Galaxy S22 Ultra
高さ/幅/厚さ:163.3/77.9/8.9 mm (カメラ部厚さ10.5mm)
重量:228g / 229g(ミリ波モデル)
ディスプレイ:6.8インチ1440×3080有機EL 1-120Hz
プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 1 or Exynos 2200
RAM/ROM:8/128GB、16/256GB,512GB,1TB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ(108MP標準+12MP超広角+10MP光学3倍望遠+10MP光学10倍望遠)
インカメラ40MP
■海外版
シンガポール版
etoren
https://jp.etoren.com/search?search=908E&in_stock=1&pre_order=1&incoming=1&page=1
香港版
まめこモバイル
https://www.mameko.mobi/product-page/hk-samsung-galaxy-s22-ultra-5g-dual-nano-sim-12-512gb
パンツ
https://www.expansys.jp/tag/samsung-s22/
アメリカ版
Google
https://fi.google.com/about/
500ドルOFF
■国内キャリア版
docomo
https://www.docomo.ne.jp/product/sc52c/
au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg14/
※前スレ
Samsung Galaxy S22 Ultra(Part1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644803850/
探検
Samsung Galaxy S22 Ultra Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
2022/04/18(月) 02:38:29.68ID:YMWFE8pg2022/04/18(月) 04:40:10.43ID:D4VC0vZp
docomoの購入手続きまだか
入荷済にはなってるけど
入荷済にはなってるけど
4SIM無しさん
2022/04/18(月) 06:31:07.15ID:vbGb7NvG バーガンディで予約しているけど買うのやめたわ
2年間借りるだけで105,000円も払えないわ
それだけあったらデジタル一眼レフカメラ買えちゃうしゴープロ買ってもお釣りが来ちゃうし
2年間借りるだけで105,000円も払えないわ
それだけあったらデジタル一眼レフカメラ買えちゃうしゴープロ買ってもお釣りが来ちゃうし
2022/04/18(月) 06:32:11.27ID:FBZwgmg9
欲しいなら買えばいいだけなのに
「貧乏人は買うなって言われた!」って発狂する意味がわからん
ここ便所の落書きで有名な5ちゃんねるですけど
「貧乏人は買うなって言われた!」って発狂する意味がわからん
ここ便所の落書きで有名な5ちゃんねるですけど
2022/04/18(月) 06:59:18.86ID:/QJ33Jzw
初Galaxyになる予定でGalaxyは映える写真が撮れるとは聞いていたものの食べ物の撮影の加工感が酷い感じがした…
Samsungはアプデとかで映えモードON/OFFとかできる設定つくってほしいわ
個人的に他に選択肢がないってのもあるけどそろそろ映えの選択肢ってのも用意してもらいたいなあ
慣れの問題なのかね?
Samsungはアプデとかで映えモードON/OFFとかできる設定つくってほしいわ
個人的に他に選択肢がないってのもあるけどそろそろ映えの選択肢ってのも用意してもらいたいなあ
慣れの問題なのかね?
2022/04/18(月) 07:01:03.68ID:pnbbhsiR
本当に確定申告の画像送ったとは…しかも年収水増ししてるのに送ってばれるという笑
明らかに錯乱状態だったね
久々にこんなに恥ずかしいものを見た
明らかに錯乱状態だったね
久々にこんなに恥ずかしいものを見た
2022/04/18(月) 07:23:52.73ID:ydESaAeY
前スレ画像消されてたからもう見れん
年収水増しということは画像を加工してたのがバレたということか?
年収水増しということは画像を加工してたのがバレたということか?
10SIM無しさん
2022/04/18(月) 08:08:13.03ID:SRJz52fW いい加減にしろ
これ以上やるなら別にスレ立ててそっちでやれ
これ以上やるなら別にスレ立ててそっちでやれ
11SIM無しさん
2022/04/18(月) 08:26:53.57ID:9aT0T1Fl 買わない自慢も買い方自慢もどうでもいいよ
人のスマホにいちいち「レンタル」「買い上げ」「分割」なんてでっかくシール貼られてるわけじゃなし、買いたい人は好きな機種を好きなやり方で買えばいいだけ
バーガンディのケース何にしよっかなあ
人のスマホにいちいち「レンタル」「買い上げ」「分割」なんてでっかくシール貼られてるわけじゃなし、買いたい人は好きな機種を好きなやり方で買えばいいだけ
バーガンディのケース何にしよっかなあ
12SIM無しさん
2022/04/18(月) 08:52:35.30ID:I8EyAmT4 note7に続く名機
13SIM無しさん
2022/04/18(月) 10:39:17.99ID:9aT0T1Fl ドコモオンラインショップ入荷連絡きたー!
金曜日に予約したけど初回入荷間に合ったから、わりと数用意してるのかな
金曜日に予約したけど初回入荷間に合ったから、わりと数用意してるのかな
14SIM無しさん
2022/04/18(月) 11:27:04.05ID:vUi4RvHI ドコモオンラインショップはバーガンディだけ在庫あるって出てるね
15SIM無しさん
2022/04/18(月) 12:12:20.73ID:vUi4RvHI 純正のSmart Clear View Cover 届いたから開封したけど今までの純正ケースに比べても安っぽい
16SIM無しさん
2022/04/18(月) 12:26:23.33ID:LO6CjZv117SIM無しさん
2022/04/18(月) 13:48:30.08ID:4wvJD9zP 2つの予約特典って別に発売前でなくても期間内であれば対象になるのな
18SIM無しさん
2022/04/18(月) 14:28:14.19ID:WX0ylgi4 Xperiaxz2使いの俺
galaxymembersアプリがバージョンに対応してないとかでインストールできない。
無事に特典貰えるか不安
galaxymembersアプリがバージョンに対応してないとかでインストールできない。
無事に特典貰えるか不安
21SIM無しさん
2022/04/18(月) 15:10:32.44ID:5lCyCyM/ >>18
機種変更する機種(S22 Ultra)にGalaxy Membersのアプリがインストールされてる
そこでユーザー登録し、プレゼントに応募しよう
あと、機種変更前の機種にSmart Switchのアプリをインストールしておくと、
データ移行がスムーズに出来る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.easyMover
機種変更する機種(S22 Ultra)にGalaxy Membersのアプリがインストールされてる
そこでユーザー登録し、プレゼントに応募しよう
あと、機種変更前の機種にSmart Switchのアプリをインストールしておくと、
データ移行がスムーズに出来る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.easyMover
22SIM無しさん
2022/04/18(月) 16:26:51.14ID:6ZervhFN 今までと違って最初から保護フィルム貼ってない状態なの??自分で貼らないとだめなのか
23SIM無しさん
2022/04/18(月) 17:44:24.44ID:2c+SOy51 サムスンスナドラゴミで終わりなんやろ
24SIM無しさん
2022/04/18(月) 18:06:50.16ID:UAqT60Gd >>9
オマエ何勝手に貼ってるねん
メールに書いたが残業出張手当は別明細
月半分出張だから月10万以上ある
嘘だと思うのならどうぞ
さあお前の確定申告と源泉見せろや
昨日から時間だってるよなすぐ出せよ
オマエ何勝手に貼ってるねん
メールに書いたが残業出張手当は別明細
月半分出張だから月10万以上ある
嘘だと思うのならどうぞ
さあお前の確定申告と源泉見せろや
昨日から時間だってるよなすぐ出せよ
25SIM無しさん
2022/04/18(月) 18:14:32.10ID:6lP95unT 脱税案件は別スレでどうぞ
26SIM無しさん
2022/04/18(月) 18:30:29.69ID:weERSqnr 【悲報】
545 名前:SIM無しさん [sage] :2022/04/12(火) 19:00:32.22 ID:5s/zbaDB
「S22 UltraでUHD60の動画を撮っていたら3分くらいで端末の発熱の為にカメラは使用出来ませんと出た。
前にエクスペリアの時も動画や写真でカメラが使えなくなる時があってエクスペリア買わなくなったけど、またS22 Ultra で似た症状が出てガッカリ。」
たった3分でカメラ熱落ち、ガッカリ(笑)
545 名前:SIM無しさん [sage] :2022/04/12(火) 19:00:32.22 ID:5s/zbaDB
「S22 UltraでUHD60の動画を撮っていたら3分くらいで端末の発熱の為にカメラは使用出来ませんと出た。
前にエクスペリアの時も動画や写真でカメラが使えなくなる時があってエクスペリア買わなくなったけど、またS22 Ultra で似た症状が出てガッカリ。」
たった3分でカメラ熱落ち、ガッカリ(笑)
27SIM無しさん
2022/04/18(月) 18:32:11.11ID:5QuAUUyg28SIM無しさん
2022/04/18(月) 18:35:29.09ID:x/LOHpm8 初期フィルムないなら原宿でも貼ってくれないのかね
29SIM無しさん
2022/04/18(月) 18:48:42.58ID:9hU4zhGz 生娘をシャブ漬け戦略
30SIM無しさん
2022/04/18(月) 18:50:34.01ID:9hU4zhGz イヤホンジャック無い
メモリーカード無い
発熱する
爆発する
値段ぼったくり2年後0円なる
バッテリー悪い
画面割れやすい
メモリーカード無い
発熱する
爆発する
値段ぼったくり2年後0円なる
バッテリー悪い
画面割れやすい
31SIM無しさん
2022/04/18(月) 19:53:07.85ID:WX0ylgi432SIM無しさん
2022/04/18(月) 20:33:42.74ID:J08F1E7n Fold4の国内価格は36万円超えとか言われてるなw
33SIM無しさん
2022/04/18(月) 21:47:53.90ID:7P1kBn+N カエドキ分割審査落ちとか話題見るけどどの段階まできてれば買えるの確定してんだろ
もうケースポチってもええんか
もうケースポチってもええんか
34SIM無しさん
2022/04/18(月) 22:47:51.16ID:5lCyCyM/ 午前中にドコモオンラインショップでUltra黒購入手続き完了
今確認したらもう、「現在使用中の機種:S22 Ultra(黒)」になってるわ
auオンラインショップはヤマト運輸だったが、ドコモは日本郵便だっけ?
今確認したらもう、「現在使用中の機種:S22 Ultra(黒)」になってるわ
auオンラインショップはヤマト運輸だったが、ドコモは日本郵便だっけ?
35SIM無しさん
2022/04/18(月) 22:56:46.89ID:vbGb7NvG36SIM無しさん
2022/04/18(月) 23:02:02.27ID:5QuAUUyg 購入したって事は重要事項とか確認してお互いに契約した訳だから後から審査に落ちましたは無いと思うけど?
審査落ちる人は手続き途中で止まるんじゃないかな?
審査落ちる人は手続き途中で止まるんじゃないかな?
37SIM無しさん
2022/04/18(月) 23:26:36.41ID:2+RaoE7a 支払いの遅延とか無ければ審査落ちることないやろ
38SIM無しさん
2022/04/19(火) 00:05:14.92ID:kYB/5Ms6 え、俺のご利用中の端末まだいまの端末のままなんだけど
審査落ちたん…?
審査落ちたん…?
39SIM無しさん
2022/04/19(火) 01:22:30.91ID:4HY1fk97 自分auだけどまだご利用端末note10+のままだよ。
docomoはもう変わってるようだけど
docomoはもう変わってるようだけど
40SIM無しさん
2022/04/19(火) 02:04:06.68ID:kYB/5Ms6 docomoだけど変わってねーや
41SIM無しさん
2022/04/19(火) 03:16:05.56ID:VaJL3wyP てかまだご利用してないのにご利用中になってるっておかしな話だよな
42SIM無しさん
2022/04/19(火) 06:14:25.62ID:U4h8JPAh43SIM無しさん
2022/04/19(火) 07:19:35.34ID:ep5hNJOS 俺もオンラインショップは今の機種のままで出荷準備中表記だな
出荷準備中なってれば大丈夫っしょ
出荷準備中なってれば大丈夫っしょ
44SIM無しさん
2022/04/19(火) 07:50:46.04ID:UAt/JFlq 俺も機種表示変わってねーや
SIMカードを変える必要があるからじゃないかと思ってる
SIMカードを変える必要があるからじゃないかと思ってる
45SIM無しさん
2022/04/19(火) 09:57:23.82ID:sqOfI1rn au17時申請
まだ審査結果来ず
まさか落ちたのか
まだ審査結果来ず
まさか落ちたのか
46SIM無しさん
2022/04/19(火) 11:05:16.47ID:edjTEzvg 審査結果的なのは来ないよ。
審査が通ってたら発送日のメールが来るだけ
審査が通ってたら発送日のメールが来るだけ
47SIM無しさん
2022/04/19(火) 11:34:05.69ID:S3S++0k0 うーん
note10+から買い換えるか、いまだに悩み中...
高いし容量がな...
他は問題ないけど...
note10+から買い換えるか、いまだに悩み中...
高いし容量がな...
他は問題ないけど...
48SIM無しさん
2022/04/19(火) 12:40:19.09ID:BcEZ8d0949SIM無しさん
2022/04/19(火) 14:41:39.85ID:pnpz9JQm 今まで遅延とかなく、弾かれたことがなかったけど、dカード、楽天カード弾かれたよ。PayPayカードで決済出来たけど、何でだろう?
51SIM無しさん
2022/04/19(火) 14:53:57.22ID:0OiTDfyi 金なんて何食かもやしにすればいいだけだから
なんとでもなるさ
問題はそれ以外の部分を受け入れられるかどうか
なんとでもなるさ
問題はそれ以外の部分を受け入れられるかどうか
52SIM無しさん
2022/04/19(火) 15:07:48.49 おらはau店での一括にしたわ
カードは持ってるんだが分割はできないブラックなんでね
カードは持ってるんだが分割はできないブラックなんでね
53SIM無しさん
2022/04/19(火) 15:08:56.86 あとそうそう
ヨドバシから手帳ケース届いたけどはめてみたら9+とさほど変わらんかった
まあ今のケース分と上下の縁が無くなるから実質広がると思うけど
ヨドバシから手帳ケース届いたけどはめてみたら9+とさほど変わらんかった
まあ今のケース分と上下の縁が無くなるから実質広がると思うけど
54SIM無しさん
2022/04/19(火) 16:40:30.95ID:stbQbKKb 出荷準備中から動かねンだわ
55SIM無しさん
2022/04/19(火) 17:43:40.76ID:KiajukHk 出荷元から住所が近いんじゃね?
56SIM無しさん
2022/04/19(火) 17:47:43.58ID:KiajukHk 俺のは購入履歴の詳細ページ見たらお届け予定日は21日になってた
新しい機種は楽しみだな
新しい機種は楽しみだな
57SIM無しさん
2022/04/19(火) 18:05:24.90ID:2uK648ck まさかのブラックだけどau分割審査通ったわ
この度は、オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
以下のご注文について、商品の発送予定日をご案内いたします。
発送予定日は、当社物流センターから商品を発送する予定日となります。
商品到着は、翌日以降となりますので、ご了承ください。
なお、配送伝票番号等は、発送完了後に別途Eメールにてご案内いたします。
■発送予定日のご案内
発送予定日:2022/04/20
この度は、オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
以下のご注文について、商品の発送予定日をご案内いたします。
発送予定日は、当社物流センターから商品を発送する予定日となります。
商品到着は、翌日以降となりますので、ご了承ください。
なお、配送伝票番号等は、発送完了後に別途Eメールにてご案内いたします。
■発送予定日のご案内
発送予定日:2022/04/20
58SIM無しさん
2022/04/19(火) 18:32:42.59ID:5z29mleW docomoが出荷作業中で止まってるけど、実際に発送されるまでメール来ないのか
59SIM無しさん
2022/04/19(火) 18:34:43.73ID:1uZiYRd9 いまだに出荷作業中だけどお届け予定日は21日になってるからまあええか
60SIM無しさん
2022/04/19(火) 18:47:14.81ID:QZaqAxSY galaxy史上最速のプロセッサ
速さの限界に挑む
これマジ?
速さの限界に挑む
これマジ?
61SIM無しさん
2022/04/19(火) 19:03:18.37ID:0HaaDfHX 最初色を黒にしようと思ったんだけど、モックさわったら黒はざらついた触感だったので、ツルツル触感のバーガンディに変えようか検討中。
動画撮影中に熱落ちするって書き込みもあるし、夏に外で動画を撮る予定なら、バーガンディの方が色的に熱落ちに少しは耐性あるかな?
動画撮影中に熱落ちするって書き込みもあるし、夏に外で動画を撮る予定なら、バーガンディの方が色的に熱落ちに少しは耐性あるかな?
63SIM無しさん
2022/04/19(火) 19:20:45.00ID:95cFSONL 確かに黒の方が発熱しやすい気はするな
実際はどうだか知らんけど
実際はどうだか知らんけど
64SIM無しさん
2022/04/19(火) 19:30:58.63ID:C4WOXP7Y 去年ドコモで買った時は、simロック解除コードついてだけど、今年はなかった。
はじめから解除されてるようになったんだっけ?
はじめから解除されてるようになったんだっけ?
65SIM無しさん
2022/04/19(火) 21:11:58.75ID:U4h8JPAh >>64
2年前にP30 PROを買った時は購入から100日たったら解除できる仕組みだったけどな
2年前にP30 PROを買った時は購入から100日たったら解除できる仕組みだったけどな
66SIM無しさん
2022/04/19(火) 21:36:02.07ID:8sTdysvh 10+から買い替える価値ある?
68SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:25:46.02ID:QZaqAxSY69SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:30:58.05ID:BXYZgLPy カメラ画像が薄暗い所だと少し暗めに映るのが改善された?
前より明るく綺麗に撮れてる気がするんだけど。
前より明るく綺麗に撮れてる気がするんだけど。
70SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:52:18.91ID:sqOfI1rn 保護フィルムって元からついてるのだろうか?国内
71SIM無しさん
2022/04/19(火) 23:56:00.74ID:magf2Yy2 フィルムついてないよ
曲面のフィルム何にするかいつも悩むわ
曲面のフィルム何にするかいつも悩むわ
72SIM無しさん
2022/04/20(水) 00:01:46.09ID:kaezkFeE とうするかな?
uqモバイル使いだからauで一括買うか
悩む。去年Note出てたら型落ちそれ買うのになあ。一年飛ばしたのに待ってた割に出来がイマイチで欲しいと思えない。
uqモバイル使いだからauで一括買うか
悩む。去年Note出てたら型落ちそれ買うのになあ。一年飛ばしたのに待ってた割に出来がイマイチで欲しいと思えない。
74SIM無しさん
2022/04/20(水) 00:20:36.52ID:u/wC8p84 note10+なんて化石の話してる人がいたんですよぉ〜
75SIM無しさん
2022/04/20(水) 01:34:58.88ID:kngyHAAO >>72
どっちかと言えば今持ってる機種のスレで聞いてみれば?数日後発売ってタイミングで出来が悪いとか誰も相手しないと思うよ
どっちかと言えば今持ってる機種のスレで聞いてみれば?数日後発売ってタイミングで出来が悪いとか誰も相手しないと思うよ
76SIM無しさん
2022/04/20(水) 02:33:52.53ID:q/KjZAo978SIM無しさん
2022/04/20(水) 06:29:59.60ID:m0aaPZL0 note10+からの機種変迷ってたけど結局買った
本当にこの機種からは悩ましい
本当にこの機種からは悩ましい
80SIM無しさん
2022/04/20(水) 06:49:30.58ID:sJQO87kn note20ultraから変えようか悩んでるんだけど、これにするメリットってカメラ性能以外にある?
ここがよくなったよ〜とかあれば教えてください
ここがよくなったよ〜とかあれば教えてください
81SIM無しさん
2022/04/20(水) 07:25:12.46ID:8q8i3utu カメラは望遠のセンサーサイズが先代S21Uより小さくなって、暗所潰れるようになったようだが
82SIM無しさん
2022/04/20(水) 07:44:22.05ID:CzFKpQ8a note20ultraから機種変するか悩んでて気づいたら発売日前日だった
これ予約特典間に合うのか?
ドコモショップに直接行くのとオンラインとどっが確実?
これ予約特典間に合うのか?
ドコモショップに直接行くのとオンラインとどっが確実?
83SIM無しさん
2022/04/20(水) 07:48:22.67ID:7TeIb09L 特典は新機種でギャラメンアプリ起動した先のリンクから申し込まないとダメだからな。覚えておこうな
84SIM無しさん
2022/04/20(水) 07:52:35.51ID:euG3lpG0 UVのガラスフィルム好きになれないわ
85SIM無しさん
2022/04/20(水) 07:53:10.43ID:CzFKpQ8a >>83
応募方法は知ってるんだけど、予約特典の条件が心配
予約自体は前日に完了して予約番号ゲットできれば平気だよね?
なんかオンラインショップだと3日前じゃないとダメとかなんとか聞いたことあるから不安になった
応募方法は知ってるんだけど、予約特典の条件が心配
予約自体は前日に完了して予約番号ゲットできれば平気だよね?
なんかオンラインショップだと3日前じゃないとダメとかなんとか聞いたことあるから不安になった
86SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:00:00.54ID:Jug+s3g/ 早く手帳型のケースを充実させてほしい
純正は5,300円とか高すぎだし画面の一部が窓開いててあれはダメ
画面全面覆っててマグネットで閉じるタイプで閉じる紐の部分がないやつがいい
1,000円台で
純正は5,300円とか高すぎだし画面の一部が窓開いててあれはダメ
画面全面覆っててマグネットで閉じるタイプで閉じる紐の部分がないやつがいい
1,000円台で
87SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:08:46.81ID:f8un0DoD Note10+を2年半位使って未だにバッテリー持ちも良く不満もないけど光学ズーム10倍に惹かれた。
microSDカードが使えなくなったけどNote10+のメモリーカードは入ってても使っていなから必要ないと思った。
それよりeSIMのせてほしかったわ。
microSDカードが使えなくなったけどNote10+のメモリーカードは入ってても使っていなから必要ないと思った。
それよりeSIMのせてほしかったわ。
88SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:14:25.28ID:w0oKrCZ189SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:19:02.34ID:qleGmaLU sdカード使えないんだな
本体とsdの512でやってきたから機種変するなら容量減らさなきゃな
無駄なエロ動画消さなきゃ…
本体とsdの512でやってきたから機種変するなら容量減らさなきゃな
無駄なエロ動画消さなきゃ…
90SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:28:33.72ID:c0LZB0ry 発送メール来たわ
いよいよだ
いよいよだ
92SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:34:21.25ID:u/wC8p84 発送メール来たけど明日受け取っても使い始めるのは週末になりそうだ
93SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:48:52.76ID:dLCqgjOY auかdocomoか
発送メールは
発送メールは
94SIM無しさん
2022/04/20(水) 08:52:28.31ID:fPHEVbGv docomoだけど18日に申し込んでさっき発送メール来たわ
96SIM無しさん
2022/04/20(水) 09:32:23.11ID:oNuC/dsz 韓国版の緑ほしいわ
おサイフ…技適…シングルsim…うっ
おサイフ…技適…シングルsim…うっ
97SIM無しさん
2022/04/20(水) 10:06:56.92ID:qleGmaLU 予約特典のイヤホンって広告ページには「オニキス」って書いてあるからそういう色が届くのかと思ったら、同じページの別のとこには「色は選べません」って書いてあるんだが…
じゃあオニキスってなんなのことなの?
じゃあオニキスってなんなのことなの?
98SIM無しさん
2022/04/20(水) 10:21:19.44ID:e1jJ0fVh カラバリじゃないの?
予約特典専用色かもな
予約特典専用色かもな
99SIM無しさん
2022/04/20(水) 10:26:37.84ID:qleGmaLU100SIM無しさん
2022/04/20(水) 11:01:30.60ID:e1jJ0fVh いやいやそんなわけないでしょ
写真の通り黒い色のが来ると思われ
写真の通り黒い色のが来ると思われ
101SIM無しさん
2022/04/20(水) 11:07:32.04ID:e1jJ0fVh 尼やヨドビックオンライン他諸々にオニキスあったわ
4/28発売の新色やん
4/28発売の新色やん
102SIM無しさん
2022/04/20(水) 11:11:48.59ID:21x8oNn4 しかしプレゼントはその他4色の中からどれか
104SIM無しさん
2022/04/20(水) 11:18:25.41ID:21x8oNn4 >>103
だからランダムに来る
だからランダムに来る
105SIM無しさん
2022/04/20(水) 11:21:16.94ID:e1jJ0fVh 色は選べないと書いてあるけど、ではこの画像は?
こっちにはしっかりオニキスってあるぞ
使わないし売るか家族にあげてしまうと思うから何でも構わんが、もし他のカラバリが来たらゴネていいかもしれんなw
https://i.imgur.com/7gMnEIh.jpg
こっちにはしっかりオニキスってあるぞ
使わないし売るか家族にあげてしまうと思うから何でも構わんが、もし他のカラバリが来たらゴネていいかもしれんなw
https://i.imgur.com/7gMnEIh.jpg
106SIM無しさん
2022/04/20(水) 11:26:24.59ID:p8gwjSRU ドコモオンラインのステータス出荷作業中から変わらんな
107SIM無しさん
2022/04/20(水) 11:49:16.86ID:f8un0DoD108SIM無しさん
2022/04/20(水) 12:05:54.10ID:21x8oNn4 >>105
ここを見ろ
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2022s22/
恐らく間違った画像貼ってるんだろう
キャリアにそこを指摘したら?
ここを見ろ
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2022s22/
恐らく間違った画像貼ってるんだろう
キャリアにそこを指摘したら?
109SIM無しさん
2022/04/20(水) 12:06:24.52ID:H72Nm7Bq これでかって2ヶ月で
S23の噂でSD搭載とか
120w充電とか
7インチディスプレイとか来ねえだろうな
S23の噂でSD搭載とか
120w充電とか
7インチディスプレイとか来ねえだろうな
110SIM無しさん
2022/04/20(水) 12:11:31.78ID:oCDlebbr111SIM無しさん
2022/04/20(水) 12:20:57.64ID:gV0gFeGR 発売日前日なのにあまり盛り上がってないな
112SIM無しさん
2022/04/20(水) 12:22:42.13ID:HEPWUmfu113SIM無しさん
2022/04/20(水) 12:29:54.89ID:qleGmaLU114SIM無しさん
2022/04/20(水) 12:40:16.40ID:eGq8b20O オニキス以外は選べません
116SIM無しさん
2022/04/20(水) 13:10:28.06ID:8yxCeFeq >>113
まてまて
商品のカラバリをよく見ると今出てるケースは白だけど、ちゃんとカラバリに合わせた色の縁になってるぞ
ってことはケースも各色それぞれ作られてるんだから黒ケース内にラベンダーだのオリーブだのは入らないってことだ
>>114と同じで色は選べません=オニキス以外は選べません、と俺は読んだけどなぁ
色は選べませんと書いてるのは各キャリアのページで、オニキスだと入れて広告バナー付けてるのはGalaxy公式ってところが気になる
各キャリアにはきちんとカラバリまで伝えてなかったんじゃないの?名前が決まってなかったとか
言い出したのは俺じゃないけどイヤホン1つでここまで話題ひっぱってすまんかった
まてまて
商品のカラバリをよく見ると今出てるケースは白だけど、ちゃんとカラバリに合わせた色の縁になってるぞ
ってことはケースも各色それぞれ作られてるんだから黒ケース内にラベンダーだのオリーブだのは入らないってことだ
>>114と同じで色は選べません=オニキス以外は選べません、と俺は読んだけどなぁ
色は選べませんと書いてるのは各キャリアのページで、オニキスだと入れて広告バナー付けてるのはGalaxy公式ってところが気になる
各キャリアにはきちんとカラバリまで伝えてなかったんじゃないの?名前が決まってなかったとか
言い出したのは俺じゃないけどイヤホン1つでここまで話題ひっぱってすまんかった
117SIM無しさん
2022/04/20(水) 13:13:35.25ID:322B/CT7 いまどき中高生でも持ってるワイヤレスイヤホンを、タダで貰えると心待ちにしてる底辺が多いのに驚き
(。´・(ェ)・)y-~~
(。´・(ェ)・)y-~~
118SIM無しさん
2022/04/20(水) 13:14:37.66ID:D1FuACvF 支払い忘れてて、到着が22日になった
まあいいか
まあいいか
119SIM無しさん
2022/04/20(水) 13:24:19.25ID:21x8oNn4120SIM無しさん
2022/04/20(水) 13:28:10.64ID:oCDlebbr ワイヤレスイヤホン
こんなの紛失しますやん いいんだよ、何個も買ってくれて
あーこれが生娘シャブ漬戦略なんすね
こんなの紛失しますやん いいんだよ、何個も買ってくれて
あーこれが生娘シャブ漬戦略なんすね
121SIM無しさん
2022/04/20(水) 13:29:35.69ID:BcbaaWIL 2年後0円待つわ
122SIM無しさん
2022/04/20(水) 13:34:21.60ID:qPef0DhT >>86
https://item.rakuten.co.jp/viviancase18/sam-mms2224/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
これどう?今使ってるけどガッチリ守られてていい
https://item.rakuten.co.jp/viviancase18/sam-mms2224/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
これどう?今使ってるけどガッチリ守られてていい
123SIM無しさん
2022/04/20(水) 14:32:13.96ID:21x8oNn4 何度もすまん
今店頭チラシ見ると新色含む五色からランダムに来ると表記有りました
今店頭チラシ見ると新色含む五色からランダムに来ると表記有りました
124SIM無しさん
2022/04/20(水) 14:44:20.98ID:k4al/O+p 予約だけしてやっぱ買わないってできる?
買うかまだ悩んでるんだが
買うかまだ悩んでるんだが
127SIM無しさん
2022/04/20(水) 15:04:14.71ID:CzFKpQ8a 純正カバーのクリアビューカバーは随分とデザイン変わったな
小窓が完全に貫通してるのか
画面保護に不安が出るけど、Iedのやつよりかはこっちかなー
手帳型って中々ないもんな
小窓が完全に貫通してるのか
画面保護に不安が出るけど、Iedのやつよりかはこっちかなー
手帳型って中々ないもんな
128SIM無しさん
2022/04/20(水) 15:19:54.52ID:+REHT3XZ au発送済みになったな
メールは来ないのか
メールは来ないのか
129SIM無しさん
2022/04/20(水) 15:24:12.81ID:BcbaaWIL 来年0円待つわ
130SIM無しさん
2022/04/20(水) 15:24:42.44ID:BcbaaWIL S10+まだまだ戦える
131SIM無しさん
2022/04/20(水) 15:57:55.53ID:TnSgCPoT 18日に決済したけど、まだ出荷準備中だ
これは明日は来ないそうだ
これは明日は来ないそうだ
132SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:07:14.12ID:FDak2ehf 俺はたった今発送メール来た
133SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:07:32.85ID:qo7qNwGP134SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:10:04.54ID:BcbaaWIL GALAXY馬鹿にしたけど
S30買います
S30買います
135SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:13:39.88ID:w0oKrCZ1136SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:21:55.71ID:D1FuACvF 男は一括払いだよ!
137SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:27:21.53ID:2ZH+zraY 俺のS22ultraちゃんが、明日配達予定で近くの郵便局に保管中になってる…
取りに行ったらダメなんかな??
取りに行ったらダメなんかな??
138SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:39:59.09ID:BcbaaWIL S23メモリーカード&イヤホンジャック復活します
S22より5倍性能アップします
値段S23ウルトラ←98000円
S22より5倍性能アップします
値段S23ウルトラ←98000円
139SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:45:14.22ID:oCDlebbr >>137
原則ダメだけど電話相談するとたまにOK
原則ダメだけど電話相談するとたまにOK
140SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:59:47.90ID:vyJguqoC ここで教えてもらって18日に注文した、今月下旬発売予定の急速充電アダプタも発送連絡きたぞ
一気に動きだしてオラわくわくしてきたぞ
一気に動きだしてオラわくわくしてきたぞ
141SIM無しさん
2022/04/20(水) 17:02:10.13ID:BcbaaWIL 安心してS23楽しみ
142SIM無しさん
2022/04/20(水) 17:05:07.59ID:bX38LO05 イマイチ盛り上がらないね。韓国スマホGalaxy。
144SIM無しさん
2022/04/20(水) 17:46:01.72ID:37f8iAOc まだしてなかったんかw
したうえでキャンセルする話かと思ってたからなんかうけた
したうえでキャンセルする話かと思ってたからなんかうけた
145SIM無しさん
2022/04/20(水) 18:35:04.21ID:CzFKpQ8a 手帳型純正ケースを手に取ったことある人いる?
なんか手触りとかが安っぽくなったとかなんとか聞いたけどどんな感じ?
なんか手触りとかが安っぽくなったとかなんとか聞いたけどどんな感じ?
146SIM無しさん
2022/04/20(水) 19:44:11.25ID:Jug+s3g/ Amazonでケース探したら碌なものがなくてカメラを隠すカバー付きの1,999円のにした
今朝yahoo!ショッピングで検索したらたくさん手帳型のケースが出てきて980円のにした
別の店で注文したガラスフィルムもポストに届いてた
Amazonのケースは仕事の帰りに受け取ってきた
NillkiNってところの
いま触っているがカメラの扉はスマホをはめていればこんなに力入らないで開け閉めできそう
割と節度感があって勝手に開いたり閉じたりはないな
全体の質感もいいぞこれ
今日発送しましたってドコモのショートメール入ってた
明日本体が届く
今朝yahoo!ショッピングで検索したらたくさん手帳型のケースが出てきて980円のにした
別の店で注文したガラスフィルムもポストに届いてた
Amazonのケースは仕事の帰りに受け取ってきた
NillkiNってところの
いま触っているがカメラの扉はスマホをはめていればこんなに力入らないで開け閉めできそう
割と節度感があって勝手に開いたり閉じたりはないな
全体の質感もいいぞこれ
今日発送しましたってドコモのショートメール入ってた
明日本体が届く
147SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:01:46.60ID:dLCqgjOY au発送済だがメールがまだこない
どこにあるのか、明日時間調整したいんだが
どこにあるのか、明日時間調整したいんだが
148SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:14:26.88ID:qo7qNwGP149SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:15:24.05ID:Jug+s3g/151SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:22:20.96ID:3ipHIXBJ auから発送メールは来なかったけどHPで確認したら出荷済みになってたわ
153SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:28:18.81ID:lBg7WKXB Docomoで黒予約してて購入手続き今朝やったら全然音沙汰無いんだけどこれ発売日は愚か暫く手に入らない感じ?
154SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:29:05.35ID:BcbaaWIL S23かなり進化する
155SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:30:16.56ID:fgwalfvu au online shopにマイページだったり購入履歴確認するページとかが見当たらないんだけど、みんなどこから確認してるの?
156SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:39:03.80ID:3ipHIXBJ 面倒いけど本申し込みの時のメールからアドレス踏んで確認ページに飛んでる
158SIM無しさん
2022/04/20(水) 20:56:00.55ID:qo7qNwGP159SIM無しさん
2022/04/20(水) 21:27:14.48ID:p8gwjSRU 明日は、休んで設定だな!
160SIM無しさん
2022/04/20(水) 21:35:36.04ID:Jug+s3g/ なんでauなんかで買っちゃったの!?
ドコモならお絵描き日記だかなんだかって評判の良いアプリがついてくるのに
評判がいいって言えばパルミューダのスケジュール表をダウンロードしてしばらく使ってみたけどなんであんな使いづらいものが評判がいいの!?
iPad Proくらいの画面サイズだったらなんとかって思うけどでもそれでもいらない
アンインストールした
ドコモならお絵描き日記だかなんだかって評判の良いアプリがついてくるのに
評判がいいって言えばパルミューダのスケジュール表をダウンロードしてしばらく使ってみたけどなんであんな使いづらいものが評判がいいの!?
iPad Proくらいの画面サイズだったらなんとかって思うけどでもそれでもいらない
アンインストールした
161SIM無しさん
2022/04/20(水) 21:52:19.64ID:dLCqgjOY162SIM無しさん
2022/04/20(水) 21:54:20.88ID:3K2v5k7c au発送のメールこないんだが明日受け取り指定ショップに取りに行っても大丈夫なのかね
163SIM無しさん
2022/04/20(水) 22:29:16.47ID:ARTQOzAK 夜に予約しても本申込メールは翌日だな
164SIM無しさん
2022/04/20(水) 22:41:15.31ID:5t7Bl4wD Note9から変更するわ〜
au IC cardってのは入れ換えと回線切替だけで
5Gに完了するのかしら?
わざわざ店舗まで行かないとダメかしら。
他人に触られるの嫌だからヨドバシ1%ポイント還元あってもオンラインにしてみたわ
au IC cardってのは入れ換えと回線切替だけで
5Gに完了するのかしら?
わざわざ店舗まで行かないとダメかしら。
他人に触られるの嫌だからヨドバシ1%ポイント還元あってもオンラインにしてみたわ
165SIM無しさん
2022/04/21(木) 00:02:16.68ID:w4ctOGPE それここで聞くことか?
166SIM無しさん
2022/04/21(木) 00:03:57.60ID:pBHEChlj 出荷前に一切手作業ないと思ってんのか
167SIM無しさん
2022/04/21(木) 00:25:06.95ID:3MhluYxu Docomo公式ではledケースないのね
169SIM無しさん
2022/04/21(木) 04:42:11.60ID:yZ6mKFUr 日曜ヨドバシ店頭受け取りだけど楽しみすぎる
170SIM無しさん
2022/04/21(木) 04:49:01.46ID:M7pE8iyB イヤホンとかいらないから
もっと安くしてくれよ
もっと安くしてくれよ
171SIM無しさん
2022/04/21(木) 06:10:03.82ID:rYDSvpTZ 安いのがいいならノーマルにすりゃいいよ
最上位なんだからもっと値段上がってもいいんでスペックずぬけさせろよと思うが
最上位なんだからもっと値段上がってもいいんでスペックずぬけさせろよと思うが
172SIM無しさん
2022/04/21(木) 06:25:27.56ID:5J+Vx/sZ >>121
Galaxyの最上位モデル特にnoteは売れ残って値段下げるとかの状態にならない
2年まえにnote10+を買おうかどうしようか悩んでたらいつの間にかオンラインショップで販売終了になってた
今回もS 22の方はいつまでも売られて値段も下げられるだろうがULTRAの方は販売終了になるよ
Galaxyの最上位モデル特にnoteは売れ残って値段下げるとかの状態にならない
2年まえにnote10+を買おうかどうしようか悩んでたらいつの間にかオンラインショップで販売終了になってた
今回もS 22の方はいつまでも売られて値段も下げられるだろうがULTRAの方は販売終了になるよ
173SIM無しさん
2022/04/21(木) 07:31:29.48ID:nYbRMxt+ あと2時間後位かな? 楽しみすぎる
174SIM無しさん
2022/04/21(木) 07:34:06.89ID:JWU76Pvj 今日仕事から帰ったら届いてるはずや😙
SD無いのがほんとつらたん(´・-・`)
SD無いのがほんとつらたん(´・-・`)
175SIM無しさん
2022/04/21(木) 07:38:27.23ID:7Mb7VamY 楽天ビックで注文してある純正ケースは在庫ありになってるのに純正フィルムが入荷未定のままでどちらも発送されない状況
こりゃ本体今日受け取っても開通設定は15日間ギリギリ待つ感じかな
こりゃ本体今日受け取っても開通設定は15日間ギリギリ待つ感じかな
176SIM無しさん
2022/04/21(木) 08:35:40.22ID:A8nO2n9o 同じく
ビックしっかりしろ
ビックしっかりしろ
177SIM無しさん
2022/04/21(木) 08:40:00.88ID:/cYrl2rN 昨日発送したはずのauからようやくメール来た
179SIM無しさん
2022/04/21(木) 08:52:13.31ID:K2WhzKYh 一括で買うかカエドキで買うか本当に悩んでる
括で買って2年使ってメルカリで売るのとカエドキで変えるのとどっちが得なのかな
ultraのみんなはどうする?
括で買って2年使ってメルカリで売るのとカエドキで変えるのとどっちが得なのかな
ultraのみんなはどうする?
180SIM無しさん
2022/04/21(木) 08:57:00.72ID:ZNtxpDmI 新しいかえどきって分割の計算が48回になってるから2年後の残価結構あるよね
181SIM無しさん
2022/04/21(木) 09:20:04.38ID:vy6P3P0j ケース悩むな
軽くて良いのがあるか見てこようかな
軽くて良いのがあるか見てこようかな
182SIM無しさん
2022/04/21(木) 09:22:42.22ID:sHgbT5By >>179
毎月の支払いを減らすため一括払いでポイント還元を得ることも考えたが、支払い減らしたお金を無駄に使うことにしかならないので、分割にした。それより大事に使って2,3年後に高値で売るとか、携帯補償をやめてdゴールドの補償だけにしようかと考えている
毎月の支払いを減らすため一括払いでポイント還元を得ることも考えたが、支払い減らしたお金を無駄に使うことにしかならないので、分割にした。それより大事に使って2,3年後に高値で売るとか、携帯補償をやめてdゴールドの補償だけにしようかと考えている
183SIM無しさん
2022/04/21(木) 09:26:49.31ID:ER2+OX9A 予約後の本メールってすぐ届くの?
184SIM無しさん
2022/04/21(木) 09:41:22.81ID:9G/Y8L1+ まだ誰も届いてないか
保護フィルム貼られてたら技適違法勢ザマァになるな
保護フィルム貼られてたら技適違法勢ザマァになるな
185SIM無しさん
2022/04/21(木) 09:48:59.87ID:mnvUNoBb ネットで予約して店舗受け取りの人、発送になった?
それとも店舗に入荷済みしかステータスがないか知ってる?
それとも店舗に入荷済みしかステータスがないか知ってる?
186SIM無しさん
2022/04/21(木) 09:59:56.65ID:Taz+t6BS187SIM無しさん
2022/04/21(木) 10:01:47.23ID:6hfH/wKA もう届いたっぽい
まあ仕事で受け取れないから不在票の通知なんだけど
まあ仕事で受け取れないから不在票の通知なんだけど
188SIM無しさん
2022/04/21(木) 10:03:08.47ID:Taz+t6BS 発送にすると、21日は仕事あるから昼間に自宅でうけとれないから
職場ちかくのビック店舗受け取りにしたんだよね
そWがビック入荷ぶん、たぶん数台?からの割当てなら
全く意味なかったなぁ
au発送にしておけばよかったよ
職場ちかくのビック店舗受け取りにしたんだよね
そWがビック入荷ぶん、たぶん数台?からの割当てなら
全く意味なかったなぁ
au発送にしておけばよかったよ
189SIM無しさん
2022/04/21(木) 10:09:46.36ID:GWE1oKYY 届いたけど、保護フィルム付いてないね
https://i.imgur.com/l4BjcMK.jpg
https://i.imgur.com/l4BjcMK.jpg
191SIM無しさん
2022/04/21(木) 10:22:10.67ID:ZNtxpDmI Galaxyの初期保護フィルム優秀だから無いのつらい
192SIM無しさん
2022/04/21(木) 10:27:33.60ID:dMi4rb1z 初期フィルムは28日発売
193SIM無しさん
2022/04/21(木) 10:34:17.99ID:sHgbT5By194SIM無しさん
2022/04/21(木) 10:53:11.29ID:ZCh8X1/0 ドコモドームガラスあるか近くの数店舗に電話する。
入荷した店舗1店舗1つのみ。
後から入ってくるとは思うけれど、
今回フィルム貼っていないからすぐ購入した。
入荷した店舗1店舗1つのみ。
後から入ってくるとは思うけれど、
今回フィルム貼っていないからすぐ購入した。
195SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:02:03.99ID:ER2+OX9A ガラスフィルムのおすすめどれよ
197SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:08:59.66ID:9G/Y8L1+198SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:23:27.88ID:1McndqsD とうとう家も届いたぜぇぇ
在宅勤務で良かった
在宅勤務で良かった
199SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:29:31.61ID:DNkTIWSz 純正フィルムどこも売り切れてる。ドコモショップ行ってもないかな?
202SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:39:41.38ID:AGMCj14q ペンにガラスフィルムは相性悪いよ
めちゃくちゃ滑って書きづらくなる
note10+で経験済みだわ
純正フィルムが一番良かった
めちゃくちゃ滑って書きづらくなる
note10+で経験済みだわ
純正フィルムが一番良かった
203SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:41:06.66ID:9DkRsknA いつでもかえドキって24回がマックスなんだな。ふつうに3年は持つつもりだから36回にしたんだけど、なにか損するの?何回に分割してもトータルは変わらんよね?
204SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:49:52.56ID:AGMCj14q 一括払いが最高ですよ
207SIM無しさん
2022/04/21(木) 11:58:11.46ID:CZ4edUJo >>203
最初の23ヶ月は月4602円
24ヶ月から36ヶ月は3245円
レンタル料と思えばほぼ同じだが三年で148000近く出費して手元に機種無いより一括で買って三年後に売った方が得とも取れる
線引きとして2年ならカエドキ3年なら一括の方が良いと個人的には思うよ
しかしこの価格一括って独身か学生ぐらいじゃないとキツいよね
最初の23ヶ月は月4602円
24ヶ月から36ヶ月は3245円
レンタル料と思えばほぼ同じだが三年で148000近く出費して手元に機種無いより一括で買って三年後に売った方が得とも取れる
線引きとして2年ならカエドキ3年なら一括の方が良いと個人的には思うよ
しかしこの価格一括って独身か学生ぐらいじゃないとキツいよね
208SIM無しさん
2022/04/21(木) 12:04:02.62ID:GWE1oKYY212SIM無しさん
2022/04/21(木) 12:34:23.37ID:HyeTeAQ0 sdないのがどこまで響くかな〜
現在sdに入れてるものをどうするかが最大の悩み
エロ動画消せって話なんですけどね
現在sdに入れてるものをどうするかが最大の悩み
エロ動画消せって話なんですけどね
216SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:06:54.15ID:AGMCj14q memumiのケースが一番薄いが、緩くなりやすいんだよな〜
217SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:08:11.00ID:Cypj7/pV ぎゃあああ
Note10+から機種変しようとしたら
Note10の方の携帯補償なくなると
はじめて聞いた
一回電池交換してサブ端末で使う気だった
から
まず電池交換してからじゃないと受け取れねえ
Note10+から機種変しようとしたら
Note10の方の携帯補償なくなると
はじめて聞いた
一回電池交換してサブ端末で使う気だった
から
まず電池交換してからじゃないと受け取れねえ
219SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:11:08.80ID:qeWLUG/h 解像度上げても120Hzいけることに感動
220SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:11:25.94ID:AGMCj14q221SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:19:14.31ID:zznUyx+W >>217
事前にNote9の補償使ってわらしべでNote10+にした俺は隙がなかった
まだまだ元気なNote10+はバイクナビに使うわ
メインスマホを給電状態で画面点けっぱなしでナビに使うとすぐ劣化するからサブ端末でやってる
事前にNote9の補償使ってわらしべでNote10+にした俺は隙がなかった
まだまだ元気なNote10+はバイクナビに使うわ
メインスマホを給電状態で画面点けっぱなしでナビに使うとすぐ劣化するからサブ端末でやってる
222SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:24:30.78ID:10CblCCU これまでのGalaxyで初期から貼られてたフィルムって売ってなかったんじゃ?
初期から貼ってないから別売りにして販売するようになったってこと?
初期から貼ってないから別売りにして販売するようになったってこと?
224SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:30:52.20ID:ENECZnJJ 届いたわ〜
紛失補償サービスに入ったら保護フィルム付けてくれるって書いてるのに、初期フィルムだけだったわー怒
16500円キャッシュバックは20000クーポンと併用出来ないっぽいけど、もしかしたらを期待して来月末までは入っておくわー
Note9からだけど、サイズ感あまり変わらないわね
画質も驚くほどの変化を感じれないし、10以降の方は尚更じゃないかしら?
同封品も減らされてるし、もう技術面の進歩は期待できないからこそmicroSDとか最低限搭載してほしかったわ
紛失補償サービスに入ったら保護フィルム付けてくれるって書いてるのに、初期フィルムだけだったわー怒
16500円キャッシュバックは20000クーポンと併用出来ないっぽいけど、もしかしたらを期待して来月末までは入っておくわー
Note9からだけど、サイズ感あまり変わらないわね
画質も驚くほどの変化を感じれないし、10以降の方は尚更じゃないかしら?
同封品も減らされてるし、もう技術面の進歩は期待できないからこそmicroSDとか最低限搭載してほしかったわ
225SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:42:44.48ID:XPAqxpEY これ買ってみた
https://i.imgur.com/O9l80IQ.jpg
https://i.imgur.com/O9l80IQ.jpg
226SIM無しさん
2022/04/21(木) 13:54:01.36ID:IXe6TH18227SIM無しさん
2022/04/21(木) 14:00:30.49ID:AKM9xqIx 携帯落としまくりマンだがケースは手帳型がいいぞ
手帳型は落下時に液晶面から落下はほぼない
ふたがクッションになる
半面しか覆わないのは液晶面からビタン!と落ちるとゴリラガラスでも割れたり傷入る
手帳型は落下時に液晶面から落下はほぼない
ふたがクッションになる
半面しか覆わないのは液晶面からビタン!と落ちるとゴリラガラスでも割れたり傷入る
228SIM無しさん
2022/04/21(木) 14:08:12.28ID:9DkRsknA みんなのケースやフィルムの話を参考にしてるんだけど、カメラレンズって何かほごする?買おうと思ってるケースがカメラむき出しなもんで。
229SIM無しさん
2022/04/21(木) 14:09:38.11ID:AGMCj14q ケースはPITAKAかmemumiだな
magsafeが使えるようにするとメチャクチャ便利になるよ
magsafeが使えるようにするとメチャクチャ便利になるよ
230SIM無しさん
2022/04/21(木) 14:11:27.58ID:pU9CR2rY 保護フィルムは予約のときに一緒に買えたじゃない(´・ω・`)
232SIM無しさん
2022/04/21(木) 14:15:29.68ID:ER2+OX9A 5500円もするの買いたくない笑
236SIM無しさん
2022/04/21(木) 15:00:44.71ID:pU9CR2rY238SIM無しさん
2022/04/21(木) 15:12:47.18ID:9k6Kov1A よっしゃ大体終わったわ
ケースはspigenのウルトラハイブリッドにした
背面見えてるの超かっこいいわ
黄ばむの嫌だからマットブラック
ケースはspigenのウルトラハイブリッドにした
背面見えてるの超かっこいいわ
黄ばむの嫌だからマットブラック
239熊出没注意
2022/04/21(木) 15:14:34.97ID:XLyN5SM0 シュピゲンって、、フルキムチ韓国アクセメーカーなんだよなぁ
人に知られると恥ずかしいレベル。
人に知られると恥ずかしいレベル。
240SIM無しさん
2022/04/21(木) 15:28:29.60ID:aoSQA5uH おじさん、スパイゲンって読んでたわー恥ずかし
241SIM無しさん
2022/04/21(木) 15:41:02.01ID:+KN2xPDp スピゲンなのか
スピジェンなのか
スピジョンなのか
スパイゲンなのか
スパイジェンなのか
スパイジョンなのか
シュピゲンなのか
シュピジェンなのか
シュピジョンなのか
シュパイゲンなのか
シュパイジェンなのか
シュパイジョンなのか
スピジェンなのか
スピジョンなのか
スパイゲンなのか
スパイジェンなのか
スパイジョンなのか
シュピゲンなのか
シュピジェンなのか
シュピジョンなのか
シュパイゲンなのか
シュパイジェンなのか
シュパイジョンなのか
242熊出没注意
2022/04/21(木) 15:57:39.31ID:XLyN5SM0244熊出没注意
2022/04/21(木) 15:59:34.38ID:XLyN5SM0 あ、URL変になってたわ
すまんな
(。´・(ェ)・)y-~~
すまんな
(。´・(ェ)・)y-~~
245熊出没注意
2022/04/21(木) 16:00:50.83ID:XLyN5SM0 iPhoneで一番人気とかオナニー?w
(。´・(ェ)・)y-~~
(。´・(ェ)・)y-~~
246SIM無しさん
2022/04/21(木) 16:02:51.04ID:18mF/xR0 Galaxyスレで韓国ヘイトしても意味ないだろw
247SIM無しさん
2022/04/21(木) 16:29:01.86ID:pU9CR2rY250SIM無しさん
2022/04/21(木) 16:34:02.69ID:P1bIDni8 SpigenのNeoHybridの手触りが良い
252SIM無しさん
2022/04/21(木) 16:42:59.67ID:nBPhSyQY スパイジェンめっちゃ作り良くて安いから好きだけどな…
サウンドトンネル?だっけ、受話側スピーカーが隠れるようになってるのが良い
サウンドトンネル?だっけ、受話側スピーカーが隠れるようになってるのが良い
253SIM無しさん
2022/04/21(木) 16:52:15.25ID:mTzOsTvk spigenよりringkeオススメ
254SIM無しさん
2022/04/21(木) 16:53:59.36ID:X1t8mfMg docomoで10+からの乗り換えやけど5Gに切り替わらん。なんでじゃ。オンラインショップで申し込むときに5G切り替え申し込んだのに!
255SIM無しさん
2022/04/21(木) 16:54:43.25ID:xL+RKzM2 後ろが分厚いのは無線充電できなそうでなぁ
256SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:16:06.25ID:5AtziU1d 512GBが欲しかったら香港版買うしかないのか。
今までGalaxy S6(3年?)とS9(4年)使ってきて問題なかったから保証なしで買ってみるのもありかもしれないけど怖いは怖いなー
今までGalaxy S6(3年?)とS9(4年)使ってきて問題なかったから保証なしで買ってみるのもありかもしれないけど怖いは怖いなー
257SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:19:13.75ID:+KN2xPDp 日本版
シングルnanoSIM、スナドラ、シャッター音強制、FeliCa・簡易留守録・通話録音対応、最高値
欧州・グローバル版(末尾B)
デュアルnanoSIM or (nanoSIM+eSIM)、エキシノス
韓国版(末尾N)
シングルnanoSIM、スナドラ、シャッター音強制、最安
北米版(末尾U)
シングルnanoSIM、スナドラ
香港・台湾版(末尾0)
デュアルnanoSIM、スナドラ、値段高め
アジア・グローバル版(末尾E)
デュアルnanoSIM or (nanoSIM+eSIM)、スナドラ、値段高め
シングルnanoSIM、スナドラ、シャッター音強制、FeliCa・簡易留守録・通話録音対応、最高値
欧州・グローバル版(末尾B)
デュアルnanoSIM or (nanoSIM+eSIM)、エキシノス
韓国版(末尾N)
シングルnanoSIM、スナドラ、シャッター音強制、最安
北米版(末尾U)
シングルnanoSIM、スナドラ
香港・台湾版(末尾0)
デュアルnanoSIM、スナドラ、値段高め
アジア・グローバル版(末尾E)
デュアルnanoSIM or (nanoSIM+eSIM)、スナドラ、値段高め
258SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:24:43.18ID:xL+RKzM2 今となってはシャッター音も消せるんでしょ?
259SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:31:22.46ID:5AtziU1d260SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:33:39.76ID:P1bIDni8 香港版なら白や緑もある
容量もそうだけど、SIM2枚挿さないなら国内版でいいんじゃないかなー
容量もそうだけど、SIM2枚挿さないなら国内版でいいんじゃないかなー
263SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:44:04.67ID:nYbRMxt+ ようやく届いた
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/12/DT
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/12/DT
265SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:48:46.76ID:jjXTCgLz とりあえずおうち帰ったら届いたのあけてあんつつ落としてチェックや!
267SIM無しさん
2022/04/21(木) 17:56:36.75ID:zJhp0g4Y 香港版使ってるけどn77無いはずなのにたまにソフトバンク5Gをつかむんだよね
269SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:21:11.24ID:zm3EjYP3270SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:26:54.45ID:P1bIDni8 ソフバンのVolteも4月にあったアップデートでできるようになったらしい
回線持ってないから試せないけど
回線持ってないから試せないけど
271SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:34:47.95ID:XPAqxpEY273SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:39:00.21ID:sCnaoff9 海外版の問題は
@FeliCa
A技適
B補償
@AはなんとかなってもBがクリアできん
バッテリー2年持たせられるか?
@FeliCa
A技適
B補償
@AはなんとかなってもBがクリアできん
バッテリー2年持たせられるか?
275SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:40:29.64ID:XPAqxpEY 携帯ゲーム機を持ち歩いてるようなデカさになる
276SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:43:03.70ID:36t70Xyg ラスタバナナのフィルム分厚いし硬い
なにか良いフィルムあったら教えてクレメンス
なにか良いフィルムあったら教えてクレメンス
278SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:51:02.30ID:rVmeNfOj Navstarが有効にしても変わらないんですが他で設定変えないといけない項目とかありましたっけ
4.1.03.19入れてます
4.1.03.19入れてます
279SIM無しさん
2022/04/21(木) 18:55:42.36ID:qrKJ+P15 >>254
5Gエリア外だから。
5Gエリア外だから。
281SIM無しさん
2022/04/21(木) 19:00:45.28ID:pU9CR2rY283SIM無しさん
2022/04/21(木) 19:15:55.39ID:pqh4In5Q ドコモは宅配ボックス不可なんだな。
昼来て、また夜配達に来てくれた。ありがと。
昼来て、また夜配達に来てくれた。ありがと。
285SIM無しさん
2022/04/21(木) 19:33:57.35ID:dlhjmPBB ヨドバシで注文した純正カバーこねえなーって思ってたらポストに入ってたわ
窓のとこ透明な素材じゃなくて完全に穴なんだなこれ
カバー裏側に折り畳んでもカメラ使えるのはいいが手帳型なのに画面の一部がむき出しってどうなんだこれ
窓のとこ透明な素材じゃなくて完全に穴なんだなこれ
カバー裏側に折り畳んでもカメラ使えるのはいいが手帳型なのに画面の一部がむき出しってどうなんだこれ
286SIM無しさん
2022/04/21(木) 19:34:36.73ID:oUC4TE+0 >>258
このやり方で消えた
658 SIM無しさん (スッップ Sd33-TgzT [49.98.145.44]) sage 2022/04/21(木) 10:11:59.12 ID:v6OCv31Sd
国内版Galaxyでも簡単にシャッター音
https://smhn.info/202104-galaxy-shutter-sound
このやり方で消えた
658 SIM無しさん (スッップ Sd33-TgzT [49.98.145.44]) sage 2022/04/21(木) 10:11:59.12 ID:v6OCv31Sd
国内版Galaxyでも簡単にシャッター音
https://smhn.info/202104-galaxy-shutter-sound
288SIM無しさん
2022/04/21(木) 19:37:36.03ID:5J+Vx/sZ au 178,820円
スマホトクするプログラム
4,660円×23回 実質負担金107,180円
71,640円の支払い不要
ドコモ 183,744円
いつでも替え時プログラム
4,602円×23回
実質負担額 105,864円
77,880円支払い免除
ドコモ限定アプリ「てがき手帳」インストール
auを選ぶ奴らの気がしれない
スマホトクするプログラム
4,660円×23回 実質負担金107,180円
71,640円の支払い不要
ドコモ 183,744円
いつでも替え時プログラム
4,602円×23回
実質負担額 105,864円
77,880円支払い免除
ドコモ限定アプリ「てがき手帳」インストール
auを選ぶ奴らの気がしれない
289SIM無しさん
2022/04/21(木) 19:39:36.53ID:p+iw+3Ox S23楽しみ
292SIM無しさん
2022/04/21(木) 19:55:00.98ID:Ef1usZnr テスト書き込み
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/12/LT
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/12/LT
294SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:05:22.07ID:aoSQA5uH 30cmの高さから落ちてこうなったとさ
https://twitter.com/sawadanagisa/status/1517085877943795712?s=20&t=JgrjZfPUiNwi0uukPk7JZw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sawadanagisa/status/1517085877943795712?s=20&t=JgrjZfPUiNwi0uukPk7JZw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:10:59.35ID:Hl+K3q8o 端末側面になんかビニールみたいの貼ってあるけど
これ剥がしてもいいやつ?
galaxyのフィルム確認せずに剥がすの怖い
これ剥がしてもいいやつ?
galaxyのフィルム確認せずに剥がすの怖い
296SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:24:32.22ID:nCBlA+EI 発売したてとはいえいくら何でもMNP割ショボすぎないか…?
そんな余裕がないくらいahamoで減収してるってことなのかな?
そんな余裕がないくらいahamoで減収してるってことなのかな?
297SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:30:33.16ID:1y7vv2yr 適当に購入したフィルムが酷すぎたからショップで購入して張ってもらうわ
指紋認証すらできないとは思わなかった
指紋認証すらできないとは思わなかった
298SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:31:04.59ID:oUC4TE+0299SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:31:17.80ID:oUC4TE+0300SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:32:45.48ID:54ujSX0u ねー今Twitter見て知ったんだけど税込みだと198044円なの?20万じゃん。
明日引取に行くのに今更だけど
明日引取に行くのに今更だけど
301SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:34:49.80ID:n+TtQQDT ドコモショップだと14,000円の頭金が入ってその値段
303SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:43:54.80ID:n+TtQQDT 頭金、13,000円+税1,300円でした
304SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:44:05.19ID:d1eTJVKW 文字入力訂正するときの矢印移動が出来なくなって糞
そこまでiPhoneに寄せなくてもいいだろ
そこまでiPhoneに寄せなくてもいいだろ
305SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:44:27.87ID:aG5M988R ドコモの看板付いてて直営じゃないから頭金取られる
ヨドバシやビックみたいな大型店なら取られない
ヨドバシやビックみたいな大型店なら取られない
306SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:44:49.40ID:mTzOsTvk マイナポータルのアプリが使えん
対応するまで待つしかないか…
対応するまで待つしかないか…
308SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:47:05.20ID:SEbqqasQ スピーカーがs21uより良くなってない?
309SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:48:15.31ID:54ujSX0u311SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:55:21.08ID:SKnxwc0j 特典 応募完了 おくだけ充電楽しみ
312SIM無しさん
2022/04/21(木) 20:59:18.24ID:p+iw+3Ox GALAXY S23
313SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:00:26.56ID:n+TtQQDT314SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:04:36.97ID:JWU76Pvj316SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:12:54.43ID:SEbqqasQ317SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:22:44.28ID:MHX8NHD/ 頭金じゃない頭金商法まだやってんのか
318SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:31:36.07ID:+hk6X7SA そうだね
iPhone
1円で売ってるし
iPhone
1円で売ってるし
319SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:37:07.25ID:6Uyq8J9g ふああああ
すぐ飽きるかもしれんが初ペンさばき気持ちええなー
とペンで書き込み
すぐ飽きるかもしれんが初ペンさばき気持ちええなー
とペンで書き込み
320SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:37:53.79ID:RVSjwpAl >>309
頭金という名前で誤解させてるけど
こういう会社の手数料。
https://www.kcs.ne.jp/
https://www.conexio.co.jp/
路面やら商業施設に入ってるドコモショップやauショップは
「ドコモさんやauさんのスマホを俺たちが変わりに売ってあげてるから、その販売手数料を上乗せでお客さんから徴収しますねー」
って感じ。
だからドコモオンラインショップだとそういうのは掛からない。
頭金という名前で誤解させてるけど
こういう会社の手数料。
https://www.kcs.ne.jp/
https://www.conexio.co.jp/
路面やら商業施設に入ってるドコモショップやauショップは
「ドコモさんやauさんのスマホを俺たちが変わりに売ってあげてるから、その販売手数料を上乗せでお客さんから徴収しますねー」
って感じ。
だからドコモオンラインショップだとそういうのは掛からない。
321SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:39:59.09ID:RVSjwpAl これを「頭金」という名称にしてやがるから混乱するけど
実際は上乗せ手数料。
頭金って言っとけば何も知らない人はそのままハイハイ払ってくれるクソみたいなシステム。
あいつらどうにかなんねーかな
実際は上乗せ手数料。
頭金って言っとけば何も知らない人はそのままハイハイ払ってくれるクソみたいなシステム。
あいつらどうにかなんねーかな
322SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:41:49.13ID:54ujSX0u324SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:48:29.88ID:RVSjwpAl325SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:52:55.10ID:6u1gBEDV パワーボタンの下にある窓はなんなの?
326SIM無しさん
2022/04/21(木) 21:59:53.50ID:nBPhSyQY 家電量販店で昔携帯買って、ひどい目にあってからは絶対にキャリアのショップで買ってるわ
散々待たされた挙げ句無責任な派遣のねーちゃんに応対されるとか…
散々待たされた挙げ句無責任な派遣のねーちゃんに応対されるとか…
327SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:01:44.64ID:LrjaHbBH 予約特典欲しいんだがまだ
メンバーズの特典に入力フォーム出てこないんだが待ってて大丈夫?
メンバーズの特典に入力フォーム出てこないんだが待ってて大丈夫?
328SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:04:39.88ID:6Uyq8J9g 手元のウルトラにシム刺してんなら出てくるっしょ
329SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:08:06.26ID:WaZntr0w カメラレンズプロテクターつけるか悩む
この飛び出し方だと絶対にカメラ周り傷つく
ただつけるとカバーに干渉しまくる
この飛び出し方だと絶対にカメラ周り傷つく
ただつけるとカバーに干渉しまくる
330SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:16:35.59ID:JWU76Pvj フィルムちっちゃくね(´・ω・`)
横あいとるやんけ…
横あいとるやんけ…
331SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:17:39.46ID:JWU76Pvj332SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:21:20.28ID:5J+Vx/sZ お前らさっきバーガンディが届いたんだけどよ
スマートスイッチでデータ移行開始して18.3%で止まって動かない
仕方なくドコモのデータコピーってアプリでウィーフィーでやっても接続が切れましたとか出て開始すらされない
音で接続って方法を試しても同じ表示が出て開始されない
こんなうんこなスマホは初めてだよ!
どうやってデータ移行すんだよ!
スマートスイッチでデータ移行開始して18.3%で止まって動かない
仕方なくドコモのデータコピーってアプリでウィーフィーでやっても接続が切れましたとか出て開始すらされない
音で接続って方法を試しても同じ表示が出て開始されない
こんなうんこなスマホは初めてだよ!
どうやってデータ移行すんだよ!
333SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:21:38.78ID:qrKJ+P15 docomoのandroid購入でdポイントプレゼントってS22Ultraも対象になったから申し込んだけどこれって先着って書いてあるけど申し込みできれば3000p貰えるのかな?
334SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:22:51.16ID:0mnJN/ch335SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:23:37.73ID:JWU76Pvj データ移行もせずにあんつつしてるけどあちあちやん(´・ω・`)www
336SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:33:23.66ID:JWU76Pvj342SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:48:20.29ID:rOIXmGVy344SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:51:14.01ID:zgD/V+hc smart switchで移行したけど
ホームのアプリ軍は全然移行されないのね
ホームのアプリ軍は全然移行されないのね
345SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:54:01.80ID:JWU76Pvj あんつつのランキング919689がおるけど、わいくん全然届いてへんやんけ!
なんでや!
なんでや!
346SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:55:04.67ID:5J+Vx/sZ わかったULTRAはUSB-Cの差し込みがキツマンだろこれ
347SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:58:25.11ID:ZBVHgQfO ある程度移行が終わった。疲れた。野良アプリも改めてDLするのは数種のみだったし、onehundoperationなんか設定を引き継いでいたし、楽だったのだが、明日も早いので寝ます。
予約特典の応募はまた明日の夜にやる事にします。皆さん楽しんで。
予約特典の応募はまた明日の夜にやる事にします。皆さん楽しんで。
350SIM無しさん
2022/04/21(木) 23:10:13.08ID:JWU76Pvj もう移行しとるから無理や!
SDの中身も全部移せるんだな!
SDの中身も全部移せるんだな!
351SIM無しさん
2022/04/21(木) 23:12:08.77ID:qrKJ+P15 Note10+のペンとS22UltraのSペンって同じ物なのかな?
353SIM無しさん
2022/04/21(木) 23:54:13.81ID:qrKJ+P15 >>352
違う物なんですね。形もサイズもほぼ同じで相互に普通に使えるので同じものかと思った。
違う物なんですね。形もサイズもほぼ同じで相互に普通に使えるので同じものかと思った。
354SIM無しさん
2022/04/22(金) 00:08:56.06ID:Zz2AArjX tab s7持ってるからホットモックでSペンの感度の悪さが目立ってスルーしたわ
355SIM無しさん
2022/04/22(金) 00:19:20.03ID:9TYZLdg8356SIM無しさん
2022/04/22(金) 01:15:57.32ID:HLF1HD1H んー??
ゲームの画質設定が、GALAXYだと5段階中真ん中が推奨になってしまう…
ぺりあちゃんだと5番目の高画質推奨になるのになんでや…
はぁはずかし
ゲームの画質設定が、GALAXYだと5段階中真ん中が推奨になってしまう…
ぺりあちゃんだと5番目の高画質推奨になるのになんでや…
はぁはずかし
357SIM無しさん
2022/04/22(金) 01:33:21.10ID:QRZV6YBb >>344
されるよ
アプリやストレージのデータを全部コピーした後にホーム画面のレイアウトも移行される
自分は全部移行するのに1時間くらいかかったが
ヨドバシで注文した純正フィルムが届かん
なのでペラペラの初期フィルムをまだ剥がせないわ…
されるよ
アプリやストレージのデータを全部コピーした後にホーム画面のレイアウトも移行される
自分は全部移行するのに1時間くらいかかったが
ヨドバシで注文した純正フィルムが届かん
なのでペラペラの初期フィルムをまだ剥がせないわ…
358SIM無しさん
2022/04/22(金) 01:38:21.31ID:HLF1HD1H 思ってたほどヌルヌルゲーム出来なくてなえぽよ(´・ω・`)
重くてでかくなった…
重くてでかくなった…
359SIM無しさん
2022/04/22(金) 01:40:01.90ID:13EIy6+o ホーム画面なんか移行されなかったけどな
設定とかないよな?
s10からs22 ultraへの移行でホーム画面のサイズ違ったからとかかね?
設定とかないよな?
s10からs22 ultraへの移行でホーム画面のサイズ違ったからとかかね?
361SIM無しさん
2022/04/22(金) 02:05:18.31ID:eGBBZdQB note10+からだけどまだあまり弄ってないからかもしれないがカメラ以外よくわからん
362SIM無しさん
2022/04/22(金) 02:21:31.11ID:hNSRnYgm365SIM無しさん
2022/04/22(金) 05:55:18.62ID:ntanlefL ドコモで売ってるマットタイプのフィルム貼ったけど、指紋認証がきかなくて、結局、剥がした。パッケージに、指紋防止のアイコンがついてて何だか納得してしまった…
366SIM無しさん
2022/04/22(金) 06:19:41.66ID:HLF1HD1H367SIM無しさん
2022/04/22(金) 06:54:25.52ID:xu4w5SQI >>365
うちのガラスフィルムは指紋認証の所と縁だけ接着剤がついてるタイプだけどほとんどの場合反応しない
しかもその指紋認証の所だけ丸く虹色っぽくなって目障り
失敗したわこれ指紋認証の所だけ薄い作りなのかと思ってたら違ったわ
あと顔認証は何度登録しても無反応で立ち上がらないけどどういうことだろうか
YouTuberさんの動画見たら同じドコモショップで購入しててもちょっと違うんだな
うちに届いたのはAmazonみたいに梱包資材の底の段ボールに箱と書類がラップみたいに覆われていたがYouTuberに届いたのはピンク色のプチプチに本体の箱が入ってた
あとUSB-Cのケーブルもうちのは二箇所に紙が巻かれていたがYouTuberのは一箇所大きく巻かれていた
まあどうでもいいんだけど
うちのガラスフィルムは指紋認証の所と縁だけ接着剤がついてるタイプだけどほとんどの場合反応しない
しかもその指紋認証の所だけ丸く虹色っぽくなって目障り
失敗したわこれ指紋認証の所だけ薄い作りなのかと思ってたら違ったわ
あと顔認証は何度登録しても無反応で立ち上がらないけどどういうことだろうか
YouTuberさんの動画見たら同じドコモショップで購入しててもちょっと違うんだな
うちに届いたのはAmazonみたいに梱包資材の底の段ボールに箱と書類がラップみたいに覆われていたがYouTuberに届いたのはピンク色のプチプチに本体の箱が入ってた
あとUSB-Cのケーブルもうちのは二箇所に紙が巻かれていたがYouTuberのは一箇所大きく巻かれていた
まあどうでもいいんだけど
368SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:28:05.89ID:ziBBRQKr 昨日Galaxy原宿で買ったarareeのフィルム貼ってみたけど
今のところいい感じ
今のところいい感じ
370SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:32:48.57ID:ulYCjBMo 原神も中画質が推奨になるな
372SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:42:28.71ID:HLF1HD1H >>371
それならええんやが…
ドコモのフィルム横あきまくりんなんだけど他のフィルムもこんなもん?
あと、ゲームはこのサイドの色違い部分以外にどこに収納されてるんだこれ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2CFXy26.jpg
それならええんやが…
ドコモのフィルム横あきまくりんなんだけど他のフィルムもこんなもん?
あと、ゲームはこのサイドの色違い部分以外にどこに収納されてるんだこれ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2CFXy26.jpg
373SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:47:02.38ID:4URkI2kF ゴリラガラスにフィルムって必要なの?
s8から乗り換えなんだけど当時は不要って言われてたような
s8から乗り換えなんだけど当時は不要って言われてたような
374SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:47:52.29ID:4DvHTFpd375SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:49:15.87ID:ow6kMUwj 名前からしてXperiaZウルトラを意識していると思ったんだけど
Zウルトラは6.4インチで
S22ウルトラは6.8インチ
S22ウルトラの方が画面は広いんだね
狭額縁の技術の進化も凄まじいなあ
Zウルトラは6.4インチで
S22ウルトラは6.8インチ
S22ウルトラの方が画面は広いんだね
狭額縁の技術の進化も凄まじいなあ
376SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:53:38.36ID:aHvz5Qvw フィルムを2種類買ったが、どっち付けるかな〜
レジン硬化型ガラスフィルムと純正フィルム
ケースはPITAKA
レジン硬化型ガラスフィルムと純正フィルム
ケースはPITAKA
377SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:55:26.76ID:KDJqD3F0 ツムツムもかなりかくつくわ。
Androidに最適化されてないんだな。
Androidに最適化されてないんだな。
379SIM無しさん
2022/04/22(金) 07:58:12.42ID:DYFOFAAt >>372
全画面対応のフィルムじゃないからそんなもんよ
全画面対応のフィルムじゃないからそんなもんよ
380SIM無しさん
2022/04/22(金) 08:08:33.15ID:cTrRUlYZ 100倍ズームの画像が凄く荒いけどハズレ引いたかな
382SIM無しさん
2022/04/22(金) 08:14:55.16ID:6AkUgndp385SIM無しさん
2022/04/22(金) 08:44:46.97ID:ziBBRQKr386SIM無しさん
2022/04/22(金) 08:45:16.94ID:zg5/9Otd ドコモの購入時に買えるフィルムの値段いくら?
387SIM無しさん
2022/04/22(金) 08:50:04.60ID:/O7PBIyp フィルム貼り付けやってくれないなら、わざわざ原宿Galaxyで予約したの意味ないじゃん
こんれならon lineで買えば良かったわ
こんれならon lineで買えば良かったわ
388SIM無しさん
2022/04/22(金) 08:51:25.04ID:nnMNqUiV ゲーム目的の人はRedmagic7オヌヌメ。カメラ目的じゃなきゃコレ買っちゃいかん。
390SIM無しさん
2022/04/22(金) 08:57:41.79ID:ulYCjBMo ペンとエッジディスプレイのためにnote使い続けてるけど
カメラほとんど使わんから勿体ない買い物だよなと思いながらも買ってしまう
カメラほとんど使わんから勿体ない買い物だよなと思いながらも買ってしまう
391SIM無しさん
2022/04/22(金) 09:16:03.48ID:G2Lo+Qoz392SIM無しさん
2022/04/22(金) 09:33:16.30ID:zg5/9Otd auで買うときはガラスフィルム5280円しか選択できなかったが、保護フィルム999円もあるやん選択させろよな
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10967&dispNo=001001013
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10966&dispNo=001001013
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10967&dispNo=001001013
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10966&dispNo=001001013
393SIM無しさん
2022/04/22(金) 10:05:53.19ID:tcclDEGC ミヤビックスのTPU保護フィルムを試した人はおられますか?
394SIM無しさん
2022/04/22(金) 10:23:31.55ID:HA1TvS6q 今更欲しくなってしまったんだけど、ドコモショップで買うと頭金取られますか?
395SIM無しさん
2022/04/22(金) 10:28:59.59ID:8QzkSPaU Akcooのレジンのガラスフィルム買ったけど指紋イマイチ
S10でAsBelltっての貼ってたけどそれは問題なかったんだよな
アマゾンで買う人はAsBellt買った方が良いよ多分
自分が買った一週間前は売ってなかったけど今もう売ってるわ失敗した
S10でAsBelltっての貼ってたけどそれは問題なかったんだよな
アマゾンで買う人はAsBellt買った方が良いよ多分
自分が買った一週間前は売ってなかったけど今もう売ってるわ失敗した
396SIM無しさん
2022/04/22(金) 10:31:26.54ID:8QzkSPaU 調子良い時は調子良いから全く使えないわけじゃないんだけど
貼り方の成功失敗もあったのかもな
貼り方の成功失敗もあったのかもな
397SIM無しさん
2022/04/22(金) 10:56:10.69ID:6k9F19ez 俺アリの安いUVガラスフィルムでいけてるけどな
ほぼ完璧になったからタッチ感度も普通に戻して使ってる
ほぼ完璧になったからタッチ感度も普通に戻して使ってる
398SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:00:04.83ID:2Z8b7M2U Samsungの純正フィルムを昨日の夜貼って気泡がいくつか入ったけど、今の時間までに全部なくなったよ。指紋認証の反応もすこぶるいいのでおすすめだよ、フチまであるし。1800円、2枚入り
399SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:00:36.62ID:KG5H2qXt400SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:07:38.40ID:tMMyzQr3401SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:10:25.47ID:Js7xlwE9403SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:18:40.91ID:KG5H2qXt >>395
Akcooのガラスフィルムは角が時間が立つにつれて浮きやすいイメージ
カーブが見た目ぴったりなんだけど、実はちょっとアールが合ってないのかも
多めにレジン入れて、説明書より長めに圧着すると長持ちする気がする
Akcooのガラスフィルムは角が時間が立つにつれて浮きやすいイメージ
カーブが見た目ぴったりなんだけど、実はちょっとアールが合ってないのかも
多めにレジン入れて、説明書より長めに圧着すると長持ちする気がする
404SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:19:16.45ID:ooPjkN3Y 今使ってるElecomのフィルムは端までぴっちり覆うよ
406SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:25:38.49ID:j6Ub310U >>375
狭縁の進化もあるけどそもそもアスペクト比が縦長で違うからな。縦長だとインチ盛れるからカタログ値で情弱を騙しやすい。
狭縁の進化もあるけどそもそもアスペクト比が縦長で違うからな。縦長だとインチ盛れるからカタログ値で情弱を騙しやすい。
407SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:36:49.51ID:ooPjkN3Y sペン何に使うんだこれ
写真趣味だからリモコンシャッター出来るのは便利そうだけど
写真趣味だからリモコンシャッター出来るのは便利そうだけど
410SIM無しさん
2022/04/22(金) 11:42:27.11ID:TDauM/XP >>409
オーディオの操作ボリュームの上下とかペンで操作できる?
オーディオの操作ボリュームの上下とかペンで操作できる?
415SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:05:42.84ID:dTlOb9K8 Sペンはプロスピ
416SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:07:52.35ID:/Ibe1e3A ちょっと聞きたいんだが
ナビゲーショバーのジェスチャーって
この3ボタンタイプのジェスチャー残ってる?
それともAndroid標準の奴?
https://i.imgur.com/v6NaWXr.jpg
ナビゲーショバーのジェスチャーって
この3ボタンタイプのジェスチャー残ってる?
それともAndroid標準の奴?
https://i.imgur.com/v6NaWXr.jpg
417SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:08:19.12ID:1mdv2t0a 無線コントローラーで遊んでるアプリが1つしかないから具体的に質問させてもらう
note9からこの機種に替えたわけだが、ゲームプレイ中に頻繁に無線コントローラーが切れて困ってる
Sky 星を紡ぐ子どもたち っていうゲームなんだけど、俺と同じように無線コントローラーでプレイしている人はいない?
おま環なのか知りたい
note9からこの機種に替えたわけだが、ゲームプレイ中に頻繁に無線コントローラーが切れて困ってる
Sky 星を紡ぐ子どもたち っていうゲームなんだけど、俺と同じように無線コントローラーでプレイしている人はいない?
おま環なのか知りたい
418SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:09:59.20ID:Js7xlwE9419SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:11:54.02ID:qyyBv/Q/ おためしでtempered glassっていうガラスフィルム買ってみたわ
海外動画だとおおむね良いみたいだけどね
指紋認証のところに重り乗せるみたい
海外動画だとおおむね良いみたいだけどね
指紋認証のところに重り乗せるみたい
420SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:15:55.15ID:KG5H2qXt >>417
S22はBluetoothが弱いよ
下記試してみたら?
https://www.slashdigit.com/fix-galaxy-s22-bluetooth-connectivity-issue/
S22はBluetoothが弱いよ
下記試してみたら?
https://www.slashdigit.com/fix-galaxy-s22-bluetooth-connectivity-issue/
421SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:27:48.80ID:1mdv2t0a422SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:32:45.07ID:/Ibe1e3A423SIM無しさん
2022/04/22(金) 13:07:18.67ID:oTEyUXi5424SIM無しさん
2022/04/22(金) 13:28:40.84ID:YGFL+5Kn nt9から来た
pubgやってもあつくならないお!
pubgやってもあつくならないお!
426SIM無しさん
2022/04/22(金) 15:17:30.38ID:/nqo+o8r 色で悩んでるんでる。なかなかバーガンディ色良かった
427SIM無しさん
2022/04/22(金) 15:32:55.74ID:6k9F19ez サムスン「ギャラクシーS22」 日本での予約が前作の1.5倍(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba67b988a65adf250f872b49f678b19e5e85930
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba67b988a65adf250f872b49f678b19e5e85930
428SIM無しさん
2022/04/22(金) 15:52:15.28ID:53NpLr1M DOCOMOで予約すると特典にsdカードリーダーもつくってどっかで見たんだけど記憶違い?
429SIM無しさん
2022/04/22(金) 15:56:45.30ID:E5/T0RM4 純正ケースAmazonだと1週間以上待ちかーって思ったらLEDのグレーか黒ならまだすぐ買えた
高いなーと思いつつもいつも純正のLED無しのほうだからこれを機に明日すぐ届くLED付きでフィルム1枚セットのグレーに手を出してみる
ロゴがSAMSUNG?そんなことは気にしない!
高いなーと思いつつもいつも純正のLED無しのほうだからこれを機に明日すぐ届くLED付きでフィルム1枚セットのグレーに手を出してみる
ロゴがSAMSUNG?そんなことは気にしない!
430SIM無しさん
2022/04/22(金) 16:21:42.52ID:2Z8b7M2U カメラレンズの保護フィルムを買うか悩んでいる ケースに干渉するやろなー
433SIM無しさん
2022/04/22(金) 17:04:37.05ID:9TYZLdg8434SIM無しさん
2022/04/22(金) 17:31:18.89ID:gfizt2Eu 全然5gならない
435SIM無しさん
2022/04/22(金) 17:49:33.05ID:TDWfzUdL ホットモック触ってみたけど背面のフロスト加工とカメラのデザインがいい感じ
カメラの出っ張りも他機種より控えめだし
これでイヤホンジャックとSdカードリーダーが搭載されてたら神機種なんだよな
カメラの出っ張りも他機種より控えめだし
これでイヤホンジャックとSdカードリーダーが搭載されてたら神機種なんだよな
436SIM無しさん
2022/04/22(金) 17:53:20.41ID:6DBlV8/D 黒買っちった
437SIM無しさん
2022/04/22(金) 18:06:29.77ID:kQNF7Zgd439SIM無しさん
2022/04/22(金) 18:29:13.10ID:mX0B2Jup スピーカーはs21uのほうが好みだな
s22uはイコライザいじってもシャカシャカ感が消えない
s22uはイコライザいじってもシャカシャカ感が消えない
440SIM無しさん
2022/04/22(金) 18:31:42.68ID:QB+JZOs5441SIM無しさん
2022/04/22(金) 18:47:48.86ID:QAcrPI/R バーガンディ買ってきたけど思ってた以上に綺麗だな
手触りも良い
手触りも良い
442SIM無しさん
2022/04/22(金) 18:48:41.91ID:HUrKm/01443SIM無しさん
2022/04/22(金) 18:58:53.05ID:aHvz5Qvw S22ultraの第一印象
重すぎだ!
重すぎだ!
444SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:03:07.42ID:hLvijaqk すぐ慣れる
445SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:05:01.53ID:QB+JZOs5448SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:18:02.35ID:hE1l8JMY Xperiaスレに対してGalaxyスレは平和そのものだな
流石は世界大手スマホメーカーの余裕ってやつか
Xperiaはいつ廃盤になってもおかしくないマイナーメーカーだし…
流石は世界大手スマホメーカーの余裕ってやつか
Xperiaはいつ廃盤になってもおかしくないマイナーメーカーだし…
449SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:29:35.06ID:zg5/9Otd ペリアは縦長がクソすぎる
オレのように縦長のせいでギャラクチョンやアクオスいくやつ多い
オレのように縦長のせいでギャラクチョンやアクオスいくやつ多い
450SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:44:21.80ID:y+hBd9zO 買って3時間くらいは発熱がかなり気になったけど、風呂入ってる間に電源落としてたら直った
最高画質で動画とゲームも試したけど特に問題無さそうかな
最高画質で動画とゲームも試したけど特に問題無さそうかな
451SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:53:39.28ID:xu4w5SQI 今日初めて写真を撮ったがULTRAはシャッター音が大きいな(HUAWEIP30 PRO比)
カーオーディオのカロッツェリアDMH-SZ700ってディスプレイオーディオ
今までHUAWEI P30 PROだとライブラリを選んでも全てのライブラリは無茶苦茶時間が経たないと表示されなかったのがGALAXY S 22 ULTRAではすぐに表示される
そして音も同じYouTube MUSICのAppleロスレスなのに幾分音が良い!
そしてスマホ本体で聴く音もスマホならこれくらい出ればいいでしょってくらいには良い
音量のステップも小さい音の方は細かくなっているようでちょうどいい音量にしやすい
カーオーディオのカロッツェリアDMH-SZ700ってディスプレイオーディオ
今までHUAWEI P30 PROだとライブラリを選んでも全てのライブラリは無茶苦茶時間が経たないと表示されなかったのがGALAXY S 22 ULTRAではすぐに表示される
そして音も同じYouTube MUSICのAppleロスレスなのに幾分音が良い!
そしてスマホ本体で聴く音もスマホならこれくらい出ればいいでしょってくらいには良い
音量のステップも小さい音の方は細かくなっているようでちょうどいい音量にしやすい
452SIM無しさん
2022/04/22(金) 20:03:13.54ID:xu4w5SQI 家でシャッター押したらこの音はペンタプリズム搭載の一眼レフの音を模したものだな
それと顔認証は画面真っ暗になってやっても一切反応しない
一度電源ボタンを押してトップ画面の時計の表示がされる場面にしないと顔認証が使えない
音楽をかけていて画面落ちて真っ暗になってもやはり同じで音楽は鳴り続けていても顔認証は反応しない
一度電源ボタンを押さないとダメ
これはHUAWEI製品なら画面真っ暗でも瞬時に反応するので使いづらい
それと顔認証は画面真っ暗になってやっても一切反応しない
一度電源ボタンを押してトップ画面の時計の表示がされる場面にしないと顔認証が使えない
音楽をかけていて画面落ちて真っ暗になってもやはり同じで音楽は鳴り続けていても顔認証は反応しない
一度電源ボタンを押さないとダメ
これはHUAWEI製品なら画面真っ暗でも瞬時に反応するので使いづらい
455SIM無しさん
2022/04/22(金) 20:20:17.87ID:epPKTYFX 並行輸入品でしょ、作ってる工場はベトナムの同じ工場だけど
456SIM無しさん
2022/04/22(金) 20:24:38.27ID:y+hBd9zO でも熱いは熱いな
冷却が割と頑張ってるから冷めるのも早いとは思うけど、熱をほとんど感じないnote10+と比べるとやっぱかなり熱いわ
冷却が割と頑張ってるから冷めるのも早いとは思うけど、熱をほとんど感じないnote10+と比べるとやっぱかなり熱いわ
457SIM無しさん
2022/04/22(金) 20:29:23.11ID:Ljrb/Ymy >>428
GalaxyZFold3の特典でもSDリーダーついてたけど、100均かと思うほどチープなやつだよ。イヤホン以外は期待しないほうがいい。
GalaxyZFold3の特典でもSDリーダーついてたけど、100均かと思うほどチープなやつだよ。イヤホン以外は期待しないほうがいい。
458SIM無しさん
2022/04/22(金) 20:57:24.99ID:MKcIA8Gy おまえら日本人ならXperia買えよ
バッテリー爆発ギャラクチョンなんかXperiaの風上にも置けないね
カメラの画質は悪いし音質悪いしデザイン最悪だしおまけに韓国製品w
Xperiaはカメラの画質良いしウォークマンで培った技術で音質良いしデザインもカッコいい
やっすい韓国製イヤホンやらSDリーダーの特典でぼったくり商品釣られてるバカの多いこと…
バッテリー爆発ギャラクチョンなんかXperiaの風上にも置けないね
カメラの画質は悪いし音質悪いしデザイン最悪だしおまけに韓国製品w
Xperiaはカメラの画質良いしウォークマンで培った技術で音質良いしデザインもカッコいい
やっすい韓国製イヤホンやらSDリーダーの特典でぼったくり商品釣られてるバカの多いこと…
459SIM無しさん
2022/04/22(金) 20:57:27.73ID:fDl9HnQv460SIM無しさん
2022/04/22(金) 21:05:11.99ID:/Ibe1e3A 肩持つわけじゃないけど
XPERIAからコレに買い替えたいわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BC42/12/DT
XPERIAからコレに買い替えたいわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BC42/12/DT
461SIM無しさん
2022/04/22(金) 21:10:08.07ID:ozhhrhza 縦長ペリア産廃すぎてコレにしたわ
462SIM無しさん
2022/04/22(金) 21:17:39.11ID:cuqqOhgr463SIM無しさん
2022/04/22(金) 21:20:01.01ID:A7Z8X0Qp464SIM無しさん
2022/04/22(金) 21:32:00.07ID:GBiyp59/ S23はよ
465SIM無しさん
2022/04/22(金) 21:32:13.83ID:1W25LdMX S10+でも大きいと感じてたが
いざ使ってみると手の生命線あたりがエッジに触れないこの大きさは正義だと思ったええ買い物したわ
いざ使ってみると手の生命線あたりがエッジに触れないこの大きさは正義だと思ったええ買い物したわ
466SIM無しさん
2022/04/22(金) 22:03:22.87ID:GBiyp59/ S10+まだまだ使えるから機種変更いいや
467SIM無しさん
2022/04/22(金) 22:05:26.58ID:bwiOoxlw 三世代前のオンボロをまだまだ使えるって最新機種のスレにアピールしにくるって、一体何がしたいの?
強がり?酸っぱい葡萄?
強がり?酸っぱい葡萄?
468SIM無しさん
2022/04/22(金) 22:15:27.84ID:xu4w5SQI Ear Fun ProでGalaxyS22 ULTRAにAACでブルーツゥース接続しても音がいいぞこれ
カメラも音楽も画面表示も全てにおいてHUAWEI P30 PROよりも上
>>453
それ設定してても時計表示までだよね
そこからホーム画面へ飛ぶには上へスワイプしてロックコード打ち込まないとホーム画面へは飛べない
それか2回ノックして顔認証が働く時と働かない時がある
カメラも音楽も画面表示も全てにおいてHUAWEI P30 PROよりも上
>>453
それ設定してても時計表示までだよね
そこからホーム画面へ飛ぶには上へスワイプしてロックコード打ち込まないとホーム画面へは飛べない
それか2回ノックして顔認証が働く時と働かない時がある
469SIM無しさん
2022/04/22(金) 22:15:31.23ID:nnMNqUiV 言ってやるなよ、可哀想だろ
471SIM無しさん
2022/04/22(金) 22:29:12.51ID:2nmo0ZGE 俺もずーーっとXperiaだったけど今回初Galaxy
ウイイレからfifaに乗り換えた時を思い出す
ウイイレからfifaに乗り換えた時を思い出す
472SIM無しさん
2022/04/22(金) 22:51:55.08ID:Rc5z9Oum 1日使い倒して概ね満足だけど、重さがヤバイね
今まで重さなんて気にもしなかったけど、これはかなりのストレス
今まで重さなんて気にもしなかったけど、これはかなりのストレス
473SIM無しさん
2022/04/22(金) 23:08:44.59ID:bwiOoxlw 女子供じゃなければ3日もすれば慣れる
でも重心が変わってるからS21Uより重く感じるのは事実
でも重心が変わってるからS21Uより重く感じるのは事実
474SIM無しさん
2022/04/22(金) 23:09:40.51ID:aHvz5Qvw まあ、重いよね
475SIM無しさん
2022/04/22(金) 23:13:33.25ID:pHfrE0yp476SIM無しさん
2022/04/22(金) 23:31:08.44ID:PHhdSxOa S22ってフリッカー効果用のちらつき防止機能とかないの??
スマホ液晶画面取ると波々が映る
スマホ液晶画面取ると波々が映る
478SIM無しさん
2022/04/23(土) 00:30:52.24ID:/GD9V3cM カメラいいからもしかしてようつべライブでいい画質でいけるんか…?
479SIM無しさん
2022/04/23(土) 01:24:47.40ID:OiFDbL+C 尼で売ってた純正protective stand cover、日本では発売されない白があったから買ってみたけど縁とスタンド足だけ白くて背面はクリアだったわ
480SIM無しさん
2022/04/23(土) 02:27:22.80ID:HfEslOhk tempered glass貼ったけど、指紋認証出来なくはないが、認識率低すぎるわ
3枚ともうまくはれたが、認識率低すぎるで使い物にならないわ
3枚ともうまくはれたが、認識率低すぎるで使い物にならないわ
481SIM無しさん
2022/04/23(土) 03:10:16.08ID:M9BRxIjd とりあえずエレコムのフィルム貼ったけど、良い感じ。
後は明日届くケースとの相性がどうか
後は明日届くケースとの相性がどうか
482SIM無しさん
2022/04/23(土) 03:14:20.77ID:HfEslOhk ケースはPITAKAが最強だわ
memumiも捨てがたいが...
memumiも捨てがたいが...
483SIM無しさん
2022/04/23(土) 03:24:50.48ID:ZYFN0sqG もう秋田w後は道具だ
484SIM無しさん
2022/04/23(土) 05:24:33.56ID:RMXgc+3/ バーガンディにしたからクリアケースでリングつきのポチッた
485SIM無しさん
2022/04/23(土) 06:37:26.46 今日の夕方とりいくぜ
アプリをバックアップとってるよりも
一個一個入れていくのが楽しかったりする
設定も変える楽しみがあるし
アプリをバックアップとってるよりも
一個一個入れていくのが楽しかったりする
設定も変える楽しみがあるし
486SIM無しさん
2022/04/23(土) 06:44:41.16ID:aZNT0bGz note10とくらべると指紋認証のロック解除が速すぎて本当にチェックしてるのか疑わしいレベル。これだけでも替えてよかったわ。
487SIM無しさん
2022/04/23(土) 07:01:36.22ID:/GD9V3cM 指紋ミスりまくるんだけどw
488SIM無しさん
2022/04/23(土) 07:14:07.17ID:XWlSUssG レジンのやつ剥がすの大変いうのみて使ってない
489SIM無しさん
2022/04/23(土) 07:30:51.99ID:RMXgc+3/ 顔と目の認証のもあるんでしょ?
指紋は使わないな今s9だけど
指紋は使わないな今s9だけど
490SIM無しさん
2022/04/23(土) 07:39:16.88ID:L5i1PKN3 one ui4.1にもなって未だにホーム画面左右スワイプ時のアニメーションも選べないのかよ
せっかくGoogle discover選べるようになったのにやっぱnovaランチャー入れなきゃだめか
せっかくGoogle discover選べるようになったのにやっぱnovaランチャー入れなきゃだめか
491SIM無しさん
2022/04/23(土) 07:46:46.42ID:fg80xQ7T 一括かカエドキかDOCOMOでultra購入した方にお聞きしたい
492SIM無しさん
2022/04/23(土) 07:57:56.47ID:IOn7e5qW Snapdragon 8 Gen 1とDimensity 9000、Exynos 2200を比較
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-1-vs-dimensity-9000-vs-exynos-2200-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-1-vs-dimensity-9000-vs-exynos-2200-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
493SIM無しさん
2022/04/23(土) 08:08:14.90ID:p+bTLxrx せっかく予約して購入したのにギャラクシーバッズ2とワイヤレスチャージャーの応募忘れてた
GalaxyS22 ULTRAで応募しようとしたら難しい
IMEIをコピペすると予約番号がコピペできない
しかもドコモオンラインショップに申し込んだ予約番号と日付が入ったメールの写メも貼付しないとならない
パソコンなら簡単なのにスマホ一台でやろうとすると難しいのな
GalaxyS22 ULTRAで応募しようとしたら難しい
IMEIをコピペすると予約番号がコピペできない
しかもドコモオンラインショップに申し込んだ予約番号と日付が入ったメールの写メも貼付しないとならない
パソコンなら簡単なのにスマホ一台でやろうとすると難しいのな
494SIM無しさん
2022/04/23(土) 08:18:12.58ID:DEgO1No9 Smart Clear View買ったんだけどくり抜かれた窓が裏返した時にカメラの窓になるのに感動した。
497SIM無しさん
2022/04/23(土) 08:52:53.84ID:zx5nZ5Wj >>493
おじいちゃん見栄はってこんなの買わないでらくらくスマホでも買っときな
複数のコピペなんてクリップボードがあるし閉じずに画面切り替えて二回コピペしたっていい、メールのスクショも一瞬だ
難しいんじゃなくてお前がスマホ使えてないだけ
おじいちゃん見栄はってこんなの買わないでらくらくスマホでも買っときな
複数のコピペなんてクリップボードがあるし閉じずに画面切り替えて二回コピペしたっていい、メールのスクショも一瞬だ
難しいんじゃなくてお前がスマホ使えてないだけ
499SIM無しさん
2022/04/23(土) 09:37:29.40ID:xxXbcfyb さっきヤマト運輸が持ってきてくれたのでsmart switchでデータ移行してるけどやばい
これ片手で持つには重いわ note10+からの移行だけど30g重くなってるのは結構違う
これ片手で持つには重いわ note10+からの移行だけど30g重くなってるのは結構違う
502SIM無しさん
2022/04/23(土) 09:57:36.66ID:D7P+GwV5 初心者にはやさしくね
503SIM無しさん
2022/04/23(土) 10:09:56.88ID:n34NY0KF >>497
確実に自分より知識が無いのを分かってから叩く普段叩かれすぎてここしか叩くところが無い人種の典型
確実に自分より知識が無いのを分かってから叩く普段叩かれすぎてここしか叩くところが無い人種の典型
504SIM無しさん
2022/04/23(土) 10:17:45.88ID:/kBbVwTl >>498
お前蒸し返すの?お前は確定申告も見たことがない源泉の見方も分からない年収3000万野郎か?よくも恥ずかしげもなく出てこれたな
お前蒸し返すの?お前は確定申告も見たことがない源泉の見方も分からない年収3000万野郎か?よくも恥ずかしげもなく出てこれたな
505SIM無しさん
2022/04/23(土) 10:36:52.58ID:mz1W0Hlt あぐらかいてる膝上乗せから顔認証解除されてワロタ
かなりナナメでもいけるんやな
かなりナナメでもいけるんやな
507SIM無しさん
2022/04/23(土) 11:02:22.82ID:/kBbVwTl >>506
発売直後でこの板汚していいなら皆の了解取ってどうぞ俺は手当関係云々は最初から書いてるからなそれに俺はお前を信用してメールで送ったんだぞそれを晒すとかクズだな
せっかく終わらしてあげたのに前回同様スルー出来たら許してやるよ
発売直後でこの板汚していいなら皆の了解取ってどうぞ俺は手当関係云々は最初から書いてるからなそれに俺はお前を信用してメールで送ったんだぞそれを晒すとかクズだな
せっかく終わらしてあげたのに前回同様スルー出来たら許してやるよ
509SIM無しさん
2022/04/23(土) 11:17:43.03ID:l6LivM+P novaだとアイコン位置とかまで復元してくれるな
便利だわ
便利だわ
511SIM無しさん
2022/04/23(土) 11:24:44.47ID:IDGB8iNN ゴーストタッチと言うか突然予期しないアプリが起動することがあるな
ずっとGalaxy使っているから変な持ち方はしていない
ずっとGalaxy使っているから変な持ち方はしていない
512SIM無しさん
2022/04/23(土) 11:24:54.71ID:/kBbVwTl >>508
全く同様1日使ったがnova 入れ直した
全く同様1日使ったがnova 入れ直した
513SIM無しさん
2022/04/23(土) 11:43:55.76ID:fg80xQ7T 2画面で大きさ変えられないってほんと?
514SIM無しさん
2022/04/23(土) 12:03:46.17ID:xxXbcfyb 何とか最初から貼ってあるフィルムで頑張ろうと思ったけどエッジ部まで貼ってないから駄目だねこれは エッジからone hand operation使うと段差ができて使いづらい
ガラスだと指紋認証の精度下がるからガラス派だけどフィルム別で買うか
ガラスだと指紋認証の精度下がるからガラス派だけどフィルム別で買うか
516SIM無しさん
2022/04/23(土) 12:17:31.41ID:TnkTz52L517SIM無しさん
2022/04/23(土) 12:23:16.64ID:cJ8iE1b3519SIM無しさん
2022/04/23(土) 12:31:47.79ID:wBocbkWM カメラ起動すると、右上に小さいグリーンのカメラアイコンが出て、数秒後にグリーンのドットに変わるけどアレ何?
画面傾けると右下に移動したり、アプリオフしても数秒ホーム画面に残ることがあってうざい
画面傾けると右下に移動したり、アプリオフしても数秒ホーム画面に残ることがあってうざい
520SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:07:42.30ID:8JcGrxVw 今日ショップで手続きしてるんだけどahamoだと端末購入にdポイント使えないのね、、
頭金8800円取られるしクレカ持ってきて無いと購入手続きできないとか(いったん家に帰ったわ!)
事前に予約に来てるんだから説明しとけよ
ハァン。。もう店頭では買わない疲れる
頭金8800円取られるしクレカ持ってきて無いと購入手続きできないとか(いったん家に帰ったわ!)
事前に予約に来てるんだから説明しとけよ
ハァン。。もう店頭では買わない疲れる
521SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:14:05.26ID:m/xqEBTW ウィジェットのサイズも変えられるしやっぱnovaさいつよなんだな
522SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:16:34.49ID:xxXbcfyb クレカあるなら何でDOS使わないんだい?
8800円無駄に払っただけじゃん
8800円無駄に払っただけじゃん
523SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:17:53.52ID:8n8TmqA4 docomoショップで確認したら頭金13,000w
auショップで確認したら頭金0
auショップで確認したら頭金0
524SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:19:21.71ID:Q38DiSkL カメラの音でかくて草
525SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:19:56.80ID:m/xqEBTW 買い替え元のnote10+ピカピカに磨いてゲオに持ってったら38,500円になったwラッキー
526SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:27:03.92ID:/kBbVwTl529SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:40:07.19ID:EEOgVG1D ID:/kBbVwTl
この脱税おじさんウザイ
この脱税おじさんウザイ
530SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:44:10.86ID:l8FL+3Jg auだとMNPでオンライン購入なら22,000割引適用されるのかよ
ならなんでお申込み種別でMNP選択してもこの割引が反映されないんだ?
一方docomoはMNPでも何もなしなのかよ終わってるな
ならなんでお申込み種別でMNP選択してもこの割引が反映されないんだ?
一方docomoはMNPでも何もなしなのかよ終わってるな
532SIM無しさん
2022/04/23(土) 13:46:44.96ID:TnkTz52L >>526
また現実を受け入れられないんだね、悔しいかい?
どれが発行人か知らないけど、厚生労働大臣と厚生労働省医政局長の名前が印刷されてるよ、世代がばれると嫌だからその名前は隠すけど
満足かい?まだ受容できないかな?
否定したくても無駄だよ、だって本当なんだから
また現実を受け入れられないんだね、悔しいかい?
どれが発行人か知らないけど、厚生労働大臣と厚生労働省医政局長の名前が印刷されてるよ、世代がばれると嫌だからその名前は隠すけど
満足かい?まだ受容できないかな?
否定したくても無駄だよ、だって本当なんだから
533SIM無しさん
2022/04/23(土) 14:00:04.94ID:/kBbVwTl >>532
必死で調べたのか?残念嘘決定!
必死で調べたのか?残念嘘決定!
534SIM無しさん
2022/04/23(土) 14:13:38.54ID:Cu65px91 なんか知らんが喧嘩してる二人、よそでやってくんない
536SIM無しさん
2022/04/23(土) 14:29:09.43ID:MKI9XAL/ amazonで買ったレンズの保護ガラスを装着した。ケースはシュピゲンのタフ・アーマーだけど干渉ないよ
537SIM無しさん
2022/04/23(土) 14:35:10.77ID:40eBczlU あいかわらずdocomoロゴだっせえなあ
FeliCaマークもゴミみたいでだっせーし
FeliCaマークもゴミみたいでだっせーし
538SIM無しさん
2022/04/23(土) 14:35:31.87ID:PyPC994b 2チャン名物所得嘘合戦
539SIM無しさん
2022/04/23(土) 14:38:34.60ID:xxXbcfyb540SIM無しさん
2022/04/23(土) 15:23:46.52ID:/kBbVwTl541SIM無しさん
2022/04/23(土) 15:45:28.35ID:S2l0SKd7 Galaxy S22を3日間使っての感想としては 一つだけ悪すぎる点を言えば 2年目くらいのGalaxy S20と電池持ちが同じくらいなのが少し不満かな〜
これまあまあ自分にとっては致命的な気がする
Twitter
(笑)
これまあまあ自分にとっては致命的な気がする
(笑)
542SIM無しさん
2022/04/23(土) 15:53:37.41ID:84Hk6PiN Twitter真に受ける情弱w
543SIM無しさん
2022/04/23(土) 15:54:10.73ID:c+mYdxbG 画面が明るいから、消費電力も上がってるんじゃないかな?
相当低めで充分だね
片手モードがナビゲーションバーをジェスチャーにするとメチャクチャ使いづらいな…
相当低めで充分だね
片手モードがナビゲーションバーをジェスチャーにするとメチャクチャ使いづらいな…
544SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:04:42.42ID:UapJPogw お?
また500レス分所得の喧嘩が始まるのか
また500レス分所得の喧嘩が始まるのか
545SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:11:17.57ID:84Hk6PiN お互い確定申告書アップすれば終わるのにな
エアなのかな
エアなのかな
546SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:11:47.86ID:c+mYdxbG 他でやれや
548SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:19:47.52ID:ZISzGQGi 模型の写真撮るのがメインの目的なんだけどiPhone 13Proとs22ultraで迷ってます
あんまり寄れる距離とかは違わないんですかね?
あんまり寄れる距離とかは違わないんですかね?
549SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:33:59.56ID:nGkrdMSv note20 ultraも出始めは電池持ち悪いって言われてたけど、最初のアップデートでかなり改善してたしあまり心配しなくていいんじゃないかな
550SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:36:27.43ID:84Hk6PiN 1ヶ月半くらい使ってるけど最初と比べたら歴然と違うよ
アップデートが影響してるかも知れないけど
アップデートが影響してるかも知れないけど
553SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:52:25.86ID:fQyyqYy6 誤差程度でiPhoneのほうが寄れるかな
554SIM無しさん
2022/04/23(土) 16:58:15.98ID:ZISzGQGi ありがとうございます。最初は接写ならiPhoneかなと思ってたのですが調べているうちにgalaxyも気になってしまい悩んでました。
接写だけじゃなく色調補正とかもあるしカメラの比較って難しいですね
接写だけじゃなく色調補正とかもあるしカメラの比較って難しいですね
555SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:03:42.59ID:wsuLZoU/ 5cmくらいまでは寄れる。
マクロは前に使ってたmate20 proの方が優秀だったし、写真全般の味付けも好みだったな。
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S908E/12/GT
マクロは前に使ってたmate20 proの方が優秀だったし、写真全般の味付けも好みだったな。
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S908E/12/GT
556SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:07:18.30ID:UapJPogw シームレスだけど
あまりに寄るといいレンズの方使ってくれなくなる(=画質が落ちる)よね
あまりに寄るといいレンズの方使ってくれなくなる(=画質が落ちる)よね
557SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:14:03.41ID:fQyyqYy6 メインレンズだとGalaxyか一番寄れるかな108mpで撮るのがディテール面白そう
残念なのがproiだなー…寄れぬ桜撮ったときも思ったが
残念なのがproiだなー…寄れぬ桜撮ったときも思ったが
558SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:37:32.57ID:c+mYdxbG ガラスフィルムはサイドからのジェスチャーがやりにくいな…
これはダメかもしれない...
これはダメかもしれない...
559SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:42:24.73ID:z/zz18cq >>539ありがと
早速100倍ズーム試してみたんだけどこんなものなんかな?
天候は雨、台で保持しながら撮影
皆はどう?
まさかカメラレンズ一つ一つにも保護フィルムついてる?!
https://i.imgur.com/9C0qxJp.jpg
早速100倍ズーム試してみたんだけどこんなものなんかな?
天候は雨、台で保持しながら撮影
皆はどう?
まさかカメラレンズ一つ一つにも保護フィルムついてる?!
https://i.imgur.com/9C0qxJp.jpg
561SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:58:21.95ID:zWhupojy おすすめのアプリってある??
562SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:01:21.57ID:4nDXKccw 最寄りのショップドームガラス在庫ないわ
563SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:04:48.88ID:rAlWqnbL564SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:17:41.87ID:eqafUVLc 文字読み取れるだけでも凄くね?
565SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:21:41.04ID:kI4p8L7S566SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:25:09.45ID:FWPJ9K40 >>559
コレに限らずペリスコープスマホ大体こんなんやぞ
コレに限らずペリスコープスマホ大体こんなんやぞ
567SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:26:28.37ID:UapJPogw ペリスコに期待を持ちすぎているというか
どこかの誰かが持ち上げすぎたんだろうな
主にアフィブログ
どこかの誰かが持ち上げすぎたんだろうな
主にアフィブログ
568SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:27:56.38ID:swMpgSlp まあ一種の望遠鏡代わりだね
何があるか書いてある文字とか見えるのは凄いと思う
何があるか書いてある文字とか見えるのは凄いと思う
569SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:28:29.73ID:p+bTLxrx P30 PROからの買い替えなので電池持ちの悪さを懸念していたが
届いてすぐにデータ移行やらおサイフケータイの手続きやらしてた時は減り方が早いし少し暖かいとは思ったけど今までのスマホも初めはずっと画面つけっぱなしだから同じような感じだった
そして21日の夜に手元に届いてから今日までの感想としては
いいものもある
だけど
悪いものもある
届いてすぐにデータ移行やらおサイフケータイの手続きやらしてた時は減り方が早いし少し暖かいとは思ったけど今までのスマホも初めはずっと画面つけっぱなしだから同じような感じだった
そして21日の夜に手元に届いてから今日までの感想としては
いいものもある
だけど
悪いものもある
570SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:30:44.37ID:7G/V3B6y iPhoneが独占する日本のスマホ市場でサムスンのスマホが爆売れ?=韓国ネットは疑いの目
2022年4月22日、韓国・イーデイリーは「iPhoneが独占する日本のスマートフォン市場でサムスンのGalaxy S22シリーズが爆売れの兆しを見せている」と伝えた。
記事によると、サムスン電子はスマートフォン「Galaxy S22」シリーズの日本市場での予約販売数が前作に比べ50%増加したと発表した。
同シリーズの発売日は21日で、予約販売は7日から20日まで約2週間にわたって行われたという。
記事は「日本市場はもともと米アップルと日本メーカーが強く、最近は中国メーカーも加わってさらに競争が激化している状況だ」とし、
「これに対抗するためサムスンは19年3月に原宿に大規模なGalaxyショーケースをオープンさせ、日本現地でのマーケティングを強化してきた」と説明している。
昨年の日本のスマートフォン市場はアップルがシェア60%で1位、シャープが10%で2位、サムスンが9.7%で3位を記録(ストラテジー・アナリティクス調べ)したという。
この3社が日本市場の80%を占めていることになるが、2位と3位の差はわずか0.3ポイントにすぎない。
記事は「Galaxy S22シリーズの予約販売が好調なため、今年はサムスンがシェア2位を達成する可能性がある」と期待を示している。
https://www.recordchina.co.jp/b893073-s39-c30-d0191.html
2022年4月22日、韓国・イーデイリーは「iPhoneが独占する日本のスマートフォン市場でサムスンのGalaxy S22シリーズが爆売れの兆しを見せている」と伝えた。
記事によると、サムスン電子はスマートフォン「Galaxy S22」シリーズの日本市場での予約販売数が前作に比べ50%増加したと発表した。
同シリーズの発売日は21日で、予約販売は7日から20日まで約2週間にわたって行われたという。
記事は「日本市場はもともと米アップルと日本メーカーが強く、最近は中国メーカーも加わってさらに競争が激化している状況だ」とし、
「これに対抗するためサムスンは19年3月に原宿に大規模なGalaxyショーケースをオープンさせ、日本現地でのマーケティングを強化してきた」と説明している。
昨年の日本のスマートフォン市場はアップルがシェア60%で1位、シャープが10%で2位、サムスンが9.7%で3位を記録(ストラテジー・アナリティクス調べ)したという。
この3社が日本市場の80%を占めていることになるが、2位と3位の差はわずか0.3ポイントにすぎない。
記事は「Galaxy S22シリーズの予約販売が好調なため、今年はサムスンがシェア2位を達成する可能性がある」と期待を示している。
https://www.recordchina.co.jp/b893073-s39-c30-d0191.html
571SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:37:51.54ID:CgyIf+Je サイドボタンの近くにトゲというか傷みたいなのあって気になるんだけど、これ仕様?
572SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:39:27.21ID:p+bTLxrx ここまで誰も月を撮影してアップしないね
P30 PROもまだ手元にあるけど一度たりとも月を撮影しようとは思わなかった
なんか脅迫されているような観念になって気分が沈み込んだリそうかと思うとはしゃいでみたり不安定
そしてまた手元に届いたGalaxyS22 ULTRAも月を撮影しろという天の声が聞こえてきた
みんなで寄ってたかって月を撮れ月を獲れってもう僕には我慢できないよっ!
そして昨日の仕事中何度も何度もツレレテッレ ツレレテッレってULTRAのカラータイマーが点灯し出したのか音が鳴り響いてた
みんなの刺すような視線
この音はどこからどうやって鳴っているのか
僕のことを監視しているのか
KYTの時も鳴りやがって!
これじゃあ危険予知トレーニングじゃなくてが空気読めないトレーニングじゃんか
今日も明日もご安全に!
P30 PROもまだ手元にあるけど一度たりとも月を撮影しようとは思わなかった
なんか脅迫されているような観念になって気分が沈み込んだリそうかと思うとはしゃいでみたり不安定
そしてまた手元に届いたGalaxyS22 ULTRAも月を撮影しろという天の声が聞こえてきた
みんなで寄ってたかって月を撮れ月を獲れってもう僕には我慢できないよっ!
そして昨日の仕事中何度も何度もツレレテッレ ツレレテッレってULTRAのカラータイマーが点灯し出したのか音が鳴り響いてた
みんなの刺すような視線
この音はどこからどうやって鳴っているのか
僕のことを監視しているのか
KYTの時も鳴りやがって!
これじゃあ危険予知トレーニングじゃなくてが空気読めないトレーニングじゃんか
今日も明日もご安全に!
574365
2022/04/23(土) 18:40:24.68ID:+kACyMaj576SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:47:26.45ID:rAlWqnbL 光学は0.6〜10倍まで綺麗だから満足してる
デジタルズームはおまけ
デジタルズームはおまけ
578SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:50:39.97ID:6KBbJ0RR ミヤビックス俺には無理だったわ
もうケースだけで行く
もうケースだけで行く
580SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:59:32.43ID:y9GdVv6K ホワイトバランスなかなか決まらん
みんなはどう?
みんなはどう?
581SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:01:51.28ID:S1XaIPLV 今回、初めてドコモのケータイ補償入ったから、
フィルムなしで行こうかな。
フィルムなしで行こうかな。
582SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:03:18.41ID:p+bTLxrx カメラは本当に凄いな
テレビに向けてるとちゃんと人の顔認識が働いて二人いると二人の顔に白い四角い枠が浮かぶ
そしてテレビ本体に黄色い四角い枠も出る
超広角だとよほど顔が大きく映らないと出ないね
今までのカメラの超広角が標準と思えるほど画角が広いね
テレビに向けてるとちゃんと人の顔認識が働いて二人いると二人の顔に白い四角い枠が浮かぶ
そしてテレビ本体に黄色い四角い枠も出る
超広角だとよほど顔が大きく映らないと出ないね
今までのカメラの超広角が標準と思えるほど画角が広いね
583SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:10:19.33ID:XRTS3fUU s21uからの移行だけどめっさ持ちにくいな
ケースを後ろにバンド付いてるやつに買い替え予定だわ
1万も払ったLEDケースなのに数日でお蔵入り
ケースを後ろにバンド付いてるやつに買い替え予定だわ
1万も払ったLEDケースなのに数日でお蔵入り
584SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:14:40.38ID:XRTS3fUU585SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:22:37.21ID:xT8bHDvF 通常の広角が広いのはいいんだけど、端の方少し歪みとボケがある気がする。
他の機種では切り取るような部分を無理やり出力してるのかな。
他の機種では切り取るような部分を無理やり出力してるのかな。
586SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:25:28.87ID:dn3d6i+4 povo1.0(sim自体ははau)からauに切り替えて予約したんだけど
新しくsimも届いたわけだが前のsimもまだ使えてる
前のsimはいつまで使えんの?
新しくsimも届いたわけだが前のsimもまだ使えてる
前のsimはいつまで使えんの?
587SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:30:19.22ID:xxXbcfyb クソでかカメラは保護カバー必要なのかな? ケースつけてるから普通に机に置く分には接触しにいと思うけど 不安になってきた
588SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:41:20.73ID:1xu3rToB589SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:44:33.82ID:dn3d6i+4 あー切り替え手段メールにあったわ理解
フリマで売ってる400円以下の海外輸入のハイドロゲルフィルム貼ったけど
これ汚れたら無しにするわ
フリマで売ってる400円以下の海外輸入のハイドロゲルフィルム貼ったけど
これ汚れたら無しにするわ
590SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:49:32.69ID:kI4p8L7S バーガンディだからクリアケースを尼で買ったら不良品で返却した
ドコモとauのクリアケース見比べたらドコモのほうがカメラ一つ一つ くり抜きだから近所のドコモ店で買ってきた笑
ドコモとauのクリアケース見比べたらドコモのほうがカメラ一つ一つ くり抜きだから近所のドコモ店で買ってきた笑
591SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:51:38.80ID:OzmnUi6T note10+の時は歩いてて落とした時に背面ガラスの表面が粉々になってケースを付けるようになったんだけど、
今朝同じように落としてしまったのに傷一つ付いてない、すげー。
今朝同じように落としてしまったのに傷一つ付いてない、すげー。
592SIM無しさん
2022/04/23(土) 19:53:44.13ID:OzmnUi6T レンズ部分も大丈夫だ、これレンズもゴリラガラス?
594SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:09:10.49ID:oRn2ArAa お聞きしたいです。通話の自動録音は今回もついてますか?
595SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:10:56.23ID:UNFqHA/N ケータイ保証って画面割れたりしたらともかく
薄っすら線キズだと無理でしょ
画面に傷入ったまま使うよりフィルムだわ
薄っすら線キズだと無理でしょ
画面に傷入ったまま使うよりフィルムだわ
596SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:18:05.03ID:a9hDTGk4 傷が入ったら、ショックで手が滑って画面が割れることもあるんじゃないかな
598SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:25:27.83ID:M0oraZ48 #トラをトラえろ
599SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:29:12.53ID:zpG2NpYm 水貼り成功したわ。っていうより地道にヘラで水押し出すのが大事。
600SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:32:58.39ID:AcmoBX+2 自然になくなるんだがねえ水疱は
602SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:41:24.67ID:p+bTLxrx >>594
あっそれも目当てで買ったのに探してなかったや
電話アプリ>設定>通話を録音>
・録音後に通知を表示 ON or OFF
・通話の自動録音 ON or OFF
・通話の録音ファイル
あるね!
あっそれも目当てで買ったのに探してなかったや
電話アプリ>設定>通話を録音>
・録音後に通知を表示 ON or OFF
・通話の自動録音 ON or OFF
・通話の録音ファイル
あるね!
603SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:49:30.78ID:BVf0N2LN ラスタバナナのガラスフィルム買った人いますか?
指紋認証の部分は気になりませんか?
指紋認証の部分は気になりませんか?
604SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:50:08.68ID:/ucmmAC6 UVで貼るガラスは手間の割にイマイチだな
605SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:53:07.31ID:8yTj61YS 誰かドームガラス付けた人いない?
指紋認証どうなのかな
指紋認証どうなのかな
606SIM無しさん
2022/04/23(土) 20:55:26.29ID:tYhBRftL 明日届くからフィルム見てたら品薄で草
povoに移って補償入るからもう貼らなくてもいいか
povoに移って補償入るからもう貼らなくてもいいか
607SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:01:43.07ID:lqXdAEZx 同梱されてるケーブルってc-cですよね?
そんで電源アダプターは付いてこないですよね?
そんで電源アダプターは付いてこないですよね?
608SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:08:34.30ID:k2GrpjR1 >>607
そうだよ
そうだよ
609SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:09:42.29ID:nzx27xfA 初ポケモンGOのコミュディしてきたわ
1330頃フル充電で、21時前には1%になったわ。
ポケモンGOガッツリしてたのは大体5時間くらいで、途中音楽聴いたりもしてたわ。
バッテリー持ちはこんなもんなのかしら?
1330頃フル充電で、21時前には1%になったわ。
ポケモンGOガッツリしてたのは大体5時間くらいで、途中音楽聴いたりもしてたわ。
バッテリー持ちはこんなもんなのかしら?
612SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:29:28.12ID:W2z+cKFU Google純正の移行システムの方がきっちり移行してくれるなぁ
アプリ色々漏れてね
後、設定が使いづらいね
android12の仕様なのかな
検索しないと出てこない設定項目がある
アプリ色々漏れてね
後、設定が使いづらいね
android12の仕様なのかな
検索しないと出てこない設定項目がある
615SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:50:55.06ID:Of3xPe2M 無印S22の電源ボタンの下にある
押せないボタンみたいな奴なんだろう
押せないボタンみたいな奴なんだろう
616SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:57:10.48ID:DEgO1No9617SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:58:13.22ID:p+bTLxrx >>615
それ俺も気になってた
SDカードスロットを作ろうとしてやめた痕跡だな
通話録音ちゃんと録音できた
それとGalaxyフォルダ内にラジオってある
どれかのスマホ買った時についてきたUSB-Cイヤホン繋いだらこれではダメだって
専用のじゃないとダメなのかこれ
それ俺も気になってた
SDカードスロットを作ろうとしてやめた痕跡だな
通話録音ちゃんと録音できた
それとGalaxyフォルダ内にラジオってある
どれかのスマホ買った時についてきたUSB-Cイヤホン繋いだらこれではダメだって
専用のじゃないとダメなのかこれ
618SIM無しさん
2022/04/23(土) 21:59:49.72ID:1xu3rToB 諦めてというか覚悟を決めてというか買った時のフィルムを剥がして使い始めた
当たり前だけど指紋認証の認識率が一気にあがった
フィルムつけっぱなしはダメだね
当たり前だけど指紋認証の認識率が一気にあがった
フィルムつけっぱなしはダメだね
621SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:01:56.67ID:UapJPogw624SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:26:00.38ID:tw95b2vD spigenのカメラ部分がスライドするケース使ってる人いる?
画面もそれなりに保護されそうならタフアーマーじゃなくてそっちを買うか迷うわ
画面もそれなりに保護されそうならタフアーマーじゃなくてそっちを買うか迷うわ
625SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:27:24.28ID:W2z+cKFU >>614
auからのは継続だけどpovoの機種変は分からん
auからのは継続だけどpovoの機種変は分からん
626SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:32:52.12ID:dn3d6i+4 1.0の機種変って予約特典なしだよね
auにしてpovo2.0にしたわ
auにしてpovo2.0にしたわ
627SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:45:38.07ID:NSSvSUga 指紋認証が全然使い物にならなくてストレスマックス
初期フィルム貼ってるせい?
初期フィルム貼ってるせい?
628SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:45:40.70ID:ZmrxnzzR げ、端末の発熱でSペンの表面が溶けてボコボコになってる
同じような人いる?
最初に出したときなんともなかったはずだから、後からなったとしか…
同じような人いる?
最初に出したときなんともなかったはずだから、後からなったとしか…
629SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:48:16.94ID:Wvb0j8Sc633SIM無しさん
2022/04/23(土) 22:59:50.08ID:MKI9XAL/634SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:04:12.69ID:W2z+cKFU >>631
<au/UQ mobileで販売していた端末>なら同一機種OKらしい
故障サポート
https://povo.jp/spec/topping/device_support/
【交換用機種】★
iPhoneを端末登録した場合:同一機種の新品同等品(ご用意できない場合は、別途当社が指定する機種・色の交換用移動機をご提供いたします)。
Androidを端末登録した場合
<au/UQ mobileで販売していた端末>
同一機種の新品同等品(ご用意できない場合は、別途当社が指定する機種・色の交換用機種をご提供いたします)。
<他社で購入した端末・SIMフリー端末>
KDDIが指定した以下の端末の中からお客さまにて選択した新品同等品。
・4G端末を端末登録した場合:AQUOS Wish、AQUOS sense4、OPPO A73、AQUOS sense3、Galaxy A20、GRATINA、BASIO4、URBANO V04
・5G端末を端末登録した場合:AQUOS sense6、AQUOS sense5G、Galaxy A51、Pixel 5
※2022年5月1日以降は、Pixel 5の取り扱いを終了いたします。
※2022年3月31日時点。在庫状況等により、機種の変更または色によってはお取り扱いがない場合がございます。また、交換用機種は変更する場合があります。
<au/UQ mobileで販売していた端末>なら同一機種OKらしい
故障サポート
https://povo.jp/spec/topping/device_support/
【交換用機種】★
iPhoneを端末登録した場合:同一機種の新品同等品(ご用意できない場合は、別途当社が指定する機種・色の交換用移動機をご提供いたします)。
Androidを端末登録した場合
<au/UQ mobileで販売していた端末>
同一機種の新品同等品(ご用意できない場合は、別途当社が指定する機種・色の交換用機種をご提供いたします)。
<他社で購入した端末・SIMフリー端末>
KDDIが指定した以下の端末の中からお客さまにて選択した新品同等品。
・4G端末を端末登録した場合:AQUOS Wish、AQUOS sense4、OPPO A73、AQUOS sense3、Galaxy A20、GRATINA、BASIO4、URBANO V04
・5G端末を端末登録した場合:AQUOS sense6、AQUOS sense5G、Galaxy A51、Pixel 5
※2022年5月1日以降は、Pixel 5の取り扱いを終了いたします。
※2022年3月31日時点。在庫状況等により、機種の変更または色によってはお取り扱いがない場合がございます。また、交換用機種は変更する場合があります。
635SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:04:14.30ID:W2AoVEgW638SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:19:34.24ID:ZmrxnzzR >>632
出し入れは2-3回しかしてないけど、擦っちゃったのかなぁ
今までもNoteシリーズ使ってきたが、Sペンの表面がこういう柔らかい素材なのって初めてだから、なにが原因なのかよく分からん
https://i.imgur.com/v7sWiRt.jpg
出し入れは2-3回しかしてないけど、擦っちゃったのかなぁ
今までもNoteシリーズ使ってきたが、Sペンの表面がこういう柔らかい素材なのって初めてだから、なにが原因なのかよく分からん
https://i.imgur.com/v7sWiRt.jpg
639SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:34:55.22ID:2s5Pzapz ガラスフィルム、TPUフィルム、純正フィルムと買って貼ってみた
指紋認証 純正≒TPU>ガラスフィルム
画質 ガラスフィルム>純正≒TPU
書き心地 純正>ガラスフィルム>TPU
順位付けるなら純正が1位、ガラスフィルムが2位、TPUが3位かな
どれも僅差だけどね
純正は全てにおいてバランスが良い
画質はガラスフィルムが良いけど、レジンのところに埃が付きまくる
TPUは純正の下位版かなペンの跡が気になるが、安い
純正は海外版だとフィルム2枚入ってるけど、日本版は1枚かな?
指紋認証 純正≒TPU>ガラスフィルム
画質 ガラスフィルム>純正≒TPU
書き心地 純正>ガラスフィルム>TPU
順位付けるなら純正が1位、ガラスフィルムが2位、TPUが3位かな
どれも僅差だけどね
純正は全てにおいてバランスが良い
画質はガラスフィルムが良いけど、レジンのところに埃が付きまくる
TPUは純正の下位版かなペンの跡が気になるが、安い
純正は海外版だとフィルム2枚入ってるけど、日本版は1枚かな?
641SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:37:37.42ID:yvN/5hVM 新品だからかな?
暗めに設定しても明るいわ
これもだんだん暗くなっていくのかな
暗めに設定しても明るいわ
これもだんだん暗くなっていくのかな
643SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:44:32.60ID:ZmrxnzzR >>640
au
オンラインショップで買ったから、こういうときの保守対応は客センで聞いた方がいいのかなぁ
まぁ普段Sペン全然使わなくて、集合写真でシャッター切るときぐらいにしか使わないから、別にいいっちゃいいんだが
au
オンラインショップで買ったから、こういうときの保守対応は客センで聞いた方がいいのかなぁ
まぁ普段Sペン全然使わなくて、集合写真でシャッター切るときぐらいにしか使わないから、別にいいっちゃいいんだが
644SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:52:02.58ID:Cc4nOCyS >>639
Amazonから明日届く予定ではあるけれど(まだ未発送ですが)個数2と表示されているので二枚だと思います。
届いたら確認してみます。二枚で¥1,800は安いと思います。純正品の貼り付けは簡単でしたか?動画を見ると簡単にみえました。
Amazonから明日届く予定ではあるけれど(まだ未発送ですが)個数2と表示されているので二枚だと思います。
届いたら確認してみます。二枚で¥1,800は安いと思います。純正品の貼り付けは簡単でしたか?動画を見ると簡単にみえました。
645SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:54:32.30ID:UapJPogw >>643
見せてくれてありがとう。
流石にこれはSペンだけじゃなく本体側にもなにか影響出そうだから
問い合わせはしたほうがいいと思う。
明らかに普通ではない。
https://onlineshop.au.com/files/contact/
見せてくれてありがとう。
流石にこれはSペンだけじゃなく本体側にもなにか影響出そうだから
問い合わせはしたほうがいいと思う。
明らかに普通ではない。
https://onlineshop.au.com/files/contact/
647SIM無しさん
2022/04/24(日) 00:15:25.28ID:54eqMgZE650SIM無しさん
2022/04/24(日) 02:02:45.14ID:nFAv3bAb お前ら俺の研究結果をよく聞いておくれよ
さっきSペンで3時方向の画面に書き込みができなかった!
だいたい1時から5時くらいまでが書けなかった
これは初期不良かな
ガラスフィルムを外しても同じだった!
ふっと思いついたんだ
このSペンは静電気で描いてるんだよなって
あれ!?
980円で買った手帳型のスマホケースは磁石で閉じるタイプだってことを!
見つけたぞ!
何を!
海に溶け入る太陽を!
そのスマホケースから外しNilkinの画面部分以外を覆うケースに入れたら3時方向も全て書き込めた!
もちろんスマホ裸スッポンポン状態でも書き込めたっ!
お前らスマホケース買う時に気をつけることコカ状の御誓文
1、磁石使ってない手帳型ケースにするべし!
2、ガラスフィルムは一度外してもつけられたが何をどうやっても埃が入り込む!
3、ケータイ保証に入って裸で生活するべし!ストリーキング生活突入かっ!
4、慌てて明日ドコモショップに怒鳴り込んで新品と替えてもらうからおサイフケータイのデータを古いスマホにまた移してしまった自分を嘆くべし!
5、手帳型のケース使ってる人は磁石入りが多いはずなのにSペン使えずに故障したって慌てた人はいないのだろうか疑問だ!
まさかとは思うが人類で俺が一番最初なのかっ!
さっきSペンで3時方向の画面に書き込みができなかった!
だいたい1時から5時くらいまでが書けなかった
これは初期不良かな
ガラスフィルムを外しても同じだった!
ふっと思いついたんだ
このSペンは静電気で描いてるんだよなって
あれ!?
980円で買った手帳型のスマホケースは磁石で閉じるタイプだってことを!
見つけたぞ!
何を!
海に溶け入る太陽を!
そのスマホケースから外しNilkinの画面部分以外を覆うケースに入れたら3時方向も全て書き込めた!
もちろんスマホ裸スッポンポン状態でも書き込めたっ!
お前らスマホケース買う時に気をつけることコカ状の御誓文
1、磁石使ってない手帳型ケースにするべし!
2、ガラスフィルムは一度外してもつけられたが何をどうやっても埃が入り込む!
3、ケータイ保証に入って裸で生活するべし!ストリーキング生活突入かっ!
4、慌てて明日ドコモショップに怒鳴り込んで新品と替えてもらうからおサイフケータイのデータを古いスマホにまた移してしまった自分を嘆くべし!
5、手帳型のケース使ってる人は磁石入りが多いはずなのにSペン使えずに故障したって慌てた人はいないのだろうか疑問だ!
まさかとは思うが人類で俺が一番最初なのかっ!
651SIM無しさん
2022/04/24(日) 02:47:58.53ID:g81Kuh+N smartswitchってアプリのIDとか中身は引き継げないのか
さすがにそこは手動になるよな
さすがにそこは手動になるよな
653SIM無しさん
2022/04/24(日) 03:38:03.42ID:pUsfPYeb 解像度って真ん中にしてる?
バッテリーの影響がどこまでか分からんけど
バッテリーの影響がどこまでか分からんけど
656SIM無しさん
2022/04/24(日) 06:12:16.94ID:22BY4GZP659SIM無しさん
2022/04/24(日) 07:40:20.55ID:e9TH5Mq4660SIM無しさん
2022/04/24(日) 07:52:24.26ID:LL2+kLdc 電源と音量下で普通にとれるぞ?
661SIM無しさん
2022/04/24(日) 08:04:02.13ID:3tiM5g8p >>656
カメラレンズの上に、さらにガラスを被せるから写真が微妙なことになるレビューが他機種で多数あるけど大丈夫なんか
カメラレンズの上に、さらにガラスを被せるから写真が微妙なことになるレビューが他機種で多数あるけど大丈夫なんか
662SIM無しさん
2022/04/24(日) 08:21:40.71ID:3Vbc9YQV 一眼のレンズフィルターもアマゾンの安物だと反射したり解像度が落ちたりするみたいだし
スマホカメラとはいえあまりお勧めはしない
スマホカメラとはいえあまりお勧めはしない
664SIM無しさん
2022/04/24(日) 08:29:39.57ID:aoMdVF8b665SIM無しさん
2022/04/24(日) 08:37:48.02ID:lSsXGUAX667SIM無しさん
2022/04/24(日) 08:49:46.72ID:obgD5nbF 普通に写り込むね光が
気にならない人は気にならないから別にいいんじゃない
気にならない人は気にならないから別にいいんじゃない
668SIM無しさん
2022/04/24(日) 09:08:22.94ID:aoMdVF8b669SIM無しさん
2022/04/24(日) 09:16:17.87ID:GuSE/4xr 初期設定時にはホームというかフォルダにSペン用のアプリ(3個くらい入ってた?)があったんだけど
smart switchで環境移行したら消えた
何が入ってたかもわからんから探しようもないんだけど、誰か助けて
smart switchで環境移行したら消えた
何が入ってたかもわからんから探しようもないんだけど、誰か助けて
673SIM無しさん
2022/04/24(日) 09:43:58.15ID:FE8xBhsV エッジスクリーンでよく使うアプリ編集してるんだけど
初期から入ってるカレンダーギャラリー電卓を削除出来ないんだけどこれ仕様?
初期から入ってるカレンダーギャラリー電卓を削除出来ないんだけどこれ仕様?
675SIM無しさん
2022/04/24(日) 09:59:40.16ID:nFAv3bAb 今回の目玉の一つがカメラレンズの光の写り込み防止レンズで夜間の街灯などの光源のゴーストがかなり目立たなくなっているのに
その機能を蔑ろにするカメラレンズガラスフィルムを貼るってせっかくのメリットをスポイルする行為
その機能を蔑ろにするカメラレンズガラスフィルムを貼るってせっかくのメリットをスポイルする行為
676SIM無しさん
2022/04/24(日) 10:03:45.52ID:ArVnPBHm ほとんどソフトフェア処理だよ
シャッター押す前後で思いっきり変わる
シャッター押す前後で思いっきり変わる
677SIM無しさん
2022/04/24(日) 10:04:03.43ID:E4T21lZC Note10+から変えて120Hを体感出来るのがone hand operationで画面下げた時なんだけど…
意外とwebページスクロールだとあまり感じられないわ
意外とwebページスクロールだとあまり感じられないわ
678SIM無しさん
2022/04/24(日) 10:06:29.12ID:dodNllrK 設定終わったしやることなくなった
なんか面白い使い方ある?
なんか面白い使い方ある?
680SIM無しさん
2022/04/24(日) 10:07:25.03ID:nFAv3bAb >>676
違いますよYouTubeの海外の人のnote20か何かとの違いをあげているのでそのことに直接は触れていませんでしたがたまたまその二台をカメラでパーンしながら写した映像でnote20はレンズ表面に周りの光源が反射しますがS22 ULTRAは反射していませんでした
おそらくコーティングか何かだとは思いますがレンズ自体に写り込み防止の措置が施されていますよ
違いますよYouTubeの海外の人のnote20か何かとの違いをあげているのでそのことに直接は触れていませんでしたがたまたまその二台をカメラでパーンしながら写した映像でnote20はレンズ表面に周りの光源が反射しますがS22 ULTRAは反射していませんでした
おそらくコーティングか何かだとは思いますがレンズ自体に写り込み防止の措置が施されていますよ
681SIM無しさん
2022/04/24(日) 10:07:50.09ID:OZMuYt1F683SIM無しさん
2022/04/24(日) 10:20:22.10ID:qfa+bd+J ドームガラス隣の県に在庫あるから半日かけて買いにいってくる
ほんと田舎はつらいぜ
ほんと田舎はつらいぜ
687SIM無しさん
2022/04/24(日) 10:52:46.01ID:FE8xBhsV690SIM無しさん
2022/04/24(日) 11:01:51.88ID:aoMdVF8b こんな感じにしたいのかなと
https://i.imgur.com/Tc5WjAQ.jpg
https://i.imgur.com/Tc5WjAQ.jpg
691SIM無しさん
2022/04/24(日) 11:03:57.92ID:VTgGOtdW 今日ultra買うんだけど今だったら9+でこんな感じなんだけど同じようにできる?
https://i.imgur.com/b1L08t2.jpg
https://i.imgur.com/b1L08t2.jpg
692SIM無しさん
2022/04/24(日) 11:06:29.53ID:aoMdVF8b695SIM無しさん
2022/04/24(日) 11:10:25.95ID:aoMdVF8b697SIM無しさん
2022/04/24(日) 11:12:07.38ID:Ulzy/oiW >>680
うん十万するような一眼のカメラレンズ(当然無反射コーティング済)でも、レンズに保護カバーつけるよ
https://www.sony.jp/ichigan/products/VF-49MPAM_VF-55MPAM/
うん十万するような一眼のカメラレンズ(当然無反射コーティング済)でも、レンズに保護カバーつけるよ
https://www.sony.jp/ichigan/products/VF-49MPAM_VF-55MPAM/
698SIM無しさん
2022/04/24(日) 11:19:29.29ID:PhorJowa S23楽しみ
702SIM無しさん
2022/04/24(日) 11:59:57.19ID:e5Y9Kwfu >>697
キヤノンの一眼レフの5d mark4使ってて一応レンズプロテクター付けてるけど高価なプロテクターでも逆光だと悪影響あるときはあるよ
スマホのプロテクターはネジ固定じゃないしイメージサークルに余裕もないだろうし画質に悪影響出ることはあっても
影響がゼロってことはないと思うよ
特に超広角は光軸を考えたら薄いガラスのプロテクターであってもなしの方がいい
まぁ、ノーガードで画質を取るか、画質を少々犠牲にしてもレンズの保護を取るか人それぞれなので好きにしたらいい
キヤノンの一眼レフの5d mark4使ってて一応レンズプロテクター付けてるけど高価なプロテクターでも逆光だと悪影響あるときはあるよ
スマホのプロテクターはネジ固定じゃないしイメージサークルに余裕もないだろうし画質に悪影響出ることはあっても
影響がゼロってことはないと思うよ
特に超広角は光軸を考えたら薄いガラスのプロテクターであってもなしの方がいい
まぁ、ノーガードで画質を取るか、画質を少々犠牲にしてもレンズの保護を取るか人それぞれなので好きにしたらいい
703SIM無しさん
2022/04/24(日) 12:00:29.37ID:2sA5He/Y フレアが発生するからつけないほうがいい
704SIM無しさん
2022/04/24(日) 12:08:15.34ID:mBSLllXS そもそもスマホのカメラでプロテクターの影響云々ほざくならデジイチ買っとけて話
ミニミニセンサーとレンズを無理矢理補正してるだけなんだからプロテクターの影響なんてその補正の誤差範囲内
ミニミニセンサーとレンズを無理矢理補正してるだけなんだからプロテクターの影響なんてその補正の誤差範囲内
705SIM無しさん
2022/04/24(日) 12:45:20.13ID:T3kLIuoa だいたいの事は良くはなってきてるけど、画面が黄色いのと指紋認証はクソ以下だな。
706SIM無しさん
2022/04/24(日) 12:48:33.64ID:54eqMgZE PITAKAケース付けてたら、カメラのフィルム?は付かないわ
今まで、カメラにフィルム付けたこと無いわ
まあ、ここまでタピオカが多いとフィルム付けたいわな
今まで、カメラにフィルム付けたこと無いわ
まあ、ここまでタピオカが多いとフィルム付けたいわな
707SIM無しさん
2022/04/24(日) 12:51:35.64ID:31Ey3eLa708SIM無しさん
2022/04/24(日) 12:58:46.03ID:54eqMgZE709SIM無しさん
2022/04/24(日) 13:19:45.42ID:cBUd+AQl プロテクターで気にするのは画質劣化より光反射くらいだね
ライトとか太陽とかがレンズ内反射を起こす可能性がある
(添付の左上)
あとは光が滲んだりとか
(添付の下)
付けるんなら中華製の数百円のよく変わらないのを買うより
「画質に影響を与えない」
とか書いてるのを選ぶのがいいと思うけど
キャリア版買ってるなら補償入ってるだろうし
別に割れたり傷ついたりしたらしたら交換すればいいんじゃね?
本体傷と違ってレンズ傷は性能に直ちに影響与えるから普通に交換対象になるし、
そういうちゃんとしたプロテクターって普通高いしね。
補償に入れない技適不法者勢とかは知らない。割れたら泣こう。
https://i.imgur.com/qiXru3V.jpg
ライトとか太陽とかがレンズ内反射を起こす可能性がある
(添付の左上)
あとは光が滲んだりとか
(添付の下)
付けるんなら中華製の数百円のよく変わらないのを買うより
「画質に影響を与えない」
とか書いてるのを選ぶのがいいと思うけど
キャリア版買ってるなら補償入ってるだろうし
別に割れたり傷ついたりしたらしたら交換すればいいんじゃね?
本体傷と違ってレンズ傷は性能に直ちに影響与えるから普通に交換対象になるし、
そういうちゃんとしたプロテクターって普通高いしね。
補償に入れない技適不法者勢とかは知らない。割れたら泣こう。
https://i.imgur.com/qiXru3V.jpg
712SIM無しさん
2022/04/24(日) 13:56:04.60ID:wB5TQsgp アマゾンで安い保護フィルム頼んだらサイズ全然違った、、さすが中国メーカー
716SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:08:07.74ID:nFAv3bAb LG G5 神機
HUAWEI Mate9 超神機
LG V30+ 駄作機
HUAWEI P30 PRO 神機
Galaxy S22 ULTRA 超超超神機
と使ってきたが今回のGalaxyが今までのスマホの中でぶっちぎりにダントツ1番
やはり世界を相手に戦っているメーカーの完成度は違うね
世界中から評価や批判を受けているメーカーは違うよ
だいたい2、3日いじくり回すと一通りの機能が把握できたものだが今回は機能が多すぎて凄いわ
HUAWEI Mate9 超神機
LG V30+ 駄作機
HUAWEI P30 PRO 神機
Galaxy S22 ULTRA 超超超神機
と使ってきたが今回のGalaxyが今までのスマホの中でぶっちぎりにダントツ1番
やはり世界を相手に戦っているメーカーの完成度は違うね
世界中から評価や批判を受けているメーカーは違うよ
だいたい2、3日いじくり回すと一通りの機能が把握できたものだが今回は機能が多すぎて凄いわ
717SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:16:45.47ID:PhorJowa S10+まだまだ使える
718SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:23:26.24ID:bz0pCi54 イマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。GalaxyS22
721SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:38:31.39ID:2O/HZ1F0 6.999インチなら買ってたわ
722SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:42:11.85ID:2GuiNb1X724SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:48:30.01ID:2GuiNb1X725SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:49:21.79ID:IQ2cbtCI ほら発狂してるやんw
イラついた?
イラついた?
726SIM無しさん
2022/04/24(日) 14:57:18.55ID:XGkaovT+ 時間の問題だな
728SIM無しさん
2022/04/24(日) 15:05:53.10ID:+fUke7ol Sペン使ってると頻繁に接続が解除されるんだけど、初期不良かな?
書き込みには使えるけど、エアアクションが使えない状態
交換めんどくせ……
書き込みには使えるけど、エアアクションが使えない状態
交換めんどくせ……
730SIM無しさん
2022/04/24(日) 15:09:22.56ID:/kk70clk 今日買ってきたけど家帰るまでテザリングで前機種使おうと思ったらテザリング契約しないといけないんだな
732SIM無しさん
2022/04/24(日) 15:21:15.19ID:yHAJIxAJ レンズプロテクターの銀縁がかっこいいから貼るけど保護の方はどうでもいい
733SIM無しさん
2022/04/24(日) 15:32:01.28ID:LL2+kLdc auだとテザリングオプションみたいだな
普通のプラン使ってりゃ無料っぽいけど
普通のプラン使ってりゃ無料っぽいけど
734SIM無しさん
2022/04/24(日) 15:39:02.49ID:KBMM3QTr >>730
現行プランなら無料だぞ myauで登録すればテザリング入れた即日か翌日に再起動すればテザリング使えるようになる
タイミングの即日か明日かが個人によってタイミング違うから今日再起動してダメなら明日再起動すればいい
現行プランなら無料だぞ myauで登録すればテザリング入れた即日か翌日に再起動すればテザリング使えるようになる
タイミングの即日か明日かが個人によってタイミング違うから今日再起動してダメなら明日再起動すればいい
735SIM無しさん
2022/04/24(日) 15:44:03.70ID:eIF6tJLI 今のところ、PITAKAケースにMagsafeのオプションを上手く使うのが便利だわ
PITAKAだと無理やりストラップ付けれるし
PITAKAだと無理やりストラップ付けれるし
737SIM無しさん
2022/04/24(日) 16:08:17.90ID:KvyJJde5 S23ultraはメインカメラ2億画素、ROM512GB、22万円だぞ!
738SIM無しさん
2022/04/24(日) 16:10:10.89ID:Gr0XiK0C フィルム貼るなら、貼る前でなく貼ったあとに指紋登録し直すとアンロックに引っかかりづらくなるとか
739SIM無しさん
2022/04/24(日) 16:30:33.21ID:kWuTP/Gk カメラのシャッター音ってどんな感じ?
特に設定変えたりはしてないんだけど、自分のやつはピロンって感じの音で、妻のはカシャッて感じの音で違うんだよね。
ちなみにdocomoのS22 ULTRAです。
特に設定変えたりはしてないんだけど、自分のやつはピロンって感じの音で、妻のはカシャッて感じの音で違うんだよね。
ちなみにdocomoのS22 ULTRAです。
741SIM無しさん
2022/04/24(日) 16:34:56.14ID:g81Kuh+N プロテクターは見た目の為に欲しい
外枠だけのレンズなしがあれば即買いなんだが今の所なさそうだな
外枠だけのレンズなしがあれば即買いなんだが今の所なさそうだな
745SIM無しさん
2022/04/24(日) 16:58:09.02ID:kWuTP/Gk >>744
そうなんですね!消そうとしたりじゃなかったんだけど、音が違ったんでなんでだろうと思って聞いてみました。ちなみに自分のがブラックで、妻のがバーガンディです!
そうなんですね!消そうとしたりじゃなかったんだけど、音が違ったんでなんでだろうと思って聞いてみました。ちなみに自分のがブラックで、妻のがバーガンディです!
747SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:09:32.31ID:G1SNmccV 通知領域からLINEの通知を消すと未読バッジが消えてしまう
One UIホームの挙動は健在でしょうか?
通知領域からLINEの通知を消しても未読数バッジが残るXPERIAホームが便利だったもので。
One UIホームの挙動は健在でしょうか?
通知領域からLINEの通知を消しても未読数バッジが残るXPERIAホームが便利だったもので。
748SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:12:08.95ID:J6fuLQmR 消えるよ
749SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:18:59.90ID:ipc+br9U ドコモでDomeGlass施工してきた。
指紋認証、S20の時より改善してるな。
指紋認証、S20の時より改善してるな。
750SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:28:47.54ID:nZA+LJay ('・ω・)
note10+を発売直後に購入して使っています。
S22ULtraの買い替え検討中ですがnote10+から変更した方どうでしょうか?
決定的な違いとかあれば教えてほしいです。個人的には大きな違いが無いような気がしますがバッテリーがやや弱って来ているので保障を使って次のモデルを待つか悩ましい所です。
note10+を発売直後に購入して使っています。
S22ULtraの買い替え検討中ですがnote10+から変更した方どうでしょうか?
決定的な違いとかあれば教えてほしいです。個人的には大きな違いが無いような気がしますがバッテリーがやや弱って来ているので保障を使って次のモデルを待つか悩ましい所です。
751SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:32:17.65ID:pUsfPYeb ちなみにカメラって何:何がいい?
メモリ食うのは別にして
メモリ食うのは別にして
752SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:34:26.02ID:nFAv3bAb753SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:36:04.90ID:nFAv3bAb いま2時間くらいPUBGやり続けたけど熱くならない
電池もそれほど持ちは悪くない
8 GEN 1は言われるほど発熱しないじゃん
電池もそれほど持ちは悪くない
8 GEN 1は言われるほど発熱しないじゃん
754SIM無しさん
2022/04/24(日) 17:53:40.60ID:31Ey3eLa755SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:00:12.74ID:Gr0XiK0C >>746
海外YouTuberのレビューでそう言われていたので書いたものの、
まだ個人的には買えておらずなんとも言えず申し訳ない。
その彼としても「貼ったあとに再登録しなくてもほとんど問題ないと思うけど」と付け足していたので、特に問題なければわざわざやり直す必要もないかと!
海外YouTuberのレビューでそう言われていたので書いたものの、
まだ個人的には買えておらずなんとも言えず申し訳ない。
その彼としても「貼ったあとに再登録しなくてもほとんど問題ないと思うけど」と付け足していたので、特に問題なければわざわざやり直す必要もないかと!
756SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:02:12.92ID:hhfjoEJF S22U発熱ヤバすぎる Note10+ここまで熱くならんかったのに
Twitter
(笑)
(笑)
758SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:23:16.17ID:CuVWdSwR TPUの水張りフィルム鬼難易度だな
ホコリ入ったら除去不能の一発勝負
布物とか物の少ない職場の会議室を前日徹底掃除して当日もテーブルとかを丁寧に水拭きして半裸で作業してようやく成功した
Edgeのないフラットな画面ならこんな苦労しなくてもいいんだがなぁ…
ホコリ入ったら除去不能の一発勝負
布物とか物の少ない職場の会議室を前日徹底掃除して当日もテーブルとかを丁寧に水拭きして半裸で作業してようやく成功した
Edgeのないフラットな画面ならこんな苦労しなくてもいいんだがなぁ…
759SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:24:33.06ID:154MwSki アリで100円二百円5枚セットとかなら後悔ないから買うといいよ
760SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:32:26.07ID:GuSE/4xr 職場で半裸ってなにしてんだよw
761SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:35:28.06ID:Iu9WfXe8 風呂場でやれよ
762SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:36:17.37ID:lLbqR/5A 小説とか読むと画面の照り返しが気になる
俺にはやっぱりアンチグレアが必要だわ
俺にはやっぱりアンチグレアが必要だわ
763SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:40:25.62ID:8Be3YDdI サイレントモードPro使ってるんだけどカメラが無音にならない
764SIM無しさん
2022/04/24(日) 18:40:37.33ID:9kDAYvj7 Gcam使ってる方います?
おすすめのダウンロード先ありますか?
おすすめのダウンロード先ありますか?
767SIM無しさん
2022/04/24(日) 19:02:13.76ID:pUsfPYeb 使ってて気になったのが
電話聞く方のスピーカーが上だからまわりに音漏れしないの?
S9+からだから耳の位置が違う
電話聞く方のスピーカーが上だからまわりに音漏れしないの?
S9+からだから耳の位置が違う
768SIM無しさん
2022/04/24(日) 19:04:12.18ID:pUsfPYeb769SIM無しさん
2022/04/24(日) 19:07:45.28ID:ZZsCbPUZ 発売日に購入して今困ってること
通知音とメール音、違う音に設定出来ない
Simejiだとコピペ出来ない
電池もち悪い(ゲームはしないがツイ廃)
使ったことないけどKeys Café は非対応?
スマホリング付けたらワイヤレスチャージャー使えなくなるかな?
ちなみにSペン内蔵欲しさに機種変した。
本当はSDカード対応、イヤホンジャック希望、白が欲しかったよ…
通知音とメール音、違う音に設定出来ない
Simejiだとコピペ出来ない
電池もち悪い(ゲームはしないがツイ廃)
使ったことないけどKeys Café は非対応?
スマホリング付けたらワイヤレスチャージャー使えなくなるかな?
ちなみにSペン内蔵欲しさに機種変した。
本当はSDカード対応、イヤホンジャック希望、白が欲しかったよ…
772SIM無しさん
2022/04/24(日) 19:27:01.47ID:E4T21lZC このスレにいる人は100%予約して購入しているんだろうけど、特典の申込みは済んだんか?
774SIM無しさん
2022/04/24(日) 19:33:19.80ID:UvKCYDwv776SIM無しさん
2022/04/24(日) 19:38:36.76ID:E4T21lZC778SIM無しさん
2022/04/24(日) 19:43:29.43 そういえば思ったより発熱しない
デマ流す人たちは何目的なんだろうか
デマ流す人たちは何目的なんだろうか
781SIM無しさん
2022/04/24(日) 20:07:38.09ID:nKz1zKlN 三日目終了したが発熱感じないな
高負荷のゲームしてないからか
高負荷のゲームしてないからか
782SIM無しさん
2022/04/24(日) 20:13:34.10ID:98iGf8xO783SIM無しさん
2022/04/24(日) 20:15:19.60ID:preZTfjb 発熱を感じるのは、晴れの日にカメラ起動しながら歩いてる時くらいかな。
それでもバッテリー温度40℃いかないから真夏の炎天下以外は大丈夫そう。
それでもバッテリー温度40℃いかないから真夏の炎天下以外は大丈夫そう。
784SIM無しさん
2022/04/24(日) 20:15:19.95ID:RUr6ZbPp 指紋登録できんのだが、フィルムのせいか?
787SIM無しさん
2022/04/24(日) 20:16:57.24ID:lLbqR/5A ケース2個目買ってしまった
ストラップつけられる純正のやつ
ネックストラップにして首掛け運用してみるわ
ストラップつけられる純正のやつ
ネックストラップにして首掛け運用してみるわ
788SIM無しさん
2022/04/24(日) 20:20:15.27ID:M+/2lMrh 既に出てる話題なら申し訳ないんだけど
サイドキーがある右側の下のところのくぼみってなんのためのやつかわかる人いる?
公式みてもなんも書いてないし
サイドキーがある右側の下のところのくぼみってなんのためのやつかわかる人いる?
公式みてもなんも書いてないし
789SIM無しさん
2022/04/24(日) 20:37:48.56ID:FRqH6Qgs タフアーマー付けたら重すぎて草
9+からだけど重い以外は満足
9+からだけど重い以外は満足
794SIM無しさん
2022/04/24(日) 21:22:41.49ID:lLbqR/5A796SIM無しさん
2022/04/24(日) 21:25:06.42ID:c7Qr/ytq797SIM無しさん
2022/04/24(日) 21:38:49.49ID:e9TH5Mq4 横向きゲームやってると手のひらでスピーカーふさぎまくりんでわろえにい…
799SIM無しさん
2022/04/24(日) 22:20:09.67ID:im8zc0Dr 野木亜堂、15万円台で一番安いね。買っても大丈夫でしょうか?
802SIM無しさん
2022/04/24(日) 22:41:04.17ID:RUr6ZbPp803SIM無しさん
2022/04/24(日) 22:41:59.49ID:iqK4TC81 海外スマホは自己責任だっちゅーの
補償とか問題ない!ってやつは好きにすればいいと思う
補償とか問題ない!ってやつは好きにすればいいと思う
804SIM無しさん
2022/04/24(日) 22:45:13.48ID:cBUd+AQl 技適ないやつはあんまり質問しすぎると技適警察が現れる
806SIM無しさん
2022/04/24(日) 23:11:13.04ID:VTgGOtdW S9+からだけど
アイコンバカでかいんだけどもう少し小さくならないのかな
アイコンバカでかいんだけどもう少し小さくならないのかな
808SIM無しさん
2022/04/24(日) 23:48:11.00ID:54eqMgZE >>802
TPUや純正フィルムがいいよ
貼り付けガイド付きが簡単でいいよ
出来れば、服の腕をまくるか、脱いで埃やチリに気を付ければうまくいけるかと
ガラスフィルムは成功しても、指紋認証が悪くなったり、ガラスフィルムの周りのレジンに埃が付くのよ
TPUや純正フィルムがいいよ
貼り付けガイド付きが簡単でいいよ
出来れば、服の腕をまくるか、脱いで埃やチリに気を付ければうまくいけるかと
ガラスフィルムは成功しても、指紋認証が悪くなったり、ガラスフィルムの周りのレジンに埃が付くのよ
809SIM無しさん
2022/04/24(日) 23:49:12.49ID:54eqMgZE ちなみにnote10+からS22ultraに変えたが、指紋認証がメチャクチャ通るのに感動してる
まあ。これが普通なんだろうけどね(笑)
まあ。これが普通なんだろうけどね(笑)
810SIM無しさん
2022/04/24(日) 23:50:58.90ID:+esMb40C SDカード替わりのポータブルSSDめっちゃ捗るぞ
813SIM無しさん
2022/04/25(月) 00:02:42.79ID:vo6H9LuV S10+の指紋認証もダメダメだったなぁ
指紋使い物にならないから顔承認に切り替えたけどマスク生活になって顔認証も死んで結局PINでやってた
指紋使い物にならないから顔承認に切り替えたけどマスク生活になって顔認証も死んで結局PINでやってた
815SIM無しさん
2022/04/25(月) 00:10:57.85ID:5dqS4sjt iPhone13プロから今日機種変した。
iPhone飽きてしまって、初めてのAndroidだけど発熱も今のところないしiPhoneより触ってて楽しいな。
やることって言っても、モンスト、ようつべ、ネット投票くらいだが。
板違いならごめんけど、楽しい使い方教えてくれ
iPhone飽きてしまって、初めてのAndroidだけど発熱も今のところないしiPhoneより触ってて楽しいな。
やることって言っても、モンスト、ようつべ、ネット投票くらいだが。
板違いならごめんけど、楽しい使い方教えてくれ
818SIM無しさん
2022/04/25(月) 00:55:19.50ID:douazXED819SIM無しさん
2022/04/25(月) 00:58:42.40ID:WQg8yUq9822SIM無しさん
2022/04/25(月) 02:36:25.81ID:IDpb7L7o フィルムはElecomがいいよ
2枚買ったけど両方とも端まで全部覆うし自動的に空気もぬける
2枚買ったけど両方とも端まで全部覆うし自動的に空気もぬける
823SIM無しさん
2022/04/25(月) 03:54:30.78ID:WQg8yUq9 MP3入れまくったら、容量75%まで行っちゃった(笑)
足らんかもな…
足らんかもな…
824SIM無しさん
2022/04/25(月) 04:14:41.66ID:CRrqdj/E825SIM無しさん
2022/04/25(月) 04:57:30.47ID:Xqa0aXgC 時間の問題だな
826SIM無しさん
2022/04/25(月) 05:13:34.77ID:Ruy/fD/F ライノシールドのフィルムおすすめです
828SIM無しさん
2022/04/25(月) 06:03:15.79ID:D8mjZIks SDカードはみんな2TB入れてるのか?
830SIM無しさん
2022/04/25(月) 06:41:18.87ID:/ldOK/yC Samsung Galaxy S22 Ultra 5G S9080 (256GB) / Burgundy
【1年間保証付】
【1〜3営業日以内に発送】
155,300円 [税込][送料無料]
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-s22-ultra-5g-s9080-256gb-burgundy/
Samsung Galaxy S22 Ultra 5G S9080 (512GB) / Burgundy
【1年間保証付】
【1〜3営業日以内に発送】
168,900円 [税込][送料無料]
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-s22-ultra-5g-s9080-512gb-burgundy/
【1年間保証付】
【1〜3営業日以内に発送】
155,300円 [税込][送料無料]
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-s22-ultra-5g-s9080-256gb-burgundy/
Samsung Galaxy S22 Ultra 5G S9080 (512GB) / Burgundy
【1年間保証付】
【1〜3営業日以内に発送】
168,900円 [税込][送料無料]
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-s22-ultra-5g-s9080-512gb-burgundy/
831SIM無しさん
2022/04/25(月) 07:08:21.05ID:MCSEM4gh832SIM無しさん
2022/04/25(月) 07:30:13.60ID:QgrYaf1s ノヴァランチャーとか使わない場合にホーム画面で天気予報と気温と湿度と時刻は出ているけど
月日と曜日を表示するのはどうやるの!?
ウィジェットはこの天気の部分をタップした後に表示される項目だけだし時計アプリを開いて設定を見てもないし
月日と曜日を表示するのはどうやるの!?
ウィジェットはこの天気の部分をタップした後に表示される項目だけだし時計アプリを開いて設定を見てもないし
833SIM無しさん
2022/04/25(月) 07:37:41.90ID:OhscRzWr おまけのSDカードリーダーなんに使うんだよ
834SIM無しさん
2022/04/25(月) 07:47:59.19 bixdy rotinesだとか
setting editとか
なんだかんだギャラクシーにしてよかったと思うわ
setting editとか
なんだかんだギャラクシーにしてよかったと思うわ
835SIM無しさん
2022/04/25(月) 07:51:02.38ID:3E2hXNuA ビックカメラで保護フィルム貼り付け頼むつもりだったんだけど
6.1インチ以上は1650円だ
高いなーいつまは500円くらいだったから急に高いわ
6.1インチ以上は1650円だ
高いなーいつまは500円くらいだったから急に高いわ
836SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:07:29.04ID:kM1D6Gnz >>833
おまけは安っぽい物だろ
おまけは安っぽい物だろ
838SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:09:20.04ID:aUFLfvcm ヨド一括購入ポイント還元でケースとフィルム買おうとしたら全然ポイントつかんやん
S9+買ったときはポイント10%付いたのに残念
S9+買ったときはポイント10%付いたのに残念
839SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:10:23.71ID:AHxIeKCa 今出勤中で外で使ってるんだが視認性がNote10+からヤバいぐらいに挙がってるw
840SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:13:57.56ID:aS6miAHf 1750ニトの輝度凄いわ
841SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:14:47.73ID:kM1D6Gnz >>837
俺医者だからマウントおじさん?
俺医者だからマウントおじさん?
843SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:42:45.24ID:Xp84rFb7 今まで9+ 昨日22Ultraに機種変したんだけど一度も5Gにならない @豊島区
ちなみに設定は自動接続5Gってなってる
ちなみに設定は自動接続5Gってなってる
844SIM無しさん
2022/04/25(月) 09:04:06.23ID:sAeYbNsW 豊島区っていうか都内もまだまだ5G非対応エリア多いべ
845SIM無しさん
2022/04/25(月) 09:50:13.15ID:Tqcxac68 画面ロック解除させたいとき指紋認証はできるけど、
顔認証でやりたいときどこで設定するの? 顔認証登録はしてある
顔認証でやりたいときどこで設定するの? 顔認証登録はしてある
846SIM無しさん
2022/04/25(月) 09:59:02.17ID:BOyK1YDO847SIM無しさん
2022/04/25(月) 09:59:55.71ID:CRrqdj/E848SIM無しさん
2022/04/25(月) 10:06:58.69ID:jk/+nQQJ 虹彩認証なくなったのかな
note9ではできたのにマスク付けたまま顔認証できないわ
note9ではできたのにマスク付けたまま顔認証できないわ
851SIM無しさん
2022/04/25(月) 11:20:23.13ID:9CAQ/BrY853SIM無しさん
2022/04/25(月) 11:35:33.00ID:J0abimnh ドームガラスとSmart Clear View Coverの組み合わせで使用されている方はいらっしゃいますか?
使用に問題はないでしょうか?
使用に問題はないでしょうか?
854SIM無しさん
2022/04/25(月) 11:56:19.86ID:J4vqV7m+ sdカードリーダーめっちゃ熱くなるな
855SIM無しさん
2022/04/25(月) 11:59:17.57ID:kAzLA0or s21uからs22uへ切り替えた。
21は知人にゆずることにしたので、
今日、原宿行ってフィルム張り替えてもらった。
s22の純正フィルムあったけど、s22uのフィルムは残念ながら在庫なしだった。
21は知人にゆずることにしたので、
今日、原宿行ってフィルム張り替えてもらった。
s22の純正フィルムあったけど、s22uのフィルムは残念ながら在庫なしだった。
856SIM無しさん
2022/04/25(月) 12:41:16.99ID:HwE+eds2 SD非対応なのにSDリーダー付けるドコモw
857SIM無しさん
2022/04/25(月) 12:42:31.79ID:JLFDrhQB HDMI接続ってできる?
ネトフリみるとかその程度なんだけども
A30だとコード差しても映らなくてググったら非対応だったと知って悲しい
ネトフリみるとかその程度なんだけども
A30だとコード差しても映らなくてググったら非対応だったと知って悲しい
859SIM無しさん
2022/04/25(月) 13:16:06.83ID:t/8pZpYC バックアップするならわざわざSDカードに入れないよな
861SIM無しさん
2022/04/25(月) 13:27:45.94ID:eHQmVoTu ゴニョゴニョすればeSIM有効化できるじゃん
キャリア版バンド開放もできて神機種じゃん
キャリア版バンド開放もできて神機種じゃん
862SIM無しさん
2022/04/25(月) 13:44:43.02ID:eHQmVoTu ドコモにはあってauにはなさそう
865SIM無しさん
2022/04/25(月) 13:54:32.69ID:3sdOa+JA SoundAssistantも
866SIM無しさん
2022/04/25(月) 13:57:20.82ID:fBMSHdlT SDカードリーダーって貰えるんですか?
予約購入で貰えませんでしたが、これは一体…
予約購入で貰えませんでしたが、これは一体…
870SIM無しさん
2022/04/25(月) 14:12:09.84ID:Ij5sQqxG 予約特典初めて貰うけどいつもはどれぐらいに来るの?
871SIM無しさん
2022/04/25(月) 14:15:41.90ID:1TLc/kSm Galaxyてスクショしたときに上のステータスバーの情報も表示されるのが嫌なんだけど、どうにかなりません?
872SIM無しさん
2022/04/25(月) 14:19:42.42ID:3sdOa+JA >>871
スクショしたあと切り抜きのアイコン押すと、ステータスバーなしの範囲が自動で指定されるから、そのまま保存
スクショしたあと切り抜きのアイコン押すと、ステータスバーなしの範囲が自動で指定されるから、そのまま保存
875SIM無しさん
2022/04/25(月) 14:22:28.93ID:5hBEM9jY まず画面キャプチャの設定見てから聞けば良いのに
877SIM無しさん
2022/04/25(月) 14:23:50.59ID:1TLc/kSm878SIM無しさん
2022/04/25(月) 14:32:08.06ID:Un+aXp80 SamsungのGalaxy S22 Ultraを買うべきではない理由
1.ベンチマークスコア詐欺
2.GOS問題
3.GPSの不具合
4.カメラの個体差問題(初期不良)
5.Samsung製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱問題
6.エッジディスプレイ
7.通話の不具合
8.ステレオスピーカーの音質が悪い
9.動画と音声がズレる
10.ゲームに向いていない
11.microSDカード非対応
12.イヤホンジャック非搭載
13.衝撃に弱く落とすと壊れやすい
14.本体の背面に傷が付きやすい
15.デザインがダサい
16.本体が重い(229g)
17.価格が高い
NTTドコモ Galaxy S22 Ultra SC-52C 183,744円
au Galaxy S22 Ultra SCG14 178,820円
1.ベンチマークスコア詐欺
2.GOS問題
3.GPSの不具合
4.カメラの個体差問題(初期不良)
5.Samsung製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱問題
6.エッジディスプレイ
7.通話の不具合
8.ステレオスピーカーの音質が悪い
9.動画と音声がズレる
10.ゲームに向いていない
11.microSDカード非対応
12.イヤホンジャック非搭載
13.衝撃に弱く落とすと壊れやすい
14.本体の背面に傷が付きやすい
15.デザインがダサい
16.本体が重い(229g)
17.価格が高い
NTTドコモ Galaxy S22 Ultra SC-52C 183,744円
au Galaxy S22 Ultra SCG14 178,820円
883SIM無しさん
2022/04/25(月) 14:52:45.67ID:Un+aXp80 >>638
SamsungのGalaxy S22 UltraのSペンがQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱によって溶ける問題が発覚!!
https://i.imgur.com/v7sWiRt.jpg
SamsungのGalaxy S22 UltraのSペンがQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱によって溶ける問題が発覚!!
https://i.imgur.com/v7sWiRt.jpg
884SIM無しさん
2022/04/25(月) 15:02:19.08ID:Cn31ncFz auショップで純正フィルム貼ってもらったけど
指紋認証のとこにある円形のフィルム?みたいなのは取れないって言われたんだがマジ?
指紋認証のとこにある円形のフィルム?みたいなのは取れないって言われたんだがマジ?
887SIM無しさん
2022/04/25(月) 15:07:27.20 初Sペン
指の代わりに使えるのはいいけど
タップ以外のペンを画面でなぞるとスルスル感なくて
フィルムが傷つきそうで嫌
指の代わりに使えるのはいいけど
タップ以外のペンを画面でなぞるとスルスル感なくて
フィルムが傷つきそうで嫌
891SIM無しさん
2022/04/25(月) 15:24:50.33ID:Un+aXp80 >>888
SamsungのGalaxy S22 UltraはQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱の影響によりパフォーマンスが落ちるため、原神を常時60fpsでプレイする事ができない。原神を常時60fpsでプレイする事ができるのはGalaxy Note20 Ultra 5Gである。
SamsungのGalaxy S22 UltraはQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱の影響によりパフォーマンスが落ちるため、原神を常時60fpsでプレイする事ができない。原神を常時60fpsでプレイする事ができるのはGalaxy Note20 Ultra 5Gである。
893SIM無しさん
2022/04/25(月) 15:29:51.15ID:K6alDgZy >>856
非対応だから付けてるんだと思いますよ
非対応だから付けてるんだと思いますよ
895SIM無しさん
2022/04/25(月) 16:04:26.05ID:lNPYSRM1 大きすぎて使いづらい
カースつけたらカメラが地味に見えてきた
S21無印にしとけばよかったかな
カースつけたらカメラが地味に見えてきた
S21無印にしとけばよかったかな
896SIM無しさん
2022/04/25(月) 16:31:46.91ID:bfRirtNK897SIM無しさん
2022/04/25(月) 16:34:27.77ID:8W0qtnUe 大きくて重くてカメラのズームもいらんしペンも使わないし現金しか使わないからおサイフも無駄
XiaomiのRedmi Note 11がコスパ最高!
XiaomiのRedmi Note 11がコスパ最高!
898SIM無しさん
2022/04/25(月) 16:51:00.63ID:il+PUPzw 18万もする買い物でろくにサイズも調べずに買うって意味不明
サイズ表記以上に大きいのか?
サイズ表記以上に大きいのか?
899SIM無しさん
2022/04/25(月) 16:54:51.82ID:S3h1cSMb ふとした時に大きく感じるときはある
いい意味で。
いい意味で。
900SIM無しさん
2022/04/25(月) 17:08:15.33ID:oyaUqUNZ 片手モード時に誤タッチというか、
画面触れてないのに下部がタッチされまくる事象があるんだけど、
他個体でも再発しますか?ちなSCG14。
端末再起動しても片手モードで再現する。通常モード時は再現しない。
画面触れてないのに下部がタッチされまくる事象があるんだけど、
他個体でも再発しますか?ちなSCG14。
端末再起動しても片手モードで再現する。通常モード時は再現しない。
904SIM無しさん
2022/04/25(月) 17:27:12.66ID:1UecOXeD Smart Clear View Coverにマグネットがついてるかどうか
お使いの方、教えてください。
蓋がパカパカするの嫌なので
お使いの方、教えてください。
蓋がパカパカするの嫌なので
905SIM無しさん
2022/04/25(月) 17:28:30.83ID:dszt0IXC906SIM無しさん
2022/04/25(月) 17:28:31.85ID:zgkbcP3i Smart Clear View Coverを閉じた時に小窓の表示がされなくなる不具合がある。
再起動すると正常になるけど同じ症状の人いる?
再起動すると正常になるけど同じ症状の人いる?
909SIM無しさん
2022/04/25(月) 17:45:47.68ID:kAzLA0or s21uとs22u比較すると、
ほんの少し幅が広くなっただけだけど、
かなり持ちにくく感じる。
ほんの少し幅が広くなっただけだけど、
かなり持ちにくく感じる。
911SIM無しさん
2022/04/25(月) 17:50:55.83ID:u55b0DUx 純正のフィルムってどこで買える?
916SIM無しさん
2022/04/25(月) 18:01:22.92ID:dszt0IXC >>851
always on display アナログ時計と月カレンダー両方表示されるやつあれば使いたいけどないっぽい
always on display アナログ時計と月カレンダー両方表示されるやつあれば使いたいけどないっぽい
918SIM無しさん
2022/04/25(月) 18:04:31.00ID:X3Gujbnb919SIM無しさん
2022/04/25(月) 18:07:07.57ID:u55b0DUx920SIM無しさん
2022/04/25(月) 18:12:37.81ID:34c46ECV バンド虚勢された方が端末高いって総務省に指摘されてた
https://www.soumu.go.jp/main_content/000811200.pdf
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9080/12/LR
https://www.soumu.go.jp/main_content/000811200.pdf
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9080/12/LR
921SIM無しさん
2022/04/25(月) 18:16:59.20ID:2jgEhY2h 時間の問題だな🤗
922SIM無しさん
2022/04/25(月) 18:22:14.73ID:S3h1cSMb キャリア「チッうっせーな。次からちょっと値下げしまーす」
923SIM無しさん
2022/04/25(月) 18:56:00.22ID:QgrYaf1s いまさっき仕事から帰宅したらポストに「本人限定受取郵便物到着のお知らせ」って郵便が入ってた差出人が郵便局
もう集合ポストから部屋に入るまで頭の中をぐるぐるぐるぐる
俺なにかやったかな!?
中開けて株式会社NTTドコモ様からあなた様宛に本人限定受取郵便物等が到着しております。
なんだよGalaxyのイヤホンとワイヤレス充電器だろこれよw
仰々しいんだよこんなのよ
何かと思ったぜ
19時までだから明日の仕事の帰りに行くけどよ
それにしても届くの早いな
土曜日だぜGalaxyのアプリから申し込んだの
もう集合ポストから部屋に入るまで頭の中をぐるぐるぐるぐる
俺なにかやったかな!?
中開けて株式会社NTTドコモ様からあなた様宛に本人限定受取郵便物等が到着しております。
なんだよGalaxyのイヤホンとワイヤレス充電器だろこれよw
仰々しいんだよこんなのよ
何かと思ったぜ
19時までだから明日の仕事の帰りに行くけどよ
それにしても届くの早いな
土曜日だぜGalaxyのアプリから申し込んだの
925SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:20:46.49ID:fw2uSoAC >>893
バックアップ目的ならMicroSD経由とか二度手間で使い道ないんだよな。
旧機種からの移行目的なら本体と同時に付けないと意味ないしこんなゴミ付けるなら安くするかストレージ容量増やして欲しいわな。
バックアップ目的ならMicroSD経由とか二度手間で使い道ないんだよな。
旧機種からの移行目的なら本体と同時に付けないと意味ないしこんなゴミ付けるなら安くするかストレージ容量増やして欲しいわな。
928SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:28:13.13ID:dgrQ0a4/ 初めて5G端末エミュレータ買ったど
都心でもないのに結構そこら中で5Gの
ピクトに切り替わる
都心でもないのに結構そこら中で5Gの
ピクトに切り替わる
930SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:42:22.19ID:HnvhpvDW DOCOMOだと特典でくれるsdカードリーダーってどんなやつかしってる人いますか?
931SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:42:36.37ID:S3h1cSMb932SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:44:49.35ID:g2KeJYuh933SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:47:37.59 端が丸まってるからフィルム覆われないのかあ
ヨドバシネットで安いELECOMの買ったけど
新品に貼ってあったのよりも気持ち幅が小さい
丸みの部分は諦めるしかないの?
みんな何貼ってる?
純正もよく見れば端まで貼れんよね
ヨドバシネットで安いELECOMの買ったけど
新品に貼ってあったのよりも気持ち幅が小さい
丸みの部分は諦めるしかないの?
みんな何貼ってる?
純正もよく見れば端まで貼れんよね
934SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:55:21.81ID:2rM7cRV2 note8もまだまだ元気な中4年半ぶりに買い替えたんだけど初日こそオプション含め何だかんだ20万の価値があるのだろうかって軽く沈んでたんだけど今日発見したのは
○ドラクエタクトってゲームしてるんだけど全ての流れが速くてストレスが殆ど無い!画面も少し大きくなるだけでこんなに迫力でるのか!
○仕事柄基本的に手袋してるんだけどnote8は都度脱いで操作してたのがその必要が無い!
使い始めて3日
他にも良いところがどんどん出てきて無きに等しかった満足感がモッコリしてきてる(ニッコー)
○ドラクエタクトってゲームしてるんだけど全ての流れが速くてストレスが殆ど無い!画面も少し大きくなるだけでこんなに迫力でるのか!
○仕事柄基本的に手袋してるんだけどnote8は都度脱いで操作してたのがその必要が無い!
使い始めて3日
他にも良いところがどんどん出てきて無きに等しかった満足感がモッコリしてきてる(ニッコー)
935SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:57:38.29ID:BY0DDNrJ でもなんかツィッターのスクロールがかくつくよな
何だこれ?
何だこれ?
936SIM無しさん
2022/04/25(月) 19:58:45.27ID:BHPHVbl9 純正フィルムとspigenって干渉する?
938SIM無しさん
2022/04/25(月) 20:04:02.98ID:a5fNvWYm >>935
可変リフレッシュレート処理がミスってる感じあるよな
可変リフレッシュレート処理がミスってる感じあるよな
939SIM無しさん
2022/04/25(月) 20:12:31.13ID:M2fY3UC2 androidの最適化の問題なのかGOSみたいな仕込んでるのか
941SIM無しさん
2022/04/25(月) 20:50:40.36ID:sqEKdXgV >>920
何故か比較が自国贔屓で安売りしてるGalaxyと残価設定での販売メインのXperia
直近のRedmi Note 10TのSB版2万円とSIMフリー版3万円の差には触れず、Reno5 AやFind X3もキャリア版が安い
AQUOS wishもsense6もキャリア版の方が圧倒的に安いしめちゃくちゃ
何故か比較が自国贔屓で安売りしてるGalaxyと残価設定での販売メインのXperia
直近のRedmi Note 10TのSB版2万円とSIMフリー版3万円の差には触れず、Reno5 AやFind X3もキャリア版が安い
AQUOS wishもsense6もキャリア版の方が圧倒的に安いしめちゃくちゃ
942SIM無しさん
2022/04/25(月) 21:01:08.84ID:QgrYaf1s >>926
>>932
確かに下取りプログラムには申し込んでるけど、下取りは今回2度目だけど前回このような郵便は届いていなかった気がするけどなぁ
家のNTT東日本光回線、光ファイバーケーブルに張り替えた施設
USEN GATE 02でスピードテスト
1回目、51.20Mbps 下り39.13Mbps
2回目、40.21Mbps 33.11Mbps
3回目、53.25Mbps 33.44Mbps
モバイル通信ドコモ 5G表示
5G表示から計測途中で4G+表示 1回目、25.71Mbps 29.28Mbps
4G+表示 2回目、25.58Mbps 6.36Mbps
5G表示 3回目、15.95Mbps 10.37Mbps
すごくバラバラ
しかも終始5G表示の時も速くない
>>932
確かに下取りプログラムには申し込んでるけど、下取りは今回2度目だけど前回このような郵便は届いていなかった気がするけどなぁ
家のNTT東日本光回線、光ファイバーケーブルに張り替えた施設
USEN GATE 02でスピードテスト
1回目、51.20Mbps 下り39.13Mbps
2回目、40.21Mbps 33.11Mbps
3回目、53.25Mbps 33.44Mbps
モバイル通信ドコモ 5G表示
5G表示から計測途中で4G+表示 1回目、25.71Mbps 29.28Mbps
4G+表示 2回目、25.58Mbps 6.36Mbps
5G表示 3回目、15.95Mbps 10.37Mbps
すごくバラバラ
しかも終始5G表示の時も速くない
943SIM無しさん
2022/04/25(月) 21:01:41.11ID:fiRAOwXT 自国仕様でdocomoって裏に刻印させてくだせえ
その分客には高く売りつけてやりますんでゲッヘッヘ
その分客には高く売りつけてやりますんでゲッヘッヘ
946SIM無しさん
2022/04/25(月) 21:32:43.90ID:07uzm+4u Samsung Foundry、2023年末に量産予定の3GAPを2024年末に延期か
https://reameizu.com/samsung-foundry-to-delay-3gap-scheduled-for-mass-production-at-the-end-of-2023-to-the-end-of-2024/
https://reameizu.com/samsung-foundry-to-delay-3gap-scheduled-for-mass-production-at-the-end-of-2023-to-the-end-of-2024/
948SIM無しさん
2022/04/25(月) 22:08:16.33ID:34c46ECV950SIM無しさん
2022/04/25(月) 23:00:42.04ID:9o9ySYZ9 ヨドバシで予約してた純正フィルムの発売日が4/28から5/1に変更になったみたい
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG14/12/LR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG14/12/LR
951SIM無しさん
2022/04/25(月) 23:08:47.21ID:vMIjuWDv ぺリアSDつくの?ぺリアに乗り換えるか。
せめて1TB選べたらよかったのに
せめて1TB選べたらよかったのに
952SIM無しさん
2022/04/25(月) 23:09:02.56ID:lJ9zdjJs 手帳型ケースでSペン使用可能なのがあれば教えて下さい。
当方は手帳型ケースの耳なしで本体にマグネット内蔵の物を買いましたが右半分の殆どが反応しません。
重複してたらすみません。
当方は手帳型ケースの耳なしで本体にマグネット内蔵の物を買いましたが右半分の殆どが反応しません。
重複してたらすみません。
954SIM無しさん
2022/04/25(月) 23:22:52.12ID:BY0DDNrJ 家の周り5G繋がりまくるじゃん すごっと思ってauのエリアマップ見てみたら
なんちゃって5Gの5G NR化っていうエリアばっかりだった
あまりパケット使いたくないからスピードテストはしていない
なんちゃって5Gの5G NR化っていうエリアばっかりだった
あまりパケット使いたくないからスピードテストはしていない
956SIM無しさん
2022/04/25(月) 23:23:45.56ID:YUEzwtmQ Amazonでは、s22無印は在庫ありでもういつでも購入出来るのに、ultraだと入荷時期未定なんだよね。フィルムは純正品がいいかと思って4/8に予約しておいたのに、配達日未定だし。純正品のケースとか在庫が復活してきてるのに、フィルムはなし。意外とultra購入した人が多いのかな。それともそもそも初期在庫が少なかったのかな。とりあえずなんかつなぎで購入しておくか。
957熊出没注意
2022/04/25(月) 23:31:44.24ID:rHxfRm/p958SIM無しさん
2022/04/25(月) 23:32:21.35ID:tvBUni7V 省電力設定のままで、リフレッシュレート120にする方法ないかな?
959SIM無しさん
2022/04/25(月) 23:35:38.60ID:RS51OFyp >>958
何の為か聞かせてくれw
何の為か聞かせてくれw
961SIM無しさん
2022/04/26(火) 00:53:46.24ID:ykHTIgc9 お詳しい方々に教えてもらいたいんですけど、心配性なので背面カメラに保護フィルムを貼ろうか迷ってるんですけど、やっぱり画質低下するからやめたほうがいいですかね?皆さん、どうしてます?
965SIM無しさん
2022/04/26(火) 06:53:54.32ID:6zcdh8MW967SIM無しさん
2022/04/26(火) 07:37:29.89ID:j4UpNpl8 hyudaepon.net/2021/10/29/galaxy-96hz/
リフレッシュレート96hz固定ならこれ
正直これで事足りる。お試しあれ。
リフレッシュレート96hz固定ならこれ
正直これで事足りる。お試しあれ。
968SIM無しさん
2022/04/26(火) 07:43:35.61ID:piZS8rVf docomo版なんだがあんしんセキュリティーの通知が無限リピートする助けてくれ
969SIM無しさん
2022/04/26(火) 08:02:34.19ID:piZS8rVf 自己解決した
あんしんセキュリティー解約したのに出続けたからビビった
あんしんセキュリティー解約したのに出続けたからビビった
970SIM無しさん
2022/04/26(火) 08:08:20.54ID:xBs8lwu6971SIM無しさん
2022/04/26(火) 09:23:07.12ID:9qNpGaS5974SIM無しさん
2022/04/26(火) 09:42:04.97ID:dY2n/pGV GalaxyTabのSペンだってマグネットで挙動おかしくなることあったし、予想付きそうなもの
975SIM無しさん
2022/04/26(火) 10:21:07.84ID:coCfozeA Bluetoothがおかしいのはどうにもならんのか
最初の接続は安定してるんだが1度接続切ったあとがブチブチ切れる
最初の接続は安定してるんだが1度接続切ったあとがブチブチ切れる
976SIM無しさん
2022/04/26(火) 11:36:08.22ID:NoyGc4yD 俺はならないからおま環だな
977SIM無しさん
2022/04/26(火) 11:40:48.17ID:OnJCQh4w 別機種で使ってたtypec変換イヤホンが対応してないだかで使えない
ワイヤレス届くまでどないしよ
ワイヤレス届くまでどないしよ
978SIM無しさん
2022/04/26(火) 11:44:51.85ID:FkoS56F/979SIM無しさん
2022/04/26(火) 11:55:01.57ID:YROx0Wbj bluetooth3個登録してるけど全て正常動作してる
980SIM無しさん
2022/04/26(火) 12:06:34.33ID:3vf8VWW4 >>885
すまん自己解決した、どうやら指紋認証のためのシール加工がしてあったみたい
普通に画面の邪魔なので外したわ、高かったけど…
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10967&dispNo=001001013024#
すまん自己解決した、どうやら指紋認証のためのシール加工がしてあったみたい
普通に画面の邪魔なので外したわ、高かったけど…
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10967&dispNo=001001013024#
982SIM無しさん
2022/04/26(火) 12:28:24.55ID:jG0+8Qxn pitakaのケース覆われてるところ少ないから落下に弱そうだな
984SIM無しさん
2022/04/26(火) 12:37:36.09ID:8ehnHtRc オススメのカーチャージャーありますか?
985SIM無しさん
2022/04/26(火) 12:39:19.20 9+から来てさほど進化ないと思ってたけど
ウェブページの表示速度が違うね
もちろん4Gだから同じ条件下
3年ぶりに変えただけの変化はある
ウェブページの表示速度が違うね
もちろん4Gだから同じ条件下
3年ぶりに変えただけの変化はある
986SIM無しさん
2022/04/26(火) 12:49:13.53ID:CaC/SI6A 今回も純正スタンディングカバーポチポチ
背面の手ヌルもないし生まれ変わったわ
背面の手ヌルもないし生まれ変わったわ
988SIM無しさん
2022/04/26(火) 14:09:11.71ID:PGQHAHer >>984
テスラのスーパーチャージャー
テスラのスーパーチャージャー
989SIM無しさん
2022/04/26(火) 14:42:55.67ID:XAT7UCPA990SIM無しさん
2022/04/26(火) 15:24:02.85ID:dn5/HhJE991SIM無しさん
2022/04/26(火) 15:46:12.47ID:yII9E4jF 俺も指紋対応フィルムつけたら丸が浮かんできてワロタ
ツイにあったこんな感じだわ
こんな罠あるとかお前らはよ教えろ
https://pbs.twimg.com/media/FRK6ZLvacAIXoVo.jpg
ツイにあったこんな感じだわ
こんな罠あるとかお前らはよ教えろ
https://pbs.twimg.com/media/FRK6ZLvacAIXoVo.jpg
992SIM無しさん
2022/04/26(火) 15:49:57.96ID:dY2n/pGV エッジがあるから周囲接着になっていて、指紋あてるところは密着させたいから、そこだけ接着するようになってるのかな
やっぱエッジディスプレイのガラスフィルムはダメだな
やっぱエッジディスプレイのガラスフィルムはダメだな
998SIM無しさん
2022/04/26(火) 16:07:02.82ID:AcKnvgAv 物は言いようだなw
999SIM無しさん
2022/04/26(火) 16:07:42.20ID:aPbKPYq+10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 30分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 30分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 【石破&トランプ悲報】楽天Kobo, 1年以上電子書籍リーダーの新製品を発売せず、今年の新製品もなしの可能性が大。背景に相互関税との観測 [803137891]