!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia 1 IV
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
12GB/256GB or 512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル
ブラック
https://i.imgur.com/NOyMun2.jpg
アイスホワイト
https://i.imgur.com/0lQy5NH.jpg
パープル
https://i.imgur.com/QRJKugn.jpg
https://i.imgur.com/wh9bzvp.jpg
https://i.imgur.com/mqDUmJH.jpg
https://i.imgur.com/uViMD6v.jpg
■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/
前スレ
SONY Xperia 1 Ⅳ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652253083/
SONY Xperia 1 Ⅳ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652356301/
SONY Xperia 1 Ⅳ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652632981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia 1 Ⅳ Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1SIM無しさん (スフッ Sdaa-uaA8 [49.104.37.109])
2022/05/23(月) 17:25:11.72ID:lcPLdyl2d883SIM無しさん (ワッチョイ b358-3GcN [14.8.4.96])
2022/05/31(火) 15:28:35.30ID:hcGCWRzw0 >>880
俺は別にあの曲でいいかな
そんなことより代替案出してよ
お前の好みじゃなくセンスだよ
センスあるかもわからないやつが選曲に対してテキトーなこと言ってても説得力ないぞ
魅せてくれセンスを、説得力を
俺は別にあの曲でいいかな
そんなことより代替案出してよ
お前の好みじゃなくセンスだよ
センスあるかもわからないやつが選曲に対してテキトーなこと言ってても説得力ないぞ
魅せてくれセンスを、説得力を
884SIM無しさん (ワッチョイ eb35-v9Zm [118.241.248.112])
2022/05/31(火) 15:30:57.58ID:upZ61zkq0 >>881
なお白ロムだと白ロム購入ポチらないとだし、回線契約しないのにプラン選ばないといけなかったり謎仕様なので要注意。ググれば白ロムの買い方説明してるサイトある。
なお白ロムだと白ロム購入ポチらないとだし、回線契約しないのにプラン選ばないといけなかったり謎仕様なので要注意。ググれば白ロムの買い方説明してるサイトある。
885SIM無しさん (アウアウウー Saff-qSou [106.146.66.237])
2022/05/31(火) 15:37:47.00ID:NZkPEK44a この機種に限った話じゃないんだけど、今って最初からTPUの保護フィルム貼ってあるんだっけ?
ガラスフィルム貼る前に剥がさないとアカンやつ?
ガラスフィルム貼る前に剥がさないとアカンやつ?
886SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/31(火) 15:38:58.27ID:FBqefgyK0 個人的にはモノンクルのEvery One Minuteとか割と好きだけどね
XperiaのCMに最適かどうかは別としてだけどね
ただこれがあまりにもオタク向けなLisaだとか歌詞が激しいAdoなんかにするよりは無難な線ではあると思う
XperiaのCMに最適かどうかは別としてだけどね
ただこれがあまりにもオタク向けなLisaだとか歌詞が激しいAdoなんかにするよりは無難な線ではあると思う
887SIM無しさん (ワッチョイ b358-3GcN [14.8.4.96])
2022/05/31(火) 15:40:39.36ID:hcGCWRzw0 >>885
この機種は貼ってないよ少なくとも1IIIまでは
この機種は貼ってないよ少なくとも1IIIまでは
888SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/31(火) 15:41:29.93ID:FBqefgyK0 >>885
今、基本的にどのメーカーも最初から保護フィルム貼るのは止めてるよ
Xperiaも同じで今や剥がすこと前提の透明の保護フィルムでもなく剥がすこと前提なのは同じだけど紙の保護フィルムになってる
Galaxyなんかも保護フィルムを貼るのは止めてる
今、基本的にどのメーカーも最初から保護フィルム貼るのは止めてるよ
Xperiaも同じで今や剥がすこと前提の透明の保護フィルムでもなく剥がすこと前提なのは同じだけど紙の保護フィルムになってる
Galaxyなんかも保護フィルムを貼るのは止めてる
889SIM無しさん (スッププ Sdca-4OPX [49.105.93.93])
2022/05/31(火) 16:03:34.82ID:cSFV/xyWd >>882
白ロムは発売日以降に在庫があれば買えるものだと思ってたからびっくりした
白ロムは発売日以降に在庫があれば買えるものだと思ってたからびっくりした
890SIM無しさん (ワッチョイ eb35-v9Zm [118.241.248.112])
2022/05/31(火) 16:17:16.59ID:upZ61zkq0 >>889
自分もそう思ってたんだけど、今日10時からオンラインショップで購入受付開始の情報あったのでサイト行ってみたら買えた。
自分もそう思ってたんだけど、今日10時からオンラインショップで購入受付開始の情報あったのでサイト行ってみたら買えた。
891SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.232.229])
2022/05/31(火) 16:18:02.03ID:cSbXsmX/d >>877
所属レコード会社は違うけれど、安室奈美恵やMISIA DREAMS COME TRUE辺りかなぁ。
所属レコード会社は違うけれど、安室奈美恵やMISIA DREAMS COME TRUE辺りかなぁ。
892SIM無しさん (ワッチョイ b358-3GcN [14.8.4.96])
2022/05/31(火) 16:27:18.09ID:hcGCWRzw0893SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/31(火) 16:30:50.72ID:FBqefgyK0 >>891
高齢者向けにも程があるだろ
高齢者向けにも程があるだろ
894SIM無しさん (ワッチョイ ff58-iinX [106.73.3.96])
2022/05/31(火) 16:37:30.98ID:JGuas02C0895SIM無しさん (アウアウウー Saff-i7VU [106.132.116.218])
2022/05/31(火) 16:39:36.23ID:tNGEB+8ba 5chでソニー関連アーティストだとAimerとかUruとか好きそうな人が多いイメージ
個人的には緑黄色社会だったら嬉しいなんならプリインしててくれていい
個人的には緑黄色社会だったら嬉しいなんならプリインしててくれていい
896SIM無しさん (スフッ Sdca-eEB7 [49.106.210.236])
2022/05/31(火) 16:45:54.66ID:i9hUtxY9d Z2とZL2の時はマイケルジャクソンだったな
まだXperiaの勢いがあった頃やね
まだXperiaの勢いがあった頃やね
897SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/31(火) 16:47:18.39ID:FBqefgyK0 >>896
書き込みから考えて50代くらいか?
書き込みから考えて50代くらいか?
898SIM無しさん (スフッ Sdca-eEB7 [49.106.210.236])
2022/05/31(火) 16:49:15.95ID:i9hUtxY9d ちなみに購入特典でマイケルジャクソンの最新アルバムの無料ダウンロードがついてきた
899SIM無しさん (スフッ Sdca-eEB7 [49.106.210.236])
2022/05/31(火) 16:51:47.03ID:i9hUtxY9d >>897
違う、30代
違う、30代
900SIM無しさん (ササクッテロラ Sp93-i8k1 [126.182.7.88 [上級国民]])
2022/05/31(火) 16:57:37.14ID:Izm+QTK3p 時間の問題だな🤗
901SIM無しさん (スプッッ Sdca-QnF8 [49.98.13.240])
2022/05/31(火) 17:05:31.27ID:v2MUTEGYd U30適用は無理だった
一月前にギガライトに落としておけば良かったな
一月前にギガライトに落としておけば良かったな
902SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.229.207])
2022/05/31(火) 17:28:33.01ID:P7C+/mPMd ドコモが基地局鉄塔6000本を1000億円で売却、もはやエリアは競争力の源泉ならず | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02086/00001/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02086/00001/
903SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/31(火) 17:40:53.89ID:FBqefgyK0904SIM無しさん (スッップ Sdca-UzpF [49.98.169.149])
2022/05/31(火) 18:06:31.24ID:j24P61VHd 過疎地でも使えるからドコモなんだが?
905SIM無しさん (アウアウウー Saff-iofD [106.146.4.9])
2022/05/31(火) 18:19:11.80ID:1vm7IM/9a うちの会社で使えないの勘弁してくれ
お陰でauメインや
お陰でauメインや
906SIM無しさん (ワッチョイ aa0d-3GcN [61.11.165.76])
2022/05/31(火) 18:22:58.21ID:a5feD4C40 いつも発売日とdカードGOLDのクーポン来る時期がズレる。
なんとかしろよ。
なんとかしろよ。
907SIM無しさん (スプッッ Sd6a-kNXy [1.75.244.40])
2022/05/31(火) 18:23:13.37ID:vJtgadOod >>902
ソフバン馬鹿に出来なくなっちゃうじゃん…
ソフバン馬鹿に出来なくなっちゃうじゃん…
908SIM無しさん (スププ Sdca-U0I0 [49.98.255.5])
2022/05/31(火) 18:35:59.94ID:qzST2o00d >>869
利用料金31日引き落としで支払い状況なと確認して、色々反映されるのが1日だから明日まで様子みれば…
利用料金31日引き落としで支払い状況なと確認して、色々反映されるのが1日だから明日まで様子みれば…
910SIM無しさん (ワッチョイ 7704-QnF8 [114.171.32.66])
2022/05/31(火) 19:04:43.85ID:OiA5yBr40 >>902
別にエリア減るんじゃなくて電波の鉄塔を他企業に売って引き続き自身の基地局は置きつつ他キャリアに相乗り促進して割り勘効果で維持運用費を安くしようとしてるし良いことなんじゃないか
別にエリア減るんじゃなくて電波の鉄塔を他企業に売って引き続き自身の基地局は置きつつ他キャリアに相乗り促進して割り勘効果で維持運用費を安くしようとしてるし良いことなんじゃないか
911SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.229.207])
2022/05/31(火) 19:07:12.04ID:P7C+/mPMd ドコモショップ削減にシニア世代の子供たちもショック「有料でも維持してほしい」 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/moneypost_912921/
https://news.infoseek.co.jp/article/moneypost_912921/
912SIM無しさん (ワッチョイ ff73-zYQk [106.167.249.226])
2022/05/31(火) 19:10:37.45ID:R0Q7/m1E0 ショップのサポートなんていらん。というか必要なサポートをウェブ上で完結できないクソキャリアだからあんなもんがある
他社見習えって感じ
他社見習えって感じ
913SIM無しさん (ワッチョイ b358-v9Zm [14.11.0.0])
2022/05/31(火) 19:28:22.92ID:n8rE/5PX0 >>912
auとソフトバンクがどうなのか知らないけど、今回オンラインで白ロム買ってページの酷さにはかなり驚いたわ。白ロムなんて仕方無く売ってるという態度が明らかに出てる。
auとソフトバンクがどうなのか知らないけど、今回オンラインで白ロム買ってページの酷さにはかなり驚いたわ。白ロムなんて仕方無く売ってるという態度が明らかに出てる。
914SIM無しさん (ワッチョイ ff58-iinX [106.73.3.96])
2022/05/31(火) 19:32:42.75ID:JGuas02C0 https://twitter.com/chehonz201/status/1531582118756614145?t=RFDpBw8BjZSf5O2NrGQ8dw&s=19
ブロガーへの貸し出しやってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブロガーへの貸し出しやってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
915SIM無しさん (ワッチョイ ff58-iinX [106.73.3.96])
2022/05/31(火) 19:34:57.71ID:JGuas02C0 商品貸出レビューでここまで書くもんなだな。
発熱はやっぱ秋のオプション発売まで待つしかなさそう
❌ 発熱によるリフレッシュレート低下が気になる!(※120Hz適用時)
❌ オートによる暗所・夜景撮影が物足りない!ナイトモードが欲しい!
❌ 21:9の縦長アスペクト比を採用!人によって合う合わないがある
❌ 指紋認証後のホーム画面への移行がやや遅い
❌ カメラ利用時の発熱で「瞳AF」などの一部機能が使えなくなる!
❌ 純正アルバムではなく「Googleフォト」がデフォルト!
❌ 顔認証には非対応なのが惜しい!
❌ 本体価格が約20万円と高額になっている
発熱はやっぱ秋のオプション発売まで待つしかなさそう
❌ 発熱によるリフレッシュレート低下が気になる!(※120Hz適用時)
❌ オートによる暗所・夜景撮影が物足りない!ナイトモードが欲しい!
❌ 21:9の縦長アスペクト比を採用!人によって合う合わないがある
❌ 指紋認証後のホーム画面への移行がやや遅い
❌ カメラ利用時の発熱で「瞳AF」などの一部機能が使えなくなる!
❌ 純正アルバムではなく「Googleフォト」がデフォルト!
❌ 顔認証には非対応なのが惜しい!
❌ 本体価格が約20万円と高額になっている
916SIM無しさん (アウアウウー Saff-GMjm [106.146.54.173])
2022/05/31(火) 19:46:18.50ID:9eRe4kDva サヴェージガーデンが好きです!!!
ごめん何の話?
ごめん何の話?
917SIM無しさん (スッププ Sdca-4OPX [49.105.93.11])
2022/05/31(火) 19:47:21.94ID:/grX0fiWd >>913
注力する理由もないだろう
注力する理由もないだろう
918SIM無しさん (ワッチョイ 7704-QnF8 [114.171.32.66])
2022/05/31(火) 19:50:42.74ID:OiA5yBr40 オプション発売とはなんぞや
920SIM無しさん (スップ Sd6a-U0I0 [1.75.224.96])
2022/05/31(火) 20:07:07.10ID:zPnjAztqd 未だ茸で取り寄せ中のまま…予約開始日から1日遅れたら発売日に間に合わないなんてことあるのか?
921SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-98ZG [219.161.3.135])
2022/05/31(火) 20:17:19.64ID:s6dSrYOz0 みんなが言ってる暗所撮影は、他のアプリやapkでは対応できないの?
922SIM無しさん (スッップ Sdca-jyCk [49.98.174.233])
2022/05/31(火) 20:18:30.76ID:/rsLg3rId >>920
予約キャンセルして普通に注文すればいいんじゃね?
予約キャンセルして普通に注文すればいいんじゃね?
923SIM無しさん (ワッチョイ 7e6c-XuwJ [153.219.184.7])
2022/05/31(火) 20:19:40.22ID:/0RUmWjk0924SIM無しさん (ワッチョイ b358-v9Zm [14.11.0.0])
2022/05/31(火) 20:21:47.53ID:n8rE/5PX0 >>921
Google camera入れれば大丈夫かと。
Google camera入れれば大丈夫かと。
925SIM無しさん (スッップ Sdca-U0I0 [49.98.153.115])
2022/05/31(火) 20:37:12.26ID:0oGwNA8yd ドコモオンライン、dカードゴールド使って一括決済しようとしたら「3Dセキュアが~」みたいなポップアップが出てNG食らったから、ワンタイムパスワード設定とトークンアプリ設定して再度購入しようとしたけどまたエラーで弾かれたわ…何度も
なんなんだよ、これ。
仕方ないから代金引き替えで買ってやったよ。
ありがたく思えよドコモ。
なんなんだよ、これ。
仕方ないから代金引き替えで買ってやったよ。
ありがたく思えよドコモ。
926SIM無しさん (ワッチョイ ff58-iinX [106.73.3.96])
2022/05/31(火) 20:45:07.19ID:JGuas02C0927SIM無しさん (ワッチョイ 1ac8-Imrp [133.149.88.52])
2022/05/31(火) 20:49:38.43ID:FhW0T9Q90 ドコモ契約してるんだけど、ソフバンでview付きの買ってシムロック解除して使う、なんて無理?
928SIM無しさん (スプッッ Sd6a-kNXy [1.75.244.40])
2022/05/31(火) 20:55:17.38ID:vJtgadOod すんなりクレカで一括購入出来たけど、運が良かったのかな…
929SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.229.207])
2022/05/31(火) 20:58:28.02ID:P7C+/mPMd 「原神」などのゲーム用途ならば、ゲーミングスマホのZTE Nubia Redmagic 7を選んで購入した方が良いと思う。
SamsungのGalaxy S22 UltraやSONYのXperia 1 IVはゲームには向いていないため、ゲーム重視のユーザーは避けるべきである。
SamsungのGalaxy S22 UltraやSONYのXperia 1 IVはゲームには向いていないため、ゲーム重視のユーザーは避けるべきである。
931SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 21:07:03.23ID:5N/65uNbM >>929
XperiaはHSパワーコントロールがあるけどね
XperiaはHSパワーコントロールがあるけどね
932SIM無しさん (ワッチョイ 5a7d-AY+Z [101.55.183.116])
2022/05/31(火) 21:12:46.48ID:Iy/zY4WM0933SIM無しさん (ワッチョイ ef81-OhFf [122.210.108.88])
2022/05/31(火) 21:13:23.86ID:YIuxx1Jl0934SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.229.207])
2022/05/31(火) 21:13:34.69ID:P7C+/mPMd >>931
それが実際にどこまで効果があるのかよく分からない。
それが実際にどこまで効果があるのかよく分からない。
936SIM無しさん (ワッチョイ aa15-D5yz [27.140.208.132])
2022/05/31(火) 21:19:32.50ID:tjLlIQrU0 結局は何倍ズームまで綺麗に撮れるんだろう?
937SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 21:30:34.64ID:5N/65uNbM >>934
バイパス給電って言います
今までPCしか出来なかったバイパス給電をスマホで出来るのは革新的
バッテリーに充電しながらバッテリーから電気を使って寿命を縮めるような事をせずに
給電しながら使っていられるのは画期的
ただし、Xperiaはゲームのみに限られます
バッテリーの充電とバイパス給電を同時に行う事は出来ない
バッテリーも傷めないし、本体も熱を持たない
給電が外部からなのでバッテリーの残量を気にせずに長時間プレイが可能
バイパス給電って言います
今までPCしか出来なかったバイパス給電をスマホで出来るのは革新的
バッテリーに充電しながらバッテリーから電気を使って寿命を縮めるような事をせずに
給電しながら使っていられるのは画期的
ただし、Xperiaはゲームのみに限られます
バッテリーの充電とバイパス給電を同時に行う事は出来ない
バッテリーも傷めないし、本体も熱を持たない
給電が外部からなのでバッテリーの残量を気にせずに長時間プレイが可能
938SIM無しさん (ワッチョイ 262a-wusr [119.242.184.40])
2022/05/31(火) 21:37:33.97ID:H4wq+GJh0 充電しながらの使用がバッテリーの一番のダメージらしいからな
939SIM無しさん (ワッチョイ b358-v9Zm [14.11.0.0])
2022/05/31(火) 21:39:09.45ID:n8rE/5PX0 >>927
使えはするけど対応バンド注意ね。特に5G。
使えはするけど対応バンド注意ね。特に5G。
940SIM無しさん (アウアウウー Saff-1cUl [106.146.10.78])
2022/05/31(火) 21:39:43.74ID:Y7Ihp9AAa ?そこまでしてゲームしたいか?
942SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 21:41:45.56ID:5N/65uNbM943SIM無しさん (スプッッ Sdca-QnF8 [49.98.15.183])
2022/05/31(火) 21:45:37.52ID:hhFLOVbmd HSパワーコントロールが常時公式で利用できたら最強
944SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.232.200])
2022/05/31(火) 21:47:39.74ID:cT/zAbqRd コストパフォーマンス重視では、ZTE Nubia Redmagic 7を選んで購入した方がベストである。
945SIM無しさん (アウアウウー Saff-1cUl [106.146.10.78])
2022/05/31(火) 21:49:52.64ID:Y7Ihp9AAa 昔みたく、バッテリーヘタったら交換できるようにしてほしいわ。
946SIM無しさん (ワッチョイ 2fb0-Balg [58.188.18.211])
2022/05/31(火) 21:50:54.25ID:pbEcYgww0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG14/12/GR
最強のスマホ買ったー
最強のスマホ買ったー
947SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 21:53:28.29ID:5N/65uNbM948SIM無しさん (ワントンキン MM1a-yeEs [153.236.84.92])
2022/05/31(火) 21:56:49.08ID:lTy2gbtrM >>929
レッドマジック・ROG・ブラックシャークは共通してSDカードが使えない。ROGはXperiaと同じバイパス充電機能が付いている。
レッドマジック・ROG・ブラックシャークは共通してSDカードが使えない。ROGはXperiaと同じバイパス充電機能が付いている。
949SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 22:00:40.42ID:5N/65uNbM >>948
ASUS ROG Phone 6、良さそう
ASUS ROG Phone 6、良さそう
950SIM無しさん (スププ Sdca-XgZH [49.98.248.245])
2022/05/31(火) 22:02:41.41ID:keMzdxiUd Samsung Foundry、第2世代のGoogle Tensorの量産を6月に開始
https://reameizu.com/samsung-foundry-to-begin-mass-production-of-second-generation-google-tensor-in-june/
https://reameizu.com/samsung-foundry-to-begin-mass-production-of-second-generation-google-tensor-in-june/
951SIM無しさん (スップ Sd6a-U0I0 [1.75.224.96])
2022/05/31(火) 22:06:38.45ID:zPnjAztqd オンラインで買おうと思って念のため購入時確認サイトをチェックしたら「端末の分割払い契約件数を超えています 」と言われた。
先日1ヶ月分だけ残ってた先々代の残金払って今の端末だけにしたのになぜ!?と思ってmydocomo見たら
端末利用期間が0ヶ月になって「分割払い1 分割支払金残額⁄分割払金残額:190,872円」って出てきた。
審査通ったら即契約に反映されるってこと?
先日1ヶ月分だけ残ってた先々代の残金払って今の端末だけにしたのになぜ!?と思ってmydocomo見たら
端末利用期間が0ヶ月になって「分割払い1 分割支払金残額⁄分割払金残額:190,872円」って出てきた。
審査通ったら即契約に反映されるってこと?
952SIM無しさん (ワッチョイ 1ac8-Imrp [133.149.88.52])
2022/05/31(火) 22:07:48.47ID:FhW0T9Q90953SIM無しさん (ワッチョイ b358-v9Zm [14.11.0.0])
2022/05/31(火) 22:10:56.86ID:n8rE/5PX0 オンラインショップで白ロム買うと、手続きに10日くらいかかるのね、、、キャンセルして手数料かかるけど店舗で買うか迷うところだなぁ。
954SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 22:13:49.02ID:5N/65uNbM >>945
今までのXperiaも電池交換は可能ですよ?
ハメ込み式ではないので工程はかなり面倒
バッテリーそのものはそんなに高価ではないし工具一式がオマケで付いているセットもあるので
バッテリー交換動画を見ながら自分でやってみるのも一興かと
今までのXperiaも電池交換は可能ですよ?
ハメ込み式ではないので工程はかなり面倒
バッテリーそのものはそんなに高価ではないし工具一式がオマケで付いているセットもあるので
バッテリー交換動画を見ながら自分でやってみるのも一興かと
955SIM無しさん (ワッチョイ 26a4-3GcN [119.26.40.226])
2022/05/31(火) 22:14:56.98ID:6sgjB/260 >>871
何年か前のCMにBMTH使ってて金かけてんなーって思ったけど自社の新人ってまたえらくケチったな
何年か前のCMにBMTH使ってて金かけてんなーって思ったけど自社の新人ってまたえらくケチったな
956SIM無しさん (ワッチョイ efc1-aPCH [122.249.139.61 [上級国民]])
2022/05/31(火) 22:18:17.27ID:bqSr5RCL0 まだPRO-Iと迷っているけど、新しいこっちの方がいいのかね?
957SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 22:21:39.29ID:5N/65uNbM958SIM無しさん (アウアウウー Saff-zYQk [106.146.3.9])
2022/05/31(火) 22:25:03.62ID:N9u8uoCpa proiは尖ってるからねー。メインセンサー綺麗だったけど素人には使いこなせなかった
959SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VwMx [133.106.222.91])
2022/05/31(火) 22:35:55.85ID:5N/65uNbM 音質
画質
レスポンス
通信性能
タッチ精度や反応速度
全体的に一つ一つが満足の行く仕上がりなのにも関わらず
電池持ちが良い
使用感としてはかなり満足度の高いものとなっていますが
お値段相応かと
画質
レスポンス
通信性能
タッチ精度や反応速度
全体的に一つ一つが満足の行く仕上がりなのにも関わらず
電池持ちが良い
使用感としてはかなり満足度の高いものとなっていますが
お値段相応かと
960SIM無しさん (ワッチョイ 7e6e-khCr [153.242.44.4])
2022/05/31(火) 22:38:27.45ID:Zbl3cgV00 スマホ端末に何を求めてるかにもよるから他人には答えられないんじゃないか?
PRO-Iが選択肢になるなら予算的にはどっちでも大丈夫なようだが
PRO-Iが選択肢になるなら予算的にはどっちでも大丈夫なようだが
961SIM無しさん (スッップ Sdca-3yKP [49.98.163.57])
2022/05/31(火) 23:32:33.42ID:o3mPnllSd どうせ3,4年で買い替えるのによく20万円も出せるなぁ( ´・ω・`)
963SIM無しさん (ワッチョイ efc1-jNMm [122.249.139.61])
2022/05/31(火) 23:52:51.76ID:bqSr5RCL0 コロナで金あまりなんよ
964SIM無しさん (スプッッ Sd6a-kNXy [1.75.243.89])
2022/05/31(火) 23:57:58.36ID:v4BOIbDLd >>961
自動車に比べたらマシだから…(アッチは最低でも数十万単位、使用年数も違うが)
自動車に比べたらマシだから…(アッチは最低でも数十万単位、使用年数も違うが)
965SIM無しさん (ワッチョイ 7e6e-U0I0 [153.134.32.18])
2022/06/01(水) 00:12:22.29ID:5/EquK6U0966SIM無しさん (ワッチョイ 77d1-PinD [114.166.26.77])
2022/06/01(水) 00:18:10.81ID:gPbBsgzz0967SIM無しさん (ワッチョイ 7704-LLYc [114.171.32.66])
2022/06/01(水) 00:18:33.33ID:G2TK8F2g0968SIM無しさん (ワッチョイ cab2-Ztth [131.213.60.59])
2022/06/01(水) 00:19:40.97ID:MRszTVOH0 auオンラインショップって端末だけ購入できないの?
povo使ってるんだが勝手に機種変更扱いになるんだが
povo使ってるんだが勝手に機種変更扱いになるんだが
969SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/06/01(水) 00:20:48.34ID:3217GSAx0971SIM無しさん (ワッチョイ cab2-Ztth [131.213.60.59])
2022/06/01(水) 00:29:05.76ID:MRszTVOH0 >>970
機種変更後に即povoに戻せばいいんだろうか?
機種変更後に即povoに戻せばいいんだろうか?
972SIM無しさん (アウアウウー Saff-GMjm [106.146.54.173])
2022/06/01(水) 00:39:54.67ID:FPEjx7SEa >>961
そう思ってIIIは見送ったんだ
そう思ってIIIは見送ったんだ
973SIM無しさん (アウアウウー Saff-GMjm [106.146.54.173])
2022/06/01(水) 00:40:28.20ID:FPEjx7SEa >>968
端末購入って項目にあったけど…
端末購入って項目にあったけど…
974SIM無しさん (スププ Sdca-UzpF [49.98.73.31])
2022/06/01(水) 00:42:36.20ID:8fMHs44Gd ドコモオンラインショップで機種変しようとしたけど料金プランの変更が必要だけどエラーになってどうにもならん
店舗行くかインフォメーションセンターに問い合わせろとかふざけんなよ
店舗行くかインフォメーションセンターに問い合わせろとかふざけんなよ
975SIM無しさん (ワッチョイ 7704-QnF8 [114.171.32.66])
2022/06/01(水) 00:43:21.42ID:G2TK8F2g0976SIM無しさん (ワッチョイ cab2-Ztth [131.213.60.59])
2022/06/01(水) 00:45:57.12ID:MRszTVOH0977SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-TH+C [220.208.13.105])
2022/06/01(水) 04:38:31.33ID:A4p61nr70 欠点で言われてる暗所撮影がカスな点は
センサーが他社より小さい上にソニーが電子処理が苦手だから
もうどうにもならん…
マニュアルである程度は補えるだろうけど
センサーそのものが小さいから物理的に限界あるわなぁ
センサーが他社より小さい上にソニーが電子処理が苦手だから
もうどうにもならん…
マニュアルである程度は補えるだろうけど
センサーそのものが小さいから物理的に限界あるわなぁ
978SIM無しさん (スプッッ Sda3-geMa [110.163.11.24])
2022/06/01(水) 05:03:44.70ID:94aJLVf6d のきあ161,900円から値下げ
Sony Xperia 1 IV XQ-CT72 (256GB) / Black
【1年間保証付】
【1~3営業日以内に発送】
159,900円 税込][送料無料]
https://nokiadou.com/choice-maker/maker-sony/
Sony Xperia 1 IV XQ-CT72 (256GB) / Black
【1年間保証付】
【1~3営業日以内に発送】
159,900円 税込][送料無料]
https://nokiadou.com/choice-maker/maker-sony/
979SIM無しさん (ワッチョイ 5a7d-AY+Z [101.55.183.116])
2022/06/01(水) 05:14:00.81ID:L0HdlTqL0 カメラ性能はどうでもいい
とにかくゲーミング性能としてはサム糞より上だし、サウンド面でも他のゲーミングスマホより上だからな
まあ更に言うと、トリガーボタンさえあれば苦労はしないんだろうけど
シャッターボタンをトリガーボタンにも出来るように頑張って欲しいわ
とにかくゲーミング性能としてはサム糞より上だし、サウンド面でも他のゲーミングスマホより上だからな
まあ更に言うと、トリガーボタンさえあれば苦労はしないんだろうけど
シャッターボタンをトリガーボタンにも出来るように頑張って欲しいわ
980SIM無しさん (スップ Sd6a-K2tk [1.75.4.162])
2022/06/01(水) 06:02:25.67ID:fZpr0M1Ed ゲームで4Kは足枷にならないの?
981SIM無しさん (ササクッテロラ Sp93-jJ5j [126.156.122.164])
2022/06/01(水) 07:01:22.44ID:vQaxvdt3p 写真の出来はやはり他機種よりかなり劣っているようですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
