!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia 1 IV
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
12GB/256GB or 512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル
ブラック
https://i.imgur.com/NOyMun2.jpg
アイスホワイト
https://i.imgur.com/0lQy5NH.jpg
パープル
https://i.imgur.com/QRJKugn.jpg
https://i.imgur.com/wh9bzvp.jpg
https://i.imgur.com/mqDUmJH.jpg
https://i.imgur.com/uViMD6v.jpg
■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/
前スレ
SONY Xperia 1 Ⅳ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652253083/
SONY Xperia 1 Ⅳ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652356301/
SONY Xperia 1 Ⅳ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652632981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia 1 Ⅳ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (スフッ Sdaa-uaA8 [49.104.37.109])
2022/05/23(月) 17:25:11.72ID:lcPLdyl2d302SIM無しさん (ワッチョイ e2a4-3uid [115.177.228.43])
2022/05/27(金) 03:46:46.23ID:jYz2rRRB0 ドコモ版、eSIM使ってnanoSIM刺してDSDVできるのかなぁ。
メインがドコモSIMなんたけと、会社携帯もドコモで一台にまとめたい。。
メインがドコモSIMなんたけと、会社携帯もドコモで一台にまとめたい。。
303SIM無しさん (ワッチョイ a7f4-ZtS5 [220.208.13.105])
2022/05/27(金) 03:49:22.17ID:A1EanTyt0 1Ⅱの話なんだけどシネマプロは面倒くさいだけじゃなくて
手ブレ補正が効かなくて解像感も無くてフィルターが癖強くて
見た目に近い色味では撮れないしで良い印象が無いわ
しかもコレがあるせいなのか標準カメラアプリがかなりいい加減に作られていて
標準カメラアプリで60fpsの動画を撮ると何故かドットっぽい荒い動画になる
シネマプロだとドットっぽくならないけど上記の問題点から使い勝手が悪いから
結局諦めて60fpdでは動画を撮らなくなったわ
追加のアプリを作るのは良いけどメインのアプリは疎かにしないでほしい
手ブレ補正が効かなくて解像感も無くてフィルターが癖強くて
見た目に近い色味では撮れないしで良い印象が無いわ
しかもコレがあるせいなのか標準カメラアプリがかなりいい加減に作られていて
標準カメラアプリで60fpsの動画を撮ると何故かドットっぽい荒い動画になる
シネマプロだとドットっぽくならないけど上記の問題点から使い勝手が悪いから
結局諦めて60fpdでは動画を撮らなくなったわ
追加のアプリを作るのは良いけどメインのアプリは疎かにしないでほしい
304SIM無しさん (ワッチョイ 825a-1ab1 [61.115.84.237])
2022/05/27(金) 04:19:21.41ID:cJJihbUL0 >>301
1 Ⅱからの乗換予定だけど、これはいいな。バッテリーの持ちはほか情報と違うから怪しいかもだが。
1 Ⅱからの乗換予定だけど、これはいいな。バッテリーの持ちはほか情報と違うから怪しいかもだが。
305SIM無しさん (ワッチョイ e6ca-FoDS [153.231.72.63])
2022/05/27(金) 04:19:29.74ID:mA1tQrJQ0 >>287
Galaxyは安定感も確かにそうなんだが、何よりGoodLock系アプリが神がかって便利だよ
Galaxyは安定感も確かにそうなんだが、何よりGoodLock系アプリが神がかって便利だよ
306SIM無しさん (スッップ Sda2-wcxl [49.96.230.184])
2022/05/27(金) 06:06:50.03ID:kSGS9byZd 1 IIIてか 5 IIIユーザー
センサーサイズが小さくなったそうですが、ボケはどんなんですかね
不足だとゴチャゴチャして五月蝿い絵になるなと
余談
これ面白かった。英語が使えれば直接 話をするんだけど。
にしてもギンバルとかドリー使いますか、120fpsで誤魔化す?のもあれか。
"THIS CAMERA IS CHANGING THE GAME // Shooting with the Sony Xperia 1 IV"
ttps://youtu.be/T1j_vNOK5Ss
センサーサイズが小さくなったそうですが、ボケはどんなんですかね
不足だとゴチャゴチャして五月蝿い絵になるなと
余談
これ面白かった。英語が使えれば直接 話をするんだけど。
にしてもギンバルとかドリー使いますか、120fpsで誤魔化す?のもあれか。
"THIS CAMERA IS CHANGING THE GAME // Shooting with the Sony Xperia 1 IV"
ttps://youtu.be/T1j_vNOK5Ss
307SIM無しさん (スッップ Sda2-wcxl [49.96.230.184])
2022/05/27(金) 06:11:50.30ID:kSGS9byZd >>306
いけね NDフィルターデフォなのでジンバルとか当然でした
いけね NDフィルターデフォなのでジンバルとか当然でした
308SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-X2wy [106.131.191.147])
2022/05/27(金) 06:15:24.17ID:1wUG1F+fa サム糞とXperiaしかハイエンドモデル置かないからな、キャリアは
サム糞外してASUS入れろって常々思ってる
サム糞外してASUS入れろって常々思ってる
309SIM無しさん (スプッッ Sdc2-PD7l [1.79.83.38])
2022/05/27(金) 06:39:05.84ID:dvVKDV4Md AQUOSもおるで
310SIM無しさん (オッペケ Sr4f-UB+Q [126.157.70.89])
2022/05/27(金) 06:47:48.25ID:75mzUoEWr 今R6使っててR7か1Ⅳで悩んでたけど
久しぶりに行ったアーティストライブの最後の撮影会で
時間が無いからそのまま標準モードとナイトモードで何枚か撮ったら見事に会場の暗さとモニターの明るさで白飛びしてクソ画質になった
一緒にいた友達はめちゃめちゃ綺麗に撮れてたからその瞬間Xperiaに決めたわ
久しぶりに行ったアーティストライブの最後の撮影会で
時間が無いからそのまま標準モードとナイトモードで何枚か撮ったら見事に会場の暗さとモニターの明るさで白飛びしてクソ画質になった
一緒にいた友達はめちゃめちゃ綺麗に撮れてたからその瞬間Xperiaに決めたわ
311SIM無しさん (ワッチョイ f20c-ACoE [101.142.97.135])
2022/05/27(金) 06:56:56.69ID:47AglGQd0312SIM無しさん (ワッチョイ f20c-ACoE [101.142.97.135])
2022/05/27(金) 07:11:22.04ID:47AglGQd0 あ、誤爆
313SIM無しさん (スププ Sda2-w8aP [49.98.76.207])
2022/05/27(金) 07:19:06.85ID:Oy2sbHfJd カバーもガラスフィルムも確保済み
あとは本体を待つのみ
あとは本体を待つのみ
314SIM無しさん (スッップ Sda2-w8aP [49.98.163.143])
2022/05/27(金) 07:50:35.45ID:u8qA3JAbd >>308
キャリアがROG扱ってたらXperiaから浮気してたわ
キャリアがROG扱ってたらXperiaから浮気してたわ
315SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-SjAR [124.102.65.152])
2022/05/27(金) 08:03:46.60ID:rkgbtOQG0 この機種って発熱すごい感じなのかな?
316SIM無しさん (スプッッ Sdc2-DWyZ [1.75.229.156])
2022/05/27(金) 08:30:20.80ID:sjH53uNWd NTTドコモのXperia 1 II SO-51Aが「ahamo」対応機種に選ばれて販売価格が下がった影響が大きい。
317SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-n39S [106.180.26.72])
2022/05/27(金) 09:04:30.70ID:PG0OvNama ショップでⅣのサンプル触ってきた
確かに縦長だけど持ちやすいな
iPhoneと比べたら全然持ちやすい
今更ながら縦長のが良いのかなって思えてきた
GalaxyはなんかいつまでもiPhoneのパクりって感じで安っぽかった
10は1触った後だと小さくて候補から外れた
てなわけで今日1Ⅳ予約してくるぞ
確かに縦長だけど持ちやすいな
iPhoneと比べたら全然持ちやすい
今更ながら縦長のが良いのかなって思えてきた
GalaxyはなんかいつまでもiPhoneのパクりって感じで安っぽかった
10は1触った後だと小さくて候補から外れた
てなわけで今日1Ⅳ予約してくるぞ
318SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-HtdG [153.160.54.225])
2022/05/27(金) 09:05:15.57ID:KbILtI6S0 ASUSなんてSIMフリー買ってろよ
319SIM無しさん (スププ Sda2-Ta2C [49.98.238.132])
2022/05/27(金) 09:27:17.50ID:B1iiWN64d >>303
完全同意!!60fps は少し酷いです。シネマプロは気楽に撮影できるモードでもないし、、
まあ10年前の家庭用ハンディカム代わりと割り切り
動画は30fpsで撮影してます。
縦長のメリット~老眼には、字を大きくしても情報を沢山読みやすく、かつ細長いので実用面は意外と良いですね。
6万購入組なので、まあ動画も許容範囲です。
ステレオスピーカーも良いし
完全同意!!60fps は少し酷いです。シネマプロは気楽に撮影できるモードでもないし、、
まあ10年前の家庭用ハンディカム代わりと割り切り
動画は30fpsで撮影してます。
縦長のメリット~老眼には、字を大きくしても情報を沢山読みやすく、かつ細長いので実用面は意外と良いですね。
6万購入組なので、まあ動画も許容範囲です。
ステレオスピーカーも良いし
320SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-Jlww [14.8.4.96])
2022/05/27(金) 09:55:54.38ID:6eaGiT220321SIM無しさん (ワッチョイ 17d5-Z5OS [118.241.250.234])
2022/05/27(金) 10:01:38.85ID:BMaRo5B50 >>315
何でもベンチぶん回せば熱い
何でもベンチぶん回せば熱い
322SIM無しさん (スププ Sda2-Jlww [49.96.9.119])
2022/05/27(金) 10:06:20.92ID:CLdnGYH0d で、みんな買うの?
323SIM無しさん (オッペケ Sr4f-JOta [126.194.237.121])
2022/05/27(金) 10:13:32.82ID:7KQ8egZIr ソフバン予約だけど今入荷メールきて本申込み終了
6/3着の発送になった
1からの機種変で楽しみだ
6/3着の発送になった
1からの機種変で楽しみだ
324SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-O9gO [106.133.216.67])
2022/05/27(金) 10:36:24.89ID:S35mgNola >>322
いつXperiaがスマホもしくはハイエンドから撤退するか分からんからオンラインで予約はした
レビューが出てきてどうするかキャンセルする可能性はあるけど
ちょっとしたカメラの使い勝手とバッテリー保ちを優先するかも
1Ⅲにいこうとしても後ろ髪を引かれる
いつXperiaがスマホもしくはハイエンドから撤退するか分からんからオンラインで予約はした
レビューが出てきてどうするかキャンセルする可能性はあるけど
ちょっとしたカメラの使い勝手とバッテリー保ちを優先するかも
1Ⅲにいこうとしても後ろ髪を引かれる
325SIM無しさん (スププ Sda2-w8aP [49.98.67.250])
2022/05/27(金) 10:39:35.52ID:7g4zHt3rd 子供達の記録を4K60pで残しておきたい
326SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-Jlww [14.8.4.96])
2022/05/27(金) 10:48:54.07ID:6eaGiT220 >>325
ビデオプロで瞳afも使えて撮れるから安心しろ
ビデオプロで瞳afも使えて撮れるから安心しろ
327SIM無しさん (スッップ Sda2-MKxG [49.98.164.248])
2022/05/27(金) 10:48:58.17ID:7Ne0o2hXd オンラインショップ初めてだから、データ移行が不安だ…(情報弱者)
Xperia Transfer 2使えばなんとかなるのか…?
Xperia Transfer 2使えばなんとかなるのか…?
328SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GQE4 [106.146.16.78])
2022/05/27(金) 11:01:34.89ID:CK7muHh2a 今Xperia5ⅲ使ってるけど
今と電池持ち変わらず、ワイヤレス充電できてほぼSIMフリーなら悪くないな
嫁にはバレないだろうし予約しようかな
でもこの端末もすぐ発熱で60hz落ちとかするのかな
今と電池持ち変わらず、ワイヤレス充電できてほぼSIMフリーなら悪くないな
嫁にはバレないだろうし予約しようかな
でもこの端末もすぐ発熱で60hz落ちとかするのかな
329SIM無しさん (オッペケ Sr4f-JOta [126.194.237.121])
2022/05/27(金) 11:10:10.33ID:7KQ8egZIr >>327
泥11以降ならGoogleDriveで電話帳連絡先や主なアプリ設定など基本的な情報なら機種変事に自動的に移行出来るよ
XperiaTransfer2は機種間のデータ移動のテザリングでつまづく不具合が出やすいからオススメ出来ない
泥11以降ならGoogleDriveで電話帳連絡先や主なアプリ設定など基本的な情報なら機種変事に自動的に移行出来るよ
XperiaTransfer2は機種間のデータ移動のテザリングでつまづく不具合が出やすいからオススメ出来ない
330SIM無しさん (ワッチョイ 62e9-DWyZ [211.131.121.112])
2022/05/27(金) 11:12:35.28ID:bVyqNJOT0 >>328
SONYのXperia 1 IIIでQualcommのSoCのSnapdragon 888の発熱によってリフレッシュレートが120Hzから低下するという話は聞いたことがない。
SONYのXperia 1 IIIでQualcommのSoCのSnapdragon 888の発熱によってリフレッシュレートが120Hzから低下するという話は聞いたことがない。
331SIM無しさん (ワッチョイ db84-+z3G [202.126.249.77])
2022/05/27(金) 11:14:21.63ID:xCD/o0GP0 そうか
デザインがあまり変わらないと嫁バレし難いというメリットがあるのか
結婚とか怖くてなかなか出来ないからそういう感覚無かったわ
デザインがあまり変わらないと嫁バレし難いというメリットがあるのか
結婚とか怖くてなかなか出来ないからそういう感覚無かったわ
332SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GQE4 [106.146.16.78])
2022/05/27(金) 11:15:52.23ID:CK7muHh2a333SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-wghP [14.9.147.32])
2022/05/27(金) 11:24:10.59ID:kFCoraVz0 auも6月3日発売表示になったよ
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/
334SIM無しさん (ワッチョイ 62e9-DWyZ [211.131.121.112])
2022/05/27(金) 11:27:55.36ID:bVyqNJOT0 センサー大型化の前兆?次期Xperiaはカメラ位置を中央に戻す可能性 | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=10436
https://sumahodigest.com/?p=10436
335SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-wghP [14.9.147.32])
2022/05/27(金) 11:54:13.48ID:kFCoraVz0 俺のauの前例だと、オンライン仮予約後、発売3日前の14時台に本予約可になった旨のメールが届き、すく一括払いでオンライン決済すると発売前日に航空便で札幌へ発送、発売当日の朝9時半に配達だった。
だから今回は5月31日(火)午後本予約(決済)開始、6月2日(木)発送、6月3日(金)配達と予想。
だから今回は5月31日(火)午後本予約(決済)開始、6月2日(木)発送、6月3日(金)配達と予想。
336SIM無しさん (スッップ Sda2-TC5O [49.98.141.229])
2022/05/27(金) 12:00:49.32ID:vLVvCGPWd ソニー「Xperia 1 IV」クイックレビュー
2022年5月27日 10:27
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1411898.html
2022年5月27日 10:27
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1411898.html
337SIM無しさん (スププ Sda2-Jlww [49.97.35.183])
2022/05/27(金) 12:06:43.69ID:zxg4ELnsd みなさん何色買うの?
338SIM無しさん (ワッチョイ 62e9-DWyZ [211.131.121.112])
2022/05/27(金) 12:11:59.99ID:bVyqNJOT0 POBox Plusとアルバムのアプリを廃止した段階で、SONYのXperia 1 IVの魅力が薄れ、SONYのXperiaの製品としてのメリットが失われてしまった。
339SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-1ab1 [114.173.32.139])
2022/05/27(金) 12:24:23.58ID:lIu4KUj30340SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-O9gO [106.133.216.67])
2022/05/27(金) 12:25:08.41ID:S35mgNola >>327
今は2になってるのか
先にLINEの移行準備してからトランスファーでバックアップと呼び出しすればいいんじゃね
機種変の時も保証交換の時もそれでやって
きた
届く前に重複含めて不要なアドレスの削除整理はやっとくといいかも
今は2になってるのか
先にLINEの移行準備してからトランスファーでバックアップと呼び出しすればいいんじゃね
機種変の時も保証交換の時もそれでやって
きた
届く前に重複含めて不要なアドレスの削除整理はやっとくといいかも
341SIM無しさん (ワッチョイ 62e9-DWyZ [211.131.121.112])
2022/05/27(金) 12:29:45.73ID:bVyqNJOT0 Android 12で大きくなったロック画面の時計を小さくする方法
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-change-android-12-lockscreen-clock.html
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-change-android-12-lockscreen-clock.html
342SIM無しさん (スププ Sda2-Jlww [49.98.249.127])
2022/05/27(金) 12:51:21.58ID:WX7sX00Bd >>339
同じく 今使ってる1 Ⅲもパープル
同じく 今使ってる1 Ⅲもパープル
343SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-Q1gK [106.128.37.57])
2022/05/27(金) 12:53:24.22ID:wUmIaTPna アイスホワイトが気になる
344SIM無しさん (ワッチョイ e278-goY3 [115.36.85.33])
2022/05/27(金) 13:15:37.03ID:4tHkPDzX0 auにもパープル出してくれ
345SIM無しさん (スププ Sda2-w8aP [49.98.76.207])
2022/05/27(金) 13:25:11.63ID:Oy2sbHfJd 紫のために茸にしがみついているようなもん
346SIM無しさん (ワッチョイ db84-+z3G [202.126.249.77])
2022/05/27(金) 13:32:42.29ID:xCD/o0GP0 SIMフリー版が早く出てくれればキャリアのカラバリの問題も解決するのにね
347SIM無しさん (スプッッ Sdc2-DWyZ [1.75.197.235])
2022/05/27(金) 13:42:50.44ID:eofSQNUKd Xperia 1Ⅳ。実機で確認したらめっちゃ良かった | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2022/05/14/xperia-1-iv-it-was-really-good-when-i-checked-it-on-the-actual-machine/
https://gazyekichi96.com/2022/05/14/xperia-1-iv-it-was-really-good-when-i-checked-it-on-the-actual-machine/
348SIM無しさん (スププ Sda2-oFhI [49.96.34.85])
2022/05/27(金) 13:45:28.59ID:DAiFwXVud XperiaのオートHDRの弱さは改善されたの?
350SIM無しさん (ワッチョイ db84-+z3G [202.126.249.77])
2022/05/27(金) 14:12:58.53ID:xCD/o0GP0351SIM無しさん (テテンテンテン MMee-FoDS [133.106.191.1])
2022/05/27(金) 14:18:14.73ID:TJEchOEZM352SIM無しさん (スップ Sdc2-9DAn [1.75.155.94])
2022/05/27(金) 14:22:10.46ID:iJ1/It/2d ivはsim使い回するつもりだったけどiv用にpovo契約しちゃった
端末はドコモ版でこういうのも初だから楽しみだわ
端末はドコモ版でこういうのも初だから楽しみだわ
353SIM無しさん (ワッチョイ e278-goY3 [115.36.85.33])
2022/05/27(金) 14:22:43.46ID:4tHkPDzX0 auからドコモに転向するかなぁ
アハモでも2年リースやってくれる?
アハモでも2年リースやってくれる?
354SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-goY3 [106.146.46.244])
2022/05/27(金) 14:29:22.75ID:Ho8xIwYva 予約のキター
355SIM無しさん (ブーイモ MMee-gdsF [133.159.148.233])
2022/05/27(金) 14:31:54.66ID:OwGNLCr5M 白ロムで契約無しでも
お返しプログラム出来るよ
お返しプログラム出来るよ
356SIM無しさん (ササクッテロ Sp4f-IGLS [126.35.146.169])
2022/05/27(金) 14:34:50.52ID:nVW5buKQp センサーが小さいのがなんとも
357SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-goY3 [106.146.18.120])
2022/05/27(金) 14:37:26.69ID:scEfxytSa >>347
この写真だと白が白いんだけどどういうこと
この写真だと白が白いんだけどどういうこと
358SIM無しさん (スプッッ Sdc2-DWyZ [1.75.199.8])
2022/05/27(金) 14:41:42.17ID:znns1wmZd >>357
多分、見る角度や光の反射によって色の見え方が違うんじゃないかなぁ?
多分、見る角度や光の反射によって色の見え方が違うんじゃないかなぁ?
359SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-+5YN [126.247.94.192 [上級国民]])
2022/05/27(金) 14:43:15.39ID:1jhrNS92p 1インチセンサーまだ?
360SIM無しさん (ワッチョイ db84-+z3G [202.126.249.77])
2022/05/27(金) 14:44:12.29ID:xCD/o0GP0 >>357
撮ってるカメラや周りの光の加減
撮ってるカメラや周りの光の加減
361SIM無しさん (ワッチョイ e278-goY3 [115.36.85.33])
2022/05/27(金) 15:04:42.22ID:4tHkPDzX0362SIM無しさん (ワッチョイ 9373-goY3 [114.18.132.147])
2022/05/27(金) 15:07:54.93ID:fT1B+8gl0 Xperia1 Ⅱ のスマホケースそのまま使えますか?
363SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-wghP [14.9.147.32])
2022/05/27(金) 15:20:05.25ID:kFCoraVz0 >>335です。前言修正。
auの本予約可メール、14:25にきました。
auの本予約可メール、14:25にきました。
364SIM無しさん (スップ Sda2-6xSZ [49.96.234.238])
2022/05/27(金) 15:30:39.21ID:5YqJZxp4d365SIM無しさん (スッップ Sda2-TC5O [49.98.141.229])
2022/05/27(金) 15:44:24.69ID:vLVvCGPWd Xperia1 IV海外版SIMフリーモデルの販売開始~イオシス
https://iphone-mania.jp/news-458076/
イオシスが早くも、Xperia1 IV海外版SIMフリーモデルの販売を開始しました。
Xperia1 IV海外版SIMフリーモデルは、イオシスのオンラインストアでも販売されています。
https://iphone-mania.jp/news-458076/
イオシスが早くも、Xperia1 IV海外版SIMフリーモデルの販売を開始しました。
Xperia1 IV海外版SIMフリーモデルは、イオシスのオンラインストアでも販売されています。
366SIM無しさん (スププ Sda2-oFhI [49.96.34.85])
2022/05/27(金) 15:50:36.04ID:DAiFwXVud >>350
https://porsche996644.blogspot.com/2022/05/galaxy-s22-ultra7.html?m=1
この辺りの時代から変わってないならきつくね?
屋内でいちいちマニュアル撮影とかしてられないし
https://porsche996644.blogspot.com/2022/05/galaxy-s22-ultra7.html?m=1
この辺りの時代から変わってないならきつくね?
屋内でいちいちマニュアル撮影とかしてられないし
367SIM無しさん (テテンテンテン MMee-gyaR [133.106.146.32])
2022/05/27(金) 15:52:03.97ID:LnARiqDBM368SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-wK4a [106.130.191.140])
2022/05/27(金) 16:28:04.10ID:bx1de8/ia auオンラインの商品入荷、本申し込みのメール来ました
369SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-ANup [14.13.145.129])
2022/05/27(金) 16:50:44.89ID:5xrbEvMZ0 ズームレンズが切替式でなくなったことが最大のポイント
370SIM無しさん (スププ Sda2-w8aP [49.98.76.207])
2022/05/27(金) 17:06:40.44ID:Oy2sbHfJd きのこーーー !いつまで入荷待ちなんだよ!
371SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-RtTO [218.40.232.211])
2022/05/27(金) 17:08:20.27ID:j8fUTmBF0 イオシスの台数そんな多く無さそうなのに売り切れてないのは皆キャリアで予約してるから?
高すぎて人気無いとかではない?
高すぎて人気無いとかではない?
372SIM無しさん (スププ Sda2-1ab1 [49.98.230.190])
2022/05/27(金) 17:32:11.71ID:kcACtlOod373SIM無しさん (ワッチョイ e6fa-kKN/ [153.190.200.63])
2022/05/27(金) 18:11:30.04ID:5rJolRWr0 やっと6/3に画面割れ曲がり1Ⅱから解放されるわ~‼
aupayの画面決済もできんし嬉しい
指にガラス刺さるのもあと一週間の我慢だ
aupayの画面決済もできんし嬉しい
指にガラス刺さるのもあと一週間の我慢だ
374SIM無しさん (スプッッ Sdc2-DWyZ [1.75.196.241])
2022/05/27(金) 18:18:14.81ID:EhZzNVHbd マジかよ。「Snapdragon 8+ Gen 1」、発熱問題「未解決」の可能性 - すまほん!!
https://smhn.info/202205-snapdragon-8-plus-gen-1-heatup
https://smhn.info/202205-snapdragon-8-plus-gen-1-heatup
375SIM無しさん (スフッ Sda2-uaA8 [49.106.215.72])
2022/05/27(金) 18:31:55.28ID:X+ITnzPfd >>373
保証はいってるなら1ii修理出して二台持ちにしなくていいのか
保証はいってるなら1ii修理出して二台持ちにしなくていいのか
376SIM無しさん (ワッチョイ bb73-goY3 [106.159.15.6])
2022/05/27(金) 19:01:25.49ID:fSSvomwa0 今月UQにして発売日に店舗でauにすれば2万割引あるで
MNPと同じ扱いだから
MNPと同じ扱いだから
377SIM無しさん (スププ Sda2-w8aP [49.98.62.186])
2022/05/27(金) 19:02:39.91ID:IPdesYNid 2年レンタルじゃなくて買い取りしたいんだけどそう考えると高いんだよな。割引もないし
simフリー待つか悩む
simフリー待つか悩む
378SIM無しさん (ワッチョイ 425c-uaA8 [203.114.32.118])
2022/05/27(金) 19:18:29.85ID:+ANamQ6g0 1IV
https://i.imgur.com/AdYf72F.jpg
https://i.imgur.com/401Rk7q.jpg
1III
https://i.imgur.com/TXOUkB3.jpg
通常カメラ1080p60fpsの動画撮影時で1IIIではジャギってた不具合、ほぼ同条件で1IVで撮ってみたが、どうやら直ってくれてるっぽい!
↓1IIIでは1080p60fpsの動画撮影時に画像がひどくジャギる問題があった
https://i.imgur.com/NeKeCnf.jpg
https://i.imgur.com/2Fc2NsS.jpg
https://i.imgur.com/60edTHJ.jpg
https://i.imgur.com/iiDOL4P.jpg
https://i.imgur.com/XcAhEyN.jpg
https://i.imgur.com/tccKQH9.jpg
https://youtu.be/NnV6rXABO1o
10分弱1IVで撮影してたら温度上昇で一部の機能が使えません的な文言がでてきた
あとどういうわけかLo連写以上にすると保存に数秒要してたがこれは本体温度上昇によるものだったのかな
https://i.imgur.com/AdYf72F.jpg
https://i.imgur.com/401Rk7q.jpg
1III
https://i.imgur.com/TXOUkB3.jpg
通常カメラ1080p60fpsの動画撮影時で1IIIではジャギってた不具合、ほぼ同条件で1IVで撮ってみたが、どうやら直ってくれてるっぽい!
↓1IIIでは1080p60fpsの動画撮影時に画像がひどくジャギる問題があった
https://i.imgur.com/NeKeCnf.jpg
https://i.imgur.com/2Fc2NsS.jpg
https://i.imgur.com/60edTHJ.jpg
https://i.imgur.com/iiDOL4P.jpg
https://i.imgur.com/XcAhEyN.jpg
https://i.imgur.com/tccKQH9.jpg
https://youtu.be/NnV6rXABO1o
10分弱1IVで撮影してたら温度上昇で一部の機能が使えません的な文言がでてきた
あとどういうわけかLo連写以上にすると保存に数秒要してたがこれは本体温度上昇によるものだったのかな
379SIM無しさん (ワッチョイ 425c-uaA8 [203.114.32.118])
2022/05/27(金) 19:20:50.00ID:+ANamQ6g0380SIM無しさん (スプッッ Sdc2-DWyZ [1.75.197.217])
2022/05/27(金) 20:21:55.60ID:H1JVE+7Sd Snapdragon 8 Gen 2。消費電力効率が8+ Gen 1よりも大幅改善 | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2022/05/26/snapdragon-8-gen-2-power-efficiency-is-significantly-improved-over-8-gen-1/
https://gazyekichi96.com/2022/05/26/snapdragon-8-gen-2-power-efficiency-is-significantly-improved-over-8-gen-1/
381SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-o/5y [106.128.68.228])
2022/05/27(金) 20:34:25.96ID:ycIZMa88a 皆さんは物理SIMとeSIMどちらにされますか?
382SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-HtdG [153.160.54.225])
2022/05/27(金) 21:06:55.41ID:KbILtI6S0 ドコモはeSIM変更再開してくれるんだろうか
383SIM無しさん (ワッチョイ 17ad-O9gO [118.105.66.225])
2022/05/27(金) 21:15:25.52ID:zvCor9EJ0384SIM無しさん (ワッチョイ 225b-pPWi [131.147.56.165])
2022/05/27(金) 21:16:04.21ID:fEtzz67E0 ドコモショップに予約しに行ったら
私が第一号って言われてふいた
私が第一号って言われてふいた
385SIM無しさん (ワッチョイ db84-+z3G [202.126.249.77])
2022/05/27(金) 21:18:06.06ID:xCD/o0GP0 >>383
センサーを3世代も変えなかったのは俺もどうかと思ってるけどHDRはまた別な話だよ
センサーを3世代も変えなかったのは俺もどうかと思ってるけどHDRはまた別な話だよ
386SIM無しさん (ワッチョイ b27e-08Qi [133.218.194.36 [上級国民]])
2022/05/27(金) 21:18:23.78ID:4+O6O/lp0 eSIMって普通のSIMみたいにスマホ自分で取っ替え引っ替えできるの?
387SIM無しさん (ワッチョイ 17ad-O9gO [118.105.66.225])
2022/05/27(金) 21:23:31.64ID:zvCor9EJ0388SIM無しさん (ワッチョイ 7fad-pPWi [14.132.196.51])
2022/05/27(金) 21:24:02.37ID:jxQcLJqW0389SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-1ab1 [114.173.32.139])
2022/05/27(金) 21:36:23.63ID:lIu4KUj30 >>381
スマホは物理SIMでデータプラスで去年追加契約したiPad miniは
アップルストア予約して行った後にドコモショップに更に予約して行くのが面倒でeSIMにしてる
特にどちらも困らないが壊れた時にどうするのか分からないから1Ⅳも物理SIMでそのまま行くつもり
スマホは物理SIMでデータプラスで去年追加契約したiPad miniは
アップルストア予約して行った後にドコモショップに更に予約して行くのが面倒でeSIMにしてる
特にどちらも困らないが壊れた時にどうするのか分からないから1Ⅳも物理SIMでそのまま行くつもり
390SIM無しさん (ワッチョイ e6fa-kKN/ [153.190.200.63])
2022/05/27(金) 21:53:10.09ID:5rJolRWr0 >>375
二台持ちの必要性を感じないからね
二台持ちの必要性を感じないからね
391SIM無しさん (ワッチョイ 6bc1-sSwX [122.249.139.61])
2022/05/27(金) 21:56:48.11ID:Dxhnji0r0 >>384
今どきショップに行くのなんて珍しいな
今どきショップに行くのなんて珍しいな
392SIM無しさん (ワッチョイ 17f1-ZFfB [118.104.61.92])
2022/05/27(金) 22:02:09.81ID:HCKZ6+pu0393SIM無しさん (ワッチョイ e6ca-FoDS [153.231.72.63])
2022/05/27(金) 22:18:07.70ID:mA1tQrJQ0 >>366
信者って白飛びや黒潰れを自然で良いと言ってHDR否定してるけど、人間の目でも窓からの風景は白飛んでないし、夜の電光看板はちゃんと見えるんだよな
作品としては敢えて明暗を強調することはあるけど、HDR処理したものの方が実のところ人間の目に近い
信者って白飛びや黒潰れを自然で良いと言ってHDR否定してるけど、人間の目でも窓からの風景は白飛んでないし、夜の電光看板はちゃんと見えるんだよな
作品としては敢えて明暗を強調することはあるけど、HDR処理したものの方が実のところ人間の目に近い
394SIM無しさん (ワッチョイ db84-+z3G [202.126.249.77])
2022/05/27(金) 22:26:35.20ID:xCD/o0GP0 >>393
人間の目の場合は明部や暗部に視点が合ったらその部分に瞬時に露出を合わせて脳内で記憶し合成してるだけ
だから急に明るいところを見たり、急に暗いところを見ると調整に時間がかかり
瞬間的に写真で言えばHDRがかかってないような見え方になったりもする
そういう瞬間的なシーンって人間に強烈な印象を与えたりもするから明部を敢えて飛ばした表現や
暗部をシルエット化した表現を心象的な瞬間として多様する人は多い
HDRがかかった状態だととても写真としては立体感も失われ単調な絵になりがち
人間の目の場合は明部や暗部に視点が合ったらその部分に瞬時に露出を合わせて脳内で記憶し合成してるだけ
だから急に明るいところを見たり、急に暗いところを見ると調整に時間がかかり
瞬間的に写真で言えばHDRがかかってないような見え方になったりもする
そういう瞬間的なシーンって人間に強烈な印象を与えたりもするから明部を敢えて飛ばした表現や
暗部をシルエット化した表現を心象的な瞬間として多様する人は多い
HDRがかかった状態だととても写真としては立体感も失われ単調な絵になりがち
395SIM無しさん (ワッチョイ db84-+z3G [202.126.249.77])
2022/05/27(金) 22:27:18.57ID:xCD/o0GP0 多様する→多用する
396SIM無しさん (スップ Sdc2-Jlww [1.75.226.54])
2022/05/27(金) 22:33:06.81ID:ooX3XEBad >>393
写真表現として明暗差を意図的に表現出来るって点で良いと思うけどそれはHDRとは別だからな
それぞれの良さがある
目に近いだどうだじゃなくて表現かと
用途によって使い分けが大事でHDR全否定も、全肯定もそれぞれ大間違い
写真表現として明暗差を意図的に表現出来るって点で良いと思うけどそれはHDRとは別だからな
それぞれの良さがある
目に近いだどうだじゃなくて表現かと
用途によって使い分けが大事でHDR全否定も、全肯定もそれぞれ大間違い
397SIM無しさん (スップ Sdc2-Jlww [1.75.226.54])
2022/05/27(金) 22:34:56.72ID:ooX3XEBad 何でもHDRで撮るとそれはそれでのっぺりして立体感無い写真になるよな
その点PRO-Iはすげー良い感じに撮れるんだよなやっぱりあれ
その点PRO-Iはすげー良い感じに撮れるんだよなやっぱりあれ
398SIM無しさん (スプッッ Sda2-MKxG [49.98.7.193])
2022/05/27(金) 22:44:05.99ID:YU1mkTxSd 家電量販店で冷モック見てきた
デザインは最高だけど、近くのノーパソがこれよりも安い物ばかりでドン引きした…
円安だしGalleryも大差無いから仕方ないけど、やっぱり19万はね…
デザインは最高だけど、近くのノーパソがこれよりも安い物ばかりでドン引きした…
円安だしGalleryも大差無いから仕方ないけど、やっぱり19万はね…
399SIM無しさん (ワッチョイ e6ca-FoDS [153.231.72.63])
2022/05/27(金) 22:49:18.65ID:mA1tQrJQ0 だから作品としてならマニュアルで撮影し、記録としてならHDRやナイトモードが良いよね
だからレンズもセンサーもソフトウェア処理も全て良いのが望ましい
Pro-IのカメラユニットをPixelに積んだら最高だろうに
だからレンズもセンサーもソフトウェア処理も全て良いのが望ましい
Pro-IのカメラユニットをPixelに積んだら最高だろうに
400SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Sa7M [126.33.98.63])
2022/05/27(金) 22:54:46.01ID:Tmqu+ErLr キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT72/12/LT
SIMフリーだけどな
最高
快適
画面明るい
ヌルヌル
数時間ほど使ったが熱は殆ど感じない
音良過ぎ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT72/12/LT
SIMフリーだけどな
最高
快適
画面明るい
ヌルヌル
数時間ほど使ったが熱は殆ど感じない
音良過ぎ
401SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Sa7M [126.33.98.63])
2022/05/27(金) 22:55:31.43ID:Tmqu+ErLr ちなみにパンツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
