【日本専用仕様】Xiaomi Redmi note 10 JE Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/05(木) 10:46:44.45ID:H9GeWr5t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10-je/overview

前スレ
【日本専用仕様】Xiaomi Redmi note 10 JE Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654408773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/05(木) 10:47:45.71ID:H9GeWr5t0
プロセッサー
QualcommRSnapdragon™480 5G
8nmプロセス
GPU:Arm Mali-G57 MC2,Max GPU Frequency:950MHz

ストレージとRAM
RAM 4GB / ROM 64GB
外部メモリ: microSDXC™(最大1TB)

サイズと重量
約163mm × 約76mm × 約9.0mm(最厚部約10.3mm)
約200g

ディスプレイ
約6.5インチ大画面ディスプレイ
解像度: 2400 x 1080 (FHD+)
コントラスト比: 1500:1
リフレッシュレート: 最大90Hz

バッテリーと充電
4,800mAh(内蔵バッテリー)
18W 急速充電

カメラ
約4,800万画素メインカメラ f/1.79絞り値
約200万画素マクロカメラ f/2.4絞り値 最短撮影距離約4cm
約200万画素深度カメラ f/2.4絞り値

セキュリティ
側面指紋認識センサー
AI顔認証

NFC
FeliCa / おサイフケータイR 対応

防水/防塵
IPX8 IP6X*の防水防塵性能
2023/01/05(木) 10:48:18.37ID:H9GeWr5t0
ネットワークと接続
シングルSIM
対応ネットワーク帯域
5G / 4G / 3G / 2Gをサポート
5G NSA: n28/n77/n78
LTE FDD: B1/3/4/5/7/12/13/17/18/20/26/28
LTE TDD: 38/41/42
3G WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
2G GSM: 850 900 1800 1900 MHz
接続性
Wi-FiR:IEEE802.11a/b/g/n/ac
BluetoothR(規格):Ver. 5.1
USBポート: USB Type-C™

オーディオ
イヤホンジャック: 3.5mm
ハイレゾオーディオ認証

センサー
近接センサー | 周囲光センサー | 加速度計 | ジャイロスコープ | 電子コンパス
コイン振動モーター | 赤外線

OS
MIUI 12.5 (AndroidTM 11)

パッケージ内容
画面保護シート(試供品)貼付済み / ソフトケース(試供品) / SIM取り出し用ピン(試供品)
4SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-RNIH)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:09.74ID:MAXRtOJsp
おつ
2023/01/05(木) 12:29:06.52ID:6lYOFzok0
おつ
2023/01/05(木) 12:58:28.07ID:/lWB+kx6a
おつ
2023/01/05(木) 13:38:04.33ID:SThwVIOkM
>>1
2023/01/05(木) 13:38:13.17ID:EBDXodGZd
お疲れさまの保守
2023/01/05(木) 19:29:48.69ID:ylhCYmZ8M
1乙
ノジマに75台入荷されたnote10JEが1分と持たずに瞬殺されたけどこのスマホ高値で転売出来たりするのかね?
2023/01/05(木) 20:02:57.11ID:BwLdqGDd0
イオシスで11月くらいにに13000円弱で買ったけど
そんなに良いか?未使用新品でメルカリか?
2023/01/05(木) 21:03:15.24ID:TLPj5olFM
良い端末ではないが無難なんだろう。色々揃ってるし。
2023/01/05(木) 21:10:22.52ID:BwLdqGDd0
往年のP20 liteポジションとなるには、ライバルが多すぎる印象
2023/01/05(木) 21:24:42.78ID:cjf5/qX+0
bluできるサブのサブにしては優秀
2023/01/06(金) 01:00:15.99ID:9yLnnSV10
保守お
2023/01/06(金) 01:20:38.33ID:zzPzWxQkM
JaneStyle 2.4.2/Xiaomi/XIG02/12
2023/01/06(金) 01:50:03.60ID:78RcmtDPd
>>12
なる訳ないよw

P20 liteは多くのガシェオタやスマホ評論家から高く評価された良機種。
ファーウェイスマホの中でも屈指の名作とまで言われた逸品

自分は機種変更のタイミングが遅れてしまい、P30 liteへの機種変となったけどほぼそれが最後で
その後は政治的にアメリカから締め出し食らってファーウェイは失速してしまった。
それでやむなくOPPOやXiaomiの機種にも手を伸ばし始めたからよく覚えています。

使いやすさに関してはこの辺りのファーウェイ機種はかなり優れています。
2023/01/06(金) 10:19:32.78ID:5xqCJIyha
過大評価にも程がある
2023/01/06(金) 11:29:29.65ID:zzPzWxQkM
過大評価つーよりSD480搭載機の中では10jeが一番マシなだけ
2023/01/06(金) 12:07:11.16ID:S0PNENRUM
日本向け貧乏人専用やね
2023/01/06(金) 12:22:18.72ID:xXdDlCd3a
10je持ってるがでかすぎて扱いに困る
Weとかwishサイズがちょうどいいわ
2023/01/06(金) 12:31:47.01ID:QMnXcvI3M
そんなことは買う前に気付けよw
2023/01/06(金) 13:08:34.92ID:HTZWMQAP0
ガイジしかいねえw
2023/01/06(金) 13:40:22.83ID:0P6Rb9hca
逆に貧乏専用じゃない端末を知りたい。まさか24回ものローン組んでさらに二年後に返却させられるiPhoneのことじゃないよな?
2023/01/06(金) 14:07:55.10ID:NhNT01t7M
ウマ娘動くもんな。プリコネもおk
2023/01/06(金) 19:06:45.90ID:GRcTcPt2a
>>18
>>16のP20lite評が過大評価だって話ね
P20liteのKirin659なんてP9liteのKirin650からほとんど進化してないからな
Kirin710積んで何年かぶりにSoCが大幅刷新されたP30liteのほうがよほど名機なのよ
2023/01/06(金) 19:46:38.35ID:WYanZerUa
このスップ前スレから的外れなことばっか言ってんな
2023/01/06(金) 21:39:21.16ID:cloVcd1Yp
そいつpart3中盤くらいまで延々と自演粘着荒らししてたキチガイだろうよ
突っ込んでも都合の悪いことは無視して同じようなことをしつこく書き続けるだけだからワッチョイでngにしとけ


【日本専用仕様】Xiaomi Redmi note 10 JE Part4
858SIM無しさん (スッップ Sdff-GH2h)2022/12/15(木) 16:02:41.44ID:raGn0Mf5d>>861
何このやたらアゲのスレの多さ

何とかして売り抜けようと必死なのが分かり過ぎ

二世代前のローエンドでau回線意外では使いにくく、安いのだけしか取り柄ない凡作なのにキモ過ぎる。


【日本専用仕様】Xiaomi Redmi note 10 JE Part3
551SIM無しさん (アウアウウー Sac5-xIjJ)2022/03/17(木) 15:30:00.31ID:5OqDZYkfa>>561
>>546
そりゃそうでしょ転売ヤーがよってたかってわざとらしくこの機種必死にあげてたからすぐに分かったww
XiaomiならもうRedmi note11世代に本格突入しているし
この機種は型落ちロースペックのしかもau回線向けの安物機種ですよ
これから買うならnote11シリーズです

と言うよりもこれからの国際情勢いかんでは中華系機種は排斥されてほとんど使い物にならなくなるかもしれないから
やっぱりiPhone、Xperiaなどが主流になっていくだろうさ。

この機種はもうまもなく、一万円はおろか7000円でもまるで買い手がつかなくなるだろうさ
2023/01/06(金) 22:20:03.91ID:Nfv2zOa4a
糖質ガイジ懐かしい
値段暴落って言い続けてたけど一年前からほとんど変わってないよな
2023/01/06(金) 22:55:42.17ID:m9osDr7Z0
そんなに良いかといえば別に良くはないけど
一万円で買える端末としては割り切れば十分すぎる
2023/01/07(土) 00:35:27.18ID:peI08CzKM
こんな中華底辺ロースペック機種を必死に擁護する意図が理解出来ない
何が何でも都合の悪い話はシャットアウトして、良い機種に見せなければならない不自然な執念がものすごい

ま、中華シャオミとしたら100億円以上投資したんだ、何が何でも売り尽くす、投資額は回収するんだ
言論弾圧は中華仕込みだからお手のもの
日本人丸め込むのは簡単あるねのノリでこの機種推しまくっているの見え見えで痛いんだけどね、中華工作員さんw
2023/01/07(土) 00:42:13.85ID:peI08CzKM
いくら批判されようと、問題があろうとも何が何でも正当化して
我田引水で自分達の大正義を鬼のように正当化するのはどこぞの国の外交部のスポークスマンと同じで
嘘の正義ゴリ押しもしつこく繰り返せばやがてそれが本当の正義になるって分かりやすいやり方

こんな中華底辺ロースペなんか何をどうひっくり返しても駄作なのにねw
2023/01/07(土) 01:07:27.55ID:Rj/JnAbZa
キャリア専売端末なんだから全数auお買い上げでしょ
在庫抱えて困るのはau
2023/01/07(土) 01:15:29.63ID:IB9VGYmga
で、必死に擁護したり都合の悪い話をシャットアウトしてる人はどこにいるの?
また頭の中に妄想の人物作り上げちゃったの?
2023/01/07(土) 01:18:46.30ID:peI08CzKM
>>33
あんたもその1人なんだろねw
2023/01/07(土) 01:25:13.10ID:7gJQ6CWMa
妄想はいいから必死に擁護したり都合の悪い話をシャットアウトしてる人はどこにいるのか教えて?
36SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:34:59.61ID:eR1WDe970
ID:peI08CzKM
2023/01/07(土) 02:01:32.92ID:9Dzekmu8r
うわっまじで糖質尾っぽガイジニキじゃん
相変わらず自演してんねぇ
2023/01/07(土) 03:07:20.95ID:XVVBRcfb0
長文の人って言いたいことまとまってなくって頭悪いよね
つまり何?って毎回思う
2023/01/07(土) 03:40:11.01ID:BeFQ1/Pwd
なんか色々と必死な人がいるみたいですね
iPhoneやXperiaのフラッグシップモデルの熱狂的なファンならともかく
こんなローエンドモデル賛美の為に必死になるそのモチベーションって一体何なのだろう?w
2023/01/07(土) 12:46:00.87ID:YkeorP9jM
ローエンド叩いてイキってる奴を見ていると虚しい気持ちになる
2023/01/07(土) 15:04:24.95ID:EnhWGw3kM
iPhone買うお金で、
JEを10台くらい買えるやん
2023/01/07(土) 15:49:05.89ID:ohXwvD3F0
通知バー下スワイプ出てくるショートカットアイコン
増やせるけど消せない(編集モードでアイコンに付くマイナスボタンが反応しない)のだが、おま環か?
2023/01/07(土) 17:57:35.71ID:DKMnuRL9r
>>42
泥11だけど普通に機能する
設定で
通知とコントロールセンター > コントロールセンターのスタイル > 古いバージョン
にすると編集からアイコン長押しで非表示の方に移動できるからそれも試してみれば
2023/01/07(土) 19:55:32.44ID:lsK8iMfyd
>>42
一定数以上は減らせない仕様だと思うけどそういうことじゃなくて?
2023/01/08(日) 07:01:32.46ID:vr98tPd70
カメラの広角は欲しかったな
不満はそこだけ
2023/01/08(日) 08:37:17.48ID:1+4XPSSS0
長くなるがすまん

>>44
出荷後の初期状態がアイコン4個だったから、自分で追加した7個の時点で
「コレ増やせるけど減らせねぇぞ」となってたけど
どうやら8個以下になるとマイナスボタンが機能しなくなるっぽいな

>>43の言う古い方は機能したし、その8個のボーダーに気づいたのも
古い方だけにある、アイコンリセット機能で沢山増えた奴を
新しい方で消そうとした事がキッカケだった

結論:機能しないならマイナスボタンを表示させるなXiaomi
2023/01/08(日) 08:47:51.15ID:1+4XPSSS0
あと新しいバージョンのコントロールセンターは不安定なことも分かった
追加するアイコンを選択する時に、トレイの中に同じアイコンが2つあったり
長い名前のスクロールが機能してなかったり、名前が表示されなかったりする
2023/01/08(日) 15:50:49.03ID:x8h0kaBjd
>>46
それ出荷後の初期状態じゃなくてGoogleアカウントのバックアップからその状態が復元されたとかじゃない?
何も弄ってない初期状態はアイコンズラリと並んでるよ
2023/01/08(日) 15:53:45.94ID:x8h0kaBjd
それとこれ以上減らせない数まで減らしたらマイナスボタンがグレーアウトして押せないよってわかるようになってなかったっけ
2023/01/08(日) 18:53:52.80ID:1+4XPSSS0
>>49
なってない
2023/01/10(火) 00:23:18.72ID:ZP9RA0Bk0
あぁそうか、防水でバッテリー持ちが良いからデリバリーサービスとかで需要があるわけね
2023/01/10(火) 20:45:06.82ID:reaROq4ta
バイクのナビとして売った方が良かったんじゃないかってくらいそっちの用途では優秀
2023/01/10(火) 21:49:57.94ID:zy5EXZcsa
そう言う用途限定ならSD480&RAM4GBで充分だなー
2023/01/14(土) 09:21:48.43ID:4QFyB1E90
この端末欲しいんだけど、みんなが1円とかで手に入れたのを12000円で買うってどうなん?と自問自答してる
2023/01/14(土) 09:23:50.69ID:WGfrOpgpa
じゃけん8000円で買いましょうね~
2023/01/14(土) 09:25:35.75ID:4QFyB1E90
JEはTと比べたら劣化版? 何か良いところないの???
2023/01/14(土) 10:24:49.39ID:6WLNEXCya
なきにしもあらずんばなきにしもあらず
2023/01/14(土) 12:18:31.22ID:m/Dl+DpB0
0円でゲットしたから雑な使い方してますw
2023/01/14(土) 13:06:58.20ID:cj9LOanD0
>>55
8000円? 未使用品で?
防水防塵最高レベルで大画面と大容量バッテリーでアップデートもまだあるんだぜ? コスパ最強過ぎるだろ
2023/01/14(土) 15:18:53.40ID:GYqK3nwJa
MIUI14いつくるんだ
2023/01/15(日) 09:31:09.88ID:5DBBYT7fM
>>56
アップデートJE最速
2023/01/15(日) 17:39:22.45ID:fbb5Mmlza
バッテリー持ちいいしそこまで重くないしサブ機として優秀
2023/01/16(月) 15:44:02.53ID:7hxtOuoH0
iPhoneの人だけどコレ良いね
サブで使ってるレドミノート9sがダメすぎるのか不良品かわからんけど
10jeは使いやすいと感じる 
ただWi-Fiの掴みが弱いね
2023/01/16(月) 16:07:29.71ID:DcEjm2IQa
このスマホはauでしか使えないのですか?
2023/01/16(月) 16:22:53.19ID:Qws0pby3a
WiFiルーター接続を5GHzに切り替えて10JEとWiFi接続してみた
10JEポータブルホットスポット(WiFiデザリング)ONにして他のWiFiタブレット(2.4GHzのみ対応FireHD)につながった
つまり11acと11g橋渡しが出来るようだ
11Tでは出来なかった
2023/01/16(月) 16:24:17.65ID:7hxtOuoH0
使えるよ
ただdocomoだったらバンド19
ソフバンのバンド8に対応してないからド田舎や地下だと繋がりにくい
2023/01/16(月) 16:27:11.82ID:UG5Fm8GC0
使えなくはないけどプラチナバンドが使えないからほぼau専用だね
2023/01/16(月) 16:27:47.44ID:cljSOMHra
>>66
Band26でdocomoに繋がる
2023/01/16(月) 16:28:03.97ID:Qws0pby3a
>>65訂正 誤11T→9T
2023/01/16(月) 16:33:50.39ID:UG5Fm8GC0
訂正
>>68 が言う通りバンド26に対応しているからバンド19を掴める
docomoでも問題なさそうだね
2023/01/16(月) 16:38:40.17ID:7hxtOuoH0
価格コムの新しくないクチコミだとバンド26対応だけどバンド19は内包してないという人もいるね
繋がれば嬉しいけども
2023/01/16(月) 16:57:21.49ID:7hxtOuoH0
今MIUI12.5.14なんだけど 13.0.10に上げて問題無しです?
2023/01/16(月) 17:05:41.96ID:M/YF1pCO0
auから別のところに行きます
2023/01/16(月) 18:47:57.43ID:ZoJe60Z2M
もう8000円セールはないですかね?
欲しいかもです
2023/01/16(月) 19:20:46.98ID:vpcn1nnDM
>>74
あるけど入荷してから30秒くらいで買わないとキツいと思う
2023/01/17(火) 16:12:40.57ID:YSqEjyWua
>>72
Android12に毛嫌い無ければアップデートすれば良い
2023/01/17(火) 16:28:27.92ID:UzYvS20D0
いつでもなんでも焼ける端末だから気にする必要がない
2023/01/18(水) 08:46:35.01ID:NMtkvo+vM
au系だからUQとかマイネオ(auSIM)とかJ:COMモバイルとかおすすめ
通話多めならUQかな
2023/01/18(水) 09:07:37.33ID:YG+edvVF0
povo2.0挿しとけ
2023/01/19(木) 09:10:02.49ID:FwcAI9Cd0
アプリの起動が重くて嫌になる
メイン使いには向かないね
2023/01/19(木) 10:31:45.87ID:8R1RPqDB0
お風呂用スマホとして新たに購入
風呂で使うときってカバーつけたまま?
外した方がしっくりくるし、着けてると水が染みそうで外すんだけど、普段は万一落としたときに備えてカバーしてた方が良いし悩ましい
着けたり外したりは面倒いので避けたいのでどっちかにしようと
2023/01/19(木) 12:27:21.12ID:uBkNrNhs0
0円スマホにどこまで求めてんだw
2023/01/19(木) 12:43:52.25ID:8R1RPqDB0
12000円で買った奴も居るんだよっ!
2023/01/19(木) 14:30:13.64ID:mhvnMOm0d
1台目11,800円で購入
2台目10,000円で購入
3台目4台目5台目8,000円で購入
2023/01/19(木) 16:09:12.51ID:BzuDiwSR0
QRを読み込んだ時のクソデカイ音って消せませんかね?
2023/01/19(木) 16:29:52.41ID:kbzs/2PjM
>>85
クルクルを使えば解決
87SIM無しさん (ワッチョイ beea-+iIb)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:11:46.05ID:RcesaqW60
POVO のテザリング最強機種だね。
旅行に行く時はいつも優秀なWi-Fiルータとして大活躍。
使い捨てだからバッテリーのケアも気にしないで使ってる。
新品1万で買ったスマホだし。
88SIM無しさん (ワッチョイ edb1-sRsu)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:40:19.03ID:QFIIUkCZ0
weスレより転載
JEが一番マシやね
手持ちの480機で夜景を撮ってみた
we
https://i.imgur.com/gZj1odm.jpg
aceIII
https://i.imgur.com/CEXJZWy.jpg
redminote10JE
https://i.imgur.com/ShKI5wW.jpg

んー
見た通りはWe
雰囲気はJE
中間がaceIII
2023/01/19(木) 22:28:46.83ID:uBkNrNhs0
JE作りすぎだろこんなのaceがいいわ
2023/01/20(金) 07:26:03.55ID:CUsPLOZza
Ace3はエントリーなのにVictus採用のキメラスマホ
めっちゃツルツルしてるから入力ミスる時がある
2023/01/20(金) 08:24:46.04ID:EVTfk7nUa
>>88
3つともオートで撮ったなら空の明るさを捉えてるJEが一番まともかな?この日は満月だしね。Ace3は橋の下の暗いところがグチャグチャになってて不気味w
2023/01/20(金) 08:57:22.26ID:40V6mbIx0
>>87
マジ最強だなバッテリー容量多いし
中古のモバイルルーター2個も買ってしまったんだけど使い道が無くなった
2023/01/20(金) 09:01:11.20ID:s4FQop2e0
povoがこれほど似合う端末もないな
2023/01/20(金) 10:23:51.09ID:Bo5/Qety0
この端末でU-NEXT観ると音と映像が途切れ途切れになるんだけど
分からないのは低画質と最低画質の設定だと途切れて、高画質と自動調整ではスムーズに観れるという現象
WiFi通信時の設定なのだか、これ逆なら通信状態が悪いのかと納得出来るが、Xiaomiだから?
Pixel7とXperia5Ⅳでは同じように使っても途切れない
2023/01/20(金) 12:08:25.44ID:lNofeKZHa
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐””´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`”’ー‐‐──‐‐‐┬”'””´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐””´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`”’ー‐‐──‐‐‐┬”'””´
96SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U)
垢版 |
2023/01/20(金) 20:10:42.47ID:ivwdjHIsr
実際その場に居ないのに空の明るさを捉えてると言うのは…
2023/01/20(金) 20:20:22.36ID:XqGTwH+NM
>>96
撮影日時と雲の量を見ればわかるやろ
98SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U)
垢版 |
2023/01/20(金) 20:39:55.24ID:feSPYvEcr
性能を語るときは何となくは役に立たない…
2023/01/20(金) 23:30:29.24ID:MQBs6NvDM
>>95
かわいい(ΦωΦ)
2023/01/21(土) 15:13:34.18ID:yKMzyamqr
他スレより転載
手持ちの480機で撮ってみた
we
https://i.imgur.com/4ffOnPm.jpg

aceIII
https://i.imgur.com/BpZIt58.jpg

redminote10JE
https://i.imgur.com/LDNDtxp.jpg

HDR Aiオンで
2023/01/21(土) 15:48:11.54ID:cesp2HhKM
だけどweは安いし今でも買えるから…
102SIM無しさん (スップ Sd1f-jJmO)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:50:46.26ID:sw5tKke3d
全部同じじゃないですか!?
2023/01/21(土) 15:54:58.11ID:cesp2HhKM
今確認したら売り切れてた…
2023/01/21(土) 17:51:46.34ID:bKMyBcMEr
>>103
さっき一瞬
在庫が復活したけど
15分しかもたんかった
2023/01/21(土) 17:53:19.37ID:bhCDP2oi0
むしろ15分ももったのか
1,2分で買えなくなってた頃に比べるとだいぶ下火になってきたな
106SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:13:27.54ID:qRlhcfJ3r
SD695RAM6GBが安くなってきたから
SD480は役目を終えたな
RAMキツイし
2023/01/21(土) 18:19:15.67ID:lqZkTOEf0
買取業者の金額が下がったからそれで転売目的の購入が無くなったのかな
2023/01/21(土) 18:19:49.20ID:tW6aRQmxM
>>106
HTCは安くなって無いな
109SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-qXVz)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:40:09.26ID:2mHdQYEgM
去年のreno5aやmi11liteのこの時期の価格と比べるとsd695機ってしょぼいわり全然ねさがってないと思うが具体的に何が安くなってんの?
110SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:43:11.60ID:n/ea3YEhr
テテンテンテンなんだよなあ
111SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-qXVz)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:49:04.72ID:AYyRMDUCM
意味がわからん
安くなってる機種を教えてくれと言ってるだけだが
あるんなら教えられるだろ?
2023/01/21(土) 18:52:41.47ID:gG5vLXU9M
106の言ってることがようわからんのは同意できるわ
2023/01/22(日) 05:57:56.50ID:Izmdbthsa
テステステス
2023/01/22(日) 11:46:26.46ID:tcx4uOPOa
SD480機種でこれより良い機種ありますか?
ルーターとして使えFelica対応
2023/01/22(日) 13:06:23.55ID:pEeuOXWga
なきにしもあらずんば
2023/01/22(日) 13:44:17.59ID:hzjegM88M
>>114
AQUOS Wish
2023/01/22(日) 13:44:52.08ID:hzjegM88M
>>114
間違えた
Xperia Ace iii
2023/01/22(日) 19:38:17.05ID:tNMiNIDF0
weとaceIII持ってるが
JEが一番良いぞ
カメラもキレイだし
MIUIも使いやすい
119SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:39:53.94ID:hcMpRMeHr
そりゃそうよ
FHDだし同じsocでもサクサク感やタッチ感度が違う
2023/01/22(日) 20:29:10.41ID:WtjJmqrRM
何この中華自演
日本を馬鹿にしてる企業の時点でゴミ
121SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:49:08.60ID:KJ/c6B+Fr
性能を語る上で日本だから中華だからは関係ないんだが
何を拗らせてるのかわからない
もうウヨウヨした考えは捨てたほうがいい
そういうやつかなり減ってきたけどまだ居たんだな
122SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:01:32.00ID:D/+vITJW0
別に三国人でも特亜でもないが
(思想的にはネトウヨに近いw)
スマホはxiaomiのred mi note7から
使っているが、同じ価格帯の日本ブランドより
全然使いやすいし高機能だぞ

作っている数が段違いに多いし
研究開発費用も数倍だろうな
2023/01/22(日) 22:10:18.62ID:TqpRLJN3d
今頃になって急にこの機種援護のスレが急増するとかはっきり言って気持ち悪い
バッテリー餅良くておサイフ、防水、ラジオチューナー付きの割に安いというだけで
基本性能はロースペック、主要バンド拾えるのはau電波だけ、画面暗めでカメラも音も良くないというなかなか満足度低くてそれで投げ売りされてる
開発費の何割回収出来るか必死なスカ端末だよ。
少なくともこれから積極的に購入する端末ではない。
2023/01/22(日) 22:30:10.42ID:D/+vITJW0
今の新規1円端末(MNP除く)の中で一番マシって言っているだけで
金出せばJEより高機能の端末はいくらでもある位解るが
we wish2 aceIII より高機能って言ってんだよ バカタレw

(ドコモのpixel 6a対抗の新規1円のA53は除く)
125SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:37:02.33ID:xWpQBttJr
>>124
それだけのことなのに精神病んでんのかやばいやつ居るよな
読み取る力もない本物の馬鹿なだけかもしれないが
2023/01/22(日) 22:37:18.01ID:0jjGIe9cM
>>123
またお前かwこの端末は過大評価されてると言ってる猿だろ
2023/01/22(日) 22:52:07.49ID:TqpRLJN3d
それにしてもこのポンコツ機種の擁護が必死過ぎ。分かり易すぎw
2023/01/22(日) 23:05:35.42ID:D/+vITJW0
(擁護)
《名・ス他》
かばいまもること。

別に何かから
庇っている訳でも守っている訳でもねーよw
2023/01/22(日) 23:44:22.15ID:+4SKtAmMM
天安門
2023/01/23(月) 00:07:03.86ID:KdvCA0r80
ラジオチューナーって単語使う時点でオッサン臭そう
2023/01/23(月) 00:21:30.03ID:X8zGR/WC0
NFCとかFeliCaじゃなく、おさいふとか使う辺りもオッサン臭が
2023/01/23(月) 00:31:50.14ID:OMZhhwby0
この端末つかってるけどお世辞にもサクサクとは言えないかな
2023/01/23(月) 02:17:14.19ID:3FP68egm0
サクサクではないが
国内ブランドの480機よりはマシだろ
2023/01/23(月) 06:29:02.13ID:2Z3GwOh70
https://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html
デフォは500匹だが5000匹表示で60fps出るかが性能ラインらしい
2023/01/23(月) 09:14:36.27ID:NpSFKo+bd
>>134
それブラウザによって大きく数値変わるからなぁ
Firefoxだとスナドラ865でも5000匹で20fpsしか出ない
2023/01/23(月) 12:16:29.68ID:sEtCstPm0
アプデしたらWi-Fi切れまくりになったよう
2023/01/23(月) 12:23:57.43ID:sEtCstPm0
>>134
俺が持ってる最強端末のM2 iPadProだと15000匹までは60fps出る
20000匹にすると48fpsに落ちた
2023/01/23(月) 21:41:34.35ID:O7HO0eE5M
とりあえずJEは海外に流れた影響もあってかTWRPやLineageOS作られるようになったからな。GSIじゃない純粋なカスタムROMよ。
2023/01/23(月) 21:42:45.78ID:O7HO0eE5M
宣伝なるけどJEのFastboot ROM作って公開してるからリストアやったりMagiskでrootするなり好きにしてくれ。
https://reindex-ot.github.io/
2023/01/23(月) 22:35:09.85ID:OMZhhwby0
出たときはマニアックな日本仕様で見向きもされなかったのに変わってきたなぁ
2023/01/23(月) 23:00:58.00ID:O7HO0eE5M
日本仕様だからちょいと特殊な手段しないとFastbootなROMも作れんって言う。
2023/01/23(月) 23:25:02.11ID:yuoW9Lh4a
週販50位以内1年以上キープしてるこれが見向きもされてないってそれ自分が見てないだけだろw
2023/01/24(火) 00:54:07.94ID:rHcequ3La
>>138
ノジマの転売屋は必要悪だった…?
2023/01/24(火) 05:05:13.49ID:yGQlCu2+0
マイナカード関連もこれのおかげで全部クリア出来る
買って良かったわ~
2023/01/24(火) 07:19:12.03ID:3O2bojbQ0
適当に使っていい価格で大体全部揃ってて画面もバッテリーもデカい
2023/01/24(火) 07:22:51.39ID:hEcz8zIk0
ROMの話してるんだが
まっいっかw
2023/01/25(水) 03:49:49.22ID:mthcoUWe0
この端末MIUI14くる?
2023/01/25(水) 13:11:46.14ID:yNW4F+lZM
>>143
海外に流れる奴って赤ROMな機種があっちに流れたりするらしいのよ。海外なら国内キャリアの都合とか考える必要ないでしょ?
2023/01/25(水) 13:15:41.64ID:yNW4F+lZM
これJEのLineageOSのデバイスツリーね。
ROMはまだ不安定な感じ、日々進歩中。
https://github.com/Seifood/android_device_xiaomi_iris
2023/01/25(水) 13:19:26.40ID:yNW4F+lZM
>>147
1回バージョン上げたからないかも。
セキュリティパッチのアップデート以降動きないし。
2023/01/25(水) 15:37:27.55ID:m7I2Pzwfd
Note9Tは9から12まで、XIG01も同様2世代はアプデしてるからこれも13は来るんじゃないかな
というかまだグローバル機種でも来てるのはEEA地域向けのみだし
2023/01/25(水) 17:21:22.94ID:oF2Nfeuf0
>>151
Note9TはMIUI12(Android10)が初期バージョン
2023/01/25(水) 18:47:51.71ID:oBtNquv3M
>>149
ありがとう
2023/01/26(木) 08:57:10.93ID:SQJXeWHY0
カメラの起動が遅い
2023/01/26(木) 15:30:30.07ID:IJ6hJmxWM
343 SIM無しさん [sage] 2023/01/26(木) 15:19:44.49 ID:rTnng12Q
>>339
MIUI14は来るけど、ベースOSはAndroid12のまま
ttps://miuirom.org/updates/miui-14#miui-14-device-list
>Which Redmi phones will get MIUI 14
>Redmi Note 9 4G, 9 5G, 9T 5G, 9 Pro 5G

ttps://xiaomiui.net/xiaomi-devices-eligible-for-android-13-5896/#Redmi_Devices_That_Will_Get_Android_13
>Devices That Will Not Get Android 13
>Redmi Note 9 4G / Note 9 5G / Note 9T 5G

Note 10TにAndroid13来るのにコイツには来ないのかな?
2023/01/26(木) 18:50:21.78ID:c2rc9e+Nd
>>155
この表の10Tは日本版とは別機種(インド向けRedmi Note 10 5G)
2023/01/26(木) 19:22:10.05ID:qyxYx1VOa
来るでしょう知らんけど
2023/01/27(金) 05:52:43.56ID:Z+reUVTK0
まぁ、リリースされたらFastboot ROM作成とかやっておくよ。後はカスタムROMの発展を祈るばかり。
2023/01/27(金) 06:30:43.50ID:a7jrPAV50
Lineage安定してきたら焼きてえなぁ
2023/01/27(金) 11:54:40.46ID:mnt8R+IgM
13にしてWi-Fi切れまくりはアドガDNS有効にしてるのが原因だった
アプデするんじゃなかったな
2023/01/27(金) 17:40:34.27ID:ZzdxZYno0
アドガ辞めればいいだけじゃん
2023/01/27(金) 21:22:55.22ID:mnt8R+IgM
やめたよ
2023/01/27(金) 22:23:50.63ID:Z+reUVTK0
>>159
通信周りで苦戦してる感じ。それを越えたら普通に使えるレベルで安定してると思う。
2023/01/28(土) 21:41:36.65ID:6hiKKKrga
ふつう専用スレにわざわざ貶める書き込みしになんて来ない。人としてどうかと思うよ
2023/01/29(日) 15:52:09.29ID:ll08nz2tF
周りがうるさくてもよく聞こえるおすすめの着信音って何よ?

てかオフラインだと設定できないのなこ!
2023/01/29(日) 18:57:55.90ID:Ay+CLz5n0
安つすいスマートウォッチ買って通知させてる。
スマホ自体はミュート。
2023/01/29(日) 21:39:35.32ID:Qel0A834d
それ、Xiaomi同士なスマートバンド5でやってる。
安く売る処が多くなったしバンド部分外さないで充電出来るから良し。
2023/01/30(月) 08:41:45.96ID:Mc1sR7tgM
自分は6使ってるけどこんなもんでいいよねスマートウオッチ(バンドだけど)は
2023/01/30(月) 16:11:31.96ID:sA3Aua2wM
ラインモのCIM入れてみた
アンテナバリ4で快調
2023/01/30(月) 23:29:57.31ID:7HIsN6c9M
裸陰毛
2023/01/31(火) 09:06:47.97ID:kIELgxlqa
60代の父親のスマホ、AQUOSsense3からの買い替えだけどこれでいい?本人はAQUOSがいいって言ってるけど不具合多いみたいだし
2023/01/31(火) 09:23:33.65ID:xlbHCU7pa
SENSE3→SENSE4なら
まだJEより良い
2023/01/31(火) 10:24:08.74ID:scRrKpN4r
aquosがいいって言ってるなら買ったれよ
つい先日ocnがsense5gを端末のみ8800で投げ売ってたからフリマで新品13000程度になってるぞ
コメントで頼んで納品書貰えればメーカー保証も受けられる
2023/01/31(火) 12:33:29.24ID:ZYKEW9XIM
60代のおやじさんが泥慣れてるか知らんが一般的には10JEはXiaomiなのでクセがありいろいろめんどくさいぞ
フォローできるならいいが
2023/01/31(火) 12:37:31.47ID:/dMWGIiv0
>>172
Sense4は720Gだけどモッサリすぎるわ
2023/01/31(火) 13:39:22.94ID:0JwmbV98M
wishかwish2で良いんじゃない?
2023/01/31(火) 13:46:31.45ID:B3M6EheC0
Android13(MIUI14.0.4.0TKRJPKD)降ってきた
心持ち動作が速くなった気がする…
2023/01/31(火) 14:47:12.91ID:oGZTtmzsr
>>177
3.4GB有るな、、
2023/01/31(火) 14:55:15.72ID:fnrIfjAqd
来たわね
2023/01/31(火) 14:55:52.41ID:+IkRKcz4M
ほう13になるの割かし早いのう
2023/01/31(火) 14:59:46.73ID:oGZTtmzsr
>>180
日本市場向けでは最速だよ
2023/01/31(火) 15:09:25.83ID:2tZmAxE1M
仮想メモリふえた?
2023/01/31(火) 15:14:08.32ID:B3M6EheC0
>>182
1GB刻みで3GBまで増やせる
2023/01/31(火) 15:20:53.41ID:VTggkVWNa
Xiaomiのアップデートにしては珍しくFMラジオのデグレード無かったわw
2023/01/31(火) 17:05:29.95ID:St1/jSbeM
Android13にアップデート完了しました(*^^*) MIUI14
2023/01/31(火) 17:42:45.66ID:PBZPrzTC0
アプデ中
2023/01/31(火) 18:09:48.22ID:PBZPrzTC0
完了
スワイプの感じが良くなった気がする
メモリ3GB増量を試してみよう
2023/01/31(火) 19:03:13.51ID:MqJ5j3Hpd
指紋認証、指当てて起動するまでが結構速くなった気がする
2023/01/31(火) 19:16:55.10ID:8W7Ug04yM
わしもアプデ完了じゃ
2023/01/31(火) 19:53:08.05ID:EJO23ff2a
MIUI14+povoでdアカウント設定が機内モードでも認証鯖通らなくなっちまった…
2023/01/31(火) 20:15:20.25ID:EJO23ff2a
ShortcutMaker使っての画面2分割も出来なくなっちまった
192SIM無しさん (ワッチョイ 0ef9-9vqj)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:51:22.61ID:sJkd3Nbc0
>>191
ガーン、ほんとだ出来ない
待てばよかった
2023/01/31(火) 21:19:47.68ID:PBZPrzTC0
アドガdnsでWi-Fi途切れなくなった
良き
2023/01/31(火) 23:59:20.32ID:/dMWGIiv0
分割はできないからフローティング使うしかないね
2023/02/01(水) 02:39:20.55ID:BjJExKOhr
エグいタスクキルは改善したん?
駄目そうならもう快適だった初期ロムに戻そうと思ってるんだけど
2023/02/01(水) 05:26:19.32ID:fBmAURfB0
CustoMIUIzerの日本語突っ込んだ奴作ったから良かったら使ってくれ。分割画面やフローティングウィンドウやらの問題も解決できるはず。
https://note.com/reindex/n/nb3e2eea10b1a
2023/02/01(水) 06:30:39.48ID:pTb6Zi/00
画面分割不可とか常軌逸したタスクキルとか存在しない充電ランプとか謎な要素多すぎる端末だけどしっかりアプデ来るのは立派だな
泥13で多機能、耐久性や動作そこそこでタッチ決済対応で1万ちょいとか一周回ってスゴいじゃん
198SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-fJxk)
垢版 |
2023/02/01(水) 06:46:12.94ID:313w52wsM
またメジャーアプデ国内端末最速?
初期化した影響も大きいだろうが軽快になった気がするからメインの11liteにもはよ来てほしい
2023/02/01(水) 07:33:44.91ID:nQ4srAZA0
今DL中
Android 13だけでなくMIUIも14になるのか
2023/02/01(水) 07:44:14.10ID:A/CgjuJ8a
タッチ決済と言えばセキュアエレメントの位置にやっと自動選択が
2023/02/01(水) 08:23:43.72ID:825ec6lda
なんかnfcのアイコンが常時出るようになった
前は出てなかったのに
2023/02/01(水) 09:37:02.56ID:VZdQrFv3M
今の所アップデートかけて良くなった感があるね。
2023/02/01(水) 09:52:20.51ID:VWN8y5kPF
うん、ぬるぬるになった
204SIM無しさん (ワッチョイ 9bf5-s712)
垢版 |
2023/02/01(水) 11:19:16.66ID:C0QJZzVw0
まだ、何も通知が来とらんなあ
2023/02/01(水) 11:47:25.52ID:jiTuDluEa
設定のデバイス情報から行ける
2023/02/01(水) 11:56:00.99ID:ZVYIotXL0
電池持ち変化あった?
2023/02/01(水) 12:44:12.85ID:5hw0OJILM
>>206
多少、悪くなったよ
2023/02/01(水) 13:15:45.79ID:famozASla
随分デザリング強化するんだな
USB Type-C to RJ45で有線LANに接続してもルーター化共有するとか
2023/02/01(水) 13:29:55.32ID:famozASla
ttps://www.orefolder.net/2023/01/a-uq-redmi-note-10-je-android-13/
auとUQ mobile、Redmi Note 10 JEにAndroid 13へのOSアップデートを配信
2023/02/01(水) 18:37:36.28ID:gF5aVmwiM
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/XIG02/13/DR
2023/02/01(水) 20:25:21.31ID:fBmAURfB0
ここにJEのFastboot ROM公開してるから使っておくれ。リストアやアップ/ダウングレード好きにやっておくれ。
https://reindex-ot.github.io/
2023/02/01(水) 20:47:15.68ID:njYPMI7cr
>>211
感謝
2023/02/01(水) 21:44:47.90ID:w3CWY/CRr
>>211
ありがてぇ
セカンドスペースもオミットされてそうだかた心置きなく初期ロムに戻すわ
2023/02/01(水) 22:06:13.55ID:ZVYIotXL0
>>211
おつです!
2023/02/01(水) 22:43:46.91ID:0h+dIm2Wa
14.0.4.0でも一応セカンドスペース使えてるよ。
2023/02/02(木) 00:39:45.33ID:1uBZDPwh0
デュアルもセカンドスペースもふつーに使えるよ
217SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-aVnv)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:36:55.29ID:c/oGYE4D0
これ本体1円で買えるんだよね。
この安さは大きいね。
多少機種は古いけど1円だから問題ない。
2023/02/02(木) 03:49:44.28ID:VU1uoZUdM
13って設定のアクティビティーけっこう塞いでんのね…
2023/02/02(木) 05:51:19.49ID:oLwEe9MP0
>>213
初期は持ち合わせてないからMIUI12あたりになってしまうかも。他の所だとそれより下げるのやれる。そっちはvbmetaにオプション付けてるから外さないとOTA使えなくなるから注意しておくれ。
2023/02/02(木) 06:35:23.27ID:W9EhWHuu0
国 内 最 速 J E
2023/02/02(木) 09:44:27.25ID:4oye0e+Ca
これはジャパンエディションですわ
2023/02/02(木) 11:55:58.19ID:PqsRQQaH0
2週間前買ってほっといたんだけど、アクティブ時間340時間とかすげえな
2023/02/02(木) 13:22:33.47ID:NYe/67CY0
カメラ周りの超絶ダサさ以外は気に入ってる
2023/02/02(木) 15:17:32.08ID:q018OltEa
カメラ機能が何故か動かなかったので壊れたと思ってたが
アップデート後に復活してた
何だったのか
これでQR バーコード読む支払いも無事に出来る
もう一台Felica非対応9Tがあるので常に2台で対応してた
2023/02/02(木) 18:07:25.06ID:sQl5BXKI0
いい感じにヌルヌル動くようになったな
これでバッテリーもちが変わらなければ良いのだが
226SIM無しさん (ワッチョイ 0ef9-9vqj)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:53:08.33ID:w/14p/VC0
>>223
シルバーの部分がダサいわ。わざとやってるとしか思えん。
黒一色でいいのに。
2023/02/03(金) 12:27:20.87ID:JUMYusPy0
一緒にお風呂入ったら「光環境センサーを覆わないで下さい」が連発するようになった
\(^o^)/
2023/02/03(金) 12:28:33.06ID:E1kMkvqR0
キーボードが色付きになった
2023/02/03(金) 13:45:38.49ID:/dA0ySCta
ランチャー選択がなくなった
2023/02/03(金) 16:18:27.16ID:JUMYusPy0
再起動したら直った(^o^)
231SIM無しさん (アウアウウー Sa47-wSdf)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:23:05.37ID:JmbjPjIda
またなんか来た
バックアップしてからやったほうがいい?
2023/02/03(金) 16:25:57.98ID:PXsotFYjM
何がキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
2023/02/03(金) 16:29:01.82ID:CJFzs3akM
バク対応アップデートか?
2023/02/03(金) 16:30:45.44ID:vJzp2pVaa
>>227
ポケットモード切っておいたほうがいい
235SIM無しさん (オッペケ Sr3b-F2WG)
垢版 |
2023/02/03(金) 17:37:57.66ID:GqymQxxzr
We買ったら思ったよりモッサリで手放して
遊びようにこっちを買おうか年明けから悩んでてまだ買ってない
4genが出たら買う必要もなくなってしまいそうだが
2023/02/03(金) 19:40:53.07ID:T0b4VVVOa
4Gen1、4Gen2と世代でナンバリングされていく名称を4Genと略すのはイミフ
2023/02/03(金) 20:57:38.70ID:rvV6g1/vd
今日のgoogleplayのアップデートかけてから再起動が速くなった気がする
238SIM無しさん (アウアウウー Sa93-uyDj)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:05:53.46ID:k6TeDbMYa
今回のアップデートギガを食うなあ
ワイファイないからやばい
2023/02/04(土) 10:10:25.50ID:SSjuiS/G0
使わしてくれるとこでDLしたら
2023/02/04(土) 10:35:14.95ID:EofqPPvNM
>>238
コンビニ行けよ
2023/02/04(土) 10:39:33.88ID:MSAx0nUe0
アプデでサクサクはいいんだけど、画面分割出来なくなってるし他のアクセシビリティのアプリも挙動おかしくなってるんだけど対策ない感じ?
2023/02/04(土) 10:50:35.23ID:EofqPPvNM
>>241
次のアップデート次第でしょ
2023/02/04(土) 12:17:53.48ID:E961S5+qa
googlemapが悪いのか、この端末のgpsが悪いのか知らんけど
「精度:低」で明後日の位置にいる時が多すぎる
2023/02/04(土) 12:38:51.71ID:LAZmW55P0
>>238
ネカフェ行けよ。
2023/02/04(土) 13:22:37.21ID:RcXm1m7m0
通話の録音できるようになったのか
2023/02/04(土) 14:09:19.99ID:EofqPPvNM
通話録音出来る様になったね
2023/02/04(土) 14:37:37.32ID:oU1yBbEC0
まだしてないけどアプデしたや音ゲーのラグ減るといいなぁ
2023/02/04(土) 22:55:15.49ID:XQV7ZdZo0
それでスマートバンド6でメールやLINEの通知来なくなったのか
また設定せにゃならん
同じメーカーなんだから通知設定くらい引き継いでくれよ
2023/02/05(日) 01:13:17.49ID:7vdi+ZHIM
アプデしたら楽天モバイル SIM でのテザリングが不安定になった
2023/02/05(日) 01:18:45.09ID:j5RG4LYhM
14にしてもアマゾンプライムビデオはHDにならんな
ベータ版ならOKと聞いてたけど
なんか設定あるんかな
2023/02/05(日) 02:20:57.97ID:4zz/FVy+M
>>250
アマプラビデオ(アプリ側)が対応するかしないかなんでしょ確か?
確かにベータ版は最高画質1.82GB/時選べるし
2023/02/05(日) 04:42:30.90ID:+7S67qwsM
>>251
いやベータ版でも0.46GBが最高なんよね
再インストールとかもダメで
端末初期化まではやる気無いけど
アップデートで変わるかな、なんて期待したがそんなことは無かった
2023/02/05(日) 05:25:50.47ID:4zz/FVy+M
>>252
251書き込む時に自端末で確認したが
↓アプリ(ベータ版)上では表示されてっけどなぁ…1.82GBが

http://imgur.com/sBKBPKO.jpg
2023/02/05(日) 11:03:30.48ID:yw3uo8hTM
うーん、アップデート後に文句が無いレベルとは凄いなぁ。
2023/02/05(日) 11:32:10.64ID:kc3rRgQna
wifiとデータ通信のオンオフ切り替えを一番左上の遠いところに持っていったのなんなんだ
2023/02/05(日) 12:05:53.82ID:5A516xCt0
相変わらずMicrosoft Launcherとの相性が悪いなぁ
2023/02/05(日) 15:25:20.15ID:PLQtztE8M
>>253
再度インストールしたらちゃんと1.82GBになったわ
サンクス
2023/02/05(日) 16:36:34.85ID:w4PNKI0q0
なんか不具合とかはない?日本のMIUI14アプデ動画が全くないからまだ怖くてやってない。今の13で別に何の不満もないし
2023/02/05(日) 16:38:36.05ID:q3rYrslNd
>>258
問題があったらこのスレが騒がしくなるんじゃない?
2023/02/05(日) 17:11:57.46ID:5O2/l6G6M
>>258
概ね良好だよ
ShortcutMakerで画面分割出来ないのがな、、
2023/02/05(日) 17:36:54.11ID:ShJhuVD40
CustoMIUIzer14が公式に日本語を追加したから使ってくれー。細かいカスタムがし易くなったはずだ。
2023/02/05(日) 19:49:59.66ID:3pxRzyTVa
なんか入力ボードが変わったな
2023/02/05(日) 21:09:27.68ID:8w9jl915M
>>249
うわーホントですか?
自分もテザリング用に考えてたけど
治ると良いですね
2023/02/05(日) 22:42:21.65ID:SS2mSe1x0
安くて全部入りでアプデも早い
とんでも無い神スマホだな
2023/02/06(月) 00:46:52.35ID:866Jd3xc0
Weとかと違って焼けるしアプデ問題なし
2023/02/06(月) 00:57:09.31ID:N2nbOd790
家電量販店で店員にこの機種すすめられて2万で買って騙されたと思ったけど意外と糞機種って訳でもなかったから別にいいわ。アプデ最速は好印象
267SIM無しさん (アウアウウー Sa93-TfoN)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:05:26.54ID:2fX+Vxrua
アップデートしたら
なんか見たことないアプリがあるんやが
app vaultとか。これはほっといたらいいの?
2023/02/06(月) 02:04:09.07ID:0y4+tQFtM
>>267
そんなんアプデで入ったかなぁ?
それ小米版Google Discoveryだよね確か
昔のMIUIに入ってた記憶有るな
2023/02/06(月) 03:55:28.42ID:eqCxXxfq0
あーあ、おまえらxiaomi沼にハマっとる
ワイはaliexpressで直にred mi note7買った頃から
こりゃ、日本のスマホもお終いやなって
気付いとった
xiaomi最高!
2023/02/06(月) 07:00:13.68ID:73oXj9p7a
>>267
それ必要ないものだからアプデもしなくていい
2023/02/06(月) 08:47:35.63ID:2fX+Vxrua
みなさんありがとうございます
削除する必要もないですか?
2023/02/06(月) 09:00:13.26ID:2fX+Vxrua
private compute services
qualcomm voice assist
というのも初めて見る
2023/02/06(月) 12:29:30.09ID:EzQRAWF00
>>269
Redmi Note 3 ProやRedmi 4 Primeで有用性に気が付くべき
2023/02/06(月) 17:44:21.51ID:prYOSfnFa
アプデしたらNova Launcherが停止再起動を繰り返すけど同じ症状の人いる?
2023/02/06(月) 18:22:48.18ID:MV92lGJXM
>>274
ウィジェットのGoogleバーを停止させたら普通に戻った
またGoogleバー出したら再起動繰り返した
同じ状況かは分からんけど試してみて(最初からGoogleバー出てないなら別要因だろう…)
2023/02/06(月) 20:35:20.12ID:sNdQJ/aOa
>>275
情報ありがとう
試してみたけど症状変わらずそのまま本体再起動してもランチャーの挙動は直らないな
こちらは別の原因があるのかもね
ひとまずランチャーのアップデートでも待つことにするよ
2023/02/07(火) 01:21:12.64ID:5jUX4ydN0
ちょっと電池の減りが速くなってる気がする
2023/02/07(火) 08:21:57.42ID:C1VH6a760
電池の減り、私のも早くなったわ
2023/02/07(火) 09:10:33.36ID:WCHypMfK0
最適化とか、裏で見えないプロセスがぶん回ってるんだろうな
2023/02/07(火) 11:50:15.29ID:5pKy3AVea
新古品価格上がったのかね
予備に色違いを買いたした。
281SIM無しさん (ワッチョイ cf76-DL3h)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:28:09.90ID:wu7Eivfr0
フリマで数えてないけど一人でJE100個くらい出品されてるけどどんなカラクリ?評価者いわく利用制限−らしいけどキャリア専だから判定は出るはずだよな?
2023/02/07(火) 13:39:44.52ID:DBwmps9Ia
>>281
nojimaの新古品
283SIM無しさん (ワッチョイ cf76-DL3h)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:54:49.18ID:wu7Eivfr0
>>282
なるほどサンクス
付属品完備でノジマそんな安く売ってんだな
2023/02/07(火) 14:00:57.57ID:JEpXBYGw0
ノジマのは利用制限○だから違うんじゃない?
ノジマで5台買って5台とも手元にあるからIMEI全部照会してみたけど利用制限○だったよ
285SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-k3dz)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:27:04.94ID:y4uSQpFfM
ペーペーフリマはよく10%クーポン(最大2000円値引き)出すから助かる
2023/02/07(火) 19:00:25.61ID:KVwe951m0
ノジマが出品してるの?
2023/02/07(火) 20:32:32.36ID:Cq0RK+R9a
アプデやってみたけど
くっついてくるよけいなアプリ削除したら特に大きな使用感の変化は無いなあ。
特に大きなメリットも感じないけど。

まあメジャーアップデート直後のバッテリー減りはしばらく我慢かな?

この機種はXiaomiがそれなりにカネかけて、auキャリア向けに開発したものだからこうしてメジャーアップデートにも対応してはくれるけど
あまり進化も感じられないし、
ロングセラーだけどロースペックで長~~~く廉価機種として売り続ける南の島のカメハメハ大王みたいなものだな。

ヒットチャート上位には出てこないけど50位の売り上げは3年ぐらいずっと続いている形という
でも実は売れていなくて裏で在庫処分市はいつもやってるというロングセラーww
2023/02/07(火) 22:51:27.30ID:YZR5fJQ40
アプデ直後は最適化で減る時期あるって何回言わせんだ
2023/02/08(水) 00:31:51.56ID:y5bEpbEO0
>>284
ノジマオンラインで販売してるのは-だよ
単に確認しないで販売してるだけと思うが
2023/02/08(水) 01:14:26.18ID:JrRozkCOa
この程度の廉価機種、わざわざリスク冒して新古品やリフレッシュ品なんかに手を出したりしないで
普通に新規1円とか100円で契約すれば良いじゃないか。
ロースペックだけど割と長く細く売れてるカメハメハスマホじゃないか(笑)
2023/02/08(水) 02:28:58.38ID:5+EKtPm90
こんなゴミの為に半年以上回線契約を維持したくない
MNP弾代も無駄である
2023/02/08(水) 02:32:37.85ID:y5bEpbEO0
回線契約とか月々幾らかかると思ってんだ
1円や100円で契約するのは得した気になってる馬鹿だけ
2023/02/08(水) 03:55:06.09ID:eZDrR3g8M
国 内 最 速 JE
294SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cWqg)
垢版 |
2023/02/08(水) 05:05:13.11ID:HvxnsJn0M
Antutu29万で1万円程度で買えればかなりコスパ良いだ

10倍以上もするハイエンドでもスコア100万だからこの値段で3割の性能ならかなりお得
2023/02/08(水) 06:09:14.69ID:eFBg9+TY0
Povoの端末として利用してる
半年で端末代1万2000円と携帯料金220円しか使ってない
ありがたやー
あと1年はこの端末を使うつもり
2023/02/08(水) 08:13:04.18ID:r4ec5kgSr
13でセキュアエレメント自動選択追加ってマジ?
11で使ってるけどそこだけが不満だったからちょっともっさりになっても上げる価値あるわ

https://i.imgur.com/QomeuwG.jpg
2023/02/08(水) 09:06:55.78ID:MQrpuNvuM
もらい物だけどLINEMO入れて使ってる
バンド云々言われてたけど全く問題無い
2023/02/08(水) 09:08:34.57ID:yVdL6l8Br
LINEMOだとワッチョイは何かな
2023/02/08(水) 12:42:07.95ID:d3s0aDzDr
ノジマのは例によって箱なしかな?
2023/02/08(水) 12:56:57.11ID:Zvf7RBQ3M
今ノジマで売ってるのはAmazonで転売されてるのと同じ未開封新品だよ
箱もケースも付いてる
2023/02/08(水) 13:00:42.81ID:Zvf7RBQ3M
昨日白と黒買ってさっき開封して確認したから間違いなく新品
ノジマの商品管理のシールが外箱に貼り付けてあるだけ
利用制限もマル
2023/02/08(水) 13:21:43.73ID:iEvhanKM0
>>289
ノジマオンラインの8,000円JEを5台買って5台とも利用制限○だったと言っているんだが
2023/02/08(水) 13:26:40.72ID:VHOOcCvrM
ノジマ転売品もノジマが9700円に値上げして売れ残ってるおかげで値段下がってて笑える
2023/02/08(水) 14:18:35.90ID:y5bEpbEO0
>>302
買う時に商品説明見ない人?、ノジマオンラインの商品説明でネットワーク利用制限に-と入ってるでしょ
実質的に?でもいちいち確認してないから-で販売してるってこと、万一利用制限あるなら返品、返金対応
2023/02/08(水) 14:59:07.09ID:nsdchOI0d
ネットワーク利用制限-は販売履歴がなくIMEIが登録されていない場合の表示
そうでないのに商品ページに「ネットワーク利用制限:-」と表記しているノジマの表記はおかしい
2023/02/08(水) 15:16:45.07ID:5+EKtPm90
代理店が在庫処分で未開封のままノジマに投げてるから間違ってないだろ
2023/02/08(水) 15:37:57.20ID:yq+o2Dj2M
ノジマは保証つけて買わないと利用制限以外は一切対応しないからどうでもいい
情弱はおとなしく別のところで買うべき
2023/02/08(水) 15:51:31.38ID:ztdPy6ZM0
うーん…NFC/おサイフのセキュアエレメント自動選択がしっかり機能しねぇや
GooglePayでiD決済とVisaタッチにそれぞれ同じキャッシュレス会社を設定したが
HCE→双方反応せず SIM→VISA決済可能 自動選択→iD決済可能
こう動作すんの謎すぎる…支払いは出来てて基本iDで困らん上切り替え簡単だから別に困らんけど
こう癖はあるけど1万切ったならもう1個予備で買ってもいいなぁ
2023/02/08(水) 16:22:09.23ID:fzFmUPCx0
HCE選択でVISAタッチが反応しないならそもそもVISAタッチとして設定できてないやん
2023/02/08(水) 16:31:52.17ID:iEvhanKM0
>>306
だから届いた実物はネットワーク利用制限照会すると全部ちゃんと利用制限○なんだって
2023/02/08(水) 16:37:30.71ID:y5bEpbEO0
実質利用制限○なのはみんな分かってるって
販売形態が-ってだけ、だから>>281からの流れでノジマで仕入れた転売厨も-で売ってるってこと
2023/02/08(水) 16:41:26.50ID:NjGOqXrua
VISA TOUCHはSMS認証が必要とか出てくるがやりました?
2023/02/08(水) 16:42:02.04ID:iEvhanKM0
>>281は「評価者いわく利用制限-」と書いてある
評価者ってのは出品者を評価した購入者のことじゃないの?
購入者が出品者の評価に「届いた実物は利用制限-だった」と評価しているって話ではないの?
2023/02/08(水) 16:43:45.13ID:iEvhanKM0
「出品者いわく利用制限-」なら出品者がノジマの表記をそのまま流用しただけだとわかるけど
2023/02/08(水) 16:54:34.23ID:y5bEpbEO0
あーそうだね、俺がよく読んでなかっただけだな
絡んだみたいになってごめんね
2023/02/08(水) 16:55:46.32ID:NjGOqXrua
「タッチ決済」が使えない? シャオミ製スマホの不思議な仕様【Mi 11 Lite 5G】
という記事があった
セキュアエレメントとHCEウォレットを選択出来ないとタッチ決済(VISA/JCB)が出来ないとある
今回解決したのか?
2023/02/08(水) 17:06:25.70ID:PnBcLL86a
尼の11kの新品ってやつポチッてきたで
尼JCBカードキャンペーンをメルカード払いで計2300ポイントバックや!
ホンマおおきに
おまえらよろしくやで!
2023/02/08(水) 17:40:53.58ID:veFuN+z90
左上に卍みたいなマークが出たんですがわかる方いらっしゃいますか?
2023/02/08(水) 17:50:02.29ID:JE5iKB2+0
君が厨二病がかかっているの知らせるマークだぞ
2023/02/08(水) 17:54:47.47ID:ZnDPGotr0
>>309
>>312
認証とか設定通って既に何回もVISAタッチ決済利用して決済成功してるんだが、エレメントを自動選択にすると何故か読み込まなくなるのよね謎だぁ
何考えて都度切り替えましょうって設定導入して日本に持ち込んだのか
画面分割不可といい意味不明な要素多いな
2023/02/08(水) 18:01:55.06ID:BA7pBVG1a
スマホ初心者なんやがこの機種って留守番機能ついてないんやね?
2023/02/08(水) 18:43:59.15ID:TZ5TdqFrM
>>318
>>201コレの事じゃね?
2023/02/08(水) 19:06:51.83ID:dh1zt6140
>>321
auの330円お留守番サービスEX契約してねということらしい
324SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cWqg)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:43:44.22ID:QRJ0kqUyM
内蔵ストレージ64GBしかないけどmicroSDにアプリ移せるのこの機種?
俺もノジマ電気で買おうと思ってんだが
2023/02/08(水) 20:54:46.85ID:WYVXccf1M
>>324
移せないよ
2023/02/08(水) 21:19:35.54ID:oWzf56+mM
どこで買うのが1番安いんすかね
327SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cWqg)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:28:03.76ID:bpZbDkY2M
ノジマオンラインで9700円
2023/02/09(木) 02:07:24.67ID:LTBxcPbu0
>>322
解決しました。どうもです。
2023/02/09(木) 10:41:05.91ID:5ShmJTV6a
>>323
> >>321
> auの330円お留守番サービスEX契約してねということらしい
ありがとうございます。
2023/02/09(木) 18:21:03.93ID:aqDg968N0
メモリ増設使ってみたけど体感よくわからん。確かに一通りのゲームは普通にできるけどリズムゲーとかはやっぱりたまにカクつく。アプデ前ならもっと酷かったのかな
331SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cWqg)
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:27.42ID:YKiqDcnXM
ADBで無効化推奨のアプリ有りますか
2023/02/09(木) 21:25:45.86ID:uICyEjWFd
ありますん
333SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cWqg)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:35.90ID:zhym8kAoM
それにしても最近のスマフォはすごいねえ
高音質唄ってる機種じゃないのに音が良い
334SIM無しさん (アウアウウー Sa93-jaVN)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:09.76ID:wLxeHMt0a
モノラルスピーカーにしてはたしかにいい方なのかもしれない
気もする
335SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cWqg)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:40.94ID:CwKdn8sMM
SPは使ってないけどイヤホンジャックからの音が良いなって
2023/02/09(木) 22:13:12.69ID:f5iwX92a0
セキュアエレメント自動選択の件
今日おサイフQUICPayとGoogle PayのVISAタッチ決済で試してみたが
正常だったけどな

GPayに両方まとめるとアウトなのか?
2023/02/10(金) 20:32:21.83ID:9LVSmP7y0
待ち受けに設定した画像が明らかに薄暗いんだがこの機種の仕様なのか?
338SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cWqg)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:44:06.55ID:bk4pmb6nM
TWRPとcrDroidはよはよ
2023/02/10(金) 21:30:33.96ID:vWX8XuES0
>>337
ダークモード設定の壁紙を最適化をオフれ
2023/02/11(土) 01:27:45.41ID:kQMd2CEY0
他の音ゲーは出来るのにデレステだかカクツキが酷い。
泡沫のアイオーンのmasterでロングノーツの密集してるところを叩くとガクガクになります。
2D軽量のはなしです。
xiaomiと音ゲーはほんま相性悪いわ。
pocoF4とかミドルハイ以上ならカクつきやらロングノーツの音が遅れるのも治るかなぁ。
長文すみません。
2023/02/11(土) 01:33:20.48ID:kQMd2CEY0
arrows weも似たような感じでした。
oppo A54はちょっと引っ掛かりがありますがかなりましです。
同じSoCを積んでてもここまで違うとはおどろきました。
まあ古いアプリなんでアプリ側が対応してないかもです。
342SIM無しさん (ワッチョイ ef15-+YgK)
垢版 |
2023/02/11(土) 01:58:29.52ID:lRztntlr0
プロセカはサクサク動いてすごい
Androidは音ゲー無理だと思ってたけど最近のは全然いけるんだな
2023/02/11(土) 02:42:29.69ID:2iiZT3Zi0
>>342
プロセカはMi11Lite5Gでまともに動かなくなった事例のせいか対MIUI専用対策して改善された
344SIM無しさん (ワッチョイ ef15-+YgK)
垢版 |
2023/02/11(土) 02:43:54.04ID:lRztntlr0
>l
なるほど
プロセカ側が最適化頑張ったんだな
2023/02/11(土) 02:56:45.59ID:hNON0WHM0
OSアプデしてからカードゲームアプリが事前に端末再起動しないと正常動作しなくなったな
元々重いアプリだったがプレイ中にフリーズしてゲーム落ちたりするわ
2023/02/11(土) 03:01:35.46ID:Gd8ChM4hr
mi11lite使ってるがプロセカまともに動くようになったのmiui側のアプデででだったからブロセカ側はなんもしてないと思うぞ
2023/02/11(土) 04:36:14.53ID:aiqNFGCA0
大型アップデートの後はファクトリーリセットしたほうが良いんだろうね
それでもまともに動かないのならしょうがないが
2023/02/11(土) 07:29:07.56ID:VlDtwZj/0
>>342
一年前はまともにできなかった。ラグすごかったしバーチャルライブとか毎回固まって見れなかった
それに比べて今はかなり改善されたしこの機種でプロセカ普通に遊べるのはすごい
Android特有の譜面のズレは直ってないけど
2023/02/11(土) 07:50:13.10ID:lqdsqGAy0
>>343
へー
開発陣にXiaomiマニアいるのかね
2023/02/11(土) 09:09:23.38ID:9U42oEYha
OPPO A54追加で買ってJEのコスパの良さに改めて気付いた
2023/02/11(土) 12:33:16.95ID:sO7JSiocr
>>349
発売当初からeurom焼けばゲームとか発熱まともだと言われてたからmi11liteリリース時のmiuiのできが酷かっただけだと思う
2023/02/11(土) 15:00:36.80ID:6pjqh2LXM
ふへへ
悩んだけど最安値店教えてもらったし
今je買ってテザリング専用機として使ってる。
ついでにやっといたら良いっていう設定とかあります?
2023/02/11(土) 15:24:54.76ID:MyQDvPb3a
最安値って言っても2月4日に8,000円から9,700円に値上げされた価格だけどね
まぁ8,000円のときは在庫復活しても一瞬で売り切れてたから買えたかどうかわからんから無視していいかもしれんけど
2023/02/11(土) 15:34:11.91ID:ZbR8RaEsa
24000円で買って結局使わなくので返しました
2023/02/11(土) 16:24:10.39ID:6pjqh2LXM
実は前にmi11light5G持ってたんだけどテザリングがブチブチ切れて売ってしまった
テザリング接続台数無制限というのが
Xiaomiの魅力なので今回は当たりかも知れない
2023/02/11(土) 17:54:58.53ID:AcjnTqVnr
テザリングは切れないけどwifiがブチブチ切れないかこの端末
これ以外の手持ちのxiaomiはどれもド安定なんだけど
2023/02/11(土) 18:23:21.05ID:VUIaL1P10
>>338
LineageOSがしっかりしないとダメだと思うから待っておこう。
358SIM無しさん (ワッチョイ ef15-+YgK)
垢版 |
2023/02/12(日) 04:14:28.86ID:jXvmRr4l0
公式ROMってローカルファイルから焼く方法あるんだっけ?
LinuxでXiaomi謹製アプリ削除したimgリパックしてインスコしたい
2023/02/12(日) 04:46:10.66ID:29YveJxV0
>>358
アップデートの画面がGoogle仕様なのでローカルは不可、Bootloader Unlock環境でimgを焼く手段になる。
2023/02/12(日) 14:39:33.05ID:sHMz21gGd
10 JEはバッテリー持ちが最強クラスやね
似たようなスペックのredmi 10Tも持ってるけどこっちのほうが明らかに電池もつで
まあ10Tのほうはesim入れてるのもあるんやろうけどな
2023/02/12(日) 14:42:45.45ID:sdcyo0130
ノジマ 9700円なくなったのか?
次は何時幾らでくるやら
2023/02/12(日) 16:31:52.05ID:mgOpaKey0
ノジマのなら8000円の時は数百台をほぼ毎日供給してたぞ
早ければ月曜遅くても火曜日には再入荷するんじゃね?
2023/02/12(日) 21:35:14.74ID:IhNHW/3sM
位置情報が狂ってるのはおま環?
2023/02/13(月) 08:07:03.64ID:rwk3C6brd
>>363
おれ環でもある
2023/02/13(月) 09:05:43.02ID:VVioetEKa
甘いレモン
2023/02/13(月) 22:09:53.39ID:TJpiu88K0
2日前に重要なアップデートがありました。実行しますか?(3.8GB)
みたいなのが届く時、必ずWiFiじゃなくてモバイル時なんだけどなんでやねん
2023/02/13(月) 22:10:41.54ID:wJOwttzZd
Wifiがゴミ
2023/02/14(火) 06:07:24.98ID:ywRMQxr40
最近のスマホは知らんとこから電話かかってきたら、会社名とか自動で出るんやな。
2023/02/14(火) 07:54:57.37ID:0EsAKG2qM
最近(Android4.4~)
2023/02/14(火) 19:38:29.83ID:luvvY0XkM
変なカクツキは無くなったな
根本的なパワー不足は我慢できる
371SIM無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:05:57.30ID:ZpzwVawC0
パワー不足(Antutu30万)
2023/02/15(水) 15:59:54.22ID:5Xnxzt510
12000円前後でJEとwish2を超えるコスパって中華ホンでもないよね?
もうこれでよくね
2023/02/15(水) 16:43:54.65ID:azGXUVCBM
自分は買った時点でMIUI14来てたので
最初からこんなもんかな
とか思ってた
2023/02/15(水) 16:48:27.41ID:fJ0LP6zeM
>>372
Wish2はGPUが、、
2023/02/15(水) 19:46:39.48ID:r8UVSuPm0
wishはごみ
2023/02/15(水) 19:47:33.82ID:bj3EqcZga
wishは1も2もどっちも駄作だろ
SD480確保出来なくて1に695載っけただけ
不具合全部引継ぎのゴミじゃん
377SIM無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 05:00:32.69ID:YbqplMF40
安定カスロムはよ
2023/02/16(木) 07:59:21.48ID:fS5iIYXa0
モッサリ感はあるが普通に今どきのゲームが動く 妙な感じ
2023/02/16(木) 16:09:31.87ID:tWCCk1TcM
MIUI14で電池持ち悪化したな、、
アップデートで改善して欲しいわ
2023/02/16(木) 17:09:21.92ID:Wg7EDxWQM
もっさり避けるにはCPUクロックをアグレッシブにしなきゃだから電池持ちと取捨選択
2023/02/16(木) 19:51:40.53ID:o7FuJRS60
ぬるぬるしたら持ちは悪くなるよ
2023/02/16(木) 22:13:50.76ID:6rFKUjJta
気持ちよくてすぐ果てちゃうよね
2023/02/17(金) 06:42:44.90ID:Pm4SZ7dT0
座布団1枚!
2023/02/17(金) 06:50:10.59ID:nUlryB/Ka
JEって新古品1万以下で買えるスマホとしては結構いいと思うんだよな
他ではあんまり話題にならないけど
2023/02/17(金) 09:02:24.69ID:qHXHCmIX0
国産というか国内ブランドの買うよりかはいいな
2023/02/17(金) 09:14:13.54ID:gG+sDYo9a
日本ブランドでSDM480でバッテリー4000mAh以上ってXperia Ace iiiとAndroid One S9とArrows Weだけ
2023/02/17(金) 10:05:31.01ID:LginSjB10
arrows………?
2023/02/17(金) 11:28:55.11ID:fcDHS3Xh0
14
JEに来てるのに
XIG01にはまだこねー
note11pro5Gにもこねー
2023/02/17(金) 16:07:30.11ID:+aBomy5c0
>>384
ライバルのZTE Liberoがいるからね
2023/02/17(金) 19:01:34.11ID:Q2tAcKR0M
>>388

そのうち来るよ!
2023/02/18(土) 11:04:09.17ID:teT00TP3M
購入検討しています。
UQ版、au版
違いありますか?

よろしくお願いいたします
2023/02/18(土) 12:12:46.65ID:62Lwyl0Y0
ありますん
2023/02/18(土) 13:13:04.47ID:wft8xuhAa
>>391
無い
ハードは同一
ダウンロードされるアプリが違うだけ
2023/02/18(土) 14:36:39.18ID:9PNqttPpM
ノジ
8250円って表示されてるけど
最後8250円だったの?
2023/02/18(土) 15:43:29.79ID:IBVpV20LM
買取業者にまとめて値引きして売ったのかもね。
xperiaもnote 10 jeもpixelやoppoも軒並み売切れてる。
2023/02/18(土) 15:50:54.08ID:Ukqkmn18a
a54の方が相場高いの?格上なん?
2023/02/18(土) 17:41:39.45ID:wft8xuhAa
>>396
高いね
まあOPPOのFeliCa無しエントリー機は過大評価されてる
398SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:45:01.65ID:CmvGS3jLM
>>396
auがJEは大量に発注したからね
在庫が多くて余ってるから安く売ってるだけ
a54も元々9000円でノジマで売ってたけど数はそれほどないから値上げしてそれから売れ残ってた
2023/02/18(土) 20:57:46.95ID:vsEuuxIM0
LINEの通知や配信の通知来なかったり来たり不安定なんだけど改善するにはどうすればいいの?
ちなみに購入後1週間
400SIM無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:26:18.62ID:jtQdKOrV0
通知切れば安定して通知来なくなるよ
2023/02/19(日) 18:31:19.03ID:vW8e34rgM
wifiでの話なら解決策はない
2023/02/19(日) 19:41:34.46ID:3QS/Tmvd0
U-NEXTの再生がガビガビに途切れるんだけど、なんか設定あるのかな?
プレーヤーの設定を低画質にするとガビる、自動にするとほぼならない
WiFiの速度は40M出てる
XperiaやPixelで再生したときは不具合出ない
売りたくなってくる
2023/02/19(日) 20:55:26.20ID:TfBNiAV8M
8250円で買えたひといる?
2023/02/19(日) 21:11:41.00ID:lgfDXN2mM
8000円で買ったわ
2023/02/20(月) 00:21:28.51ID:4pIWkVfJM
ヤフショ14000円購入して14ヶ月
2023/02/20(月) 00:34:36.99ID:qiiv0a5Ur
特殊パターンで、ハードオフの本体のみジャンク
(フレームの歪み)で5500円で購入
2023/02/20(月) 00:42:34.06ID:dLCxxsmE0
ジャンクを5500円ってwww
世の中にはいろいろな奴がいるな
転売屋が有頂天なのもうなずける
408SIM無しさん (ワッチョイ ab73-fOZJ)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:51:05.63ID:x2Q8lX+V0
>>403
ノジマのやつなら余裕だったよ
入荷して10分くらいは買えてたはず
2023/02/20(月) 00:56:04.91ID:qiiv0a5Ur
>>407
本体チェックさせて貰ったら全く歪みが無くて、画面にヒビや割れが無かったから買った。
2023/02/20(月) 00:56:54.56ID:ZcHjLzns0
ハードオフはジャンクっても記載事項以外の不具合は実質返金可だから
記載事項が気にならなければアリだと思うよ
411SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-NQWR)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:59:27.32ID:NYV3/POKM
>>260
この機種画面分割できないの?
script screenアプリ入れて右下ボタン押下でできる筈だよ
412SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-NQWR)
垢版 |
2023/02/20(月) 03:08:28.53ID:NYV3/POKM
>>324
開発者オプション開いて、アプリに外部ストレージうんぬんってところにチェック入れると書き込めるようになる筈
2023/02/20(月) 03:12:32.67ID:SiplD6kD0
>>411
MIUI14で不可になった
>>412
内部ストレージ化はできなくもないが容量がバグるからやらないように
414SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-NQWR)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:53:44.30ID:NYV3/POKM
>>413
確かにストレージの件は敷居が高いね スマソ
2023/02/21(火) 01:09:32.27ID:ksVBNzMs0
結局内部ストレージをメモリーに回さないほうが快適だな
デフォ有効は地雷じゃね
416SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-NQWR)
垢版 |
2023/02/21(火) 13:03:07.93ID:TYdcxKpVM
>>411
script screenじゃなくsplit screenだった
MIUI14で使えなくなるのなら大きいなぁ
Android共通仕様だと思ってたんだけど、Xiaomiの考えがわからん
2023/02/23(木) 09:16:23.63ID:04Ig0xv80
電池の最適化、塞がれた?
418SIM無しさん (ワッチョイ 9bea-oJtD)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:31:14.91ID:0WgHIE720
>>334
アクオスよりは無限倍に良い
2023/02/26(日) 05:30:22.21ID:jcC++//8M
>>308
今更ながら自動選択じゃマジNFC Payできねーな
2023/02/26(日) 15:13:14.43ID:71pFIjPm0
このモデルは海外版のどれかとケースやフィルムに互換性あるのかな。
421SIM無しさん (スッププ Sdfa-trCw)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:16:54.20ID:84jMnAFAd
ケースはベースモデルとスイッチ位置がずれてて合わない
2023/02/26(日) 17:26:23.62ID:71pFIjPm0
ありがとう。
フィルムは大丈夫かな、サイズ的には
2023/02/26(日) 19:55:13.67ID:k9NCL9SPa
ケースの選択肢少ないのが残念ポイントやな
俺御用達の中華黒色TPUケースないのが残念極まりない
2023/02/26(日) 20:43:31.61ID:/oIiehqHM
アマゾンにTRkinってとこから黒のTPUケース出てるけど
2023/02/27(月) 08:20:14.77ID:e33/rMBv0
MIUI14になってからAPN設定がいきなり消える
他にも同じ症状の人いない?
2023/02/27(月) 10:59:14.34ID:PEcT4JQHF
>>425
そういえば一回あったなー。
2023/02/27(月) 11:48:03.54ID:waoiD8SKa
>>425
au正規SIM(UQ含む)は残るよ
2023/02/27(月) 21:38:12.03ID:s0pDmw4y0
>>425 先日なったわ
2023/02/28(火) 13:08:26.56ID:RgLZUslja
Gメールの通知がまったくこないんだけど
誰か教えて
2023/02/28(火) 15:03:54.04ID:h5VI4Afjr
>>429
自動起動オンにして、バッテリーセーバーを制限なしにしてみてどうだろう?ついでにタスクが消されないように固定してみるとか?
2023/02/28(火) 15:53:13.98ID:TGuYa0R7d
Gmailはアプリ側が重要度低いメールは通知来ないような仕様になってるよ
サード製メーラーを使え
2023/02/28(火) 18:12:38.76ID:7Z2pEwcar
>>425
アプデの時にAPNが外れる事は
メーカー問わず良くあるよ
2023/02/28(火) 23:19:41.54ID:/GSfYfsJa
ご意見ありがとうございます
2023/03/02(木) 01:29:08.62ID:1niyN3bz0
コレもそろそろだいぶ古くなって来たし白ロムまだまだ余ってるし新品(未使用品)がもう少し下がったら風呂用に買うわ
435SIM無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:52:31.91ID:AHnHAZpT0
安定のカスロムはよはよ
純正ROM怖くて使えんよ
2023/03/04(土) 03:12:29.64ID:6D45RuTl0
デュアルアプリを作ってアプリ動かしてたらめちゃ重いわ。
ゲームやってたらメモリが残り300Mとか。
泥12機種はメモリ6G以上からじゃないと重すぎてまともに動かないね。
2023/03/04(土) 17:47:30.97ID:JgSpYoi4r
泥12というよりMIUI13が無駄にリソース食ってる
Ace3とWe持ってるけどタスクキルとかは10JEとは雲泥の差がある
2023/03/04(土) 22:56:44.95ID:qsQXd6fV0
今機種変でも1万9千くらいで買えるね
これにしようかな
2023/03/05(日) 07:53:52.56ID:9kVOe4CyM
尼で12200円で買えるのに機種変なんかすんの?
2023/03/05(日) 08:41:10.23ID:kBh7cVQq0
転売屋乙
2023/03/05(日) 10:58:22.68ID:ph8Rktf70
転売屋どうこうはおいといて、お店行けばUQで新規1円やってるでしょ、エディオンとかで
手数料+6ヶ月契約継続しても12000円で足りるんじゃないか?
auIDも個別で作れば色々便利だし、最後にはpovo2で落ち着く
2023/03/05(日) 12:39:37.68ID:kBh7cVQq0
au系はまともな案件ないよ
ソフトバンクでXperia 10 Ⅳをやってるぐらいで今年の春はクソ寒い
2023/03/05(日) 21:15:11.20ID:889/ytYqd
pixel6a売却してje買ったわ。
家でファンザ観てシコる用スマホだから安いので良いかなって。
2023/03/05(日) 23:47:35.60ID:XDvcqKvy0
なんでランクダウンさせるんだ
2023/03/06(月) 07:42:37.85ID:WV8bWsJya
こいつの色味おかしい液晶じゃチンコもなえてまうで
2023/03/06(月) 07:56:44.04ID:lyVcrWgB0
電池だけは最強だろこの機種
寝床で長時間見るとかなら
2023/03/06(月) 13:25:50.32ID:UK+oBeRFF
液晶のほうがビラビラの黒光りを鮮やかに表現できるからな。有機ELだと漆黒のブラックホールみたいになって萎える。
448SIM無しさん (ワッチョイ 8bb5-q7/Z)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:21:37.56ID:utDiWscp0
>>444
家から持ち出さんスマホやからな。
YouTubeと5chしか見ないからオーバースペックのpixelは売って金にするわ。
どうせmnpで貰ったやつやし

カミさんに隠れてシコるから片耳イヤホンさせるのは重要やね(シッコリ)
2023/03/06(月) 19:31:35.48ID:4ge8RiANa
こいつの色味おかしい液晶じゃチンコも萎えてまうで
2023/03/06(月) 20:17:14.52ID:WMlP/Tlfd
Pixelも色味おかしいって騒がれてたぞ
2023/03/06(月) 20:27:05.93ID:C3tYQVb6a
前スレまで遡ってもそんな事は特には指摘されてないのに今更騒いでる感
2023/03/06(月) 20:33:31.09ID:C3tYQVb6a
客観的には屋外での暗さや、やや白っぽいと指摘はされてるけど
どちらも暗い部屋?で視聴するぶんにはむしろ問題にならないと思われ
2023/03/06(月) 20:39:25.00ID:Un8tIf6V0
ノジマ格安スマホ仲間のarrowWeスレより

> 932 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/27(月) 14:43:04.35 ID:PZ1yPuZu
> arrowsWeの液晶の色味はマシな部類じゃない?
> RedmiNote10JEのほうが色味悪いべ

> 936 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2023/02/27(月) 14:57:46.41 ID:SKg/z6oG [1/2]
> >>932
> お、本当に持ってるやつの意見やな
> JEはなんか薄い
> wishは暗い
> WEは平凡
454SIM無しさん (ワッチョイ 0bf5-o+P0)
垢版 |
2023/03/07(火) 12:30:17.34ID:yagYdOzt0
14になってから、Wi-Fiが勝手にオフにならなくなったな。
455SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-G4O0)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:33:24.06ID:mbe/SJwaM
格安スマホの中では画面は11無印がダントツで良い
安物有機ELのギラついた感じじゃなくiPhone系の発色してる
2023/03/08(水) 06:03:46.23ID:n7aVqR7dM
薄暗いし視野角も狭いんだよなこれ
2023/03/08(水) 07:30:00.99ID:W4rh4heX0
こちらとソフトバンクのRedmi note9Tは同じ液晶でしょうか?
458SIM無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:42.82ID:AV6rw2XH0
安定のカスロムはよはよ
純正ROM怖くて使えんよ
2023/03/08(水) 09:21:09.22ID:WoR07W3ka
>>457
アスペクト比から違うしリフレッシュレートも違うしまったくの別物ですねえ
2023/03/08(水) 09:25:56.09ID:LOnzLDXe0
色味の問題はそれが自分の用途に合ってるかどうかであって
ケチのつけあいで良ければ6aだって黄味暗いって評価
2023/03/08(水) 23:27:13.23ID:UXkI10au0
普段の色味は悪くないんだけど、輝度を明るくすると途端に色抜けみたいな薄い色になるのはなんでだろう。
2023/03/09(木) 10:02:14.43ID:SlKkYbP40
oppo A54とarrows weとこれの3機種で
同じゲームをやってみたけど、使われてるメモリが他の2機種は残り1Gぐらいあったのに、これだけ残り400Mとかやった。
やっぱりMIUIが悪さしてるんかな。
2023/03/09(木) 22:03:09.72ID:82OWUfwC0
MIUI14.0.9にアップデートしたらNFCのアイコン消えた
2023/03/09(木) 22:32:23.14ID:vFhFX39p0
どゆこと
NFC使えなくなったの?
2023/03/09(木) 22:33:01.01ID:SOiu2gp4M
もちろん設定は確認したよな?
2023/03/09(木) 22:42:38.81ID:82OWUfwC0
NFCのアイコンが邪魔って声が多かったのかな
機能はそのままでアイコンだけ以前のように出さないようにしたみたいだ
2023/03/09(木) 22:45:36.14ID:vFhFX39p0
ほうほうなるほど
2023/03/09(木) 23:08:46.56ID:SOiu2gp4M
どうやら他の機種(10pro)だとデフォみたいだけど確認したいんだが…GPSもアプリ使わないと表示されないし
2023/03/10(金) 00:15:44.37ID:un4xpHtV0
ステータスバーに常時表示から通知開いたら表示に切り替わったみたいだ
2023/03/10(金) 00:49:38.16ID:0zfLS2t5M
まぁ通知で確認できるならアプデするかな
2023/03/10(金) 17:00:28.96ID:EkGS5x6ya
NFCって使わない人はOFFでいいんよね?今まで気にしたことなかったんやけど
2023/03/10(金) 20:49:12.77ID:kH83T3+Ja
おサイフケータイって使ったことないんですよね
2023/03/10(金) 21:07:22.17ID:CnyCd4GtM
普段使わなくても対応してるのが大事だから
2023/03/10(金) 21:13:39.19ID:Q/J8gfTD0
マイナンバーのためにいる感
2023/03/10(金) 22:14:29.58ID:FRsJo3670
>>474
それそれ
今のところそれしか必要ない
2023/03/10(金) 22:29:12.07ID:0cixElz50
これUSBカメラ使えない?どのアプリ入れてもカメラ反応しないわ
2023/03/10(金) 23:11:56.69ID:SjUGSSOz0
アプデされて仮想メモリ増やしたら思ったより良くなった。
トイレ専門機からカーナビに戻そうかな。
2023/03/11(土) 06:29:19.98ID:SdcDemou0
インストールエラーになってアップデートできない。
2023/03/11(土) 09:30:08.39ID:0xI0jDX2M
APN設定また消えた(2回目)
2023/03/11(土) 11:22:12.94ID:uX8g2hRo0
>>474
マイナンバー読み込みなら
普通のNFCだけでいいんですよ
2023/03/11(土) 18:05:11.82ID:4bHdhVAca
Nアイコンホントに消えたなー
そしてあれ?カメラアイコン変わった?
2023/03/11(土) 18:21:25.28ID:hBmkX+b7d
>>481
なぜかライカのやつになってるね、中身は普通だけどw
2023/03/11(土) 23:11:03.12ID:ronkrMX/0
今日auから届いたわ
すごいプラスチッキーな匂いしない?
手にしみつくわ
アップデートばっかりだわ
2023/03/12(日) 15:30:50.85ID:fN4vqBLCa
最新アップデートで電池持ち悪化したな、、
2023/03/12(日) 22:29:02.72ID:f7b+3XfI0
全然変わらん
2023/03/13(月) 07:31:12.67ID:qNq+aEQfa
SE自動選択も改善されとらん
相変わらず自動選択だとNFC Pay出来ん
つか機能的には対応してねーのにロケールだけ他のからコピペしちゃったってのを疑うわ
2023/03/13(月) 13:30:58.25ID:wmg9HO2ur
この機種に変えたら速度めっさ上がったわ

0.8.10.153/Xiaomi/XIG02/13/LT

https://i.imgur.com/uY9Kg27.jpg
2023/03/13(月) 15:21:24.14ID:YlW30tXMa
またなんか来たな パッチ?
2023/03/13(月) 15:27:48.52ID:mcOeywJ50
5Gになっただけってことじゃ
2023/03/13(月) 17:22:14.98ID:6JrwTFG8M
パッチ当てたらバッテリー消費が改善された気がする
2023/03/14(火) 11:56:09.41ID:Ihhyod9g0
APNがリセットする不具合治ったかな
2023/03/15(水) 09:58:01.46ID:JlCU6G9cd
バッテリー交換6500は安い。アイポンなんか一万超え
2023/03/15(水) 14:42:30.55ID:16MSu31I0
ゲームさえしなけりゃ割とマジで文句ない機種。ストレージ128ありゃ神だった
2023/03/15(水) 15:17:44.06ID:jn3J3A5ka
ストレージよりRAM容量だと思うなぁ
そしてコイツのバッテリー交換はXiaomiサポートじゃ直接は受付て貰えなくてauに出さなきゃダメなんじゃ?
2023/03/15(水) 15:52:46.37ID:+WTYyQYLM
蟻でバッテリ買ったほうが安い
2023/03/15(水) 15:56:04.36ID:2xxairq50
6gb欲しかった
2023/03/16(木) 08:47:12.45ID:uTw63RGJ0
メモリ増設ってどうなん?仮想だけど
2023/03/16(木) 10:48:08.01ID:h7uveTxca
コレより下クラスな3年落ちSoC Helio G85+RAM 3(4)GB/ROM 64(128)GBなんての出すとは思わなんだ
しかし今時Micro USBって(笑)
2023/03/16(木) 14:49:39.85ID:g68LsEPk0
後進国(発展途上国)モデルを販売して「日本は後進国アル」って言いたいんじゃないの?
2023/03/16(木) 15:18:15.31ID:gIowskufM
日本にぴったりのモデルでバカ売れしそうだね
2023/03/16(木) 15:22:42.90ID:uf+rjOBy0
>>497
ほぼ意味ない
ただでさえ少ないストレージ使うほどではない
2023/03/16(木) 22:14:09.73ID:8Ck9JIZ70
このスマホめっちゃイイ
2023/03/16(木) 22:18:42.62ID:0+z+6+zIa
〇〇しま……


だと出来たのか出来なかったのかわからないことよくある
2023/03/17(金) 11:42:40.14ID:H98PbPDY0
音ゲーの一番軽いモードで、
プロセカ、バンドリ、ミリシタはプレイ出来たけどデレステだけはノーツがガクガクする。
単に最適化されてないだけかな?
それともMIUIのせい?
2023/03/17(金) 12:08:53.55ID:BlcnIWBS0
XiaomiはMIUI14で5Ghz WIFI接続不良出てるけど、コイツは問題無い?
2023/03/17(金) 12:27:53.83ID:fgjVQYwya
MIUIに最適化できてない
2023/03/17(金) 12:28:11.21ID:fgjVQYwya
>>505
Xiaomi11TとPoco x3 gtだけの問題
2023/03/17(金) 12:46:36.90ID:irGkpNgUa
電池の最適化、塞がれた?
2023/03/17(金) 13:30:04.46ID:HSUcNo9ka
>>505
Dimensity搭載機がダメらしいね
2023/03/18(土) 10:13:49.92ID:ChJU7DZva
メルカリで8000円で買って楽天モバイル挿して固定回線で使用してみたけど、複数台繋げるとWi-Fiはぶちぶち切れるわ、パケ詰まりで使いもんならんからメルカリで9800円で売ったわ
2023/03/18(土) 11:16:16.34ID:OCWdbWi00
回線切れるのは楽天の問題では
他の端末だと同じ繋ぎ方で切れないの?
2023/03/18(土) 11:59:11.67ID:ChJU7DZva
>>511
楽天の回線が切れる訳でなく、テザリングして接続してる方が切れる
楽天ハンドでテザリングしてたときは問題なかった
2023/03/18(土) 12:07:44.16ID:GLACjHrla
>>512
テザリングのハードウエアアクセラレーションをOFFする
2023/03/18(土) 13:00:49.69ID:OCWdbWi00
もう端末売っぱらったみたいだから試せんじゃろ
2023/03/18(土) 23:45:36.70ID:F+SW+jTwM
どうせ情弱御用達のアドガードでも入れてたんだろw
2023/03/19(日) 02:28:23.04ID:d/YErgkaM
おまかんやろなあ
最大6台つなぐけど特に問題ないわ
2023/03/19(日) 12:41:20.00ID:y9yhX8qz0
weスレでも楽天で使えないって人居たな
なんで素直にWiFiルーター買わないんだろ?
2023/03/19(日) 13:13:46.97ID:Fq9SSlqiM
>>517
BAND3固定したい、とか
2023/03/19(日) 14:09:34.10ID:B+zlMUL8M
>>249
の時のアプデのせいで JE のテザリングが不安定になった
それまではド安定してたんだよなあ
2023/03/19(日) 19:29:07.31ID:vjrMEKRp0
待ち受けした画像が薄暗くなるのこの機種の仕様か?一目で分かるくらい暗くなるんだが。勿論ダークモードのオプション設定全部オフにしてるが直らん
あんま聞かないし欠陥機種掴まされたか?
521SIM無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:53:58.19ID:pWhJJ/LI0
ランチャーの仕様やろ
2023/03/19(日) 23:33:57.87ID:3AMKLw2XM
何も余計な事せずにテザリングしてるけど
絶好調
2023/03/20(月) 00:24:34.88ID:7YP7205oM
>>520
壁紙をダークモードに調整するのオンオフじゃねーの?
2023/03/20(月) 04:37:03.27ID:8SIXIi2ad
この機種のバンド26でドコモバンド19は掴めるのかな?
2023/03/20(月) 06:22:28.03ID:zecmtR9P0
無理
2023/03/20(月) 09:52:38.25ID:BfvtX9g30
mineoのドコモSIM入れてみたら700MHzのプラチナバンドがバンド28で掴めた。
LINEMOも700MHzがバンド28だから暇見て試してみる。
2023/03/20(月) 10:01:46.56ID:tVEc/txI0
28は普通に掴める
26は無理っぽい
2023/03/20(月) 10:09:37.69ID:3RIWPbbGM
>>524
それ出来るの日本ブランドスマホだけ、らしい
2023/03/20(月) 16:18:44.46ID:AQYzVaK/M
OCNのドコモ系SIM 繋がりますか?
2023/03/20(月) 16:30:09.95ID:VCwzJnSia
>>529
使えてるけどほぼニートだから外でどうかはわからない
自宅周辺では問題無し
2023/03/20(月) 18:17:20.10ID:FMf5IBBYM
>>529
繋がるけどプラチナのバンド19は掴めないから地方とかビル、地下なんかでは電波状況が悪くなる可能性もある

気になるなら今使ってるスマホにNetwork Cell Info Liteみたいなアプリを入れて普段の生活圏でどのバンドを利用してるか調べてから買うといいよ
2023/03/20(月) 18:45:01.44ID:J0S0iPop0
>>529
ocnのdefultの契約は4g,3g契約。この端末は3gのはdocomoの800mhz帯(fomaプラス)をつかむから問題ないと思うけどやっぱりau系がいいよ。
2023/03/20(月) 18:53:45.10ID:J0S0iPop0
https://imgur.com/3FoxgBr
2023/03/20(月) 19:15:37.72ID:iwKqNlJ/0
これってOTG対応 してますか?
2023/03/20(月) 19:36:05.74ID:J0S0iPop0
>>534
ogtケーブルでUSBメモリの中身見れたから大丈夫でしょ
2023/03/20(月) 19:45:04.29ID:iwKqNlJ/0
>>535 カメラ試してみたいんだよね
やってみるわありがと
2023/03/21(火) 12:06:10.21ID:5kvMRCju0
telegramで外国の方がjeのcustom romの検証testを実施しています。
testしていただける方を募集しています。
custom romに興味がある方は参加してはいかがですか
telegram で redminote10jeupdates で検索すると出てきます。
2023/03/21(火) 12:29:39.81ID:5kvMRCju0
カスromを焼いた動画がupされていました。
youtube mitA nyanで検索すると出てきます。
2023/03/21(火) 21:58:49.22ID:SWNUTO5Ta
路線バス料金均一で長距離乗れるのあるかな
2023/03/22(水) 13:31:17.48ID:V6Whc5Bi0
Google Playシステムアップデートって別にしなくてもいいよね
2023/03/22(水) 17:06:39.58ID:WcwflGCjM
>>540
?
2023/03/22(水) 23:34:17.75ID:Ri/3003+0
このスマホ好き
2023/03/23(木) 01:56:22.47ID:XD8TsTB70
この端末で原神に課金しようとしてもショップから購入画面いくと一旦アプリが裏落ちしまともに課金すらできないw
iPadの方はGPポイント使えないし高いから仕方なくAndroidで課金しようしたらこれw
別にまともにプレイなんてしようと思ってなかったけどただ課金するだけの画面すら表示できないってちょっとポンコツすぎない?
設定全部下げて軽いエリアに移動してもだめw
メモリ4GBだから?終わってるね
2023/03/23(木) 02:08:37.26ID:XD8TsTB70
秘境の中に入ったれ何とかいけたわw
もう二度とこの端末とはおさらばだ 18000GPポイント消化できたから後はフリマで売却してさよならしよ
2023/03/23(木) 07:39:45.07ID:v6qW5MmLa
レジでアプリ立ち上げなくても良いおさいふケータイ使えるのはやっぱ便利やわ。あと待ち受けなら1週間くらい電池持つし
2023/03/23(木) 12:13:39.20ID:6k/4ftmc0
この端末で重いゲームしようとしてるのアホすぎるだろw
2023/03/23(木) 12:16:03.97ID:H2NYxfhVa
タスクキルの鬼なのは同意
バックグラウンド再生のYouTubeすらタイミング悪いと落ちる
2023/03/23(木) 13:05:22.74ID:0xfC6MnP0
それはちゃんとアプリバッテリーセーバーを制限なしにした上での話?
設定してない、どころか設定の存在すら知らないってオチ?
2023/03/23(木) 15:21:53.40ID:cokAe6ht0
バッテリー云々じゃなくて単純にRAMが少なすぎてタスクキルされてるから設定しても落ちる
2023/03/23(木) 15:40:28.29ID:C6PnG4YFM
原神するならPOCO F4GTレベルのパワーいるんちゃう?
2023/03/23(木) 23:48:19.15ID:yXdW9BXIM
>>549
そんな時は仮想メモリごつ盛りしたら?
2023/03/24(金) 03:17:01.77ID:gT7dDQqD0
仮想メモリって効果あるの?
2023/03/24(金) 08:25:37.53ID:3Eq3lWX+a
なきにしもあらずんばなきにしもあらず
2023/03/24(金) 08:32:40.40ID:w73JnsZk0
でも原神サクサク動く機種って1日もバッテリー持たないからねえ
2023/03/24(金) 08:41:42.04ID:5uEM4fc2M
原神24時間はカクカク動く機種でも無理
2023/03/24(金) 22:17:38.73ID:IGTbmK2h0
プロセカはかなりまともに遊べる。一年前は重すぎてラグや固まって落ちるとかザラにあったのにアプデする度にマシになって今はほぼ快適にできる。勿論設定は軽量
2023/03/25(土) 00:36:19.45ID:HCQ2o5ei0
バンドリは逆に大型アップデートあってめっちゃ重くなったわ。
3D軽量でもガクッとなる。
2D軽量ならなんとか出来る。
でもガチャの画面が重すぎる。
提供割合見ると固まります。
2023/03/25(土) 00:42:33.88ID:wjZOVWPoM
ゲームサクサクなsocじゃないし無理にやらんでもええよバッテリにも悪いし
2023/03/25(土) 08:58:47.34ID:o0WhesJOd
俺のNote10JEは自宅Wi-Fiでマリオカートツアープレイするためだけの端末だわ
2023/03/25(土) 09:47:49.58ID:p8yzTTdd0
画面端の感度高過ぎない?
触れた気がしないレベルに指の端がはみ出ただけでタップ判定になる
2023/03/25(土) 15:50:38.73ID:mFHhkW4SM
ノジマに最近出てる?
2023/03/25(土) 15:56:12.18ID:dWrOZ6vgd
最近というか7800円でよく売ってるけど
転売屋さんの監視テクニックの結果
一般人には不可能な10秒購入、売り切れコースだw
2023/03/25(土) 19:48:54.95ID:2wQ6jzjdF
googleセキュリティアップデートするとAPN消えるのかも?
564SIM無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:09:26.31ID:ctjWTECz0
crDroid入れた動画出てるな
モバイルデータが使えないらしいから流石に今はパスだが
NFCとかも動くらしいし良さそうだな
2023/03/26(日) 09:04:00.29ID:+zKNBwn50
電話してる時に、ライト着くんだけど
2023/03/26(日) 12:39:00.82ID:EUSuCIug0
>>565
Nothing Phoneに進化したんやな
2023/03/27(月) 16:13:42.86ID:vFYTtNxXM
アプデしたらBluetoothが再接続出来なくなった。
無理なの?これ、Bluetooth繋ぐの
2023/03/27(月) 21:09:54.96ID:f945p5iy0
おまかん
2023/03/28(火) 23:57:21.96ID:IyuYu6oQ0
カメラのレンズ部分が出っ張り過ぎてないか?これ
良さげなケーズないでしょうか
オススメありますかね
2023/03/29(水) 01:22:59.60ID:P+rpkprIM
日本限定なので選択肢は少ない
571SIM無しさん (スッップ Sd62-Nimo)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:14:09.28ID:SiBQz25kd
>>569
イマドキのはこんなもんじゃ
2023/03/29(水) 12:32:30.38ID:LZkDKING0
楽天市場、前よりケース増えた気がするわ
2023/03/29(水) 15:06:06.33ID:aGDUbP6H0
>>571
>>572
地道に探してみます
レンズ部が凹む ような形状になっていて、背面を下に置いた時に直接着かないようにしたいのよね~
2023/03/29(水) 17:12:59.67ID:x7FdB25yM
カメラの横に百均のゴム足みたいなのでも貼り付けとけば
2023/03/29(水) 17:41:17.87ID:CvmH40oDa
>>573
コレ着けてるけど
カメラ外周部の山はカメラ部の出っ張りより僅かだけど高いぜ


Redmi Note 10T ケース クリア Note 10 JE XIG02 スマホケース 透明 ソフト tpu シャオミ Note10T カバー 背面クリア 銀 ストラップホール付き 軽 耐衝撃 シルバー
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Y7W28Z4
2023/03/29(水) 19:00:07.54ID:eT1xxpHaM
ギリギリ買えたよ!
577SIM無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:44:17.24ID:xFc3lUIj0
個人から買うのに抵抗ないならPayPayフリマとかもいいな
しょっちゅう10%引きクーポン配ってるし
2023/03/30(木) 14:18:39.53ID:/xyq2eR2a
兄弟機のNote 10T在庫処分始めた様だな
安く買えるなら5000mAhバッテリーの10Tの方が良いかも
2023/03/30(木) 14:28:54.16ID:5wywlnE50
10Tとの差ってバッテリーだけなん?
2023/03/30(木) 14:32:42.72ID:/xyq2eR2a
>>579
あと10TはeSIM使える
2023/03/30(木) 15:03:17.53ID:/xyq2eR2a
>>579
カメラも5000万画素になってる
2023/03/30(木) 17:31:12.45ID:72yA7jI9r
どこで在庫処分してるの?
2023/03/30(木) 17:38:41.39ID:xzbE9eWfd
>>582
ヨドバシ
2023/03/30(木) 17:40:52.12ID:72yA7jI9r
>>583
ありがとう、家電量販店行くの面倒だからやめとく
2023/03/30(木) 17:47:05.28ID:/xyq2eR2a
>>584
JE買って無いなら無理してでもヨドバシ行く事をお勧めする
2023/03/30(木) 17:49:35.13ID:XtKM4AG7a
えっ?
新参者なので初めて聞いたんですが10T?とやらとはケースやフィルムは
共用出来ますか?
2023/03/30(木) 17:54:57.73ID:/xyq2eR2a
>>586
>>575
微妙に合わない
2023/03/30(木) 17:56:52.95ID:XtKM4AG7a
>>587
そうですかガックシ
2023/03/30(木) 19:02:12.58ID:69p5EyY20
10Tと10JEは筐体まったく一緒だよ
微妙に合わないってんならそれはそのケースの出来が悪いだけ
2023/03/30(木) 19:03:57.30ID:69p5EyY20
まったく一緒と言うと語弊があるか
違うのはカメラ周りだけ
2023/03/30(木) 19:07:01.71ID:QywqxXzna
レスありがとうございます
それでは少なくともフィルムは使い回せるってことですね?
それだけでも助かりますってくらい選択肢が少ない
2023/03/30(木) 19:21:55.47ID:54CYvep0a
>>586
T/JE表記のケース買ったけどピッタリだな
Tに着けたら微妙とかかも知れんが持ってないので確認しようがないw
2023/03/30(木) 19:42:30.18ID:V0dswo8MM
B8掴んでるだけど何で?
https://i.imgur.com/yrcgNfH.jpg
2023/03/30(木) 19:49:19.83ID:54CYvep0a
>>593
3G(W-CDMA)はb8に対応してるからじゃね?
2023/03/30(木) 19:58:36.74ID:/xyq2eR2a
BAND8(WCDMA)対応とは!!
2023/03/30(木) 20:30:27.80ID:hEMFHMuWa
対応ネットワーク帯域
シングルSIM
5G: NSA: n28/n77/n78
4G: LTE FDD: B1/3/4/5/7/12/13/17/18/20/26/28
4G: LTE TDD: B38/41/42
3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
2G: GSM: 850 900 1800 1900 MHz
2023/03/31(金) 04:54:38.49ID:TzDCcVJYM
>>587
>>588
575だけどピッタシだぞ?どの辺りが微妙なんだかさっぱり分からない
2023/03/31(金) 09:43:30.41ID:Q16dkR/q0
仕様見たらサイズはほぼ同じ感じかなぁ
カメラ機能はJEのが充実してるしバッテリーもそれほど差はないか
厚みが微妙にJEのが厚いけど背面のカメラ空き部分のサイズが微妙に違ってケースが合わないと言うこと?
2023/04/01(土) 13:57:01.25ID:tQbtQdPca
>>575
ありがとう、出っ張らせているカバーもあるのね
2023/04/01(土) 20:07:21.73ID:FSEercxGp
てことは3Gならドコモプラチナも掴むってこと?
2023/04/02(日) 02:20:52.44ID:tBezoq1P0
OCNのSIM入れて使ってるけど3Gガンガン掴んでる
結構便利
2023/04/02(日) 09:53:40.54ID:SRh25T+n0
>>601
3G!ww
2023/04/02(日) 10:02:25.96ID:fGt6LRdN0
フードデリバリーには最適な機種だと思う
メディア視聴関連ならデュアルスピーカーと有機ELのnote 11に軍配が上がる
2023/04/02(日) 10:05:18.56ID:l06sdeE/0
実はsoftbankでもdocomoでも3g契約があるSIMであればほぼ問題なくつかえることは多分ほとんどの人は知らない。ただsoftbankは来年1月、docomoはあと2年で完全に3gが終わるので期限付きだけどね。
2023/04/02(日) 11:34:32.14ID:FLwJuZAVd
3G無くてもB1 B3あるからたいてい繋がる
606SIM無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:04:52.32ID:G2MGKcXd0
>>603
スマホのスピーカーなんてステレオだろうとサイズ的に制約あるし大差無いだろ
重要なのはヘッドフォン端子からの音だよ
10JEは結構良いからサブスクに最適
607SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-u4Bq)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:47:18.41ID:b96mi8B+M
公式のロムでMagisk導入方法教えて
2023/04/02(日) 20:14:06.23ID:6Qx4tVPl0
BL申請→待つ→magisk入れる おわり
609SIM無しさん (ワッチョイ ff76-PgL0)
垢版 |
2023/04/02(日) 21:53:58.08ID:oHaQCdRk0
JEよりTのがバッテリー容量多いけど何故かJEのが明らかにバッテリー持ちいい、1日2時間くらいの使用なら9日くらい持たないかこれ?Tはそんなに持たんし
2023/04/02(日) 21:59:20.12ID:ZCPZIWP9M
視野角悪く薄暗い液晶だからでね
611SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-u4Bq)
垢版 |
2023/04/03(月) 03:06:46.02ID:D96FYPSTM
>>608
この機種のTWRPなくない?
612SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-u4Bq)
垢版 |
2023/04/03(月) 03:07:30.73ID:D96FYPSTM
ブートイメージにパッチ当てて焼くのか
抽出どうやってやるんだ
メディアテックしか分からん
2023/04/03(月) 03:13:00.27ID:pd0i7HUI0
>>611
あるよ
2023/04/03(月) 03:42:26.46ID:pd0i7HUI0
>>612
DSUを使う。やり方はandroid dsuで検索すれば出てくる。
2023/04/03(月) 04:33:29.37ID:tr+egvd00
>>610
Tも液晶
2023/04/03(月) 08:35:55.55ID:+pspmnc3M
>>609
ファームウエアが違うからね
2023/04/03(月) 19:44:50.07ID:6m5T9y7Y0
ブックオフで新品7800円(税抜)でこの機種転がってた
このスレざっと見たけどFeliCa使えてバッテリそこそこ持つからいいんかな?
2023/04/03(月) 19:47:40.73ID:t2Vp+6w1M
>>617
ノジマの新古品と同じだな
買いだ!
2023/04/03(月) 20:30:54.15ID:6m5T9y7Y0
おもちゃとしては楽しめそうだから買ってみよっかな。まだあればw
2023/04/03(月) 23:54:03.95ID:laY6jygn0
>>612
こいつ参考にするといい。
過去に書いた。
https://note.com/reindex/n/n8d199ed8de88
621SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-u4Bq)
垢版 |
2023/04/04(火) 01:10:54.66ID:guuYWxzeM
bootパーティションpullするのにもroot権限必要なのかよ!
2023/04/04(火) 02:27:50.36ID:7oaBcyfmM
つか、10 JEなら自分がFastboot ROM出してるからそれからboot.img抜くなりすればいい。
https://reindex-ot.github.io/
2023/04/04(火) 02:29:04.40ID:7oaBcyfmM
最新版リリースされたなら対応はする。
624SIM無しさん (ワッチョイ 5f8e-Q/oQ)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:39:31.05ID:r3a8P90I0
UQ mobileで買ったんですけど、この機種ってもしかして最初からディスプレイに保護フィルム貼ってあります?
2023/04/04(火) 14:41:38.05ID:deHBFaFn0
APN消えるの突発的にやられたわ(アプデ直後と今回で2回目)
レジで現金精算にしたけど焦る
2023/04/04(火) 15:50:01.95ID:AB//NLLVa
>>624
貼ってる
627SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Q/oQ)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:39:33.19ID:RjewIG+Ha
>>626
ですよね〜
ガラスフィルム買って、表面を綺麗にしている時に気が付きましたわ〜
2023/04/04(火) 16:43:33.24ID:FY1Zh+vEr
この機種、バンド26でドコモの19が掴めるという人と掴めないっていう人がいるけどどっちが正しいの?
2023/04/04(火) 17:20:32.80ID:AB//NLLVa
>>628
近くのdocomo基地局がMFBI対応なら繋がる
そうで無いならダメ
2023/04/04(火) 18:10:27.68ID:FY1Zh+vEr
>>629
ありがと。そうすると実際に掴めるかは運次第って感じか...
2023/04/04(火) 19:14:25.65ID:3Rl1Sjyya
>>628
10 jeは掴めないと聞いたことある
2023/04/04(火) 19:50:31.23ID:cAvvOyC5a
>>630
しかもナゼか日本ブランドスマホしか接続実績が無い
2023/04/04(火) 21:50:31.83ID:nxypFbrqM
Bluetoothイヤホンのバッテリー残量を通知領域に表示させる設定はありますか?
2023/04/04(火) 22:12:59.67ID:4NOvifv60
>>628
掴めない
別のau機を使ってMFBI対応docomo基地局の存在とそこのBand19をBand26で掴める事を確認してからJEにSIM挿し替えて試したけど全く掴まなかった
2023/04/05(水) 08:43:56.39ID:3srwARY3r
>>634
実機で試したんなら一番確実な情報だね。結局B26に対応しててもB19掴めるかどうかは機種依存ということか。ありがとう
2023/04/05(水) 09:27:08.46ID:jnt2po0lM
ぽんこつ
2023/04/05(水) 09:38:14.22ID:o81OOoSHa
MFBIは基地局側と端末側の両方が対応していて初めて使えるもの
2023/04/05(水) 12:07:21.28ID:52NZKRkud
新古7800円で良いならノジマオンラインで今なら買える
2023/04/05(水) 12:24:07.51ID:qijyIJrmM
>>638
マジサンクス
2023/04/05(水) 13:19:13.80ID:hdj3OJTl0
◆購入台数上限につきまして◆
こちらの商品は現在、在庫潤沢のため大口台数での注文にもご対応しております

どんだけ納品したんだよノジマwww
641SIM無しさん (ブーイモ MM4f-uS49)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:30:02.12ID:/GUpQEP5M
Xiaomi作り過ぎて窮地に立たされてるらしい。見通し甘くし過ぎて機種が余りまくりらしいぞ。
2023/04/05(水) 13:43:49.69ID:Z+RIQiimd
この機種に限らず日本以外でも目論み外してるから大変だな
インドでハイエンド展開にシフトしたらサムスンにシェアtop譲るとか
je直系後継は無さそうだし大事に使うはめにw
2023/04/05(水) 13:50:29.08ID:xk0JCqpxM
>>633
多分無理かと
その設定他の機種だと出来るの?
2023/04/05(水) 15:35:53.64ID:hdj3OJTl0
ノジマ完売御礼だとさwww
2023/04/05(水) 19:17:35.30ID:eYYM5tZda
この機種で借金板に書き込めなくなったわ
借金持ちに人気ってことかよ
2023/04/05(水) 19:41:54.43ID:tVb0fBS5M
なんでそんなとこに書き込もうとしてんだよ
2023/04/05(水) 19:47:14.28ID:AC5v88Xgd
転売目的で借金してまでJE買い占めたのに
相場上がらず、赤字で借金増えただけー、とかw
2023/04/05(水) 19:48:23.35ID:SuBGkey6a
アマギフとかが格安で買えるからな
2023/04/05(水) 22:43:23.86ID:I0Rbkkodr
>>647
買取屋に流すだけで利益でるからいつも瞬殺されてるのに赤字になるわけないじゃん
2023/04/05(水) 23:11:07.96ID:r6k7GOE/a
今日の昼間はノジマのミスで無限在庫だったらしいな
届くかどうか知らんが買えた人は羨ましい
2023/04/05(水) 23:25:25.01ID:VUeAOj+zM
買ったけど届くらしいわ
2023/04/05(水) 23:26:33.60ID:K28JOfjLM
18時には出荷されてた
2023/04/05(水) 23:45:29.62ID:usp6B/blM
まだまだ豊富に在庫あるよー
2023/04/06(木) 10:06:02.51ID:TjhKn59S0
ノジマ JEもう無いやん。 Cはあるけど
2023/04/06(木) 11:07:17.15ID:heJM9kejM
アプデしたらBluetoothが毎回ペアリング解除しないと繋がらない

これ何がいけないんですか?
2023/04/06(木) 11:32:38.73ID:I8+t3kEga
>>655
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット
2023/04/07(金) 13:34:29.12ID:hw1YnTS60
ノジマは定期的に売り出すから転売ヤーから買う必要なし
2023/04/10(月) 11:18:52.09ID:757oWFoxa
モバイルSuicaの反応が悪くて残高あるのに反応せず改札で通れない、コンビニでチャージできないことが頻繁に起こります。
最初はシリコンのスマホカバーを外せば反応してましたが、最近はスマホカバーを外しても駄目で、再起動すればスマホカバーの有無に関係なく反応するようになりました。
そういう方はいますか?
auショップに持ち込めば治るのでしょうか?
2023/04/10(月) 14:34:45.06ID:H0eD6ByL0
Fastboot ROMを公開してる者だが、今回のアップデートの適用に失敗する為公開ができない状態になっている。なお、最新版から過去のバージョンに下げたらEDLでループをする報告も出た。この機種にEDLのROMはないので詰みになる。
2023/04/10(月) 15:10:40.57ID:H0eD6ByL0
OTAやれたのでFastboot ROM作ったりする。
EDLループは一部の環境だけっぽいのでダウングレードは問題ない感じ。
2023/04/11(火) 23:01:13.45ID:kKrd+Brcd
おま環かなぁ。
最近機内モードや懐中電灯辺りのボタンが一つ増えたり減ったりする。

ボタンは機内モード以外は使っていないのでどうでも良いのだが少し気になる。
662SIM無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 22:17:52.91
うるせえ!
はやくお財布も使えて安定したcrDroidよこせ!!
2023/04/14(金) 12:59:01.94ID:bL2b9alaM
>>661
「スキャナー」が単体アプリがアプデされる度に消えてないか?
SIMフリー版のnote10Tでも起きてる
2023/04/14(金) 13:01:20.20ID:bL2b9alaM
>>656
これやったらandroid13に上げた10JEで不定期にAPNがリセットされる現象が治ったよ
一応共有しとく
665SIM無しさん (ワッチョイ e98e-o8nA)
垢版 |
2023/04/14(金) 23:27:09.67ID:JeR5qrD/0
>>658
センサーの場所を探してみたら?
この機種では無いけど、丁度裏側の上部をかざすとヒットしてくれることに気が付いた
🍉マークの所だと駄目なんだけど上部だとオッケーでした
666SIM無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:02:56.00
MIUIの設定画面よくわからんわ
モバイルデータの月間使用制限とか設定どこ?
2.9GB上限の設定したいのに項目がない
2023/04/15(土) 12:21:35.30ID:FJCt4NrRa
セキュリティ起動して右上の六角形→機能の設定→データ使用量
668SIM無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:39:16.51
助かる
2023/04/20(木) 10:19:48.91ID:XoLI+krEa
アプデきた
2023/04/20(木) 22:28:41.96ID:hPFW5vLta
アプでした
2023/04/22(土) 09:46:18.26ID:mv5O/O8dM
2023.4.1セキュリティパッチになった
2023/04/22(土) 10:23:22.96ID:mGt1PTQIM
ポケモンgoしてる方
最新のバージョンにアプデしたあと
ポケモンゴープラスが接続する場合
毎回ペアリング削除(ゴープラス側)しないと
つながらなくなりました。

どなたか対処方法わかる方よろしくお願いいたします。
2023/04/22(土) 10:43:55.29ID:mv5O/O8dM
>>672
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットして再度ペアリング
2023/04/23(日) 09:34:02.58ID:Pfm68l4i0
アプデしたら容量4gb位増えてストレージ圧迫されたんだが。なにされたんだこれ
2023/04/23(日) 09:53:30.95ID:0YUiuVhIF
ファクトリーリセットしてアプリ再インストールしたら空き容量増えるかなぁ?
2023/04/23(日) 12:32:10.57ID:XY6gvjwX0
わずかには増えるんじゃね
677SIM無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:56:10.15
カメラレンズ部分の保護フィルムかガラスってどこで買えますか
2023/04/25(火) 10:43:53.71ID:EUqJR8s60
楽天とかAmazonとかで検索すれば普通に売ってる
2023/04/25(火) 13:46:38.13ID:iL6nlYMZa
UNISOC T606, RAM8GBという中華タブを貰ったんだが動作がコイツより安定しててRAM容量って大事なんだなーと再確認
2023/04/25(火) 21:19:07.74ID:n8k3H/o9M
ガラスフィルム、安いの高いの色々あるけど、どれ買ってもあまり変わらない気がするので安いの使ってる
681SIM無しさん (ワンミングク MM7a-UyHt)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:22:02.23ID:5CD17cgjM
ノジマ8300円で売り出したね
682SIM無しさん (ワッチョイ b681-/PQ4)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:46:26.93ID:mDzNIVY40
早速ポチった
2023/04/26(水) 13:49:03.85ID:bkcEn78D0
8000円時代と7800円時代にグレーとシルバー3台ずつゲットしたからお腹いっぱい
2023/04/26(水) 14:16:46.15ID:HtSp26C60
au回線専用モデルでバンドを削られてるから1台でお腹いっぱいだよ
2023/04/26(水) 19:44:02.06ID:RehY+4rO0
後発でもっといいの出てくるだろうに3台も買ってどうすんの?
2023/04/26(水) 20:30:22.21ID:x8oOM8+3M
au 版と UNIQLO版
違いあるの?
2023/04/26(水) 20:31:29.11ID:x8oOM8+3M
ごめん、UQ mobile版と
2023/04/26(水) 20:40:50.08ID:/R1YBEIT0
後発って695or4gen1搭載モデルのことでしょ?
円安もあるしそれらが一括1円(契約無22,000円)で売られるように
なるまでには1年じゃ足りない2年は必要じゃなかろうか
2023/04/27(木) 08:19:54.01ID:6GtA30kzM
日本版redminote12はデチューンされてSD680で出るみたいよ
felica搭載版はまだ情報無し
2023/04/27(木) 08:36:03.20ID:4WaIP2lMa
>>689
その情報ガセらしいぞ
2023/04/27(木) 08:48:53.84ID:d3cs5xsWM
680とか今からわざわざ作るほうがコストかかったりしないの?
2023/04/27(木) 08:52:07.53ID:4FIYUmLP0
>>689
ガセ
12 4Gはスナドラ685で末尾L型番はラテンアメリカ向けで日本向けに出るとは限らない
2023/04/27(木) 08:58:41.80ID:BDguOGSy0
>>689
その記事ちゃんと読んだか?
グロ版と中国版のNote12(4G)がスナドラ680だから日本版もスナドラ680!とかめちゃくちゃなこと書いてる記事だぞ

https://sumahodigest.com/?p=18786

> また同一機種名で異なる型番が2つ併記されており、これは中国版およびグローバル版のRedmi Note 12のもの。
> そして同モデルには旧型のミッドレンジ向けチップ、Snapdragon 680が搭載されています。
2023/04/27(木) 09:02:04.27ID:PIozgsUEd
4G停波でもなきゃもうここまでばら撒かないっしょ
2023/04/27(木) 11:57:03.36ID:d3cs5xsWM
Snapdragon 680がXperia 10 IIIに使われてたとかデタラメ過ぎる…
アフィ目当てでアクセス稼ぎするためだけのサイトぽいし内容はなんでもいいんだろね
2023/04/27(木) 19:23:53.91ID:vt+C6fMUd
すっかり忘れていたけど、例のAndroidマイナンバーカード、対応機種にjeは入っていたかな
2023/04/27(木) 19:32:57.77ID:tYJGBfcda
>>696
入ってる
2023/04/27(木) 20:43:27.61ID:X4EocbQTM
(キャリア版JEは)野良SIMフリー機種とは違うのだよ!
2023/04/28(金) 19:02:41.86ID:YQzJRKlR0
ノジマのJE復活してるよ、8300円
700SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-JUfJ)
垢版 |
2023/04/29(土) 14:30:38.81ID:/sWcN1Sj0
音楽プレイヤー代わりに使おうと思ってるんだけどバッテリーの持ちどうですか?
2023/04/29(土) 14:42:17.47ID:uH/CI0Z5a
ヤバイっす
2023/04/30(日) 04:52:33.21ID:Ogwxp0kr0
アホみたいに持つ
2023/04/30(日) 06:27:54.03ID:6w1s5P/60
使用時間にもよるけど5日間は確実に持つ
残り30%ぐらいで充電した方が持ちやすい印象
704SIM無しさん (ワッチョイ 7703-wDN/)
垢版 |
2023/04/30(日) 10:29:04.93ID:C9Q8lGtd0
ちゃんと動くgcam教えて下さい
2023/05/01(月) 19:25:50.54ID:jhVVbr1bM
>>704
Rakuten Hand 5G
706SIM無しさん (ワッチョイ 9758-L+Ut)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:09:15.72ID:Ez9Fx66S0
設定しているAPNが勝手に消される仕様を何故入れた?以前旅行中にAPNがリセットされてスケジュールが狂いかけた
2023/05/03(水) 23:25:25.00ID:VNLrdmFP0
>>706
それ何度も再発するぞ
「WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット」を一度実行したらうちの個体だと再発しなくなったからやっとけ
2023/05/05(金) 18:21:52.05ID:t9eASh2u0
ノジマまだあるな
2023/05/05(金) 18:23:07.39ID:MYBM1F170
前より値上がりしたらもう買わんやろ
2023/05/05(金) 19:03:17.67ID:e9WxtP8c0
1万以内の価格変動は誤差だな

あるうちに買っとけ
2023/05/05(金) 19:09:11.71ID:sG0eiXep0
グレーとシルバー3台ずつ買って満腹です
2023/05/05(金) 19:20:19.11ID:zVrK24fU0
5000円以下なら欲しいかもです

よろしくお願いします
2023/05/05(金) 19:36:25.78ID:oiQpXFhP0
>>712
どうぞお帰りください
714SIM無しさん (ワッチョイ d778-GzvN)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:47:56.96ID:OppQQMih0
嫌われ者のナイーブくん
2023/05/07(日) 05:56:23.57ID:U9SyWzRiM
9sより動作がスムーズだし速いな
2023/05/07(日) 08:42:48.48ID:StccLEQ20
サブ用でノジマで買ったのが今日届く
楽しみ
2023/05/07(日) 11:58:45.43ID:Cwzevz5AM
ノジマ完売にならないってことは一通り行き渡ったということかな
2023/05/07(日) 14:31:42.26ID:kUkAV3kOa
1人1台制限かかったから
2023/05/07(日) 20:03:56.63ID:rjw/WEV60
まだ検討中なんですけど
即決出来ないってことは不要な気もするし
Mi11liteがメインでArrows Weをサブで持ってる
今までの経験上スマホを3台体制にすると管理が行き届かずに家や会社に置き忘れること多かったからなぁ
2023/05/07(日) 20:55:48.36ID:6eizsc5b0
カスロム焼けて遊べるんだけどモバイル通信できないからできるようになったら人気出るんじゃね
2023/05/07(日) 21:52:03.69ID:DqD7JEaKM
5インチ前後の小型スマホしか使ったことない人なら大型機種お試し版みたいな感じでおすすめできなくもないんだけど
2023/05/07(日) 22:29:11.44ID:Z1HAXxDD0
あたしはサブのp8 Liteの電源ボタンが馬鹿になってきたのと
動作もさすがに重いので
1人1台購入制限のおかげでついに在庫ありだったので、こちらを注文しましたよ
p8 Liteいつ買ったのか調べたら8年前の2015年購入でした
2023/05/08(月) 06:43:10.65ID:MStq7cdUM
>>720
これマジ?
どのみちセカンドスペースが使えないから俺はカスロム焼くつもりはないが
2023/05/10(水) 10:21:30.37ID:8UeMRNfd0
gcamいれたら自然な感じで撮れてエエやん。気に入ったわ
と思ったけど、GPSロガーが何故か中断されるから気持ち悪い。野良アプリあるあるかな
2023/05/10(水) 12:16:00.68ID:9p5tcmXoM
>>724
単にgcamの画像処理でめっちゃメモリ食うからそのせいじゃない
2023/05/10(水) 12:31:30.02ID:+VxtRGib0
UIが頻繁に応答しなくなるんだけど、どうにかならないもんか
2023/05/10(水) 15:27:14.56ID:8UeMRNfd0
>>725
なるほど
今度仮想メモリを切るとか増やすとかして試してみよ
2023/05/11(木) 21:19:29.93ID:Ed6Byqck0
仮想メモリ切ったらgcam使ってもGPSロガーが途切れなくなった。
調子乗って撮ってるとクルクル状態になったけどロガーは途切れなかった。
つか、仮想メモリ切ったら全体的に調子良くなった。動作の引っかかりが減ったし
2023/05/11(木) 21:20:55.96ID:9xa4CmBId
jeは電子マイナカードは利用出来るかな
2023/05/11(木) 22:39:23.22ID:m5ivNoix0
JEでマイナカードのスマホ用電子証明書搭載サービス問題なく動いているよ
指紋認証でマイナポータルへのログインができてる
2023/05/11(木) 22:49:45.24ID:NOwP3CTK0
仮想メモリとか情弱しか使わんぞw
2023/05/11(木) 23:33:28.71ID:R4VOdLjTM
ノジマで投げ売られたJEとWeとAceⅢとWish2はみんなスマホマイナンバーカード対応
やったね
2023/05/12(金) 00:02:13.67ID:Z88PknwM0
>>731
実際そうなんだけどさ、知らん間にメモリ増設1Gになってたような気が
つか仮想メモリの恩恵を受ける使い方ってなんなのよ
2023/05/12(金) 01:48:48.17ID:Z4owD5LtM
これ買ってみたがA54と比べてほんの気持ちメニュー動作早いかな?以外は特に
画面は綺麗だと思うが青白っぽくて昔の安いモニターを思い出す
悪くないが持ち歩くにでかくて重いのがな
仮想メモリはOPPO機でも正直よく解らん
2023/05/12(金) 06:06:41.08ID:T8SW+I/60
3gガラケー移行組が0円でもらえたスマホだから多くを求めてはいけない
コスパ的には最高峰
2023/05/12(金) 07:36:06.64ID:phBjPmWaa
必要条件は満たす
auキャリア向けだから他の回線省かれていることが不十分のマイナス点
2023/05/12(金) 09:48:59.08ID:23XbbBUD0
>>736
そのマイナスも大して困らんから問題ないなぁ
2023/05/12(金) 12:58:03.72ID:Gg7LiTuPM
田舎住みサブ機利用
ドコモiij挿してるけどバンド19掴めないに不満はないな
山行けば変わるか
2023/05/12(金) 13:10:18.60ID:J2KDISbp0
最近26でドコモの19が掴めるらしい
2023/05/12(金) 13:11:28.46ID:btcwW+e/a
>>739
日本ブランド機種だけらしいぞ
2023/05/12(金) 13:21:51.85ID:FFkU23INr
>>739
この機種は掴めないと検証されてる
2023/05/12(金) 13:44:51.61ID:qBzWVKJv0
>>733
前機種Galaxya20でだけど、ポケモンgoで都心のジム密集地でレイドバトルを
やろうとするとメモリ不足で落ちてしまっていてどうしようもなかったが
改善したのは明らかに気のせいとは違うと思う
結局コレにしたんだけど
2023/05/12(金) 15:04:19.78ID:eDBNfkdbM
ノジマまた復活してる
2023/05/12(金) 15:33:00.61ID:23XbbBUD0
いま楽天5Gが1円だからそっち行ってるんじゃないの?

ノジマは売れてない在庫ずっとあって細切れに出してるだけのような
なくなったと思うと次に焦って買う人出るし
2023/05/12(金) 16:48:45.43ID:Z88PknwM0
donedone終了かよ。悲しい
コレ用にpovo追加するか
2023/05/12(金) 18:40:05.82ID:3wRcEdRtM
>>742
S20ってRAM12GBあるじゃん
747SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ijv4)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:44:02.13ID:ot/iq5w90
他の機種は知らんがこの機種のガジェットで節約高速の
切り替えスイッチが効かない時多いな

渋々UQのポータルアプリ側で切り替えするんだがめんどくさい
748SIM無しさん (スプッッ Sd1f-UPL4)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:09:33.54ID:/xvMEhm4d
ウィジェットのスピードブーストと緑のホウキのアイコンのやつの違いがわからないです。
どっちもメモリ解放でしょうか?
2023/05/14(日) 08:58:55.59ID:+IP7UFo80
MIUI14(Android13)にしてから初めて工場出荷状態にリセットしたんだけど、
MIUI13のときはADBで消せてたプリインアプリがエラー吐いて消せなくなってるのがいくつかあった
2023/05/15(月) 07:56:08.48ID:+KIHvekMM
しりあいがこれ楽天モバイルでもらったとか言ってたどういうこっちゃ
2023/05/15(月) 08:58:22.55ID:KfDhyfdSa
>>750
偶に見掛けるけどNote 11系と勘違いしてんじゃね?
2023/05/15(月) 18:32:37.90ID:zeIB8N15M
スマホいじって確認したからこれだよ
2023/05/15(月) 18:39:14.98ID:mgSUOF69r
>>752
その知り合いに聞け
2023/05/18(木) 13:18:01.61ID:/BOj9pRm0
この機種をノジマで発注しました。
docomo系simで運用する予定です。
kirin960から乗り換えなので動作のキビキビ感にかなり期待してます。
2023/05/18(木) 13:29:52.99ID:jGCliYaqa
>>754
あーちょっと前までP10使ってたんだけど
画面インチ差が大きいんだろうけど
実はP10のがサク度も安定度も上なんだぜ!
※個人的感想ですw
2023/05/18(木) 13:54:36.93ID:BXsJR0eKr
>>754
ドコモ系SIMだとバンド的に屋内や地方で厳しそうだけどいいんか?
2023/05/18(木) 14:56:23.98ID:/BOj9pRm0
>>755
今使ってるのはmate9なんですがkirin960の方がサク度・安定度が高いんですか?antutuの値もこの機種の方が高いし3年は新しい機種なので安心していたのですが…
2023/05/18(木) 15:03:12.90ID:/BOj9pRm0
>>756
web記事でband26はband19を包含しているのでdocomosimでも問題無く使用出来るとあったので大丈夫と思っているのですが。
ビル内や地方で使用出来ないのはまずいです。
最悪面倒だけどテザリングで回避かな。
2023/05/18(木) 15:11:56.07ID:jGCliYaqa
>>757
OSが泥10なのと画面が5.1インチと言う小ささが大きく影響してるんだと思う
コイツみたいにアプリ、画面切替とかで突然モッサリしたりしないし…単純な処理速度は当然コッチが早いんだろうけど
総合的には同じ4GB/64GBとは思えねーとは思ってる
2023/05/18(木) 15:12:52.68ID:BXsJR0eKr
>>758
そういう不正確な話を載せてるサイトがよくあるけど、この機種はB19を掴めないことが確認されてる
2023/05/18(木) 15:13:56.60ID:jGCliYaqa
>>757
あっP10は泥9だった…
2023/05/18(木) 15:16:03.66ID:jGCliYaqa
>>758
それドコモキャリア端末だけとかいう話じゃなかったっけ?
2023/05/18(木) 15:26:43.31ID:ng4sQVEt0
>>634
2023/05/18(木) 16:55:33.34ID:KbbkX6zAM
>>759
HUAWEIは調整が上手かったんですね。
アウトカメラが壊れていなければ使い続けたい端末でした。
2023/05/18(木) 17:01:46.25ID:KbbkX6zAM
>>760
>>762
B26に対応しているからとB19が掴める訳では無いんですね。
勉強になりました。

さて今さらキャンセル出来ないし入手したからには何か有効活用しなければ。
2023/05/18(木) 17:05:43.28ID:KbbkX6zAM
povo運用しようかな。
けど128kbsの速度に耐えれる気がしない(・。・)
2023/05/18(木) 17:16:37.55ID:PSx96Ys+a
aupay作ってギガ活すれば良い
2023/05/18(木) 17:29:48.61ID:KbbkX6zAM
>>767
楽天経済圏の住民なもので(。・・。)
2023/05/18(木) 17:34:22.35ID:bz/NUHODd
B19つかめなくてもB1 B3 B28があるさ~
2023/05/18(木) 18:33:10.88ID:fhMMqgk6M
Miリモートでリモコンになって地味に便利だぞ
2023/05/18(木) 18:38:29.72ID:4YEGWzcx0
あとgcamを入れればFHD60fpsでビデオ撮影できる
2023/05/18(木) 19:42:21.73ID:2BJkw0G10
>>768
でも楽天回線じゃないのか
2023/05/18(木) 20:09:18.03ID:MVJv5K2nM
>>758
人口10万都市の地方だが問題ないよ
山は駄目だね峠道とか
2023/05/18(木) 20:19:44.26ID:gktH0xMx0
MVNOのシムの楽天はブーイモだったっけ?まだやってるんだ
2023/05/18(木) 22:10:16.25ID:/BOj9pRm0
>>769
部屋で掴んでるバンド調べたらしっかりB19でしたw
2023/05/18(木) 22:11:35.23ID:/BOj9pRm0
>>770
赤外線が付いてるんですね。
redmiのスマホって凄いですね。
2023/05/18(木) 22:14:08.47ID:/BOj9pRm0
>>772
行動圏内でのB3の掴みが悪すぎたので有料になった時点で泣く泣く解約しました。
2023/05/18(木) 22:16:41.49ID:/BOj9pRm0
取り敢えずノジマにキャンセルのお願いをしてみました。
キャンセル不可だった場合、高価なリモコンとして余生をすごす事になりそうですw
2023/05/18(木) 22:24:14.68ID:R1U1IZEhr
楽天モバイルで使えば?
2023/05/18(木) 22:31:50.17ID:zrXGK+5WM
Mobile Cell Checkってアプリを使えば周辺に飛んでる電波が見れるから試してみ。まぁドコモにこだわらなくていいならauあたりにMNPしてPixelでも買ったほうがいいと思うけど。
2023/05/19(金) 08:11:22.93ID:LV/0ZrDr0
サブ端末のwish2が糞すぎて、メルカリで売った金を元手にノジマで買いました~

nova launcherとジェスチャー操作が同時設定できないんですが(メインのPixel6aはデキている)
2023/05/19(金) 11:45:35.75ID:eDQlON2+a
>>781
MIUIの仕様です
2023/05/19(金) 12:50:37.63ID:zNBZhaV60
>>782
そうなんですね…ありがとうございます。
2023/05/19(金) 13:02:37.33ID:YtJD7SWe0
wish3まで待てば良かったのに
2023/05/19(金) 22:04:51.99ID:28bBrfbY0
>>778
無事ノジマにキャンセルして頂けました。おかげで高価なリモコンにならずに済みました。今後は購入前に専用スレを熟読する様にします。反省。
対応下さった方々有り難うございました。
また、スレ汚し申し訳ありませんでした。
2023/05/19(金) 22:11:28.10ID:0aVzqkAB0
脳死で買うってアホじゃん
2023/05/20(土) 19:51:19.93ID:m9Pmga4V0
UQでプランM以上で一括一円。
キャッシュバック10000円。
あと、なんかオプション付けないといけないとか。

買えば良かったかな~。
2023/05/21(日) 11:44:39.78ID:p6FI28WWd
風呂用に購入したわ
2023/05/21(日) 15:57:38.24ID:Z+Ou3fMVa
風呂オナニーはかどるな
2023/05/21(日) 20:49:05.99ID:VUxsvy0td
お風呂用というか、温水OK明記な耐水ケースってないかな
2023/05/21(日) 20:50:06.05ID:dCrHnY0bM
ジップロック
2023/05/23(火) 18:39:24.20ID:akEE5eVkd
ノジマで買ったのが届いたけど電源が入らねぇ!
って電池残量ゼロだった。(そんなに古くない機種だからハズレ引いたよね)
2023/05/23(火) 19:03:50.90ID:MiZe1l32a
俺も6台買って1台だけバッテリー残量0%だったわ
結構長いこと充電器に繋いでないと充電開始時の画面点灯しなくて壊れてるのかと思ったわw
2023/05/23(火) 19:45:14.71ID:akEE5eVkd
ですよねw 充電ランプも無いから充電されてるかも しばらく分からないし。
2023/05/23(火) 21:18:10.85ID:eb550Sasa
そういえばコレってバッテリーパーセント表示出来る?
2023/05/23(火) 21:33:26.97ID:E1G2c51pr
できる
2023/05/23(火) 21:50:29.46ID:eb550Sasa
>>796
㌧解決した
2023/05/24(水) 19:31:46.59ID:vfyOaK+2a
使ってると時々、画面が固まったかのようになり、画面の中央にグルグル回るアイコンみたいなのが出て20秒ほどすると、再起動した時のように元に戻ります。
この動作が何かのタイミングで定期的に起こります。
中華スマホを使うのは初めてですが、グルグル回ってる間はスマホは内部で何をしてるのでしょうか?
個人情報とか閲覧履歴とかを送信してるのかな?
2023/05/24(水) 20:32:02.44ID:88YgQd5qd
送信してたら通信制限すぐかかりそう
2023/05/24(水) 20:48:44.05ID:eAJ1fN/D0
>>798
それ単純に通信状態が悪いのでは?
この端末でそんなのなったことないが
2023/05/24(水) 21:09:19.86ID:NMFQPLBJa
>>798
単にメモリー不足なんでは?
常駐アプリ多過ぎとかアプリ開きっ放し過ぎとか
2023/05/24(水) 21:23:02.47ID:vfyOaK+2a
マンションの中だから電波は良くないかも。アプリは開きっぱなしが多いかな。
メモリーが目一杯で負荷がかかるとそうなるのかも。
2023/05/24(水) 23:27:44.50ID:RN7u325F0
>>802
たまーになるわ
再起動したら当分ならなくなった記憶あるからしてみたら?
2023/05/25(木) 14:56:38.37ID:oeOtIPc+0
>>798
他の中華使ってた時ならなかったから、たんなるメモリ不足だよ
時々再起動するしかない
2023/05/25(木) 15:13:15.80ID:dOko/MQVa
>>804
そうなんだ。再起動してみるよ。RAM、ROMの容量が同じソニーの機種を使っていたときはそのようなことは無かったので。
2023/05/25(木) 15:18:00.13ID:F1MgJP0+r
>>805
OSのバージョンが違うんだろ
2023/05/25(木) 15:59:51.14ID:oeOtIPc+0
>>805
私もよくなるわ
カメラの起動が遅かったりするし
2023/05/25(木) 17:22:24.14ID:dOko/MQVa
>>807
カメラの起動が極端に遅すぎることは時々ありますね。イラっとする。
逆にカメラをオフにしたいのにできなく固まってしまうこともしばしば。
もちろんそうじゃなくてサクッと撮影できる時もある。
これからは撮影するときはアプリを全閉して様子をみてみます。
2023/05/26(金) 23:00:40.09ID:UTA6rIf60
ノジマでの販売価格が下がりました。
買い時かな。
2023/05/26(金) 23:08:51.97ID:MkdTOtoA0
ノジマは他のも一律価格ならシャープのが売れるんでは?
wish2ヘボいけど
811SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-fV0N)
垢版 |
2023/05/27(土) 06:45:23.18ID:ux6tzJBu0
そういやこの機種、電話の伝言メモ機能ってあったっけ?
2023/05/27(土) 07:58:23.30ID:g8McEqGU0
>>810
ランキングではRN10JEの方が売れているようだが
wish2は4色展開だから足すと上回るのかもしれんが
2023/05/27(土) 08:29:21.38ID:BI3YUJQx0
>>811
ないよ
2023/05/27(土) 16:24:49.39ID:2RRfRxlda
Android13で電池持ち悪化したな、、
815SIM無しさん (ワッチョイ cb79-HLjf)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:21:35.17ID:yrPv5iD10
このスマホ防水性はどうですか?
規格上は結構良さげですが
2023/05/28(日) 20:42:34.35ID:2vndx3Vz0
普通に良い
2023/05/28(日) 23:17:50.23ID:Gw7JI3It0
良い方
2023/05/29(月) 13:53:29.30ID:3flGs4nza
説明書見ても書いてないけど、100%まで充電しないようなバッテリー保護機能はこのスマホにはありませんか?
2023/05/29(月) 14:08:19.60ID:S2KDxYTQa
>>818
無い
2023/05/29(月) 15:30:57.36ID:3flGs4nza
>>819
ありがとう
2023/05/29(月) 16:44:17.68ID:87UJEf9N0
>>818
rootとって制御アプリ入れるくらいしかない
2023/05/29(月) 20:27:41.09ID:PcZ4zAXwM
ノジマもう終わりか?今度こそ
2023/05/30(火) 12:36:33.38ID:k80oEjWyM
8000円なので買いました。
2023/05/30(火) 13:18:59.57ID:S9sLHwg40
クロームシルバーはまだ売り切れてないぞ
2023/05/30(火) 15:52:40.63ID:kO6Q1P9dM
ノジマどんだけ在庫抱えてんねん
2023/05/30(火) 21:56:13.50ID:K/sWp/AV0
今は完売だな
2023/05/30(火) 22:04:16.58ID:BjYOXElYd
arrowsが逝ったようだな
2023/05/30(火) 22:19:33.08ID:fDP504sda
>>827
SD695のNを10万円弱とか客舐めてる価格で出してたから当然な気もしないでもない
値付けはドコモのせいかも知れんが
しかしNはOSアプデ最大3回保証して売ってたが買っちゃった人は可哀想
2023/05/31(水) 07:32:34.20ID:kNTDdQWi0
ノジマとか各中古屋のarrows値下げしたりはないのかな
JE, wish, weと全部持っているがweも悪くない機種だと思うんだがな
2023/05/31(水) 14:57:33.71ID:sjWViigB0
wishだけゴミ
2023/05/31(水) 15:42:36.26ID:FanIvw66a
>>829
N叩き売りせんかな
しかし去年末にはキャリアに助け求めて断られてたと言う話しなのに
2月に4年サポート謳って新機種発売しちゃうFCNTとキャリアの神経も図太い
2023/05/31(水) 17:53:24.20ID:scMAVLLz0
3Gガラケーからの無料機種変
・少しでも軽い方が良くね?
・留守電機能あった方が良くね?
という理由で
Arrows WeかRedmiのこれかで迷った俺、危なかった
2023/05/31(水) 18:10:33.01ID:VmQyKuJr0
>>832
留守機能なくね?
2023/05/31(水) 18:14:16.37ID:scMAVLLz0
Weにはあるんだよ
結局 画面でかい方が正義じゃね?ってことでRedmiを選んだの
2023/05/31(水) 18:44:17.87ID:LS8slPtaM
ノジマ、また値上げ
2023/05/31(水) 22:27:02.91ID:vskuVyF3M
一昨日8000円で買ったのが届きました
2023/05/31(水) 22:32:36.67ID:rjoiGRUOM
>>836
おめ!
2023/05/31(水) 22:34:24.95ID:9es2Iz140
今9000円か
8000円に値下がったのは何だったんだよw
2023/05/31(水) 23:11:44.47ID:B8RhxMgga
サブ機のP30liteをじゃんぱらで4,500円で買い取ってもらってこれを新サブ機にした。たった差額3,500円で大幅アップグレードできてうれしい。しかしP30liteはいくらで売り出す気だろ?6,000円位?買うやついるのか?ってこっちが心配になるわ
2023/06/01(木) 03:11:02.46ID:8yScgQrs0
この機種偽ラギ無いの?
ケース困ったな
2023/06/01(木) 05:12:35.05ID:5+FJFtl9a
>>840
前は尼ほかで売ってたけどな
2023/06/01(木) 09:07:46.44ID:6MhNqvAXd
>>840
俺も他機種では偽ラギや偽ラギのデザイン違いを好んで使ってたからJEはケースいいのなくてガッカリしたわ
2023/06/01(木) 14:00:03.68ID:8yScgQrs0
>>841,842
蟻で見つけたと思ったら、日本人が形状合わないレビューしてたわ

ベースモデルのRedmi Note 10 5Gとボタン位置が微妙に違うみたいだ
2023/06/01(木) 16:52:18.87ID:fpXU6fiaM
俺アリエクでredmi 10T用ケース買ったけどサイズ合わなかったわ
10JEと日本版10Tは筐体同一なんだけど日本の10Tはグロ版の10Tとはサイズが違う
2023/06/01(木) 17:06:22.13ID:XAq/FRZjM
この機種に関しては日本国内で販売されている専用品を買うしかない
2023/06/01(木) 17:48:34.14ID:g4rGEPqKa
>>844
なるほど。10Tが合う合わないとはそういう事か
2023/06/01(木) 17:55:12.83ID:8asMeOIkd
いつもの比較画像
https://i.imgur.com/WtBKxz4.jpg
2023/06/01(木) 20:17:25.64ID:7okltHnHr
ノジマ値段横並びで購入制限ついてもweやwish2より売れてるんだな
2023/06/01(木) 23:07:27.03ID:WGmpZQ6IM
>>837
ありがとう!
2023/06/01(木) 23:11:02.08ID:WGmpZQ6IM
>>844
うわああ蟻で10Tのケース注文してしまったー
2023/06/02(金) 00:30:13.86ID:b3WrmC9Ed
114 SIM無しさん sage 2023/01/15(日) 23:10:22.56 ID:PiuBY8ol
>>113
お前こそ目が見えないのか?

https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10t/specs
> サイズと重量 約163mm × 約76mm × 約9.0mm

https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10-je/specs
> サイズと重量 約163mm × 約76mm × 約9.0mm

日本版10TはJEと同じサイズ
JEより小ぶりな10Tは海外版10T
名称は同じRedmi Note 10Tでもサイズ違いで海外版と日本版の2種類がある
>>113の画像のケースは小ぶりな海外版10T用のケースで日本版10T/JEには合わないケース

https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_10t_5g-11008.php
> Dimensions 161.8 x 75.4 x 8.9 mm
2023/06/02(金) 12:57:40.46ID:OVhVNVXb0
>>844
俺も今週届いて付けたらボタンのところがずれてて使えなかった…
その情報もっと早く欲しかったわ
2023/06/02(金) 13:02:44.64ID:PM2IlJ+Sd
このスレでは何度か話題にされてる
2023/06/02(金) 13:09:30.79ID:2jAe33RTd
ワイのレスや

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654408773/865
> 865 名前:SIM無しさん (スップ Sd7f-IGG8)[sage] 投稿日:2022/12/15(木) 23:01:17.71 ID:l6SQkam4d
> ガラパゴスモデルなせいで俺氏愛用の偽ラギ中華ケースが出回ってないのが残念極まりない

>>423
> 423 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa39-NY/B)[sage] 投稿日:2023/02/26(日) 19:55:13.67 ID:k9NCL9SPa
> ケースの選択肢少ないのが残念ポイントやな
> 俺御用達の中華黒色TPUケースないのが残念極まりない
2023/06/02(金) 20:43:28.41ID:QxwfigqH0
>>848
weとかwish2は色多いからなあ

今見てみたらまた品切れか
2023/06/02(金) 22:49:27.20ID:vUmPEQwtF
さすがに完売かな?
2023/06/03(土) 02:47:51.09ID:7OwhIeZH0
で、オマイラどんなケース着けてるわけ?
2023/06/03(土) 07:07:08.97ID:R1pezkU7M
アマゾンで買った黒いシリコン製のやつ
2023/06/03(土) 07:13:57.20ID:4jDeitATa
漢だから付けないさ
2023/06/03(土) 07:20:57.64ID:jZSXQ/Pi0
オマケ
2023/06/03(土) 11:27:21.06ID:oy6ttWkaa
エッジが銀メッキの透明なヤツ
2023/06/03(土) 11:29:29.04ID:Sfgv+8i+a
落とし時交番で落し物届けて番号もらうんだけど
カバーしていて色答えらなくて焦った
2023/06/03(土) 18:24:25.90ID:pe50Bx3Xa
>>858
シリコン
ホコリが付く
柔らかいのですぐめくれる
よく買ったな
tpuがベストだと思うが
2023/06/03(土) 20:45:16.44ID:nSw2iNlW0
780円で投げ売りされてたAiitiluoとかいう中華シリコンケースを使ってるが
ジャストフィットで捲れることも無ければ純正よりも薄手で滑らずいい感じだな
黒いからホコリや手汗の跡も目立つがシリコンだからサッと水洗いできる
まぁこのレベルのスマホでいちいち美観を気にしてたら使いどころがないね
2023/06/03(土) 22:15:55.60ID:woESg8HJ0
ノジマで8000円になったら買おうと思ってるけど、週末待ってもならなくて買えない。
2023/06/03(土) 22:33:27.45ID:w/+qmbLs0
時給換算ですでに損してるねw
2023/06/04(日) 00:16:29.06ID:QKkPmWQMM
数日前になってたでしょ、おじいちゃん
2023/06/04(日) 13:57:21.01ID:Bb5WaNaF0
復活しないなノジマ
2023/06/04(日) 14:16:23.28ID:CpkDPCRc0
カラーも一種になったしもう在庫少ないから値上げしたんじゃね
これ以上は下がらん気がするけどどうだろ
2023/06/04(日) 14:20:45.13ID:CpkDPCRc0
あ、モノ自体がもうなくなってたんか
2023/06/04(日) 15:09:02.00ID:WGpSIPVVa
どうせそのうち復活するよ
まぁ見てな
872SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-1gXK)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:17:16.00ID:yXQLO1TVM
楽天ペイこの機種で入れようとするとなんかうまくいかん
利用する前に電話番号認証あるんだけど090-1 って感じで4桁目入力するとそれ以降の入力が全くできない
2023/06/05(月) 08:47:58.41ID:cX5DT1Gma
>>872
au/UQキャリア機だからね
楽天Pay側が修正しないと無理では?
2023/06/05(月) 10:57:39.22ID://Ur+aj0r
>>872
試してみたけど問題ないな。普通に入力できる
2023/06/05(月) 17:07:11.34ID:4iLKUSMQ0
俺も普通に使えてるけど。
2023/06/05(月) 17:43:17.48ID:b3u38GLFM
普通に使えるが
877SIM無しさん (ワッチョイ c2f4-/SQt)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:35:26.01ID:grvyE47p0
風呂で使っても大丈夫ですか?
2023/06/05(月) 21:57:08.23ID:X27uQS8Ga
>>872
大丈夫って人が居るところを見ると
なんとなーく利用してるIMEの問題な気がしないでもない
2023/06/06(火) 02:43:27.03ID:XXTX3+WBa
誰か教えて
Google Play 開発者サービスっていうアプリが設定アプリからも見つからないんだがそういうものなんですか?
2023/06/06(火) 02:46:55.97ID:XXTX3+WBa
もし無いならインストールしたほうがいいですか?
2023/06/06(火) 02:55:53.64ID:XXTX3+WBa
GooglePlayストア行って自分のアイコン押して「アプリとデバイスの管理」→「管理」→「未インストール」のとこに
GooglePlay開発者サービスのアイコンがあります。ってことは??
2023/06/06(火) 03:02:15.45ID:8KTebSoyM
それアプリアイコン何ぞ有りました?
バックグラウンドアプリつかプロセススッよね?
インターフェース的には設定>Googleがそれにあたるんじゃないやろか
2023/06/06(火) 03:04:49.36ID:XXTX3+WBa
ということは設定アプリから検索しても出てこなくてokなんですね?
2023/06/06(火) 03:56:02.46ID:8KTebSoyM
>>883
設定>アプリ>アプリを管理 または
セキュリティ(アプリ)>アプリを管理
の一覧には居なきゃおかしいけれどもね
2023/06/06(火) 04:10:12.01ID:MAnKWJl70
システムアプリ非表示になってるだけだろ
2023/06/06(火) 09:14:43.31ID:XXTX3+WBa
>>884
そうなんですか。やっぱりアンインストールしてしまったのでしようか?
2023/06/06(火) 09:15:46.82ID:XXTX3+WBa
>>885
非表示な設定があるということでしょうか
2023/06/06(火) 09:26:08.67ID:XXTX3+WBa
アプリを管理→すべてのアプリを表示で表示されました。
バージョン23.17.15 皆様も同じでしょうか?
2023/06/06(火) 11:59:29.88ID:1ULPbxW80
ノジマ復活
2023/06/06(火) 13:11:58.40ID:80mbapvGM
価格は復活ならず
2023/06/06(火) 13:19:00.42ID:I4a3f8Exa
だから言ったろ
2023/06/06(火) 13:30:36.13ID:8MCW3X7rM
キャリアも懲りたから二度とこういうこともないだろうし黙って買っとけよ
2023/06/06(火) 16:30:59.69ID:IeLQPcew0
8000来るやろ。3月以降定期的にきてるしな
2023/06/06(火) 16:33:54.38ID:5TraDlFBr
ノジマのみぞ知る
895SIM無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:53:19.91ID:B0GLJmh70
>>878
IMEでした
Mozc使ってるとなりますね
ありがとうございました
2023/06/06(火) 22:31:19.55ID:RAtXtMWC0
ほんと無限在庫だなあ
2023/06/07(水) 14:58:38.57ID:Q65R76Tw0
開発者向けオプションどこにあるか教えて下さい。USBデバッグをオフにしたいのです。
以前は設定から詳細で行けたのに開発者向けオプションの項目が見当たらなくなって
企業モードという項目になってしまってます。
2023/06/07(水) 15:15:07.74ID:sHcyCXUEM
完売したからもう復活はないだろうな
2023/06/07(水) 15:17:11.58ID:wSX580Ira
>>897
追加設定
2023/06/07(水) 18:19:08.69ID:ZAfmWFNZ0
>>898
と何回言われてきたんだろう今まで
2023/06/07(水) 18:28:53.15ID:Q65R76Tw0
>>900 以前は追加設定から開発向けオプションに行けたけど今は
企業モードというのになってて見当たらない
2023/06/07(水) 18:41:07.08ID:wSX580Ira
オンになってない
2023/06/07(水) 18:49:02.13ID:Q65R76Tw0
901ですが自己解決しました。
何故か開発オプションが表示されなくなってたので表示するようにしたらいけました
2023/06/07(水) 21:13:27.03ID:ZAfmWFNZ0
レス番ズレるのってどの専ブラなのだろう
2023/06/07(水) 21:23:54.29ID:BZGP6hTxd
泥のjaneは定期的にログ掃除しないとズレてくる
2023/06/08(木) 01:35:57.96ID:WME4XmR9M
iPhoneでもズレるjaneとかいうゴミ使うのやめろ
2023/06/08(木) 07:31:22.53ID:BLAFi4XQ0
Weが7900円になって売れ筋ランキングでJEが抜かれたが
順位抹消されていないということは
今日また補充があるのだろうか
2023/06/08(木) 19:58:48.62ID:Pbp7rYsKa
moto g53y良さげやな
2023/06/09(金) 02:39:31.28ID:o1RyRwDkM
今更RAM4GBはねーだろ
jの8GBは分かるけど
2023/06/09(金) 04:02:11.68ID:M8cuFaRPM
RAM4GBの機種のスレで何言ってんの
2023/06/09(金) 07:54:24.30ID:Kq56ebmXM
>>910
53yが8000円ならともかく今更新型で買うようなスペックではないよ
2023/06/09(金) 07:55:47.99ID:GTEtkWNsa
2021発売のこのスレだからでしょ
2023/06/09(金) 07:56:43.68ID:GTEtkWNsa
>>910宛ね
2023/06/09(金) 08:03:54.89ID:zpcdnpTNa
まだまだエントリースマホはRAM4GBの時代が続くよMNP1円でもらうのはもちろん、フリマやヤフオクで1万前半くらいで買えるなら全然ありだな
4GB64GBのwish3なんかより断然4GB128GBのg53yだわ
2023/06/09(金) 08:15:53.32ID:cmwFiSQga
>>911
>>908やけど別に定価の2.2万で買うなんて話してへんでw
ノジマの新古品に来たらええなくらいもんや
2023/06/09(金) 08:16:41.17ID:NqA24knFM
>>914
4GB縛りがあるならともかくMNPで1万円前半出して6GB/128GB以上のスマホを買ったほうがいいと思うよ
わざわざ好き好んで選ぶ容量じゃない
2023/06/09(金) 12:13:36.17ID:Rz2X8iT1M
>>915
誰もお前に定価で買えなんて押し付けてねえよ
違う人への安価も全部自分宛てだと思って返信するあれな人か
2023/06/09(金) 13:26:25.93ID:usQ7Le+i0
RAM8G以上必要って人らは一体何やってんのかな、動画編集でもするの?
そんな作業はPCでやればいいでしょうに
2023/06/09(金) 13:54:11.69ID:gCDNTcfHa
>>918
RAM4GBでも動画編集出来る
アプリ次第
2023/06/09(金) 15:58:21.64ID:5bX/BC6sa
>>918
ただ、アプリの再読込が面倒なだけだと思うよ
921SIM無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:15:17.91ID:7O7ewVAX0
4GBで困ったことないな
スマホなんてそんなもんでいい
2023/06/09(金) 23:55:00.93ID:iUJIpGzH0
>>921
好きにしたまえ
923SIM無しさん (スッップ Sd33-m5MR)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:10:26.15ID:3yKIvDd5d
>>908
それカメラ減らされてるんだよな
2023/06/11(日) 15:05:00.71ID:8svqne3mM
デビュー✍1円機UQ回線契約で
JaneStyle 2.4.4/Xiaomi/XIG02/12
事務手3300円初月維持費等で五千円ちょい覚悟🤣バカしてる
auPay払いスマパスクーポン利用遊びでケンタ百円引き使えた🥰
2023/06/11(日) 15:56:23.47ID:CvLmV1cs0
ノジマ昨夜ランキングから消えていて
今見てみたら1, 2位で復活していたが完売御礼
在庫復活から瞬殺だったのか?
2023/06/11(日) 16:07:31.91ID:gE8sjyRl0
少し前は8300円で誰も買わず放置状態だったのに今は9000円で瞬殺とかよくわからないな
2023/06/11(日) 16:08:24.28ID:szlLX9aZ0
最安は6000円台行ってたのにな

> 393 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2023/03/11(土) 10:43:39.66 ID:eJgLkS93
> 大幅値下げ
> au We ブラック以外5100円 ブラック5380円
> JE ブラック6600円 シルバー6270円
>
> こんなん転売ヤー応援セールだろ…
2023/06/12(月) 12:47:59.56ID:YKeILF4F0
長時間録画してみたくてテストでドラレコか何かに付いてた32gbのmicroSD入れて
保存先をSDにしたら5分も持たずにシャットダウンした。

次にサンディスクの256gb海外リテール品に替えたら15時間経っても順調に
録画出来てて、そのまま寝落ちしたら翌朝シャットダウンしてた。
起動してみるとカード容量が一杯空き容量0、フォーマットもエラーでできず、
PCのコマンドラインも書き込めませんとエラー返してくる。
サードパーティーのフォーマッターもダメ。
256高かったのに(´・ω・`)
2023/06/12(月) 12:50:34.77ID:1rpUqrILa
ア゛ア゛!壊したァ!
2023/06/12(月) 13:37:19.20ID:gqqLW2vjd
( ゚,_ゝ゚)
2023/06/12(月) 19:21:02.17ID:PllnELBiM
SDといえばパナのフォーマッター
2023/06/13(火) 00:25:30.95ID:BVPEJhDZr
sdがゴミ品質とかニセモンだったってだけでは
933SIM無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:18:32.39ID:W1RrkuNV0
SANDISKとSAMSUNG安定
偽物さえ掴まなければね
2023/06/13(火) 21:34:09.60ID:JE+2H3KUM
SDはYodobashiで買うに限る
2023/06/14(水) 01:21:07.09ID:A0+x+tlh0
ダイソーの500円microSDを挿したら3か月も絶たないうちに「使用できないSDカード」になった
2023/06/14(水) 05:18:32.35ID:njad4coA0
質問いいですか?
VRTV VR Video Player Free
っていうVRプレーヤーを入れようと思ったら
この機種はダメみたいなんです
皆さんもそうですか?
2023/06/14(水) 19:57:52.41ID:70ErUZMEM
なんか無性に欲しくなってノジマで注文してしまいました。
2023/06/14(水) 21:16:27.64ID:j/fdq1hD0
>>936
これだけじゃなくて10ProもMotorolaのg52jも中華タブも全滅
別垢のスマホまでは見てないけど逆に何なら入れられるのか俺も気になるわw
2023/06/14(水) 21:23:15.87ID:gw4am3iMM
>>938
695より上の性能ならいいんじゃね
VR動画って解像度高いし1080pまでしか対応してないスマホは弾かれても仕方ないと思う
2023/06/15(木) 07:28:36.56ID:89or5iWkM
>>936
古いタブ(Android 7)に入った
2023/06/15(木) 13:14:36.57ID:sm1XerUwM
ADBで要らんアプリほとんど消したから
軽く10日くらい電池持ちそう
あと、キャリア機にしてはプリインストールアプリが少ない感じ
Docomoのようなウザいアプリがほとんど入っとらん
2023/06/15(木) 23:30:05.67ID:yDjj80wb0
>>939
更新が止まったままでOSが対応してないみたい
>>940さんので理解した

他の試してたんだけどスマホ挟むなんちゃってVRは
この機種向かない、本体重すぎて拷問だわコレw
943SIM無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:48:51.57ID:eziSxkgB0
スマホVRなんてクソだから動画見たいだけとかならVive Focusの安いのでも買っておけ
2023/06/19(月) 00:35:22.53ID:yQ7IR3DH0
先週購入した機種、最初からandroid 13でした。まだ作ってるんですかねぇ。
2023/06/19(月) 04:57:02.06ID:gUcvhHd8M
>>944
MIUI14だったってこと?
2023/06/19(月) 06:44:36.38ID:N6nSpaemM
そうです。
ようこその画面からandroid13ぽかったのであれ?と思ってバージョン確認したらMIUI14でした。
2023/06/19(月) 08:42:30.89ID:558fuPlXM
最初から13だとandroid15までOS更新されるのは
2023/06/19(月) 08:52:24.72ID:QFWexdq9a
当機はAndroid13止まりでしょ
2023/06/19(月) 08:55:17.70ID:hR/bH/vHM
今後は13ベースでMIUIのバージョンだけ上がっていくんだろうな
2023/06/19(月) 09:18:37.24ID:N6nSpaemM
ひょっとすると返品の再調整機体かも知れないですね。
2023/06/19(月) 23:59:41.17ID:a2zl8js/M
14.0.14.0 最適化が進まん
2023/06/20(火) 13:43:01.60ID:Q1Yg54jFa
今回の更新はでかいですか?
2023/06/20(火) 13:58:10.69ID:GM2MLH0Ia
お前さんの息子くらい小さいよ
2023/06/20(火) 14:01:03.43ID:TF8nx7Gda
俺のモノ
2023/06/20(火) 14:50:02.39ID:r49/UlJwa
ただのセキュリティアップデートだが4月分に重大なセキュリティホール有ったから安心だね
2023/06/21(水) 10:22:20.23ID:Jm/8JBWDa
アップデートで電池持ち改善したわ
OPPO A54より優秀だわ
2023/06/21(水) 20:48:22.21ID:LlJ+ku5m0
アプデで、明るさの自動調整がましになったり、全体的に動きが快適になった気がする。
2023/06/21(水) 21:43:05.87ID:hQZoLWoMr
Xiaomiは再起動するだけで軽くなるよ
2023/06/21(水) 21:43:23.69ID:ltJlc2cnM
xiaomiも新キャリアモデル出すつもりもないだろうし細々アップデート続いていきそう
もうすぐ発売から2年になるのか
2023/06/23(金) 02:57:36.60ID:ko98XanGM
adguardのバッテリーセーバー設定が何度制限なしにしても推奨にされてしまう
2023/06/23(金) 02:59:04.49ID:ko98XanGM
adguard4
2023/06/23(金) 06:41:19.88ID:fkGHDM3yM
>>960
メディア管理アプリの方で設定する
2023/06/23(金) 13:59:35.60ID:cm7srKAuM
>>962
それでも駄目なんすよ
2023/06/23(金) 17:51:35.21ID:atGp0iuh0
天気表示でスモッグの表示初めて見た
2023/06/25(日) 16:48:28.29ID:rjMBBL0r0
充電中に昼寝してたら着信らしき音
オンにするとグルグルプロセスが始まりUIがたぶんアラビア語仕様に...
どゆことー?となんとか日本語に戻して
少しすると java.~エラーの報告通知が...
なんとなくやばいなと再起動
やっと見れた電話履歴は半年前ほど前に着歴のあった知らん番号への "発信" でした

腹の上に置いていてそれなりに熱くなってましたが熱暴走でこういう挙動ってありますかね?
2023/06/25(日) 17:00:01.64ID:s93PRvjdr
どう考えても異常です
2023/06/25(日) 18:55:34.79ID:17mFHpsrM
we wish2との安売り御三家では一番まともそうだね
危うく楽天の転売品買うところだった
ノジマ来年の福袋でいいから8000円以下でもう一回売ってくれ

ROM RAM増量のマイナーチェンジでいいから、売り切れ後に後継機出てくれたら嬉しい
そして途上国モデルもガンガン入れて2万以下の市場を席巻して欲しい
ゲームしなければ必要なのは最新のAndroidであることだけだし
長期のアップデート対応付きで修理パーツの入手も容易
海外で兄弟モデルが流通しているのでカスROM開発も盛んならば文句ない
2023/06/25(日) 23:50:59.39ID:gphKxZUO0
6GBだったらなぁと思うことはある
2023/06/26(月) 07:16:32.18ID:DHusCtoJ0
またノジマ在庫復活してるんだな
2023/06/26(月) 15:10:09.28ID:pqX7AWGhM
ノジマ、一気に値上げ。
強気だな。
2023/06/26(月) 20:12:48.54ID:or6V6zGOM
ECフリマの転売価格とほぼ並んだね
これで転売屋の仕入れは絶たれたが
貧乏人が端末買えなくなったな
もう1万以下は楽天ハンドしかないかな…
2023/06/26(月) 20:22:21.38ID:pqX7AWGhM
まだweが買えるし…(震)
2023/06/26(月) 20:38:16.53ID:J2rw3h1p0
そんな値上がりしたのかと思ってみたら大した値上がりでもないじゃん
1万そこそこなら転売屋が苛つくだけで一般人なら普通に買える価格帯だろ
2023/06/26(月) 20:40:59.92ID:or6V6zGOM
weはもうセキュリティアップデートもないし…
3月の激安価格ならば買うけれども
福袋に入れても倒産品だとクレーム入るから
叩き売ればいいが転売屋が海外輸出とかするから
値下がりしないのか 円安恐慌も近いかもな
2023/06/26(月) 20:43:52.11ID:or6V6zGOM
>>973
昨日から2割値上がって損した気が満々だから
しばらく買いたくない
2023/06/26(月) 20:46:09.92ID:krFHKW6/0
在庫復活レスを見て見に行ったときはまだ9000だったけど上がったんだな
2023/06/26(月) 20:54:38.00ID:WVC3My5l0
昨年のau3G無料機種変で、もう自分で選ぶのも面倒くさい情弱に押し付ける標準機種がWeだった
ここにチェック入れて封筒を送り返すだけだから簡単だろ?、期限迫ってるからはよやれやって感じだった
2023/06/26(月) 21:30:09.50ID:jgdnPChEM
らくらくホンとか情弱シニア御用達のメーカーだったからな
次はシャープが引き継ぐのだろうか
シニア向けが日系ブランドの最後の砦かもしれん
XiaomiさんFujitsuブランド買って高齢者攻略してみない?
2023/06/26(月) 21:39:17.41ID:N66s7uogM
Xiaomiはもう日本市場に興味がない
2023/06/26(月) 22:03:53.11ID:6EG9j0ttr
まだハイミドル(13T)出す気はあるからOppoよりは乗り気
2023/06/27(火) 17:22:03.75ID:ydcSO6j60
JEのパネル割れたんで買おうと思うのですが、グロ版のnote10 5Gと一緒なのかなあ? おとなしく、JEの探したほうがいい?
2023/06/27(火) 17:34:35.62ID:5If++gtw0
なんか微妙にサイズ違うんじゃなかったっけケースでよく合わないって聞くから
2023/06/27(火) 18:02:28.04ID:14O5phO+a
29日は何発表すんのかな?
2023/06/27(火) 19:36:34.61ID:H58FW5f9d
>>981本体事買い替えた方が早くない?
割れたのはジャンクで売れば?
2023/06/27(火) 19:45:23.32ID:sAT6kDed0
>>984
安いし
http://i.imgur.com/derljkx.jpg
https://a.aliexpress.com:443/_ok4nmZ5
2023/06/27(火) 20:27:57.71ID:3rU8JBvTr
>>981
全然違う
2023/06/27(火) 23:48:12.01ID:Vyxsvljr0
10 5gのlcdはjeと互換性がないってamazonのレビューで見た
2023/06/28(水) 02:11:07.27ID:RtnUEm5a0
見た目がそっくりなだけでベースでもなんでも無いよ
2023/06/28(水) 10:25:55.88ID:izoa3UWR0
>>987
おお、ありがとう。だめかー
2023/06/28(水) 10:26:59.22ID:izoa3UWR0
まさにaliのみて、タオバオで注文するとこだった。あぶねー
2023/06/28(水) 21:17:15.71ID:sa41+1+/M
今後はもう頑張らなくて良いから
廉価機種のグロ版を技適と最低限のソフト変更だけして流して欲しい
992SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-56Vs)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:58:27.66ID:nR0YPUlSM
Bluetoothイヤホンの音量が接続の度に最小になってしまうんだけど、固定する設定ってありますか?
2023/06/30(金) 00:01:28.84ID:WbTRGfzYr
>>992
開発者オプションで絶対音量を無効にする
2023/06/30(金) 14:37:03.34ID:r9/mR2oMM
そういう項目がないんですが……
2023/06/30(金) 18:09:24.22ID:0/CHLghHM
ggrks
2023/07/04(火) 08:45:48.22ID:mxZ+AcZga
ライバルのOPPO A54は予定通りにAndroid13が来なかった様だ
2023/07/05(水) 00:22:52.95ID:l4IGHh3/M
>>996
OPPOオワタ
2023/07/06(木) 14:51:13.23ID:zKxD4wAva
セキュリティアップデート来た
2023/07/06(木) 15:03:23.02ID:JkbJp1Hi0
アップデート内容
まれにBluetoothのイヤホンやスピーカから音が出ない場合がある。
だって
2023/07/06(木) 15:37:09.13ID:uG+knd5iM
そう言えばコレBTアップデート降って来てないな(俺環だけれども)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 4時間 50分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況