!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑スレ立て時一行足す
<前スレ>
<公式>
https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_7
■発売 : 2022年秋
■価格 : 不明
■OS : Android 13
■SoC : Google Tensor (2代目)
■RAM : 不明
■ROM : 不明
■画面 : 不明
■バッテリー : 不明
■本体サイズ : 不明
■カメラ : 無印(デュアル)、 Pro(トリプル)
■対応バンド : 不明
■カラー : 無印(オブシディアン / スノー / レモングラス)、 Pro(オブシディアン / スノー / ヘーゼル)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Pixel 7/7Pro Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ e7c0-GHXX)
2022/05/18(水) 00:06:59.77ID:d6TKeMHu0363SIM無しさん (ワッチョイ abdc-8+q1)
2022/07/05(火) 19:43:54.38ID:O3NsehKD0 >>362
それでPixel5使ってるけどなんも問題ない
それでPixel5使ってるけどなんも問題ない
364SIM無しさん (ワッチョイ 1eb8-gjaX)
2022/07/05(火) 23:29:15.04ID:10mE20Gq0 ドコモSIMでPixel使ってる人は多いと思うな。
365SIM無しさん (スップ Sd4a-UYEv)
2022/07/05(火) 23:35:40.78ID:+a0U3vLzd dカード持ってるから故障しても10万円まで保障してくれるんだよね
保障サービスに入らなくても
だからdocomoから出してほしいんだわ
保障サービスに入らなくても
だからdocomoから出してほしいんだわ
366SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-96ld)
2022/07/06(水) 01:03:01.45ID:gVnA4waP0 自分もドコモだから出てほしいけどドコモで出すにはバンド対応必須だろうから今後も出る事は無いんじゃないんかなあとは思う
仕方ないんで7Pro次第ではS22Uも視野には入れてる
仕方ないんで7Pro次第ではS22Uも視野には入れてる
369SIM無しさん (スププ Sdaa-96ld)
2022/07/06(水) 10:09:13.05ID:PMtNuD8gd370SIM無しさん (ワッチョイ 46bb-96ld)
2022/07/06(水) 10:09:46.98ID:sqGDcDnw0 >>366
ホントこれ。
海外ではgalaxy作りすぎて、想定外に在庫がダブついているとか。
この影響もあり、pixel7出る頃には割引拡大していると嬉しい。
本命はn79対応の7proだけど。
ライバルもいるので、googleがんばって!
ホントこれ。
海外ではgalaxy作りすぎて、想定外に在庫がダブついているとか。
この影響もあり、pixel7出る頃には割引拡大していると嬉しい。
本命はn79対応の7proだけど。
ライバルもいるので、googleがんばって!
371SIM無しさん (ブーイモ MMc6-A0/q)
2022/07/06(水) 11:37:18.08ID:uhrAjBAzM フル対応する必要あるか?
372SIM無しさん (スフッ Sdaa-8+q1)
2022/07/06(水) 11:47:17.23ID:TxXY7ArCd374SIM無しさん (スッップ Sdaa-gjaX)
2022/07/06(水) 12:08:45.72ID:aONrxr2Sd Googleに限らずXiaomiやOppoもそうだけど、ドコモバンドに対応させるのはやっぱり多額のお金かかるのかなあ。
対応させても黒字になるほど売れないからって判断でしょ?
Galaxyは売れるのがわかってるから、対応させてドコモから出してるんだから。
対応させるコスト低なら、売れなくてもダメージないなら各社が出してもおかしくないし。
対応させても黒字になるほど売れないからって判断でしょ?
Galaxyは売れるのがわかってるから、対応させてドコモから出してるんだから。
対応させるコスト低なら、売れなくてもダメージないなら各社が出してもおかしくないし。
375SIM無しさん (アウアウウー Sacf-cFEk)
2022/07/06(水) 12:45:34.64ID:1QHJb1Z7a 実際対応させるのってそんなに大変なん?
モデムのファームウエアでなんとかならんの?
モデムのファームウエアでなんとかならんの?
376SIM無しさん (ワッチョイ 639b-5SMg)
2022/07/07(木) 06:00:01.46ID:S7AeOKw60 Motorolaかどっかの中の人がアンテナの設計段階からn79対応を想定してないと無理と言ってたような
377SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-cFEk)
2022/07/07(木) 06:22:09.65ID:kt7RSaG/0 対応するそれぞれのアンテナを内蔵しないと無理ってこと?
378SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Rd8i)
2022/07/07(木) 07:51:04.20ID:fzF1xqUWa アンテナの長さは波長に対応させとかないと効率悪いとかだっけ?
379SIM無しさん (スフッ Sdaa-8+q1)
2022/07/07(木) 08:48:08.86ID:I70mg0eed テレビのアンテナとかだと、電波の波長に対して棒の間隔とか反射角度とか決まってるよね
周波数が高いってことは波長が短いってことだから、密度の低い受信機ではすり抜けちゃうってことかな
周波数が高いってことは波長が短いってことだから、密度の低い受信機ではすり抜けちゃうってことかな
380SIM無しさん (ワッチョイ 2702-gjaX)
2022/07/07(木) 09:01:35.68ID:3+IXhAu70 ということは例えばドコモからPixelを出したいと思ったら、数年前の企画段階から
「当社でも扱うので当社で通信できる仕様にしてください」と依頼する必要があるのかな?
「当社でも扱うので当社で通信できる仕様にしてください」と依頼する必要があるのかな?
381SIM無しさん (ワッチョイ 871b-u2XW)
2022/07/07(木) 11:33:45.82ID:CeAMP/Tj0 B19と同じやな
382SIM無しさん (ワッチョイ bba3-HyIl)
2022/07/07(木) 12:08:59.08ID:+UeuRZeX0 ていうか、Pixelユーザとキャリア回線ってイメージないわ。
勝手にMVNOなイメージ。
勝手にMVNOなイメージ。
383SIM無しさん (アウアウウー Sacf-ZwQW)
2022/07/07(木) 12:19:20.08ID:CB7C31tja そもそもPixelって国内SIMフリーって販売してなかったの!?
最近Pixelに注目し始めたところだから気にもとめてなかったんだけど
最近Pixelに注目し始めたところだから気にもとめてなかったんだけど
384SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-UYEv)
2022/07/07(木) 12:30:17.13ID:BZsbSwu80 Googleストアで買え
385SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-auNL)
2022/07/07(木) 12:51:12.17ID:2cWJ3OnQ0 むしろSIMフリー端末のイメージだが
386SIM無しさん (スフッ Sdaa-8+q1)
2022/07/07(木) 13:15:22.83ID:WjtYmYEkd まあ日本の特定の会社の周波数に対応するためだけに余計なコストかけたくないよね
別に日本でバカ売れってわけでもないし
別に日本でバカ売れってわけでもないし
387SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Ub5M)
2022/07/07(木) 15:18:02.10ID:TyMDOkjda 日本だと中華とアップル除いたらコスパのいい端末はピクセルくらいだよ
他の技適はゴミ
他の技適はゴミ
388SIM無しさん (スププ Sdaa-vfjR)
2022/07/07(木) 15:24:36.76ID:zPsNKy6zd なぜかHTCのSIMフリー端末が LTE band11 band21 に対応していたりする。
389SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-gjaX)
2022/07/07(木) 15:35:54.79ID:U45uah1K0 ドコモがコストを負担するか、受注生産で購入者がコストを負担する形でもいいから、ドコモでも出してほしいわ。
Googleストアの価格の2万円増くらいのコストなら払うよ。
Googleストアの価格の2万円増くらいのコストなら払うよ。
390SIM無しさん (ワッチョイ 871b-u2XW)
2022/07/07(木) 15:48:34.37ID:CeAMP/Tj0 PixelがiPhone並に売れるのならな
391SIM無しさん (ブーイモ MMaa-Ewyr)
2022/07/07(木) 16:02:46.80ID:koti5IYtM392SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-BBAk)
2022/07/07(木) 16:03:26.95ID:mboM9avg0 ドコモの5gホンマにネックやな
393SIM無しさん (ワッチョイ fa83-TuZp)
2022/07/07(木) 16:06:59.61ID:xUOVNtLK0394SIM無しさん (スップ Sdaa-IDDy)
2022/07/07(木) 16:07:24.77ID:1YXNZzbOd ていうか今アハモだけど普通に5g入ってるよ?
395SIM無しさん (オッペケ Sr23-zTOL)
2022/07/07(木) 16:15:22.59ID:06WN86Zjr iPhone高くなったからPixelの値段設定次第ではシェア上がる気がするけどな
Googleがどれだけ日本市場への投資に意欲的かによる
Googleがどれだけ日本市場への投資に意欲的かによる
396SIM無しさん (アウアウウー Sacf-x8+/)
2022/07/07(木) 16:16:14.01ID:YYnOusYEa OS作ってて他より有利な条件なのになんで毎回しょうもない不具合やバグ連発するんですかね…?
397SIM無しさん (スップ Sdaa-IDDy)
2022/07/07(木) 16:19:12.78ID:1YXNZzbOd ピクセル6は指紋認証だけ不満
よく言われるバグなんか全然感じないけどな
よく言われるバグなんか全然感じないけどな
398SIM無しさん (ブーイモ MMaa-Ewyr)
2022/07/07(木) 16:42:24.56ID:koti5IYtM399SIM無しさん (スププ Sdaa-vfjR)
2022/07/07(木) 16:54:42.11ID:zPsNKy6zd400SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-auNL)
2022/07/07(木) 23:41:34.16ID:6Zvry1130 n79に対応するのはそんなにコストかかるのかな?
4Gのドコモプラスエリアは対応してたのに
4Gのドコモプラスエリアは対応してたのに
402SIM無しさん (スプッッ Sd4a-lOkw)
2022/07/08(金) 10:08:11.91ID:kFuiDuInd Pixel10ぐらいになればドコモも販売しそう
403SIM無しさん (スッップ Sdaa-Xxdj)
2022/07/08(金) 14:37:14.08ID:NrSqypYbd googleからして見ればドコモにはブランドを貶めれた恨みしかないだろ
意地でも対応しないだろうね
意地でも対応しないだろうね
404SIM無しさん (ワッチョイ bb18-HyIl)
2022/07/08(金) 19:37:47.79ID:4hRuCed40 iPhone、使ったことがない
405SIM無しさん (ワッチョイ 1bee-0UEB)
2022/07/09(土) 08:17:53.34ID:pSBozSxX0 ただの願望だけど、本当に顔認証に対応してほしい
指紋認証だと手を洗った後とか認証されないことが多すぎる
指紋認証だと手を洗った後とか認証されないことが多すぎる
406SIM無しさん (ワッチョイ 756e-b6Sk)
2022/07/09(土) 08:59:09.13ID:4i301NJG0 なんかどーでもいい機能が良くなり、増え続けてもな…
スマホも騒ぐほどのものじゃなくなったな
スマホも騒ぐほどのものじゃなくなったな
407SIM無しさん (ワッチョイ 0383-5atj)
2022/07/09(土) 09:17:28.13ID:fEIdytY/0409SIM無しさん (ワッチョイ 83f4-b6Sk)
2022/07/09(土) 10:35:09.51ID:UX5tW+Aa0 自分もドコモだけどGoogleから6買って使ってるわ
何でそんなにドコモから発売してほしいん?
dなんとかみたいな余計なアプリ大量に入ってたり
背面にdocomoロゴ入ってたりしたらイヤじゃね?
何でそんなにドコモから発売してほしいん?
dなんとかみたいな余計なアプリ大量に入ってたり
背面にdocomoロゴ入ってたりしたらイヤじゃね?
410SIM無しさん (ワッチョイ 1bee-0UEB)
2022/07/09(土) 11:11:51.37ID:pSBozSxX0 ドコモから発売して欲しいというか、n79のバンドに対応して欲しいって意味でしょ
411SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-Cmo4)
2022/07/09(土) 11:28:07.78ID:JI75ueNb0 手を洗ったあとすぐ拭くだろ?
それで普通に指紋認証できるくね?
拭き方がたんに甘いとか?
それで普通に指紋認証できるくね?
拭き方がたんに甘いとか?
412SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
2022/07/09(土) 11:31:54.40ID:SI/wCCLw0 >>409
俺はドコモ好きでドコモにお金を払いたいからドコモから出してほしい。
背面のdocomoロゴもぜひ入れてほしい。
あとd払い、ドコモメール、iDなどのドコモのサービスをPixelで使いたい。
俺はドコモ好きでドコモにお金を払いたいからドコモから出してほしい。
背面のdocomoロゴもぜひ入れてほしい。
あとd払い、ドコモメール、iDなどのドコモのサービスをPixelで使いたい。
416SIM無しさん (ワッチョイ 3558-hA5y)
2022/07/09(土) 17:21:02.68ID:AVh46Tnc0 自民党好きそう
417SIM無しさん (スフッ Sd43-V1wU)
2022/07/09(土) 19:53:22.60ID:kyIBpBEKd418SIM無しさん (アウアウウー Sa09-5atj)
2022/07/09(土) 20:08:29.40ID:E2R+u84Ga 別に5G入らんでも何の不都合もなく使えるのに
419SIM無しさん (スプッッ Sd81-xyno)
2022/07/09(土) 20:21:38.80ID:wvzqhBrnd >>414
d払い、ドコモメール、iD、おサイフケータイ、マイドコモなど全て使えますか?
d払い、ドコモメール、iD、おサイフケータイ、マイドコモなど全て使えますか?
420SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-1IT2)
2022/07/09(土) 20:28:50.07ID:tq1p2zvZ0 >>417
Pixel6はあとからドコモの5Gバンド対応さしたし、まぁなんとかなるんじゃないの
Pixel6はあとからドコモの5Gバンド対応さしたし、まぁなんとかなるんじゃないの
423SIM無しさん (オッペケ Sra1-x07f)
2022/07/09(土) 20:48:32.13ID:f6QPB0fqr むしろ5G邪魔なので切ってる
426SIM無しさん (ワッチョイ cd58-sJul)
2022/07/10(日) 03:51:15.66ID:fY1/futy0 あとは筐体にマジックでドコモと書き込めばok
427SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-Cmo4)
2022/07/10(日) 05:43:02.50ID:apPo258a0 箱じゃなくて?
428SIM無しさん (ワッチョイ 3558-hA5y)
2022/07/10(日) 05:52:58.92ID:8pN10T7E0 贔屓の野球チームのノリでドコモに執着してるっぽいし
箱持ち歩いて見せびらかすわけにはいかんだろう
箱持ち歩いて見せびらかすわけにはいかんだろう
430SIM無しさん (ワッチョイ a3c8-DQ3t)
2022/07/10(日) 18:51:58.50ID:+jfMnkBW0 7はバッテリーどれくらいになりますか
431SIM無しさん (ワッチョイ 2d1f-jJDy)
2022/07/10(日) 19:16:58.73ID:Cx5rLQWJ0 せめてPixel 7 proは8gen1+レベルのsocとoneUIくらいの使いやすいUIにしてくれよ
432SIM無しさん (アウアウウー Sa09-MTeM)
2022/07/10(日) 19:21:21.62ID:ZEUJRv/Va それよりも値段やろ
433SIM無しさん (ワッチョイ 232a-v4CP)
2022/07/11(月) 01:56:04.85ID:1lZDbxj/0 SoC次第やな。
434SIM無しさん (ワッチョイ a535-b6Sk)
2022/07/11(月) 12:52:12.14ID:NEbkaaVj0 それよりも、重量が問題。
435SIM無しさん (ブーイモ MMcb-x07f)
2022/07/11(月) 12:59:38.48ID:D2LHjrogM 重量なんて今より重くなけりゃどうでもいいからもう少し短くして繋がりを良くしてくれれば
436SIM無しさん (ワッチョイ bd02-688N)
2022/07/11(月) 13:22:12.18ID:cs8z16ML0 次のTensorはゴミが約束されてるらしいから8やな
437SIM無しさん (スッップ Sd43-aDih)
2022/07/11(月) 13:42:51.68ID:M4Wc+NOed なんで?
439SIM無しさん (ワッチョイ 4592-rJVG)
2022/07/11(月) 22:14:52.65ID:5h5trSMa0 7pro楽しみすぎる
3aから買い替えるんだけど爆熱しないか心配
3aから買い替えるんだけど爆熱しないか心配
440SIM無しさん (ワッチョイ 7558-uScL)
2022/07/11(月) 23:20:04.24ID:wdZgaRrO0 熱はどうにもならん
いまSamsungの低歩留まりと熱のせいで、TSMCが殿様商売してるわ
いまSamsungの低歩留まりと熱のせいで、TSMCが殿様商売してるわ
441SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
2022/07/12(火) 00:43:01.05ID:tnXqAwWf0 高熱なし重さ軽い不具合なしで出してほしいわ
あとどっかでリークされてた青いやつ出してほしいわ
あとどっかでリークされてた青いやつ出してほしいわ
442SIM無しさん (ワッチョイ ad6e-lFrc)
2022/07/12(火) 11:24:45.51ID:ZXZOaAe20 pixelミニだしてくれよー
443SIM無しさん (ワッチョイ bd1b-lTRq)
2022/07/12(火) 13:27:59.16ID:OxEUcmTl0 小さくても性能同じで価格は安くしろとか文句ばかり出るからな・・・
444SIM無しさん (アウアウウー Sa09-tjbr)
2022/07/12(火) 13:58:12.40ID:qV7ObenMa ミニはiPhoneですら失敗しているからやらないだろうな
445SIM無しさん (ワッチョイ 8581-APMe)
2022/07/12(火) 14:57:46.74ID:MQ0j2RQL0 もう小型ハイエンドってzenfoneくらいしかないな
バッテリーはあんまり持たないらしいけど
バッテリーはあんまり持たないらしいけど
446SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
2022/07/12(火) 21:16:08.45ID:tnXqAwWf0 6.7〜6.9インチ希望。Proはそれくらいの大きさかな?
447SIM無しさん (ワッチョイ a302-x07f)
2022/07/13(水) 04:48:08.28ID:SoQt5mgO0 そりゃ小型のハイエンドならバッテリーはもたんだろうな
448SIM無しさん (ワッチョイ e3ad-0FQO)
2022/07/15(金) 02:32:09.62ID:TOMBUAQA0 最近のスマホみんなデカいから俺も慣れないと駄目だなと思ったけど6はやりすぎ
5aは違和感なく使えるからデカいってか重い
さすがに駄目だと思って7はちょっと小さくしたんだろうけど
5aは違和感なく使えるからデカいってか重い
さすがに駄目だと思って7はちょっと小さくしたんだろうけど
449SIM無しさん (アウアウウー Sa09-vw1H)
2022/07/15(金) 02:51:05.25ID:kITqxJuJa サイズなんてとっくに統一されてて当然だと思うけど
なんで毎回コロコロ変わるんだろうな
なんで毎回コロコロ変わるんだろうな
450SIM無しさん (ワッチョイ bd1b-lTRq)
2022/07/15(金) 10:03:52.10ID:RtPAm56v0 大きい方が高級そうに見える(小物感)
451SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
2022/07/15(金) 10:07:20.81ID:2N8DJNdY0 発売まで2〜3ヶ月前だけど、まだ詳細な情報出ないかな?
452SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-/dRU)
2022/07/15(金) 15:00:21.54ID:m8LBodviM 6は8月以降に詳細情報出たっぽいから来月以降じゃないか
453SIM無しさん (ワッチョイ cd58-BsCk)
2022/07/15(金) 15:50:10.35ID:EyzGegPH0 なんかネットで既に7が売ってたとかいうの何なん?
454SIM無しさん (ワッチョイ 0383-5atj)
2022/07/15(金) 19:23:36.63ID:pP3VMcfz0455SIM無しさん (ワッチョイ e3e4-b6Sk)
2022/07/15(金) 20:01:27.97ID:kOo4eO+X0 円安で価格がどのくらいになるかな
456SIM無しさん (ワンミングク MMa3-ZaO7)
2022/07/15(金) 20:07:11.70ID:My/WZ0ccM 1ドル約140円だもんなぁ…
危機感無い人多いけど
これマジやばい
危機感無い人多いけど
これマジやばい
457SIM無しさん (ワッチョイ e3e4-b6Sk)
2022/07/15(金) 20:10:03.38ID:kOo4eO+X0 無印10万行ったらスルー確定
458SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-L+AA)
2022/07/15(金) 22:05:03.71ID:aToYFF+ua 他メーカーの画面内指紋認証って保護フィルムしたまま認証できるのが普通なの?
459SIM無しさん (ワッチョイ e3ad-0FQO)
2022/07/15(金) 22:39:58.00ID:TOMBUAQA0 6だけどフィルムしてても認証通る
ガラスじゃなくてプラだけど
ガラスじゃなくてプラだけど
461SIM無しさん (ワッチョイ 766e-by+s)
2022/07/16(土) 17:55:00.35ID:z3eIV3mO0 フロントステレオスピーカーに戻してよ
462SIM無しさん (ワッチョイ fae5-jxfL)
2022/07/17(日) 16:02:34.95ID:fjmd/nJM0 6発売時期は為替115円未満。
115円として今140円とすると1.2倍位。
6 74800×1.2=89760
6pro128gb 116600×1.2=139920
6pro256gb 127600×1.2=153120
Google頑張って6並みの価格にしてくれるかな。。。
円安バカにならんな
115円として今140円とすると1.2倍位。
6 74800×1.2=89760
6pro128gb 116600×1.2=139920
6pro256gb 127600×1.2=153120
Google頑張って6並みの価格にしてくれるかな。。。
円安バカにならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 「金沢八景♪甚だ滑稽♪」ってラッパ作りたいんだが他の歌詞が思いつかない
- 【悲報】ジャップ「中国が『柳条湖事件』の式典を開きやがった!」ネトウヨ「ふざけんな!(そんな事件知らんけど)」 [616817505]
