!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Xperia 5 II(mark two)
■サイズ/重量 158 × 68 × 8mm/163g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED(2520×1080 21:9)
120Hz Refresh rate、 240Hz Touch scanning rate
Motion Blur Reduction(240Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 120fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W(Qi非対応)
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Blue、Black、Gray、Pink、Purple(ドコモOS限定)
※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so52a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m2/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
前スレ
SONY Xperia 5 II Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635775509/
SONY Xperia 5 II Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639050785/
SONY Xperia 5 II Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640083079/
SONY Xperia 5 II Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641386209/
SONY Xperia 5 II Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1643287516/
SONY Xperia 5 II Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645932219/
SONY Xperia 5 II Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648887799/
SONY Xperia 5 II Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652443104/
SONY Xperia 5 II Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656750273/
SONY Xperia 5 II Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658837045/
SONY Xperia 5 II Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1666536542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY Xperia 5 II Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-MPQ8 [180.35.122.48])
2022/12/31(土) 21:43:31.78ID:3rkBMi4202SIM無しさん (ワッチョイ 52f4-rOqs [117.18.130.168])
2022/12/31(土) 21:57:38.53ID:yKmMv1qU0 *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ >>1乙
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ >>1乙
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
4SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-sDW5 [219.202.82.20])
2022/12/31(土) 23:06:32.72ID:i4nIAWTw0 ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
,:r'^ `ヽ
/:: :::\
./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.:::i ヽ人人人/
i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::! ノ ゝ
l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l ヽ >>1 乙(
_,,l; / ^` ^´ヾ、 :::l、 丿 (
i │ / ,r――-、 i i
,:r'^ `ヽ
/:: :::\
./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.:::i ヽ人人人/
i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::! ノ ゝ
l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l ヽ >>1 乙(
_,,l; / ^` ^´ヾ、 :::l、 丿 (
i │ / ,r――-、 i i
5SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-MPQ8 [14.11.163.34])
2023/01/01(日) 13:59:19.31ID:GDxs5VfS0 >5 げっとん >1Z
6SIM無しさん (ワッチョイ 1f9d-ChaJ [110.4.225.218])
2023/01/01(日) 18:40:49.97ID:hMPdJX8g0 SIMフリー。テーブルに置いてたら勝手に再起動。ネットに繋がらなくなった。自分で再起動したら復活したけど。
一番最初の設定が終わった時も電話繋がらなかった(これも再起動したらなおった)。
不良品か?
一番最初の設定が終わった時も電話繋がらなかった(これも再起動したらなおった)。
不良品か?
7SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-mxe0 [223.133.255.99])
2023/01/01(日) 19:14:43.94ID:oTLzTjoS0 携帯代払ったか?
8SIM無しさん (ワッチョイ ae09-s9wx [183.177.178.196])
2023/01/01(日) 20:49:53.56ID:T8GSgB390 ビリビリ動画を見るともれなく音ズレが発生するのは仕様?
前機種のファーウェイのnova5tの時は一切ならなかったんだけど、Xperiaはそういうプログラミングみたいなのがされてるとかある?
前機種のファーウェイのnova5tの時は一切ならなかったんだけど、Xperiaはそういうプログラミングみたいなのがされてるとかある?
9SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-is3s [219.100.53.125])
2023/01/02(月) 00:58:36.88ID:mXlEXXgUM ついにポチってしまった。
SIMフリー版ヨドが値下げ始めたから。
SIMフリー版ヨドが値下げ始めたから。
10SIM無しさん (ワッチョイ 826e-MPQ8 [219.161.65.25])
2023/01/02(月) 11:52:25.72ID:7w+QPsf/0 >>9
ようこそ近年稀に見る神機種スレへ
ようこそ近年稀に見る神機種スレへ
11SIM無しさん (オッペケ Sr4f-id+L [126.33.124.252])
2023/01/02(月) 13:30:22.72ID:VZgPGaSmr ニセコアンヌプリ国際スキー場を「ニセコ国際」と呼ぶやつはいないわw
アンヌプリ
これだけだ
アンヌプリ
これだけだ
12SIM無しさん (テテンテンテン MMee-aYwv [133.106.33.56])
2023/01/02(月) 14:44:07.03ID:Pb4M1Y0eM pixel6aと未使用のコチラと迷って正月が過ぎていく。
13SIM無しさん
2023/01/02(月) 14:49:58.01 迷ったら両方よ
14SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-TwI4 [14.9.128.97])
2023/01/02(月) 15:13:51.87ID:csJ9YEVQ0 今更買っても・・・
15SIM無しさん (ベーイモ MMfe-DZto [27.253.251.227 [上級国民]])
2023/01/02(月) 15:54:21.52ID:91yplWSTM >>9
コスパ最強のスマホゲットおめでとう。
コスパ最強のスマホゲットおめでとう。
16SIM無しさん (テテンテンテン MMee-MPQ8 [133.106.32.35])
2023/01/02(月) 16:34:13.74ID:fTDv+bIAM このスマホに不満がない
17SIM無しさん (スップ Sda2-mxe0 [49.97.13.35])
2023/01/02(月) 16:59:56.39ID:pGPUjsgxd もうアプデが来ない以外は良機種
18SIM無しさん (テテンテンテン MMee-/08U [133.106.44.174])
2023/01/02(月) 19:25:08.55ID:eKJ0Hd/fM test
19SIM無しさん (テテンテンテン MMee-/08U [133.106.44.174])
2023/01/02(月) 19:26:49.35ID:eKJ0Hd/fM 普段使いなら、今でも問題ないよね。
20SIM無しさん
2023/01/02(月) 19:29:34.56 OSアップデートが終わったのを気にしないならいいと思う
21SIM無しさん (ワッチョイ d762-1I05 [182.166.150.105])
2023/01/02(月) 19:53:28.34ID:jdonk5Dt0 充電池の劣化(交換含む)さえどうにかできるならあと5年くらい使ってもいいぐらい個人的には文句無い
実際には交換する充電池だって在庫の限りあるはずだし2年もしないうちに替えそうだけど
実際には交換する充電池だって在庫の限りあるはずだし2年もしないうちに替えそうだけど
23SIM無しさん (ワッチョイ bb58-ChaJ [106.73.24.161])
2023/01/02(月) 21:55:17.23ID:BiAnc4//0 ここの人たちはランチャーは何使ってますか?
おすすめあったら教えてください
おすすめあったら教えてください
24SIM無しさん (ベーイモ MMfe-DZto [27.253.251.228 [上級国民]])
2023/01/02(月) 23:11:03.61ID:TjnFguawM Microsoft Launcher
26SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-MvyD [14.11.202.64])
2023/01/03(火) 15:23:59.93ID:F14CD/6h0 急に緑の縦線が入るようになったんだけど、治す方法はありませんか?
28SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-y17U [126.168.55.151])
2023/01/03(火) 16:17:30.01ID:cv3kyady0 縦線入る不具合なかったっけ?
29SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-JPg9 [14.11.202.64])
2023/01/03(火) 16:25:27.55ID:F14CD/6h0 初期化すると治りますかね?
30SIM無しさん (テテンテンテン MMee-aYwv [133.106.44.174])
2023/01/03(火) 18:07:31.16ID:KoiS+DuKM 一つ前で、線が入る話出てましたね。
31SIM無しさん (ワッチョイ ab81-mxe0 [58.80.150.197])
2023/01/03(火) 19:35:08.59ID:Iptx9gJ10 生乾きの匂いするようになったんだけど雑菌范雎してるかな

俺もその緑の線がいきなり出てかなりイラついたな
大事に大事に使っていて絶好調だったのに
初期化は絶対に嫌だったから何回も再起動、電源オフで数分放置でも直らなかった
かなり前のスレでも教えてもらって色々ググったらXperiaで結構有名な症状みたいよ
でどうしようかと悩んでいたら1週間もせずにその細い線が突然2本に増えた?1本が分裂した?から画面が最悪全く見えなくなる前にと思いシブシブ補償使って入れ替えた
突然完全に見えなくなったら困る人も多いと思うから様子見も程々がいいと思うわ
放置プレイでキレイに戻っても何かしら内部の不具合は間違いないだろうしさ

長文すまん
34SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-mxe0 [14.11.202.64])
2023/01/03(火) 23:57:41.30ID:F14CD/6h0 26だけどありがとうございます
とりあえず補償使って交換してもらうことにしました
原因もよくわからないので次の端末では起こらないよう祈るしかないですね
とりあえず補償使って交換してもらうことにしました
原因もよくわからないので次の端末では起こらないよう祈るしかないですね
36SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-MPQ8 [14.9.48.128])
2023/01/04(水) 16:33:27.64ID:GrBCzkLj0 正月で都会さ行ったもんで、久々5G有効にしたら、充電の減りがヤバかったず
37SIM無しさん (ワッチョイ 9376-vrrz [114.182.246.173])
2023/01/04(水) 19:37:17.37ID:oaKXGVGG0 Xperia 5 III だけど元日あたりから緑縦線が出てたがgame enhancerをオフにしたら今のところ安定してるな
10日くらい前にケアプランで交換したばっかで縦線出てたんで鬱になってたとこ
10日くらい前にケアプランで交換したばっかで縦線出てたんで鬱になってたとこ

昔のスレでも緑線が消えたって人いたわ
原因はなんなんだろな
39SIM無しさん (スププ Sda2-3OjO [49.96.21.14])
2023/01/05(木) 06:00:38.99ID:7uYAJEaMd 緑横線出た人はまだいないようだな
40SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-peqZ [60.136.61.60])
2023/01/05(木) 09:56:23.21ID:bMsIWWOP0 いたわり充電80%にしてるんだけど最近83%とかになる
電池が弱りつつあるってことなのかな
電池が弱りつつあるってことなのかな
41SIM無しさん (テテンテンテン MMee-V970 [133.106.150.59])
2023/01/05(木) 12:38:37.14ID:KoHNSE/nM この機種のタスクキルってどこでいじれる?
42SIM無しさん (ワッチョイ e6c5-y17U [153.178.230.208])
2023/01/05(木) 12:57:22.41ID:fuGv3ym80 履歴の全削除
43SIM無しさん (オッペケ Sr4f-id+L [126.237.10.53])
2023/01/05(木) 13:41:34.85ID:wEF4ZyvWr omaクライアントプロビジョニングって何?突然通知が来た
44SIM無しさん (ワッチョイ 16cb-rOqs [113.149.218.97])
2023/01/05(木) 20:53:56.53ID:VxV1LJun0 それヤバいやつでは
45SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-mxe0 [223.133.255.99])
2023/01/05(木) 20:57:37.79ID:C19JLGQE0 良くないね
46SIM無しさん (ワッチョイ 9376-vrrz [114.182.246.173])
2023/01/05(木) 22:47:46.86ID:3OiRdSEx0 >>37
マジめんどくせい端末でもう買わないだろう
マジめんどくせい端末でもう買わないだろう
47SIM無しさん (スプッッ Sdc2-MPQ8 [1.75.251.92])
2023/01/06(金) 06:07:18.31ID:XNyD7/ODd 右下の■て縦スクロールにもなるのね
http://imgur.com/JRvpPmT.jpg
http://imgur.com/JRvpPmT.jpg
48SIM無しさん (スプッッ Sdc2-MPQ8 [1.75.251.92])
2023/01/06(金) 06:22:51.28ID:XNyD7/ODd49SIM無しさん (スップ Sda2-tjXY [49.97.105.144])
2023/01/06(金) 13:49:10.65ID:y9IcjbWUd ピンクの縦線が出現した。再起動でいったん消えたけどまた出てきた。
死期が近付いてるのかな?
死期が近付いてるのかな?
50SIM無しさん (ブーイモ MMa2-MPQ8 [49.239.65.61])
2023/01/06(金) 17:05:08.82ID:Q8dDEXwgM 最近本体スピーカーがおかしい、ボリューム設定よりあきらかに音出てない
ミュージックやyoutubeアプリとかで停止する一瞬だけ本来の音量に戻る
イヤホン使用時はこの現象が起こらない
ミュージックやyoutubeアプリとかで停止する一瞬だけ本来の音量に戻る
イヤホン使用時はこの現象が起こらない
53SIM無しさん (スップ Sda2-MxBK [49.97.100.215])
2023/01/06(金) 22:05:37.37ID:9isGxdHZd バッテリー膨張してんじゃね
54SIM無しさん (ワッチョイ ba98-nEDp [117.53.23.137])
2023/01/07(土) 01:34:43.07ID:9DrB4Wg5055SIM無しさん (ワッチョイ 2b78-PPNn [118.105.223.68])
2023/01/07(土) 08:53:12.58ID:5oHGTacI0 おわったな
56SIM無しさん (オッペケ Srd3-nEDp [126.236.187.119])
2023/01/07(土) 10:24:20.45ID:gdA41bnJr >>54
早めに対応したほうがいいよ
早めに対応したほうがいいよ
57SIM無しさん (スーップ Sd4a-DSRP [49.106.110.11])
2023/01/08(日) 13:08:23.68ID:nYEZzPNId おすすめのケースないですか?
常に完全にケースの中に入ってる状態で操作も通話も可能なの
常に完全にケースの中に入ってる状態で操作も通話も可能なの
58SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-u+ce [106.128.101.213])
2023/01/08(日) 13:38:46.86ID:NjoQz+28a 完全に?
ならジップロック
ならジップロック
59SIM無しさん (ワッチョイ fe44-/inG [153.232.116.84])
2023/01/08(日) 15:37:45.56ID:evwXSdgP0 今頃ケース選べると思うなよ
残ってる中で選ぶしかないのだ
残ってる中で選ぶしかないのだ
60SIM無しさん (スププ Sd4a-OH8t [49.98.65.41])
2023/01/08(日) 16:32:01.54ID:HFoPQstWd ドコモオンラインのスマートフリップケース使ってるが使いやすい。
61SIM無しさん (ワッチョイ f358-UM1h [14.12.97.131])
2023/01/08(日) 17:52:28.19ID:576HIXt70 手帳型?専門外だな
62SIM無しさん (ワッチョイ f358-OH8t [14.11.166.64])
2023/01/08(日) 18:42:56.99ID:VeTs+YEs063SIM無しさん (ワッチョイ f358-OH8t [14.11.166.64])
2023/01/08(日) 18:43:59.33ID:VeTs+YEs0 ん?完全にって画面の方も?
64SIM無しさん (ワッチョイ 5747-+kp0 [210.166.21.124])
2023/01/08(日) 18:55:33.00ID:eyl0OGYT0 >>57
Aliでフルカバーケース売ってるが操作性は捨てろ
Aliでフルカバーケース売ってるが操作性は捨てろ
65SIM無しさん (スププ Sd4a-/Q98 [49.97.45.56 [上級国民]])
2023/01/08(日) 19:45:29.32ID:ztiO0A2md >>58-64
ありがとうございます
前面もなんです
現在背面だけを覆ってる透明のケースと前面ガラスフィルムを貼ってスマホを使ってるのですが
透明のケースが変色してしまってちょっと汚い感じになりました
前面のフィルムもところどころ割れててこの度、買い替えようって気になった次第であります
フィルムを貼るのが苦手なのでプラスチックケースとかで前面覆ってくれてるタイプなら楽かなとか思ったのですが操作性がやはりよろしくないのですね・・・
手帳タイプだとゲームする時に開くのが邪魔になりそうだしフィルムも抵抗あるから困ってます
裸になりお風呂場でフィルムを貼り付けても何故か一粒二粒の埃があったりして本当に毎回トラウマです
ありがとうございます
前面もなんです
現在背面だけを覆ってる透明のケースと前面ガラスフィルムを貼ってスマホを使ってるのですが
透明のケースが変色してしまってちょっと汚い感じになりました
前面のフィルムもところどころ割れててこの度、買い替えようって気になった次第であります
フィルムを貼るのが苦手なのでプラスチックケースとかで前面覆ってくれてるタイプなら楽かなとか思ったのですが操作性がやはりよろしくないのですね・・・
手帳タイプだとゲームする時に開くのが邪魔になりそうだしフィルムも抵抗あるから困ってます
裸になりお風呂場でフィルムを貼り付けても何故か一粒二粒の埃があったりして本当に毎回トラウマです
66SIM無しさん (ワッチョイ 5747-+kp0 [210.166.21.124])
2023/01/08(日) 19:51:07.70ID:eyl0OGYT0 自分も風呂で貼ったことあるけどホコリ入るから、フローリングの台所で貼ってる
フローリングが無ければ廊下とかも良いかも
貼る時は画面を綺麗に拭いてマスキングテープを全面な貼ってホコリを取ってから貼ってる
これでホコリ入る事は非常に稀
フローリングが無ければ廊下とかも良いかも
貼る時は画面を綺麗に拭いてマスキングテープを全面な貼ってホコリを取ってから貼ってる
これでホコリ入る事は非常に稀
67SIM無しさん (スプッッ Sd4a-AkvM [49.98.15.79])
2023/01/08(日) 20:08:40.83ID:IMMwMY2qd フィルム貼るにはまずは全裸!
こないだ出た縦線はいつのまにか消えたわ、暫く放置でいいかな。
あと充電器を新しくしたらいたわり充電の通知が度々来るのが収まった。
こないだ出た縦線はいつのまにか消えたわ、暫く放置でいいかな。
あと充電器を新しくしたらいたわり充電の通知が度々来るのが収まった。
68SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-u+ce [113.40.252.186])
2023/01/08(日) 20:22:47.54ID:CNJQC0gW0 何年か前galaxyのs9使ってる人がフラップタイプのケース使ってて蓋したまま操作してるの見て羨ましくて他の機種用もないかだいぶ探したけど最近は絶滅したみたいね
現場仕事だから今でもあったら嬉しいんだけど
現場仕事だから今でもあったら嬉しいんだけど
69SIM無しさん (スップー Sdea-OH8t [1.73.11.58])
2023/01/08(日) 21:02:26.69ID:n03DkT4Sd 急に充電が保たなくなって充電スピードも遅くなった
何だ…
何だ…
70SIM無しさん (スププ Sd4a-OH8t [49.98.65.41])
2023/01/08(日) 21:20:37.20ID:HFoPQstWd71SIM無しさん (ワッチョイ f358-/inG [14.13.194.224])
2023/01/08(日) 21:24:21.06ID:OGHCenje0 >>69
むしろ急に保ちが良くなった謎
むしろ急に保ちが良くなった謎
72SIM無しさん (ワッチョイ f358-OH8t [14.11.166.64])
2023/01/08(日) 21:33:32.09ID:VeTs+YEs0 防水だから水の中でフィルム貼ればいいんやで?
73SIM無しさん (スッップ Sd4a-Am2s [49.98.160.26])
2023/01/08(日) 22:30:45.50ID:2eeP/xHFd74SIM無しさん (スップ Sdea-Pz1z [1.75.2.75])
2023/01/08(日) 23:56:14.64ID:v/lmiGG7d75SIM無しさん (ワッチョイ f358-OH8t [14.11.166.64])
2023/01/09(月) 03:24:06.03ID:UObJ1PJK0 手帳型はお望みじゃないって書いてあるやん
76SIM無しさん (ワッチョイ fbc9-u+ce [92.202.239.96])
2023/01/09(月) 03:49:50.95ID:cXQIq73w0 今時のフィルムって仮付着外すとき埃もとれるでしょ
残ってても少し捲ってセロテープで取ればいい
残ってても少し捲ってセロテープで取ればいい
77SIM無しさん (ワッチョイ f358-SmUf [14.12.64.224])
2023/01/09(月) 11:06:31.29ID:2WNY6bbj0 >>73
これ手帳型より分厚くならないしいいかもね
これ手帳型より分厚くならないしいいかもね
78SIM無しさん (ブーイモ MM5f-OH8t [202.214.125.222])
2023/01/09(月) 14:49:05.65ID:xwBhjjmUM 前面はもう裸運用だわ。
79SIM無しさん (ワッチョイ fe44-/inG [153.232.116.84])
2023/01/09(月) 17:07:02.75ID:+0FsRf06080SIM無しさん (ワッチョイ fe6e-/inG [153.151.32.16])
2023/01/09(月) 18:14:50.85ID:EZqYhZBj0 うわー緑の線が出た
本当に出るんだね
本当に出るんだね
81SIM無しさん (スプッッ Sd4a-ViFh [49.98.11.38])
2023/01/09(月) 19:08:17.52ID:R8MC64lWd バッテリー10%代になると一気にパフォーマンス悪くなるようになった
まず動画再生が無理
クソスマホ過ぎんよ
まず動画再生が無理
クソスマホ過ぎんよ
82SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-u+ce [106.73.64.0])
2023/01/09(月) 19:20:44.29ID:chEjjLcl0 そもそも20%切るまで追い込むほうが悪い。
83SIM無しさん (ワッチョイ aa83-OH8t [125.196.215.225])
2023/01/09(月) 20:17:28.34ID:GxdM+o7w0 スタミナモード知らんのか
86SIM無しさん (スププ Sd4a-SmUf [49.96.24.57])
2023/01/09(月) 21:18:46.66ID:cG4lWN3Cd でもそれマグネットは内蔵してないって書いてあるから手帳型の利点が減るな
87SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-/inG [106.133.164.190])
2023/01/09(月) 21:19:18.03ID:0GKbG+NAa >>79がわからんと言ってるのはカバー部分がどうくっついてるのかってあたりかな?
これカバーだけの商品じゃなくケースと合体してるやつだからカバーを本体に接着してるとかではないよ
これカバーだけの商品じゃなくケースと合体してるやつだからカバーを本体に接着してるとかではないよ
88SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-u+ce [106.129.183.114])
2023/01/09(月) 21:47:03.94ID:nq7Fthm+a >>79
オレもよくわからんかった
オレもよくわからんかった
89SIM無しさん (スッップ Sd4a-I9JQ [49.98.146.128])
2023/01/09(月) 23:01:06.64ID:sfL+zeJNd90SIM無しさん (ワッチョイ f358-SmUf [14.12.64.224])
2023/01/09(月) 23:52:28.77ID:2WNY6bbj0 TPUケースに手帳の表面がくっついてると考えればいいんじゃ?
91SIM無しさん (ワッチョイ fe76-DWwd [153.144.200.201])
2023/01/10(火) 09:57:26.64ID:kc/BCqLx092SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-/inG [106.128.143.243])
2023/01/10(火) 11:00:31.75ID:RemTSQC5a 緑の線消えないや交換するしかないのかな?
93SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-u+ce [106.129.183.218])
2023/01/10(火) 11:49:07.32ID:bXTXVDH4a94SIM無しさん (スッップ Sd4a-PPNn [49.98.144.57])
2023/01/10(火) 14:53:40.21ID:1HoXhj4ud95SIM無しさん (スフッ Sd4a-SmUf [49.104.20.231])
2023/01/10(火) 14:59:59.45ID:U0BXHGvld 同じメーカーのこれもちょっと気になる
https://www.looco.shop/products/detail/33385
https://www.looco.shop/products/detail/33385
96SIM無しさん (スップ Sdea-OH8t [1.66.98.36])
2023/01/10(火) 15:38:53.57ID:iVXcxRJ2d 前者のやつはやはりパカパカになるんね。
置いた時に浮いたりすると見た目的になぁ。
置いた時に浮いたりすると見た目的になぁ。
97SIM無しさん (ワッチョイ b773-/inG [114.19.215.1])
2023/01/10(火) 15:54:13.96ID:oXCQ7x7o0 スマホケーススマホカバー手帳型全種対応Anrid iPhone ケースカバーフェイクレザー 本革風 プリント
の検索で出てくるやつ、お薦め。
の検索で出てくるやつ、お薦め。
98SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-/inG [106.133.162.35])
2023/01/10(火) 18:06:34.43ID:d6TYnDy+a ケースと一体型なら背面フラットにしろよと思わなくもない
99SIM無しさん (ワッチョイ 6673-/inG [175.108.252.211])
2023/01/11(水) 11:19:20.17ID:HrxWR+Fh0 充電の端子が中々認識してくれなくなったから交換機依頼した
電池も80%未満になってたしちょうど良いな
毎日良く頑張ってくれてる神機種だ
電池も80%未満になってたしちょうど良いな
毎日良く頑張ってくれてる神機種だ
100SIM無しさん (スップ Sd4a-ViFh [49.96.232.70])
2023/01/11(水) 12:19:16.35ID:71zHA0Jbd 皆は何かと接続してない時はBluetooth自体オフにしてる?
バッテリー持ちに大した影響ないと思ってるから常時オンなんだけど何となく勿体ない気がしたので
バッテリー持ちに大した影響ないと思ってるから常時オンなんだけど何となく勿体ない気がしたので
101SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-/inG [106.146.25.21])
2023/01/11(水) 12:22:11.98ID:VSz2mIova 電池ってどのくらい減ったらバッテリー交換対象になるの?
ちなみにau
ちなみにau
102SIM無しさん (ワッチョイ fbc9-u+ce [92.202.239.96])
2023/01/11(水) 13:34:15.39ID:gMuKTo1M0 今はほぼ使わんからoffだなBluetooth
よく使ってた時期はonのままやったで
よく使ってた時期はonのままやったで
103SIM無しさん (ワッチョイ 6ecb-SmUf [113.149.218.97])
2023/01/11(水) 14:08:13.22ID:YHsmwJi80 BluetoothもGPSも送受信してなければバッテリー消費は気にするほどではなかったかと
104SIM無しさん (ワッチョイ 6673-/inG [175.108.252.211])
2023/01/11(水) 15:32:50.31ID:HrxWR+Fh0 >>101
バッテリーの劣化って別に故障では無いからそれだと交換対象にはならんと思うぞ
バッテリーの劣化って別に故障では無いからそれだと交換対象にはならんと思うぞ
105SIM無しさん (ワッチョイ 6f81-OH8t [58.80.150.197])
2023/01/11(水) 17:31:23.18ID:UQuHMza+0 このまえ一瞬話題になった5回電源ボタン押しで110番通報なんだけど車載ホルダー変えてから3回電話してしまった。モーターで挟み込むタイプなんだけど場所が電源ボタンに干渉すると5回押したことになるんよね。
106SIM無しさん (ワッチョイ 6ecb-SmUf [113.149.218.97])
2023/01/11(水) 18:00:07.83ID:YHsmwJi80107SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-/inG [106.133.112.65])
2023/01/11(水) 18:18:12.46ID:WCkws6ova >>100
Bluetooth使わんからずっとオフ
Bluetooth使わんからずっとオフ
108SIM無しさん (ワッチョイ 6f7e-OH8t [58.138.8.106])
2023/01/11(水) 19:16:49.07ID:+JcrS4gC0 常時スマートウォッチと連携してるからオン。
買ったときからそうだから電池持ちはわからない。
買ったときからそうだから電池持ちはわからない。
109SIM無しさん (ワッチョイ 6f81-OH8t [58.80.150.197])
2023/01/11(水) 19:58:42.90ID:UQuHMza+0 >>106
いや、今のやつ車種限定で装着する最高にお気に入りのやつだからスマホ側の5回設定を殺したわ。
いや、今のやつ車種限定で装着する最高にお気に入りのやつだからスマホ側の5回設定を殺したわ。
110SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-M6Pt [150.66.125.114])
2023/01/13(金) 20:15:05.14ID:MoM6OVN9M XPERIA10Ⅱ使ってますけど、今これ買うのはありです?アプデ来ないと何か問題あります?
111SIM無しさん (ワッチョイ 93fa-d+VJ [180.44.244.165])
2023/01/13(金) 21:00:44.14ID:0oksxhdN0 その辺わからないならやめとけ
114SIM無しさん (ワッチョイ 6e0a-rAHO [113.149.111.1])
2023/01/13(金) 21:44:06.64ID:111A61PO0 >>110
いまのところアップデート来てるし2年は大丈夫とと思いますよ!
いまのところアップデート来てるし2年は大丈夫とと思いますよ!
115SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-/inG [106.146.6.147])
2023/01/13(金) 21:57:41.98ID:e57wsAY3a この機種に、別途スマホ用望遠レンズとか買ってみようかと思ってるんですけど、買った方でおすすめあれば教えて下さい。ケースはソニー純正の物をつけていて、使う時は外しても良いかなと考えてます。予算は3000円~10000円位の間で考えています。
116SIM無しさん (ワッチョイ 6302-Pa3O [110.54.90.83])
2023/01/14(土) 08:31:41.78ID:qwJAhvaA0 ナニを撮るんですか?
117SIM無しさん (スップ Sd9f-/tDb [1.66.101.190])
2023/01/14(土) 19:17:15.14ID:PV0+xq7Od あの手のはゴミだから105mm撮れる5iii買ったほうがいいですよ
118SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-L/4K [122.100.28.249])
2023/01/14(土) 21:39:20.84ID:b4Dc7oPXM この機種は、Android11のままのほうがいいかな?
12にあげるデメリットある?
12にあげるデメリットある?
119SIM無しさん (ワッチョイ 93e8-+SVJ [138.64.209.69])
2023/01/14(土) 21:53:35.50ID:C8H2PZOZ0 12にしてるけど特に困ったことはない
120SIM無しさん (ワッチョイ e358-f6s+ [14.9.128.97])
2023/01/14(土) 21:55:46.30ID:0E6x66FX0 セキュリティとか気にしないの?
121SIM無しさん (ワッチョイ 63fa-+AQV [180.44.244.165])
2023/01/14(土) 22:06:28.31ID:slT65M460 気にするような奴はとっくに買い換えてるんじゃね?
122SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-B0aj [133.201.188.0])
2023/01/14(土) 22:37:50.48ID:TRdxBGsu0 Androidの致命的な弱点だよな
脆弱性の修正がまともにされるのは二年が限度
脆弱性の修正がまともにされるのは二年が限度
123SIM無しさん (ワッチョイ 8fcb-5DDZ [113.149.218.97])
2023/01/14(土) 23:18:02.26ID:cV5/B7Mx0 arrowsは3年保証だな
124SIM無しさん (ワッチョイ 1358-1744 [106.73.153.64])
2023/01/15(日) 08:51:56.45ID:PvlJi6hg0 セキュリティの脆弱性と言われるが、実際にトラブルになった人っているのだろうか?
125SIM無しさん (スップ Sd9f-h/EW [49.97.107.172])
2023/01/15(日) 10:32:03.22ID:0GVy9kkfd126SIM無しさん (ワッチョイ 43f4-+SVJ [150.31.249.148])
2023/01/15(日) 11:58:38.56ID:r8IX7ce60 12はアプリ履歴表示にポップアップウィンドウとマルチウィンドウが追加され、ワンテンポ遅れてふわっと現れるという無駄なエフェクトが追加されたせいでアプリ切り替えがワンテンポ遅れるようになったのが地味にうざい
11は■を素早く二回タップすればすぐ切り替わったのに12は少し送らせないと二回目のタップは無視される
11は■を素早く二回タップすればすぐ切り替わったのに12は少し送らせないと二回目のタップは無視される
127SIM無しさん (ワッチョイ 1358-+SVJ [106.73.14.0])
2023/01/15(日) 12:08:49.91ID:pNlzamgd0 アニメーター再生時間スケールをオフにすれば少しマシになる
128SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.133.103.167])
2023/01/15(日) 13:49:45.34ID:TcVQ/F5Qa 12にしてからアニメーションとかの違和感があったけどここで教えてもらった開発者オプションの変更で今となっては慣れてしまった
129SIM無しさん (ワッチョイ e358-7DGa [14.13.194.224])
2023/01/15(日) 15:21:22.97ID:FOHLSQcb0 俺は一瞬もそれはそれで違和感あるからうにょんのほうがマシだと思った
130SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-+SVJ [203.133.154.76])
2023/01/15(日) 16:04:41.56ID:SFvSdM2S0 SIMフリーでAndroid12だけど、デフォルトのカメラアプリでスローモーションの動画撮った後、任意のシーンをスローモーションにするって機能無くなった?
普通に120fpsで動画撮るだけになっちゃった?
普通に120fpsで動画撮るだけになっちゃった?
131SIM無しさん (ワッチョイ 1358-1744 [106.73.153.64])
2023/01/15(日) 21:34:31.73ID:PvlJi6hg0 >>127
それオフにすると別の動作で影響は出ないの?
それオフにすると別の動作で影響は出ないの?
132SIM無しさん (ワッチョイ 1358-+SVJ [106.73.14.0])
2023/01/16(月) 00:02:22.89ID:bJKDKKHS0133SIM無しさん (ワッチョイ cf44-I9uq [153.232.62.41])
2023/01/16(月) 04:51:38.57ID:fM+zvF6h0 そろそろこの機種使い始めて2年
かえとくプログラムに入ってるので次のXperiaを探します
かえとくプログラムに入ってるので次のXperiaを探します
134SIM無しさん (ワッチョイ e3da-+SVJ [14.3.181.252])
2023/01/16(月) 07:31:24.42ID:JC8Nyxv00 当たりの端末でしたね。
135SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.146.17.136])
2023/01/16(月) 07:58:05.70ID:uefq+RtSa 今年出るんだし、5V待ってみては?
136SIM無しさん (ワッチョイ f36e-+SVJ [114.150.206.7])
2023/01/16(月) 09:21:51.59ID:SjemlGN30 Ⅴは楽しみだけどカメラは期待してない
せつない
せつない
137SIM無しさん (オッペケ Sr67-JwE9 [126.158.198.241])
2023/01/16(月) 09:35:09.24ID:7y75+g+mr ハメ撮りはネットに繋がらないコンデジに限る!
138SIM無しさん (ワッチョイ 1358-+SVJ [106.73.64.0])
2023/01/16(月) 12:09:50.76ID:eoPk4tix0 もうちょっと画面サイズが広くて、ソフトキーの
誤入力が少なければいい端末なのにな。
惜しい。
誤入力が少なければいい端末なのにな。
惜しい。
139SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-+SVJ [133.106.156.170])
2023/01/16(月) 12:26:05.68ID:cWzOkMnkM141SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.146.17.23])
2023/01/16(月) 13:49:23.31ID:WM3T77R/a トリミングの事言ってるのかもしれないけど、アレ、スマホの厚みとかだと完全に1インチとかにするの無理とかなんとかそんな記事を見たぞ。
142SIM無しさん (ワッチョイ 1358-1744 [106.73.153.64])
2023/01/16(月) 22:17:16.31ID:NoMwMJIB0143SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-Aj7U [14.133.27.112])
2023/01/17(火) 07:38:44.87ID:br535qXc0 いつになったらナイトモード搭載するんだろう
夜の写真は設定しても暗いままだ
夜の写真は設定しても暗いままだ
144SIM無しさん (ワッチョイ f36e-+SVJ [114.150.206.7])
2023/01/17(火) 07:40:07.72ID:yYR8hfZc0 下位モデルには載せる意地悪な会社さぁ
145SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-45Lr [133.106.140.161])
2023/01/17(火) 13:59:26.55ID:VwaUDrU5M android15くらいで12系のクソUI一新されてくれることを夢見て寝る
146SIM無しさん (ベーイモ MMff-NjtG [27.253.251.196])
2023/01/17(火) 15:45:54.18ID:v7mespDQM え、もうアプデ来ないんスカw
147SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-Pa3O [153.238.68.9])
2023/01/17(火) 19:00:28.66ID:gbIJ+/ME0 もうXperiaにナイトモードとか期待するのはやめだな
SONYはAI補正は自然な写真を撮れないからとか言ってるけど、単純にAI技術が周回遅れなだけだからな
SONYはAI補正は自然な写真を撮れないからとか言ってるけど、単純にAI技術が周回遅れなだけだからな
148SIM無しさん (アウアウウー Sac7-gbsh [106.129.119.89])
2023/01/17(火) 19:57:39.50ID:jvCBBKExa149SIM無しさん (ワッチョイ e358-7DGa [14.13.194.224])
2023/01/18(水) 02:34:12.41ID:PUh/KmJu0 俺はやる気ないけどそういうのって他所のカメラアプリに変えたりでどうにかならんの?
150SIM無しさん (スップ Sd9f-Pa3O [1.75.7.58])
2023/01/18(水) 12:51:07.30ID:NI9fgbjEd SDが入る以外Xperia選択する意味がもうない。そのSDもほかにバックアップしとく手間かかるだけだからもうXperia買うことはないなー。あと半年くらい使って各メーカー新機種スペック見て変えるつもり
152SIM無しさん (スップ Sd9f-Pa3O [1.66.100.145])
2023/01/18(水) 12:55:30.99ID:s6PaPmh/d シャープの端末が純正カメラアプリうんこたれ蔵だけどgcamがインストールできるとかあったな
153SIM無しさん (アウアウウー Sac7-+SVJ [106.154.155.250])
2023/01/18(水) 21:36:52.40ID:tqJfrcvAa アップデート来なくなっても、どのくらいだったら粘れるんですかね
154SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.146.32.65])
2023/01/18(水) 22:12:24.40ID:VaoC5vXJa 重いゲームとかやらなきゃあと一年いけるでしょ
155SIM無しさん (ワッチョイ e358-f6s+ [14.9.128.97])
2023/01/18(水) 22:15:43.00ID:Qcfv/DgW0 電子マネー使ってるからなんか不安だな
156SIM無しさん (アウアウウー Sac7-+SVJ [106.154.155.250])
2023/01/18(水) 22:55:23.75ID:tqJfrcvAa なるほどね
セキュリティさえ気にしなければってことですね
セキュリティさえ気にしなければってことですね
157SIM無しさん (オッペケ Sr67-+SVJ [126.194.121.60])
2023/01/19(木) 10:10:22.09ID:U4xqzJC7r SIM1 楽天
SIM2 docomo系MVNO
で使うと、楽天のアンテナ掴みが安定する。(気がする)
以前、
SIM1 楽天
SIM2 UQ
で使ってたときは、SIM1側はKDDIローミングに繋がると楽天網に切り替わらない事が多かった。
SIM2 docomo系MVNO
で使うと、楽天のアンテナ掴みが安定する。(気がする)
以前、
SIM1 楽天
SIM2 UQ
で使ってたときは、SIM1側はKDDIローミングに繋がると楽天網に切り替わらない事が多かった。
158SIM無しさん (JP 0H07-w88e [194.195.89.77])
2023/01/19(木) 11:27:58.24ID:MrkUqi5YH159SIM無しさん (ワッチョイ 8fcb-5DDZ [113.149.218.97])
2023/01/19(木) 12:15:31.41ID:1G5rkyDQ0160SIM無しさん (ワッチョイ 1358-+SVJ [106.73.64.0])
2023/01/19(木) 13:46:47.61ID:Cfp3x5u30 au網のキャリアを選んだら負けだろw
161SIM無しさん (ワッチョイ f312-+SVJ [152.117.167.247])
2023/01/19(木) 14:18:43.34ID:k7GqvyCj0 >>160
うん。なのでSIM2はDOCOMO系にした。
うん。なのでSIM2はDOCOMO系にした。
162SIM無しさん (ワッチョイ 1358-9Pdy [106.73.153.64])
2023/01/19(木) 20:47:01.25ID:+RlUlUZ80163SIM無しさん (ワッチョイ 8fcb-5DDZ [113.149.218.97])
2023/01/19(木) 20:56:16.02ID:1G5rkyDQ0 そもそも支払い時にNFC性能関係ない気もするけど違うのか?
Suicaとかスマホの電源落ちてても構わんよな
Suicaとかスマホの電源落ちてても構わんよな
164SIM無しさん (ワッチョイ f36e-+SVJ [114.150.206.7])
2023/01/19(木) 21:15:13.61ID:/PnQ46k20 つまり永久不滅電子マネー
165SIM無しさん (アウアウウー Sac7-+SVJ [106.129.39.149])
2023/01/19(木) 21:25:02.46ID:d8G3uaRia これはFeliCa非搭載じゃなかったっけ?
166SIM無しさん (ワッチョイ 63fa-+AQV [180.44.244.165])
2023/01/19(木) 21:52:21.41ID:RwhtED1m0 えっ
167SIM無しさん (オッペケ Sr67-JwE9 [126.158.182.87])
2023/01/19(木) 23:23:26.99ID:KxV0BVFMr エリカ様は非搭載
168SIM無しさん (アウアウウー Sac7-gbsh [106.128.146.103])
2023/01/20(金) 01:23:40.51ID:EraSH4lJa 審議に入ります
169SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.146.46.115])
2023/01/20(金) 08:00:28.77ID:bsVTMgH3a 厳格な審査をお願いしたいところ
170SIM無しさん (ワッチョイ f312-+SVJ [152.117.167.248])
2023/01/20(金) 09:31:53.89ID:7B6OdX7E0 全会一致で
171SIM無しさん (ワッチョイ cf76-w88e [153.144.200.201])
2023/01/20(金) 10:08:34.52ID:cZD2Wob80172SIM無しさん (ワッチョイ f3d1-cmY3 [114.146.160.246])
2023/01/20(金) 14:03:12.82ID:hc8zP3Cv0 テスト
173SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-VyB6 [175.108.252.211])
2023/01/21(土) 15:59:52.63ID:aQseprwK0 お前ら次は何にするんだ?
5-Ⅳあたり?
5-Ⅳあたり?
174SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-gMbv [153.238.68.9])
2023/01/21(土) 16:26:45.06ID:b06cCo8h0 pixelかgalaxyで5Ⅱはサブ機にする
175SIM無しさん (ワッチョイ 23f4-SNnf [150.31.249.148])
2023/01/21(土) 16:49:50.41ID:KL/n/l6t0 5IVは見た目がイマイチだったし5Vに期待まぁ別に買い換えたいわけでもないけど
176SIM無しさん (ワッチョイ 631b-97LU [124.241.80.113])
2023/01/21(土) 17:08:41.57ID:2+LnLlwp0 見た目?妙だな
178SIM無しさん (ワッチョイ c358-gMbv [14.12.64.224])
2023/01/22(日) 00:06:07.60ID:Z9IAKKIy0 例えば5ⅱから新しい機種に機種交換した後に、
5ⅱのバッテリー交換依頼したらケータイ補償は適用される?
上限3000円とかの。
5ⅱのバッテリー交換依頼したらケータイ補償は適用される?
上限3000円とかの。
179SIM無しさん (ワッチョイ 8fcb-kqzX [113.149.218.97])
2023/01/22(日) 00:09:18.62ID:UZC51YEB0 補償を新しい方に切り替えたらダメだろう
180SIM無しさん (ワッチョイ c358-gMbv [14.12.64.224])
2023/01/22(日) 00:14:03.96ID:Z9IAKKIy0 >>179
ですよね、ありがとうございます。
ですよね、ありがとうございます。
181SIM無しさん (ワッチョイ ff06-rLE5 [125.200.115.9])
2023/01/22(日) 01:01:43.38ID:6jn1g29J0 >>178
バッテリー交換か端末交換してから機種変更しろよ
バッテリー交換か端末交換してから機種変更しろよ

長く手元に残すにしろ即売り飛ばすにしろそうするわな
俺は今までしたことないけどこれを機種変する時は補償使うと思うわ
183SIM無しさん (ワッチョイ 6f53-SNnf [111.234.142.132])
2023/01/22(日) 07:18:14.99ID:zMoeVM0w0 自分もそのつもり。
良い機種だから、小さな故障(充電端子の反応が悪くなったとか)が出るまで使い倒してケアプランを使って交換するつもり。
その頃には後継機への交換になるだろうから結果的に機種変になりそう。
良い機種だから、小さな故障(充電端子の反応が悪くなったとか)が出るまで使い倒してケアプランを使って交換するつもり。
その頃には後継機への交換になるだろうから結果的に機種変になりそう。
184SIM無しさん (ワッチョイ 536e-SNnf [114.150.206.7])
2023/01/22(日) 08:25:46.60ID:AJRtHbbo0 一生涯使うことを宣言しまやす
185SIM無しさん (ワッチョイ ff83-gMbv [125.196.215.225])
2023/01/22(日) 09:48:13.95ID:5rf1O99n0 XZpremiumの時も言ってたわ
186SIM無しさん (ワッチョイ ff83-gMbv [125.196.215.225])
2023/01/22(日) 12:16:46.27ID:5rf1O99n0 現役期間って考えるとiPhone最強だわな
2015年のiPhone6sがまだまだ1年以上セキュリティアップデートを続けるからな…Z4の同期だぞこれ
5iiはもうセキュリティアップデートすら見込み薄いんでしょ?
2015年のiPhone6sがまだまだ1年以上セキュリティアップデートを続けるからな…Z4の同期だぞこれ
5iiはもうセキュリティアップデートすら見込み薄いんでしょ?
187SIM無しさん (ワッチョイ c358-Jpma [14.13.194.224])
2023/01/22(日) 15:21:16.22ID:vHcMe3gb0 最近しょっちゅう満充電になるの何でだろ
188SIM無しさん (スッププ Sd1f-c4RF [49.105.84.105])
2023/01/22(日) 16:51:12.32ID:X+bW/Lhud 画面に線が入って修理から帰ってきたぜ
ついでにバッテリーも換えて貰ってバッチリ
…10日間1の2を借りてたんだけどなんか指がおかしい
ついでにバッテリーも換えて貰ってバッチリ
…10日間1の2を借りてたんだけどなんか指がおかしい
189SIM無しさん (ワッチョイ 43fa-fO7d [180.44.244.165])
2023/01/22(日) 18:01:13.78ID:OO5lbtvV0 >>185
うちのXZPはTVer専用機になってるわ
うちのXZPはTVer専用機になってるわ
190SIM無しさん (ワッチョイ c358-88l+ [14.9.128.97])
2023/01/22(日) 19:02:33.17ID:0P1snRVD0 >>189
同じだわ、TV持ってないから手放せない
同じだわ、TV持ってないから手放せない
191SIM無しさん (ワッチョイ 43fa-fO7d [180.44.244.165])
2023/01/22(日) 19:18:07.25ID:OO5lbtvV0 >>190
5iiだと横サイズスリムになってる分画面小さいからXZPの方が見やすいんだよなw
5iiだと横サイズスリムになってる分画面小さいからXZPの方が見やすいんだよなw
192SIM無しさん (アウアウウー Saa7-VyB6 [106.133.122.182])
2023/01/22(日) 20:25:22.56ID:IOX6QPRfa >>190
NHK受信料払ってる?
NHK受信料払ってる?
193SIM無しさん (ワッチョイ a3f0-SNnf [118.241.249.93])
2023/01/23(月) 08:43:57.78ID:sWpQlDJS0 simフリー版最初10万で売って1年そこらでアプデ終了ってコスパ悪すぎだろ
194SIM無しさん (ワンミングク MM9f-LxqN [153.140.98.182])
2023/01/23(月) 10:04:33.85ID:y4+/cZ6RM そもそも次が出る少し前に在庫処分の形でSIMフリー機出してるから
195SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-gMbv [153.238.68.9])
2023/01/23(月) 14:57:04.50ID:JPS4byjC0 つまりは思ったほど売れなかったってこと
196SIM無しさん (ワッチョイ 436e-au9s [180.12.141.16])
2023/01/23(月) 16:03:05.38ID:nsPhJapu0 ∧__∧
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
197SIM無しさん (ワッチョイ 23f4-SNnf [150.31.249.148])
2023/01/23(月) 18:46:22.89ID:JYGyUCza0 5IIは半年でsimフリー出てなかったか?
198SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-DRLa [103.5.140.162])
2023/01/24(火) 18:47:24.29ID:H5kUzYbmF めっちゃコスパいいけど買っていいの?
osのアップデート云々はどうでもいいです
osのアップデート云々はどうでもいいです
199SIM無しさん (スプッッ Sd1f-SNnf [1.75.231.117])
2023/01/24(火) 19:13:38.37ID:X/hPniEVd200SIM無しさん (ブーイモ MM7f-DRLa [133.159.152.231])
2023/01/24(火) 19:33:48.83ID:naAWEfkOM201SIM無しさん (ワッチョイ c358-88l+ [14.9.128.97])
2023/01/24(火) 20:42:14.26ID:ohdJub5m0 情弱すぎる…
202SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-oSe5 [133.106.142.87])
2023/01/24(火) 20:43:48.85ID:qwqHVsvQM これから頑張れ
203SIM無しさん (スププ Sd1f-BY9L [49.98.62.186])
2023/01/25(水) 20:40:10.46ID:Bozz/6Ohd 在庫余りまくりのドコモ1ii更に値下げされたんだし、同じくだだ余りの公式ストア版5iiも値下げしろい
204SIM無しさん (アウアウウー Saa7-MVXK [106.129.70.245])
2023/01/25(水) 21:53:30.66ID:zHt/mvM4a Xperia5IVシムフリーが発売した後に値下げがありそう。
205SIM無しさん (ワッチョイ fff4-SNnf [203.180.100.142])
2023/01/26(木) 03:01:39.85ID:VxvAqna30 5iv simフリー2月1日発売らしいね
買わんけど
買わんけど
206SIM無しさん (ワッチョイ c358-gMbv [14.12.64.224])
2023/01/26(木) 20:16:27.67ID:6CJfvNwT0 >>73
これ買ってみたけど、
確かに手帳型よりめっちゃ薄く感じる。
ただ、マグネット付いてないから、
表面がパカパカするのと、
TPUケースと裏面が全面くっついてて隙間が無いから、左手で持つとき持ちにくいのが難点かな。
持ってる手帳型は裏面とケース左半面が開くタイプなので。
これ買ってみたけど、
確かに手帳型よりめっちゃ薄く感じる。
ただ、マグネット付いてないから、
表面がパカパカするのと、
TPUケースと裏面が全面くっついてて隙間が無いから、左手で持つとき持ちにくいのが難点かな。
持ってる手帳型は裏面とケース左半面が開くタイプなので。
207SIM無しさん (ワッチョイ 337e-gMbv [58.138.8.106])
2023/01/26(木) 21:28:14.59ID:1+MqUqfj0 パカパカはちょっとなー。
209SIM無しさん (アウアウウー Saa7-gppJ [106.128.101.31])
2023/01/26(木) 23:49:45.41ID:w4FMOfgja 手帳型は横持ちする時に丁度持ちやすいんだよな
指に引っ掛けて持てるし
指に引っ掛けて持てるし
210SIM無しさん (ワッチョイ c358-gMbv [14.12.64.224])
2023/01/27(金) 00:03:48.44ID:Uz+eXTS70211SIM無しさん (スッププ Sd1f-gMbv [49.105.77.204])
2023/01/27(金) 12:36:43.98ID:40gyN820d もうGoogle Playシステムアップデートも来ないの?
212SIM無しさん (アウアウウー Saa7-VyB6 [106.133.106.211])
2023/01/27(金) 18:16:37.26ID:iNVUOwVYa 1/1のは来てたぞ
213SIM無しさん (ワッチョイ cf62-WC/n [121.80.225.109])
2023/01/27(金) 21:14:08.74ID:kKxJzo3S0 >>212
それplay storeのアップデート
それplay storeのアップデート
214SIM無しさん (ワッチョイ 7758-2biX [14.13.194.224])
2023/01/28(土) 10:33:11.70ID:Ae4Z1Hhb0 Google Play システム アップデートって書いてあるけどこれがPlayストアのアップデートなの?
215SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-fPFe [150.66.87.230])
2023/01/28(土) 13:08:19.36ID:ZTQa0RWPM 5iiは11/1が最後のシステムアップデート配信
216SIM無しさん (ワッチョイ 86cb-0JJU [113.149.218.97])
2023/01/28(土) 13:15:08.71ID:w4ehmnax0217SIM無しさん (スフッ Sd72-0JJU [49.106.216.138])
2023/01/29(日) 09:34:06.27ID:Op5K37FMd 5ⅳに買い替えようと思ってたけど不具合が直らなさそうでこのまま5ⅴ待ちになりそうだ
218SIM無しさん (ワッチョイ 9662-fPFe [121.80.225.109])
2023/01/29(日) 11:49:30.87ID:DKzMj7EA0 5iv不具合特にないが…
219SIM無しさん (ワッチョイ aff4-zzSs [150.31.249.148])
2023/01/29(日) 13:08:38.37ID:vN0NS31x0 買うにしてもsimフリー出てからだし様子見やな、微妙そうなら5V待ちで
220SIM無しさん (スプッッ Sd72-zzSs [49.98.16.177])
2023/01/29(日) 13:34:36.42ID:7YAcGp0Qd >>219
SIMフリー今の128→256GBになった奴以外に別モデルでるの?
SIMフリー今の128→256GBになった奴以外に別モデルでるの?
221SIM無しさん (ワッチョイ 7758-2biX [14.9.128.97])
2023/01/29(日) 13:41:58.15ID:3JMstPK60 5Vはカメラよくなりますか?
222SIM無しさん (ワッチョイ 7758-cuUD [14.12.97.131])
2023/01/29(日) 14:06:27.13ID:tDcpVVC00 you tubeを2倍速で見るとカクカクになるの俺環?
特に広告挟んだり新規動画をロードしたりするとなる感じ
特に広告挟んだり新規動画をロードしたりするとなる感じ
223SIM無しさん (アウアウウー Saa3-zzSs [106.133.40.90])
2023/01/29(日) 14:47:00.55ID:iB0L61iua カクカクは分からんがvancedを勧める
224SIM無しさん (スププ Sd72-EnQe [49.96.43.127])
2023/01/29(日) 15:41:07.50ID:wCW1zXr/d >>223
そういうのはもういいからそっとしとけ、お前みたいなのが沢山湧いてvanced殺したんだそ
そういうのはもういいからそっとしとけ、お前みたいなのが沢山湧いてvanced殺したんだそ
225SIM無しさん (スッップ Sd72-6Jul [49.98.217.14])
2023/01/29(日) 15:44:10.98ID:fZE4S1Hxd226SIM無しさん (アウアウウー Saa3-zzSs [106.133.44.81])
2023/01/29(日) 15:55:24.25ID:IY4X/9Wfa227SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-EkuX [114.163.130.140])
2023/01/29(日) 16:29:19.36ID:5yY+o8jr0 流石にバッテリー弱ってきたけどⅣ微妙だしなぁ
228SIM無しさん (ワッチョイ 9358-zzSs [106.73.64.0])
2023/01/29(日) 18:49:11.01ID:sGsISm1w0 なんかXperia 1 iiが投げ売りされてるとか。
229SIM無しさん (ワッチョイ cff8-OEO/ [118.9.178.211])
2023/01/29(日) 18:57:23.50ID:A/JU9zlY0 ドコモBandの128GB版な
230SIM無しさん (スププ Sd72-94Rc [49.98.76.4])
2023/01/29(日) 23:36:34.87ID:OmKNRpVOd >>228
サブ機でほしいかも
サブ機でほしいかも
231SIM無しさん (ワッチョイ cfc2-Hlgs [118.241.251.221])
2023/01/30(月) 03:25:44.51ID:bs4sHVAS0 vanced使わなくても、ブラウザーでも広告カットは出来る。
232SIM無しさん (スフッ Sd72-0JJU [49.104.48.66])
2023/01/30(月) 09:57:36.83ID:CpFXIANcd 気付いたらタスクバー下げた時のショートカットアイコンが小さくなってる
2✕2が4✕1になってんだけど・・・
そうじゃないそうじゃないんだよなぁー
2✕2が4✕1になってんだけど・・・
そうじゃないそうじゃないんだよなぁー
233SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-zzSs [133.106.191.136])
2023/01/30(月) 12:26:52.11ID:zavRzo2FM234SIM無しさん (ワッチョイ 7758-cuUD [14.12.97.131])
2023/01/30(月) 12:58:38.46ID:QyHDZ+zI0 スマホも拡張機能使えるようになればなぁ
235SIM無しさん (ワッチョイ 1e8a-EnQe [223.133.255.99])
2023/01/30(月) 13:26:17.21ID:oq1HzhjF0 vanced, brave併用でかなり快適
なお家にはアドブロサーバが立ってて広告は絶許な環境になってる
一旦アドブロ解除してみたら、GIGAZINEとかのバナー広告酷すぎて笑ったわ
なお家にはアドブロサーバが立ってて広告は絶許な環境になってる
一旦アドブロ解除してみたら、GIGAZINEとかのバナー広告酷すぎて笑ったわ
236SIM無しさん (ワッチョイ 32e3-Btpo [147.192.71.158])
2023/01/30(月) 16:50:27.00ID:Y59AhRnh0 スマホでもPCでもアドブロック使わない人が理解出来ない
237SIM無しさん (ワッチョイ aff4-zzSs [150.31.249.148])
2023/01/30(月) 17:08:07.68ID:2byvs3jz0 会社でたまにyoutubeみようとすると広告エグくてそっ閉じになるわ
238SIM無しさん (ワッチョイ d6c5-EnQe [153.186.38.46])
2023/01/30(月) 18:00:24.04ID:nA9/4eQ+0239SIM無しさん (ワッチョイ 9358-zzSs [106.73.64.0])
2023/01/30(月) 23:30:24.32ID:e5U2tgPA0240SIM無しさん (スッップ Sd72-NUGG [49.98.161.77])
2023/01/30(月) 23:35:00.32ID:G2oz8D19d いまさらiiはいらんなあ
241SIM無しさん (スッップ Sd72-zzSs [49.96.32.42])
2023/01/31(火) 06:00:45.15ID:xvkEE07ud バイク用ナビとして1Ⅱ欲しいかも
242SIM無しさん (ワッチョイ 7758-EnQe [14.9.114.1])
2023/01/31(火) 07:09:29.10ID:O3Dpd8KY0 あれ?
docomoだけどシステムアップデート来てるね
docomoだけどシステムアップデート来てるね
243SIM無しさん (アウアウエー Saea-2uwJ [111.239.153.102])
2023/01/31(火) 23:51:35.22ID:zpuTsz/pa インカメラのシャッター押してから撮影されるまでワンテンポ遅くないですか??
自撮りするとき、決めた顔の次の抜けた顔になって困る
前のスマホのときは押した時のそのものの顔になるのに
自撮りするとき、決めた顔の次の抜けた顔になって困る
前のスマホのときは押した時のそのものの顔になるのに
244SIM無しさん (アウアウエー Saea-2uwJ [111.239.153.102])
2023/02/01(水) 00:21:03.59ID:LhizAFrBa インカメだけじゃなく普通のときもいつもシャッター切られるのワンテンポ遅くて困る
245SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-EnQe [126.0.8.111])
2023/02/01(水) 09:14:08.43ID:dW7IVktx0 教えて欲しい。
ガラスフィルムなんだけど、カメラ、センサー部が切り欠きになって無く、ディスプレイ全面覆うタイプのフィルムで良いの、教えてプリーズ。
ガラスフィルムなんだけど、カメラ、センサー部が切り欠きになって無く、ディスプレイ全面覆うタイプのフィルムで良いの、教えてプリーズ。
246SIM無しさん (オッペケ Sr27-FgTm [126.133.249.126])
2023/02/01(水) 10:19:00.43ID:v7Fxf4xdr 自分が使ってるのは切り欠きがあるね
でもソコに埃とか貯まるからなぁ
切り欠き無い物なんてあるの?
でもソコに埃とか貯まるからなぁ
切り欠き無い物なんてあるの?
247SIM無しさん (アウアウウー Saa3-zzSs [106.146.15.205])
2023/02/01(水) 12:14:18.85ID:W2z0ziYma あいぽんの話だが、フィルム貼ったら電話の相手に声が聞こえないと言われ、よく見てみたらiPod用でマイク塞いでたって話は聞いた事ある
248SIM無しさん (ワッチョイ 037e-EnQe [58.138.8.106])
2023/02/01(水) 12:22:47.53ID:cbY6Gn6l0 なんの話やねん
250SIM無しさん (ワッチョイ f315-bJ27 [138.64.64.154])
2023/02/01(水) 18:08:59.47ID:BYi1sKRn0 Xperia5A au 本体の設定 通知履歴の使用が不具合発生
最近非表示した通知の履歴だけ機能していて、過去24時間の通知履歴だけ消えてた。
再起動しても過去24時間のは復活せず。
スイッチをオフしてオンしたら治ったが、翌日の夕方に再発。
Digital wellbeingのアプデ後からこうなんでコイツが原因かも
最近非表示した通知の履歴だけ機能していて、過去24時間の通知履歴だけ消えてた。
再起動しても過去24時間のは復活せず。
スイッチをオフしてオンしたら治ったが、翌日の夕方に再発。
Digital wellbeingのアプデ後からこうなんでコイツが原因かも
251SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-MR1x [133.106.44.173])
2023/02/01(水) 19:49:08.39ID:W4/VFb3yM そいつよく悪さするアプリだな
アプリ停止エラーがやたら表示されるとかホームアプリ選択が何度も表示されるとか
アプリ停止エラーがやたら表示されるとかホームアプリ選択が何度も表示されるとか
252SIM無しさん (スププ Sd72-ljQq [49.96.9.158])
2023/02/01(水) 22:02:45.93ID:s6rwJrXXd そういえばソニーストア版、5iiiは値下げ来たけど5iiは来なかったな。
253SIM無しさん (オッペケ Sr27-Q6Fj [126.194.124.82])
2023/02/01(水) 22:11:34.87ID:cjQr80o0r254SIM無しさん (ワッチョイ 1e1a-heDy [223.135.118.136])
2023/02/01(水) 22:21:32.46ID:OlBnfaPf0256SIM無しさん (ワッチョイ 7758-2biX [14.13.194.224])
2023/02/02(木) 00:06:40.56ID:FodmaN0i0 充電するとゲームがタスクキルされる……
257SIM無しさん (ワッチョイ 1e1a-heDy [223.135.118.136])
2023/02/02(木) 02:36:26.37ID:i7vcJ1i30258SIM無しさん (ワッチョイ d644-EkuX [153.232.116.84])
2023/02/02(木) 19:45:14.85ID:AMQSpTiq0 5ⅱに機種変してから2年ちょい
前に使ってたZ3充電してみたら立ち上がらなくなってた
充電無くなって2年放置すると完全に電池死ぬのか
前に使ってたZ3充電してみたら立ち上がらなくなってた
充電無くなって2年放置すると完全に電池死ぬのか
259SIM無しさん (ワッチョイ aff4-zzSs [150.31.249.148])
2023/02/03(金) 12:38:13.86ID:uE6XEPcn0 俺のZ3Cはバーマン極まってもはやタッチできない部分のが多い
下手になんか開いたらはい/いいえすらまともにタッチできなくて笑ったわ
下手になんか開いたらはい/いいえすらまともにタッチできなくて笑ったわ
260SIM無しさん (ワッチョイ a603-vy4J [1.33.76.52])
2023/02/03(金) 15:33:49.24ID:BAyg+hWE0 この画面比率youtubeをコメ有りで見るときちょうどいいな
261SIM無しさん (スッップ Sd72-NUGG [49.98.170.197])
2023/02/03(金) 15:36:49.08ID:CQZ3IL4+d バーマン放置してたら起動しなくなったわ
262SIM無しさん (スッップ Sd72-NUGG [49.98.170.197])
2023/02/03(金) 15:37:53.60ID:CQZ3IL4+d z3cの話
最後のほうはマウスでファイルSDに逃してた
最後のほうはマウスでファイルSDに逃してた
263SIM無しさん (スフッ Sd72-EnQe [49.104.9.149])
2023/02/03(金) 15:43:47.13ID:WalZfVPtd 次はGalaxyS23無印かultraにするわ
264SIM無しさん (スプッッ Sd92-heDy [1.75.197.75])
2023/02/03(金) 18:50:00.27ID:AZWtzofpd 最後の受付月に3台まとめて持ってったらショップのネーちゃんに冷たい眼差しで見られた。
そして3台ともなりあがりに失敗して、リファ品で返ってきたのもいい思い出だ。
そして3台ともなりあがりに失敗して、リファ品で返ってきたのもいい思い出だ。
265SIM無しさん (ワッチョイ f315-bJ27 [138.64.81.218])
2023/02/03(金) 21:00:41.60ID:Lce0hSm90 >>250 だけど、昨日、試しに本体まるごと初期化、再アップデートしたけど
今日の夜7時すぎくらいで通知機能の不具合再発。
通知機能使ってる人みんなこれなってるのか?
本体設定の不具合報告はどこに連絡すればいんだろう?au?ソニー?
今日の夜7時すぎくらいで通知機能の不具合再発。
通知機能使ってる人みんなこれなってるのか?
本体設定の不具合報告はどこに連絡すればいんだろう?au?ソニー?
266SIM無しさん (ワッチョイ fd58-myUq [106.73.153.64])
2023/02/04(土) 07:06:09.82ID:oj85svlk0267SIM無しさん (スププ Sd43-Q5Tz [49.98.53.21])
2023/02/04(土) 08:04:27.92ID:66Uayi47d z3c持ってたわバーマンあったな
1年ほど前ドコモに回収してもらったがバッテリーが膨れて外装がペリペリになって中が見えてた
acroも一緒に回収してもらったけど全然平気だったのに
1年ほど前ドコモに回収してもらったがバッテリーが膨れて外装がペリペリになって中が見えてた
acroも一緒に回収してもらったけど全然平気だったのに
268SIM無しさん (ワッチョイ db53-N9xf [111.234.142.132])
2023/02/04(土) 08:43:40.50ID:JobPA/CA0 Z3Cは友人に譲ってしまったな。XZ1CとXCはまだ手元にあるけど、5Ⅱに慣れてから見ると小さく感じるね
269SIM無しさん (スププ Sd43-wHjR [49.98.52.142])
2023/02/04(土) 12:33:36.73ID:AXmLeNhmd 自分はまだSXを持ってるけど、バッテリーパックが膨張気味で廃棄したから文鎮状態…
270SIM無しさん (ワッチョイ db1a-LlMC [223.135.118.136])
2023/02/04(土) 18:18:44.97ID:vH9K43820271SIM無しさん (アウアウクー MM51-VIQb [36.11.228.102])
2023/02/04(土) 18:28:52.53ID:JrqstFJFM GXがでかく感じてSXと迷ってたころが懐かしい
272SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-OYM8 [133.106.54.185])
2023/02/04(土) 18:36:02.15ID:KrkpsuPLM ディスプレイに緑色の縦線が出るようになってしまった
消えたり濃くなったりするみたい
消えたり濃くなったりするみたい
273SIM無しさん (スッププ Sd43-BZCw [49.105.72.44])
2023/02/04(土) 19:36:15.86ID:oAG6nzGKd274SIM無しさん (ワッチョイ 2558-hDXe [14.12.3.224])
2023/02/04(土) 19:48:32.23ID:JHXKot8u0 auのかえトクて今月2年だから買い替え対象調べ始めたけど、このまま1、2年使い倒すのが最適解な気がしてきた
275SIM無しさん (ワッチョイ 6b81-/D2o [113.43.108.2])
2023/02/04(土) 20:30:06.85ID:5PyB4gGi0 Xiaomi12tproにしたらこいつ画面小さすぎてワロタ
276SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-N9xf [133.106.33.162])
2023/02/05(日) 09:23:21.90ID:isZOYupOM 5Ⅴも8Gen2なんだよな…やはり爆熱か?
277SIM無しさん (スッップ Sd43-M+fC [49.98.157.66])
2023/02/05(日) 10:18:39.85ID:LcgZhgJnd 5V出るの?
278SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-N9xf [114.150.206.147])
2023/02/05(日) 11:31:30.16ID:51GVOQiY0 ⅴは+1採用してほしいもんだ
279SIM無しさん (スププ Sd43-Q5Tz [49.98.54.116])
2023/02/05(日) 13:29:28.46ID:0UgMgDTcd >>276
「も」ってどの話の流れで?
「も」ってどの話の流れで?
280SIM無しさん (ワッチョイ 2303-IuV2 [219.102.152.234])
2023/02/05(日) 21:43:09.70ID:dsKVK4jV0 Xperiaケアの更新確認メールがきたわ
もういいかなぁと思う反面、2年も使ってればガタもくるし
突然死に備えて延長しておくのもありか…
抑もケアに加入してる人いるんかな?
もういいかなぁと思う反面、2年も使ってればガタもくるし
突然死に備えて延長しておくのもありか…
抑もケアに加入してる人いるんかな?
281SIM無しさん (ワッチョイ 2558-/D2o [14.11.166.64])
2023/02/05(日) 21:50:36.73ID:o24H2JJe0 マイナンバー内蔵のが出るまで待つんだ
282SIM無しさん (ワッチョイ 2304-WZpV [61.206.247.203])
2023/02/05(日) 22:18:30.07ID:8ginBJmY0 >>281
公的個人認証サービスを搭載する予定は近くなかったか?AndroidからなんでXperiaもNFC搭載の最近の機種なら何でも載るぞ
公的個人認証サービスを搭載する予定は近くなかったか?AndroidからなんでXperiaもNFC搭載の最近の機種なら何でも載るぞ
283SIM無しさん (ワッチョイ 2558-/D2o [14.11.166.64])
2023/02/05(日) 22:20:24.14ID:o24H2JJe0 そうなのか!
285SIM無しさん (ワッチョイ 156e-N9xf [118.0.108.128])
2023/02/07(火) 22:54:50.96ID:ibJQUalC0 バッテリー交換いくらだろ?
1万超える??ソニーで交換して貰った人います?
1万超える??ソニーで交換して貰った人います?
287SIM無しさん (ワッチョイ fd58-N9xf [106.73.7.98])
2023/02/07(火) 23:56:57.06ID:Ma6zzrxr0288SIM無しさん (ワッチョイ 6b81-EOzK [113.39.204.241])
2023/02/08(水) 00:33:17.28ID:ouICQrA00 バッテリー調べたら362700だった
やっぱりへたってきたな
やっぱりへたってきたな
289SIM無しさん (スププ Sd43-wHjR [49.96.13.208])
2023/02/08(水) 05:15:46.63ID:cbr9HZ2Md 胡散臭い非公式の修理業者でバッテリー交換とか産廃化フラグやん
290SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-DetN [133.106.47.244])
2023/02/08(水) 06:35:20.68ID:5ZmEBcv6M Android端末のバッテリーはそもそも純正品が殆ど出回らないから
町中の業者で交換するとニコイチとか中古から取り出したバッテリーを使用とかの
ごみ製造パターンだぞ
公式で1万ちょっとで出来るのに糞怪しい業者に頼む理由ある?
町中の業者で交換するとニコイチとか中古から取り出したバッテリーを使用とかの
ごみ製造パターンだぞ
公式で1万ちょっとで出来るのに糞怪しい業者に頼む理由ある?
291SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-N9xf [203.180.100.142])
2023/02/08(水) 08:05:11.41ID:+rKeXCsj0 てかケアプラン入ってなくても公式で修理やバッテリー交換してもらえるんやね
ケアプランでバッテリー交換してもらうのなんて言えばいいか悩んでたのバカみたい
ケアプランでバッテリー交換してもらうのなんて言えばいいか悩んでたのバカみたい
292SIM無しさん (オッペケ Srd1-Ja2r [126.194.241.131])
2023/02/08(水) 08:14:43.76ID:mAocgRlwr293SIM無しさん (スップ Sd03-N9xf [1.75.154.25])
2023/02/08(水) 08:26:45.71ID:LElrDdR7d ソニーで買ったsimフリーだから量販店じゃ聞きにくいかなと思って。
ソニーストアはなかなか行けないし
てかなんで朝からそんなにけんか腰なの?
ソニーストアはなかなか行けないし
てかなんで朝からそんなにけんか腰なの?
294SIM無しさん (オッペケ Srd1-Ja2r [126.158.209.0])
2023/02/08(水) 08:34:45.75ID:I9CbTavYr295SIM無しさん (スッップ Sd43-N9xf [49.96.230.188])
2023/02/08(水) 08:35:19.24ID:aCrbyACxd ケアプランって
まじで利用不可になったぐらいの
破損や故障以外は何も保証してくれないよね?
年5500円だけど来年はどーしようかな?2年加入している
まじで利用不可になったぐらいの
破損や故障以外は何も保証してくれないよね?
年5500円だけど来年はどーしようかな?2年加入している
296SIM無しさん (スッップ Sd43-N9xf [49.98.117.220])
2023/02/08(水) 08:38:59.69ID:nKwflCh9d297SIM無しさん (ワッチョイ 6ddd-N9xf [114.158.179.118])
2023/02/08(水) 08:41:48.35ID:q6piFSZa0 >>295
落として画面割ったりトレー不具合やディスプレイ不具合のときに、11,000円で先出し交換する時の保険、くらいに考えている。
落として画面割ったりトレー不具合やディスプレイ不具合のときに、11,000円で先出し交換する時の保険、くらいに考えている。
298SIM無しさん (ワッチョイ 2558-/D2o [14.8.5.193])
2023/02/08(水) 08:44:49.10ID:UoxVkCRJ0 朝からこんなとこ覗いてまで怒ってるなんて人生大変なんだろうから許してやれな
自分が質問されてるわけでは無いのにな
自分が質問されてるわけでは無いのにな
299SIM無しさん (オッペケ Srd1-Ja2r [126.158.209.0])
2023/02/08(水) 09:03:34.98ID:I9CbTavYr >>296
俺はキチガイだよ、お前と同じ
俺はキチガイだよ、お前と同じ
300SIM無しさん (アウアウウー Sa79-hDXe [106.129.156.14])
2023/02/08(水) 12:47:21.41ID:IKjUNC2La 頭が悪いよりもタチ悪くて草
301SIM無しさん (オッペケ Srd1-Ja2r [126.255.98.196])
2023/02/08(水) 12:55:40.58ID:TiRYoywrr >>300
効いてる効いてるwww
効いてる効いてるwww
302SIM無しさん (ワッチョイ ed41-N9xf [152.165.127.194])
2023/02/08(水) 13:00:14.13ID:NbkfLWDe0303SIM無しさん (アウアウウー Sa79-ouE4 [106.146.104.160])
2023/02/08(水) 16:52:55.67ID:6fd9jwura304SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-hDXe [153.232.116.84])
2023/02/08(水) 18:17:07.30ID:Vk5OaqCd0 バッテリー交換って本体ごと交換してくれるのかな
なんか最近ボリューム周りが不安定でたまに爆音になったり下げてるのに逆に上がったりするから交換したい
なんか最近ボリューム周りが不安定でたまに爆音になったり下げてるのに逆に上がったりするから交換したい
306SIM無しさん (ワッチョイ db71-N9xf [111.216.103.108])
2023/02/08(水) 18:45:48.27ID:7gGoTxvp0 非正規業者のページには「Xperia」「AQUOS」対応!なんて書いてあるけど、問い合わせたら「パーツが~」「iPhoneと違って修理パーツの流通が~」とあれこれ嫌そうだった。
実質、無理なんだろうなと思ってる。
実質、無理なんだろうなと思ってる。
307SIM無しさん (スッップ Sd43-N9xf [49.98.136.34])
2023/02/08(水) 19:26:01.16ID:twAxT9Cfd 携帯数日無いのは流石に厳しいから持ち込みで当日交換してほしい
正規業者で予約前提でいいから
正規業者で予約前提でいいから
308SIM無しさん (ワッチョイ 15f8-i1So [118.9.178.211])
2023/02/08(水) 19:34:32.90ID:kS1+zUK90 正規業者で即日は無理やろどう考えても
309SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-N9xf [114.150.206.7])
2023/02/09(木) 00:25:45.87ID:E4kbg1+j0 13はⅤ発表くらいかね
310SIM無しさん (スププ Sd43-/D2o [49.96.35.11])
2023/02/09(木) 09:59:59.61ID:8fag7wx7d 戻るのレスポンス重視で久しぶりに3ボタンナビゲーションにしてみたけど片手操作だと△に指が届かなくなってしまった。
311SIM無しさん (スッププ Sd6b-BZCw [27.230.95.219])
2023/02/09(木) 10:25:28.51ID:4NiNx5fId 背面にリングやバンド等ないと持ち替えなしで隅っこタップはキツいね
312SIM無しさん (オッペケ Srd1-Gpdy [126.205.247.122])
2023/02/09(木) 10:40:50.11ID:jkdT2E6Gr △余裕で届きますけど
313SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-3snG [133.106.39.156])
2023/02/09(木) 10:53:41.06ID:nDXL893sM かっこいい
314SIM無しさん (スップ Sd03-/D2o [1.75.9.112])
2023/02/09(木) 12:36:12.27ID:MmoxM+Akd 正規電池交換だとデータが消えるのがホントにクソだと思うの。
消さないように交換出来るのに絶対わざとでしょ。
消さないように交換出来るのに絶対わざとでしょ。
315SIM無しさん (ワッチョイ fd58-N9xf [106.73.64.0])
2023/02/09(木) 12:49:30.64ID:atF5grcq0 ローマ字入力で誤入力しやすいの困るわ。
316SIM無しさん (ワッチョイ db8a-/D2o [223.133.255.99])
2023/02/09(木) 13:23:58.00ID:uGLIKDBS0 万一データ消えたら対応ダルいでしょ。 だから最初から初期化するのよ。
317SIM無しさん (ワッチョイ e3ea-N9xf [211.2.48.75])
2023/02/09(木) 15:36:10.05ID:azbFfbff0318SIM無しさん (アウアウウー Sa79-hDXe [106.129.111.94])
2023/02/09(木) 15:55:14.77ID:9TuKauEMa 2年経って充電の減りがかなり早くなったからバッテリー交換したいけどデータ初期化しないといけないんだよね?
画像コピーしたり削除するの面倒だわ…
画像コピーしたり削除するの面倒だわ…
319SIM無しさん (ワッチョイ 2558-EOzK [14.13.194.224])
2023/02/09(木) 16:03:40.49ID:m8wIcOqW0 引っ越し作業するとキャリアの2年交換プランやってる人は凄いなあって思う
320SIM無しさん (ワッチョイ 2558-f4mB [14.12.97.131])
2023/02/09(木) 18:25:15.23ID:sgxAOisg0 >>315
qwertyじゃない入力の方法にしたら?
qwertyじゃない入力の方法にしたら?
321SIM無しさん (ワッチョイ 4573-hDXe [36.13.245.38])
2023/02/09(木) 18:28:22.76ID:2Z7+KLTb0 バッテリーがみるみる減るようになってきたんだけどこれは変え時?
https://i.imgur.com/FtuWkgu.png
https://i.imgur.com/FtuWkgu.png
322SIM無しさん (ワッチョイ 2558-F1up [14.13.78.0])
2023/02/09(木) 19:02:39.01ID:kqIWzd+10 その画像に書いてあるだろ
323SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-4osW [153.144.200.201])
2023/02/09(木) 19:07:18.24ID:C8pp9fZi0324SIM無しさん (ワッチョイ a3da-9LEP [203.139.50.26 [上級国民]])
2023/02/09(木) 20:07:21.84ID:YtNSi5zU0 >>314
1つの画像が消えたぞとか言われても困るからだろうね
1つの画像が消えたぞとか言われても困るからだろうね
325SIM無しさん (ワッチョイ f51b-5JV4 [124.241.80.113])
2023/02/09(木) 20:08:57.25ID:KYM3bizZ0 好きにしろ
326SIM無しさん (スフッ Sd43-/D2o [49.104.28.242])
2023/02/09(木) 21:02:30.81ID:S8h3M4Jbd327SIM無しさん (スフッ Sd43-Q5Tz [49.106.217.20])
2023/02/09(木) 21:37:38.17ID:xTTLSreyd 80%いたわりにしてるけど最近朝起きたら83%とか78%とかになってることある
前はキッチリ80%だったのに
ヘタってんのかね
前はキッチリ80%だったのに
ヘタってんのかね
328SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-hDXe [153.151.32.16])
2023/02/10(金) 00:03:18.56ID:Rr1CWd9z0 アルバムAPK入れたけど画像を削除しようとするとSDカードのアクセス権がって表示されて消せない
どのフォルダ選べばいいの?
どのフォルダ選べばいいの?
329SIM無しさん (スププ Sd43-wHjR [49.98.51.39])
2023/02/10(金) 09:20:28.62ID:evMUgzFqd SDカードのてっぺんのフォルダちゃう
330SIM無しさん (ワッチョイ fd58-f4mB [106.73.64.0])
2023/02/10(金) 10:33:33.76ID:bi0cdi+k0 ChMateがおかしいのでJaneに乗り換え。
めんどくさいのう。
めんどくさいのう。
331SIM無しさん (スププ Sd43-wHjR [49.98.51.39])
2023/02/10(金) 10:45:46.56ID:evMUgzFqd mateの広告は上部だから表示されてることを気にしなければなんの邪魔にもならんけど、Janeは広告の表示位置が誤タッチ狙った下部アイコンの上なのがウザいよね
332SIM無しさん (ワッチョイ fd58-myUq [106.73.153.64])
2023/02/10(金) 10:55:19.16ID:kzSZfpaA0 こういう時には縦長便利だよなw
広告カットしてるから、広告もないし読むのに不自由も感じない。
広告カットしてるから、広告もないし読むのに不自由も感じない。
333SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-EOzK [114.178.233.3])
2023/02/10(金) 12:04:34.65ID:bzkp37mt0 AdGuardで広告消えないの?
jane使ってないから知らんけど
jane使ってないから知らんけど
334SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-N9xf [39.110.206.20])
2023/02/10(金) 12:04:44.59ID:IoNy6fDj0 広告ブロックを使わないのか?
335SIM無しさん (ワッチョイ db8a-/D2o [223.133.255.99])
2023/02/10(金) 12:05:57.62ID:3ywk60Kh0336SIM無しさん (ワッチョイ 2558-EOzK [14.13.194.224])
2023/02/10(金) 12:54:00.20ID:r7tV+m8X0 毎日確認充電される

まさか満充電完了の通知が来る前に100になってすぐ引っこ抜いてるとかじゃないよな
338SIM無しさん (ワッチョイ 4573-hDXe [36.13.245.38])
2023/02/10(金) 15:37:33.72ID:V9a7e0Yy0 やたらといろんなアプリからプッシュ通知がくるようになった
こべつでオフにしたらバッテリー改善した気がする
こべつでオフにしたらバッテリー改善した気がする
339SIM無しさん (アウアウウー Sa79-hDXe [106.129.119.194])
2023/02/10(金) 16:15:57.80ID:ocq3wgLga どっかのスレで教えてもらったけど設定でプライベートDNSの所をこれにしたら広告出なくなったな
たまにこれONだと色々出来ない時あるからオフにしたりしてまたオンに戻したりしてる
https://i.imgur.com/AzDO5wr.png
たまにこれONだと色々出来ない時あるからオフにしたりしてまたオンに戻したりしてる
https://i.imgur.com/AzDO5wr.png
340SIM無しさん (オッペケ Srd1-Ja2r [126.194.231.252])
2023/02/10(金) 17:02:24.97ID:vQR0+rtJr 普通にADGARD入れたほうが楽じゃね?
341SIM無しさん (アウアウウー Sa79-hDXe [106.133.38.187])
2023/02/10(金) 17:34:50.62ID:xEPzWILEa よくわからんけど、安全なの?それは
342SIM無しさん (ワッチョイ f51b-SF/b [124.241.80.113])
2023/02/10(金) 18:21:55.45ID:sqkRT1eH0 blokadaのが楽かな
343SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-o9ow [60.112.17.65 [上級国民]])
2023/02/10(金) 20:08:14.50ID:puWyIguP0 安全かは知らんけど特に不便はないな<adgard
極稀にエロサイトが正しく表示されないくらい
てか今更ながらandroid12にしたんだけどUIがキモいな
極稀にエロサイトが正しく表示されないくらい
てか今更ながらandroid12にしたんだけどUIがキモいな
344SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-o9ow [60.112.17.65 [上級国民]])
2023/02/10(金) 20:12:51.54ID:puWyIguP0 ウソついた
楽天市場のカゴに入れるボタンが表示されないとかちょいちょい不便ポイントあった
楽天市場のカゴに入れるボタンが表示されないとかちょいちょい不便ポイントあった
345SIM無しさん (ワッチョイ 2558-EOzK [14.13.194.224])
2023/02/10(金) 20:37:07.92ID:r7tV+m8X0 >>337
就寝時しか充電しないからそれはない
就寝時しか充電しないからそれはない
346SIM無しさん (ワッチョイ 2311-/D2o [59.168.15.87])
2023/02/10(金) 22:22:09.14ID:e683oaA00 ここでオススメされたシンプルギャラリーが有料化するみたいで乗り換えようかと思ってるんだけど
スレ民何使ってますか?
純正ギャラリーが恋しいよ
スレ民何使ってますか?
純正ギャラリーが恋しいよ
347SIM無しさん (ワッチョイ b5d1-1Kq2 [220.107.250.155])
2023/02/10(金) 22:48:26.23ID:vaK525B20 >>346
もともと有料版あるけど無料版がなくなるってこと?
もともと有料版あるけど無料版がなくなるってこと?
349SIM無しさん (ワッチョイ 2311-/D2o [59.168.15.87])
2023/02/10(金) 23:33:29.87ID:e683oaA00350SIM無しさん (ワッチョイ 09d1-hSWQ [220.107.250.155])
2023/02/11(土) 01:12:28.72ID:DnOP6QB+0351SIM無しさん (ワッチョイ 3673-Xguv [175.128.45.178])
2023/02/11(土) 01:47:34.86ID:hMt1YZeP0 QuickPicを返して
352SIM無しさん (ワッチョイ 6ecb-nFMv [113.149.218.97])
2023/02/11(土) 02:54:48.29ID:tez0uMJ70 F-STOPに課金する
353SIM無しさん (ワッチョイ 5158-92VI [14.12.97.131])
2023/02/11(土) 03:09:36.00ID:QpbedoRI0 やべぇ……
起動するのに2分かかった
フリーズしたかと思ったぜ
一年しか使ってないのに……
起動するのに2分かかった
フリーズしたかと思ったぜ
一年しか使ってないのに……
354SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.12.64.224])
2023/02/11(土) 07:43:49.59ID:iWjD7qGl0 quickpik mod使えばいいじゃない
ゴミ箱ないのだけが不満だけど。
ゴミ箱ないのだけが不満だけど。
355SIM無しさん (オッペケ Sr79-kQlO [126.133.249.127])
2023/02/11(土) 10:58:17.58ID:qckuc6/Cr356SIM無しさん (オッペケ Sr79-kQlO [126.133.249.127])
2023/02/11(土) 10:58:49.93ID:qckuc6/Cr >>351
俺は旧スマホからコピーしたよ
俺は旧スマホからコピーしたよ
357SIM無しさん (ワッチョイ 0d47-JFds [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/02/11(土) 12:09:12.48ID:nmCQLc670 今荒らされてるからJaneもすぐに使えなくなったよ
358SIM無しさん (ワッチョイ dec0-X9/0 [217.178.215.178])
2023/02/11(土) 12:20:43.51ID:N1Bp6G0C0359SIM無しさん (スッップ Sdb2-fk3n [49.98.216.175])
2023/02/11(土) 15:35:33.92ID:ubLv+wbkd 2年半近くも心地好く使わせて貰ってるし、13へのアップが有れば嬉しいけど過度な期待せずに発表されたらラッキー!位の気持ちでいましょ。
360SIM無しさん (スッップ Sdb2-Xguv [49.96.32.171])
2023/02/11(土) 16:44:13.95ID:Lais/GxBd ソニーモバイルのアルバムファイル使えばいいじゃん?
361SIM無しさん (スププ Sdb2-o8Cf [49.98.66.13])
2023/02/11(土) 18:49:12.62ID:M4eqxgj0d 方針変更して13アプデ&サポート1年延長とか来たらただ余ってる在庫一気にはけるんちゃう
362SIM無しさん (ワッチョイ 6558-92VI [106.73.64.0])
2023/02/11(土) 19:33:46.28ID:1ETNjcKy0 ESET入れてるしセキュリティは心配してない。
363SIM無しさん (ワッチョイ 4173-lwyX [36.13.245.38])
2023/02/11(土) 20:00:35.80ID:QERrQVdS0 裸で落としたら少しヒビ入った
バッテリーも微妙になってきたから外装交換出すかな
バッテリーも微妙になってきたから外装交換出すかな
364SIM無しさん (アウアウウー Sacd-Xguv [106.128.105.197])
2023/02/11(土) 20:34:46.61ID:WA0Xiv3Oa ESET(笑)
365SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.10.34.33])
2023/02/11(土) 21:21:42.50ID:gwpnEKCL0 >>351
有志達がまだアプデしてくれてんじゃん
有志達がまだアプデしてくれてんじゃん
366SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.10.34.33])
2023/02/11(土) 21:23:48.51ID:gwpnEKCL0 Sonyが時代遅れ過ぎだわ、ハイエンドでアプデ2回って。
367SIM無しさん (ワッチョイ 6558-92VI [106.73.64.0])
2023/02/11(土) 21:26:58.22ID:1ETNjcKy0 実質アプリの足切りはAndoroid8あたりだし
特に問題はなさそうだが。
特に問題はなさそうだが。
368SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-fk3n [153.238.68.9])
2023/02/11(土) 22:03:35.15ID:YFxRaEkl0 ギャラリーアプリはavesに落ち着いた
369SIM無しさん (ワッチョイ 0d03-fk3n [210.165.202.67])
2023/02/11(土) 22:31:49.66ID:OLi6gvYq0 12で満足して新機種が売れないから13で壊したろって深読みしちゃう
370SIM無しさん (ワッチョイ 6573-U98h [106.139.160.234])
2023/02/12(日) 00:02:17.72ID:/qWbN91p0371SIM無しさん (スフッ Sdb2-Xguv [49.104.51.194])
2023/02/12(日) 16:34:50.96ID:D1sj0JXhd https://i.imgur.com/Uq2HStl.jpg
なんかYou Tubeで画面はみ出すのもあるのはなんでだぜ?
なんかYou Tubeで画面はみ出すのもあるのはなんでだぜ?
372SIM無しさん (ワッチョイ b68a-fk3n [223.133.255.99])
2023/02/12(日) 16:50:14.91ID:Oqu9HwAl0 タップしてみ?リサイズされんか?
まぁ本家アプリは使ってないから詳しいことは知らんけど
まぁ本家アプリは使ってないから詳しいことは知らんけど
373SIM無しさん (アウアウウー Sacd-lwyX [106.146.34.239])
2023/02/12(日) 17:01:43.20ID:IMfRrfaJa この機種縦長だからインスタとかの動画もサイドかっとされてうざい
374SIM無しさん (ワッチョイ 5158-92VI [14.12.97.131])
2023/02/12(日) 17:10:35.91ID:Q5waxO640 you tube側が対処すべきだと思う
あいぽんもカットされてるらしいし
あいぽんもカットされてるらしいし
375SIM無しさん (ワッチョイ 3653-Xguv [111.234.142.132])
2023/02/12(日) 19:07:41.27ID:g0+cuvVB0 その代わりWebとか見るときは表示エリアが広くて見やすい。トレードオフなんだから仕方がないだろ
376SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.11.65.32])
2023/02/12(日) 20:19:17.51ID:LXprdN2B0 サイドセンス使ってる人いますか?便利?
377SIM無しさん (ワッチョイ 2511-Xguv [42.147.124.205])
2023/02/12(日) 20:37:36.13ID:g1fdO9ZH0 >>376
ブラウザバックとかそれなりに使うアプリを登録しといたりとかで使いまくってる
ブラウザバックとかそれなりに使うアプリを登録しといたりとかで使いまくってる
378SIM無しさん (アウアウアー Sac6-HmYK [27.85.206.203])
2023/02/12(日) 21:17:52.35ID:mSdPr7V4a379SIM無しさん (スププ Sdb2-fk3n [49.97.44.39])
2023/02/12(日) 21:56:19.36ID:fQLcw1IHd380SIM無しさん (ワッチョイ b57e-fk3n [58.138.8.106])
2023/02/12(日) 23:17:05.69ID:gIrCD9FT0 オレより容量多いのに!
381SIM無しさん (スッップ Sdb2-Xguv [49.96.32.254])
2023/02/13(月) 06:10:46.91ID:23qUglDDd382SIM無しさん (スップ Sd12-fk3n [1.75.6.95])
2023/02/13(月) 07:25:31.76ID:i3T0QM5Ad 問題無く出来てるけど。
383SIM無しさん (アウアウウー Sacd-lwyX [106.130.69.225])
2023/02/13(月) 08:20:01.68ID:HtWUs4+Pa384SIM無しさん (スッップ Sdb2-Xguv [49.96.32.254])
2023/02/13(月) 09:00:25.88ID:23qUglDDd385SIM無しさん (スップ Sdb2-ogQ8 [49.97.103.181])
2023/02/13(月) 09:39:49.72ID:YMjSWw2hd アップデートしてからだと思うんだけど
いつのまにかダウンロードアプリがなくなってる
PDFとか間違えてダウンロードしちゃったエロ動画消すのに重宝してたのに困る
情弱ですまないが無くなったのか教えてくれ
いつのまにかダウンロードアプリがなくなってる
PDFとか間違えてダウンロードしちゃったエロ動画消すのに重宝してたのに困る
情弱ですまないが無くなったのか教えてくれ
386SIM無しさん (スップ Sd12-fk3n [1.72.8.78])
2023/02/13(月) 12:50:38.08ID:wxCANTvzd387SIM無しさん (ワッチョイ 6558-t1ev [106.73.24.161])
2023/02/13(月) 16:15:50.47ID:GdzkaLIU0 simカード差してるのにカードがありませんって出るようになってしまった
388SIM無しさん (ワッチョイ 5158-8lmq [14.9.128.97])
2023/02/13(月) 16:23:36.56ID:Ez9EQjRA0 そうですか
389SIM無しさん (スップ Sd12-fk3n [1.72.0.242])
2023/02/13(月) 17:11:37.56ID:5Q9EeTs6d 先月末くらいからd wi-fiが繋がらんくなったんだけどおま環?
同じ人いる…?
同じ人いる…?
390SIM無しさん (ワッチョイ 6ecb-nFMv [113.149.218.97])
2023/02/13(月) 17:51:19.97ID:kK1lTPDS0391SIM無しさん (ワッチョイ b197-ogQ8 [180.39.183.72])
2023/02/13(月) 18:52:38.67ID:nCDQdYwz0392SIM無しさん (テテンテンテン MM96-/0vZ [133.106.150.33 [上級国民]])
2023/02/13(月) 19:31:51.16ID:i37C+ahbM >>389
【一部のWi-Fiスポットにおけるサービス提供終了のお知らせ】(2022年12月1日更新)
https://dwifi.mapion.co.jp/b/d_wifi/?t=terminate
【一部のWi-Fiスポットにおけるサービス提供終了のお知らせ】(2022年12月1日更新)
https://dwifi.mapion.co.jp/b/d_wifi/?t=terminate
393SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-lwyX [180.43.106.45])
2023/02/14(火) 12:20:50.33ID:5dSUDarb0 リフレッシュ品にしたのだけどバッテリーの消費が激しい
394SIM無しさん (スップ Sd12-fk3n [1.72.4.59])
2023/02/14(火) 12:59:55.26ID:lcudwPrWd395SIM無しさん (アウアウウー Sacd-cBWn [106.146.113.201])
2023/02/14(火) 15:23:43.00ID:CUAHJlvca 今更これ買ったんだけど
スマホ本体は最高なんだけどガラスフィルムがゴミしかなくて発狂しそう
あと他の端末と比べて貼るのシビアじゃない?
すぐ浮かび上がるから位置調整ダルかった…
スマホ本体は最高なんだけどガラスフィルムがゴミしかなくて発狂しそう
あと他の端末と比べて貼るのシビアじゃない?
すぐ浮かび上がるから位置調整ダルかった…
396SIM無しさん (スップー Sd12-ydrs [1.73.15.204 [上級国民]])
2023/02/14(火) 15:35:52.34ID:2jCT0pBxd ゲームの時間が長かったせいか焼付き?ってやつが発生した
これって直らないんでしょうか?
ケータイ補償には入ってないんですよね
月500円と言われて・・・流石にキツイってなりました
けど1年ちょっとしか使ってないから入っとけばよかったです
これって直らないんでしょうか?
ケータイ補償には入ってないんですよね
月500円と言われて・・・流石にキツイってなりました
けど1年ちょっとしか使ってないから入っとけばよかったです
397SIM無しさん (アウアウウー Sacd-cBWn [106.146.113.201])
2023/02/14(火) 15:46:07.74ID:CUAHJlvca398SIM無しさん (ワッチョイ 5e76-D0vN [153.144.200.201])
2023/02/14(火) 16:04:29.31ID:EpcgR6rI0 ステータス表示がずっと同じ位置だったりするから焼き付きは避けられないよね。
スペックを要求されないゲームなら安い8インチタブレットが1台あるとゲーム以外にも色々と捗るぞ、
高スペックが要求されるならiPad miniという手も。
スペックを要求されないゲームなら安い8インチタブレットが1台あるとゲーム以外にも色々と捗るぞ、
高スペックが要求されるならiPad miniという手も。
399SIM無しさん (ワッチョイ b68a-fk3n [223.133.255.99])
2023/02/14(火) 16:06:03.89ID:GGEo846X0 噂によるとAndroidのステータス表示は焼き付き対策として表示位置が微妙にズレていくとかなんとか
信じるか信じないかはあなた次第
信じるか信じないかはあなた次第
400SIM無しさん (スップー Sd12-ydrs [1.73.15.204 [上級国民]])
2023/02/14(火) 16:57:02.45ID:2jCT0pBxd401SIM無しさん (ブーイモ MM96-Xguv [133.159.149.224])
2023/02/14(火) 19:41:35.70ID:aFi9t5hhM 念のため聞くけどスタミナONだったりゲームエンハンサーが省電力設定だったりしないよね?
402SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.11.166.64])
2023/02/14(火) 19:52:21.80ID:9sfgBDVv0 俺もロマおじだけど焼き付かないぞ
どんだけ周回してんねん
てかカクつくことなんてある?
どんだけ周回してんねん
てかカクつくことなんてある?
403SIM無しさん (スップ Sd12-/QQy [1.66.104.118])
2023/02/14(火) 22:44:21.13ID:dH77PFWSd404SIM無しさん (アウアウウー Sacd-fw9R [106.129.119.234])
2023/02/14(火) 22:54:01.98ID:GTn+zJ6ia >>393
リフレッシュは当たり外れ大きいから気をつけて
リフレッシュは当たり外れ大きいから気をつけて
405SIM無しさん (アウアウウー Sacd-skRa [106.154.143.183])
2023/02/15(水) 00:22:22.51ID:cAHxOqq6a >>399
ウィジェットとか微妙に傾いてるよ
ウィジェットとか微妙に傾いてるよ
406SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.10.34.33])
2023/02/15(水) 21:52:42.07ID:2/Lsg0f70 キャリア版5ⅱってBULできる?
407SIM無しさん (ワッチョイ ad6e-fk3n [114.148.185.2])
2023/02/15(水) 23:02:05.02ID:a9vK4Iny0 >>393
例の緑線出現したからリフレッシュ注文して今日届いたけどガワもバッテリーもほぼ新品の大当たりだったわ
例の緑線出現したからリフレッシュ注文して今日届いたけどガワもバッテリーもほぼ新品の大当たりだったわ
408SIM無しさん (ワッチョイ 4173-lwyX [36.13.245.38])
2023/02/15(水) 23:56:50.33ID:jo9zwCAn0 >>407
バッテリー新品はどこでわかる?
バッテリー新品はどこでわかる?
409SIM無しさん (ワッチョイ 691b-fw9R [124.241.80.113])
2023/02/16(木) 09:38:54.40ID:U0WXkyRQ0 いや、リフレッシュ品てそういうやつやろ
410SIM無しさん (スップ Sd12-fk3n [1.75.10.102])
2023/02/16(木) 10:08:33.55ID:m/4KGnVfd 俺のリフレッシュぺリアは、嫁いできてすぐに孕んだけどね。
411SIM無しさん (スフッ Sdb2-fk3n [49.104.48.1])
2023/02/16(木) 10:27:03.86ID:i3nM0o5Wd もうアップデート来ないの?
412SIM無しさん (ワッチョイ 9e62-lwyX [121.83.150.122])
2023/02/16(木) 11:46:01.83ID:cyr4sTiT0 >>410
嫁いで来て即孕ませとかなんて外道…っ!
嫁いで来て即孕ませとかなんて外道…っ!
413SIM無しさん (スップ Sdb2-zyrc [49.97.105.4])
2023/02/16(木) 14:05:08.70ID:BUFohJkvd414SIM無しさん (ワッチョイ dec0-X9/0 [217.178.82.37])
2023/02/16(木) 14:58:57.33ID:8g2Lxyr60 ワイの3354000だわ
415SIM無しさん (アウアウウー Sacd-lwyX [106.129.115.198])
2023/02/16(木) 16:25:47.89ID:uCqsBBZya416SIM無しさん (ワッチョイ 9221-PxgY [61.46.128.192 [上級国民]])
2023/02/16(木) 17:04:48.73ID:jWaasQSV0 つってもその数値も目安というかその時によって多少増減するしな
417SIM無しさん (スップ Sdb2-Xguv [49.96.235.188])
2023/02/16(木) 17:14:43.53ID:G2B4onPid418SIM無しさん (スフッ Sdb2-xB1P [49.104.7.227])
2023/02/16(木) 18:04:07.74ID:UIy+Rgzcd421SIM無しさん (ワッチョイ 5158-92VI [14.12.97.131])
2023/02/16(木) 18:53:52.61ID:BvBmfAlg0 一年で3566000か
422SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.10.34.33])
2023/02/16(木) 19:50:38.22ID:DbwhVePf0 >>417
まだ変えなくていいって書いてるじゃん
まだ変えなくていいって書いてるじゃん
423SIM無しさん (アウアウウー Sacd-fw9R [106.128.137.111])
2023/02/16(木) 20:06:02.14ID:VCqVqcvCa424SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.10.34.33])
2023/02/16(木) 20:36:14.19ID:DbwhVePf0 マジかw
確かにかなり減ってても同じメッセージだもんね。
確かにかなり減ってても同じメッセージだもんね。
425SIM無しさん (ワッチョイ 76f0-Xguv [39.110.37.29])
2023/02/16(木) 20:41:37.70ID:T/CsjgGZ0 でもかなり減るとちゃんと黄色のメッセージ出るよ
何年も使ってる人のperiaで試したから間違いない
何年も使ってる人のperiaで試したから間違いない
426SIM無しさん (ワッチョイ 6558-92VI [106.73.64.0])
2023/02/16(木) 21:21:16.12ID:yRT6q9n70 wifi アクセスポイントを10年前の11acから
11axのエントリーモデルに置き換えたら、
DL90Mbpsが270Mbpsになって腰抜けた。
11axのエントリーモデルに置き換えたら、
DL90Mbpsが270Mbpsになって腰抜けた。
427SIM無しさん (ワッチョイ 5158-Xguv [14.8.80.1])
2023/02/16(木) 22:41:39.91ID:IjsVeiin0 バッテリーテストは定期的に話題に上がって自分の数値発表会が始まる
428SIM無しさん (スップ Sd12-QGPp [1.75.154.211])
2023/02/16(木) 22:44:03.72ID:c9oJ0hETd ここに上がってるバッテリーテストのアプリ名を教えて下さい。
429SIM無しさん (ワッチョイ d2f4-Xguv [203.180.100.142])
2023/02/16(木) 22:59:46.33ID:Wv0j/FFE0 あれ?サービスメニューフォーエクスペリアってデフォで入ってるんじゃなかったんだっけ?
430SIM無しさん (ワッチョイ 5158-92VI [14.12.97.131])
2023/02/16(木) 23:08:35.63ID:BvBmfAlg0 デフォルトだよ
電話番号契約してなかったらないかも
電話番号契約してなかったらないかも
431SIM無しさん (スップ Sd12-cnDf [1.75.154.211 [上級国民]])
2023/02/16(木) 23:38:58.96ID:c9oJ0hETd ありがとうございます。ありました。
432SIM無しさん (スプッッ Sd12-fk3n [1.75.236.237])
2023/02/17(金) 09:26:21.43ID:3RqvT1v+d ドコモも馬鹿だよなぁ
5IIが後に神機種扱いされるとは言え、当初なら大画面とワンセグの1IIと迷ってた人が多かったのに
ahamoの導入とかで変に出し渋ったせいで現在も在庫が余ってやんのw
5IIが後に神機種扱いされるとは言え、当初なら大画面とワンセグの1IIと迷ってた人が多かったのに
ahamoの導入とかで変に出し渋ったせいで現在も在庫が余ってやんのw
433SIM無しさん (ブーイモ MM96-mCKI [133.159.153.95])
2023/02/17(金) 09:32:40.32ID:rRjawIvjM 初代1や初代5までは80%切ったらBAD判定だったけど、1IIや5IIはどうも50%切るまでGOOD判定みたい?
434SIM無しさん (テテンテンテン MM96-pEoa [133.106.200.190])
2023/02/17(金) 10:33:42.70ID:uI9nej9LM435SIM無しさん (アウアウウー Sacd-zbig [106.133.169.109])
2023/02/17(金) 10:54:22.71ID:tWAdtJbCa ドコモの1IIは明らかに増産かけてるでしょ
2年前3年前当時の在庫がダダ余りってわけではなさそう
2年前3年前当時の在庫がダダ余りってわけではなさそう
436SIM無しさん (スプッッ Sd12-fk3n [1.75.252.8])
2023/02/17(金) 12:31:23.94ID:wXjBNnO8d 去年ケータイ補償で交換したからまだ元気だ
https://i.imgur.com/JzGAYIZ.png
https://i.imgur.com/JzGAYIZ.png
437SIM無しさん (ワッチョイ 5158-fk3n [14.10.34.33])
2023/02/17(金) 23:00:09.14ID:8w+pRDEP0438SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-fk3n [153.242.73.8])
2023/02/17(金) 23:03:15.46ID:BJmFQ5HI0 >>437
12ヶ月のウチのと変わらんやん…
12ヶ月のウチのと変わらんやん…
439SIM無しさん (ワッチョイ b68a-fk3n [223.133.255.99])
2023/02/17(金) 23:28:33.25ID:wmi00o9z0 俺なんて77%だぞ… 3110/4000
流石に劣化は目立ってきたかな
時期的にDcard Goldの補償サービス使って買って、その後ahamo行ったんだけど
何かしら使ってバッテ交換してくれないかな
それとも全額負担しかないのか
流石に劣化は目立ってきたかな
時期的にDcard Goldの補償サービス使って買って、その後ahamo行ったんだけど
何かしら使ってバッテ交換してくれないかな
それとも全額負担しかないのか
440SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-hJek [203.180.100.142])
2023/02/18(土) 06:41:31.19ID:JivEB2XL0 去年の秋にソニーストアでsimフリー買った時最初から3800000台だったけどバッテリー劣化してた?
441SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-hJek [203.180.100.142])
2023/02/18(土) 06:44:32.07ID:JivEB2XL0 去年の10月購入だ
ちなみに今見たら3306000
俺の使い方だと1日もたないからモババ必須
ちなみに今見たら3306000
俺の使い方だと1日もたないからモババ必須
442SIM無しさん (ワッチョイ de53-hJek [111.234.142.132])
2023/02/18(土) 06:50:00.30ID:f1hOqQib0 自分は一昨年の10月から使っているけど、いたわり充電で90%上限にしているためか、3538000だね。
最近、電池持ちが若干落ちた気もするけど、単に季節が冬で寒いからかもしれない。
最近、電池持ちが若干落ちた気もするけど、単に季節が冬で寒いからかもしれない。
443SIM無しさん (ワッチョイ 3902-hJek [218.40.230.101])
2023/02/18(土) 07:50:46.88ID:re6S+8OP0 自分も2月になって急にバッテリーの減りが半端なくなったけど同じような人いるかな??
バッテリー使用量見ると確かにAndroidシステムが一番上に来てるんだよな。。
https://sumahodigest.com/?p=16592
バッテリー使用量見ると確かにAndroidシステムが一番上に来てるんだよな。。
https://sumahodigest.com/?p=16592
444SIM無しさん (ワッチョイ 3902-hJek [218.40.230.101])
2023/02/18(土) 07:58:15.75ID:re6S+8OP0 ああ、特にアプリ動かしてないけどたしかにCPUクロックスピード上限やわ。。
まだ使い始めて1年経ってないのになー、アップデートで修正してほしいなぁ
https://i.imgur.com/RNFxLv1.png
まだ使い始めて1年経ってないのになー、アップデートで修正してほしいなぁ
https://i.imgur.com/RNFxLv1.png
445SIM無しさん (ワッチョイ e662-J01X [121.80.225.109])
2023/02/18(土) 10:40:40.98ID:fDNnSo0S0446SIM無しさん (スッププ Sdca-iwmR [49.105.77.7])
2023/02/18(土) 10:45:08.69ID:DJIqXahwd447SIM無しさん (ワッチョイ 5e8a-iwmR [223.133.255.99])
2023/02/18(土) 11:05:29.96ID:8Tke4ofP0448SIM無しさん (ワッチョイ fac8-iwmR [133.149.91.105])
2023/02/18(土) 11:58:13.43ID:uD8nndt40 改善方法ないのが辛いな
https://i.imgur.com/C2kN82k.png
https://i.imgur.com/C2kN82k.png
449SIM無しさん (ワッチョイ d573-FsjT [36.13.245.38])
2023/02/18(土) 14:50:07.83ID:zdCuX1Qe0 >>443
おれのもそうなった
朝100%で夕方でも40%は残ってたのが
同じ時間帯使用で夕方15%とかになる
やたらプッシュ通知がくるようになったから一つ一つ解除したりして対策してる
それでもあまり変わらん
おれのもそうなった
朝100%で夕方でも40%は残ってたのが
同じ時間帯使用で夕方15%とかになる
やたらプッシュ通知がくるようになったから一つ一つ解除したりして対策してる
それでもあまり変わらん
450SIM無しさん (ワッチョイ d147-AG/N [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/02/18(土) 16:42:32.01ID:kYj08q2g0 うちはこんなもんだけど、使わないアプリは全部省電力設定にしてるし裏での通信もオフにしてる
https://i.imgur.com/iZQTiHh.png
https://i.imgur.com/iZQTiHh.png
451SIM無しさん (スフッ Sdca-MWLn [49.104.45.191])
2023/02/18(土) 16:43:53.79ID:h36QxZoOd システムアップデート勝手になってたわ…
452SIM無しさん (ワッチョイ 2558-h1Ka [14.9.128.97])
2023/02/18(土) 16:50:18.14ID:NcCDuF3i0 何でも人のせいにしそう
453SIM無しさん (テテンテンテン MM7e-Ob1k [133.106.140.207])
2023/02/18(土) 17:01:35.29ID:ONVlgLc7M 納豆好きそう
454SIM無しさん (ワッチョイ aa21-777Q [61.46.128.192 [上級国民]])
2023/02/18(土) 17:35:45.69ID:O4OcxOpd0 >>453はどういう意味なんや…
455SIM無しさん (ワッチョイ f16e-hJek [114.150.206.7])
2023/02/18(土) 21:14:22.56ID:x69rXrKK0 いっち!俺くんのも今日突然バッテリーモリモリ減るんごよ
456SIM無しさん (ワッチョイ 2558-iwmR [14.10.34.33])
2023/02/19(日) 00:01:59.69ID:71XcBPKn0 高クロックの人達はずっとこの状態なの?
確かにデバイスチェックアプリ立ち上げて直ぐは高クロックなんだけどウチは5秒もすれば落ち着くんだけど。
確かにデバイスチェックアプリ立ち上げて直ぐは高クロックなんだけどウチは5秒もすれば落ち着くんだけど。
457SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-iwmR [125.198.142.64])
2023/02/19(日) 08:19:18.51ID:4iPAJOgy0 ドコモ本体契約のときに買ってアハモに切替
ケータイ補償サービス入りっぱなしだけど、2年経ってるから流石にもう壊れたら新しい機種にと思ってるが
補償サービス切っていいよな
まぁ買い替え先があるのかはよくわからんが
ケータイ補償サービス入りっぱなしだけど、2年経ってるから流石にもう壊れたら新しい機種にと思ってるが
補償サービス切っていいよな
まぁ買い替え先があるのかはよくわからんが
458SIM無しさん (スップ Sdca-hJek [49.97.12.60])
2023/02/19(日) 08:51:22.78ID:UxN26u81d 切ればいいと思うけど
そのぐらいの人に聞かないと分からないのか?
そのぐらいの人に聞かないと分からないのか?
459SIM無しさん (ワッチョイ a66e-iwmR [153.242.206.2])
2023/02/19(日) 17:31:46.30ID:FotmM5dQ0 電池の劣化云々ではなく最近電池もちが本当に悪いんだが。
460SIM無しさん (ワッチョイ d573-FsjT [36.13.245.38])
2023/02/19(日) 18:17:01.28ID:eKlO3jh40 なんか常駐ソフト勝手に入れられたんちゃうかくらい減りやくなったよな
461SIM無しさん (ワッチョイ 2558-h1Ka [14.9.128.97])
2023/02/19(日) 18:47:36.74ID:1d5cC8Zt0 何でも人のせいにしそう
462SIM無しさん (スップ Sdaa-QBE6 [1.75.154.211 [上級国民]])
2023/02/19(日) 19:45:34.92ID:O6s7Lktfd ワイも最近バッテリーの減りが早くなった。
1日余裕で持ってたのがギリギリになった。
1日余裕で持ってたのがギリギリになった。
463SIM無しさん (ワッチョイ f16e-hJek [114.150.206.7])
2023/02/19(日) 22:29:07.34ID:oAmBya3q0 ギリギリ…エターナルか
464SIM無しさん (スププ Sdca-MWLn [49.98.62.251])
2023/02/20(月) 07:07:29.72ID:3lfFC71ad チョップだろ
465SIM無しさん (スププ Sdca-f+2a [49.96.23.80])
2023/02/21(火) 00:07:59.52ID:8bXIYRaPd LINEで画像送る前の確認・編集画面でサムネをタップしても真っ暗で見れない…
いつもなら大きく画像が表示されて編集出来るのに画像だけ表示されず編集ボタンだけ出る状態で
しかもそうなってる時はLINEからカメラ起動しても真っ暗でビデオ通話でもこっち側の映像が真っ暗
アクセス権限のエラーなのかな?
現状この機種でしか起きてないんですが同じような不具合になった方がいて原因や対処法をご存知であればどうか助けてください
いつもなら大きく画像が表示されて編集出来るのに画像だけ表示されず編集ボタンだけ出る状態で
しかもそうなってる時はLINEからカメラ起動しても真っ暗でビデオ通話でもこっち側の映像が真っ暗
アクセス権限のエラーなのかな?
現状この機種でしか起きてないんですが同じような不具合になった方がいて原因や対処法をご存知であればどうか助けてください
466SIM無しさん (スフッ Sdca-f+2a [49.104.4.165])
2023/02/21(火) 08:41:23.11ID:idTD2gURd すみません失礼しました
465は無視してください
465は無視してください
467SIM無しさん (スッップ Sdca-hJek [49.98.164.142])
2023/02/21(火) 09:37:30.08ID:kIPaN69wd これは気になる
468SIM無しさん (ワッチョイ aa03-FrUR [219.102.152.234])
2023/02/21(火) 12:32:56.82ID:L0GVOYTu0 時々カメラつけると真っ暗で不明なエラーですとだけでて落ちることがあるな
他のアプリがカメラを使った後に起きがちではあるけど、頻繁に再現しないから特定が難しい
他のアプリがカメラを使った後に起きがちではあるけど、頻繁に再現しないから特定が難しい
469443 (ワッチョイ 3902-hJek [218.40.230.101])
2023/02/21(火) 12:33:10.84ID:fMa03z1v0 おお、やはりバッテリー持ち悪くなってる人多いのね
どこのサイトで見つけたか忘れてしまったけど、
以下の操作をして半日持たなかったバッテリーのが1日もつようになったから、ぜひお試しあれ
(特にリスクはないはず)
・Google Play開発者サービスのキャッシュ削除
・Google Play開発者サービスのデータをすべて削除(容量の管理から)
・Google Play開発者サービスのアップデートをアンインストール→インストール
・端末再起動
バッテリー使用量でAndroidシステムが上位に来てる人は多分この操作で改善される。
どこのサイトで見つけたか忘れてしまったけど、
以下の操作をして半日持たなかったバッテリーのが1日もつようになったから、ぜひお試しあれ
(特にリスクはないはず)
・Google Play開発者サービスのキャッシュ削除
・Google Play開発者サービスのデータをすべて削除(容量の管理から)
・Google Play開発者サービスのアップデートをアンインストール→インストール
・端末再起動
バッテリー使用量でAndroidシステムが上位に来てる人は多分この操作で改善される。
470SIM無しさん (ワッチョイ 2558-FDtq [14.12.97.131])
2023/02/21(火) 17:04:38.46ID:27VIq86m0 バッテリー持ち悪くなってる感じする
471SIM無しさん (スププ Sdca-f+2a [49.96.11.35])
2023/02/21(火) 18:28:23.01ID:tyi3CEw4d 他にもカメラ周りエラー起きてる方いるんですね
再起動で治ったし大丈夫かと思ったらまたLINE画像エラー起きちゃった…
再起動で治ったし大丈夫かと思ったらまたLINE画像エラー起きちゃった…
472SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-J01X [150.66.96.205])
2023/02/21(火) 18:47:28.08ID:HtZEjQEuM473SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-iwmR [153.229.229.223])
2023/02/21(火) 19:11:24.10ID:YBzDMLpa0 液晶にピンク色のバーマン発症したわ…
端末が大きくなりすぎて、ポケットからしっちゅう落としていたからかも
Androidのバージョンの件あるし
みな、さよなら
端末が大きくなりすぎて、ポケットからしっちゅう落としていたからかも
Androidのバージョンの件あるし
みな、さよなら
474SIM無しさん (ワッチョイ 1976-oojT [58.94.7.191])
2023/02/21(火) 19:11:42.24ID:NZ8PfA1N0 カメラってつけるものか
知らなかったわ
真っ暗なら点いてないと思うが
知らなかったわ
真っ暗なら点いてないと思うが
475SIM無しさん (ワッチョイ d573-FsjT [36.13.245.38])
2023/02/21(火) 19:14:56.03ID:3bU/A5xA0 >>469
開発者サービスのデータとアップデート削除しても影響ないの?
開発者サービスのデータとアップデート削除しても影響ないの?
476SIM無しさん (ワッチョイ d147-AG/N [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/02/21(火) 19:23:29.54ID:SP/6q4hR0 消しても勝手に最新版にアプデされるよ
478SIM無しさん (ワイーワ2 FF52-Hm0W [103.5.140.146])
2023/02/21(火) 20:28:19.99ID:+NIuwHySF479SIM無しさん (ワッチョイ a66e-FsjT [153.151.32.16])
2023/02/21(火) 20:43:02.72ID:cP+sVTg10 キャッシュ削除の横の容量管理からアンインストール
480SIM無しさん (ワッチョイ 2558-iwmR [14.10.34.33])
2023/02/21(火) 21:59:12.26ID:jsUc8NWp0 Androidシステムの電池使用量5日18時間1分で1%だったわ。
481443 (ワッチョイ 3902-hJek [218.40.230.101])
2023/02/22(水) 06:54:26.41ID:K3VFGXUc0 >>478
わかりづらくてごめん
Google Play開発者サービスのアプリ情報の一番下にアプリの詳細ってあって、
そこからGoogle Playに飛べますー
ただ、基本的には上2つをやれば解決するんじゃね?って気もする。
わかりづらくてごめん
Google Play開発者サービスのアプリ情報の一番下にアプリの詳細ってあって、
そこからGoogle Playに飛べますー
ただ、基本的には上2つをやれば解決するんじゃね?って気もする。
482SIM無しさん (アウアウウー Sa81-vpp8 [106.146.5.1])
2023/02/22(水) 08:02:42.48ID:G6TaXZZDa 電池の減りはまだわからんが再起動は圧倒的に早くなったわ
483SIM無しさん (スップー Sdaa-iwmR [1.73.13.193])
2023/02/22(水) 08:03:28.12ID:2yop7paXd 急に指紋認証が働かなくなった
再起動や指紋を再登録しても、直後は有効なのにいつの間にか利かなくなるんだけど、どなたか同じような症状の方いる?
再起動や指紋を再登録しても、直後は有効なのにいつの間にか利かなくなるんだけど、どなたか同じような症状の方いる?
484SIM無しさん (スッップ Sdca-iwmR [49.98.160.237])
2023/02/22(水) 08:13:58.04ID:LyfWoQYNd 確かに再起動びっくりするくらい早くなってた。
485SIM無しさん (スッップ Sdca-hJek [49.96.31.13])
2023/02/22(水) 08:42:38.82ID:L+LN+tbyd Googleプレイ 開発者サービス
データ容量1.33Gも使ってるわ
なにこのアプリ
データ容量1.33Gも使ってるわ
なにこのアプリ
486SIM無しさん (ワッチョイ 2558-FDtq [14.12.97.131])
2023/02/22(水) 09:11:31.07ID:h6W0waqj0 開発者サービスはGoogleのアプリ動かすために必要なやつ
487SIM無しさん (ワッチョイ f16e-hJek [114.150.206.7])
2023/02/22(水) 09:45:47.49ID:1StUVvjv0 それいじると
488SIM無しさん (JP 0H01-BTrK [192.166.247.80])
2023/02/22(水) 10:02:45.54ID:KsquDcZnH このスマホの話じゃないけど・・・・
我が家の女性陣の使い方の影響なのか
不明なエラーとかGoogle開発者アプリの動作停止とか頻繁に発生して
どの機種でも数年でダメにして買い替えてる。
たまにスマホ借りて使うと、タスクキルされてないアプリが何十個も開かれていたり
Chromeのタブ数の表示が :D になってたり
その状態でゲームが遅いとか、カメラの起動が遅くてシャッターチャンス逃したとか言ってる。
我が家の女性陣の使い方の影響なのか
不明なエラーとかGoogle開発者アプリの動作停止とか頻繁に発生して
どの機種でも数年でダメにして買い替えてる。
たまにスマホ借りて使うと、タスクキルされてないアプリが何十個も開かれていたり
Chromeのタブ数の表示が :D になってたり
その状態でゲームが遅いとか、カメラの起動が遅くてシャッターチャンス逃したとか言ってる。
489SIM無しさん (ワッチョイ a66e-iwmR [153.238.68.9])
2023/02/22(水) 11:04:25.05ID:3OT0dLlG0 あえてXiaomiとかタスクキル強いスマホ使わせたほうがいいのかもな
490SIM無しさん (ワッチョイ 2558-FDtq [14.12.97.131])
2023/02/22(水) 12:33:23.71ID:h6W0waqj0 chromeのタブが多い問題はブックマーク使えば解決
491SIM無しさん (ワッチョイ 2558-h1Ka [14.13.194.224])
2023/02/23(木) 01:36:39.96ID:uRPZtcZL0 ブックマークのワンクッションが面倒だから数年で使い潰してもいいやと思って常にタブグループ6×30くらいあるわ
アプリはなんとなくタスクキルで整理してるけどあれバックグラウンド動作してないなら放置でも問題ないんじゃない?
アプリはなんとなくタスクキルで整理してるけどあれバックグラウンド動作してないなら放置でも問題ないんじゃない?
492SIM無しさん (ワッチョイ 2558-FDtq [14.12.97.131])
2023/02/23(木) 06:59:20.38ID:cejYn3fw0 とりあえずそれでram使用率見てみたら?
493SIM無しさん (ワッチョイ f6cb-NjnJ [113.149.218.97])
2023/02/23(木) 07:30:47.67ID:QnDnA2VD0 アプリの履歴とメモリに保持されているのは必ずしも一致しない
タスクキルに執着するのであればアクティビティを保持しない を設定すれば
不具合ありそうだけど
タスクキルに執着するのであればアクティビティを保持しない を設定すれば
不具合ありそうだけど
494SIM無しさん (スップ Sdaa-MPOL [1.75.2.75])
2023/02/23(木) 08:51:28.79ID:4fglO6DMd 今更買っても満足できますか?
495SIM無しさん (ワッチョイ 2558-h1Ka [14.13.194.224])
2023/02/23(木) 08:54:13.98ID:uRPZtcZL0 1日のメモリ使用率は平均59%でそのうちブラウザは2%だった
最大使用量は1GBだったけど平均は11MBだったしブラウジングしてない時は大丈夫なんじゃねこれ
最大使用量は1GBだったけど平均は11MBだったしブラウジングしてない時は大丈夫なんじゃねこれ
496SIM無しさん (スプッッ Sdaa-hJek [1.75.249.96])
2023/02/23(木) 08:54:17.99ID:lfb7BB27d >>494
何から乗り換えるかによるが、性能の割に端末が異常に熱くなったりしないのはいいね
何から乗り換えるかによるが、性能の割に端末が異常に熱くなったりしないのはいいね
497SIM無しさん (ワッチョイ 2558-iwmR [14.10.34.33])
2023/02/23(木) 10:30:00.58ID:CC7ae8gY0 chromeから何かしら店舗検索したときに情報タップすると読込みできなくなったんだけど同じ人いる?
chromeのキャッシュ削除してもダメだった。
https://i.imgur.com/RaNANkK.png
chromeのキャッシュ削除してもダメだった。
https://i.imgur.com/RaNANkK.png
498SIM無しさん (スッププ Sdca-iwmR [49.105.95.184])
2023/02/23(木) 12:30:31.10ID:6BJnPtBFd 開発者サービスアンスト、再更新で容量200MBなって動作サクサクなったんだが
約1GBどこいった?
約1GBどこいった?
499SIM無しさん (スプッッ Sdaa-hJek [1.75.253.106])
2023/02/23(木) 12:35:06.84ID:EAnLLoUWd クール便で俺の家に届いたよ
500SIM無しさん (スププ Sdca-MlXI [49.96.42.68])
2023/02/23(木) 13:19:25.29ID:fCsN9axCd それぞれのgoogleサービス利用する際に必要データを都度DLしてるからそのうちおっきく育つよ
501SIM無しさん (アウアウウー Sa81-/3a5 [106.146.6.213])
2023/02/24(金) 22:10:46.25ID:j1+sc2cpa 結局データ通信してるからギガが減っていく
502SIM無しさん (ワッチョイ 0d76-JjAO [118.86.214.138])
2023/02/25(土) 08:05:03.96ID:jz9cy3e00 auだけど、13へのアプデが来てるんだけどやっといた方がいいのかな?
504SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-n6Ha [36.13.245.38])
2023/02/25(土) 09:10:33.47ID:BipJomsu0 どーせアイコンカラー統一できない糞ぺリア仕様だろ?
505SIM無しさん (ワッチョイ dd58-RMKp [14.9.81.96])
2023/02/25(土) 10:12:08.42ID:Uoi0ow4w0 もうすぐ2年だから5ⅳにしようかと思って調べたが思った以上に進化してないんだな
もう頭打ちなのかな
もう頭打ちなのかな
506SIM無しさん (スプッッ Sdc3-un19 [1.75.251.36])
2023/02/25(土) 10:35:55.84ID:IEK0fFCxd CPUとかは頭打ちの感はある
だからカメラとかの方で付加価値をつけていってるんだと思う
だからカメラとかの方で付加価値をつけていってるんだと思う
507SIM無しさん (アウアウウー Saf1-un19 [106.146.89.33])
2023/02/25(土) 10:37:25.68ID:bUW7eXwqa どうせ2年で変えるし、かえとくプログラム利用してPixelでもいい気がしてきた
最近はキャリアスマホでもDual SIMけっこうあるし
最近はキャリアスマホでもDual SIMけっこうあるし
508SIM無しさん (ワッチョイ dd58-RMKp [14.9.81.96])
2023/02/25(土) 10:42:53.87ID:Uoi0ow4w0 そうなのね
最新機種=2年後の廉価機種
ぐらいのイメージだったから驚いたよ
最新機種=2年後の廉価機種
ぐらいのイメージだったから驚いたよ
509SIM無しさん (スッップ Sd03-Wuk7 [49.98.169.30])
2023/02/25(土) 10:59:05.23ID:tI1Cigr/d Android11だけど12にアップデートしたほうがいい?
電池持ち良くなるらしいがフリーズと再起動繰り返すなら嫌なんだが
電池持ち良くなるらしいがフリーズと再起動繰り返すなら嫌なんだが
510SIM無しさん (ワッチョイ 5558-lsVh [106.73.3.225])
2023/02/25(土) 11:16:35.56ID:ZOyAMr+O0 ドコモは13になりますか?
511SIM無しさん (アウアウウー Saf1-nwk0 [106.129.185.69])
2023/02/25(土) 15:00:03.07ID:Ax+qnyDTa カメラを電源2回押しで起動したときときたまグレーになって反応しなくなる現象は一体いつ改善されるんすかね~
みんなならないのかな
みんなならないのかな
512SIM無しさん (ワッチョイ dd58-okFi [14.9.128.97])
2023/02/25(土) 15:56:21.48ID:ckRj67xq0 おま環で文句言うなよ
513SIM無しさん (スッププ Sd03-RMKp [49.105.76.53])
2023/02/25(土) 16:07:26.08ID:6IupnyLkd シャッター長押しで起動できるから使わないなぁその機能
514SIM無しさん (ワッチョイ 35cf-4R2g [58.188.70.153])
2023/02/25(土) 16:29:55.50ID:WO5pVa3b0 気付けば2年以上経っててお返しプログラム忘れてた
今だ10でアップデートしてないわ
ただ電池持ちが悪くなってきたから修理に出すか新機種か悩む
何だかんだ言われるけどこの縦長に慣れたら次回もXperiaがいいな
今だ10でアップデートしてないわ
ただ電池持ちが悪くなってきたから修理に出すか新機種か悩む
何だかんだ言われるけどこの縦長に慣れたら次回もXperiaがいいな
515SIM無しさん (ワッチョイ bb73-n6Ha [175.132.63.179])
2023/02/25(土) 17:37:22.33ID:lBOTqwcG0 GALAXYも触ってみたけどこの形になれると他は無理
そろそろ二年たつしVまつかⅣにするか迷うなあ
そろそろ二年たつしVまつかⅣにするか迷うなあ
516SIM無しさん (ワッチョイ 7dd5-dinY [36.55.244.173])
2023/02/25(土) 19:45:59.67ID:GthiNXDC0 gen2の5Vの話が出て来たね
乗り換え先に期待
乗り換え先に期待
517SIM無しさん (ワッチョイ e3ab-nwk0 [61.87.57.75])
2023/02/25(土) 19:47:06.51ID:sf0wuivz0 エクソペリアはおま環が多すぎるよな
518SIM無しさん (ワッチョイ dd58-okFi [14.13.194.224])
2023/02/25(土) 21:20:51.26ID:7M0O+Ves0 乗り換え先は7gen2で充分なんだがな
ミドルハイペリア出してくれ
ミドルハイペリア出してくれ
519SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-+YIU [133.106.37.63])
2023/02/25(土) 22:09:45.91ID:QXo1AKLjM520SIM無しさん (ワッチョイ 056e-RMKp [114.148.185.2])
2023/02/25(土) 22:10:32.12ID:YMrJQ57x0521SIM無しさん (ワッチョイ e3ad-cDKn [219.124.8.86])
2023/02/26(日) 01:01:32.12ID:jriG5hwK0 aupayのチャージしたら画面がつかなくなって強制再起動必須になるのも早く直して欲しい
前スレでも何人かいたはず
前スレでも何人かいたはず
522SIM無しさん (ワッチョイ 5558-YIjA [106.73.167.224])
2023/02/26(日) 05:43:03.78ID:o3n/+rtN0 最近凄い勢いでパケット減るんだけど5Gでつながってるせいなのかな?
アハモの25ギガジャ足りなくなってきた
アハモの25ギガジャ足りなくなってきた
523SIM無しさん (スッップ Sd03-un19 [49.96.230.228])
2023/02/26(日) 07:56:40.39ID:vWBZ/6FBd アハモ大盛契約しているよ
105Gとかぶっちゃけいらないが
毎月30G前後使ってるから
月末になると速度制限されて
うざかったので契約してしまった
105Gとかぶっちゃけいらないが
毎月30G前後使ってるから
月末になると速度制限されて
うざかったので契約してしまった
524SIM無しさん (ワッチョイ dd58-okFi [14.13.194.224])
2023/02/26(日) 12:03:42.95ID:IBkscAFM0 サブブランドで1GBプラン出してくれって思ってるくらいだわ
525SIM無しさん (ワッチョイ 5558-YIjA [106.73.167.224])
2023/02/26(日) 12:29:09.72ID:o3n/+rtN0526SIM無しさん (スプッッ Sd03-un19 [49.98.14.72])
2023/02/26(日) 12:39:53.91ID:1+zCPa6vd 5 iiに特有の話題ではなさそうだな
アハモスレでどうぞ
アハモスレでどうぞ
527SIM無しさん (ワッチョイ 5558-Z5QA [106.73.153.64])
2023/02/26(日) 12:53:35.24ID:aDmVrtSq0 ドコモ番の13がベンチマークで有ったという記事は見たけど、フェイクだろ。
528SIM無しさん (ワッチョイ bb73-Yy/5 [175.128.45.178])
2023/02/26(日) 14:54:03.17ID:9cbSYNiJ0529SIM無しさん (ワッチョイ dd58-RMKp [14.12.64.224])
2023/02/26(日) 17:24:46.04ID:fZU1OigA0 熱暴走でカメラ起動しないのすげームカつく
530SIM無しさん (アウアウウー Saf1-1x5E [106.146.24.80])
2023/02/26(日) 18:25:26.18ID:o3+Rro5pa googleのアプリはchrome以外更新切っとけよ
531SIM無しさん (ワッチョイ 357e-RMKp [58.138.8.106])
2023/02/26(日) 18:47:40.83ID:FVHONSEa0 どうやって
532SIM無しさん (ワッチョイ 0d6e-un19 [118.0.108.128])
2023/02/26(日) 23:00:30.97ID:O4++gCXl0533SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-2bFP [133.106.154.2])
2023/02/27(月) 12:29:05.77ID:+6rOImu+M ユーザ補助とかいうガイジモードがいきなり発動して困った…
534SIM無しさん (ワッチョイ 4356-HUgM [133.204.0.224])
2023/02/27(月) 16:28:37.19ID:ye4jLq000 ここ最近急に発熱して電池持ち悪くなったからここに来たけどXperiaの不具合なのね
mate見てるだけでも明らかに熱持つし早く対応して欲しいわ
mate見てるだけでも明らかに熱持つし早く対応して欲しいわ
535SIM無しさん (ワッチョイ 5558-Axry [106.73.64.0])
2023/02/27(月) 16:44:07.34ID:cjNHPqpf0536SIM無しさん (ワッチョイ dd58-RMKp [14.11.166.64])
2023/02/27(月) 18:10:51.02ID:ZHW2Cafb0 >>535
押してみたけどブッって一瞬バイブが鳴るだけで何も起こらんのだが
押してみたけどブッって一瞬バイブが鳴るだけで何も起こらんのだが
537SIM無しさん (ワッチョイ 5558-Axry [106.73.64.0])
2023/02/27(月) 18:24:22.20ID:cjNHPqpf0 >>536
Android11からの機能だったはず。
Android11からの機能だったはず。
538SIM無しさん (ワッチョイ 5558-Axry [106.73.64.0])
2023/02/27(月) 18:26:17.75ID:cjNHPqpf0 >>536
すまん「同時長押し」だったわ。
すまん「同時長押し」だったわ。
539SIM無しさん (ワッチョイ dd58-RMKp [14.11.166.64])
2023/02/27(月) 18:38:16.15ID:ZHW2Cafb0 同時長押しはしてるんだけどね
ブッってなるからなにかしら反応はしてるはずなんだけど
まあええか
ブッってなるからなにかしら反応はしてるはずなんだけど
まあええか
540SIM無しさん (ワッチョイ dd58-Axry [14.12.97.131])
2023/02/27(月) 18:53:30.25ID:PxWdDp9v0541SIM無しさん (スップ Sdc3-un19 [1.75.2.172])
2023/02/27(月) 23:30:34.39ID:2UBZ6Wv7d ボリュームキーて上下同時に押せるのか。知らなかったわ
542SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-2bFP [133.106.142.35])
2023/03/01(水) 12:36:59.04ID:b7UYw6TPM ショートカットoffにした
こんなんデフォルトで入れておくなよ
こんなんデフォルトで入れておくなよ
543SIM無しさん (ワッチョイ 056e-un19 [114.150.206.147])
2023/03/01(水) 16:11:09.31ID:wEI1iHzG0 クロックアップ入ったな
544SIM無しさん (ワッチョイ dd58-okFi [14.9.128.97])
2023/03/01(水) 16:19:13.60ID:lKctAaMO0 SIMフリー1 III99,000円に下がったね
替えるか迷うわぁ
替えるか迷うわぁ
545SIM無しさん (スッップ Sd03-un19 [49.96.33.74])
2023/03/01(水) 16:40:19.14ID:VEkUC8nLd まじ?いいかも
546SIM無しさん (ワッチョイ 5558-/FFI [106.73.153.64])
2023/03/02(木) 08:21:17.34ID:bFvSdN4B0 ICチップって劣化というか、破損じゃないか?
MRIにでも持ち込まない限り、物理的な破損しかないと思うが。
Suicaと職場のIDカードに挟まれる形で持ち歩いてるけど、どのチップもだめになったことがないぞ。
MRIにでも持ち込まない限り、物理的な破損しかないと思うが。
Suicaと職場のIDカードに挟まれる形で持ち歩いてるけど、どのチップもだめになったことがないぞ。
547SIM無しさん (ワッチョイ 5558-/FFI [106.73.153.64])
2023/03/02(木) 08:21:43.67ID:bFvSdN4B0 すまん。誤爆した。
548SIM無しさん (スププ Sd03-un19 [49.96.17.224])
2023/03/02(木) 13:52:11.93ID:IoVzny+Ud549SIM無しさん (ワッチョイ ab6e-n6Ha [153.151.32.16])
2023/03/02(木) 13:57:50.72ID:cXT/p0AA0 ミュージックのスリープタイマーがきかない時がある
550SIM無しさん (ワッチョイ bb73-n6Ha [175.108.252.211])
2023/03/02(木) 14:08:34.14ID:h9uwCqrm0 そろそろみんな機種変したのか勢い無くなったな
次何にしようかなぁ
次何にしようかなぁ
551SIM無しさん (アウアウウー Saf1-n6Ha [106.133.101.212])
2023/03/02(木) 16:55:02.45ID:Cyqkf1e4a これ4万で買ったから5Vが6万くらいになるまでは待つ
552SIM無しさん (スップ Sd03-un19 [49.97.12.113])
2023/03/02(木) 17:20:16.09ID:KghscS/rd553SIM無しさん (ワッチョイ 63ca-Axry [203.133.154.76])
2023/03/02(木) 20:34:42.40ID:QFWDwTrc0 なんか通話中の画面変わったね?アプデあった?
554SIM無しさん (ワッチョイ 0df8-sBbk [118.9.178.211])
2023/03/02(木) 20:36:03.13ID:FiCssxYI0 1iiiが10万きったぞ俺は買わないが
555SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-gOpY [133.106.36.38])
2023/03/02(木) 22:59:16.17ID:6AlIdJCKM この機種使ってる面子は1iiiに限らず1シリーズ買っちゃダメよ
間違いなくバッテリー持ちで不満出るから
俺は5iiから1ivに乗り換えたけどバッテリーの持ちがとにかく不満
間違いなくバッテリー持ちで不満出るから
俺は5iiから1ivに乗り換えたけどバッテリーの持ちがとにかく不満
556SIM無しさん (ワッチョイ bb53-un19 [111.234.164.17])
2023/03/02(木) 23:05:13.40ID:fuhCggvD0 自分も1Ⅱの電池持ちの悪さとサイズ、重量が合わなくて5Ⅱに変えた口だからよく分かるな
557SIM無しさん (スッップ Sd03-un19 [49.98.131.236])
2023/03/02(木) 23:11:20.87ID:YrLlKzovd この機種は性能とバッテリー持ちの塩梅が絶妙なんだよな
558SIM無しさん (ワッチョイ bb8a-RMKp [223.133.255.99])
2023/03/02(木) 23:32:30.17ID:BIueSjej0 1の4K解像度がすべての元凶だよ
パフォーマンス電池持ち等々、すべての面で足枷になっている
あんなのいらない
パフォーマンス電池持ち等々、すべての面で足枷になっている
あんなのいらない
559SIM無しさん (ワッチョイ dd58-okFi [14.13.194.224])
2023/03/03(金) 00:21:12.52ID:d7/jqdoQ0 5IIがいたわり80%→夜には40%前後でほぼ毎日充電してるんだが1系だと10%切るほど悪い? 20~30%くらいで済むなら別にいいんだけど
560SIM無しさん (ワッチョイ dd58-4Kpt [14.9.132.160])
2023/03/03(金) 05:20:12.30ID:hwqYea3N0 数日前再起動したらいつの間にかAndroid12に勝手にアップデートされたんだけど、ニュースでもやってた緊急通報のやつ寝てる間になぜか作動して警察から電話きてた
これ無視しないで誤作動て説明したほうがいいの?
これ無視しないで誤作動て説明したほうがいいの?
561SIM無しさん (スッップ Sd03-UEWM [49.96.244.97])
2023/03/03(金) 07:32:23.15ID:CmS37uTkd562SIM無しさん (スフッ Sd03-YIjA [49.104.46.196])
2023/03/03(金) 08:32:03.84ID:sm9HYbvOd 緊急通報切ってるわ
電源5回で通報とか緊急時にそもそもそんなこと覚えてないから普通に110した方が早い
電源5回で通報とか緊急時にそもそもそんなこと覚えてないから普通に110した方が早い
563SIM無しさん (スフッ Sd03-YIjA [49.106.214.191])
2023/03/03(金) 11:36:45.07ID:CHL4zBvBd >>562
それはあんたの常識次第じゃないの?
それはあんたの常識次第じゃないの?
564SIM無しさん (アウアウウー Saf1-n6Ha [106.146.41.130])
2023/03/03(金) 12:16:50.21ID:9FCO25TCa565SIM無しさん (ワッチョイ dd58-Axry [14.12.97.131])
2023/03/03(金) 12:46:45.73ID:gcFzWMz40 Xperiaに再生コントロールできる物理ボタン追加してほしい
まあ、WALKMAN売上減る可能性あるから無理だろうけど
あと、画面内指紋認証も
まあ、WALKMAN売上減る可能性あるから無理だろうけど
あと、画面内指紋認証も
567SIM無しさん (アウアウウー Saf1-98gJ [106.129.70.206])
2023/03/03(金) 13:26:42.63ID:XWB4LZbra そもそもスマホのちっこい画面で
4Kの解像度にするのが意味不明
スペックの無駄遣いとしか思えない
コストは上がるわ消費電力も上がるわでいいことなし
画質は蟻にならないとFHDとの違いが分からないんじゃね?
4Kの解像度にするのが意味不明
スペックの無駄遣いとしか思えない
コストは上がるわ消費電力も上がるわでいいことなし
画質は蟻にならないとFHDとの違いが分からないんじゃね?
568SIM無しさん (スッップ Sd03-Wuk7 [49.98.147.192])
2023/03/03(金) 17:35:15.12ID:GvtDOgAsd 5iiにはフルセグがない
カメラもピントが合わなくてブレる
カメラもピントが合わなくてブレる
569SIM無しさん (ワッチョイ bb53-un19 [111.234.164.17])
2023/03/03(金) 17:40:47.33ID:QdR+vyjR0 特にピントが合わないとかないけどなあ。まあ、動きの激しいものとかを撮ってないからかもしれないけど、そういうものを撮るなら別途デジカメを持っていくし。
570SIM無しさん (ワッチョイ dd58-wWxq [14.13.78.0])
2023/03/03(金) 17:59:29.54ID:onGuHa9t0 手ぶれとピンボケは違うよ
571SIM無しさん (アウアウウー Saf1-n6Ha [106.133.177.116])
2023/03/03(金) 18:09:46.48ID:reLRdPsSa QRコードに近くてピント合わないか遠くて認識しないことが多いのは何か改善テクニックある?
572SIM無しさん (アウアウウー Saf1-un19 [106.146.22.36])
2023/03/03(金) 18:10:23.23ID:EFelCE8ea >>469
これやると、諸々のアカウントはログインし直し?
これやると、諸々のアカウントはログインし直し?
573SIM無しさん (ワッチョイ 4383-Axry [133.201.74.192])
2023/03/03(金) 19:00:49.28ID:lnY9U55G0 >>572
さっき全項目実施して、唯一、システムのGoogole Oneバックアップのみリセットされた。(俺環かもしれないけど)
他のアカウントは特に何も影響ない。
発熱が減って、サクサク動くし、電力消費の傾きも小さくなった。
さっき全項目実施して、唯一、システムのGoogole Oneバックアップのみリセットされた。(俺環かもしれないけど)
他のアカウントは特に何も影響ない。
発熱が減って、サクサク動くし、電力消費の傾きも小さくなった。
574SIM無しさん (アウアウウー Saf1-un19 [106.146.22.36])
2023/03/03(金) 20:02:03.15ID:EFelCE8ea575SIM無しさん (ワッチョイ dd58-YIjA [14.10.34.33])
2023/03/03(金) 20:12:47.99ID:oPNZSKlD0 >>566
ごめん、メチャクチャ見間違えてた。
ごめん、メチャクチャ見間違えてた。
576SIM無しさん (ワッチョイ bb58-XbkM [106.73.7.98])
2023/03/04(土) 00:36:17.17ID:iZfb7Rwh0 >>571
あれこれ試したけど無理だったんでQRリーダーソフト使うことにしたよ
QR Droid Privateお勧めだよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=la.droid.qr.priva
あれこれ試したけど無理だったんでQRリーダーソフト使うことにしたよ
QR Droid Privateお勧めだよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=la.droid.qr.priva
577SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-XbkM [14.12.97.131])
2023/03/04(土) 00:46:54.82ID:eyRKb/fB0 Googleレンズでよくない?
578SIM無しさん (スッップ Sda2-HSvk [49.98.147.155])
2023/03/04(土) 05:12:26.15ID:EZWcnPW5d579SIM無しさん (スップ Sdc2-2Ig4 [1.75.5.167])
2023/03/04(土) 06:14:39.14ID:fXcuiGH4d QRリーダーはデンソー謹製のやつ一択だろ
580SIM無しさん (スップ Sda2-s3Sr [49.97.14.133])
2023/03/04(土) 06:36:23.07ID:0XOPNSjmd dアカウントの指紋認証使えなかったり
いろいろログインしなおしだったけどな
いろいろログインしなおしだったけどな

俺のメイン用途だと電池もちはまだ化け物みたいなもちを維持してるな
去年の夏頃に補償でリフレッシュ端末?と入れ替えたばかりだからもう不調になったら今度こそブチギレるけども
もし電池もちが突然悪くなったり重くなったらスレ参考にさせてもらう
582SIM無しさん (ワッチョイ bb58-XbkM [106.73.7.98])
2023/03/04(土) 10:38:49.02ID:iZfb7Rwh0583SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-s3Sr [111.234.164.17])
2023/03/04(土) 11:03:36.28ID:X4akaIfy0 自分もQR Droidを愛用しているな。
今までのところ読み取れなかったこととかは一度もない。
なんか自分が使っているのと微妙に名前が違うと思ったら、上で挙げられているのは古いバージョンみたいだね。
今までのところ読み取れなかったこととかは一度もない。
なんか自分が使っているのと微妙に名前が違うと思ったら、上で挙げられているのは古いバージョンみたいだね。
584SIM無しさん (ワッチョイ ab81-lP5L [58.80.150.197])
2023/03/04(土) 11:04:16.00ID:eSEY1r4V0 次のXperia見てから中華ハイスペスマホにするか考えるわ。さすがにXperiaの変化なさすぎでな
585SIM無しさん (スップ Sda2-s3Sr [49.97.14.133])
2023/03/04(土) 11:53:21.91ID:0XOPNSjmd Xiaomi Redmi Note 13 Pro 5G
日本版出たら買う予定
モバイルSuica対応で
日本版出たら買う予定
モバイルSuica対応で
586SIM無しさん (スッップ Sda2-q030 [49.98.138.40])
2023/03/04(土) 13:39:11.80ID:Ry0CGn12d587SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Xm8u [133.106.36.23])
2023/03/04(土) 15:57:25.95ID:2DTp5jQGM 手持ちの端末だと13だと標準でQRリーダー付いてるので凄く楽になった
当然この端末だと12までなんでアプリ必須なんだけどな!
せめてセキュリティパッチだけでも当たらねぇかなぁ
>>578
その書き込みをした端末でググるとやり方出てくるよ
当然この端末だと12までなんでアプリ必須なんだけどな!
せめてセキュリティパッチだけでも当たらねぇかなぁ
>>578
その書き込みをした端末でググるとやり方出てくるよ
588SIM無しさん (ワッチョイ e676-Qpn1 [153.144.200.201])
2023/03/04(土) 16:05:12.96ID:GL1NSBS70 QRコードなら標準カメラで読める
589SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/04(土) 16:16:38.52ID:3fXgWfFg0 だよなカメラキー長押ししてQRにかざすだけでリンク読めるのに
グーグルレンズもデンソーアプリも不要
グーグルレンズもデンソーアプリも不要
590SIM無しさん (スププ Sda2-lP5L [49.98.250.125])
2023/03/04(土) 16:45:09.66ID:0rPQIxXmd ぼちぼち乗り換え検討中だけど、この機種からだと同スペック以上を目指すとどのあたりが鉄板になるかね
591SIM無しさん (ワッチョイ 17f8-ftr4 [118.9.178.211])
2023/03/04(土) 17:04:38.34ID:xddiuFLo0 1vのスペック次第で5vに乗り換えるか見切りつけるか判断でいいんじゃね?
592SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-W5Lg [14.9.128.97])
2023/03/04(土) 18:34:16.94ID:T2hib4sx0 Vでは1と5でSoC差つけるんでしょ?
593SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/04(土) 18:57:40.50ID:3fXgWfFg0 そんな情報あるの?
まぁ5IIの時点で処理速度的には十分だから、続報待ちでいいかな
まぁ5IIの時点で処理速度的には十分だから、続報待ちでいいかな
594SIM無しさん (スップ Sdc2-x2aJ [1.75.228.109])
2023/03/04(土) 21:15:37.58ID:/gMLwbFJd 次の候補7pro S23 5Vどれがいいと思いますか?
595SIM無しさん (スププ Sda2-9cW9 [49.96.22.95])
2023/03/04(土) 22:49:47.03ID:V6kLrOJ7d 10V次第かな…
596SIM無しさん (ワッチョイ ae09-CDxU [183.177.178.196])
2023/03/05(日) 00:17:52.58ID:/PevDsoW0 指紋の規定回数云々的なのでロックがかかる事がやたら多くて悩んでて、前に誤作動防止的な設定あったように思うんだけど12になって消えたりした?
597SIM無しさん (ワッチョイ b283-XbkM [133.201.74.192])
2023/03/05(日) 08:18:23.45ID:mtj5b1/s0 >>574
573だが、Google PayでVISA非接触決済の設定が飛んでた
コンビニ決済で少し焦ったが、iDが生きてたのでそちらで支払い
VISAはクレカアプリで認証・再設定すれば使えるようになるから
大した手間ではないけど忘れないよう注意が必要
580も書いてるけど、ハードウェアへのアクセスが入る
認証が絡むものは影響ありそうだね
573だが、Google PayでVISA非接触決済の設定が飛んでた
コンビニ決済で少し焦ったが、iDが生きてたのでそちらで支払い
VISAはクレカアプリで認証・再設定すれば使えるようになるから
大した手間ではないけど忘れないよう注意が必要
580も書いてるけど、ハードウェアへのアクセスが入る
認証が絡むものは影響ありそうだね
598SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.129.64.156])
2023/03/05(日) 09:04:27.93ID:YMo6jhdfa 何かと勘違いしているかも知れませんけどこの機種でChromeブラウザでウェブページをダブルタップ後に上下スワイプで拡大って出来なくなりました?
599SIM無しさん (ワッチョイ e260-lP5L [115.39.130.153])
2023/03/05(日) 12:39:28.80ID:DqsaPdee0 動画HDRオンにすると彩度が下がるのは仕様?なぜ?
600SIM無しさん (ワッチョイ 82da-lP5L [219.66.177.143])
2023/03/05(日) 13:44:02.62ID:xrOBEQf90 かなりの確率でサイドセンスが消えるんだが、同じ症状の人いる?
601SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-W5Lg [14.13.194.224])
2023/03/05(日) 14:03:06.63ID:foqHS9GB0602SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-XbkM [14.12.97.131])
2023/03/05(日) 17:42:04.07ID:7wNz0UTn0 ミュージックがGoogleDriveと同期できるようになってる
604SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-E2Yd [14.10.34.33])
2023/03/05(日) 21:08:14.85ID:PL9RIIp80605SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/06(月) 03:25:22.10ID:TqjZHASs0 指紋認証はマジで最悪だな
1万スマホレベル以下の快適度だわ
良くこんなのに耐えてるな
1万スマホレベル以下の快適度だわ
良くこんなのに耐えてるな
606SIM無しさん (スッップ Sda2-s3Sr [49.96.25.56])
2023/03/06(月) 06:10:20.21ID:sw/LRcLPd607SIM無しさん (スッップ Sda2-lP5L [49.98.162.179])
2023/03/06(月) 07:59:00.36ID:eTZ27OcQd ちょうど今月が24ヶ月目でお返しプログラムの月になった
バッテリーも持たなくなったし変えたいが乗り換え先に困る…
バッテリーも持たなくなったし変えたいが乗り換え先に困る…
608SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.154.144.44])
2023/03/06(月) 08:53:14.22ID:0gioPDh7a609SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/06(月) 09:43:05.59ID:TqjZHASs0610SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-0b2G [106.146.97.69])
2023/03/06(月) 09:51:59.31ID:EZR9fOG/a おま環
611SIM無しさん (スッップ Sda2-lP5L [49.98.166.5])
2023/03/06(月) 10:58:28.96ID:RmX2uT+6d 指紋登録見直したら?
612SIM無しさん (スップ Sdc2-XbkM [1.72.3.68])
2023/03/06(月) 11:13:42.15ID:ylf1PJ+id613SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.32.42])
2023/03/06(月) 11:36:41.07ID:vfAIkpXiM おれ環だとロック解除のときだけシビアだわ
アプリの認証とかは全く問題ない
まあ5iiがじゃなくてxperiaがだけど
アプリの認証とかは全く問題ない
まあ5iiがじゃなくてxperiaがだけど
614SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-W5Lg [14.13.194.224])
2023/03/06(月) 12:41:46.35ID:TBpQiaI40 俺も何回か登録やり直しても認識し難かったけど1つの登録をしっかりやろうとするんじゃなく複数登録にしてからは今のところ一応解消してるかな
615SIM無しさん (スッップ Sda2-s3Sr [49.98.159.169])
2023/03/06(月) 12:42:03.33ID:fHvgToVyd616SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-XbkM [14.12.97.131])
2023/03/06(月) 12:47:26.69ID:/zxoCr5l0 買うならストレージ2倍のSIMフリーオススメ
ちょっと待たないといけないけどね
ちょっと待たないといけないけどね
617SIM無しさん (スフッ Sda2-rZZe [49.104.26.228])
2023/03/06(月) 13:44:53.68ID:AEa+u59fd618SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/06(月) 14:45:16.18ID:TqjZHASs0 >>612
何度登録し直してもダメ
感度じゃなく、認識率が悪い
つまり正しいのにNGと判定される率が異常に多い
感度はいらん
指紋じゃないのを勝手に誤認定して、
30秒待ちも使い勝手が非常に悪い
初めてXperia使ったけど他と比べて最悪
これまで安物zenfone使ってたけど、
指紋認証に関して天と地の差だわ
何度登録し直してもダメ
感度じゃなく、認識率が悪い
つまり正しいのにNGと判定される率が異常に多い
感度はいらん
指紋じゃないのを勝手に誤認定して、
30秒待ちも使い勝手が非常に悪い
初めてXperia使ったけど他と比べて最悪
これまで安物zenfone使ってたけど、
指紋認証に関して天と地の差だわ
619SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.32.4])
2023/03/06(月) 14:49:47.12ID:Nf6O3289M 草
620SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/06(月) 14:55:22.52ID:7kZNCRoc0 おま指だろ
621SIM無しさん (ワッチョイ ae09-CDxU [183.177.178.196])
2023/03/06(月) 14:59:09.10ID:aZRL9oCB0 国内シムフリー版を家電量販店で買った場合のバッテリー交換は中華とかで仕入れて自分でやるのがデフォになる感じ?
622SIM無しさん (ワッチョイ 8273-9cW9 [27.91.247.158])
2023/03/06(月) 15:00:49.91ID:ZNpkHCIf0 泥12にした時に指紋認証が死んだけど
その後のセキュリティアップデートで完璧直ったから
セキュリティが最新だとおま環かな?
その後のセキュリティアップデートで完璧直ったから
セキュリティが最新だとおま環かな?
623SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/06(月) 15:16:24.79ID:TqjZHASs0 複数登録しても、認識率低過ぎる
若干右手人差し指が2/3くらい正しく認識する率が高いくらい
他はマジで1/3いかん
iPhoneも使ってるが正しく認識する率でいうと、ほぼ100%だぞ
Zenfoneは90%くらいでまぁ支障はなかった
若干右手人差し指が2/3くらい正しく認識する率が高いくらい
他はマジで1/3いかん
iPhoneも使ってるが正しく認識する率でいうと、ほぼ100%だぞ
Zenfoneは90%くらいでまぁ支障はなかった
624SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.44.238])
2023/03/06(月) 15:19:34.16ID:xP2tjtulM 草
625SIM無しさん (ワッチョイ ae09-CDxU [183.177.178.196])
2023/03/06(月) 15:26:40.96ID:aZRL9oCB0 それただの不良品だろ
626SIM無しさん (ワッチョイ 8273-9cW9 [27.91.247.158])
2023/03/06(月) 15:27:47.03ID:ZNpkHCIf0 クレーマーにはペリア合わないから
こんな所で愚痴吐いてないで
窓から捨てるかソニーに文句吐いた方が良いかな?
こんな所で愚痴吐いてないで
窓から捨てるかソニーに文句吐いた方が良いかな?
627SIM無しさん (ワッチョイ 8221-Id41 [61.46.128.192 [上級国民]])
2023/03/06(月) 16:33:36.57ID:CyB+6SkL0 もうしばらく支払期間あるけど乗り換え先ほんま困りそう
628SIM無しさん (ワッチョイ e6c5-QLDL [153.178.230.208 [上級国民]])
2023/03/06(月) 16:46:04.98ID:px/yD+Jn0 アルコールでも扱ってるのか?
それだけ指紋認識が正確なんじゃないかと思うが
それだけ指紋認識が正確なんじゃないかと思うが
629SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-s3Sr [106.146.20.24])
2023/03/06(月) 16:52:30.81ID:VgzW19kPa >>597
574だけど、レスもらった通りgoogle oneがリセットされただけで、再ログインではなく設定のしなおしで解決した
それ以外はIC決済含めて特に何もなかったよ(google payは使ってない)
ホントありがとう
にしても、電池の持ち(&発熱)が一気に解消したわ
574だけど、レスもらった通りgoogle oneがリセットされただけで、再ログインではなく設定のしなおしで解決した
それ以外はIC決済含めて特に何もなかったよ(google payは使ってない)
ホントありがとう
にしても、電池の持ち(&発熱)が一気に解消したわ
630SIM無しさん (スッププ Sda2-9cW9 [49.105.99.226])
2023/03/06(月) 18:15:08.71ID:AfZYw9GBd >>621
買った店で相談じゃ駄目なんかな?
買った店で相談じゃ駄目なんかな?
631SIM無しさん (スッップ Sda2-lP5L [49.98.166.5])
2023/03/06(月) 18:50:27.39ID:RmX2uT+6d おま指案件ワロタ
632SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/06(月) 19:02:38.35ID:TqjZHASs0 いやいやマジでXperiaだけダントツで指紋認証の精度が悪い
他の端末触った事無いんじゃないか?
友人はXperia10iii Lite も酷いという事だったから全般じゃないかな
マジで比較した方が良い
てか、アホか
ここは愚痴吐くとこだろ
他の端末触った事無いんじゃないか?
友人はXperia10iii Lite も酷いという事だったから全般じゃないかな
マジで比較した方が良い
てか、アホか
ここは愚痴吐くとこだろ
633SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/06(月) 19:04:07.93ID:TqjZHASs0634SIM無しさん (ワッチョイ 52f0-s3Sr [117.109.114.182])
2023/03/06(月) 19:13:31.50ID:D678TlE/0 xperia 指紋認証 精度で
ググると何か出てくる
ググると何か出てくる
635SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-yX/Z [153.214.139.229])
2023/03/06(月) 19:21:07.20ID:5uBsn/dC0 ここに居る人達は無条件にXperiaを擁護してるわけじゃなくて少なくとも5ⅱは敏感過ぎて困ってるくらいなのよ
だからただの不良品かセキュリティアップデートの関係かケースが干渉してるかのどれかでしょ
だからただの不良品かセキュリティアップデートの関係かケースが干渉してるかのどれかでしょ
636SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.44.238])
2023/03/06(月) 19:27:47.44ID:xP2tjtulM すべての頭悪いパターンを集めたクレーマーAIかな?
637SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/06(月) 19:43:12.39ID:TqjZHASs0638SIM無しさん (ワッチョイ 1775-t8h1 [118.241.251.168])
2023/03/06(月) 20:32:37.38ID:z0slrDi50 みそってからは指紋最強かも
639SIM無しさん (スップ Sda2-lP5L [49.97.102.95])
2023/03/07(火) 00:21:52.69ID:V2rcLXJxd 敏感な時は過剰反応で30秒待ち
鈍感なときは認識すらしない
両方あるよ
指のコンディションに左右され過ぎという意味で言えばあり得ないレベルかもね
ただコンディションが良いと百発百中
手荒れする仕事してる人もいれば年中温室度安定の自宅警備員もいるんだろうから言い合っても無駄かと思う
鈍感なときは認識すらしない
両方あるよ
指のコンディションに左右され過ぎという意味で言えばあり得ないレベルかもね
ただコンディションが良いと百発百中
手荒れする仕事してる人もいれば年中温室度安定の自宅警備員もいるんだろうから言い合っても無駄かと思う
640SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.44.238])
2023/03/07(火) 00:24:38.05ID:8spDmXIEM どっちもここにはいなそう
642SIM無しさん (ワッチョイ abcf-rF36 [58.188.70.153])
2023/03/07(火) 04:12:15.80ID:Ww5I01CJ0 いたわり充電が作動されなくなった
以前から充電機を差してそのままにしても途切れ途切れになっていたから接触不良なのかなと思っていたけど
再起動しても駄目。修理か…困ったな
以前から充電機を差してそのままにしても途切れ途切れになっていたから接触不良なのかなと思っていたけど
再起動しても駄目。修理か…困ったな
644SIM無しさん (ワッチョイ b347-QLDL [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/07(火) 07:47:20.96ID:9nvRCUdF0 指紋登録する時に色んな方向から登録してないのかな?
645SIM無しさん (オッペケ Sr4f-s3Sr [126.253.159.197])
2023/03/07(火) 08:01:56.97ID:HJSpM/0dr 俺もこの機種の指紋認証はクソだと思う
646SIM無しさん (オッペケ Sr4f-s3Sr [126.253.159.197])
2023/03/07(火) 08:03:20.94ID:HJSpM/0dr お前ら異様に擁護しているが、ちゃんと反応しないことが普通にあるからイライラ
647SIM無しさん (ワッチョイ bb58-AK2Y [106.73.153.64])
2023/03/07(火) 08:58:57.54ID:7gl5U4uS0 個体差が大きいのかな?
俺は指紋認証のトラブルは、たまに認識されない程度だけだな。1日で1、2回程度だから気にならないけど。
認識されないと言うより、無反応になる。
俺は指紋認証のトラブルは、たまに認識されない程度だけだな。1日で1、2回程度だから気にならないけど。
認識されないと言うより、無反応になる。
648SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.38.8])
2023/03/07(火) 09:18:23.06ID:sC++XQCAM 俺のは反応しないからクソという事実に対して
俺のはふつうに反応するという事実を返してるだけなのにね
俺のはふつうに反応するという事実を返してるだけなのにね
649SIM無しさん (スプッッ Sda2-yX/Z [49.98.17.240])
2023/03/07(火) 09:19:09.52ID:1g42RvnOd ペリ以外使ったことないから分からんけど
指紋認証に厳格にセキュリティを求めるとそら認識しなくなるってハナシだったような
指紋認証に厳格にセキュリティを求めるとそら認識しなくなるってハナシだったような
650SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/07(火) 09:27:38.73ID:azQPVsk80 国産ハイエンドならUXに直結する部分はしっかりしてくれと
ただでさえ日本人が普通にAndroidスマホ選ぶと、GoogleかASUSかソニーか富士通かシャープくらいしか選択肢ないのに
Googleはダサいし、ASUSの文鎮化よりはマシだが
ただでさえ日本人が普通にAndroidスマホ選ぶと、GoogleかASUSかソニーか富士通かシャープくらいしか選択肢ないのに
Googleはダサいし、ASUSの文鎮化よりはマシだが
651SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/07(火) 09:42:06.23ID:azQPVsk80 >>649
そりゃそうでしょ
毎回スキャンするから完全に同じデータは取得されない
ただ、他人の指紋はほぼ100%弾いて、持ち主の指紋の場合ほぼ正しく認識するという観点だと大して高度な技術ではないし、それで十分とされている
そりゃそうでしょ
毎回スキャンするから完全に同じデータは取得されない
ただ、他人の指紋はほぼ100%弾いて、持ち主の指紋の場合ほぼ正しく認識するという観点だと大して高度な技術ではないし、それで十分とされている
652SIM無しさん (スッップ Sda2-9cW9 [49.96.242.205])
2023/03/07(火) 09:57:12.83ID:GDb3UcxTd653SIM無しさん (スッップ Sda2-s3Sr [49.98.217.177])
2023/03/07(火) 11:45:35.20ID:m1/ilGmId >>650
Galaxyがあるじゃん?
Galaxyがあるじゃん?
654SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/07(火) 11:51:23.31ID:azQPVsk80655SIM無しさん (ベーイモ MMfe-CDxU [27.253.251.251])
2023/03/07(火) 12:30:19.37ID:QrgT4JwJM656SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.146.35.170])
2023/03/07(火) 14:06:44.82ID:3sKhqDXDa すげえ、普通にネトウヨってどういう意味で使ってんの?
657SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.34.138])
2023/03/07(火) 15:10:27.46ID:1DRi34a9M マカンコウサッポウみたいなもん
658SIM無しさん (ワッチョイ bb58-XbkM [106.73.64.0])
2023/03/07(火) 15:47:41.15ID:YriZmJcf0 唐突に国籍や人種を持ち出すのはほぼネトウヨ。
そして二言目にはキョーサントー(笑)
おまえは統一信者かよっていう。
そして二言目にはキョーサントー(笑)
おまえは統一信者かよっていう。
659SIM無しさん (スッップ Sda2-lP5L [49.98.130.24])
2023/03/07(火) 16:43:24.49ID:2z+yLfHod 国籍や人種?
何を言ってんだ?
こんな所にも活動家が湧いてんのかよ
あ~嫌だ嫌だ
何を言ってんだ?
こんな所にも活動家が湧いてんのかよ
あ~嫌だ嫌だ
660SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-W5Lg [14.13.194.224])
2023/03/07(火) 16:44:10.58ID:83jHTgar0 他所でやれ
662SIM無しさん (オッペケ Sr4f-s3Sr [126.253.159.197])
2023/03/07(火) 17:13:31.49ID:HJSpM/0dr663SIM無しさん (テテンテンテン MMee-eCGU [133.106.32.182])
2023/03/07(火) 17:23:06.18ID:DN3iOgOUM 割と左右適当だよな
664SIM無しさん (ワッチョイ 17f8-ftr4 [118.9.178.211])
2023/03/07(火) 17:55:11.63ID:Y3skamds0 なんか臭いんだけどうんこ溜め込んだ状態でおならしないでくんない?
665SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/07(火) 19:00:38.40ID:azQPVsk80 ネトウヨとか蔑称使う時点で議論に値しない
666SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.146.30.222])
2023/03/07(火) 19:04:06.96ID:iuqnykVBa >>658
ネトウヨじゃないオレでも、韓国人、朝鮮人とかのイメージ良くないし、スレ違いなのにネトウヨとか言い出すヤツもイメージ悪いし、なるほどぉ!って思っちゃった。自己紹介ありがとうね。
ネトウヨじゃないオレでも、韓国人、朝鮮人とかのイメージ良くないし、スレ違いなのにネトウヨとか言い出すヤツもイメージ悪いし、なるほどぉ!って思っちゃった。自己紹介ありがとうね。
667SIM無しさん (スププ Sda2-9cW9 [49.96.22.95])
2023/03/07(火) 19:58:53.89ID:s67k8SfUd 中国製批判するなら全裸にならないとってくらい服関係は全部中国製だよ
668SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/07(火) 20:09:44.01ID:azQPVsk80 服は情報を送らないからな
669SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-xLsh [106.129.112.130])
2023/03/07(火) 20:40:42.00ID:j81gP7L4a 購入時に使う通販アプリはアウトだろうけどな
670SIM無しさん (ワッチョイ 82ab-xLsh [61.87.57.75])
2023/03/07(火) 20:46:24.48ID:wMFaToyZ0 Xperiaは糞端末だぞ
愚痴書くとすぐおま環される
糞端末だからおま環が発生しやすいだけなのにな
じゃあ機種変しろって言われても困るよ
貧乏だもの
愚痴書くとすぐおま環される
糞端末だからおま環が発生しやすいだけなのにな
じゃあ機種変しろって言われても困るよ
貧乏だもの
671SIM無しさん (ワッチョイ b347-QLDL [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/07(火) 21:01:38.54ID:9nvRCUdF0 お前指紋の人?
672SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-yX/Z [153.214.139.229])
2023/03/07(火) 21:08:06.58ID:j/9ltdg80 すぐおま環されるとか被害妄想酷すぎだろ
その前に色々アドバイスされてるやん
それらもダメならじゃあおま環じゃね?ってなるのなんて自然でしょ
その前に色々アドバイスされてるやん
それらもダメならじゃあおま環じゃね?ってなるのなんて自然でしょ
673SIM無しさん (スプッッ Sd9f-YGPO [110.163.216.13])
2023/03/07(火) 21:11:24.98ID:dglQf0RBd 貧乏人なら貧乏人らしく身の丈に合ったスマホを買いなさい
ノジマオンラインで7,000円8,000円で買えるarrowsWeなんかあなたにピッタリだと思いますよ
ノジマオンラインで7,000円8,000円で買えるarrowsWeなんかあなたにピッタリだと思いますよ
674SIM無しさん (スップ Sda2-q030 [49.97.109.205])
2023/03/07(火) 21:26:52.92ID:homp4hIpd 国籍や人種自体は目を瞑るとしても、
中国製端末と寒チョン製端末のセキュリティリスクは耐えられない。
中国製端末と寒チョン製端末のセキュリティリスクは耐えられない。
675SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.146.61.250])
2023/03/07(火) 21:29:26.95ID:yTpH6Gbha GooglePixelも中身サムスンだっけ?
676SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-lP5L [14.12.64.224])
2023/03/07(火) 21:36:30.85ID:L/In4RIJ0 4月のGALAXY待ち
677SIM無しさん (ドコグロ MM7e-XbkM [125.196.15.134])
2023/03/07(火) 21:43:43.05ID:8nPUMZABM678SIM無しさん (ワッチョイ 82ab-xLsh [61.87.57.75])
2023/03/07(火) 22:29:52.88ID:wMFaToyZ0 いや指紋じゃなくグレーのカメラバグだよ俺は
カメラ起動後のタッチ無反応とか
ゲームエンハンサーまわりのバグとか、Bluetooth再接続しまくる問題とか、誰かが相談するたびおま環境されてるの見るわ
カメラ起動後のタッチ無反応とか
ゲームエンハンサーまわりのバグとか、Bluetooth再接続しまくる問題とか、誰かが相談するたびおま環境されてるの見るわ
679SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/07(火) 22:44:26.88ID:xHPhTzKB0 全部再現しない。まさにおま環だろ。
680SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.32.182])
2023/03/07(火) 23:01:06.11ID:DN3iOgOUM 愚痴にまともな反応求めてるのが甘い
そういう人って相談乗る側に回ったことなさそう
そういう人って相談乗る側に回ったことなさそう
681SIM無しさん (スッップ Sda2-lP5L [49.98.220.108])
2023/03/07(火) 23:55:06.45ID:38PhjN+/d おま環が「発生しやすい」と断定するあたりがお察し
本人は嘘ついてるわけでもなく、むしろご愁傷様とは思うが、該当する人の方が少ないだけってことがわからないんだろうね
本人は嘘ついてるわけでもなく、むしろご愁傷様とは思うが、該当する人の方が少ないだけってことがわからないんだろうね
682SIM無しさん (ワッチョイ 9f7d-uRGO [180.197.75.68])
2023/03/08(水) 00:05:03.67ID:m3Af8W0m0 iPhoneや他のAndroid機と比べてXperiaシリーズの指紋認識率が悪いという印象は自分もある。
数ヶ月に一度、メインの人差し指だけ登録し直してる。
数ヶ月に一度、メインの人差し指だけ登録し直してる。
683SIM無しさん (ワッチョイ 82ab-xLsh [61.87.57.75])
2023/03/08(水) 00:21:36.12ID:fVx+kObg0 擁護しすぎやろ、、
Xperiaの完成度の低さは毎回目につくわ
国産機ってフィルターなかったらボロクソ言われるレベル
Xperiaの完成度の低さは毎回目につくわ
国産機ってフィルターなかったらボロクソ言われるレベル
684SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-yX/Z [153.214.139.229])
2023/03/08(水) 01:00:32.48ID:YcPYAXI/0 賛同されないと全て擁護認定とか捻くれすぎだろ
それに完成度の低さは毎回目につくって言うなら手を出すな
自分からその完成度の低いモノに飛びついてgdgd文句つけてるからクレーマーとか言われるんだよ
それに完成度の低さは毎回目につくって言うなら手を出すな
自分からその完成度の低いモノに飛びついてgdgd文句つけてるからクレーマーとか言われるんだよ
685SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-XbkM [14.12.97.131])
2023/03/08(水) 03:30:11.23ID:9hQ+t+NX0 iPhoneやのほうが優れてるだァ?
ならiPhone買えよって話
ならiPhone買えよって話
686SIM無しさん (ワッチョイ b347-QLDL [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/08(水) 07:31:43.20ID:DL4WEcw/0 少なくともおま環じゃ無ければ過去スレやググッたら解決策なりなんなり出てるでしょ
出てないってことはおま環の可能性が高いって事
出てないってことはおま環の可能性が高いって事
687SIM無しさん (スッップ Sda2-lP5L [49.98.169.84])
2023/03/08(水) 08:30:02.21ID:OvarHnCqd 自分の指の具合と各社の端末との相性でしょ。
そこまで盛り上がる話ではない。
そこまで盛り上がる話ではない。
688SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-xLsh [106.128.39.89])
2023/03/08(水) 11:15:51.16ID:Fkyfopt3a 完全に擁護の流れやん
指紋の話は別のやつだぞ
ちなわし2年くらいキャリアに勤めて色んな端末使った
20台くらいか?Xperiaは愛着あるけどクソだぞ
指紋の話は別のやつだぞ
ちなわし2年くらいキャリアに勤めて色んな端末使った
20台くらいか?Xperiaは愛着あるけどクソだぞ
689SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.35.18])
2023/03/08(水) 11:52:29.24ID:5d+t5b1yM で、ライトは付くの?みたいなやつ
690SIM無しさん (ワッチョイ e6c5-QLDL [153.178.230.208 [上級国民]])
2023/03/08(水) 12:11:19.04ID:lzYgXhFg0 擁護の意味をもう一回調べてから出直してきて
691SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 12:18:46.35ID:FY+rrDXA0 指紋認識はXperia飛び抜けて糞だろ
他の端末触って来い
ただ、指紋認証以外は良いんじゃないかな
他の端末触って来い
ただ、指紋認証以外は良いんじゃないかな
692SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/08(水) 12:23:03.55ID:FPXGs9hc0 擁護vsクレーマーって構図でいいんじゃねーの面倒くせーし
俺の端末は全くそういうの無いがね
俺の端末は全くそういうの無いがね
693SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 12:31:01.29ID:FY+rrDXA0 擁護している奴全く意味わからんて
Xperiaの指紋認証はそれほど糞
これでクレーマーだとマジでSony終わってる
Xperiaの指紋認証はそれほど糞
これでクレーマーだとマジでSony終わってる
694SIM無しさん (ワッチョイ bb58-XbkM [106.73.64.0])
2023/03/08(水) 12:31:57.03ID:ev0cJU/t0 いやほんと指紋センサーあほすぎてもうねw
695SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 12:34:36.35ID:FY+rrDXA0 指紋認証出たての頃はある程度使えるで良かったんだよ
ただ、もう他社はほぼ100%誤認識なしのレベルだから
Sonyは完全に遅れてる
ただ、もう他社はほぼ100%誤認識なしのレベルだから
Sonyは完全に遅れてる
696SIM無しさん (スププ Sda2-lP5L [49.98.231.74])
2023/03/08(水) 12:35:06.51ID:yIglLdtOd 2年以上つかってるけど不具合無しだわ
指紋も気にならん
指紋も気にならん
697SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 12:37:27.94ID:FY+rrDXA0 技術的というよりは、単純に側面ってのが限界なんじゃないかと思うがな
698SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Hswo [133.106.35.18])
2023/03/08(水) 12:43:10.77ID:5d+t5b1yM 昔からそうなのに端末スレで言われてもね
他のペリア触って来いとしか
他のペリア触って来いとしか
699SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-CDxU [182.167.222.105])
2023/03/08(水) 12:53:10.49ID:PqIT5gku0 ソニーがソフト面で弱いのは常識
700SIM無しさん (ベーイモ MMfe-CDxU [27.253.251.215])
2023/03/08(水) 12:57:52.13ID:RxXtlYdrM IT情弱国日本らしい末路
701SIM無しさん (ワッチョイ e6c5-QLDL [153.178.230.208 [上級国民]])
2023/03/08(水) 13:10:47.05ID:lzYgXhFg0 (そこまで言うならなんで買ったんだろ?)
702SIM無しさん (スフッ Sda2-CDxU [49.104.12.244])
2023/03/08(水) 14:19:32.92ID:E1mP9t2zd スリープから復帰したときに画面が点灯しないバグがここ最近多いのだが…
指紋認証のバイブレーションは反応するしスクショ機能も使えるから
スクショ取ってみたが、真っ黒
もうおわりだよ
指紋認証のバイブレーションは反応するしスクショ機能も使えるから
スクショ取ってみたが、真っ黒
もうおわりだよ
703SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-xLsh [106.128.39.42])
2023/03/08(水) 15:47:15.68ID:eUELZWD2a 誰かが何か書くとやたら詳しい謎のヲタクが助けてくれる
でもちょっと悪く書くとなんか知らんがすぐiPhone使え、嫌なら買うなって書かれるのもセットでXperiaスレって感じ
でもちょっと悪く書くとなんか知らんがすぐiPhone使え、嫌なら買うなって書かれるのもセットでXperiaスレって感じ
705SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.146.28.161])
2023/03/08(水) 17:23:37.02ID:pRBlWCcXa706SIM無しさん (ワッチョイ 17ed-WI/b [118.241.251.153])
2023/03/08(水) 18:11:13.94ID:SRRxmts/0 10回のうち1回認識しなかったときに「しょっちゅう認識しない」と取るか「気にしない」人の差じゃないか。
自分は後者のタイプだから、指紋については気にならないな。時に沈黙されることはあるが、一刻を争って開かなければならないようなこともないので問題はない。
不満があるのはわかるけど、そこまで不満を持ちながら機種変しないのは謎だ。俺は高名なARROWSや電話が出来ないレグサフォンから即刻乗り換えたぞw
自分は後者のタイプだから、指紋については気にならないな。時に沈黙されることはあるが、一刻を争って開かなければならないようなこともないので問題はない。
不満があるのはわかるけど、そこまで不満を持ちながら機種変しないのは謎だ。俺は高名なARROWSや電話が出来ないレグサフォンから即刻乗り換えたぞw
707SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/08(水) 18:13:30.22ID:FPXGs9hc0 早く機種変すればいいのに。馬鹿だよね。
708SIM無しさん (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.164.180.71])
2023/03/08(水) 19:05:21.24ID:P/gWQEWO0 こんな粗悪品掴ませてこんにゃろうならまだわかるんだけど
ただ愚痴をいうだけなのがわからない
昔ならチラシの裏に書いてろレベル
ただ愚痴をいうだけなのがわからない
昔ならチラシの裏に書いてろレベル
709SIM無しさん (ワッチョイ 17f8-ftr4 [118.9.178.211])
2023/03/08(水) 19:12:55.49ID:xVbdY3N00 今でもじゃね
710SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-yX/Z [153.214.139.229])
2023/03/08(水) 19:13:26.81ID:YcPYAXI/0 しかもそれを言い続ける為に居座ってるっていうね
合う合わないは人それぞれだけど合わなきゃ他に行けばいいだけなのにマジで無駄だと思うわ
合う合わないは人それぞれだけど合わなきゃ他に行けばいいだけなのにマジで無駄だと思うわ
711SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 19:38:21.26ID:FY+rrDXA0 愚痴を吐くのはNGなんてルール無いんじゃないの
匿名掲示板なんて初めからずっとそんなもん
チラ裏であり掃き溜め
ルールを勝手に決める自治厨が沸くほうが有害
匿名掲示板なんて初めからずっとそんなもん
チラ裏であり掃き溜め
ルールを勝手に決める自治厨が沸くほうが有害
712SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/08(水) 19:40:16.13ID:FPXGs9hc0 意固地になってらw
713SIM無しさん (ワッチョイ b347-QLDL [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/08(水) 19:50:19.24ID:DL4WEcw/0 もう発売して2年以上経つ旧モデルなんだから買い換えれば良いのに🤔
714SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 19:52:13.94ID:FY+rrDXA0 Xperia 5ii は今の値段なら素晴らしい商品だろ
ただ唯一、指紋認証が糞なだけで
ただ唯一、指紋認証が糞なだけで
715SIM無しさん (ワッチョイ 42ca-XbkM [203.133.154.76])
2023/03/08(水) 19:57:27.14ID:R1SCqxX90 愚痴だろうが擁護だろうが構わないけど
一部のアンチと煽りたいだけの人以外は好きでこの機種使ってるであろうスレに来て「糞だ」って言ったら嫌がられるだろうよ。
他機種は知らんが、そっちの方が優れてたとしても「あっちは良いこっちは糞」って言われて気分良い奴はアンチ以外おらんだろ。
確かに「おま環」ってすぐ言ってくるのはどうかと思うが、それはもうアンチだと思ってスルーしろって。
で、Google開発者のヤツの初期化書いてくれた人サンキュー。確かに電池持ち改善されたー。
一部のアンチと煽りたいだけの人以外は好きでこの機種使ってるであろうスレに来て「糞だ」って言ったら嫌がられるだろうよ。
他機種は知らんが、そっちの方が優れてたとしても「あっちは良いこっちは糞」って言われて気分良い奴はアンチ以外おらんだろ。
確かに「おま環」ってすぐ言ってくるのはどうかと思うが、それはもうアンチだと思ってスルーしろって。
で、Google開発者のヤツの初期化書いてくれた人サンキュー。確かに電池持ち改善されたー。
716SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 20:10:25.90ID:FY+rrDXA0 匿名掲示板なんてそんなもんだろ
煽り煽られ
情報を自分で取捨選択する
ただ、ルールを勝手に決めたり他人に情報の取捨選択を指図するとか烏滸がましい
煽り煽られ
情報を自分で取捨選択する
ただ、ルールを勝手に決めたり他人に情報の取捨選択を指図するとか烏滸がましい
717SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/08(水) 20:12:16.01ID:FPXGs9hc0 まるで地縛霊ですな
可哀想に
可哀想に
718SIM無しさん (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.164.180.71])
2023/03/08(水) 20:19:29.35ID:P/gWQEWO0 これだからスマホ世代は
2ch(現5ch)で愚痴らないっていうのは暗黙の了解だぞ
だからこそ
チラシの裏や自分の日記に書けって言葉があるんだから
2ch(現5ch)で愚痴らないっていうのは暗黙の了解だぞ
だからこそ
チラシの裏や自分の日記に書けって言葉があるんだから
719SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-XbkM [14.12.97.131])
2023/03/08(水) 20:33:43.36ID:9hQ+t+NX0 名前NG機能使えば?
自分はJaneStyleでワッチョイの部分だけ切り取ってNG登録してる
自分はJaneStyleでワッチョイの部分だけ切り取ってNG登録してる
720SIM無しさん (ワッチョイ 42ca-XbkM [203.133.154.76])
2023/03/08(水) 20:44:32.84ID:R1SCqxX90 関わったらいけないタイプだったな。なんかすまん。
721SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 20:57:48.75ID:FY+rrDXA0722SIM無しさん (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.164.180.71])
2023/03/08(水) 21:03:31.84ID:P/gWQEWO0 おまえが2ch(現5ch)の事をよく知らないのはわかった
あとsageろ
あとsageろ
723SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/08(水) 21:07:41.62ID:FPXGs9hc0 な?ただのクレーマーだったろ?
724SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 21:35:02.66ID:FY+rrDXA0725SIM無しさん (ワッチョイ 17f8-ftr4 [118.9.178.211])
2023/03/08(水) 21:38:10.55ID:xVbdY3N00 事案に見えた
726SIM無しさん (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.164.180.71])
2023/03/08(水) 21:38:25.44ID:P/gWQEWO0 やっとsage方のわかった奴の言う事なんて
誰も信用しないよw
誰も信用しないよw
727SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.128.144.122])
2023/03/08(水) 22:05:46.16ID:55B65/GSa Appcloudって何?
728SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-s3Sr [14.8.80.1])
2023/03/08(水) 22:13:44.86ID:OzVpgPwS0 愚痴言うのは自由だがそれを批判するのも自由
729SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-s3Sr [150.147.118.97])
2023/03/08(水) 22:52:28.91ID:FY+rrDXA0731SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.146.42.79])
2023/03/08(水) 23:36:57.08ID:2hCGUE5Ia はい、もういい加減全員終わり。スレの邪魔だわ。
732SIM無しさん (ワッチョイ bb58-XbkM [106.73.64.0])
2023/03/08(水) 23:51:24.57ID:ev0cJU/t0 Gboardの誤入力がひどいんだけどATOKは買い切り
じゃなくてサブスクなんだよな。悩む。
じゃなくてサブスクなんだよな。悩む。
733SIM無しさん (ワッチョイ 62ea-s3Sr [211.2.48.75])
2023/03/09(木) 00:24:39.27ID:OAzQAJ1+0 >>729
Xperia1で同様な目にあったわ、何十回やってようやく認証される感じで、終いには認識そのものが動かなくなった。
Xperia1スレにそう書いたら第一声「ざまぁw」からの袋叩きだったよ。
今の5iiでは快適だけど、とんでもないハズレ個体があるとかなのかな。糞だ糞だ言ってしまう気持ちはすごく分かるけど、経験のない人にとっては快適だから、反応はこんな感じになるんかもね。俺は1は速攻で売り飛ばして5iiが出るまでiPhoneに一時逃げたよ。
Xperia1で同様な目にあったわ、何十回やってようやく認証される感じで、終いには認識そのものが動かなくなった。
Xperia1スレにそう書いたら第一声「ざまぁw」からの袋叩きだったよ。
今の5iiでは快適だけど、とんでもないハズレ個体があるとかなのかな。糞だ糞だ言ってしまう気持ちはすごく分かるけど、経験のない人にとっては快適だから、反応はこんな感じになるんかもね。俺は1は速攻で売り飛ばして5iiが出るまでiPhoneに一時逃げたよ。
734SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-s3Sr [14.11.163.34])
2023/03/09(木) 03:14:37.53ID:6hJ2iozp0 ぽ箱で快適だよ
735SIM無しさん (スプッッ Sdc2-2Ig4 [1.75.212.218])
2023/03/09(木) 07:53:43.35ID:CTMvG1NEd 指紋薄いんだろ
736SIM無しさん (ワッチョイ ae09-CDxU [183.177.178.196])
2023/03/09(木) 08:45:18.39ID:/BoqJupC0 「出ない出ない」と言いながら同じパチ屋に何年も通い続けるキチガイ養分みたいな奴らだな
737SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-xLsh [106.129.63.17])
2023/03/09(木) 09:02:16.26ID:wUgdOir+a 例え意味わかんなくて草
お気に入りのメーカーで10万の時計買ったとして、時計の機能に問題はないけど付け心地悪いだけでまた10万の時計買う?
普通は文句言いながら付けるしかないよね、セレブじゃねーし
「俺の腕には合うんだが??」「アップルウォッチにすればいい」←的外れなのわかるだろ笑
お気に入りのメーカーで10万の時計買ったとして、時計の機能に問題はないけど付け心地悪いだけでまた10万の時計買う?
普通は文句言いながら付けるしかないよね、セレブじゃねーし
「俺の腕には合うんだが??」「アップルウォッチにすればいい」←的外れなのわかるだろ笑
738SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4ID/ [106.146.42.5])
2023/03/09(木) 09:22:54.35ID:RWJ+7KQva ここで愚痴愚痴言い続けるのも違うんだわ
739SIM無しさん (スプッッ Sda2-yX/Z [49.98.17.253])
2023/03/09(木) 09:49:48.65ID:T0NgLGakd 10万の時計買えるような奴は買い替えるだろうな
普段遣いのものは問題があったら替えるべきよ
普段遣いのものは問題があったら替えるべきよ
740SIM無しさん (スップ Sdc2-q030 [1.75.4.67])
2023/03/09(木) 10:12:19.35ID:WtrTKLGrd 商品価値のあるうちに手放して、
その売れた金+不足分で次のをかえばいいだけでは?
少なくとも俺はスマホで、年に10台ぐらいやってるが。
その売れた金+不足分で次のをかえばいいだけでは?
少なくとも俺はスマホで、年に10台ぐらいやってるが。
741SIM無しさん (スップ Sda2-lP5L [49.97.110.43])
2023/03/09(木) 10:13:28.20ID:R2wSy1AQd 例えの意味もっとわかんなくて草
743SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-lP5L [223.133.255.99])
2023/03/09(木) 10:53:32.39ID:2y71N5c80 やっぱ知能低過ぎて成仏できんかコイツ
あるいは水酸化ナトリウムで指紋消してる犯罪者かもしれない
あるいは水酸化ナトリウムで指紋消してる犯罪者かもしれない
744SIM無しさん (スフッ Sda2-E2Yd [49.104.40.138])
2023/03/09(木) 11:51:47.84ID:Ro7G3ofUd 最近着信時の画面の明るさがすごく暗くて困ってるんだけどおま環?
745SIM無しさん (ワンミングク MM32-s3Sr [153.251.241.25])
2023/03/09(木) 12:12:04.18ID:mZ1kJBrjM ソニー関係者か信者か知らんが擁護というより利用者の人格攻撃ばっかだな
これじゃソニーのアンチが増える一方だろ
ソニーはこいつらの教育からした方が良い
これじゃソニーのアンチが増える一方だろ
ソニーはこいつらの教育からした方が良い
746SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-xLsh [106.129.61.119])
2023/03/09(木) 13:12:08.27ID:lM3eJ3ZLa 人格攻撃するしかなくて可哀想
しかも全員指紋の人だと思い込んでる
Xperiaはいろ~んなおま環という名の不良あるからね
不良品流通させるてるのは俺らじゃなくてソニーなのになんでそんなに庇えるんだろう
しかも全員指紋の人だと思い込んでる
Xperiaはいろ~んなおま環という名の不良あるからね
不良品流通させるてるのは俺らじゃなくてソニーなのになんでそんなに庇えるんだろう
747SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-xLsh [106.129.61.119])
2023/03/09(木) 13:18:12.99ID:lM3eJ3ZLa >>744
よくある糞仕様だけど頻発してるならおま環
明度センサーが馬鹿だからなあ
俺のは夜道歩いてて街灯の下通った瞬間から輝度バク上がりしたり
運転中の短いトンネルで真っ暗にされて復帰しなかったりするよ
よくある糞仕様だけど頻発してるならおま環
明度センサーが馬鹿だからなあ
俺のは夜道歩いてて街灯の下通った瞬間から輝度バク上がりしたり
運転中の短いトンネルで真っ暗にされて復帰しなかったりするよ
748SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lP5L [106.72.167.129])
2023/03/09(木) 20:26:34.24ID:bHY04JMD0 ドコモで5Gギガライトなんだけど、毎月5GB弱なのに3月に入って3日で1GBに達したメールきて
さっきもうすぐ3GBのメールがきた
使う頻度も私用内容も変わらないのにあっという間に5GBに達しそうで何が原因か分からないんだけど似たような現象になった人いないかな?
さっきもうすぐ3GBのメールがきた
使う頻度も私用内容も変わらないのにあっという間に5GBに達しそうで何が原因か分からないんだけど似たような現象になった人いないかな?
749SIM無しさん (ワッチョイ e66e-lP5L [153.239.238.0])
2023/03/09(木) 21:12:12.67ID:SHKF0bSa0 AdGuardを使っているがオフになっているとか…アプリのデータ使用量、モバイルデータ使用量でとりあえず確認してみるかな
750SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lP5L [106.72.167.129])
2023/03/09(木) 22:04:13.99ID:bHY04JMD0 >>749
ありがとう
片っ端からチェックしてみたんだけど、1つだけ今までと変わってた設定があって
優先ネットワークの種類が「4G/3G/GSM」になってたはずなんだけど5Gが含まれる設定になってた
変更したつもりはなかったんだけど…
原因がこれの可能性あるかな?
そもそも優先ネットワークってどれにしておくのが正解?
ありがとう
片っ端からチェックしてみたんだけど、1つだけ今までと変わってた設定があって
優先ネットワークの種類が「4G/3G/GSM」になってたはずなんだけど5Gが含まれる設定になってた
変更したつもりはなかったんだけど…
原因がこれの可能性あるかな?
そもそも優先ネットワークってどれにしておくのが正解?
751SIM無しさん (ワッチョイ b347-QLDL [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/09(木) 22:09:14.17ID:nHxu0jPJ0 自宅はWiFi?
ルーター止まってるとか?
ルーター止まってるとか?
752SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lP5L [106.72.167.129])
2023/03/09(木) 22:16:37.98ID:bHY04JMD0 自宅ではずっとWi-Fiでちゃんと繋がってます
753SIM無しさん (ワッチョイ 16cb-E2Yd [113.149.218.97])
2023/03/09(木) 22:28:09.61ID:lYQk0zXq0 設定からアプリのデータ使用量見れるでしょ
754SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-W5Lg [14.13.194.224])
2023/03/09(木) 22:36:45.29ID:LlVVrabn0 そもそもアプリのデータ使用量は何が一番食ってたのよ
755SIM無しさん (ワッチョイ bb58-AK2Y [106.73.153.64])
2023/03/10(金) 09:31:00.19ID:DMr02N5R0756SIM無しさん (ワッチョイ 826e-s3Sr [219.161.65.25])
2023/03/10(金) 11:54:34.45ID:hjPYo66q0 カバーを掃除するために久しぶりにカバーを外して抜き身の機体を見たんだが、何だこれ美しすぎるだろ...
757SIM無しさん (スッププ Sda2-yX/Z [49.105.82.147])
2023/03/10(金) 12:25:13.57ID:NEIW7NPEd758SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lP5L [106.72.167.129])
2023/03/10(金) 12:38:48.50ID:3qiT++uE0 >>753-750
確認したところ上位3つでこんな感じでした
2月11日~3月10日
Chrome 1.56GB
Ch mate 432MB
LINE 332MB
都心にいるので5Gはそこそこ繋がるはずだけど怖いのでとりあえず「4G/3G/GSM」に戻しました
確認したところ上位3つでこんな感じでした
2月11日~3月10日
Chrome 1.56GB
Ch mate 432MB
LINE 332MB
都心にいるので5Gはそこそこ繋がるはずだけど怖いのでとりあえず「4G/3G/GSM」に戻しました
760SIM無しさん (ワッチョイ 16cb-E2Yd [113.149.218.97])
2023/03/10(金) 12:43:05.88ID:Fwh6IjfQ0 明らかに5G関係ないかと
761SIM無しさん (ワッチョイ 826e-s3Sr [219.161.65.25])
2023/03/10(金) 12:51:36.69ID:hjPYo66q0762SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-lP5L [36.13.113.43])
2023/03/10(金) 12:58:35.96ID:0zxxIk1B0 前にも書かれてるけどwifi切れてたかAdGuardオフじゃね
wifiの通信量も見てみたら
5G絶対関係ない
wifiの通信量も見てみたら
5G絶対関係ない
763SIM無しさん (スププ Sda2-lP5L [49.98.247.254])
2023/03/10(金) 14:17:05.47ID:uHaxY7med764SIM無しさん (ワッチョイ e6c5-QLDL [153.178.230.208 [上級国民]])
2023/03/10(金) 15:22:27.48ID:J5OLYZ370 Chromeでそんだけ使ってるって事は何かDLしたんじゃない?
例えばWiFiででのDLが終わらないうちに外出しちゃったとか
例えばWiFiででのDLが終わらないうちに外出しちゃったとか
765SIM無しさん (ワッチョイ 8273-i8sd [27.91.247.158])
2023/03/10(金) 15:59:50.37ID:mlvkuYlc0 Chromeでネット見ると広告だけで結構通信量使うよね
俺はbraveで広告カットして通信量減らしてる
俺はbraveで広告カットして通信量減らしてる
766SIM無しさん (スップ Sda2-2Ig4 [49.97.102.79])
2023/03/10(金) 16:15:07.89ID:j0jQN00Bd ギガホプレミアで無制限だから気にしてない
767SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lP5L [106.72.167.129])
2023/03/10(金) 16:17:16.17ID:3qiT++uE0768SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-W5Lg [14.13.194.224])
2023/03/10(金) 16:43:14.53ID:kDZg0xRN0 ぐぐぷれストアは落としたアプリのアプデとかじゃね
769SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-E2Yd [14.10.34.33])
2023/03/10(金) 21:38:41.70ID:Y1mqVPHU0 イヤホンジャックなんで本体下じゃなくて上なんだろう?
上の方が使いやすい人多いのかな?
個人的には下にあった方が向き的にポケットに入れる時に出し入れしやすいんだけどな。
上の方が使いやすい人多いのかな?
個人的には下にあった方が向き的にポケットに入れる時に出し入れしやすいんだけどな。
770SIM無しさん (ワッチョイ 17f8-ftr4 [118.9.178.211])
2023/03/10(金) 21:48:05.76ID:FZce71J20 だったらUSB-C端子は上部にしないとなぁ
771SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-W5Lg [14.13.194.224])
2023/03/10(金) 22:48:18.27ID:kDZg0xRN0 横向きにする時に物理ボタンは上でイヤホンジャックは左に来てほしいからこのままがいい
772SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-PmYc [106.146.36.107])
2023/03/10(金) 23:04:37.89ID:aMkw69Z4a >>769
ポケットに入れるときに上を下にして入れるってこと?
ポケットに入れるときに上を下にして入れるってこと?
773SIM無しさん (ワッチョイ bf65-UAGV [111.101.142.113])
2023/03/11(土) 01:19:44.65ID:+k4F3RFd0774SIM無しさん (ワッチョイ bf65-UAGV [111.101.142.113])
2023/03/11(土) 01:22:22.26ID:+k4F3RFd0 ポケットに入れて有線イヤホンで音楽聴いてて
楽曲を選んだりしたいときにポケットから出すのに
いちいち本体の向きを上下持ち替えるのもメンドイやんという話
まあ最近は無線イヤホンに慣れきってしまつまてイヤホン端子の向きなんてどうでも良くなってしまったけど
楽曲を選んだりしたいときにポケットから出すのに
いちいち本体の向きを上下持ち替えるのもメンドイやんという話
まあ最近は無線イヤホンに慣れきってしまつまてイヤホン端子の向きなんてどうでも良くなってしまったけど
775SIM無しさん (ワッチョイ df03-8RD1 [219.102.152.234])
2023/03/11(土) 01:47:57.74ID:ZZpBpmB40776SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-+P23 [106.146.36.107])
2023/03/11(土) 09:18:55.20ID:ShKoZqkya 俺はワイシャツの胸ポケットに常に入れるから上向きだな
つーかイヤホンジャックが上に付いてるから上向きにしてるってだけか
つーかイヤホンジャックが上に付いてるから上向きにしてるってだけか
777SIM無しさん (スフッ Sdff-OG1p [49.104.41.226])
2023/03/11(土) 10:58:44.02ID:3KeNv5p7d778SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-YA8X [153.239.6.11])
2023/03/11(土) 13:59:27.44ID:RCxMuyYc0 もうずっと有線使ってなかったから、あんま気にしたこと無かったわ
779SIM無しさん (ワッチョイ bf73-kJya [175.108.252.211])
2023/03/11(土) 14:40:11.74ID:k9+LvfLk0 最近SD無い機種増えてるんだな
うーん
うーん
780SIM無しさん (スププ Sdff-McFp [49.96.23.71])
2023/03/11(土) 14:59:50.03ID:1gBLeIowd ワイヤレスイヤホンは気づいたら無くしてる
781SIM無しさん (ワッチョイ ffcb-OG1p [113.149.218.97])
2023/03/11(土) 18:03:15.64ID:oCcbPSzP0 最近気になってたAndroidシステムのバッテリー消費がPlay開発者サービスの更新で落ち着いた気がする
782SIM無しさん (ワッチョイ 4776-C9u/ [114.186.94.253])
2023/03/11(土) 19:32:43.15ID:KaQ320k20 最近使い始めたのですが
タッチパネルの感度が悪いのですが
保護ガラスを薄いものに変えれば改善しますか?
タッチパネルの感度が悪いのですが
保護ガラスを薄いものに変えれば改善しますか?
783SIM無しさん (スッププ Sdff-YA8X [49.105.72.136])
2023/03/11(土) 19:45:50.21ID:OdsT+zdKd >>781
明らかに改善したね。良かった
明らかに改善したね。良かった
784SIM無しさん (ワッチョイ 4747-Q9V3 [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/11(土) 20:06:32.25ID:LSh3GwFv0 >>782
ガラスフィルムとの相性は最悪だから、TPUフィルムとかゲルフィルムが良いよ
ガラスフィルムとの相性は最悪だから、TPUフィルムとかゲルフィルムが良いよ
785SIM無しさん (ワッチョイ 077e-YA8X [58.138.8.106])
2023/03/11(土) 20:17:23.97ID:PnaVQkgj0 ちょうど私のカバーガラスも今割れた。
貼ってたのはもう売ってないけど具体的にオススメあります?
貼ってたのはもう売ってないけど具体的にオススメあります?
786SIM無しさん (ワッチョイ 4747-Q9V3 [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/11(土) 20:31:18.09ID:LSh3GwFv0 レイ・アウトとか良いよ
787SIM無しさん (スププ Sdff-OG1p [49.98.88.218])
2023/03/11(土) 20:45:09.70ID:qv7qxyGXd 2年前に使い始めたとき初めてガラスフィルム使ってみたけどラウンド部分にガラスが無いから右上のメニューとか右端のスライドバー的なやつが壊滅的だったの思い出した
即剥がしたわ
即剥がしたわ
788SIM無しさん (ワッチョイ 4747-Q9V3 [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/11(土) 21:03:08.19ID:LSh3GwFv0789SIM無しさん (ワッチョイ 8758-j2V5 [106.73.64.0])
2023/03/11(土) 21:37:31.98ID:ecXCZEBb0 アリエクのアプリアイコンのデザインがw
790SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-kJya [153.232.116.84])
2023/03/12(日) 18:52:33.62ID:d6Yn7BCx0 硬度9Hのガラスフィルム落としたら簡単に割れるよな
端の方のタッチパネル鈍くなるし個人で出来るガラスコーティング剤をネットで買って塗り塗りしたほうがいいんじゃないかと思えてきた
端の方のタッチパネル鈍くなるし個人で出来るガラスコーティング剤をネットで買って塗り塗りしたほうがいいんじゃないかと思えてきた
791SIM無しさん (ワッチョイ 4747-Q9V3 [210.166.21.124 [上級国民]])
2023/03/12(日) 19:42:00.03ID:Zy3+nbp60 コーティング剤は金をドフに捨てる様なもんだからやめた方が良いよ
792SIM無しさん (ワッチョイ 2758-hijP [14.9.48.128])
2023/03/12(日) 20:18:39.57ID:BK7aj1Ee0 呼ばれた気がして
これ塗ってるけど、悪くないよ
ようやくアク禁じゃなくなった
これ塗ってるけど、悪くないよ
ようやくアク禁じゃなくなった
793SIM無しさん (ワッチョイ 2758-hijP [14.9.48.128])
2023/03/12(日) 20:18:50.11ID:BK7aj1Ee0794SIM無しさん (ワッチョイ bf8a-YA8X [223.133.255.99])
2023/03/12(日) 20:28:39.52ID:M1PNxHzK0 それね、このスレでオススメされたから塗ってみたけど指紋コーティングが復活したよ
丁寧に塗れば相当保つ
あんまり落とすことも無いから、これだけ塗っといて画面は裸運用だな
丁寧に塗れば相当保つ
あんまり落とすことも無いから、これだけ塗っといて画面は裸運用だな
795SIM無しさん (スップ Sd7f-ysRc [1.75.7.161])
2023/03/12(日) 23:51:06.47ID:wIf0B65zd ガラスコスコスコ
796SIM無しさん (ワッチョイ bf65-UAGV [111.101.142.113])
2023/03/13(月) 03:43:34.88ID:W2ZfUvsW0 別機種で金出して店にガラスコーティング塗ってもらったけど
ほんの1-2ヶ月で、太陽光に晒した際に見える線キズが何本もできて
全く意味ないなと悟ったわ。
尤もエッジディスプレイの機種だからそれしか選択肢がないから仕方ないのだけど。
ほんの1-2ヶ月で、太陽光に晒した際に見える線キズが何本もできて
全く意味ないなと悟ったわ。
尤もエッジディスプレイの機種だからそれしか選択肢がないから仕方ないのだけど。
797SIM無しさん (スップ Sdff-hijP [49.97.27.190])
2023/03/13(月) 06:06:18.08ID:hPAdChlad ディスプレイ部分は裸運用だけど
殆ど傷入ってないぞ
殆ど傷入ってないぞ
798SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-hijP [106.133.24.64])
2023/03/13(月) 12:37:41.26ID:hfWJj1Tra 前にこのスレで教えてもらったこれ、良かったよ。
https://item.rakuten.co.jp/mywaysmart/xp5m2-glfi-cl/
https://item.rakuten.co.jp/mywaysmart/xp5m2-glfi-cl/
799SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-jv0P [106.128.150.144])
2023/03/14(火) 06:18:27.51ID:82zXaHsta あれ?
インカメラの時
フラッシュの選択肢なんてあったっけ
インカメラ&強制発光にすると画面が肌色に発行してたしかに少し明るく撮れるんだけど
最初からこんなのあったっけ?
インカメラの時
フラッシュの選択肢なんてあったっけ
インカメラ&強制発光にすると画面が肌色に発行してたしかに少し明るく撮れるんだけど
最初からこんなのあったっけ?
800SIM無しさん (スププ Sdff-OG1p [49.98.60.109])
2023/03/14(火) 11:47:11.63ID:fhpxAaWkd 3ボタンのアイコン、っていうかボタンのサイズってもう少し小さくしたい。
変えられたら便利なのに
変えられたら便利なのに
801SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-jv0P [106.128.148.171])
2023/03/14(火) 18:25:17.87ID:6/yssLCIa 今更ながらバージョンを12に更新してみようかな
802SIM無しさん (ワッチョイ 8758-YA8X [106.72.167.129])
2023/03/14(火) 18:44:21.07ID:Ku+KIwf20803SIM無しさん (ワッチョイ dfca-hijP [203.133.154.76])
2023/03/14(火) 19:56:14.77ID:ULHPVBID0 Androidセキュリティアップデートって、去年の11月のやつから更新ってされないのかな?
804SIM無しさん (ワッチョイ 2758-mIEw [14.9.128.97])
2023/03/14(火) 20:18:05.66ID:6LgP6fIn0 もう更新されない
805SIM無しさん (ワッチョイ dfca-hijP [203.133.154.76])
2023/03/14(火) 20:39:03.56ID:ULHPVBID0 >>804
マジですかー。んー、仕方ないっちゃ仕方ないんですけど、あと1年は欲しいなぁ。
マジですかー。んー、仕方ないっちゃ仕方ないんですけど、あと1年は欲しいなぁ。
806SIM無しさん (スッププ Sdff-YA8X [49.105.67.187])
2023/03/14(火) 20:45:27.82ID:mLyZfONAd 指紋センサーの反応が悪くなってきた
パスコードしか使えない
パスコードしか使えない
807SIM無しさん (ワッチョイ dfda-kJya [125.194.16.163])
2023/03/15(水) 06:03:09.83ID:gRjbSyz40 電池無駄消費する症状を直す ウプデあった?
googleplay?
googleplay?
809SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-My3z [133.106.156.228])
2023/03/15(水) 18:18:24.65ID:XKqRw1WfM 10IIは右サイド音量と電源だけなんだな
無駄に押しちまうからそのほうがよかった
無駄に押しちまうからそのほうがよかった
810SIM無しさん (ワッチョイ a773-PqOe [36.13.113.43 [上級国民]])
2023/03/16(木) 07:28:37.79ID:IaUnYivR0 1,2日に1回位の頻度でフリックの反応が急に悪くなることがある
再起動すると直る
何なんだろう
再起動すると直る
何なんだろう
811SIM無しさん (ワッチョイ a773-sSpq [36.13.245.38])
2023/03/16(木) 08:25:27.43ID:qK9fn04Q0 裸運用で派手にコンクリに落とした
これで迷うことなくリフレッシュ品に交換できるかと思いきや
画面左下に小さいヒビが入っただけだった
うーんこ
これで迷うことなくリフレッシュ品に交換できるかと思いきや
画面左下に小さいヒビが入っただけだった
うーんこ
812SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-hijP [106.128.101.52])
2023/03/16(木) 09:20:30.14ID:4EZyVhgsa ずーっとガラスフィルム派だったけどついに曲面までカバーできるTPUに変えることにした
薄くなったし一体感あるし反応も悪くないし今んとこ良い感じ
薄くなったし一体感あるし反応も悪くないし今んとこ良い感じ
813SIM無しさん (スップ Sdff-OG1p [49.97.95.179])
2023/03/16(木) 10:58:29.90ID:Qalw60PXd >>811
落としてから頻繁に再起動するようになりゴニョゴニョ
落としてから頻繁に再起動するようになりゴニョゴニョ
814SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-S+nL [202.208.142.13])
2023/03/16(木) 12:17:32.57ID:3ZA4DCxh0 いたわり充電にしていて、先週くらいに確認の満充電になったのに今朝もなった・・・・
815SIM無しさん (ワッチョイ 2758-mIEw [14.13.194.224])
2023/03/16(木) 13:05:11.34ID:YgVdZjdg0 2~3日ごとになってるわ
816SIM無しさん (スプッッ Sdff-YA8X [49.98.10.40])
2023/03/16(木) 13:46:11.63ID:wICGDV8bd 最新のGALAXYが当たり機種ぽいから変えるか悩むな、GALAXYに限らず今年は当たり年なのかもしれんが
817SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-YA8X [153.238.68.9])
2023/03/16(木) 15:32:47.36ID:2FqOUX2P0 s23てバッテリ減らされてなかったか?
818SIM無しさん (ワッチョイ 0781-YA8X [58.80.150.197])
2023/03/16(木) 19:08:55.11ID:ac7aTcEj0 >>817
ウルトラのことしか知らないけどダウンしたのはインカメラだけだね。XPERIAとかも待ちたいけどまだまだだしねーPixelは予約して発売日に買わなきゃ損する機種だしで今は韓国嫌いだけどGALAXYくらいかなと
ウルトラのことしか知らないけどダウンしたのはインカメラだけだね。XPERIAとかも待ちたいけどまだまだだしねーPixelは予約して発売日に買わなきゃ損する機種だしで今は韓国嫌いだけどGALAXYくらいかなと
819SIM無しさん (ワッチョイ fff7-mrs2 [1.73.142.3])
2023/03/16(木) 21:31:03.74ID:q+g/MCwO0 修理に出すとAndroid12にアップデートされます?
820SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-YA8X [153.238.68.9])
2023/03/16(木) 21:53:27.87ID:2FqOUX2P0822SIM無しさん (ワッチョイ 8715-8/Dl [138.64.100.209])
2023/03/17(金) 16:24:31.66ID:clxO6DNV0 SIMフリー版1万円くらい安くならないかな
ゲームはデレステくらいしかやらないから
この性能で6万切ったら欲しいな
ゲームはデレステくらいしかやらないから
この性能で6万切ったら欲しいな
823SIM無しさん (ワッチョイ e7f8-OwdC [118.9.178.211])
2023/03/17(金) 16:45:07.93ID:EeEZ2sl30 そう言ってる奴は結局買わない定期
824SIM無しさん (ワッチョイ df60-hijP [115.179.163.192])
2023/03/17(金) 19:45:36.27ID:hnptbbC40 急にGPSが死んだ…
826SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-j2V5 [180.147.106.248])
2023/03/17(金) 20:23:58.84ID:L2pgzm1x0 >>843
俺もや指紋認証もすぐ反応しなくなるし。
俺もや指紋認証もすぐ反応しなくなるし。
827SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-hijP [106.146.7.12])
2023/03/17(金) 21:44:27.34ID:cXXt9M0ea 843に期待
828SIM無しさん (スプッッ Sd7f-hijP [1.75.237.12])
2023/03/17(金) 22:05:45.82ID:U0z0Ybbed 843頼むぞ...
829SIM無しさん (ワッチョイ 8260-aSt/ [115.179.163.192])
2023/03/18(土) 10:22:10.12ID:QQdE9l5w0 だめだやっぱり全てのアプリで位置情報が使えない
端末の不具合かな?そんなことある?
端末の不具合かな?そんなことある?
830SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-AP8/ [14.12.97.131])
2023/03/18(土) 10:53:04.94ID:Mu5PXR4n0 クイック設定パネル
権限
位置情報偽装
ちゃんと確認した?
権限
位置情報偽装
ちゃんと確認した?
831SIM無しさん (ワッチョイ f6cb-pXiP [113.149.218.97])
2023/03/18(土) 11:15:49.49ID:U7XTCwwM0 >>829
サービステストは試したの?
サービステストは試したの?
832SIM無しさん (スッップ Sd42-aSt/ [49.96.243.17])
2023/03/18(土) 11:37:55.32ID:mSTViStBd 位置情報が使えないと
浮気してんじゃないのー?
って妻や彼女に疑われるからな
死活問題だ
浮気してんじゃないのー?
って妻や彼女に疑われるからな
死活問題だ
833SIM無しさん (ワッチョイ 8260-aSt/ [115.179.163.192])
2023/03/18(土) 12:24:18.69ID:QQdE9l5w0 機内モードONOFFとか再起動とかしてもだめで、サービステストもwaiting for~の画面から動かなかったんだけど、SIM抜き差ししたら復活したわ
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
834SIM無しさん (ベーイモ MM5e-I3O3 [27.253.251.161 [上級国民]])
2023/03/18(土) 13:10:18.06ID:GjpgGC1FM いいってことよ。
836SIM無しさん (ワッチョイ 8260-aSt/ [115.179.163.192])
2023/03/18(土) 13:47:24.86ID:QQdE9l5w0 あれ、また使えなくなった
やっぱなんかおかしいな
やっぱなんかおかしいな
837SIM無しさん (スッププ Sd42-7Xil [49.105.90.221])
2023/03/18(土) 14:20:50.05ID:oJNBIBsHd お前んち造りが高級なんじゃね?
838SIM無しさん (ワッチョイ 8260-aSt/ [115.179.163.192])
2023/03/18(土) 19:41:17.32ID:QQdE9l5w0 やっすい賃貸マンションなんだがな
どうしたものか
初期化はやだなぁ
どうしたものか
初期化はやだなぁ
839SIM無しさん (ワッチョイ c66e-NoWt [153.238.68.9])
2023/03/18(土) 21:44:01.57ID:GGfyHb2O0 賃貸マンションを初期化するだと
840SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-BQ3C [14.13.194.224])
2023/03/18(土) 22:49:47.36ID:Bwn+XYXH0 「Google位置情報の精度」はONになってる?
841SIM無しさん (ワッチョイ 8260-aSt/ [115.179.163.192])
2023/03/18(土) 23:17:09.77ID:QQdE9l5w0842SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-BQ3C [14.13.194.224])
2023/03/18(土) 23:31:06.92ID:Bwn+XYXH0 モバイルルーター使ったりしてないなら不具合かなあ
843SIM無しさん (ワッチョイ 8b45-/3gm [138.64.170.36])
2023/03/19(日) 07:16:33.25ID:PnbcXyr00 やっぱりAndroid12にしなくて正解なのか
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AS42/11/DT
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AS42/11/DT
844SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-XsNM [14.9.4.65])
2023/03/19(日) 07:27:38.28ID:pWp50huy0 2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG02/12/LR
845SIM無しさん (ワッチョイ 472b-LjWS [118.241.248.220])
2023/03/19(日) 08:56:57.59ID:TCpDthRs0 節電モードだと位置情報がおかしくなるよな。前はstaminaモードでも大丈夫だったけど、いつの間にかstaminaモードだとダメになった。
バッテリー使用料の管理も制限なし、staminaモードを使わないいことで改善した。
タイムラインを見たときに、一月以上引きこもりになって気が付いたw
バッテリー使用料の管理も制限なし、staminaモードを使わないいことで改善した。
タイムラインを見たときに、一月以上引きこもりになって気が付いたw
846SIM無しさん (ワッチョイ ff73-XsNM [36.13.245.38])
2023/03/19(日) 09:22:27.98ID:8xTJP1zV0 てすと
847SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-XsNM [106.133.37.162])
2023/03/20(月) 15:25:07.99ID:+Uw/wMBYa 最近音量下げたら逆に上がっていく時がたまーにある
保証で交換したくても本当にたまーになので証明しづらくてどうしようか悩んでる
保証で交換したくても本当にたまーになので証明しづらくてどうしようか悩んでる
848SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-NoWt [180.31.194.223])
2023/03/20(月) 15:59:33.43ID:yPRkvu1Y0 最近バッテリーがへたってきたから買い換え検討してるけど後継になるのってやっぱりXPERIA5Ⅳぐらい?
849SIM無しさん (ワッチョイ 2221-J6NE [61.46.128.192 [上級国民]])
2023/03/20(月) 16:28:17.11ID:orIEMdFU0 >>847
補償なら別に事象頻発しなくても自己申告で替えてくれるだろ
補償なら別に事象頻発しなくても自己申告で替えてくれるだろ
850SIM無しさん (ワッチョイ f2f0-R1i+ [117.109.114.182 [上級国民]])
2023/03/20(月) 18:27:17.11ID:1z9tJCkx0 動画取ると何故か縦縞が入る…
https://i.imgur.com/CzoHOl0.gif
https://i.imgur.com/CzoHOl0.gif
851SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-mRrS [14.8.4.96])
2023/03/20(月) 18:34:16.59ID:SrDx5Yo00 >>850
なにで撮ってるの?
それ室内LEDとシャッタースピードの問題だからシャッタースピードをイジれるカメラなら、
関東ならシャッタースピード1/50、
関西なら1/60
の倍数でシャッタースピードを設定すれば出なくなる
なにで撮ってるの?
それ室内LEDとシャッタースピードの問題だからシャッタースピードをイジれるカメラなら、
関東ならシャッタースピード1/50、
関西なら1/60
の倍数でシャッタースピードを設定すれば出なくなる
852SIM無しさん (ワッチョイ f2f0-R1i+ [117.109.114.182 [上級国民]])
2023/03/20(月) 18:36:11.06ID:1z9tJCkx0853SIM無しさん (ベーイモ MM5e-I3O3 [27.253.251.151 [上級国民]])
2023/03/20(月) 20:00:39.15ID:CYK5bqNEM いいってことよ。
854SIM無しさん (ワッチョイ 836e-aSt/ [114.150.206.7])
2023/03/20(月) 20:04:42.80ID:wxScknw90 しかしこれ3年前の機種なんだよな
まだまだお世話になりますぜ
まだまだお世話になりますぜ
855SIM無しさん (ワッチョイ 4773-XsNM [118.155.31.79])
2023/03/20(月) 20:21:43.76ID:LoIHWDXx0 ウチはちょこちょこ変な挙動しだしてきてる。5Vまで何とか持ってほしい~
856SIM無しさん (ワッチョイ ce53-aSt/ [111.234.164.17])
2023/03/20(月) 20:26:12.56ID:+xQN3Myg0 1Vはベンチマークの数値をみる限り、1Ⅳの1.5倍の数値を出しているそうだし、5Ⅴも同様だとしたら出るのを待ちたいところだね。
857SIM無しさん (ベーイモ MM5e-I3O3 [27.253.251.243 [上級国民]])
2023/03/21(火) 06:35:40.11ID:+H+NjMpTM せめてセキュリティーアップデートくらい
してケロ
してケロ
858SIM無しさん (ワッチョイ c66e-NoWt [153.238.68.9])
2023/03/21(火) 13:49:43.41ID:VuoU8H6y0 新機種売れなくなる
859SIM無しさん (ワッチョイ 47c1-LjWS [118.241.251.156])
2023/03/21(火) 13:59:31.35ID:/fnSEopx0 もう売ってなくないか?
サポート終わってて売るって、有る意味ではjunk商品だよな。
サポート終わってて売るって、有る意味ではjunk商品だよな。
860SIM無しさん (スププ Sd42-F1bx [49.98.84.211])
2023/03/21(火) 14:05:44.40ID:7C9HgHqYd ソニーストアでまだ売ってんねん
861SIM無しさん (スッップ Sd42-aSt/ [49.96.229.162])
2023/03/21(火) 14:11:18.20ID:3AowiLN8d 新機種の発売スパンが短すぎる
2年に1回でいいよ
このXperia5Ⅱとか発売されて
まだ2年経ってないだろ
2年に1回でいいよ
このXperia5Ⅱとか発売されて
まだ2年経ってないだろ
862SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-/6x2 [126.168.233.237 [上級国民]])
2023/03/21(火) 14:32:55.49ID:sq6lM1A40 もう2年以上経つよ
863SIM無しさん (スフッ Sd42-NoWt [49.104.17.200])
2023/03/21(火) 14:40:04.77ID:H0ownX/dd 自分は遅れて買ったけど来月で2年だから発売はもっと前だね
864SIM無しさん (ワッチョイ 5283-T2Mj [133.202.81.161])
2023/03/21(火) 15:03:01.47ID:J8s8FeJI0 まあ一つ飛ばしで買えばええやんけ
865SIM無しさん (ベーイモ MM5e-I3O3 [27.253.251.205 [上級国民]])
2023/03/21(火) 15:17:34.68ID:rtWKtgZ8M シャープやサムスンはAndroidでもセキュリティーアップデートは長く続けてくれる。
そちらへ移れと言われるがおそらく次はそうする。
セキュリティーアップデートすら止めるメーカーのスマホなんか買いたくない。
そちらへ移れと言われるがおそらく次はそうする。
セキュリティーアップデートすら止めるメーカーのスマホなんか買いたくない。
866SIM無しさん (スッップ Sd42-aSt/ [49.98.117.199])
2023/03/21(火) 15:43:19.00ID:bmdUikMVd シャープかサムスンなら
シャープかな?
シャープかな?
867SIM無しさん (スプッッ Sd42-QdYZ [49.98.16.170])
2023/03/21(火) 17:07:05.43ID:hoMKMCird スマホなんてそもそもが2年消耗品やしなぁ
868SIM無しさん (ワッチョイ f6cb-pXiP [113.149.218.97])
2023/03/21(火) 17:10:56.34ID:5SCgwJa00 arrowsはOSバージョンアップ3回保証
869SIM無しさん (ワッチョイ c6dc-QdYZ [153.214.139.229])
2023/03/21(火) 17:17:22.43ID:b0aGG/2D0 >>861
発売遅かったドコモ版ですら2年経ってるぞ
発売遅かったドコモ版ですら2年経ってるぞ
871SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-AP8/ [106.73.64.0])
2023/03/22(水) 03:04:26.65ID:SJtq1QTB0 Gboardの誤入力いらつくわ。
872SIM無しさん (ワッチョイ 57bd-LjWS [92.203.160.10])
2023/03/22(水) 04:27:57.24ID:xpbk383d0 >>868
バージョンアップしてくれても、まともに動かないとただの文鎮…
バージョンアップしてくれても、まともに動かないとただの文鎮…
873SIM無しさん (ワッチョイ fbf2-7Rho [218.40.241.130])
2023/03/22(水) 07:51:16.65ID:YLwut0BJ0 >>868
一度もバージョンアップされなかったM3
一度もバージョンアップされなかったM3
874SIM無しさん (ワッチョイ c644-XsNM [153.232.116.84])
2023/03/22(水) 18:05:21.05ID:zCj0G8gU0 バージョンアップした結果がみょんだからな
もう慣れちゃったけど
もう慣れちゃったけど
875SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-XsNM [106.129.36.27])
2023/03/22(水) 19:48:47.47ID:WNBO9AuKa ホーム長押しで出てくるGoogle検索の検索追加入力が出来なくなってる
別窓開くから不便
別窓開くから不便
876SIM無しさん (ササクッテロル Spbf-SB5m [126.236.6.27])
2023/03/22(水) 22:58:05.47ID:KOQDsbKJp 高いくせにいつもカメラとかビミョーでサポートも短いよなここ
電池持ちもハイエンド詰んでる割にいつも少ないし
電池持ちもハイエンド詰んでる割にいつも少ないし
877SIM無しさん (ワッチョイ a283-pXiP [125.196.215.225])
2023/03/22(水) 23:37:29.67ID:FtuZpxVN0 カメラはフォトプロやシネマプロ使えば力発揮するのわかってから不満ないわ
標準アプリじゃ4kのスーパースロー撮れないの罠でしょ
標準アプリじゃ4kのスーパースロー撮れないの罠でしょ
878SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-pH/n [106.133.45.121])
2023/03/22(水) 23:41:50.92ID:5Z2R64Oba 最近低速充電中にしかならんのだがこれ電池イカれてきてんのかね
サービステストだと310000ぐらいはでるんだが
サービステストだと310000ぐらいはでるんだが
879SIM無しさん (ワッチョイ ce36-XsNM [111.98.60.226])
2023/03/23(木) 07:57:42.63ID:s0FB1OHB0 奇数番号買い替えがおすすめ何だけど中古とか格安の見つけて一年か二年落ち使うのがお得な気はする
880SIM無しさん (スププ Sd42-pXiP [49.96.13.246])
2023/03/23(木) 08:21:17.81ID:3AyyZA/nd 2年毎に買い替えてたけどⅣの悪評にⅤまで待つことにした
1Ⅴの出来で大体の判断はできるよね
1Ⅴの出来で大体の判断はできるよね
881SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-/3gm [106.130.128.37])
2023/03/23(木) 09:07:51.36ID:SPNcfScsa >>878
俺の場合は充電器が逝って低速になってたよ
俺の場合は充電器が逝って低速になってたよ
882SIM無しさん (ワッチョイ 02e3-pXiP [147.192.71.158])
2023/03/23(木) 09:49:04.45ID:nhHfY4D10 5G切った方がバッテリー持ち良くなるのかな?!
それともあんまり関係無い?
それともあんまり関係無い?
883SIM無しさん (スフッ Sd42-pXiP [49.106.213.115])
2023/03/23(木) 11:50:57.67ID:/N1q6Uetd >>877
シネマプロ手持ちだと凄くブレない?
シネマプロ手持ちだと凄くブレない?
884SIM無しさん (スップ Sd42-aSt/ [49.96.234.133])
2023/03/23(木) 12:09:36.81ID:unyw4Yyhd 標準カメラアプリ
ちょっと暗い場所で
取ったら サークル出て
暫くお待ち下さいって
何あれ?
ちょっと暗い場所で
取ったら サークル出て
暫くお待ち下さいって
何あれ?
885SIM無しさん (ブーイモ MMfe-aSt/ [163.49.210.125])
2023/03/23(木) 12:21:53.81ID:Sn/c5tynM Bluetoothがうまく繋がらなくなったな
発熱も尋常じゃないし
Xperiaみたいなゴミ、二度と買わんわ
発熱も尋常じゃないし
Xperiaみたいなゴミ、二度と買わんわ
886SIM無しさん (スップ Sd42-aSt/ [49.96.234.133])
2023/03/23(木) 12:30:52.17ID:unyw4Yyhd >>885
次は中華製を年一で買い替えればいいよな
次は中華製を年一で買い替えればいいよな
887SIM無しさん (ブーイモ MM4e-aSt/ [133.159.152.150])
2023/03/23(木) 13:00:48.61ID:bbNXTXXGM >>886
お前の頭には中華かソニーしかないのかよw
お前の頭には中華かソニーしかないのかよw
888SIM無しさん (スッップ Sd42-mRrS [49.98.150.207])
2023/03/23(木) 13:43:42.58ID:8F2eNEOzd >>884
明るくする処理してるだけ
明るくする処理してるだけ
889SIM無しさん (スプッッ Sd62-dklT [1.75.251.146])
2023/03/23(木) 13:55:28.90ID:QgUOlWT5d >>851
奇数がおすすめの理由教えて下さい
奇数がおすすめの理由教えて下さい
890SIM無しさん (スッップ Sd42-mRrS [49.98.150.207])
2023/03/23(木) 14:28:21.74ID:8F2eNEOzd891SIM無しさん (スップ Sd42-aSt/ [49.96.239.43])
2023/03/23(木) 14:35:03.04ID:hOqpftk0d892SIM無しさん (スッップ Sd42-aSt/ [49.96.32.163])
2023/03/23(木) 14:36:49.02ID:+VC/7JCTd893SIM無しさん (スッップ Sd42-mRrS [49.98.150.207])
2023/03/23(木) 14:38:17.27ID:8F2eNEOzd >>892
被写体ブレ、シャッターブレを起こしてもいいならそれでいいと思う
被写体ブレ、シャッターブレを起こしてもいいならそれでいいと思う
894SIM無しさん (スプッッ Sd62-dklT [1.75.253.56])
2023/03/23(木) 15:03:24.81ID:OU4g0jS0d896SIM無しさん (スップ Sd62-NoWt [1.66.105.236])
2023/03/23(木) 16:32:12.58ID:fUEVm922d ファンカム見てたけどなかなか良かった
897SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-AP8/ [14.12.97.131])
2023/03/23(木) 18:12:33.55ID:7q94ReoB0 なんか電池持ち良くなった気がする
898SIM無しさん (ワッチョイ 4e8a-NoWt [223.133.255.99])
2023/03/23(木) 18:27:13.36ID:D7CVQCQ60 またプロセス暴走してない?
最近バッテリー保ち悪くなったしホカホカだぁ
最近バッテリー保ち悪くなったしホカホカだぁ
899SIM無しさん (ワッチョイ 4f97-/uQg [180.39.183.72])
2023/03/23(木) 19:27:39.63ID:WhCs9h4i0 エクスペリアはso03dから使ってきたけどもう無理
ギャラクシーs22ぽぴー
ギャラクシーs22ぽぴー
901SIM無しさん (ワッチョイ 2fda-7LVk [14.3.29.73])
2023/03/24(金) 06:40:30.08ID:asWVPLSO0 気温が上がってきたら、指紋認証の調子が良いなぁ
902SIM無しさん (スププ Sd42-F1bx [49.96.35.228])
2023/03/24(金) 07:55:12.74ID:AG8h5x9dd 脂のノリがいいからな
903SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-fST/ [160.248.193.174])
2023/03/24(金) 09:22:26.90ID:Mkx73Kc20 何か急にバイブが弱々しくなって、再起動したら全く反応しなくなった。
なん何だこれ
なん何だこれ
904SIM無しさん (スフッ Sd42-NoWt [49.104.9.125])
2023/03/24(金) 10:18:45.88ID:iB5FWT86d ドコモ
Google Playのセキュリティーアップデートきたよ
Google Playのセキュリティーアップデートきたよ
905SIM無しさん (スップ Sd62-dklT [1.72.5.81])
2023/03/24(金) 12:33:13.77ID:Pro0PihHd >>904
モバイルSuicaちょっと早くなった
モバイルSuicaちょっと早くなった
907SIM無しさん (スフッ Sd42-NoWt [49.104.9.125])
2023/03/24(金) 13:22:41.77ID:iB5FWT86d >>906
設定→リセットオプション→全データを消去
設定→リセットオプション→全データを消去
908SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-XsNM [106.133.50.250])
2023/03/24(金) 16:25:26.96ID:XW5qlYOaa うわー面白い(棒読み)
909SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-pXiP [106.154.143.153])
2023/03/24(金) 17:45:40.17ID:uFFFVB3fa >>905
セキュリティアップデートでそういうのは無いと思うんだけど
セキュリティアップデートでそういうのは無いと思うんだけど
911SIM無しさん (ワッチョイ f6cb-pXiP [113.149.218.97])
2023/03/24(金) 18:03:36.46ID:5HMYjmAZ0 >>906
アプリの詳細からplayストアで更新
アプリの詳細からplayストアで更新
912SIM無しさん (ワッチョイ e2ca-aSt/ [203.133.154.76])
2023/03/24(金) 21:06:32.08ID:FE/h+HxO0 設定→デバイス情報→Androidバージョンね。一応。
SIMフリーも来てるな。てかこれはキャリアだろうがSIMフリーだろうが関係ないか。
SIMフリーも来てるな。てかこれはキャリアだろうがSIMフリーだろうが関係ないか。
913SIM無しさん (ワッチョイ 1b7e-NoWt [58.138.8.106])
2023/03/24(金) 22:04:11.45ID:DZSb8fnO0 そんなの落ちてこないんだけど。
914SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-XsNM [14.9.4.65])
2023/03/24(金) 22:14:30.85ID:dzKY7dTV0 抽選だからね
915SIM無しさん (ワッチョイ 1b7e-NoWt [58.138.8.106])
2023/03/24(金) 22:33:50.70ID:DZSb8fnO0 なんだ、漏れてんのか。
918SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-Pyui [180.22.14.165])
2023/03/25(土) 06:46:06.11ID:+gWrj9Q20 ガラスフィルムで隅の感度がボロボロだから、
普通のフィルムに変えたけど、元々が微妙なんだなこれ。
ガラスでいい感じのが欲しいんだが、無理なんだろうなー。
普通のフィルムに変えたけど、元々が微妙なんだなこれ。
ガラスでいい感じのが欲しいんだが、無理なんだろうなー。
919SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.96.33.176])
2023/03/25(土) 07:23:49.98ID:13duE6Tsd ザ・裸
920SIM無しさん (ワッチョイ 3b3f-8YQd [122.222.70.216])
2023/03/25(土) 07:24:52.61ID:kbPQRUev0 フル・フロンタル
921SIM無しさん (ワントンキン MM8f-Pyui [114.149.192.58])
2023/03/25(土) 12:44:49.51ID:ERiYMLYfM カメラアプリで望遠レンズで撮影してるとスマホから変な音がしてて、撮影すると写真が変に歪んでるんだけどウチのスマホだけなんでしょうかね
922SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-iao6 [153.232.116.84])
2023/03/25(土) 14:30:15.13ID:XiQSLIdR0 SDカード使える限りはXperia使い続けるよ
使えなくなったら見捨てるけど
使えなくなったら見捨てるけど
923SIM無しさん (スププ Sdbf-RqUa [49.96.18.98])
2023/03/25(土) 16:48:48.91ID:Yd/t3Iy0d 何世代前のセンサー使い続けるんだよ、ってくらい自社の新しいセンサー使わないくせに価格はフザケてるからシナチョン抵抗あったけど次はXiaomi13proかS23Uにしようかな。
924SIM無しさん (ワッチョイ ef8a-8YQd [223.133.255.99])
2023/03/25(土) 16:50:54.68ID:f4BxvdF10 共感してほしいの?とっとと行けよw
925SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.98.38.185])
2023/03/25(土) 17:33:02.21ID:+QE2XhN+d 最近のスマホまじ高いから
バッテリー交換してもう2年ぐらい使うわ
バッテリー交換してもう2年ぐらい使うわ
926SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-/phF [153.212.249.188])
2023/03/25(土) 17:53:18.73ID:0Hgvklzv0 SDスロットはVで最後の可能性あるなぁ
927SIM無しさん (ワッチョイ eb58-uluY [14.9.128.97])
2023/03/25(土) 17:55:16.04ID:+M3yaqGP0 セキュリティ気にしないのか…俺はⅤ出たら替えるわ
928SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Pyui [118.0.108.128])
2023/03/25(土) 19:38:52.78ID:3BH/qm9l0 そのセキュリティーが更新されなくなった場合はどーなるの?
930SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-8YQd [153.238.68.9])
2023/03/25(土) 22:25:48.63ID:UMuyykK80 フリーズさえしなければ次もXperia選んでいいかなとなるんだけどなあ
というかソフトウェアが弱いのにハードウェアで本気出さないのは腹立つ
というかソフトウェアが弱いのにハードウェアで本気出さないのは腹立つ
931SIM無しさん (ワッチョイ cb11-Pyui [60.61.138.208])
2023/03/25(土) 23:30:27.23ID:p2qdKNYw0 10年以上xperia使い続けてるけど年々不満溜まってるのは事実。
シェア取れてないからコストかけられないのはわかるけど、ソフトなのかハードなのか価格なのか、どこか突き抜けてほしいところ。
21:9も正直メリットよりデメリットのほうが最近気になってきた…
全てが中途半端で、それならpixelかiphoneで良いやってなる。
正直ドロ使い続ける理由もないしusb-cになる次期iphoneも検討してる。
シェア取れてないからコストかけられないのはわかるけど、ソフトなのかハードなのか価格なのか、どこか突き抜けてほしいところ。
21:9も正直メリットよりデメリットのほうが最近気になってきた…
全てが中途半端で、それならpixelかiphoneで良いやってなる。
正直ドロ使い続ける理由もないしusb-cになる次期iphoneも検討してる。
932SIM無しさん (ワッチョイ cb11-Pyui [60.61.138.208])
2023/03/25(土) 23:30:51.22ID:p2qdKNYw0 ごめん、なんか長文爆発したわ
933SIM無しさん (ワッチョイ ef8a-8YQd [223.133.255.99])
2023/03/25(土) 23:33:41.91ID:f4BxvdF10 そんな不満ある?俺はない
ゲームしないし、カメラにコダワリとかないしなぁ
強いて言えば最近バッテリーがヘタってきたことくらいかな
ゲームしないし、カメラにコダワリとかないしなぁ
強いて言えば最近バッテリーがヘタってきたことくらいかな
934SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-8YQd [153.238.68.9])
2023/03/25(土) 23:49:18.03ID:UMuyykK80 iPhoneは形だけのusb-c対応で実際性能Lightningになりそうなのが気になるな
こだわりないならコスパ良いPixelがベストなのかな
こだわりないならコスパ良いPixelがベストなのかな
935SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Pyui [118.0.108.128])
2023/03/26(日) 00:46:08.32ID:95LX/HiQ0 せめてカメラがiPhone並になればなー
936SIM無しさん (エムゾネ FFbf-iao6 [49.106.186.178])
2023/03/26(日) 00:51:25.70ID:bd6ylfeZF >>933
同じく不満なところは無いわ
前のHTC U11?がバッテリーヘタって交換後しばらくしてまたヘタってきたから時期的に買い替えたけど動作もサクサク、ゲームもサクサク、バッテリーも不満無しで言う事無い
カメラの性能が悪いらしいけど何かを撮ったりすることもあまりないから個人的には不満な点ではないしバッテリーさえ持てばあと2年は使いたいところ
昔みたいにバッテリーが簡単に付け替えられればなぁ…
同じく不満なところは無いわ
前のHTC U11?がバッテリーヘタって交換後しばらくしてまたヘタってきたから時期的に買い替えたけど動作もサクサク、ゲームもサクサク、バッテリーも不満無しで言う事無い
カメラの性能が悪いらしいけど何かを撮ったりすることもあまりないから個人的には不満な点ではないしバッテリーさえ持てばあと2年は使いたいところ
昔みたいにバッテリーが簡単に付け替えられればなぁ…
937SIM無しさん (ワッチョイ 4fcb-RqUa [113.149.218.97])
2023/03/26(日) 02:17:46.70ID:bCrklyde0 lightningもUSB PD対応だし性能云々というのはよく分からんね
Type-CにしてもMFI縛りするくらいでしょ
Type-CにしてもMFI縛りするくらいでしょ
938SIM無しさん (ワッチョイ ef8a-8YQd [223.133.255.99])
2023/03/26(日) 02:23:52.74ID:P8jubOaL0 Appleのそういうところが嫌いだから、iPhoneは無いかな笑
未だにBTがAACなのはありえないし。
未だにBTがAACなのはありえないし。
939SIM無しさん (ワッチョイ eb58-xJtN [14.12.97.131])
2023/03/26(日) 02:25:14.45ID:SPaIChPo0 無線は信用できない
転送後確認しないでバックアップ消してしまった俺も悪いけど
転送後確認しないでバックアップ消してしまった俺も悪いけど
940SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-Yee3 [121.86.254.30])
2023/03/26(日) 06:12:51.18ID:YqaYNOhd0 このスマホ買ってからもう2年以上、あと何年使えるか
941SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.98.217.244])
2023/03/26(日) 06:33:39.38ID:Gk9xUdJwd セキュリティーうんぬんを気にしなければ ずーっと使えるんじゃね?
942SIM無しさん (ワッチョイ eb58-RqUa [14.10.34.33])
2023/03/26(日) 08:03:10.66ID:wgG7V01H0 lineageが5ⅱ対応してるよ。
943SIM無しさん (ワッチョイ 9ff1-iao6 [123.48.245.140])
2023/03/26(日) 08:51:06.71ID:W4XQ/Jeg0 暗いところで写真撮ると暗かったり、撮影まで時間かかるのがいやだ
気軽に撮りたい派にはXperiaは向いてなかった
気軽に撮りたい派にはXperiaは向いてなかった
944SIM無しさん (ワッチョイ eb58-RqUa [14.10.34.33])
2023/03/26(日) 09:54:41.55ID:wgG7V01H0 ナイトモードの事?
暗いところでは他のスマホでも時間かかるよ。
暗いところでは他のスマホでも時間かかるよ。
945SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.98.217.244])
2023/03/26(日) 10:18:34.92ID:Gk9xUdJwd 標準カメラどフルオートの場合でしょ?
サークル出てしばらくお待ちくださいとか出る
サークル出てしばらくお待ちくださいとか出る
946SIM無しさん (ワッチョイ fb58-OuhE [106.73.153.64])
2023/03/26(日) 10:21:55.49ID:jP5uOfS90 Xperiaに不満はないけど、シェアが落ちる→割高になる→シェアが落ちる→以下繰り返し…
この負のスパイラルに陥ってるよな。
この負のスパイラルに陥ってるよな。
947SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.98.217.244])
2023/03/26(日) 10:40:52.56ID:Gk9xUdJwd 最近のスマホまじ高い
10Ⅴがフロントステレオスピーカーなら
10Ⅴにしたい
10Ⅴがフロントステレオスピーカーなら
10Ⅴにしたい
948SIM無しさん (ワッチョイ eb58-uluY [14.13.194.224])
2023/03/26(日) 11:15:25.58ID:gmcGV+8p0949SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.98.115.17])
2023/03/26(日) 13:25:39.75ID:msPL7B7Ad ごついカメラはいらないがスペックはハイスペがいい
端末スペックとカメラスペックは比例しなくていいのだがなかなかない
端末スペックとカメラスペックは比例しなくていいのだがなかなかない
950SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-BmPO [106.146.41.17])
2023/03/26(日) 19:10:33.05ID:sixE6JSla パソコンみたいにBTOスマホできないかね
951SIM無しさん (ワッチョイ 8ba3-dC9y [118.241.250.64])
2023/03/26(日) 21:01:13.35ID:JK0rzESh0 昔にそう言うの有ったけど、すぐに消えたね。
952SIM無しさん (スププ Sdbf-YWoM [49.98.77.171])
2023/03/26(日) 21:28:53.69ID:tQapJqqvd あらそんなのもありましたわね
953SIM無しさん (スププ Sdbf-RqUa [49.98.86.211])
2023/03/27(月) 13:15:00.26ID:RipKrCYId 最近指紋認証しない時が増えた
しばらく使って熱くなった時が多いけど一度なるとその後再起動しても直らない
ダメなときはそもそもブルッともしない
指紋の設定し直すかって思っても設定項目から指紋認証の項目自体が消えてる
電源切ってしばらく置いてから入れると復活する
やっぱ熱暴走だろうか
しばらく使って熱くなった時が多いけど一度なるとその後再起動しても直らない
ダメなときはそもそもブルッともしない
指紋の設定し直すかって思っても設定項目から指紋認証の項目自体が消えてる
電源切ってしばらく置いてから入れると復活する
やっぱ熱暴走だろうか
954SIM無しさん (スッップ Sdbf-G5Z7 [49.98.137.154])
2023/03/27(月) 17:10:55.32ID:DhyQUSlLd OSは11なのか12なのか
955SIM無しさん (スププ Sdbf-RqUa [49.96.6.28])
2023/03/27(月) 23:30:31.17ID:FdOQYqOrd OSは12
アプデ初期に12に更新したけどなったのは先週くらいからかな
アプデ初期に12に更新したけどなったのは先週くらいからかな
956SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-8YQd [27.91.247.158])
2023/03/27(月) 23:51:45.30ID:BxW4yxwP0957SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-8YQd [27.91.247.158])
2023/03/27(月) 23:53:47.70ID:BxW4yxwP0 >>955
応急処置でSDカード抜いて音量上ボタン押しながら起動したら指紋認証の項目は出た
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-other-carriers/xperia-5-j9260/articles/mobile/00281287
応急処置でSDカード抜いて音量上ボタン押しながら起動したら指紋認証の項目は出た
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-other-carriers/xperia-5-j9260/articles/mobile/00281287
958SIM無しさん (スップ Sdbf-Pyui [1.66.101.2])
2023/03/28(火) 16:40:45.74ID:gDyumfAed ahamo利用だけど 4G固定にした方が電波安定するな
959SIM無しさん (ワッチョイ eb58-uluY [14.9.128.97])
2023/03/28(火) 18:29:33.99ID:oJO/ApQv0 おれもahamoだけど今だにパケ止まりあるわ
5Gになるとこ増えたけど安定しないね
5Gになるとこ増えたけど安定しないね
960SIM無しさん (JP 0H8f-8YQd [210.161.134.36])
2023/03/28(火) 19:38:38.77ID:688ZakkzH iPhoneのカメラと比べると落ちるんだよな~それ以外は不満なし
961SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-+NzX [182.164.68.160 [上級国民]])
2023/03/28(火) 20:28:45.77ID:aMu3Ge430 1vは20万超えてくるんかな
962SIM無しさん (スププ Sdbf-YWoM [49.98.76.155])
2023/03/28(火) 20:42:53.94ID:JPO99Mqkd 1iiから1iii爆上げで1ivかなり下げたのにまた爆上げは無いんちゃう
963SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-bAcP [133.106.185.55])
2023/03/28(火) 20:48:14.16ID:HLmakr97M 値上げラッシュの波に乗るしかねえ
964SIM無しさん (ワッチョイ ef53-Pyui [111.234.164.17])
2023/03/28(火) 22:09:53.28ID:t9pWeAJB0 逆に下げてくるという噂じゃなかったっけ?
まあ、円安があるから下げるつもりでも下げられないかもしれないけど
まあ、円安があるから下げるつもりでも下げられないかもしれないけど
965SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-/phF [153.212.249.188])
2023/03/28(火) 22:39:28.16ID:yA3YJhbx0 世界情勢が落ち着かん限り値上がりはあっても値下げはないやろ
966SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-8tWy [118.0.100.1])
2023/03/28(火) 22:50:05.61ID:lKsujLTt0967SIM無しさん (ワッチョイ ebf1-iao6 [14.133.44.128])
2023/03/29(水) 03:55:45.66ID:Wo37taDV0968SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Pyui [1.75.213.55])
2023/03/29(水) 06:32:14.60ID:s0jQWiG1d SIMフリ版は?
969SIM無しさん (スップ Sdbf-RqUa [1.72.9.118])
2023/03/29(水) 06:57:46.39ID:q6urn/Q0d au版かぁ
971SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.96.27.95])
2023/03/29(水) 07:27:57.95ID:TaeVJygLd アップデートの容量が480MBってデカくね?
972SIM無しさん (オッペケ Sr4f-o4pq [126.204.247.112])
2023/03/29(水) 07:54:05.19ID:kPEs64+zr 最近電波不安定でもう寿命なのかと思ってたわ。改善されるといいが
973SIM無しさん (スププ Sdbf-8YQd [49.96.29.24])
2023/03/29(水) 08:09:32.74ID:LZIl3/syd 発熱やバッテリーの持ちとかも改善されるかな?
974SIM無しさん (ワッチョイ ab9e-iao6 [36.2.33.132])
2023/03/29(水) 09:50:30.88ID:CFl+Udyj0975SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-B6yv [106.146.12.31])
2023/03/29(水) 10:05:26.08ID:kDrYrOhMa アップデート適用後のせいか無茶苦茶サクサクしてる。とりあえず、職場は変に繋がりづらかったの改善されてるっぽい。あとは通勤で使ってる路線でパケづまりみたいの無くなってるかどうか確認するの楽しみ。
976SIM無しさん (ワッチョイ fb73-5DEQ [106.139.160.234])
2023/03/29(水) 10:33:18.70ID:9F60mPPj0 auだけど来てないぞ?
977SIM無しさん (スプッッ Sdbf-WMNZ [1.75.197.42])
2023/03/29(水) 11:15:55.28ID:JKUtLSvTd978SIM無しさん (オッペケ Sr4f-o4pq [126.193.173.155])
2023/03/29(水) 11:26:01.04ID:XZDDGDTZr 禿は来ないだろこれ…
979SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Pyui [1.75.213.55])
2023/03/29(水) 11:36:30.16ID:s0jQWiG1d ソフトバンクの事を今だな禿とか言ってる人いるんだー
えっ、今も禿だよ?って
えっ、今も禿だよ?って
980SIM無しさん (ワッチョイ 3b7e-8YQd [58.138.8.106])
2023/03/29(水) 11:45:18.49ID:TGklLtWz0 ドコモはー!!
981SIM無しさん (ワッチョイ fb73-5DEQ [106.139.160.234])
2023/03/29(水) 12:12:54.47ID:9F60mPPj0 あーそういうこと?
12しか来ないわけだ?
12しか来ないわけだ?
982SIM無しさん (ワッチョイ 4fcb-RqUa [113.149.218.97])
2023/03/29(水) 12:15:01.64ID:L6V0bXWx0 最新バージョンからのアップデートだからね
983SIM無しさん (ワッチョイ eb58-uluY [14.13.194.224])
2023/03/29(水) 12:32:08.93ID:kE1eIoFt0 60.72MBアプデは降ってきたけど内容が2021年とか書いてある
984SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-/phF [210.153.131.36])
2023/03/29(水) 12:45:07.93ID:n7/eZw/Y0 11から12にバージョンアップしたんだけど
ロック画面の通知の各アプリのアイコンがそれぞれのオリジナルでは無く薄いブルー1色になった
これ元に戻せんのかな
ロック画面の通知の各アプリのアイコンがそれぞれのオリジナルでは無く薄いブルー1色になった
これ元に戻せんのかな
986SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-o4pq [219.102.10.56])
2023/03/29(水) 14:15:22.65ID:BwRnKPyx0 >>981
え、じゃあソフトバンクには来ないってことじゃないか…
え、じゃあソフトバンクには来ないってことじゃないか…
987SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-B6yv [153.232.116.84])
2023/03/29(水) 15:26:13.48ID:LtQL5iI70 俺もauだけど60Mのアプデしか来てないな
988SIM無しさん (ワッチョイ ab73-B6yv [36.13.245.38])
2023/03/29(水) 15:29:04.01ID:ilqIZXm50 同じく60MBのだけだ
とりあえずアプで完了
とりあえずアプで完了
989SIM無しさん (ワッチョイ ab73-B6yv [36.13.245.38])
2023/03/29(水) 15:30:38.69ID:ilqIZXm50 プラシーボかもしれんが動きがヌルヌルになった
990SIM無しさん (ワッチョイ ef8a-8YQd [223.133.255.99])
2023/03/29(水) 15:42:39.48ID:aX798dRd0 ドコモにも来るよな…?
ドコモの5Gもたいがいクソだからな
それこそ機種依存なのかもしれんが
ドコモの5Gもたいがいクソだからな
それこそ機種依存なのかもしれんが
991SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-B6yv [153.232.116.84])
2023/03/29(水) 16:16:43.41ID:LtQL5iI70 auのHPで確認
3月28日配信で修正内容は[まれにモバイルネットワークへの接続が不安定になる場合がある]
ビルド番号:58.2.C.3.127
で500Mアプデ完了らしい
60Mってのしか来てなかったけどちゃんと変わってるから大丈夫かな?
やけに時間かかってたし
3月28日配信で修正内容は[まれにモバイルネットワークへの接続が不安定になる場合がある]
ビルド番号:58.2.C.3.127
で500Mアプデ完了らしい
60Mってのしか来てなかったけどちゃんと変わってるから大丈夫かな?
やけに時間かかってたし
992SIM無しさん (ワッチョイ ab73-B6yv [36.13.245.38])
2023/03/29(水) 16:27:05.53ID:ilqIZXm50993SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-B6yv [106.146.7.237])
2023/03/29(水) 16:33:15.73ID:0GU6I01ia ヌルヌルは変わってないと思う
994SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Pyui [1.75.197.163])
2023/03/29(水) 16:33:45.94ID:nW9+0nf1d シムフリーあくしろ
995SIM無しさん (ワッチョイ 8b83-OBKi [182.171.125.219])
2023/03/29(水) 16:34:04.05ID:CSfoBwh30 初期化すればサクサク
996SIM無しさん (スッップ Sdbf-Pyui [49.98.149.221])
2023/03/29(水) 16:41:53.52ID:NBMTLljsd 5Gとかどこのキャリアも糞なんじゃないの?
4G固定にしたらバッテリー持ちもよくなったよ
4G固定にしたらバッテリー持ちもよくなったよ
997SIM無しさん (スップ Sdbf-8YQd [49.96.232.95])
2023/03/30(木) 17:22:41.86ID:Mw0jKWzHd998SIM無しさん (ワッチョイ fb73-biv5 [106.156.80.71])
2023/03/30(木) 21:39:20.21ID:9BcqGhOU0 最近中古買ってみたけどメインのpixel6aより快適じゃんこれ
戻るジェスチャーが反応しない時があること以外は最高
3ボタンに戻して無理やり自分を慣らそうかな
戻るジェスチャーが反応しない時があること以外は最高
3ボタンに戻して無理やり自分を慣らそうかな
999SIM無しさん (ワッチョイ 3b7e-8YQd [58.138.8.106])
2023/03/30(木) 22:37:22.07ID:QOyc8SgI0 ドコモ、はよ。
1000SIM無しさん (ワッチョイ eb58-xJtN [14.12.97.131])
2023/03/31(金) 01:18:51.82ID:4tQVI1hL0 これでええか?
スレ立ては慣れてないもんで
SONY Xperia 5 II Part45
https://egg.5ch.net/test /read.cgi/smartphone/1680193017/
スレ立ては慣れてないもんで
SONY Xperia 5 II Part45
https://egg.5ch.net/test /read.cgi/smartphone/1680193017/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 3時間 35分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 3時間 35分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- おまえらが一番痛い怪我した時ってどんなとき?
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]