Google Pixel 6a Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/26(土) 11:55:16.21ID:XuffFahM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663603780/
Google Pixel 6a Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664090373/めえ
Google Pixel 6a Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664534459/
Google Pixel 6a Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665121894/
Google Pixel 6a Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665738980/
Google Pixel 6a Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1666596085/
Google Pixel 6a Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667345175/
Google Pixel 6a Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667826832/
Google Pixel 6a Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668313705/
Google Pixel 6a Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668928982/

次スレ >>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
270SIM無しさん (ワッチョイ 7724-PufB)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:35:13.64ID:2UrHi0710
>>266
殆どどうでも良くて草
6aの初代Tensorでも3Dゲーム普通に快適だし何か困るか?
無印かaシリーズでよくね?proなんてボッタクリなだけ
2022/11/27(日) 17:35:13.97ID:Uz8x5LiCd
>>269
ハイエンド端末クラスの中では最軽量レベル
初めてハイエンド端末を手にする人が多かったのかな
普段からハイエンド端末を使ってるから何とも思わない
272SIM無しさん (スップ Sd3f-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:38:32.02ID:OIhLIPnsd
ミドルハイでしょ
Antutu70万なんだから
普段から何持ってようが普段から大きさ重さに耐えてるだけかと
忍耐期間が長いだけ
2022/11/27(日) 17:39:58.17ID:hGBiteAXM
無問題な人もいるのか…
紹介コード使ったら割引なしになってサポートに問い合わせたら専門部署に回されずっと処理中のまま進展なしだよ
めんどくさ
2022/11/27(日) 17:41:53.93ID:fK9dNsSsd
電池持ちの比較語られてるけど5aそんな持つ?
乗換え組の5aだけど1年使って初期程の電池持ちはさすがにないと思う
2022/11/27(日) 17:42:19.96ID:L936pkNz0
7proが気になる人はブラックフライデーで安く買えるんだから
買ってみて気に入らなければ返品すりゃいいじゃん

でかい、重い、エッジディスプレイ
この3点を補えるだけのメリットを感じられるかどうかだよ、そんなん人それぞれ
個人的にはproで一番良かったのが画面の綺麗さ。それだけ。
自分には合わなかったから手放した
2022/11/27(日) 17:46:11.18ID:yo8HZPbbM
>>274
5aはわりともつ方だと思ってる
あとアダプティブ充電のおかげか、へたりが少ない感じがする
277SIM無しさん (スッップ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:48:37.21ID:2nbbYp8Nd
>>274
客観的なのは>>156
278SIM無しさん (スッップ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:50:41.09ID:qtxOVFTxd
最初から使う気がない乞食なんだからそりゃ手放すわな
利益が出る端末を手に入れては売ってるだけの生き恥人間


Google Pixel 7/7Pro Part59
925 :SIM無しさん (ワッチョイ 578d-RPwI)[sage]:2022/11/27(日) 16:20:28.14 ID:L936pkNz0
Pixel7、proの下取り用としてiPhoneのX、XR、XS、SE2と仕入れて同時に触れてみたけど
ライトユーザーなワイからしてみるとXSくらいがちょうどいいね
次のSE4はXRがベースになるって話みたいだけど有機ELじゃないし200g近い重さをどうにかしないと既存のSEユーザーが離れていきそうな気がする

Google Pixel 7/7Pro Part59
932 :SIM無しさん (ワッチョイ 578d-RPwI)[sage]:2022/11/27(日) 17:04:11.53 ID:L936pkNz0
ま、転売ヤー的なワイがproの黒、白、緑の3台そろったんで並べて比べてみて思ったのが
白って、陶磁器のように純白で綺麗な本体なのは良いんだけど、
ちょうど絶妙な位置に四角い形状の艶ありステンレス、そしてそのステンレスの中にメカニカルに中が透けた黒いガラス・・・

これって前にも言われてた小便器そのものだよねw
レンズの黒が水を流す人感センサーを彷彿とさせるw
2022/11/27(日) 17:54:10.99ID:fK9dNsSsd
なるほど
ゲームもやるせいで俺の5aはヘタりが大きいのかも
使い始めは感動の電池持ちだったとはいえ今でも1日は余裕で持つしね
280SIM無しさん (スッップ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:00:04.51ID:OzzyrLeQd
アダプティブ充電とか要らないからシンプルに80~90で止めておく仕様にした方がいい
多くの日本人は100にしないと満足できないタイプではない
制御はソフトウェアだからその気になればアプデで追加することもできる
あとから85%止めが出来るようになった機種もある
ダイレクト給電は流石に設計から組み込まないと無理だろうが
2022/11/27(日) 18:11:14.58ID:l71dOnDa0
サブ機の5aを6aに変えたけど軽くていいねこれ
メイン機の7proと比較すると全然チゲぇわw
2022/11/27(日) 18:19:06.99ID:L936pkNz0
>>278
酸っぱい葡萄のキツネみたいな人だね君は。

それが利益になるか否かではなくそれが使うに足るものなら使うんだよ
proを使ってないということはそういう事。
6aを2台、6無印1台、7無印2台、7pro4台買ったけど
この中で使ってるのは7無印256GB

転売が羨ましいからって絡んでくるなよ無能の能無し
2022/11/27(日) 18:28:39.18ID:EKxzz4Hhd
転売は何もできない無能でも稼げるから、無能がやってるのかと思ってた
羨ましがられる仕事にまで昇華していたとは
2022/11/27(日) 18:30:52.06ID:xBzkd2wfd
>>270
どうしてもスマホで完結したい人が居るんでしょ
普通の人は同じ金額で6aとミラーレス一眼がいいと思うが
285SIM無しさん (スプッッ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:32:23.82ID:OGpk4bAvd
何故乞食スレから出てアピールくるんだろうな生き恥乞食って
とっくにNGしてるけど

MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 239
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1668950368/
2022/11/27(日) 18:34:18.52ID:L936pkNz0
わざわざNG宣言しないと気が済まない人ってリアルだとどういう人間性なのか興味がある。
2022/11/27(日) 18:40:12.19ID:yo8HZPbbM
>>280
アダプティブ充電って80%で一旦停止してアラームの何時間か前からゆ~っくり100%まで充電するんだけど、それじゃダメ?
2022/11/27(日) 18:43:39.90ID:GqYFZxA20
ディスプレイ黄色くて薄暗いこと指摘してるレビュー動画が全然ないのはなんでや🥺


これが世界水準なの🥺
2022/11/27(日) 18:48:51.47ID:Yg6n8uY70
>>288
忖度だろ
忖度スマホ、それがpixel

休息充電できんから、元器をいじるしかねーやんけ
最悪やpixel
2022/11/27(日) 18:53:09.05ID:M0Oc2mKMa
昔から尿液晶とか騒いでるの対立煽りまとめしかいないからね
2022/11/27(日) 18:56:31.35ID:fFOGnT520
5aから6aに買い替えようと思ってるんだが、初期設定のデータ移行時にアプリやデータはまるまる全部コピーされると考えて良い?
292SIM無しさん (スプッッ Sd3f-NZIw)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:57:45.93ID:h42Mq4yvd
7500円のストアクレジットです
是非ご利用してください

ZGCGKKL95MZ10KHAL9DCHWC
2022/11/27(日) 18:58:55.01ID:j4VblM7aM
データは手作業だったよ、2時間くらいかかった
2022/11/27(日) 18:59:02.15ID:7fsJfMbL0
データ移行独自方法じゃ無いとだめなアプリもあります
2022/11/27(日) 19:02:01.71ID:uCJFVh/5d
>>288
どんだけ青い画面を見てるんだか
pixelの問題は反射で色が変わるそれだけだよ
2022/11/27(日) 19:05:08.13ID:br1xNS4M0
黄色くないし暗すぎることもない
炎天下ではちょっと暗いが暗所では丁度いい
2022/11/27(日) 19:14:17.63ID:fFOGnT520
>>293
>>294
ありがとう、それなりに時間がかかりそうですね。
2022/11/27(日) 19:19:34.20ID:0ARS37uQ0
アダプティブ充電してる人は寝てる間充電してるのか?怖くね?
2022/11/27(日) 19:20:18.80ID:svQOOJ2s0
3aXLから6aに乗り換えたのだけれど、
音量設定の参照先が変わったような…

YouTube 等の動画がメディア音源ではなく通知音源を参照していて非常に扱いにくいのですが、
変更方法ご存知でしょうか。
300SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-vdaT)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:26:58.76ID:v9AyW6gya
>>296
他機種に比べて尿なのは事実だが許容範囲
だがそれを調整出来ないのが不満
2022/11/27(日) 19:31:48.36ID:rfknZEOVM
消しゴム楽しいね♪
302SIM無しさん (スプッッ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:32:28.07ID:OGpk4bAvd
>>287
100をなるべく維持しないためにアダプティブ充電があるけど理想は100にせず止めること
遠出しないなら85~90あれば十分だからこちらで選ばせて欲しいなと
303SIM無しさん (スプッッ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:40:06.20ID:OGpk4bAvd
>>288
輝度と視野角良くなくて黄色っぽいのは間違いない
暖色に寄ってると分析されてる
でもミドルでハイエンドと同じパネル使ってる機種は少ないから皆妥協してるんだろう
Redmi note11 5gとアローズくらいしか知らない
https://nanoreview.net/en/phone-compare/google-pixel-6a-vs-apple-iphone-13
2022/11/27(日) 19:45:14.55ID:br1xNS4M0
>>300
機能が少ないのはそうかもね
良くも悪くもシンプル
拘るならroot取れということかな
2022/11/27(日) 19:48:10.59ID:CF7KxTb60
>>302
端末を使うのが2年程度だったらそんなに関係ないと思うけど
2022/11/27(日) 19:49:37.81ID:Tw50xT560
CZ0DHIAZGNLSMDUIFG06FD1
307SIM無しさん (スップ Sd3f-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:50:37.16ID:VbrzGRnWd
>>305
個人の好みだから
関係ないと言えばなくなるしあると言えばある
劣化を促進するだけで不要な100%にしたくないと思うのは別に変なことではない
2022/11/27(日) 19:53:13.68ID:U+MokpjLM
5aスレで
バッテリー劣化しないように80%で充電止めたい
前使ってたスマホは3年でバッテリー80%ぐらいに劣化した
って書いたら、だったら80%で止めずに100%まで充電したらいいじゃん
ってレスもらった
確かにそのとおりw
2022/11/27(日) 19:54:09.45ID:MVGzjRBs0
GPSの精度が悪い
2022/11/27(日) 19:54:28.26ID:U+MokpjLM
>>307
途中で止めたいのならAccuBatteryにそういう設定あるみたいですよ
私はその設定で使ってないのでよく分かりませんが
311SIM無しさん (スッップ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:56:00.53ID:yE2JJP0rd
>>308
それは言ってるやつの論点が違うから惑わされてはいけない
普段100から使うことと最も長時間使いたいタイミングで劣化により満足に使えないことは別問題
普段100も必要ないならいざというときのために劣化を抑える方が効率的と考えることは出来る
312SIM無しさん (スッップ Sdbf-wrok)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:56:23.01ID:yE2JJP0rd
>>310
root要るでしょ
2022/11/27(日) 19:57:04.65ID:7fsJfMbL0
>>310
それrootとらないと無理じゃね
2022/11/27(日) 19:58:22.05ID:Uk7ZMfp70
ホーム画面の下にある検索バーを上に動かすことってできます?
2022/11/27(日) 19:58:31.04ID:FcHK743n0
撮った写真ってどこから見ればいいの?
2022/11/27(日) 19:58:52.29ID:FcHK743n0
スクリーンショットなんだけど
2022/11/27(日) 20:00:03.45ID:F564RXYv0
>>316
アプリの「フォト」を開いて、右下の「ライブラリ」をタップするのです
2022/11/27(日) 20:01:37.34ID:Qx8cfvssM
>>312,313
それは失礼しました
私自身はその機能使ってないのでよく分かりませんでした
2022/11/27(日) 20:03:05.81ID:FcHK743n0
>>317
ありがと。グーグルフォトのライブラリに入ってるのか。
機種変で確実に死ねるな。
2022/11/27(日) 20:12:45.46ID:oe5GMk7Yd
>>319
実際の場所は
/storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/
2022/11/27(日) 20:18:47.30ID:FcHK743n0
>>320
ありがとう。ピクセル仲間さん
機種変後、このスマホが使いにくくてたまらない。なんとか一つ一つ覚えていくしかない
2022/11/27(日) 20:22:53.90ID:Ibss4NN+M
>>311
私自身は>>308で納得しました
それに3年とか使ってていざって時が来なかったらまぁそれからも来ないんじゃないですかね
2022/11/27(日) 20:31:41.43ID:xBzkd2wfd
>>298
Galaxyじゃあるまいし
2022/11/27(日) 21:00:44.83ID:iKqczf2Ba
初めて消しゴム使ったわ
https://i.imgur.com/0PuAhwJ.jpg
2022/11/27(日) 21:01:36.65ID:JRKb9ZmR0
ちょっと前からメッセージアプリの画像が全部削除されるのだけど原因がわからん
2022/11/27(日) 21:01:48.47ID:iKqczf2Ba
初めて消しゴム使ったわ
https://i.imgur.com/0PuAhwJ.jpg
2022/11/27(日) 21:02:09.58ID:iKqczf2Ba
初めて消しゴム使ったわ
https://i.imgur.com/0PuAhwJ.jpg
2022/11/27(日) 21:02:36.30ID:JRKb9ZmR0
ちょっと前からメッセージアプリの画像が全部削除されるのだけど原因がわからん
2022/11/27(日) 21:03:03.48ID:FcHK743n0
>>311
最大の問題はこの機種が80% 充電で止めることができないことですよね?Android 9より機能で劣化してるのがよくわからない
ルートを取ってやるっていうのは面倒くさくないですか?それから何かしらリスクか何かありますか??
2022/11/27(日) 21:03:14.71ID:FcHK743n0
>>311
最大の問題はこの機種が80% 充電で止めることができないことですよね?Android 9より機能で劣化してるのがよくわからない
ルートを取ってやるっていうのは面倒くさくないですか?それから何かしらリスクか何かありますか??
2022/11/27(日) 21:03:23.42ID:iKqczf2Ba
スマン
5ちゃんおかしいな
2022/11/27(日) 21:04:10.51ID:0sSX1+ob0
玉転がしで重いからさっさと負けて終われ
2022/11/27(日) 21:04:24.23ID:FcHK743n0
ごめんなさい。なんか不具合で連投してしまいました
334SIM無しさん (スップ Sd3f-rzij)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:04:38.68ID:jO6rXVNjd
先月6a一括1円した人がもう負け組かよ
今は7一括1円かつキャッシュバック付き
2022/11/27(日) 21:08:09.31ID:Ibss4NN+M
Googleが80%で充電を止めることのメリットはないと判断したのかも知れませんね
その判断が正しいのか間違ってるのかは分かりませんが
2022/11/27(日) 21:11:18.97ID:RYl/lROc0
>>334
こっちは実質のレンタルしか見ないわ
2022/11/27(日) 21:13:07.83ID:l7gOlHoAa
>>334
そりゃありがたい
あと2回線あるから7も欲しい
2022/11/27(日) 21:23:54.32ID:QTOr3kXiM
7が22001なら買うわ
2022/11/27(日) 21:27:50.08ID:FcHK743n0
>>335
いやあそりゃだって1年ぐらいで買い換えてもらった方がGoogle にとっては良いでしょう
2022/11/27(日) 21:33:01.19ID:RcicshSH0
5aでspigen使ってたけど糞重かった
6aでは別のにする
2022/11/27(日) 21:36:30.69ID:1l+iFXczM
下取り5aより5や6のほうが安いんだな
2022/11/27(日) 21:49:08.08ID:WzhZQCBtM
>>339
マジレスしたら1年でとんでもなくバッテリー劣化したらリコールものですよ
2022/11/27(日) 21:58:13.00ID:YzS+FQth0
Google play システムアップデートが10/1で止まってるのは普通?
344SIM無しさん (ワッチョイ 7724-PufB)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:59:45.91ID:2UrHi0710
0→100%を毎日繰り返しても1年4ヶ月(500日)持つんだから1年で持たなくなるとかあり得ないね、ゲーム廃人以外なら
40%→90%を毎日繰り返してもフル充電サイクルになるには1日2回だから1000日(2.7ヶ月ちょい)

余裕だな
2022/11/27(日) 22:03:07.23ID:xuZeEKO30
>>188
そうですよね、あんまりスペック変わらない、、リフレッシュレート60で同じでカクカクも変わらなさそうだし。
これならもーちょいお金出してPixel6か7買うべきか、、proは高くて手が出ない。

>>191
Androidがいいんです
346SIM無しさん (ワッチョイ 7724-PufB)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:05:40.47ID:2UrHi0710
>>345
これでカクカクしてるとか釣り?
もう少し上手く釣らないと皆連れませんよ?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DR
2022/11/27(日) 22:12:50.67ID:qKLsu+SRM
買っったったよ
pixel下の検索バー消せないとかヒドス

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/GR
2022/11/27(日) 22:15:19.22ID:7fsJfMbL0
ランチャー変えれば良いのだ
2022/11/27(日) 22:19:35.42ID:xBzkd2wfd
>>347
使い込む前に13に上げたほうがいいよ
2022/11/27(日) 22:19:52.07ID:Yg6n8uY70
>>345
アンドロイドなんて、エクスペリアとかAQUOSとかたんまりあるやん
やはりそちらの方がいいなあと
ガラスGAMEしないなら、特に
2022/11/27(日) 22:32:34.00ID:Gf4BtMOBM
使いやすいのはmicrosoft launcherかな
素直なandroidって感じで機種変したり13になったりしても今までと変わらない使用感
2022/11/27(日) 22:35:06.54ID:fW+xFALS0
Google ストアでのお買い物の際に商品を 7,500 円引きで購入できます。

JWH46F1IJJEY86B3B6IH8CW
2022/11/27(日) 22:44:48.15ID:rMr3UgLh0
俺の最後の英字2文字が童貞なんだけど違い何なん?ちなgoogleストア版
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DT
2022/11/27(日) 22:47:16.05ID:8Z4sA8u4M
このDTめがッ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR
355SIM無しさん (ワッチョイ 7724-PufB)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:49:04.68ID:2UrHi0710
>>353
レス順やテーマ変えると変わる
因みにレス順がRでツリーがT
2022/11/27(日) 22:52:01.03ID:CCAjUpee0
>>353
https://w.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/46.amp

2chMateのバージョン、端末のメーカ、モデル、OSのバージョン、テーマの種類、表示形式
バグを発見したら環境を報告するためのもの。
末尾の意味
テーマの種類(ベース) L→昼 D→夜 G→灰 S→空
表示形式 R→レス順 T→ツリー
2022/11/27(日) 22:53:03.32ID:rMr3UgLh0
>>355
なるほどダークテーマ&ツリーってことか
長年の謎が解けたわありがとう
2022/11/27(日) 22:54:14.38ID:rMr3UgLh0
>>356
詳しくありがとう
2022/11/27(日) 23:16:54.65ID:0ARS37uQ0
なるほど
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/GT
2022/11/27(日) 23:17:31.50ID:qKLsu+SRM
>>349
ありがとう。思い切って上げます
>>351
novaランチャー使ってましたがマイクロソフトも良さげですね
試してみます
2022/11/27(日) 23:31:19.60ID:FcHK743n0
>>344
>>342
荒らすつもりはないんだけど、Windows のノートをブックでは電源つなぎぱなしっていう状況があるから、充電を80% で止める機能っていうのは当たり前だったんだけどね。それを Android 9.0でもできてたしな。せっかく機種変したのに機能が落ちるなんてなんかちょっとがっくりですよ。
2022/11/27(日) 23:37:25.60ID:SRvwRZDMM
無駄な機能は省いただけ。100%充電で劣化するような電池は大手は使わん
2022/11/27(日) 23:40:06.34ID:HfZ5z3mK0
電池は消耗品
これ理解してれば自分の使いたいように使って必要なら交換する
これだけの話
2022/11/27(日) 23:41:58.38ID:KJGSiqr+0
3ヶ月間使ってみてイマイチだと思ったところ

指紋認証
フルスクリーンショットの挙動
wifi データ通信の切替不具合→ADGUARDのDNSフィルタリング切ったらおさまった

oneplus7からの乗り換え
2022/11/27(日) 23:42:04.34ID:qRyBGLkr0
吉田製作所のYouTubeでシェルアプリが簡素すぎって
欠点があげられてましたが、みなさんどうされてますか?
2022/11/27(日) 23:46:54.22ID:+PFoAcAhM
吉田は参考にしてない
賛否両論でバランスいいレビューする他のYoutuberの意見聞いた方がいい
2022/11/27(日) 23:49:50.71ID:iNCP8LRu0
前がsense4liteだから、バッテリー持ち以外は全部こっちが上だわ
2022/11/28(月) 00:13:26.73ID:W+Z/DSgO0
質問に答えてなくて草
369SIM無しさん (スッップ Sdbf-NZIw)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:17:42.31ID:ZMNTbiopd
7500円のストアクレジットです
よかったらどうぞ

ZGCGKKL95MZ10KHAL9DCHWC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況