!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia 1 IV
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
12GB/256GB or 512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル
ブラック
https://i.imgur.com/NOyMun2.jpg
アイスホワイト
https://i.imgur.com/0lQy5NH.jpg
パープル
https://i.imgur.com/QRJKugn.jpg
https://i.imgur.com/wh9bzvp.jpg
https://i.imgur.com/mqDUmJH.jpg
https://i.imgur.com/uViMD6v.jpg
■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/
前スレ
SONY Xperia 1 Ⅳ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652253083/
SONY Xperia 1 Ⅳ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652356301/
SONY Xperia 1 Ⅳ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652632981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY Xperia 1 Ⅳ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (スフッ Sdaa-uaA8 [49.104.37.109])
2022/05/23(月) 17:25:11.72ID:lcPLdyl2d409SIM無しさん (ワッチョイ a7f4-ZtS5 [220.208.13.105])
2022/05/27(金) 23:31:19.68ID:A1EanTyt0 60fpsの動画のドット化やっと直ったか
長年不治の病だったからなぁ
長年不治の病だったからなぁ
410SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-goY3 [106.146.49.15])
2022/05/27(金) 23:33:32.03ID:NpEpbvffa えーゆーの支払い方法、銀行振込に変えたのに認証まだって言われた…
キャンセルされるんかなあこれ…
キャンセルされるんかなあこれ…
411SIM無しさん (ワッチョイ e66e-kCyT [153.242.44.4])
2022/05/27(金) 23:33:55.98ID:C4Kr8U4U0 まあ値段も含めてレビュー待ちで様子見って人も多そうだな
予約少ないって話は
予約少ないって話は
412SIM無しさん (ワッチョイ e66c-9DAn [153.219.184.7])
2022/05/27(金) 23:34:00.93ID:b6GJtLZo0413SIM無しさん (スフッ Sda2-uaA8 [49.106.217.138])
2022/05/27(金) 23:34:17.26ID:lGRZ1Y99d414SIM無しさん (スプッッ Sda2-U2Dj [49.98.14.225])
2022/05/27(金) 23:39:27.56ID:/bMMKd+xd ボッタクリ価格でカメラクソなウンコスマホ買うバカいんの?
アホすぎひん?w
アホすぎひん?w
416SIM無しさん (ワッチョイ 96a1-wghP [49.251.225.149])
2022/05/27(金) 23:44:58.67ID:9ALmoGPX0 そんな1Ⅳが気になってしょうがないンゴw
417SIM無しさん (ワントンキン MM57-KSw/ [114.149.200.37])
2022/05/28(土) 00:02:14.96ID:xHwBNA9WM >>308
xperia使ってるネトウヨはまあそんなもんかって感じだけどzenfone使ってるネトウヨは心の底から見下してる
xperia使ってるネトウヨはまあそんなもんかって感じだけどzenfone使ってるネトウヨは心の底から見下してる
418SIM無しさん (スッップ Sdca-3GcN [49.96.33.97])
2022/05/28(土) 00:17:14.47ID:6cSZRO9+d419SIM無しさん (スフッ Sdca-iYwX [49.104.7.43])
2022/05/28(土) 00:21:27.05ID:FDEdWT+qd 色で悩み続けてまだ予約できてない
どうすっかな…
どうすっかな…
420SIM無しさん (スプッッ Sdca-kNXy [49.98.7.193])
2022/05/28(土) 00:23:06.68ID:qRsggoXod 王道のブラック
放熱のホワイト
限定のパープル
放熱のホワイト
限定のパープル
421SIM無しさん (ワッチョイ 7eca-F1XQ [153.231.72.63])
2022/05/28(土) 00:26:27.39ID:oYXjFKmJ0422SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-3GcN [133.201.193.128])
2022/05/28(土) 00:28:33.68ID:64BZYI8x0 >>420
白は熱を放熱じゃなくて反射するんじゃないの?
白は熱を放熱じゃなくて反射するんじゃないの?
423SIM無しさん (ワッチョイ 1310-qSou [116.12.3.29])
2022/05/28(土) 00:50:01.41ID:fnKgXBGJ0 さて、カバーをどうするかって話
424SIM無しさん (ワッチョイ ebad-MAm9 [118.105.66.225])
2022/05/28(土) 01:04:49.83ID:V0WpCFdn0425SIM無しさん (ワッチョイ ff58-UzpF [106.73.76.64])
2022/05/28(土) 01:06:25.64ID:Efl54oem0 ホワイト予約したけどやめてドコモしかないパープルにするか悩んでる
今使ってるXperia1がパープルだから色を変えたい気持ちもあるんだよなぁ…
パープルが人気みたいだけど(;・ω・)
今使ってるXperia1がパープルだから色を変えたい気持ちもあるんだよなぁ…
パープルが人気みたいだけど(;・ω・)
426SIM無しさん (ワッチョイ aa81-GMjm [219.123.134.113])
2022/05/28(土) 01:14:28.70ID:tu+WGuV70427SIM無しさん (ワッチョイ aa81-GMjm [219.123.134.113])
2022/05/28(土) 01:19:43.10ID:tu+WGuV70 >>394
そういうのがやりたいやつは今のまま使えよ
そんなもんクソどうでもいいと思ってるやつが多数派、だからHDRをなんとかしろと言われ続けてる
ソフトの問題なんだから、それ用のモードくらい追加しろってさんざん言われてるし
そういうのがやりたいやつは今のまま使えよ
そんなもんクソどうでもいいと思ってるやつが多数派、だからHDRをなんとかしろと言われ続けてる
ソフトの問題なんだから、それ用のモードくらい追加しろってさんざん言われてるし
428SIM無しさん (ワッチョイ efd6-3GcN [122.103.111.94])
2022/05/28(土) 01:21:49.40ID:l0V4JvBe0 >>427
それそのまんま、そういうのが使いたかったらそういうスマホ買えばいいのでは?
それそのまんま、そういうのが使いたかったらそういうスマホ買えばいいのでは?
429SIM無しさん (ワッチョイ b358-DSJX [14.9.21.33])
2022/05/28(土) 01:30:30.38ID:E1dRgHo60 >>425
ホワイトの青みがどんなもんか気になる
ホワイトの青みがどんなもんか気になる
430SIM無しさん (オッペケ Sr93-v76M [126.33.111.199])
2022/05/28(土) 01:40:04.12ID:M3mqsjTPr 物理SIMからeSIMに変更って機種変更するときにアクチする際新機種をwifiに接続しないと移行出来ないってあるんだけど
旧機種でアクチの為の申請した後にメールでくるプロダクトQRコード受け取ったあとで新機種で更新って可能なん?
旧機種でアクチの為の申請した後にメールでくるプロダクトQRコード受け取ったあとで新機種で更新って可能なん?
431SIM無しさん (アウアウウー Saff-GMjm [106.146.9.38])
2022/05/28(土) 01:42:23.43ID:v0WaYrlya432SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 01:43:16.83ID:pPn0uLxN0 >>427
自分=多数派だと信じ切ってる感じだな
自分=多数派だと信じ切ってる感じだな
433SIM無しさん (ワッチョイ ebad-MAm9 [118.105.66.225])
2022/05/28(土) 01:43:59.62ID:V0WpCFdn0434SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 01:44:20.23ID:pPn0uLxN0 >>431
マジでソニーに切り捨てられてるって事だと思うからそういう人は他のスマホ買った方が良いと思うよ
マジでソニーに切り捨てられてるって事だと思うからそういう人は他のスマホ買った方が良いと思うよ
436SIM無しさん (ワッチョイ aa11-yeEs [61.22.183.10])
2022/05/28(土) 01:48:40.19ID:2Zd8DiN40 >>431
そういうの気にするユーザーはそもそも既に移っているのでは?
そういうの気にするユーザーはそもそも既に移っているのでは?
437SIM無しさん (ワッチョイ efd6-3GcN [122.103.111.94])
2022/05/28(土) 01:49:01.51ID:l0V4JvBe0438SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 01:50:44.96ID:pPn0uLxN0 ソニーにしてみれば要らない子ってことだよな
439SIM無しさん (ワッチョイ ebad-MAm9 [118.105.66.225])
2022/05/28(土) 01:54:05.48ID:V0WpCFdn0440SIM無しさん (アウアウウー Saff-yTNn [106.146.13.82])
2022/05/28(土) 01:55:49.92ID:Yoq7Y7zOa >>437
ターゲット絞るなんてことする必要ない
ソニーじゃなきゃダメだってのが日本にはたくさんいるんだよ
それこそガラケー時代からずっとみたいなくらいのが
中身に不満あろうがソニーのロゴあれば買わずにはいられない
ターゲット絞るなんてことする必要ない
ソニーじゃなきゃダメだってのが日本にはたくさんいるんだよ
それこそガラケー時代からずっとみたいなくらいのが
中身に不満あろうがソニーのロゴあれば買わずにはいられない
441SIM無しさん (ワッチョイ ebad-MAm9 [118.105.66.225])
2022/05/28(土) 01:57:07.42ID:V0WpCFdn0 >>411
予約入れんとauは15000円高くなるから近々で買うかもしれなければ予約は入れるでしょ
予約入れんとauは15000円高くなるから近々で買うかもしれなければ予約は入れるでしょ
442SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 02:00:34.28ID:pPn0uLxN0 >>424
あ、一つ大きな勘違いしてるよ
センサーが大きいと光の情報量は増えるけど明るさが明るくなる訳ではないんだよ
例えば同じ暗部でもセンサーが小さいと暗部を明るく持ち上げても情報が残ってないから解像しないし色の情報も無い
センサーが大きいと暗部を持ち上げてみた時に情報が残ってるから解像するし色も出てくる
何も加工しなければセンサーが大きくても暗がりは暗がりのままだよ
あ、一つ大きな勘違いしてるよ
センサーが大きいと光の情報量は増えるけど明るさが明るくなる訳ではないんだよ
例えば同じ暗部でもセンサーが小さいと暗部を明るく持ち上げても情報が残ってないから解像しないし色の情報も無い
センサーが大きいと暗部を持ち上げてみた時に情報が残ってるから解像するし色も出てくる
何も加工しなければセンサーが大きくても暗がりは暗がりのままだよ
443SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 02:04:09.65ID:pPn0uLxN0 >>440
ターゲットを絞る必要無いとか消費者が決めるのではなくソニーがソニーなりの戦略で絞ってるんだろ
その結果思うような方向になってないと思う人はソニーに切り捨てられたんだから諦めるしかない
店の都合でメニューから消えた料理をこれからも出せと言ってる客と変わらない
ターゲットを絞る必要無いとか消費者が決めるのではなくソニーがソニーなりの戦略で絞ってるんだろ
その結果思うような方向になってないと思う人はソニーに切り捨てられたんだから諦めるしかない
店の都合でメニューから消えた料理をこれからも出せと言ってる客と変わらない
444SIM無しさん (ワッチョイ 23a4-U0I0 [222.158.101.140])
2022/05/28(土) 02:07:14.29ID:SyyUYP+g0445SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 02:08:32.96ID:pPn0uLxN0 アイスホワイト=冷たい白=寒色系の青や緑を混ぜた白ってことでしょ
446SIM無しさん (ワッチョイ ebad-MAm9 [118.105.66.225])
2022/05/28(土) 02:11:25.94ID:V0WpCFdn0 >>435
ちがうでしょ
自然とか拘りとかいうのが独りよがりだと言ってんの
マニュアル撮影はやれるときはやればいいけど、いちいち明るさなど調整間に合わない突発的な撮影にはしっかりしたBASICモードが必要でしょ
動画でも明るい所を写してるとこから動かして影の多いとこに移動するのを繰り返す時に撮りながら色んな微調整しながらとか困難極まりなくないか?
シネマプロとかだと一々止めて調整して再開とかしないといかんかったのだろ?
そういうのを拘りと言うのはおかしいでしょっていうこと
ちがうでしょ
自然とか拘りとかいうのが独りよがりだと言ってんの
マニュアル撮影はやれるときはやればいいけど、いちいち明るさなど調整間に合わない突発的な撮影にはしっかりしたBASICモードが必要でしょ
動画でも明るい所を写してるとこから動かして影の多いとこに移動するのを繰り返す時に撮りながら色んな微調整しながらとか困難極まりなくないか?
シネマプロとかだと一々止めて調整して再開とかしないといかんかったのだろ?
そういうのを拘りと言うのはおかしいでしょっていうこと
447SIM無しさん (スプッッ Sdca-OOeZ [49.98.13.221])
2022/05/28(土) 02:12:49.86ID:Xo2tid0Fd 黒にしようかなぁ
迷う
迷う
448SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 02:13:39.88ID:pPn0uLxN0449SIM無しさん (ワッチョイ 7e6c-XuwJ [153.219.184.7])
2022/05/28(土) 02:19:27.51ID:vw2uQ5kD0 パープルか黒で迷ってパープルにしたけど、緑があれば迷わなかったなあ
450SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 02:20:00.56ID:pPn0uLxN0 >>446
例えば俺は今回メインカメラが変化無しだから買わない
要は今回は欲しいと思わなかったから買わないというだけのこと
ただソニーのカメラの方向性に基本的には不満は無い
他社のスマホのようになって欲しいとも思わない
例えば俺は今回メインカメラが変化無しだから買わない
要は今回は欲しいと思わなかったから買わないというだけのこと
ただソニーのカメラの方向性に基本的には不満は無い
他社のスマホのようになって欲しいとも思わない
451SIM無しさん (ワッチョイ 26a4-3GcN [119.26.40.226])
2022/05/28(土) 03:18:47.36ID:/Aoy80bI0 動画のドット化ってハード、ソフトどっちの問題だったの?
452SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 03:19:45.66ID:pPn0uLxN0 普通に考えたらソフトの問題
453SIM無しさん (ワッチョイ 26a4-3GcN [119.26.40.226])
2022/05/28(土) 03:27:45.47ID:/Aoy80bI0 ビデオプロ様々ってことが
454SIM無しさん (ワッチョイ 26a4-3GcN [119.26.40.226])
2022/05/28(土) 03:27:56.59ID:/Aoy80bI0 か
455SIM無しさん (ワッチョイ 0a9d-U0I0 [147.192.121.184])
2022/05/28(土) 03:41:44.60ID:dp4i2sbm0 1llから乗り換え予定だけど、lVは純正スタイルカバーview無いのな
フリップカバーの開閉のみで画面オンオフできて、いちいち電源ボタン押し込まなくていいから便利なのに
フリップカバーの開閉のみで画面オンオフできて、いちいち電源ボタン押し込まなくていいから便利なのに
456SIM無しさん (ワッチョイ 5a7d-AY+Z [101.55.183.116])
2022/05/28(土) 04:19:18.98ID:CTUGbAVJ0457SIM無しさん (スッップ Sdca-HTou [49.98.173.222])
2022/05/28(土) 04:23:01.85ID:ZG+w60smd ソニーのカメラは糞すぎる
高いくせにギャラクシーにすら負けてる
高いくせにギャラクシーにすら負けてる
458SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.230.226])
2022/05/28(土) 06:32:13.46ID:g1rYN4ZTd Xperia 1Ⅳ。カメラの発熱は問題ないとの評価。ただ実際には微妙 | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2022/05/27/xperia-1-iv-evaluation-that-the-heat-generation-of-the-camera-is-not-a-problem-but-actually-its-subtle/
https://gazyekichi96.com/2022/05/27/xperia-1-iv-evaluation-that-the-heat-generation-of-the-camera-is-not-a-problem-but-actually-its-subtle/
459SIM無しさん (ワッチョイ ebad-MAm9 [118.105.66.225])
2022/05/28(土) 07:53:48.69ID:V0WpCFdn0 >>448
ここの人はXperiaのカメラは素晴らしい
とマンセーするけどそれ程程完成度高いのか?と疑問も残る
買わなければいいだけってのも論点のすり替え
ソニーの意志?やれない、やりたくない?
この疑問である
売れなくてジリ貧になり開発の体制が弱くなってるからやりたくないのでは?
その癖music proとか訳の分からんに開発リソース掛けてる
上に1ⅢのBASICモードの動画でAQUOS R3と比べでもドットだらけだけど撮りようによれば綺麗に撮れる
態とBASICモードで落としてるのでは?
と不満を述べている動画も初めて見た
これが自然で綺麗?
良いとこはいい、悪いことは悪いと正しく伝えてくれ、良いことだけ言って素人に勘違いさせないでくれという話
ここの人はXperiaのカメラは素晴らしい
とマンセーするけどそれ程程完成度高いのか?と疑問も残る
買わなければいいだけってのも論点のすり替え
ソニーの意志?やれない、やりたくない?
この疑問である
売れなくてジリ貧になり開発の体制が弱くなってるからやりたくないのでは?
その癖music proとか訳の分からんに開発リソース掛けてる
上に1ⅢのBASICモードの動画でAQUOS R3と比べでもドットだらけだけど撮りようによれば綺麗に撮れる
態とBASICモードで落としてるのでは?
と不満を述べている動画も初めて見た
これが自然で綺麗?
良いとこはいい、悪いことは悪いと正しく伝えてくれ、良いことだけ言って素人に勘違いさせないでくれという話
460SIM無しさん (ワッチョイ ebad-MAm9 [118.105.66.225])
2022/05/28(土) 08:07:21.72ID:V0WpCFdn0 メインカメラ3世代前から変わらないとかもそっちのが綺麗に撮れるからじゃないよね
461SIM無しさん (ワッチョイ 6ad5-X0FM [221.185.78.132])
2022/05/28(土) 08:07:32.62ID:8hPSv6Ey0 >>425
ドコモの販売店で予約状況訊いたら紫が一番予約件数が少ないと聞いたから、紫を予約したよ
ドコモの販売店で予約状況訊いたら紫が一番予約件数が少ないと聞いたから、紫を予約したよ
462SIM無しさん (ワッチョイ 3b83-qiC0 [220.144.229.64])
2022/05/28(土) 08:11:31.35ID:AXAFgX8F0 かなり値上がりしたから慎重に発売後のレビュー見てから買う人も多いだろう
まあ最初は指名買いの絶賛レビューが多いと思うが
まあ最初は指名買いの絶賛レビューが多いと思うが
463SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 08:23:37.67ID:pPn0uLxN0 >>459
お前さんがどういうスタンスなのかイマイチわからない
要は韓国サムスン側の人間としてXperiaのカメラのネガキャンしたいだけか?
買わなければ良いというのは論点のすり替えではなくお前さんに対する結論だよ
ソニーの意志なんぞソニーの開発者しか知らぬこと
ソニーの開発内部に対するお前さんの妄想なんて何の意味も無い
あとドットだらけとは何のことを言ってるのか?
そもそもデジタル写真は全てドットで構成されている
ドットの意味わかってる?
俺は>>450でも書いてるようにメインカメラを手付かずのまま3世代も同じものを使ってることには不満だよ
だからXperia1Ⅳは買わない
これが俺の結論で別に素晴らしいなどと手放しで褒め称えてはいない
ただまだまだ不完全だがソニーが今まで何でも有りでAIによる嘘っぱちで気持ちの悪い画像製造機になり果てていたスマホのカメラを
デジカメに近づけようとしてくれてる方向性には大いに賛同している
お前さんがどういうスタンスなのかイマイチわからない
要は韓国サムスン側の人間としてXperiaのカメラのネガキャンしたいだけか?
買わなければ良いというのは論点のすり替えではなくお前さんに対する結論だよ
ソニーの意志なんぞソニーの開発者しか知らぬこと
ソニーの開発内部に対するお前さんの妄想なんて何の意味も無い
あとドットだらけとは何のことを言ってるのか?
そもそもデジタル写真は全てドットで構成されている
ドットの意味わかってる?
俺は>>450でも書いてるようにメインカメラを手付かずのまま3世代も同じものを使ってることには不満だよ
だからXperia1Ⅳは買わない
これが俺の結論で別に素晴らしいなどと手放しで褒め称えてはいない
ただまだまだ不完全だがソニーが今まで何でも有りでAIによる嘘っぱちで気持ちの悪い画像製造機になり果てていたスマホのカメラを
デジカメに近づけようとしてくれてる方向性には大いに賛同している
464SIM無しさん (ワッチョイ ff58-GMjm [106.73.84.224])
2022/05/28(土) 08:39:21.32ID:jSUdQPkf0465SIM無しさん (ワッチョイ 7eca-F1XQ [153.231.72.63])
2022/05/28(土) 08:49:01.41ID:oYXjFKmJ0 >>460
Z1からマイナーアップデートをしつつXZ3辺りまで約5年使い続けてた1/2.3インチセンサーの時もどんどん他社に置いてかれてたからそんな事はなく、ただのコストカット
下手したら今回のセンサーも5年使い回すかもしれないね
Z1からマイナーアップデートをしつつXZ3辺りまで約5年使い続けてた1/2.3インチセンサーの時もどんどん他社に置いてかれてたからそんな事はなく、ただのコストカット
下手したら今回のセンサーも5年使い回すかもしれないね
466SIM無しさん (ワッチョイ 7e6e-UzpF [153.242.79.142])
2022/05/28(土) 08:49:53.93ID:yy672FGu0 販売告知出たけど結局ドコモもSONYも割引キャンペーンないのか
467SIM無しさん (ワッチョイ 2f81-QnF8 [58.13.31.90])
2022/05/28(土) 08:51:25.36ID:TxOzbh2O0468SIM無しさん (ワッチョイ 2f81-QnF8 [58.13.31.90])
2022/05/28(土) 08:55:27.26ID:TxOzbh2O0469SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 08:55:27.40ID:pPn0uLxN0470SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 09:05:09.08ID:pPn0uLxN0 >>468
ジャギーをドットと表現する人を俺は初めて見た
ジャギーをドットと表現する人を俺は初めて見た
471SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.231.28])
2022/05/28(土) 09:18:20.05ID:mgLTJ5m4d ユーザー評価。Xperia 1Ⅳは高すぎ。Xperia 10Ⅳは人気なし | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2022/05/24/user-rating-xperia-1-iv-is-too-expensive-xperia-10-iv-is-not-popular/
https://gazyekichi96.com/2022/05/24/user-rating-xperia-1-iv-is-too-expensive-xperia-10-iv-is-not-popular/
472SIM無しさん (ワッチョイ 77d5-U0I0 [114.173.32.139])
2022/05/28(土) 09:19:42.10ID:yZULW9bb0 >>466
ソニーの罠にハマってワイヤレスイヤフォン買うかもしれない
ソニーの罠にハマってワイヤレスイヤフォン買うかもしれない
473SIM無しさん (ワッチョイ 5a7d-AY+Z [101.55.183.116])
2022/05/28(土) 09:38:47.08ID:CTUGbAVJ0 オマエラのカメラ論議ホントにどうでもいいわ
まあサム糞工作員は、XperiaにPUBGモバイルの公式端末の座を奪い取られたことが耐えられんのだろうwww
今年の世界大会、次のPMJLS2P2もコイツが公式端末として選ばれてる点では、ゲーマーの端くれたる俺は買う価値はあると思ってる
まあサム糞工作員は、XperiaにPUBGモバイルの公式端末の座を奪い取られたことが耐えられんのだろうwww
今年の世界大会、次のPMJLS2P2もコイツが公式端末として選ばれてる点では、ゲーマーの端くれたる俺は買う価値はあると思ってる
475SIM無しさん (スッップ Sdca-kNXy [49.98.166.87])
2022/05/28(土) 09:43:28.97ID:Nl4X3t+Pd >>469
むしろAQUOSのお陰で、何でもかんでも新しい物に飛び付けば良いと言うわけではない事が分かったけどね
むしろAQUOSのお陰で、何でもかんでも新しい物に飛び付けば良いと言うわけではない事が分かったけどね
476SIM無しさん (スプッッ Sd6a-kNXy [1.75.247.17])
2022/05/28(土) 09:46:44.36ID:ZQk9CHhnd AQUOSはまだ値段と重量が分からないらしい、何で?
477SIM無しさん (テテンテンテン MMea-JYfc [193.119.152.38])
2022/05/28(土) 09:50:14.81ID:HgUce/PyM xperia応援してるし売れてほしいけど
こいつは厳しそう
こいつは厳しそう
478SIM無しさん (ワッチョイ 8a78-GMjm [115.36.85.33])
2022/05/28(土) 09:52:31.03ID:qeGYMGBk0 本スレで部品が詰められなくて困ってるんじゃねーのって冗談言われてたな
479SIM無しさん (アウアウアー Sa76-3G5q [27.85.205.255])
2022/05/28(土) 09:53:00.95ID:bKbOfY9ya480SIM無しさん (テテンテンテン MMea-H1wS [193.119.151.147])
2022/05/28(土) 09:59:41.97ID:0WpaCZCnM >>479
何で?特に不自由してないが
何で?特に不自由してないが
481SIM無しさん (ワッチョイ 2f81-QnF8 [58.13.31.90])
2022/05/28(土) 10:02:41.66ID:TxOzbh2O0 少しでも批判意見あると問答無用にサムスン工作認定すんのはなんか良くない気がする
482SIM無しさん (アウアウウー Saff-OVeh [106.128.46.81])
2022/05/28(土) 10:04:34.83ID:XX1fvds8a >>481
過去の実績によるものだよ
過去の実績によるものだよ
483SIM無しさん (ワッチョイ b358-MppQ [14.9.147.32])
2022/05/28(土) 10:06:26.70ID:gSuv37kA0 auから発売前日の6月2日発送予定とのメールきた。前例からすると多分ヤマト運輸の航空便(札幌あて)なので翌日には届くと思う。
前回SOG03のときは、やはり発売前日の7月8日にヤマト航空便で発送されたけど、追跡番号を書いた発送完了メールは翌日08:43に来て、09:30には実機が配達されたから、追跡番号の意味があまりなかった。
追跡番号メールはすぐに送ってほしいな。
前回SOG03のときは、やはり発売前日の7月8日にヤマト航空便で発送されたけど、追跡番号を書いた発送完了メールは翌日08:43に来て、09:30には実機が配達されたから、追跡番号の意味があまりなかった。
追跡番号メールはすぐに送ってほしいな。
484SIM無しさん (スプッッ Sd6a-UzpF [1.79.83.184])
2022/05/28(土) 10:13:31.57ID:l+58yvHId ホットモックの白も色あんな感じなのかな
紫と迷うな
紫と迷うな
485SIM無しさん (スプッッ Sd6a-UzpF [1.79.83.184])
2022/05/28(土) 10:16:16.98ID:l+58yvHId 紫も写真と違って黒っぽいんだよな
思ってたのと少し違う
思ってたのと少し違う
486SIM無しさん (テテンテンテン MMea-H1wS [193.119.151.147])
2022/05/28(土) 10:17:29.98ID:0WpaCZCnM >>481
排外主義と愛国を混同してる極右と考え方は同じだよね
排外主義と愛国を混同してる極右と考え方は同じだよね
487SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 10:18:12.04ID:pPn0uLxN0488SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Pf2b [1.75.232.199])
2022/05/28(土) 10:30:36.52ID:FbQTLIUhd ガジェット系世界トップクラスのYouTuber。意外にもXperia 1Ⅳを高評価 | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2022/05/28/the-worlds-top-gadget-youtuber-surprisingly-highly-rated-xperia-1-iv/
https://gazyekichi96.com/2022/05/28/the-worlds-top-gadget-youtuber-surprisingly-highly-rated-xperia-1-iv/
489SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-TH+C [220.208.13.105])
2022/05/28(土) 10:38:09.50ID:mcQdmwP80 今のAQUOSは知らんけど少なくともAQUOS R2は
動きが悪いアプリがかなりある地雷端末だった
Android10にアップデートされてからはマシになったけどね
動きが悪いアプリがかなりある地雷端末だった
Android10にアップデートされてからはマシになったけどね
490SIM無しさん (アウアウウー Saff-C7UH [106.130.191.140])
2022/05/28(土) 10:58:56.16ID:XyIZhmewa ネットで契約してるんだけど、留守番電話サービスは電話基本パックに入ってるんだけどこれに機種変する場合は通話定額に入らないとつけられない?
あと、3Dセキュアって先に登録しておくの?
あと、3Dセキュアって先に登録しておくの?
492SIM無しさん (ワッチョイ 7edc-4OPX [153.160.54.225])
2022/05/28(土) 11:07:45.35ID:wY6mplvh0 「買いたいけど高すぎて買えない」
493SIM無しさん (スッップ Sdca-HTou [49.98.173.68])
2022/05/28(土) 11:19:00.60ID:JCUgJ7RXd 今回の新作スマホ買ったほうがいいのはギャラクシーだよ
アクオスは手振れ発熱で糞スマホ
エクスペリアも一昔前の遅れたカメラ
何だよシームレスカクカク止まりやがって
ナイトモードすらない
アクオスは手振れ発熱で糞スマホ
エクスペリアも一昔前の遅れたカメラ
何だよシームレスカクカク止まりやがって
ナイトモードすらない
494SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 11:22:09.88ID:pPn0uLxN0495SIM無しさん (スップ Sd6a-qiC0 [1.75.1.223])
2022/05/28(土) 11:24:54.37ID:WQnBFGjhd ネトウヨ以外は選択肢に入れないスマホともっぱらの評判
496SIM無しさん (ワッチョイ 53bb-X/Yz [180.43.94.153])
2022/05/28(土) 11:25:07.46ID:swpuZ0QB0 >>457
ギャラクシーは、韓国製という段階で既に競合相手から外してるよ
ギャラクシーは、韓国製という段階で既に競合相手から外してるよ
497SIM無しさん (アウアウウー Saff-wusr [106.131.189.164])
2022/05/28(土) 11:28:39.18ID:BmYJT6Upa やっぱスピーカーはフロントがいいの
498SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 11:33:35.62ID:pPn0uLxN0 本物のネトウヨなんて頭おかしいから話にならないけどネトウヨ云々なんかより工作活動が酷過ぎて韓国サムスン製Galaxyってイメージ最悪なんよね
職場にあるから実際使ってみてもUI弄り過ぎてて使いにくいしカメラも流石は整形大国のカメラって感じで原型を留めないくらい気持ち悪い加工しまくりだし
職場にあるから実際使ってみてもUI弄り過ぎてて使いにくいしカメラも流石は整形大国のカメラって感じで原型を留めないくらい気持ち悪い加工しまくりだし
499SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-OVeh [202.126.249.77])
2022/05/28(土) 11:34:31.53ID:pPn0uLxN0 >>497
音響的に有利なのは確か
音響的に有利なのは確か
500SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-nWo2 [133.106.191.74])
2022/05/28(土) 12:26:17.33ID:XjmLOd82M501SIM無しさん (ワッチョイ 1ac8-Imrp [133.149.88.52])
2022/05/28(土) 12:33:50.77ID:FbZGelxE0 Ⅳはviewの発熱大丈夫なのか気になる
大丈夫ならそれ以外発熱する使い方しないから買う
大丈夫ならそれ以外発熱する使い方しないから買う
502SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-nWo2 [133.106.191.74])
2022/05/28(土) 12:35:13.90ID:XjmLOd82M503SIM無しさん (スププ Sdca-LOS0 [49.96.16.78])
2022/05/28(土) 12:36:26.45ID:SWEm6RcBd Ⅲから替える人います?
504SIM無しさん (スプッッ Sda3-pU/e [110.163.12.106])
2022/05/28(土) 12:42:25.91ID:bJ3kVzScd ヨドバシカメラにホットモックあったけど
セキュリティのデカイ金具みたいのが付いてて
持った感じの操作感とか確かめられなかったw
セキュリティのデカイ金具みたいのが付いてて
持った感じの操作感とか確かめられなかったw
505SIM無しさん (スッップ Sdca-UzpF [49.98.163.68])
2022/05/28(土) 13:11:27.75ID:hWcNepNnd 割賦が終わる1からの乗り換え検討しててSoCと金額の高さに二の足を踏んでたけど、昨日もらい事故して購入決めたわw今から楽しみだ
506SIM無しさん (ワッチョイ efc1-jNMm [122.249.139.61])
2022/05/28(土) 13:20:34.92ID:uYmdR/iw0 事故と購入とどういう関係だ?
507SIM無しさん (ワッチョイ ff58-DSJX [106.72.144.33])
2022/05/28(土) 13:23:01.19ID:8UxJW8WR0 スナドラ8g1+も爆熱らしいからg2を待つわ
508SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-UzpF [133.201.21.224])
2022/05/28(土) 13:49:00.47ID:lgHtuYsD0 >>506
相手の保険屋から端末代以上のお金貰えるからってこと
相手の保険屋から端末代以上のお金貰えるからってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】女の子、狂う...高市さんたすけて [856698234]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
