!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia 1 IV (発売日 6/3)
■価格
docomo
190,872円
au
192,930円
SoftBank
199,440円
SIMフリー (発売日 9/16)
174,900円
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル
ブラック
https://i.imgur.com/NOyMun2.jpg
アイスホワイト
https://i.imgur.com/0lQy5NH.jpg
パープル
https://i.imgur.com/QRJKugn.jpg
https://i.imgur.com/wh9bzvp.jpg
https://i.imgur.com/mqDUmJH.jpg
https://i.imgur.com/uViMD6v.jpg
■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/
前スレ
SONY Xperia 1 IV Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660030978/
SONY Xperia 1 IV Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1661132558/
SONY Xperia 1 IV Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662719033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia 1 IV Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ eb04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:19:35.90ID:YQUVGLFi03SIM無しさん (スプッッ Sd41-oNK9 [110.163.10.111])
2022/09/22(木) 02:21:34.84ID:twL707F4d 保守します
4SIM無しさん (スッップ Sd43-oNK9 [49.98.138.121])
2022/09/22(木) 02:22:41.61ID:1fKke9Gld この板即死もう無いんだっけ?
5SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:25:17.23ID:YQUVGLFi0 歴代Xperiaバッテリー持続時間比較
Xperia1IV
imgur.com/3NUpJSb.jpg
Xperia5IV
imgur.com/UTF9iCs.jpg
XperiaPro-I
imgur.com/xrvtlxx.jpg
Xperia1III
imgur.com/FNMGmRe.jpg
Xperia5III
imgur.com/GDbJ9IJ.jpg
Xperia1II
imgur.com/AwwuNAB.jpg
Xperia5II
imgur.com/QrEzi20.jpg
Xperia1
imgur.com/cEQf2LE.jpg
Xperia5
imgur.com/OIbeC9v.jpg
XperiaXZ3
imgur.com/zobU55r.jpg
XperiaXZ2
imgur.com/hN9AFpM.jpg
XperiaXZpremium
imgur.com/SXLkdo0.jpg
他社機種バッテリー持続時間比較
Xperia1IV
imgur.com/3NUpJSb.jpg
iphone13ProMax
imgur.com/IccZMyw.jpg
galaxyS21Ultra
imgur.com/Hnbaa6o.jpg
GalaxyS22Ultra
imgur.com/XIulBpm.jpg
Xperia1IV
imgur.com/3NUpJSb.jpg
Xperia5IV
imgur.com/UTF9iCs.jpg
XperiaPro-I
imgur.com/xrvtlxx.jpg
Xperia1III
imgur.com/FNMGmRe.jpg
Xperia5III
imgur.com/GDbJ9IJ.jpg
Xperia1II
imgur.com/AwwuNAB.jpg
Xperia5II
imgur.com/QrEzi20.jpg
Xperia1
imgur.com/cEQf2LE.jpg
Xperia5
imgur.com/OIbeC9v.jpg
XperiaXZ3
imgur.com/zobU55r.jpg
XperiaXZ2
imgur.com/hN9AFpM.jpg
XperiaXZpremium
imgur.com/SXLkdo0.jpg
他社機種バッテリー持続時間比較
Xperia1IV
imgur.com/3NUpJSb.jpg
iphone13ProMax
imgur.com/IccZMyw.jpg
galaxyS21Ultra
imgur.com/Hnbaa6o.jpg
GalaxyS22Ultra
imgur.com/XIulBpm.jpg
6SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:25:33.56ID:YQUVGLFi0 ■輝度は前機種と比較し約50%向上
1III 1IV
550nits→940nits
800nits→1200nits
https://i.imgur.com/d7Qg0TR.jpg
https://i.imgur.com/VwWICsT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUY9hWSVsAEY6qg?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FUY9iZ7UcAAvw-8?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FUY9jAbUAAERgqV?format=jpg&name=small
・S22Ultra vs XPERIA1IV
https://i.imgur.com/SvS1UaF.jpg
・XPERIA1III vs XPERIA1IV
https://i.imgur.com/4Lb3Gew.jpg
■1IV 1III カメラスペック表比較
https://i.imgur.com/Dl6xzI3.jpg
■動画撮影しながらのシームレスズームに対応
・通常カメラアプリでのシームレスズーム
https://imgur.com/FzWIjHx.gif
・VideoProのシームレスズームモード
https://imgur.com/2hn3N0e.gif
https://imgur.com/42HSowj.gif
https://imgur.com/pMHQQbc.gif
gifソース (シーン時間)
youtu.be/U-KW8bCWs2w (10:41~)
youtu.be/pdDZJeWDPps (5:51~)
youtu.be/Dm1qNfvjjLA (4:54~,5:57~)
■1IIIでの通常カメラ1080p60fpsの動画撮影時にジャギーが発生してた問題は1IVで改善
1III
https://i.imgur.com/v9DguyB.jpg
1IV
https://i.imgur.com/HqsZXug.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653294311/378
↓1IIIでは1080p60fpsの動画撮影時に画像がジャギる問題があった
https://i.imgur.com/NeKeCnf.jpg
https://i.imgur.com/2Fc2NsS.jpg
https://i.imgur.com/60edTHJ.jpg
https://i.imgur.com/iiDOL4P.jpg
https://i.imgur.com/XcAhEyN.jpg
https://i.imgur.com/tccKQH9.jpg
https://youtu.be/NnV6rXABO1o
■動画撮影時間・耐熱性能に難ありか
4Kで10分間撮影
XPERIA1IV…3分29秒で発熱により強制停止
AQUOSR7…10分撮影完遂、7:20頃から熱により手振れ機能が制限
XPERIApro-I、S22Ultra…10分撮影完遂
youtu.be/Uzd6cosQj3Q
1III 1IV
550nits→940nits
800nits→1200nits
https://i.imgur.com/d7Qg0TR.jpg
https://i.imgur.com/VwWICsT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUY9hWSVsAEY6qg?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FUY9iZ7UcAAvw-8?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FUY9jAbUAAERgqV?format=jpg&name=small
・S22Ultra vs XPERIA1IV
https://i.imgur.com/SvS1UaF.jpg
・XPERIA1III vs XPERIA1IV
https://i.imgur.com/4Lb3Gew.jpg
■1IV 1III カメラスペック表比較
https://i.imgur.com/Dl6xzI3.jpg
■動画撮影しながらのシームレスズームに対応
・通常カメラアプリでのシームレスズーム
https://imgur.com/FzWIjHx.gif
・VideoProのシームレスズームモード
https://imgur.com/2hn3N0e.gif
https://imgur.com/42HSowj.gif
https://imgur.com/pMHQQbc.gif
gifソース (シーン時間)
youtu.be/U-KW8bCWs2w (10:41~)
youtu.be/pdDZJeWDPps (5:51~)
youtu.be/Dm1qNfvjjLA (4:54~,5:57~)
■1IIIでの通常カメラ1080p60fpsの動画撮影時にジャギーが発生してた問題は1IVで改善
1III
https://i.imgur.com/v9DguyB.jpg
1IV
https://i.imgur.com/HqsZXug.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653294311/378
↓1IIIでは1080p60fpsの動画撮影時に画像がジャギる問題があった
https://i.imgur.com/NeKeCnf.jpg
https://i.imgur.com/2Fc2NsS.jpg
https://i.imgur.com/60edTHJ.jpg
https://i.imgur.com/iiDOL4P.jpg
https://i.imgur.com/XcAhEyN.jpg
https://i.imgur.com/tccKQH9.jpg
https://youtu.be/NnV6rXABO1o
■動画撮影時間・耐熱性能に難ありか
4Kで10分間撮影
XPERIA1IV…3分29秒で発熱により強制停止
AQUOSR7…10分撮影完遂、7:20頃から熱により手振れ機能が制限
XPERIApro-I、S22Ultra…10分撮影完遂
youtu.be/Uzd6cosQj3Q
7SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:25:46.32ID:YQUVGLFi0 XPERIA1IV、カメラ望遠性能に不具合又は初期不良か?(※8月アップデートで大幅改善)
■(6月5日投稿) twitter.com/Logkazu/status/1533244052786642944?t=-P9mz7RI2tTQp36CbgNvpQ&s=19
Xperia 1 IV 望遠 × 3.5
https://pbs.twimg.com/media/FUcr-sOUcAEDNE3?format=jpg&name=large
Xperia 1 III 望遠 × 3.5(AI超解像)
https://pbs.twimg.com/media/FUcsCTwUYAAK_lt?format=jpg&name=large
Xperia 1 IV 望遠 × 10(AI超解像)
https://pbs.twimg.com/media/FUcsGS4UEAEPsQc?format=jpg&name=large
Xperia 1 III 望遠 × 10(AI超解像)
https://pbs.twimg.com/media/FUcsGTBUcAALAuF?format=jpg&name=large
■(6月5日投稿) twitter.com/chehonz201/status/1533101658829254657?t=vBpmRgXCxtuhQdjW3EqunQ&s=19
購入したXperia 1 IV、15.6倍(超解像ズーム)
https://pbs.twimg.com/media/FUavyPgaUAAj1ef?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUav06qagAAev0l?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUav2rVaIAALH-T?format=jpg&name=large
お借りした個体はこんな感じで撮れてました!撮影条件が違うので参考程度にしかなりませんが、一応撮影時間と天候は似た感じです
https://pbs.twimg.com/media/FUa4xUOaUAAeZ4R?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUa4zzeaIAACE_e?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUa443xagAAM9gt?format=jpg&name=large
■(6月8日投稿) twitter.com/sunmattu/status/1534386236822941697?t=Vm_FZEmqJOZAloVba1TqxQ&s=19
12.5倍
XPERIA 1 IV
https://pbs.twimg.com/media/FUs8Jk8UAAArGIc?format=jpg&name=large
Xperia 1 III
https://pbs.twimg.com/media/FUs8cCFaAAEqlf7?format=jpg&name=large
★改善策
フォトプロアプリのストレージを消去
https://i.imgur.com/SmUMoK0.jpg
https://i.imgur.com/dIaqdTx.jpg
https://i.imgur.com/324C6eB.jpg
https://i.imgur.com/eVkMhvg.jpg
https://imgur.com/kNSrmzV.jpg
https://imgur.com/cMdKqMC.jpg
https://youtu.be/XgNSfmb7Vsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■(6月5日投稿) twitter.com/Logkazu/status/1533244052786642944?t=-P9mz7RI2tTQp36CbgNvpQ&s=19
Xperia 1 IV 望遠 × 3.5
https://pbs.twimg.com/media/FUcr-sOUcAEDNE3?format=jpg&name=large
Xperia 1 III 望遠 × 3.5(AI超解像)
https://pbs.twimg.com/media/FUcsCTwUYAAK_lt?format=jpg&name=large
Xperia 1 IV 望遠 × 10(AI超解像)
https://pbs.twimg.com/media/FUcsGS4UEAEPsQc?format=jpg&name=large
Xperia 1 III 望遠 × 10(AI超解像)
https://pbs.twimg.com/media/FUcsGTBUcAALAuF?format=jpg&name=large
■(6月5日投稿) twitter.com/chehonz201/status/1533101658829254657?t=vBpmRgXCxtuhQdjW3EqunQ&s=19
購入したXperia 1 IV、15.6倍(超解像ズーム)
https://pbs.twimg.com/media/FUavyPgaUAAj1ef?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUav06qagAAev0l?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUav2rVaIAALH-T?format=jpg&name=large
お借りした個体はこんな感じで撮れてました!撮影条件が違うので参考程度にしかなりませんが、一応撮影時間と天候は似た感じです
https://pbs.twimg.com/media/FUa4xUOaUAAeZ4R?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUa4zzeaIAACE_e?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUa443xagAAM9gt?format=jpg&name=large
■(6月8日投稿) twitter.com/sunmattu/status/1534386236822941697?t=Vm_FZEmqJOZAloVba1TqxQ&s=19
12.5倍
XPERIA 1 IV
https://pbs.twimg.com/media/FUs8Jk8UAAArGIc?format=jpg&name=large
Xperia 1 III
https://pbs.twimg.com/media/FUs8cCFaAAEqlf7?format=jpg&name=large
★改善策
フォトプロアプリのストレージを消去
https://i.imgur.com/SmUMoK0.jpg
https://i.imgur.com/dIaqdTx.jpg
https://i.imgur.com/324C6eB.jpg
https://i.imgur.com/eVkMhvg.jpg
https://imgur.com/kNSrmzV.jpg
https://imgur.com/cMdKqMC.jpg
https://youtu.be/XgNSfmb7Vsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:25:58.12ID:YQUVGLFi0 8月アップデートで望遠カメラの画質が劇的向上!(ドコモ版8/2アップデート)
■youtu.be/nQWxWpAOJ9A
アップデート内容と型番
imgur.com/hgC9McZ.jpg
imgur.com/SuW0tEp.jpg
・静止画撮影
アプデ前後比較
imgur.com/qXT0JLI.jpg
imgur.com/SFnMZv3.jpg
imgur.com/Qm1GyJP.jpg
imgur.com/73HzbqV.jpg
imgur.com/bB6VuFN.jpg
imgur.com/6cfi7ig.jpg
アプデ後1IV vs 1III
imgur.com/VzsWKVf.jpg
imgur.com/d4kaojm.jpg
imgur.com/LvnDzGH.jpg
imgur.com/sJcoQOm.jpg
imgur.com/QfMgNmm.jpg
imgur.com/k0F55NH.jpg
1IVのAI超解像ズームの方が画質が良い場合がある
imgur.com/EVMbjaf.jpg
imgur.com/wmvuyTf.jpg
imgur.com/k0F55NH.jpg
imgur.com/bERIsjU.jpg
・動画撮影時間
1IV vs 1III
imgur.com/rfLugEO.jpg
■youtu.be/nQWxWpAOJ9A
アップデート内容と型番
imgur.com/hgC9McZ.jpg
imgur.com/SuW0tEp.jpg
・静止画撮影
アプデ前後比較
imgur.com/qXT0JLI.jpg
imgur.com/SFnMZv3.jpg
imgur.com/Qm1GyJP.jpg
imgur.com/73HzbqV.jpg
imgur.com/bB6VuFN.jpg
imgur.com/6cfi7ig.jpg
アプデ後1IV vs 1III
imgur.com/VzsWKVf.jpg
imgur.com/d4kaojm.jpg
imgur.com/LvnDzGH.jpg
imgur.com/sJcoQOm.jpg
imgur.com/QfMgNmm.jpg
imgur.com/k0F55NH.jpg
1IVのAI超解像ズームの方が画質が良い場合がある
imgur.com/EVMbjaf.jpg
imgur.com/wmvuyTf.jpg
imgur.com/k0F55NH.jpg
imgur.com/bERIsjU.jpg
・動画撮影時間
1IV vs 1III
imgur.com/rfLugEO.jpg
9SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:26:32.12ID:YQUVGLFi0 ■https://twitter.com/sunmattu/status/1557978856228737026?t=EWwLy10DjVCOzLu_razV5Q&s=19
Xperia 1 IV(8/2アップデート適用済)
3.5倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8Nf8RUsAEwhFf?format=jpg&name=large
5.2倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8Ng0ZUcAAwEvZ?format=jpg&name=large
iPhone 13 Pro
3.5倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8N3wPakAAFzFW?format=jpg&name=large
5.2倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8N3wOaQAAc7EP?format=jpg&name=large
Galaxy Z Fold3
3.5倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8PhqRakAAoWOI?format=jpg&name=large
5.2倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8PiE7aUAAKYyl?format=jpg&name=large
◎望遠対決
■https://twitter.com/iPhoneLand_ofc/status/1560883959034429441?t=GNihEKJGataeFrc3La_RlQ&s=19
Xperia 1IV (f2.3 1/100 10.22mm ISO1600)
https://pbs.twimg.com/media/Falfre9acAAEZbd?format=jpg&name=large
Galaxy S22 (f2.4 1/33 7.00mm ISO500)
https://pbs.twimg.com/media/FalfrvHaMAA4i07?format=jpg&name=large
AQUOS R7 (f1.9 1/100 6.85mm ISO1646)
https://pbs.twimg.com/media/FalfsA_agAAQjve?format=jpg&name=large
■https://twitter.com/iPhoneLand_ofc/status/1560879019473903616?t=A84T0DVaJUrDaS-ppP6BMw&s=19
1枚目 Xperia 1IV
https://pbs.twimg.com/media/FalbL0laUAALumM?format=jpg&name=large
2枚目 Galaxy S22
https://pbs.twimg.com/media/FalbMJUakAA3--6?format=jpg&name=large
3枚目 AQUOS R7
https://pbs.twimg.com/media/FalbMe9aIAAG2rw?format=jpg&name=large
■https://twitter.com/iPhoneLand_ofc/status/1561272623077945345?t=IKKuH3Afzrs3iICyH-xiHg&s=19
Xperia 1IV 望遠カメラにて撮影
1枚目 Pモード f2.3 1/30 ISO1250(auto) https://pbs.twimg.com/media/FarBKyVaMAE9aKn?format=jpg&name=large
2枚目 Mモード f2.3 1/5 ISO100
https://pbs.twimg.com/media/FarBLERaQAAz_5-?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Xperia 1 IV(8/2アップデート適用済)
3.5倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8Nf8RUsAEwhFf?format=jpg&name=large
5.2倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8Ng0ZUcAAwEvZ?format=jpg&name=large
iPhone 13 Pro
3.5倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8N3wPakAAFzFW?format=jpg&name=large
5.2倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8N3wOaQAAc7EP?format=jpg&name=large
Galaxy Z Fold3
3.5倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8PhqRakAAoWOI?format=jpg&name=large
5.2倍
https://pbs.twimg.com/media/FZ8PiE7aUAAKYyl?format=jpg&name=large
◎望遠対決
■https://twitter.com/iPhoneLand_ofc/status/1560883959034429441?t=GNihEKJGataeFrc3La_RlQ&s=19
Xperia 1IV (f2.3 1/100 10.22mm ISO1600)
https://pbs.twimg.com/media/Falfre9acAAEZbd?format=jpg&name=large
Galaxy S22 (f2.4 1/33 7.00mm ISO500)
https://pbs.twimg.com/media/FalfrvHaMAA4i07?format=jpg&name=large
AQUOS R7 (f1.9 1/100 6.85mm ISO1646)
https://pbs.twimg.com/media/FalfsA_agAAQjve?format=jpg&name=large
■https://twitter.com/iPhoneLand_ofc/status/1560879019473903616?t=A84T0DVaJUrDaS-ppP6BMw&s=19
1枚目 Xperia 1IV
https://pbs.twimg.com/media/FalbL0laUAALumM?format=jpg&name=large
2枚目 Galaxy S22
https://pbs.twimg.com/media/FalbMJUakAA3--6?format=jpg&name=large
3枚目 AQUOS R7
https://pbs.twimg.com/media/FalbMe9aIAAG2rw?format=jpg&name=large
■https://twitter.com/iPhoneLand_ofc/status/1561272623077945345?t=IKKuH3Afzrs3iICyH-xiHg&s=19
Xperia 1IV 望遠カメラにて撮影
1枚目 Pモード f2.3 1/30 ISO1250(auto) https://pbs.twimg.com/media/FarBKyVaMAE9aKn?format=jpg&name=large
2枚目 Mモード f2.3 1/5 ISO100
https://pbs.twimg.com/media/FarBLERaQAAz_5-?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:26:44.30ID:YQUVGLFi011SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/22(木) 02:28:18.87ID:YQUVGLFi0 https://twitter.com/Logkazu/status/1568570181890494465?t=rPnR_Gy3NmZHi93qRXwp3Q&s=19
Xperia 1 IV(×15.6) → Xperia 5 III(×12) → Pixel 6 Pro(×20) → iPhone 13 Pro(×15)
Xperiaはマニュアル撮影、PixelとiPhoneは露出調整して撮影。
https://pbs.twimg.com/media/FcStih9acAEfpzb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FcStih5aAAAuhv4?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FcStih8agAAQ3if?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FcStjKcaIAEWQXw?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Xperia 1 IV(×15.6) → Xperia 5 III(×12) → Pixel 6 Pro(×20) → iPhone 13 Pro(×15)
Xperiaはマニュアル撮影、PixelとiPhoneは露出調整して撮影。
https://pbs.twimg.com/media/FcStih9acAEfpzb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FcStih5aAAAuhv4?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FcStih8agAAQ3if?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FcStjKcaIAEWQXw?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12SIM無しさん (スプッッ Sd41-oNK9 [110.163.11.83])
2022/09/22(木) 02:46:09.35ID:0JvmStYMd おつ!
14SIM無しさん (スップ Sd03-rQsY [1.75.153.93 [上級国民]])
2022/09/22(木) 09:24:12.21ID:kngyrOrSd 1乙
15SIM無しさん (スププ Sd43-Xik/ [49.98.88.122])
2022/09/22(木) 16:50:28.56ID:wrtN81FSd キャッシュバックがあるから買おうかマジで悩んでる
最新機種で非中華、それでSDカードスロット搭載ってのがデカいよなぁ
最新機種で非中華、それでSDカードスロット搭載ってのがデカいよなぁ
16SIM無しさん (アウアウウー Sac9-g8KZ [106.129.62.71])
2022/09/22(木) 17:20:56.50ID:3Z+DKNtna17SIM無しさん (スッップ Sd43-tl8z [49.96.31.167])
2022/09/22(木) 19:24:59.94ID:+gCB9sded18SIM無しさん (スフッ Sd43-xDWn [49.106.207.231])
2022/09/22(木) 19:41:57.99ID:jrimcjVJd それって別途リモコン買わなきゃいけないの?
19SIM無しさん (ワッチョイ d5e8-Xik/ [222.2.79.189])
2022/09/22(木) 19:45:13.23ID:ylQ13EDz020SIM無しさん (ワッチョイ f558-/hIp [14.11.0.0])
2022/09/22(木) 20:08:20.90ID:FaFo8tUj0 >>17
この推測が合ってるような気がする
スマートフォンがより高温となるということは、イコール低温やけどなどのリスクが高まるため、もしかするとキャリア側の意向で実装されていないかもしれない。(あくまでも推測。)
この推測が合ってるような気がする
スマートフォンがより高温となるということは、イコール低温やけどなどのリスクが高まるため、もしかするとキャリア側の意向で実装されていないかもしれない。(あくまでも推測。)
21SIM無しさん (テテンテンテン MM03-OJR+ [193.119.145.34])
2022/09/22(木) 21:32:37.40ID:3DgZdAmFM SIMフリーグローバル版アップデート来ましたが
Xperia1 IV用ゲーミングギアを購入すれと言わんばかりに
ゲームエンハンサーのバージョンアップ来た
ゲーミングギアを付けてなくてもサーマルリミットの設定とかは出来るんですね
https://i.imgur.com/tSG9eNO.png
Xperia1 IV用ゲーミングギアを購入すれと言わんばかりに
ゲームエンハンサーのバージョンアップ来た
ゲーミングギアを付けてなくてもサーマルリミットの設定とかは出来るんですね
https://i.imgur.com/tSG9eNO.png
22SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.22.183.10])
2022/09/22(木) 23:33:41.10ID:18SBc5Pk023SIM無しさん (アウアウウー Sac9-Cu7+ [106.146.98.118])
2022/09/22(木) 23:38:08.56ID:3Hwh3PWLa 前スレ998
お前有機ELに反射防止(アンチグレア)フィルム貼ったことあるか?
液晶のときの比じゃないギラつきでヤバいから
「有機EL アンチグレア ギラギラ」でググった検索結果の2番目、はてなブログの記事の画像がわかりやすいから見てみろ
お前有機ELに反射防止(アンチグレア)フィルム貼ったことあるか?
液晶のときの比じゃないギラつきでヤバいから
「有機EL アンチグレア ギラギラ」でググった検索結果の2番目、はてなブログの記事の画像がわかりやすいから見てみろ
24SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.22.183.10])
2022/09/22(木) 23:40:25.86ID:18SBc5Pk0 全然ギラついてないんだけど
25SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.22.183.10])
2022/09/22(木) 23:42:32.69ID:18SBc5Pk0 他人の情報鵜呑みにして自分で体験してないのにカタルノハアホのすることだぞ
26SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.22.183.10])
2022/09/22(木) 23:47:04.40ID:18SBc5Pk0 後ネットの情報鵜呑みにするなら有機ELに対応した反射防止タイプがあることもちゃんと調べています欲しいんだかな
27SIM無しさん (アウアウウー Sac9-Cu7+ [106.146.98.118])
2022/09/22(木) 23:47:17.18ID:3Hwh3PWLa このギラギラが気にならない幸せなおめめしてるんだな
28SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.22.183.10])
2022/09/22(木) 23:51:05.89ID:18SBc5Pk0 >>27
3年前の記事で語ってる人がなんだって?
3年前の記事で語ってる人がなんだって?
29SIM無しさん (アウアウウー Sac9-Cu7+ [106.146.98.118])
2022/09/23(金) 00:00:59.24ID:NzrDWxfoa 少なくとも1III世代までのラスタバナナの反射防止フィルムは有機EL対応なんぞしていないギラギラフィルムのまま
俺はもう懲りてラスタバナナの反射防止フィルムは買わなくなったが1IVのもギラギラフィルムのままだろう
ダークモードで使ってるならダークモード解除して白背景にしてみろ
ギラギラすぎて笑えるぞ
俺はもう懲りてラスタバナナの反射防止フィルムは買わなくなったが1IVのもギラギラフィルムのままだろう
ダークモードで使ってるならダークモード解除して白背景にしてみろ
ギラギラすぎて笑えるぞ
30SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.22.183.10])
2022/09/23(金) 00:02:18.68ID:UarJr75r0 >1IVのもギラギラフィルムのままだろう
使ってもないのに語るのは笑えるんたが
使ってもないのに語るのは笑えるんたが
31SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/23(金) 00:17:26.44ID:3W/qXezp0 >>22
リモコン別途買って繋げんと使えんというわけか
リモコン別途買って繋げんと使えんというわけか
32SIM無しさん (スプッッ Sd43-Kpwt [49.98.14.27])
2022/09/23(金) 00:26:47.40ID:w28sGav0d 初代1の頃にギラつき防止とか有機ELに最適とか書いてあるアンチグレアフィルム試してみたことあるけど普通にギラつき酷かったな
たしかASDECのフィルムだったかな?
ギラつきを諦めて妥協するかアンチグレア自体を諦めるかするしかないね
たしかASDECのフィルムだったかな?
ギラつきを諦めて妥協するかアンチグレア自体を諦めるかするしかないね
33SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/23(金) 00:28:25.10ID:3W/qXezp0 リモコン一万すんのか…
34SIM無しさん (スップ Sd03-oNK9 [1.75.3.154])
2022/09/23(金) 01:09:07.58ID:kVGSlX8hd 一応4kのスマホなのにアンチグレアフィルム貼って汚くしたらこの機種の意味がなくなるね
まあズレた感覚の人はどこにでも居るから理解する必要はない
まあズレた感覚の人はどこにでも居るから理解する必要はない
35SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-3jZZ [106.168.165.197])
2022/09/23(金) 02:35:48.45ID:2cd9g5gV0 40倍ルーペで見てようやく判別できるくらいの無駄4K。というかエセ4Kだけどな。
36SIM無しさん (スプッッ Sd43-eCDk [49.98.12.208])
2022/09/23(金) 02:51:12.59ID:e86DrdPxd そもそも逆に拡大表示でボケボケなのにプラシーボで満足げという本末転倒な状態だから
37SIM無しさん (スッップ Sd43-Kfb6 [49.98.130.73])
2022/09/23(金) 07:59:01.20ID:fsyHZltGd 前スレで22日から銀座ソニーストアでクーポンあるとか言ってたのどうなったのかな?
38SIM無しさん (ワッチョイ fdc0-/hIp [152.165.60.7])
2022/09/23(金) 08:16:50.50ID:B82xiyU30 フィルムなんか貼る意味ない
ケース付ければ落下しても問題無し
画面割るとか何世代前のスマホの話だよ
ケース付ければ落下しても問題無し
画面割るとか何世代前のスマホの話だよ
39SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-xDWn [106.73.154.64])
2022/09/23(金) 08:31:38.72ID:A5jHuTBd0 XZ3から買い換えようと思ってるんだけど耐久性は劣化してないですか?
XZ3は何度落としても割れなかったからXperia信頼してるし他のスマホ買うの怖い
XZ3は何度落としても割れなかったからXperia信頼してるし他のスマホ買うの怖い
40SIM無しさん (スッップ Sd43-g8KZ [49.96.28.216])
2022/09/23(金) 08:39:58.80ID:+qSdAMwyd 4KそのものよりYoutubeなんかで4Kを選ぶことでビットレートの高い動画が見れるのがメリット
41SIM無しさん (ワッチョイ d5e8-Xik/ [222.2.79.189])
2022/09/23(金) 08:59:36.98ID:47B8LVo90 SIMフリー買う時ケアプランって入った?
42SIM無しさん (アウアウウー Sac9-sjFA [106.130.74.30])
2022/09/23(金) 09:03:47.85ID:r8RM4DlJa44SIM無しさん (ワッチョイ 4dee-Kfb6 [160.237.144.147])
2022/09/23(金) 09:17:49.34ID:gxzGkQS/0 >>43
ホームページとか何も出てないね。店舗行くしかないのかな??
ホームページとか何も出てないね。店舗行くしかないのかな??
45SIM無しさん (ワッチョイ ad33-g8KZ [218.219.6.239])
2022/09/23(金) 09:18:48.24ID:kKTg/Nnt0 >>38
と自分も思ってて、かつてXZPにフィルム貼らないで使ってたら画面のコーティングが一部すり減ってなくなっちゃったんだよね。
そこだけスワイプの感触が重くなって、以来フィルムは貼るようにしてる。
と自分も思ってて、かつてXZPにフィルム貼らないで使ってたら画面のコーティングが一部すり減ってなくなっちゃったんだよね。
そこだけスワイプの感触が重くなって、以来フィルムは貼るようにしてる。
46SIM無しさん (オッペケ Sr61-zsbm [126.157.213.19])
2022/09/23(金) 09:22:25.53ID:UMgx2ykzr >>45
その頃の機種は画面ガラスの上に飛散防止フィルムが貼られてる時期だな
その頃の機種は画面ガラスの上に飛散防止フィルムが貼られてる時期だな
47SIM無しさん (ワッチョイ 3582-okPc [180.5.32.83])
2022/09/23(金) 09:33:10.02ID:RzK4mcPO0 自動調整バッテリーって使わないほうがいいんだっけ?
48SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-3jZZ [106.168.165.197])
2022/09/23(金) 09:38:26.14ID:2cd9g5gV0 おまえらウクライナいって1IV自慢してきてよ。
49SIM無しさん (ワッチョイ 0579-/hIp [92.203.160.128])
2022/09/23(金) 10:17:32.74ID:PI3TP1Ma0 >>44
長くなるが
◇----------------
ソニーストア 店舗「感謝祭」の概要
----------------◇
■開催店舗
ソニーストア 5店舗
(銀座、名古屋、大阪、福岡天神、札幌)
■開催期間
2022年9月22日(木)~2022年10月2日(日)
◇----------------
「お買い物券」について
----------------◇
■利用可能店舗
ソニーストア 5店舗(銀座、名古屋、大阪、福岡天神、札幌)
■利用可能期間
2022年9月22日(木)~2022年10月2日(日)
■対象者
2017年4月1日以降にソニーストア店舗でお買い物をされたお客様
■内容
感謝祭開催期間中に、
下記の購入金額に応じて利用可能
「お買い物券」1,000円
購入金額 20,000~39,999円(税込)
「お買い物券」2,000円
購入金額 40,000~99,999円(税込)
「お買い物券」5,000円
購入金額 100,000~199,999円(税込)
「お買い物券」10,000円
購入金額 200,000円(税込)以上
長くなるが
◇----------------
ソニーストア 店舗「感謝祭」の概要
----------------◇
■開催店舗
ソニーストア 5店舗
(銀座、名古屋、大阪、福岡天神、札幌)
■開催期間
2022年9月22日(木)~2022年10月2日(日)
◇----------------
「お買い物券」について
----------------◇
■利用可能店舗
ソニーストア 5店舗(銀座、名古屋、大阪、福岡天神、札幌)
■利用可能期間
2022年9月22日(木)~2022年10月2日(日)
■対象者
2017年4月1日以降にソニーストア店舗でお買い物をされたお客様
■内容
感謝祭開催期間中に、
下記の購入金額に応じて利用可能
「お買い物券」1,000円
購入金額 20,000~39,999円(税込)
「お買い物券」2,000円
購入金額 40,000~99,999円(税込)
「お買い物券」5,000円
購入金額 100,000~199,999円(税込)
「お買い物券」10,000円
購入金額 200,000円(税込)以上
50SIM無しさん (ワッチョイ 2310-wnvX [61.89.39.109])
2022/09/23(金) 10:23:29.36ID:6Ef/TFuM0 アンチグレアフィルムは表面に小さな凹凸がいっぱいあってそのおかげで写り込みがないんだけど、それって光は透過するけど歪な形の極小のレンズが並んでいるみたいになってて
画面自体の色光のドットとその歪なレンズの位置は特に揃っているということではないので歪なレンズのせいで色光の三原色のどれかが強調されて目に映る
ってばあちゃん言ってた
画面自体の色光のドットとその歪なレンズの位置は特に揃っているということではないので歪なレンズのせいで色光の三原色のどれかが強調されて目に映る
ってばあちゃん言ってた
51SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.22.183.10])
2022/09/23(金) 10:31:48.17ID:UarJr75r0 >>38
素の状態だと画面ツルツルで操作しにくいわ
素の状態だと画面ツルツルで操作しにくいわ
52SIM無しさん (スッップ Sd43-Kfb6 [49.98.130.73])
2022/09/23(金) 10:32:28.39ID:fsyHZltGd53SIM無しさん (ワッチョイ 6576-g8KZ [118.16.177.36])
2022/09/23(金) 10:40:43.81ID:+nkMewYs0 >>51
悪い環境にも慣れるもんなんだな
悪い環境にも慣れるもんなんだな
54SIM無しさん (アウアウウー Sac9-HQoF [106.180.24.11])
2022/09/23(金) 11:04:46.60ID:luzGIsqIa 現行XPERIAで上下スピーカー搭載モデルはこれのみなんだね。XZ1はあの価格でも上下スピーカー搭載で神機だったな。
55SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-F1jL [121.80.208.90])
2022/09/23(金) 11:33:21.38ID:T8adH+Aq0 なんでSoC最新積まなかったんだ…
56SIM無しさん (ワッチョイ 0579-/hIp [92.203.160.128])
2022/09/23(金) 12:38:21.86ID:PI3TP1Ma0 >>55
SIMFreeのこと?同じ機種でSoC変えるなんて余程のことなきゃやらんよ。
SIMFreeのこと?同じ機種でSoC変えるなんて余程のことなきゃやらんよ。
57SIM無しさん (スププ Sd43-f9QV [49.98.77.133])
2022/09/23(金) 12:51:13.32ID:qc/GAUN8d スピーカーにこだわる人いるけどマジイミフ
普通音質こだわるなら確定でイヤホン使うし
bluetoothのサウンドバーでも付ければ100倍マシな音になる
そこにコストかけるなら発熱対策しとけやって感じ
普通音質こだわるなら確定でイヤホン使うし
bluetoothのサウンドバーでも付ければ100倍マシな音になる
そこにコストかけるなら発熱対策しとけやって感じ
58SIM無しさん (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.146.78.44])
2022/09/23(金) 12:59:15.99ID:ttmnPEm4a59SIM無しさん (ワッチョイ 0576-mK2U [220.220.227.126])
2022/09/23(金) 13:05:00.10ID:Xv1tDohR0 その理論が通ればゲームはゲーム機でするしカメラは別に用意するからハイエンド機必要なくなるな
60SIM無しさん (スプッッ Sd03-qOFO [1.79.87.241])
2022/09/23(金) 13:06:36.94ID:E6bibCGud フィルム貼らないと傷付くよ
ホコリのなかの石英とか硬度結構あるからそのまま操作してると傷付く
ホコリのなかの石英とか硬度結構あるからそのまま操作してると傷付く
61SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-F1jL [121.80.208.90])
2022/09/23(金) 13:07:21.66ID:T8adH+Aq0 ガラホとタブレットとスピーカー持ち歩いてるんだろうな。
62SIM無しさん (スプッッ Sd03-Kpwt [1.75.253.185])
2022/09/23(金) 13:18:26.64ID:zKr9Qe4cd63SIM無しさん (スッップ Sd43-g8KZ [49.98.216.42])
2022/09/23(金) 13:18:33.65ID:SYrdHOP7d >>57
イヤホンもLDAC対応据え置きDACも使ってるが、出張先で寝ころがってゲームや動画とかだと本体スピーカー使うので重要
イヤホンもLDAC対応据え置きDACも使ってるが、出張先で寝ころがってゲームや動画とかだと本体スピーカー使うので重要
64SIM無しさん (アウアウウー Sac9-sjFA [106.130.72.198])
2022/09/23(金) 13:25:17.46ID:ZSbjCMc9a 前機種が5無印だったから、イヤホンジャックなかった名残でUSBハブとDAC揃えてしまったからなぁ
仕事先で有線イヤホン使うときは重宝するけどな!
仕事先で有線イヤホン使うときは重宝するけどな!
65SIM無しさん (スプッッ Sd43-t384 [49.98.7.173])
2022/09/23(金) 13:35:43.18ID:tIAIJX7Sd イヤホンジャックついててもスマホでまともなDAC積んでるのは一部の機種だけだから結局外付けDAC使うことになるんだよなぁ
Xperiaってなんであんなスカスカで音質悪いんだろうね…
Xperiaってなんであんなスカスカで音質悪いんだろうね…
66SIM無しさん (スッププ Sd43-/hIp [49.105.94.144])
2022/09/23(金) 14:46:32.08ID:RCK1asY+d 機種変したら0001docomoに繋がらなくなった
ahamo回線だと使えない?
ahamo回線だと使えない?
67SIM無しさん (スプッッ Sd43-t384 [49.98.7.173])
2022/09/23(金) 15:00:34.61ID:tIAIJX7Sd68SIM無しさん (ワッチョイ a302-XmV6 [203.135.208.128])
2022/09/23(金) 15:13:45.39ID:7c1AWxQY0 https://i.imgur.com/KVLGAQo.jpg
ダサいと思われたくないんだろ
ダサいと思われたくないんだろ
69SIM無しさん (アウアウウー Sac9-IrFy [106.146.118.28])
2022/09/23(金) 15:30:10.54ID:1keSlqHwa >>57
外耳炎になるから使わない
外耳炎になるから使わない
70SIM無しさん (スップ Sd43-g8KZ [49.96.238.145])
2022/09/23(金) 17:55:56.76ID:BOuEgRYhd >>41
入ってゴツくないケースにしたわ
入ってゴツくないケースにしたわ
71SIM無しさん (スップ Sd43-g8KZ [49.96.238.145])
2022/09/23(金) 18:02:04.81ID:BOuEgRYhd 画面長いからYou Tube横画面でチャット見ると最高やね
72SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-MoDo [153.188.4.0])
2022/09/23(金) 18:09:17.66ID:+llxe8Wt0 SONYストアから18%値引のクーポンが送られてきたので、重い腰をあげてXperia1IVを購入しようとしたらクーポンの対象外だった…orz
もうXperia1Vまで待つわ…(# ゚Д゚)
もうXperia1Vまで待つわ…(# ゚Д゚)
73SIM無しさん (ワッチョイ 056e-/hIp [220.106.34.142])
2022/09/23(金) 18:19:42.89ID:pPO28Uya074SIM無しさん (ワッチョイ 0383-/hIp [133.201.193.128])
2022/09/23(金) 18:33:40.07ID:HA5fS8zJ0 >>66
こっちはdocomoで使えない
DS行って問い合わせたけど、0001使えない現象が何件か情報上がってるけど原因不明
0000docomoを使ってほしいと言われた
0000docomoは使えてる
気になるのはdocomo0001が2つあるんだよね、ドコモとpovoで
https://i.imgur.com/WQo0MBW.jpg
こっちはdocomoで使えない
DS行って問い合わせたけど、0001使えない現象が何件か情報上がってるけど原因不明
0000docomoを使ってほしいと言われた
0000docomoは使えてる
気になるのはdocomo0001が2つあるんだよね、ドコモとpovoで
https://i.imgur.com/WQo0MBW.jpg
75SIM無しさん (ワッチョイ 0579-/hIp [92.203.160.128])
2022/09/23(金) 18:54:32.26ID:PI3TP1Ma0 >>67
叱りながら教えてあげる親切な方
叱りながら教えてあげる親切な方
76SIM無しさん (ワッチョイ 6543-OJR+ [118.243.80.23])
2022/09/23(金) 19:52:27.47ID:ISlBcDdN077SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-g8KZ [119.47.32.253])
2022/09/23(金) 20:33:49.18ID:pAaUm9500 Xperia1から変えたんだけど写真見るアプリ何使ってる?
ソニーのアルバムアプリが非対応になってる…
ソニーのアルバムアプリが非対応になってる…
78SIM無しさん (スプッッ Sd03-/hIp [1.79.82.17])
2022/09/23(金) 21:11:42.89ID:l4qQ7xJQd 0001docomoはSIM認証でd WiFiの契約してれば繋がるはずなのに繋がらない
0000docomoならIDとpass設定して繋がる
0000docomoならIDとpass設定して繋がる
79SIM無しさん (ワッチョイ ad33-g8KZ [218.219.6.239])
2022/09/23(金) 21:14:27.23ID:kKTg/Nnt0 あれこれ試したけど結局 apkmirror.com で 9.9.A.0.20 が問題なく動いてる。
自己責任でね。
自己責任でね。
81SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-g8KZ [119.47.32.253])
2022/09/23(金) 21:22:18.94ID:pAaUm9500 >>79
おぉ起動できました!ずっとアルバムアプリ使ってたんで、ありがとうございます!!
おぉ起動できました!ずっとアルバムアプリ使ってたんで、ありがとうございます!!
82SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-3jZZ [106.168.165.197])
2022/09/23(金) 21:38:23.82ID:2cd9g5gV0 芸能人でAndroid使ってる人おしえて
83SIM無しさん (ワッチョイ ad33-g8KZ [218.219.6.239])
2022/09/23(金) 21:43:06.96ID:kKTg/Nnt0 >>81
これで画像編集も動作するということないんだけどね。そこは残念。
これで画像編集も動作するということないんだけどね。そこは残念。
84SIM無しさん (スップ Sd43-2V60 [49.97.102.220])
2022/09/23(金) 21:53:04.69ID:XBpfOPkRd ソニーアルバムは俺のエロ動画コレクションが勝手に再生されるから怖いわw
85SIM無しさん (ワッチョイ 2311-g8KZ [61.27.192.62])
2022/09/23(金) 21:54:58.35ID:fmcm4aRM0 個人的にはシンプルギャラリーが使い勝手いい
86SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-xDWn [114.171.32.66])
2022/09/23(金) 22:40:49.09ID:3W/qXezp088SIM無しさん
2022/09/23(金) 23:12:36.63ID:DjrjzR8O >>84
あれのせいで当時付き合ってた彼女と写真見てる時に爆乳AV女優の画像が映し出されて険悪なムードになったわ
あれのせいで当時付き合ってた彼女と写真見てる時に爆乳AV女優の画像が映し出されて険悪なムードになったわ
89SIM無しさん (アウアウウー Sac9-LbSy [106.128.44.44])
2022/09/23(金) 23:21:54.58ID:b07sEyCia90SIM無しさん (ワッチョイ 4502-g8KZ [124.150.247.196])
2022/09/23(金) 23:36:33.92ID:bUHsCqPg0 >>85
QuickPic→F-Stop→シンプルギャラリーと使ってきたけどシンプルギャラリーが一番広告の主張がおとなしい
QuickPic→F-Stop→シンプルギャラリーと使ってきたけどシンプルギャラリーが一番広告の主張がおとなしい
91SIM無しさん (ワッチョイ 6543-OJR+ [118.243.80.23])
2022/09/23(金) 23:49:53.16ID:ISlBcDdN0 >>90
そういや俺のは広告が全然表示されないなと思って確認してみたらシンプルギャラリープロを買ってたw
そういや俺のは広告が全然表示されないなと思って確認してみたらシンプルギャラリープロを買ってたw
92SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-HD29 [114.166.47.36 [上級国民]])
2022/09/24(土) 00:05:18.42ID:49/RlAXv0 >>91
俺も日付の並びを変えたくて購入したな
俺も日付の並びを変えたくて購入したな
93SIM無しさん (ワッチョイ 2211-trp1 [61.27.192.62])
2022/09/24(土) 00:09:37.34ID:lErZ88FU094SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/24(土) 00:16:13.82ID:7Fzgd/rg0 大枚はたいて広告見せられて不便してんだなw
95SIM無しさん (ワッチョイ 7602-trp1 [49.156.245.200])
2022/09/24(土) 00:22:30.57ID:bfwL/Mwo0 買ったばっかりなんだけど5~6年前のスマホからの変更なので進化著しくて超楽しい。
動画撮影120fpsでしたらヌルヌル過ぎて感動したんだけど、こういうハイフレームレートの動画再生できるandroidの動画プレイヤーって何かある?
動画撮影120fpsでしたらヌルヌル過ぎて感動したんだけど、こういうハイフレームレートの動画再生できるandroidの動画プレイヤーって何かある?
96SIM無しさん (ワッチョイ 2210-sNR5 [61.89.39.109])
2022/09/24(土) 02:49:37.16ID:5fHEu4p60 >>56
8Gen1は「よほど」糞SoCやないか…
8Gen1は「よほど」糞SoCやないか…
97SIM無しさん (スプッッ Sd42-ghGS [49.98.7.173])
2022/09/24(土) 04:59:06.15ID:/mgYI3VYd99SIM無しさん (ワッチョイ f702-Lzhv [124.159.78.5])
2022/09/24(土) 08:35:18.07ID:GO2d3/R/0 Amazonセール中に買ったら
一応ポイントが倍にはなるんかな
一応ポイントが倍にはなるんかな
100SIM無しさん (オッペケ Srbf-h8wQ [126.166.142.49])
2022/09/24(土) 08:48:25.36ID:ifARJt+Fr 端末温度が勝手に下がる季節がやってまいります
ゲーミングギア要らないんじゃないか説
ゲーミングギア要らないんじゃないか説
101SIM無しさん (スッププ Sd5e-zsEX [27.230.95.38])
2022/09/24(土) 10:34:56.54ID:HVuS3SF4d ブラコアがぜんぜん使えねー
対応も2ヶ月放置とか
どうなのよSONY~
対応も2ヶ月放置とか
どうなのよSONY~
102SIM無しさん (スップ Sd62-nBAK [1.66.103.222])
2022/09/24(土) 10:44:41.91ID:MnJL18GOd ソニー直販で購入
まだほとんど触ってないけど、初期設定してデータ転送した限りでは思ったより熱くなかった
まだほとんど触ってないけど、初期設定してデータ転送した限りでは思ったより熱くなかった
103SIM無しさん (スップ Sd62-jaYx [1.75.228.92])
2022/09/24(土) 12:02:14.84ID:tLrSAW+vd ゲーミングエディションをポチったんだけど緊急速報ってSIMフリーだと鳴らなく出来たりする?今方鳴って気になったので
105SIM無しさん (スップ Sd62-jaYx [1.75.228.92])
2022/09/24(土) 12:36:04.32ID:tLrSAW+vd >>104
ありがとう、やっぱりキャリアよりもSIMフリーのが良いね
ありがとう、やっぱりキャリアよりもSIMフリーのが良いね
106SIM無しさん (エムゾネ FF42-sfVm [49.106.186.146])
2022/09/24(土) 12:39:59.21ID:KSVWoIQGF 17万払ってミリ波なしか(´・ω・`)
107SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/24(土) 12:51:21.10ID:8lti2QYD0 SIMフリー版はミリ波非対応だがキャリアより2万安い上RAM16GBROM512GBに強化
108SIM無しさん (スプッッ Sd0f-Hkqe [110.163.11.227])
2022/09/24(土) 12:51:52.42ID:4rxxtj6vd XZPからSIMフリー機に機種変した
縦長なので画面の幅が狭くなるんじゃないか?ってが不安要素だったけど
XZPはベゼルが太かったから1IVだと画面の幅は変わらずに縦に伸びる形なんだな
持ったときのソリッドな質感がいいねケース付けるのがもったいないくらいだ
縦長なので画面の幅が狭くなるんじゃないか?ってが不安要素だったけど
XZPはベゼルが太かったから1IVだと画面の幅は変わらずに縦に伸びる形なんだな
持ったときのソリッドな質感がいいねケース付けるのがもったいないくらいだ
109SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-trp1 [106.128.39.201])
2022/09/24(土) 13:36:26.51ID:HrpGx3zMa >>106
20万払ってもミリ波の使えないところにしか行かないから問題はないな
20万払ってもミリ波の使えないところにしか行かないから問題はないな
110SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/24(土) 14:04:31.60ID:8lti2QYD0 一番シェアあるiphoneですら日本はミリ波非対応だし
111SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-g92l [133.106.162.161])
2022/09/24(土) 14:42:20.79ID:R/hIu9mcM ミリ波非対応で文句言う人割といるけど現状のミリ波の何に期待してるんだ
自宅にミリ波届いて光回線とかないとかだろうか
自宅にミリ波届いて光回線とかないとかだろうか
112SIM無しさん (スップ Sd42-trp1 [49.96.239.110])
2022/09/24(土) 16:02:08.77ID:w8a341mud うちの光回線4Gより遅いしなー
113SIM無しさん (ワッチョイ fb33-trp1 [218.219.6.239])
2022/09/24(土) 16:11:24.02ID:T3oCciMa0 >>103
静岡在住だが昨晩通知をリアルに確認した
静岡在住だが昨晩通知をリアルに確認した
114SIM無しさん (ワッチョイ fb33-trp1 [218.219.6.239])
2022/09/24(土) 16:12:18.25ID:T3oCciMa0 で、最初の鳴動の時に、使う? 使わない? ってダイアログが出てきた
115SIM無しさん (ワッチョイ 2211-trp1 [61.27.192.62])
2022/09/24(土) 16:37:34.83ID:lErZ88FU0116SIM無しさん (オッペケ Srbf-C/YI [126.156.187.180])
2022/09/24(土) 17:07:46.74ID:16m0GBGlr ケース付けると熱暴走しやすくなるからバンパーの方が良いぞ
117SIM無しさん (ワッチョイ 2211-trp1 [61.27.192.62])
2022/09/24(土) 17:13:42.02ID:lErZ88FU0 エレコムのクソなケース使ってるが特に問題ないぞ
118SIM無しさん
2022/09/24(土) 17:31:43.31ID:gD0j6/fm アルミバンパーは電波の掴みが悪くなる
119SIM無しさん (ワッチョイ 927e-73A1 [101.128.178.19])
2022/09/24(土) 19:39:17.99ID:RS6v69be0 SOV38からAU版かSIMフリーに機種変更考えてるけど暗所撮影って更に強化されてる?
あとケアプランってバッテリー交換やカメラレンズ剥げも5500円なの?
あとケアプランってバッテリー交換やカメラレンズ剥げも5500円なの?
120SIM無しさん
2022/09/24(土) 19:47:54.16ID:gD0j6/fm 以下の症状、または故障の原因の場合、交換サービス、修理サービスの対象外となります。
機能に影響のない外観上のキズまたは汚れ
対象商品の自然の消耗、磨滅、さび、かび、むれ、腐敗、変質、変色等
部品(電池を含むがこれに限られない)の消耗または摩耗
機能に影響のない外観上のキズまたは汚れ
対象商品の自然の消耗、磨滅、さび、かび、むれ、腐敗、変質、変色等
部品(電池を含むがこれに限られない)の消耗または摩耗
121SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/24(土) 19:49:34.13ID:8lti2QYD0122SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/24(土) 19:58:21.82ID:8lti2QYD0 18,000円出して交換してもらう感じになる
123SIM無しさん (ワッチョイ 927e-73A1 [101.128.178.19])
2022/09/24(土) 20:39:23.01ID:RS6v69be0124SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/24(土) 20:45:46.37ID:8lti2QYD0 交換っていうのはバッテリーじゃなくて端末のことね
ソニーケチだよな
ソニーケチだよな
125SIM無しさん (ワッチョイ 2211-sDLX [61.27.118.48])
2022/09/24(土) 21:07:35.42ID:64RrhDUv0 ケアプランに入らないで量販店で購入した場合でも
バッテリー交換って快く受け付けてもらえるのかな?
バッテリー交換って快く受け付けてもらえるのかな?
126SIM無しさん (スップ Sd62-IovF [1.75.5.139])
2022/09/24(土) 21:11:05.14ID:UDPylrAYd 維持費と交換費用で計算すると2年支払って1回交換使う場合はドコモもソニーも総額同じくらいになる
交換増えるほどソニーは割高になる
交換増えるほどソニーは割高になる
127SIM無しさん (スププ Sd42-a/Fb [49.96.16.65])
2022/09/24(土) 21:26:16.43ID:MmbFOmsMd SIMフリー版でdメニューやd払いやドコモオンラインショップ等はつかえますか?
128SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-trp1 [106.128.38.181])
2022/09/24(土) 21:27:29.55ID:UiyXZkqga 交換の期限があるのとないのとでは差が出るよね
129SIM無しさん (ワッチョイ c66e-k4Rb [153.240.184.10])
2022/09/24(土) 21:36:06.44ID:QH5pvSLA0 >>127
ドコモの回線契約しててシムフリー買うってこと?アプリはダウンロードすれば使えるよ最初からは入ってないだけで
ドコモの回線契約しててシムフリー買うってこと?アプリはダウンロードすれば使えるよ最初からは入ってないだけで
130SIM無しさん (スププ Sd42-a/Fb [49.96.16.65])
2022/09/24(土) 22:53:58.55ID:MmbFOmsMd131SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/24(土) 23:48:24.13ID:7Fzgd/rg0 過疎ってんのなw
132SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/25(日) 00:06:32.40ID:uGhDs6Ln0 センサーサイズってiphone14proの方が大きいのかな?
133SIM無しさん (ワッチョイ 527e-trp1 [133.218.204.50])
2022/09/25(日) 01:00:16.54ID:ITEIdits0 交換安いなと思ってケアプラン入ったら安いのは交換じゃなくて修理やったorz
134SIM無しさん (ワッチョイ 2202-trp1 [219.114.78.252])
2022/09/25(日) 01:00:26.60ID:7qDugL290 今までⅢでは起きなかったのに、シムフリⅣにしたら、ナビでBluetoothで再生してたら近くても音質が昔の電話以下になったり戻ったりを繰り返して鬱陶しい…
接続優先設定とかなかったよな?
AACだったら
接続優先設定とかなかったよな?
AACだったら
135SIM無しさん (ブーイモ MMfe-NNQE [163.49.211.175])
2022/09/25(日) 01:00:36.07ID:ASeb+NswM そりゃそうよ。
Xperia1ⅳは1/1.7
iPhone14proはほぼ1インチ
Xperia1ⅳは1/1.7
iPhone14proはほぼ1インチ
136SIM無しさん (ワッチョイ 2202-trp1 [219.114.78.252])
2022/09/25(日) 01:11:28.65ID:7qDugL290 バイブってブッて感じじゃなくて、コッって感じなんやね
137SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65])
2022/09/25(日) 02:06:33.40ID:LHv8KdxV0 >>134
ナビ側の規格の問題もあるし接続設定はあったと思うぞ
ナビ側の規格の問題もあるし接続設定はあったと思うぞ
138SIM無しさん (ワッチョイ 7602-trp1 [49.156.214.218])
2022/09/25(日) 02:30:12.81ID:wLK2c44O0 >>136
文字打つときのコツコツした振動がめっちゃ心地良い
文字打つときのコツコツした振動がめっちゃ心地良い
139SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65])
2022/09/25(日) 02:36:32.98ID:LHv8KdxV0 アハモ契約して使ってるSIMこれに差し替えたあとapn設定やり直す必要あるんだっけ?
140SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-UIYo [193.119.159.188])
2022/09/25(日) 03:50:38.50ID:T+z6C8NXM ドコモ、アハモはSPmode共通
141SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/25(日) 04:39:31.08ID:iv04Yr6u0 おまいらPUBG楽しんでる?
142SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/25(日) 06:46:18.09ID:iv04Yr6u0 おまいらはスマホにUSB DACやヘッドホンアンプ繋げてる?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663801722/68
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663801722/68
143SIM無しさん (スフッ Sd42-AyE4 [49.104.30.66])
2022/09/25(日) 08:24:08.39ID:BYuNk2TTd pixel7proが10万円前後で登場する
約半額でカメラ性能はソフトウェア差でpixelがいいまである
xperiaとうなるのやら
約半額でカメラ性能はソフトウェア差でpixelがいいまである
xperiaとうなるのやら
144SIM無しさん (ワッチョイ f673-qJQn [113.144.36.178])
2022/09/25(日) 08:49:45.72ID:PPsQv1fO0145SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-ITRX [112.70.186.65 [上級国民]])
2022/09/25(日) 10:46:14.33ID:sP148BQT0 >>144
Xperiaと唸るんやぞ
Xperiaと唸るんやぞ
146SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.38.70])
2022/09/25(日) 10:46:35.46ID:Qdi4ppj2M 悲しき墓標
Xperia ⅳ
AQUOS R7
Xperia ⅳ
AQUOS R7
147SIM無しさん (ワッチョイ 161f-jESK [1.0.116.4])
2022/09/25(日) 10:47:00.68ID:MV/xA0Pc0 1 Ⅳと新しく出る5 Ⅳで迷っています。
どういう人はこっちにした方がいいみたいなのはありますか?
どういう人はこっちにした方がいいみたいなのはありますか?
148わあ (テテンテンテン MM4e-JBgS [133.106.138.246 [上級国民]])
2022/09/25(日) 11:04:56.83ID:D7TaGWoIM スペックとか気にするなら1 Ⅳ
そういうの気にならなくて小さい方が良いって人は5 Ⅳ
そういうの気にならなくて小さい方が良いって人は5 Ⅳ
149SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.50.86])
2022/09/25(日) 11:12:56.39ID:hdWl6TRHM スペックは気になるが不具合は気にならないなら1VI
小さいのが良くて不具合が気にならないなら5IV
快適に使いたいならiPhone14系
AndroidはSD810以来のゴミターンである上に国産は開発リソースがその時より壊滅的に弱体化してる
どうしてもAbdroid買いたければ中韓グローバル機。億台作ってるメーカーと一緒のレベルのものはできない
小さいのが良くて不具合が気にならないなら5IV
快適に使いたいならiPhone14系
AndroidはSD810以来のゴミターンである上に国産は開発リソースがその時より壊滅的に弱体化してる
どうしてもAbdroid買いたければ中韓グローバル機。億台作ってるメーカーと一緒のレベルのものはできない
150SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65])
2022/09/25(日) 12:15:11.94ID:LHv8KdxV0151SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65])
2022/09/25(日) 12:16:28.19ID:LHv8KdxV0152SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.46.83])
2022/09/25(日) 12:21:03.36ID:B64O4SFCM iPhoneプラス povoなら好きな時にeSIMで契約や機種変ができるのにね
3.5mmイヤホンジャック
MicroSD
物理SIM
そして不具合てんこ盛り
3.5mmイヤホンジャック
MicroSD
物理SIM
そして不具合てんこ盛り
153SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.46.83])
2022/09/25(日) 12:27:13.13ID:B64O4SFCM 若者「近くのiPhoneからeSIMを転送をタップっと」 ポチッ
昭和爺「SIMを差し替えればいいのかオロオロ」
老害に転落するのってあっという間だね
昭和爺「SIMを差し替えればいいのかオロオロ」
老害に転落するのってあっという間だね
154SIM無しさん (ワッチョイ 4776-trp1 [118.16.177.36])
2022/09/25(日) 12:27:59.37ID:Voh7/wuX0 小さいのが良いなら5
これ以外無い
これ以外無い
155SIM無しさん (ワッチョイ 2202-trp1 [219.114.78.252])
2022/09/25(日) 12:33:21.27ID:7qDugL290 eSIM、本体壊れたときにパッと差し替えできないのが不便だと思うけど、どうなん?
156SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.46.83])
2022/09/25(日) 13:00:16.65ID:B64O4SFCM >>155
他のデバイスで再発行してバーコード読ませて終わり
他のデバイスで再発行してバーコード読ませて終わり
157SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-sDLX [106.128.104.78])
2022/09/25(日) 14:16:11.06ID:kaMmW7Cfa ケース使ってる人、オススメとかってありますか?横幅はあまり増えないのが良いです。
158SIM無しさん (ワッチョイ c66e-k4Rb [153.240.184.10])
2022/09/25(日) 14:18:07.03ID:gMj+mh670159SIM無しさん (スププ Sd42-IQnM [49.98.89.81])
2022/09/25(日) 14:59:37.75ID:KaAS1AJod 1Ⅲのフロストグレー使ってたけどイマイチ色が気に入らなく昨日売って、5Ⅱ使ってます。
やっぱフロストブラックにすりゃ良かったと思ってⅣを買うか迷ってます。
誰か背中押してくだされ、笑
やっぱフロストブラックにすりゃ良かったと思ってⅣを買うか迷ってます。
誰か背中押してくだされ、笑
160SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-51yk [106.146.64.136])
2022/09/25(日) 15:05:17.44ID:DWbhTi0/a >>158
オタク臭くて無理と好評のカーボン柄やん
オタク臭くて無理と好評のカーボン柄やん
161SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-MmRV [106.133.36.12])
2022/09/25(日) 15:07:58.28ID:Vb8m47TQa 純正ケースは1ヶ月で退色するからなw
162SIM無しさん (ワッチョイ 2202-trp1 [219.114.78.252])
2022/09/25(日) 15:28:56.90ID:7qDugL290164SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-jOBA [106.168.89.248])
2022/09/25(日) 15:33:47.62ID:capEONIQ0 auユーザー
一昨日、突然鳴り響いた地元自治体から土砂災害の緊急速報メール。
前に使っていた XPERIA XZ では地震、津波、災害避難の3種類で
受信する・しないの設定ができたけど、この機種はどうやって設定するの?
緊急地震速報だけにしたいんだけど。
津波は地震が来てから、災害避難は雨や風の状況から、自分で調べる。
一昨日、突然鳴り響いた地元自治体から土砂災害の緊急速報メール。
前に使っていた XPERIA XZ では地震、津波、災害避難の3種類で
受信する・しないの設定ができたけど、この機種はどうやって設定するの?
緊急地震速報だけにしたいんだけど。
津波は地震が来てから、災害避難は雨や風の状況から、自分で調べる。
165SIM無しさん (ワッチョイ fb33-trp1 [218.219.6.239])
2022/09/25(日) 15:35:38.96ID:wCfQyt1j0 >>158
5の時から使ってる。
軽いし素材は薄くて丈夫だし。
レンズ保護の高さに背面を揃えてあって厚くなってるとこ以外は気に入ってる。 type C 開口部が広がって、ストラップホールがなくなったのは残念。
5の時から使ってる。
軽いし素材は薄くて丈夫だし。
レンズ保護の高さに背面を揃えてあって厚くなってるとこ以外は気に入ってる。 type C 開口部が広がって、ストラップホールがなくなったのは残念。
166SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/25(日) 15:35:54.21ID:uGhDs6Ln0 >>159
欲しいときに買うのが買い時
欲しいときに買うのが買い時
167SIM無しさん (スププ Sd42-IQnM [49.98.89.81])
2022/09/25(日) 15:38:54.37ID:KaAS1AJod168SIM無しさん (スププ Sd42-IQnM [49.98.89.81])
2022/09/25(日) 15:44:56.35ID:KaAS1AJod >>166
ですよね、ありがとうございます!
ですよね、ありがとうございます!
169SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.38.108])
2022/09/25(日) 15:48:24.70ID:dTRLfx3sM170SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-trp1 [106.128.105.87])
2022/09/25(日) 17:18:27.84ID:2c86W6j4a171SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-IZLh [106.133.27.103])
2022/09/25(日) 17:29:43.89ID:X2WGPX1+a >>169
きみ、価格コムの評価なんて信じてるの?
きみ、価格コムの評価なんて信じてるの?
172SIM無しさん (ワッチョイ 0784-U30X [182.169.186.64])
2022/09/25(日) 17:29:46.10ID:lwOsWvd40 キャッシュバック1万5000円するくらいなら値段下げればいいのに
セブン銀行ATM行って手続きが面倒くさいだろう
セブン銀行ATM行って手続きが面倒くさいだろう
173SIM無しさん (ワッチョイ c66e-trp1 [153.137.25.136])
2022/09/25(日) 17:36:16.27ID:XZLonDiW0 >>161
純正ケースのグレーを買ったが、退色しても気づかないような気がするw
純正ケースのグレーを買ったが、退色しても気づかないような気がするw
174SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.50.114])
2022/09/25(日) 17:38:05.63ID:6sZGFqO8M 5G対応世代で★3未満はソニー、シャープ、楽天に集中
つまり日本で企画されてる端末がダメ、特にシャープは地雷です、と正確な評価がなされてる
つまり日本で企画されてる端末がダメ、特にシャープは地雷です、と正確な評価がなされてる
175SIM無しさん (スプッッ Sd42-trp1 [49.98.17.226])
2022/09/25(日) 19:38:21.11ID:ifW9UeGkd176SIM無しさん (ワッチョイ 22f3-ZWo3 [219.107.76.217])
2022/09/25(日) 19:52:58.26ID:CDWfcWmG0 これか5iv買おうと思ってるんやけど、実際発熱はどれぐらいする?
充電しながら、画面輝度60%くらいで、半分YouTubeとか動画、半分ブラウザ
これぐらいだったら熱さは問題にならんですか?
充電しながら、画面輝度60%くらいで、半分YouTubeとか動画、半分ブラウザ
これぐらいだったら熱さは問題にならんですか?
177SIM無しさん (スプッッ Sd62-trp1 [1.75.240.112])
2022/09/25(日) 20:21:54.75ID:MeCM5Nbld >>158
これ使ってて軽くて薄くてサイズがジャストで加工に問題なく触り心地も良いんだけど
背面の内側にカメラ分の厚み調整用にウレタン?製のクッションが入ってるので
熱が篭るようになったり長期間の使用でヘタったりするんじゃないかなってのは心配
これ使ってて軽くて薄くてサイズがジャストで加工に問題なく触り心地も良いんだけど
背面の内側にカメラ分の厚み調整用にウレタン?製のクッションが入ってるので
熱が篭るようになったり長期間の使用でヘタったりするんじゃないかなってのは心配
179SIM無しさん (スフッ Sd42-AyE4 [49.106.211.148])
2022/09/25(日) 21:16:06.16ID:wF2FHnURd iPhone14まあまあ写るね
フィギュアを撮影したり
https://i.imgur.com/Jseg3LF.jpg
https://i.imgur.com/dq0gNdP.jpg
飯撮影して米粒や香辛料の粒まで表現されてるなあって思ったり
https://i.imgur.com/opaMgIn.jpg
ひまわり撮影して葉脈まで微細撮影できてるなって思ったり
https://i.imgur.com/3o6yMgV.jpg
街中でカップル撮影したり
https://i.imgur.com/vLwvGkB.jpg
街中で猫を撮影したり
https://i.imgur.com/eNS4Ps6.jpg
フィギュアを撮影したり
https://i.imgur.com/Jseg3LF.jpg
https://i.imgur.com/dq0gNdP.jpg
飯撮影して米粒や香辛料の粒まで表現されてるなあって思ったり
https://i.imgur.com/opaMgIn.jpg
ひまわり撮影して葉脈まで微細撮影できてるなって思ったり
https://i.imgur.com/3o6yMgV.jpg
街中でカップル撮影したり
https://i.imgur.com/vLwvGkB.jpg
街中で猫を撮影したり
https://i.imgur.com/eNS4Ps6.jpg
180SIM無しさん (ワッチョイ 2211-trp1 [61.27.192.62])
2022/09/25(日) 21:34:44.04ID:SXMAImyj0 Sleipnir使ってるとたまにクラッシュしたかのように落ちるんだけと何なんだろ
181SIM無しさん (スッップ Sd42-k4Rb [49.98.128.134])
2022/09/25(日) 21:36:42.14ID:TfSD90/xd >>178
1Ⅳ買う人間がこれくらいで高いとか
1Ⅳ買う人間がこれくらいで高いとか
183sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.2.37])
2022/09/25(日) 22:00:44.81ID:BoblvnaWa ペリアやアクオス持ってるオッサンってなんで壊滅的に服がダサいの?
185sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.2.112])
2022/09/25(日) 22:09:33.72ID:B0edAV78a 今日、駅前でペリア使ってるオッサンがいたんだが長袖の襟とボタン付き格子柄シャツとジーパン、営業マンが履いてそうな靴下にウエストポーチをウェストにまいてたw
昭和の映画から抜け出してきた服装だったよ
昭和の映画から抜け出してきた服装だったよ
186sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.2.112])
2022/09/25(日) 22:11:50.03ID:B0edAV78a ガジェット系動画ではなく「ダサい服 メンズ」で検索すべきだと思う
ペリアやアクオス使うような変な人は
ペリアやアクオス使うような変な人は
187SIM無しさん (ワッチョイ db79-zJOt [122.102.137.184])
2022/09/25(日) 22:14:36.04ID:haRTB87p0 お前そもそも引きこもりじゃん
188SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.30.150])
2022/09/25(日) 22:14:43.47ID:vG1SlCN+M >>186
そういうのは四半世紀前の服着て平気な人だからツベの例よりさらに古代のファッションだろ
そういうのは四半世紀前の服着て平気な人だからツベの例よりさらに古代のファッションだろ
189SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-AIux [193.119.157.112])
2022/09/25(日) 22:16:13.55ID:L2nzwcCmM190sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.0.109])
2022/09/25(日) 22:19:21.27ID:jVcMWwDHa ずっと同じメーカー、ずっと同じ服装で中国人観光客よりダサイ
とにかく周りを見ないで生きてるんだろうな
とにかく周りを見ないで生きてるんだろうな
191SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-AIux [193.119.157.112])
2022/09/25(日) 22:21:03.49ID:L2nzwcCmM192sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.2.202])
2022/09/25(日) 22:24:13.55ID:2rDyOJgPa そういう変なヲタクじゃなくてかなりの確率で何十年も前の服で異様なんだよ
アクオスやペリアユーザー
アクオスやペリアユーザー
193SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-AIux [193.119.157.112])
2022/09/25(日) 22:24:19.98ID:L2nzwcCmM194SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-AIux [193.119.157.112])
2022/09/25(日) 22:26:53.52ID:L2nzwcCmM195SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.30.150])
2022/09/25(日) 22:39:34.50ID:vG1SlCN+M >>192
トドメに有線イヤホンなw
トドメに有線イヤホンなw
196SIM無しさん (スップ Sd42-trp1 [49.96.233.168])
2022/09/25(日) 22:49:50.34ID:y6KGqCejd シューティンググリップ三脚「GP-VPT2BT」を注文してみたよ
旅行の時に写真撮影が楽しくなれば良いなあ
旅行の時に写真撮影が楽しくなれば良いなあ
197SIM無しさん (スップ Sd62-trp1 [1.75.225.194])
2022/09/25(日) 23:15:51.66ID:G9/jGjCpd センスはともかく定期的に服は買ってるけど最近のは1年でよれてきて2年で通勤&部屋着3年目以降で穴が空いたら廃棄みたいなサイクルだな
アバクロもScotch&Sodaもそんな感じ
学生時代の部活や文化祭Tシャツが一番丈夫で未だに着てるわ
アバクロもScotch&Sodaもそんな感じ
学生時代の部活や文化祭Tシャツが一番丈夫で未だに着てるわ
198SIM無しさん (ワッチョイ 8304-Cx6h [114.171.32.66])
2022/09/26(月) 01:20:59.73ID:0q+OdwFH0199SIM無しさん (オッペケ Srbf-h8wQ [126.166.144.132])
2022/09/26(月) 08:19:20.40ID:stJLr7ELr200SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-zsEX [116.82.223.33])
2022/09/26(月) 09:06:41.49ID:HJghYvwT0 他人のファッションやスマホなんて心底どーでもいいわ
あまつさえネットでこき下ろしてるやつの器の小ささに驚愕する
まぁがんばって煽り文句を考えてきたんだろうね、おつ
あまつさえネットでこき下ろしてるやつの器の小ささに驚愕する
まぁがんばって煽り文句を考えてきたんだろうね、おつ
201SIM無しさん (ワッチョイ f711-gSn6 [124.144.77.135])
2022/09/26(月) 09:37:08.58ID:134kHPTL0202SIM無しさん (スププ Sd42-trp1 [49.98.249.3])
2022/09/26(月) 09:53:18.43ID:8tg0eMNud >>158
今まではアルマニアのアルミバンバーを使っていたんだが
アルミバンバーで不満だった点は概ね良い
(軽くて薄くて電波、青歯の入りも良い)
ただしマイク穴をくり抜いていたりするんだが、そのへんの工作精度が高いのにイマイチ
今まではアルマニアのアルミバンバーを使っていたんだが
アルミバンバーで不満だった点は概ね良い
(軽くて薄くて電波、青歯の入りも良い)
ただしマイク穴をくり抜いていたりするんだが、そのへんの工作精度が高いのにイマイチ
203SIM無しさん (ワッチョイ fb33-trp1 [218.219.6.239])
2022/09/26(月) 10:03:53.68ID:dbRvZDF60 >>202
マイク穴は確かにずれてるよね
マイク穴は確かにずれてるよね
204SIM無しさん (ワッチョイ 4773-IZLh [118.156.147.178])
2022/09/26(月) 11:33:51.90ID:taeQhIVa0 他人を観察してスマホとファッションつなげて考察するの、気持ち悪すぎんだろ…
205SIM無しさん (ワッチョイ 4775-trp1 [118.241.251.162])
2022/09/26(月) 12:21:35.03ID:pjlse8JY0 >>204
というかそれだけキョロキョロしてる不審者ってことだからな
というかそれだけキョロキョロしてる不審者ってことだからな
206SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.18.252])
2022/09/26(月) 12:22:52.52ID:McdLTt01M まぁアレだ
色や柄は上級者向けなのでモノクロで固める
スラックスを履く、Gパンは履かない
昭和体型のおっさんは七分パンツも避ける
色付きの靴もさける
リュックは絶対に使わない
そしてiPhoneとワイヤレスイヤホンを使う
これで巣鴨のおばさん口きいてくれるレベル
でもソニーやシャープのユーザーは全部逆やっている事故率大
なんでだろ
色や柄は上級者向けなのでモノクロで固める
スラックスを履く、Gパンは履かない
昭和体型のおっさんは七分パンツも避ける
色付きの靴もさける
リュックは絶対に使わない
そしてiPhoneとワイヤレスイヤホンを使う
これで巣鴨のおばさん口きいてくれるレベル
でもソニーやシャープのユーザーは全部逆やっている事故率大
なんでだろ
207SIM無しさん (JP 0H62-zsEX [1.73.0.175])
2022/09/26(月) 12:29:52.82ID:jbo6WLyTH208sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.3.49])
2022/09/26(月) 12:49:47.78ID:Hs7MoVixa >>206
ジーンズにシワシワシャツをパンツインパンツ
ジーンズにシワシワシャツをパンツインパンツ
209SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.23.3])
2022/09/26(月) 12:54:36.99ID:r0aKBNMuM パンツインパンツってなんだよ
210sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.2.188])
2022/09/26(月) 12:56:35.66ID:GZ3/5SMqa >>209
パンツインでしたm(_ _)m
パンツインでしたm(_ _)m
211SIM無しさん (ワッチョイ dbeb-trp1 [112.137.229.215])
2022/09/26(月) 12:58:58.93ID:5a5d2GbQ0 >>207
確かに派手に画面寄りにズレてるけど縁を切り取っちゃったの?
確かに派手に画面寄りにズレてるけど縁を切り取っちゃったの?
212SIM無しさん (スフッ Sd42-AyE4 [49.104.30.27])
2022/09/26(月) 13:30:51.18ID:y19gQue2d 中華はたった数日でiPhone14
の機能をパクる開発力
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202209-dynamic-island-on-miui%3famp
Dynamic Islandのような機能、MIUIで使用可能に。
の機能をパクる開発力
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202209-dynamic-island-on-miui%3famp
Dynamic Islandのような機能、MIUIで使用可能に。
214946 (ブーイモ MM73-zsEX [210.138.176.249])
2022/09/26(月) 14:36:07.49ID:TzV6Equ5M215SIM無しさん (スププ Sd42-trp1 [49.97.28.126])
2022/09/26(月) 15:08:42.72ID:R2AlnPnxd216SIM無しさん (JP 0H62-zsEX [1.73.0.175])
2022/09/26(月) 15:18:54.93ID:jbo6WLyTH217SIM無しさん (ワッチョイ 5709-zsEX [92.203.160.91])
2022/09/26(月) 17:46:28.68ID:7rX1i6uY0 >>213
この程度の機能なんて仕様だけのアイディアなんだからわざわざソースパクらんでも出来るよ
この程度の機能なんて仕様だけのアイディアなんだからわざわざソースパクらんでも出来るよ
218SIM無しさん (スップ Sd62-trp1 [1.75.224.24])
2022/09/26(月) 17:57:40.38ID:ISX95+Iyd なんかXperiaにしてからまともに動かんアプリ多いなぁ
前のスマホもAndroid12だけどちゃんと動いたし
前のスマホもAndroid12だけどちゃんと動いたし
219SIM無しさん (ワッチョイ ce73-T8AS [111.106.61.17])
2022/09/26(月) 18:00:20.17ID:Urcd9NC+0220SIM無しさん (スップ Sd62-trp1 [1.75.224.24])
2022/09/26(月) 18:03:32.29ID:ISX95+Iyd やっぱマイナーな機種はアプリ側で動作確認とかされてないんかな?
221SIM無しさん (スッップ Sd42-a/Fb [49.96.244.245])
2022/09/26(月) 18:03:59.03ID:gUq9yD3Ud ドコモ5Ⅲから1ⅣのSIMフリー版に買い換えようか悩む
ゲームはしないし写真も撮るのはたまに旅行した時程度だから購買欲と一時の所有欲が満たされるだけだと思うんだけど悩む
ゲームはしないし写真も撮るのはたまに旅行した時程度だから購買欲と一時の所有欲が満たされるだけだと思うんだけど悩む
222SIM無しさん (ワッチョイ ce73-T8AS [111.106.61.17])
2022/09/26(月) 18:05:07.00ID:Urcd9NC+0223SIM無しさん (スップ Sd62-trp1 [1.75.224.24])
2022/09/26(月) 18:20:25.50ID:ISX95+Iyd そうかな?
Xperiaって海外じゃ売れてないみたいだし…
更新止まってるようなアプリだともうどうしょうもないかな
Xperiaって海外じゃ売れてないみたいだし…
更新止まってるようなアプリだともうどうしょうもないかな
224SIM無しさん (ワッチョイ 1b81-Cx6h [58.13.31.90])
2022/09/26(月) 18:27:17.19ID:LcQh9XF50 DJIのシンバルの対応機種にXPERIAが入ってないから欲しくても手出しにくい
225SIM無しさん (スッップ Sd42-ghGS [49.98.155.46])
2022/09/26(月) 18:27:32.38ID:ir2pfREqd Xperia/SONYはいわゆる大手メーカーではない扱いだよな
シェアの円グラフとかでもApple、サムスン、Xiaomi、その他(SONYなど)みたいな感じだし
シェアの円グラフとかでもApple、サムスン、Xiaomi、その他(SONYなど)みたいな感じだし
226SIM無しさん (ワッチョイ db79-zJOt [122.102.137.184])
2022/09/26(月) 18:42:34.95ID:j/XxuEC00 売れてないっていうか撤退してるから売ってない
227SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-hb2l [106.133.81.103])
2022/09/26(月) 18:58:55.41ID:jc2VRndNa 同じAndroid12でXperiaだと動かないアプリってどんなのがあるん?
縦横比のせいで表示がいい感じにならないのはありそう
縦横比のせいで表示がいい感じにならないのはありそう
228SIM無しさん (ワッチョイ 927d-O7Ak [101.55.183.137])
2022/09/26(月) 19:08:01.89ID:XiaHLBz50 それじゃ英語とかで宣伝してないだろたわけ
液体レンズ君は愛しのサム糞スレに帰ってどうぞ
液体レンズ君は愛しのサム糞スレに帰ってどうぞ
229SIM無しさん (スップ Sd62-trp1 [1.75.224.24])
2022/09/26(月) 19:19:39.27ID:ISX95+Iyd230SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-C/YI [60.64.148.98])
2022/09/26(月) 19:20:56.03ID:cNN294fd0 Xperiaの海外レビューってシェアみたらやってんなぁくらいにしか思わんな
実際ゴミだし
https://101010.fun/posts/mobile-vendor-market-share.html#header-2-2
実際ゴミだし
https://101010.fun/posts/mobile-vendor-market-share.html#header-2-2
231SIM無しさん (スッップ Sd42-trp1 [49.96.30.154])
2022/09/26(月) 19:24:59.02ID:J0WaqQj4d >>223
更新止まってるとかマイナーなのアプリの方じゃねーかw
更新止まってるとかマイナーなのアプリの方じゃねーかw
232SIM無しさん (ワッチョイ 527e-trp1 [133.218.204.50])
2022/09/26(月) 19:34:48.47ID:vYINNVgK0 ASUSやZTEより売れてるやん
>>230
>>230
233SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-hb2l [106.133.81.75])
2022/09/26(月) 19:37:40.21ID:/BS3ih6Ma 煽っても仕方なかろ
動かないアプリの情報はユーザ同士で有用だしありがたい
動かないアプリの情報はユーザ同士で有用だしありがたい
234SIM無しさん (ワッチョイ 0fe2-ghGS [116.82.189.22])
2022/09/26(月) 20:05:02.27ID:FYBF2Vf00 nfcがオンに出来ないのですが、原因分かりますでしょうか?
235SIM無しさん (スッププ Sd42-zsEX [49.105.83.242])
2022/09/26(月) 20:06:49.19ID:hRKJfV3Cd 動かないとか機能制限がかかるアプリなんてないけどなー
236SIM無しさん (スップ Sd62-zsEX [1.75.154.147])
2022/09/26(月) 20:24:00.89ID:+QceiBKkd カメラが全然きれいに撮れないな
なんか白みがかってるし夕暮れ撮ると暗く撮れる
BASICの☀マークで画質調整できるけど1起動ごとに設定とかれるし。☀マークの設定固定できないん?
なんか白みがかってるし夕暮れ撮ると暗く撮れる
BASICの☀マークで画質調整できるけど1起動ごとに設定とかれるし。☀マークの設定固定できないん?
237SIM無しさん (ワッチョイ 0e11-ghGS [119.173.74.5])
2022/09/26(月) 20:43:01.54ID:12qKGT1t0 1/1.7インチという最低クラスのクソ豆粒センサーだから仕方ない
せめてメインセンサーは1/1.3インチのIMX700/707はほしいよね
今やミドルレンジですら1/1.5インチのIMX766積んでるんだから
何年も前の1/2.3インチとか1/2.55インチが主流の時代なら勝てたかもしれんが…
せめてメインセンサーは1/1.3インチのIMX700/707はほしいよね
今やミドルレンジですら1/1.5インチのIMX766積んでるんだから
何年も前の1/2.3インチとか1/2.55インチが主流の時代なら勝てたかもしれんが…
238SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-AIux [193.119.144.235])
2022/09/26(月) 20:56:39.31ID:cRL23O+DM239SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-trp1 [119.47.32.253])
2022/09/27(火) 08:59:55.01ID:AHBP4UbW0 ジェスチャーで下からスワイプしてスクショ撮るときの、スクショ、ポップアップ、マルチの順番って入れ替えれないのかな?
スクショが一番左でタッチしにくい…
スクショが一番左でタッチしにくい…
240SIM無しさん (ワッチョイ 4718-trp1 [118.241.250.92])
2022/09/27(火) 12:33:18.17ID:8Vtz+2mu0 >>239のおかげでジェスチャーでのスクショ撮影できる事を知ってスクショが楽になったがそんな項目出ずにスクショ普通にできたけど…
241SIM無しさん (ワッチョイ fb33-trp1 [218.219.6.239])
2022/09/27(火) 13:21:43.98ID:IvZ221gY0 サイドセンス使ってるなら、上スワイプとかにスクショを割り当てることもできるよ。
誤動作しまくって不要なスクショだらけになったんで、自分は使ってないけど。
誤動作しまくって不要なスクショだらけになったんで、自分は使ってないけど。
242SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-trp1 [119.47.32.253])
2022/09/27(火) 14:10:30.88ID:AHBP4UbW0243SIM無しさん (ワッチョイ 4718-trp1 [118.241.250.92])
2022/09/27(火) 15:03:18.91ID:8Vtz+2mu0244SIM無しさん
2022/09/27(火) 16:08:14.46ID:Wn38l+eb245SIM無しさん (ブーイモ MMfe-trp1 [163.49.209.77])
2022/09/27(火) 17:09:06.75ID:4lklGIpAM この右端の
↕キャプチャ範囲を拡大
ってのが昨日から出なくなっちゃった。
対応アプリによる、とか示されてたけど、できてたアプリができなくなってるって、誰か原因思い当たる方がいらしたら教えてくだされ。
↕キャプチャ範囲を拡大
ってのが昨日から出なくなっちゃった。
対応アプリによる、とか示されてたけど、できてたアプリができなくなってるって、誰か原因思い当たる方がいらしたら教えてくだされ。
246SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-hb2l [106.133.28.41])
2022/09/27(火) 17:22:29.99ID:PzZyZTJta ボタンでスクショしたときだけ出るのを忘れてるとか
247SIM無しさん (ワッチョイ fb33-trp1 [218.219.6.239])
2022/09/27(火) 20:30:10.84ID:IvZ221gY0248SIM無しさん (ワッチョイ 22dc-QymP [61.118.76.181])
2022/09/27(火) 23:45:52.62ID:oDkew0m10249SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-QsR9 [193.119.163.228])
2022/09/28(水) 10:41:37.94ID:YvP3Ys72M >>192
真面目で為になるお話をしてあげよう
お前みたいなアンチや叩きする奴は高齢独身になりやすい
嫁のスマホ選びにも口を出すキチガイだからね
思いやりゼロで常に自分が正しいと思い込んでる典型的非モテ男
出世も厳しいから収入も低い
真面目で為になるお話をしてあげよう
お前みたいなアンチや叩きする奴は高齢独身になりやすい
嫁のスマホ選びにも口を出すキチガイだからね
思いやりゼロで常に自分が正しいと思い込んでる典型的非モテ男
出世も厳しいから収入も低い
250SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/28(水) 10:46:13.05ID:HMakx/Z20 >>249
典型的キモヲタの書き込みやんw
典型的キモヲタの書き込みやんw
251SIM無しさん (スップ Sd42-cY4v [49.97.111.142])
2022/09/28(水) 11:01:53.35ID:7HDYdxDJd 発狂してる一方で他人の端末盗み見てAndroidのどの端末か区別がついてしまうキモオタで
会話ではなく端末で他人を判断する程底の浅い連中の集まりだからひたすら救いがない
会話ではなく端末で他人を判断する程底の浅い連中の集まりだからひたすら救いがない
252SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.36.145])
2022/09/28(水) 12:07:04.28ID:7i6bvJq6M マジレスするとXperia買うおっさんはアニメぐらいしか見ないからリアルのファッションを見る機会がない
昔は良くも悪くも広告会社がテレビや新聞雑誌で教えてくれたが今は自分で周りをよく見て考えなきゃいけない
iPhoneに関しても頭から馬鹿にして本質をわかっていないし、iPhoneじゃなきゃ困る使い方もしていない、コミュニティにも入っていない
困ってないからずっとXperiaやAquos使うし洋服も何十年も変わらない
逆に今の一般人がなくても全く困っていないレガシーな有線イヤホンやMicroSDに固執する
中国製はセキュリティーがーと大騒ぎしてもエロ動画や個人情報満載のSDは暗号化していないのも特徴
また不具合がおおくても日本製がこれなら
海外製も同じかもっとひどいだろうと日本すげーで思考停止している
つまりこのスマホを選ぶこととファッションがクソダサいってのは相関はあると思う
昔は良くも悪くも広告会社がテレビや新聞雑誌で教えてくれたが今は自分で周りをよく見て考えなきゃいけない
iPhoneに関しても頭から馬鹿にして本質をわかっていないし、iPhoneじゃなきゃ困る使い方もしていない、コミュニティにも入っていない
困ってないからずっとXperiaやAquos使うし洋服も何十年も変わらない
逆に今の一般人がなくても全く困っていないレガシーな有線イヤホンやMicroSDに固執する
中国製はセキュリティーがーと大騒ぎしてもエロ動画や個人情報満載のSDは暗号化していないのも特徴
また不具合がおおくても日本製がこれなら
海外製も同じかもっとひどいだろうと日本すげーで思考停止している
つまりこのスマホを選ぶこととファッションがクソダサいってのは相関はあると思う
253SIM無しさん (ワントンキン MMd2-4n4b [153.140.219.49])
2022/09/28(水) 12:09:20.15ID:7JANDfAyM >>252
でも、気になって気になってしょうがないから、このスレに来てるんですね
でも、気になって気になってしょうがないから、このスレに来てるんですね
254SIM無しさん (ワッチョイ 22dc-ZJWq [61.112.77.48])
2022/09/28(水) 12:10:00.17ID:FqOagDY80 あほくさ
255SIM無しさん (ワンミングク MMd2-rHVv [153.235.72.34])
2022/09/28(水) 12:13:25.90ID:2PytlEA7M >>252
iPhoneじゃなきゃ困る使い方って、具体的には?
iPhoneじゃなきゃ困る使い方って、具体的には?
256SIM無しさん
2022/09/28(水) 12:14:53.76ID:sVgbktum 「なんかそういうデータあるんですか?」で終わる話を何で延々やってんだか
257SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.36.145])
2022/09/28(水) 12:43:14.09ID:7i6bvJq6M258SIM無しさん (ワッチョイ c66e-tX/F [153.190.132.130])
2022/09/28(水) 12:46:19.28ID:T3I06DuE0 世界シェア7割はAndroidなのに?
259SIM無しさん (ワッチョイ db0a-qJQn [122.223.101.115])
2022/09/28(水) 12:46:59.72ID:uGjMl7Tu0 >>252
SDなど外部記憶やイヤホンジャックがないのを負け惜しみですか?
SDなど外部記憶やイヤホンジャックがないのを負け惜しみですか?
260SIM無しさん (ワッチョイ 4b84-HB63 [202.126.249.77])
2022/09/28(水) 12:49:03.08ID:U/HZYemU0 iPhoneの名前を使ってmicroSD否定論を展開してるけど実際にはサムスンの工作なので騙されないように
261SIM無しさん (ワッチョイ 473a-zsEX [118.241.250.93])
2022/09/28(水) 12:56:34.09ID:rDkXx87W0 >>260
自分は不要だけどmicroSDが必要な人もいるらしく、それを「サムスンの工作」と言う方が頭悪いよ。
自分は不要だけどmicroSDが必要な人もいるらしく、それを「サムスンの工作」と言う方が頭悪いよ。
263SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/28(水) 13:23:54.04ID:HMakx/Z20 キモヲタが発狂しとるなw
264SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-h8wQ [133.106.47.27])
2022/09/28(水) 15:09:21.18ID:bnssvLY9M 涼しくなってきましたねー
これからもっと寒くなっていきますが
専用ゲーミングギア、必要なのかな・・・
これからもっと寒くなっていきますが
専用ゲーミングギア、必要なのかな・・・
265SIM無しさん (ワッチョイ 161f-tQrL [1.0.116.4])
2022/09/28(水) 19:59:32.74ID:ldnQU/po0 5 iv発売後に1 ivはすぐ値下げありますか?
266SIM無しさん (ワッチョイ 2226-AyE4 [61.89.153.192])
2022/09/28(水) 20:11:42.87ID:FmMgEm0G0267SIM無しさん (ワッチョイ a273-pkjg [59.138.0.174])
2022/09/28(水) 20:28:54.73ID:fyqgckTR0 外付けギアならスタイラスも問題なく標準搭載できるな
S(ソニー)ペン来るか?
S(ソニー)ペン来るか?
268SIM無しさん (ワッチョイ 86cf-YQB3 [121.80.208.90])
2022/09/28(水) 21:08:57.46ID:xW8P3LoE0 SDって最近の画素数で写真撮ると古いデータはなかなか開かないんだけど、音楽ガンガンためるには最適なんよね。
聴くか聴かないか分からんけどとりあえず入れてる曲なんかも膨大にあるから、そんなのクラウドに金払って置きたく無いのが本音。
聴くか聴かないか分からんけどとりあえず入れてる曲なんかも膨大にあるから、そんなのクラウドに金払って置きたく無いのが本音。
269sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.14.149])
2022/09/28(水) 21:17:37.74ID:16DGu0/va Ahamoやpovoで通信が低価格化したおかげでスマホに音楽溜め込むユーザーが少なくなってるんだわ
自分の曲もアップロードできるしね
2時間ロスレスで流しても300mbぐらい
おれはpovoだけど半年で190GBトッピングで月二千円だよ
自分の曲もアップロードできるしね
2時間ロスレスで流しても300mbぐらい
おれはpovoだけど半年で190GBトッピングで月二千円だよ
270SIM無しさん (ワッチョイ 2211-trp1 [61.22.183.10])
2022/09/28(水) 21:39:22.17ID:hqjenfnZ0 あなたの感想ですよね?
271SIM無しさん (ワッチョイ 5256-Hx5S [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/09/28(水) 21:47:20.79ID:nUtbLcXC0 シャッターボタン長押しでカメラ起動、オフにしてても勝手にオンになっちゃうときある
272SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/28(水) 21:57:46.24ID:JejcLVVMM 音楽をメモリーカードにイチイチコピーするほうが少数派で垂れ流しが多数派だろうどう考えたって
メモリーカードが多数派だったら廃止するわけないじゃん
日本人高齢者だけだろイチイチCDからリッピングして持ち歩いてるの
だから日本向けしかMicroSDないんだろ
これがデータなきゃ信じられんとか言ってるのは世捨て人
そういやGEOがCD買い取りやめるそうだ
理由は大多数がCD再生装置を持っていないから
ストリーミングを256Kbpsにすれば2GBで1000曲いけるかも
メモリーカードが多数派だったら廃止するわけないじゃん
日本人高齢者だけだろイチイチCDからリッピングして持ち歩いてるの
だから日本向けしかMicroSDないんだろ
これがデータなきゃ信じられんとか言ってるのは世捨て人
そういやGEOがCD買い取りやめるそうだ
理由は大多数がCD再生装置を持っていないから
ストリーミングを256Kbpsにすれば2GBで1000曲いけるかも
273SIM無しさん (ワッチョイ 5283-zsEX [133.201.193.128])
2022/09/28(水) 22:15:10.61ID:tV8HO+wy0 全部聴くわけじゃないけど音楽フォルダ1350曲60GBある
274SIM無しさん (ワッチョイ 86cf-YQB3 [121.80.208.90])
2022/09/28(水) 22:16:44.70ID:xW8P3LoE0 >>272
んー、高齢者かどうか微妙な年齢だがマニアックなサブスクに無い曲なんかも聴く身にとってはSDは便利なんだよな。機種変してもSD抜き差しするだけだからね。
少数派だから無くなって行くのはわかるよ?
でも、あったら有り難いって言ってるだけ。
んー、高齢者かどうか微妙な年齢だがマニアックなサブスクに無い曲なんかも聴く身にとってはSDは便利なんだよな。機種変してもSD抜き差しするだけだからね。
少数派だから無くなって行くのはわかるよ?
でも、あったら有り難いって言ってるだけ。
275SIM無しさん (アウアウエー Sa7a-xTiZ [111.239.187.1])
2022/09/28(水) 22:56:38.21ID:+GJpFGcDa カスみたいな質問で申し訳ないんだけど
楽天モバイルでもSIMフリーなら使えるよねこれ?
メイン回線は別のスマホ使ってるからサブの楽天で使えるか知りたい
楽天モバイルでもSIMフリーなら使えるよねこれ?
メイン回線は別のスマホ使ってるからサブの楽天で使えるか知りたい
276SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/28(水) 23:24:31.91ID:JejcLVVMM277SIM無しさん (ワッチョイ c62e-+FKd [153.212.29.149])
2022/09/28(水) 23:26:07.57ID:ubV9PQlL0 SDカードの音楽を有線イヤホンで聴く
最高に時代遅れだな
最高に時代遅れだな
279SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/28(水) 23:29:24.74ID:JejcLVVMM >>277
それが柄モノシャツとジーンズのおっさんだったらそりゃ悪目立ちもするよね
それが柄モノシャツとジーンズのおっさんだったらそりゃ悪目立ちもするよね
280SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-trp1 [133.106.53.186])
2022/09/28(水) 23:34:24.30ID:b/tK9enDM281SIM無しさん (ワッチョイ 1b81-Cx6h [58.13.31.90])
2022/09/28(水) 23:35:36.12ID:KuhmXSQP0 山下達郎さんの曲よく聴くんだけどサブスクには全然ないんだよね、本人が望んでないからってのがあるから
282SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-zsEX [116.82.223.33])
2022/09/28(水) 23:39:00.38ID:HwL1Xd+u0 >>276
274の場合、手元にデータがあるんだからわざわざ金払ってクラウドに上げて聞くたびに通信容量も消費してなんてバカみたいじゃね。なぜそこまでストリーミングさせたがるのかわからん
274の場合、手元にデータがあるんだからわざわざ金払ってクラウドに上げて聞くたびに通信容量も消費してなんてバカみたいじゃね。なぜそこまでストリーミングさせたがるのかわからん
283SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/28(水) 23:45:18.45ID:JejcLVVMM >>282
今どきサブスク否定でahamo、Povo、Linemoの中容量プランも否定ですか
貧困はつらいね。一年9000円払えないんだ
世界中あらゆる曲が聞けるのにね
知らない曲にたくさん会える機会を放棄してずーっと昭和平成の懐メロだけを聴くんだ
今どきサブスク否定でahamo、Povo、Linemoの中容量プランも否定ですか
貧困はつらいね。一年9000円払えないんだ
世界中あらゆる曲が聞けるのにね
知らない曲にたくさん会える機会を放棄してずーっと昭和平成の懐メロだけを聴くんだ
284SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/28(水) 23:50:43.24ID:JejcLVVMM 20万のスマホ買っていて年間一万円弱の僅かな出費を惜しんで懐メロしか聞けないとか本末転倒
285SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-zsEX [116.82.223.33])
2022/09/28(水) 23:53:28.18ID:HwL1Xd+u0286SIM無しさん (ワッチョイ 527e-VOQU [133.218.204.50 [上級国民]])
2022/09/28(水) 23:54:35.59ID:AL5WN8CT0 サブスクより自分で音源買うほうが金かかるから貧困とは思わんけど
287SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/28(水) 23:57:37.46ID:JejcLVVMM >>285
Ahamo大盛りでなくドコモの容量無制限っていう高齢者向けプランってところが情弱笑う
Ahamo大盛りでなくドコモの容量無制限っていう高齢者向けプランってところが情弱笑う
288SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-zsEX [116.82.223.33])
2022/09/28(水) 23:59:40.95ID:HwL1Xd+u0 >>287
ahamoだと子どもの見守りサービスが使えなくてな。ひとりもんは気楽でいいね
ahamoだと子どもの見守りサービスが使えなくてな。ひとりもんは気楽でいいね
289SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/28(水) 23:59:53.71ID:JejcLVVMM まだライブラリ統合という概念が理解できない高齢者がいるな
esim関連もそうだけどスマホ詳しいおじさんから老害高齢者にどんどんドロップアウトしていくんだろうな
esim関連もそうだけどスマホ詳しいおじさんから老害高齢者にどんどんドロップアウトしていくんだろうな
290SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/29(木) 00:01:54.34ID:gkSPTBuSM291SIM無しさん (ワッチョイ 527e-VOQU [133.218.204.50 [上級国民]])
2022/09/29(木) 00:04:52.01ID:o/YBRCi80 >>287
貧乏人乙
貧乏人乙
292SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-zsEX [116.82.223.33])
2022/09/29(木) 00:12:03.08ID:zIE3gfoc0 >>290
はー、もうバカの相手は面倒だからこれで最後にするけど、小学校によってルールがあってキッズケータイならオッケーとかいろいろあるの。iPhone持って行く奴なんているか?おまえの狭い見識で世の中ぜんぶまわってるわけじゃないんだからわからねえなら黙っとけ
はー、もうバカの相手は面倒だからこれで最後にするけど、小学校によってルールがあってキッズケータイならオッケーとかいろいろあるの。iPhone持って行く奴なんているか?おまえの狭い見識で世の中ぜんぶまわってるわけじゃないんだからわからねえなら黙っとけ
293SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/29(木) 00:14:36.53ID:gkSPTBuSM 結局、馬鹿にしていたiiPhoneユーザーが便利な次のステージの使い方を安いコストでしているのに平成の使い方がら抜け出せずドロップアウトして、永久にキャリアから絞られるのが老害ユーザー
294SIM無しさん (ワッチョイ f702-Lzhv [124.159.47.229])
2022/09/29(木) 00:15:34.29ID:QismahS90 ワントンキンとかワンミングクって
どこの板だろうがろくな奴居ねえからNGで良いと思うぞ
荒らし用回線みてえなもんだろ
どこの板だろうがろくな奴居ねえからNGで良いと思うぞ
荒らし用回線みてえなもんだろ
295SIM無しさん (ワッチョイ 8675-BNzf [121.103.201.240])
2022/09/29(木) 00:26:05.49ID:ETTpM2JO0 αの外部モニターとしてXperia検討しとるんじゃが
どれを買えばいいのか全くわからん。
外部モニターとして使える一番安いのはどれじゃ?
どれを買えばいいのか全くわからん。
外部モニターとして使える一番安いのはどれじゃ?
296SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/29(木) 00:29:33.53ID:gkSPTBuSM297SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/29(木) 00:30:06.63ID:gkSPTBuSM これとか
https://www.otta.me/
https://www.otta.me/
298SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-trp1 [133.106.53.149])
2022/09/29(木) 00:30:13.99ID:QIYL49XyM >>293
「デバイスを探す」やYouTube Musicでできることを書かれてもこいつ何言ってるんだという感じだな
「デバイスを探す」やYouTube Musicでできることを書かれてもこいつ何言ってるんだという感じだな
299SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/29(木) 00:32:58.16ID:gkSPTBuSM >>298
理解せず一生SDカードと有線イヤホンで昭和ソングを聞いていればよろしい
理解せず一生SDカードと有線イヤホンで昭和ソングを聞いていればよろしい
300SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.24.228])
2022/09/29(木) 00:38:23.07ID:gkSPTBuSM で、もう一度聞くけど日本人だけがSDカードが必須な理由は?
俺は単に高齢者はCDを持っているがそれをリッピングしたデータをクラウド化する方法を知らないだけだと思っているが
Apple使ってればほぼ自動的にライブラリがクラウドに上がるけど
俺は単に高齢者はCDを持っているがそれをリッピングしたデータをクラウド化する方法を知らないだけだと思っているが
Apple使ってればほぼ自動的にライブラリがクラウドに上がるけど
301SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-zsEX [116.82.223.33])
2022/09/29(木) 00:44:23.34ID:zIE3gfoc0 >>295
一番安いということならXperia1か5のiiじゃないかな?アップデートで外部モニターに対応したよ。ただしαで使用ということならtype-cとHDMIを変換するアダプターが必要
一番安いということならXperia1か5のiiじゃないかな?アップデートで外部モニターに対応したよ。ただしαで使用ということならtype-cとHDMIを変換するアダプターが必要
302SIM無しさん (スッププ Sd42-HD29 [49.105.77.134 [上級国民]])
2022/09/29(木) 00:51:51.17ID:vF6TViigd303SIM無しさん (ワッチョイ 8675-BNzf [121.103.201.240])
2022/09/29(木) 00:53:12.35ID:ETTpM2JO0 >>301
iiでいけるんですね、ありがとうございます
iiでいけるんですね、ありがとうございます
304SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.24.244])
2022/09/29(木) 00:57:39.00ID:st0swYBFM >>302
知識が7年古いです
知識が7年古いです
305SIM無しさん (ワントンキン MMd2-4n4b [153.140.44.245])
2022/09/29(木) 01:01:48.99ID:4AS02/eCM >>300
以前のGoogle Play Musicの頃にPCにあった音楽、プレイリスト全部アップロードされているので音楽データではSDカードを使ってないが、電子書籍のデータはSDカードを使ってるわ
以前のGoogle Play Musicの頃にPCにあった音楽、プレイリスト全部アップロードされているので音楽データではSDカードを使ってないが、電子書籍のデータはSDカードを使ってるわ
306SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.24.244])
2022/09/29(木) 01:04:53.12ID:st0swYBFM 買った曲
音楽ファイル
サブスク全曲
CD など
全てアップロードされプレイリストなどとともに自分のiTunesライブラリがクラウドに存在している状態になります
逆に空のPCにそのライブラリをまるっとダウンロードすることも可能です
音楽ファイル
サブスク全曲
CD など
全てアップロードされプレイリストなどとともに自分のiTunesライブラリがクラウドに存在している状態になります
逆に空のPCにそのライブラリをまるっとダウンロードすることも可能です
307SIM無しさん (スッププ Sd42-HD29 [49.105.76.147 [上級国民]])
2022/09/29(木) 01:24:59.05ID:tKdSWjOld >>306
どんだけクラウドの容量あるの?
Appleだと2テラぐらいしかないみたいだけど全ライブラリクラウドにあげるの?
俺はiTunesでスマートプレイリスト作ってそれをiSyncrでXperiaと同期させてたよ
どんだけクラウドの容量あるの?
Appleだと2テラぐらいしかないみたいだけど全ライブラリクラウドにあげるの?
俺はiTunesでスマートプレイリスト作ってそれをiSyncrでXperiaと同期させてたよ
308SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.24.244])
2022/09/29(木) 01:33:56.50ID:st0swYBFM >>307
AppleMusicのアップロード上限は10万曲
AppleMusicのアップロード上限は10万曲
309SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.24.244])
2022/09/29(木) 01:38:37.52ID:st0swYBFM 料金はAppleMusicのサブスク代に含まれます
つまりストレージ料金は特にかからない
つまりストレージ料金は特にかからない
310SIM無しさん (スッププ Sd42-HD29 [49.105.82.49 [上級国民]])
2022/09/29(木) 01:38:49.94ID:2udiomRNd311SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.24.244])
2022/09/29(木) 01:45:17.40ID:st0swYBFM312SIM無しさん (ワッチョイ f711-gbxj [124.144.77.135])
2022/09/29(木) 01:59:41.83ID:/SZs+yND0 >>310
よほど特殊な趣味ではなければアップロードしようとした曲の8 割ぐらいはサブスクに同じものがある
それらはアップロードがスキップされるので実際は何百GBもアップロードするユーザーはほんのわずか
よほど特殊な趣味ではなければアップロードしようとした曲の8 割ぐらいはサブスクに同じものがある
それらはアップロードがスキップされるので実際は何百GBもアップロードするユーザーはほんのわずか
313SIM無しさん (ワッチョイ c66e-5Axu [153.137.25.136])
2022/09/29(木) 02:53:46.13ID:qLtIHN3A0 >>312
アップロードした曲はサブスクやめても聴ける?
YT musicもGoogle Driveとは別枠で最大10万曲アップロードできて無料だから使っているんだけど、聴けるならiPad miniでApple Musicを使ってみる
アップロードした曲はサブスクやめても聴ける?
YT musicもGoogle Driveとは別枠で最大10万曲アップロードできて無料だから使っているんだけど、聴けるならiPad miniでApple Musicを使ってみる
314SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-HD29 [114.166.47.36 [上級国民]])
2022/09/29(木) 03:43:47.96ID:HO+jsydT0 >>311
iPhoneと併用しているけど別に不安定ではないしかえって音の良さでXperia使ってたけど、少し前にiPhone 13 Pro MaxでWF-1000XM4のDSEE Extremeを使うと何とかワイアレスで音楽を聴けることを発見した。
こないだiPhone 14 Proに変えて6ヶ月無料なのでApple Musicに入ってみたがポップスやジャズの有名どころが揃ってて中にはひどい音のもあったけどベスト盤などにまとめてロスレスにしていて努力しているなと言う印象。
Apple Musicって今流行りの血のかよってないサブスク世代の音楽ばかりと思っていたがしばらく遊んでみようと思う。iTunes世代のジジイだが勉強になった、ありがとう。
iPhoneと併用しているけど別に不安定ではないしかえって音の良さでXperia使ってたけど、少し前にiPhone 13 Pro MaxでWF-1000XM4のDSEE Extremeを使うと何とかワイアレスで音楽を聴けることを発見した。
こないだiPhone 14 Proに変えて6ヶ月無料なのでApple Musicに入ってみたがポップスやジャズの有名どころが揃ってて中にはひどい音のもあったけどベスト盤などにまとめてロスレスにしていて努力しているなと言う印象。
Apple Musicって今流行りの血のかよってないサブスク世代の音楽ばかりと思っていたがしばらく遊んでみようと思う。iTunes世代のジジイだが勉強になった、ありがとう。
315SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-QymP [180.34.42.137])
2022/09/29(木) 03:49:14.19ID:pSmnp3i/0 原盤と比べてサブスクは契約の絡みで収録されていなかったりすることもある
特にサブスク以前のアルバムに多いから注意な
特にサブスク以前のアルバムに多いから注意な
316SIM無しさん (ワッチョイ 473c-73A1 [118.86.84.36])
2022/09/29(木) 08:18:30.21ID:fOJVIRBO0 音ゲーはワイヤレスだと音が遅延するから有線イヤホンありがてえ
317SIM無しさん (ワンミングク MMd2-rHVv [153.235.145.61])
2022/09/29(木) 08:23:20.89ID:6Rl7J1U3M >>272
SD廃止は素のAndroidがそうだからで、それ以外に理由は無いと思うよ。イヤホン端子廃止と理由は同じ。
SD廃止は素のAndroidがそうだからで、それ以外に理由は無いと思うよ。イヤホン端子廃止と理由は同じ。
318SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-O7Ak [106.128.138.83])
2022/09/29(木) 11:03:16.17ID:yNW6qnj5a >>316
前機種が無印5だったから、どうやって有線イヤホン使おうかでUSBDACとUSBハブ揃えたから不要かなと思ったけど、普段使いで有線イヤホン使うときはあって良かったとなる
モバイルFPSTPSやるには有線イヤホンじゃねーと遅延がダルいからよく分かるわ
前機種が無印5だったから、どうやって有線イヤホン使おうかでUSBDACとUSBハブ揃えたから不要かなと思ったけど、普段使いで有線イヤホン使うときはあって良かったとなる
モバイルFPSTPSやるには有線イヤホンじゃねーと遅延がダルいからよく分かるわ
319SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/29(木) 11:19:23.60ID:iCyGccXE0 NURO光のスレッドが地獄と化してるなw
NURO光、「遅すぎ」批判で宣伝文を変更? 「混み合う時間帯も高速!」消える...ソニーの見解は [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664415633/
NURO光、「遅すぎ」批判で宣伝文を変更? 「混み合う時間帯も高速!」消える...ソニーの見解は [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664415633/
320SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-k4Rb [223.217.75.115])
2022/09/29(木) 12:35:12.56ID:UutAKHUq0 読みづらい、煽り消すのNGに何いれればいいんだ
ファッションとかださいとかどうでもいいわ
本題はMusic proで録音した人にどんな感想か聞きたいです
なんか曲アップロードしてたら聞いてみたいです
ファッションとかださいとかどうでもいいわ
本題はMusic proで録音した人にどんな感想か聞きたいです
なんか曲アップロードしてたら聞いてみたいです
321SIM無しさん (ワッチョイ c66e-k4Rb [153.240.184.10])
2022/09/29(木) 12:40:53.40ID:Qr+xqkC10322SIM無しさん (ワッチョイ 2273-6Pi/ [27.91.123.245])
2022/09/29(木) 12:42:54.35ID:hRKY9bVj0 電話の、伝言メモリストのショートカットを、ホーム画面に置くことできる?
むかしのXperiaでは、ツール使ってできたけど… w
むかしのXperiaでは、ツール使ってできたけど… w
323sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.14.183])
2022/09/29(木) 13:09:28.86ID:pQculbsya ダサい服選手権
第一位ゼンフォンユーザー
第二位アクオスユーザー
第三位ペリアユーザー
第一位ゼンフォンユーザー
第二位アクオスユーザー
第三位ペリアユーザー
324SIM無しさん (スッップ Sd42-Ck9K [49.96.25.83 [上級国民]])
2022/09/29(木) 17:09:36.85ID:wusrkW6Dd クラウドが話題に出てるけど、IVから?Xperiaもドライブに置けるようになってんのね
oneで100GB契約してるがメインはDropboxだから若干足りないのが残念
MS365でOnedriveも1TB貰えて無駄に余ってるからそのへんとSpotify,YT music全部連携できるようにしてくれんかな
oneで100GB契約してるがメインはDropboxだから若干足りないのが残念
MS365でOnedriveも1TB貰えて無駄に余ってるからそのへんとSpotify,YT music全部連携できるようにしてくれんかな
325SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-YQB3 [133.106.35.60])
2022/09/29(木) 17:42:34.39ID:N5VTGetHM 会社配布ってだいたいAQUOSよな。
326SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-4OdB [14.9.73.32])
2022/09/29(木) 17:53:23.64ID:HddLYMAv0 いい加減XZ1から新しいやつにしたいけどキャリア1IVは高いから5IVかなと思ってらSIMフリー1IVも良く思えてきた…
327SIM無しさん (ワントンキン MMd2-rHVv [153.148.22.200])
2022/09/29(木) 17:54:57.89ID:8kozLmZBM 契約がMVNOだから、サブスクで貴重な通信帯域を使いたくない。それに音楽だけ垂れ流しなら、ネトラジアプリでどんなジャンルの曲でも聞く事が出来る。
328SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-4kp3 [222.2.79.189])
2022/09/29(木) 18:08:32.06ID:8fgwbSvt0 1 IVがキャンペーンやってるのにわざわざ廉価版の5 IV買う人なんて居るの?
329SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-trp1 [133.106.177.52])
2022/09/29(木) 18:23:11.71ID:ktO2l7y8M 俺はdocomo1 Ⅳ売ってSIMフリー1 Ⅳ使ってるが5 Ⅳも買うぞ~
330SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-MmRV [106.133.48.97])
2022/09/29(木) 18:30:23.87ID:RxCqKB3/a >>325
うちはiPhoneだよ
うちはiPhoneだよ
331SIM無しさん (ワッチョイ 86cf-YQB3 [121.80.208.90])
2022/09/29(木) 18:47:59.95ID:UBbY3A460 >>330
iPhoneじゃ無くて良いやって会社ならAQUOSってかシャープなんよね。
iPhoneじゃ無くて良いやって会社ならAQUOSってかシャープなんよね。
332SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-Gbn4 [14.11.144.129])
2022/09/29(木) 19:16:03.36ID:yyee4Fdx0 SIMフリーだとドコモのあんしんセキュリティ使えんのか
333SIM無しさん (ワッチョイ 4ed4-wXq2 [223.132.228.251])
2022/09/29(木) 19:41:09.94ID:NeHoXvRs0 いやいやいや、アンドロイドでええわって企業だと大抵法人向けのarrows BZやろ。
アクオスとかないわ。
アクオスとかないわ。
334SIM無しさん (スップ Sd42-Ck9K [49.96.239.211 [上級国民]])
2022/09/29(木) 20:10:56.75ID:VzQBdtV3d335SIM無しさん (スップ Sd62-VOQU [1.75.227.196 [上級国民]])
2022/09/29(木) 20:41:55.53ID:2wwc1BuRd Appleは機種選べないから嫌なんだよな
昔ipod使ってて凄い後悔したし
昔ipod使ってて凄い後悔したし
336Sage (ワッチョイ 47ad-qJQn [118.105.57.206])
2022/09/29(木) 21:04:56.96ID:4ZUiURo20 >>85
シークレットにしてfilesで動画フォルダから見てるわ
シークレットにしてfilesで動画フォルダから見てるわ
337SIM無しさん (スッププ Sd42-HD29 [49.105.103.95 [上級国民]])
2022/09/29(木) 21:21:03.73ID:tR+YbV9Bd Apple Musicに入ったらiTunesで同期していた曲が消えた
ネットで調べるとどうやらクラウド上で同期する方式らしい
iTunesの環境設定でiCloudミュージックライブラリをONにして曲をiCloudに上げたらAACになったでござるw
もうiTunesのライブラリなんて捨てて新たにApple Musicで曲を集めた方がいいのかなと思うが曲が多すぎて面倒だな
仕事ならともかくプライベートでパソコンなんて持ってる若い子いないだろうし使い手にも根本的なブレイクスルーが必要ですね
ネットで調べるとどうやらクラウド上で同期する方式らしい
iTunesの環境設定でiCloudミュージックライブラリをONにして曲をiCloudに上げたらAACになったでござるw
もうiTunesのライブラリなんて捨てて新たにApple Musicで曲を集めた方がいいのかなと思うが曲が多すぎて面倒だな
仕事ならともかくプライベートでパソコンなんて持ってる若い子いないだろうし使い手にも根本的なブレイクスルーが必要ですね
338SIM無しさん (ワッチョイ f67e-trp1 [113.197.177.42])
2022/09/29(木) 21:28:52.01ID:8fXvolzq0 >>332
そうなんだよね。余ってたウイルスバスター入れたわ。キャリアメールも、通知にラグがあるし。id引継ぎ失敗するし、いじり甲斐があるわ。
そうなんだよね。余ってたウイルスバスター入れたわ。キャリアメールも、通知にラグがあるし。id引継ぎ失敗するし、いじり甲斐があるわ。
339SIM無しさん (ワッチョイ 46c0-CPU7 [217.178.27.14])
2022/09/29(木) 21:31:03.60ID:bqNd+z190 みなのオススメの液晶フィルムorカバーやTPUケースがあったら教えてほしいです
340Sage (ワッチョイ 47ad-qJQn [118.105.57.206])
2022/09/29(木) 21:33:55.46ID:4ZUiURo20 >>326
XZ2から機種変したら別世界だった
XZ2から機種変したら別世界だった
341SIM無しさん (エムゾネ FF42-ghGS [49.106.188.7])
2022/09/29(木) 22:19:20.38ID:+jJeTGmUF >>326
XZ1からの場合、ごく一部の人間は困るのがイヤホンジャックが復活したはいいけど5極ではなく4極になっちゃってるのよね…
ソニー純正のノイズキャンセリングイヤホンや動画撮影用にステレオマイクなど使ってなければ問題ないのでスルーして
これらを使ってる場合は1ii以降の機種では使えない
XZ1からの場合、ごく一部の人間は困るのがイヤホンジャックが復活したはいいけど5極ではなく4極になっちゃってるのよね…
ソニー純正のノイズキャンセリングイヤホンや動画撮影用にステレオマイクなど使ってなければ問題ないのでスルーして
これらを使ってる場合は1ii以降の機種では使えない
342SIM無しさん (ワッチョイ ce73-lh/R [111.105.130.72])
2022/09/29(木) 22:22:09.95ID:ls8/n5Hn0 死に行く規格だから使うなって事でしょ
343SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/29(木) 23:53:17.32ID:iCyGccXE0 ペリアの問題はBT接続が弱くって耳栓しながらケツポッケできんことじゃ。
344SIM無しさん (ワッチョイ 220d-zsEX [61.11.165.76])
2022/09/30(金) 00:06:19.36ID:L2wdpSbw0 気付けば2周回遅れ
346SIM無しさん (ワッチョイ ce73-T8AS [111.106.61.17])
2022/09/30(金) 00:14:51.41ID:hQAqUv3D0 XPERIA1Ⅱから乗り換えようか迷ってる
本体アツアツでカメラが使えない時があったり、フリーズしてしまったりする
しかし高い
本体アツアツでカメラが使えない時があったり、フリーズしてしまったりする
しかし高い
347SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-AyE4 [180.32.79.129])
2022/09/30(金) 01:07:30.51ID:FfSOYnlu0348SIM無しさん (エムゾネ FF42-ghGS [49.106.188.7])
2022/09/30(金) 01:07:31.34ID:WRLkG+z8F349SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/30(金) 03:20:39.90ID:f00SuuYV0350SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.5.245])
2022/09/30(金) 08:57:28.22ID:rKNaaAERM >>337
PCから曲が消えることは「絶対に」ない
そんな仕様なら世界中で大問題になってる
クラウドライブラリが嫌なら解約してiCloudライブラリをオフにすればいいだけでしょ
つまりあなたも最新のスキームが使いこなせない老害になったてこと
PCから曲が消えることは「絶対に」ない
そんな仕様なら世界中で大問題になってる
クラウドライブラリが嫌なら解約してiCloudライブラリをオフにすればいいだけでしょ
つまりあなたも最新のスキームが使いこなせない老害になったてこと
351SIM無しさん (ワッチョイ 86cf-YQB3 [121.80.208.90])
2022/09/30(金) 09:32:48.41ID:bUTofhIf0 少しのミスも許さない「老害指摘おじさん」が良く登場するね。
352SIM無しさん (ワントンキン MMd2-gbxj [153.140.61.252])
2022/09/30(金) 09:37:12.19ID:B08C/jWJM 典型的な老害「画面が勝手に消えた」
老害NEW「アップルにデータ消された」
老害NEW「アップルにデータ消された」
353SIM無しさん (ワッチョイ c66e-5Axu [153.137.25.136])
2022/09/30(金) 09:51:17.05ID:SRAqUqxt0354SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-nvXy [133.106.132.110])
2022/09/30(金) 12:13:53.98ID:sC7I2MlEM >>313
Apple Musicは金払わないと聴けないよ
信者って都合の悪いことはスルーだから
YT Musicは使い勝手やUIは最悪だけど、手持ち曲の取り扱いは緩くてそこだけは良い
Play Musicは神中の神アプリだったんだがなぁ…
Apple Musicは金払わないと聴けないよ
信者って都合の悪いことはスルーだから
YT Musicは使い勝手やUIは最悪だけど、手持ち曲の取り扱いは緩くてそこだけは良い
Play Musicは神中の神アプリだったんだがなぁ…
355SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-HD29 [114.166.47.36 [上級国民]])
2022/09/30(金) 12:19:14.56ID:dhlLouF90 >>350
消えたのはiPhone本体のiTunesと同期していた音楽データで当たり前ですがPCのデータはそのままです。言葉足らずで申し訳ない
現在、iTunesの環境設定でiCloudミュージックライブラリをONしてアップロード待ちです。
消えたのはiPhone本体のiTunesと同期していた音楽データで当たり前ですがPCのデータはそのままです。言葉足らずで申し訳ない
現在、iTunesの環境設定でiCloudミュージックライブラリをONしてアップロード待ちです。
356SIM無しさん (ワッチョイ 4ed4-wXq2 [223.132.228.251])
2022/09/30(金) 12:25:42.45ID:oczAB7Sz0 Play musicの頃はメインで使ってたけど、YT Musicは使い方が意味不明でずっと敬遠してるわ
357SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-HD29 [114.166.47.36 [上級国民]])
2022/09/30(金) 12:26:47.70ID:dhlLouF90 でも昔ありましたね
iPhoneとiTunesで音楽データが同期できたのでiTunes側の音楽データ消して、再度同期したらiPhone側の音楽データも消えた人をネットで見た事がありますw
iPhoneとiTunesで音楽データが同期できたのでiTunes側の音楽データ消して、再度同期したらiPhone側の音楽データも消えた人をネットで見た事がありますw
358SIM無しさん (ワッチョイ 4ed4-wXq2 [223.132.228.251])
2022/09/30(金) 12:29:56.40ID:oczAB7Sz0 iTunesとiPhoneはWiFiで自動的に同期できるから同期をさせる手間いらずなのがいいよね。
XPERIAもMediaGoとPC Companion使えば同じことできてたのに、XPERIA Companionに刷新したときにしれっと機能削除しやがってクソが!!
XPERIAもMediaGoとPC Companion使えば同じことできてたのに、XPERIA Companionに刷新したときにしれっと機能削除しやがってクソが!!
359SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/30(金) 12:37:00.13ID:f00SuuYV0360SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-HD29 [114.166.47.36 [上級国民]])
2022/09/30(金) 12:37:42.64ID:dhlLouF90 >>358
私はWindowsのiTunesでプレイリスト指定してiSyncerと言うアプリでXperiaと同期していました
しかし最近不安定で音楽関係をiPhoneに移行しつつあります
本家のMacからiTunesが消えてから数年経ちますしそろそろ世代代わりしようとApple Musicにチャレンジ中です
私はWindowsのiTunesでプレイリスト指定してiSyncerと言うアプリでXperiaと同期していました
しかし最近不安定で音楽関係をiPhoneに移行しつつあります
本家のMacからiTunesが消えてから数年経ちますしそろそろ世代代わりしようとApple Musicにチャレンジ中です
361SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-HD29 [114.166.47.36 [上級国民]])
2022/09/30(金) 12:39:34.65ID:dhlLouF90 おっとここはXperiaのスレですね。スレ違い申し訳ない
Apple Musicのスレのロムに戻ります
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657985694/
Apple Musicのスレのロムに戻ります
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657985694/
362SIM無しさん (ワッチョイ 2b36-Z/gY [106.184.134.54])
2022/09/30(金) 12:43:32.27ID:wkguNAwj0 「T*」ティースターコーティングできまり
363SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-a9Ax [106.146.116.123])
2022/09/30(金) 12:45:07.91ID:xtvUXqLIa けつなあなコーティング確定
364SIM無しさん (スッップ Sd42-HD29 [49.96.242.57 [上級国民]])
2022/09/30(金) 13:12:21.24ID:qVh9DTlod >>363
消化器内科でお世話になってるの内視鏡の先生、大腸検査の時に10人に1人ぐらい「ケツ穴確定」って言うって言ってたw
消化器内科でお世話になってるの内視鏡の先生、大腸検査の時に10人に1人ぐらい「ケツ穴確定」って言うって言ってたw
366SIM無しさん (ワッチョイ 2293-trp1 [61.197.150.201])
2022/09/30(金) 13:21:31.46ID:Nq5TuS670367SIM無しさん (ワッチョイ c66e-5Axu [153.137.25.136])
2022/09/30(金) 13:31:27.70ID:SRAqUqxt0368sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.46.67])
2022/09/30(金) 13:43:57.45ID:i4/kNDVOa Ytmusicは無料だとキャストすら出来ないよ
ただよほどのボンビ以外はプレミアム入っているから機能制限に気づかないだけ
ただよほどのボンビ以外はプレミアム入っているから機能制限に気づかないだけ
369sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.46.67])
2022/09/30(金) 13:50:09.44ID:i4/kNDVOa 部下の再雇用ジッジはクラウドに上げるの嫌だからiPod 使ってると言っていた
でもiTunes使い方も何年も前からわからなくなって曲入れ替えてないんだって
SDカード必須のおじさんってこれこれと同じにおいがする
でもiTunes使い方も何年も前からわからなくなって曲入れ替えてないんだって
SDカード必須のおじさんってこれこれと同じにおいがする
370SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-trp1 [133.106.53.27])
2022/09/30(金) 13:57:01.49ID:Tjw6wOxzM >>368
アップロードした曲は無料でもキャストできる
アップロードした曲は無料でもキャストできる
371sage (アウアウウー Sa9b-hrdh [106.146.46.67])
2022/09/30(金) 14:46:28.31ID:i4/kNDVOa そうなんだ
山ほどアップロードが溜まった時点でなんらかの有料プランが来そうだけど
フォトみたく
山ほどアップロードが溜まった時点でなんらかの有料プランが来そうだけど
フォトみたく
372SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-hb2l [106.133.86.168])
2022/09/30(金) 15:23:30.21ID:8suP57nLa373SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-G1+9 [106.180.25.73])
2022/09/30(金) 16:39:13.37ID:4XpRTBT0a 駅の周辺とかなら現在でも5G可能なんだけど、自宅地域は来年の春でも無理っぽい。なので4G機種を継続します。
374SIM無しさん (ワンミングク MMd2-gbxj [153.250.1.245])
2022/09/30(金) 16:47:47.10ID:GSWp3CQPM >>255
交通事故に合うと自動で通報してくれる
交通事故に合うと自動で通報してくれる
375SIM無しさん (エムゾネ FF42-trp1 [49.106.186.58])
2022/09/30(金) 17:46:45.35ID:jCL/kbF1F AmazonMusicもYouTubeMusicも他で買った曲はプレイリストに入れられない
他で買った曲だけのプレイリストは作れる
これ糞だよな
加入しないとここまで分からない
他で買った曲だけのプレイリストは作れる
これ糞だよな
加入しないとここまで分からない
376SIM無しさん (エムゾネ FF42-trp1 [49.106.186.58])
2022/09/30(金) 17:47:02.07ID:jCL/kbF1F AmazonMusicもYouTubeMusicも他で買った曲はプレイリストに入れられない
他で買った曲だけのプレイリストは作れる
これ糞だよな
加入しないとここまで分からない
他で買った曲だけのプレイリストは作れる
これ糞だよな
加入しないとここまで分からない
377SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-3Kxj [150.66.66.17])
2022/09/30(金) 18:00:44.79ID:a7GpMbGoM iTunesで買った曲
普通にYoutubeMusicで聴けるよ
普通にYoutubeMusicで聴けるよ
378SIM無しさん (ワッチョイ 831d-hb2l [114.144.18.192])
2022/09/30(金) 18:03:52.77ID:rPhaBJfy0 聴けないとは言って無い
プレイリストに入れられ無い
プレイリストに入れられ無い
379SIM無しさん (ワッチョイ 2202-trp1 [219.114.78.252])
2022/09/30(金) 18:21:15.28ID:9rtn+vRL0380SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-trp1 [133.106.53.50])
2022/09/30(金) 18:34:18.87ID:LYx5yXaTM >>378
YT Musicの曲とアップロードの曲の混合のプレイリストは作れる
YT Musicの曲とアップロードの曲の混合のプレイリストは作れる
381SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-3Kxj [150.66.99.109])
2022/09/30(金) 18:55:33.22ID:yC41WEhIM >>378
普通にプレイリストに入るよ
普通にプレイリストに入るよ
382SIM無しさん (ワッチョイ f673-mKQY [113.153.241.52])
2022/09/30(金) 22:19:04.37ID:dlFzuDtH0 SIMフリー版を買おうと思うんですけどクーポンなければソニーストアで買うメリットないですよね?
特にないならAmazonのソニーストアでいいかなと思うんですけど不都合ありますか?
特にないならAmazonのソニーストアでいいかなと思うんですけど不都合ありますか?
383SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65])
2022/09/30(金) 22:21:15.87ID:YZWZVYRK0 SONYから買えるのにわざわざAmazonかませる意味ある?
配送のクオリティ落ちそう
配送のクオリティ落ちそう
384SIM無しさん (ワッチョイ c66e-k4Rb [153.240.184.10])
2022/09/30(金) 22:23:48.89ID:LU/I1IlB0 つい今SIMフリーを注文した
皆さんよろしく
皆さんよろしく
385SIM無しさん (ワッチョイ 1b81-Cx6h [58.13.31.90])
2022/09/30(金) 22:26:01.49ID:EttaOGgC0 Amazonからってケアプランつけれるの?
386SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MmRV [106.168.165.197])
2022/09/30(金) 23:10:08.39ID:f00SuuYV0 不良品だった時のこと考えてAmazonかましたほうがいいに決まってる。ソニーのサポートは最悪最低。金金金。
388SIM無しさん (アウアウウー Sa97-9pFm [106.128.159.163])
2022/10/01(土) 06:35:59.45ID:AaDidbNoa389SIM無しさん (アウアウウー Sa97-UBCP [106.154.156.205 [上級国民]])
2022/10/01(土) 06:37:45.55ID:knAqsJ5Ha それは与信
392SIM無しさん (スッップ Sd5f-XlmG [49.98.115.227])
2022/10/01(土) 07:51:54.49ID:ZxLkmbXHd カードは事故ってブラックに一時なってたけど、一旦作ったら一気に枠が数百万になったわ
稼いでれば正義
稼いでれば正義
393SIM無しさん (アウアウウー Sa97-VCkL [106.146.9.39])
2022/10/01(土) 10:27:03.01ID:Xk7uDcMva auの14Pro買ったが、XperiaのSIMフリー買ってauのSIM差し替えて使おうかな
カメラが良いらしいね
カメラが良いらしいね
394SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/01(土) 11:09:43.15ID:SZqswtpf0 島津製作所の不正装置のニュース
なぜかスレッドがソニーで埋まるw
https://twitter.com/yiyirobot/status/1575860178712264704?t=1oftKmSemlDWizxar6jJ0g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なぜかスレッドがソニーで埋まるw
https://twitter.com/yiyirobot/status/1575860178712264704?t=1oftKmSemlDWizxar6jJ0g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/01(土) 11:11:18.00ID:SZqswtpf0 間違えた~
【医療】島津製作所子会社、一定期間過ぎた装置をタイマーで故障させる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664588591/
【医療】島津製作所子会社、一定期間過ぎた装置をタイマーで故障させる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664588591/
396SIM無しさん (スッップ Sd5f-XlmG [49.98.115.162])
2022/10/01(土) 12:22:55.04ID:+L8hbErHd >>393
PRO-Iならカメラいいけど…1 Ⅳだったら14 Proの方がカメラ満足度高いんじゃない?
PRO-Iならカメラいいけど…1 Ⅳだったら14 Proの方がカメラ満足度高いんじゃない?
397SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-VCkL [60.43.64.87])
2022/10/01(土) 12:31:02.34ID:Gbu4Y22g0 >>396
どうなんですかね
Xperiaの実機まだ見てないので分かりませんが…
Pro買ったときは満足してたのですが、バッテリーの減りが意外と早いし、13とあまり変わらないことに気づき少し不満に思ってXperiaが気になって来たのです
因みに昔はXperia 5使ってました
どうなんですかね
Xperiaの実機まだ見てないので分かりませんが…
Pro買ったときは満足してたのですが、バッテリーの減りが意外と早いし、13とあまり変わらないことに気づき少し不満に思ってXperiaが気になって来たのです
因みに昔はXperia 5使ってました
398SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XlmG [106.128.147.248])
2022/10/01(土) 12:48:02.01ID:O/qRXOxva >>396
1IVと14Proどっちも持ってるけどカメラは14Proの方が綺麗かも
1IVと14Proどっちも持ってるけどカメラは14Proの方が綺麗かも
399SIM無しさん (スッップ Sd5f-sTfs [49.96.25.233 [上級国民]])
2022/10/01(土) 12:55:36.08ID:JJ8EcikMd >>398
iPhoneも14Poになって塗り絵が控えめになったけど夜に自然光で人を撮った時の肌の階調の滑らかさはXperiaかな。
iPhoneも14Poになって塗り絵が控えめになったけど夜に自然光で人を撮った時の肌の階調の滑らかさはXperiaかな。
400SIM無しさん (ワッチョイ cfca-Kmz1 [153.231.72.63])
2022/10/01(土) 13:17:21.07ID:Bwqliwop0401SIM無しさん (スププ Sd5f-oq2f [49.98.60.228])
2022/10/01(土) 14:13:01.60ID:rgwCigAzd モック見た人いますか?
402SIM無しさん (ワッチョイ d309-XlmG [92.203.160.43])
2022/10/01(土) 15:26:18.10ID:ndqBG3vU0 モックとか家電量販店行けば普通に見れるだろ
403SIM無しさん (スププ Sd5f-oq2f [49.98.60.228])
2022/10/01(土) 15:29:02.33ID:rgwCigAzd >>402
すみません、5ⅳと間違えました!
すみません、5ⅳと間違えました!
404SIM無しさん (ワッチョイ 5302-XlmG [124.159.62.154])
2022/10/01(土) 16:00:01.98ID:rp9whCB30 一旦フォトプロ触ってしまうとオートしかない普通のスマホの撮影じゃ満足できない体になっちゃわない?
スマホでXPERIAみたいにいろいろ設定してから撮影できるのって他にはあるのかな
スマホでXPERIAみたいにいろいろ設定してから撮影できるのって他にはあるのかな
405SIM無しさん (スッップ Sd5f-dvaG [49.98.134.106])
2022/10/01(土) 16:03:36.06ID:l6LNbbG2d XperiaはマニュアルUIでは完全に周回遅れだがマジで言ってるのか?
406SIM無しさん (ワッチョイ 5302-XlmG [124.159.62.154])
2022/10/01(土) 17:00:34.12ID:rp9whCB30407SIM無しさん (スップ Sd5f-dvaG [1.72.2.210])
2022/10/01(土) 17:16:32.90ID:9nxk+mXBd できて当たり前
XperiaでいうとZ4の頃には過去のXperiaのようななんちゃってマニュアルじゃなくて
現行のPhotography Pro以上のマニュアル操作体系が当たり前のようにおまけとしてくっついてるがな
というかその程度ならPhotography Pro以前のXperiaですら可能
Photography Proはただ一眼の雰囲気を味わうUIなだけでできることは他より少ないし仕様上の問題が多い
他を越えたいなら高級コンデジの超劣化版程度てもいいから自由な操作と調整、バンドルソフトつけてサポートぐらいしないとな
XperiaでいうとZ4の頃には過去のXperiaのようななんちゃってマニュアルじゃなくて
現行のPhotography Pro以上のマニュアル操作体系が当たり前のようにおまけとしてくっついてるがな
というかその程度ならPhotography Pro以前のXperiaですら可能
Photography Proはただ一眼の雰囲気を味わうUIなだけでできることは他より少ないし仕様上の問題が多い
他を越えたいなら高級コンデジの超劣化版程度てもいいから自由な操作と調整、バンドルソフトつけてサポートぐらいしないとな
408SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.96.9.124])
2022/10/01(土) 17:29:35.86ID:qzQ7ISIEd めっちゃ早口で言ってそう
410SIM無しさん (スップ Sd5f-dvaG [1.72.2.210])
2022/10/01(土) 17:36:18.60ID:9nxk+mXBd そうやって都合が悪くなると現実逃避してるから井の中の蛙のままで良くならないんだよ
411SIM無しさん (ワッチョイ 5302-XlmG [124.159.62.154])
2022/10/01(土) 17:39:50.25ID:rp9whCB30 >>407
確かにちょっと調べてみたけどiphone相手ならともかくandroid競合勢はこのへんも抜かりないみたいね
確かにちょっと調べてみたけどiphone相手ならともかくandroid競合勢はこのへんも抜かりないみたいね
412SIM無しさん (スッップ Sd5f-XlmG [49.98.152.229])
2022/10/01(土) 17:43:24.98ID:w8SGRmWKd メモリ16GBの効果すごいわ
バックグランドに回ってもバッテリー制限なしにしとけば全く落ちない
バックグランドに回ってもバッテリー制限なしにしとけば全く落ちない
413SIM無しさん (アウアウウー Sa97-prbe [106.133.49.190])
2022/10/01(土) 18:01:46.32ID:dnF0OTmga 前使ってたスマホだと
ドライブモードなし
シングルAFなし
測光モード切替なし
赤目軽減フラッシュなし
ファイル形式切替は動画だけ
Dレンジオプティマイザーなし
でXperiaすごいなって思ったけど
ドライブモードなし
シングルAFなし
測光モード切替なし
赤目軽減フラッシュなし
ファイル形式切替は動画だけ
Dレンジオプティマイザーなし
でXperiaすごいなって思ったけど
414SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/01(土) 18:24:39.89ID:SZqswtpf0 >>412
1年前から、すでにそれ当たり前なんだけどなw
1年前から、すでにそれ当たり前なんだけどなw
415SIM無しさん (ワッチョイ 9318-/n1U [118.241.250.200])
2022/10/01(土) 19:23:09.66ID:1rf3nLxF0 >>414
当たり前当たり前って、COWCOWなん?
当たり前当たり前って、COWCOWなん?
416SIM無しさん (ワッチョイ 5302-XlmG [124.159.62.154])
2022/10/01(土) 19:30:02.56ID:rp9whCB30 >>413
そういう機能のメーカー対抗一覧比較リストとかあれば見てみたいな
そういう機能のメーカー対抗一覧比較リストとかあれば見てみたいな
417SIM無しさん (ワッチョイ e381-hs4e [58.13.31.90])
2022/10/01(土) 19:36:44.07ID:9kz7RitL0418SIM無しさん (ワッチョイ 43c0-XlmG [130.62.32.38])
2022/10/01(土) 20:42:57.99ID:QGYUHokI0 XPERIAは戻るキーとアプリ履歴の場所を入れ替えることは出来ないんでしょうか?
419SIM無しさん (ワッチョイ ff56-+Lv5 [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/01(土) 20:52:24.90ID:qiVtoNU80 ドルビーアトモスってオンにしてますか?
420SIM無しさん (ワッチョイ 3f10-8/VZ [61.89.39.109])
2022/10/01(土) 21:00:29.82ID:NS9hK20S0 >>414
物理メモリー量超えたらキルしねーの?
物理メモリー量超えたらキルしねーの?
421SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/01(土) 21:29:11.00ID:SZqswtpf0 一周半くらい周回遅れでやってきて
ドヤ顔されて苦笑いしかできんよ。
ドヤ顔されて苦笑いしかできんよ。
422SIM無しさん (ワッチョイ 5376-XlmG [60.42.178.219])
2022/10/01(土) 21:34:01.83ID:1vqN8b590 クソスレ誘導の奴にドヤ顔で言われてもな
423SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/01(土) 21:52:42.66ID:SZqswtpf0 んー。ここが一番のクソスレだけどな。
424SIM無しさん (ワッチョイ b3a5-/n1U [116.82.223.33])
2022/10/01(土) 22:36:53.86ID:ghOTyHrH0 >>423
そのクソスレでクソレスしてるお前が一番のクソだって気付けよ
そのクソスレでクソレスしてるお前が一番のクソだって気付けよ
425SIM無しさん (スッップ Sd5f-E3LO [49.96.46.160])
2022/10/01(土) 22:39:45.23ID:n8yXm7lZd >>392
カード会社からしたら所詮金ずるだからな
カード会社からしたら所詮金ずるだからな
426SIM無しさん (ワッチョイ 3358-+MC/ [14.11.144.129])
2022/10/01(土) 23:11:07.57ID:x+H02ikv0 マイドコモ起動すると変な認証入るのはSIMフリーだけ?
427SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-YYAD [203.135.229.12])
2022/10/01(土) 23:25:20.79ID:L+0FE6SG0 入らないけど
428SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/01(土) 23:27:45.80ID:SZqswtpf0 >>424
クソしていいクソスレだからクソしてんだよwww何をいまさらwww
クソしていいクソスレだからクソしてんだよwww何をいまさらwww
429SIM無しさん (ワッチョイ ef76-XlmG [223.218.2.137])
2022/10/02(日) 02:34:16.28ID:wEUmxyYx0 >>426
SIMフリー端末とかキャリア端末とか関係なく、dアカウント設定アプリ入れてそっちで適切なアカウント認証設定をやってないと、ドコモ系アプリ単独では毎度律儀に認証走らせる仕様
SIMフリー端末とかキャリア端末とか関係なく、dアカウント設定アプリ入れてそっちで適切なアカウント認証設定をやってないと、ドコモ系アプリ単独では毎度律儀に認証走らせる仕様
430SIM無しさん (アウアウウー Sa97-CYLA [106.146.98.9])
2022/10/02(日) 03:09:17.13ID:bXaOlFvCa やっぱりドコモの場合はd払い不正が多発したからかな?
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q12211119402
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q12211119402
431SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-7TP5 [153.139.154.1])
2022/10/02(日) 03:16:30.52ID:pQNmR8EW0 ご愛顧感謝クーポンが昨日までと知ってポチッてしまった。
シムフリー1Ⅱからの変更。今日届くみたい。
シムフリー1Ⅱからの変更。今日届くみたい。
432SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-v5CD [101.55.183.137])
2022/10/02(日) 05:48:29.39ID:G+datFhV0433SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-hXXO [58.88.93.45])
2022/10/02(日) 06:06:39.23ID:tZcxw/wX0434SIM無しさん (ワッチョイ ff56-+Lv5 [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/02(日) 07:55:18.98ID:oQG6LimR0435SIM無しさん (シャチクモバ MMff-XlmG [133.142.112.90])
2022/10/02(日) 08:12:25.54ID:6arX/e+OM >>433
そりゃ専用機はそうであってくれないと困るよ。
そりゃ専用機はそうであってくれないと困るよ。
436SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-XlmG [133.218.204.50])
2022/10/02(日) 11:18:39.91ID:yAdpXff70 たまに出てくるこれなんとかならんかなぁ
https://i.imgur.com/D2GemNu.jpg
https://i.imgur.com/D2GemNu.jpg
437SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XlmG [106.129.36.144])
2022/10/02(日) 12:04:18.38ID:MTdESINQa 出たことない
438SIM無しさん (ワッチョイ e381-hs4e [58.13.31.90])
2022/10/02(日) 12:05:36.20ID:PQZ9oQj70 なんなんだろ
439SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/02(日) 12:08:16.62ID:NWvDRkai0 >>436
Xperiaの持病、出荷時状態に初期化で治る。
Xperiaの持病、出荷時状態に初期化で治る。
440SIM無しさん (ワッチョイ 6333-XlmG [218.219.6.239])
2022/10/02(日) 13:16:42.62ID:heqkJXvK0441SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.150.209])
2022/10/02(日) 13:25:50.47ID:PjOt1kVmM >>436
Androidで「システムUIは応答していません」の対処法!
https://aprico-media.com/posts/8128
【Androidスマホ】「システムUIは応答していません」と表示される場合の対処法
https://kanntann.com/system-ui
Androidで「システムUIは応答していません」の対処法!
https://aprico-media.com/posts/8128
【Androidスマホ】「システムUIは応答していません」と表示される場合の対処法
https://kanntann.com/system-ui
442SIM無しさん (スップ Sd5f-XlmG [1.75.9.124])
2022/10/02(日) 14:19:35.02ID:oMJYYTm9d アプリを触ってて「システムUIは応答していません」が表示されて「アプリを閉じる」をタップしても触ってるアプリが閉じられたりはしないから
アプリが呼び出してる何かしらが悪さしてるんだと思ってた
(だから対象になってるアプリのキャッシュのクリアでは改善しない)
アプリが呼び出してる何かしらが悪さしてるんだと思ってた
(だから対象になってるアプリのキャッシュのクリアでは改善しない)
443SIM無しさん (スフッ Sd5f-uk8/ [49.106.214.206])
2022/10/02(日) 14:56:47.84ID:p1fFrXted digital wellbingの不具合とは関係ない?
少し古めの機種ではこいつのせいでホームアプリが頻繁に停止する不具合出てるね
少し古めの機種ではこいつのせいでホームアプリが頻繁に停止する不具合出てるね
444SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-v5CD [101.55.183.137])
2022/10/02(日) 17:37:30.75ID:G+datFhV0445SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pIDl [119.104.87.247])
2022/10/02(日) 17:44:14.07ID:3iNQK+eUa446SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:04:32.32ID:qEV8/AUUa447SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:04:50.00ID:qEV8/AUUa448SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:05:59.18ID:qEV8/AUUa449SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:06:22.53ID:qEV8/AUUa450SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:06:35.14ID:qEV8/AUUa451SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:06:56.09ID:qEV8/AUUa452SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:07:40.50ID:qEV8/AUUa453SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:08:27.10ID:qEV8/AUUa454SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:09:44.68ID:qEV8/AUUa455SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.55.62])
2022/10/02(日) 18:14:17.69ID:qEV8/AUUa456SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.150.156])
2022/10/02(日) 18:18:15.13ID:5w+IbYzLM Gaming Gear Xperia Stream for XPERIA 1 IV | Xperia公式サイト
https://xperia.sony.jp/product/accessories/xperia_stream/
https://xperia.sony.jp/product/accessories/xperia_stream/_common/img/top/xperia_1_m4_ge_promotion.png
14日発売開始か
意外と売れるのかな?
https://xperia.sony.jp/product/accessories/xperia_stream/
https://xperia.sony.jp/product/accessories/xperia_stream/_common/img/top/xperia_1_m4_ge_promotion.png
14日発売開始か
意外と売れるのかな?
457SIM無しさん (スフッ Sd5f-uk8/ [49.104.40.230])
2022/10/02(日) 19:36:39.14ID:7MvX+Kfnd そういえばXperia Viewの方は1ivでも使えるんか?
458SIM無しさん (ワッチョイ ef73-4VkY [111.105.130.72])
2022/10/02(日) 20:00:46.07ID:eRIKUo3r0 使えるぞ
2022年5月以前の購入だとサポート部品が必要らしいが
2022年5月以前の購入だとサポート部品が必要らしいが
459!ninja (ワッチョイ 2311-+cqf [42.148.163.162])
2022/10/02(日) 21:13:27.89ID:k/Do/xKU0 買って良かった
460SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-CYLA [113.144.36.178])
2022/10/02(日) 21:39:03.60ID:KIWJAxM/0461SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.29.78])
2022/10/02(日) 21:42:18.48ID:oOKu9ASRa462SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/02(日) 21:47:44.21ID:QFc+mVbM0 実際発熱しんどいしカメラ発熱で落ちるし、リンク先見ても普通のアカウントばかりだしデマではないだろう
でもわざわざ不評な呟きリンク集めてスレでネガキャンしてるのは気持ち悪い、何の恨みがあるんだろ
でもわざわざ不評な呟きリンク集めてスレでネガキャンしてるのは気持ち悪い、何の恨みがあるんだろ
463SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.152.148])
2022/10/02(日) 21:51:49.42ID:npbB40WvM464SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.152.148])
2022/10/02(日) 21:55:43.87ID:npbB40WvM #xperia1IV - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/hashtag/xperia1IV
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hashtag/xperia1IV
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
465SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.152.148])
2022/10/02(日) 21:58:11.56ID:npbB40WvM 画像 #xperia1IV - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/hashtag/xperia1IV?f=image
みなさん、楽しまれているようで何よりです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hashtag/xperia1IV?f=image
みなさん、楽しまれているようで何よりです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
466SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.152.148])
2022/10/02(日) 22:02:40.81ID:npbB40WvM467SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.22.183.10])
2022/10/02(日) 22:05:59.55ID:mVlZ78830468SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.152.148])
2022/10/02(日) 22:09:28.15ID:npbB40WvM469SIM無しさん (ワッチョイ 2373-1eNp [106.167.249.226])
2022/10/02(日) 22:14:59.14ID:MOL9/sWr0 落ちるならまだいいが割とすぐ固まる…
あと指紋が尖すぎて、押しちゃってて、画面めちゃくちゃになってたり
カメラも素人ぱっと鶏じゃ映えない
軽くていい機種なんだけど色々惜しい
proiのほうがいいね。あれに望遠ついてたらずっと使っていたんだがなー
あと指紋が尖すぎて、押しちゃってて、画面めちゃくちゃになってたり
カメラも素人ぱっと鶏じゃ映えない
軽くていい機種なんだけど色々惜しい
proiのほうがいいね。あれに望遠ついてたらずっと使っていたんだがなー
470SIM無しさん (オッペケ Sr77-XXOd [126.254.171.143])
2022/10/02(日) 23:12:39.87ID:b1qll6GPr 発熱問題はどうしようも無い
カメラ目的ならやめて次待つかiPhone買った方が後悔しないよ
カメラ目的ならやめて次待つかiPhone買った方が後悔しないよ
471SIM無しさん (ワッチョイ 83d1-qv7/ [114.148.33.249])
2022/10/03(月) 00:00:45.63ID:bK+t26O30 1無印からこのSIMフリーに買い替えようと思ってるんだけど
その前はXZで発熱ひどくて夏場はカメラ起動できないことあるし、トラウマレベルだった
この機種はそこまでじゃないよね?家族の5IIIもあるけど言われてるほど発熱しないし
SIMフリーは熱で停止しない設定があるって見て気になってる
その前はXZで発熱ひどくて夏場はカメラ起動できないことあるし、トラウマレベルだった
この機種はそこまでじゃないよね?家族の5IIIもあるけど言われてるほど発熱しないし
SIMフリーは熱で停止しない設定があるって見て気になってる
472SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-RWxy [133.218.204.50 [上級国民]])
2022/10/03(月) 00:12:14.32ID:S4hsrGkO0 ナビゲーションの3ボタンやバー消せればいいのに
邪魔くさい
邪魔くさい
473SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-XlmG [193.119.151.131])
2022/10/03(月) 00:14:13.54ID:CiZ9ZDWkM XZPからこの機種に乗り換えたけど、今のところ不満は殆どなし
ただ初めての有機ELディスプレイなので焼き付きが怖い…
目が疲れるのもあって普段は暗めでたまに動画見るときだけ明るさ半分くらいにしてるんだけど
やっぱり有機EL機種って通知バーとかの部分焼き付くものなの?
以前見た知り合いのGalaxyS10とかPixel4とかがめっちゃ焼き付いていたので…
ただ初めての有機ELディスプレイなので焼き付きが怖い…
目が疲れるのもあって普段は暗めでたまに動画見るときだけ明るさ半分くらいにしてるんだけど
やっぱり有機EL機種って通知バーとかの部分焼き付くものなの?
以前見た知り合いのGalaxyS10とかPixel4とかがめっちゃ焼き付いていたので…
474SIM無しさん (スップ Sd5f-lzxM [49.97.108.236])
2022/10/03(月) 00:15:04.04ID:5CAbjAoPd SD820も結構熱もつがXZでその使い方ならまず無理だろ
475SIM無しさん (ワッチョイ ef73-4VkY [111.105.130.72])
2022/10/03(月) 00:31:32.28ID:qDjScTW70 >>472
ナビバー消せるアプリあるぞ
ナビバー消せるアプリあるぞ
476SIM無しさん (スップ Sd5f-FxMl [1.72.7.50])
2022/10/03(月) 00:37:51.85ID:+EuHUZU5d 4Kやめたら発熱も軽減されて良い機種になるけど特徴が消えて売れなくなるからやらない
普通に使う分には4Kは過剰で負担でしかないことは開発者もわかってる
でも解像度下げたらニッチな層がXperiaじゃなくていいやになって逃げてしまうから下げない
ソニーの無駄なプライドもあるだろう
個人的には熱を気にせず快適に使えるようにFHD+で売るべきだと思うが
普通に使う分には4Kは過剰で負担でしかないことは開発者もわかってる
でも解像度下げたらニッチな層がXperiaじゃなくていいやになって逃げてしまうから下げない
ソニーの無駄なプライドもあるだろう
個人的には熱を気にせず快適に使えるようにFHD+で売るべきだと思うが
477SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.29.78])
2022/10/03(月) 00:49:27.46ID:6rdFY9/Ra >>476
賢者現るw
賢者現るw
478SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.29.78])
2022/10/03(月) 00:50:18.82ID:6rdFY9/Ra ついでいうと、5Gも無駄の長物な。
479SIM無しさん (ワッチョイ ef73-4VkY [111.105.130.72])
2022/10/03(月) 01:03:50.62ID:qDjScTW70 無駄の長物ってなんだよ
教育の敗北だな
教育の敗北だな
480SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.29.78])
2022/10/03(月) 01:37:41.40ID:6rdFY9/Ra 無用の長物やな。
481SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-Q0I5 [59.129.234.179])
2022/10/03(月) 05:03:29.01ID:QXSYK+lZ0 >>473
Always on Displayを使えば基本焼き付き無しで使えますよ。
Always on Displayを使えば基本焼き付き無しで使えますよ。
482SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-rxv1 [121.80.208.90])
2022/10/03(月) 09:17:23.93ID:sLDC6dzZ0 実際前機種だが、ジンバル購入してウキウキで子供の運動会撮影に行ったらダンスの途中で発熱の為に録画途中で落ちた。
ジンバルもスマホもイキって「今からはこれよ!」と家族に息巻いて買ったのに申し訳無かった。
ジンバルもスマホもイキって「今からはこれよ!」と家族に息巻いて買ったのに申し訳無かった。
483SIM無しさん (テテンテンテン MMff-ox1+ [133.106.148.28])
2022/10/03(月) 09:42:40.43ID:KT0UkG89M Videography Proで4k60fps撮影すると手ブレ補正効かないってマジ?
動きながら撮影はキツイけど動かないで手持ち撮影くらいならいけるって感じ?
動きながら撮影はキツイけど動かないで手持ち撮影くらいならいけるって感じ?
484SIM無しさん (スプッッ Sd5f-hs4e [1.75.250.110])
2022/10/03(月) 09:55:44.56ID:qFBQaQ/kd485SIM無しさん (スッップ Sd5f-WLjJ [49.98.158.120])
2022/10/03(月) 10:03:41.76ID:QleNqEOqd Xperiaは昔から今も手ぶれ補正がクソ雑魚なので効いたところでまともに撮れんよ
486SIM無しさん (テテンテンテン MMff-ox1+ [133.106.148.28])
2022/10/03(月) 10:10:51.55ID:KT0UkG89M487SIM無しさん (ワッチョイ 8f02-XlmG [49.156.244.180])
2022/10/03(月) 10:30:50.94ID:RSRU3Eic0 俺は4K120fpsで歩き回りながら動画撮影したのにキモいくらいブレてなくてこれが手ぶれ補正の力かーとか思ってた矢先に417の動画見て「あれ?」ってなってる。
488SIM無しさん (テテンテンテン MMff-ox1+ [133.106.148.28])
2022/10/03(月) 11:03:49.41ID:KT0UkG89M つまりそんな気にならないということか
ちゃんとした撮影したいならジンバル買えばいいし気にし過ぎか
ちゃんとした撮影したいならジンバル買えばいいし気にし過ぎか
489SIM無しさん (ワッチョイ ef58-pIDl [111.108.208.157])
2022/10/03(月) 11:30:36.36ID:C2T0HW2V0 >>482
α買えばよかったやん何でスマホで
α買えばよかったやん何でスマホで
490SIM無しさん (シャチクモバ MM5f-XlmG [49.239.103.26])
2022/10/03(月) 11:37:36.21ID:0DsQE0JnM AVwatchだかPCwatchのレビューではソニーのシャツの襟元に入れて首のとこ冷やすやつをXPERIAと重ね持ちすることで長時間撮影も乗り切れたみたいなこと書いてた
491SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-SmWb [59.138.0.174])
2022/10/03(月) 11:52:23.19ID:X28CINYA0 ゲーミングギアつければ長時間撮影もやりすいんじゃない
492SIM無しさん (ワッチョイ 93c1-/n1U [118.241.251.197])
2022/10/03(月) 11:54:11.98ID:9PRUyR560 >>491
ギア付けるとカメラ塞がれちゃうよ
ギア付けるとカメラ塞がれちゃうよ
493SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-SmWb [59.138.0.174])
2022/10/03(月) 11:55:06.51ID:X28CINYA0 ダメだ、カメラがふさがれる
494SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-SmWb [59.138.0.174])
2022/10/03(月) 11:55:21.83ID:X28CINYA0 すまん
495SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/03(月) 12:01:14.56ID:Qa9aC1dz0 あんなんスマホゲーを沢山してる人以外にとっては金の無駄に他ならない思う
496SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/03(月) 12:04:14.33ID:Qa9aC1dz0 >>486
カメラアプリが3つに分かれてるのといい、通常カメラのみ何故か4k60fps非対応といい、XPERIAってこういう使いやすさの点であまり気が利かないよな
カメラアプリが3つに分かれてるのといい、通常カメラのみ何故か4k60fps非対応といい、XPERIAってこういう使いやすさの点であまり気が利かないよな
497SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/03(月) 12:09:12.01ID:Qa9aC1dz0 SIMフリー版だとなんか一万位のソニー純正のシューティンググリップ使えば撮影持続機能が使えるらしいけど、グリップ無しでも使えたりしないのかな
低温火傷の恐れがあるから仕方ないのかもしれないけど
低温火傷の恐れがあるから仕方ないのかもしれないけど
498SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lSj1 [1.75.229.202])
2022/10/03(月) 12:20:27.14ID:helysnlAd >>497
自分で45℃~50℃の端末を素手で長時間保持しておいて低温火傷したらソニーに訴訟を起こすアホが一定数涌くからソニー側としてはそりゃ制限すしますわな
自分で45℃~50℃の端末を素手で長時間保持しておいて低温火傷したらソニーに訴訟を起こすアホが一定数涌くからソニー側としてはそりゃ制限すしますわな
499SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-rxv1 [121.80.208.90])
2022/10/03(月) 12:37:00.99ID:sLDC6dzZ0500SIM無しさん (テテンテンテン MMff-4U4j [133.106.55.148])
2022/10/03(月) 18:43:09.21ID:OV8awey9M Xperia1 IV用専用ゲーミングギア
ガジェット的には欲しい
ガジェット的には欲しい
501SIM無しさん (シャチクモバ MMff-XlmG [133.142.116.119])
2022/10/03(月) 19:38:39.37ID:+Tt2avwCM >>500
わかる。自分のスマホライフ的に必要な機会ほとんどなさそうなんだけど欲しい。
わかる。自分のスマホライフ的に必要な機会ほとんどなさそうなんだけど欲しい。
502SIM無しさん (ワッチョイ 3358-/n1U [14.11.0.0])
2022/10/03(月) 21:46:39.00ID:rvfejE5V0 >>499
家庭内に会計監査人かいると大変だー
家庭内に会計監査人かいると大変だー
503SIM無しさん (ワッチョイ a384-3TLB [202.126.249.77])
2022/10/03(月) 21:48:14.82ID:IeLvzap50 >>497
PRO-IではシューティンググリップとBluetooth接続したら使えるからシューティンググリップとBluetooth接続したままなら自己責任で手持ち撮影も長時間撮影可能だと思う
もちろん低温火傷しても全て自己責任だけどな
PRO-IではシューティンググリップとBluetooth接続したら使えるからシューティンググリップとBluetooth接続したままなら自己責任で手持ち撮影も長時間撮影可能だと思う
もちろん低温火傷しても全て自己責任だけどな
504SIM無しさん (ワッチョイ efd4-uk8/ [223.132.228.251])
2022/10/03(月) 22:43:59.28ID:tDC/+dgL0 写真撮影用のギアが欲しいと思ったけど…ファンの音がうるさくて動画撮影には使えないか…
505SIM無しさん (スプッッ Sd5f-hs4e [49.98.11.222])
2022/10/03(月) 23:35:00.04ID:d+/qCJqzd >>503
既に三脚にもなる簡単な撮影グリップは持ってるから低温火傷の恐れはないと思うんだが、ソニー純正のグリップをまたわざわざ買わないと撮影持続モード使えないってのが何だかなぁって
既に三脚にもなる簡単な撮影グリップは持ってるから低温火傷の恐れはないと思うんだが、ソニー純正のグリップをまたわざわざ買わないと撮影持続モード使えないってのが何だかなぁって
506SIM無しさん (ワッチョイ 3f6d-rSQB [125.30.180.106])
2022/10/03(月) 23:43:44.89ID:3eybTtEw0 >>504
そもそも、ゲーミングギア付けたらメインのカメラ使えねえよ
そもそも、ゲーミングギア付けたらメインのカメラ使えねえよ
507SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Kmz1 [133.106.140.77])
2022/10/04(火) 00:20:14.90ID:QdWr9uwdM >>504
ペルチェクーラー買えよ
ペルチェクーラー買えよ
508SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.96.17.195])
2022/10/04(火) 00:51:10.46ID:Ef5fsCKld >>506
だからゲーミングギアじゃなくて写真撮影用のギアと言ってるだろ
だからゲーミングギアじゃなくて写真撮影用のギアと言ってるだろ
509SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-/n1U [153.243.17.7])
2022/10/04(火) 05:31:13.86ID:6S9hYKVV0 13はいつ頃でしょうね
510SIM無しさん (ワッチョイ 3358-VFve [14.13.53.64])
2022/10/04(火) 09:02:41.59ID:4/F2jpV30 auでXperia 1 IV買えばGboardの絵文字でドコモ絵文字ではなく↓の画像の絵文字で表示されますか?
https://pbs.twimg.com/media/E10cYmcVgAM4QNx.jpg
ちなみに↓の画像がドコモ絵文字
https://pbs.twimg.com/media/E10VAhUVcAArfUo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E10cYmcVgAM4QNx.jpg
ちなみに↓の画像がドコモ絵文字
https://pbs.twimg.com/media/E10VAhUVcAArfUo.jpg
511SIM無しさん (スフッ Sd5f-Vwkg [49.104.51.105])
2022/10/04(火) 10:05:39.58ID:a2QSJL6Dd 定期10%オフクーポン使えないのかよ…
なんかルールでもあんのか
なんかルールでもあんのか
513SIM無しさん (ワッチョイ 939c-/n1U [118.241.250.251])
2022/10/04(火) 10:53:30.16ID:ktFihTJS0514SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 11:00:42.22ID:rO8VJ12f0 imodeの呪縛
515SIM無しさん (ワッチョイ 3358-VFve [14.13.53.64])
2022/10/04(火) 11:45:38.58ID:4/F2jpV30 最近のauのAndroidスマホ使ってる人でGboardで絵文字ボタン押したら
ドコモ絵文字かじゃないか
https://pbs.twimg.com/media/E10cYmcVgAM4QNx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E10VAhUVcAArfUo.jpg
誰か確かめれる人お願いします
ドコモ絵文字かじゃないか
https://pbs.twimg.com/media/E10cYmcVgAM4QNx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E10VAhUVcAArfUo.jpg
誰か確かめれる人お願いします
516SIM無しさん (ブーイモ MMff-XlmG [133.159.150.208])
2022/10/04(火) 11:56:16.56ID:ZxGpWqkgM >>511
大昔からスマホには使えない、って明文化されてた
大昔からスマホには使えない、って明文化されてた
517SIM無しさん (アウアウウー Sa97-prbe [106.146.118.135])
2022/10/04(火) 12:31:20.99ID:gHA+vMswa ドコモ機以外でドコモ絵文字出る訳無かろうよ
518SIM無しさん (ワッチョイ a384-3TLB [202.126.249.77])
2022/10/04(火) 12:55:14.15ID:+y4cZO8a0 auが絵文字をdocomoに合わせた過去がある
この頃の影響が残ってる可能性はあるのかな?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1204/18/news085.html
この頃の影響が残ってる可能性はあるのかな?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1204/18/news085.html
519SIM無しさん (スッップ Sd5f-9+ZJ [49.98.141.224])
2022/10/04(火) 13:17:30.88ID:IX/kD/omd フルセグ付けろよ
発熱酷いしカメラも糞なのに高すぎ
ギャラクシー買ったほうがマシ
発熱酷いしカメラも糞なのに高すぎ
ギャラクシー買ったほうがマシ
520SIM無しさん (ワッチョイ 939c-/n1U [118.241.250.251])
2022/10/04(火) 13:40:16.36ID:ktFihTJS0 >>519
ではGalaxy購入してご退席下さい。
ではGalaxy購入してご退席下さい。
521SIM無しさん (ワッチョイ ef58-pIDl [111.108.208.157])
2022/10/04(火) 14:22:01.67ID:6GAzOFGz0522SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-rxv1 [121.81.255.247])
2022/10/04(火) 15:02:42.43ID:wErQGxpb0 Galaxyもペリアほどでは無いけど熱でカメラ落ち良くしますけどね。(体感)
523SIM無しさん (アウアウウー Sa97-CYLA [106.133.30.80])
2022/10/04(火) 16:32:42.33ID:8eC1jOpTa 発売日に買って、久々に来た
ねつが酷すぎて何するにもガクガクなんだけどどうしたらいい…?
アプリもほとんど入れてないのに…
ねつが酷すぎて何するにもガクガクなんだけどどうしたらいい…?
アプリもほとんど入れてないのに…
524SIM無しさん (アウアウウー Sa97-v5CD [106.128.141.148])
2022/10/04(火) 16:37:07.59ID:T0YWOrgoa525SIM無しさん (スッップ Sd5f-XlmG [49.96.26.90])
2022/10/04(火) 16:52:56.76ID:OLdTOlWcd >>523
普通に使えてるけどなー。壊れてるんじゃない。
普通に使えてるけどなー。壊れてるんじゃない。
526SIM無しさん (アウアウウー Sa97-CYLA [106.133.30.80])
2022/10/04(火) 17:10:34.24ID:8eC1jOpTa527SIM無しさん (ワッチョイ f3e8-Vwkg [222.2.79.189])
2022/10/04(火) 17:26:38.56ID:UPMIjQov0 ここで聞くべきじゃないのかもしれないんだけど今5 iii買うのって有りかな?
コンパクトだし、処理性能は1 ivと変わらないみたいだし…
コンパクトだし、処理性能は1 ivと変わらないみたいだし…
528SIM無しさん (ワッチョイ 5302-XlmG [124.159.45.125])
2022/10/04(火) 17:35:05.10ID:7afbFV9J0 >>526
なにをするにもガクガクってのが言葉通りならさすがに対応してもらえると思うけど
なにをするにもガクガクってのが言葉通りならさすがに対応してもらえると思うけど
530SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-GNZY [217.178.27.14])
2022/10/04(火) 17:53:14.43ID:YO6RB3NA0 ドコモ版の絵文字ってAndroid標準に変えられないですよね?
531SIM無しさん (スプッッ Sd5f-XlmG [1.75.244.133])
2022/10/04(火) 18:06:46.38ID:VYePQYz3d532SIM無しさん (スッップ Sd5f-XlmG [49.96.26.90])
2022/10/04(火) 18:13:13.51ID:OLdTOlWcd >>526
ソニーケアーだっけ!?入らなかったの?You Tubeにしても2chにしても、熱持ったりしないよ。ゲームは、1回制御入ったけどね。相談したほうが良さそうね。
ソニーケアーだっけ!?入らなかったの?You Tubeにしても2chにしても、熱持ったりしないよ。ゲームは、1回制御入ったけどね。相談したほうが良さそうね。
533SIM無しさん (アウアウウー Sa97-CYLA [106.133.30.80])
2022/10/04(火) 18:25:16.52ID:8eC1jOpTa auで機種変したんだけどずっとシステムUIが停止しましたって出てくるしなんて説明すればいいのかわからん…
534SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.96.16.164])
2022/10/04(火) 18:25:45.76ID:LpV1xKgpd 買ってから数日は最適化されるまでマテ
535SIM無しさん (スップ Sd5f-XlmG [1.75.224.157])
2022/10/04(火) 18:43:31.98ID:unkOIPZad 自分もガクブルしながら先月末に買ったけど思った以上に熱くなくて驚いたよ
もっとヤバイくらい発熱するのかと思ってた
もっとヤバイくらい発熱するのかと思ってた
536SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XlmG [106.129.36.118])
2022/10/04(火) 18:43:48.71ID:DGW2ZFhua 初期設定は充電しながらしたから結構熱を持ったな
熱かったのはその時だけだわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/GR
熱かったのはその時だけだわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/GR
537SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pM1+ [106.129.36.118])
2022/10/04(火) 18:46:07.67ID:DGW2ZFhua ちょっと気になったんでこっちで書き込んでみた
538SIM無しさん (アウアウウー Sa97-CWy2 [106.129.36.118])
2022/10/04(火) 18:48:35.04ID:DGW2ZFhua こっちでも書いてみるテスト
540SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XlmG [106.129.36.118])
2022/10/04(火) 18:55:23.78ID:DGW2ZFhua キャリア版か
541SIM無しさん (ワッチョイ 3358-VFve [14.13.53.64])
2022/10/04(火) 20:07:23.93ID:4/F2jpV30 xz使ってるけど絵文字がドコモ絵文字になってるから気になって質問しました!もうauのXperiaはもうドコモ絵文字ではないんですか?だったら嬉しい
2chMate 0.8.10.154 dev/Sony/SOV34/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.154 dev/Sony/SOV34/8.0.0/LR
542SIM無しさん (ワッチョイ 3358-/n1U [14.11.0.0])
2022/10/04(火) 20:08:12.64ID:y0cso6dI0 >>530
自分も調べたけど無理っぽい。ルート取ればできるのかも知れんが。
自分も調べたけど無理っぽい。ルート取ればできるのかも知れんが。
543SIM無しさん (ワッチョイ 5302-XlmG [124.159.45.125])
2022/10/04(火) 20:13:41.45ID:7afbFV9J0 >>527
処理性能が1 IVと変わらないのは5 IVでは?
単純にスナドラ8 GEN 1と888の差は出るでしょ。
とはいえ値下げされて10万切ったし今度の5 IVは望遠が光学ズーム省かれてるとか弱点もあるから5IIIチョイスは悪くないとは思うけど
処理性能が1 IVと変わらないのは5 IVでは?
単純にスナドラ8 GEN 1と888の差は出るでしょ。
とはいえ値下げされて10万切ったし今度の5 IVは望遠が光学ズーム省かれてるとか弱点もあるから5IIIチョイスは悪くないとは思うけど
544SIM無しさん (ワッチョイ 3358-VFve [14.13.53.64])
2022/10/04(火) 20:14:06.15ID:4/F2jpV30 auのxzでドコモ絵文字になってるってことです
545Sage (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.82.147])
2022/10/04(火) 20:32:26.91ID:8RMNH0IWa 今日落ちてきたセキュリティーアップデートは機能的にはほぼ意味ない?
546SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-v5CD [101.55.183.137])
2022/10/04(火) 20:40:07.71ID:7cKfHBB90547SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 20:46:58.86ID:rO8VJ12f0548SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 20:47:29.46ID:rO8VJ12f0549SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 20:48:31.15ID:rO8VJ12f0550SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 20:49:37.13ID:rO8VJ12f0551SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 20:51:39.82ID:rO8VJ12f0552SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 20:52:57.44ID:rO8VJ12f0553Sage (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.82.147])
2022/10/04(火) 20:57:20.82ID:8RMNH0IWa 最近連投ガイジのコピペが表示されなくて助かる
554SIM無しさん (スップ Sd5f-RWxy [49.97.9.208 [上級国民]])
2022/10/04(火) 21:03:26.14ID:ZiP4CKqBd555SIM無しさん (スップ Sd5f-XlmG [1.72.5.218])
2022/10/04(火) 21:25:57.91ID:HblcE+K8d >>519
NHKフリーなのもこの端末買った理由の一つだ
NHKフリーなのもこの端末買った理由の一つだ
556SIM無しさん (スップ Sd5f-XlmG [1.75.227.234])
2022/10/04(火) 22:12:04.53ID:qvFjh3ZOd フルセグ付いてなくて怒るのはNHKに言いましょう、マジで
1ii以降、国内も海外機もテレビ全滅したから現状だとテレビ見れて一番ハイスペックとなると1iiが最高峰だっけ
ところでカメラを色々試しているのですがBASICで撮影するのとautoで撮影するのはどちらがおすすめなのでしょうか…?
1ii以降、国内も海外機もテレビ全滅したから現状だとテレビ見れて一番ハイスペックとなると1iiが最高峰だっけ
ところでカメラを色々試しているのですがBASICで撮影するのとautoで撮影するのはどちらがおすすめなのでしょうか…?
557SIM無しさん (ワッチョイ bf9d-/n1U [147.192.121.184])
2022/10/04(火) 22:16:33.64ID:keGhgRxy0 ①カメラ起動→撮影
②カメラ起動→動画撮影
これを何度か繰り返すだけでハングアップする。
で、音量キー上+電源ボタン長押しで強制再起動しかなくなるのは仕様かな。
出先でこれ発動するとイラッとする。
②カメラ起動→動画撮影
これを何度か繰り返すだけでハングアップする。
で、音量キー上+電源ボタン長押しで強制再起動しかなくなるのは仕様かな。
出先でこれ発動するとイラッとする。
558SIM無しさん (オッペケ Sr77-OAEy [126.233.183.153])
2022/10/04(火) 22:18:52.54ID:UnNMAy9cr >>557
ゲーム以外にも急速冷却装置として専用ゲーミングギアを持っておくのはアリかと
ゲーム以外にも急速冷却装置として専用ゲーミングギアを持っておくのはアリかと
560SIM無しさん (ワッチョイ 2373-1eNp [106.167.249.226])
2022/10/04(火) 22:23:22.59ID:TXfuMMdC0561SIM無しさん (アウアウウー Sa97-CYLA [106.133.30.80])
2022/10/04(火) 22:23:41.62ID:8eC1jOpTa563SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 22:38:01.18ID:rO8VJ12f0 >>557
安心したまえ、君だけではないよ。
安心したまえ、君だけではないよ。
564SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/04(火) 22:39:37.56ID:rO8VJ12f0565SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-CYLA [113.144.36.178])
2022/10/04(火) 22:55:10.01ID:l85VAa1O0566SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-RWxy [133.218.204.50 [上級国民]])
2022/10/04(火) 23:18:52.38ID:tjC23r5q0 >>556
BASICでもAUTOでもたいして変わらんからボタンかタッチか撮りやすい方でいいんじゃない?
BASICでもAUTOでもたいして変わらんからボタンかタッチか撮りやすい方でいいんじゃない?
567SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/05(水) 00:34:27.15ID:0Kn2OFLD0 >>565
なにゆうwXperiaでは昔っから有名なエラーだぞw
なにゆうwXperiaでは昔っから有名なエラーだぞw
568SIM無しさん (アウアウウー Sa97-CYLA [106.133.30.80])
2022/10/05(水) 01:19:01.51ID:zuCWQZYoa 交換できるか相談してみる
みなさんありがと
みなさんありがと
569SIM無しさん (ワッチョイ b3f1-XAy6 [180.197.152.166])
2022/10/05(水) 01:50:32.81ID:XfChVT4H0 au アプデでダイナミックカラーが使えるようになった。
570SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.22.183.10])
2022/10/05(水) 02:35:39.11ID:pQGHFEOA0 Sleipnirが原因不明で急に落ちるんたが何なんだ
571SIM無しさん (ワッチョイ ef93-qv7/ [223.132.163.10])
2022/10/05(水) 04:30:21.24ID:H756g1c40 これに合うVRゴーグルってありますか?
572SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-aXvk [101.55.183.137])
2022/10/05(水) 04:46:17.28ID:TzDwxt3t0 今回のアプデでXperiaStream用の機能追加されたな
573SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-aXvk [101.55.183.137])
2022/10/05(水) 04:46:43.56ID:TzDwxt3t0 今回のアプデでXperiaStream用の機能追加されたな
574SIM無しさん (アウアウウー Sa97-VRzI [106.133.93.25])
2022/10/05(水) 05:25:04.81ID:VS1kfDwCa575SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-aXvk [101.55.183.137])
2022/10/05(水) 06:05:25.68ID:TzDwxt3t0 はいはいガジェキチはNG登録
auも今回のアプデでゲームエンハンサーのXperiaStream用のメニュー表示化、端末温度とフレームレートも確認可能になったぞ
auも今回のアプデでゲームエンハンサーのXperiaStream用のメニュー表示化、端末温度とフレームレートも確認可能になったぞ
576SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XXOd [106.155.0.40])
2022/10/05(水) 07:33:35.40ID:PHsQ011wa 画面クリエイターモードにしてると電池消費激しいな
これスタンダードにしておいた方が良いんだろうけどポンコツだわ
カメラもそうだけどハイエンド機能使うと発熱アプリ停止電池もたない( ͜💩 ・ω・) ͜💩なのアプデ直せよ
これスタンダードにしておいた方が良いんだろうけどポンコツだわ
カメラもそうだけどハイエンド機能使うと発熱アプリ停止電池もたない( ͜💩 ・ω・) ͜💩なのアプデ直せよ
577SIM無しさん (ワッチョイ 3fdc-hXXO [61.118.53.127])
2022/10/05(水) 08:09:50.85ID:q9o0j6zq0 8 Gen 2先生の次回作にご期待ください
578SIM無しさん (ワッチョイ 3358-W6/f [14.9.147.32 [上級国民]])
2022/10/05(水) 10:54:39.60ID:6JsXTr8i0 >>569
その機能をONにしたら、3ボタンナビゲーションの右(■)が反応しなくなった。OFFにしても直らず、機器再起動で直った。
その機能をONにしたら、3ボタンナビゲーションの右(■)が反応しなくなった。OFFにしても直らず、機器再起動で直った。
579SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-TlIv [153.160.54.225])
2022/10/05(水) 12:11:42.96ID:YxKYdXQT0 ドコモ、ゲーミングギア用のアプデ来てるのね
580SIM無しさん (スップ Sd5f-7TP5 [1.75.228.249])
2022/10/05(水) 12:53:21.75ID:YEvPk9RXd SIMフリーポチった
今日からよろしくお願いします
今日からよろしくお願いします
581SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/05(水) 13:35:17.71ID:vNCg5AZD0 Sony Xperia 1 IV バッテリーテスト
https://www.dxomark.com/sony-xperia-1-iv-battery-test/
https://www.dxomark.com/sony-xperia-1-iv-battery-test/
582SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/05(水) 13:39:04.26ID:vNCg5AZD0 カメラ性能比較
https://youtu.be/_jXWg0IlXhQ
https://youtu.be/_jXWg0IlXhQ
583SIM無しさん (ワッチョイ 2358-/n1U [106.73.174.2])
2022/10/05(水) 14:18:08.68ID:VoRO7pRa0 SO-51Cを昨日手に入れました
これからよろしくお願いします
これからよろしくお願いします
584SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-r6J7 [193.119.150.191])
2022/10/05(水) 15:01:49.35ID:mzKuGUO1M SBもSA対応開始
585SIM無しさん (JP 0H5f-TwZg [193.118.69.19])
2022/10/05(水) 15:12:42.86ID:KlZfIRPHH シムフリーポチろうかと思ってるけどガラスコーティングとかもしたほうが良いのかな?
高いスマホ初めてなので、悩んでる
高いスマホ初めてなので、悩んでる
586SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.27.56])
2022/10/05(水) 15:48:12.91ID:QIU9/fJUa お好きにどうぞ
587SIM無しさん (ワッチョイ a384-3TLB [202.126.249.77])
2022/10/05(水) 16:11:08.53ID:clOvMzg70588SIM無しさん (ワッチョイ ff56-4n5O [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/05(水) 17:10:24.09ID:G/3VEWcE0 >>569
それの恩恵がよくわかんない
それの恩恵がよくわかんない
589SIM無しさん (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.27.56])
2022/10/05(水) 18:35:46.83ID:QIU9/fJUa 三脚必須やで
590SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-CYLA [113.144.36.178])
2022/10/05(水) 19:23:20.03ID:uHPVaneI0591SIM無しさん (テテンテンテン MMff-4U4j [133.106.32.129])
2022/10/05(水) 19:27:12.90ID:twyqAfUHM >>587
まぁ、4K画質最高だし
まぁ、4K画質最高だし
592SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-55j/ [150.66.87.110])
2022/10/05(水) 19:34:26.31ID:ugFFYFLoM593SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XlmG [106.128.104.156])
2022/10/05(水) 19:34:56.18ID:rb4eO02ha >>587
iPhoneは?
iPhoneは?
596SIM無しさん (スッップ Sd5f-r6J7 [49.98.146.52])
2022/10/05(水) 20:29:28.28ID:VToe2Lc+d なんか見た目はIIIとほとんど変わんないけど触ったら動作が更に数段サクサクになってる気がする
597SIM無しさん (スッップ Sd5f-XlmG [49.96.244.245])
2022/10/05(水) 20:41:05.49ID:AsCVmrRBd You Tubeがちょっと不安定ショート動画だと結構頻繁に画面が固まって音声は次の動画に勝手に移って通常の動画も画面固まって音声だけ流れるんだけど他に同じ人います?
ちなみに5Ⅲも持っててそっちではならない
ちなみに5Ⅲも持っててそっちではならない
598SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-CYLA [113.144.36.178])
2022/10/05(水) 21:21:57.96ID:uHPVaneI0 >>597
自分の場合、それは全く無いなあ
自分の場合、それは全く無いなあ
599SIM無しさん (ワッチョイ b3e2-WLjJ [116.82.189.22])
2022/10/05(水) 21:46:23.12ID:yqCLrXCV0 どうやってもnfcがオンにできん。助けてください。
https://i.imgur.com/CIhMl72.jpg
https://i.imgur.com/CIhMl72.jpg
600Sage (ワッチョイ 93ad-XAy6 [118.105.31.50])
2022/10/05(水) 21:47:52.64ID:dYuubYoJ0 秋になったらなったで余計にアチチを感じるかも
車の中でクーラーに冷やされていたのが朝晩に暖房を入れることが増えたからかな
少し暖房の風に当たるだけでの風に乗って温度も高く安定し易い感じ
車の中でクーラーに冷やされていたのが朝晩に暖房を入れることが増えたからかな
少し暖房の風に当たるだけでの風に乗って温度も高く安定し易い感じ
601SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pIDl [119.104.81.227])
2022/10/05(水) 21:52:24.57ID:MJWmB5Fda >>599
再起動してなおらんなら病院行
再起動してなおらんなら病院行
602SIM無しさん (ワッチョイ b3e2-WLjJ [116.82.189.22])
2022/10/05(水) 21:59:59.86ID:yqCLrXCV0 >>601
ありがとう。明日行ってきます
ありがとう。明日行ってきます
603SIM無しさん (ワッチョイ 3358-CJpJ [14.12.135.160])
2022/10/05(水) 22:28:17.91ID:5tHAG/Zn0 アチチって表現xperiaスレでよく見るけど見る度にイラッとする
604SIM無しさん (ワッチョイ ef73-4VkY [111.105.130.72])
2022/10/05(水) 22:44:13.59ID:SGCD/d120 熱いで良い
605SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/05(水) 22:45:40.52ID:0Kn2OFLD0 ヨドの店頭機でVideography Pro録画状態で放置してきたったわ。みるみる加熱してわろりん。
606SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/05(水) 22:50:43.50ID:vNCg5AZD0 実際熱くなるから揶揄されるのは仕方無いわ…
607SIM無しさん (スプッッ Sd5f-XlmG [1.75.252.208])
2022/10/05(水) 23:41:30.31ID:irH6YXM2d 燃えてるんだろうか
608SIM無しさん (ササクッテロリ Sp77-3TLB [126.205.104.37])
2022/10/05(水) 23:49:12.27ID:DtTx6ZTzp Ⅴひろみ
609SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.7.46])
2022/10/06(木) 00:29:41.47ID:4btRoEfQa なんかテザリングが不安定に…
610SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-uWrN [126.207.35.212])
2022/10/06(木) 01:48:09.58ID:iCv0FBNy0 DAP兼メインスマホとしてsimフリー版買おうと思うんだけど、BLUしたら死ぬ機能ってある?
DSEEが使えなくなるってのはネットで見た気がするんだけど、Bluetoothの96kHz出力もできなくなるのかな
DSEEが使えなくなるってのはネットで見た気がするんだけど、Bluetoothの96kHz出力もできなくなるのかな
611SIM無しさん (アウアウウー Sa97-VRzI [106.133.44.102])
2022/10/06(木) 07:51:58.26ID:uMWvJW/8a >>603
全蔵とゆっこだよ(*^^*)
全蔵とゆっこだよ(*^^*)
612SIM無しさん (テテンテンテン MMff-4U4j [133.106.222.78])
2022/10/06(木) 08:18:32.99ID:vo2AbRStM 寒い季節に暖かくなるのは有り難いかも
613SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.96.24.62])
2022/10/06(木) 08:21:05.56ID:Fl/rx0iEd 皆さん、ケースは付ける派ですか?
それとも全裸族?
ペリケア付けて全裸も有りかなと思えてきた。
それとも全裸族?
ペリケア付けて全裸も有りかなと思えてきた。
614SIM無しさん (ブーイモ MMd7-XlmG [210.138.177.64])
2022/10/06(木) 08:29:10.59ID:vinWXvShM >>613
ケアは外装の傷は補償対象外だよ
ケアは外装の傷は補償対象外だよ
615SIM無しさん (ワッチョイ 6333-XlmG [218.219.6.239])
2022/10/06(木) 08:29:16.83ID:ZLFOKuIp0 >>613
ケアは外装の傷は補償対象外だよ
ケアは外装の傷は補償対象外だよ
616SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/06(木) 08:39:55.34ID:OqH/5lVs0617SIM無しさん (ワッチョイ 931d-r6J7 [118.241.251.94])
2022/10/06(木) 11:46:33.81ID:RCoQ0hNp0 >>613
手帳型ケース+画面フィルムは無し
手帳型ケース+画面フィルムは無し
618SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/06(木) 11:50:07.83ID:S9e8XDxW0 2年で買い替えるんだろ。裸でいいじゃん。
売却しても大した査定にならんしな。
売却しても大した査定にならんしな。
619SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.96.15.225])
2022/10/06(木) 11:59:29.74ID:St1xgUUrd 裸で使いたいけど、ストラップホール無くなってストラップ付けられなくなってからは落下リスクがデカイから裸で使うのはちょっと怖いんだよな。
620SIM無しさん (ワッチョイ 3fab-7TP5 [61.87.51.104])
2022/10/06(木) 12:08:07.38ID:onDWCWFc0 スマホにストラップ付けるのだけは理解出来んわ
621SIM無しさん (ワッチョイ 6333-XlmG [218.219.6.239])
2022/10/06(木) 12:23:52.63ID:ZLFOKuIp0 なぜ理解できないのか理解できない
622SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-XlmG [153.240.184.10])
2022/10/06(木) 12:34:04.98ID:k1bUQiJj0 逆に聞きたいがストラップホールが付いてるスマホって今あるの?
623SIM無しさん (ワッチョイ cf7e-XlmG [121.102.14.174])
2022/10/06(木) 12:35:59.16ID:t+HpWEs70 バンカーリングでええやん。
624SIM無しさん (スッップ Sd5f-/n1U [49.98.217.64])
2022/10/06(木) 12:39:33.87ID:8Vy5uSold 手帳+ガラスシートだわ
そのためか本機が熱いと思ったことない
ゲームやらんけど
そのためか本機が熱いと思ったことない
ゲームやらんけど
625SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.7.46])
2022/10/06(木) 12:48:56.29ID:4btRoEfQa 昨日アプデしてから89パーセントで充電が止まってる…なんで…
626SIM無しさん (ワッチョイ ff56-4n5O [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/06(木) 12:56:18.51ID:QOQ7gzHP0 外出時だけ透明カバーつける派
627SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.96.24.239])
2022/10/06(木) 13:01:21.93ID:VxhhkL5Md 現在販売してるモデルだとストラップホール有るのはXPERIA PRO-iだけかね。
arrowsが昨年のbe4 plusまでは残してたけど中華のODM製品になったarrows we以降は無くなっちゃったし。
arrowsが昨年のbe4 plusまでは残してたけど中華のODM製品になったarrows we以降は無くなっちゃったし。
628SIM無しさん (スップ Sd5f-jC+f [1.72.5.144])
2022/10/06(木) 13:23:24.43ID:BPD3pX2sd クリアのTPUケースを本体色に染めて、フチありのガラスフィルム貼って使ってる
スマホにしてからずっとそうだわ
スマホにしてからずっとそうだわ
629SIM無しさん (ワッチョイ d39c-OAEy [220.146.238.51])
2022/10/06(木) 13:24:38.96ID:NfJOsMoc0 >>628
染めるってなにで染めるの?
染めるってなにで染めるの?
630SIM無しさん (スップ Sd5f-jC+f [1.72.5.144])
2022/10/06(木) 14:01:10.88ID:BPD3pX2sd >>629
ダイロンマルチ使ってるけど他にも似たようなやつあるよ
ダイロンマルチ使ってるけど他にも似たようなやつあるよ
631SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/06(木) 14:26:33.47ID:S9e8XDxW0 ワースト1おめでとう。
https://sumahodigest.com/?p=13265
https://sumahodigest.com/?p=13265
632SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.96.13.209])
2022/10/06(木) 14:45:13.91ID:G4/4qJdId 7が1に見えるって視力悪すぎでしょ
633SIM無しさん (エムゾネ FF5f-r6J7 [49.106.192.48])
2022/10/06(木) 14:48:36.13ID:3ZJgb9dsF634SIM無しさん (ワッチョイ 2358-G4TM [106.73.141.225])
2022/10/06(木) 15:23:00.59ID:uBJVtGPa0 更新降ってきた
635SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.27.118.48])
2022/10/06(木) 16:00:18.58ID:CCvcX/780 SIMフリー版更新来てるね
した人います?
した人います?
636SIM無しさん (ワッチョイ 6333-GN3F [218.219.6.239])
2022/10/06(木) 16:02:04.13ID:ZLFOKuIp0637SIM無しさん (スップ Sd5f-XlmG [1.75.228.226])
2022/10/06(木) 16:05:11.75ID:tZZTjyGFd 更新来たね
638SIM無しさん (ワッチョイ 3f93-GN3F [61.197.150.201])
2022/10/06(木) 16:14:29.54ID:rnm2QtWD0 うぉぉぉぉぉおおおおおおお
あぷできたぁぁぁぁぁぁあああ
か、カメラが カメラがーー、熱い熱いぜぇぇぇえええいいい
燃え上がってきたーぁぁぁぁぁああああ
エクストリームあ、あ、あ、あっぷでぇいいいいいいとぅぅぉおおおおおお
で、何が変わったのですか?
あぷできたぁぁぁぁぁぁあああ
か、カメラが カメラがーー、熱い熱いぜぇぇぇえええいいい
燃え上がってきたーぁぁぁぁぁああああ
エクストリームあ、あ、あ、あっぷでぇいいいいいいとぅぅぉおおおおおお
で、何が変わったのですか?
639SIM無しさん (ワッチョイ 2358-G4TM [106.73.141.225])
2022/10/06(木) 16:21:53.83ID:uBJVtGPa0 3/3でめっちゃ止まってるわ
文鎮化するかとヒヤヒヤするww
文鎮化するかとヒヤヒヤするww
640SIM無しさん (ワッチョイ 3f93-GN3F [61.197.150.201])
2022/10/06(木) 16:35:20.78ID:rnm2QtWD0 30分位かかったな、すげー遅い。
641SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/06(木) 16:37:54.21ID:S9e8XDxW0 >>638
ゲーム機としてPS5駆逐しにきた。
ゲーム機としてPS5駆逐しにきた。
642SIM無しさん (スフッ Sd5f-OlKA [49.104.7.23])
2022/10/06(木) 16:38:19.30ID:jMIuGBS2d XZ2を4年半使ってそろそろこれに買い換えようかと思ってるんですが劇的な違いありますかね?
643SIM無しさん (ワッチョイ 6333-GN3F [218.219.6.239])
2022/10/06(木) 16:47:19.63ID:ZLFOKuIp0 マテリアルカラーの設定みつけられない
644SIM無しさん (シャチクモバ MM5f-XlmG [49.239.90.252])
2022/10/06(木) 16:50:02.30ID:XvPiU40AM アプデ嬉しい。早く帰りたい。
キャリア版だとアプデで5GSA対応になったりしてるらしいけどsimフリー版はどうなのかな?
キャリア版だとアプデで5GSA対応になったりしてるらしいけどsimフリー版はどうなのかな?
645SIM無しさん (アウアウウー Sa97-r6J7 [106.146.86.44])
2022/10/06(木) 16:51:10.22ID:fu1yGgbUa >>620
胸ポケット入れてたら普通に滑り落ちるやろがい
胸ポケット入れてたら普通に滑り落ちるやろがい
646SIM無しさん (ワッチョイ 3f93-GN3F [61.197.150.201])
2022/10/06(木) 16:51:12.79ID:rnm2QtWD0 ああー、外付け空冷のゲームのやつに対応しただけっぽいな。
どうでもいいアプデかよw
どうでもいいアプデかよw
647SIM無しさん (アウアウウー Sa97-GN3F [106.128.109.122])
2022/10/06(木) 16:51:18.65ID:oiRXpwNaa アプデ終わったわ
すげえ長かった
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/GR
すげえ長かった
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/GR
648SIM無しさん (ワッチョイ 2358-r6J7 [106.73.174.2])
2022/10/06(木) 16:52:18.07ID:oQFwZJEt0 >>642
レスポンスからカメラから何もかも劇的に違うわ
レスポンスからカメラから何もかも劇的に違うわ
649SIM無しさん (スップ Sd5f-dvzN [49.97.97.35])
2022/10/06(木) 17:05:18.47ID:tQk1MIyhd アプデしたけど本体ソフトの更新だけしか書いてないから
内容はわからないね
内容はわからないね
650SIM無しさん (ワッチョイ d309-XlmG [92.203.160.155])
2022/10/06(木) 17:20:09.79ID:CnKH3vaQ0651SIM無しさん (スフッ Sd5f-OlKA [49.104.7.23])
2022/10/06(木) 17:41:01.58ID:jMIuGBS2d なんか価格コムの評価が低かったから心配だったけど4年半振りに買い換えます。安心したぜ
652SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/06(木) 17:42:38.74ID:OqH/5lVs0 ちゃんと店頭のモック触ってから判断した方がいいよ
653SIM無しさん (シャチクモバ MM5f-XlmG [49.239.90.252])
2022/10/06(木) 17:49:52.54ID:XvPiU40AM 俺もXZPからだけど以前はキビキビ動いてると思ってたXZPが、これ触ってからは全然ガクガクだったんだと思い知った。120Hzの効果もでかいね。
654SIM無しさん (アウアウウー Sa97-WOnz [106.146.118.172])
2022/10/06(木) 17:51:21.86ID:FgytBRdHa ミドルスマホでサクサク快適これで十分って言ってる奴って大抵ハイエンドのサクサク具合を知らないだけなんよな
656SIM無しさん (ワッチョイ bf9d-/n1U [147.192.121.184])
2022/10/06(木) 18:46:09.59ID:mqdPKr1S0 >>654
まぁ、知らないほうが幸せってこともあるしね
まぁ、知らないほうが幸せってこともあるしね
657SIM無しさん (ワッチョイ 3358-r6J7 [14.13.212.65])
2022/10/06(木) 18:47:54.66ID:rCNpMUpa0 >>643
画面設定⇒ダイナミックカラーでは?
画面設定⇒ダイナミックカラーでは?
658SIM無しさん (ワッチョイ 6333-GN3F [218.219.6.239])
2022/10/06(木) 18:49:55.15ID:ZLFOKuIp0659SIM無しさん (スップ Sd5f-u2q5 [49.97.25.109])
2022/10/06(木) 19:02:02.96ID:Nw/Gmc/ad アップデートしたら色味変わったな
660SIM無しさん (スップ Sd5f-u2q5 [49.97.25.109])
2022/10/06(木) 19:04:00.89ID:Nw/Gmc/ad ダイナミックカラーのせいか
661SIM無しさん (スッップ Sd5f-XlmG [49.96.244.245])
2022/10/06(木) 19:56:24.04ID:c6UmobE+d 3/3マジで全然終わらないね1時間くらいやっててまだ終わらない
662SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.22.183.10])
2022/10/06(木) 20:12:03.08ID:nOWy1yNu0 終わらないということはまた終わってないということです
663SIM無しさん (ワッチョイ 2358-r6J7 [106.73.174.2])
2022/10/06(木) 20:20:41.66ID:oQFwZJEt0 >>651
評価が低いのは「高機能なのは分かるが19万は払えない」って意味だから白ロムの値段が下がるって意味じゃむしろ好都合
評価が低いのは「高機能なのは分かるが19万は払えない」って意味だから白ロムの値段が下がるって意味じゃむしろ好都合
664SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-r6J7 [122.21.50.36])
2022/10/06(木) 20:27:40.59ID:Z5iWHFTq0 ドコモ版だけど更新したら電池の減りがゆっくりになった気がする
665SIM無しさん (アウアウウー Sa97-I7no [106.146.72.141 [上級国民]])
2022/10/06(木) 20:36:49.13ID:J5TrrIm1a666SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-XzRr [153.160.54.225])
2022/10/06(木) 20:43:10.90ID:0LHOC50O0 お前らの価格コムの評価好きは異常
667SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-GN3F [153.240.184.10])
2022/10/06(木) 20:50:48.90ID:k1bUQiJj0 >>665
検索したら全く惹かれないデザインの変なのが出てきた
検索したら全く惹かれないデザインの変なのが出てきた
668SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-aE0F [217.178.27.14])
2022/10/06(木) 21:03:01.50ID:dh+xrD/D0 この端末のデフォルトの待ち受け画面の色の変更ってできますか?
パープルのデフォルトの待ち受け画面を黒のデフォルトの待ち受け画面などに
パープルのデフォルトの待ち受け画面を黒のデフォルトの待ち受け画面などに
669SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-aE0F [217.178.27.14])
2022/10/06(木) 21:03:56.58ID:dh+xrD/D0670SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/06(木) 21:07:13.63ID:S9e8XDxW0671SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.22.183.10])
2022/10/06(木) 21:08:51.75ID:nOWy1yNu0 >>669
その壁紙がデフォで全部入ってる
その壁紙がデフォで全部入ってる
672SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.7.46])
2022/10/06(木) 21:10:11.04ID:4btRoEfQa アプデしたら色が黄色っぽくなったのと、テザリングが何故か「インターネット使用不可」にいつの間にかなってる…
673SIM無しさん (スップ Sd5f-GN3F [49.97.104.181])
2022/10/06(木) 21:15:21.85ID:M82CwSZtd アプデ完了
2時間位かかったぞ
ファイルは100MB程度なのにw
2時間位かかったぞ
ファイルは100MB程度なのにw
674SIM無しさん (スッップ Sd5f-GN3F [49.96.244.245])
2022/10/06(木) 21:20:52.99ID:c6UmobE+d >>668
ホーム画面のアプリが無いところ長押しで壁紙の設定出てくるよ
ホーム画面のアプリが無いところ長押しで壁紙の設定出てくるよ
676SIM無しさん (スップ Sd5f-GN3F [1.72.2.99])
2022/10/06(木) 21:28:40.80ID:k5mzrioed 国内版の今回の更新はセキュリティパッチとダイナミックカラーかな?
677SIM無しさん (スップ Sd5f-GN3F [1.72.2.99])
2022/10/06(木) 21:34:16.55ID:k5mzrioed678SIM無しさん (ワッチョイ efd4-sqJi [223.132.228.251])
2022/10/06(木) 21:57:51.82ID:746qPuvL0 まじかー
俺も乗り換えればそんな体験できるんかなー
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03F/5.0.2/LR
俺も乗り換えればそんな体験できるんかなー
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03F/5.0.2/LR
679SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-CYLA [113.144.36.178])
2022/10/06(木) 22:23:46.73ID:Q51mMEin0 ん?アプデ?って思ったら
SIMフリー版のことね
SIMフリー版のことね
680SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-XXOd [60.64.148.98])
2022/10/06(木) 22:26:24.34ID:Kw5fICRE0682SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/06(木) 23:01:59.16ID:S9e8XDxW0 >>677
平成のマシンじゃねえかよw
平成のマシンじゃねえかよw
683SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-CYLA [113.144.36.178])
2022/10/06(木) 23:21:33.86ID:Q51mMEin0684SIM無しさん (ササクッテロラ Sp77-3TLB [126.186.162.5])
2022/10/06(木) 23:22:37.82ID:qdGGlfoIp auが一番初めにきたんじゃなかったっけ
685SIM無しさん (スッップ Sd5f-U4VZ [49.98.38.245])
2022/10/06(木) 23:31:18.98ID:izzzstZId 自分もXZPから変えたけど、音の立体感に驚いた
686SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-XzRr [153.160.54.225])
2022/10/06(木) 23:39:58.24ID:0LHOC50O0 ドコモもこの前のゲーミングギア対応でダイナミックカラー使えるようになったのか?
687SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.22.183.10])
2022/10/06(木) 23:50:30.61ID:nOWy1yNu0 >>685
プラシーボかもしれんがLine電話とかも音が良くなってる気がした
プラシーボかもしれんがLine電話とかも音が良くなってる気がした
688SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/07(金) 00:04:35.54ID:yFGCY4tY0 XZPも熱い端末だったよな。
689SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-mmE/ [61.89.153.192])
2022/10/07(金) 00:15:35.59ID:9d/VOpFH0 https://sumahodigest.com/?p=13265
やたら電池持ち悪いとおもったわ
やたら電池持ち悪いとおもったわ
690SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.22.183.10])
2022/10/07(金) 00:15:57.66ID:BrgOD9bd0 そうか?
そんな熱無かったが
そんな熱無かったが
691SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/07(金) 00:20:11.00ID:yFGCY4tY0 動画撮影しょっちゅうオーバーヒートしとったわ。
692SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-XlmG [61.22.183.10])
2022/10/07(金) 00:47:48.46ID:BrgOD9bd0 いやそれはない
普通に子供の動画撮ってたかがオーバーヒートなんかしたことないぞ
普通に子供の動画撮ってたかがオーバーヒートなんかしたことないぞ
694SIM無しさん (ワッチョイ ef11-WLjJ [119.173.74.5])
2022/10/07(金) 02:21:57.76ID:F2aokkqj0 アチアチ過ぎてホッカイロやんけ
リモコン型ホッカイロや
リモコン型ホッカイロや
695SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/07(金) 02:24:28.09ID:yFGCY4tY0 >>692
そうか。記憶が古くてわしの記憶違いかもな。
そうか。記憶が古くてわしの記憶違いかもな。
696SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-aXvk [101.55.183.137])
2022/10/07(金) 05:44:00.16ID:zybN8yG40697Sage (ワッチョイ 93ad-XAy6 [118.104.146.131])
2022/10/07(金) 06:43:30.89ID:XU9jwZMC0 >>626
ガジェキチか
ガジェキチか
698SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.20.150])
2022/10/07(金) 11:15:33.77ID:n0zEu6tHa ガチでテザリングが切れまくる…
699SIM無しさん (ワッチョイ 931d-r6J7 [118.241.249.190])
2022/10/07(金) 12:19:08.15ID:Csc0PqA60 >>698
5GHz帯使ってない?もしそうだとDFSで切れるぞ。
5GHz帯使ってない?もしそうだとDFSで切れるぞ。
700SIM無しさん (ワッチョイ 2358-dvaG [106.72.195.34])
2022/10/07(金) 12:28:42.06ID:tu7aoDob0 xperiaに戻ろうかと思ってるがxperia pro-i が幸せなんじゃないかと思ってきた。
701SIM無しさん (ワッチョイ ef2f-DEQQ [175.130.216.139])
2022/10/07(金) 14:18:04.08ID:bu37RQ0a0 安定のiPhone 14 PROにするか好きなブランドのXperia 1 IVにするか悩んでるだけど、発熱って落ち着いてきてる?
702SIM無しさん (ワッチョイ 931d-r6J7 [118.241.249.190])
2022/10/07(金) 14:24:17.93ID:Csc0PqA60 >>701
落ち着いてるというか、使い方にもよる。4Kとか高フレームレートで動画撮りまくるとか、重めのゲームをやりまくるとかで無ければ問題無い。熱い熱いと言ってるのはエアプのガセもあるので。ドコモ版発売日購入者より。
落ち着いてるというか、使い方にもよる。4Kとか高フレームレートで動画撮りまくるとか、重めのゲームをやりまくるとかで無ければ問題無い。熱い熱いと言ってるのはエアプのガセもあるので。ドコモ版発売日購入者より。
703SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.15.79])
2022/10/07(金) 14:27:31.09ID:3kgwKJtta704SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-OAEy [124.102.65.152])
2022/10/07(金) 14:42:20.76ID:O0I6EEKt0 >>701
ニュース記事見てるだけで熱くなるよ
ニュース記事見てるだけで熱くなるよ
705SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/07(金) 14:46:14.51ID:6asz7TXl0706SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.15.79])
2022/10/07(金) 14:48:20.48ID:3kgwKJtta707SIM無しさん (ワッチョイ b3dc-hXXO [180.35.115.22])
2022/10/07(金) 14:56:10.31ID:mo5AljOg0 SONY ARROWS 1 IV
708SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XzRr [106.133.59.77])
2022/10/07(金) 16:52:57.61ID:j0lzrJCha iPhoneと迷うような奴はiPhone買っとけ
709SIM無しさん (スップ Sd5f-GN3F [49.97.105.133])
2022/10/07(金) 17:47:42.06ID:YFBvlVUmd iPhoneはバックグランドに回ると停止するから使ってるアプリの情報集めてからな
710SIM無しさん (ワッチョイ b3dc-hXXO [180.35.115.22])
2022/10/07(金) 17:53:24.72ID:mo5AljOg0 謎の通信が多い泥がなんだって?
711SIM無しさん (ワッチョイ cfbc-XlmG [153.223.91.149])
2022/10/07(金) 18:49:13.00ID:H6BHY34X0712SIM無しさん (アウアウウー Sa97-DEQQ [106.132.152.242])
2022/10/07(金) 19:25:12.75ID:y+a2H0s2a713SIM無しさん (アウアウウー Sa97-GN3F [106.129.186.161])
2022/10/07(金) 19:28:21.93ID:Pq8VlXxZa714SIM無しさん (テテンテンテン MMff-GN3F [133.106.138.54])
2022/10/07(金) 19:31:23.07ID:hW+R2l66M 撮影した動画の音声上側のスピーカーから雑音しか出ないだけど。
ハズレ引いたか!
ハズレ引いたか!
715SIM無しさん (スププ Sd5f-uk8/ [49.98.60.101])
2022/10/07(金) 19:37:32.04ID:ym0AgVmyd 林檎にしろ砂ドラにしろベースのARM64からして負荷かけると急発熱して性能のピークを維持できない前提の代物なんだから熱持つのはどーにもならんっしょ
716SIM無しさん (スッップ Sd5f-GN3F [49.98.116.253])
2022/10/07(金) 20:16:01.64ID:u57GnTrpd 昨日のアプデでバッテリー持ちが少し良くなった気がする
プラシーボの可能性有り
プラシーボの可能性有り
718SIM無しさん (ワッチョイ 931d-r6J7 [118.241.249.190])
2022/10/07(金) 20:40:19.74ID:Csc0PqA60 >>715
発熱で言うとTensorってどうなんだろ?サムスン製だからやはり発熱多いのかな。
発熱で言うとTensorってどうなんだろ?サムスン製だからやはり発熱多いのかな。
719SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.146.87])
2022/10/07(金) 20:42:57.06ID:pBamgQxuM720SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/07(金) 20:52:26.58ID:yFGCY4tY0 1IVほどではないからw
721Sage (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.82.53])
2022/10/07(金) 21:09:43.95ID:TnpB7QKda 今回のアプデ直後からネットをなかなか掴まない、掴んでたのに同じどころにいて途中からクルクル
アプデ直後が酷くて数日経っても少し不安定
8月頭の大型障害後に燻り続けた8月みたい
アプデ直後が酷くて数日経っても少し不安定
8月頭の大型障害後に燻り続けた8月みたい
722Sage (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.82.53])
2022/10/07(金) 21:13:25.47ID:TnpB7QKda ていうかauがまたコソコソ細かくやらかして るのか?
723SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.52.249])
2022/10/07(金) 21:37:22.56ID:yCpNK/2ba >>711
その設定がそもそもないっす…
その設定がそもそもないっす…
724SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.52.249])
2022/10/07(金) 21:40:44.70ID:yCpNK/2ba auなんだけど、ちょいちょい通信が切れる…
725SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-OAEy [193.119.146.87])
2022/10/07(金) 21:41:59.53ID:pBamgQxuM726SIM無しさん (アウアウウー Sa97-XAy6 [106.146.52.249])
2022/10/07(金) 21:49:38.79ID:yCpNK/2ba727SIM無しさん (ワッチョイ 6333-GN3F [218.219.6.239])
2022/10/07(金) 21:58:59.57ID:n+V+x7gW0 >>72
スクショ通りではたどり着けないけど、自分のはMVNOのとこがグレーアウトしててさわれなかった。
記事と同じiijmioなんだけどね。
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/LR
スクショ通りではたどり着けないけど、自分のはMVNOのとこがグレーアウトしててさわれなかった。
記事と同じiijmioなんだけどね。
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/LR
728SIM無しさん (スップ Sd5f-36Qc [49.97.22.48 [上級国民]])
2022/10/07(金) 22:15:08.29ID:aVuxDTYdd You Tubeの4K動画有料化されるんだね
1IVのメリットが1つ減ってしまった
1IVのメリットが1つ減ってしまった
729SIM無しさん (ワッチョイ 2373-KUf7 [106.168.165.197])
2022/10/07(金) 22:43:40.94ID:yFGCY4tY0 Sonyの映画でも見てればいいじゃん。
730SIM無しさん (ワッチョイ 931d-r6J7 [118.241.249.190])
2022/10/07(金) 23:05:48.78ID:Csc0PqA60 >>728
それってまだ有料化される「かも」で確定事項じゃないと思うのだけど確定したの?
それってまだ有料化される「かも」で確定事項じゃないと思うのだけど確定したの?
731SIM無しさん (ワッチョイ 8304-hs4e [114.171.32.66])
2022/10/07(金) 23:15:29.02ID:6asz7TXl0 尚更YouTube使いづらくなってくな
732SIM無しさん (ゲマー MM7f-uWrN [219.100.181.178])
2022/10/07(金) 23:44:30.54ID:mkhks3xUM XperiaのDSEE UltimateてBluetoothの時はLDAC接続じゃないと動作しないんですか?
733SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.52.249])
2022/10/08(土) 00:24:13.16ID:YyHB3cuta タブレットがダメかと思ったけどこれやっぱテザリング機能が変だわ
どの端末を接続してても一定時間で「インターネットに接続されていません」ってなるわ
どの端末を接続してても一定時間で「インターネットに接続されていません」ってなるわ
734SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-0tzG [61.22.183.10])
2022/10/08(土) 00:48:17.62ID:O1b+FEER0735SIM無しさん (ワッチョイ 2ebc-bSgR [153.220.53.121])
2022/10/08(土) 00:55:57.85ID:s5T2OLt90 >>723
それと似た症状、以下で直りました。
https://i.imgur.com/9n3bqSh.png
「MVNOの種類」は、APNの設定の中にあります。自動で設定されるAPNは「MVNOの種類」がグレーアウトして編集できませんが、新規にAPNを追加すれば変更できます。
テザリング仕えないと不便だと思うので直るといいですね。
それと似た症状、以下で直りました。
https://i.imgur.com/9n3bqSh.png
「MVNOの種類」は、APNの設定の中にあります。自動で設定されるAPNは「MVNOの種類」がグレーアウトして編集できませんが、新規にAPNを追加すれば変更できます。
テザリング仕えないと不便だと思うので直るといいですね。
736SIM無しさん (ワッチョイ 2ebc-bSgR [153.220.53.121])
2022/10/08(土) 00:57:59.81ID:s5T2OLt90737SIM無しさん (ワッチョイ 2ebc-bSgR [153.220.53.121])
2022/10/08(土) 01:02:36.70ID:s5T2OLt90 >>735
>>736
あかん、そもそもURL貼ってなかった…。
前レスのやつです。
https://www.mobile-com.net/sony/xperia-tethering-setting/
テザリング安定させるために、MVNOの種類をSPNにするだけ。なんども失礼しました。関係なかったらスマン
>>736
あかん、そもそもURL貼ってなかった…。
前レスのやつです。
https://www.mobile-com.net/sony/xperia-tethering-setting/
テザリング安定させるために、MVNOの種類をSPNにするだけ。なんども失礼しました。関係なかったらスマン
738SIM無しさん (ワッチョイ d6b8-NVrD [111.101.11.129])
2022/10/08(土) 01:07:14.05ID:GH/PmB/X0 pixelに対抗して下取り価格アップしてくれないかな
739SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.52.249])
2022/10/08(土) 01:59:07.68ID:YyHB3cuta740SIM無しさん (テテンテンテン MM7a-YPZA [193.119.155.55])
2022/10/08(土) 07:40:12.38ID:xspAqrLUM741SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-Sjfe [36.13.47.233 [上級国民]])
2022/10/08(土) 07:54:27.40ID:C9cT5KDO0 >>710
中華スマホスレの赤ちゃんかよ
中華スマホスレの赤ちゃんかよ
742SIM無しさん (スップ Sd5a-j2O3 [49.97.97.59])
2022/10/08(土) 09:10:14.23ID:Po11upotd iPhoneとxperiaで悩む事は無いな
iOSとAndroidが違いすぎて
機能面よりどちらが自分に合うかだろ
iOSとAndroidが違いすぎて
機能面よりどちらが自分に合うかだろ
743SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-Kzhl [60.64.148.98])
2022/10/08(土) 10:49:10.02ID:kXxAeo4F0 XperiaだけじゃなくてAndroidハイエンドに積まれるスナドラがクソなんだよな
iPhoneのmシリーズの方が有能なのでカメラやゲームやるなら正直iPhoneの方が良い
アメリカでもAndroid離れしてるしこればかりはなー
Xperia1IVは買わない方が良い
コスパはAndroid端末で最低ランク
iPhoneのmシリーズの方が有能なのでカメラやゲームやるなら正直iPhoneの方が良い
アメリカでもAndroid離れしてるしこればかりはなー
Xperia1IVは買わない方が良い
コスパはAndroid端末で最低ランク
744SIM無しさん (アウアウウー Sab7-VEXS [106.146.35.112])
2022/10/08(土) 10:54:31.95ID:j0ikzFkka この端末の指紋認証は
タッチする感じ?
押す感じ?
のどちらですか?
タッチする感じ?
押す感じ?
のどちらですか?
747SIM無しさん (スップ Sd5a-j2O3 [49.97.98.233])
2022/10/08(土) 12:25:14.80ID:KOH/FSNEd シムフリー版でpovoのスピードが20M位しか出ないけど、こんなもん?
au版でpovo使ってる人どのくらいスピード出てる?
アハモは100M位出てる
au版でpovo使ってる人どのくらいスピード出てる?
アハモは100M位出てる
748SIM無しさん (ワッチョイ 23a6-0tzG [118.241.248.241])
2022/10/08(土) 12:28:15.25ID:MuIbolvd0 >>746
個人的にはタッチより触れて押し込んでのほうが良かったわ
個人的にはタッチより触れて押し込んでのほうが良かったわ
749SIM無しさん (ワッチョイ 9302-OC48 [124.159.19.146])
2022/10/08(土) 12:48:50.33ID:UqZX+0bJ0 pixcel7proと迷ってたが結局こっちにした
SIMフリー
明日届く
SIMフリー
明日届く
750SIM無しさん (アウアウウー Sab7-brCU [106.146.20.225])
2022/10/08(土) 12:50:08.19ID:8UvC2bLva751SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/08(土) 13:22:16.00ID:yq6vEuCq0753SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-h2L8 [14.12.135.160])
2022/10/08(土) 14:33:00.90ID:qYt6zJ2m0 1iiから1IVに変えるメリットってある?
755SIM無しさん (ワンミングク MM2a-PJJB [153.234.98.62])
2022/10/08(土) 15:58:24.28ID:o/DXiutlM ソニーストアで注文した1IVが届いて製品登録して数日経ったけどソニーポイントが付かないのは
もしかしてポイント付与の対象外だったりする?
もしかしてポイント付与の対象外だったりする?
756Sage (ワッチョイ 2ed5-Mqey [153.200.115.104])
2022/10/08(土) 16:46:21.57ID:e5PY97TP0 >>743
あんたはXPERIA 1Ⅳは回避してんの?
あんたはXPERIA 1Ⅳは回避してんの?
757SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-Kzhl [60.64.148.98])
2022/10/08(土) 16:59:03.71ID:kXxAeo4F0 >>756
買って後悔しかしてないがお前も買ったのか?
買って後悔しかしてないがお前も買ったのか?
758SIM無しさん (テテンテンテン MM16-bSgR [133.106.138.210])
2022/10/08(土) 17:16:50.67ID:VaLJsiUpM 初期不良で交換される事になったがまたセットアップする手間とガラスフィルム代を負担されられる
759SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-bSgR [61.27.118.48])
2022/10/08(土) 17:50:52.11ID:hc9uv2r60 ahamoからuqにMNPしたらビックポイント25000ポイント貰えたから150000円で買えた
キャッシュバック込みだと実質135000円で買えました!
キャッシュバック込みだと実質135000円で買えました!
760SIM無しさん (スッップ Sd5a-bSgR [49.96.242.180])
2022/10/08(土) 18:22:15.95ID:zomhozS3d システムUI、初めて出た。
761SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.31.20])
2022/10/08(土) 18:25:43.63ID:gL1a1Pvqa なんかソフトボタンが上に行ったり左右反転したり…
これハードが変なの…?
意味わからん…
これハードが変なの…?
意味わからん…
762SIM無しさん (ワッチョイ d653-8HFH [111.234.180.218])
2022/10/08(土) 18:25:53.03ID:mCG524Br0 システムUIたまに出るな
763SIM無しさん (ワッチョイ 2a7e-Ifb1 [133.218.204.50 [上級国民]])
2022/10/08(土) 19:39:07.74ID:pg5S3O270 システムUIみんな出るよね?
なんとかならんかなぁ?
なんとかならんかなぁ?
764SIM無しさん (アウアウウー Sab7-bSgR [106.146.28.122])
2022/10/08(土) 20:21:49.58ID:NbUIXNKra 初日に設定してた時に出たけどその後は全然出てないなあ
765SIM無しさん (ワッチョイ badc-H/N1 [123.220.240.15])
2022/10/08(土) 21:39:51.53ID:qUgsALKu0 >>743
これは背面に熱を逃がしてないから、他社の8 gen 1よりもらあちち。とは言われてるけどな
これは背面に熱を逃がしてないから、他社の8 gen 1よりもらあちち。とは言われてるけどな
766SIM無しさん (テテンテンテン MM16-bSgR [133.106.179.47])
2022/10/08(土) 23:38:46.47ID:iPliYnIPM767SIM無しさん (スップ Sd5a-bSgR [49.96.236.43])
2022/10/08(土) 23:57:12.87ID:hmH89arYd SIMフリー版のGoogle電話アプリなんだけど着信あると着信音が二重で鳴る
電話かけた側が切ると一旦切れるんだがまた着信音が最初から鳴って通知を見ない限り音が鳴り続けるんだがどうしたもんか?何が悪いんだコレ?
電話かけた側が切ると一旦切れるんだがまた着信音が最初から鳴って通知を見ない限り音が鳴り続けるんだがどうしたもんか?何が悪いんだコレ?
768SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/09(日) 00:57:34.99ID:dPyTYx6u0 愛人wwwwwwwwwww
770SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/09(日) 02:15:32.98ID:dPyTYx6u0 愛人に買わせればいい だから私はXperia
wwwwwwwww
wwwwwwwww
771SIM無しさん (スププ Sd5a-McWw [49.98.90.96])
2022/10/09(日) 09:55:56.77ID:8TS8LzDod こんな意味不明な販促に金かけるくらいならソフトウェアアップデートに金かけろよと言いたい
Xperia生放送企画「恋のペリ騒ぎ」初登壇の5人のアテンダントがヤバネタを続々投下!
https://ascii.jp/elem/000/004/107/4107121/
Xperia生放送企画「恋のペリ騒ぎ」初登壇の5人のアテンダントがヤバネタを続々投下!
https://ascii.jp/elem/000/004/107/4107121/
772SIM無しさん (アウアウウー Sab7-bSgR [106.128.106.14])
2022/10/09(日) 11:28:57.40ID:KIrbClLfa 保護フィルム少ないよな
最初に買った奴は保護フィルムが引っかかって割れてダメになったからエレコムのやつつけたけど
エレコムのやつは割りと良かったわ
最初に買った奴は保護フィルムが引っかかって割れてダメになったからエレコムのやつつけたけど
エレコムのやつは割りと良かったわ
773SIM無しさん (ワッチョイ be1f-Mqey [1.0.101.61])
2022/10/09(日) 11:55:13.95ID:Ap7N4OcH0 先週から1 Ⅳデビューしたけどネットサーフィンしてるだけで温まってくるの笑えるんだが
こんなもんか?
何かソフト停止させたり対策ってある?
こんなもんか?
何かソフト停止させたり対策ってある?
774!ninja (ワッチョイ 9711-5vLI [42.148.163.162])
2022/10/09(日) 11:56:08.47ID:pov5wjTz0 買って良かった
775SIM無しさん (ワッチョイ e352-tBAK [182.168.68.24])
2022/10/09(日) 12:30:25.11ID:3zOKfvWL0 まんがよんでても熱くなるよ。ぶん回しすぎ&ディズプレイ解像度高すぎ?なのかな
どっちもソフトで抑える設定できんのかな
まぁフォントきれいだし輝度高いし最高なんだけどさ
どっちもソフトで抑える設定できんのかな
まぁフォントきれいだし輝度高いし最高なんだけどさ
776SIM無しさん (ワッチョイ 7302-bSgR [92.203.68.112])
2022/10/09(日) 13:00:52.36ID:7ClfWMF60 保護フィルム貼ったけど剥がしちゃった。
裸状態があまりにも手触り良くて指紋も付かず100点満点なんだもん
裸状態があまりにも手触り良くて指紋も付かず100点満点なんだもん
777SIM無しさん (スップ Sdfa-Ifb1 [1.75.225.111 [上級国民]])
2022/10/09(日) 13:50:05.50ID:XX9SgRHEd Spigenのケース買ったからSpigenの保護ガラス買ったわ
778SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/09(日) 14:00:56.05ID:dPyTYx6u0 >>773
ゲーミングギア
ゲーミングギア
779SIM無しさん (ワッチョイ 3aab-bSgR [61.87.54.151])
2022/10/09(日) 14:04:53.56ID:pF79NICg0 ミヤビックスのフィルムが厚みも出ず、意外と良い
5、6年ぶりにガラス以外を使ってみたけど貼りやすくなってるんだね
昔のはペラペラで空気を入れずに貼るの難しかった
5、6年ぶりにガラス以外を使ってみたけど貼りやすくなってるんだね
昔のはペラペラで空気を入れずに貼るの難しかった
781SIM無しさん (スッップ Sd5a-bSgR [49.96.30.90])
2022/10/09(日) 15:19:34.22ID:hsHLfxK2d 俺も本当は裸で使いたいけど、素のままだと裏がサラサラだから角度の付いたところに置くと
滑ってしまって怖いのでケース付けてる
カメラの部分も段差あるし、最近のスマホは面倒だ…
滑ってしまって怖いのでケース付けてる
カメラの部分も段差あるし、最近のスマホは面倒だ…
782SIM無しさん (ワッチョイ f784-HRMU [202.126.249.77])
2022/10/09(日) 15:32:18.69ID:ya3IoM1f0 そもそもケースを着けること前提で設計されてるからな
783SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/09(日) 16:36:35.01ID:G3Ycig2x0 指紋認証した時のクッていう音?というかタッチ音って消せないんですかね?
784SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.53.71])
2022/10/09(日) 17:09:09.77ID:h5W+RyPoa 画面輝度のせいかなって思ってたんだけどYouTubeじゃ熱くならないんだよなー…
785SIM無しさん (ワッチョイ 3780-j2O3 [160.86.169.137])
2022/10/09(日) 17:30:56.06ID:VLhygctt0 アマゾンで買ったラスタバナナ製のケースとガラスフィルムを使っていて気にいってる。感覚は個人差があるから、気にいってるとしか言えない。
786SIM無しさん (ワッチョイ ba73-WbJn [59.138.0.174])
2022/10/09(日) 17:36:16.60ID:V/OFRG0R0 4kって何に使うんだよ、と思ってたけどスマホで寝ながらリモート会議してるときに横解像度が2k近くあるとPCのフルhdの画面が低圧縮で入るはずだから見やすくてよさそうだね
色々考えてペリアは買い替え候補からは外れそうだけど4kといいイヤホンジャックといいノッチ系不採用といい設計思想は賛同できる点が多いのでブランドとしては応援したい
色々考えてペリアは買い替え候補からは外れそうだけど4kといいイヤホンジャックといいノッチ系不採用といい設計思想は賛同できる点が多いのでブランドとしては応援したい
787SIM無しさん (ワッチョイ ba73-WbJn [59.138.0.174])
2022/10/09(日) 17:37:27.92ID:V/OFRG0R0 え、フルHDの画面共有が入りやすいだろう、ってことね
788SIM無しさん (アウアウウー Sab7-dn3j [106.133.26.63])
2022/10/09(日) 18:14:33.06ID:5n9iMKila 別に常時4Kではないのでアプリ次第かと
789SIM無しさん (シャチクモバ MM16-bSgR [133.236.173.10])
2022/10/09(日) 18:34:08.30ID:nJHvhRA6M >>780
コーティング寿命かな? いつ頃買ったの?
コーティング寿命かな? いつ頃買ったの?
790SIM無しさん (スプッッ Sdfa-bSgR [1.75.249.176])
2022/10/09(日) 19:23:25.45ID:2Z2BLIHJd Xperia Loungeからキャッシュバックキャンペーンに応募しようとしたらエラーが出たので
グーグルプレイストアから更新したところメールアドレス入力してからパスワード入力すると
サインインに失敗してしまい応募できないのですが同じような症状の方いませんか?
Xperia Loungeのサインインにはウェブ上のMySonyのマイページにサインする
IDやパスワードとは別のものを新たに登録する必要があるのでしようか?
「サインインでお困りですか?」からパスワード変更用のメールアドレスに
パスワードをリセットするためのリンクを送るように指定したのですが
一日待ってもメールが送られてこないようでお手上げです
グーグルプレイストアから更新したところメールアドレス入力してからパスワード入力すると
サインインに失敗してしまい応募できないのですが同じような症状の方いませんか?
Xperia Loungeのサインインにはウェブ上のMySonyのマイページにサインする
IDやパスワードとは別のものを新たに登録する必要があるのでしようか?
「サインインでお困りですか?」からパスワード変更用のメールアドレスに
パスワードをリセットするためのリンクを送るように指定したのですが
一日待ってもメールが送られてこないようでお手上げです
791SIM無しさん (ワッチョイ ee7e-bSgR [121.102.14.174])
2022/10/09(日) 19:39:52.13ID:/c3wtve00 >>777
同じく。ガラスが貼りやすいね。
同じく。ガラスが貼りやすいね。
792SIM無しさん (ブーイモ MM16-Gx0G [133.159.151.182 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:00:27.06ID:PuO+wsW/M >>790
デフォルトブラウザをchrome以外にしてない?
後はSONY関連のアカウントを複数同一メアドで登録とか?
自分はPSNとユーザ登録を同一メアド別パスで使ってたんだけど統合関連でサインインできなくなってソニーIDのところへチャットで連絡して登録メアド変えてもらった
サインインできないならチャットで(人の対応できる時間に)相談したほうがいいと思う
デフォルトブラウザをchrome以外にしてない?
後はSONY関連のアカウントを複数同一メアドで登録とか?
自分はPSNとユーザ登録を同一メアド別パスで使ってたんだけど統合関連でサインインできなくなってソニーIDのところへチャットで連絡して登録メアド変えてもらった
サインインできないならチャットで(人の対応できる時間に)相談したほうがいいと思う
793792 (ブーイモ MM16-Gx0G [133.159.152.163 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:04:04.95ID:Igyu6LPpM794SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-Z0Dn [180.60.6.128])
2022/10/09(日) 20:34:21.80ID:D7K3EKGS0 >>779
ミヤビックス私も愛用してる!
ミヤビックス私も愛用してる!
795SIM無しさん (スプッッ Sdfa-bSgR [1.75.249.176])
2022/10/09(日) 20:36:08.29ID:2Z2BLIHJd >>792-793
デフォルトブラウザを変更していたのでchromeにしてみましたがサインインはできませんでした
自分も使用しているメールアドレスをPSNに使用していたこともありMySonyへのログインはできるのですが
XPERIA Loungeへのログインができないとなると登録メールアドレスの変更が必要になりそうですね
サポートに相談してみます、ありがとうございました
デフォルトブラウザを変更していたのでchromeにしてみましたがサインインはできませんでした
自分も使用しているメールアドレスをPSNに使用していたこともありMySonyへのログインはできるのですが
XPERIA Loungeへのログインができないとなると登録メールアドレスの変更が必要になりそうですね
サポートに相談してみます、ありがとうございました
796792 (ブーイモ MMd7-Gx0G [202.214.198.81 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:47:23.96ID:fw9CoNLPM797SIM無しさん (スプッッ Sdfa-bSgR [1.75.249.176])
2022/10/09(日) 20:59:43.59ID:2Z2BLIHJd798SIM無しさん (ワッチョイ 9302-0tzG [124.159.19.146])
2022/10/09(日) 21:45:19.04ID:ORUvXRaX0 届いて更新きたからやってるけど
3/3でずっとやってるが大丈夫かね
3/3でずっとやってるが大丈夫かね
799SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bSgR [124.150.247.196])
2022/10/09(日) 21:51:47.05ID:lrMrDL+T0 >>798
そこから1時間位は止まったままだぞ
そこから1時間位は止まったままだぞ
800SIM無しさん (ワッチョイ 6a7e-BZAO [101.128.178.19])
2022/10/09(日) 22:03:48.10ID:xge7+JZ90801SIM無しさん (ワッチョイ bb13-ehet [164.70.176.226])
2022/10/09(日) 22:13:44.54ID:84xODRZ50802SIM無しさん (ワッチョイ 2a7e-Ifb1 [133.218.204.50 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:25:24.76ID:Rzvkv5RL0 4K動画再生すると倍率?100%じゃなくて67%で横幅一杯になるんだけど4Kで再生されてないんかなぁ?
見た目は綺麗だけど
見た目は綺麗だけど
803SIM無しさん (スプッッ Sdfa-bSgR [1.75.251.58])
2022/10/09(日) 23:04:32.28ID:MFCELr0sd804SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bSgR [124.159.19.146])
2022/10/09(日) 23:04:44.69ID:ORUvXRaX0805SIM無しさん (スッップ Sd5a-bSgR [49.96.30.90])
2022/10/09(日) 23:21:03.59ID:hsHLfxK2d806SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-bSgR [126.159.31.94])
2022/10/10(月) 00:11:44.39ID:UWOr/CQx0 simフリー版SoftBankのsimで使ってるんだけど、H+の表示から変わらないんだけど何でだかわかる人教えてほしいです
807SIM無しさん (ワッチョイ 3a26-u+Tp [61.89.153.192])
2022/10/10(月) 00:53:35.48ID:YC05mZrT0808SIM無しさん (アウアウウー Sab7-ySbG [106.128.44.194])
2022/10/10(月) 01:09:48.74ID:z5bYGwwMa >>807
Xperiaの方が断然その場の雰囲気が伝わってくるな
Xperiaの方が断然その場の雰囲気が伝わってくるな
809SIM無しさん (ワッチョイ c779-luLW [122.102.137.184])
2022/10/10(月) 01:17:58.38ID:89iYurj10810SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-Kr+k [14.11.144.129])
2022/10/10(月) 01:56:35.23ID:0pREqp6s0811SIM無しさん (ワッチョイ d673-kdXF [111.105.130.72])
2022/10/10(月) 03:15:14.45ID:tLXS5Vxd0812SIM無しさん (アウアウウー Sab7-XZ4p [106.146.26.199])
2022/10/10(月) 09:37:54.02ID:Jd0wePrFa814SIM無しさん (アウアウウー Sab7-XZ4p [106.146.26.199])
2022/10/10(月) 10:49:32.20ID:Jd0wePrFa こんな黒つぶれの写真、他機種でも撮れるし。
815SIM無しさん (スププ Sd5a-h2L8 [49.98.238.9])
2022/10/10(月) 11:02:05.34ID:B6i0MwvUd ゲーム全くしない、カメラはごくたまに使う程度、YouTubeで動画見たりネットサーフィンが主なんだけどそんな使い方でも発熱はけっこうある?
816SIM無しさん (アウアウウー Sab7-XZ4p [106.146.26.199])
2022/10/10(月) 11:03:45.59ID:Jd0wePrFa ある。
817SIM無しさん (スププ Sd5a-h2L8 [49.98.238.9])
2022/10/10(月) 11:11:23.95ID:B6i0MwvUd (ノ∀`)アチャー
それなら悩むな
それなら悩むな
819SIM無しさん (ワッチョイ c779-luLW [122.102.137.184])
2022/10/10(月) 11:43:07.24ID:89iYurj10 1Ⅳエアプ「ある。」
821SIM無しさん (オッペケ Sreb-bSgR [126.158.210.149])
2022/10/10(月) 12:32:57.52ID:37X2nP1Mr >>811
なんかそのまま放置してたら5Gになりました。ありがとうございます
なんかそのまま放置してたら5Gになりました。ありがとうございます
822SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 12:52:08.38ID:xO8goyZUa >>815
ネットサーフィンだけで発熱するよ
ネットサーフィンだけで発熱するよ
823SIM無しさん (アウアウウー Sab7-bSgR [106.146.13.202])
2022/10/10(月) 12:56:14.05ID:h1VDbVc6a >>815
俺も基本同じ様な使い方で5Ⅲ持ってて悩んで買ってみたけど全然気にならない
俺も基本同じ様な使い方で5Ⅲ持ってて悩んで買ってみたけど全然気にならない
824SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/10(月) 13:01:14.86ID:0b1v+6tb0825SIM無しさん (アウアウウー Sab7-bSgR [106.129.152.209])
2022/10/10(月) 13:02:13.45ID:JFOUVHdQa826SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.137.25.136])
2022/10/10(月) 13:12:49.50ID:vbHjlF860 更新に時間かかった
ここを見ておいて良かった
ここを見ておいて良かった
827SIM無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.96.20.150])
2022/10/10(月) 13:31:41.35ID:/3z6JDt+d >>808
そう思う?
これ真っ昼間ね
壁面見えないくらい真っ暗になる、、、なんて事なはなく単に空の明るさに引っ張らて暗部がでてるだけなのが、、、言わなくてもわかりますよね?
https://i.imgur.com/Chiw92f.jpg
https://i.imgur.com/1Tc8zIV.jpg
そう思う?
これ真っ昼間ね
壁面見えないくらい真っ暗になる、、、なんて事なはなく単に空の明るさに引っ張らて暗部がでてるだけなのが、、、言わなくてもわかりますよね?
https://i.imgur.com/Chiw92f.jpg
https://i.imgur.com/1Tc8zIV.jpg
828SIM無しさん (ワッチョイ 8f04-61Aa [114.171.32.66])
2022/10/10(月) 14:06:05.35ID:qa3diPHE0 もう少し画質いいの無いの?
829SIM無しさん (ワッチョイ c779-luLW [122.102.137.184])
2022/10/10(月) 14:06:55.40ID:89iYurj10 どうしても壁が映っててほしいの!!!w
830SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 14:08:24.31ID:xO8goyZUa831SIM無しさん (ワッチョイ 3aab-bSgR [61.87.54.151])
2022/10/10(月) 14:23:19.08ID:Lk+lwUyI0 使い始めてから2週間近く経つのち未だにいたわり充電が発動しないんですがどれくらいで学習完了しますかね?
ほぼ毎日アラームをセットして寝る(時間はバラバラ)んですがまだいたわってくれてないです
ほぼ毎日アラームをセットして寝る(時間はバラバラ)んですがまだいたわってくれてないです
832SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/10(月) 14:35:03.63ID:0b1v+6tb0 >>830
SIMフリー使ってますが?
SIMフリー使ってますが?
833SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 14:58:46.44ID:xO8goyZUa834SIM無しさん (オッペケ Sreb-JzkL [126.157.243.1])
2022/10/10(月) 15:23:24.02ID:vs6WBhUBr >>831
バッテリー残り20%くらいで充電するといたわり発動しやすい
バッテリー残り20%くらいで充電するといたわり発動しやすい
835SIM無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.96.20.150])
2022/10/10(月) 15:24:08.37ID:/3z6JDt+d836SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/10(月) 15:24:28.06ID:0b1v+6tb0837SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 15:36:49.38ID:xO8goyZUa838SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/10(月) 15:39:18.49ID:0b1v+6tb0 >>837
お前が使っているという証明は?早く出してくれるか?
お前が使っているという証明は?早く出してくれるか?
839SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 15:42:52.47ID:xO8goyZUa840SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 15:43:42.82ID:xO8goyZUa あぁ日本人じゃないから日本語話せないのか笑笑
可哀想
可哀想
841SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/10(月) 15:56:16.20ID:0b1v+6tb0842SIM無しさん (ワッチョイ 8f04-61Aa [114.171.32.66])
2022/10/10(月) 16:01:58.66ID:qa3diPHE0 センサーサイズが四世代も代わり映えしてないところが不満だな
843SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 16:07:24.85ID:xO8goyZUa844!ninja (ワッチョイ 9711-5vLI [42.148.163.162])
2022/10/10(月) 16:57:02.41ID:JkoavJvU0 買って良かった
845SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-bSgR [153.240.184.10])
2022/10/10(月) 17:01:39.62ID:0b1v+6tb0 >>843
あー持ってないんだねやっぱり
あー持ってないんだねやっぱり
846SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bSgR [124.150.247.196])
2022/10/10(月) 17:01:58.40ID:MnowFY6z0847SIM無しさん (テテンテンテン MM16-bSgR [133.106.53.22])
2022/10/10(月) 17:24:32.44ID:Hn9wnKjmM 5 SIMフリーから1 Ⅳ SIMフリーに買い替えた
最初の頃はシステムUI~が出て何だこれは?と思ったが、いつの間にか出なくなったな
最初の頃はシステムUI~が出て何だこれは?と思ったが、いつの間にか出なくなったな
848SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 18:21:31.51ID:xO8goyZUa849SIM無しさん (ワッチョイ 5758-fup4 [106.73.174.2])
2022/10/10(月) 18:40:14.58ID:DLxyRD2n0 持ってればこうやってMateで書けるのにどうしてしないのか
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/12/DR
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/12/DR
850SIM無しさん (スーップ Sd5a-fup4 [49.106.118.197])
2022/10/10(月) 18:53:31.25ID:unyGNcTZd ネットサーフィンで熱くなるよ
がアップデートで随分良くなった
でもwifi探し続けてると熱くなるね
がアップデートで随分良くなった
でもwifi探し続けてると熱くなるね
851SIM無しさん (アウアウウー Sab7-M9id [106.146.106.214 [上級国民]])
2022/10/10(月) 19:02:50.02ID:+caWNlPxa auのxperia1IVを使ってます
4日ほど前に最新版へのアップデートしてからライン通話やYouTubeなどを10分程度連続で使ってるとネット接続が切れてしまいます
同じような状況の人いますか?
4日ほど前に最新版へのアップデートしてからライン通話やYouTubeなどを10分程度連続で使ってるとネット接続が切れてしまいます
同じような状況の人いますか?
853SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-Mqey [113.144.36.178])
2022/10/10(月) 19:05:13.25ID:WjNHHrEi0854SIM無しさん (ワッチョイ 3af3-Ftsm [219.107.76.217])
2022/10/10(月) 19:11:54.55ID:xKUSH+ge0 >>825
どうしてそんな排他的な言い方をするんだよ
俺も同じ悩みもってるXZ1持ちで、そろそろiiiかivにでもしようかなぁと思案中
最近のsoc特に8gen1の熱挙動を気にしてるだけなんだが何故リンゴなんか買わなあかんのや
どうしてそんな排他的な言い方をするんだよ
俺も同じ悩みもってるXZ1持ちで、そろそろiiiかivにでもしようかなぁと思案中
最近のsoc特に8gen1の熱挙動を気にしてるだけなんだが何故リンゴなんか買わなあかんのや
855SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 19:12:31.28ID:xO8goyZUa あーあー
朝鮮気狂いがスクショ貼れずネットサーフィンでは熱くならない
熱くなるは嘘つき呼ばわり
熱くならないことを証明出来ずMateで書き込みしたからとか言い訳始めてて本当に情けない禿げデブメガネ朝鮮気狂い人なのを認めてしまったかー
哀れよのう
朝鮮気狂いがスクショ貼れずネットサーフィンでは熱くならない
熱くなるは嘘つき呼ばわり
熱くならないことを証明出来ずMateで書き込みしたからとか言い訳始めてて本当に情けない禿げデブメガネ朝鮮気狂い人なのを認めてしまったかー
哀れよのう
856SIM無しさん (スップ Sd5a-VzRl [49.97.101.182 [上級国民]])
2022/10/10(月) 19:29:00.22ID:8Jb6qUxNd 室内だとたいして熱くならないが
野外で日光に当たると黒色はすぐ熱くなるな
野外で日光に当たると黒色はすぐ熱くなるな
857SIM無しさん (スップ Sdfa-Ifb1 [1.75.224.204 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:06:51.23ID:0Xx+juSYd 熱くなるときはSNSチェックしてるだけでも熱くなるし熱くならんときは熱くならんし
ようわからんわ
ようわからんわ
858SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bSgR [124.159.19.146])
2022/10/10(月) 20:37:36.84ID:WNLN5iXu0 充電器なんかオススメある?
つうか今使ってるってので良いので教えてください
ケーブルでも非接触でも
つうか今使ってるってので良いので教えてください
ケーブルでも非接触でも
859SIM無しさん (オッペケ Sreb-0tzG [126.33.119.48])
2022/10/10(月) 20:38:06.82ID:RrMDJd7Nr 買ったけどこいつpoboxインスコできんのか
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/DR
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/DR
860SIM無しさん
2022/10/10(月) 20:47:03.36ID:cZUh+iFQ エアプがバレただけでここまで発狂するID:xO8goyZUaのこれまでの人生を想像してみる
861SIM無しさん (ワッチョイ 8f04-61Aa [114.171.32.66])
2022/10/10(月) 20:47:33.87ID:qa3diPHE0 「iPhone 14 Pro」「Galaxy S22 Ultra」「AQUOS R7」「Xperia 1 IV」のカメラ性能を比較 それぞれの強みは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2210/07/news014.html
ちょくちょく貼られてる作例のソースはここか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2210/07/news014.html
ちょくちょく貼られてる作例のソースはここか
862SIM無しさん (テテンテンテン MM16-bSgR [133.106.138.231])
2022/10/10(月) 21:30:01.22ID:FFvjnCpXM864SIM無しさん (アウアウウー Sab7-qaq/ [106.155.3.27])
2022/10/10(月) 21:33:25.58ID:xO8goyZUa エアプって笑笑
スクショも貼れないしネットサーフィンで熱くなるは嘘つき呼ばわりしたゴミカスブタ禿げの人生に哀れみすら感じんなーーー
底辺池沼ブタで生きててつらくないの?
なぁ?
ネットサーフィンで発熱しない証明とスクショあくしろクズ
https://i.imgur.com/81GMtOB.png
スクショも貼れないしネットサーフィンで熱くなるは嘘つき呼ばわりしたゴミカスブタ禿げの人生に哀れみすら感じんなーーー
底辺池沼ブタで生きててつらくないの?
なぁ?
ネットサーフィンで発熱しない証明とスクショあくしろクズ
https://i.imgur.com/81GMtOB.png
865SIM無しさん (テテンテンテン MM7a-kEV8 [193.119.147.168])
2022/10/10(月) 21:41:07.21ID:3V3ny7HHM >>844
結局これが一番良かったりする
結局これが一番良かったりする
866SIM無しさん (ワッチョイ d6b1-qaq/ [111.188.99.30])
2022/10/10(月) 21:42:29.89ID:mFCwqkXw0 スクショ張ってネットサーフィンしても発熱しない理論唱えている朝鮮人がいると聞いてきましたwww
とんでもない嘘つきクズでワロタわ
とんでもない嘘つきクズでワロタわ
867SIM無しさん (ワッチョイ d6b1-qaq/ [111.188.99.30])
2022/10/10(月) 21:44:35.30ID:mFCwqkXw0 今頃歯ぎしりしながら泣いてんだろうなーwww
発熱しないなんて嘘なんでついたのか?
ごめんなさい出来ないオッサンって惨めですなぁー
発熱しないなんて嘘なんでついたのか?
ごめんなさい出来ないオッサンって惨めですなぁー
868SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-fup4 [133.201.193.128])
2022/10/10(月) 21:48:41.62ID:nn5yzkZv0 夏場4kで動画撮ったら10分くらいで熱もって終了したけどネットサーフィンくらいじゃ熱くならん
869SIM無しさん (スププ Sd5a-McWw [49.96.41.205])
2022/10/10(月) 21:49:58.14ID:/3YhIwisd poboxはいらんがg-boardがアホすぎるからarrowsのようにATOKを付けて欲しい
870SIM無しさん (ワッチョイ 6733-bSgR [218.219.6.239])
2022/10/10(月) 22:02:41.53ID:l7L03y0A0 >>869
発売当初から使い続けてるサブスクでない買い切りのATOKのapkを引っ越して使ってる
発売当初から使い続けてるサブスクでない買い切りのATOKのapkを引っ越して使ってる
871SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-bSgR [126.159.31.94])
2022/10/10(月) 22:14:41.72ID:UWOr/CQx0 充電しながらネットサーフィンすると発熱するよな、後はテザリングしてるとかな
872SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-0tzG [61.27.192.62])
2022/10/10(月) 22:14:45.01ID:O1XnvDdo0 ID:0b1v+6tb0ではないけどこんな感じでいいのか?
20時頃からちょいちょい操作してるけど言うほど上がらない
ちねシムフリーのアプデ前
https://i.imgur.com/OfZ74re.png
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/LR
20時頃からちょいちょい操作してるけど言うほど上がらない
ちねシムフリーのアプデ前
https://i.imgur.com/OfZ74re.png
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/LR
873SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-0tzG [61.27.192.62])
2022/10/10(月) 22:20:44.85ID:O1XnvDdo0874SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.24.43])
2022/10/10(月) 22:48:25.35ID:7Om4uITka いいなあ…ちょっとTwitter見るだけでカメラ横がもワーッとするくらいには熱されてるんだよな
875SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-0tzG [61.27.192.62])
2022/10/10(月) 23:17:15.54ID:O1XnvDdo0876SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.33.46])
2022/10/10(月) 23:52:31.93ID:t75mpQzoa877SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.33.46])
2022/10/10(月) 23:53:45.42ID:t75mpQzoa あとここ数日LINEの送信がエラーになるというか、送信状態にもならん
再起動かけないとずっとエラーのままなんだよね
再起動かけないとずっとエラーのままなんだよね
878SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 00:21:44.73ID:FzrTmY6u0 >>877
Rakutenだろ。
Rakutenだろ。
879SIM無しさん (ワッチョイ c7d5-fup4 [122.21.50.36])
2022/10/11(火) 00:42:05.17ID:WLu+U6dk0880SIM無しさん (ワッチョイ 6a7d-tBAK [101.55.183.137])
2022/10/11(火) 05:32:17.24ID:zE3qNM2w0 あんまり触りたくないけど、発熱って裏で動いてるキャリアアプリのせいだと思うんだが
まああって困るようなものはないけど
あと、発熱するってことは悪いことではない
背面にしっかり熱を逃がしているってことだから、そこまで悲観する必要はない
熱がそんなに気になるなら、背面冷却ファン買えばいいだけの話
まああって困るようなものはないけど
あと、発熱するってことは悪いことではない
背面にしっかり熱を逃がしているってことだから、そこまで悲観する必要はない
熱がそんなに気になるなら、背面冷却ファン買えばいいだけの話
881SIM無しさん (スッップ Sd5a-/dxQ [49.98.217.69 [上級国民]])
2022/10/11(火) 06:18:21.23ID:B/0A3ImYd >>880
IIIでもドコモの豆腐みたいなヤツが悪さしてたよね
IIIでもドコモの豆腐みたいなヤツが悪さしてたよね
882SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:11:02.54ID:FzrTmY6u0 超高級ホッカイロが大活躍する季節になってきたね!
883SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.133.57.139])
2022/10/11(火) 10:15:13.67ID:hl75XYx/a >>880
ガクガクになったり機能制限されるんよ
ガクガクになったり機能制限されるんよ
884SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:28:09.42ID:FzrTmY6u0885SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:28:37.67ID:FzrTmY6u0886SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:29:49.08ID:FzrTmY6u0887SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:30:24.73ID:FzrTmY6u0888SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:32:19.11ID:FzrTmY6u0889SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:32:46.64ID:FzrTmY6u0890SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:34:28.88ID:FzrTmY6u0891SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:34:51.81ID:FzrTmY6u0892SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:35:10.98ID:FzrTmY6u0893SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:35:52.40ID:FzrTmY6u0894SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 10:36:10.13ID:FzrTmY6u0895SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-qaq/ [60.64.148.98])
2022/10/11(火) 12:06:51.67ID:/us2XTyV0 手帳ケースやめて純正ケースにした
サイドが裸だからちょっと傷は着いたけど5gの掴みは良くなったわ
サイドが裸だからちょっと傷は着いたけど5gの掴みは良くなったわ
896SIM無しさん (スフッ Sd5a-bSgR [49.106.207.239])
2022/10/11(火) 12:28:55.45ID:ey9mjolYd 俺のはゲームしてるときと充電中以外はそんな熱くならないけどな
897SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bSgR [124.159.19.146])
2022/10/11(火) 12:45:12.38ID:MKIqa2MZ0 NG登録するときに気づいたが
ワッチョイがXZ4pとか出たかもしれない機種だなw
ワッチョイがXZ4pとか出たかもしれない機種だなw
898SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/11(火) 13:29:48.10ID:FzrTmY6u0 XZ4Premium
899SIM無しさん (アウアウウー Sab7-tBAK [106.128.147.10])
2022/10/11(火) 14:01:19.24ID:I9U4VESVa ゲーム中確認したらモニタリングしてるから、フレームレートもよく分かるわ
900SIM無しさん (ワッチョイ 0702-bSgR [58.3.180.185])
2022/10/11(火) 15:13:08.98ID:h4t6UaPm0 週に一回くらいまるまる水洗いしてるんだけど、最近のXPERIAって水濡れ感知すると「USBに異物感地しました」ってメッセージが出てその間機能停止するんだね。
20~30分経過すると「USBは使用可能になりました」みたいなメッセージ出て復活して最初感動した。
20~30分経過すると「USBは使用可能になりました」みたいなメッセージ出て復活して最初感動した。
901SIM無しさん (ワッチョイ 8f04-61Aa [114.171.32.66])
2022/10/11(火) 15:25:05.13ID:r1M0A2gT0 水洗いやめてウェットティッシュにしたら
902SIM無しさん (スッップ Sd5a-QAOw [49.98.162.196])
2022/10/11(火) 15:40:06.30ID:6g3GsJE7d ウォシュレットのビデがオススメ
903SIM無しさん (アウアウウー Sab7-vVSw [106.146.6.242])
2022/10/11(火) 15:46:03.55ID:2SJ94M/Wa もう排熱がどうにもならんならswitchみたいに吸気口と排気口内蔵すればいいのに
スナドラは爆熱チップだからハード側が適応してくしかない
スナドラは爆熱チップだからハード側が適応してくしかない
904SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-4Dy0 [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/11(火) 16:05:49.97ID:XDf+UbS/0 シャッターボタン長押しでカメラ起動するのやめてほしい
設定かえてもなぜか数日経つとまた戻ってる
設定かえてもなぜか数日経つとまた戻ってる
905SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-Mqey [113.144.36.178])
2022/10/11(火) 16:06:41.59ID:bZeqDjb10 目障りエアプ荒しはNGネーム“Sab7”推奨
906SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-qaq/ [60.64.148.98])
2022/10/11(火) 16:11:26.15ID:/us2XTyV0 >>905
エアプ先生自己紹介ご苦労さまでーーーっす
エアプ先生自己紹介ご苦労さまでーーーっす
907SIM無しさん (ワッチョイ 0702-bSgR [58.3.180.185])
2022/10/11(火) 16:17:58.12ID:h4t6UaPm0 >>901
いや不便に感じてるとかじゃなくて、そこをちゃんと知らせてくれるようになってるのが凄いなーと。
いや不便に感じてるとかじゃなくて、そこをちゃんと知らせてくれるようになってるのが凄いなーと。
908SIM無しさん (アウアウウー Sab7-tBAK [106.128.147.10])
2022/10/11(火) 16:45:16.41ID:I9U4VESVa >>903
発熱排熱対策はXperiaStreamという回答をSONYが用意してるじゃん
発熱排熱対策はXperiaStreamという回答をSONYが用意してるじゃん
909SIM無しさん (オッペケ Sreb-JzkL [126.157.249.66])
2022/10/11(火) 17:17:27.40ID:T1aj+6G8r >>900
完全防水でない機種を水洗いしてるとUSB接続部から中に水が入り込んで錆びてショートするよ
完全防水でない機種を水洗いしてるとUSB接続部から中に水が入り込んで錆びてショートするよ
910SIM無しさん (スッププ Sd5a-fup4 [49.105.84.87])
2022/10/11(火) 17:27:57.32ID:yrZwF9dMd911SIM無しさん (ワッチョイ 0702-bSgR [58.3.180.185])
2022/10/11(火) 17:29:18.53ID:h4t6UaPm0 >>909
1 IVレベルの防水では「完全防水」とは見做せないってこと?
1 IVレベルの防水では「完全防水」とは見做せないってこと?
912SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-qaq/ [60.64.148.98])
2022/10/11(火) 17:35:34.72ID:/us2XTyV0 自演してるゴミクズって必ず自分が不利になったらそういうよね
自己紹介乙の歴史みたいな感じで笑える
自己紹介乙の歴史みたいな感じで笑える
913SIM無しさん (ワッチョイ 23ed-0tzG [118.241.251.134])
2022/10/11(火) 17:38:37.53ID:38bE99eb0 >>911
防水の規格ちゃんと調べてこい
防水の規格ちゃんと調べてこい
914SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-qaq/ [60.64.148.98])
2022/10/11(火) 17:40:32.75ID:/us2XTyV0 simスロットから水入るから過信したらダメ
シャワー程度でも浸水して蒸発するとカメラ内部に汚れが付着するよ
シャワー程度でも浸水して蒸発するとカメラ内部に汚れが付着するよ
915SIM無しさん (アウアウウー Sab7-luLW [106.133.33.22])
2022/10/11(火) 17:41:36.74ID:yo99jqmFa 完全防水は規格化されてない言葉だから使う人次第
みなしたい人はみなせばいいし
みなしたくない人はみなさなければいい
スマホの防水は仕様に書いてある試験をパスしたという意味であって
それ以上でも以下でもない
試験項目でない水のかけ方をしたら誰も何も保証しない
みなしたい人はみなせばいいし
みなしたくない人はみなさなければいい
スマホの防水は仕様に書いてある試験をパスしたという意味であって
それ以上でも以下でもない
試験項目でない水のかけ方をしたら誰も何も保証しない
916SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bSgR [124.159.19.146])
2022/10/11(火) 17:58:10.17ID:MKIqa2MZ0 >>905
それだと巻き込み凄い事になるよ
それだと巻き込み凄い事になるよ
917SIM無しさん (ワッチョイ 0702-bSgR [58.3.180.185])
2022/10/11(火) 18:03:53.41ID:h4t6UaPm0918SIM無しさん (スプッッ Sdfa-Oc4c [1.75.245.192])
2022/10/11(火) 18:05:59.63ID:WWmY/k0Hd アメリカでは訴訟起こされてたしな
919SIM無しさん (ワッチョイ 2335-fup4 [118.241.249.34])
2022/10/11(火) 18:29:34.03ID:N5+wUgjI0920SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-4Dy0 [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/11(火) 18:54:06.94ID:XDf+UbS/0 >>919
場所的に持ち上げただけで触っちゃうことあるしオフにしときたいんだよ
場所的に持ち上げただけで触っちゃうことあるしオフにしときたいんだよ
921SIM無しさん (オッペケ Sreb-JzkL [126.157.249.66])
2022/10/11(火) 19:09:42.13ID:T1aj+6G8r 普通に考えて電気で動く精密機器を水に浸けるって行動は頭がどうかしてると思う
922SIM無しさん (ワッチョイ 8f04-61Aa [114.171.32.66])
2022/10/11(火) 19:40:08.98ID:r1M0A2gT0923SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-h2L8 [14.12.135.160])
2022/10/11(火) 20:19:44.33ID:QL17/EbA0924SIM無しさん (ワッチョイ 6733-bSgR [218.219.6.239])
2022/10/11(火) 20:38:25.48ID:V1xXfhTw0 ついでにいうと、精密機器は直射日光を避ける、ってのが当たり前だと思うんだが、炎天下で動画回してアチチだの落ちるだのって言ってるのにも抵抗ある。
925SIM無しさん (ワッチョイ 3a26-u+Tp [61.89.153.192])
2022/10/11(火) 20:50:49.92ID:0I4kvR2g0 スマホを外で使うな!ってか
まあそら売れなくもなるわな、そんな言い分では
まあそら売れなくもなるわな、そんな言い分では
926SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-bSgR [126.159.31.94])
2022/10/11(火) 21:07:57.86ID:rm++Grtm0 >>900
XZ3のときからそうだった気がする…間違ってたらごめん
XZ3のときからそうだった気がする…間違ってたらごめん
927SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-fup4 [14.11.0.0])
2022/10/11(火) 21:10:40.34ID:KiJ2KkWb0 >>920
そこそこ力入れないとシャッターボタン押し込めないと思うけど、どんだけ力いっぱいスマホ握ってるの?
そこそこ力入れないとシャッターボタン押し込めないと思うけど、どんだけ力いっぱいスマホ握ってるの?
928SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-bSgR [61.27.118.48])
2022/10/11(火) 21:16:58.50ID:4Za5Yh6K0 SIMフリー版を使ってますが最新のアップデートでブラウザ使用程度じゃ熱くなりにくくなった気がしません?
本体が学習しだしたか、気温が下がってきただけかもしれませんが…
本体が学習しだしたか、気温が下がってきただけかもしれませんが…
929SIM無しさん (ワッチョイ 0702-bSgR [58.3.180.185])
2022/10/11(火) 21:22:12.41ID:h4t6UaPm0930SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-Kr+k [14.11.144.129])
2022/10/11(火) 21:29:01.27ID:a/ibgmhI0 なんか待ち受けの時計凄いズレてる時ある
931SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-4Dy0 [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/11(火) 22:08:14.20ID:XDf+UbS/0 >>927
寝ながらつべ見てる時とかに位置ずらそうとすると持つとこが丁度ボタンのとこなんだよ
寝ながらつべ見てる時とかに位置ずらそうとすると持つとこが丁度ボタンのとこなんだよ
932SIM無しさん (アウアウウー Sab7-vVSw [106.146.7.246])
2022/10/11(火) 22:24:47.08ID:jJrEU0rMa933SIM無しさん
2022/10/11(火) 22:28:07.41 満月は撮影出来ますか?
934SIM無しさん (ワッチョイ f784-ySbG [202.126.249.77])
2022/10/11(火) 22:30:21.16ID:LqxKwIST0 某メーカーのように月の絵をはめ込んだりはせずそのまま撮れる
935SIM無しさん (ワッチョイ 8f04-61Aa [114.171.32.66])
2022/10/11(火) 22:39:49.10ID:r1M0A2gT0 月綺麗にとれますってやつ全部そうなの?
936SIM無しさん (ワッチョイ 6a7d-tBAK [101.55.183.137])
2022/10/11(火) 22:42:13.31ID:zE3qNM2w0 >>932
あれはゲーム向けだから、カメラは他のペルチェ素子クーラーでも準備しといた方がいいか
あれはゲーム向けだから、カメラは他のペルチェ素子クーラーでも準備しといた方がいいか
937SIM無しさん (アウアウウー Sab7-vVSw [106.146.7.246])
2022/10/11(火) 22:42:17.93ID:jJrEU0rMa 歴史辿っても結局スナドラ頼りだから発熱はどうしようもないな
https://youtu.be/1p6BS6nd8GA
https://youtu.be/1p6BS6nd8GA
938SIM無しさん (ワッチョイ 3aab-bSgR [61.87.51.104])
2022/10/11(火) 23:25:47.79ID:jBRbTh7l0 本体振るとカチャカチャ内部で音がするの俺のだけ?
939SIM無しさん (ワッチョイ 2eca-iNeX [153.231.72.63])
2022/10/11(火) 23:47:45.95ID:zmolBYnF0 >>935
月モードが無い機種はテクスチャ合成はないよ
ただ、デジタルズームだからPixel以外は見映え悪い
色々使ってきて思うが、個人的にはスマホだと物理的制限で光学性能が上げられないから画像合成やらのソフトウェア処理が最重要なわけだし、見映が良くなるならテクスチャ合成でもいいかな、とは思う
Xperiaじゃなくて申し訳ないが参考までに
月モード無し機種
Pixel6Pro
http://imgur.com/NvM8W4C.jpg
Find X2 Pro
http://imgur.com/h6Z4P2r.jpg
月モード有り機種(テクスチャ貼り)
P30Pro
http://imgur.com/NdFa83d.jpg
S21Ultra
http://imgur.com/ikTzwZ4.jpg
月モードが無い機種はテクスチャ合成はないよ
ただ、デジタルズームだからPixel以外は見映え悪い
色々使ってきて思うが、個人的にはスマホだと物理的制限で光学性能が上げられないから画像合成やらのソフトウェア処理が最重要なわけだし、見映が良くなるならテクスチャ合成でもいいかな、とは思う
Xperiaじゃなくて申し訳ないが参考までに
月モード無し機種
Pixel6Pro
http://imgur.com/NvM8W4C.jpg
Find X2 Pro
http://imgur.com/h6Z4P2r.jpg
月モード有り機種(テクスチャ貼り)
P30Pro
http://imgur.com/NdFa83d.jpg
S21Ultra
http://imgur.com/ikTzwZ4.jpg
940SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-bSgR [126.159.31.94])
2022/10/11(火) 23:57:19.59ID:rm++Grtm0 >>938
俺のもなる…そんなこと気づかせてくれるなよ…
俺のもなる…そんなこと気づかせてくれるなよ…
941SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-bSgR [126.159.31.94])
2022/10/11(火) 23:58:04.32ID:rm++Grtm0 明るさ調整が下手になった気がする、真っ昼間に外でつかってても暗くて使いにくいときがある
942SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-fup4 [133.201.193.128])
2022/10/12(水) 00:07:40.75ID:JvN6jvNZ0943SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-H/N1 [60.33.10.171])
2022/10/12(水) 00:12:02.05ID:qsTYcJ8A0 恋のペリ騒ぎって……
ソニーはおっさんしかいないんだな……
んー、イベントのいい名前が思い浮かばんなー
恋のぺり騒ぎってどう?
フアーッハー!おもしろいやんけ!それでいこ!
馬鹿らしい
ソニーはおっさんしかいないんだな……
んー、イベントのいい名前が思い浮かばんなー
恋のぺり騒ぎってどう?
フアーッハー!おもしろいやんけ!それでいこ!
馬鹿らしい
944SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.133.57.139])
2022/10/12(水) 00:27:11.40ID:oQ+KBqdra >>933
IDまで隠してるってことは本当は盗撮目的か?
IDまで隠してるってことは本当は盗撮目的か?
945SIM無しさん (アウアウウー Sab7-ySbG [106.128.46.116])
2022/10/12(水) 00:41:12.48ID:qM9bjY7Na カメラを使ってない時、ペリスコープズームやAF、手ブレ補正機構の可動箇所がフリーの状態になってるから振ると音がする
カメラ利用時は通電されるから振っても音がしない
カメラ利用時は通電されるから振っても音がしない
946SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-0tzG [61.22.183.10])
2022/10/12(水) 01:42:34.84ID:ISY/HTgO0947SIM無しさん (ワッチョイ f784-ySbG [202.126.249.77])
2022/10/12(水) 01:52:49.71ID:6oONTa2h0 そう言えばたまにスマホ握り締め過ぎて音量ボタンの上下を同時長押ししてTalk Back発動させて自力で解除できなくなってる人がいたなぁ
948SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-4Dy0 [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/12(水) 06:58:02.14ID:1cXh0mH60 カメラボタンて握りしめんでも簡単に押したことになるぞ
というか設定でオフにしてるのにいつの間にかオンに戻ってるってのが問題なんだが
というか設定でオフにしてるのにいつの間にかオンに戻ってるってのが問題なんだが
949SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-Mqey [113.144.36.178])
2022/10/12(水) 11:50:40.79ID:6HiX0f3R0 どのくらいの頻度でボタン設定が消えるの?
数時間とか?数日とか?
カメラアプリや本体のアプデ後とか?
数時間とか?数日とか?
カメラアプリや本体のアプデ後とか?
950SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-4Dy0 [133.206.128.160 [上級国民]])
2022/10/12(水) 12:04:49.57ID:1cXh0mH60951SIM無しさん (アウアウウー Sab7-XZ4p [106.133.58.162])
2022/10/12(水) 12:05:11.26ID:A7+3iXLda さすがフラグシップ。
952SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bSgR [124.150.247.196])
2022/10/12(水) 12:19:46.64ID:ra/BA+mn0 XZPから久々にXperiaに戻ってきたけど縦長もいいね
画面がヌルヌルでびっくり
画面がヌルヌルでびっくり
953SIM無しさん (ワッチョイ 3a26-u+Tp [61.89.153.192])
2022/10/12(水) 12:22:52.89ID:zQpNhNt30 >>952
この手の貧困層が太古の遺物みたいな機種から乗り換えて、流石新しい!サクサクヌルヌルです!!って当たり前のことを言ってるのを見るとあーってなるわ
ここ一年のどんな機種買ってもその遺物からの乗り換えならヌルサクなんだよなあと
この手の貧困層が太古の遺物みたいな機種から乗り換えて、流石新しい!サクサクヌルヌルです!!って当たり前のことを言ってるのを見るとあーってなるわ
ここ一年のどんな機種買ってもその遺物からの乗り換えならヌルサクなんだよなあと
954SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/12(水) 12:28:36.36ID:jHdT42xR0 Xperia1IVいうほどヌルヌルじゃないんだよなw
955SIM無しさん (アウアウウー Sab7-BZAO [106.128.158.191])
2022/10/12(水) 12:31:56.34ID:3wz0vvxma >>953
XZ2Pから機種変予定だけどそんなに変わる?
店頭で触った感じだとそこまで変化を感じないんだけど。
とりあえず普段は倍速じゃなくて良いかなとは思ってる。
PS5のリモートプレイ中だけ4k120使えれば良いかなと
XZ2Pから機種変予定だけどそんなに変わる?
店頭で触った感じだとそこまで変化を感じないんだけど。
とりあえず普段は倍速じゃなくて良いかなとは思ってる。
PS5のリモートプレイ中だけ4k120使えれば良いかなと
956SIM無しさん (スッップ Sd5a-QAOw [49.98.162.196])
2022/10/12(水) 12:56:51.40ID:85hMIA0Sd >>955
リモートプレイは良くて1080pが限界だろ
リモートプレイは良くて1080pが限界だろ
957SIM無しさん (スプッッ Sdfa-bSgR [1.79.88.136])
2022/10/12(水) 13:02:23.71ID:x1rcZmtBd XZPからの乗り換え組わりと多い
ベゼルの太さや古臭さは感じるけど安定したいい機種だったもんな
1IVもシリーズを重ねてこなれてきたことだし4,5年くらい使えるといいね
ベゼルの太さや古臭さは感じるけど安定したいい機種だったもんな
1IVもシリーズを重ねてこなれてきたことだし4,5年くらい使えるといいね
958SIM無しさん (スププ Sd5a-McWw [49.98.78.18])
2022/10/12(水) 13:13:59.60ID:5FHslSbgd https://m.youtube.com/watch?v=S71zgZzGsq8&t=520s
120Hzと60Hz比較
XZ2PはXZPよりもそのへん良くなかったらしいから余計に最近の120Hz対応機種ならヌルヌルに感じるんとちゃう
120Hzと60Hz比較
XZ2PはXZPよりもそのへん良くなかったらしいから余計に最近の120Hz対応機種ならヌルヌルに感じるんとちゃう
959SIM無しさん (アウアウウー Sab7-luLW [106.133.55.232])
2022/10/12(水) 13:15:17.25ID:b5mAGtSUa 俺は>>953みたいなのを見るとあーってなるからおあいこってことで
960SIM無しさん (アウアウウー Sab7-bSgR [106.129.109.114])
2022/10/12(水) 14:06:09.08ID:xkz52/W9a >>959
貧困層がどうとか言ってる時点であーってなる
貧困層がどうとか言ってる時点であーってなる
961SIM無しさん (ワッチョイ d658-kHT+ [111.108.208.157])
2022/10/12(水) 15:31:01.11ID:nXzYDf8A0 >>939
じゃあもう自然の写真だったら最初からデータ入れておいて写真撮らなくてもいいんじゃね?
じゃあもう自然の写真だったら最初からデータ入れておいて写真撮らなくてもいいんじゃね?
962SIM無しさん (ワッチョイ d658-kHT+ [111.108.208.157])
2022/10/12(水) 15:36:38.68ID:nXzYDf8A0 >この手の貧困層
まぁ確かにあーってなるなwww
パンがなければお菓子を食べればいいじゃないくらい突き抜けてほしい
まぁ確かにあーってなるなwww
パンがなければお菓子を食べればいいじゃないくらい突き抜けてほしい
963SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-bSgR [60.153.102.210])
2022/10/12(水) 15:48:00.08ID:FDswlpCl0 電源切ってアプリ開き直すと再起動するの俺だけ?
964SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-Mqey [113.144.36.178])
2022/10/12(水) 16:38:24.65ID:6HiX0f3R0965SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-Mqey [113.144.36.178])
2022/10/12(水) 16:39:24.86ID:6HiX0f3R0 >>963
なんのアプリで再起動するの?
なんのアプリで再起動するの?
966Sage (アウアウウー Sab7-Mqey [106.128.145.30])
2022/10/12(水) 16:48:18.70ID:NvD/flSoa >>824
auだけど秋になって熱を感じるわ
暑いというよりずっとぬるい熱さがある感じ
電波の受信が悪いのかもしれない
Twitter見てもしばしば通信障害か?みたいな書き込みみも見掛ける
あとポケットに入れてると熱を持つ
画面は肌と反対に向けてる
時々黒い画面に「誤動作防止」だったかの表示が出る
先日のアプデ後からネットが詰まり易くなってるから中でスマホが無駄に頑張ってないか気になる
auだけど秋になって熱を感じるわ
暑いというよりずっとぬるい熱さがある感じ
電波の受信が悪いのかもしれない
Twitter見てもしばしば通信障害か?みたいな書き込みみも見掛ける
あとポケットに入れてると熱を持つ
画面は肌と反対に向けてる
時々黒い画面に「誤動作防止」だったかの表示が出る
先日のアプデ後からネットが詰まり易くなってるから中でスマホが無駄に頑張ってないか気になる
967SIM無しさん (アウアウウー Sab7-tBAK [106.130.71.23])
2022/10/12(水) 16:55:26.51ID:4eorCFpZa >>966
熱くはならないが、ガラスフィルム貼ってると何故か反応してる場合あって困るから、ポケット入れる時は画面を前に向けてる
熱くはならないが、ガラスフィルム貼ってると何故か反応してる場合あって困るから、ポケット入れる時は画面を前に向けてる
968SIM無しさん (オッペケ Sreb-bSgR [126.205.210.127])
2022/10/12(水) 16:57:36.48ID:o1H8617Br969Sage (アウアウウー Sab7-Mqey [106.128.145.30])
2022/10/12(水) 17:08:19.63ID:NvD/flSoa >>851
インターネットで開いて読んでるといきなりクリアされて接続できないどうのの表示が出ることがある
直ぐ開き直すと開けれるけどYouTubeやradikoとかは相当面倒くさい
今日はアンテナの本数関係なく糞詰まりで何度も飛行機飛ばした
インターネットで開いて読んでるといきなりクリアされて接続できないどうのの表示が出ることがある
直ぐ開き直すと開けれるけどYouTubeやradikoとかは相当面倒くさい
今日はアンテナの本数関係なく糞詰まりで何度も飛行機飛ばした
970SIM無しさん (アウアウウー Sab7-bSgR [106.129.63.179])
2022/10/12(水) 17:14:40.16ID:a+eT/G0Da 話の流れでXZP懐かしいなと思って画像調べて見てたたら、あの頃のカメラの出っ張ってない一枚板みたいな感じ、かっこいいな
971Sage (アウアウウー Sab7-Mqey [106.128.145.30])
2022/10/12(水) 17:25:54.97ID:NvD/flSoa >>967
自分もポケットに入れる時に体に当たらない方向きに入れてる
XZ2とこの機種で9月中まではそれでいけたけど最近おかしい
ガラスフィルムだけど最近やたら敏感
スマホを置く時に画面に当たらないように気をつけても反応することがある
自分もポケットに入れる時に体に当たらない方向きに入れてる
XZ2とこの機種で9月中まではそれでいけたけど最近おかしい
ガラスフィルムだけど最近やたら敏感
スマホを置く時に画面に当たらないように気をつけても反応することがある
972SIM無しさん (アウアウウー Sab7-BZAO [106.128.159.43])
2022/10/12(水) 17:45:04.58ID:+Oi8Ww09a973SIM無しさん (ワッチョイ 23c1-0tzG [118.241.251.197])
2022/10/12(水) 18:03:09.64ID:8N3iTRnI0 >>968
それはどちらかというとアプリ側の問題(通信関係)のような
それはどちらかというとアプリ側の問題(通信関係)のような
974851 (アウアウウー Sab7-M9id [106.146.76.158 [上級国民]])
2022/10/12(水) 18:07:00.93ID:MP+QHsHDa >>969
同じくradikoも使ってましたが同じ様に接続できない事がありました
解決になっているかは不明ですが5G通信をオフにして4G通信を使用したら通信の切断は無くなりました
アップデート後からの症状なのでゲーミングギアや5G SA が何かやらかしてるのかも
っと疑ってしまってます
同じくradikoも使ってましたが同じ様に接続できない事がありました
解決になっているかは不明ですが5G通信をオフにして4G通信を使用したら通信の切断は無くなりました
アップデート後からの症状なのでゲーミングギアや5G SA が何かやらかしてるのかも
っと疑ってしまってます
975SIM無しさん (オッペケ Sreb-bSgR [126.205.210.127])
2022/10/12(水) 18:10:06.63ID:o1H8617Br >>973
スクリーンレコードで録画して嫁と子の待ち受けが映ってたから真っ黒な写真とって、待ち受けに設定しなおしてから録画し直したときには治ってた。謎すぎる…
スクリーンレコードで録画して嫁と子の待ち受けが映ってたから真っ黒な写真とって、待ち受けに設定しなおしてから録画し直したときには治ってた。謎すぎる…
976SIM無しさん (アウアウウー Sab7-luLW [106.133.55.219])
2022/10/12(水) 18:12:11.34ID:7GH73pTza >>974
通信切断、パケ詰まりは5Gでは日常
通信切断、パケ詰まりは5Gでは日常
977851 (アウアウウー Sab7-M9id [106.146.76.158 [上級国民]])
2022/10/12(水) 18:17:57.02ID:MP+QHsHDa978SIM無しさん (オッペケ Sreb-cfbJ [126.253.195.165])
2022/10/12(水) 18:54:49.31ID:2eFW885er これからの季節は若干暖かくなってくれるくらいがちょうどイイ
979SIM無しさん (スププ Sd5a-McWw [49.96.34.219])
2022/10/12(水) 19:06:09.20ID:mADMhrrzd 4ナンバーは発熱の呪いがかかってるんやろ
980SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-Mqey [113.144.36.178])
2022/10/12(水) 19:09:17.07ID:6HiX0f3R0981SIM無しさん (オイコラミネオ MM66-6AqH [219.100.53.183])
2022/10/12(水) 19:12:38.48ID:IqAv1XOjM システムUI何とかならんの?
そういうものだって受け入れるのは違うだろ😡💢
そういうものだって受け入れるのは違うだろ😡💢
982SIM無しさん (ワッチョイ 2eca-iNeX [153.231.72.63])
2022/10/12(水) 19:29:44.35ID:H2pYBrqN0983Sage (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.101.66])
2022/10/12(水) 19:32:53.54ID:WqToIvq/a984Sage (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.100.18])
2022/10/12(水) 19:40:57.74ID:Gs59xSgXa 繋がるWi-Fiが無いとこにいて夕方から切ってたけどそれも熱がましになったのと関係あるんかな
5Gエリアは会社付近くらいだけから4G優先にした
5Gエリアは会社付近くらいだけから4G優先にした
985SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/12(水) 20:01:45.06ID:jHdT42xR0 >>968
それもXperiaあるあるね。
それもXperiaあるあるね。
986SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/12(水) 20:02:27.29ID:jHdT42xR0 >>976
んなこたねえよw
んなこたねえよw
987SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/12(水) 20:02:54.01ID:jHdT42xR0 >>981
信仰心をためされてる。
信仰心をためされてる。
988SIM無しさん (スップ Sdfa-Ifb1 [1.75.225.93 [上級国民]])
2022/10/12(水) 20:31:00.42ID:Cgd3v6Evd 最近気温下がったせいもあるのか仕事後指がガサガサで指紋が反応しない
989SIM無しさん (アウアウウー Sab7-luLW [106.133.55.64])
2022/10/12(水) 20:52:01.07ID:SXj+C47na あらゆる通信不具合が5Gのせいってわけでもないが
4G優先にして様子を見るのは
まず最初に試してみるだけの価値はある
4G優先にして様子を見るのは
まず最初に試してみるだけの価値はある
990SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-fup4 [14.11.0.0])
2022/10/12(水) 21:25:40.30ID:sU56lRWj0 >>981
頻発する人いるの何でだろう?こちら一度もそんなの見たことないが。
頻発する人いるの何でだろう?こちら一度もそんなの見たことないが。
991SIM無しさん (スププ Sd5a-McWw [49.98.77.95])
2022/10/12(水) 21:36:19.09ID:POHyViWkd LTEが対応した当初もLTE切って3Gのみにしたほうがバッテリーの持ちが改善するとかあったよな。
992SIM無しさん (ワッチョイ 3a11-0tzG [61.22.183.10])
2022/10/12(水) 21:47:31.47ID:ISY/HTgO0 LTEエリアが狭すぎてLTE⇔3Gの切り替えでバッテリー無駄に喰ってたからな
993SIM無しさん (ワッチョイ 8f04-61Aa [114.171.32.66])
2022/10/12(水) 21:51:49.67ID:AXCKnEC/0994SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-qaq/ [60.64.148.98])
2022/10/13(木) 00:04:20.57ID:c/mhwUT50995SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Mqey [106.146.25.159])
2022/10/13(木) 00:34:39.94ID:WW+sa+Z8a アプデしてからLINEやYouTubeが応答してないになりやすい
一日に2回ずつぐらい
なんなんすか…
一日に2回ずつぐらい
なんなんすか…
996SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/13(木) 01:42:43.49ID:+uS8OdoM0 Xperiaそもそもそういうものです。
アプデするたびに、性能が落ちていくWindowsみたいなことやってるの。
アプデするたびに、性能が落ちていくWindowsみたいなことやってるの。
997SIM無しさん (ワッチョイ f784-ySbG [202.126.249.77])
2022/10/13(木) 02:00:34.96ID:3kFIPKw80 あまり根も葉も無い適当なデマ流してるとヤバいよ
998SIM無しさん (ワッチョイ 5773-XZ4p [106.168.165.197])
2022/10/13(木) 02:10:32.43ID:+uS8OdoM0 メジャーアップデートは特に注意な。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 24分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 24分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- ダイアン津田、永野芽郁主演「かくかくしかじか」をXで絶賛! 「もう一回映画見に行くで俺は!!」 [ひかり★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★4 [少考さん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【動画】詳細不明、中国🇨🇳のパルクールはちょっとレベルが違うぞ俺の中で話題!日本人よこれがパルクールだ! [776365898]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 【悲報】ウクライナ、大麻生産を始める🥹 [616817505]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- ババアって料理だけは美味いよな