!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。
公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a
■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP
※前スレ
Google Pixel 6a Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1672135364/
Google Pixel 6a Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1672714868/
Google Pixel 6a Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673078156/
Google Pixel 6a Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673537490/
Google Pixel 6a Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674210568/
次スレ >>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Pixel 6a Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-ZeKu)
2023/01/28(土) 16:06:55.94ID:VQD/YAKUa3SIM無しさん (ワッチョイ 7602-FUjx)
2023/01/28(土) 21:04:43.01ID:R6URdefL0 いちおつ
4SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-O9ZV)
2023/01/28(土) 21:50:47.19ID:Jz/ABY0E0 USB-C接続のイヤホン買うのと
USB-C 3.5mm イヤホン変換ケーブルで今までのイヤホン使うのと、どっちが音質良いかな
そこまでこだわりはない
USB-C 3.5mm イヤホン変換ケーブルで今までのイヤホン使うのと、どっちが音質良いかな
そこまでこだわりはない
5SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/28(土) 22:04:56.11ID:KdnM9UhG0 >>4
まずイヤホン自体の性能の違いのほうが大きいのはともかくとして
変換のほうが使いまわしが出来るってメリットはあるけど
アナログの接点が増えるのはデメリットね
一部だけ壊れたときにそこだけ交換出来るってメリットもあるけど気にするようなものじゃないでしょ
まずイヤホン自体の性能の違いのほうが大きいのはともかくとして
変換のほうが使いまわしが出来るってメリットはあるけど
アナログの接点が増えるのはデメリットね
一部だけ壊れたときにそこだけ交換出来るってメリットもあるけど気にするようなものじゃないでしょ
6SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-Z6M9)
2023/01/28(土) 22:20:29.97ID:Xzd08JUj0 楽天miniについてきた変換ケーブルでは音が出なかったので
ここで質問したらDACを噛まさないと駄目らしいとのことでした
ここで質問したらDACを噛まさないと駄目らしいとのことでした
7SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/28(土) 22:25:23.32ID:KdnM9UhG08SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/28(土) 22:25:36.58ID:MuzYLXc9M 自分は録音時にライン接続するからアダプタ重宝してるよ
今使い道無くとも、機器としてUSB-Cラインinout出来るものは一個あるとふとした時に使えて便利よ
これからUSB-Cがデフォルト端子になってくだろうし
今使い道無くとも、機器としてUSB-Cラインinout出来るものは一個あるとふとした時に使えて便利よ
これからUSB-Cがデフォルト端子になってくだろうし
9SIM無しさん (スププ Sdba-Zjr4)
2023/01/28(土) 22:32:50.00ID:aXpR7zWId 括31800CB20kはイクべき?来月1クル?なんならMNP7活9800クル?
11SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/01/28(土) 22:40:51.75ID:ZejhYJ9tM12SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/28(土) 22:41:05.45ID:KdnM9UhG013SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/01/28(土) 22:41:32.53ID:ZejhYJ9tM あぁ行かしたいってなんだよw
生かしたい(活かしたい)ね
生かしたい(活かしたい)ね
16SIM無しさん (スプッッ Sd5a-F2WG)
2023/01/28(土) 22:56:30.68ID:42pZlXADd usb-cってメス側あまり強くなさそうだからusb dacからBluetoothレシーバーに切り替えたわ
17SIM無しさん (スププ Sdba-Zjr4)
2023/01/28(土) 22:58:16.41ID:aXpR7zWId 無印6が9800くることある?
18SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-F2WG)
2023/01/28(土) 22:58:44.82ID:Jz/ABY0E0 前のスマートフォンに、おまけで付いていたのと、アマゾンで2000円くらいで売ってたヤツくらいしか使ってないので、USB-C直接続のイヤフォン買ったほうが音質はいいのかな、とかおもってるんですが、どんなものでしょうね。
変換アダプタかませれば古いヘッドフォンは流用できるよメリットはあるのはわかるんですが
変換アダプタかませれば古いヘッドフォンは流用できるよメリットはあるのはわかるんですが
19SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-F2WG)
2023/01/28(土) 22:59:32.61ID:Jz/ABY0E0 前のスマートフォンに、おまけで付いていたのと、アマゾンで2000円くらいで売ってたヤツくらいしか使ってないので、USB-C直接続のイヤフォン買ったほうが音質はいいのかな、とかおもってるんですが、どんなものでしょうね。
変換アダプタかませれば古いヘッドフォンは流用できるよメリットはあるのはわかるんですが
変換アダプタかませれば古いヘッドフォンは流用できるよメリットはあるのはわかるんですが
20SIM無しさん (ワッチョイ 7673-lWHp)
2023/01/28(土) 23:01:19.67ID:wgP7ZGB/024SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/01/28(土) 23:09:11.75ID:y8SJjI/BM25SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/28(土) 23:22:55.52ID:fsdbDvAka 遂にダイソーからDAC付きが
https://jp.daisonet.com/products/4562380815552
>>18
DAC付きアダプターはイヤホン端子付きとだいたい一緒の音が出ますな。
流石に数千円のは聞いたことないけど、1000円くらいで買えるやつをイヤホン端子あるやつにつないで、
イヤホン端子とDACアダプターとで聞き比べたらだいたい一緒の音がした。
なお、Pixel6aはスピーカー出力に合わせた音作りをしてるのか、
ヘッドホン繋いで聞いたら高音は伸びないわ低音は盛ってあるだわで…
イコライザーアプリ沼へようこそ状態w
https://jp.daisonet.com/products/4562380815552
>>18
DAC付きアダプターはイヤホン端子付きとだいたい一緒の音が出ますな。
流石に数千円のは聞いたことないけど、1000円くらいで買えるやつをイヤホン端子あるやつにつないで、
イヤホン端子とDACアダプターとで聞き比べたらだいたい一緒の音がした。
なお、Pixel6aはスピーカー出力に合わせた音作りをしてるのか、
ヘッドホン繋いで聞いたら高音は伸びないわ低音は盛ってあるだわで…
イコライザーアプリ沼へようこそ状態w
26SIM無しさん (ワッチョイ 2381-ZeKu)
2023/01/28(土) 23:31:51.28ID:xbBvABy10 いつもはPINと指紋でスマートロック使ったらスワイプになるんだけど何も無しにできない?
27SIM無しさん (ワッチョイ da81-2biX)
2023/01/28(土) 23:42:34.51ID:xoE9TC3l0 いつの間にかアラームの止め方がスワイプでなくなって止めるボタンになってる。
久しぶりに目覚ましを使ったら寝ぼけ眼で焦った。
元のスワイプに戻したいのですが設定方法が分かりません。
誰か教えてください。
久しぶりに目覚ましを使ったら寝ぼけ眼で焦った。
元のスワイプに戻したいのですが設定方法が分かりません。
誰か教えてください。
28SIM無しさん (ワッチョイ 7673-lWHp)
2023/01/29(日) 00:10:32.16ID:HmkHYUUw029SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-O9ZV)
2023/01/29(日) 01:39:06.24ID:CrqgoTME0 BTは充電しなきゃいけないからめんどうで…有線大好き
ダイソーの変換アダプタ、見かけないけどこの価格なら買ってもいいかな
捜してみます
ありがとう❢
ダイソーの変換アダプタ、見かけないけどこの価格なら買ってもいいかな
捜してみます
ありがとう❢
30SIM無しさん (スップ Sd5a-F2WG)
2023/01/29(日) 02:13:57.81ID:Yhx53l92d adbでパーティションをpullしてもimgファイルにならずにフォルダとファイルになるんだけどどうしたらいいの?
32SIM無しさん (ワッチョイ 837e-ZeKu)
2023/01/29(日) 08:55:04.77ID:BCdLk1QD0 このスマホの音声入力を多用しているんだけど、なんかいまいちなんだよね。音声入力のあと、フリック入力で文字を修正する時、それと同じ文字が勝手に入力さるんだけど、これどういうバグだろうね?
34SIM無しさん (ワッチョイ 837e-ZeKu)
2023/01/29(日) 09:29:20.26ID:BCdLk1QD0 まじか
35SIM無しさん (ワッチョイ a773-fFSt)
2023/01/29(日) 09:49:45.94ID:xqrZsmJE0 9月頭に購入したはいいけどつい先週バッテリー膨張してるのが判明
Googleにクレーム入れて交換してもらったはいいけど今度は電波状況が!マークついて通信切れる切れる
なんなんだマジで
Googleにクレーム入れて交換してもらったはいいけど今度は電波状況が!マークついて通信切れる切れる
なんなんだマジで
36SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/01/29(日) 10:00:23.44ID:569Cd31v0 それ本当に6aか?
37SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-A/bj)
2023/01/29(日) 10:02:07.30ID:Tvsd8urZ0 本体かsimの不良かね?
乾燥時は静電気でやっちゃう事も
乾燥時は静電気でやっちゃう事も
39SIM無しさん (ワッチョイ a773-fFSt)
2023/01/29(日) 10:11:47.14ID:xqrZsmJE0 >>37
わからん
調べたら同じ不具合出てる人割りといたしわけわからないわ
そもそも交換してもらった6a再生品なのが草生えたわ
iPhoneから始めてpixelにしたけどiPhoneに戻るわ
返金してくれねーかな。不具合多すぎ
わからん
調べたら同じ不具合出てる人割りといたしわけわからないわ
そもそも交換してもらった6a再生品なのが草生えたわ
iPhoneから始めてpixelにしたけどiPhoneに戻るわ
返金してくれねーかな。不具合多すぎ
40SIM無しさん (ワッチョイ a758-F2WG)
2023/01/29(日) 10:54:42.96ID:nD/6iC/d0 一生使ってろ
41SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 11:20:12.91ID:FPeuTtPaM42SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ZeKu)
2023/01/29(日) 11:23:28.54ID:a/VK42k70 イラネ
43SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-ZeKu)
2023/01/29(日) 11:25:10.85ID:yNSqOayu0 情弱はこんな事で悦に浸れるんだな
44SIM無しさん (ワッチョイ 4eca-+FJ3)
2023/01/29(日) 11:34:04.18ID:rFfVme2x0 昭和だな
45SIM無しさん (スップ Sd5a-F2WG)
2023/01/29(日) 11:35:27.08ID:1YQS6+Btd 日付入れられるとかww頭悪そう
46SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/01/29(日) 11:37:53.60ID:569Cd31v0 フィルムカメラかよ
47SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-MN2X)
2023/01/29(日) 11:53:29.56ID:ybV7mEPs0 A32ってGALAXYのミドルだっけ
価格帯とか考えると、Pixel2万で欲しかったけど入手できず妥協でA32とかいう微妙端末使ってる敗北者だろうな
価格帯とか考えると、Pixel2万で欲しかったけど入手できず妥協でA32とかいう微妙端末使ってる敗北者だろうな
48SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-O9Nz)
2023/01/29(日) 11:54:10.10ID:OKVSCH9FM 下着に名前書いてそう
49SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-AO0o)
2023/01/29(日) 11:57:33.92ID:dn01V9J5M 新宿とアキハバラに買いに行ったが無かったわ
もう、商品自体が、ないのだね
もう、商品自体が、ないのだね
50SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Nt7q)
2023/01/29(日) 12:05:00.61ID:2nQPjiDzM 今日量販店で端末のみは31,800円、22,001円come on!
51SIM無しさん (クスマテ MM12-F2WG)
2023/01/29(日) 12:09:34.44ID:BPtNpaCwM 職業乞食が集まらないギリギリの値付けって感じだから、しばらく3万で変わらんのじゃない?
52SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-+rQD)
2023/01/29(日) 12:15:35.91ID:MsIt5bbV0 MNP一括1円だったのが今9800円なんでしょ
少し前までほぼ無料で手に入ってたものが9800円払ってまで今買うとかちょっと考えられん
在庫ダブついたらまた一括1円やるんかな
少し前までほぼ無料で手に入ってたものが9800円払ってまで今買うとかちょっと考えられん
在庫ダブついたらまた一括1円やるんかな
54SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/01/29(日) 12:20:21.33ID:sBOsH3RMM >>29
ダイソーのは音悪いって書いてるサイトありましたよ
BTとコーデック・アンプがICなんでUSB→イヤホン変換とかBTイヤホン(スピーカー部分以外)は
昔と違ってどこが作ってもそれなりの値段でそれなりの音が出せるようになってるはずなのにダイソーのが音悪いってのは不思議ではあるんですが
私も充電の手間があるんで有線がいいと思ってたんですが、安売りしてたTWSのを使ってみたらありかもしれんと思うようになりました
TWSならケースにしまうときに充電されるんで充電の手間はほとんどないですね
ダイソーのは音悪いって書いてるサイトありましたよ
BTとコーデック・アンプがICなんでUSB→イヤホン変換とかBTイヤホン(スピーカー部分以外)は
昔と違ってどこが作ってもそれなりの値段でそれなりの音が出せるようになってるはずなのにダイソーのが音悪いってのは不思議ではあるんですが
私も充電の手間があるんで有線がいいと思ってたんですが、安売りしてたTWSのを使ってみたらありかもしれんと思うようになりました
TWSならケースにしまうときに充電されるんで充電の手間はほとんどないですね
55SIM無しさん (ワッチョイ 9ab3-Ve+d)
2023/01/29(日) 12:23:41.12ID:Z4SnBxES0 カメラの性能がトップクラスにいいって聞いたから欲しいんやけどガチ?
56SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/01/29(日) 12:26:11.05ID:569Cd31v0 7aの目玉はSoCとイメージセンサー刷新、RAM増強くらいかな?
楽しみだけど価格が本当にそのままで来るか不安でしかない
楽しみだけど価格が本当にそのままで来るか不安でしかない
57SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-F2WG)
2023/01/29(日) 12:29:18.15ID:jxOKrf7n0 トップクラスは盛ってる
価格帯では頑張ってるけどハイエンドには及ばないよ
価格帯では頑張ってるけどハイエンドには及ばないよ
58SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/01/29(日) 12:30:14.52ID:Qe7tJiLXM 7aの税抜き価格が6aの下取り価格と同じかちょい上なら考える
5a→6aの時みたいに面倒なのはもう嫌だわ
5a→6aの時みたいに面倒なのはもう嫌だわ
59SIM無しさん (クスマテ MM12-F2WG)
2023/01/29(日) 12:31:21.81ID:6hW8GWVnM トップクラスはPixel7Proとかの話だね
6aは5万という値段では驚異的な性能だけど、あくまでコスパレベルの評価
6aは5万という値段では驚異的な性能だけど、あくまでコスパレベルの評価
60SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-UYyk)
2023/01/29(日) 12:33:08.87ID:efBP+Zfv0 >>41
exifとか知らないんだろうな(笑
exifとか知らないんだろうな(笑
62SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/01/29(日) 12:50:51.06ID:/tA5WsQoM63SIM無しさん (ワッチョイ 8ac8-ZeKu)
2023/01/29(日) 12:53:56.44ID:6yTpQCuN0 この機種ahamoってだめなの?
時間や場所関係なく圏外になったりする
時間や場所関係なく圏外になったりする
64SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/29(日) 13:00:59.19ID:t+X0ptX3M 下取りって性質上、まぁGoogleの対応は当然
タックス分を現金化はおかしいし、そもそも中古ショップの買い取りではないから
アナウンス不足はやらかしだけどね
タックス分を現金化はおかしいし、そもそも中古ショップの買い取りではないから
アナウンス不足はやらかしだけどね
65SIM無しさん (オッペケ Sr3b-IrX8)
2023/01/29(日) 13:01:49.31ID:O1g6Dy1/r >>63
今のPixelシリーズはドコモの5Gでエリアの広いBAND n79に対応していないし、以前ほど話題にならなくなったとはいえドコモは4Gと5Gの境界線で電波の切り替え障害が起きやすかったという事象もあるから、生活圏がそんな場所なら障害も起きやすいのかもしれない
今のPixelシリーズはドコモの5Gでエリアの広いBAND n79に対応していないし、以前ほど話題にならなくなったとはいえドコモは4Gと5Gの境界線で電波の切り替え障害が起きやすかったという事象もあるから、生活圏がそんな場所なら障害も起きやすいのかもしれない
66SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 13:08:50.37ID:FPeuTtPaM67SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cg6u)
2023/01/29(日) 13:13:05.09ID:LN/VDo9kr 誰かお勧めの設定やフィルムケース類のテンプレ作って
68SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/29(日) 13:14:11.49ID:t+X0ptX3M A32ってPixel5aと比較するような機種だろ…
なんか悲しくなってきた。痛々しいよ
なんか悲しくなってきた。痛々しいよ
69SIM無しさん (ワッチョイ 5fed-fFSt)
2023/01/29(日) 13:18:01.50ID:iZxYZ44P0 >>55
登録者1640万人の有名ガジェットyoutuberがスマホカメラのブラインドテストを行い、世界中の一般人60万人以上が参加したブラインドテストで、名だたる各高級スマホを抑えて、カメラ性能第一位になったのがこのPixel6a AとBの写真どちらが綺麗?と言うのを総当りで行い、総投票数は2120万票 ノミネートされたスマホは16種類 その中でカメラ性能最下位はXperia 1IV だった
登録者1640万人の有名ガジェットyoutuberがスマホカメラのブラインドテストを行い、世界中の一般人60万人以上が参加したブラインドテストで、名だたる各高級スマホを抑えて、カメラ性能第一位になったのがこのPixel6a AとBの写真どちらが綺麗?と言うのを総当りで行い、総投票数は2120万票 ノミネートされたスマホは16種類 その中でカメラ性能最下位はXperia 1IV だった
70SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/29(日) 13:28:00.07ID:h36Lzsdp0 >>47
Pixel 6aの対抗ならせめてA53かA73だと思うんですけどね
SoC(CPU)以外はそこそこ匹敵する性能だったはず
ソフトウェア面ではandroidで最大シェアなだけあって独自アプリとか作り込んできてるって印象
Pixel 6aの対抗ならせめてA53かA73だと思うんですけどね
SoC(CPU)以外はそこそこ匹敵する性能だったはず
ソフトウェア面ではandroidで最大シェアなだけあって独自アプリとか作り込んできてるって印象
71SIM無しさん (ワッチョイ 5fed-fFSt)
2023/01/29(日) 13:28:31.77ID:iZxYZ44P0 別の人がこのブラインドテストで14promax等その他高級スマホの敗因をHDR等Ai補正をやり過ぎてるせいだと指摘してたな 人間は自然に見えない(微妙に弄ってる)と言うのを敏感に感じ取ってしまい、結果Pixel6aの適度な描写が好まれたと分析されてたわ
72SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/29(日) 13:30:35.24ID:h36Lzsdp0 なんか安価がおかしくなったけどまぁいいや
73SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/01/29(日) 13:32:01.40ID:yLK0GibYM なんとかって機種のこと書いてるヤツは相手しちゃダメだよ
74SIM無しさん (ワッチョイ 1734-F2WG)
2023/01/29(日) 13:34:19.70ID:RP1Ve5fB0 何か最近予測変換めちゃくちゃ精度悪いけど何かあったんか?
75SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/29(日) 13:36:24.92ID:h36Lzsdp077SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 13:38:39.12ID:ZLoKPU4/M まあ6aも所詮はPixelだから表面はそこそこだが中身はポンコツなのが現実
泥スマホを買うならGalaxyで決まり\(^o^)/
泥スマホを買うならGalaxyで決まり\(^o^)/
78SIM無しさん (ワッチョイ 8ac8-ZeKu)
2023/01/29(日) 13:42:38.22ID:6yTpQCuN079SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-DObc)
2023/01/29(日) 13:45:02.91ID:kkv0HVmTM \(^o^)/
本人楽しそうだしいいんじゃないの(笑)
本人楽しそうだしいいんじゃないの(笑)
80SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/29(日) 13:45:55.00ID:G2KUMWN/a こういう訳分からんことするメーカーのはイラネ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2301/28/news051.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2301/28/news051.html
81SIM無しさん (スップ Sd5a-F2WG)
2023/01/29(日) 13:56:56.74ID:1YQS6+Btd テテテンテンテンは全部NGでいいな笑
82SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-F2WG)
2023/01/29(日) 13:57:30.12ID:aKeNbM7V0 Pixel6のカメラ、料理だけ写りが悪いなと思ってたけどカメラのAI作ってるのが米国だからAIの補正がうまく効かないのかな
83SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-dEKG)
2023/01/29(日) 14:11:56.94ID:/t6QmHB80 今週末は22001円で売ってないのかな。
84SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/29(日) 14:13:47.70ID:t+X0ptX3M ホントは6a欲しくて走り回ったけど見つからずに断念
そしてゴミみたいな端末で自分を納得させようとしてるうちに6aへの感情が憎しみに変わってしまった悲しきモンスター
そしてゴミみたいな端末で自分を納得させようとしてるうちに6aへの感情が憎しみに変わってしまった悲しきモンスター
85SIM無しさん (ワンミングク MM8a-Nt7q)
2023/01/29(日) 14:15:40.04ID:n3BUh8DQM ト
86SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-ZeKu)
2023/01/29(日) 14:16:45.87ID:yNSqOayu0 オワタって自分で言ってるんだから察しろ
87SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/29(日) 14:22:17.98ID:4MI4QEqRr アンチて対象がいないと存在すら出来ないんだよな
88SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 14:23:04.74ID:ZLoKPU4/M89SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-Sd2l)
2023/01/29(日) 14:25:25.61ID:HazPjgj2090SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 14:25:38.21ID:ZLoKPU4/M まあ6aも1年も経てば不具合で阿鼻叫喚になるだろうから震えて待て
超ハイコスパで超安定のpixelキラーA32最高~Pixelなんてイラネ~\(^o^)/
超ハイコスパで超安定のpixelキラーA32最高~Pixelなんてイラネ~\(^o^)/
91SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-MN2X)
2023/01/29(日) 14:28:30.93ID:ybV7mEPs0 名前すら知られてないようなゴミ握りしめて6aスレ特攻は失笑レベルなんよ
92SIM無しさん (ワッチョイ 7673-lWHp)
2023/01/29(日) 14:30:06.57ID:HmkHYUUw0 A32てギャラクシーの中でも下位のゴミなんじゃないの?よく恥ずかしくないもんだな
93SIM無しさん (ワッチョイ a758-B/zI)
2023/01/29(日) 14:32:29.53ID:USHsEQzC0 5aスレで相手にされなくなってこっちにも来るようになったか
94SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ZeKu)
2023/01/29(日) 14:32:30.74ID:ychxgNPJr 楽天で荒らしってガチの底辺感ある
95SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/01/29(日) 14:35:29.87ID:CaOJONL20 必死にマウントとろうとしてて恥ずかしい余裕が感じられない
96SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-F2WG)
2023/01/29(日) 14:36:07.17ID:aKeNbM7V0 >>90
GalaxyはFold4の折りたたみ画面がどうしても使いたい人がしかたなく持つもの
GalaxyはFold4の折りたたみ画面がどうしても使いたい人がしかたなく持つもの
97SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-Sd2l)
2023/01/29(日) 14:36:39.18ID:HazPjgj2098SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/29(日) 14:40:14.12ID:h36Lzsdp0 >>83
昨日キャンペーンやってるところ通りがかったけど
6aですら一括1円じゃなく実質1円だった
一応今日も探せばやってるところは有るみたい?
考えかたを変えて今6aを買ったら7の一括1円キャンペーンに乗れないところだったと考えるんだ
でも7は一括1円にならないか有っても相当少ないって話も聞いたんだよなぁ
6や6Proはもう見かけないしキャンペーンの弾に回ってこないかもしれん
昨日キャンペーンやってるところ通りがかったけど
6aですら一括1円じゃなく実質1円だった
一応今日も探せばやってるところは有るみたい?
考えかたを変えて今6aを買ったら7の一括1円キャンペーンに乗れないところだったと考えるんだ
でも7は一括1円にならないか有っても相当少ないって話も聞いたんだよなぁ
6や6Proはもう見かけないしキャンペーンの弾に回ってこないかもしれん
100SIM無しさん (ブーイモ MMff-M4Fm)
2023/01/29(日) 14:54:47.20ID:TzzKUkvzM >>99
6a→7a→8aの正当なGoogleストア乞食のルーティーン崩すのやめてもらっていいですか?
6a→7a→8aの正当なGoogleストア乞食のルーティーン崩すのやめてもらっていいですか?
102SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-+rQD)
2023/01/29(日) 15:03:48.76ID:q2n6aSjL0 A32買う馬鹿はドコモ系だろうな。
ドコモはスーパーヒーロー6a買えないからなwww
ドコモはスーパーヒーロー6a買えないからなwww
103SIM無しさん (ワッチョイ 4eca-F2WG)
2023/01/29(日) 15:11:06.64ID:iTgdcsmn0104SIM無しさん (オッペケ Sr3b-IrX8)
2023/01/29(日) 15:25:05.08ID:O1g6Dy1/r105SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-F2WG)
2023/01/29(日) 15:49:43.37ID:CvjXCDyw0 3回登録した右親指より
一回だけの左親指のほうが
しゃきっと認証通って笑っちゃう
一回だけの左親指のほうが
しゃきっと認証通って笑っちゃう
106SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 15:55:15.39ID:DpAdoVPJM 今どき顔認証もない6aなんてね
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~6aなんてイラネ~\(^o^)/
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~6aなんてイラネ~\(^o^)/
107SIM無しさん (スップ Sd5a-doCG)
2023/01/29(日) 16:04:48.06ID:3sqOT8VVd 6aに未練タラタラでワロタw
108SIM無しさん (ワッチョイ 5fed-fFSt)
2023/01/29(日) 16:08:29.80ID:iZxYZ44P0 au陣営の低価格機をなんとか手に入れて、auローミングを使ってる楽天回線のSIM指して5ちゃんしてるのか・・・悲しいな
109SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-+rQD)
2023/01/29(日) 16:09:21.82ID:Hz5q3n140 どこが悲しいのかわからない
110SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/29(日) 16:10:49.46ID:4MI4QEqRr それは悲しいな
112SIM無しさん (スップー Sd5a-UYyk)
2023/01/29(日) 16:27:57.94ID:Dchd3d1Ed >>66
exif情報を自動的に画像へ焼き込むアプリも知らずに、恥ずかしいな
exif情報を自動的に画像へ焼き込むアプリも知らずに、恥ずかしいな
113SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 16:29:54.42ID:FPeuTtPaM 指紋認証は感度悪くて顔認証も無い6a・・先が思いやられる
君達の相手はA32で十分だ\(^o^)/
君達の相手はA32で十分だ\(^o^)/
114SIM無しさん (ワイーワ2 FF12-7T6D)
2023/01/29(日) 16:30:55.06ID:YU63nSPGF 相手するから調子にのるんだよ
シカト、シカト
シカト、シカト
115SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-ZeKu)
2023/01/29(日) 16:31:25.22ID:yNSqOayu0 これはあれだろ
良くある信者のフリしたアンチだろ
わざとあほぶってるようで神聖の可能性も否定できん
良くある信者のフリしたアンチだろ
わざとあほぶってるようで神聖の可能性も否定できん
116SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 16:31:29.92ID:FPeuTtPaM まあ6aもどうせ5aと似たような運命だろう
威勢がいいのは最初だけ (^o^)
威勢がいいのは最初だけ (^o^)
117SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 16:36:41.91ID:FPeuTtPaM 6.1インチディスプレイって時点で却下だわ
大の男が使うなら最低6.5インチは無いとね(^o^)
大の男が使うなら最低6.5インチは無いとね(^o^)
118SIM無しさん (バッミングク MM4b-29tI)
2023/01/29(日) 16:37:32.22ID:DO3ID3ApM 7/7Proが1円になるのが早いか、割引新ルールがスタートするのが早いか…
119SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG)
2023/01/29(日) 16:39:27.60ID:YHwEODoXa Sシリーズで対立煽るならわかるんだけど、わざわざドマイナーなAシリーズなのがマジモン感ある
楽天回線と合わせてとんでもねえ財政逼迫ぷりが目に浮かぶ
楽天回線と合わせてとんでもねえ財政逼迫ぷりが目に浮かぶ
122SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 16:48:18.62ID:FPeuTtPaM microSDが使えないってのは致命的
100GB分の音楽ファイルをA32に入れて楽しんでる俺は手出し無用(^o^)
100GB分の音楽ファイルをA32に入れて楽しんでる俺は手出し無用(^o^)
123SIM無しさん (アウアウウー Sa47-KL9P)
2023/01/29(日) 16:51:46.80ID:4Xiu5Swza 6aは、zoomアプリでバーチャル背景とか、背景ぼかし機能は使えますか?
えらい人教えて。
えらい人教えて。
124SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 16:52:15.02ID:FPeuTtPaM やっぱり泥スマホを買うなら熟練したGalaxyだよ
Pixelはまだまだ造りが未熟で何かと不安(^o^)
Pixelはまだまだ造りが未熟で何かと不安(^o^)
125SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 16:54:50.68ID:FPeuTtPaM Galaxyは道具
Pixelはオモチャ
Pixelはオモチャ
126SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/29(日) 16:55:57.79ID:ww/oFgqDr127SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 16:58:52.01ID:FPeuTtPaM 指紋認証の感度が悪いって致命的だろ
顔認証も無いからいちいちPIN番号を打ち込むのか?(^o^)
顔認証も無いからいちいちPIN番号を打ち込むのか?(^o^)
128SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ZeKu)
2023/01/29(日) 16:59:15.02ID:MFnsP6cz0 6aでもう語ることないだろ
欠陥もないし
欠陥もないし
129SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 17:00:49.94ID:FPeuTtPaM 超ハイコスパのpixelキラーA32最高~\(^o^)/
造りが未熟なPixelなんてイラネ~\(^o^)/
造りが未熟なPixelなんてイラネ~\(^o^)/
130SIM無しさん (オッペケ Sr3b-IrX8)
2023/01/29(日) 17:03:32.44ID:rLx/x4c+r 御丁寧にID真っ赤になるまでの馬鹿な連投荒らしはNGしやすくて助かる
もちろんゴミ機A3○もNGしとくから二度と読む事はあるまいよ
もちろんゴミ機A3○もNGしとくから二度と読む事はあるまいよ
131SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 17:04:37.45ID:FPeuTtPaM Googleは今chatGPT対策で大わらわだからPixelに注力する余裕などないはず
結果、Pixelの改善は遅々として進まないだろう(^o^)
結果、Pixelの改善は遅々として進まないだろう(^o^)
132SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-YrVw)
2023/01/29(日) 17:05:56.11ID:Z76Vi4s+M Bのお店のauで、このスレでの通常通り31,800円で購入さてきました。
133SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/29(日) 17:07:49.07ID:4MI4QEqRr A32は素晴らしい機種だけど使ってる人が最低でかわいそう
134SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/29(日) 17:12:01.09ID:/r5s3RLDa >>120
じゃあ「イヤホン端子あるやつにつないで、イヤホン端子とDACアダプターとで聞き比べたらだいたい一緒の音がした」のはなんでですかね?
じゃあ「イヤホン端子あるやつにつないで、イヤホン端子とDACアダプターとで聞き比べたらだいたい一緒の音がした」のはなんでですかね?
135SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-DObc)
2023/01/29(日) 17:25:11.81ID:E4UmReUUM うんこスマホギャラクシー\(^o^)/
136SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/29(日) 17:39:58.35ID:h36Lzsdp0137SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/29(日) 17:43:04.94ID:zPe6+a/Wd 赤外線搭載してれば完璧だった
テレビやシーリングライトのリモコンの代わりとして使えたのに
テレビやシーリングライトのリモコンの代わりとして使えたのに
138SIM無しさん (ワッチョイ 4eca-F2WG)
2023/01/29(日) 17:45:31.59ID:iTgdcsmn0139SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/29(日) 17:48:06.31ID:h36Lzsdp0140SIM無しさん (ワッチョイ a758-ztH9)
2023/01/29(日) 17:51:14.81ID:/aa3VvfW0 >>137
スマートリモコン買って「ok google 照明点けて」でええやん
スマートリモコン買って「ok google 照明点けて」でええやん
141SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/29(日) 17:51:51.15ID:hfVefevYr おかんに言えばいい
143SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/29(日) 17:56:47.51ID:zPe6+a/Wd 一応スマホに繫げる赤外線アダプターあるのか
15kもするけど
15kもするけど
144SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/29(日) 18:00:27.71ID:Wakc2/XtM 部屋にいるときっていちいちスマホ開いてアプリ開いて…ってめんどくない?
外から操作ならswitchbotとかで安く環境作れるし
外から操作ならswitchbotとかで安く環境作れるし
145SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-ZeKu)
2023/01/29(日) 18:01:20.41ID:yNSqOayu0 かなり昔のシャープにもついてたな、赤外線リモコン機能
146SIM無しさん (ワイーワ2 FF12-F2WG)
2023/01/29(日) 18:06:02.96ID:g8G6vYN6F 最近ダブルタップスリープ解除が出来ない時が多い
5aではこんな事はなかった
5aではこんな事はなかった
147SIM無しさん (ワッチョイ 2381-ZeKu)
2023/01/29(日) 18:26:09.38ID:xKGgFS160 量販店だと新品31800円で端末だけ買えるのか
ポイント使う必要があるから他で買ったけど35000円て十分だと思ってたわ
ポイント使う必要があるから他で買ったけど35000円て十分だと思ってたわ
148SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/29(日) 18:31:09.16ID:zPe6+a/Wd149SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/29(日) 18:36:40.00ID:h36Lzsdp0 ガラケー時代は赤外線通信付いてる端末結構あったのにね
150SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-+rQD)
2023/01/29(日) 18:45:45.80ID:q2n6aSjL0151SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/29(日) 18:47:23.23ID:zPe6+a/Wd 俺が最初に使ってたスマートフォンはミニHDMI端子すら付いてたからな、昔は頑張ってた、Android 2.3だが
今はUSB Type-C DisplayPort Altモードあるけど対応してる端末のほうが稀
今はUSB Type-C DisplayPort Altモードあるけど対応してる端末のほうが稀
152SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-ZeKu)
2023/01/29(日) 18:51:24.97ID:JmNOUsIU0 Android2.3時代は3Dディスプレイとかあったな
153SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/29(日) 18:57:47.69ID:xLUsUwVZM フロヨとかエクレアの時代だっけ?懐かしい
あのスマホの急進は毎年ワクワクだったの思い出す
新端末出るたびに新世界だったわ
あのスマホの急進は毎年ワクワクだったの思い出す
新端末出るたびに新世界だったわ
154SIM無しさん (ワッチョイ 4eac-+1ik)
2023/01/29(日) 19:20:49.02ID:+uAg+nxr0 高崎のヤマダで一括20680だったな
155SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 19:46:59.64ID:L8AY0cCnM しかし何が悲しくて6aなんか使ってるんだ君達は?
2年落ちのA32にカモられてるようでは何ともならんぞ?(^o^)
2年落ちのA32にカモられてるようでは何ともならんぞ?(^o^)
156SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 19:53:05.08ID:L8AY0cCnM 今の時代、スマホには多少のスペックよりも安定性が求められる
その点でPixelは失格。泥スマホを買うならGalaxyなのだ\(^o^)/
その点でPixelは失格。泥スマホを買うならGalaxyなのだ\(^o^)/
157SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 19:56:51.96ID:L8AY0cCnM 表面的なスペックに釣られる者がPixelを買ってしまうのだろう
本質的な内容を重視する者はGalaxyを選ぶ\(^o^)/
本質的な内容を重視する者はGalaxyを選ぶ\(^o^)/
158SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-fO7+)
2023/01/29(日) 20:00:33.16ID:s7vpt7TE0160SIM無しさん (スップ Sd5a-14W9)
2023/01/29(日) 20:12:54.81ID:94BkUDEfd カメラで写真取ると結構な頻度(体感的に4~5回に1度)でフリーズから強制再起動になってしまうんだけど同じ症状の方いないですか?
確認した点
・システム Android 13 最新バージョンであることを確認しました
・Google Play 最新バージョンであることを確認しました
・カメラアプリは強制停止して無効化後にストレージとキャッシュをクリアにしてから再度有効化も試しました
2chMate 0.8.10.158 dev/Google/Pixel 6a/13/LT
確認した点
・システム Android 13 最新バージョンであることを確認しました
・Google Play 最新バージョンであることを確認しました
・カメラアプリは強制停止して無効化後にストレージとキャッシュをクリアにしてから再度有効化も試しました
2chMate 0.8.10.158 dev/Google/Pixel 6a/13/LT
162SIM無しさん (スプッッ Sdcb-F2WG)
2023/01/29(日) 20:47:40.10ID:NsixBv1Od 根本的な解決にならないけどGCAMのapk拾って違うverのGCAMインスコする
163SIM無しさん (スププ Sdba-Zjr4)
2023/01/29(日) 20:53:00.94ID:fd8yaObud 昨日mnp括9800でイこうと思ったが今日1があって仲間入りした
165SIM無しさん (ワッチョイ a758-ztH9)
2023/01/29(日) 21:07:22.21ID:/aa3VvfW0167SIM無しさん (ワッチョイ a758-ztH9)
2023/01/29(日) 21:18:47.53ID:/aa3VvfW0 >>160
ここの回答にあるセーフモード試してみたら?
https://support.google.com/pixelphone/thread/133399859/pixel6%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%8C%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82?hl=ja
ここの回答にあるセーフモード試してみたら?
https://support.google.com/pixelphone/thread/133399859/pixel6%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%8C%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82?hl=ja
168SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-Z6M9)
2023/01/29(日) 21:36:37.18ID:DB/7PrXY0 バージョンは最新、カメラアプリは何か不明だと詳しい人でも解決できなさそう
169SIM無しさん (スップ Sd5a-14W9)
2023/01/29(日) 22:00:11.83ID:qqAt5KPZd170SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Mlzl)
2023/01/29(日) 22:20:40.41ID:ZLoKPU4/M やっぱり6aも5aと同じ運命臭いな(^o^)
171SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-A/bj)
2023/01/29(日) 22:29:55.87ID:Tvsd8urZ0 HTCの呪いじゃ…
172SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-F2WG)
2023/01/29(日) 22:49:59.01ID:p2h2deZY0173SIM無しさん (スップ Sdba-/4sT)
2023/01/29(日) 23:23:15.57ID:sLqmaePQd GALAXYを使ってる時点で恥ずかしく思わないのが凄いわ
さらに自慢までしつこくする
俺なら恥ずかしくて持ってるだけで恥ずかしい
てか売っちゃうけど
しつこいのは韓国人の性格にそっくり
楽天使い=ギャラクシー推し
さらに自慢までしつこくする
俺なら恥ずかしくて持ってるだけで恥ずかしい
てか売っちゃうけど
しつこいのは韓国人の性格にそっくり
楽天使い=ギャラクシー推し
174SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-flzY)
2023/01/29(日) 23:44:44.52ID:YK7v/ju8M それはそれでキモい偏見野郎だ
176SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-VwQy)
2023/01/29(日) 23:48:57.54ID:3I12cGxS0 他人が使ってる物を意識してる時点で負け
何を使うかではなく何に使うかだ
何を使うかではなく何に使うかだ
177SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-F2WG)
2023/01/30(月) 00:15:15.61ID:PkrQBI8P0 好きなもん使えばいいけどわざわざ専用スレまで来て機種サゲするような奴はただのガイジ
NGしとけばよろし
NGしとけばよろし
178SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-F2WG)
2023/01/30(月) 00:21:03.93ID:BF/4wdGE0 ピクセルをマウントできる撮影用の自立スタンドでおすすめください
179SIM無しさん (ワッチョイ b382-ZeKu)
2023/01/30(月) 01:18:41.17ID:BBheWtp40 特定のゲームだけ音がノイズまみれになったり割れたりする
ファクトリーリセットや再インスコしても駄目
キャプチャーとってる時だけ何故か正常な音になる
googleコミュニティやら価格comでも似たような報告あるしこういう不具合が最初からある感じ?
ファクトリーリセットや再インスコしても駄目
キャプチャーとってる時だけ何故か正常な音になる
googleコミュニティやら価格comでも似たような報告あるしこういう不具合が最初からある感じ?
180SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/30(月) 01:28:13.42ID:YLnjyQCTr スナドラじゃないから最適化の面で問題は起きやすい
181SIM無しさん (スププ Sdba-Zjr4)
2023/01/30(月) 01:39:45.95ID:RMI5rjn5d ケース選んでとどくまで開封の儀できない
182SIM無しさん (スププ Sdba-Zjr4)
2023/01/30(月) 01:40:29.21ID:RMI5rjn5d 前スレCOACHのケースつけてた人いたがauショップいったら陳列されてたわw
183SIM無しさん (ワッチョイ 76b1-AtJD)
2023/01/30(月) 02:14:20.41ID:i2qjvByY0 やっぱり独自OSだと最適化に問題あるのかね
さすがに6aには我慢の限界が来てる
さすがに6aには我慢の限界が来てる
184SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/30(月) 03:19:54.29ID:5TnGUzd7d 次期「Android 14」、アップデートされない古いアプリのインストールが不可能になるとの噂【やじうまWatch】 - INTERNET Watch -
https://www.google.com/amp/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1473/314/amp.index.html
https://www.google.com/amp/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1473/314/amp.index.html
185SIM無しさん (ワッチョイ b3ad-F2WG)
2023/01/30(月) 03:56:41.52ID:GLd57Qx60 独自OS...?6aは普通のAndroidだが
186SIM無しさん (ワッチョイ 5a38-HMcO)
2023/01/30(月) 05:44:59.00ID:NUhZkOCH0 また移動機22001円で買えることあるかな?
近々買いたい場合、もう明日にでも31800円で買っちゃって後悔せんかな
そもそも在庫隠しされたり拒否されたらどうしようもないけど
近々買いたい場合、もう明日にでも31800円で買っちゃって後悔せんかな
そもそも在庫隠しされたり拒否されたらどうしようもないけど
187SIM無しさん (クスマテ MM12-F2WG)
2023/01/30(月) 05:50:32.40ID:iSEcwVtdM 正直12、13自体が微妙だからなぁ
メーカーカスタマイズありきなのか、とにかくUIの作りが雑
メーカーカスタマイズありきなのか、とにかくUIの作りが雑
188SIM無しさん
2023/01/30(月) 06:33:58.59 もうアンドロイド無理に年一でバージョンアップしなくていいのにね
189SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-F2WG)
2023/01/30(月) 07:52:03.51ID:C5CBLVDjM まーiphone14はほぼ13で出してるからな
191SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-4lte)
2023/01/30(月) 08:02:40.73ID:qDcsqJJ50 カメラバーでガラケーの910SHを思い出した
あれはCCDカメラで光学3倍ズーム搭載だったな
あれはCCDカメラで光学3倍ズーム搭載だったな
194SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-F2WG)
2023/01/30(月) 09:36:30.21ID:1p7NHZGE0 タイゼンはあるやろなー
195SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-F2WG)
2023/01/30(月) 09:37:16.21ID:1p7NHZGE0 ウブンツはあるな
196SIM無しさん (ワッチョイ a758-F2WG)
2023/01/30(月) 09:54:08.80ID:gtdpbh+Q0 カスタムOSなんて実用で使ってる人いるの?
197SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/30(月) 10:02:51.50ID:5TnGUzd7d LineageOSはあまりにも有名
198SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/30(月) 10:20:02.53ID:QKLkyKiZa >>196
というか、Google純正以外のandroidってみんなカスタムじゃないの?
「こういうことできないのか?」と検索して引っかかった項目ってandroidって検索ワードに入れてても6aにできないことが結構ある。
親切なサイトだと「これはこのメーカーの独自の拡張部分なので…」とか解説入れてくれるとこもあるけど、大抵は「どうでしたか?登録お願いします」
ざけんなと。
というか、Google純正以外のandroidってみんなカスタムじゃないの?
「こういうことできないのか?」と検索して引っかかった項目ってandroidって検索ワードに入れてても6aにできないことが結構ある。
親切なサイトだと「これはこのメーカーの独自の拡張部分なので…」とか解説入れてくれるとこもあるけど、大抵は「どうでしたか?登録お願いします」
ざけんなと。
199SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/30(月) 10:39:36.75ID:x4ADoBpiM 言いたかったのはいわゆるXDAとかに置いてあるようなカスROMのことでは
200SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/30(月) 10:53:23.79ID:5TnGUzd7d 本当のピュアAndroidはAndroid Oneだけで他は全部カスタムROMだって誰かが言ってた。
201SIM無しさん (スプッッ Sd5a-YFHv)
2023/01/30(月) 10:55:46.75ID:5Y2x8/a0d 現状でpixel 6a以上の動画が取れるスマホってありますか?
新品で買い換えるまでは行かないのですが中古で値崩れしてる端末があれば動画用に2台持ちを考えています
具体的には4Kで4倍程度ズームしても動く文字列がはっきり読み取れる動画が撮りたいです
新品で買い換えるまでは行かないのですが中古で値崩れしてる端末があれば動画用に2台持ちを考えています
具体的には4Kで4倍程度ズームしても動く文字列がはっきり読み取れる動画が撮りたいです
202SIM無しさん (ワッチョイ 1a7a-4SZ3)
2023/01/30(月) 11:03:49.25ID:gFtMHAkM0 22001
203SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/30(月) 11:05:53.93ID:s2jSozCjM204SIM無しさん (スップ Sd5a-gZRC)
2023/01/30(月) 11:22:33.23ID:aPGIcrnpd205SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-w5SF)
2023/01/30(月) 11:32:12.34ID:pEq1zc3vM これ動画ファイルのコーデックが新しすぎて音声しか再生できないんだけど
古いコーデックで録画出来んもんかね
誰かに送る時とか困る
古いコーデックで録画出来んもんかね
誰かに送る時とか困る
207SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-w5SF)
2023/01/30(月) 12:17:55.60ID:pEq1zc3vM 6aで選択できたのか、やってみる
208SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/30(月) 14:13:00.35ID:QKLkyKiZa >>206
パっと見に見当たらんのだが、ググって出てきたこれ↓でそうなるの?
>Googleカメラアプリ起動 > 動画に切り替え > 左上の歯車マーク > 「その他の設定」>「デバイスのストレージ」>「保存容量の節約」のスイッチをオフ(左側へ)
パっと見に見当たらんのだが、ググって出てきたこれ↓でそうなるの?
>Googleカメラアプリ起動 > 動画に切り替え > 左上の歯車マーク > 「その他の設定」>「デバイスのストレージ」>「保存容量の節約」のスイッチをオフ(左側へ)
209SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/30(月) 14:17:19.78ID:QKLkyKiZa あ、書いてあったわw
∧この設定で変更されるもの
RAW
写真はJPEGのみで保存されます
動画の保存容量を節約
動画はH.265/HEVCで保存されます
以下略
つまりこれは「ON(右側)にする」とH.265になるのな?
∧この設定で変更されるもの
RAW
写真はJPEGのみで保存されます
動画の保存容量を節約
動画はH.265/HEVCで保存されます
以下略
つまりこれは「ON(右側)にする」とH.265になるのな?
210SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/30(月) 14:59:04.86ID:5TnGUzd7d オフにすればh264になる
https://i.imgur.com/MXjzdeG.png
https://i.imgur.com/MXjzdeG.png
211SIM無しさん (スッププ Sdba-Zjr4)
2023/01/30(月) 15:12:44.48ID:4GwSq/qHd212SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/30(月) 15:30:29.05ID:QKLkyKiZa213SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/30(月) 16:08:40.24ID:5TnGUzd7d >>212
たぶんそっちはまとめて変更する機能で俺の貼った方は単機能でオンオフするんじゃない?
たぶんそっちはまとめて変更する機能で俺の貼った方は単機能でオンオフするんじゃない?
214SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-F2WG)
2023/01/30(月) 16:30:27.58ID:jyuslODh0215SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/30(月) 16:43:30.93ID:5TnGUzd7d216SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-F2WG)
2023/01/30(月) 16:53:27.45ID:jpgNa7tHM ホームアプリ何を使ってますか?
pixel LauncherのスワイプでGoogleアプリにアクセスできる機能が好きなんですが、細かくカスタマイズできないのでNOVA使ってます。
pixel LauncherのスワイプでGoogleアプリにアクセスできる機能が好きなんですが、細かくカスタマイズできないのでNOVA使ってます。
217SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-+rQD)
2023/01/30(月) 17:03:27.57ID:Tr08ZNlr0 >200
>204
pixelシリーズがpure Android
Android Oneは低スペック向けのモディファイがされてる
>204
pixelシリーズがpure Android
Android Oneは低スペック向けのモディファイがされてる
218SIM無しさん (スッププ Sdba-Zjr4)
2023/01/30(月) 17:51:47.45ID:4GwSq/qHd219SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-F2WG)
2023/01/30(月) 18:10:38.93ID:l3tpDfsV0 MSランチャー使ってる
Pixelランチャーより軽いし使い勝手もマシ程度なんで細かくガシガシやりたい人には向かないね
Pixel標準は使いづらいが下手なメーカーのアプリは入れたくない人用かな
Pixelランチャーより軽いし使い勝手もマシ程度なんで細かくガシガシやりたい人には向かないね
Pixel標準は使いづらいが下手なメーカーのアプリは入れたくない人用かな
220SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/30(月) 18:49:16.04ID:5TnGUzd7d 俺もマイクロソフトランチャー
221SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-F2WG)
2023/01/30(月) 19:00:05.57ID:Ll2LTXZV0 MSはジェスチャーのカスタマイズも無料でできるしガシガシいじくりたい人以外は必要十分だわ
223SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ZeKu)
2023/01/30(月) 20:21:30.75ID:xx0pQO8br BATTERY持ちいいなマジ
NAVITIMEのスピードメーターアプリを2時間稼働させても15パーしか減らなかった
NAVITIMEのスピードメーターアプリを2時間稼働させても15パーしか減らなかった
224SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-F2WG)
2023/01/30(月) 20:38:24.82ID:jyuslODh0225SIM無しさん (ワッチョイ 2311-egls)
2023/01/30(月) 23:38:31.07ID:7E+wbWU/0 フィルム貼らないのが1番幸せになれるな。
風呂上がりでも認証エラー起きないわ
風呂上がりでも認証エラー起きないわ
227SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-+rQD)
2023/01/30(月) 23:45:03.52ID:wLM4bM6k0229SIM無しさん (ワッチョイ 5b47-ZeKu)
2023/01/31(火) 01:25:38.30ID:tkvfgcZT0 スリープ時に画面を触るとロック画面に復帰する時としない時があるけど、何か条件がある?
230SIM無しさん (ワッチョイ f6c9-fFSt)
2023/01/31(火) 02:41:32.38ID:RKvwheXe0 Pixel6aで音割れが酷い
https://support.google.com/pixelphone/thread/196618749/
https://support.google.com/pixelphone/thread/196618749/
232SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JaUt)
2023/01/31(火) 07:20:07.36ID:lArz6bQ2a MNPて1000円に釣られて買ったけどRENO5aより明らかに上感はないな
234SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/31(火) 08:43:58.67ID:zbx30DLvr ヤフーショッピングで良いガラスフィルムあったら教えてほしい
クーポンあるから使いたい
なるべくカメラの穴が開いてるやつで
クーポンあるから使いたい
なるべくカメラの穴が開いてるやつで
235SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/31(火) 08:52:17.48ID:B8JIMrf7r 指紋指紋言ってる奴はそもそもガイド通り登録してるんか?
いつもの持ち方で登録作業してれば右も左も全く問題ない
画面上なため背面より汚れにくいからすこぶる快適
いつもの持ち方で登録作業してれば右も左も全く問題ない
画面上なため背面より汚れにくいからすこぶる快適
236SIM無しさん (ワッチョイ 5776-Z6M9)
2023/01/31(火) 09:30:30.50ID:x+XJRYNd0 手の脂や水分が少ない奴は何やっても無駄
仕組みの問題だからな
仕組みの問題だからな
237SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-j6OS)
2023/01/31(火) 09:33:41.11ID:hHtQjDuNp アメリカ人みたいにチキン食ってウンコして手を洗わなければ問題ない
238SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-ZeKu)
2023/01/31(火) 09:55:28.17ID:VmFkpxGs0 冬や夏は指紋認証失敗しやすい
240SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-F2WG)
2023/01/31(火) 10:12:49.57ID:Gzx6heSq0 オールウェイズオンディスプレイにすればいけるけど
なんかいややしな
なんかいややしな
241SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
2023/01/31(火) 10:16:13.60ID:gx9mM+BrM242SIM無しさん (ワッチョイ dbf1-fFSt)
2023/01/31(火) 10:36:41.31ID:6pmdqBRg0 自分の環境下ではどんな状況でもワンタップで起動するけどな。気にしたことなかったけどなんかあるのかな
244SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/31(火) 11:08:41.43ID:0GqaDidbd 誤爆させたくないならこの設定オフにすりゃいい
https://i.imgur.com/esdeOS0.png
https://i.imgur.com/esdeOS0.png
245SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/01/31(火) 11:14:33.51ID:Meh7LEGG0 近接センサーが感知して伏せてることになってるとか?
246SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-0Tvu)
2023/01/31(火) 12:18:40.59ID:ZHgtys2g0 pixel5aから変えた人たちはサイズとか
使用感とかどうよ?
3月になると恒例のセールするだろうから横目に見てる
使用感とかどうよ?
3月になると恒例のセールするだろうから横目に見てる
247SIM無しさん (ブーイモ MM26-fFSt)
2023/01/31(火) 12:27:32.77ID:bfRL9iXTM248SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-F2WG)
2023/01/31(火) 13:11:54.18ID:Gzx6heSq0249SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-F2WG)
2023/01/31(火) 13:39:39.56ID:z7XQgKc8M nest hub当選したいな1月に応募したんだけど
250SIM無しさん (ワッチョイ 9ab3-Ve+d)
2023/01/31(火) 13:41:42.83ID:mwZ0bMT30 >>232
近い距離撮影した場合レノ5aとPixel6aどっち綺麗にとれますか?レノはもってるんで感想が聞きたいです
近い距離撮影した場合レノ5aとPixel6aどっち綺麗にとれますか?レノはもってるんで感想が聞きたいです
251SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-F2WG)
2023/01/31(火) 14:33:29.77ID:ML40Rouk0 pixelは接写向きではないし、飯もおいしそうではない。
253SIM無しさん (スッップ Sdba-Wl5Z)
2023/01/31(火) 15:01:29.65ID:2bdfcsGKd 美味そうに見えない人は、蛍光灯下で撮ってるとか言うオチじゃ無いやろな?
254SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-2biX)
2023/01/31(火) 15:02:50.67ID:xJdHZHuRM マクロレンズ搭載で3cmまで接写できるA32最高~
接写できないPixelなんてイラネ~\(^o^)/
接写できないPixelなんてイラネ~\(^o^)/
255SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JaUt)
2023/01/31(火) 15:24:10.44ID:dO7CTAwta257SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-ZeKu)
2023/01/31(火) 15:52:43.54ID:VmFkpxGs0 これのメインカメラのセンサーサイズは1/2.55型で小さいんだよな
258SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/31(火) 16:07:01.92ID:6uIQJXdxa 近所のホムセン?スーパー?で売ってたが、6aにしか使わないっていうならこれなんか良さそうだな、小さいし安い(1700円前後)し。
https://qtj.co.jp/products/other/QU-027/
https://qtj.co.jp/products/other/QU-027/
259SIM無しさん (ワッチョイ b668-29tI)
2023/01/31(火) 16:17:25.21ID:UIKYutlC0260SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/31(火) 16:18:28.10ID:0GqaDidbd 安い充電器って安全機能削られてるのよね
262SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-Sd2l)
2023/01/31(火) 16:21:40.88ID:VNWDDg9p0 安全とは・・・?
263SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/31(火) 16:24:16.29ID:0GqaDidbd 安いからヨシ!
https://i.imgur.com/SvKGlZF.jpg
https://i.imgur.com/SvKGlZF.jpg
264SIM無しさん (ワッチョイ 03f6-HMcO)
2023/01/31(火) 16:29:52.07ID:Uxl++NJ60 かわゆす。
266SIM無しさん (ワッチョイ 9ab3-Ve+d)
2023/01/31(火) 17:02:02.41ID:qcwoQsIn0267SIM無しさん (ワッチョイ 8715-F2WG)
2023/01/31(火) 17:08:22.22ID:JayFCONF0 AccuBATTERYで健康度が今95%
去年の7月に購入
去年の7月に購入
268SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-F2WG)
2023/01/31(火) 17:08:48.89ID:veWEQFjJ0 まともなのは一応過電流でシャットダウンする機能とかついててコンセント差し直さないと再度通電しないとかある
安いのは異常電流でもそのまま流して機器ぶっ壊したり過熱して最悪発火とかする
安いのは異常電流でもそのまま流して機器ぶっ壊したり過熱して最悪発火とかする
269SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-tL1s)
2023/01/31(火) 17:18:04.28ID:LsYoKBM40 伏せたら勝手にスリープするのってどこか設定でオフにできますか?
画面消灯は10分に設定してるのに10秒くらい伏せただけでスリープするんですが
画面消灯は10分に設定してるのに10秒くらい伏せただけでスリープするんですが
271SIM無しさん (ワッチョイ 2377-F2WG)
2023/01/31(火) 17:40:01.72ID:MzBdoBuz0 ふせるだけでサイレントモードを
オフったら良さそう
オフったら良さそう
272SIM無しさん (ワッチョイ 2377-F2WG)
2023/01/31(火) 17:43:18.79ID:MzBdoBuz0273SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-F2WG)
2023/01/31(火) 17:55:53.63ID:ML40Rouk0 多分それ手帳型のフタ閉じた時と同じ状態だな
ジェスチャーではだめっぽい
ジェスチャーではだめっぽい
274SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-F2WG)
2023/01/31(火) 18:22:07.62ID:ML40Rouk0 フロントカメラを塞ぐと発生するね
275SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/01/31(火) 19:09:47.21ID:Meh7LEGG0 未だにAccuBatteryの数値を鵜呑みにしてる人いるのか
276SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/01/31(火) 21:05:54.65ID:OZbQTnUIr クイック設定パネルにQRコードのスキャナーを追加するとずっとオンのような表示になるのが気になる
使わないときもオンになってるかのような
使わないときもオンになってるかのような
278SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/01/31(火) 21:54:52.43ID:Meh7LEGG0 でもQRリーダーさんも好みがあるよね?
2つ並んでたりすると意地でも片方しか読まないときある
2つ並んでたりすると意地でも片方しか読まないときある
279SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-F2WG)
2023/01/31(火) 22:39:21.87ID:OpxrRZYw0 スレ違いなのですが、これに変えてから着信音が小さいので音量を大きくするとLINEなどの通知音が大きすぎるんです。
設定で変更できるところが共通なので、皆さんどうしてます?
設定で変更できるところが共通なので、皆さんどうしてます?
280SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-F2WG)
2023/01/31(火) 22:44:03.65ID:UTgsGk0C0 QRコードリーダーはクルクル一択
281SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/01/31(火) 23:11:52.62ID:dna1oNjz0282SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-pdrZ)
2023/01/31(火) 23:14:06.00ID:MxDL24mi0 『スレ違いなのですが』
そうわかってるのなら止めろよ…それ免罪符にならないから
それ言う人ってスゲー自己中としか
そうわかってるのなら止めろよ…それ免罪符にならないから
それ言う人ってスゲー自己中としか
283SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-F2WG)
2023/01/31(火) 23:17:34.64ID:TwGk9aSP0 gメールってさスマホで一括選択肢とかできない?
ツイッターとかようつべからの通知がめちゃ溜まってて
削除しまくっても99+から減らねえ
ツイッターとかようつべからの通知がめちゃ溜まってて
削除しまくっても99+から減らねえ
284SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/31(火) 23:25:30.35ID:itwUek9gd これ伏せる(フロントカメラが塞がれる)と画面オフになるんだけどこの機能無効にできる?
286SIM無しさん (ワッチョイ a758-F2WG)
2023/01/31(火) 23:32:08.26ID:uDacdF900 この端末2台もってるんだけど、そのうちの1台がバッテリー残量30%切ったあたりからUSB-C to C の充電がon/offを繰り返してまともにできなくなるんだけど、やっぱり故障かねー
ただ A to C なら普通に充電できて、一度100%になるとC to Cでも普通に充電できるようになるんで、よくわからん
ただ A to C なら普通に充電できて、一度100%になるとC to Cでも普通に充電できるようになるんで、よくわからん
287SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-F2WG)
2023/01/31(火) 23:43:45.79ID:OpxrRZYw0288SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/02/01(水) 00:28:35.72ID:F+YH0aW5d >>286
ケーブルが断線してるとか、充電器壊れてるとかの可能性は検証したか?
ケーブルが断線してるとか、充電器壊れてるとかの可能性は検証したか?
289SIM無しさん (ワッチョイ a758-F2WG)
2023/02/01(水) 00:47:41.17ID:VulVuM7W0 >>288
充電器は4つ試したし、ケーブルもいろいろ変えたけど全部同じ症状だった
あとMac Book Pro の純正充電器&ケーブルでもダメだった
そもそももう1台はどの充電器やケーブルでも問題なく充電できるから充電器やケーブルが問題ではなさそうなんだよね
充電器は4つ試したし、ケーブルもいろいろ変えたけど全部同じ症状だった
あとMac Book Pro の純正充電器&ケーブルでもダメだった
そもそももう1台はどの充電器やケーブルでも問題なく充電できるから充電器やケーブルが問題ではなさそうなんだよね
290SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/02/01(水) 00:55:53.02ID:1bkcfLtg0 >>289
6aじゃなく6の話だけど
使ってるうちに充電周りが劣化して充電できなくなったってのを海外情報で見た気がする
そもそも6シリーズは充電関係の仕様が厳密で充電出来ない環境があるんだよね
安物ケーブルなんかだと大丈夫でも急速充電対応のケーブルだとダメってこともある
6aじゃなく6の話だけど
使ってるうちに充電周りが劣化して充電できなくなったってのを海外情報で見た気がする
そもそも6シリーズは充電関係の仕様が厳密で充電出来ない環境があるんだよね
安物ケーブルなんかだと大丈夫でも急速充電対応のケーブルだとダメってこともある
291SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/02/01(水) 00:56:38.99ID:1bkcfLtg0 とりあえず普通に再起動してみたり
電源長押しからの再起動ボタンを長押しでセーフモードで再起動を試してみると改善することもあるかも
電源長押しからの再起動ボタンを長押しでセーフモードで再起動を試してみると改善することもあるかも
292SIM無しさん (ワッチョイ a758-F2WG)
2023/02/01(水) 01:07:48.02ID:VulVuM7W0 >>290
買ってからまだ1ヶ月しか経ってないのに、、ら、
とりあえず、セーフモード試してみます
これでダメならハズレの個体を引いてしまったってことで、データ移行めんどくさいけど修理に出します
アドバイスありがとうございました
買ってからまだ1ヶ月しか経ってないのに、、ら、
とりあえず、セーフモード試してみます
これでダメならハズレの個体を引いてしまったってことで、データ移行めんどくさいけど修理に出します
アドバイスありがとうございました
293SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-14W9)
2023/02/01(水) 04:34:47.37ID:kVLU2KMcM294SIM無しさん (ワッチョイ 5a7a-5g6D)
2023/02/01(水) 07:38:02.30ID:xcxIOzLy0 >>246
アンテナの性能が悪いのか、もともと職場のデスクの位置が少し電波弱い場所だったのがさらに弱くなった
それと通信関係が弱いのか発熱に弱いのか、動画配信を見ているとよく止まるので画質設定を最低にしないと安定しない
アンテナの性能が悪いのか、もともと職場のデスクの位置が少し電波弱い場所だったのがさらに弱くなった
それと通信関係が弱いのか発熱に弱いのか、動画配信を見ているとよく止まるので画質設定を最低にしないと安定しない
295SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-34e8)
2023/02/01(水) 07:58:29.70ID:wcv0dpZn0 T9ZA8DEH10NL5E9S7NBS10H
クーポンコード7500円割引
クーポンコード7500円割引
296SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9)
2023/02/01(水) 08:03:10.29ID:400hz4viM297SIM無しさん (ワッチョイ 7a38-F2WG)
2023/02/01(水) 09:57:45.20ID:LOd4+NHQ0 ガラスフィルム割れて交換のため剥がして指紋認証試してみたらほとんど認証失敗しないね。もうフィルムなしでもいいかなw
298SIM無しさん (ワッチョイ 838d-ZeKu)
2023/02/01(水) 10:39:45.83ID:74vtjLQQ0 >>289
自分のpixel6aもそれと似た症状出てるけど、pixel5a付属の充電器とか最近買った新しめの充電器だと問題無くて、AUKEYの少し古い充電器だけ症状でる
pixel5aとか他のスマホだとこの古い充電器でも全然問題無いんだけどね
自分のpixel6aもそれと似た症状出てるけど、pixel5a付属の充電器とか最近買った新しめの充電器だと問題無くて、AUKEYの少し古い充電器だけ症状でる
pixel5aとか他のスマホだとこの古い充電器でも全然問題無いんだけどね
301SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/01(水) 18:06:06.10ID:D2HkD57Nr ギャラリーアプリでおすすめありますか?
302SIM無しさん (ササクッテロロ Sp3b-j6OS)
2023/02/01(水) 18:16:17.19ID:vNL4hucOp GoogleのGallery
303SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-+rQD)
2023/02/01(水) 18:20:41.33ID:tAXG2lz90304SIM無しさん (スッップ Sdba-F2WG)
2023/02/01(水) 18:23:24.98ID:phjFyJ6Cd305SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG)
2023/02/01(水) 18:55:20.69ID:F/YzQnR8a Twitterでアカウントの切換ができなくなった…
同じバージョンで、Android10の端末は正常。
回避策ご存じの方いらっしゃいますか
同じバージョンで、Android10の端末は正常。
回避策ご存じの方いらっしゃいますか
306SIM無しさん (ワッチョイ dbad-+rQD)
2023/02/01(水) 20:02:45.02ID:1bkcfLtg0307SIM無しさん (ワッチョイ a758-F2WG)
2023/02/01(水) 20:27:06.22ID:VulVuM7W0309SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-F2WG)
2023/02/01(水) 20:34:51.88ID:lG8uoA9j0 ちゃんと読めよ
310SIM無しさん (ワッチョイ b36e-gV9J)
2023/02/01(水) 21:09:22.93ID:ctzD42Nb0 6aにしても7にしても裏面のカメラ段差は日本人に許しがたいもの、やっぱりGoogleデザイン(感性)!
311SIM無しさん (ワッチョイ e311-0vm0)
2023/02/01(水) 21:30:06.14ID:Fb0kaND70 日本人とかで無理やり一括りにするな
312SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZeKu)
2023/02/01(水) 21:30:21.80ID:/V7UzTUda は?
313SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/01(水) 21:31:06.26ID:GgIqSAcbr ケース使うなら気にならない
ケースなしだと厳しいデザイン
ケースなしだと厳しいデザイン
314SIM無しさん (スッップ Sdba-yhUf)
2023/02/01(水) 21:32:44.17ID:R0xn0ztmd どのスマホもカメラ部分出っ張ってるし割とケース付ける前提じゃね
315SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-F2WG)
2023/02/01(水) 21:38:13.16ID:lG8uoA9j0 ばかちょんスマホ
316SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-Z6M9)
2023/02/01(水) 21:41:37.83ID:xVQuO7dU0 iPhone14proのカメラまわりよりはましかな
カメラの性能をあげようとするとどうしても大きくなるからな
カメラの性能をあげようとするとどうしても大きくなるからな
317SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/01(水) 21:44:21.04ID:p4/Vjn7Sr 例に上げるなら板違いの製品ではなく他のAndroidで
318SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-Z6M9)
2023/02/01(水) 21:49:03.75ID:xVQuO7dU0 オッペケの脊椎反射自治
319SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/01(水) 21:52:12.14ID:SpfOYGFur 質問時と態度豹変しててヤバそうだからNGしとくね
320SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/01(水) 21:52:50.60ID:SpfOYGFur 2名完了
321SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-Z6M9)
2023/02/01(水) 22:01:17.89ID:xVQuO7dU0 散々言われても自分の異常さを理解できないオッペケ
322SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y13p)
2023/02/01(水) 22:03:57.98ID:z8NKTuLVr ちょっとオッペケ一括りにするのやめてw
こいつ前はスップだったのを活1で手に入れてオッペケになったんだろ
こいつ前はスップだったのを活1で手に入れてオッペケになったんだろ
324SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-j6OS)
2023/02/01(水) 23:01:29.02ID:adpgPtDH0 オッペケってすぐ書き込み規制されない?
325SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/02/02(木) 00:18:00.70ID:Zeu3XEaj0 カメラ出っ張ってるけど背面を下向きに置いたときにガタ付きがないのはいいと思う、iPhoneとか傾きすげーもんな
326SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG)
2023/02/02(木) 00:48:21.91ID:0NwnRRN5a328SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-F2WG)
2023/02/02(木) 02:44:15.21ID:hOY5Deju0 どういうゲームだろ
329SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-+rQD)
2023/02/02(木) 03:35:51.47ID:GH2ytgCZ0 逆にカメラの部分出っ張り無い機種教えてよ
330SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-FLU5)
2023/02/02(木) 03:48:57.83ID:vV68RT6B0 今安売りしてるとこあります?
ネットは流石にないですかね
ネットは流石にないですかね
331SIM無しさん (スップ Sdba-F2WG)
2023/02/02(木) 06:49:11.04ID:2AHLKtkTd 旧版FF5は音割れ?ノイズ?で酷いことになってる
332SIM無しさん (スップ Sdba-F2WG)
2023/02/02(木) 07:05:42.95ID:C3KpMSE9d 2900円で試せと
333SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-DVhP)
2023/02/02(木) 07:12:13.84ID:/ylv5DPtM アマゾンとかのネットの安売りってなんで新品って書いてあるのに
保証ないの??
保証ないの??
334SIM無しさん (クスマテ MM12-F2WG)
2023/02/02(木) 08:11:52.78ID:uhKupwVpM 新品に近い中古だからや
335SIM無しさん (アウアウウー Sa47-tlEA)
2023/02/02(木) 08:25:05.33ID:vsdZTovUa 新古品だあな
336SIM無しさん (クスマテ MM12-F2WG)
2023/02/02(木) 08:34:22.42ID:uhKupwVpM あとまぁ、Amazonは新品に拘るならやめた方がいい
粘土事件でどういう在庫管理してるのかバレちゃったし
粘土事件でどういう在庫管理してるのかバレちゃったし
337SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-F2WG)
2023/02/02(木) 09:13:45.50ID:hOY5Deju0 数年前からのティファールの電ケトとかで
返品物そのまま再販してないか
て言われてたのが粘土で完全に補強されてる感じ
返品物そのまま再販してないか
て言われてたのが粘土で完全に補強されてる感じ
338SIM無しさん (アウアウアー Sa06-F2WG)
2023/02/02(木) 09:27:12.97ID:7JNlgBI4a 箱潰れぐらいならいいが、付属品足りなかった事ある…
339SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/02/02(木) 10:18:35.45ID:V8SdbBNka 卓上ファン1個買ったにしてはやけにでかい箱で来たな、まあアマゾンだし?
と思って開けてみたら出荷用のまとめて梱包パッケージ(製品5個入)が一箱出てきた。
何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった。
妙なリストに載るのも嫌だったんで素直に説明して4個返品したが、手間だったなぁw
と思って開けてみたら出荷用のまとめて梱包パッケージ(製品5個入)が一箱出てきた。
何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった。
妙なリストに載るのも嫌だったんで素直に説明して4個返品したが、手間だったなぁw
340SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-+rQD)
2023/02/02(木) 10:47:51.90ID:GH2ytgCZ0 逆にカメラの部分出っ張り無い機種教えてよ
341SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-+rQD)
2023/02/02(木) 10:48:32.20ID:GH2ytgCZ0 無視すんな猿
342SIM無しさん (スッププ Sdba-m9K7)
2023/02/02(木) 10:50:35.90ID:z5Ck0/Z4d343SIM無しさん (ワッチョイ 5776-Z6M9)
2023/02/02(木) 11:15:09.67ID:OAHyldJ60345SIM無しさん (ワッチョイ b335-fFSt)
2023/02/02(木) 11:46:26.67ID:hQV9F1Lk0 なんかいい保護フィルムある?
346SIM無しさん (ササクッテロロ Sp3b-XzvB)
2023/02/02(木) 12:02:57.36ID:KOjdeooip ガラスフィルム貼ってたけど指紋認証が糞過ぎたから
アリエクで売ってる4枚入り400円くらいのハイドロゲルフィルムに変えたら快適になった
さわり心地も悪くないんだけど指紋が付きやすいのが難点
あと爪で引っ掻くと跡が残る
アリエクで売ってる4枚入り400円くらいのハイドロゲルフィルムに変えたら快適になった
さわり心地も悪くないんだけど指紋が付きやすいのが難点
あと爪で引っ掻くと跡が残る
347SIM無しさん (ブーイモ MMb6-7fSt)
2023/02/02(木) 13:43:42.57ID:GzAgTdkIM カメラが出っ張るのって光学的な問題なのかね?
ズーム性能良くしようとしたらスマホの厚さじゃ足りなさそうなイメージ
ズーム性能良くしようとしたらスマホの厚さじゃ足りなさそうなイメージ
348SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/02(木) 13:52:47.34ID:0q4a+4uLr スマホ本体を厚くしたら買ってくれないしな
349SIM無しさん (ワッチョイ 5b9d-INz3)
2023/02/02(木) 14:01:03.34ID:4DpR+7jx0 OCNで買ったやつ
電源入れたらセットアップ済みだった。
gooのアプリとか入っていたし気持ち悪かったんで
速攻初期化してセットアップし直した。
電源入れたらセットアップ済みだった。
gooのアプリとか入っていたし気持ち悪かったんで
速攻初期化してセットアップし直した。
350SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-F2WG)
2023/02/02(木) 14:10:56.89ID:CQvBTbRh0351SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-pdrZ)
2023/02/02(木) 14:49:42.35ID:rkMmylU90 なんか響きが嫌だわ
ハゲフィルム
ハゲフィルム
352SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Xmcu)
2023/02/02(木) 14:52:28.23ID:fsCCtuduM 6a使ってるのはハゲばかり
353SIM無しさん (ワッチョイ b6b0-wECU)
2023/02/02(木) 15:06:27.17ID:EUc4/7xd0 LINEで電話がかかってきたとき
でるのが凄く大変なんだけど
皆どうしてるの?
でるのが凄く大変なんだけど
皆どうしてるの?
355SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/02/02(木) 15:48:12.52ID:XA3EYSpJa 転生したらスワイプだった件
356SIM無しさん (ワッチョイ b335-hAhc)
2023/02/02(木) 16:15:27.12ID:hQV9F1Lk0357SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/02(木) 16:21:14.83ID:1T4Ulynfr これかな?俺も買ったけど^^;
https://i.imgur.com/cTP9rbR.png
https://i.imgur.com/cTP9rbR.png
358SIM無しさん (スププ Sdba-F2WG)
2023/02/02(木) 16:56:40.67ID:2hUdS632d アプデきてた
359SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-+rQD)
2023/02/02(木) 17:03:09.30ID:5y2D9Y+N0 きてない
360SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-F2WG)
2023/02/02(木) 17:06:44.58ID:hOY5Deju0 きてた
361SIM無しさん (ワッチョイ ba01-14W9)
2023/02/02(木) 17:34:40.83ID:7dz+Raxv0 来てない
362SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-F2WG)
2023/02/02(木) 17:34:45.15ID:OBcG2pJ+0 今日の午前中に11月分、それが終わったら12月分、終わったら1月分とまとめてアップデートが来た。
363SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/02(木) 19:00:31.49ID:/HKRlUnqr364SIM無しさん (ワッチョイ 8ade-fFSt)
2023/02/02(木) 19:40:20.99ID:lttm/mQN0 アプデ来てないよ
365SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-ynqw)
2023/02/02(木) 20:13:01.71ID:pJpeQCStM 電波感度とう?
366SIM無しさん (オッペケ Sr3b-pi5Y)
2023/02/02(木) 21:00:10.78ID:jwZUQkwkr 電波といえば初めてワイモバイル利用する事になったけどドコモより遥かに電波弱いな
特に地下だと通じなくなる時が起きる
特に地下だと通じなくなる時が起きる
367SIM無しさん (オッペケ Sr3b-pi5Y)
2023/02/02(木) 21:03:15.89ID:jwZUQkwkr >>365
ドコモ回線系SIMでOPPOやXperiaのスマホと比べたけど感度変わらず良好
ドコモ回線系SIMでOPPOやXperiaのスマホと比べたけど感度変わらず良好
368SIM無しさん (JP 0Hcf-o+FU)
2023/02/02(木) 21:29:21.30ID:OtAHnJAzH 電波入ってても全然バリ3にならないよな
なんでだろ
なんでだろ
369SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-34e8)
2023/02/02(木) 21:33:58.14ID:aVomnVFZ0 GP4KO7HW8YSG0FB06EXZ6MN
7500円割引クーポン
7500円割引クーポン
370SIM無しさん (ワッチョイ 3b6a-9iVD)
2023/02/02(木) 21:36:22.83ID:UQG5TKMD0 充電トラブルの人、現在ワット数が見えるケーブルで充電すれば?
おすすめはaohiの充電器とのセット
おすすめはaohiの充電器とのセット
371SIM無しさん (スププ Sdba-F2WG)
2023/02/02(木) 21:46:53.37ID:2hUdS632d アプデきてるよ
TQ1A.230105.001.A2
TQ1A.230105.001.A2
372SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-A7hd)
2023/02/02(木) 22:14:55.32ID:/WSj+c5XM oneplus9が液晶割れで急遽購入し1週間使用したが、普通に使いやすいしコスパで考えたらかなり高い機種だな
このままPixelに囲われるスタイルでいい気がしてきた。
で、使ってて聞きたいことがあるのですが、SMSで番号登録しているの名前が表示されない人が何人かいるのですがこれはなにか理由ありますか?
車でBluetooth繋いでYouTubeプレミアムのオフラインで音楽聴いていると5秒に1回位の頻度で途切れます。
気にはなるけどどちらも仕様ならPixel8出るまで我慢できるレベルですが、改善策があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします
このままPixelに囲われるスタイルでいい気がしてきた。
で、使ってて聞きたいことがあるのですが、SMSで番号登録しているの名前が表示されない人が何人かいるのですがこれはなにか理由ありますか?
車でBluetooth繋いでYouTubeプレミアムのオフラインで音楽聴いていると5秒に1回位の頻度で途切れます。
気にはなるけどどちらも仕様ならPixel8出るまで我慢できるレベルですが、改善策があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします
373SIM無しさん (ワッチョイ 5b92-fO7+)
2023/02/02(木) 22:21:27.31ID:j3V6Vlwh0 買った当初アイドル状態でもバッテリー消費早いなって思ってたけど
最適化か何かしらないけどある程度したら劇的に改善するんだな
3日に1回くらいしか充電しなくていい使い方してるけど
今は5日に1回でよくなった
最適化か何かしらないけどある程度したら劇的に改善するんだな
3日に1回くらいしか充電しなくていい使い方してるけど
今は5日に1回でよくなった
374SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/02/02(木) 22:43:16.90ID:O7urQmie0376SIM無しさん (スププ Sdba-PETC)
2023/02/02(木) 22:58:47.68ID:XDJmwBN+d QualcommがGalaxy S23シリーズにSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyを供給、通常版からCPUとGPUの性能が向上
https://reameizu.com/qualcomm-to-supply-snapdragon-8-gen-2-for-galaxy-s23-series/
https://reameizu.com/qualcomm-to-supply-snapdragon-8-gen-2-for-galaxy-s23-series/
377SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:37:58.78ID:hWAVsuM1M こんにちは😺
378SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:40:21.30ID:9Gc0EfRlM379SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:40:26.85ID:9Gc0EfRlM380SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:40:38.68ID:9Gc0EfRlM381SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:41:55.71ID:9Gc0EfRlM >>375
上野結花??
上野結花??
382SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:42:15.24ID:9Gc0EfRlM383SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:42:27.45ID:9Gc0EfRlM >>369
あなる
あなる
384SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:42:39.55ID:9Gc0EfRlM >>367
しねや
しねや
385SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:42:56.47ID:9Gc0EfRlM >>375
あはも
あはも
386SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-xjls)
2023/02/03(金) 00:43:06.42ID:ulH2HUsf0 放置でいいのはiPhone
387SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:43:08.12ID:9Gc0EfRlM >>373
それな
それな
388SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:43:21.80ID:9Gc0EfRlM >>386
あなるの?
あなるの?
389SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:43:33.90ID:9Gc0EfRlM >>386
それね
それね
390SIM無しさん (ドコグロ MMb6-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:43:43.74ID:9Gc0EfRlM >>386
だめそこ?
だめそこ?
391SIM無しさん (ワッチョイ 1af7-AO0o)
2023/02/03(金) 00:44:45.36ID:TmmXspJi0 sageで書き込まないと、スクリプト嵐が来てるみたいだ
393SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:48:32.80ID:eCJeSNYsM >>387
たしかにな
たしかにな
394SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:48:47.00ID:eCJeSNYsM >>375
あなるや
あなるや
395SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:48:59.01ID:eCJeSNYsM >>374
草
草
396SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:49:13.38ID:eCJeSNYsM >>374
おとたけ死ね、
おとたけ死ね、
397SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:49:22.97ID:eCJeSNYsM >>376
てがないよ 🤣
てがないよ 🤣
398SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:49:36.39ID:eCJeSNYsM >>360
あなる覚醒?
あなる覚醒?
399SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:49:48.43ID:eCJeSNYsM >>361
気持ちいいよな
気持ちいいよな
400SIM無しさん (ドコグロ MM86-2Ez+)
2023/02/03(金) 00:50:01.13ID:eCJeSNYsM >>358
なに?
なに?
401SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-A7hd)
2023/02/03(金) 00:59:44.15ID:IrOj+hn7M402SIM無しさん (ワッチョイ 7a02-kLGU)
2023/02/03(金) 01:24:26.22ID:BWUFOI8s0 ポケモンGOとかGPS掴むまでクソほど時間かかるんだけど壊れてる?
403SIM無しさん (スップ Sdba-F2WG)
2023/02/03(金) 02:31:09.08ID:WUpBgyXrd 2023年01月05日に来てるアプデが今更来てる人って何?
405SIM無しさん (スップ Sdba-F2WG)
2023/02/03(金) 02:42:14.72ID:WUpBgyXrd >>372
ジェネラルトラブルシューティング
1.カーステレオシステム、スマートフォンのファームウェアを最新にする
2.ペアリングを解除し再接続してみる
3.カーステレオシステムに同時に接続しているBluetooth機器を減らしてみる
4.ストリーミングアプリの更新して最新版にする、アプリのキャッシュ削除、アプリのデータ削除を試す、関係のあるアプリも(あれば)
5.ファクトリーリセット
ジェネラルトラブルシューティング
1.カーステレオシステム、スマートフォンのファームウェアを最新にする
2.ペアリングを解除し再接続してみる
3.カーステレオシステムに同時に接続しているBluetooth機器を減らしてみる
4.ストリーミングアプリの更新して最新版にする、アプリのキャッシュ削除、アプリのデータ削除を試す、関係のあるアプリも(あれば)
5.ファクトリーリセット
406SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/03(金) 04:28:30.28ID:gmcjSVrCr oneplus9が有機EL割れで急遽購入し1週間使用したが、普通に使いやすいしコスパで考えたらかなり高い機種だな
407SIM無しさん (スップ Sd5a-cI9u)
2023/02/03(金) 05:33:43.13ID:1SQ70+qvd >>372
私も音途切れ出て色々やってみて開発者向けオプションで
Bluetooth AVRCPバージョンを1.4にしたら切れなくなりましたので参考にして下さい
サブ機として車内で音楽垂れ流ししてたので最初は機種変更を後悔しましたよー(笑)
https://i.imgur.com/Oz87C6v.jpg
私も音途切れ出て色々やってみて開発者向けオプションで
Bluetooth AVRCPバージョンを1.4にしたら切れなくなりましたので参考にして下さい
サブ機として車内で音楽垂れ流ししてたので最初は機種変更を後悔しましたよー(笑)
https://i.imgur.com/Oz87C6v.jpg
408SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZeKu)
2023/02/03(金) 07:53:22.42ID:ScyG1QiBa アプリ切るときに一部のアプリを残して他をクリアする方法あります?
ドラクエウォークとかずっと起動させておきたいアプリがあるんだけど
ドラクエウォークとかずっと起動させておきたいアプリがあるんだけど
409SIM無しさん (スップ Sdba-F2WG)
2023/02/03(金) 09:12:49.65ID:WUpBgyXrd410SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-A7hd)
2023/02/03(金) 09:21:42.91ID:FhuVA+izM 指紋認証対応のおすすめフィルム教えてくれ
ガラスじゃほとんど認証してくれなくてストレス溜まるわ
ガラスじゃほとんど認証してくれなくてストレス溜まるわ
411SIM無しさん (ワッチョイ fff2-NCp6)
2023/02/03(金) 09:34:10.30ID:yYkLvtki0412SIM無しさん (ワッチョイ 8381-vTcO)
2023/02/03(金) 09:37:26.92ID:skwoA6eq0 iPhoneだとアプリを毎回スワイプして消すよりそのままにしておく方がバッテリー持ちが良くなるって聞いたけど、Androidはどうなんだろ
414SIM無しさん (バットンキン MM8a-29tI)
2023/02/03(金) 09:55:50.22ID:dJkF05PBM >>409
apkアプリも使用不可になるっていうし、ゆくゆくはこの手のシステムを弄る系のアプリも使用不可になるんだろうな
apkアプリも使用不可になるっていうし、ゆくゆくはこの手のシステムを弄る系のアプリも使用不可になるんだろうな
415SIM無しさん (ワッチョイ 2311-egls)
2023/02/03(金) 10:25:22.91ID:7Tl0uGqE0 >>410
端末の価格からして、フィルム無しで運用が気持ちよく使える
端末の価格からして、フィルム無しで運用が気持ちよく使える
417SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/03(金) 10:56:42.88ID:1cfFbFOAr >>408
Pixelならバッテリー最適化オフればバックグラウンドでも落ちなくなるよ
Pixelならバッテリー最適化オフればバックグラウンドでも落ちなくなるよ
418SIM無しさん (スップ Sdba-F2WG)
2023/02/03(金) 11:28:24.55ID:WUpBgyXrd419SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-TM/i)
2023/02/03(金) 11:31:29.81ID:/P50/kts0 9H貼ってるけど指紋認証は一発
安心できてストレスなし
指はかさかさ
安心できてストレスなし
指はかさかさ
420SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG)
2023/02/03(金) 11:32:44.87ID:zssMvOlYa >>410
否定する人もいるようだが蟻にあるハイドロゲル悪くないよ
ペラペラで薄いし防御力は擦り傷防止程度しかないけど指紋認証は裸運用と変わらない
液晶内認証が渋いPixelに限定するならアリ
数百円と安いし試してみては?
否定する人もいるようだが蟻にあるハイドロゲル悪くないよ
ペラペラで薄いし防御力は擦り傷防止程度しかないけど指紋認証は裸運用と変わらない
液晶内認証が渋いPixelに限定するならアリ
数百円と安いし試してみては?
421SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
2023/02/03(金) 12:11:38.60ID:sYMAQIMIr ハイドロゲルはコンタクトレンズにも使われてる素材だから透明度は問題ないだろうね
422SIM無しさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/02/03(金) 12:17:33.29ID:6rD9/Eooa 普段画面触らずにタッチペン派なのだが、新しく張り替えるんで最後の御奉公ってんで指紋認証試してみた。
初めてやってみたがすぱすぱ通るじゃん、意外に優秀だなこれw
https://jp.daisonet.com/products/4979909965191
初めてやってみたがすぱすぱ通るじゃん、意外に優秀だなこれw
https://jp.daisonet.com/products/4979909965191
423SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG)
2023/02/03(金) 12:18:42.36ID:2Kqr2a6Ka いきなり画面が白黒になった
ホームに並んでるアイコンも白黒
なんやコレ
アプデしたら治ったが
ホームに並んでるアイコンも白黒
なんやコレ
アプデしたら治ったが
425SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZeKu)
2023/02/03(金) 12:39:33.45ID:Y+wOacWda426SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-ZeKu)
2023/02/03(金) 13:23:28.84ID:grLVn9KUM バッテリー使用量の履歴、フル充電しなかったら増え続けるけどどこまで増えるのかな
一週間?
一週間?
428SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/02/03(金) 14:19:45.65ID:zBBuV+Tp0 それじゃなくてAPIクリアしてないと14からは端末で弾くかもって話じゃね?
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2023/01/android-14-6-block-old-apps-play-store-sideloading.html
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2023/01/android-14-6-block-old-apps-play-store-sideloading.html
431SIM無しさん (ブーイモ MMb6-ZeKu)
2023/02/03(金) 18:25:22.43ID:lPZyvbdwM auの4Gのみの回線のSIMってもしかして使えないですか?
432SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-F2WG)
2023/02/03(金) 18:26:27.71ID:G8duFU+s0 はい
433SIM無しさん (ブーイモ MMb6-ZeKu)
2023/02/03(金) 18:27:49.30ID:lPZyvbdwM434SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-14W9)
2023/02/03(金) 20:05:12.40ID:7A3mO83X0 冬で手が荒れて指紋が通らない
顔認証でロックを解除できるアプリはないものか?
顔認証でロックを解除できるアプリはないものか?
435SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-F2WG)
2023/02/03(金) 20:19:47.27ID:q2b/XFR70 アニメーションてオフにしたほうが良いの?
436SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG)
2023/02/03(金) 20:39:42.72ID:N9E1gaHGa どノーマルでよくね
.5にしたらなんかイマイチだった
.5にしたらなんかイマイチだった
437SIM無しさん (ワッチョイ 831a-cg6u)
2023/02/03(金) 20:43:12.54ID:ofu3XUar0 フィルムケース類や設定のオススメテンプレ化をお願いします
438SIM無しさん (ワッチョイ 2311-F2WG)
2023/02/03(金) 21:05:31.12ID:zBBuV+Tp0 アニメーションは.5にしてるな
普通のはゆっくり過ぎる
普通のはゆっくり過ぎる
439SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-Rw9A)
2023/02/04(土) 00:12:44.83ID:j1AdO6Uy0 >>405
>>407
めっちゃ詳しく教えていただき本当にありがとうございます(´;ω;`)
とりあえずBluetooth AVRCPという手軽に出来、かつ自分では確実に辿り着けない設定を変更してみました。
変えても何も変わりませんが、そのままの設定で様子を見ると次に乗ったときには飛ぶことはなかった。
今までもたまに調子いい時はあったので油断できないが、明日乗る時にどういう状態なのか楽しみ!
ダメな時は前者の改善策も試してみます
これならSMSの件が解決しなくても全然使っていけそうです
oneplus9に比べたらスペックは劣るかもたが、ミドルスペック帯で超高コスパの評価は伊達じゃなかった!!
>>407
めっちゃ詳しく教えていただき本当にありがとうございます(´;ω;`)
とりあえずBluetooth AVRCPという手軽に出来、かつ自分では確実に辿り着けない設定を変更してみました。
変えても何も変わりませんが、そのままの設定で様子を見ると次に乗ったときには飛ぶことはなかった。
今までもたまに調子いい時はあったので油断できないが、明日乗る時にどういう状態なのか楽しみ!
ダメな時は前者の改善策も試してみます
これならSMSの件が解決しなくても全然使っていけそうです
oneplus9に比べたらスペックは劣るかもたが、ミドルスペック帯で超高コスパの評価は伊達じゃなかった!!
440SIM無しさん (ワッチョイ cf81-Rw9A)
2023/02/04(土) 02:26:09.76ID:UC/M+Jho0 この曲なに?って初めて使うけど面白いな
ただ画面ついてたら検索しないのかな
流れてても一回消灯しないと出ないね
ただ画面ついてたら検索しないのかな
流れてても一回消灯しないと出ないね
441SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-yDEG)
2023/02/04(土) 05:06:38.16ID:KIpGhqDe0 黒やグレーの落ち着いた色に鮮やかな青の差し色入ったケースないかな
オレンジや緑の差し色は見つかるけど青系がなかなかない
オレンジや緑の差し色は見つかるけど青系がなかなかない
442SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/04(土) 08:28:46.61ID:v+zniwl3a 透明ケース買って、そういう柄を紙にプリントして中に挟めば?
443SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/04(土) 08:57:59.68ID:bBoBUCWHM アクセサリの少なさはマイナー端末の宿命よな
量販店どころか雑貨屋からアパレルまでアクセサリ置いてあるiPhoneは普及率すげえってなる
そこだけは心の底からiPhoneうらやましい
量販店どころか雑貨屋からアパレルまでアクセサリ置いてあるiPhoneは普及率すげえってなる
そこだけは心の底からiPhoneうらやましい
444SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-JSkD)
2023/02/04(土) 09:43:08.33ID:NjO3FZJw0 51QTAESMNATUAHVPZXF8AWX
445SIM無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
2023/02/04(土) 10:23:29.13ID:nMf5JmuQa 最近レスあっても通知が出ないんだけどなんで?
446SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-jaVN)
2023/02/04(土) 10:28:33.64ID:n4YqDBqp0 たまにSIMカード認識しないことがあるんだけど自分だけ?刺し直したら認識するけど
448SIM無しさん (ワッチョイ 4f5e-/NZs)
2023/02/04(土) 10:47:24.21ID:zQdJNiyE0 俺もdualspaceで運用してるサブ垢の通知が最近来なくなったんだよな
まあこれはアプリ側の問題かもしれんけど
まあこれはアプリ側の問題かもしれんけど
449SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-xW4J)
2023/02/04(土) 11:04:45.66ID:6oK8oaVKM galaxyは年数億台販売
こっちは1000くらい?
やっぱ信頼性はgalaかしらね?
こっちは1000くらい?
やっぱ信頼性はgalaかしらね?
450SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/04(土) 11:29:14.16ID:Y1KEH/Q4M 世界で一番売れてるから一番美味しいんだ理論かよ
451SIM無しさん (ワッチョイ ff73-kSl2)
2023/02/04(土) 11:33:08.79ID:PHg6gT930 何億台売れてようが燃えたり爆発したりするスマホが信頼性ねぇ…
452SIM無しさん (ワッチョイ 8fed-gZIH)
2023/02/04(土) 11:34:48.61ID:VIFxXm9K0 定期 pixelはケースもフィルムも種類ある方だぞ
453SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-4osW)
2023/02/04(土) 11:35:23.49ID:ozM2KOaW0 その発想で買うならiPhoneだよ
454SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-jaVN)
2023/02/04(土) 12:04:53.07ID:TT1PFXkP0455SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/04(土) 12:06:16.84ID:OkY53VciM まぁどっちみちこの世の個人データなんてGoogle様とAmazon様に牛耳られてるんだからあんま気にすんな!
456SIM無しさん (ワイーワ2 FFbf-jaVN)
2023/02/04(土) 12:57:41.62ID:OZ5zjdcaF457SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-wnLD)
2023/02/04(土) 13:34:40.15ID:94kitqRY0 アプリをバックグラウンドで実行したいんですが、設定項目どこにありますか?
458SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-FhaN)
2023/02/04(土) 13:51:29.79ID:DAUm1B8M0 ハイドロゲル買って指紋認証試しているけど今のところ裸と変わらん使用感
付けてないのと変わらんだろって言う人もいるけど裸で数日運用したらすでに細かい傷が少しついてたからあるのとないのとじゃ段違いだわ
もちろん下取り出さないならつけなくてもいいと思うけど
付けてないのと変わらんだろって言う人もいるけど裸で数日運用したらすでに細かい傷が少しついてたからあるのとないのとじゃ段違いだわ
もちろん下取り出さないならつけなくてもいいと思うけど
459SIM無しさん (スフッ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 14:00:51.89ID:bhvQQQofd フロントカメラの穴がないハイドロフィルムある?
460SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/04(土) 14:19:47.88ID:/QDWloCXr ハイドロは柔らかくて極浅い傷なら修復されるけど強化ガラスなら傷がそもそもつかない
爪で少し押しただけで簡単に戻らないへこみが出来てしまうくらい柔らかすぎるのがハイドロの問題点
ようするに傷やへこみには弱いけど衝撃は吸収してくれる
爪で少し押しただけで簡単に戻らないへこみが出来てしまうくらい柔らかすぎるのがハイドロの問題点
ようするに傷やへこみには弱いけど衝撃は吸収してくれる
461SIM無しさん (スププ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 14:19:54.46ID:yumQVLmfd bluetoothのイヤホンから通知音や着信音って鳴ってます?
5aはマナーモードでもイヤホンからは鳴ってたんですが、コレはマナーじゃなくても鳴らない
5aはマナーモードでもイヤホンからは鳴ってたんですが、コレはマナーじゃなくても鳴らない
462SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-qZl6)
2023/02/04(土) 14:31:22.54ID:Da5+zGAT0 >>440
通知バー引っ張り出すと最後の方に表示されてるよ
通知バー引っ張り出すと最後の方に表示されてるよ
463SIM無しさん (ワッチョイ cf11-RzQU)
2023/02/04(土) 14:42:53.34ID:1/XAHPic0464SIM無しさん (ワッチョイ cf11-jaVN)
2023/02/04(土) 15:29:59.30ID:qgN/H6/v0 >>463
目に見えない細かい傷が蓄積していくので落としたときに破損する確率があがるんだよ
目に見えない細かい傷が蓄積していくので落としたときに破損する確率があがるんだよ
465SIM無しさん (アウアウウー Sa93-SJa6)
2023/02/04(土) 15:36:50.39ID:Lwb1zK5Ya >>439
Bluetoothの設定で電話と連絡先のアクセスをオフにすれば音楽の音飛びはなくなる。ただし車のスピーカーを使ったハンズフリー通話はできなくなるけどね。
Bluetoothの設定で電話と連絡先のアクセスをオフにすれば音楽の音飛びはなくなる。ただし車のスピーカーを使ったハンズフリー通話はできなくなるけどね。
466SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/04(土) 15:37:16.21ID:RkqqtTgTM 指の滑りが命だからフィルム付けられないや
本当に人生で一度も携帯デバイスを落としたことないし、
砂利が混じるような環境にもないからあまり心配してないかな
割っちゃったらこれまで付けてこなかったフィルム代で補填するってことで
本当に人生で一度も携帯デバイスを落としたことないし、
砂利が混じるような環境にもないからあまり心配してないかな
割っちゃったらこれまで付けてこなかったフィルム代で補填するってことで
468SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/04(土) 16:01:19.99ID:wPSfBWmkM469SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/04(土) 16:03:43.25ID:wPSfBWmkM 機種名とかf値とか余計な情報は不要なんだよ
シンプルに日付と時刻を表示できるA32が秀逸\(^o^)/
シンプルに日付と時刻を表示できるA32が秀逸\(^o^)/
470SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-d7EF)
2023/02/04(土) 16:04:29.91ID:0p9qILIxM471SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-jt5W)
2023/02/04(土) 16:12:55.03ID:OTk2Nm0MM nesthubハズレたか
472SIM無しさん (スップー Sddf-4osW)
2023/02/04(土) 16:24:21.36ID:VC+39PkQd 数日前にPixel6aに乗り換えたのですが
ナビゲーションバーの感度が悪いように感じる(戻る、ホームが何度かタップしないといけないことが多々ある)のは仕様でしょうか…?
もし対処方法などありましたらご教授ください
ナビゲーションバーの感度が悪いように感じる(戻る、ホームが何度かタップしないといけないことが多々ある)のは仕様でしょうか…?
もし対処方法などありましたらご教授ください
473SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/04(土) 16:27:23.64ID:ZoVPDY5wM 全然そんなことないから個体差かフィルムのせいで感度おかしくなってるんでは?
474SIM無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
2023/02/04(土) 16:29:07.11ID:i0An8HtIa >>460
だからその強化ガラスで指紋認証がコケまくるからって話じゃないのか
少なくとも6aに関して防御力うんぬんは優先順位2番手以降で
指紋優先で裸運用する人も居るくらいだし
裸運用に近い認識率でカギの引っかき傷や小キズぐらいなら防御できる選択肢→ハイドロなんじゃね?
指紋が問題ないならガラスは誰も否定していない
だからその強化ガラスで指紋認証がコケまくるからって話じゃないのか
少なくとも6aに関して防御力うんぬんは優先順位2番手以降で
指紋優先で裸運用する人も居るくらいだし
裸運用に近い認識率でカギの引っかき傷や小キズぐらいなら防御できる選択肢→ハイドロなんじゃね?
指紋が問題ないならガラスは誰も否定していない
475SIM無しさん (スップー Sddf-4osW)
2023/02/04(土) 16:37:21.57ID:VC+39PkQd477SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-4osW)
2023/02/04(土) 16:57:01.48ID:O3HGCOQ00480SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/04(土) 17:22:29.56ID:z0nKwLb9M481SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-4osW)
2023/02/04(土) 17:23:42.62ID:O3HGCOQ00482SIM無しさん (ワッチョイ 0fc3-F1up)
2023/02/04(土) 17:25:59.87ID:IJrrLC1B0 教えてほしいのですがauの家電量販店や店舗で端末のみ一括22001円で購入できる場合、
店舗で何もって行けばいいですか
おひとりさまって書いてあるから身分証とクレカ持っていけば普通に欠けるのでしょうか。
なんかお店と契約しないといけない?
店舗で何もって行けばいいですか
おひとりさまって書いてあるから身分証とクレカ持っていけば普通に欠けるのでしょうか。
なんかお店と契約しないといけない?
483SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/04(土) 17:28:46.09ID:z0nKwLb9M キャリアの場合は普通の店頭購入と違って審査が入る
なので身分証と書類記入とサインはさせられるよ
ハンコはいらんから免許だけでOK
なので身分証と書類記入とサインはさせられるよ
ハンコはいらんから免許だけでOK
484SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-Lpsy)
2023/02/04(土) 18:10:07.14ID:73Skdj1z0 >>482
俺もネット情報の
回線契約を伴わない端末単体購入(移動機物品販売)の場合、一括22,001円となる。
これって本当にすんなり買えた人いるのか疑問
なんか端末単体購入だと在庫なしとか言われるとか
結局回線契約させるように仕向けられそうで怖い
俺もネット情報の
回線契約を伴わない端末単体購入(移動機物品販売)の場合、一括22,001円となる。
これって本当にすんなり買えた人いるのか疑問
なんか端末単体購入だと在庫なしとか言われるとか
結局回線契約させるように仕向けられそうで怖い
486SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/04(土) 18:13:00.31ID:H6etWFFp0 オレの場合はショップだったから最初在庫なくても公式ページから予約して
入荷連絡が来たから22001で買った
入荷連絡が来たから22001で買った
487SIM無しさん (アウアウウー Sa93-78DG)
2023/02/04(土) 18:32:56.96ID:CSIcZj6sa488SIM無しさん (ワッチョイ 0fc3-F1up)
2023/02/04(土) 18:36:53.90ID:IJrrLC1B0490SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 18:47:21.62ID:3cfIeH+qd >>428
原文には古いアプリを入れるときはターミナルエミュレータでコマンド打って入れるって書いてあるね
GooglePlay以外のアプリストアからのインストールを禁止するとは原文には書いてないような…
いずれにせよストックアンドロイド以外のパッケージインストーラ経由すればいいだけのような?気がするけど
原文には古いアプリを入れるときはターミナルエミュレータでコマンド打って入れるって書いてあるね
GooglePlay以外のアプリストアからのインストールを禁止するとは原文には書いてないような…
いずれにせよストックアンドロイド以外のパッケージインストーラ経由すればいいだけのような?気がするけど
491SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 18:49:55.62ID:3cfIeH+qd >>466
俺の場合、フィルム貼ったほうが滑りがいいんだけどお前は違うの?
俺の場合、フィルム貼ったほうが滑りがいいんだけどお前は違うの?
492SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/04(土) 18:55:00.17ID:iBHLUB+Na 今日のBATTERYなんだけどあらためてこの機種、持ち良すぎじゃねえか?
9時前にケーブル抜いてからSafariやtinkleなど使いまくっても現在76%
https://i.imgur.com/FSHDrhe.png
同時稼働のiPhone13ミニは音楽、電話、モバイルスイカだけしか使ってないのに81%
9時前にケーブル抜いてからSafariやtinkleなど使いまくっても現在76%
https://i.imgur.com/FSHDrhe.png
同時稼働のiPhone13ミニは音楽、電話、モバイルスイカだけしか使ってないのに81%
493SIM無しさん (ササクッテロラ Sp63-qGrj)
2023/02/04(土) 18:56:32.10ID:3NXC3HSTp 嫁さんのexperiaのカメラが壊れたからヨドバシ来たんですが、pixel 6aの本体だけ31800円で売ってます。この値段だと普通に損じゃないですかね。もっと安く買えたりするのかな。
494SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 19:01:09.03ID:3cfIeH+qd495SIM無しさん (ワッチョイ ff73-kSl2)
2023/02/04(土) 19:05:19.79ID:PHg6gT930 >>494
バックグラウンドプロセスの上限は標準の上限にしないと駄目
バックグラウンドプロセスの上限は標準の上限にしないと駄目
497SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/04(土) 19:10:54.73ID:O3TQDWaRM >>491
残念ながらフィルムよりデフォルトのガラスのが滑りがいいという経験しかしたことないんだよね…
その感覚のままずっとフィルム使わない選択取ってるだけかな
べつに君の意見を否定するつもりも無いから、よければ商品名教えて欲しい
残念ながらフィルムよりデフォルトのガラスのが滑りがいいという経験しかしたことないんだよね…
その感覚のままずっとフィルム使わない選択取ってるだけかな
べつに君の意見を否定するつもりも無いから、よければ商品名教えて欲しい
498SIM無しさん (アウアウウー Sa93-78DG)
2023/02/04(土) 19:22:41.73ID:pkhpZgY5a >>493
十分安いよ
安く済ませるならAQUOS wishとか、We
その分性能は下
高いのは性能良いけど、その分値段が10万とか
この性能で3万は今1番コスパ良い
MNPして良いとか、3月まで待てるならiPhoneとか選択
出来るかもしれないが、今すぐなら3万でコレ
十分安いよ
安く済ませるならAQUOS wishとか、We
その分性能は下
高いのは性能良いけど、その分値段が10万とか
この性能で3万は今1番コスパ良い
MNPして良いとか、3月まで待てるならiPhoneとか選択
出来るかもしれないが、今すぐなら3万でコレ
499SIM無しさん (ササクッテロラ Sp63-qGrj)
2023/02/04(土) 19:42:16.19ID:3NXC3HSTp >>498
ありがとうございます。購入しました。
性能とかに無頓着な嫁さん用なので安いのでいいんですが、
OPPOとかの安いのだとお財布ケータイついていないですし、
動画撮影もpixel 6aだと4K/60pで撮れるのでいいですね。
他の同価格帯だとFull HD対応のみのようですが、
子供の小学校のイベントとか撮影は4Kの方がいいですし。
一括支払いの端末買うだけで色々サインさせられたり
審査されたり結構時間食っちゃいました。何なんですかね。
転売ヤー対策?
ありがとうございます。購入しました。
性能とかに無頓着な嫁さん用なので安いのでいいんですが、
OPPOとかの安いのだとお財布ケータイついていないですし、
動画撮影もpixel 6aだと4K/60pで撮れるのでいいですね。
他の同価格帯だとFull HD対応のみのようですが、
子供の小学校のイベントとか撮影は4Kの方がいいですし。
一括支払いの端末買うだけで色々サインさせられたり
審査されたり結構時間食っちゃいました。何なんですかね。
転売ヤー対策?
500SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 19:42:19.75ID:3cfIeH+qd501SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 19:44:23.06ID:3cfIeH+qd ヤマダデンキのPixel6aのコーナーで買ったからヤマダデンキ行けばどれかだと思う
502SIM無しさん (ワッチョイ cf11-jaVN)
2023/02/04(土) 19:44:25.75ID:fU1p64FR0504SIM無しさん (ワッチョイ ff02-jaVN)
2023/02/04(土) 19:53:31.18ID:OqQHzB8L0 俺最近禿げて来た気がする
506SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-Soxf)
2023/02/04(土) 19:58:39.59ID:qGfE7bXd0 録画した動画(4K30)が10GB毎に分割されるんだけど繋げたまま録画する設定ないの?
507SIM無しさん (ワッチョイ cf11-jaVN)
2023/02/04(土) 20:04:53.49ID:fU1p64FR0 >>506
EUがビデオカメラとカメラ機で関税違ってその線引きが原因だったような気がする
EUがビデオカメラとカメラ機で関税違ってその線引きが原因だったような気がする
509SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/04(土) 20:08:15.32ID:ysIQE/xxM510SIM無しさん (スップー Sddf-4osW)
2023/02/04(土) 20:09:07.78ID:VC+39PkQd511SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 20:11:46.84ID:3cfIeH+qd512SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/04(土) 20:14:32.69ID:H6etWFFp0 2023 年 2 月上旬現在、Android 13 を実行している Google Pixel スマートフォン全体で、画面ロック解除音「画面ロックの音」が強制的に ON になる不具合が発生している模様です。
514SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-Soxf)
2023/02/04(土) 20:25:00.34ID:qGfE7bXd0 >>507
iPhoneとかGalaxyとかはそうはならないのにPixelこれ強制なのか
iPhoneとかGalaxyとかはそうはならないのにPixelこれ強制なのか
515SIM無しさん (スプッッ Sddf-JSkD)
2023/02/04(土) 20:42:55.41ID:Qm1eiTkUd 51QTAESMNATUAHVPZXF8AWX
516SIM無しさん (ワンミングク MM9f-SyiQ)
2023/02/04(土) 21:06:34.54ID:u9CROI5VM >>483
ということは移動機販売でもそのキャリアがブラックならお断りされるのね?
ということは移動機販売でもそのキャリアがブラックならお断りされるのね?
517SIM無しさん (アウアウウー Sa93-78DG)
2023/02/04(土) 21:20:28.41ID:M2mcG5xua518SIM無しさん (ブーイモ MM73-SgtK)
2023/02/04(土) 21:37:07.17ID:72eZ2rSLM >>482
2年後に返す事になるからプラス1万払って買ってしまった方が良くない?
2年後に返す事になるからプラス1万払って買ってしまった方が良くない?
520SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 21:51:38.50ID:3cfIeH+qd 単に一括って言った場合一括購入と一括MNPがあるからややこしい。
521SIM無しさん (アウアウウー Sa93-78DG)
2023/02/04(土) 21:57:39.76ID:9nzK+MDga522SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/04(土) 21:57:54.27ID:3cfIeH+qd おー一応右側のジェスチャーを無効化できるのね
Any way to disable right side "back" gesture completely? : r/GooglePixel -
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/qk1rfm/any_way_to_disable_right_side_back_gesture/
adb shell settings put secure back_gesture_inset_scale_right 0
ルート化端末の場合はターミナルで
settings put secure back_gesture_inset_scale_right 0
Any way to disable right side "back" gesture completely? : r/GooglePixel -
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/qk1rfm/any_way_to_disable_right_side_back_gesture/
adb shell settings put secure back_gesture_inset_scale_right 0
ルート化端末の場合はターミナルで
settings put secure back_gesture_inset_scale_right 0
523SIM無しさん (ワッチョイ ff73-kSl2)
2023/02/04(土) 22:02:34.92ID:PHg6gT930524SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-1Rwn)
2023/02/04(土) 22:07:52.89ID:yxPRMt740 >>521
2年後返すの前提に実質1円,24円。MNP一括22001円というややこしい表記で客を騙すテクが今流行してるの知らんのか
MNP一括だと22001円+小さく書いた2年後の残額払えという見た目重視なシステム
2年後返すの前提に実質1円,24円。MNP一括22001円というややこしい表記で客を騙すテクが今流行してるの知らんのか
MNP一括だと22001円+小さく書いた2年後の残額払えという見た目重視なシステム
528521 (アウアウウー Sa93-78DG)
2023/02/04(土) 22:27:17.08ID:9yoAwi0Fa529SIM無しさん (ワンミングク MM9f-6K81)
2023/02/04(土) 22:36:21.75ID:r+P34Y8MM 間違いで人に失礼こいといてそれだけか
すまんの一言もねえとかお里が知れてるな
すまんの一言もねえとかお里が知れてるな
530521 (アウアウウー Sa93-78DG)
2023/02/04(土) 22:44:06.17ID:21QrqdwMa >>529
スマホでは今でも同じく表示されてる
ただ、スマホのjaneはたまにずれるらしいから
多分ずれてるんだろう
だから、実際間違ってるか分からない
まぁ去年iPhone12を4台.iPhone SEを2台
pixel 6A3台買ってpixel以外は全部売った
pixelはroot化して遊んでる里はどうでも良い
スマホでは今でも同じく表示されてる
ただ、スマホのjaneはたまにずれるらしいから
多分ずれてるんだろう
だから、実際間違ってるか分からない
まぁ去年iPhone12を4台.iPhone SEを2台
pixel 6A3台買ってpixel以外は全部売った
pixelはroot化して遊んでる里はどうでも良い
531SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/04(土) 22:46:19.59ID:eJQEEvUer こういう気持ち悪くて痛いやつ最近減ってたのに残念な流れ
532SIM無しさん (ワッチョイ ff73-kSl2)
2023/02/04(土) 22:51:30.47ID:PHg6gT930 突然の自分語りが始まったぞおい
533SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-hyUu)
2023/02/04(土) 22:56:21.92ID:jaYC79pY0 ググって真似しただけでたまたま上手く行っただけのrootなのに
知ったかして理解していないことを貼り付けるから怒られたんじゃないの?
知ったかして理解していないことを貼り付けるから怒られたんじゃないの?
534SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/04(土) 23:03:54.06ID:oraAN9hFM スマホ乞食とググって猿真似しただけのroot化が人生の大半占めてそうな人
535SIM無しさん (ワッチョイ ff73-6K81)
2023/02/04(土) 23:10:47.27ID:PHg6gT930 心まで貧しくなりたかあねえなあ
536SIM無しさん (ワッチョイ 4ff8-SgtK)
2023/02/04(土) 23:33:08.93ID:oCJq2t5i0 そもそも俺が勘違いしてたのかもしれない
申し訳ないです
申し訳ないです
537SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/05(日) 00:08:42.75ID:xybjISGed なんかよくわからんけど謝っとく
すまん!
すまん!
538SIM無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
2023/02/05(日) 00:13:29.89ID:wtr4FLMJa 今root取る必要性ってあるかな
539SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/05(日) 00:26:52.94ID:xybjISGed アナタが不便を感じることが無いならルートは必要ないんじゃないんでしょうか
540SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-jaVN)
2023/02/05(日) 03:33:01.59ID:IY8p2Ehia クローム立ち上げたら時々固まる
541SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-jaVN)
2023/02/05(日) 03:36:35.80ID:KLRf1vZ00 ルートなんて人生に必要ないと数学は捨てた
間違ってなかった
間違ってなかった
542SIM無しさん (ワッチョイ cf5a-B3Mn)
2023/02/05(日) 04:23:47.61ID:kokmqghv0 デフォランチャーの日付とかのやつって消せへんのやな🤔
XiaoPhoneほどや無いが意外と使い辛いな🤔
XiaoPhoneほどや無いが意外と使い辛いな🤔
543SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/05(日) 04:42:37.44ID:rW0D8vP1r544SIM無しさん (アウアウウー Sa93-SJa6)
2023/02/05(日) 05:40:02.92ID:TG56d+5Ia 一度サイレントに設定した通知をデフォルトに戻すと永遠に通知音が鳴り続けるんだけど
545SIM無しさん (ワッチョイ 0fc3-F1up)
2023/02/05(日) 05:42:16.32ID:Uwq9DP+J0 真夜中から482ですけど 私の一括の意味は、2年後返却なしの意味で書きました。
返却とか煩わしいので。一括で一気に残債なし購入です。
皆さんの教え通りショップは怖いので、家電量販店の店舗探してきます。
返却とか煩わしいので。一括で一気に残債なし購入です。
皆さんの教え通りショップは怖いので、家電量販店の店舗探してきます。
546SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/05(日) 06:35:08.39ID:mS3GzQzHr >>538
Titanium使いてぇ
Titanium使いてぇ
547SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/05(日) 06:37:10.17ID:mS3GzQzHr おお、ID被ったw
548SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/05(日) 06:39:17.63ID:8kfGeZwnd アプリ履歴一覧の「このアプリは使用できません」っていう謎エラーに悩まされてたけど最終的にQuick RebootでSystem UIを再起動したら直ったので参考までに。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eypcnnapps.quickreboot
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eypcnnapps.quickreboot
549SIM無しさん (ワッチョイ 4f0c-jaVN)
2023/02/05(日) 07:37:07.05ID:ZdcsZ5z30 怪しい挙動した時は再起動するに限る
550SIM無しさん (スッップ Sd5f-v6Wi)
2023/02/05(日) 08:15:04.94ID:izOAeF+jd 有機ELで反応速度が速いからなのか
同じ60Hzディスプレイの液晶より
かなりカクカクして見える
一度気になると全てがカクカク見えてストレス
同じ60Hzディスプレイの液晶より
かなりカクカクして見える
一度気になると全てがカクカク見えてストレス
551SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 08:15:34.77ID:7qEHrxwIa552SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/05(日) 08:21:43.55ID:gXQ8OKvj0 1回も固まったことないな
553SIM無しさん (スップ Sddf-jaVN)
2023/02/05(日) 08:56:47.38ID:kXxO87kFd >>538
むしろPixelシリーズはroot取るための端末じゃないの?
・Googleがファクトリーイメージを無料で公開しているからいつでもフラッシュ&ゴー!
・ブートローダーをアンロックするのに特別なパスワードも必要ない!(他メーカーでは公式ホームページに行ってアカウント登録して端末登録して…という面倒な手順を踏む必要があったり)
・xda developersやアプリ開発の事実上のリファレンス機なのでアプリやモジュールの互換性の心配ナシ!ヨシ!
あと俺はAdawayとACC入れるためだけにルート取ってると言っても過言ではないね
https://github.com/AdAway/AdAway
https://github.com/VR-25/acc
あとPixelだけこういうツールが真っ先に開発されて無料で使えるのは魅力的じゃない?
https://forum.xda-developers.com/t/pixelflasher-a-gui-tool-for-flashing-updating-rooting-managing-pixel-phones.4415453/
他のメーカーのスマートフォンなら有料の使わないといけないよ、もちろん有料だから↑以上のことは出来るけどさ
https://easy-firmware.com/index.php?a=downloads&b=file&id=250229
むしろPixelシリーズはroot取るための端末じゃないの?
・Googleがファクトリーイメージを無料で公開しているからいつでもフラッシュ&ゴー!
・ブートローダーをアンロックするのに特別なパスワードも必要ない!(他メーカーでは公式ホームページに行ってアカウント登録して端末登録して…という面倒な手順を踏む必要があったり)
・xda developersやアプリ開発の事実上のリファレンス機なのでアプリやモジュールの互換性の心配ナシ!ヨシ!
あと俺はAdawayとACC入れるためだけにルート取ってると言っても過言ではないね
https://github.com/AdAway/AdAway
https://github.com/VR-25/acc
あとPixelだけこういうツールが真っ先に開発されて無料で使えるのは魅力的じゃない?
https://forum.xda-developers.com/t/pixelflasher-a-gui-tool-for-flashing-updating-rooting-managing-pixel-phones.4415453/
他のメーカーのスマートフォンなら有料の使わないといけないよ、もちろん有料だから↑以上のことは出来るけどさ
https://easy-firmware.com/index.php?a=downloads&b=file&id=250229
554SIM無しさん (スップ Sddf-jaVN)
2023/02/05(日) 09:04:18.63ID:kXxO87kFd >>428
そもそもこれはアンドロイド6以前のアプリを対象としてるから実用上困ることはほとんどない
そもそもこれはアンドロイド6以前のアプリを対象としてるから実用上困ることはほとんどない
555SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-uXXe)
2023/02/05(日) 09:21:38.01ID:3M85so4v0 これなんてAndroid4.0の時から言われてる
>提供元不明のアプリでもインストールできるようにする仕様が実装されなくなる可能性が高いほか
>提供元不明のアプリでもインストールできるようにする仕様が実装されなくなる可能性が高いほか
556SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/05(日) 09:26:45.51ID:gXQ8OKvj0 そんなことしたらまた独禁法違反でEUから莫大な罰金来るわ
557SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/05(日) 09:30:41.20ID:B/MgL5BmM root取りやすいのはわかるけど、root取るための端末は飛躍しすぎ
そんなわけないじゃん
そんなわけないじゃん
558SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-vJiC)
2023/02/05(日) 09:37:36.36ID:ZVGYUole0 もうヤマダで22001でかえないのかな
559SIM無しさん (スップ Sddf-jaVN)
2023/02/05(日) 09:49:37.05ID:kXxO87kFd >>557
twrp無いから「取りやす」くはないよ
シェルでboot.imgのやり取りをパソコンとやらないといけないから
ルートの取りやすさだけなら古い端末のエクスプロイトを利用したワンクリックルート化アプリがあるからそっちのほうが「取りやすい」
twrp無いから「取りやす」くはないよ
シェルでboot.imgのやり取りをパソコンとやらないといけないから
ルートの取りやすさだけなら古い端末のエクスプロイトを利用したワンクリックルート化アプリがあるからそっちのほうが「取りやすい」
561SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/05(日) 09:56:47.54ID:B/MgL5BmM563SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-Rw9A)
2023/02/05(日) 10:06:38.91ID:XO7Ucy110566SIM無しさん (JP 0H03-f9Au)
2023/02/05(日) 10:19:50.17ID:HBSLAAw8H 強メンタル
567SIM無しさん (ワッチョイ cf2e-cn6Z)
2023/02/05(日) 10:21:53.78ID:nNAFrTlG0568SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-4osW)
2023/02/05(日) 10:31:16.63ID:NWRtnXKr0 痛車はそこらを走ってるだけで目に入るかもしれないけど
端末の壁紙はよっぽど覗き込もうとしなければ目に入らないんじゃないかなぁ
家族写真とか「推し」を壁紙に設定してる人も居るけど
よっぽど犯罪の可能性があるとかじゃないなら
それが好きで壁紙にしてるのを遠慮する必要無いんじゃない?
端末の壁紙はよっぽど覗き込もうとしなければ目に入らないんじゃないかなぁ
家族写真とか「推し」を壁紙に設定してる人も居るけど
よっぽど犯罪の可能性があるとかじゃないなら
それが好きで壁紙にしてるのを遠慮する必要無いんじゃない?
569SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-CNHV)
2023/02/05(日) 10:35:44.02ID:8hCpFSWWM 別に好きで使ってるなら配慮する必要ないぞ
たまたま目に入ったらうわぁとは思うけど
たまたま目に入ったらうわぁとは思うけど
570SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/05(日) 10:38:41.96ID:B/MgL5BmM 会社とか、人前で開く場面が無くは無いからそういうのはできんわ
別に趣味自体の否定はせんけど
別に趣味自体の否定はせんけど
571SIM無しさん (ワッチョイ cf2e-cn6Z)
2023/02/05(日) 10:45:53.92ID:nNAFrTlG0 大昔にファミレスでノートPC開いたら、自宅で見てたエロ絵が出てきて焦ったわ
なお隣の席はJKだった
なお隣の席はJKだった
572SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/05(日) 10:49:20.36ID:2dzOVVend わりとごちゃごちゃしてる
https://i.imgur.com/pRYZoNA.png
https://i.imgur.com/pRYZoNA.png
574SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 10:55:32.40ID:7qEHrxwIa575SIM無しさん
2023/02/05(日) 10:55:41.81 スレ違いで恐縮だけどGoogle Pixel 6aってスマホがなかなかいいらしいね
576SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-QbnS)
2023/02/05(日) 11:07:42.25ID:NgQc8XghM >>575
豆粒カメラセンサーと画面内指紋認証の悪さは折り紙付きだ
豆粒カメラセンサーと画面内指紋認証の悪さは折り紙付きだ
577SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/05(日) 11:09:52.79ID:VkL1JNNZr 396 SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-QbnS) sage 2023/02/05(日) 11:03:34.43 ID:NgQc8XghM
>>395
P30からの乗り換えで何故6aのゴミ選択肢になるのか理解に苦しむわ
P30liteならわかるが
>>395
P30からの乗り換えで何故6aのゴミ選択肢になるのか理解に苦しむわ
P30liteならわかるが
578SIM無しさん (ワッチョイ 0f98-ouE4)
2023/02/05(日) 11:22:46.64ID:j7d9Zb7F0 都内のヨドバシなら6a一括31800円で普通に買えるの?
それ本当なら田舎じゃ31800円一括なんてないから今度仕事で都内行った時にヨドバシ行って買うわ。
それ本当なら田舎じゃ31800円一括なんてないから今度仕事で都内行った時にヨドバシ行って買うわ。
579SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 11:24:35.51ID:7qEHrxwIa580SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/05(日) 11:26:53.49ID:abzqf6CrM 都内は都内で在庫奪い合いの倍率激しいからそうそう簡単にいくとも断言できない
あと時期で値段滅茶苦茶変わるから常に安いとも限らないんよね
地方都市のロードサイド店舗が穴場だったりする
あと時期で値段滅茶苦茶変わるから常に安いとも限らないんよね
地方都市のロードサイド店舗が穴場だったりする
581SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-56EM)
2023/02/05(日) 11:36:21.10ID:qfrWIUjm0 その値段なら地方でもヤマダとかで見つかると思う
582SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-jaVN)
2023/02/05(日) 11:38:56.60ID:Q3QM7zNX0 3万以上出してもいいなら中古にも美品で大量にあると思うよ
583SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-QbnS)
2023/02/05(日) 11:40:47.05ID:cPXrV0lTM 22001円でも躊躇するレベルなのにな
584SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/05(日) 11:42:51.52ID:+hCJl/OFM 中古だけは無いわ
元が安い端末だから尚更
元が安い端末だから尚更
585SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/05(日) 11:45:06.91ID:BFxQ6zNvr586SIM無しさん (ワッチョイ 0f98-ouE4)
2023/02/05(日) 11:46:55.15ID:j7d9Zb7F0587SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/05(日) 12:01:46.51ID:2dzOVVend (整理したらこうなった(小声))
https://i.imgur.com/4b8gisu.png
https://i.imgur.com/4b8gisu.png
588SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 12:06:49.60ID:7qEHrxwIa589SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-Rw9A)
2023/02/05(日) 12:16:18.43ID:p1/CxkMG0 ニキ達結構、お洒落な壁紙してるね
590SIM無しさん (ワッチョイ 3f74-jaVN)
2023/02/05(日) 12:21:39.55ID:Sypo07g80 どうせアイコンまみれになるんだから
壁紙に拘ってもな……
壁紙に拘ってもな……
591SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-4osW)
2023/02/05(日) 12:24:00.09ID:NsMIanpJ0 壁紙なんか3日も経てばなんの意識もしなくなる
592SIM無しさん (ワッチョイ cf44-KC6y)
2023/02/05(日) 12:24:23.61ID:YM/teDAt0 novaと言えば最近ロック画面から復帰時にセンターずれるんだよな。スクロールすればすぐに直るけど。
593SIM無しさん (ワッチョイ cf11-jaVN)
2023/02/05(日) 12:28:38.61ID:mq1bpix30594SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/05(日) 12:32:05.32ID:UNId1xUxM アニメキャラまではわかるけど
おもっくそ性的なイラストにできるのは凄いと思う
おもっくそ性的なイラストにできるのは凄いと思う
596SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-Rw9A)
2023/02/05(日) 12:34:11.20ID:CGCQNf3K0 現実の女に相手にされなくなったから開き直ってるんだろ
597SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/05(日) 12:41:37.52ID:2dzOVVend 感覚的には橋本環奈を壁紙にするのと変わらんやん
598SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-vUbx)
2023/02/05(日) 12:59:00.85ID:PU92wNM30 そうか?3次元で言ったら着エロ画像ギリ手前くらいだと思うぞ
外で見られないように気を付けなはれ
外で見られないように気を付けなはれ
599SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 13:02:35.06ID:7qEHrxwIa601SIM無しさん (ワッチョイ cf11-jaVN)
2023/02/05(日) 13:04:50.74ID:mq1bpix30 ハシカンのほうがまだマシだろ
602SIM無しさん (ワッチョイ 8fed-gZIH)
2023/02/05(日) 13:30:19.26ID:QtgUgtKJ0 ガチヲタの俺はグループアイドル時代の環奈ちゃんと、イベントで何回か写メ撮ったりお話したりした事あるけど、さっぱりしたおっさんみたいな人やったな
603SIM無しさん (クスマテ MMbf-jaVN)
2023/02/05(日) 13:41:52.99ID:fF5CWMzNM 顔は超絶可愛いけど体型とか声でなんか違う感でちゃう不思議なアイドル
604SIM無しさん (ワッチョイ 0ffa-JSkD)
2023/02/05(日) 13:56:18.83ID:tt/CfREJ0 51QTAESMNATUAHVPZXF8AWX
606SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 13:59:08.93ID:7qEHrxwIa マイナスサンドはクッソ寒い地域に違いないな
607SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 14:08:38.33ID:7qEHrxwIa609SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-doJH)
2023/02/05(日) 14:37:10.17ID:PrCsHi0Y0 何このキモい流れ
610SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/05(日) 14:41:57.07ID:2dzOVVend 千歳とか-20℃だから寒くないぞ
611SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-jt5W)
2023/02/05(日) 14:45:58.87ID:+oCcjOa9M 壁紙とか凝ってる人ってある意味うらやましい
Windows95の時期は壁紙とか開始/終了の音楽とかかえてたけど、めんどくさくなってほとんどやらなくなったわ
Nexus6でレイチェルにしたぐらいか
今は5aから引っ越したときに壁紙も5a標準のになってたんでそのままにしてる
Windows95の時期は壁紙とか開始/終了の音楽とかかえてたけど、めんどくさくなってほとんどやらなくなったわ
Nexus6でレイチェルにしたぐらいか
今は5aから引っ越したときに壁紙も5a標準のになってたんでそのままにしてる
612SIM無しさん (スップ Sd5f-eYO7)
2023/02/05(日) 15:11:30.69ID:JKSlCHQGd 3万出すなら7500円クーポンとか使って公式で買えよ、、、
613SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-uxTI)
2023/02/05(日) 15:28:20.16ID:CnU6hrXfM うちの職場に休憩中に周りに聞こえるようにアニソン流す奴がいるわ
趣味は個人の勝手だけど、それを周りにアピールする心理がわからん
趣味は個人の勝手だけど、それを周りにアピールする心理がわからん
614SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-jaVN)
2023/02/05(日) 15:49:59.80ID:NQiEpCmt0 うちの職場は聞こえるように悪口を言うやつが大半だな
嫌いアピールが凄くて聞いてるだけでこっちが神経すり減るわ
嫌いアピールが凄くて聞いてるだけでこっちが神経すり減るわ
615SIM無しさん (アウアウウー Sa93-eYO7)
2023/02/05(日) 15:53:21.48ID:68NyTcs6a テレワークじゃないの?
昼休みにとなりが近いとこで飯とか食ってるの
昼休みにとなりが近いとこで飯とか食ってるの
616SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-jaVN)
2023/02/05(日) 16:06:33.87ID:735XesKp0 はいはいぼちぼちスレチスレチ。解散ー
617SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ZdwK)
2023/02/05(日) 16:39:24.26ID:MKoBxWedM はぃ、自分は看護師だけどテレワークできたら良いな
618SIM無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
2023/02/05(日) 16:42:08.89ID:iPEco0ZRa621SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-4osW)
2023/02/05(日) 18:48:19.82ID:NWRtnXKr0 >>618
車にラジオ番組や局のステッカー貼ったり
ノートPCに参加したイベントやコミュニティのステッカー貼ったり
楽器ケースに過去出演したライブハウスのバックパスのシールを貼ったり
戦闘機に撃墜した敵機の数だけ☆マーク書いたり
仲間を見つけるためとか所属を表すためとか
経験や実績をアピールするためとか色々理由はありますわね
車にラジオ番組や局のステッカー貼ったり
ノートPCに参加したイベントやコミュニティのステッカー貼ったり
楽器ケースに過去出演したライブハウスのバックパスのシールを貼ったり
戦闘機に撃墜した敵機の数だけ☆マーク書いたり
仲間を見つけるためとか所属を表すためとか
経験や実績をアピールするためとか色々理由はありますわね
622SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-jaVN)
2023/02/05(日) 18:51:09.57ID:MJOkx6jg0 プラン、事務手数料こみ実質5000円端末や
623SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-CWvZ)
2023/02/05(日) 18:52:16.40ID:9cfruzRs0 承認欲求だよね
624SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/05(日) 19:02:30.76ID:NWzW79AzM ステッカーは別によくね?自分の持ち物に貼ってるだけやろ
休憩中の音楽垂れ流しは他人のプライベートスペースゴリッゴリに侵食してるからレベチ
休憩中の音楽垂れ流しは他人のプライベートスペースゴリッゴリに侵食してるからレベチ
625SIM無しさん (ワッチョイ cf81-Rw9A)
2023/02/05(日) 19:03:49.98ID:+1dG3Rb30 アラームスライドはやっぱり使いにくいわ
アプリに戻ろう
アプリに戻ろう
626SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-gkl8)
2023/02/05(日) 20:04:19.60ID:Ds+QYuWz0 >>583
一万円なら飛びつくよな
一万円なら飛びつくよな
627SIM無しさん (バットンキン MM43-W0ws)
2023/02/05(日) 20:07:23.73ID:/0phiWS4M 車に好きなステッカーを貼ってるやつ
そのステッカーを見て「ダセーよなー」とか言うやつ
どっちがダサいかと言うと…
そのステッカーを見て「ダセーよなー」とか言うやつ
どっちがダサいかと言うと…
628SIM無しさん (ワッチョイ cf31-F1up)
2023/02/05(日) 20:07:31.59ID:eCzQ/nMv0 アニオタだけど自分の趣味にポリシーを持って振る舞える人は尊敬するわ
自分なんかアニオタの雰囲気を徹底的に隠してるもん
6aの次は8a待ちかな、8や9の下取り祭りがあったとしてもaシリーズは買取額は低いだろうし
自分なんかアニオタの雰囲気を徹底的に隠してるもん
6aの次は8a待ちかな、8や9の下取り祭りがあったとしてもaシリーズは買取額は低いだろうし
631SIM無しさん (ワッチョイ cf5a-B3Mn)
2023/02/05(日) 20:30:06.15ID:kokmqghv0 >>607
ワイの壁紙はデートで行った150mの高層ラウンジから撮った夜景やで😊
ワイの壁紙はデートで行った150mの高層ラウンジから撮った夜景やで😊
632SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-jaVN)
2023/02/05(日) 20:41:43.66ID:OvTk4cGV0 レジでオネーサンにうっかり壁紙見られないように気をつけろよー
最悪訴えられるぞ
最悪訴えられるぞ
634SIM無しさん (ワッチョイ ff02-sn7/)
2023/02/05(日) 20:50:33.98ID:mmDWTPJg0 むしろ見せたいんだぞ
635SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-jaVN)
2023/02/05(日) 21:39:55.02ID:vaEQqxLAM >>627
D.A.Dのステッカーをリアガラスに貼ってるけどみんなカッコイイって褒めてくれる
D.A.Dのステッカーをリアガラスに貼ってるけどみんなカッコイイって褒めてくれる
636SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ISlp)
2023/02/05(日) 22:01:20.55ID:r0tCKpODM https://www.youtube.com/watch?v=PhDxCfK_txI
Pixel6a 4K60FPS カメラテスト
Pixel6a 4K60FPS カメラテスト
637SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-vkAv)
2023/02/05(日) 22:18:32.33ID:mizseaLa0 1月に買ってずっと放置してたが
やっと保護フィルム貼ったわ。アンチグレア
ケースは3aで使ってた
caseologyのがパララックスが良かったからまた選んだ
https://www.caseologycases.com/collections/google-pixel-6a
モバイルSuicaなどの移行が有るから
使い出すのは来週
やっと保護フィルム貼ったわ。アンチグレア
ケースは3aで使ってた
caseologyのがパララックスが良かったからまた選んだ
https://www.caseologycases.com/collections/google-pixel-6a
モバイルSuicaなどの移行が有るから
使い出すのは来週
639SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gkl8)
2023/02/05(日) 22:34:11.70ID:W7ZhvmD2M >>627
どっちもどっち!
どっちもどっち!
641SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-Mgmx)
2023/02/05(日) 22:51:25.91ID:CPXdJKN+0 >>627
YAZAWAのステッカーとか貼ってそう
YAZAWAのステッカーとか貼ってそう
642SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-jaVN)
2023/02/05(日) 23:20:48.04ID:GuvwFYqI0 WJ197SYI3F7OX6SL8YJLXT5
どうぞ
どうぞ
643SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/05(日) 23:30:40.67ID:7qEHrxwIa644SIM無しさん (ワッチョイ 4f0c-jaVN)
2023/02/06(月) 02:04:42.71ID:qDO9rTT+0 画面や電光掲示板的なの撮ると高確率でフリッカーのしましま発生するわ
645SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-0wS3)
2023/02/06(月) 07:03:07.77ID:qnFd3b8hM SUTRFIJUZ2CUV9DD99BL7YG
未使用です
未使用です
646SIM無しさん (ワッチョイ cfc2-Rw9A)
2023/02/06(月) 07:09:05.54ID:uGl3avfO0647SIM無しさん (ブーイモ MM5f-SgtK)
2023/02/06(月) 08:08:44.97ID:PyXV84zZM MNP一括9800円だったが先月はこれが1円だったのかよ…
来月まで待ったほうがいいかな?
来月まで待ったほうがいいかな?
648SIM無しさん (アウアウウー Sa93-3efc)
2023/02/06(月) 08:10:02.10ID:iZQwNb6Ya 【特報】ソフトバンク「Pixel 6」一括9800円に、ハイエンドPixelの在庫処分まさかの大復活 | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20230205-softbank-pixel-6-9800yen/
https://buzzap.jp/news/20230205-softbank-pixel-6-9800yen/
651SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/06(月) 08:28:21.32ID:ODAQXNuna 激安だったカバーとガラスフィルム買っておいて良かった
3ヶ月で何度落としたかわからん
3ヶ月で何度落としたかわからん
652SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-4osW)
2023/02/06(月) 08:44:32.05ID:KCJkVXEq0653SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/06(月) 08:49:23.53ID:1aozbudBd 東京都内の大手家電量販店…オレには関係のねー話だな😭
654SIM無しさん (ワッチョイ cfed-38zm)
2023/02/06(月) 08:49:29.93ID:sMHuKEzZ0 回線契約なしの一括だと今なら4万円くらいなのかな?
買い替えたいんだけどもうちょい安くならないかなぁ
3月まで待てばまたセールとかやるかしら
買い替えたいんだけどもうちょい安くならないかなぁ
3月まで待てばまたセールとかやるかしら
655SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/06(月) 08:55:23.11ID:1aozbudBd 俺的には一括一円(or22,001円)を探す手間>32,000円だと思うのだが
656SIM無しさん (アウアウウー Sa93-HvuQ)
2023/02/06(月) 09:49:17.73ID:X4MpNmN/a ノロマったから今買えてないのにさらに3月まで待とうとするノロマw
657SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/06(月) 09:56:31.83ID:lsKqXRlkr >>62
5a以前機=Google的には早く世間から無くなってほしい=少々金かかっても回収(抹消)したい
6以降機=残っててもいいから、金かけてまで抹消はせず、自然消滅を待てばいい(今のところ)
6aは低額下取になると思うけどなー
5a以前機=Google的には早く世間から無くなってほしい=少々金かかっても回収(抹消)したい
6以降機=残っててもいいから、金かけてまで抹消はせず、自然消滅を待てばいい(今のところ)
6aは低額下取になると思うけどなー
658SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/06(月) 10:04:21.78ID:1aozbudBd 3月まで待つなら7a待ったほうがいいだろ
659SIM無しさん (ワッチョイ 0f24-/NZs)
2023/02/06(月) 10:28:18.19ID:q2igEn+Q0 6aを買ったやつはほぼ全員7aか8の下取りに出すためじゃないのか
7aまで待つ理由が分からん
7aまで待つ理由が分からん
660SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/06(月) 10:33:07.23ID:1aozbudBd そんなに景気よく下取りしてくれるのか俺は懐疑的立場なのだ
661SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-4osW)
2023/02/06(月) 10:41:04.72ID:iWTktR4V0 今6aの下取り金額が幾らか知ってるかい?
662SIM無しさん (アウアウウー Sa93-R3Fr)
2023/02/06(月) 10:53:34.44ID:uk3BG1qva MNPで0円で入手できた。
663SIM無しさん (JP 0Hbf-RLYR)
2023/02/06(月) 10:58:46.26ID:p4m8+1FwH この前6aが1円6が9800円で在庫どこにあるんだかで6aにしたけどメモリ足りんのは致命的だ
ゲームしないが、アプリ幾つか入れたらメモリの部分だけで引っ掛かってフリーズしたりしてるなぁ
3月に7を一円で買えればいいんだけど
ゲームしないが、アプリ幾つか入れたらメモリの部分だけで引っ掛かってフリーズしたりしてるなぁ
3月に7を一円で買えればいいんだけど
664SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-6K81)
2023/02/06(月) 11:00:27.03ID:88QELL+x0 今のシステムではFOMAジジイ以外一括0円は存在し得ないんだわ
665SIM無しさん (JP 0Hbf-RLYR)
2023/02/06(月) 11:05:38.91ID:p4m8+1FwH 田舎でちょっと探すだけなら変わらんよ
FOMAで聞いても割引率が変わる案件が見当たらんもん
都会とか都会の出張店舗は田舎とは違うだろうけど
FOMAで聞いても割引率が変わる案件が見当たらんもん
都会とか都会の出張店舗は田舎とは違うだろうけど
666SIM無しさん (ブーイモ MM5f-SgtK)
2023/02/06(月) 11:13:39.95ID:PyXV84zZM MNPの場合通信料が重いなと感じてたんだけど、直UQでもOKとの事だったので変えてくるわ
月額980円運用なので一括9800円でチョイ高だけどしゃーない
7だと重いし6aぐらいがちょうどいい
月額980円運用なので一括9800円でチョイ高だけどしゃーない
7だと重いし6aぐらいがちょうどいい
667SIM無しさん (ワッチョイ 0f6a-jaVN)
2023/02/06(月) 11:18:08.27ID:EZbt++mw0 今までのQCからダイソーのPD20Wにしたら爆速でワロタ
668SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/06(月) 11:23:52.00ID:GOFavWtcM わいなんか未だにsense3付属の使ってるのに
669SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-FhaN)
2023/02/06(月) 11:25:08.16ID:rtwycHTt0 質問です。
6aの端末が1時間に1回(12時、13時、14時‥‥とキリのいい時間)ブルッと振動するのですが、これって端末の設定が原因なのでしょうか?
もしそうなら、振動しない設定に見直したいので手順を教えてほしいです。
時計とかタイマーとかバイブレーションの設定をいじってみましたが、振動は消えませんでした。
よろしくお願いします。
6aの端末が1時間に1回(12時、13時、14時‥‥とキリのいい時間)ブルッと振動するのですが、これって端末の設定が原因なのでしょうか?
もしそうなら、振動しない設定に見直したいので手順を教えてほしいです。
時計とかタイマーとかバイブレーションの設定をいじってみましたが、振動は消えませんでした。
よろしくお願いします。
670SIM無しさん (スップ Sd5f-jaVN)
2023/02/06(月) 11:35:54.78ID:1aozbudBd >>669
うーん、サードパーティのクロックアプリとか入れてない?
koko clockとかfitbitとかスマートウォッチに関する情報は出てきたけどそれ以外はない
https://www.google.com/search?q=pixel%206a%20vibration%20hourly
うーん、サードパーティのクロックアプリとか入れてない?
koko clockとかfitbitとかスマートウォッチに関する情報は出てきたけどそれ以外はない
https://www.google.com/search?q=pixel%206a%20vibration%20hourly
671SIM無しさん (アウアウウー Sa93-uXXe)
2023/02/06(月) 12:10:14.55ID:aFdPhW5Ua アプリの通知じゃない?
673SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-jaVN)
2023/02/06(月) 12:21:49.62ID:h/gQa+EH0 FDVE2TK6JCT2JYF8QNXICUH
674SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/06(月) 12:46:51.02ID:C81sctbBa 端末22001もうないのな
675SIM無しさん (ワンミングク MM9f-6K81)
2023/02/06(月) 12:50:56.79ID:gmTcLzvuM きも
676オイコラミネオ (ワッチョイ 0f11-q3+8)
2023/02/06(月) 13:02:43.990 >>674
ビックは9,800円だったね、UQ契約でも可能だったけど
SIM移行とポイント値引き分を相殺してUQ契約で9,800円、auが1円で売ってないから1円には出来ないのだと
一部代理店がやってる可能性は無きにしもあらず
あと数ヶ月待って7が9,800やワンチャン1円になるまで待つのも有りかと
バザップでは6が9,800円とかいう記事を見たが、キャリアはSB
https://i.imgur.com/8jtRzaP.jpg
https://i.imgur.com/B4uIQe1.png
https://i.imgur.com/to1sehw.png
https://i.imgur.com/TPlDxaG.jpg
https://i.imgur.com/HyYWcfR.jpg
https://i.imgur.com/WAIbNuH.jpg
https://i.imgur.com/7GeUWFz.png
ビックは9,800円だったね、UQ契約でも可能だったけど
SIM移行とポイント値引き分を相殺してUQ契約で9,800円、auが1円で売ってないから1円には出来ないのだと
一部代理店がやってる可能性は無きにしもあらず
あと数ヶ月待って7が9,800やワンチャン1円になるまで待つのも有りかと
バザップでは6が9,800円とかいう記事を見たが、キャリアはSB
https://i.imgur.com/8jtRzaP.jpg
https://i.imgur.com/B4uIQe1.png
https://i.imgur.com/to1sehw.png
https://i.imgur.com/TPlDxaG.jpg
https://i.imgur.com/HyYWcfR.jpg
https://i.imgur.com/WAIbNuH.jpg
https://i.imgur.com/7GeUWFz.png
677SIM無しさん (ワッチョイ cf77-jaVN)
2023/02/06(月) 13:06:10.46ID:KeKhqDsv0 6が一括一円やってるってよ~。ただアレ重いんだよな~。
678SIM無しさん (アウアウウー Sa93-tabS)
2023/02/06(月) 13:09:38.30ID:vzuQjkaDa679SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/06(月) 13:10:12.86ID:GOFavWtcM いまさら6はいいや
680SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/06(月) 13:11:44.99ID:GOFavWtcM 6a購入してから未開封のままや
脱楽のついでに適当に1円端末貰おうってだけの動機やったしまぁええわ
脱楽のついでに適当に1円端末貰おうってだけの動機やったしまぁええわ
682SIM無しさん (ワッチョイ 3fda-om0o)
2023/02/06(月) 13:22:03.21ID:GcG8lhaC0 実質1円でも契約する気あるんだなってなると一括9800円でとか言われるよな
683SIM無しさん (ワッチョイ 4fa5-rTE1)
2023/02/06(月) 13:33:34.28ID:C387AZY20 ソフトバンクで月初めでMNPだとメリハリ+転入費用で1万行くからあんまりな
スマホデビュープランはチェック厳しいし
スマホデビュープランはチェック厳しいし
684SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-FhaN)
2023/02/06(月) 13:46:32.04ID:rtwycHTt0686SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-sGqQ)
2023/02/06(月) 13:52:03.95ID:Rbof+HSe0 指紋効かねぇ
687SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-jaVN)
2023/02/06(月) 13:54:49.50ID:32GOdhj10 顔認証対応してたら7aにするなあ俺は
688SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-jaVN)
2023/02/06(月) 15:00:51.10ID:U5OdRp4LM >>668
それPD対応で27w出力だし発熱少ないから優秀なACアダプタだよ
それPD対応で27w出力だし発熱少ないから優秀なACアダプタだよ
689SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-Rw9A)
2023/02/06(月) 15:11:46.33ID:SB6ZT11y0 わいは、sense4のつこてる
691SIM無しさん (ワッチョイ cf11-jaVN)
2023/02/06(月) 15:19:53.03ID:9mdmFrYO0 softbankにmnp転入は糞だよな、改善なしで買う専用
692SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-q9v+)
2023/02/06(月) 15:23:54.16ID:jyJF9YqP0 そもそもスマホなんて電化製品と同じ
電化製品屋が電化製品を売り、電力会社が電力を供給する
キャリアはプランなどのサービスで商売すべきであって
電化製品の割引で競ってるってのがそもそもの誤り
割引額の下限を!って、元々の論点はそこじゃないはず
電化製品屋が電化製品を売り、電力会社が電力を供給する
キャリアはプランなどのサービスで商売すべきであって
電化製品の割引で競ってるってのがそもそもの誤り
割引額の下限を!って、元々の論点はそこじゃないはず
693SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-q9v+)
2023/02/06(月) 15:26:29.95ID:jyJF9YqP0 キャリアが電化製品を割り引いて売ってくれる
過去にぼろ儲けした金を知識ある者に還元してくれてる状態
甘んじて受けるのだ!
今後もず~っとキャリアで電化製品割引合戦なら助かる
過去にぼろ儲けした金を知識ある者に還元してくれてる状態
甘んじて受けるのだ!
今後もず~っとキャリアで電化製品割引合戦なら助かる
695SIM無しさん (オッペケ Sr63-XKRA)
2023/02/06(月) 15:45:51.25ID:o5hEFYBqr 一時期じゃんぱらで大量投げ売りしてたアダプタじゃん
もう何個か買おうとしたらさすがに買い漁られてなくなってた
もう何個か買おうとしたらさすがに買い漁られてなくなってた
696SIM無しさん (スッップ Sd5f-JSkD)
2023/02/06(月) 15:48:20.65ID:RzB9GyeDd 51QTAESMNATUAHVPZXF8AWX
698SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-jaVN)
2023/02/06(月) 16:05:46.46ID:gMvbZD7I0 WJ197SYI3F7OX6SL8YJLXT5
どうぞ
どうぞ
701SIM無しさん (スプッッ Sddf-FhaN)
2023/02/06(月) 17:20:46.30ID:Q27gjaCJd 1月に申し込んでnest hubの当選メールきた人いますか?
702SIM無しさん (オッペケ Sr63-NsWl)
2023/02/06(月) 17:22:15.19ID:EjlyeCO3r703SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-WJhl)
2023/02/06(月) 18:25:34.80ID:idlpNt4l0 東海地区だけど
ケーズデンキで
2/3~2/6
6a MNP9800円でした
ケーズデンキで
2/3~2/6
6a MNP9800円でした
704SIM無しさん (スププ Sd5f-JSkD)
2023/02/06(月) 18:50:30.17ID:QpMbbzEWd Snapdragon 8 Gen 2 for GalaxyはTSMCで製造、公式が明言
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-for-galaxy-manufactured-by-tsmc/
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-for-galaxy-manufactured-by-tsmc/
706SIM無しさん (ワッチョイ 8f69-jaVN)
2023/02/06(月) 19:19:44.68ID:kj5FHC6Y0 今更なんだけどフィルムはガラスザムライよさげ
これまでラスタバナナのフチ付きのやつ使ってたんだけど
・1回目→座ってるときに床に落としてヒビ
・2回目→特に何もしてないけど数か月でヒビ
ラスタバナナは指紋も通りにくかったけどこんなもんかと諦めてたけど、ガラスザムライに交換したらサクサク通る
画面の滑りもこっちのほうが上
取り付けのキット?も便利
前のPixelでもガラスザムライにしてて6aに変えるまで全く割れなかった
今回も最初からガラスザムライにしとけばよかったよ!
まだ6aは貼り立てだから耐久性は未知数だけど保証もあるし迷ってたらオススメ
これまでラスタバナナのフチ付きのやつ使ってたんだけど
・1回目→座ってるときに床に落としてヒビ
・2回目→特に何もしてないけど数か月でヒビ
ラスタバナナは指紋も通りにくかったけどこんなもんかと諦めてたけど、ガラスザムライに交換したらサクサク通る
画面の滑りもこっちのほうが上
取り付けのキット?も便利
前のPixelでもガラスザムライにしてて6aに変えるまで全く割れなかった
今回も最初からガラスザムライにしとけばよかったよ!
まだ6aは貼り立てだから耐久性は未知数だけど保証もあるし迷ってたらオススメ
707SIM無しさん (ワッチョイ cfad-jaVN)
2023/02/06(月) 19:22:56.87ID:n9g7PptP0 A643H02M4UUDE4NO7YF2UIX
708SIM無しさん (スプッッ Sddf-jaVN)
2023/02/06(月) 19:30:48.91ID:Tg9HUWJBd 9T16VQJRLPWFP4QRYSEKO5R
709SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-jaVN)
2023/02/06(月) 19:36:12.03ID:32GOdhj10 ワイはアンチグレア大好きやから強制的にPDA工房?のガラスフィルムを付けてる
指紋は使いたくないレベル
指紋は使いたくないレベル
710SIM無しさん (ワッチョイ 8f66-Rw9A)
2023/02/06(月) 19:47:10.65ID:H5SJ4Jwo0712SIM無しさん (ワッチョイ 3fda-om0o)
2023/02/06(月) 20:20:11.58ID:GcG8lhaC0713SIM無しさん (ワッチョイ 8f69-jaVN)
2023/02/06(月) 20:25:06.18ID:kj5FHC6Y0715SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-WJhl)
2023/02/06(月) 20:41:01.61ID:idlpNt4l0716SIM無しさん (ワッチョイ 3f78-ofl9)
2023/02/06(月) 20:42:11.88ID:4HlZkpWc0 uq回線で一括9,800円で、電気屋のポイント10,000円分くれたからそれで払って持って帰ったわ。
ポップには書いてなかったけど話してるとそんなのもあるのね。
ポップには書いてなかったけど話してるとそんなのもあるのね。
717SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-jaVN)
2023/02/06(月) 20:44:51.76ID:dLoN6ufF0 AM1BSXYXFOYG4JXT6JDMKF7
718私の価値観押し付け (ワッチョイ cf6e-gkl8)
2023/02/06(月) 22:14:21.82ID:rz+EhTh20 あくまでも機種買取りの回線契約なしの「22,001円」だよ…
719SIM無しさん (オッペケ Sr63-hgSE)
2023/02/06(月) 22:19:02.56ID:pfFCSB+Pr 今は量販店だと移動機は21,800円だな
720SIM無しさん (アウアウウー Sa93-vXBk)
2023/02/06(月) 22:38:03.85ID:x6fS9Jhua >>660
なんぼ安くても22001円は越えるだろうしそれでもいいや
後は10%クーポンとか諸々7の時みたいにしてくれたら8pro256GB買う
2年は使えるでしょ
アプデもエクスペリアみたいに2年で終わらないなら3年はいけるのかな
さすがにバッテリーは痛んでるかな?
なんぼ安くても22001円は越えるだろうしそれでもいいや
後は10%クーポンとか諸々7の時みたいにしてくれたら8pro256GB買う
2年は使えるでしょ
アプデもエクスペリアみたいに2年で終わらないなら3年はいけるのかな
さすがにバッテリーは痛んでるかな?
721SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-hgSE)
2023/02/06(月) 22:42:26.38ID:VVBwqTaT0 今一円ではないんですねー
722SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-jaVN)
2023/02/06(月) 22:43:56.37ID:J6TBcMQy0 ポケットから出した後だとどうも持ち上げて画面ONやタップして画面ONの感度が良くない
723SIM無しさん (オッペケ Sr63-a6fd)
2023/02/06(月) 22:45:31.04ID:8mLun68Dr 7500をスタンドに使いたいです。よろしくお願いいたします。
紹介コード:SLT2IQ93O0PX89PD4DYSTA1
紹介コード:SLT2IQ93O0PX89PD4DYSTA1
724SIM無しさん (JP 0H03-f9Au)
2023/02/06(月) 22:49:40.38ID:ZTDfMY29H 今月のアプデはいつかいな
726オイコラミネオ (ワッチョイ 0f11-q3+8)
2023/02/06(月) 23:31:14.410 量販店店員次第なんだよね
データ使わない人からすればUQ回線で一括1円狙いの人が多いと思う、auだと3GB以上使うだけで無制限と然程変わらなくなるからコスパは悪い
無料通話も5分しか付けられないのに990円、UQは10分で880円、10分無料+Mプランでも4,000円弱で使えるし
1円で買えるカラクリは乗り換えの22,000円引きと
SIMカード契約の20,000円引きと他に量販店のポイント付与を足して本体代金分を相殺して1円購入が可能という理屈みたい
https://i.imgur.com/mocpSWu.png
https://i.imgur.com/eBMGCjt.png
https://i.imgur.com/ReTMtgC.png
https://i.imgur.com/TtDm2oq.png
データ使わない人からすればUQ回線で一括1円狙いの人が多いと思う、auだと3GB以上使うだけで無制限と然程変わらなくなるからコスパは悪い
無料通話も5分しか付けられないのに990円、UQは10分で880円、10分無料+Mプランでも4,000円弱で使えるし
1円で買えるカラクリは乗り換えの22,000円引きと
SIMカード契約の20,000円引きと他に量販店のポイント付与を足して本体代金分を相殺して1円購入が可能という理屈みたい
https://i.imgur.com/mocpSWu.png
https://i.imgur.com/eBMGCjt.png
https://i.imgur.com/ReTMtgC.png
https://i.imgur.com/TtDm2oq.png
728SIM無しさん (ワッチョイ cfad-jaVN)
2023/02/06(月) 23:57:32.48ID:n9g7PptP0 A643H02M4UUDE4NO7YF2UIX
730SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/07(火) 00:00:33.83ID:fBqfQO4Ld タップして画面オンはダブルタップかトリプルタップすりゃいい。
731SIM無しさん (ワッチョイ cf81-Rw9A)
2023/02/07(火) 00:27:18.38ID:TiYUi1PR0 背面ダブルタップってカバーしてても使えるのな
衝撃検知するタイプなのか
衝撃検知するタイプなのか
732SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-jaVN)
2023/02/07(火) 00:31:29.18ID:jNp2rdll0 Spigenのハイブリッドとかラスタバナナのクリアとかつけてるけど背面タップ問題なく使えてるよ
これ以上分厚いとどうなるかまでは知らん
これ以上分厚いとどうなるかまでは知らん
733SIM無しさん (バットンキン MMf3-W0ws)
2023/02/07(火) 02:30:52.40ID:8IkuRYwWM 背面タップは加速度センサー、ジャイロとかで振動を検知してるからケースの厚さとか関係ないぞ
734SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-jaVN)
2023/02/07(火) 02:46:19.47ID:Q6GnUmK/0 背面タップで電源オフのダイアログ出したい
735SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-kVJZ)
2023/02/07(火) 04:21:29.19ID:jOF+y6+jM ちょっと昔はソフバンのアンドロイドはソフバン回線じゃないとアップデートできない仕組みでしたが今もそうですか?
736SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-hyUu)
2023/02/07(火) 06:11:10.16ID:aitGcABw0 今月のアップデート20.74MBと少ないがどうせかかる時間は同じなんだろうな
737SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/07(火) 06:27:05.23ID:fBqfQO4Ld 13.0.0 (TQ1A.230205.002, Feb 2023)?
738SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-jaVN)
2023/02/07(火) 07:01:55.24ID:G4Q8Ob3T0 きた
739SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-hyUu)
2023/02/07(火) 07:20:40.10ID:aitGcABw0 結局70分ほどかかりアプデ完了
740SIM無しさん (ブーイモ MM5f-sh/p)
2023/02/07(火) 07:25:19.38ID:LhlzAFxXM セキュリティアップデート来た
相変わらず時間かかりすぎる
相変わらず時間かかりすぎる
741SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-9nur)
2023/02/07(火) 07:54:38.72ID:DDCHujlXM えっ70分もかかるの
743SIM無しさん (スププ Sd5f-jaVN)
2023/02/07(火) 08:12:52.99ID:zZQQ9SyBd デバイスを最適化で止まってるんだけど
744SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 08:19:56.12ID:rjkV27+Wa ダウンロード自体はそうでもないんだがなぁ。
インストールがやたらかかる。
前回も1時間くらいかかった希ガス…。
インストールがやたらかかる。
前回も1時間くらいかかった希ガス…。
745SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-jaVN)
2023/02/07(火) 08:32:24.71ID:7eF3Iyl50 アプデ開始
746SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 08:49:31.96ID:rjkV27+Wa を?45分くらいで終わったな
747SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-9nur)
2023/02/07(火) 08:55:55.54ID:DDCHujlXM おわった
748SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/07(火) 08:57:04.49ID:fBqfQO4Ld アプデコネー(゚д゚)
749SIM無しさん (アウアウウー Sa93-XMUc)
2023/02/07(火) 09:03:54.18ID:KSL67FEfa 13 (TQ1A.230205.002)
750SIM無しさん (ササクッテロレ Sp63-6K81)
2023/02/07(火) 09:10:54.58ID:EUUt1byZp みんなベータプログラムは登録してないんだな
751SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-xW4J)
2023/02/07(火) 09:11:09.06ID:gy7SC/BcM SMSで着信番号拒否できる???
752SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 09:26:38.23ID:rjkV27+Wa セキュリティアップデートが終わってから、再起動直後に通知アイコン領域(ステータスアイコンの場所じゃない)に見慣れないアイコンが出た。
なんか点線で描かれた丸みたいな、下端に「T」の字みたいな…
マウスのマークを円形にして上下逆さまにした感じのが出たんだが何だろう?
見てるうちに消えちゃったんでスクショ撮る間もなく。
「Android 通知アイコン」で画像検索しても、ご丁寧にステータスアイコンの解説ばっかりずらずらと(呆
なお、ここのトップの画像一覧には見当たらない
https://urashita.com/archives/20397
なんか点線で描かれた丸みたいな、下端に「T」の字みたいな…
マウスのマークを円形にして上下逆さまにした感じのが出たんだが何だろう?
見てるうちに消えちゃったんでスクショ撮る間もなく。
「Android 通知アイコン」で画像検索しても、ご丁寧にステータスアイコンの解説ばっかりずらずらと(呆
なお、ここのトップの画像一覧には見当たらない
https://urashita.com/archives/20397
753SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-jaVN)
2023/02/07(火) 09:39:41.81ID:jNp2rdll0 >>735
ソフバン専売のXiaomi機にUQ差して使ってたけど普通にアプデ来てたよ
ソフバン専売のXiaomi機にUQ差して使ってたけど普通にアプデ来てたよ
754SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-sh/p)
2023/02/07(火) 09:45:23.90ID:7eF3Iyl50 終わった
755SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-JSkD)
2023/02/07(火) 09:53:03.46ID:Bfut7xl/0756SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-ivB0)
2023/02/07(火) 10:06:10.32ID:4Ag8wZ4a0 >>752
アップデート後の処理でそのアイコン出る
アップデート後の処理でそのアイコン出る
757SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 10:36:41.11ID:rjkV27+Wa758SIM無しさん (オッペケ Sr63-sh/p)
2023/02/07(火) 10:43:34.95ID:rJN5/HLYr >>757
通知をすかさず開いたらシステムアップデートの残りの処理を実施してますって出てたよ
通知をすかさず開いたらシステムアップデートの残りの処理を実施してますって出てたよ
759SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 10:50:58.22ID:rjkV27+Wa んー、単に「busy」なんですかねぇ?
だったら他の時にも出そうなもんだけど…。
これって、歯車の中にドロイド君(Bugdroid)の顔があるってデザインなのかな?
だったら他の時にも出そうなもんだけど…。
これって、歯車の中にドロイド君(Bugdroid)の顔があるってデザインなのかな?
760SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-vj6f)
2023/02/07(火) 11:16:34.63ID:7p3fhXQS0 2WN26FAGCIDIP37S78IJLJI
763SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-sh/p)
2023/02/07(火) 11:46:30.25ID:RAeKQA2QM どうぞJMIVDULYZM1UX04MIDUTITR
紹介IU2C6YW4PYQY8YRT2KC1H1H
です
紹介IU2C6YW4PYQY8YRT2KC1H1H
です
765SIM無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
2023/02/07(火) 12:12:14.08ID:y2UJYlGXa 外では手帳ケースに入れて家では裸で使ってて、さっき何となく背面を見たら接地面に擦り傷付いてた…
背面がプラ材なのは知ってたけどこんなに弱いのね…
背面がプラ材なのは知ってたけどこんなに弱いのね…
766SIM無しさん (アウアウウー Sa93-uXXe)
2023/02/07(火) 12:22:37.35ID:DlM7Kxqfa まあ所詮はプラだしね
767SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/07(火) 12:48:10.39ID:VO7KDHrTM 背面がプラ材の6a最低~
背面がガラス材のA32最高~\(^o^)/
背面がガラス材のA32最高~\(^o^)/
768SIM無しさん (アウアウウー Sa93-Rw9A)
2023/02/07(火) 12:54:45.73ID:XIuQLXEda 有線イヤホンつけたいんだが、おすすめある?
断線し難い直差しタイプがいいな
断線し難い直差しタイプがいいな
769SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/07(火) 12:57:57.43ID:J3ZT395mr 電気屋に来たみたいに言うな
770SIM無しさん (アウアウウー Sa93-bf3M)
2023/02/07(火) 12:58:25.90ID:id3+xITMa 糸電話の片方をスピーカーに直付けしてろよ
771SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-sh/p)
2023/02/07(火) 13:09:36.96ID:Hfjygpgg0 断線嫌なら無線一択だろ
772SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-jt5W)
2023/02/07(火) 13:18:57.95ID:357gBtIq0 指紋認証はほんとゴミだねこのスマホ
なぜが左親指だけ反応しないときがある
なぜが左親指だけ反応しないときがある
773SIM無しさん (スッップ Sd5f-gZIH)
2023/02/07(火) 13:19:44.09ID:Kehp2A8Hd 有線の!ったってケツがCの奴はヤダーとか、結局後出しで色々言い出すんだろ?
774SIM無しさん
2023/02/07(火) 13:47:44.61ID:0n3YjkQp よほどのアホでない限り、イヤホンから直でtype-Cが出ている製品なんか選ぶ理由がない
適当な(好きな)USB DACに適当なイヤホン挿して聴けばいい
イヤホンの断線が嫌なら無線にして、毎日充電を管理する煩雑さは甘受するしかない
不便を避けてより不便な方向へ向かってしまうアホの心理は理解できんな
適当な(好きな)USB DACに適当なイヤホン挿して聴けばいい
イヤホンの断線が嫌なら無線にして、毎日充電を管理する煩雑さは甘受するしかない
不便を避けてより不便な方向へ向かってしまうアホの心理は理解できんな
775SIM無しさん (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/07(火) 13:50:40.65ID:xLosSkzXr 5ch課金の病人がブツブツ言ってる
776SIM無しさん (ササクッテロレ Sp63-6K81)
2023/02/07(火) 13:54:07.16ID:EUUt1byZp DAC付きのイヤホンなんて怪しい中華くらいしかなくね?
777SIM無しさん (ワッチョイ 4f9b-j4jM)
2023/02/07(火) 14:14:54.16ID:Er857iwi0 アピデしょっぼ
指紋認証とバッテリーなしかよ
指紋認証とバッテリーなしかよ
778SIM無しさん (クスマテ MM8f-jaVN)
2023/02/07(火) 14:25:00.92ID:tyg/a+NqM スマホのイヤホンごときでよくもそこまでイキれるよな
人生スマホおじさんかよぉ
人生スマホおじさんかよぉ
779SIM無しさん (ワッチョイ 4f6a-BpS4)
2023/02/07(火) 14:38:36.06ID:1Ym6oKaL0 >>772
あなたのガラスフィルムかその指の指紋登録方法がゴミなだけ
あなたのガラスフィルムかその指の指紋登録方法がゴミなだけ
781SIM無しさん (ワッチョイ ff02-sh/p)
2023/02/07(火) 15:02:31.79ID:YeUiEIKd0 わざわざ課金してバカにされるってなんなんw
782SIM無しさん (アウアウウー Sa93-uXXe)
2023/02/07(火) 15:06:06.60ID:uh8GBnHla 一体型が断線しにくいって事も無いと思うんだがな
断線したらDACごとゴミになるのもアレだし
断線したらDACごとゴミになるのもアレだし
783SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-XMUc)
2023/02/07(火) 15:09:33.64ID:J9yoIMNIM784SIM無しさん
2023/02/07(火) 15:48:55.25ID:0n3YjkQp こういうキチガイ共につきまとわれないために小銭を払わされる腹立たしさはずっとあるが
いずれそのツケは払ってもらう
いずれそのツケは払ってもらう
785SIM無しさん
2023/02/07(火) 15:54:08.05ID:0n3YjkQp だから断線して全部パーになるものをいちいち新規で買うのが一番のアホでしょ
DACとイヤホンで分けておけば切り離して更新できるし、リケーブルできるような高級イヤホンにこだわるならケーブルだけ交換もできる
DACは安いのは1000円くらいからある
イヤホンジャック廃止と言っても、ユーザー側の対処は新規でDAC買わされるだけ
DACとイヤホンで分けておけば切り離して更新できるし、リケーブルできるような高級イヤホンにこだわるならケーブルだけ交換もできる
DACは安いのは1000円くらいからある
イヤホンジャック廃止と言っても、ユーザー側の対処は新規でDAC買わされるだけ
786SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-EOzK)
2023/02/07(火) 16:29:08.64ID:uk5q4tvX0 今回もアプデ時間かかるな、バグFIXとセキュリティ2回に分けてインスコだお
787SIM無しさん (スッップ Sd5f-gZIH)
2023/02/07(火) 16:36:42.57ID:Kehp2A8Hd イヤホンのリケーブルだのエイジングだの言い出すレベルの奴が、こんな所でおすすめ聞いて来る訳ないし、母艦を6aにしてる訳ねーだろ
?
?
789SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/07(火) 16:43:51.80ID:fBqfQO4Ld790SIM無しさん (オッペケ Sr63-sh/p)
2023/02/07(火) 16:44:44.99ID:w0U3DIkYr oppoの付属イヤフォン+google純正DACとgoogle純正USBイヤフォン聴き比べてみたが違いが全くわからん。
形状を見比べるとoppoとgpogleのイヤフォンはOEM元が同じかもしれん
形状を見比べるとoppoとgpogleのイヤフォンはOEM元が同じかもしれん
791SIM無しさん (ブーイモ MM13-fDTF)
2023/02/07(火) 17:03:45.24ID:t8kZlmZGM バンド21ないと感度に影響?
792SIM無しさん (スッップ Sd5f-gZIH)
2023/02/07(火) 17:07:41.97ID:Kehp2A8Hd それにさ〜、手持ちのイヤホン使う話じゃなくて、「お勧めの有線イヤホン」を聞いてる奴にレスしてたんじゃないの?
793SIM無しさん (ワッチョイ 4fec-jaVN)
2023/02/07(火) 17:39:45.93ID:XMPyi3vK0794SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-4osW)
2023/02/07(火) 17:40:31.70ID:aVuOf1L70 band21なんか不要
よほどのどド田舎で無ければ飛んでないだろ
よほどのどド田舎で無ければ飛んでないだろ
795SIM無しさん (ワッチョイ 8f2f-sh/p)
2023/02/07(火) 18:07:29.59ID:kvem1z0D0796SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 18:07:42.74ID:R0nVvnufa797SIM無しさん (ブーイモ MMc3-slfI)
2023/02/07(火) 18:40:20.02ID:7iOUQSuWM 週末に電量販店をいくつか見て回ってるんですが何処も一括31800円ばかりで22001円じゃないんですが
もう22001円の一括販売はやらないんですかね?
もう22001円の一括販売はやらないんですかね?
798SIM無しさん (ワッチョイ cf5e-/NZs)
2023/02/07(火) 18:52:57.13ID:Aw2hWwgl0 信じる者は救われるとか救われないとか
799SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-Rw9A)
2023/02/07(火) 18:54:48.74ID:RRDSVxc1M 電池持ちいいな
前のだいぶヘタってたから感覚わからんけど
前のだいぶヘタってたから感覚わからんけど
800SIM無しさん (ワッチョイ 4fec-sh/p)
2023/02/07(火) 19:09:18.42ID:XMPyi3vK0 >>795
指のすべりは裸、ガラスフィルムとかと比較してどんなもん?
指のすべりは裸、ガラスフィルムとかと比較してどんなもん?
802SIM無しさん (アウアウエー Sabf-0wS3)
2023/02/07(火) 19:17:38.31ID:XNNVChMca 楽天の99円ケースの在庫が復活してる。
けど価格が2倍の198円になった。
けど価格が2倍の198円になった。
803SIM無しさん (スプッッ Sddf-zNgO)
2023/02/07(火) 19:26:23.27ID:HzQg7bxRd 報道があったり色々問題視されたりで量販は来月も今の価格から変わらないと思う
前年度末もiPhone投げ売りと転売が問題視されてから量販の施策はショボくなった
前年度末もiPhone投げ売りと転売が問題視されてから量販の施策はショボくなった
805SIM無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
2023/02/07(火) 19:33:36.13ID:PhaikOlcd >>797
ソフトバンクは頑張ってるけど、初売りの頃と比べて6aに限らず一括自体がぐんと減ってるしね。このまま3月までじっとしてるんじゃね
ソフトバンクは頑張ってるけど、初売りの頃と比べて6aに限らず一括自体がぐんと減ってるしね。このまま3月までじっとしてるんじゃね
807SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-dKpa)
2023/02/07(火) 20:34:42.94ID:dzfu55jA0 顔認証最高!
808SIM無しさん (オッペケ Sr63-m/cU)
2023/02/07(火) 20:39:10.12ID:lkfOrYiQr セキュリティアップデート、本当に70分以上かかって草
810SIM無しさん (ワッチョイ 8f2f-sh/p)
2023/02/07(火) 21:15:56.64ID:kvem1z0D0 >>800
以前使っていたガラスフィルムと滑りは大差ないですね!
以前Xiaomiスマホの時もゲルフィルム購入した時は滑りが悪かった;粘ってたですメーカーで違うのかもですアクオスzero2の時ゲルフィルムは滑りが良く今感じで同じです
以前使っていたガラスフィルムと滑りは大差ないですね!
以前Xiaomiスマホの時もゲルフィルム購入した時は滑りが悪かった;粘ってたですメーカーで違うのかもですアクオスzero2の時ゲルフィルムは滑りが良く今感じで同じです
811SIM無しさん (ワッチョイ cf11-sh/p)
2023/02/07(火) 21:52:45.55ID:K6jsrbT60 顔認証はセキュリティユルユルだからそれなら設定なしでもいいやん、と思ってしまう
812SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/07(火) 21:55:15.00ID:ioDzMlXV0 使いたい人は使えるのがいいじゃん
813SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-TlJM)
2023/02/07(火) 22:16:20.57ID:5KDDzwMI0 よかったら使ってください
pixel注文後に7500円分の割引コードがもらえる紹介コード
09XO670CGKP2CI8H68XRFCM
pixel注文後に7500円分の割引コードがもらえる紹介コード
09XO670CGKP2CI8H68XRFCM
815SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/07(火) 23:14:30.62ID:fBqfQO4Ld NG用
[0-9A-Z]{23}
[0-9A-Z]{23}
816SIM無しさん (スフッ Sd5f-0DoN)
2023/02/07(火) 23:16:41.23ID:/cpKWWQdd ほんとは使ってないけど使いましたってアンカ付けてレスすると嫌がらせになるかもな
817SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-sh/p)
2023/02/07(火) 23:27:53.83ID:JfhBO/h70 中華業者並みに日本語怪しいじゃん
業者がスレにまで売り込みに来たのかと
業者がスレにまで売り込みに来たのかと
818SIM無しさん (スフッ Sd5f-0DoN)
2023/02/07(火) 23:38:34.55ID:/cpKWWQdd コード貼られるの嫌みたいだから嫌がらせでもしたら減るんじゃないかと思っただけだけどな
お気に召さないか
お気に召さないか
819SIM無しさん (ワッチョイ cfa6-nRd7)
2023/02/07(火) 23:57:33.93ID:2Yo/c2Wv0820SIM無しさん (ワッチョイ 3fb3-QlNN)
2023/02/08(水) 01:00:28.95ID:M6g24Tnn0 グッピーやメダカ、魚を接写撮影するなら6と6aならどちらがいいかなぁ
821SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-23eZ)
2023/02/08(水) 01:02:59.05ID:OQ/p0Vyd0 51QTAESMNATUAHVPZXF8AWX
825SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/08(水) 02:02:31.88ID:SIWfC71Sd アプデコネー(゚Д゚)
826SIM無しさん (ワッチョイ 8f76-4osW)
2023/02/08(水) 04:03:48.36ID:rHkaaxfL0 まだ回線契約なし一括で売ってる店はありますか?
827SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-sh/p)
2023/02/08(水) 05:07:54.83ID:EuwWgCWGM あります
828SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/08(水) 05:31:07.25ID:SIWfC71Sd >>826
張り紙とかなくても、キャリアの店舗に行って訊けば売ってくれると思うよ?32,000円で
張り紙とかなくても、キャリアの店舗に行って訊けば売ってくれると思うよ?32,000円で
829SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-M+Ug)
2023/02/08(水) 06:09:53.97ID:jkkAhxnN0 CF2546W42D40E6KIAXAHTFV
830SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-hyUu)
2023/02/08(水) 06:28:58.78ID:BzkojvbT0 Google Play システムアップデート来たけど1月1日だな
831SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-i1So)
2023/02/08(水) 06:38:39.09ID:m8iG5qcU0 Pixel 6aの購入を検討中なのですが、Files by Googleアプリで旧端末から新端末に
写真を転送した場合、写真の更新日のタイムスタンプは転送日に書き換えられてしまうのでしょうか?
更新日が書き換えられてしまうなら、旧端末の写真の更新日を変えずに
内部ストレージに保存する方法はないのでしょうか?
写真を転送した場合、写真の更新日のタイムスタンプは転送日に書き換えられてしまうのでしょうか?
更新日が書き換えられてしまうなら、旧端末の写真の更新日を変えずに
内部ストレージに保存する方法はないのでしょうか?
835SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-G/L/)
2023/02/08(水) 07:32:04.33ID:m8iG5qcU0 >>834
今、使っているスマホはandroid8なのですが、スマホとパソコンを繋いで、
パソコン内の写真を転送すると、転送日に更新日が書き換えられてしまうのですが、
最新のOSでは、このやり方を使えば、更新日は変更されないのでしょうか?
もしかして撮影日と更新日を間違えていないでしょうか?
下に紹介したリンクのサイトにあるように撮影日は変更されません。
https://316-jp.com/photo-timestamp
写真をSDカードに移動すると日付が変わる?撮影日と更新日の違いについて
ちなみにですが、パソコンとMicroSDカードをアダプターで繋いで、
パソコンの写真をMicroSDにコピーすると、更新日は更新されません。
なので、内部ストレージの写真をMicroSDカードにコピーするときは、
一旦データをパソコンにコピー後、端末からMicroSDカードを取り出し、
アダプターでパソコンに取りつけ、その一旦コピーした写真のデータを
MicroSDカードに保存しています。
内部ストレージの写真を携帯の機能で外部ストレージにコピーすると更新日が変更されます。
今、使っているスマホはandroid8なのですが、スマホとパソコンを繋いで、
パソコン内の写真を転送すると、転送日に更新日が書き換えられてしまうのですが、
最新のOSでは、このやり方を使えば、更新日は変更されないのでしょうか?
もしかして撮影日と更新日を間違えていないでしょうか?
下に紹介したリンクのサイトにあるように撮影日は変更されません。
https://316-jp.com/photo-timestamp
写真をSDカードに移動すると日付が変わる?撮影日と更新日の違いについて
ちなみにですが、パソコンとMicroSDカードをアダプターで繋いで、
パソコンの写真をMicroSDにコピーすると、更新日は更新されません。
なので、内部ストレージの写真をMicroSDカードにコピーするときは、
一旦データをパソコンにコピー後、端末からMicroSDカードを取り出し、
アダプターでパソコンに取りつけ、その一旦コピーした写真のデータを
MicroSDカードに保存しています。
内部ストレージの写真を携帯の機能で外部ストレージにコピーすると更新日が変更されます。
836SIM無しさん (オッペケ Sr63-RHPL)
2023/02/08(水) 07:33:48.20ID:pCGr1B4+r >>767
くそ底辺機種!出てくるな!
くそ底辺機種!出てくるな!
837SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-23eZ)
2023/02/08(水) 07:40:49.85ID:OQ/p0Vyd0 51QTAESMNATUAHVPZXF8AWX
838SIM無しさん (ワッチョイ 4ff8-SgtK)
2023/02/08(水) 07:47:41.43ID:2QbnbEGa0839SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-i1So)
2023/02/08(水) 07:50:34.64ID:m8iG5qcU0 >>838
以前、8.0のOSで試したことがあり、更新日が解凍日に変更されていました。
以前、8.0のOSで試したことがあり、更新日が解凍日に変更されていました。
840SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-i1So)
2023/02/08(水) 07:56:09.25ID:m8iG5qcU0 まとめると、
・携帯とパソコンをケーブルで繋いで、パソコンの写真を携帯にコピーしたとき
↑
更新日は変更される
・携帯とパソコンをケーブルで繋いで、携帯の写真をパソコンにコピーしたとき
↑
更新日は変更されず
・パソコンと取り出してMicroSDカードを繋いで、パソコンの写真をMicroSDにコピーしたとき
↑
更新日は変更されず
です。
・携帯とパソコンをケーブルで繋いで、パソコンの写真を携帯にコピーしたとき
↑
更新日は変更される
・携帯とパソコンをケーブルで繋いで、携帯の写真をパソコンにコピーしたとき
↑
更新日は変更されず
・パソコンと取り出してMicroSDカードを繋いで、パソコンの写真をMicroSDにコピーしたとき
↑
更新日は変更されず
です。
841840 (ワッチョイ 3fb1-i1So)
2023/02/08(水) 08:12:26.33ID:m8iG5qcU0 訂正。
パソコンと取り出してMicroSDカードを繋いで、
↓
パソコンと端末から取り出したMicroSDカードを繋いで、
またちなみに端末からMicroSDカードを取り出さずに、パソコンと携帯を繋ぎ、
パソコンから携帯のMicroSDカードに写真をコピーすると更新日は変更されます。
パソコンと取り出してMicroSDカードを繋いで、
↓
パソコンと端末から取り出したMicroSDカードを繋いで、
またちなみに端末からMicroSDカードを取り出さずに、パソコンと携帯を繋ぎ、
パソコンから携帯のMicroSDカードに写真をコピーすると更新日は変更されます。
842SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-XMUc)
2023/02/08(水) 08:15:44.59ID:kqyrlK0yM 6a特有の話でもなさそうな
誰かいいスレ紹介できます?
誰かいいスレ紹介できます?
843SIM無しさん
2023/02/08(水) 08:44:08.31ID:a9TnMDgF 知らないけど、コピー時にtouchされないファイラーなりコマンドなりを使えば済む話じゃないの?(鼻ほじ)
Pixelどころか、Android/Linux固有の話ですらない…
Pixelどころか、Android/Linux固有の話ですらない…
844SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-gNbt)
2023/02/08(水) 09:02:24.79ID:nmzp8fbDM845SIM無しさん
2023/02/08(水) 09:03:20.02ID:a9TnMDgF 圧縮解凍もどんなツールを使ったのか知らないけど(書かなくていい、興味ない)、まともなツールならアーカイブ時と解凍時に日付の処理をどうするか指定する方法は必ずあるはずで。
というか、その機能が無かったらアーカイバとして使い物にならんし
猿でも解凍できるバカチョンアプリ(架空、実在しない)みたいのを使っていて、そういう設定項目無いんですけど?…とか言われても知らんし、興味もない。そのツールがタコなだけ
まともなファイラーやコピーコマンドでも、日付の処理は指定できるのが普通だと思うけど。
「バカでも使えるバカチョンファイラー」にはそういう設定ないんですけどー?とか言われても、知らんがなそんなクソツール使うな、で終わる話で。
本当にもうPixel固有でも、 androidやlinux依存の話ですらもない…
というか、その機能が無かったらアーカイバとして使い物にならんし
猿でも解凍できるバカチョンアプリ(架空、実在しない)みたいのを使っていて、そういう設定項目無いんですけど?…とか言われても知らんし、興味もない。そのツールがタコなだけ
まともなファイラーやコピーコマンドでも、日付の処理は指定できるのが普通だと思うけど。
「バカでも使えるバカチョンファイラー」にはそういう設定ないんですけどー?とか言われても、知らんがなそんなクソツール使うな、で終わる話で。
本当にもうPixel固有でも、 androidやlinux依存の話ですらもない…
846SIM無しさん
2023/02/08(水) 09:06:01.97ID:a9TnMDgF ファイラーや画像ビュアー側で、ファイルや画像のソート順を更新日時ではなく作成日時にして使うという手もあるけど
わたしの「間抜け用メディアビュアー」にはそういう設定ないんですけど?と言われても、正に知るかヴォケの域である…
わたしの「間抜け用メディアビュアー」にはそういう設定ないんですけど?と言われても、正に知るかヴォケの域である…
847SIM無しさん (ワッチョイ cff0-nRd7)
2023/02/08(水) 09:12:15.17ID:Htr/uGBJ0848SIM無しさん
2023/02/08(水) 09:13:24.62ID:a9TnMDgF あと今さら6aの購入を検討とかしても、5月頃には7aの情報が出始めて、早ければ夏頃には次が発売されると思うけど
手元の端末がぶっ壊れて今すぐ代替機が必要で切羽詰まっているんです…くらいの人なら止めないが、そうでないならもう「次世代待ち」のフェーズじゃね?
PiXelは基本的に、製品リリース時に買って2年使うもんだよ。aシリーズは特にね
どうしても今すぐでなければ…というなら、止めはしないけどさ。
手元の端末がぶっ壊れて今すぐ代替機が必要で切羽詰まっているんです…くらいの人なら止めないが、そうでないならもう「次世代待ち」のフェーズじゃね?
PiXelは基本的に、製品リリース時に買って2年使うもんだよ。aシリーズは特にね
どうしても今すぐでなければ…というなら、止めはしないけどさ。
849SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/08(水) 09:13:46.52ID:SIWfC71Sd 移動で作成日や更新日が変更されるのは仕様上普通だと思うのでやっぱり圧縮して解凍時に更新日とかを変更しないようにアーカイブマネージャの設定を変更するとかだな
850SIM無しさん (ワッチョイ cff0-nRd7)
2023/02/08(水) 09:22:02.62ID:Htr/uGBJ0851SIM無しさん
2023/02/08(水) 09:26:44.42ID:a9TnMDgF >正に知るかヴォケ
852SIM無しさん (ワッチョイ cff0-nRd7)
2023/02/08(水) 09:30:23.49ID:Htr/uGBJ0853SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-i1So)
2023/02/08(水) 09:34:29.88ID:m8iG5qcU0854SIM無しさん (スップ Sd5f-sh/p)
2023/02/08(水) 09:36:35.90ID:9ip0bVSvd アプデごとに指紋の感度が変わったか気になって仕方ない病にかかってしまった
たぶんプラシーボレベル
たぶんプラシーボレベル
855SIM無しさん
2023/02/08(水) 10:03:17.15ID:a9TnMDgF 指紋は本当にここ2ヶ月くらいで感度というか通過率はだいぶ向上したが、
これは精度が上がったというよりも、率直に言ってガバガバになっただけ感が拭えないわ…
これは精度が上がったというよりも、率直に言ってガバガバになっただけ感が拭えないわ…
856SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-sh/p)
2023/02/08(水) 10:10:47.61ID:BY5cDcv80 バッテリー使用量の TPU って具体的に何の処理に使ってんの??
857SIM無しさん (アウアウウー Sa93-sh/p)
2023/02/08(水) 10:31:39.86ID:eczr3Gg6a なんでこんなに攻撃的で汚い言葉使うのかね
汚言症ってやつ?
汚言症ってやつ?
858SIM無しさん (ブーイモ MMc3-slfI)
2023/02/08(水) 10:41:48.03ID:KiCQbFyVM 7aが出るって噂が出てる中で6aを買うのって今更ですかね?
3月に22001円狙いで買おうか迷ってるけど7が一括セールしそうな気もするし
3月に22001円狙いで買おうか迷ってるけど7が一括セールしそうな気もするし
860SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-sh/p)
2023/02/08(水) 10:48:52.60ID:NlWJH3XU0 個人的には、7aがまた熱々のテンサーじゃなければ買いたい
あと指紋認証が画面じゃなけりゃな、、
あと指紋認証が画面じゃなけりゃな、、
861SIM無しさん (ワッチョイ 3f74-jaVN)
2023/02/08(水) 10:50:54.27ID:i/ln+J9x0 何度か登録し直して感度もオフったら
まあ普通に使えるくらいにはなったけどなあ
まあ普通に使えるくらいにはなったけどなあ
862SIM無しさん (アウアウウー Sa93-XMUc)
2023/02/08(水) 11:14:04.90ID:pig746X8a864SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:21:21.90ID:sJvgfwkIM 側面指紋認証&顔認証搭載のA32最高~
画面内指紋認証が不安定な6aなんてイラネ~\(^o^)/
画面内指紋認証が不安定な6aなんてイラネ~\(^o^)/
865SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:22:59.78ID:sJvgfwkIM 何が悲しくて出来損ないの6aなんか握りしめてるんだ君達は?
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~6aなんてイラネ~\(^o^)/
超ハイコスパのpixelキラーA32最高~6aなんてイラネ~\(^o^)/
866SIM無しさん (ブーイモ MM4f-slfI)
2023/02/08(水) 11:25:33.83ID:bcGIBg8hM >>859
3月セール狙いはPixel7なんですがあり得ないですかね?
3月セール狙いはPixel7なんですがあり得ないですかね?
867SIM無しさん (スーップ Sd5f-Pur8)
2023/02/08(水) 11:26:10.66ID:vtCvVJB2d ありがと、NG登録できたわ
868SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:31:18.66ID:sJvgfwkIM869SIM無しさん (スーップ Sd5f-Pur8)
2023/02/08(水) 11:32:42.51ID:vtCvVJB2d A32が何か書いたようだが、もう見えんな
871SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:33:45.64ID:sJvgfwkIM Pixelは所詮オモチャなんだよな
日常の道具として使うには頼りない
日常の道具として使うには頼りない
872SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:35:39.77ID:sJvgfwkIM A32の側面指紋認証の感度は最高だぞ
これが泥スマホNo.1のGalaxyの実力というものだ\(^o^)/
これが泥スマホNo.1のGalaxyの実力というものだ\(^o^)/
873SIM無しさん (オッペケ Sr63-sh/p)
2023/02/08(水) 11:35:48.60ID:46tBwyeUr テテンテンテンw
874SIM無しさん (クスマテ MM8f-sh/p)
2023/02/08(水) 11:39:00.33ID:2zdQj9wHM Pixel投げ売りで欲しかったのに買えず、悔しさ限界突破して
楽天モバイルと格安端末握りしめて永遠に荒らし回してると思うと涙でる
楽天モバイルと格安端末握りしめて永遠に荒らし回してると思うと涙でる
875SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:39:18.91ID:sJvgfwkIM 俺は近々発表されるGalaxyA14に期待してる
なんとディスプレイが6.8インチだぞ!
6.1インチの6aなんてイラネ~\(^o^)/
なんとディスプレイが6.8インチだぞ!
6.1インチの6aなんてイラネ~\(^o^)/
876SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:43:09.33ID:sJvgfwkIM まあ君達も最終的にはGalaxyに辿り着くことになるだろう
Pixelの造りの未熟さは異常だからね┐(´ー`)┌
Pixelの造りの未熟さは異常だからね┐(´ー`)┌
877SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-jaVN)
2023/02/08(水) 11:45:52.19ID:GtSXZYYC0 でけぇー画面はもうイラネ
878SIM無しさん (ワッチョイ 3fee-EOzK)
2023/02/08(水) 11:53:29.07ID:/Sy+XmF60 A32ってアホが造ってアホが売ってアホが買ってアホが使ってるんだよな
システムだけで60G圧迫してんだぜ全てがアホい
システムだけで60G圧迫してんだぜ全てがアホい
879SIM無しさん (ワッチョイ 8f8a-jaVN)
2023/02/08(水) 11:54:59.26ID:u5Zc5u5O0 A643H02M4UUDE4NO7YF2UIX
880SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:56:51.74ID:sJvgfwkIM microSDが増設可能のA32最高~\(^o^)/
128GB固定の6aなんてイラネ~
128GB固定の6aなんてイラネ~
881SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 11:58:48.87ID:sJvgfwkIM 俺的にはiPad miniぐらいのサイズがベストだと思うんだがなぁ
8インチディスプレイのGalaxyカモン!!\(^o^)/
8インチディスプレイのGalaxyカモン!!\(^o^)/
882SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-sh/p)
2023/02/08(水) 12:12:33.77ID:NlWJH3XU0 オワタw
884SIM無しさん (JP 0H8f-ZwSB)
2023/02/08(水) 12:29:36.97ID:w/FqyghnH 嘘ダメ
885SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-sh/p)
2023/02/08(水) 12:37:42.70ID:KfFryHlR0 楽天で格安ギャラクシー持ちとか恥ずかしくて人に言えないレベル
886SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-sh/p)
2023/02/08(水) 12:46:02.29ID:NlWJH3XU0 RAM4G機とかイラネw
887SIM無しさん (オッペケ Sr63-qZl6)
2023/02/08(水) 12:55:17.59ID:b4buk1WVr 余ってる回線を→ドコモ→ahamoにした時Galaxy激押されたけど頑なに断ってiphoneにした思い出
888SIM無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
2023/02/08(水) 12:58:46.98ID:/Ifk0ygqa889SIM無しさん (アウアウウー Sa93-SJa6)
2023/02/08(水) 13:02:02.38ID:jgJug+e3a 「確かにGalaxy A53はいいよなぁ」と思って見てたらA32かよw 老人用かんたんスマホの話は別のスレでやってくれw
890SIM無しさん (ワッチョイ 4f6a-BpS4)
2023/02/08(水) 13:14:20.36ID:bixhXkdZ0891SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 13:41:56.31ID:EVu0PKayM >>886
A32には仮想メモリ機能RAMPlusがあるのを知らんのか?\(^o^)/
A32には仮想メモリ機能RAMPlusがあるのを知らんのか?\(^o^)/
892SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 13:42:32.64ID:EVu0PKayM893SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 13:43:18.72ID:EVu0PKayM つまりA32のメモリは実質的に8GBなのだよ\(^o^)/
894SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 13:44:22.16ID:EVu0PKayM これが泥No.1Galaxyの実力というものだ\(^o^)/
895SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D0b/)
2023/02/08(水) 13:47:40.24ID:EVu0PKayM 6aには買いたいと思う要素がまるで見当たらないんだよなぁ
まあせいぜい月毎のアプデでホルホルするぐらいか┐(´ー`)┌
まあせいぜい月毎のアプデでホルホルするぐらいか┐(´ー`)┌
896SIM無しさん
2023/02/08(水) 13:53:56.61ID:a9TnMDgF 品質はともかく、300円で本当にUSB DACが買えるというのはすごいな
897SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/08(水) 14:00:04.96ID:rImM4Y0RM Type-Cイヤホンジャック変換するコードはダイソーにもある
330円だけど
330円だけど
898SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/08(水) 14:06:16.37ID:rImM4Y0RM 調べたがダイソーのはハイレゾ非対応か
値段なりやね
値段なりやね
899SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/08(水) 14:10:11.34ID:rImM4Y0RM Amazonでハイレゾ対応のが700円前後からあるし
特に拘りがなければそれらでいいな
特に拘りがなければそれらでいいな
900SIM無しさん (スッップ Sd5f-sh/p)
2023/02/08(水) 14:19:53.12ID:q2NdUUebd イヤホンのDACコード
ポイントあるので純正の買おうと思ってたけど
ダイソーでいいのかな
それだとポイントの使い道なくなるな
ポイントあるので純正の買おうと思ってたけど
ダイソーでいいのかな
それだとポイントの使い道なくなるな
902SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/08(水) 14:25:04.93ID:rImM4Y0RM ダイソーのは評判が悪い
ハイレゾ非対応でノイズが多いらしいよ
ハイレゾ非対応でノイズが多いらしいよ
903SIM無しさん
2023/02/08(水) 14:31:16.93ID:a9TnMDgF Googleストアで売っているUSBDACは、16bit48kHzでいいなら無難of無難という出来なので
変なものを掴まされるくらいなら安心を買った方が良いのでは
まあGoogleストアのより安くてハイレゾ対応のが、幾らでも出回っているが…
変なものを掴まされるくらいなら安心を買った方が良いのでは
まあGoogleストアのより安くてハイレゾ対応のが、幾らでも出回っているが…
904SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/08(水) 14:32:15.32ID:H9Rs6+NYa >>888
俺も尼でほぼ唯一ってくらいのL字端子のDAC変換買ったらナンダコリャってレベルの音しか出なくて愕然とした。
やっぱ少し高くても自分が聞いたことあるメーカーのヤツ買い直すか、逆に高くついたなぁと思ったが、
ふとノートPCのType-C端子につないだら動作したので、ノートのヘッドホンジャックとDAC変換とで聞き比べたら、ほぼ同じ音がする。
同じ音楽ファイルをPixelに転送してノートPCと聞き比べて、明らかにPixel側が変。
多分だが内蔵スピーカー出力にチューニングしてあって、ヘッドホンは除外してるんじゃないかと。
こっちのダイソーではまだ見かけないので試せてないが、ヘッドホン端子付きの機器に繋げられるならそれで試してほしい。
多分ダイソーのもそこまでひどい音じゃないと思う。
俺も尼でほぼ唯一ってくらいのL字端子のDAC変換買ったらナンダコリャってレベルの音しか出なくて愕然とした。
やっぱ少し高くても自分が聞いたことあるメーカーのヤツ買い直すか、逆に高くついたなぁと思ったが、
ふとノートPCのType-C端子につないだら動作したので、ノートのヘッドホンジャックとDAC変換とで聞き比べたら、ほぼ同じ音がする。
同じ音楽ファイルをPixelに転送してノートPCと聞き比べて、明らかにPixel側が変。
多分だが内蔵スピーカー出力にチューニングしてあって、ヘッドホンは除外してるんじゃないかと。
こっちのダイソーではまだ見かけないので試せてないが、ヘッドホン端子付きの機器に繋げられるならそれで試してほしい。
多分ダイソーのもそこまでひどい音じゃないと思う。
905SIM無しさん
2023/02/08(水) 14:33:20.28ID:a9TnMDgF あと4pinのイヤホンマイクにも対応が明示されている、という要素もある >Google純正
オーディオ用のDACだと、出力専用で入力が無いものもあるし
オーディオ用のDACだと、出力専用で入力が無いものもあるし
906SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-U+zU)
2023/02/08(水) 14:37:21.56ID:7VGLrspV0 >>862
レビュー系で音質糞って速攻言われてたやつだろw
今は1000円ぐらいでハイレゾ対応の大量にでてて
1000円台のなら内蔵DACより音質向上する可能性あるけど
100均のは確実にゴミだからやめとけw
レビュー系で音質糞って速攻言われてたやつだろw
今は1000円ぐらいでハイレゾ対応の大量にでてて
1000円台のなら内蔵DACより音質向上する可能性あるけど
100均のは確実にゴミだからやめとけw
907SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-56EM)
2023/02/08(水) 14:44:17.22ID:Vd/fMnHXM ギヤラクシーもいいんだがさすがに15万円とか20万円もすると
手が出ない
つか、こんな値段ではモトを取るしかないが
ギヤラクシーでしかできない何かの仕事で使うでもなければ無理だ
手が出ない
つか、こんな値段ではモトを取るしかないが
ギヤラクシーでしかできない何かの仕事で使うでもなければ無理だ
908SIM無しさん (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/08(水) 14:52:07.59ID:H9Rs6+NYa を?
富士フイルム、キヤノン、シヤチハタ、オンキヨー、キユーピーみたいに
実はギヤラクシーって書くのが正式なん?
富士フイルム、キヤノン、シヤチハタ、オンキヨー、キユーピーみたいに
実はギヤラクシーって書くのが正式なん?
909SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-56EM)
2023/02/08(水) 14:54:20.24ID:Vd/fMnHXM キューピーは正式にはケウピヰね
910SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-U+zU)
2023/02/08(水) 14:57:45.14ID:7VGLrspV0 いまどき誤字でマウント取ろうとするのアスペだけだからやめとけw
911SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-bf3M)
2023/02/08(水) 15:00:22.99ID:rImM4Y0RM 二回も連呼してりゃ故意しかないよ
912SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-56EM)
2023/02/08(水) 15:04:56.63ID:Vd/fMnHXM ガラケーの時代はショップで働くヤンキーの友達から
シャープのワンセグケータイは実際の小売価格12万円相当、サムスンは9千円だよギャハハ~
とか飲みながら聞いていたが。
今やシャープは売られて、サムスンは超一流メーカーに・・・運命よのう。
そしてスレではピクセルが偉いギヤラクシーが偉いと日本人同士が何故かケンカをしている。惨めだな。
シャープのワンセグケータイは実際の小売価格12万円相当、サムスンは9千円だよギャハハ~
とか飲みながら聞いていたが。
今やシャープは売られて、サムスンは超一流メーカーに・・・運命よのう。
そしてスレではピクセルが偉いギヤラクシーが偉いと日本人同士が何故かケンカをしている。惨めだな。
913SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-56EM)
2023/02/08(水) 15:06:27.06ID:Vd/fMnHXM914SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-56EM)
2023/02/08(水) 15:08:01.28ID:Vd/fMnHXM OCNモバイルの6aが24,800円で売ってるな。
「未使用品」と書いてあるけど。
「未使用品」と書いてあるけど。
915SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-jaVN)
2023/02/08(水) 15:16:56.08ID:vgQtDh1c0 スクロールショットのやり方をおしえてください。googlemapの経路検索画面などキャプチャ範囲の拡大をしても出来ない場合があります。
https://i.imgur.com/n3mT0BG.png
https://i.imgur.com/n3mT0BG.png
916SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-Soxf)
2023/02/08(水) 15:45:39.91ID:t/o767V50 ドコモ直系になったのにOCNは売ってんのか
電波フルではいらないよな?5Gとか
電波フルではいらないよな?5Gとか
917SIM無しさん (ワッチョイ 4f6a-BpS4)
2023/02/08(水) 15:48:18.00ID:bixhXkdZ0919SIM無しさん (クスマテ MM8f-sh/p)
2023/02/08(水) 16:53:56.35ID:qiwwpH9dM 見た目で新品なんてわからんよ
バッテリーゴリゴリに酷使しても未使用になるから
バッテリーゴリゴリに酷使しても未使用になるから
924SIM無しさん (ブーイモ MM0f-slfI)
2023/02/08(水) 17:49:31.18ID:HIGD3gCaM925SIM無しさん (スッップ Sd5f-gZIH)
2023/02/08(水) 18:02:48.81ID:A029QGVnd イオシス公式がツイートしてるけど、ほんのり反りが入った6aが26000円(ジャンク扱い)だと 誰が買うんだよそんなもん 値付けがおかしい
926SIM無しさん (オッペケ Sr63-Rw9A)
2023/02/08(水) 18:14:19.18ID:EYxfsOmfr PCに繋ぐと充電はしてるんだけど
フォルダに6aの表記が出なくてファイルの移動が出来ないんですが
解決方法ご存知の方、教えてください
フォルダに6aの表記が出なくてファイルの移動が出来ないんですが
解決方法ご存知の方、教えてください
927SIM無しさん (アウアウウー Sa93-XMUc)
2023/02/08(水) 18:32:41.29ID:zJJ7/0vQa PCに繋げた状態でスマホの画面上の方から下にスイーッと動かして
このデバイスをUSB充電中ってところを2回触ってみる
画面が切り替わりファイル転送というのを触ってみる
このデバイスをUSB充電中ってところを2回触ってみる
画面が切り替わりファイル転送というのを触ってみる
928SIM無しさん (ワントンキン MM9f-SyiQ)
2023/02/08(水) 18:36:38.41ID:QzHxVn77M929SIM無しさん (ワッチョイ cf11-sh/p)
2023/02/08(水) 19:01:11.62ID:YeUQtcQA0930SIM無しさん (JP 0H83-WWEd)
2023/02/08(水) 19:12:18.02ID:ZBXf18NBH アプデしたらロック解除とか至る所でバイブが酷い。
バイブしなくなる方法知りませんか?
もちろん触覚フィードバックは切ってます。
バイブしなくなる方法知りませんか?
もちろん触覚フィードバックは切ってます。
931SIM無しさん (ワッチョイ 0f5a-sh/p)
2023/02/08(水) 19:36:28.31ID:3txd0X8e0 Island使ってLINE2つ入れてる人いるかな?
不具合なく使えるんだろうか。
不具合なく使えるんだろうか。
933SIM無しさん (ワッチョイ 3f6f-Rw9A)
2023/02/08(水) 19:57:56.61ID:SxLzWkJK0934SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-sh/p)
2023/02/08(水) 20:04:32.90ID:8V0eWBfa0 指紋認証全然駄目だったが数日経ったら嘘のように通るようになったわ
不思議
不思議
935SIM無しさん (ワッチョイ 0f5a-sh/p)
2023/02/08(水) 20:11:09.54ID:3txd0X8e0936SIM無しさん (ワッチョイ cf73-JSkD)
2023/02/08(水) 21:07:31.65ID:l0DMhEeT0 >>935
いつ使えなくなるかの不安はあるからそれならA53とかも検討してみたら?
いつ使えなくなるかの不安はあるからそれならA53とかも検討してみたら?
937SIM無しさん (ワッチョイ 3f56-Rw9A)
2023/02/08(水) 21:44:12.08ID:DZNgdJg20 スマートリプライっていうのかな?
LINEの返信候補がpixelに変わってから無くなったんだけど、android13で廃止されたのかな?
LINEの返信候補がpixelに変わってから無くなったんだけど、android13で廃止されたのかな?
938SIM無しさん (ワッチョイ 0f5a-sh/p)
2023/02/08(水) 22:00:15.03ID:3txd0X8e0939SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-Rw9A)
2023/02/08(水) 22:13:06.78ID:LFCRtBrI0 日曜日にヨドバシでymobileへmnp一括11800円だったので替えた
お前らよろしくな
お前らよろしくな
940SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gkl8)
2023/02/08(水) 22:14:46.83ID:uzRuZaeIM こ・と・わ・る
941SIM無しさん (ワッチョイ 3f03-Lwlh)
2023/02/08(水) 22:29:40.71ID:QduqiZMU0 アァン?てめーどこ中だよ!!
943SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-jaVN)
2023/02/08(水) 23:04:46.91ID:GHYqzb+wM944SIM無しさん (ワッチョイ 4f11-vVcB)
2023/02/08(水) 23:20:59.70ID:3wIOKq+t0 さて何ヶ月目でMNPするかのチキンレースが始まるな
945SIM無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
2023/02/08(水) 23:24:08.95ID:hfuqVyR2d とりあえずグーグル50000円分とネストの応募完了。メールアドレス2回確認させられるところがややこしかった
947SIM無しさん (ワッチョイ 3f03-F1up)
2023/02/08(水) 23:44:37.82ID:JVuSLgJ30 6a今売れまくってるらしいな
948SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-56EM)
2023/02/08(水) 23:47:08.96ID:jJ31iV4f0 >>945
10台も買ったのか
10台も買ったのか
949SIM無しさん (ワッチョイ 3fc4-EY6n)
2023/02/08(水) 23:51:58.05ID:TKV5Gl3b0 売上データ見ると特売終わってもまだ6a売れていたんだな
950SIM無しさん (ワッチョイ cf5a-F1up)
2023/02/09(木) 00:03:52.61ID:fHF1IYMd0 redmiがゴーストタッチでゴミ化したから一括6a探すかあ
面倒くさいなあ
まあでも2月で良かった
面倒くさいなあ
まあでも2月で良かった
951SIM無しさん (ワントンキン MM9f-SyiQ)
2023/02/09(木) 00:04:23.43ID:CbzP6bxTM リフレッシュレート60㌹で使用中にカクツキ感じることありますか?
952SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-23eZ)
2023/02/09(木) 00:10:09.88ID:s0oPbhlC0 >>951
120Hzに慣れてたら感じると思うけどそうじゃないなら大丈夫だと思う
120Hzに慣れてたら感じると思うけどそうじゃないなら大丈夫だと思う
953SIM無しさん (ワッチョイ cf5a-F1up)
2023/02/09(木) 00:14:27.65ID:fHF1IYMd0 カクツキは低リフレッシュレートで起こるのではなく処理能力不足で起きるからなあ
むしろ低スペック端末で無理にリフレッシュレート上げてる方がカクツキが増すだろう
まあそんな低スペックなら60Hzで回しても頻繁にカクツキは出るに決まってるけど
むしろ低スペック端末で無理にリフレッシュレート上げてる方がカクツキが増すだろう
まあそんな低スペックなら60Hzで回しても頻繁にカクツキは出るに決まってるけど
954オイコラミネオ (ワッチョイ 0f11-q3+8)
2023/02/09(木) 00:25:34.420 ヨドバシもビックもUQへの特価は11,800円止まり
11,800円も出して180日間特価値引き使えなくなるのは正直馬鹿馬鹿しいよな
仮に6aを特価で買ったあと楽天を契約して10日後にUQに乗り換えたくて
6a買おうとすると特価値引き分は不可になる、乗り換えの22,000円だけしか割り引かれない
53,900円-31899円-22,000円なら31,899円の部分が特価値引きに当たる
https://i.imgur.com/ABpPmp4.png
https://i.imgur.com/swQrKJ1.png
https://i.imgur.com/EJbSmKm.png
https://i.imgur.com/T0xiWG0.png
https://i.imgur.com/aTloczh.mp4
https://i.imgur.com/M6GxLl1.mp4
https://i.imgur.com/AWchtcv.mp4
https://i.imgur.com/fhCBGSx.mp4
https://i.imgur.com/fOJaoHB.mp4
11,800円も出して180日間特価値引き使えなくなるのは正直馬鹿馬鹿しいよな
仮に6aを特価で買ったあと楽天を契約して10日後にUQに乗り換えたくて
6a買おうとすると特価値引き分は不可になる、乗り換えの22,000円だけしか割り引かれない
53,900円-31899円-22,000円なら31,899円の部分が特価値引きに当たる
https://i.imgur.com/ABpPmp4.png
https://i.imgur.com/swQrKJ1.png
https://i.imgur.com/EJbSmKm.png
https://i.imgur.com/T0xiWG0.png
https://i.imgur.com/aTloczh.mp4
https://i.imgur.com/M6GxLl1.mp4
https://i.imgur.com/AWchtcv.mp4
https://i.imgur.com/fhCBGSx.mp4
https://i.imgur.com/fOJaoHB.mp4
955SIM無しさん (バッミングク MMd3-W0ws)
2023/02/09(木) 00:28:36.57ID:Xlzb8l4XM >>949
1万円(3万円)でも安いっちゃ安いからな
1万円(3万円)でも安いっちゃ安いからな
956SIM無しさん (ワッチョイ 8fa1-/wwQ)
2023/02/09(木) 00:57:53.97ID:E0MfBjGd0 日曜にワイモバからuqに乗り換えて6aデビューできたわ
一括22001円を店頭で払ったけど商品券2.5万バックだったので-2999円スマホになって良かったわ
一括22001円を店頭で払ったけど商品券2.5万バックだったので-2999円スマホになって良かったわ
958SIM無しさん (ベーイモ MM8f-jaVN)
2023/02/09(木) 01:22:40.91ID:YRqldgLfM 7aいつになっかなぁ
962SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-6K81)
2023/02/09(木) 07:04:30.50ID:vbkrEIYZ0963SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-jaVN)
2023/02/09(木) 07:30:27.55ID:S5oDzqbs0964SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-6K81)
2023/02/09(木) 07:34:33.18ID:vbkrEIYZ0965SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-xW4J)
2023/02/09(木) 07:45:32.02ID:Q10b0WU3M 結局5Aがよかったってこと、SDだし背面認証だったし
すぐ壊れるって噂あったけど
すぐ壊れるって噂あったけど
966SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/09(木) 07:53:03.64ID:zJWKRjDS0 Pixel 7 Proの半分以上は「サムスン製」 製造コストの内訳が判明
967SIM無しさん (ワッチョイ 8f2f-sh/p)
2023/02/09(木) 08:12:55.09ID:8OpZ+j9O0 今までのガラスフィルムは指紋登録しても数日で指紋認証されなくなりましたけど
こいつは凄い指紋認証バッチリこうも違うもんかとオススメです
画面もツルツルです欠点は動画観ないで貼ると失敗する!
https://i.imgur.com/hb8Debe.jpg
こいつは凄い指紋認証バッチリこうも違うもんかとオススメです
画面もツルツルです欠点は動画観ないで貼ると失敗する!
https://i.imgur.com/hb8Debe.jpg
968SIM無しさん (ブーイモ MM4f-Rw9A)
2023/02/09(木) 08:14:38.17ID:abgbDck8M969SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-4osW)
2023/02/09(木) 08:16:48.76ID:zJWKRjDS0 ガラスじゃないし
970SIM無しさん (ワッチョイ 8f76-F1up)
2023/02/09(木) 09:03:34.31ID:KXZAlGFw0 フィルムはミヤビックスかPDA工房の反射防止使ってる
中華と比較してアンチグレアと見やすさのバランスが良い
中華と比較してアンチグレアと見やすさのバランスが良い
971オイコラミネオ (ワッチョイ 0f11-q3+8)
2023/02/09(木) 09:30:39.480 >>961
>>939の案件は先週やってたらしいけどそれ使うとauの180日間特価値引きは使えなくなる
あくまでも au から購入した扱いになるからサブブランドと契約でもauの特価を使用した扱いになる
なのでPixel7が一括1~9,800円やSE3 128GBが9,900円なんて案件が発生しても特価が使えなくなる
それでも良いならご自由にって感じ、元々の定価が安いから飽きて要らなくなった時の査定額は低いよ
SIMカード契約で20,000円+乗り換えで22,000円引きで元値がいくらか知らんけど11,800円になるという仕組み
あくまで廉価品だからね、簡単に特価値引き使うのも考え物だ
https://i.imgur.com/w8kj8UE.jpg
https://i.imgur.com/nHOpKB0.jpg
https://i.imgur.com/PI8wEKo.jpg
https://i.imgur.com/S2JzyY1.png
https://i.imgur.com/raUihsY.png
https://i.imgur.com/79TWov3.jpg
https://i.imgur.com/xzQTZVx.jpg
https://i.imgur.com/PZRUFBd.jpg
>>939の案件は先週やってたらしいけどそれ使うとauの180日間特価値引きは使えなくなる
あくまでも au から購入した扱いになるからサブブランドと契約でもauの特価を使用した扱いになる
なのでPixel7が一括1~9,800円やSE3 128GBが9,900円なんて案件が発生しても特価が使えなくなる
それでも良いならご自由にって感じ、元々の定価が安いから飽きて要らなくなった時の査定額は低いよ
SIMカード契約で20,000円+乗り換えで22,000円引きで元値がいくらか知らんけど11,800円になるという仕組み
あくまで廉価品だからね、簡単に特価値引き使うのも考え物だ
https://i.imgur.com/w8kj8UE.jpg
https://i.imgur.com/nHOpKB0.jpg
https://i.imgur.com/PI8wEKo.jpg
https://i.imgur.com/S2JzyY1.png
https://i.imgur.com/raUihsY.png
https://i.imgur.com/79TWov3.jpg
https://i.imgur.com/xzQTZVx.jpg
https://i.imgur.com/PZRUFBd.jpg
972SIM無しさん (クスマテ MM8f-sh/p)
2023/02/09(木) 10:15:45.17ID:Nw2MaYk4M なにこいつ新手の荒らしbot?
意味わかんねー気持ち悪い画像貼って何がしたいんだ
意味わかんねー気持ち悪い画像貼って何がしたいんだ
973SIM無しさん (ブーイモ MM5f-SgtK)
2023/02/09(木) 10:16:59.91ID:jkzC/JKNM >>961
量販店でUQ(契約はAU)にMNPで一括9800ならどこでもやってると思うけど地域差あんの?
量販店でUQ(契約はAU)にMNPで一括9800ならどこでもやってると思うけど地域差あんの?
974SIM無しさん (ワッチョイ 3f78-ofl9)
2023/02/09(木) 10:26:18.37ID:mUlfRYG+0 ガラスフィルム貼ると指紋認証できんくなるの?
975SIM無しさん (ワッチョイ 0f34-jaVN)
2023/02/09(木) 10:32:29.87ID:2h0jWeIi0976SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-zLy2)
2023/02/09(木) 10:48:55.32ID:ELtrSdXK0 Android14プレビュー版配信されたのね
977SIM無しさん (スッップ Sd5f-jaVN)
2023/02/09(木) 11:27:17.27ID:SzL02EuCd978SIM無しさん (ワッチョイ cf11-sh/p)
2023/02/09(木) 11:32:34.29ID:3TtHqoRX0 14での変更点を誰かまとめてくれ~
979SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-XMUc)
2023/02/09(木) 12:03:43.97ID:+QT99GnB0 バッテリーの減り早くなった気がする
寒くなったからだろうか
寒くなったからだろうか
980SIM無しさん
2023/02/09(木) 12:06:45.23ID:KCmRxE5c 6aやPixelに限った話でもないけど、冬場はスマホは懐のポケットに入れていた方がいい
氷点下とか行かなくても、一桁台でも性能低下するしな…
氷点下とか行かなくても、一桁台でも性能低下するしな…
981SIM無しさん (JP 0Hbf-2drz)
2023/02/09(木) 12:09:51.35ID:jv03J0LpH 2023年2月1日(水)より「ニュースを読んでdポイントもらえるキャンペーン」を開催中です。ろそ
982SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-WWEd)
2023/02/09(木) 12:35:21.65ID:dWEF3QIVM お守り的な感じでディスプレイに塗るタイプの画面保護をしようかと思ってるんですが、
これって査定下がったりしますかね?
これって査定下がったりしますかね?
983SIM無しさん (アウアウウー Sa93-uXXe)
2023/02/09(木) 12:37:12.50ID:xWeb4+hma コーティングは万が一割れたら最悪ぞ
984SIM無しさん (クスマテ MM8f-sh/p)
2023/02/09(木) 12:37:34.57ID:RmVCJFBoM 下取りのことならGoogleが決めるからわからん
ディスプレイのコーティング材検知するようなことしてたら終わり
そこらの中古屋ならバレないでしょ
ディスプレイのコーティング材検知するようなことしてたら終わり
そこらの中古屋ならバレないでしょ
985SIM無しさん (ワッチョイ cf11-sh/p)
2023/02/09(木) 12:43:41.14ID:3TtHqoRX0 コーティングって取れないから改造扱いだよね
替えの効くガラス貼らないで強化もあやしいコーティングしようと思うのは業者に騙されるやつだけだと思ってた
替えの効くガラス貼らないで強化もあやしいコーティングしようと思うのは業者に騙されるやつだけだと思ってた
986SIM無しさん (スッププ Sd5f-bH0a)
2023/02/09(木) 12:50:22.01ID:DgYo2Oqdd 端末購入して2週間放置してるけど一度は開封して充電すべき?
みんな購入して電源入れて何%くらい残量あった?放電はしてないよな
みんな購入して電源入れて何%くらい残量あった?放電はしてないよな
987SIM無しさん (ワッチョイ cf11-sh/p)
2023/02/09(木) 12:53:21.76ID:3TtHqoRX0 使わないなら売ればいいのに
買ったままなら50-60%くらいは充電してあるはずで長期保管に一番問題が起きにくいはず
買ったままなら50-60%くらいは充電してあるはずで長期保管に一番問題が起きにくいはず
988SIM無しさん (クスマテ MM8f-sh/p)
2023/02/09(木) 12:54:53.06ID:RmVCJFBoM そもそもデフォルトで思いっきりコーティングしてあるからな
990SIM無しさん (AU 0H0f-i5j/)
2023/02/09(木) 14:49:18.17ID:tNg0hww+H Android 14のプレビュー版公開「2015年以前のアプリのインストール禁止」「アプリのクローン機能」「パスキー対応」「極大フォント表示」「折りたたみデバイス対応強化」など - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230209-android-14-developer-preview/
https://gigazine.net/news/20230209-android-14-developer-preview/
991SIM無しさん (ワッチョイ 0fa7-GQQn)
2023/02/09(木) 15:30:59.76ID:CyWcpaJl0 いま禿からメール来た、ブラック覚悟で解約した6aのIMEIから応募したGoogle Nest Hub(第2世代)当選した
やったー!
やったー!
992SIM無しさん (アウアウウー Sa93-sh/p)
2023/02/09(木) 15:32:55.11ID:PL2wMdHRa とりあえずで応募したHubの発送メールがきた
やっぱこれ全員貰えるんかね?
Switchbot使ってるから楽しみだ
やっぱこれ全員貰えるんかね?
Switchbot使ってるから楽しみだ
993SIM無しさん (オッペケ Sr63-XKRA)
2023/02/09(木) 15:35:16.23ID:btISbiL4r ずっと世話になってる東京アメッシュアプリが入れられなくなってしまう
994SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-sh/p)
2023/02/09(木) 15:46:23.92ID:uWkkONU/0 nest hub3台目や
995SIM無しさん (アウアウウー Sa93-XMUc)
2023/02/09(木) 16:07:12.29ID:uniweu1Ka 来ないハズレた
996SIM無しさん (スップ Sddf-mVo1)
2023/02/09(木) 16:18:40.54ID:Wpu4rXTpd 1月2日購入申し込みで当たった嬉しい
997SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-sh/p)
2023/02/09(木) 16:23:46.81ID:HTf2XS1fM メール来てないやハズレか
998SIM無しさん (ブーイモ MM4f-slfI)
2023/02/09(木) 16:46:04.80ID:7Y7uYCWUM ヨドバシ行ったけど一括セールはやってなかった
今年から割引の規制が変わるって記事見たからソフトバンクかauか気にせず買った方が良いのかな?
iij mioのau回線だからソフトバンク版は気持ち的に買いたくないんだが
今年から割引の規制が変わるって記事見たからソフトバンクかauか気にせず買った方が良いのかな?
iij mioのau回線だからソフトバンク版は気持ち的に買いたくないんだが
999SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-q9v+)
2023/02/09(木) 16:47:46.18ID:tlmypgQu0 1000なら22001円復活
1000SIM無しさん (ワッチョイ cfa4-i/gU)
2023/02/09(木) 16:48:55.46ID:/ebhdHui0 マジで?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 0時間 42分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 0時間 42分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
