ASUS ROG Phone 5 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワンミングク MM9f-Opv+ [153.155.79.108 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/10(木) 11:57:16.45ID:jzeaE6U2M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行コピペして立てて下さい。(強制コテハン)

ASUS製ゲーミングスマホ、ROG Phone 5スレです。
ROG Phone ii、ROG Phone 3についてもこちらをご利用下さい。

次スレは >>950 が立てましょう。
立てる際は宣言してから立てて下さい。
立てられない場合は他の人に依頼して下さい。

ASUS公式製品情報
ROG Phone 5s (グローバル)
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-5s-model/
ROG Phone 5s Pro (グローバル)
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-5s-pro-model/
ROG Phone 5 総合
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rogphone/
ROG Phone 5
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5-model/
ROG Phone 5 ultimate
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5-ultimate-model/
ROG Phone 3
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-3-model/
ROG Phone ii
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-ii-model/
ROG Phone
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-model/

前スレ
ASUS ROG Phone 5 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637585455/
ASUS ROG Phone 5 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630640893/
ASUS ROG Phone 5 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625533947/
ASUS ROG Phone 5 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623396429/
ASUS ROG Phone 5 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620735240/

関連スレ
ASUS ROG phone ZS600KL Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605881955/
※ROG Phone 2、3スレはありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/23(土) 23:25:55.95ID:yRCoT8900
>>267
自分のは電話の受信も出来ません。かけると話し中になってる。
APN設定は編集可能で、4Gデータ通信は使えてます。
何なんでしょうね?
2022/04/24(日) 00:45:31.18ID:uhbz9XGRM
デュアルSIMカード設定はした?
2022/04/24(日) 00:59:53.88ID:ZPWQr/k10
俺は普通に使えてるけどな
2022/04/24(日) 06:03:03.11ID:CATE/BcId
3点リーダー(ケバブ、スリードッツ)の事を、点点点3つとか言ってるレベルだからだろ
どんな設定してるか分かったもんじゃねえ
2022/04/24(日) 06:31:30.07ID:x9xRokRA0
俺のグロ版5はvolte有効化すれば楽天使える
住んでる所はよくアンテナ×になってまともに使えんけどな
2022/04/24(日) 12:30:11.38ID:Fvn0Q0CY0
ROG6は画面縮小傾向?

角丸なしでもうちょい画面大きくして欲しかったな
2022/04/24(日) 14:01:02.59ID:zighlLc70
充電してないのに充電ランプがつくのはもうそろそろなんだろうか
2022/04/24(日) 14:38:01.37ID:LuTn3X3/0
>>272
volte有効化で認識されました!
ありがとう
2022/04/24(日) 17:15:40.40ID:ZPWQr/k10
困ってる人は台湾のサポートにVolteを自動で有効化してくれるように伝えた方がいいよ
俺も連絡した
2022/04/25(月) 12:00:14.33ID:M5i3yun60
>>272
ありがとう smsがくるようになったよ。ネジで止めるカバーだから、ネジが小さくてはずしたら、止め直すのが面倒で放置しちよ
2022/04/25(月) 15:38:51.87ID:l/pw9A2ad
>>273
角丸なしで本体は小さくなって実質的な画面はあんま変わらないんじゃないかね
小さくなるとしてだけど

もとより縦長画面って縦表示の古いゲームだとかえって表示領域狭くなるから悲しい
279SIM無しさん (ワントンキン MMbf-LJ0p [153.147.126.134])
垢版 |
2022/04/25(月) 16:14:02.30ID:opIXjcUrM
iPhone13親機でテザリングで繋ぐとROG5は不安定すぎて使い物にならないが、ROG3だと正常動作
ROG5はandroid11or12どちらもまともにiPhone13親機でテザリング通信できない
何だこれ?
2022/04/25(月) 19:58:04.17ID:J744rg/Yd
おま環
2022/04/26(火) 01:25:27.10ID:fZCIjL1I0
なんかめちゃめちゃ発熱してイヤホンジャックが反応しなくなってきた...

次のOSアップデートで直らなかったら機種変だなこりゃ
2022/04/26(火) 02:27:11.46ID:LhQnKNVx0
ここ見てると5への機種変はやめた方がいい気になっていまだ2使いだ
2022/04/26(火) 06:43:42.79ID:I3poA8/30
>>282
それは正解! 
284SIM無しさん (ワッチョイ df73-0KaH [121.107.3.208 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 08:40:07.18ID:RSDjeWmZ0
もしかして型落ちの2で頑張った方がええ?
5Gもまだ安定しなさそうだし
2022/04/26(火) 10:29:40.06ID:VD8S7LqB0
スペックがほしいなら買ってもいいとは思うけど問題は熱耐性がゲーミングの割にかなり弱いってことやな
それをどう考えるか次第だと思う
286SIM無しさん (テテンテンテン MMdf-MOU1 [193.119.171.222])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:58:53.83ID:2ORVlCb3M
ROG Phone 3(tencent版)をCN ROMに焼き直そうと思って、ハマっているのだが
・EDLケーブルでEDLモードに移行
 →デバイスマネージャにQualcomm HS-USB QDLoader 9008が表示される
・ROG_PHONE_3_ZS661KS_UNBRICK_EDL.7zの1ROG3_VFLASH_EDL.cmdを実行
 →EDL SUCCESS!が表示される
 →fastbootモードに移行
 →デバイスマネージャ・他のデバイスにAndroidと表示される
EDLモードに移行する前まで、fastboot用のドライバは認識していたのに、
なぜか認識されなくなってる・・・
誰か同じ状態になった人いる?

CN ROMに書き換えたらbootloader unlock出来るか試せるのに・・・
そもそも、純正ROMだったら、EDLモードにしなくても書き換えできたっぽい気がするが
2022/04/26(火) 18:35:07.12ID:X1HXNahad
やっぱ機種変はやめといた方がいいみたいね
ゲーミングで熱に弱いってのは致命的な気がするし
まあ原神もFPSもやらんから気にするモノでもないけど
2022/04/26(火) 18:59:09.24ID:TT8N7w1Ka
それってゲーミングである必要が無いのでは?
2022/04/26(火) 19:47:17.92ID:X1HXNahad
>>288
まーそやね
性能がー言うてもすぐその辺のスマホに追いつかれるし
かっちょよさで選んだ部分もある
2022/04/26(火) 20:01:25.30ID:8abizpZRd
通常フィルムでオススメある?ガラスフィルム使ってたんだけど遂に落としてバキバキになったから変えようと思うんだ

指紋とか付きにくいのがいいんだけど
2022/04/26(火) 20:18:48.32ID:ucaOSXB00
無印5なんかパッチ降ってきた?
スライドの誤タッチは直ってるのだろうか
2022/04/26(火) 20:40:17.15ID:SgSFrI120
今日配布だな
2chMate 0.8.10.153 dev/asus/ASUS_I005DC/12/DR
https://i.imgur.com/YYWFuCb.jpg
https://i.imgur.com/qoekYng.jpg
2022/04/26(火) 21:23:29.71ID:LhQnKNVx0
>>290
前にも書いたがPDA工房いいぞ
2022/04/26(火) 22:24:49.27ID:xR719DQo0
ROG5のタップおかしくなる>>68の症状、システムアプデ(>>292のやつ)でやっと直ったくさい
295SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-Rxij [133.106.77.176])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:12.80ID:0X6t4v7QM
グローバル版のrog phone5をandroid12にしたらCIMスロット1のみ認識しなくなりました。他の携帯では認識するのでCIM本体のせいではないかと思うのですが解決方法ご存知の方いたら教えていただけないでしょうか?
2022/04/27(水) 00:11:05.61ID:rO9hucfl0
>>295
セーフモード起動で認識したって例があったけど。その人は修理に出したみたいよ。
2022/04/27(水) 00:15:49.62ID:46HCE04Y0
お、タップ変なのなおるのか
Web見てるときなんか広告クリックされたりで割と鬱陶しかったから助かる
2022/04/27(水) 07:24:58.08ID:+3wP2b9JM
直ったのか!やったー!!!!
マジでそろそろ捨てようかと
2022/04/27(水) 16:53:22.12ID:yoNzDTI6r
>>293
あれめっちゃ指紋目立たない?
FlexibleShield使ってるけど背面はノングレアなやつに張り替えようと思ってる
2022/04/27(水) 17:08:55.92ID:PwKXOaRhd
>>299
気にしてなかったなあ
拭けばいいやな感覚
2022/04/27(水) 18:18:46.88ID:EA1u2uHN0
めちゃくちゃ使いやすくなって笑いが出るわ
最近の意図しないタッチの殆どが端末のせいだったんだな
2022/04/28(木) 02:29:39.26ID:ktXNuDeyM
1ヶ月くらいまともにゲームできなかったよな?
もうシステム更新されたくないわ
本当にあと少しで別のスマホ買うとこだった
2022/04/28(木) 10:14:43.27ID:zNnF90Rnd
俺も今度から意図しないケツタッチは端末のせいにしよう
304SIM無しさん (ワッチョイ df73-0KaH [121.107.3.208 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:21:13.65ID:wr2UmQkz0
5G遮断って設定出来る?
2022/04/29(金) 09:33:31.70ID:1Bf/jbXTd
できる
306SIM無しさん (ワッチョイ 6fd3-Ycy5 [61.121.52.60])
垢版 |
2022/04/29(金) 20:21:35.02ID:P2ietECm0
スレチだけど、Rog phone3で、近接センサーの不具合起きてる人います?
電話、LINEの発信中・通話中、画面が一瞬点灯して、画面が真っ暗な現象が起きてます。

システムアップデート最新ですが、アプデしてから、挙動がおかしい気がしまして。
2022/04/29(金) 20:39:15.04ID:vviP6iiZa
最速でサイレント(着信、通知、アラーム全てオフ)にする方法教えてください!
皆さんはいつも全てオフにしたい場合どう操作してますか?
僕は音量ボタン→全て手動にオフ。

12にアップグレードしてから手順が増えて厄介です。
2022/04/29(金) 21:00:17.41ID:IbkpB4mfd
プルダウンメニュー→サイレントモードタップでいいんじゃね
嫌ならOnePlus買え
2022/04/29(金) 21:41:06.48ID:vviP6iiZa
>>308
あなたは神か!
これ最速ですね!
サイレントモードカスタムできるし!
求めてた答えドンピシャありがとう!
2022/04/30(土) 01:37:03.86ID:F0ju1hgU0
ROG5でなんでか指紋認証が使えなくなっての直せたわ
ハードテストでは問題ないけどいざ登録しようとするも登録すらできなくてなかなか不便だった
2022/04/30(土) 16:03:10.05ID:XaTwGNte0
文鎮化が怖くて
初期製造品買えないのが難点
ROG6も出るなら出てから半年後とかになるかねぇ
2022/04/30(土) 16:09:07.46ID:X3GbOpYE0
6未だアナウンスすらないということは夏頃ロンチかね
2022/04/30(土) 17:46:21.53ID:dO1SUN0v0
>>311
自分は6S pro待ちだから早くて秋頃かな
314SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-/FEA [106.146.15.247 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 17:47:37.50ID:SUHxKa5/a
>>313
また枝番かよアルティメットとかw
2022/05/01(日) 09:07:49.14ID:imb0A7ax0
エヴァとROGが何かコラボするらしい
2022/05/01(日) 09:29:57.12ID:RfjB+4ot0
>>315
裏コード999発動出来る新2号機バージョン出してほしい
2022/05/01(日) 12:07:43.66ID:6HwnI6qS0
Xモードがビーストモードになるのか
2022/05/01(日) 12:17:03.95ID:zX0EtfBsa
めっちゃファンついてて草
2022/05/01(日) 12:22:32.76ID:dpg1h88a0
昔からアスカ推しだったから逆にエヴァとかもう目にしたくもないんだけど
320SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-/FEA [106.146.2.81 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:54:05.70ID:lCZaOW06a
むしろ自作パーツとWi-Fiでやってたガンダムコラボをだな
2022/05/02(月) 00:18:44.54ID:ETJOUIjT0
これ見る限りコラボはグラボっぽい
シェア持ってるPCパーツならわかるけど
スマホじゃ弱小のASUSが展開するかなぁ
https://video.twimg.com/amplify_video/1519627197862277121/vid/720x720/BY1h8lHNIusBeByi.mp4

昔ガラケー末期にエヴァモデルをドコモが出してた気がする
2022/05/02(月) 01:43:38.68ID:a42MR//d0
ROG5s買ったんだけど、オーディオウィザードって無効化できないの?味付け無しの音で聞きたいんだけど・・・
323SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-/FEA [106.146.41.174 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/02(月) 02:25:52.13ID:yaZMMJqZa
>>322
イコライザなりのスイッチ切れない?
2022/05/02(月) 02:34:11.04ID:a42MR//d0
イコライザと高音、ベースの設定はデフォルトにしてるんだけどサウンドモードが強制選択になっててオフにするって選択肢がないんだよね
しゃーないからとりあえず音楽モードにはしてるけど、他機種と明らかに音変わってるから余計なことしないでほしいんだよな
2022/05/02(月) 17:33:01.61ID:ty/tHpLCd
基本の音が既にチューニングされてるから味付け無しの音なんて無いけどな
2022/05/02(月) 19:00:07.08ID:sS+XNrTH0
国内版アップデートきた
2022/05/02(月) 19:23:20.80ID:ty/tHpLCd
バージョンいくつ?
2022/05/02(月) 20:18:04.34ID:sS+XNrTH0
>>327
31.0810.1226.77
2022/05/02(月) 20:47:11.36ID:ty/tHpLCd
>>328
日本版は一週間遅れでアプデ来るんやな
2022/05/02(月) 21:20:22.12ID:6qBv0XF30
今5s買うってあり?
2022/05/02(月) 21:31:59.89ID:ty/tHpLCd
待てるんならTSMC製のSoCまで待った方がいい
2022/05/02(月) 21:38:22.40ID:zMnCtn+xH
Galaxyのときはできてたのだが音楽聴きながらゲームしたりとかできんか?
2022/05/02(月) 22:29:56.56ID:ty/tHpLCd
物の聞き方を覚えてから来い
2022/05/02(月) 22:41:13.85ID:zMnCtn+xH
うっせぇな
2022/05/03(火) 15:53:40.58ID:vXU4YIHy0
なんかバッテリーが片方死んでるっぽいわ
誰か同じ症状の人いる?
336SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-+UjW [121.107.3.208 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/03(火) 15:58:16.77ID:39g6gBMB0
>>335
両方死ぬよりはいいじゃないか
2022/05/03(火) 16:50:30.88ID:0KA31Rri0
>>321
グラボだけか
スマホが良かったなあ
2022/05/03(火) 18:23:28.84ID:2GJEFXQJ0
5sです。
マイクの感度を調整することはできますか?
2022/05/04(水) 06:57:08.99ID:XnFq9B4I0
アップデートがきたけど 何かかわったの?
あいからわず、APN設定でができないけど
2022/05/04(水) 09:00:59.60ID:3fI5qXjKM
>>339
国内版アプデ内容

https://i.imgur.com/O7EpsIz.jpg
2022/05/05(木) 12:40:38.94ID:dvXQWutta
もう慣れたからパターン解除で慣れたから良いけど指紋認証がまともに登録も出来ないのは治ったの?
2022/05/05(木) 12:50:04.85ID:4/+LSEZi0
>>341
指紋認証デバイスのキャリブレーションしないと直らないぽいから自分で直すしかなさそう

https://forum.xda-developers.com/t/asus-rog-3-rog-5-rog-5s-fix-fingerprint.4355499/

ハードウェアテストで問題ないならこれで自分は直せた
2022/05/05(木) 12:56:09.92ID:dvXQWutta
>>342
情報ありがとう~
色々やってみる
344SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-+UjW [106.146.33.12 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:43:22.08ID:7BkA2hc2a
>>341
自分の指紋が削れてないか
2022/05/05(木) 20:40:44.11ID:Fw/lomqY0
SIMを認識しない症状も治ったっぽい
2022/05/06(金) 11:10:04.99ID:mb+xy6Kt0
>>342
手順4,5,6のFLESH FLATとかってどうやって準備したらいいの?
2022/05/06(金) 11:20:14.31ID:mb+xy6Kt0
RELIFERL-071をアリエクで探したけど出てこないしググっても買えそうな所が出てこないわ。
2022/05/06(金) 12:29:20.31ID:uZTPmNRP0
>>347
RELIFE RL-071って途中にスペース入れないとあかん
一番販売個数多い所で自分は買ったよ
送料込みで1700円くらい
2022/05/06(金) 15:18:38.59ID:mb+xy6Kt0
>>348
ありがとう、出てきたよ。
メーカー名と型番だったんだね。
350SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-lBsj [133.106.77.1])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:58:34.49ID:vXA1OpKaM
>>345
自分のrog phone5はグローバル版ですが未だにsimを認識しません。どうしたら認識するようになったか教えていただけますか?
2022/05/08(日) 02:46:08.95ID:2X8wwqxx0
>>350
普通にSIM差したら使えた…んですが今日また認識しなくなりましたorz
なのなのよもう
2022/05/08(日) 03:24:30.55ID:OJMDYUpo0
Realmeみたいに日本のSIM締め出しなんじゃね
IMEIも頭が違うから識別されるだろうし
2022/05/08(日) 06:35:48.35ID:2X8wwqxx0
一応、端末を再起動する、機内モードにして解除、とかで一時的に認識するけど、根本的解決にはならんね
354SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-lBsj [133.106.77.1])
垢版 |
2022/05/08(日) 07:24:11.46ID:+98dXXyDM
>>351
ありがとうございます。フルリセットなど試してみましたが解決しませんね。
355SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-FWBp [121.107.3.208 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:17.19ID:VPeNc0v70
ROM焼き直してみたら?
2022/05/08(日) 23:07:51.23ID:9qGcdu5K0
12にしたらスリープ時のバッテリー消費量が少なくなった気がする
使わない時間帯のスリープなら3~4時間で1%減くらいになる
2022/05/09(月) 08:39:19.79ID:5NioHjEe0
単にバッテリーの劣化じゃないの
358SIM無しさん (アウアウウー Sac5-4Zb8 [106.146.53.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 10:34:20.91ID:Uj2Ajkdfa
>>357
そんな簡単に劣化するかよ
2022/05/09(月) 13:00:34.15ID:5mVi4IOl0
カメラのシャッター音はするけど撮れてない時がある。
360SIM無しさん (アウアウウー Sac5-4Zb8 [106.146.54.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 13:48:43.41ID:NoNHttAEa
>>359
カメラ側が死んでる可能性が…
2022/05/09(月) 16:40:50.04ID:5mVi4IOl0
>>360
何か撮してからすぐにカメラアプリを落とすとそうなる感じ。
2022/05/10(火) 10:51:18.81ID:uS6b9fSB0
各社ハイエンドは
8gen1+の奪い合いになってて
いらない子扱いされてる8gen1で代替する可能性があるらしい

ROG6無印→8gen1
ROG6Pro(S)→8gen1+

こんな感じになるかも

無印は8gen1積むくらいなら
D9000、なんならD8100とかでいいんじゃないだろうか
と思ったけどASUSがシリーズ内で違うチップ載せるなんて手間かかることしないか
363SIM無しさん (アウアウウー Sac5-2xYD [106.146.71.195])
垢版 |
2022/05/10(火) 12:29:36.70ID:FrUcrTxTa
ポケモンgo本日のアプデでマルチウィンドウが禁止されたっぽい。
使いにくくなったよ
2022/05/10(火) 21:01:12.14ID:+YVfkOEw0
側面のゴムカバー消えて草生えますよ…
これどうしたらいいんだ
2022/05/10(火) 22:16:21.72ID:TZ/oGsN5d
爆燃の可能性ある時点でgen1ゲーミングスマホとか誰も買おうと思わんやろし、さすがにそこは妥協せんのちゃう
2022/05/10(火) 22:24:14.79ID:t+4wx0fR0
>>364
やっぱ無くすよな
よく浮くから無くす前に外して運用しててよかったわ
2022/05/10(火) 23:23:05.27ID:zawXVQ8x0
8gen1+が出てもさすがに怖いなぁ 基本的にプラス版は元のオーバークロックモデルだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況