>>897
アンチというより工作員だな
探検
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
901SIM無しさん
2022/09/30(金) 20:39:55.62ID:C43sLRVY902SIM無しさん
2022/09/30(金) 20:46:35.69ID:XWR3rFmE 年末になって評判の悪い695入りのスマホだして超短い2年のサポート
出してアホに売りつけてあとシラネになる
約束されたゴミスマホ
出してアホに売りつけてあとシラネになる
約束されたゴミスマホ
903SIM無しさん
2022/09/30(金) 20:47:53.66ID:1SRlGfEO 次スレをワッチョイで立てれば健全化する
そうしたくない人が無しで立て続けるからいつまでも糞スレのままなのがAQUOSスレ
ID変えながら連投したい人が1名常に居るんでしょうねAQUOSスレには
そうしたくない人が無しで立て続けるからいつまでも糞スレのままなのがAQUOSスレ
ID変えながら連投したい人が1名常に居るんでしょうねAQUOSスレには
904SIM無しさん
2022/09/30(金) 20:49:59.16ID:L3xdQQKk クアルコムもメーカーもSD695に対してマジでやる気無さそうなんだよな
906SIM無しさん
2022/09/30(金) 20:59:12.35ID:JDM/0mzB907SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:01:41.93ID:XWR3rFmE このスレが不思議なのは
まだ売ってないから所有者はいないはずなのに必死に養護するやつがいる事
自分が買ったものを悪く言われるの許せんってのは理解できなくもないけど
なんだろね
まだ売ってないから所有者はいないはずなのに必死に養護するやつがいる事
自分が買ったものを悪く言われるの許せんってのは理解できなくもないけど
なんだろね
908SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:03:18.24ID:KmNWvknI アンチで遊んでいるだけだろう
909SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:04:32.02ID:6Sm1e2um 買う予定なら擁護するでしょ
910SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:14:11.15ID:t8vVo2i3 ところでsharpはカーネルソースって出さないのかね
他とは違う特徴のある機種だしオタがホイホイされそうではあるけど
他とは違う特徴のある機種だしオタがホイホイされそうではあるけど
911SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:14:50.87ID:xNykHAtU ゲーム全くしないからこれで良いのか
912SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:18:33.34ID:e5gnRsp6 同じ値段でゲームできるスマホのがいいよ
913SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:18:44.67ID:Q7pYLUaW アンチもやり方が雑なんだよな
914SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:20:14.52ID:XWR3rFmE >>911
何でも良いならiphone SE一括一円か、サポート超長いグーグルにしとけば良い
どちらもゲームしないなら4年くらい平気で使えるしキャリア乗り換えてバンドがどうこうも無いし、海外現地simで受付の姉ちゃんを困らす事もない
何でも良いならiphone SE一括一円か、サポート超長いグーグルにしとけば良い
どちらもゲームしないなら4年くらい平気で使えるしキャリア乗り換えてバンドがどうこうも無いし、海外現地simで受付の姉ちゃんを困らす事もない
916SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:22:10.40ID:WExYJBmw スマサポのはるかちゃんの声聞きながらオナニーしてるの俺だけ?
918SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:36:55.72ID:hQfqJygp 買うならplusだがソフトバンクのみか〜
920SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:40:29.16ID:4mioH4RC ファイルアンサー
Plus買うならXiaomi11 T pro
無印買うならiPhoneSE
ジャパネットで36回ローンで買うならSense7
Plus買うならXiaomi11 T pro
無印買うならiPhoneSE
ジャパネットで36回ローンで買うならSense7
923SIM無しさん
2022/09/30(金) 21:53:49.64ID:IlM61kQ6 MNPや移動機ネタはどっか行ってほしいな
925SIM無しさん
2022/09/30(金) 22:00:40.75ID:VmRYiPTg 今日plusの実機に触ってきたけど店員に張り付かれたからあまり触れなかったけど軽かったのはわかった
926SIM無しさん
2022/09/30(金) 22:08:54.76ID:QVUmN8dZ ジャパネットたかたはSENSE5Gやんけ
927SIM無しさん
2022/09/30(金) 22:11:17.85ID:XWR3rFmE 5gを年寄りに売りつけるとか悪どい
928SIM無しさん
2022/09/30(金) 22:35:06.13ID:Ql/aDuQ/ 情報弱者相手の商売はチョロいね??
931SIM無しさん
2022/09/30(金) 22:50:32.29ID:FKzJw232 このスレ立てたのワイなんやけど、ワッチョイ付けないことで無用な対立が起きてるみたいで後悔した
罪滅ぼしに次スレ立てといた↓
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664545721/
罪滅ぼしに次スレ立てといた↓
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664545721/
932SIM無しさん
2022/09/30(金) 22:51:27.77ID:VmRYiPTg >>929
都内の小さなSBショップです
指紋センサーの確認はしていなかったので報告できなくてすいません
実機はいつ頃触れますか?って聞いたら奥から店員が持ってきたので、見当たらなくても店員に聞いてみると出してくれるかもしれません
都内の小さなSBショップです
指紋センサーの確認はしていなかったので報告できなくてすいません
実機はいつ頃触れますか?って聞いたら奥から店員が持ってきたので、見当たらなくても店員に聞いてみると出してくれるかもしれません
933SIM無しさん
2022/09/30(金) 23:07:14.30ID:DELSBpfv wifi6非対応、BT5.1でいつのスマホだ
一年くらい時間軸ズレてるような
これ6sからセンサーサイズ変えて、あとは何?
一年くらい時間軸ズレてるような
これ6sからセンサーサイズ変えて、あとは何?
934SIM無しさん
2022/09/30(金) 23:30:37.73ID:0SjgDaKn まさかあの6と同じ有機ELじゃないよな
935SIM無しさん
2022/10/01(土) 00:13:35.70ID:f1GLu40g 無印の価格発表はいつ頃なんだろ?
938SIM無しさん
2022/10/01(土) 01:38:40.06ID:rMAN8M/F 通信規格ってSoCによって変わるんじゃなかったっけ?
939SIM無しさん
2022/10/01(土) 02:34:23.76ID:NeWDC+mF こんな一般層向けのマイナーチェンジモデルを悪し様に罵り悦に浸ってるのは、スマホを売ってせこせこ外貨を稼いできた阿漕な輩に違いない
今の通貨レートは目を覆わんばかりだと言うじゃないか
今の通貨レートは目を覆わんばかりだと言うじゃないか
941SIM無しさん
2022/10/01(土) 05:12:23.01ID:wLcb9HKQ それをいっちゃーおしめぇよ
942SIM無しさん
2022/10/01(土) 05:13:19.53ID:qJNj6sHd 頭脳部分の進化はしてほしいけど不具合が少ない製品を作ってほしい
944SIM無しさん
2022/10/01(土) 06:11:25.78ID:eHpWYxEZ sense 6sやペリアIVからかなり出遅れて同じくらいのもの出してきてもなあ
今更感しかない
SD695て他の機種でもサクサクではないって評判だし
イマイチだなぁ
今更感しかない
SD695て他の機種でもサクサクではないって評判だし
イマイチだなぁ
945SIM無しさん
2022/10/01(土) 06:21:13.67ID:zlkIiwjs 765も相変わらすサムスン製だから
発熱問題を引き起こしてるみたいだし
sense5Gの二の舞にならん方を選んだんだろ
発熱問題を引き起こしてるみたいだし
sense5Gの二の舞にならん方を選んだんだろ
946SIM無しさん
2022/10/01(土) 06:55:06.00ID:VDrVzXJz RENO7Aの日本の担当者も使えるSoCがSD695しかなかった、とか言ってたから現時点でミドルクラスSoCに選択肢がないんとちゃうか?
SHARPはローエンドにも695載っける無茶振りだが
SHARPはローエンドにも695載っける無茶振りだが
947SIM無しさん
2022/10/01(土) 07:01:31.37ID:F4hE0mci pixelの最廉価モデルの半分の処理速度だから、695はローエンド向けなんだと思う
むしろ695をミドルクラスに載せるのが無茶ぶりなんだと思う、4k60とかもできないしモデル番号の数字だけ大きい
むしろ695をミドルクラスに載せるのが無茶ぶりなんだと思う、4k60とかもできないしモデル番号の数字だけ大きい
949SIM無しさん
2022/10/01(土) 07:45:12.79ID:qBTtf0GA >>946
その通り
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2205/10/news173.html
AQUOS wishが採用しているSnapdragon 480は、まさにそうした“調達困難なプロセッサ”の1つとなっている。供給が不安定化しており、市販製品として継続して販売し続けられるような規模の調達が難しいという。こうした事情もあり、AQUOS wish2では比較的供給が安定しているSnapdragon 695 5Gに切り替えたというわけだ。
その通り
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2205/10/news173.html
AQUOS wishが採用しているSnapdragon 480は、まさにそうした“調達困難なプロセッサ”の1つとなっている。供給が不安定化しており、市販製品として継続して販売し続けられるような規模の調達が難しいという。こうした事情もあり、AQUOS wish2では比較的供給が安定しているSnapdragon 695 5Gに切り替えたというわけだ。
950SIM無しさん
2022/10/01(土) 08:00:20.15ID:qBTtf0GA これか
Reno5 Aよりも約55%売れている 「OPPO Reno7 A」が日本ユーザーから支持された理由
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2208/18/news119.html
Reno5 AのときにはSnapdragon 765Gを選べましたが、今年(2022年)はSnapdragon 695 5Gしか選べない。
全体が進化しているので、商品名とは異なり、(ベンチマークは)ちょっとだけ点数が上がります。
Reno5 Aよりも約55%売れている 「OPPO Reno7 A」が日本ユーザーから支持された理由
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2208/18/news119.html
Reno5 AのときにはSnapdragon 765Gを選べましたが、今年(2022年)はSnapdragon 695 5Gしか選べない。
全体が進化しているので、商品名とは異なり、(ベンチマークは)ちょっとだけ点数が上がります。
951SIM無しさん
2022/10/01(土) 08:08:33.73ID:ZvZIevWm952SIM無しさん
2022/10/01(土) 08:28:06.06ID:YwCNDo7c なに自演してんだ気持ち悪ぃ
953SIM無しさん
2022/10/01(土) 08:34:28.94ID:G40DoYLm >>945
pixel5a使ってるけど発熱はカメラを使った時のソフト側の処理が原因だと思うわ。他の場面で発熱が気になる場面は無いし5aはバッテリー持ち良いし。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/LR
pixel5a使ってるけど発熱はカメラを使った時のソフト側の処理が原因だと思うわ。他の場面で発熱が気になる場面は無いし5aはバッテリー持ち良いし。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/LR
954SIM無しさん
2022/10/01(土) 08:55:47.04ID:nZUIsrYQ ミリ波対応だったら最高なんだが
955SIM無しさん
2022/10/01(土) 09:13:16.86ID:YrHuOZxK >>950
今年(2022年)はSnapdragon 695 5Gしか選べない。
そこから、Reno7 Aの企画を始めています。
スマートフォンの4大部材はチップ、バッテリー、ディスプレイ、メモリですが、
チップセットを落とさざるを得ない状況になった中、
どうするかを考えたのが本当のところです。
メーカー様が「チップセットを落とさざるを得ない」という認識なんだなw
今年(2022年)はSnapdragon 695 5Gしか選べない。
そこから、Reno7 Aの企画を始めています。
スマートフォンの4大部材はチップ、バッテリー、ディスプレイ、メモリですが、
チップセットを落とさざるを得ない状況になった中、
どうするかを考えたのが本当のところです。
メーカー様が「チップセットを落とさざるを得ない」という認識なんだなw
956SIM無しさん
2022/10/01(土) 09:16:49.60ID:kBFIJ690 今年はミドルレンジのスマホは買い替えない方がいいってことだな pixelを除いて
957SIM無しさん
2022/10/01(土) 09:20:58.04ID:F4hE0mci958SIM無しさん
2022/10/01(土) 09:26:13.72ID:1XV5Dub0 iなんとかは板違いなんで
962SIM無しさん
2022/10/01(土) 10:20:26.97ID:XYF909ao 7のSIMフリー版はなんとか5万以内に収まってほしいな
アマギフ残高が6万あるからそれでケースやmicroSD込みで払いたい
アマギフ残高が6万あるからそれでケースやmicroSD込みで払いたい
963SIM無しさん
2022/10/01(土) 10:55:33.21ID:Y5PDTUIb モック探しに出かけてくるか
965SIM無しさん
2022/10/01(土) 11:25:06.76ID:4vfENs+6 興味本位でR7の価格を調べたらドコモで20万円近くするのかよ。
sense7が5~6万円なら破格に思えてきた。
sense7が5~6万円なら破格に思えてきた。
966SIM無しさん
2022/10/01(土) 11:39:28.43ID:kLVTdn2e 20万なら14proのがどう考えても良い
いったいどういうやつがr7買うんだろ
いったいどういうやつがr7買うんだろ
967SIM無しさん
2022/10/01(土) 11:44:22.94ID:G9jSB+02 >>959
総合では上がってるように見えるけどGPUスコアが下がっている
SD695に搭載されているGPUはSD765Gより下位グレードの安物
3DMark見ればわかるが3D性能でSD765Gが38%も上回っている
後発なのに4割近く劣るなんてありえないこと
SD695のGPUは5年前のSD835程度しかなくかなり貧弱
さらにSD695は様々なサポートがSD690やSD765Gより劣る
SD695は今まで出来ていた4K動画撮影と60fpq動画撮影が出来ない
2020年末に世に出たSD765Gより38%もグラフィック性能が低いSD695を今更買ったら来年春にはゴミ化している
sense6でRAM4GB買ったやつと同じくらいアホな選択になる
総合では上がってるように見えるけどGPUスコアが下がっている
SD695に搭載されているGPUはSD765Gより下位グレードの安物
3DMark見ればわかるが3D性能でSD765Gが38%も上回っている
後発なのに4割近く劣るなんてありえないこと
SD695のGPUは5年前のSD835程度しかなくかなり貧弱
さらにSD695は様々なサポートがSD690やSD765Gより劣る
SD695は今まで出来ていた4K動画撮影と60fpq動画撮影が出来ない
2020年末に世に出たSD765Gより38%もグラフィック性能が低いSD695を今更買ったら来年春にはゴミ化している
sense6でRAM4GB買ったやつと同じくらいアホな選択になる
969SIM無しさん
2022/10/01(土) 11:51:43.48ID:kLVTdn2e970SIM無しさん
2022/10/01(土) 11:54:44.68ID:sT5rAtFp reno5aと比べるとかなりモッサリしちゃうかな?
モッサリが辛くて春にsense3からreno5aに乗り換えてサクサクして良いんだけどこちらはバッテリーが弱いんだよね
7がそれなりにサクサクならseoseに戻りたいな
バッテリー以外でも使い勝手的にも自分にはsenseシリーズが向いてる気もするし
モッサリが辛くて春にsense3からreno5aに乗り換えてサクサクして良いんだけどこちらはバッテリーが弱いんだよね
7がそれなりにサクサクならseoseに戻りたいな
バッテリー以外でも使い勝手的にも自分にはsenseシリーズが向いてる気もするし
972SIM無しさん
2022/10/01(土) 12:01:11.94ID:lTMYVZuv >>970
SOCやGPUの前にタッチサンプリングレートの差による快適さの違いがある
5AはGPU強くてタッチサンプリングレートも180hzとまずまず良いからサクサク
senseシリーズは120hzしかなくて約4割GPUが弱いから電池持ちは良くなるけどサクサク感が恋しくなって5Aに戻したくなるよ
サクサクからモッサリに変わると耐えられないよ逆なら良いけど
SOCやGPUの前にタッチサンプリングレートの差による快適さの違いがある
5AはGPU強くてタッチサンプリングレートも180hzとまずまず良いからサクサク
senseシリーズは120hzしかなくて約4割GPUが弱いから電池持ちは良くなるけどサクサク感が恋しくなって5Aに戻したくなるよ
サクサクからモッサリに変わると耐えられないよ逆なら良いけど
973SIM無しさん
2022/10/01(土) 12:11:12.32ID:tWYBjA/5 ネガキャンに必死な廃人w
974SIM無しさん
2022/10/01(土) 12:11:46.30ID:i17PFP+j 695のいいところは
提灯メディアがあぶり出しになるところだな
報道しない自由全開や
スマホに動画撮影機能なんて
無いんだなw
提灯メディアがあぶり出しになるところだな
報道しない自由全開や
スマホに動画撮影機能なんて
無いんだなw
976SIM無しさん
2022/10/01(土) 12:31:30.87ID:PbFJS4ct 1円チャンコロ製品し買えん底辺が必死や
977SIM無しさん
2022/10/01(土) 12:33:19.91ID:8A2PC+4v >>970
バッテリーはOPPOとgoogleの不要アプリの削除とバックグラウンドオフでかなり改善できる
まあsenseが5Aと同性能同価格ならsenseを買う
でもsenseは同じsocの他機種と比べてもモッサリだからなw
バッテリーはOPPOとgoogleの不要アプリの削除とバックグラウンドオフでかなり改善できる
まあsenseが5Aと同性能同価格ならsenseを買う
でもsenseは同じsocの他機種と比べてもモッサリだからなw
978SIM無しさん
2022/10/01(土) 13:27:43.61ID:wFkVqFbO 中古屋の書き込みがウザイな
980SIM無しさん
2022/10/01(土) 13:55:37.69ID:wFkVqFbO モバイルバッテリーを持ち運んでるつもりで
4Kカメラを使ったらと思うけどな
20000円ぐらいで売ってるよ
4Kカメラを使ったらと思うけどな
20000円ぐらいで売ってるよ
981SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:09:35.08ID:CFHr+GUY トップクラスの科学者とかならいざ知らず、俺ごときの個人情報手に入れても中共が得する事なんて一つもないわな。
982SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:18:03.18ID:0lVNQ6wD983SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:22:55.21ID:Dlf4iN2K984SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:23:30.29ID:wFkVqFbO 動画に興味がある人は、このサイトが親切
https://video-b.com/blog/vd/av-020018/
https://video-b.com/blog/vd/av-020018/
985SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:23:40.92ID:CqMgUDnO ワ無し誰か立てて!
989SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:41:18.38ID:DII2nsU/ ゴミって言ってる奴は買わなきゃいいだけじゃね?
990SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:45:17.97ID:1VFxiiIc sense7のあまりの良スペックが妬ましくて
気になって仕方ないんだよ
気になって仕方ないんだよ
991SIM無しさん
2022/10/01(土) 14:59:30.74ID:WrHF1EVm このスペック見たときにネタかと思ってしまった
この時期に695だもの、絶賛不人気機種の6sとの違いがセンサーサイズ以外わからんという
6sはカメラが悪かったから売れなかったという分析でもしたんだろうか
この時期に695だもの、絶賛不人気機種の6sとの違いがセンサーサイズ以外わからんという
6sはカメラが悪かったから売れなかったという分析でもしたんだろうか
992SIM無しさん
2022/10/01(土) 15:13:14.65ID:zkli6O/h 動画に興味がある人は、このサイトが親切
https://supjav.com/ja/
https://supjav.com/ja/
993SIM無しさん
2022/10/01(土) 15:13:35.79ID:wFkVqFbO 昼間の撮影やマクロは今まで機種でも満足
だったけど
ナイトモードが今一だったからな
張ったのはsense5Gだけどね
R7を買えやと言われるが、ちとお高いしな
https://i.imgur.com/6yiCoHq.jpg
だったけど
ナイトモードが今一だったからな
張ったのはsense5Gだけどね
R7を買えやと言われるが、ちとお高いしな
https://i.imgur.com/6yiCoHq.jpg
994SIM無しさん
2022/10/01(土) 15:16:59.41ID:wFkVqFbO995SIM無しさん
2022/10/01(土) 15:17:36.57ID:zi3VP80o AF速度、昼間はsense3の二倍に進化って時点でヤバい
996SIM無しさん
2022/10/01(土) 16:24:00.49ID:4iRup/R3 sense3→6だから今回はパスするけどsense4→7ならありなのかな
997SIM無しさん
2022/10/01(土) 17:10:07.65ID:f2jwWfKd998SIM無しさん
2022/10/01(土) 17:21:52.73ID:i17PFP+j 720から695にするのかな
できたことが出来なくなるけど
できたことが出来なくなるけど
999SIM無しさん
2022/10/01(土) 17:25:55.04ID:tR/rlLGI 梅
1000SIM無しさん
2022/10/01(土) 17:29:42.05ID:GruDstrZ うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 28分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 28分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- ▶ホロライブスレ
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 大谷17号ホームラン [792147417]