!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行コピペして立てて下さい。(強制コテハン)
ASUS製ゲーミングスマホ、ROG Phone 5スレです。
ROG Phone ii、ROG Phone 3についてもこちらをご利用下さい。
次スレは >>950 が立てましょう。
立てる際は宣言してから立てて下さい。
立てられない場合は他の人に依頼して下さい。
ASUS公式製品情報
ROG Phone 5s (グローバル)
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-5s-model/
ROG Phone 5s Pro (グローバル)
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-5s-pro-model/
ROG Phone 5 総合
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rogphone/
ROG Phone 5
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5-model/
ROG Phone 5 ultimate
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5-ultimate-model/
ROG Phone 3
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-3-model/
ROG Phone ii
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-ii-model/
ROG Phone
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-model/
前スレ
ASUS ROG Phone 5 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637585455/
ASUS ROG Phone 5 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630640893/
ASUS ROG Phone 5 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625533947/
ASUS ROG Phone 5 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623396429/
ASUS ROG Phone 5 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620735240/
関連スレ
ASUS ROG phone ZS600KL Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605881955/
※ROG Phone 2、3スレはありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ASUS ROG Phone 5 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワンミングク MM9f-Opv+ [153.155.79.108 [上級国民]])
2022/03/10(木) 11:57:16.45ID:jzeaE6U2M10SIM無しさん (ワッチョイ 7558-3kjm [106.72.32.65])
2022/03/12(土) 02:01:14.89ID:fe/6SbqF0 Android12今月の予定だっけ
なんかメリットあるんだろうか
なんかメリットあるんだろうか
11SIM無しさん (ワッチョイ ddc9-W4zD [222.6.208.236])
2022/03/12(土) 07:27:14.38ID:OuXGDPKq0 早く6発表されねーかな
12SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-WCXV [217.178.137.165])
2022/03/12(土) 19:32:35.48ID:zrjkbXK2013SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-B56a [153.183.233.134])
2022/03/13(日) 16:15:45.70ID:sHSMei2f0 国内版アップデートきた
14SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-B56a [153.183.233.134])
2022/03/13(日) 16:20:38.75ID:sHSMei2f0 システムパフォーマンスとオーディオパラメーターを最適化
18.0840.2201.229
18.0840.2201.229
15SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-WCXV [217.178.137.165])
2022/03/13(日) 19:50:50.74ID:5MyGBgmw0 ROG6シリーズどうなるかなぁ
Dimensityも選べたら最高なんだが…
ゲーミング用途だけに、
より高効率で発熱抑えられるバランス良いSoCを使わないと
ちょっと無理かかると基盤壊しちゃう恐れがあるし
Dimensityも選べたら最高なんだが…
ゲーミング用途だけに、
より高効率で発熱抑えられるバランス良いSoCを使わないと
ちょっと無理かかると基盤壊しちゃう恐れがあるし
16SIM無しさん (オッペケ Sr49-cuLc [126.157.106.57])
2022/03/13(日) 22:09:25.22ID:G7hCSODNr ポチポチゲー向けに3D抑え目の低発熱ってなるとミドルスマホになるからね
マクロ付きZenphoneがほしいみたいになるし
排熱強いゲーミングスマホは独自機構で文鎮なりやすいしもうPixelとかでいい気もするの
マクロ付きZenphoneがほしいみたいになるし
排熱強いゲーミングスマホは独自機構で文鎮なりやすいしもうPixelとかでいい気もするの
17SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-WCXV [217.178.137.165])
2022/03/13(日) 23:01:23.64ID:5MyGBgmw0 横向きゲームが快適で
日常使いのOS部分も良く出来てるROGを体感しちゃうと
2台持ちしなくていい唯一の選択肢がROGなんだよなぁ
日常使いのOS部分も良く出来てるROGを体感しちゃうと
2台持ちしなくていい唯一の選択肢がROGなんだよなぁ
18SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-VRhs [133.106.95.217])
2022/03/14(月) 01:59:14.10ID:lxQZKNtVM せめてもう少し耐久性があればな
不具合も多いし…
充電できるできない急速充電になるならない
これの条件未だにわからん
ケーブルのせいかもしれんが
四年前のROGはどのケーブルでも出来る…
不具合も多いし…
充電できるできない急速充電になるならない
これの条件未だにわからん
ケーブルのせいかもしれんが
四年前のROGはどのケーブルでも出来る…
19SIM無しさん (スッップ Sd03-inbu [49.98.157.56])
2022/03/14(月) 22:18:51.48ID:kpgmpLB2d 今現在zenfone6使用
新しい機種に替えようと思ってコレを選択しようと思う
新しい機種に求めるのはヌルヌルさと電池持ち
ちなみにゲームはやらん
WEB閲覧と2chと電子マンガ読むのがメイン
日中の3分の1はスマホ持ってるかも
新しい機種に替えようと思ってコレを選択しようと思う
新しい機種に求めるのはヌルヌルさと電池持ち
ちなみにゲームはやらん
WEB閲覧と2chと電子マンガ読むのがメイン
日中の3分の1はスマホ持ってるかも
20SIM無しさん (ワッチョイ 1db2-taAC [36.52.64.95])
2022/03/15(火) 00:44:50.63ID:pupBO2CQ021SIM無しさん (スププ Sd03-qMh4 [49.98.252.50])
2022/03/15(火) 00:59:39.53ID:lwgvu1iAd もたねえよ
設定でスペック最低にしてんのによ
バッテリーの減り方異常だろ
設定でスペック最低にしてんのによ
バッテリーの減り方異常だろ
22SIM無しさん (ワッチョイ 7558-3kjm [106.72.32.65])
2022/03/15(火) 02:25:22.50ID:Xou7zWP30 触らずにほっといてるとすぐ電池切れになってる
Android12で改善するならさっさとしてほしい
Android12で改善するならさっさとしてほしい
23SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-x1Fb [133.106.136.125])
2022/03/15(火) 03:11:46.96ID:6WaRJQMwM 電池持ちはあまり期待しない方がいいかも
あらゆる対策をしてさらに省電力モードにしてSNSやメールの通知来ないの我慢してようやくそれなり
有機ELが悪いのかねぇ
あらゆる対策をしてさらに省電力モードにしてSNSやメールの通知来ないの我慢してようやくそれなり
有機ELが悪いのかねぇ
24SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-WCXV [217.178.137.165])
2022/03/15(火) 11:02:20.04ID:Pa6wGtqY0 最低限の使い方で設定詰めれば3〜4日は持つかな
普通に使うと1日40%〜50%くらいは使うのでギリ2日持つかどうか
普通に使うと1日40%〜50%くらいは使うのでギリ2日持つかどうか
25SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-oyuN [150.66.78.35])
2022/03/15(火) 12:43:35.00ID:+LS2UqkMM 寝る前に100でおきたら96とかなんだけれど
ほっといたらなくなるっえどんな設定?
ほっといたらなくなるっえどんな設定?
26SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-x1Fb [133.106.132.7])
2022/03/15(火) 13:00:05.82ID:OU+GyrKFM 100まで充電すんなよ
27SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-WCXV [217.178.137.165])
2022/03/15(火) 13:35:14.05ID:Pa6wGtqY0 WiFiと4G運用で省電力設定
通知の許可は必要なアプリが4つくらい
ゲームはバイパス中心
普段はメディアプレイヤー用途が多め
そんな使い方の100%→10%がこんな感じかな
充電は月10回くらい
https://i.imgur.com/zEv9sMz.jpg
通知の許可は必要なアプリが4つくらい
ゲームはバイパス中心
普段はメディアプレイヤー用途が多め
そんな使い方の100%→10%がこんな感じかな
充電は月10回くらい
https://i.imgur.com/zEv9sMz.jpg
28SIM無しさん (ワッチョイ bbf3-osJ7 [39.111.59.239])
2022/03/15(火) 15:54:16.42ID:7f/+ARlK0 >>8-9
同じく似たような症状があります。
スワイプした指を離した時にもボタンが押されたようになります。
それと、2回押されてるような時もあって画面が切り替わった後も2回目のが反応して意図しない動作になったり、
逆に2回押さないと反応しないとかそういう時もあります。
おおっさあれたあ(おされた)←みたいに誤入力しながら入力しています。ひどい。
同じく似たような症状があります。
スワイプした指を離した時にもボタンが押されたようになります。
それと、2回押されてるような時もあって画面が切り替わった後も2回目のが反応して意図しない動作になったり、
逆に2回押さないと反応しないとかそういう時もあります。
おおっさあれたあ(おされた)←みたいに誤入力しながら入力しています。ひどい。
29SIM無しさん (ワッチョイ bbf3-osJ7 [39.111.59.239])
2022/03/15(火) 16:01:51.34ID:7f/+ARlK0 続けて質問失礼いたします。
前のスマホ(ZenFone6)で使っていた戻るボタンを表示させたいのですがどうやったらいいでしょうか。
画面の端をフリックする戻るもいいのですがアプリによっては画面の端が使いづらかったりするので戻るボタンを表示させたいです。
前のスマホ(ZenFone6)で使っていた戻るボタンを表示させたいのですがどうやったらいいでしょうか。
画面の端をフリックする戻るもいいのですがアプリによっては画面の端が使いづらかったりするので戻るボタンを表示させたいです。
30SIM無しさん (ワッチョイ e376-oyuN [125.201.95.146])
2022/03/15(火) 17:40:22.00ID:Sa+lETwe0 ナビゲーションボタン(システムナビゲーション)の事か?
設定メニュー出して、上の検索バーにナビって入れてみ
設定メニュー出して、上の検索バーにナビって入れてみ
32SIM無しさん (ワッチョイ e376-f5sW [125.201.95.146])
2022/03/15(火) 19:00:59.46ID:Sa+lETwe0 よかばい
つか、スクロールの問題はamazonアプリが酷えな
引っ掛かってスクロール出来ん
アプリの問題か保護フィルムの問題か何だろな
つか、スクロールの問題はamazonアプリが酷えな
引っ掛かってスクロール出来ん
アプリの問題か保護フィルムの問題か何だろな
33SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-/SYL [126.36.252.177])
2022/03/16(水) 14:35:19.02ID:G9o4Agdk0 なあ婆さんや
ROG6はまだかのう…
ROG6はまだかのう…
34SIM無しさん (ワッチョイ 7573-1yLs [106.163.253.187])
2022/03/16(水) 15:07:10.32ID:XG7AaWz+0 画面が横に少しだけ大きくなるのが本当なら6も買う
35SIM無しさん (ワッチョイ e376-oyuN [125.201.95.146])
2022/03/16(水) 18:21:32.76ID:pyAhydOa0 タブ買えよ
Xiaomi Pad 5 Pro LTEモデル?とか有るだろ
Xiaomi Pad 5 Pro LTEモデル?とか有るだろ
36SIM無しさん (スップ Sd03-GKS8 [49.97.105.86])
2022/03/16(水) 20:10:06.79ID:ay8KSKi8d 2所持だけど、ここの評判見てると5は6の情報出てから検討でいいか
37SIM無しさん (スッップ Sd03-1yLs [49.96.26.142])
2022/03/18(金) 09:06:13.72ID:Lr+/+ISud 質問です
電話かけようとしたらモバイルネットワークが利用できませんって出ます
ショートメッセージも届かないから多分使えなくなってます
皆さんは起きてないんでしょうか?
調べて、再起動等は試しました
キャリアの問題でしょうか?
電話かけようとしたらモバイルネットワークが利用できませんって出ます
ショートメッセージも届かないから多分使えなくなってます
皆さんは起きてないんでしょうか?
調べて、再起動等は試しました
キャリアの問題でしょうか?
38SIM無しさん (ワッチョイ 7573-1yLs [106.163.253.187])
2022/03/18(金) 10:20:49.59ID:Qtb3xxnj0 3週間くらい前に俺も突然電波掴まなくなって電話もネットも出来なくなった
同じキャリアの人に聞いても通信障害なんて無かったらしいし機種の問題かな
同じく再起動したけどそれじゃ直らず10分ぐらい放置してたら何か勝手に直ってた
同じキャリアの人に聞いても通信障害なんて無かったらしいし機種の問題かな
同じく再起動したけどそれじゃ直らず10分ぐらい放置してたら何か勝手に直ってた
39SIM無しさん (ワッチョイ 8d76-f5sW [60.42.209.214])
2022/03/18(金) 11:06:16.78ID:Yoa4IQBX0 自演乙
40SIM無しさん (ワッチョイ 7558-q9/5 [106.72.32.65])
2022/03/18(金) 11:06:46.14ID:mV1K2sIR0 海外版にAndroid12が来たって聞いたけどどう?
41SIM無しさん (ワッチョイ 8d76-QFDq [60.42.209.214])
2022/03/18(金) 11:32:59.39ID:Yoa4IQBX0 そのレスを見て、海外ASUSサイトからファーム落として焼いてみたわ
JPが明記されてねえけど、普通に焼けたし技適もある
日本サイトに載るのも時間の問題だろ
2chMate 0.8.10.144/asus/ASUS_I005DC/12/DR
https://i.imgur.com/nbUmHih.jpg
https://i.imgur.com/ZEjHhc9.jpg
https://i.imgur.com/iWju29v.jpg
JPが明記されてねえけど、普通に焼けたし技適もある
日本サイトに載るのも時間の問題だろ
2chMate 0.8.10.144/asus/ASUS_I005DC/12/DR
https://i.imgur.com/nbUmHih.jpg
https://i.imgur.com/ZEjHhc9.jpg
https://i.imgur.com/iWju29v.jpg
42SIM無しさん (スッップ Sd03-1yLs [49.96.26.142])
2022/03/18(金) 12:59:33.55ID:Lr+/+ISud43SIM無しさん (ワッチョイ 8d76-SARy [60.42.209.214])
2022/03/18(金) 13:24:11.83ID:Yoa4IQBX0 自演してる暇があるなら修理に出せよ
44SIM無しさん (スッップ Sd03-1yLs [49.96.26.142])
2022/03/18(金) 14:30:12.14ID:Lr+/+ISud 自演してる暇会ったら修理出してるわクソが
分かんねえから聞いてんだよボケ
分かんねえから聞いてんだよボケ
45SIM無しさん (ワッチョイ 8d76-SARy [60.42.209.214])
2022/03/18(金) 15:31:58.93ID:Yoa4IQBX0 無能なんだな
ワッチョイくらい確認しろよ
ワッチョイくらい確認しろよ
46SIM無しさん (ワッチョイ 7573-1yLs [106.163.253.187])
2022/03/18(金) 17:28:34.98ID:Qtb3xxnj047SIM無しさん (ブーイモ MM8b-/SYL [163.49.202.84])
2022/03/18(金) 18:11:10.13ID:N+1eKQDAM そもそも今どうやって書き込んでるんだ?
他の端末からなら取り敢えずキャリアが原因は除外できるだろ
他の端末からなら取り敢えずキャリアが原因は除外できるだろ
48SIM無しさん (ワッチョイ 8d76-SARy [60.42.209.214])
2022/03/18(金) 18:17:45.09ID:Yoa4IQBX0 Wi-Fiとモバイル回線を切り替えながら書いてるだけじゃねえか
49SIM無しさん (スッップ Sd03-1yLs [49.96.26.142])
2022/03/18(金) 18:39:13.40ID:Lr+/+ISud モバイル通信はできます
発信、着信が不可で認証用のショートメッセージとかも届かないので電話関係だけがダメです
docomoに電話しました
家から数キロ離れたところでもダメだったので電波のせいではない、本体かSiMだろうと言われ、本体の方に連絡して治らなかったらdocomoの方に来てくださいって言われました…
発信、着信が不可で認証用のショートメッセージとかも届かないので電話関係だけがダメです
docomoに電話しました
家から数キロ離れたところでもダメだったので電波のせいではない、本体かSiMだろうと言われ、本体の方に連絡して治らなかったらdocomoの方に来てくださいって言われました…
50SIM無しさん (ワッチョイ bd78-1yLs [180.197.53.42])
2022/03/18(金) 18:47:31.69ID:u9HfyoH60 なんかアップロードしようとしたらエラー403って出てできないからTwitterリンクでごめん
こんな感じで出てきて電話出来んのよ
https://twitter.com/suteaka3a/status/1504756125224169473?t=izYJ0pesKDPWNou4EfSoJw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな感じで出てきて電話出来んのよ
https://twitter.com/suteaka3a/status/1504756125224169473?t=izYJ0pesKDPWNou4EfSoJw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51SIM無しさん (ワッチョイ bd78-1yLs [180.197.53.42])
2022/03/18(金) 19:09:08.29ID:u9HfyoH60 ASUSに電話したらdocomoはダメだって言われました
格安SIMが動作保証みたいなこと言ってdocomo純正とかのはダメって言われた…明日にでもダメ元でdocomoショップ行ってみる…
格安SIMが動作保証みたいなこと言ってdocomo純正とかのはダメって言われた…明日にでもダメ元でdocomoショップ行ってみる…
5228 (ワッチョイ def3-znuB [39.111.59.239])
2022/03/19(土) 02:25:44.88ID:4gNLLvdV0 タップする時に少し遅いぐらいな感じで離すと、2回押す感じ(連射?)になる。
スワイプした時の離し際にボタンが押される症状というのは、
指が徐々にゆっくり上昇していく感じになるのでボタンをその2連射で押すという反応が出て一回目は、スワイプ後のボタンとしての機能はキャンセルされるが、2回目の反応が出ているのでボタンを押す動作になるのではと思う。
これが個体差によるものなのか、全員この症状が出ているのか知りたい。
個体差であるなら初期不良で交換したいのだけど。
スワイプした時の離し際にボタンが押される症状というのは、
指が徐々にゆっくり上昇していく感じになるのでボタンをその2連射で押すという反応が出て一回目は、スワイプ後のボタンとしての機能はキャンセルされるが、2回目の反応が出ているのでボタンを押す動作になるのではと思う。
これが個体差によるものなのか、全員この症状が出ているのか知りたい。
個体差であるなら初期不良で交換したいのだけど。
53SIM無しさん (ラクッペペ MM1e-TaIF [133.106.94.42])
2022/03/19(土) 04:40:02.82ID:DCe8W+aXM 俺もそれなってる
二週間くらい前からいきなり
二週間くらい前からいきなり
54SIM無しさん (スップ Sd12-EvZ0 [1.75.224.73])
2022/03/19(土) 05:56:06.21ID:P28CVxlZd 設定のSiMの通話制限ってやつの4桁のパスワードってなに?
今まで設定とかしたことない気がするんだけどなんかある
今まで設定とかしたことない気がするんだけどなんかある
55SIM無しさん (スププ Sdf2-kLgb [49.98.118.44])
2022/03/19(土) 08:56:24.78ID:9nDl6vp5d 俺はahamoとdocomoで運用してたが、問題なく使えたぞ
契約内容とかあるんじゃねえか
docomo SIMはおかんの4G専用で5Gに対応(契約)してなかったと思う
あとで検証してみるわ
契約内容とかあるんじゃねえか
docomo SIMはおかんの4G専用で5Gに対応(契約)してなかったと思う
あとで検証してみるわ
5628 (ワッチョイ def3-znuB [39.111.59.239])
2022/03/19(土) 12:24:57.17ID:4gNLLvdV0 >>53
うちのは2週間くらい前に買ったので、その前とは比べられないので参考になります。
なんか変だなと思いつつ使っていて、一週間ぐらい前に気がつきました。
Amazon の返品期限が迫っているので慌てつつ書き込んでいます。
この症状がでない人もいるんでしょうか。
うちのは2週間くらい前に買ったので、その前とは比べられないので参考になります。
なんか変だなと思いつつ使っていて、一週間ぐらい前に気がつきました。
Amazon の返品期限が迫っているので慌てつつ書き込んでいます。
この症状がでない人もいるんでしょうか。
57SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-E9aK [218.228.141.253])
2022/03/19(土) 12:53:37.55ID:/frVeSyS0 2と3と使ってきたけど、壊れるわ不具合多発だわと
ホントに値段なりの価値があるのか疑問に思えてきた
ホントに値段なりの価値があるのか疑問に思えてきた
58SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-TaIF [118.7.172.17])
2022/03/19(土) 20:29:50.43ID:QVGKoUAs05919 (スッップ Sdf2-X7pe [49.98.146.30])
2022/03/20(日) 23:19:26.43ID:GLo7MaDGd 今日ポチッた
明日届くわ
楽しみや
明日届くわ
楽しみや
60SIM無しさん (ワッチョイ d358-YSkJ [106.72.32.65])
2022/03/21(月) 01:07:58.17ID:1mQCp8yc0 いつもアプデは日本版も共通なのにandroid 12は別なのはなんでだろう
まぁ入れられるみたいだけど
まぁ入れられるみたいだけど
6128 (ワッチョイ def3-znuB [39.111.59.239])
2022/03/21(月) 11:15:11.05ID:wiMcl6L3062SIM無しさん (ワッチョイ 3303-X7pe [160.248.47.194])
2022/03/21(月) 14:17:37.64ID:NUE6WWxZ0 これ戻るボタン表示させるのどうやんの?
65SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-bSSa [217.178.137.165])
2022/03/21(月) 16:43:20.46ID:R6xhTa/A0 6のアナウンス遅いな
5は3月10日発表、4月26発売
5は3月10日発表、4月26発売
66SIM無しさん (ワッチョイ 5273-Cxql [59.138.72.218])
2022/03/21(月) 19:24:18.82ID:5wwR7f9m0 今さらだがultimateを買ってしまった
明日の夜到着する
前の機種5年近く使ってるから進化が楽しみだ
明日の夜到着する
前の機種5年近く使ってるから進化が楽しみだ
67SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-bSSa [217.178.137.165])
2022/03/22(火) 10:20:40.31ID:4Sq9p8hJ0 5年前てSD835とかの時代か
えらい快適になるだろうなw
えらい快適になるだろうなw
68SIM無しさん (スップ Sdf2-TaIF [49.97.14.26])
2022/03/22(火) 11:14:31.28ID:lk20jmGxd タップしてしばらくしてゆっくりめに離すとタップされた扱いになるやつ、色んな人出てるんやな
前は問題無かったし、色々試してみたがどうもGame Genieの不具合っぽいな。何時かは知らんがアプデで悪くなったくさい
取りあえず応急処置で直したいなら「設定→拡張機能→Game Genie→ゲームツールバー」のチェックをオフにして、
Armoury Crate自体をゲームとか全てのアプリで立ち上がらないようにしてしまえば手っ取り早く直るはず。俺はそれで直った
Armoury Crate使いたいなら、ゲームライブラリのアプリのシナリオ詳細のタップ項目で「タッチ速度」を-2にすれば発現しにくくなる
俺はアプリごとに設定すると後々だるそうだからXモードとかの設定のとこでタッチ速度-2にして、ライブラリの方のタップ項目全のアプリを「システム設定と同じ」にしたわ
てかこの作業やってて気付いたけどなんでここだけデフォで「システム設定と同じ」にチェック入ってないのか小一時間問い詰めたい
ここ弄らん人、Xモードとかにしてもタップ設定関連の恩恵得られてないやんね。意味不明すぎる
おかげでXモードとかの方でタップ関連変更しても変化してなくて原因特定に時間掛かったわまったく
前は問題無かったし、色々試してみたがどうもGame Genieの不具合っぽいな。何時かは知らんがアプデで悪くなったくさい
取りあえず応急処置で直したいなら「設定→拡張機能→Game Genie→ゲームツールバー」のチェックをオフにして、
Armoury Crate自体をゲームとか全てのアプリで立ち上がらないようにしてしまえば手っ取り早く直るはず。俺はそれで直った
Armoury Crate使いたいなら、ゲームライブラリのアプリのシナリオ詳細のタップ項目で「タッチ速度」を-2にすれば発現しにくくなる
俺はアプリごとに設定すると後々だるそうだからXモードとかの設定のとこでタッチ速度-2にして、ライブラリの方のタップ項目全のアプリを「システム設定と同じ」にしたわ
てかこの作業やってて気付いたけどなんでここだけデフォで「システム設定と同じ」にチェック入ってないのか小一時間問い詰めたい
ここ弄らん人、Xモードとかにしてもタップ設定関連の恩恵得られてないやんね。意味不明すぎる
おかげでXモードとかの方でタップ関連変更しても変化してなくて原因特定に時間掛かったわまったく
6928 (ワッチョイ def3-znuB [39.111.59.239])
2022/03/22(火) 17:41:28.47ID:Sc85J23c070SIM無しさん (ワッチョイ 566e-DJLW [153.240.184.11])
2022/03/22(火) 19:57:24.70ID:O5lKxwiO0 2019年の11月くらいに買ったROG PHONE2が最近になって急にバッテリーの持ちが異常な程悪くなってきた
数か月前に下部の充電用の端子が充電時に発熱するようになり、移行は画面左部の端子を使って充電してた
そして3日くらい前から、触っていない状態で画面も消えているのに2.3分で1%くらい電池が減る 触るとほんのり暖かい
最初は電池の劣化かなと思って電池を交換したんだけど変わらず 節電オプションなども試してみたが変化なし
並行輸入品だからと公式では修理もできないとのこと
もう寿命ということで買い替えるしかないのかなー
数か月前に下部の充電用の端子が充電時に発熱するようになり、移行は画面左部の端子を使って充電してた
そして3日くらい前から、触っていない状態で画面も消えているのに2.3分で1%くらい電池が減る 触るとほんのり暖かい
最初は電池の劣化かなと思って電池を交換したんだけど変わらず 節電オプションなども試してみたが変化なし
並行輸入品だからと公式では修理もできないとのこと
もう寿命ということで買い替えるしかないのかなー
71SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-E9aK [58.188.128.59])
2022/03/22(火) 20:06:11.01ID:MMwBzvEc0 電源基盤が弱いという話もあるのでバッテリー変えてもダメならそこがイカれたのかもしれないね
ホントに値段の割に弱いなROG・・・
ホントに値段の割に弱いなROG・・・
72SIM無しさん (ワッチョイ de80-noGs [39.111.204.39])
2022/03/22(火) 20:22:55.64ID:GiBQC8YC0 ROG3使いだがまだ不具合は無い
次もROGにしようかと思うってるが不具合報告が多すぎて躊躇する
極力長く使いたいのよね
次もROGにしようかと思うってるが不具合報告が多すぎて躊躇する
極力長く使いたいのよね
73SIM無しさん (スッップ Sdf2-uHAs [49.98.158.208])
2022/03/22(火) 22:09:34.46ID:4hKF9YGFd74SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-bSSa [217.178.137.165])
2022/03/23(水) 12:28:33.44ID:gCt5GvUz0 発熱トリガーの不具合考えると
ぶっちゃけ瞬間風速的な性能なんていらんよね
ぶっちゃけ瞬間風速的な性能なんていらんよね
75SIM無しさん (ワッチョイ 566e-DJLW [153.240.184.11])
2022/03/24(木) 15:38:22.71ID:EVPTabzV0 >>70だが、症状が急になくなった
対応した内容といえば、
・いくつかのアプリに制限をかけた
・バックグラウンドで勝手に起動されている不使用のアプリを削除した
これくらいかな
症状が出てから常に発熱(ほんのり暖かいくらいだが)していたのもなくなって、それから症状が改善されたんだが、なんだったんだろ…
スマホではゲームの類一切やらないからこの機種である必要はないんだけど、異常がなければ電池持ちいいから使い勝手いいんだよなー
対応した内容といえば、
・いくつかのアプリに制限をかけた
・バックグラウンドで勝手に起動されている不使用のアプリを削除した
これくらいかな
症状が出てから常に発熱(ほんのり暖かいくらいだが)していたのもなくなって、それから症状が改善されたんだが、なんだったんだろ…
スマホではゲームの類一切やらないからこの機種である必要はないんだけど、異常がなければ電池持ちいいから使い勝手いいんだよなー
76SIM無しさん (ワッチョイ b758-4Mrx [14.8.13.160])
2022/03/24(木) 20:20:29.42ID:hz3fNxtm0 上の書き込みみて、game geie試しにオフにしたら前みたいにゲーム軽くなりましたわ。ありがとう
77SIM無しさん (ワッチョイ 528d-dT3V [125.0.125.241])
2022/03/25(金) 02:47:24.71ID:duJ3girz0 なんか2にアプデ入って「発熱改善」とか書かれてたんだが、他のも同じ?
まさか異常発熱で端末殺されてたなら、いたたまれないんだが。
まさか異常発熱で端末殺されてたなら、いたたまれないんだが。
78SIM無しさん (ワッチョイ d2a2-SBRU [219.117.37.241])
2022/03/25(金) 10:24:19.48ID:UT05BsKl0 どこかのアプデから指紋認証が遅くなった気がする。
ただその分認識率は上がってる気がする。
ただその分認識率は上がってる気がする。
79SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-QEpm [217.178.137.165])
2022/03/27(日) 09:41:01.95ID:7Zkoft9N0 8gen1+のリリースが5月中かもだってさ
D9000対抗として出したいQualcommも急いでるんだろうな
6無印で搭載してくんないかなぁ
D9000対抗として出したいQualcommも急いでるんだろうな
6無印で搭載してくんないかなぁ
80SIM無しさん (ワッチョイ df73-nkdd [106.163.253.187])
2022/03/27(日) 12:03:59.63ID:HAYWc1X/0 調べたらTSMCが作ってくれるんだな
無印に搭載されたら嬉しいけど6Sに搭載するなら待つわ
無印に搭載されたら嬉しいけど6Sに搭載するなら待つわ
81SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-+r6j [114.159.133.227])
2022/03/27(日) 23:32:58.52ID:VUVvq3cM0 >>68
これみんななってたんだな、おま環だと思ってたthanks
これみんななってたんだな、おま環だと思ってたthanks
82SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-ahil [220.106.229.59])
2022/03/28(月) 00:05:48.45ID:mSaCW4bh0 2週間くらい前から急にSIMカード認識しなくなってカード壊れたかと思ったが前使ってたゼンフォン6に差し替えたら普通に使えた
何回やってもだめだからゼンフォン6をまた使ってるわ
ここにも同じ症状の人いるみたいだけどこれ直せないのかねえ
何回やってもだめだからゼンフォン6をまた使ってるわ
ここにも同じ症状の人いるみたいだけどこれ直せないのかねえ
83SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-z+5K [133.106.93.216])
2022/03/28(月) 07:32:52.55ID:HPdAuT5pM84SIM無しさん (スププ Sd9f-yNXU [49.97.28.127 [上級国民]])
2022/03/28(月) 11:04:23.94ID:tUFI3kNNd android12に上げたらバッテリー保ちが改善されたな
つか、バッテリー情報をモニタリングしたら電圧8V以上あるじゃねえか
なんだこれ
つか、バッテリー情報をモニタリングしたら電圧8V以上あるじゃねえか
なんだこれ
85SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-QEpm [217.178.137.165])
2022/03/29(火) 11:32:46.49ID:JuEO88G80 おおむね12は11より評判悪いけど
唯一バッテリーが持つメリットはあるっぽいね
システムのリソース管理が効率的になったらしい
てかDイモータルが6/30にやっと決まったか…
このためにROG5買ったようなものだが1年後とはw
ROG3買って備えてたという人もいそう
唯一バッテリーが持つメリットはあるっぽいね
システムのリソース管理が効率的になったらしい
てかDイモータルが6/30にやっと決まったか…
このためにROG5買ったようなものだが1年後とはw
ROG3買って備えてたという人もいそう
86SIM無しさん (ワッチョイ 5f91-JkI6 [118.241.240.221])
2022/03/29(火) 18:06:45.55ID:CuvBOQk70 おれROG2持ちでいまだに泥9なんだけどアプデしても問題ないかな
87SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-vA+Q [58.188.128.59])
2022/03/29(火) 18:35:54.31ID:xahSNMsu0 ArmouryCrateの設定が反映されなくなるバグがある(Xモードonでもoff同等の動きになってしまう)けど
そこを気にしないのであればいいんじゃないかな
バッテリーの充電制限とかの機能追加もあるし。
そこを気にしないのであればいいんじゃないかな
バッテリーの充電制限とかの機能追加もあるし。
88SIM無しさん (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.53.69])
2022/03/29(火) 19:50:44.77ID:RFkuaPz/a なんかアプデきてた
Android11の
Android11の
90SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-el1A [60.71.137.76])
2022/03/29(火) 21:38:17.50ID:057Fdm+a0 あれ?手動アプデ出来なくなってる?
91SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-el1A [60.71.137.76])
2022/03/29(火) 21:39:07.58ID:057Fdm+a0 あ、これ11のアプデなのか
92SIM無しさん (スププ Sd9f-1OZO [49.98.234.207])
2022/03/29(火) 21:51:22.66ID:atbshefWd ww/jpファームはa12アプグレ前の最後のa11アプデだろう
俺はグロサイトからwwのjp表記無しでa12に上げた
ロールバックファームもあるから、必要なら落として焼き直すわ
技適もあるし中身は同じだから不要だと思うがな
俺はグロサイトからwwのjp表記無しでa12に上げた
ロールバックファームもあるから、必要なら落として焼き直すわ
技適もあるし中身は同じだから不要だと思うがな
93SIM無しさん (ワッチョイ ff76-Q09U [153.144.1.98 [上級国民]])
2022/03/31(木) 17:34:20.69ID:6LzlAD7x0 久々に電源入れてSIMも挿さずに放置してたんだが、気が付いたらブートループしてるわ
使ったのなんて数十時間なのによ
触ってみたらすげー熱いし、欠陥品だろ
ファクトリーリセット要求してるが消したくねえから、冷えたら起動してみるが
触ってもねえのにおかしいだろ
使ったのなんて数十時間なのによ
触ってみたらすげー熱いし、欠陥品だろ
ファクトリーリセット要求してるが消したくねえから、冷えたら起動してみるが
触ってもねえのにおかしいだろ
94SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-VQaK [123.198.168.98])
2022/04/01(金) 01:24:32.27ID:u2YNxGyZ0 5sのアプデ来てから謎の再起動増えてたけど
5G切ってみたら無くなったわ
電車で多かったら切り替えが悪さしてたんかな?
5G切ってみたら無くなったわ
電車で多かったら切り替えが悪さしてたんかな?
95SIM無しさん (スップ Sdda-3dYF [1.75.154.254])
2022/04/02(土) 09:18:10.37ID:zisVLM8hd 結構前に電話かけれんメッセージ使えんって言ってた者です
docomo持ってくのめんどくて特に困ってなかったからそのまま使ってたらいきなりメッセージが大量に来て、電話使えるようになりました
docomo持ってくのめんどくて特に困ってなかったからそのまま使ってたらいきなりメッセージが大量に来て、電話使えるようになりました
96SIM無しさん (スププ Sdfa-QxHD [49.98.42.147 [上級国民]])
2022/04/02(土) 12:10:14.90ID:XiJU9qF/d default,supl,ims,cbs,fotaのimsを入力し忘れてるとSMSが使えねえ事がある様だな
97SIM無しさん (スップ Sdda-3dYF [1.75.154.254])
2022/04/02(土) 14:14:59.92ID:zisVLM8hd98SIM無しさん (スププ Sdfa-QxHD [49.98.41.81 [上級国民]])
2022/04/02(土) 21:10:40.90ID:vH/42wynd >>97
apn設定であらかじめ用意されてるプロファイルをマンマ使って良いわけじゃねえ、って意味
例えばahamoはspmodeを単に選択するんじゃなく、違うapnとして新たに設定する
https://i.imgur.com/q1MWzBz.jpg
https://i.imgur.com/p8KMT3H.jpg
apn設定であらかじめ用意されてるプロファイルをマンマ使って良いわけじゃねえ、って意味
例えばahamoはspmodeを単に選択するんじゃなく、違うapnとして新たに設定する
https://i.imgur.com/q1MWzBz.jpg
https://i.imgur.com/p8KMT3H.jpg
99SIM無しさん (スププ Sdfa-3dYF [49.98.113.221])
2022/04/03(日) 15:19:26.11ID:KbmNhHFFd docomoでアクセスポイントをdocomoのサイトで見たSPモードにしてるんだがそうじゃなくて、その文字列にすればいいの?
100SIM無しさん (スププ Sdfa-3dYF [49.98.113.221])
2022/04/03(日) 15:19:42.71ID:KbmNhHFFd アクセスポイントちがうAPN
101SIM無しさん (スププ Sdfa-QxHD [49.98.41.226 [上級国民]])
2022/04/04(月) 00:10:31.81ID:xYZp7Zjvd 一番上の名前は万個でも何でもいい
認証タイプ、APNタイプ、MVNOの種類、一番下をタップしてDocomoを表示させて保存
ドコモSIMでSP Modeを選択しても全部埋まってねえだろ
補足してやる必要があるってこった
認証タイプ、APNタイプ、MVNOの種類、一番下をタップしてDocomoを表示させて保存
ドコモSIMでSP Modeを選択しても全部埋まってねえだろ
補足してやる必要があるってこった
102SIM無しさん (ワッチョイ 2ef3-Wrxf [39.111.59.239])
2022/04/04(月) 12:48:08.31ID:9PpH8BBK0 角が丸くて欠けているので広告終了の角のバツボタンが押せない。
103SIM無しさん (ワッチョイ da81-5xea [219.120.209.143])
2022/04/04(月) 12:57:36.98ID:XEFHXMvg0 新品特価来てるし、そろそろ6のリークさらに増えてくるかな。
104SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-KXHF [217.178.137.165])
2022/04/04(月) 13:17:43.26ID:xOE/x3Yc0 144駆動してるにしても5Sのバッテリー持ち悪いなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=W-xOTr0KWCc
https://www.youtube.com/watch?v=W-xOTr0KWCc
105SIM無しさん (スッップ Sdfa-T/Fz [49.98.160.161])
2022/04/04(月) 14:23:35.46ID:tsfhzZR5d106SIM無しさん (ワッチョイ 056e-VJdB [118.7.172.17])
2022/04/04(月) 14:33:59.47ID:0tSGP4E00 百歩譲って一般向けのスマホならデザインの範疇で許されるけど
ゲームが主目的のスマホで表示が欠けたり
ボタンが隠れたりするのはどうなの
ゲームが主目的のスマホで表示が欠けたり
ボタンが隠れたりするのはどうなの
108SIM無しさん (ワッチョイ 2ef3-Wrxf [39.111.59.239])
2022/04/04(月) 14:48:05.19ID:9PpH8BBK0 ドット欠けだとほんの1ドットでも大騒ぎするのに、ベゼルと言い方を変えるだけであの巨大なドット欠けが正当化されてしまうという不思議。
それが嫌でベゼルなしを選んだのに。
それが嫌でベゼルなしを選んだのに。
109SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-PDY6 [60.71.137.76])
2022/04/05(火) 00:27:15.42ID:1e9OmROt0 そりゃ画面曲げて喜んでる市場なんだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
