!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレ立て時一行足す
<前スレ>
Google Pixel 6 Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644224349/
<公式>https://store.google.com/jp/category/phones?hl=ja
■発売 : 2021年10月28日
■価格(Google直販) : 無印/128GB 74,800円 256GB 85,800円
Pro /128GB 116,600円 256GB 127,600円
■SoC : Google Tensor
■RAM : 無印/8GB , Pro/12GB
■ROM : 無印,Pro/128GB,256GB
■画面 : 有機EL
無印 6.4インチ(2400 x 1080)/90Hz/フラットディスプレイ
Pro 6.7インチ(3120 x 1440)/120Hz/エッジディスプレイ
■バッテリー : 無印/4614mAh , Pro/5003mAh
■本体サイズ
無印/158.6x74.8x8.9mm 207g
Pro /163.9x75.9x8.9mm 210g
■カメラ
メインカメラ : 50MP
超広角カメラ : 12MP
望遠カメラ : 48MP (Proのみ)
フロントカメラ : 無印/8MP , Pro/11.1MP
■対応バンド
・4G
B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /66 / 71
・5G(Sub-6)
n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
・5G(ミリ波)※Proのみ
n257 / 258 / 260 / 261
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Pixel 6/6Pro Part57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ bed6-ZnMP)
2022/02/17(木) 11:16:08.82ID:f1rQ5FzD02SIM無しさん (ワッチョイ ded6-B80Q)
2022/02/17(木) 11:17:59.03ID:f1rQ5FzD0 Q.電源ボタン押してもアシスタントが起動する
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ
Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション
Q.ホーム画面のGoogle検索ボックスを消したい
A.消す方法は現状ない。Lawnchair 12.0 Alphaというホームアプリがほとんど同じなのでそちらを使う
Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり
Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.設定→システム→リアルタイム翻訳→WiFi接続時のみ言語をダウンロードが
デフォルトでオンになってるので、オフにすればモバイルデータでダウンロードできるはず
他に強制停止して開きなおす、端末再起動等で直ったとの報告あり
Q. Chromeでスクロールキャプチャができない
A.設定を変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled
Q.SONYの完全ワイヤレスイヤフォンWF-1000XM4が頻繁に途切れる
A.根本的にAAC接続に変えるのが嫌なら、
イヤフォンをBluetooth接続した状態で開発者オプションのLDACの項目を開いて
「Bluetooth オーディオ LDAC コーデック:再生音質」を「接続の品質重視で最適化」に変更。ただしイヤフォンをケースにしまう度に設定リセット
Q.スピーカーの音質が悪く感じる
A.設定→「着信とバイブレーション」→「アダプティブサウンド」をONに
Q.右下のスピーカーからは音が出るが左下のスピーカーは音が出ない
A.左下はマイク
Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また「2Gの許可」をオフにすることで電池
持ちが良くなる、ような報告が挙がってる
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ
Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション
Q.ホーム画面のGoogle検索ボックスを消したい
A.消す方法は現状ない。Lawnchair 12.0 Alphaというホームアプリがほとんど同じなのでそちらを使う
Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり
Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.設定→システム→リアルタイム翻訳→WiFi接続時のみ言語をダウンロードが
デフォルトでオンになってるので、オフにすればモバイルデータでダウンロードできるはず
他に強制停止して開きなおす、端末再起動等で直ったとの報告あり
Q. Chromeでスクロールキャプチャができない
A.設定を変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled
Q.SONYの完全ワイヤレスイヤフォンWF-1000XM4が頻繁に途切れる
A.根本的にAAC接続に変えるのが嫌なら、
イヤフォンをBluetooth接続した状態で開発者オプションのLDACの項目を開いて
「Bluetooth オーディオ LDAC コーデック:再生音質」を「接続の品質重視で最適化」に変更。ただしイヤフォンをケースにしまう度に設定リセット
Q.スピーカーの音質が悪く感じる
A.設定→「着信とバイブレーション」→「アダプティブサウンド」をONに
Q.右下のスピーカーからは音が出るが左下のスピーカーは音が出ない
A.左下はマイク
Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また「2Gの許可」をオフにすることで電池
持ちが良くなる、ような報告が挙がってる
3SIM無しさん (ワッチョイ ded6-B80Q)
2022/02/17(木) 11:18:52.64ID:f1rQ5FzD0 Q.特典のGoogleストアクレジットはGoogleストア以外にGoogle Playストアにも使える?
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない
Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。
と言われてるが実際は一ヶ月ほどかかる模様。そして2台買ったら22,000ポイントもらえる
Q.買ったら二重に決済された
A.要返金手続き。Googleストアで注文から発送まで(遅延などで)一週間以上掛かる商品をデビットカードで決済すると二重引き落しが発生する場合がある。不安であればクレカを使う
Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になった
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
身分証提示しても買えない人はそのアカウントがBANされている可能性
Q.前使ってたスマホの方がよかった!
A. Googleストアから買ったのなら短期であれば開封して使用していても返品できる。
Q.初期不良交換のやり取りをし続けてもう一ヶ月かかっている
A. Googleストアから買うPixelの場合時間と手間がかかる。初期不良交換ではなく完全にキャンセルして返品してから買い直したほうがよい。
返品のルールは確立しているが初期不良交換はまともな対応が望めない
Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅
Q.設定の「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしていても持ち上げたり振動を加えると画面に時間と指紋マークが点く
A.指紋認証を使っている場合の仕様
Q.スマートロック使ってると変な挙動がある
A.ずっと前から変わらない。スマートロックを使わない方がよい
Q.スマートロック使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられる
A.現状バグ→2022年1月のアップデートで修正された模様
Q.通知領域にある「ウォレット 使用不可」って何?
A.Android12の国内未対応な機能。これがオフでもおサイフもSuicaも使える
Q.充電器が付属していないが前のを使ってもいいか
A.スマホ側の差口がType-Cであれば一応なんでも刺さる。充電時間の短縮や充電によるスマホの発熱を抑えたいならGoogleから公式のを買うか、PD-PPS付きで最低30W以上の市販品を使う
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない
Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。
と言われてるが実際は一ヶ月ほどかかる模様。そして2台買ったら22,000ポイントもらえる
Q.買ったら二重に決済された
A.要返金手続き。Googleストアで注文から発送まで(遅延などで)一週間以上掛かる商品をデビットカードで決済すると二重引き落しが発生する場合がある。不安であればクレカを使う
Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になった
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
身分証提示しても買えない人はそのアカウントがBANされている可能性
Q.前使ってたスマホの方がよかった!
A. Googleストアから買ったのなら短期であれば開封して使用していても返品できる。
Q.初期不良交換のやり取りをし続けてもう一ヶ月かかっている
A. Googleストアから買うPixelの場合時間と手間がかかる。初期不良交換ではなく完全にキャンセルして返品してから買い直したほうがよい。
返品のルールは確立しているが初期不良交換はまともな対応が望めない
Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅
Q.設定の「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしていても持ち上げたり振動を加えると画面に時間と指紋マークが点く
A.指紋認証を使っている場合の仕様
Q.スマートロック使ってると変な挙動がある
A.ずっと前から変わらない。スマートロックを使わない方がよい
Q.スマートロック使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられる
A.現状バグ→2022年1月のアップデートで修正された模様
Q.通知領域にある「ウォレット 使用不可」って何?
A.Android12の国内未対応な機能。これがオフでもおサイフもSuicaも使える
Q.充電器が付属していないが前のを使ってもいいか
A.スマホ側の差口がType-Cであれば一応なんでも刺さる。充電時間の短縮や充電によるスマホの発熱を抑えたいならGoogleから公式のを買うか、PD-PPS付きで最低30W以上の市販品を使う
4SIM無しさん (ワッチョイ c269-b8AK)
2022/02/17(木) 11:25:31.99ID:2SnUl7QT0 Y5HWFF1XWPCK5S0461WHFN3
5000円割引コードどぞー
5000円割引コードどぞー
5SIM無しさん (ワッチョイ decb-bGrM)
2022/02/17(木) 11:29:27.90ID:ihU7PYCz0 Y5HWFF1XWPCK5S0461WHFN4
50000円割引コードどぞー
50000円割引コードどぞー
6SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-zQG5)
2022/02/17(木) 11:34:22.20ID:/VzHk3ew0 充電器みんな何使ってる?
7SIM無しさん (アウアウウー Sac3-MjMy)
2022/02/17(木) 11:40:23.48ID:z78nkzzAa AnkerのPDワイヤレス30W使ってる。急速ではないけどそこそこ早いし、とにかく楽ですわ。
11SIM無しさん (ブーイモ MM0e-q8EA)
2022/02/17(木) 12:17:09.39ID:1MkGE+KCM まーた勝手に再起動した…
12SIM無しさん (アウアウウー Sac3-MjMy)
2022/02/17(木) 12:18:34.51ID:z78nkzzAa13SIM無しさん (ワッチョイ 53f5-8rUI)
2022/02/17(木) 12:20:28.39ID:fbM2i5Xe0 30wどこいったww
14SIM無しさん (アウアウウー Sac3-Apli)
2022/02/17(木) 12:28:58.37ID:EvalXpOHa16SIM無しさん (オッペケ Src7-KaF9)
2022/02/17(木) 12:41:22.52ID:JbaoG5L5r17SIM無しさん (ワッチョイ 166e-Mv0E)
2022/02/17(木) 12:46:42.18ID:/Jrxh/Sy0 Proスレと統合すると電池マンが来るぞ
18SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-piVT)
2022/02/17(木) 12:49:47.59ID:oy7aqztl0 厳正なる抽選の結果、本キャンペーン特典の Google Play クーポン に当選されましたので、お送りいたします。
どうぞお受け取りください。
(´・ω・`)ひどい
どうぞお受け取りください。
(´・ω・`)ひどい
20SIM無しさん (ワッチョイ 7f0d-ApgQ)
2022/02/17(木) 13:28:00.62ID:3Lpf+C9O0 割引コードは後日5000円のクーポンがもらえるってこと?
21SIM無しさん (アウアウウー Sac3-MjMy)
2022/02/17(木) 13:52:06.78ID:WEEpLf2ya >>16
残量によって変化してるけど、平均して1100mA〜1300mA位ですね。アプリで確認したから間違いないw
残量によって変化してるけど、平均して1100mA〜1300mA位ですね。アプリで確認したから間違いないw
23SIM無しさん (ワッチョイ eb3f-tZHK)
2022/02/17(木) 14:00:10.18ID:cSaqJQT5024SIM無しさん (アウウィフ FFc3-ixkS)
2022/02/17(木) 14:08:26.23ID:QCiAZjyFF 30T8CML8L10ZKC9H22ILY73
割引コードです、使ってください。
割引コードです、使ってください。
25SIM無しさん (アウアウウー Sac3-MjMy)
2022/02/17(木) 14:10:19.69ID:WEEpLf2ya >>22
アプリは1300mA(ミリアンペア)だね。最近はW(ワット)表記だから私立卒の俺にはわからんw
アプリは1300mA(ミリアンペア)だね。最近はW(ワット)表記だから私立卒の俺にはわからんw
26SIM無しさん (オッペケ Src7-KaF9)
2022/02/17(木) 14:40:47.43ID:JbaoG5L5r27SIM無しさん (スププ Sd32-fg36)
2022/02/17(木) 14:42:04.38ID:aB208w45d Pixel Buds買ったんだけどタップ操作って自分でコントロール内容決められないの?10秒早送りと巻き戻しの操作をタップでしたい
28SIM無しさん (ワッチョイ ffdf-ZnMP)
2022/02/17(木) 14:45:41.49ID:C0e+BoVY029SIM無しさん (ワッチョイ 1273-w4ZJ)
2022/02/17(木) 15:07:37.48ID:3iv7Jb/10 NOVAランチャーやめたら
固まらなくなった。
固まらなくなった。
30SIM無しさん (オッペケ Src7-mVuu)
2022/02/17(木) 15:58:37.26ID:WDim+mmYr 割引コード詐欺かな
31SIM無しさん (ワッチョイ afcf-6Wj7)
2022/02/17(木) 16:03:24.53ID:HIpTueOw0 俺もnovaランチャー辞めたら腰痛が良くなりました!
33SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-EIIy)
2022/02/17(木) 16:34:20.82ID:3o5CMaY00 買おうと思ってヨドで実物見てきたけど
これ無印でもちょっとでかくない?
びっくりした
これ無印でもちょっとでかくない?
びっくりした
34SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-Apli)
2022/02/17(木) 16:37:54.47ID:9uohisNp0 でかいよ。
だから身長170cmない人はお断りだよ。
だから身長170cmない人はお断りだよ。
35SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-EIIy)
2022/02/17(木) 16:38:30.98ID:3o5CMaY00 178だよ、でもこのスマホでかかった
36SIM無しさん (ワッチョイ 83d4-g21u)
2022/02/17(木) 16:38:40.65ID:1c5OnOC20 人権ないからね
37SIM無しさん (ワッチョイ 1205-M0gn)
2022/02/17(木) 16:49:04.38ID:ST0xJZoz0 NOVAが悪いの?
それ以外でおすすめのある?
それ以外でおすすめのある?
38SIM無しさん (ワッチョイ c256-wkDz)
2022/02/17(木) 16:49:41.28ID:PKhU5oki0 マイクロソフト
39SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-zQG5)
2022/02/17(木) 16:58:42.67ID:/VzHk3ew0 デフォランチャーじゃだめなんか?
40SIM無しさん (オッペケ Src7-KaF9)
2022/02/17(木) 16:59:13.00ID:JbaoG5L5r サードパーティのランチャーってジェスチャーつかえるようになったん?
42SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-zQG5)
2022/02/17(木) 17:01:37.88ID:/VzHk3ew0 純正のワイヤレスが最強っぽいな
単体で5000円くらいで売ってくれんかなまじで
単体で5000円くらいで売ってくれんかなまじで
44SIM無しさん (アウアウウー Sac3-Apli)
2022/02/17(木) 17:25:58.41ID:Ku2S5cqJa45SIM無しさん (ワッチョイ 1ff0-FZW/)
2022/02/17(木) 18:40:41.95ID:9ZAVPvXq046SIM無しさん (ワッチョイ 1205-M0gn)
2022/02/17(木) 18:46:37.45ID:ST0xJZoz0 ありがとうございます。
Microsoft使ってみますね。
Microsoft使ってみますね。
47SIM無しさん (ワッチョイ 1211-kkg+)
2022/02/17(木) 19:34:07.40ID:U+AfSyhL0 不具合だらけで嫌になるね
48SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Wll1)
2022/02/17(木) 19:38:08.52ID:03DZWklm0 深夜にWAKE LOCKでゴリゴリに減る呪い…
圏外病もなくて、他はほぼ完璧なんだけどな。
会社のPixelユーザーは問題ないって言ってるから初期不良なんだろうな。
面倒だけど、良い加減修理に出すか。
https://i.imgur.com/r3EvL37.png
圏外病もなくて、他はほぼ完璧なんだけどな。
会社のPixelユーザーは問題ないって言ってるから初期不良なんだろうな。
面倒だけど、良い加減修理に出すか。
https://i.imgur.com/r3EvL37.png
49SIM無しさん (ワッチョイ 166e-EioW)
2022/02/17(木) 19:39:16.06ID:ns8gDhKK0 不具合の少なさでもアップデート期間でもGalaxyに負けてるぞ
Google謹製なんだからしっかりしろよ!
Google謹製なんだからしっかりしろよ!
50SIM無しさん (ワッチョイ ebdd-YeJ5)
2022/02/17(木) 20:04:03.86ID:26Scyjji0 今日本体とフイルムが着弾して大体設定はできた。今のところ問題は無い。
フイルムは丁度真ん中に貼るの結構難しいけどズレると端っこ剥がれやすくなるから結構時間かかった..
音声文字入力精度良いね!指紋もxperiaに比べるとワンテンポ遅れる気がする程度で許容範囲だね。
カバーは明日届く予定Ringkeの半透明のヤツ。
フイルムは丁度真ん中に貼るの結構難しいけどズレると端っこ剥がれやすくなるから結構時間かかった..
音声文字入力精度良いね!指紋もxperiaに比べるとワンテンポ遅れる気がする程度で許容範囲だね。
カバーは明日届く予定Ringkeの半透明のヤツ。
51SIM無しさん (ワッチョイ eb02-QcPv)
2022/02/17(木) 20:05:33.19ID:Q3ZVclHX0 >>48
wake lockは電池減らすって話は何回も報告出てたのでwake lockを使いたければ仕方がないね
wake lockは電池減らすって話は何回も報告出てたのでwake lockを使いたければ仕方がないね
52SIM無しさん (ワッチョイ 1fd5-hkJt)
2022/02/17(木) 20:10:39.51ID:UCzB/dkW0 wakelock引き起こすアプリとか入れてなくても勝手にこうなってるんだよなあ
起こらないときは起こらないんだけど
起こらないときは起こらないんだけど
53SIM無しさん (ワッチョイ 9758-BcLx)
2022/02/17(木) 20:18:37.69ID:yO7wZWvW0 wake lock ってどんな機能?
54SIM無しさん (オッペケ Src7-KaF9)
2022/02/17(木) 20:31:05.29ID:JbaoG5L5r そりゃあwakeでlockする機能よ
55SIM無しさん (ワッチョイ 16ed-LD9k)
2022/02/17(木) 20:35:24.29ID:I683Jy7T0 wakeとlockする機能だぞ
56SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Wll1)
2022/02/17(木) 20:35:51.24ID:03DZWklm057SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-zQG5)
2022/02/17(木) 20:42:25.17ID:/VzHk3ew0 paypayフリマで今配ってる15%オフクーポンとpaypayカード発行ボーナス5000ポイントで実質2000円でGoogle Pixel Stand買えた
58SIM無しさん (ワッチョイ 9315-Y/Zu)
2022/02/17(木) 20:46:35.88ID:a/buRAss0 >>049
まぁ、pixelユーザーが人身御供になって新OSの不具合洗い出し→修正を4〜5ヶ月やってからあっちは使い出すからね。当然ではあるのだけど。
アップデート期間は変わらないでしょ。4世代のアップデートと云ってるのは最初のバージョンから3回のメジャーアップって事だよね。こっちのは3年間のメジャーアップだから、同じ。セキュリティアップデートの期間も5年間で同じ。
っていうか、向こうがpixel6/6proに合わせて来たのだろうけど。
なんで負けてるって思ったの?
まぁ、pixelユーザーが人身御供になって新OSの不具合洗い出し→修正を4〜5ヶ月やってからあっちは使い出すからね。当然ではあるのだけど。
アップデート期間は変わらないでしょ。4世代のアップデートと云ってるのは最初のバージョンから3回のメジャーアップって事だよね。こっちのは3年間のメジャーアップだから、同じ。セキュリティアップデートの期間も5年間で同じ。
っていうか、向こうがpixel6/6proに合わせて来たのだろうけど。
なんで負けてるって思ったの?
65SIM無しさん (ワッチョイ 9ed8-q8EA)
2022/02/17(木) 22:33:05.71ID:uLlIkbO10 なんか最近フリーズ頻発するようになったな
66SIM無しさん (テテンテンテン MMde-sQWE)
2022/02/17(木) 23:00:18.32ID:q0sdJ8sAM 買って一週間、2月のアップデートしてWi-Fi検索できず問い合わせても解決策なし…
次のアップデートいつ?
次のアップデートいつ?
67SIM無しさん (ワッチョイ 9e35-fQkz)
2022/02/17(木) 23:01:20.51ID:/DJTJIq10 SQ1D.220205.003から発生するようになったwifiが勝手にOFFになる不具合の改善策はありますか?
24時間毎くらいに発生するんだが。
24時間毎くらいに発生するんだが。
68SIM無しさん (テテンテンテン MMde-sQWE)
2022/02/17(木) 23:03:54.88ID:q0sdJ8sAM69SIM無しさん (オッペケ Src7-CuVW)
2022/02/17(木) 23:07:54.55ID:cKs6bETkr なんか最近「システムUIは応答していません」ってたまに出るようになったわ
71SIM無しさん (ワッチョイ cb76-M0gn)
2022/02/17(木) 23:13:52.88ID:rczaVAeH0 買ってから二日目2月のアップデートまでしたら一つも不具合でねーなw
アップデート前に一回Wi-Fiが繋がらなくなったけどガチで神機かもしれんわ
アップデート前に一回Wi-Fiが繋がらなくなったけどガチで神機かもしれんわ
72SIM無しさん (オッペケ Src7-mVuu)
2022/02/17(木) 23:27:46.70ID:JGylAMkLr >>52
同じ、モバイルデータ通信での消費もすごいし、このスマホバッテリー消費最悪
同じ、モバイルデータ通信での消費もすごいし、このスマホバッテリー消費最悪
73SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Wll1)
2022/02/17(木) 23:54:02.60ID:03DZWklm074SIM無しさん (ワッチョイ 9e20-M5jh)
2022/02/18(金) 00:02:50.31ID:ymJiLy5C0 アプデしてから、ホーム(下から上にジェスチャー)が効かなくて画面ロックするまで治らない、そのアプリしか使えなくなることが多い…
77SIM無しさん (ワッチョイ 9315-Y/Zu)
2022/02/18(金) 00:21:40.16ID:fZGTdEpQ0 >>67
こっちでは起きてないから判らないな。
ちなみに他のアップデートは全部実施済みなってる?
設定→セキュリティ→(下の方の)Google Play システムアップデート は、「最新の状態です」になってるか、とか
Playストア の、アプリとデバイスの管理で、すべてのアプリは最新の状態です になってるか、とか
関係ないかもだけど、一応。
こっちでは起きてないから判らないな。
ちなみに他のアップデートは全部実施済みなってる?
設定→セキュリティ→(下の方の)Google Play システムアップデート は、「最新の状態です」になってるか、とか
Playストア の、アプリとデバイスの管理で、すべてのアプリは最新の状態です になってるか、とか
関係ないかもだけど、一応。
78SIM無しさん (ワッチョイ 83ff-RtbJ)
2022/02/18(金) 00:30:59.76ID:T9dyhAQD079SIM無しさん (ワッチョイ 9315-Y/Zu)
2022/02/18(金) 00:31:35.99ID:fZGTdEpQ0 >>067
違うと思うけど、一応。
スーパーバッテリーセーバーの機能が有効になちゃってないかも確認してみた方が良いかも。普通のバッテリーセーバーならWi-Fiは切られないだろうけど、スーパーバッテリーセーバーだとWi-Fiも切られちゃうかも。
違うと思うけど、一応。
スーパーバッテリーセーバーの機能が有効になちゃってないかも確認してみた方が良いかも。普通のバッテリーセーバーならWi-Fiは切られないだろうけど、スーパーバッテリーセーバーだとWi-Fiも切られちゃうかも。
80SIM無しさん (ワッチョイ 9315-Y/Zu)
2022/02/18(金) 00:41:17.52ID:fZGTdEpQ0 >>067
設定
設定
81SIM無しさん (ワッチョイ 9315-Y/Zu)
2022/02/18(金) 00:45:18.32ID:fZGTdEpQ0 >>067
設定→ネットワークとインターネット→インターネット→ネットワーク設定→Wi-Fiを自動的にONにする
は有効なんだよね?
設定→ネットワークとインターネット→インターネット→ネットワーク設定→Wi-Fiを自動的にONにする
は有効なんだよね?
82SIM無しさん (ワッチョイ 7711-mH+0)
2022/02/18(金) 05:43:33.98ID:m6DhpzPJ083SIM無しさん (アウアウウー Sac3-LD9k)
2022/02/18(金) 06:06:46.31ID:UlmpMQRza wimaxに直接接続 → 切れる
wimaxを有線LANで繋いだwifiルーター → 切れる
7イレブンのwifi → 切れる
会社の従業員用VPN → 切れない
裏でなんか悪さしてるんだろうな
wimaxを有線LANで繋いだwifiルーター → 切れる
7イレブンのwifi → 切れる
会社の従業員用VPN → 切れない
裏でなんか悪さしてるんだろうな
84SIM無しさん (ワッチョイ 166e-Mv0E)
2022/02/18(金) 06:50:07.71ID:GjUGvaDn0 AndroidはDHCP IPV6に対応してないから
最新の環境ほど不安定
最新の環境ほど不安定
85SIM無しさん (アウアウウー Sac3-N8IE)
2022/02/18(金) 06:53:01.50ID:n0Abfe6/a86SIM無しさん (アウアウウー Sac3-N8IE)
2022/02/18(金) 06:53:06.96ID:n0Abfe6/a87SIM無しさん (アウアウウー Sac3-N8IE)
2022/02/18(金) 06:53:22.78ID:n0Abfe6/a 連投すまん
89SIM無しさん (アウアウウー Sac3-BRuF)
2022/02/18(金) 07:22:14.50ID:7sGFnXy7a アプデ内容の詳細はまだ公表されていないっぽい…?
90SIM無しさん (ワッチョイ 9758-MIz1)
2022/02/18(金) 07:24:52.75ID:hWQ+53y00 >>84
IPv6でクライアントがDHCPに対応してないと問題が出るのはルータがRDNSSに対応してないような古い環境では
IPv6でクライアントがDHCPに対応してないと問題が出るのはルータがRDNSSに対応してないような古い環境では
91SIM無しさん (テテンテンテン MMde-x+7W)
2022/02/18(金) 07:35:14.69ID:AfCOaUgcM アプデしたけどWi-Fi繋がらない
92SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ol4e)
2022/02/18(金) 07:37:37.31ID:XatKTM12a playストアの方にも接続なんとかが来てるで
93SIM無しさん (ブーイモ MMdb-q8EA)
2022/02/18(金) 08:08:51.84ID:Kfa/tUzoM モバイルネットワークスタンバイ全然治らないんだが…
バッテリーの減り早すぎ
バッテリーの減り早すぎ
94SIM無しさん (ワッチョイ cb76-M0gn)
2022/02/18(金) 08:41:28.80ID:JRxvMKFJ0 買って三日目だがWi-Fiもバッテリーも問題なし
個体差そんなに大きいのか?
個体差そんなに大きいのか?
95SIM無しさん (オッペケ Src7-y84S)
2022/02/18(金) 08:43:48.72ID:vncfpGyrr 毎朝機内モードにしてから再起動、機内モードオフで乗り切ってる
96SIM無しさん (アウアウウー Sac3-BRuF)
2022/02/18(金) 08:47:58.42ID:7sGFnXy7a >>94
WiFiはわからんけどこの機種はモバイルネットワークに関してはちょっと電波が弱いみたい
電波状況が良いとなんの問題も発生しないけど悪いと何度も電波を掴みに行く為に頻繁にスキャンするらしい
特に整備途上で電波が弱い5G、更に言うとProのミリ波なんかは顕著でバッテリー消費が激しくなるとか何とか
というのを聞きかじったことを纏めてみた
WiFiはわからんけどこの機種はモバイルネットワークに関してはちょっと電波が弱いみたい
電波状況が良いとなんの問題も発生しないけど悪いと何度も電波を掴みに行く為に頻繁にスキャンするらしい
特に整備途上で電波が弱い5G、更に言うとProのミリ波なんかは顕著でバッテリー消費が激しくなるとか何とか
というのを聞きかじったことを纏めてみた
97905 (ワッチョイ 5eeb-QLlJ)
2022/02/18(金) 08:55:27.18ID:AhGKB2kN0 アプデしたらWiFiの下りがめちゃくちゃ速くなった。アプデ前400位→アプデ後800位に変わった。上りはそんな変わってない。
98SIM無しさん (オッペケ Src7-KaF9)
2022/02/18(金) 08:57:31.52ID:B+yRLbbvr そういう電波の掴みの強い弱いって定量化されてないのかね
99SIM無しさん (ワッチョイ 0312-1cuD)
2022/02/18(金) 08:58:55.25ID:X1NM9s3e0 バッテリー持たないくせにステータスバーの数字がどんな機種よりも見やすいせいで気にしちゃって精神衛生上本当に良くない
思い切って表示消して過ごしてみよう
思い切って表示消して過ごしてみよう
100SIM無しさん (アウアウウー Sac3-BRuF)
2022/02/18(金) 08:59:27.46ID:7sGFnXy7a101SIM無しさん (アウアウウー Sac3-Apli)
2022/02/18(金) 09:00:31.22ID:8J9TehDma >>96
自分のように5G優先から4Gしてる人たちは比較的安定してるのかも。
自分のように5G優先から4Gしてる人たちは比較的安定してるのかも。
103SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ol4e)
2022/02/18(金) 09:07:04.48ID:XatKTM12a 5G4Gは関係ないな
同じsimでpixelだけが異常に減る
試したことあるのはxperiaとxiaomiとiphoneだけだが
同じsimでpixelだけが異常に減る
試したことあるのはxperiaとxiaomiとiphoneだけだが
104SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-7L6Z)
2022/02/18(金) 09:54:56.57ID:rGtKZDa5M 教えて頂きたいのですが、サイレントモード時に着信のヴァイブレーターを動作させることは可能でしょうか?
105SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-EIIy)
2022/02/18(金) 10:02:10.86ID:Br9zTXlg0 それってマナーモードじゃないんですか?
106SIM無しさん (オッペケ Src7-cKuJ)
2022/02/18(金) 10:18:26.16ID:qKicQkg+r マナーモードの表示がでないです
107SIM無しさん (オッペケ Src7-rx6c)
2022/02/18(金) 10:20:58.75ID:R7mbEQxDr109SIM無しさん (オッペケ Src7-GfAQ)
2022/02/18(金) 10:26:51.29ID:1pkaQGyyr Galaxyに降ってきたAndroid12、クイックパネルのWi-Fiはワンタップでオンオフ出来る旧仕様らしいな
Pixelも失敗を認めてさっさと戻してほしい
本当にバカなんじゃないかこの仕様
Pixelも失敗を認めてさっさと戻してほしい
本当にバカなんじゃないかこの仕様
111SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-EIIy)
2022/02/18(金) 10:46:17.89ID:Br9zTXlg0112SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Hnrs)
2022/02/18(金) 10:57:41.78ID:p/eej3cqM113SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-B80Q)
2022/02/18(金) 11:00:45.35ID:ugcbp0yQ0 一括0ねえかなあ
114SIM無しさん (アウアウクー MM07-hUN7)
2022/02/18(金) 11:23:35.62ID:Snd9e7TNM アプリ終えてホーム戻って別のアプリアイコン押すとさっき使ってたアプリが開く仕様いらねンだわ
116SIM無しさん (オッペケ Src7-Aje6)
2022/02/18(金) 11:36:20.39ID:MBChpv1Gr そんな挙動全然ないんだが、なにか変なランチャーアプリ使ってるんじゃないの
117SIM無しさん (スップ Sd32-gXfq)
2022/02/18(金) 12:03:08.63ID:P+DCse99d 俺もなったことない
118SIM無しさん (ワッチョイ 1205-07c3)
2022/02/18(金) 12:06:54.74ID:4BhKx3Y60120SIM無しさん (オッペケ Src7-q6Hx)
2022/02/18(金) 12:11:36.12ID:+n5Y46nkr キャリア版のXperiaを使ってた時はセキュリティアプデもシムフリー版より週単位で遅いとかが普通だったから
同じキャリア版でもPixelの更新の速さにビックリしてる
同じキャリア版でもPixelの更新の速さにビックリしてる
121SIM無しさん (スプッッ Sd52-YndX)
2022/02/18(金) 12:12:22.41ID:iwYAZqTAd >>118
ホーム表示させて少し時間置かないと反応しないのでイライラは同じ
ホーム表示させて少し時間置かないと反応しないのでイライラは同じ
122SIM無しさん (オッペケ Src7-Y/Zu)
2022/02/18(金) 12:15:07.01ID:3D5WbAO9r アップデートした。
日付は2月5日で変わらないが、ビルド番号の末尾が3→4に上がった。
SQID.220205.004
それ以外の違いは判らん。
日付は2月5日で変わらないが、ビルド番号の末尾が3→4に上がった。
SQID.220205.004
それ以外の違いは判らん。
123SIM無しさん (ブーイモ MM0e-/poy)
2022/02/18(金) 12:15:08.03ID:WmG/AjVjM +HOME作ってるけど前のアプリが立ち上がる現象はなったことないなあ
ナビボタン■反応しなくなるのはたまに出るけど
ナビボタン■反応しなくなるのはたまに出るけど
125SIM無しさん (オッペケ Src7-Y/Zu)
2022/02/18(金) 12:21:43.04ID:3D5WbAO9r126SIM無しさん (アウアウウー Sac3-gy12)
2022/02/18(金) 12:23:16.14ID:hqrN4R7Ta >>110
この端末は通知領域のところにバイブになってる状態は表示されないよ。
この端末は通知領域のところにバイブになってる状態は表示されないよ。
127SIM無しさん (オッペケ Src7-Y/Zu)
2022/02/18(金) 12:27:06.83ID:3D5WbAO9r >>105
マナーモードは、ボリュームボタン押した時の右側に出るバーの上の鈴みたいなアイコンの箇所で切り換える物だと思う(違ったらごめん)。
サイレントモードは、通知バーの所でON/OFFできるモードで、設定でモードの動作もある程度指定できるのじゃなかったかな、使った事ないけど。
まぁ、とにかく、別のモード。
マナーモードは、ボリュームボタン押した時の右側に出るバーの上の鈴みたいなアイコンの箇所で切り換える物だと思う(違ったらごめん)。
サイレントモードは、通知バーの所でON/OFFできるモードで、設定でモードの動作もある程度指定できるのじゃなかったかな、使った事ないけど。
まぁ、とにかく、別のモード。
128SIM無しさん (ワッチョイ 125a-76RN)
2022/02/18(金) 12:45:11.13ID:Gwj46ZKr0 さっきいきなりロック画面の時計が
画面左上に大きすぎない文字で表示されるようになったんだけど
3回くらいアンロックしてたらまた元の巨大文字に戻った
どうやったら変えられるか分かる?
画面左上に大きすぎない文字で表示されるようになったんだけど
3回くらいアンロックしてたらまた元の巨大文字に戻った
どうやったら変えられるか分かる?
129SIM無しさん (ワッチョイ 7311-8Vft)
2022/02/18(金) 12:50:26.31ID:w4licLqI0 wakelockはどのアプリが起因か見ないとなんとも。
ハード起因だったらlogcatでなんか出たりしてるかもね。あんまり可能性なさそうだけど
そしてERROR! ERROR: 送られてきたデータが壊れています が出るな、、
ハード起因だったらlogcatでなんか出たりしてるかもね。あんまり可能性なさそうだけど
そしてERROR! ERROR: 送られてきたデータが壊れています が出るな、、
131SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gAqv)
2022/02/18(金) 12:57:39.21ID:ncxKOwrNM バンカーリングつけてたらワイヤレス充電って無理ですよね?
132SIM無しさん (ワッチョイ 16d5-X2cv)
2022/02/18(金) 12:58:29.14ID:SWzQMbIM0 付け方によってはできるかもしれん
133SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gAqv)
2022/02/18(金) 12:59:27.00ID:ncxKOwrNM まじか
どっかで試せないかなぁ
ヨドバシ行ってみるか
どっかで試せないかなぁ
ヨドバシ行ってみるか
134SIM無しさん (ワッチョイ 929d-2ast)
2022/02/18(金) 13:01:28.50ID:2VPIbNYA0 アプデしたらえげつないスピードで電池消耗するんだが
一応再起動したけど
一応再起動したけど
135SIM無しさん (オッペケ Src7-Aje6)
2022/02/18(金) 13:01:47.59ID:MBChpv1Gr どこに付けるかによる
QiのコイルがあるのはGマークあたりなので下の方につけたらなんとかなるかも
QiのコイルがあるのはGマークあたりなので下の方につけたらなんとかなるかも
136SIM無しさん (オッペケ Src7-M0gn)
2022/02/18(金) 13:02:47.99ID:a+gjG07vr goBeltなら問題ない
137SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gAqv)
2022/02/18(金) 13:04:46.36ID:ncxKOwrNM138SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-yoXx)
2022/02/18(金) 13:11:31.76ID:w8I5y6yq0139SIM無しさん (ワッチョイ 638f-JZKP)
2022/02/18(金) 13:11:32.66ID:2nl40P6a0 >>131
バンカーリング Qi対応 で検索
何種類かあるよ
自分は薄型の非対応をコイルよりも外側に貼ってる
↓pixel6の裏写真。
黒の丸い盛り上がりがコイルでコレの外に貼れば金属でも大丈夫
https://i.imgur.com/ytv8NSC.jpg
バンカーリング Qi対応 で検索
何種類かあるよ
自分は薄型の非対応をコイルよりも外側に貼ってる
↓pixel6の裏写真。
黒の丸い盛り上がりがコイルでコレの外に貼れば金属でも大丈夫
https://i.imgur.com/ytv8NSC.jpg
140SIM無しさん (ワッチョイ 3358-gU9x)
2022/02/18(金) 13:16:41.81ID:CzeeGDtA0 アプデ後はARTの最適化処理が走るから電池消費するのは仕方がない。下記サイトにも書いてあるが最初のアプリ起動も重いけど、よく使用するアプリはバッテリー繋いでスタンバイ状態のときに最適化コンパイルが走るから一週間ぐらい使ってれば落ち着くよ。
https://source.android.com/devices/tech/dalvik/jit-compiler?hl=ja
https://source.android.com/devices/tech/dalvik/jit-compiler?hl=ja
142SIM無しさん (テテンテンテン MMde-ZnMP)
2022/02/18(金) 13:20:31.58ID:3zUoOKO6M Pixel6無印のWiFiのテザリングで5GHzに設定する項目がみつからないんですが、
2.4GHzしか使えないんですか?
2.4GHzしか使えないんですか?
143SIM無しさん (オッペケ Src7-Aje6)
2022/02/18(金) 13:22:43.07ID:MBChpv1Gr144SIM無しさん (オッペケ Src7-S3RT)
2022/02/18(金) 13:53:51.62ID:Umh1+PkSr タイプCが脆いのかこれが弱いのかよくわからんけど買ったばかりで充電挿しても反応しにくくなるの早すぎワロタ
145SIM無しさん (オッペケ Src7-KDv1)
2022/02/18(金) 13:55:51.62ID:R7mbEQxDr146SIM無しさん (スフッ Sd32-6DLt)
2022/02/18(金) 13:57:59.60ID:X7P3gYEJd 最近SIMフリー版買って使いだしたんだが、通話時にこちらの声が途切れると相手からクレーム多発してるんだけど、同じ人いる?
147SIM無しさん (オッペケ Src7-KDv1)
2022/02/18(金) 14:01:22.48ID:R7mbEQxDr そういうのは回線も言ったほうがいいよ
148SIM無しさん (スフッ Sd32-6DLt)
2022/02/18(金) 14:01:53.19ID:X7P3gYEJd 法人契約のdocomoです。
149SIM無しさん (ワッチョイ 125a-76RN)
2022/02/18(金) 14:26:30.94ID:Gwj46ZKr0150SIM無しさん (オッペケ Src7-Aje6)
2022/02/18(金) 14:28:10.51ID:MBChpv1Gr とりあえずレコーダーアプリで自分の声がちゃんと録音できてるか試せ
152SIM無しさん (オッペケ Src7-rGus)
2022/02/18(金) 14:54:08.90ID:TacC/IhTr 今回のアップデートでWi-Fiの不具合とやらは改善されたの?
153SIM無しさん (スップ Sd52-jfqF)
2022/02/18(金) 15:05:23.96ID:xkNz0hl5d スマートウォッチと紐つけてスマートロック設定してるのに、手動でロックされましたとか言ってパスワード要求されるんだけどバグ?
155SIM無しさん (ワッチョイ 9e9e-mX9d)
2022/02/18(金) 15:13:31.94ID:d0H2ghI80156SIM無しさん (ワッチョイ df56-shKC)
2022/02/18(金) 15:23:37.43ID:npWnMv4p0 アプデ来てた
毎回そうなんだけど、システムアプデ選んで最初に自動で更新確認する時は最新ですって出るのに
手動で更新確認したらシステムアプデ降ってくるのなんなんだろ
毎回そうなんだけど、システムアプデ選んで最初に自動で更新確認する時は最新ですって出るのに
手動で更新確認したらシステムアプデ降ってくるのなんなんだろ
158SIM無しさん (オッペケ Src7-2wKV)
2022/02/18(金) 15:30:49.16ID:VpfelzCvr 今回のアプデ内容って何なん? wifi不具合は起きてないから、できれば触りたくない
160SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-fio+)
2022/02/18(金) 15:37:11.25ID:+pTV8t+g0 まだこのゴミスマホ律儀に使ってるやついるのか 他のスマホ買えなんいんだろうな泣ける
161SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-FKmn)
2022/02/18(金) 15:45:36.77ID:ZBhgekZ90 煽られるのも仕方ないくらいの駄作だから何も言い返せない
10万ありゃ何買えたんだ
Huaweiのほうがよほど使いやすかった…
10万ありゃ何買えたんだ
Huaweiのほうがよほど使いやすかった…
162SIM無しさん (ワントンキン MM42-ol4e)
2022/02/18(金) 15:56:09.96ID:bEHUfVQ1M おん?なんか突然再起動した
163SIM無しさん (オッペケ Src7-mX9d)
2022/02/18(金) 16:09:22.16ID:hdF3cPsTr165SIM無しさん (オッペケ Src7-hm63)
2022/02/18(金) 16:55:11.70ID:0XYqs8Pqr168SIM無しさん (オッペケ Src7-Y/Zu)
2022/02/18(金) 17:49:09.45ID:3D5WbAO9r169SIM無しさん (ワッチョイ c256-wkDz)
2022/02/18(金) 17:53:02.58ID:ydoHtVtW0 単純にケーブル変えて直るならケーブル側の問題だわな
170SIM無しさん (ワッチョイ e773-qR5A)
2022/02/18(金) 17:59:11.18ID:a3QO6CDU0 昔、安物のケーブル使い始めてすぐにコネクタ壊れた事あって以来
ちゃんとしたメーカーの評判いいの使うようにしてる
ちゃんとしたメーカーの評判いいの使うようにしてる
172SIM無しさん (ブーイモ MM32-kGIF)
2022/02/18(金) 18:01:19.30ID:FpSGkii5M だめだぁメチャクチャ不具合ある
テレビにキャストが全然うまくいかない
テレビにキャストが全然うまくいかない
173SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-zQG5)
2022/02/18(金) 18:04:57.90ID:v3JfkD8r0 テンプレのこれなんだけどレコーダーのアプリを更新して強制停止、キャッシュ削除すれば日本語ダウンロードできるようになったよ
Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.設定→システム→リアルタイム翻訳→WiFi接続時のみ言語をダウンロードが
デフォルトでオンになってるので、オフにすればモバイルデータでダウンロードできるはず
他に強制停止して開きなおす、端末再起動等で直ったとの報告あり
Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.設定→システム→リアルタイム翻訳→WiFi接続時のみ言語をダウンロードが
デフォルトでオンになってるので、オフにすればモバイルデータでダウンロードできるはず
他に強制停止して開きなおす、端末再起動等で直ったとの報告あり
174SIM無しさん (スププ Sd32-zh6g)
2022/02/18(金) 18:07:55.49ID:arDvGiupd175SIM無しさん (ワンミングク MM42-tHNz)
2022/02/18(金) 18:09:02.40ID:sHIixzSzM176SIM無しさん (スフッ Sd32-mPiJ)
2022/02/18(金) 18:11:43.95ID:xAdFRlrgd もういい加減リコールしてくれ
177SIM無しさん (ワンミングク MM42-tHNz)
2022/02/18(金) 18:15:41.67ID:sHIixzSzM そんなに駄目端末なのかw
投げ売りしてくれw
投げ売りしてくれw
178SIM無しさん (アウアウウー Sac3-gy12)
2022/02/18(金) 18:29:13.16ID:h2vBIZiQa179SIM無しさん (オッペケ Src7-Y/Zu)
2022/02/18(金) 18:35:30.58ID:3D5WbAO9r >>169
いや、ケーブル側のコネクタが粗悪品で、それを無理やり繋げた為に本体側のコネクタを壊したのではないかと。
いや、ケーブル側のコネクタが粗悪品で、それを無理やり繋げた為に本体側のコネクタを壊したのではないかと。
180SIM無しさん (アウアウウー Sac3-07c3)
2022/02/18(金) 18:37:35.29ID:UFUwpiMFa アップデートしてもWiFiが勝手にOFFになるの直って無かったです。
一応報告です。
一応報告です。
181SIM無しさん (オッペケ Src7-M0gn)
2022/02/18(金) 18:41:40.87ID:SbfxGnw0r Proが不具合多いの?
無印使ってるけど何も問題ないんだけど
無印使ってるけど何も問題ないんだけど
182SIM無しさん (ブーイモ MMde-6ggQ)
2022/02/18(金) 18:53:02.80ID:7DF9qwZDM 何も問題ないよ
183SIM無しさん (ブーイモ MMde-6ggQ)
2022/02/18(金) 18:53:48.16ID:7DF9qwZDM 何も問題ないよ
184SIM無しさん (ワッチョイ 166e-6ggQ)
2022/02/18(金) 18:54:20.71ID:+P4GME+T0 何も問題ないよ
185SIM無しさん (ワッチョイ a3bb-GZy6)
2022/02/18(金) 19:24:57.20ID:J8u6SSbv0 Proだけど全く不具合無いよ
186SIM無しさん (オッペケ Src7-Aje6)
2022/02/18(金) 19:25:33.39ID:MBChpv1Gr なんだ問題ないのか
187SIM無しさん (ワッチョイ 6356-shKC)
2022/02/18(金) 19:32:07.23ID:75hByPqy0 >>181
何も不具合起きてない人も沢山いるだろうし、スレ見てると起きてても気付かない人や気にしない人も多いみたいだな
純正以外のランチャーだとジェスチャーでホームに戻ったあとすぐになにかアプリ立ち上げようとしても無反応になる時間あるのはどうも仕様みたいだけど、
起きてないって書き込みばかりのときもあったしその時の人達は操作ゆっくり目だから気づかないだけなんだと思う
その辺もサクサク操作する人にはレスポンス悪いって感じるしね
何も不具合起きてない人も沢山いるだろうし、スレ見てると起きてても気付かない人や気にしない人も多いみたいだな
純正以外のランチャーだとジェスチャーでホームに戻ったあとすぐになにかアプリ立ち上げようとしても無反応になる時間あるのはどうも仕様みたいだけど、
起きてないって書き込みばかりのときもあったしその時の人達は操作ゆっくり目だから気づかないだけなんだと思う
その辺もサクサク操作する人にはレスポンス悪いって感じるしね
189SIM無しさん (ワッチョイ 9e35-wUWu)
2022/02/18(金) 19:38:34.59ID:+ewWXnxV0 >>68
ありがとう。今日のアプデで直ること期待してたけど、だめだった。今朝アプデしてさっき再発しました。orz
ありがとう。今日のアプデで直ること期待してたけど、だめだった。今朝アプデしてさっき再発しました。orz
191SIM無しさん (ワッチョイ 9758-jZpT)
2022/02/18(金) 19:47:22.17ID:bqQr4OOq0 純正のランチャー使ったら不具合でないのになんで使わないんだ?
192SIM無しさん (オッペケ Src7-Aje6)
2022/02/18(金) 20:00:57.87ID:MBChpv1Gr そもそもpixelを選んだ時点で不具合を楽しむようなもんなのになんで純正なんか使ってるんだ
それならiPhoneでいいだろ
それならiPhoneでいいだろ
193SIM無しさん (オッペケ Src7-okzR)
2022/02/18(金) 20:02:04.25ID:DxyAG1tWr 不具合を楽しむとかいう頭のおかしい発言はやめてくれませんか
194SIM無しさん (スッップ Sd32-ag0z)
2022/02/18(金) 20:04:12.60ID:ULtFHGbAd VISAのタッチ決済、初めて使ったけどおサイフケータイと違ってGoogle Payのアプリ開かないとダメなんですね。最初、おサイフケータイの様にタッチしても無反応でエラーになった。
195SIM無しさん (ワッチョイ 1f5a-Xq6J)
2022/02/18(金) 20:10:47.73ID:szfho1LJ0 開かなくていいよ
196SIM無しさん (オッペケ Src7-Aje6)
2022/02/18(金) 20:20:31.17ID:MBChpv1Gr 安定を求めるのにPixel買うほうが頭おかしいのでは
197SIM無しさん (スップ Sd32-2bIQ)
2022/02/18(金) 20:24:57.61ID:2K17mnqHd Pixel6使用中
気が付いたらSMSが送信のみ不可に……
smscが空になってたので
"+81903101652",145
を入れて更新するも
2;819031016522<145
に自動でなって送れず……
解決策あれば教えてください……
気が付いたらSMSが送信のみ不可に……
smscが空になってたので
"+81903101652",145
を入れて更新するも
2;819031016522<145
に自動でなって送れず……
解決策あれば教えてください……
198SIM無しさん (ワッチョイ 47c9-EIIy)
2022/02/18(金) 20:31:41.22ID:RPFN/ujZ0 今日のアップデートでもWifi問題解決しなかったから初期化したけど結局なおらなかった
199SIM無しさん (ワッチョイ 974a-m0aV)
2022/02/18(金) 20:41:23.25ID:Q6QA4OLJ0200SIM無しさん (ワッチョイ 477c-nAic)
2022/02/18(金) 20:42:46.45ID:qTvDXqdu0 大変ですなぁ
205SIM無しさん (テテンテンテン MMde-sTHb)
2022/02/18(金) 21:02:31.93ID:nmir1TudM 流石に自分で晒すのはどうかと思うよ…
206SIM無しさん (ワッチョイ 3358-RsiS)
2022/02/18(金) 21:09:41.34ID:26ewa2gM0 結局アプテ内容はナンなんだ
207SIM無しさん (ワッチョイ 9758-QfMi)
2022/02/18(金) 21:24:53.83ID:msrj+/bv0 アプデしたら爆速になったんだが。
最初だけかなぁ?
最初だけかなぁ?
208SIM無しさん (ワッチョイ 5346-j2Or)
2022/02/18(金) 21:33:55.28ID:T+F1RjME0 アップデート内容知りたくて
アップデートでgrepしたらwifi問題?
いきなりオフになるとかそんな人居るんか
大変やねぇ
アップデートでgrepしたらwifi問題?
いきなりオフになるとかそんな人居るんか
大変やねぇ
209SIM無しさん (ワッチョイ 9211-T5p0)
2022/02/18(金) 21:42:55.91ID:5eF63e8F0 今まで使ってたモバイルバッテリーをこの機種に使おうとしたら充電がうまいことできなかった
別のスマホに同じモバイルバッテリーとUSBケーブル使ったら普通に使えた
何か規格的なものあるんですかね?
https://i.imgur.com/eWAxOBw.png
別のスマホに同じモバイルバッテリーとUSBケーブル使ったら普通に使えた
何か規格的なものあるんですかね?
https://i.imgur.com/eWAxOBw.png
210SIM無しさん (ワッチョイ 63bb-IfBy)
2022/02/18(金) 22:00:34.71ID:oBeaRgz90 >>207
うちも以前にも増してヌルサクになった感じがする
うちも以前にも増してヌルサクになった感じがする
211SIM無しさん (アウアウウー Sac3-78a5)
2022/02/18(金) 22:06:11.69ID:8qZhl5aKa ベータ中のAndroid12LのPIXEL6向けUIヌルサク化だけ
先行して導入とか?かも
先行して導入とか?かも
213SIM無しさん (ワッチョイ eff1-2bIQ)
2022/02/18(金) 22:17:03.03ID:yixVNkh10 スミマセン
何か晒してしまったのでしょうか?
何か晒してしまったのでしょうか?
214SIM無しさん (ワッチョイ eff1-2bIQ)
2022/02/18(金) 22:18:08.12ID:yixVNkh10 ↑度々スミマセン197です
216SIM無しさん (ワッチョイ 9e35-wUWu)
2022/02/18(金) 22:20:05.95ID:+ewWXnxV0 >>208
自分の場合はいきなりというより、スリープ中にいつの間にかオフって感じ
自分の場合はいきなりというより、スリープ中にいつの間にかオフって感じ
217SIM無しさん (ワッチョイ eff1-2bIQ)
2022/02/18(金) 22:25:48.61ID:yixVNkh10 もしかして自分の電話番号だと思われているのでしょうか?
smsc問題を解決する文字
と、複数のページに書いてあったものなのですが……
smsc問題を解決する文字
と、複数のページに書いてあったものなのですが……
219SIM無しさん (ワッチョイ eff1-2bIQ)
2022/02/18(金) 22:35:18.15ID:yixVNkh10 >>218
いえ、お心遣い痛み入ります!
いえ、お心遣い痛み入ります!
220SIM無しさん (ワッチョイ 9758-BcLx)
2022/02/18(金) 22:36:15.92ID:bt72v7L40 >>121
少し時間置くってのは何秒くらい?
少し時間置くってのは何秒くらい?
221SIM無しさん (ワッチョイ 6356-shKC)
2022/02/18(金) 22:37:53.67ID:rOJ34PgJ0222SIM無しさん (ワッチョイ ef50-mUw1)
2022/02/18(金) 22:39:11.59ID:zboES2p30 圧倒的にバッテリー保たなくて草も生えない。
https://youtu.be/Yok_WszgNmA
https://youtu.be/Yok_WszgNmA
224SIM無しさん (ワッチョイ 9758-BcLx)
2022/02/18(金) 22:47:56.00ID:bt72v7L40 >>221
ホーム画面に戻った時はワンテンポ遅く操作することを心がければいいか。
ホーム画面に戻った時はワンテンポ遅く操作することを心がければいいか。
225SIM無しさん (ワッチョイ 6356-shKC)
2022/02/18(金) 22:52:56.46ID:Ze4WhF/z0226SIM無しさん (ワッチョイ 0b85-SqWx)
2022/02/18(金) 23:15:35.88ID:fa+pjBJw0 アプデしたらヌルサクは再起動したから
228SIM無しさん (ワッチョイ 3358-iKii)
2022/02/18(金) 23:25:24.59ID:1XMQsfag0 ミドルエンドって?
229SIM無しさん (ワッチョイ c283-UkHg)
2022/02/18(金) 23:42:42.57ID:9oAj295Z0 ミドルエンド
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
ミドルレンジ
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
ミドルレンジ
230SIM無しさん (アウアウエー Sadf-nYd8)
2022/02/19(土) 00:04:24.91ID:p3taATVGa wwww
231SIM無しさん (アウアウエー Sadf-nYd8)
2022/02/19(土) 00:05:45.33ID:p3taATVGa Googleってさあ
ピクセルだか負荷してるけど
大昔に7インチのタブレットとか出してたけど
テターーイ!して無かったっけ
なんて端末だったっけ?あれ
ピクセルだか負荷してるけど
大昔に7インチのタブレットとか出してたけど
テターーイ!して無かったっけ
なんて端末だったっけ?あれ
233SIM無しさん (ワッチョイ 3315-pBLD)
2022/02/19(土) 00:20:30.35ID:8sPPWG5b0234SIM無しさん (オッペケ Sr07-1Pzt)
2022/02/19(土) 00:28:35.19ID:r/x2PaQGr テターーイってなんだ?
ネットスラング?
ネットスラング?
235SIM無しさん (ワッチョイ 7356-0bbu)
2022/02/19(土) 00:34:49.33ID:cAOA/+XA0 純正ランチャーは上下に邪魔なの残らなかったっけ
あと画面内のアプリも少なめなイメージ
あと画面内のアプリも少なめなイメージ
236SIM無しさん (オッペケ Sr07-D0qa)
2022/02/19(土) 00:58:13.89ID:OpRZQG0or NOVAでウィジェットを詰め詰めで配置するのがいい
237SIM無しさん (ワッチョイ 3315-pBLD)
2022/02/19(土) 01:04:21.74ID:8sPPWG5b0 >>237
邪魔なのって何の事だろう…
画面のアイコン数は設定のアプリグリッドの所で変えられる。俺は初期設定の4×5のままで複数ページにして使っているが最大5×5にはできる。俺には5×5だと多すぎるように思ったのだけれど、あれでも少ないイメージなのか…
邪魔なのって何の事だろう…
画面のアイコン数は設定のアプリグリッドの所で変えられる。俺は初期設定の4×5のままで複数ページにして使っているが最大5×5にはできる。俺には5×5だと多すぎるように思ったのだけれど、あれでも少ないイメージなのか…
238SIM無しさん (ワッチョイ 03ad-Vz8w)
2022/02/19(土) 01:09:19.90ID:V6Ht5UNi0 自分は今のランチャー8×8で配置してるから5×5だと少なく感じるな
ぎっしり詰めるわけじゃないけどアイコンサイズ小さいのが好き
ぎっしり詰めるわけじゃないけどアイコンサイズ小さいのが好き
239SIM無しさん (ワッチョイ 33af-bDY8)
2022/02/19(土) 01:10:19.90ID:kVqNxaFa0 本体についてたUSB-C to USB-Cの転送ケーブルってPDとかPPSに対応してる?
純正アダプタをケーブルつきで買おうかと思うんだけど、同じケーブルならいらんかなと
純正アダプタをケーブルつきで買おうかと思うんだけど、同じケーブルならいらんかなと
240SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/19(土) 01:17:03.63ID:ceV1bisL0241SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-94t8)
2022/02/19(土) 01:33:57.78ID:hMNUaooC0 今回の10MBちょっとアップデートなのにすげえ時間かかった
242SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-ReGM)
2022/02/19(土) 01:59:13.70ID:2oha4Wum0 >>239
https://i.imgur.com/uUeyX5E.jpg
https://i.imgur.com/yC6Pusx.jpg
https://i.imgur.com/G9Z2N8J.jpg
無印Pixel6の付属ケーブルはeMarker無しだから
上限3Aの制限はあるけど、USB PDはPPS含め機能するよ。
意図的にUSBの規格を無視して作ったケーブルでなければ、同じ挙動。
※なお、テストに使った充電器はAnker nanoII(45W)。
https://i.imgur.com/uUeyX5E.jpg
https://i.imgur.com/yC6Pusx.jpg
https://i.imgur.com/G9Z2N8J.jpg
無印Pixel6の付属ケーブルはeMarker無しだから
上限3Aの制限はあるけど、USB PDはPPS含め機能するよ。
意図的にUSBの規格を無視して作ったケーブルでなければ、同じ挙動。
※なお、テストに使った充電器はAnker nanoII(45W)。
243SIM無しさん (ワッチョイ 33af-bDY8)
2022/02/19(土) 02:55:20.73ID:kVqNxaFa0 >>242
おお、ありがとう!
アダプタだけじゃくケーブルにも仕様書いてほしいなあ…
PPS対応だからバッテリーはいたわってくれるけどもっと高速で(5A?)充電したかったらケーブルつきでアダプタ買ったら良いってことですかね
おお、ありがとう!
アダプタだけじゃくケーブルにも仕様書いてほしいなあ…
PPS対応だからバッテリーはいたわってくれるけどもっと高速で(5A?)充電したかったらケーブルつきでアダプタ買ったら良いってことですかね
244SIM無しさん (ワッチョイ a373-WxEh)
2022/02/19(土) 04:33:09.59ID:oCgAPT/D0 >>178
これだけ不具合出てるのになにも確認できない使い方してるお前にはらくらくホンで十分だろ 電話できなくても相手がいないから気づけてなさそう笑
これだけ不具合出てるのになにも確認できない使い方してるお前にはらくらくホンで十分だろ 電話できなくても相手がいないから気づけてなさそう笑
245SIM無しさん (ワッチョイ a373-WxEh)
2022/02/19(土) 04:52:03.35ID:oCgAPT/D0246SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-PvvR)
2022/02/19(土) 05:15:20.63ID:lRcFRcuA0 ワロタ
247SIM無しさん (ゲマー MMff-QiMf)
2022/02/19(土) 06:10:00.12ID:YpffGq3XM 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < あと無印って8万くらい?俺の一回の飯代と大体同じ
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < あと無印って8万くらい?俺の一回の飯代と大体同じ
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
248SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ONA/)
2022/02/19(土) 06:24:53.55ID:jadDAE1F0 やっぱガチで頭おかしいんだな
249SIM無しさん (ワッチョイ a373-WxEh)
2022/02/19(土) 06:25:02.89ID:oCgAPT/D0250SIM無しさん (ゲマー MMff-QiMf)
2022/02/19(土) 06:29:03.64ID:YpffGq3XM >>249
一回の飯代に8万もかけれる高給取り様のクレイジー煽りにはかないませんやぁ…ニチャア
一回の飯代に8万もかけれる高給取り様のクレイジー煽りにはかないませんやぁ…ニチャア
251SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ZqqD)
2022/02/19(土) 06:30:12.47ID:X6Vtk9b60 頭がおかしくない荒らしなんてのは世の中に存在しないんですよ
252SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mc9L)
2022/02/19(土) 06:31:04.09ID:0FiAQe8O0254SIM無しさん (スップ Sd1f-OITu)
2022/02/19(土) 07:11:22.83ID:5TsPFby4d 金持ち喧嘩せず
255SIM無しさん (ワッチョイ 830c-Zcl1)
2022/02/19(土) 07:21:36.59ID:sz9MPpJX0 無印だけど運良く不具合ほとんど来てなくて概ね満足してるわ
2年使ったP30liteと電池持ちが同じくらいなのとUIの出来が段違いにファーウェイのが使いやすかったけど
でもカメラがきれいすぎる
2年使ったP30liteと電池持ちが同じくらいなのとUIの出来が段違いにファーウェイのが使いやすかったけど
でもカメラがきれいすぎる
256SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-Nwm/)
2022/02/19(土) 07:23:40.94ID:ogsbEFLO0 デュアル待ち受けのバッテリー消費アプデで治った気しない?
257SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-H6j9)
2022/02/19(土) 07:27:54.73ID:QdNOATe10 一回の飯代に8万出される富豪様が笑笑 こんな所で一つの端末如きになんでそんな必死なの笑笑笑笑
259SIM無しさん (ドコグロ MMdf-J9C4)
2022/02/19(土) 07:28:49.80ID:gSAuHATpM proがあかんのかねぇ
260SIM無しさん (オッペケ Sr07-Pa2I)
2022/02/19(土) 07:48:11.65ID:WSueRJeYr261SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/19(土) 07:57:32.97ID:vobH/6600 Proは分からんけど私の無印は本当に不具合なく快適
ネットワークスタンバイの消費がちょっと多めだけどまぁ許容範囲内
ネットワークスタンバイの消費がちょっと多めだけどまぁ許容範囲内
263SIM無しさん (アウアウウー Sae7-+tXT)
2022/02/19(土) 08:21:17.88ID:/n+Gyf/ha264SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-8QtL)
2022/02/19(土) 09:07:36.23ID:ER5Hizuh0 マナーモードにしてるとメールやLINEの通知があるのかわからない。設定探してもわからない。誰か教えてください。
265SIM無しさん (アウアウウー Sae7-+tXT)
2022/02/19(土) 09:20:07.14ID:HTgi2dnra >>264
Pixelにはマナーモードはなく、サイレントモードとなります。
消音したい場合は音量スライダー等で音を消したり、スライダー上にあるベルマークでバイブや振動なしにするなどします。
サイレントモードの設定は設定内で検索すれば出て来ます。
Pixelにはマナーモードはなく、サイレントモードとなります。
消音したい場合は音量スライダー等で音を消したり、スライダー上にあるベルマークでバイブや振動なしにするなどします。
サイレントモードの設定は設定内で検索すれば出て来ます。
266SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-14NZ)
2022/02/19(土) 09:27:46.11ID:JXQHp1dV0 アプデの内容見にスレ開いたけどこの端末ってそんなバグ多いんだな
au1円レンタルだけどなんの問題もなく使ってたわ
au1円レンタルだけどなんの問題もなく使ってたわ
268SIM無しさん (ワッチョイ 6fd8-fyqR)
2022/02/19(土) 09:42:27.75ID:E8yHWjUl0 アプリ切り替えるとフリーズするな
269SIM無しさん (アウアウウー Sae7-keKZ)
2022/02/19(土) 09:43:48.72ID:SckWu3/ga サイレントモードはイヤホンからは音でるように出来たら嬉しいな
270SIM無しさん (ワッチョイ 33af-EYTD)
2022/02/19(土) 10:07:55.69ID:kVqNxaFa0 >>252
Googleストアで売ってるケーブルもeMaker対応とは書いていないから、本体同梱のケーブルと同じで3Aまででしか充電できないということですよね?
ケーブル単品のストアページにUSB2.0と書いてるけど、eMaker対応ならUSB3.1以上のはずだから、純正ケーブルだとちょっと充電速度落ちるということに…
Googleストアで売ってるケーブルもeMaker対応とは書いていないから、本体同梱のケーブルと同じで3Aまででしか充電できないということですよね?
ケーブル単品のストアページにUSB2.0と書いてるけど、eMaker対応ならUSB3.1以上のはずだから、純正ケーブルだとちょっと充電速度落ちるということに…
271SIM無しさん (ワッチョイ 4373-+K9g)
2022/02/19(土) 10:18:26.44ID:YHaD3dhE0 NOVAランチャーはPixelだけじゃなくFireTabletに入れたときも不具合起きたし
最近あまり良くない印象ある
上にも出てるけどMicrosoftランチャーは挙動も問題無いし設定も色々出来ておすすめ
最近あまり良くない印象ある
上にも出てるけどMicrosoftランチャーは挙動も問題無いし設定も色々出来ておすすめ
272905 (ブーイモ MMff-gIKW)
2022/02/19(土) 10:34:31.94ID:w1x+AX5QM 昨日のアプデ後、画面の明るさ下がって明るさ最大でも外で見づらくなった
273SIM無しさん (ワッチョイ 0358-6r2X)
2022/02/19(土) 10:40:39.51ID:mzpI8Edt0 3Aを超える電流を流せる充電器って65W以上のだと思うけど本体側がそこまで対応してないだろうからeMarkerなしの3Aまで対応のケーブルで十分だと思う
276SIM無しさん (ワッチョイ 8311-A7ef)
2022/02/19(土) 11:21:52.85ID:P6mvgyhg0 だわ。
277SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/19(土) 11:41:25.59ID:do6HrrYF0 ねンだわ
278SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-v1gE)
2022/02/19(土) 11:44:06.69ID:MiD0+pH90 みんなランチャーそんなに変更したいのか
Pixelランチャーのどこが使いづらいの?
Google様がPixel用に作ってるんだからこれが一番快適に動くと思うんだけど
Pixelランチャーのどこが使いづらいの?
Google様がPixel用に作ってるんだからこれが一番快適に動くと思うんだけど
279SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-9vid)
2022/02/19(土) 11:45:45.37ID:3Okc5LSv0 なんか変えたがる人たくさんいるよねー
ドコモみたいなクソランチャー以外は純正のが不具合ないし一番だと思うけどさ
ドコモみたいなクソランチャー以外は純正のが不具合ないし一番だと思うけどさ
280SIM無しさん (ワッチョイ 831c-Ilf5)
2022/02/19(土) 11:48:24.37ID:twhoSrl70 PixelはPixelランチャーでいい
そもそも唯一の選択肢だったnovaがAndroid11あたりから動作不安定過ぎる
そもそも唯一の選択肢だったnovaがAndroid11あたりから動作不安定過ぎる
281SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/19(土) 11:51:15.25ID:do6HrrYF0 検索ボックス消せねンだわ
282SIM無しさん (スップ Sd1f-+K9g)
2022/02/19(土) 11:54:47.05ID:BYIdBRn5d 検索ボックス消せないのもだし
設定の自由度低すぎてどうにも
設定の自由度低すぎてどうにも
283SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-F7/t)
2022/02/19(土) 11:58:07.17ID:/20O9fb90 前の機種ではMSランチャー使ってた
Pixelは工夫次第である程度なんとかなるし細かいこと気にしなきゃ他社ランチャーのバグに悩まされるよりマシ
Pixelは工夫次第である程度なんとかなるし細かいこと気にしなきゃ他社ランチャーのバグに悩まされるよりマシ
284SIM無しさん (ワッチョイ 232c-HC3A)
2022/02/19(土) 11:58:36.70ID:Riy23l7q0 純正はホームに置けるアプリアイコンが少なすぎる
285SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-v1gE)
2022/02/19(土) 11:59:27.14ID:MiD0+pH90 検索ボックスなんてあってもなくてもどうでも良くない?
ストレス無く動くほうがよっぽど大事だと思う
ストレス無く動くほうがよっぽど大事だと思う
286SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-aPuh)
2022/02/19(土) 12:06:20.17ID:u+WKqJhCM ジェスチャーの貧弱なランチャーアプリは単純に不便
散々試した結論はMicrosoft Launcher
散々試した結論はMicrosoft Launcher
287SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/19(土) 12:11:23.79ID:do6HrrYF0 不要なスペースが画面上にあることかストレスなンだわ
マイクロソフトランチャーは別に不具合もねンだわ
マイクロソフトランチャーは別に不具合もねンだわ
288SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/19(土) 12:13:31.77ID:6UB/HGxY0 俺はカメラとラインと銀行振込とchmateしか使わないからデフォルトのやつでいいや
そんなにアプリ使うんかい
そんなにアプリ使うんかい
289SIM無しさん (オッペケ Sr07-sfIC)
2022/02/19(土) 12:25:12.96ID:lC4kRy1Tr novaはダブルタップ画面オフが快適過ぎてなかなか離れなれない
290SIM無しさん (ブーイモ MM1f-Vz8w)
2022/02/19(土) 12:26:45.80ID:35TC5LEcM291SIM無しさん (アウアウウー Sae7-t3OF)
2022/02/19(土) 12:30:40.03ID:a5NiZ+2qa キモ過ぎ草
294SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/19(土) 12:34:24.91ID:6UB/HGxY0 初めてスマホ触った時とかはそんな感じにしてたわ
懐かしい
懐かしい
295SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-T8O7)
2022/02/19(土) 12:36:07.59ID:IuvtosT9M >>269
サイレントモードでメディアサウンドだけ割り込み許可してるわ
サイレントモードでメディアサウンドだけ割り込み許可してるわ
296SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-QqEB)
2022/02/19(土) 12:36:10.95ID:vWzAyE/m0 もともとHTCユーザーだったから純正ランチャー使いやすい
298SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-T8O7)
2022/02/19(土) 12:37:53.20ID:IuvtosT9M 沢山のアプリを毎日使うことないからNiagara Launcherで安定してるわ
300SIM無しさん (ワッチョイ 0358-P4cd)
2022/02/19(土) 12:41:34.14ID:vglppo9x0 こんなこと言うと元も子もないけど、何の不具合もなく使えてる人の方が圧倒的に多いんですよね?
301SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/19(土) 12:42:04.69ID:do6HrrYF0 そんな統計は取れねンだわ
303SIM無しさん (ブーイモ MM1f-Vz8w)
2022/02/19(土) 12:45:00.81ID:gxXv0Rx9M304SIM無しさん (ワッチョイ 0358-72xY)
2022/02/19(土) 12:52:16.51ID:Hd8z/7Ed0 ゲームしてるから充電1パー減るごとにフリーズする不具合がウザすぎて仕方ない
305SIM無しさん (オッペケ Sr07-D0qa)
2022/02/19(土) 12:54:59.76ID:f3Si3mqer306SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-zijA)
2022/02/19(土) 12:55:50.60ID:2kdZK1+t0 >>290
ステキ(人 •͈ᴗ•͈)
ステキ(人 •͈ᴗ•͈)
307SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-eCV9)
2022/02/19(土) 13:02:57.57ID:VVolZmnK0 まあ色々いじれるところがAndroidの良さだから自分好みに凝るのも楽しみだよね。
まだ3日しか使ってないから標準のランチャ使ってるけどそのうちいじり出す気がする。
まだ3日しか使ってないから標準のランチャ使ってるけどそのうちいじり出す気がする。
308SIM無しさん (ワッチョイ 135a-BOCt)
2022/02/19(土) 13:15:27.39ID:rr+PaBr50 荒らしの人、固定回線だし
ワッチョイつければいいのに、って思う
ワッチョイつければいいのに、って思う
309SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-14NZ)
2022/02/19(土) 13:48:02.60ID:JXQHp1dV0 MSランチャーじゃないと初期化とか機種変更のたびに設定しないといけなくてだるい
310SIM無しさん (ワッチョイ a356-UdGE)
2022/02/19(土) 13:50:39.43ID:pZPiMWxV0 MSランチャーそんなにいいのか
やたら壁紙変えようとさせてきて、間違えてホームにある壁紙ってアプリタップしてしまったらその瞬間アウトとかに腹立ってやめてしまったわ
純正はなんでここまで自由度低いんだろうか
やたら壁紙変えようとさせてきて、間違えてホームにある壁紙ってアプリタップしてしまったらその瞬間アウトとかに腹立ってやめてしまったわ
純正はなんでここまで自由度低いんだろうか
311SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-ReGM)
2022/02/19(土) 14:06:38.14ID:2oha4Wum0312SIM無しさん (オッペケ Sr07-HDFZ)
2022/02/19(土) 14:12:31.13ID:3uU395zmr PixelLauncherだけど
ホーム戻るとたまにホームのアイコン全部消滅してスリープかけるまで復旧しないときあるわ
その他にも細かい動作不良みたいなのめっちゃ多いしUIはメーカー製に比べてクソだしマジで購入して大失敗だった
Pixelは二度と買わん
ホーム戻るとたまにホームのアイコン全部消滅してスリープかけるまで復旧しないときあるわ
その他にも細かい動作不良みたいなのめっちゃ多いしUIはメーカー製に比べてクソだしマジで購入して大失敗だった
Pixelは二度と買わん
313SIM無しさん (ワッチョイ cf12-iDSx)
2022/02/19(土) 14:17:35.81ID:d4ZcdrN70314SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-2+8c)
2022/02/19(土) 14:54:17.27ID:AJcfzvdb0 MSランチャー
どうやってもアプリアイコン長押しで通知内容見られる設定に出来なかった
だからNovaに課金してしまって愛用してる
どうやってもアプリアイコン長押しで通知内容見られる設定に出来なかった
だからNovaに課金してしまって愛用してる
315SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/19(土) 15:03:02.24ID:XWijbhZH0316SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ONA/)
2022/02/19(土) 15:06:42.18ID:jadDAE1F0317SIM無しさん (ワッチョイ 83ed-UlrA)
2022/02/19(土) 15:07:45.73ID:ut8hTPGd0 Proと無印価格差ほぼ2倍
Proにした理由を教えてくれ
Proにした理由を教えてくれ
318SIM無しさん (アウアウクー MM07-D+vw)
2022/02/19(土) 15:16:26.29ID:XdAU+oQzM ノーマルのランチャーってラインとか通知バッヂつかなくないすか?
それとも通知バッヂいらない派?
それとも通知バッヂいらない派?
320SIM無しさん (アウアウクー MM07-D+vw)
2022/02/19(土) 15:18:46.87ID:XdAU+oQzM マジで!?
買ってすぐできないよって言われてMSランチャーにしてたわ
買ってすぐできないよって言われてMSランチャーにしてたわ
321SIM無しさん (アウアウクー MM07-D+vw)
2022/02/19(土) 15:19:37.69ID:XdAU+oQzM ただの通知でなくて件数の赤丸ね
322SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-2+8c)
2022/02/19(土) 15:21:07.95ID:AJcfzvdb0 件数は出せなかったかもなあ
俺は好きじゃないからNOVAでもバッジのみにしてる
俺は好きじゃないからNOVAでもバッジのみにしてる
325SIM無しさん (ワッチョイ ff73-viwt)
2022/02/19(土) 15:48:54.50ID:KfMbbnYZ0 アプデ前後でだいぶかわるな
https://i.imgur.com/tkFkcPN.jpg
https://i.imgur.com/tkFkcPN.jpg
326SIM無しさん (ワッチョイ e343-pBLD)
2022/02/19(土) 16:12:16.11ID:lgbqDCGl0327SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-UlrA)
2022/02/19(土) 16:12:54.98ID:uskqvjVuM 女が滅多に使わないAndroidを女が使うと童貞マンが歓喜する構図ウケる
328SIM無しさん (ワッチョイ a356-UdGE)
2022/02/19(土) 16:16:04.35ID:nuDhy6Mj0329SIM無しさん (スッップ Sd1f-IpXj)
2022/02/19(土) 17:22:43.14ID:RdsE6FTCd 女でペリアとかキモオタじゃん
330SIM無しさん (ワッチョイ 0358-P4cd)
2022/02/19(土) 17:27:32.58ID:vglppo9x0 >>314
Novaランチャーは、課金すれば、このスレに出てる不具合は出ないの?
Novaランチャーは、課金すれば、このスレに出てる不具合は出ないの?
331SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/19(土) 17:29:22.98ID:do6HrrYF0 機能が増えるだけだから課金は関係無い
333SIM無しさん (スップ Sd1f-r3AS)
2022/02/19(土) 17:42:18.97ID:fnT1Jland335SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-F7/t)
2022/02/19(土) 17:45:55.60ID:/20O9fb90 興味がないが文句になるとか生きづらい人生送ってそう
337SIM無しさん (ワッチョイ 03ad-w3C1)
2022/02/19(土) 18:04:40.27ID:V6Ht5UNi0 まあ言わなくてもいい一言ではある
誰も293が興味あるかどうかは聞いてないし
誰も293が興味あるかどうかは聞いてないし
338SIM無しさん (スップ Sd1f-r3AS)
2022/02/19(土) 18:11:28.73ID:JVhtM4nTd >>335
そこじゃねえよ、アスペは黙っててくれる?
そこじゃねえよ、アスペは黙っててくれる?
339SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/19(土) 18:19:13.00ID:88uSHfRy0340SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/19(土) 18:25:53.48ID:vobH/6600 >>329
そんなキモオタ女とすら付き合えないお前さんはゴミクズ以下っすね
そんなキモオタ女とすら付き合えないお前さんはゴミクズ以下っすね
341SIM無しさん (ワッチョイ a35a-ffcK)
2022/02/19(土) 18:28:56.63ID:pdzb0ebg0 付き合い前提なのか…(困惑)
342SIM無しさん (オッペケ Sr07-LAKa)
2022/02/19(土) 18:37:31.87ID:6U2AdO3ar こないだのアップデートいれてからワイヤレス充電がまともに機能しなくなった…
これ俺だけ?
これ俺だけ?
343SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/19(土) 18:39:25.53ID:88uSHfRy0344SIM無しさん (オッペケ Sr07-1OWN)
2022/02/19(土) 18:45:15.54ID:7o+jm1dtr 不具合報告ほぼ全部似たような感じの単発だけなの、なんか変に勘ぐってしまうわ
345SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/19(土) 18:46:44.62ID:88uSHfRy0 >>344
何回もいろんな不具合報告してるし何度も証拠まで上げてるわ
何回もいろんな不具合報告してるし何度も証拠まで上げてるわ
346SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/19(土) 18:48:27.21ID:6UB/HGxY0 無印かProかも書いてほしいわ
購入二日目でそれらしい不具合には出会ってない
ちなみに無印
購入二日目でそれらしい不具合には出会ってない
ちなみに無印
347SIM無しさん (ワッチョイ 8311-A7ef)
2022/02/19(土) 19:01:08.34ID:P6mvgyhg0 買って2日目って、そりゃあ発売直後と比べたらバグも減ってるよ。
348SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/19(土) 19:07:31.48ID:88uSHfRy0 >>346
無印
買ってしばらくは俺も無かったよ
今は毎日のようにタスクリストがちゃんと表示されなかったりタスクボタン効かなかったり
タップがすぐには反応しなかったりは起きてる
大半は大した問題じゃないけどタスクボタン効かないのは再起動しなきゃ直らないから急いでるときはきついな
無印
買ってしばらくは俺も無かったよ
今は毎日のようにタスクリストがちゃんと表示されなかったりタスクボタン効かなかったり
タップがすぐには反応しなかったりは起きてる
大半は大した問題じゃないけどタスクボタン効かないのは再起動しなきゃ直らないから急いでるときはきついな
349SIM無しさん (ワッチョイ 73c1-e8AM)
2022/02/19(土) 19:08:24.33ID:mdclGS1G0 6a情報ありませんか
そろそろ5から買い替えたい
そろそろ5から買い替えたい
350SIM無しさん (ワッチョイ 3371-9yE7)
2022/02/19(土) 19:08:55.27ID:voyDYaP/0 ノジマってpixel扱ってないのか
351SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-/fJi)
2022/02/19(土) 19:18:04.98ID:cofCl+nVM https://japanese.engadget.com/pixel-6-calibration-083028019.html
Pixel 6の指紋認証調整ツールに不具合か、端末の修理後に問題報告
Pixel 6の指紋認証調整ツールに不具合か、端末の修理後に問題報告
352SIM無しさん (スプッッ Sd1f-Prxr)
2022/02/19(土) 19:18:11.96ID:3s5jbj5td TVerを起動して何かみようとすると絶対に落ちるんだけどアプリ側の不具合なのかPixelのせいなのかわからんな
353SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-KtVW)
2022/02/19(土) 19:25:01.80ID:JXQHp1dV0 このスレ見て初めてホームに戻って他のアプリタップまでに一呼吸おかないと反応しないのに気づいた
普段ナビゲーションバー左右スワイプで切り替えてるからなぁ
普段ナビゲーションバー左右スワイプで切り替えてるからなぁ
354SIM無しさん (ワッチョイ f3ff-4U8+)
2022/02/19(土) 19:38:01.59ID:Lyv5htL+0356SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/19(土) 19:57:45.90ID:88uSHfRy0359SIM無しさん (ワッチョイ e36e-xJ4r)
2022/02/19(土) 21:31:48.17ID:iSR0GpaF0 くぅ〜〜かっこいい♪
360SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-PvvR)
2022/02/19(土) 21:36:55.37ID:lRcFRcuA0 iPhoneだけってことは50代の彼女?
361SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-KtVW)
2022/02/19(土) 22:22:47.80ID:JXQHp1dV0 >>357
初期設定のままのジェスチャーナビゲーションなら、下のナビゲーションバーを右にスワイプで1つ前に使ってたアプリ、左で後のアプリに切り替わる
3ボタンだと代わりにアプリの切り替えダブルタップで1つ前のアプリだったような
初期設定のままのジェスチャーナビゲーションなら、下のナビゲーションバーを右にスワイプで1つ前に使ってたアプリ、左で後のアプリに切り替わる
3ボタンだと代わりにアプリの切り替えダブルタップで1つ前のアプリだったような
362SIM無しさん (ワッチョイ ff11-v1gE)
2022/02/20(日) 00:34:27.33ID:iCHMVG5i0367SIM無しさん (ワッチョイ 8311-A7ef)
2022/02/20(日) 01:05:00.26ID:K1o4eNTc0 proは顔認証が搭載される噂あったけど、ガセネタだったのかな。
368SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gbBu)
2022/02/20(日) 02:14:42.92ID:K3I//8ZkM wifi直ってないな
仕様にする気ならそれでもいいがちゃんと公式に宣言しろっつうの
仕様にする気ならそれでもいいがちゃんと公式に宣言しろっつうの
369SIM無しさん (ワッチョイ 135a-BOCt)
2022/02/20(日) 06:53:23.76ID:28pbyJtx0 アプデしたら
持ち上げるとスリープ解除されるようになっちゃった
持ち上げるとスリープ解除されるようになっちゃった
370SIM無しさん (ワッチョイ 135a-BOCt)
2022/02/20(日) 06:54:27.29ID:28pbyJtx0 テンプレに書いてあった
指紋モードの仕様かこれ
指紋モードの仕様かこれ
372SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-F7/t)
2022/02/20(日) 07:49:09.54ID:DEHXF+Mk0 アプデしたらロック画面の時計のフォントが細くなったり太くなったりで気持ち悪いな
373SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gbBu)
2022/02/20(日) 07:52:48.52ID:K3I//8ZkM374SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/20(日) 07:58:08.81ID:FBd/K+bH0 ウチはそんな症状は一切発生しとらん
(ASUS TUF-AX3000)
ところでフリーのWiFiでも発生してんの?
家のWiFiだけ?
俺はいずれも遭遇したことは無い
(ASUS TUF-AX3000)
ところでフリーのWiFiでも発生してんの?
家のWiFiだけ?
俺はいずれも遭遇したことは無い
375SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/20(日) 07:58:23.17ID:FBd/K+bH0 ちなみに自分のは無印な
377SIM無しさん (ワッチョイ e350-Pa2I)
2022/02/20(日) 08:03:18.59ID:GIMcOFUd0 指紋認証対応で曲面ガラスまで保護できるお勧めのガラスフィルムありますか?
378SIM無しさん (スップ Sd1f-KRcm)
2022/02/20(日) 08:23:34.59ID:FbFG9zZid アプデしたらドコモ5G安定して掴めるようになってね?
まあ自宅はエリアの端だから行ったり来たりだけど今いるとこずっと5Gのまま
まあ自宅はエリアの端だから行ったり来たりだけど今いるとこずっと5Gのまま
379SIM無しさん (スププ Sd1f-bdr6)
2022/02/20(日) 08:25:25.09ID:6L1B/4Sad WiFiなんの問題もないから後回しにされてるんだろ
まだどういう環境で出るのかもわかってないんじゃないかね
まだどういう環境で出るのかもわかってないんじゃないかね
380SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-zijA)
2022/02/20(日) 08:35:28.63ID:89D8MofG0 問題なかったことにしたい勢まだおるんか
381SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-PvvR)
2022/02/20(日) 08:36:46.00ID:HGGWvAh60 また同じ人か
382SIM無しさん (スププ Sd1f-bdr6)
2022/02/20(日) 09:23:56.18ID:4uauZAmEd まあ必要なデータなしに不具合報告されたところで正常に動いてる人にとってはなんの情報にもならんからな
もしデータ出してくれるならこのWiFiルーター俺も使ってるからやめとこくらいにはなりそうだけど
もしデータ出してくれるならこのWiFiルーター俺も使ってるからやめとこくらいにはなりそうだけど
383SIM無しさん (ドコグロ MMdf-Ma3R)
2022/02/20(日) 09:24:17.70ID:RfHfIOKYM 指紋認証全然つかえねえ
384SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gbBu)
2022/02/20(日) 09:31:08.18ID:K3I//8ZkM googleには状況データ送信してるから大丈夫だ
と思ってたんだけどな
と思ってたんだけどな
385SIM無しさん (ワッチョイ 93fa-FepK)
2022/02/20(日) 09:32:23.20ID:xMhIS3aC0 Wi-Fi切れるやつは機種というか本人の頭の問題やろな
386SIM無しさん (オッペケ Sr07-bDPm)
2022/02/20(日) 09:33:42.76ID:dwhMD2M+r 頭にアルミホイル巻いとかないと危ないぞ
387SIM無しさん (スププ Sd1f-bdr6)
2022/02/20(日) 09:34:20.65ID:O5xIsR/Ld 特定のチップと相性悪いスマホってあるみたいだからな
俺は遭遇したことないけど
俺は遭遇したことないけど
388SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gbBu)
2022/02/20(日) 09:34:45.42ID:K3I//8ZkM そういう煽りはお腹いっぱいだからいいよ
それしか手がないのはわかるけどさ
それしか手がないのはわかるけどさ
389SIM無しさん (ワッチョイ 93fa-FepK)
2022/02/20(日) 09:38:38.16ID:xMhIS3aC0 ここで愚痴らずグーグルに相談してこいよ
ここでWi-Fi切れるからクソ端末!って言って解決するのかよ
そういうところが煽られるんやろ
ここでWi-Fi切れるからクソ端末!って言って解決するのかよ
そういうところが煽られるんやろ
390SIM無しさん (アウアウウー Sae7-gbBu)
2022/02/20(日) 10:11:25.96ID:ewmYNxMxa サポートに言っても解決はしないが
ここで言えば犠牲者は減る可能性があるんだよ
ここで言えば犠牲者は減る可能性があるんだよ
391SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-PvvR)
2022/02/20(日) 10:18:23.96ID:HGGWvAh60 他機種も同じようなWiFi繋がらないとかあるけど、そうなると犠牲者が出ないようにするにはスマホ自体買わないように薦めるべきでは?
392SIM無しさん (ワッチョイ ff06-vaAG)
2022/02/20(日) 10:21:02.89ID:efBAGT/M0 持ってない奴が便乗して針小棒大にネガキャンしてるだけだし
393SIM無しさん (ワッチョイ 034a-+zTH)
2022/02/20(日) 10:25:16.05ID:ZdR8SFpM0 docomoでは5G入らなかったのにahamoにしたら5G拾うようになる不思議
394SIM無しさん (アウアウウー Sae7-gbBu)
2022/02/20(日) 10:38:56.98ID:ewmYNxMxa396SIM無しさん (ワッチョイ bf69-o5yx)
2022/02/20(日) 10:46:19.06ID:tnsH4Eie0 歴代Pixelを買い替えて使ってるが、よーわからんがPixel6のスレは5までと違ってネガキャンが多いな
それだけアッポーも危機に感じてるのかなiPhone13とか高いだけの糞やし
それだけアッポーも危機に感じてるのかなiPhone13とか高いだけの糞やし
397SIM無しさん (ワッチョイ 93fa-FepK)
2022/02/20(日) 10:47:15.36ID:xMhIS3aC0 犠牲者が減るって何をしたら減るん?
ただ愚痴ってネガキャンしてるようにしか見えん
極論スマホ持たなければ被害受けないよ
ただ愚痴ってネガキャンしてるようにしか見えん
極論スマホ持たなければ被害受けないよ
398SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/20(日) 10:49:01.89ID:tmxq4tQx0 google stand届いたけどケースと相性悪くて充電できんかったわ
いちいち剥ぐのめんどくせーしどうしたものかな
いちいち剥ぐのめんどくせーしどうしたものかな
399SIM無しさん (スップ Sd1f-kUcU)
2022/02/20(日) 10:55:23.02ID:zOKqkn5Ed400SIM無しさん (アウアウウー Sae7-RTEm)
2022/02/20(日) 10:56:02.77ID:VtTwtqQ8a >>396
中華でしょ
iPhoneはSE2で中価格帯のコスパの良さでなんとかなってるし、低価格帯はArrowsWeやAquosWishなんかのコスパ機種もあり、高価格帯はこの機種
こうなると中華リスクのある中華スマホの価値がないと言っても過言ではない
pixel6 74800円Antutu740000
iPhoneSE2 49800円Antutu470000
Arrows weなど 21450円Antutu275000
中華でしょ
iPhoneはSE2で中価格帯のコスパの良さでなんとかなってるし、低価格帯はArrowsWeやAquosWishなんかのコスパ機種もあり、高価格帯はこの機種
こうなると中華リスクのある中華スマホの価値がないと言っても過言ではない
pixel6 74800円Antutu740000
iPhoneSE2 49800円Antutu470000
Arrows weなど 21450円Antutu275000
401SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/20(日) 10:58:30.46ID:tmxq4tQx0 >>399
今使ってるのはこれ
リング部分の厚みのせいだと思うからないやつぽちった
https://i.imgur.com/zCXei4d.png
次買うのはこれ
https://i.imgur.com/08Q21cy.png
今使ってるのはこれ
リング部分の厚みのせいだと思うからないやつぽちった
https://i.imgur.com/zCXei4d.png
次買うのはこれ
https://i.imgur.com/08Q21cy.png
402SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-eCV9)
2022/02/20(日) 11:02:42.16ID:APpgnfUS0 >>398
自分も検討中だけど今のところXperiaで使ってた10Wやつ使ってる。
寝てる間に充電できれば良いから問題なく使えてるんだけど高出力のも使ってみたい。
カーボンとか金属系のケースはダメなような気がするけど厚みはそこそこ大丈夫だと
思うんだけどどうなんだろ。google standなんだから位置が悪いことはないんじゃない?
自分も検討中だけど今のところXperiaで使ってた10Wやつ使ってる。
寝てる間に充電できれば良いから問題なく使えてるんだけど高出力のも使ってみたい。
カーボンとか金属系のケースはダメなような気がするけど厚みはそこそこ大丈夫だと
思うんだけどどうなんだろ。google standなんだから位置が悪いことはないんじゃない?
403SIM無しさん (スップ Sd1f-kUcU)
2022/02/20(日) 11:04:24.41ID:zOKqkn5Ed404SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-2+8c)
2022/02/20(日) 11:07:56.55ID:fJTo/fmE0 厚みというか金属部分がだめだよね
405SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-v1gE)
2022/02/20(日) 11:08:13.02ID:OKahWc0S0 リングが金属だと薄くても充電出来ないんじゃなかったっけ?
406SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-6Oo8)
2022/02/20(日) 11:09:13.79ID:tmxq4tQx0407SIM無しさん (ワッチョイ 93df-A6ZZ)
2022/02/20(日) 11:13:55.22ID:FAYAhA1h0 >>401
リング(金属)が付いてたらダメだわ 次買うやつは行けると思うぞ 脱着可能なポップソケッツは充電できてる
リング(金属)が付いてたらダメだわ 次買うやつは行けると思うぞ 脱着可能なポップソケッツは充電できてる
408SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/20(日) 11:41:01.36ID:49rkwQTOr 大々的に売り出しといてバグ噴出
ネガティブな発言が多くならない理由がむしろ不明だよな
それに問題あるって言い続けたほうが改善に繋がるのに変にメーカー守る立場の消費者が多いのも意味不明だわ
守るポジションとってユーザーになんかメリットあるのか?
ネガティブな発言が多くならない理由がむしろ不明だよな
それに問題あるって言い続けたほうが改善に繋がるのに変にメーカー守る立場の消費者が多いのも意味不明だわ
守るポジションとってユーザーになんかメリットあるのか?
409SIM無しさん (ワッチョイ cf73-f3AD)
2022/02/20(日) 11:42:45.16ID:+ZWRlm7A0410SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-KtVW)
2022/02/20(日) 11:47:22.15ID:LpNGFURa0 ワイヤレス充電はコイルだから金属が挟まると無理だろうな、見た目だけだとプラか分からんが……
俺はTPUの普通のスマホケース使ってるけど受電18Wくらいは出てる
風当てるために湾曲してるからコイルから遠そうだなとは思う
俺はTPUの普通のスマホケース使ってるけど受電18Wくらいは出てる
風当てるために湾曲してるからコイルから遠そうだなとは思う
411SIM無しさん (ワッチョイ bf69-o5yx)
2022/02/20(日) 12:09:03.14ID:tnsH4Eie0 >>400
まー確かにチャイナさんたちは純正スマホをこんなに安く出されたら商売にならんよなw
まー確かにチャイナさんたちは純正スマホをこんなに安く出されたら商売にならんよなw
414SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/20(日) 12:20:46.80ID:49rkwQTOr415SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/20(日) 12:25:52.68ID:tmxq4tQx0 距離じゃなくてリングが問題なのか
飛行機で映画見るときにあると便利なんだがなあしょうがないか
飛行機で映画見るときにあると便利なんだがなあしょうがないか
416SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/20(日) 12:31:17.78ID:qAOEFK2+0418SIM無しさん (ワッチョイ 7383-+rCI)
2022/02/20(日) 12:33:22.41ID:0h72uQCa0 BEQY6CVJ4BHFMW42L1F6F1Q
5000円割引クーポンどうぞ
5000円割引クーポンどうぞ
420SIM無しさん (ワッチョイ ff11-PMJk)
2022/02/20(日) 12:46:58.12ID:l9W4EwZ20 無印とPROでスレ分けたらどうだろうか?
不具合報告はいいけど、どちら使ってるのかも報告しないと…
明らかに無印よりPROの方が不具合多いよね!?
自分は無印だけど、不具合はタスクリストが表示されないことがあるくらい
指紋認証はガラスフィルム剥がして裸にしたら全く問題なし
不具合報告はいいけど、どちら使ってるのかも報告しないと…
明らかに無印よりPROの方が不具合多いよね!?
自分は無印だけど、不具合はタスクリストが表示されないことがあるくらい
指紋認証はガラスフィルム剥がして裸にしたら全く問題なし
421SIM無しさん (アウアウウー Sae7-gbBu)
2022/02/20(日) 12:48:36.66ID:ewmYNxMxa422SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-62UQ)
2022/02/20(日) 12:48:45.47ID:YLozWB2JM Wi-Fi切れるのはアプデの直後からだしなあ
繋がらないというよりWi-Fiスポットを探すことがそもそもできないという方が正しいわ
繋がらないというよりWi-Fiスポットを探すことがそもそもできないという方が正しいわ
424SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-62UQ)
2022/02/20(日) 13:11:58.81ID:7yJXkC+OM425SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-eCV9)
2022/02/20(日) 13:23:53.68ID:APpgnfUS0 不具合が発生しない人も多いわけだから”おま環”か初期不良品のどちらかでしょう。
しかもアップデートで治る人もいれば治らない人もいるということは原因が複数あるんだろうね。
wifiについてはアクセスポイントの違いも出てくるから複雑になるね。
しかもアップデートで治る人もいれば治らない人もいるということは原因が複数あるんだろうね。
wifiについてはアクセスポイントの違いも出てくるから複雑になるね。
426SIM無しさん (スフッ Sd1f-pJQG)
2022/02/20(日) 13:39:49.93ID:G7bG2zNZd 基盤が悪かったとかもワンチャンあるんだよな
427SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/20(日) 13:50:55.91ID:qAOEFK2+0428SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-ReGM)
2022/02/20(日) 14:03:12.85ID:WZoYFz6+0429SIM無しさん (アウアウウー Sae7-PWEM)
2022/02/20(日) 14:11:03.61ID:3EbyUb3ua430SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-2+8c)
2022/02/20(日) 14:13:54.64ID:fJTo/fmE0 毎月のアップデートで修整に期待できるぶんまだマシだぞ
最初から不具合無いに越したことは無いけど
最初から不具合無いに越したことは無いけど
431SIM無しさん (ササクッテロラ Sp07-WKco)
2022/02/20(日) 15:17:57.15ID:+j0TSut6p 話題性があったり、出荷台数多いから、不具合報告多いのはあるかもな。
とはいえ他の機種よりは多いと思うわ。
特にproは不具合報告は明らか多く感じるわ。
とはいえ他の機種よりは多いと思うわ。
特にproは不具合報告は明らか多く感じるわ。
432SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/20(日) 16:15:46.94ID:49rkwQTOr >>427
俺が言っても響かないんだろうけどこのスレで1番キモいよ君
俺が言っても響かないんだろうけどこのスレで1番キモいよ君
433SIM無しさん (ワッチョイ 93fa-FepK)
2022/02/20(日) 16:21:05.53ID:xMhIS3aC0 いきなり脱◯ハーブとか言い出すあたり相当やばい
435SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/20(日) 16:22:35.35ID:qAOEFK2+0436SIM無しさん (ワッチョイ 6fae-1g8Q)
2022/02/20(日) 16:23:27.44ID:IDr0B7Lz0 5年くらい前の嫌儲仕草を未だにやってるのはヤバいというか憐れというか
437SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/20(日) 16:36:21.66ID:tmxq4tQx0 グーグルピクセルスタンドで急速充電するか通常充電するか選ぶ画面が普通出てくるみたいなんだけど出てこない
充電したらむちゃくちゃ熱くなる
充電したらむちゃくちゃ熱くなる
441SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/20(日) 17:28:43.33ID:qAOEFK2+0443SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/20(日) 17:40:56.01ID:qAOEFK2+0 俺にかまってないで不都合報告してりゃいいのに
スレ見ててそれっぽいの見かけたらコピペしてるだけなんだからw
スレ見ててそれっぽいの見かけたらコピペしてるだけなんだからw
445SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/20(日) 17:47:31.73ID:qAOEFK2+0447SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-KtVW)
2022/02/20(日) 17:54:54.38ID:LpNGFURa0448SIM無しさん (ワッチョイ 8311-A7ef)
2022/02/20(日) 18:00:29.31ID:K1o4eNTc0 >>437
最近、熱くなりますよね。アプデで急速充電に対応したからか、ファンの冷却が追いついてないような。冬でこれなら夏はどうなるのやら。
最近、熱くなりますよね。アプデで急速充電に対応したからか、ファンの冷却が追いついてないような。冬でこれなら夏はどうなるのやら。
449SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/20(日) 18:00:55.14ID:FBd/K+bH0450SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/20(日) 18:09:32.88ID:49rkwQTOr >>449
同様の書き込みしてないし知らん別のやつと一緒にされても困るわ
それと同様の書き込みがあるってことはそれだけ同じこと思ってる人がおるってことやろ
それなのにバグはなかったとするのは意味不明
なんの利益があってバグ無かったことにしたいの?
同様の書き込みしてないし知らん別のやつと一緒にされても困るわ
それと同様の書き込みがあるってことはそれだけ同じこと思ってる人がおるってことやろ
それなのにバグはなかったとするのは意味不明
なんの利益があってバグ無かったことにしたいの?
452SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/20(日) 18:15:29.06ID:qAOEFK2+0 俺のコピペなんてかわいいもんだよ
先代アンチセントリーガンの「そのバイト教えて下さい!」の連射はきつい
あの攻撃に耐えられるアンチバイトはこの世にいないw
好きだったけどいなくなったからアンチバイトを忘れさすまいとコピペしてんだよわしゃあw
先代アンチセントリーガンの「そのバイト教えて下さい!」の連射はきつい
あの攻撃に耐えられるアンチバイトはこの世にいないw
好きだったけどいなくなったからアンチバイトを忘れさすまいとコピペしてんだよわしゃあw
453SIM無しさん (ワッチョイ cf73-f3AD)
2022/02/20(日) 18:21:48.87ID:+ZWRlm7A0454SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/20(日) 18:47:28.84ID:tmxq4tQx0 次スレからIPも付けたほうがいいんじゃねえの
460SIM無しさん (アウアウウー Sae7-+tXT)
2022/02/20(日) 19:29:41.22ID:oFbsGxyFa462SIM無しさん (ワッチョイ b311-NxMn)
2022/02/20(日) 20:15:38.82ID:wmtleln10 まだ喧嘩してて草
463SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/20(日) 20:17:05.45ID:49rkwQTOr465SIM無しさん (アウアウウー Sae7-gbBu)
2022/02/20(日) 20:20:10.07ID:ewmYNxMxa 感心しませんな
466SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-tB0c)
2022/02/20(日) 20:28:07.50ID:Czep51+T0 なんか電話してたら相手から音質めっちゃ悪いって言われた。
音声が途切れ途切れに聞こえたりするっぽい
前使ってたpixel3に切り替えたら改善したから環境の問題じゃないと思うけど、これpixel6特有のバグ?
回線はahamo
音声が途切れ途切れに聞こえたりするっぽい
前使ってたpixel3に切り替えたら改善したから環境の問題じゃないと思うけど、これpixel6特有のバグ?
回線はahamo
467SIM無しさん (オッペケ Sr07-Pa2I)
2022/02/20(日) 20:29:01.84ID:aYQDkYXbr468SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/20(日) 20:35:10.63ID:tmxq4tQx0471SIM無しさん (オッペケ Sr07-+sp/)
2022/02/20(日) 20:47:49.37ID:EBF0VdxXr iPhoneより安いのが魅力だったAndroidなのに
値段が近いならどう考えたってiPhoneだわ
値段が近いならどう考えたってiPhoneだわ
472SIM無しさん (スププ Sd1f-bdr6)
2022/02/20(日) 20:52:53.72ID:IvMJC9ntd >>471
iPhoneが選択肢に入る人にはiPhoneがほんとオススメだからね
iPhoneが選択肢に入る人にはiPhoneがほんとオススメだからね
473SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gbBu)
2022/02/20(日) 21:00:32.45ID:K3I//8ZkM iphoneとandroidどっちがいい?
なんて比較検討してるレベルなら迷わずiphoneをオススメだな
なんて比較検討してるレベルなら迷わずiphoneをオススメだな
474SIM無しさん (ワッチョイ ff11-v1gE)
2022/02/20(日) 21:07:24.17ID:iCHMVG5i0 ヨーロッパは8割Androidだしな!Iphoneが売れてるのは日本とアメリカぐらいな
475SIM無しさん (ワッチョイ ff06-vaAG)
2022/02/20(日) 21:07:31.30ID:efBAGT/M0476SIM無しさん (ワッチョイ 8378-yj/o)
2022/02/20(日) 22:19:33.87ID:MGsF8dNQ0477SIM無しさん (ワッチョイ 7374-8fzW)
2022/02/20(日) 22:22:07.34ID:vlY9xrrT0 3月になったら安くなるかな?
478SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/20(日) 22:35:48.38ID:5e/2IZOW0 はよ1円で買ってこい
479SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-p024)
2022/02/20(日) 22:42:43.78ID:WPY/DcvdM 無印使ってるけどコスパ良くて満足してるよ
不具合も全然当たってないし
ただ、画面の暗さは不満だな
日光下だとすげー暗い
不具合も全然当たってないし
ただ、画面の暗さは不満だな
日光下だとすげー暗い
480SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/20(日) 22:59:36.68ID:5e/2IZOW0 俺のは暗くないからそれはセンサー不具合かな
481SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-V+cr)
2022/02/21(月) 01:30:15.87ID:SjOelXNl0 決してPixelランチャーが使いにくいって理由じゃないんだよね
昔は標準ランチャーが不便でnovaランチャー使い始めて使い勝手が良かったから
今も使い続けてるだけ
昔は標準ランチャーが不便でnovaランチャー使い始めて使い勝手が良かったから
今も使い続けてるだけ
482SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-TRjg)
2022/02/21(月) 06:15:47.16ID:7OWPXG7D0 アプデしたらうぃーふぃーが勝手に切れるようになった
なんやこれ!
なんやこれ!
484SIM無しさん (アウアウウー Sae7-+tXT)
2022/02/21(月) 06:57:46.92ID:Pgn0HWB+a >>481
自分はXPERIAからの移行組で、アイコンの通知数や今までのアイコンの置き方が出来なかったのでnovaに。
操作感やブラックアウトとかのnovaの問題か相性か判らない部分は、Pixelと機能が被るようなジェスチャーやアニメーション関係をnovaは切って見ています。
慣れたのもありますが、稀になるくらいかな。
自分はXPERIAからの移行組で、アイコンの通知数や今までのアイコンの置き方が出来なかったのでnovaに。
操作感やブラックアウトとかのnovaの問題か相性か判らない部分は、Pixelと機能が被るようなジェスチャーやアニメーション関係をnovaは切って見ています。
慣れたのもありますが、稀になるくらいかな。
485SIM無しさん (オッペケ Sr07-+H4B)
2022/02/21(月) 07:29:48.43ID:szRIVBusr487SIM無しさん (アウアウウー Sae7-stgC)
2022/02/21(月) 07:49:01.56ID:Jx/DjphYa Wi-Fiが切れるって人はランダムMACをOFFにしても切断されるの?
488SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gbBu)
2022/02/21(月) 07:51:19.22ID:eH0A0pboM そんなんで直るなら騒がれてないよ
489SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/21(月) 08:31:49.63ID:ACwycS700491SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/21(月) 08:50:00.88ID:VTMjkPcor492SIM無しさん (スップ Sd1f-/wRz)
2022/02/21(月) 08:54:22.49ID:/yTk1K/kd >>352
一回キャッシュとメモリ全部消してアンインストールして再起動して再インストールで治った
一回キャッシュとメモリ全部消してアンインストールして再起動して再インストールで治った
493SIM無しさん (オッペケ Sr07-+sp/)
2022/02/21(月) 09:26:59.39ID:G+qOJZSnr Androidって機種を変えると操作が変わるからメンドイよな
実家の両親が操作分からないときはどうにもならなくなる
実家の両親が操作分からないときはどうにもならなくなる
494SIM無しさん (ワッチョイ b358-98tE)
2022/02/21(月) 09:40:45.41ID:TpC3ve4A0495SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-PvvR)
2022/02/21(月) 09:41:42.13ID:KW7PoBaDM 最近はリストアしてほとんど何もしなくて良くなったのは寂しい
496SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-vk0X)
2022/02/21(月) 09:52:09.78ID:zIOb+frI0 サポセンとチャットしたらすぐ交換品手配してくれたわ 23日届く
497SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-EcOz)
2022/02/21(月) 10:01:33.44ID:LqDJS7EG0 交換は基本、再生品になるから返品して買いなおしたほうがいいよ
498SIM無しさん (ワッチョイ bf69-o5yx)
2022/02/21(月) 10:03:31.63ID:RE91LJOS0 再生品の方が良いだろ
アホなのか
アホなのか
499SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-vk0X)
2022/02/21(月) 10:03:37.63ID:zIOb+frI0501SIM無しさん (ワッチョイ bf69-o5yx)
2022/02/21(月) 10:09:36.07ID:RE91LJOS0 >>500
お前みたいな初心者でも買うような機種になったんだなPixelは
お前みたいな初心者でも買うような機種になったんだなPixelは
502SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-vk0X)
2022/02/21(月) 10:10:44.33ID:zIOb+frI0 なあ、くそしょうもないレスバするよりおれの質問に答えてくれよ
504SIM無しさん (ワッチョイ 6f31-EcOz)
2022/02/21(月) 10:19:37.04ID:LqDJS7EG0 交換品でも返品できるのかはやったことないので分からない
Googleに聞いてみるしか…
注文詳細ページからの返品申請はたぶんダメなんじゃないかな、製造番号も違ってるだろうし
返品して買いなおしは保証期間が伸びるし、実質何度でも新品と交換できるしメリットしかない
Googleに聞いてみるしか…
注文詳細ページからの返品申請はたぶんダメなんじゃないかな、製造番号も違ってるだろうし
返品して買いなおしは保証期間が伸びるし、実質何度でも新品と交換できるしメリットしかない
505SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-vk0X)
2022/02/21(月) 10:23:41.56ID:zIOb+frI0 テンキュー
507SIM無しさん (アウアウウー Sae7-EBXF)
2022/02/21(月) 10:52:34.98ID:cVQkJ6m+a まあそうだけど今回は復元したら落ちる地獄がw
508SIM無しさん (ワッチョイ 739d-d2vh)
2022/02/21(月) 10:56:32.64ID:HmhDBqoX0 なんかyoutubeカクつく、おま環か?
509SIM無しさん (ワッチョイ b358-3Nol)
2022/02/21(月) 11:02:11.02ID:uBu6Hnag0 おま環
510SIM無しさん (ワッチョイ f312-1Pzt)
2022/02/21(月) 11:30:59.84ID:HVK90dvn0 俺も、普通に見てるだけなら問題無いけど2倍再生にするとカクついたり、描写が追いつ居てない感じするなあ
511SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-t3OF)
2022/02/21(月) 11:35:11.23ID:9tZExsMO0 おま環
512SIM無しさん (オッペケ Sr07-+sp/)
2022/02/21(月) 11:41:14.82ID:G+qOJZSnr >>494
自分だけの問題じゃなくて、家族、両親、恋人の利便性も考えたらって話ね
自分だけの問題じゃなくて、家族、両親、恋人の利便性も考えたらって話ね
513SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/21(月) 12:03:05.39ID:VTMjkPcor すべての不具合はオマカンなのでいちいち報告せず初期化しろ
514SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-t3OF)
2022/02/21(月) 12:07:38.59ID:9tZExsMO0 神聖四文字
おまかん
おまかん
516SIM無しさん (アウアウウー Sae7-PvvR)
2022/02/21(月) 12:23:57.65ID:MELnNQaTa 地球の引力に魂が引っ張られすぎだろ
517SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/21(月) 12:38:57.13ID:C9eV53GOr Androidベータにしてた者だけど新しいUSB DAC買って謎のノイズが聞こえてたからベータやめたら謎のノイズが直った
518SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-d2vh)
2022/02/21(月) 12:43:17.17ID:pzVeo7SRM カクつきはないけど動画のヌルヌル感は何世代も前のGalaxy以下だね
鮮やかさ流石に勝ってるけど
鮮やかさ流石に勝ってるけど
519SIM無しさん (ワントンキン MM9f-6cX6)
2022/02/21(月) 12:44:17.09ID:DFfLL2k8M 日に2~3度アンテナピクトに!マークが付いて通信不可になる
これが圏外問題?
これが圏外問題?
522SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-WKco)
2022/02/21(月) 12:51:35.72ID:YuEk4v5N0 動画でヌルヌルだったのは、oppoのフレーム補間の120フレームぐらいだな。
他は60フレームだろうし、大きな差はないんじゃない?
他は60フレームだろうし、大きな差はないんじゃない?
523SIM無しさん (ワッチョイ cf76-iDSx)
2022/02/21(月) 14:00:38.13ID:8hQ8B0mq0 アプデ終わったPro
下スワで通知出すのと右でニュース出すのは確かに高速になってる気がする
元から120Hzだしそこまで差は感じなかったけど、無印民なら違いが凄いのかな
下スワで通知出すのと右でニュース出すのは確かに高速になってる気がする
元から120Hzだしそこまで差は感じなかったけど、無印民なら違いが凄いのかな
524SIM無しさん (スプッッ Sd1f-+mqc)
2022/02/21(月) 14:39:00.46ID:6JmUdtfcd 突然、車のBluetoothが安定しなくなった。
再起動してもなおらない
再起動してもなおらない
525SIM無しさん (オッペケ Sr07-D0qa)
2022/02/21(月) 14:41:07.55ID:LOOFQGA+r たぶんPixelのせいだと思うが
カーナビのほうも疑ってみようぜ
カーナビのほうも疑ってみようぜ
526SIM無しさん (スプッッ Sd1f-+mqc)
2022/02/21(月) 14:56:17.64ID:G855llNZd 改めてペアリングしても駄目でした。
527SIM無しさん (スップ Sd1f-UCeZ)
2022/02/21(月) 15:01:14.30ID:peFn3O3hd528SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/21(月) 15:28:51.73ID:MNhFG179r お前らの言うアップデート、何月のビルド何番のやつか言ってくれないから全然わからん
529SIM無しさん (オッペケ Sr07-+sp/)
2022/02/21(月) 15:34:48.95ID:G+qOJZSnr >>526
一度削除、pixel再起動、もう一度ペアリング
一度削除、pixel再起動、もう一度ペアリング
531SIM無しさん (スップ Sd1f-o5sa)
2022/02/21(月) 17:54:59.27ID:tbqenKZOd おれのpixel6 も電源入れてないと通話できない!
532SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-t3OF)
2022/02/21(月) 18:00:28.61ID:9tZExsMO0 おま環
533SIM無しさん (スプッッ Sd1f-+mqc)
2022/02/21(月) 18:03:48.94ID:BYU/rxFud 削除してペアリングしなおしても安定しなかったけど、
充電しながらだと全く途切れなくなった
充電しながらだと全く途切れなくなった
534SIM無しさん (ワッチョイ 837a-02Uc)
2022/02/21(月) 18:04:52.17ID:30BdAFxb0 オマカーン
535SIM無しさん (スップ Sd1f-o5sa)
2022/02/21(月) 18:19:01.63ID:tbqenKZOd537SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-eCV9)
2022/02/21(月) 18:35:50.16ID:oCbjLPzR0 お休みモードってアラームで指定した時間に解除されるけどアラーム時間を曜日によって別に
登録した場合はちゃんと曜日で解除する時間を変えてくれるの?やり方がよくわからないのだけど。
登録した場合はちゃんと曜日で解除する時間を変えてくれるの?やり方がよくわからないのだけど。
538SIM無しさん (ブーイモ MMe7-6Oo8)
2022/02/21(月) 18:38:46.50ID:qorf5uvLM ゴム製のリングって売ってねえのかな
重いからリングあるとむっちゃ楽になるんだよな
重いからリングあるとむっちゃ楽になるんだよな
540SIM無しさん (アウアウウー Sae7-o5sa)
2022/02/21(月) 18:54:06.90ID:u0rpuavMa541SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/21(月) 19:00:57.14ID:+4Gvp1Rv0 めっちゃ黄色いな
543SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-eCV9)
2022/02/21(月) 19:11:00.07ID:oCbjLPzR0 >>540
下右側の「お休み時間」は使ってる?そこで寝る時間と起きる時間を設定するんだけどそこに起床時間7:30に
するとアラームの画面は「起床」というラベルがついてもう一つのアラーム(例えば8:00)は「その他」になるのですよ。
でもって「その他」のアラームはお休み時間とは連動せず毎日7:30に「お休み時間」が解除されるんです。
アラームとお休み時間は関係ないのでしょうか?
下右側の「お休み時間」は使ってる?そこで寝る時間と起きる時間を設定するんだけどそこに起床時間7:30に
するとアラームの画面は「起床」というラベルがついてもう一つのアラーム(例えば8:00)は「その他」になるのですよ。
でもって「その他」のアラームはお休み時間とは連動せず毎日7:30に「お休み時間」が解除されるんです。
アラームとお休み時間は関係ないのでしょうか?
544SIM無しさん (アウアウウー Sae7-o5sa)
2022/02/21(月) 19:19:00.63ID:u0rpuavMa545SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-zKVj)
2022/02/21(月) 20:48:21.64ID:6XY69w8R0 一旦オンにしたBluetoothテザリングが勝手にいつの間にかオフされるようになった。WiFiが勝手に切れてるのはステータスバーで判別できるけど、btテザリングは子機から接続できないときに気づくから更に苛つく。
SQ1D.220205.004ね。
SQ1D.220205.004ね。
547SIM無しさん (オッペケ Sr07-gcYl)
2022/02/21(月) 20:51:29.50ID:CYubq8xdr 6proに機種変更して今のところ不具合とかはない状態なのでアプデはせずに現状で使用した方がいいんですかね?
548SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/21(月) 20:54:57.49ID:wHPjAKYcr549SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-TRjg)
2022/02/21(月) 20:58:29.32ID:7OWPXG7D0 朝うぃーふぃー切れるって書き込んだオマカンクソ野郎だけど再起動したらちゃんと繋がった
550SIM無しさん (ワッチョイ 0358-Hov5)
2022/02/21(月) 21:14:16.29ID:9A8VohP50 もともと不具合はなかったが、アプデでさらに良くなった印象。
アプデ前は不具合でないけど「何か変だな」と感じる時がたまにあったが、アプデ後はそういうのがなくなった。
アプデ前は不具合でないけど「何か変だな」と感じる時がたまにあったが、アプデ後はそういうのがなくなった。
552SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/21(月) 21:20:17.17ID:vHKj0cvV0 googlePixelStand充電中画面オフにできんの?
時計表示とかなくていいんだが
時計表示とかなくていいんだが
553SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-eCV9)
2022/02/21(月) 21:27:28.63ID:oCbjLPzR0554SIM無しさん (ワッチョイ 3315-pBLD)
2022/02/21(月) 21:40:49.30ID:FqCS+czq0556SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-3sKv)
2022/02/21(月) 22:05:46.03ID:1uXy7uI50 全く不具合なし
アプデも何が変わったか分からない
アプデも何が変わったか分からない
557SIM無しさん (ワッチョイ 3315-pBLD)
2022/02/21(月) 22:34:11.39ID:FqCS+czq0558SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/21(月) 22:41:19.35ID:+4Gvp1Rv0 ただうっとうしいのは分かる
559SIM無しさん (ワッチョイ 3315-pBLD)
2022/02/21(月) 22:55:41.86ID:FqCS+czq0 あの薄い表示が?
561SIM無しさん (ワッチョイ 0358-P4cd)
2022/02/21(月) 23:13:25.54ID:RN12f5E60 買うか迷ってるうちにGalaxy S22が発表されて心動いたけど、無印とUltraしか出ないらしい。6.1インチと6.8インチだから小さすぎるし大きすぎるなあ。
やっぱりPixel6無印の6.4インチかProの6.7インチにするか。
やっぱりPixel6無印の6.4インチかProの6.7インチにするか。
563SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-2+8c)
2022/02/21(月) 23:22:14.59ID:iwggJ3R50 PixelStandのアプリ無効化すれば普通のqi充電器になりそう
564SIM無しさん (ワッチョイ 7356-UdGE)
2022/02/21(月) 23:40:14.48ID:OBoXGivB0565SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-KtVW)
2022/02/22(火) 00:45:32.14ID:NKrZnlUn0566SIM無しさん (ワッチョイ 3315-pBLD)
2022/02/22(火) 01:27:42.11ID:k2fPEHnS0 >>562
そのモニターの下って、暗く出来ないの?
そのモニターの下って、暗く出来ないの?
567SIM無しさん (ワッチョイ 739b-V33/)
2022/02/22(火) 07:20:32.43ID:FQrKaL9O0 アップデートする前は、どれだけ設定を変えても1日25%以上バッテリーを消費してたけど、
SQ1D.220205.004にしてから1日10%の消費になった。
もちろん設定を変更していない。
ただAIがやっと学習しなれたからなのかもだけど。
SQ1D.220205.004にしてから1日10%の消費になった。
もちろん設定を変更していない。
ただAIがやっと学習しなれたからなのかもだけど。
568SIM無しさん (ワッチョイ 93df-kYm1)
2022/02/22(火) 07:42:40.55ID:YfnKrLP70 スタンド置いたときに最初に手で隠して充電開始さしたら暗いままじゃない?
569SIM無しさん (ワッチョイ 6fd8-fyqR)
2022/02/22(火) 08:23:32.41ID:J/h+9JSL0 おすすめのファイラーってなに?
前のスマホだとESファイルエクスプローラー使ってたけど中華だし広告まみれだしいい加減別のにしたい
前のスマホだとESファイルエクスプローラー使ってたけど中華だし広告まみれだしいい加減別のにしたい
570SIM無しさん (ワッチョイ e373-KYkr)
2022/02/22(火) 08:30:32.41ID:LRLZ8HY50 背面手帳のカバー
良いのないですか?
良いのないですか?
571SIM無しさん (ワッチョイ b358-9L8B)
2022/02/22(火) 08:31:05.37ID:qCcxwNtv0 MIFESつかえよ
572SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-8qbi)
2022/02/22(火) 09:09:00.46ID:5w/01Wm2M wifiが勝手に切れるっていうよりもはやwifiが再起動直後しかつかないんだけど
何このゴミ
天下のグーグルの端末だと思えん
何このゴミ
天下のグーグルの端末だと思えん
573SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/22(火) 09:10:35.67ID:7HQjZsnIr 天下のグーグルとは
謎のブランド信仰やめてiPhoneかギャラクシー買えよ
謎のブランド信仰やめてiPhoneかギャラクシー買えよ
574SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-vk0X)
2022/02/22(火) 09:25:38.28ID:xDVF7G9m0 >>572
おマカンです
おマカンです
575SIM無しさん (アウアウエー Sadf-o3oB)
2022/02/22(火) 09:25:38.81ID:p9Ltnsc+a 充電スタンドてpixel3のときに買った1世代前の
google stand 使っても問題ない?
google stand 使っても問題ない?
576SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-8qbi)
2022/02/22(火) 09:36:36.59ID:3M7bxBazM オマカンだからなんだよ
同じ症状のやついるか確認するためにここで聞いてんだろ?
今どき大体のバグはオマカンだわ
同じ症状のやついるか確認するためにここで聞いてんだろ?
今どき大体のバグはオマカンだわ
577SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/22(火) 09:37:49.52ID:yFVWbmk+0 なんだって使えるよ
578SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/22(火) 09:38:59.87ID:LKaVkSzxr579SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/22(火) 09:52:18.34ID:iTY4MYin0 >>576
WiFi繋がらん言ってるけど、こちらは全く問題なし(無印)
因みに環境は ASUS TUF-AX3000(自宅)とYAMAHAの無線AP(仕事場、WLX402),モバイルルーター、au等のWiFiスポット
いずれも問題なく接続可能
Proか無印か教えておくれ
あとは分かる範囲で繋がらないWiFiの環境を教えてくれ
WiFi繋がらん言ってるけど、こちらは全く問題なし(無印)
因みに環境は ASUS TUF-AX3000(自宅)とYAMAHAの無線AP(仕事場、WLX402),モバイルルーター、au等のWiFiスポット
いずれも問題なく接続可能
Proか無印か教えておくれ
あとは分かる範囲で繋がらないWiFiの環境を教えてくれ
583SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/22(火) 10:01:19.23ID:OgAx0p+zr585SIM無しさん (スップ Sd1f-o5sa)
2022/02/22(火) 10:03:45.48ID:fapTRq6Ad586SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-HQGZ)
2022/02/22(火) 10:04:29.64ID:vN7C+40Y0 考えられるのは半導体不足でモデムや関連部品の個体差が酷いのか
Wi-Fiの周波数や接続するルーターとの相性がそうとう細かいのか
Proだとミリ波のアンテナやモデムとかがWi-Fiにも悪さしてる可能性もある
Wi-Fiの周波数や接続するルーターとの相性がそうとう細かいのか
Proだとミリ波のアンテナやモデムとかがWi-Fiにも悪さしてる可能性もある
587SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/22(火) 10:06:35.53ID:OF3NDec1r 公衆Wi-Fiなら勝手に切れる事多いけどそうじゃないよな?www
588SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-HQGZ)
2022/02/22(火) 10:08:41.56ID:vN7C+40Y0 てかProはなんで実質地点単位でしか使えないミリ波アンテナやらなんやら積んじゃったのかね
ミリ波でProと無印迷って無印にした自分が言うことじゃないんだけど
ミリ波でProと無印迷って無印にした自分が言うことじゃないんだけど
589SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/22(火) 10:09:37.78ID:OcxgRYPIr 2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 6 Pro/12/LR
俺のはWi-Fi切れねえけど妄想で語るのやめてもらえます?www
俺のはWi-Fi切れねえけど妄想で語るのやめてもらえます?www
590SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/22(火) 10:10:29.97ID:OcxgRYPIr というかミリ波ってWi-Fiの事じゃないじゃんwww
593SIM無しさん (オッペケ Sr07-pBLD)
2022/02/22(火) 10:54:26.13ID:KvKc2qtTr594SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-t3OF)
2022/02/22(火) 11:01:23.56ID:QhcGrkGQ0 おまかん!!!
595SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/22(火) 11:19:27.85ID:x+Stvfrp0 うーん充電中熱すぎるな
急速充電でもないのに低音やけどしそうなくらい熱い
急速充電でもないのに低音やけどしそうなくらい熱い
596SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/22(火) 11:20:20.69ID:HIJYwvL/r 軟弱かよ
598SIM無しさん (ワッチョイ a35a-ffcK)
2022/02/22(火) 11:29:42.89ID:ekXRFdt10 低温やけどするほど充電中に触るとか中毒者か
601SIM無しさん (オッペケ Sr07-pBLD)
2022/02/22(火) 12:09:44.34ID:cxqvQdPxr602SIM無しさん (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 12:30:41.24ID:DhZScVUj0 ProのSQ1D.220205.004ビルドからだけど、TP-LinkのArcher A2600だとスリープ中にWiFiがオフに切り替わる。BUFFALOのWXR-6000AX12Sだと今の所途切れることはなさそう。前回のアップデートまでは問題なかったけど、2月の2度目のアップデート後になり始めた。フィードバック済
603SIM無しさん (スッップ Sd1f-4U8+)
2022/02/22(火) 12:31:35.18ID:NmZyRzhpd 初期化はなかなかできないし、保存していたバックアップを適用したら意味にいけれど、セーフモードでまず確かめるのが大事よね。
それと、WifiはランダムMacが、Bluetoothは相手が古い規格を使ってないかがチェックポイント。
それと、WifiはランダムMacが、Bluetoothは相手が古い規格を使ってないかがチェックポイント。
604SIM無しさん (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 12:34:47.99ID:DhZScVUj0 連投失礼するが、
WiFiが切れると問い合わせで伝えて、セーフモード、ネットワーク設定リセット、出荷時リセットどれも試したがArcher A2600の環境では勝手にオフに切り替わってる。
WiFiが切れると問い合わせで伝えて、セーフモード、ネットワーク設定リセット、出荷時リセットどれも試したがArcher A2600の環境では勝手にオフに切り替わってる。
605SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/22(火) 12:36:22.83ID:iTY4MYin0606SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/22(火) 12:43:09.26ID:avjDyWwDr TP-Linkまじでいい噂聞かないよな
ネットワーク詳しい人に聞いたらだいたい渋い顔してあれはやめてほしいって言う
ネットワーク詳しい人に聞いたらだいたい渋い顔してあれはやめてほしいって言う
607SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/22(火) 12:46:23.50ID:2zsTeFWar すまんな 俺の家ではバッファローを使ってるんだ
https://i.imgur.com/O764rQq.png
https://i.imgur.com/O764rQq.png
608SIM無しさん (ワッチョイ bf56-A3AR)
2022/02/22(火) 12:52:20.97ID:yFVWbmk+0 うちはNECちゃん
609SIM無しさん (ワッチョイ e36e-BSiP)
2022/02/22(火) 12:53:06.57ID:ITqIHoKS0 バッテリーなんとかでOFFてるだけじゃね?
610SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/22(火) 13:10:42.68ID:MOAwzxL5r612SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-24yC)
2022/02/22(火) 13:21:24.04ID:4rAxhDJS0613SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-eCV9)
2022/02/22(火) 13:30:50.38ID:m9SdrTGx0 TP-LINKの無線側の設定で省エネ機能とか一定時間アクセス無ければ切断とか無い?当然
調べてるとは思うけど。
調べてるとは思うけど。
615SIM無しさん (オッペケ Sr07-o5sa)
2022/02/22(火) 13:39:41.44ID:177DYQ8lr 昨日から急にディープスリープにはいらなくなって
バッテリーだだ減りするようになってしまったんやが
原因調査するのにいいアプリなんか知りませんか?
多分最近アプデしたアプリのどれかがお漏らししてんだと思ってるんだけど……
バッテリーだだ減りするようになってしまったんやが
原因調査するのにいいアプリなんか知りませんか?
多分最近アプデしたアプリのどれかがお漏らししてんだと思ってるんだけど……
616SIM無しさん (ワッチョイ cfb8-pBLD)
2022/02/22(火) 13:39:53.85ID:mSQ1qD6W0618SIM無しさん (ワッチョイ cfb8-pBLD)
2022/02/22(火) 14:31:05.87ID:mSQ1qD6W0 >>603
ランダムMacがチェックポイント?
Macアドレスをランダムにしていると、基地局にMacアドレスを変更して接続に行くと基地局側は新しいクライアントと思って新たに接続させる。
一定期間経っていないので前の接続は記憶維持したままで。
それを繰り返すと基地局の接続可能台数をオーバーして接続できなくなる。
って事かな?
云われてみれば、俺が問題起きてないのは、
自宅や会社でのWi-Fi接続は「デバイスのMacアドレス」で接続させているからなのかな。Macアドレスフィルタリングをやっているからそうしないとダメだからなのだけれど。
公衆無線LAN基地局とはランダムで接続させている。
まぁ、自宅は「デバイスのMacアドレス」で接続させる方が良いよね。
ランダムMacがチェックポイント?
Macアドレスをランダムにしていると、基地局にMacアドレスを変更して接続に行くと基地局側は新しいクライアントと思って新たに接続させる。
一定期間経っていないので前の接続は記憶維持したままで。
それを繰り返すと基地局の接続可能台数をオーバーして接続できなくなる。
って事かな?
云われてみれば、俺が問題起きてないのは、
自宅や会社でのWi-Fi接続は「デバイスのMacアドレス」で接続させているからなのかな。Macアドレスフィルタリングをやっているからそうしないとダメだからなのだけれど。
公衆無線LAN基地局とはランダムで接続させている。
まぁ、自宅は「デバイスのMacアドレス」で接続させる方が良いよね。
619SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/22(火) 14:34:38.15ID:avjDyWwDr それはそう
信頼できる接続先なら機器のアイデンティファイのために決まったMACアドレスのほうが何かと扱いやすいと思う
信頼できる接続先なら機器のアイデンティファイのために決まったMACアドレスのほうが何かと扱いやすいと思う
620SIM無しさん (ワッチョイ 230d-b17L)
2022/02/22(火) 14:36:20.89ID:m0yPmAnX0 全然セールしねえからpro買ったった
621SIM無しさん (オッペケ Sr07-Bz/n)
2022/02/22(火) 14:41:12.99ID:8YbbvxOtr リリースされて半年も経ってねえのにセールなんかするわけねえだろwww
622SIM無しさん (ワッチョイ 332e-JxlO)
2022/02/22(火) 15:03:47.28ID:GbjuZxQi0 直射日光を受けてると100%指紋認証しない誰か助けてー
もしかして直射日光下で指紋設定すればおk?
もしかして直射日光下で指紋設定すればおk?
624602 (ワッチョイ a3fa-f9ye)
2022/02/22(火) 15:07:19.51ID:dkepK46E0 602書いた者だけど、BUFFALOのWXR-6000AX12Sでもスリープ中にWiFiが切れてた。WiFiがオンに切り替えられずに、切り替わってもネットワークが見つからないと出て再起動するまで接続出来なかった。再起動後は繋がってる。まだ一回目だから様子見ようと思います。
628SIM無しさん (ワッチョイ 0358-6r2X)
2022/02/22(火) 15:10:55.49ID:ZqwDer8N0 Pixel6のWi-FiはBroadcom製のコントローラだからAP側もBroadcom製コントローラの方が相性がいいとかはあるかも
Wi-Fiの相性って意外とあって、過去にはAtheros製コントローラ(国内だとNECがよく使ってる)のAPと
Intel製コントローラ(PCではかなり使われてる)のクライアントの相性が悪くて頻繁に切断されるとか問題になってた
Wi-Fiの相性って意外とあって、過去にはAtheros製コントローラ(国内だとNECがよく使ってる)のAPと
Intel製コントローラ(PCではかなり使われてる)のクライアントの相性が悪くて頻繁に切断されるとか問題になってた
629SIM無しさん (ワッチョイ a356-UdGE)
2022/02/22(火) 16:12:02.89ID:HBepdqcX0 無線も通話も問題ないから良かったと思ってたら、今日電話が遠いってめっちゃ言われたわ
ちなみにahamo
ここでも通話の不具合多いのドコモだっけ
ちなみにahamo
ここでも通話の不具合多いのドコモだっけ
630SIM無しさん (ワッチョイ b358-BDCZ)
2022/02/22(火) 16:18:44.49ID:febvbJAS0 esimって複数枚登録できるんだね
そりゃそうか
そりゃそうか
631SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-KtVW)
2022/02/22(火) 16:32:44.66ID:NKrZnlUn0 通話といえば通話音質がXperiaと比べてかなり悪いんだよな
ちゃんとHD表示出てるんだけど
ちゃんとHD表示出てるんだけど
632SIM無しさん (オッペケ Sr07-o5sa)
2022/02/22(火) 16:40:01.91ID:uxPl3ZGbr >>617
うっせえ無能.初期化したくないから原因調査したいってんだろ(´・ω・`)
うっせえ無能.初期化したくないから原因調査したいってんだろ(´・ω・`)
633SIM無しさん (ワントンキン MM9f-gbBu)
2022/02/22(火) 16:43:19.40ID:MY9jozxiM システム情報収集してるgoogleが直せないんだから諦めろ
634SIM無しさん (ワッチョイ a356-UdGE)
2022/02/22(火) 16:49:01.56ID:HdjH5Da80 初期化して不具合直るかって言うと割と再発するぞ
3回初期化してるけど未だにタスクリストおかしくなるしライン送信ボタンよく無視されるしグーグルマップおかしくなるし今日通話の不具合出てきたし
3回初期化してるけど未だにタスクリストおかしくなるしライン送信ボタンよく無視されるしグーグルマップおかしくなるし今日通話の不具合出てきたし
635SIM無しさん (スップ Sd1f-o5sa)
2022/02/22(火) 16:50:20.18ID:bChorSHOd 返品しろ
637SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-D7ie)
2022/02/22(火) 17:45:11.08ID:i2TE1QDC0 最近のアプデのせいなのかわからないけどマイク音声がすごく安定しない。
通話してると声が聞こえないって言われることが多くなったし、スピーカーオンにするとまだマシになるみたいだけどこれどうやったら直るんだろう?
(初期化、セーフモードは試した。)
raddit見てもhardware bugとか書いてあったりするし、同じ人いたりしますか?
通話してると声が聞こえないって言われることが多くなったし、スピーカーオンにするとまだマシになるみたいだけどこれどうやったら直るんだろう?
(初期化、セーフモードは試した。)
raddit見てもhardware bugとか書いてあったりするし、同じ人いたりしますか?
638SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-24yC)
2022/02/22(火) 17:46:08.68ID:4rAxhDJS0 スリープ入るとIPV6使ってるアプリが
WIFI再接続しないと通信できないのって
ルータとこれのどっちの問題だろ
WIFI再接続しないと通信できないのって
ルータとこれのどっちの問題だろ
639SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-L35w)
2022/02/22(火) 17:50:36.86ID:/BGr49XV0 LinkBuds
相性どうかなぁ…
相性どうかなぁ…
640SIM無しさん (ワッチョイ cfb8-pBLD)
2022/02/22(火) 17:58:12.44ID:mSQ1qD6W0 >>602,604,624
問題の起こる自宅Wi-Fi基地局との接続は、ランダムMACアドレスで繋げているの?
それとも固定のデバイスMACアドレスで繋げているの?
android12の標準設定のままで繋げているならランダムMACアドレスなのだけれど、固定のデバイスのMACアドレスでにしたら改善するかは試しているか、です。
問題の起こる自宅Wi-Fi基地局との接続は、ランダムMACアドレスで繋げているの?
それとも固定のデバイスMACアドレスで繋げているの?
android12の標準設定のままで繋げているならランダムMACアドレスなのだけれど、固定のデバイスのMACアドレスでにしたら改善するかは試しているか、です。
641602 (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 18:06:29.47ID:DhZScVUj0642602 (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 18:08:57.71ID:DhZScVUj0 >>640
設定弄った覚えがないですが、デバイスのMACを使用になっていました。ランダムでも試してみますね。
設定弄った覚えがないですが、デバイスのMACを使用になっていました。ランダムでも試してみますね。
643SIM無しさん (ワッチョイ a381-9L8B)
2022/02/22(火) 18:11:16.51ID:LsI0bTNr0 pixelシリーズの一番
デザイン→pixel3
バッテリー→pixel5a
カメラ→pixel5a
バランス→pixel5
ハイスペ→pixel6
今から子ども用として→pixel4a 5g
迷走→pixel4
デザイン→pixel3
バッテリー→pixel5a
カメラ→pixel5a
バランス→pixel5
ハイスペ→pixel6
今から子ども用として→pixel4a 5g
迷走→pixel4
645SIM無しさん (ワッチョイ 2302-iDSx)
2022/02/22(火) 18:35:42.97ID:551Ztuyp0 糞みたいなそのルーター窓から投げ捨てればOK
初期化の必要なんかないよ?
初期化の必要なんかないよ?
646SIM無しさん (オッペケ Sr07-o5sa)
2022/02/22(火) 18:42:45.88ID:2Uk+2nl1r >>636
さっき暴言吐いた時に別件だと思うけど機内モードにして戻せ
みたいなレス見かけてそういえばやってねえなって
機内モードにして戻して仕事に戻って今見てみたら
ディープスリープ入るようになってたわ(´^ω^`)メンゴメンゴ
数日前に Carrier Services アップデートされとったからこの辺が
おかしくなっておもらししてた可能性あんね
端末再起動で治らんときは次に機内モード試して見るようにするわ!
ほなね.
さっき暴言吐いた時に別件だと思うけど機内モードにして戻せ
みたいなレス見かけてそういえばやってねえなって
機内モードにして戻して仕事に戻って今見てみたら
ディープスリープ入るようになってたわ(´^ω^`)メンゴメンゴ
数日前に Carrier Services アップデートされとったからこの辺が
おかしくなっておもらししてた可能性あんね
端末再起動で治らんときは次に機内モード試して見るようにするわ!
ほなね.
647SIM無しさん (ワントンキン MM9f-gbBu)
2022/02/22(火) 18:43:30.06ID:MY9jozxiM 内蔵モデム問題があるんじゃねーかなー
なんかそんな記事見たんだけど検索で出てこなくなってんなw
なんかそんな記事見たんだけど検索で出てこなくなってんなw
648SIM無しさん (オッペケ Sr07-D0qa)
2022/02/22(火) 18:46:59.65ID:lWhAKaKRr 操作してないときに定期的に一瞬機内モードにする機能をつければいいなヨシ
649SIM無しさん (ワッチョイ e36e-BSiP)
2022/02/22(火) 18:48:57.24ID:ITqIHoKS0 問題あるならなんで原因を調べようとしないんだ?
色々やる前にネットワークの正常性を確認しろ
色々やる前にネットワークの正常性を確認しろ
650SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/22(火) 18:59:05.07ID:iTY4MYin0651602 (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 19:01:08.66ID:DhZScVUj0 WiFiが勝手にオフになる件
初期化後、新たにアクセスポイントの登録したはずだが、<ランダムMACを使用(デフォルト)>が<デバイスのMACを使用>になっていた。ランダムMACに設定しなおして、今の所1時間くらいだけどオフに切り替わっていない。
初期化後、新たにアクセスポイントの登録したはずだが、<ランダムMACを使用(デフォルト)>が<デバイスのMACを使用>になっていた。ランダムMACに設定しなおして、今の所1時間くらいだけどオフに切り替わっていない。
652602 (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 19:15:06.51ID:DhZScVUj0 >>651
訂正。また勝手にオフに切り替わることを確認した。設定はランダムMACのまま。機内モード切り替えも試したが、WiFiがオフになっているので、別途切り替えが必要。
訂正。また勝手にオフに切り替わることを確認した。設定はランダムMACのまま。機内モード切り替えも試したが、WiFiがオフになっているので、別途切り替えが必要。
653SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/22(火) 19:18:13.29ID:iTY4MYin0654SIM無しさん (ワッチョイ 93fa-FepK)
2022/02/22(火) 19:37:35.11ID:XIgiJc0Q0 メディアストレージが70GB喰ってるんだがグレーアウトしててキャッシュも消せない・・・
どうすれば
どうすれば
655SIM無しさん (ワッチョイ c37c-VjA2)
2022/02/22(火) 19:39:53.61ID:hjCtjmRt0 >>652
うちpixel6とtplinkのA10だけど全然切れないよ。アプデ済み。
うちpixel6とtplinkのA10だけど全然切れないよ。アプデ済み。
656SIM無しさん (オッペケ Sr07-H2UC)
2022/02/22(火) 19:44:31.18ID:eZUhqzuyr ここ読んでTP-Linkが悪いのかと思ってAirMacに繋いでみたけど、やっぱりスリープするとWiFi切れちゃうな
再起動すれば繋がるからWiFi使いたいときは再起動してる
再起動が早いのが助かる
再起動すれば繋がるからWiFi使いたいときは再起動してる
再起動が早いのが助かる
657602 (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 19:45:03.41ID:DhZScVUj0 >>653
BUFFALOは午前中問題なかったが、午後から切れるようになった。BUFFALOルーターは職場でTP-Linkは自宅。初期化してすぐもそうだが、設定変更したりすると1時間程度正常だったりする。
BUFFALOは午前中問題なかったが、午後から切れるようになった。BUFFALOルーターは職場でTP-Linkは自宅。初期化してすぐもそうだが、設定変更したりすると1時間程度正常だったりする。
658602 (ワッチョイ a302-f9ye)
2022/02/22(火) 20:01:02.52ID:DhZScVUj0 >>626
WiFiが完全にオンに切り替わらない時は機内モードをオンオフしてもダメです。機内モードオンの状態でのWiFオンも不可。Bluetoothのオンオフは出来るがWiFiのみ死んでる状態で、再起動しなければ繋がらなかった。
WiFiが完全にオンに切り替わらない時は機内モードをオンオフしてもダメです。機内モードオンの状態でのWiFオンも不可。Bluetoothのオンオフは出来るがWiFiのみ死んでる状態で、再起動しなければ繋がらなかった。
659SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Tihw)
2022/02/22(火) 20:02:02.61ID:Ge2sZrYWM pixel7はSamsungモデムに変わるとか報道あったし
wifi繋がらないマンはpixel6は投げ捨ててpixel7に賭けろ
wifi繋がらないマンはpixel6は投げ捨ててpixel7に賭けろ
661SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-24yC)
2022/02/22(火) 20:10:02.58ID:4rAxhDJS0 マジだ機内モードにするとIPV6系サイト普通につながるようになった
何だこのバグ
何だこのバグ
663SIM無しさん (アウアウウー Sae7-24yC)
2022/02/22(火) 20:26:12.18ID:4YlA2zkma サムスンモデムでトラブル多発してるから次はQualcommに変えるみたいな記事見た気がするけど今調べても出てこないわ
664SIM無しさん (ワッチョイ e38e-aAkt)
2022/02/22(火) 20:57:10.94ID:fRFlTnwB0665SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-9vid)
2022/02/22(火) 21:07:07.03ID:7UHrjVhXM tpリンク使ってるけどそんな悪くないぞ
666SIM無しさん (ワッチョイ 73fa-dbmB)
2022/02/22(火) 21:09:59.75ID:M0HLIVn90 4年ぶりぐらいの機種変更。
4800万画素なんてカメラ触るの初めてなんですが、撮った写真見ると12.5メガピクセル。
8000ピクセル×6000ピクセルぐらいのが出てくると思ってたんだけれど。
最近のだとカメラの画素数と出力されるJpegの最高解像度が一致するとは限らない、ということですか?
いや、12メガもあれば十分なんでいいんですが。
ポートレートモードの出来にはすごく満足なんで
4800万画素なんてカメラ触るの初めてなんですが、撮った写真見ると12.5メガピクセル。
8000ピクセル×6000ピクセルぐらいのが出てくると思ってたんだけれど。
最近のだとカメラの画素数と出力されるJpegの最高解像度が一致するとは限らない、ということですか?
いや、12メガもあれば十分なんでいいんですが。
ポートレートモードの出来にはすごく満足なんで
667SIM無しさん (ワッチョイ cfca-wGIV)
2022/02/22(火) 21:27:23.09ID:v7n8dVUo0 >>666
今のスマホの画素数ってフル画素使う為じゃないのよ
ピクセル同士を纏めてピッチを大きくして光量確保する為
だから5000万画素ならピクセルを2x2でビニングするから、1250万画素になるわけ
今のスマホの画素数ってフル画素使う為じゃないのよ
ピクセル同士を纏めてピッチを大きくして光量確保する為
だから5000万画素ならピクセルを2x2でビニングするから、1250万画素になるわけ
668SIM無しさん (ワッチョイ 736e-gIch)
2022/02/22(火) 21:43:35.02ID:IOcnI7bg0 esimだけでDSDSってなんでできないんだろうね?
670SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/22(火) 22:37:05.51ID:avjDyWwDr 楽天Handでさえできる
671SIM無しさん (スップ Sd1f-lOaO)
2022/02/22(火) 22:47:03.09ID:cOlP64rOd672SIM無しさん (ワッチョイ e376-UJsj)
2022/02/22(火) 23:09:11.03ID:hGf6gpVS0674SIM無しさん (ワッチョイ 73f0-Sx5q)
2022/02/22(火) 23:29:03.80ID:+SVhCtzL0 tplinkはタダでも使わないな
678SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-PvvR)
2022/02/23(水) 01:10:05.17ID:AZmQpoEZ0 5のほうだろ
679SIM無しさん (ワッチョイ ffd1-Ehs/)
2022/02/23(水) 07:29:31.30ID:HS4w/MF/0680SIM無しさん (オッペケ Sr07-hD3h)
2022/02/23(水) 08:23:01.00ID:40AmdweRr なんかアップデート来た。
いま職場だから、モバイル回線でアップデートしてみる。
いま職場だから、モバイル回線でアップデートしてみる。
681SIM無しさん (オッペケ Sr07-KW51)
2022/02/23(水) 08:41:00.17ID:NuGZecmmr googleのwifi3つ置いてるけどかなり快適だわ あれ、人によって賛否あるみたいだから勧めはしないけど
683SIM無しさん (アウアウウー Sae7-o5sa)
2022/02/23(水) 08:48:56.16ID:86+DCNMoa 先週のアプデから来てないけど、少し待ってみるかな。
684SIM無しさん (オッペケ Sr07-hD3h)
2022/02/23(水) 08:53:49.00ID:40AmdweRr686SIM無しさん (オッペケ Sr07-7WwE)
2022/02/23(水) 09:44:43.21ID:BBzu2BsQr スリープ時の一1時間あたりのバッテリー消費、SIMシングル約2%、デュアル2.5〜3%
1ヶ月くらいあらゆることをしても改善しなかったので同じアプリ構成で他の端末でテストしてみた
NOVA 5T シングル0.5%
iPhone12 シングル0.5〜1%
1ヶ月くらいあらゆることをしても改善しなかったので同じアプリ構成で他の端末でテストしてみた
NOVA 5T シングル0.5%
iPhone12 シングル0.5〜1%
687SIM無しさん (ワッチョイ b358-ynSk)
2022/02/23(水) 10:12:44.31ID:hA04MTMm0 >>686
うちの無印ではディアル構成で0.5〜1.0だからアプリや設定の問題なのかね
うちの無印ではディアル構成で0.5〜1.0だからアプリや設定の問題なのかね
689SIM無しさん (ワッチョイ a302-t2S1)
2022/02/23(水) 11:20:31.72ID:BUNhOzCH0 >>671
OCNで現象でるが、esimに設定してるpovoではならない
OCNで現象でるが、esimに設定してるpovoではならない
690SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-zijA)
2022/02/23(水) 11:39:04.53ID:+JfAMXzt0 お!ま!か!ん!
691SIM無しさん (ワッチョイ 232c-CbIX)
2022/02/23(水) 11:40:10.53ID:jeeq1Nyd0 お!ま!ん!こ!
692SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-1OWN)
2022/02/23(水) 12:15:08.36ID:5pvGO1ic0 画面の感度良過ぎるのだけはちょっと気になる
693SIM無しさん (ワッチョイ 8311-TFka)
2022/02/23(水) 13:19:17.36ID:Cw+CicxG0 アプデ来てたな
694SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-24yC)
2022/02/23(水) 13:28:34.83ID:RPBR4bxO0 バージョン言えや
695SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-zijA)
2022/02/23(水) 14:09:24.08ID:+JfAMXzt0 不具合ですか?
いいえ、オマカンです。
いいえ、オマカンです。
696SIM無しさん (アウアウウー Sae7-gbBu)
2022/02/23(水) 14:09:24.59ID:J5qEYoLRa ちょっとキラーカーンに似てる
697SIM無しさん (ワッチョイ f3d4-o5sa)
2022/02/23(水) 14:16:51.89ID:difqThni0 アップデートってGooglePlayのほうか
698SIM無しさん (ワッチョイ 0358-v1gE)
2022/02/23(水) 14:48:39.95ID:2VoPiM3k0 不具合満載だけど次のアップデートで改善されてるといいなあ・・・
699SIM無しさん (スッップ Sd1f-RwEg)
2022/02/23(水) 15:27:49.11ID:KK7fJCc0d wifiぶっ壊れた
イラつく
ただのガラクタになった
イラつく
ただのガラクタになった
700SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-t3OF)
2022/02/23(水) 15:33:47.65ID:Q9B/k42O0 おまかん
701SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gbBu)
2022/02/23(水) 15:35:41.89ID:oZ7BvAxQM 3月に修正するってさ
直るとは言ってないけど
直るとは言ってないけど
702SIM無しさん (スッップ Sd1f-o5sa)
2022/02/23(水) 16:19:27.74ID:9WjD24Zgd スクショ音とアプリクローンを早くお願いします
Wi-Fiトラブルなんてねーからどーでもいー
Wi-Fiトラブルなんてねーからどーでもいー
703SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-o7mF)
2022/02/23(水) 16:25:01.88ID:Lurgbgr50 Wi-fiがだめでもWLANがあればいいじゃない
704SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/23(水) 16:25:51.33ID:KYoC0GKb0 アプリクローンはほしいね
705SIM無しさん (ワッチョイ b358-uALh)
2022/02/23(水) 16:29:37.42ID:NGI2i/S10 俺は使用アプリ一覧でプチフリが多発する
以前はそんなでもなかったのに頻度も増えてきた
純正ランチャー使ってるのに
おまかんなら修理に出したい、大好きな機種だけど流石に使ってて辛くなってきた
以前はそんなでもなかったのに頻度も増えてきた
純正ランチャー使ってるのに
おまかんなら修理に出したい、大好きな機種だけど流石に使ってて辛くなってきた
706SIM無しさん (スップ Sd1f-lOaO)
2022/02/23(水) 16:33:21.25ID:MOPL5QsJd707SIM無しさん (ワッチョイ e378-t3OF)
2022/02/23(水) 16:34:07.25ID:RStfrFOJ0 背面タップでスクショ設定にしてるんだけど、本体を手に取っただけとか、普通に触ってるときとかにスクショが勝手に撮られる時がある
「強いタップが必要」ってとこをオンにしてあるにも関わらず、ほぼ衝撃もないのにシュポっとスクショ音がして撮られてる
かと言って、スクショしたい時には強めにタップしても無視される時もあるし意味がわからん
日に3〜4枚ぐらいずつ無意味なスクショが増えていて地味にウザい
「強いタップが必要」ってとこをオンにしてあるにも関わらず、ほぼ衝撃もないのにシュポっとスクショ音がして撮られてる
かと言って、スクショしたい時には強めにタップしても無視される時もあるし意味がわからん
日に3〜4枚ぐらいずつ無意味なスクショが増えていて地味にウザい
709SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-3sKv)
2022/02/23(水) 16:36:48.97ID:AjzZDDFc0 みんな大変だな
ワシ全く不具合ナシ
ワシ全く不具合ナシ
711SIM無しさん (スップ Sd1f-rpD7)
2022/02/23(水) 16:42:29.99ID:gXECS5WEd >>709
俺も!
俺も!
712SIM無しさん (オッペケ Sr07-7WwE)
2022/02/23(水) 16:48:56.15ID:BBzu2BsQr714SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-o7mF)
2022/02/23(水) 17:02:34.13ID:tUtsgKA9M 俺も不具合なく使ってるわ
715SIM無しさん (ブーイモ MM7f-pwUE)
2022/02/23(水) 17:34:02.13ID:H41k4iI6M 環境って大切ですね
717SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/23(水) 18:32:26.48ID:KYoC0GKb0 俺もバグらしいバグはないな
718SIM無しさん (ワッチョイ f3d4-o5sa)
2022/02/23(水) 18:44:52.96ID:difqThni0 ロットで異なる感じか?
719SIM無しさん (ワッチョイ ff84-o5sa)
2022/02/23(水) 19:02:09.16ID:KR4QqTGn0 初期ロットのが不良少ないっぽいな
720SIM無しさん (スフッ Sd1f-UdGE)
2022/02/23(水) 19:06:57.85ID:FiUtngZHd >>709
仕様すら自分は起きて無いとか言ってたことあったから、気付いてないだけって人も多そう
仕様すら自分は起きて無いとか言ってたことあったから、気付いてないだけって人も多そう
722SIM無しさん (スププ Sd1f-Rexn)
2022/02/23(水) 19:49:03.27ID:scpy0wrcd UNISOC T616をT700、T618、T610、T606と比較
https://reameizu.com/unisoc-t616-vs-t700-t618-t610-t606-by-antutu-v9-and-geekbench-5/
https://reameizu.com/unisoc-t616-vs-t700-t618-t610-t606-by-antutu-v9-and-geekbench-5/
723SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-9L8B)
2022/02/23(水) 19:53:34.97ID:gC4q7fyD0724SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-KtVW)
2022/02/23(水) 20:07:09.02ID:GNhn0/Av0 背面タップ、ケースつけてるからか全然反応しなくて使ってないんだよな
ちょっとやってみるか
ちょっとやってみるか
725SIM無しさん (ワッチョイ 8311-x+kK)
2022/02/23(水) 20:25:11.64ID:Cw+CicxG0 ドコモとau回線のDSDVだとシングルと比べてバッテリー消費どれくらい増えるんだろう
726SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-8qbi)
2022/02/23(水) 20:32:50.98ID:ZKyWA5ZfM >>658
全く同じ状態
wifiルーターとの相性が悪いとかではなくてそもそも本体のwifiをオンにできない
セーフモードで起動したら今のところは繋がってる
アプリの問題かね
しかしアプリの相性レベルでwifiがそもそもオンにデキナクナルってどうなの…
全く同じ状態
wifiルーターとの相性が悪いとかではなくてそもそも本体のwifiをオンにできない
セーフモードで起動したら今のところは繋がってる
アプリの問題かね
しかしアプリの相性レベルでwifiがそもそもオンにデキナクナルってどうなの…
727SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-8qbi)
2022/02/23(水) 20:35:28.98ID:ZKyWA5ZfM あとカメラの焦点距離がやけに遠いのは仕様??
728SIM無しさん (ワッチョイ 23a1-1lMf)
2022/02/23(水) 22:11:57.99ID:W/A8DhJp0 これに少し書いてあるけど、SAMSUNG製モデムの問題?
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-7-codename-cheetah-panther.html
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-7-codename-cheetah-panther.html
729SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/23(水) 22:44:25.50ID:qg/2Gk88r お前の環境のせいって言ってるだろ
730SIM無しさん (アウアウアー Saff-1lMf)
2022/02/23(水) 23:45:18.47ID:U/8UGvRfa まあでもPixel6はシリーズのなかでは不具合報告多いみたいだね。
サムスン製の部品とかやめて欲しいわ。
サムスン製の部品とかやめて欲しいわ。
731SIM無しさん (ワッチョイ 836e-Xco1)
2022/02/23(水) 23:47:59.59ID:BNDizx0Q0 LINEポコポコの起動にかなりの確率で失敗するんだけど、おまる?
732SIM無しさん (ワッチョイ e350-Pa2I)
2022/02/24(木) 05:31:54.37ID:G7ME8rrn0 Proをアイクラックトで画面修理したらタップ感度がおかしくなってしまった。
マルチタップのテストをアプリでしたら、2点しか認識してない。。。
マルチタップのテストをアプリでしたら、2点しか認識してない。。。
733SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-F7/t)
2022/02/24(木) 06:13:34.14ID:oqGNMxbj0 この前のアプデから94%以上充電されなくなった
734SIM無しさん (ワントンキン MM9f-gbBu)
2022/02/24(木) 07:24:23.30ID:4fE5LAxYM >>728
俺が見たのはどっかのライターだか技術者だかがボロクソ言ってたっていう記事だな
俺が見たのはどっかのライターだか技術者だかがボロクソ言ってたっていう記事だな
735SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-ZcoX)
2022/02/24(木) 07:44:17.93ID:k/qNyfVc0 TVer動く?
736SIM無しさん (オッペケ Sr07-RwDY)
2022/02/24(木) 08:32:11.43ID:tCjt7saPr 通信周りやっぱり安定しないな
問題あるならリコールせいやGoogleちゃん
相当ボロ儲けしとるんやろ、信用問題やぞ
問題あるならリコールせいやGoogleちゃん
相当ボロ儲けしとるんやろ、信用問題やぞ
737SIM無しさん (ワッチョイ ff84-o5sa)
2022/02/24(木) 08:32:55.54ID:r+S6HmWL0 なんだかんだでコーラルが一番綺麗に見えるな
738SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-71Bk)
2022/02/24(木) 09:15:13.31ID:gL0eg0rr0 GoogleがWiFi周りの不具合認めちゃったけど(笑)
739SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/24(木) 09:16:45.65ID:0zVZTbKDr ちゃったけど、何?
741SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-71Bk)
2022/02/24(木) 09:17:48.24ID:gL0eg0rr0 すまん、がいしゅつだったわ
742SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-71Bk)
2022/02/24(木) 09:20:43.23ID:gL0eg0rr0 >>740
wifiの不具合認めるわ、3月に修正する by Google
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/sn71f5/feb_update_wifi_issues/hxzecos/
wifiの不具合認めるわ、3月に修正する by Google
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/sn71f5/feb_update_wifi_issues/hxzecos/
743SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-71Bk)
2022/02/24(木) 09:21:41.42ID:gL0eg0rr0 >>739
ごめん 自身でレスしててその感想や
ごめん 自身でレスしててその感想や
744SIM無しさん (スップ Sd1f-o5sa)
2022/02/24(木) 09:22:19.28ID:BGrVOkRTd はい
745SIM無しさん (ワッチョイ ff06-vaAG)
2022/02/24(木) 09:29:12.39ID:jjUTrWee0 再現性のない不具合報告が多い中具体的な回避方法まで書いてるから特定できたんだろうなあ
746SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-t3OF)
2022/02/24(木) 09:32:43.07ID:lBSP+0hs0 要するにおまかんってことやね
747SIM無しさん (オッペケ Sr07-zijA)
2022/02/24(木) 09:38:19.13ID:1ciauQgMr え、オマカンじゃなくて不具合だったの?
不具合なんて無いって主張してた人たちどうすんの?
風説の流布?犯罪じゃん
不具合なんて無いって主張してた人たちどうすんの?
風説の流布?犯罪じゃん
748SIM無しさん (スフッ Sd1f-UdGE)
2022/02/24(木) 09:39:27.27ID:DWtuW1m7d751SIM無しさん (スッップ Sd1f-y4sL)
2022/02/24(木) 10:18:09.90ID:fZ1bTGxod WQGADG7CIVWN650RRR41454
5000円クーポンお使いください。
5000円クーポンお使いください。
752SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-mA98)
2022/02/24(木) 10:19:45.01ID:pOiAY/Nc0 アプデ後24時間スリープでバッテリー -14%
心なしか持ち良くなった気がする
しかし相変わらずモバイルネットワークスタンバイが40%超えてる
心なしか持ち良くなった気がする
しかし相変わらずモバイルネットワークスタンバイが40%超えてる
753SIM無しさん (スッップ Sd1f-kUcU)
2022/02/24(木) 10:20:14.55ID:gPtMFcXtd754SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-/ubn)
2022/02/24(木) 10:26:28.46ID:OIAM0bVQM >>747
え?全員なってるの?不具合が出る環境があるんじゃないの?
え?全員なってるの?不具合が出る環境があるんじゃないの?
755SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-71Bk)
2022/02/24(木) 10:30:07.84ID:gL0eg0rr0 このスレの信者はこええよ ペリアとかサムチョンの皮じゃねえ
756SIM無しさん (ワッチョイ 6f66-bH9B)
2022/02/24(木) 10:30:44.03ID:0YSkMC/z0 先日のアップデート後、WiFi繋がってる状態から外出してモバイルネットワーク使用状況になると、時折アンテナのアイコンはフツーに見えるのにネットに繋がらなくなった。
機内モードオンオフで解決はするけど仕事中にそんなこと気にかけてらんないよ。こないだまではなんの問題もない端末だったんだけどなあ。
同じような症状の人います?Pixel6無印です
機内モードオンオフで解決はするけど仕事中にそんなこと気にかけてらんないよ。こないだまではなんの問題もない端末だったんだけどなあ。
同じような症状の人います?Pixel6無印です
758SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-+tXT)
2022/02/24(木) 10:45:46.03ID:8Jy7rnln0 >>752
24時間スリープって事は何も作業してないって事だから、ネットワークスタンバイの比率が上がるのは当たり前のような気がするけど、他の端末は違うのかな?
流石に24時間スリープは試した事ないからわからないや。
24時間スリープって事は何も作業してないって事だから、ネットワークスタンバイの比率が上がるのは当たり前のような気がするけど、他の端末は違うのかな?
流石に24時間スリープは試した事ないからわからないや。
759SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-mA98)
2022/02/24(木) 11:30:34.65ID:pOiAY/Nc0760SIM無しさん (ワッチョイ 0358-9yE7)
2022/02/24(木) 11:36:22.45ID:S86BiWr30761SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/24(木) 11:36:28.99ID:QRwd/WD+0762SIM無しさん (ワッチョイ ff03-/ubn)
2022/02/24(木) 12:08:16.78ID:VwucjlQU0 90%あたりからの計測じゃないと意味ないと思うのよ
763SIM無しさん (ワッチョイ ff45-Q6YU)
2022/02/24(木) 12:09:20.06ID:lHbCHZzB0 QUICPayやIDがロック解除しないと使えなくなった
765SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-ZcoX)
2022/02/24(木) 12:20:55.05ID:l1gceuC3M767SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-JPjS)
2022/02/24(木) 12:23:37.23ID:JFLHbBstM 6AHOA2R23XVQ2B173B0EAAJ
割引クーポンどうぞ
割引クーポンどうぞ
768SIM無しさん (ベーイモ MMff-MMkz)
2022/02/24(木) 12:23:45.98ID:QOIp8oqqM GALAXYs20を1円購入したけどあまりの軽さにビビった
ピクセル6でいいところってステレオ音声と消しゴム機能と翻訳書き起こしか、どれも唯一性あるけどなんだかなぁ
ピクセル6でいいところってステレオ音声と消しゴム機能と翻訳書き起こしか、どれも唯一性あるけどなんだかなぁ
769SIM無しさん (アウアウウー Sae7-fgxT)
2022/02/24(木) 12:24:04.72ID:NNJcSKzBa なんか今日から会社のトイレで楽天しか電波通信出来なかったのが、povo(au)でも電波のアンテナが強くなって通信できるようになった。今朝のアップデートのおかげかな。ありがとうGoogle
770SIM無しさん (アウアウウー Sae7-o5sa)
2022/02/24(木) 12:46:32.79ID:axCuF8uLa 今日もGoogle Playの方がアプデ来てたのか。
小さいサイズで再起動なし。
小さいサイズで再起動なし。
771SIM無しさん (ワッチョイ ff45-Q6YU)
2022/02/24(木) 13:07:20.67ID:lHbCHZzB0773SIM無しさん (ワッチョイ b358-98tE)
2022/02/24(木) 14:07:06.78ID:k7J0gc8Z0 自動文字起こし大活躍の時が来たな
774SIM無しさん (ワッチョイ 33e8-9L8B)
2022/02/24(木) 15:06:03.47ID:jMQ3J77U0 今からでもこの機種買うのあり?
proの方
proの方
775SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/24(木) 15:06:27.19ID:WhCqVk410 proのほうが不具合率高め
776SIM無しさん (ワッチョイ 33e8-9L8B)
2022/02/24(木) 15:16:21.66ID:jMQ3J77U0 ポケモンgo位しかしないし、それなら無印の方にしようかな
ありがとう
ありがとう
777SIM無しさん (アウアウウー Sae7-t3OF)
2022/02/24(木) 15:23:01.49ID:70tsy/twa 7のレンダリング画像既に来てるんだな
マイナーバージョンアップか
普通に6でいいわ
マイナーバージョンアップか
普通に6でいいわ
778SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-ScjI)
2022/02/24(木) 16:12:39.93ID:5AHJ/hyQ0 20時前注文はいつ来るんだい?(´・ω・`)
779SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-ScjI)
2022/02/24(木) 16:12:48.37ID:5AHJ/hyQ0 間違えた
780SIM無しさん (ワッチョイ e376-UJsj)
2022/02/24(木) 16:33:21.19ID:SD0RywI80 仮想環境を作りたいんだけど、手持ちでPixel6だけが↓のアプリでまともに起動しない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pspace.vandroid
おまかん?
他におすすめの仮想環境アプリある?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pspace.vandroid
おまかん?
他におすすめの仮想環境アプリある?
781SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-+tXT)
2022/02/24(木) 16:37:38.09ID:8Jy7rnln0783SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Y4Xe)
2022/02/24(木) 17:11:28.25ID:xBfYfZHvM TensorはSoliと一緒で結局必要な理由がわからないまま終わりそうなのでスナドラに戻してほしいかな。
785SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/24(木) 17:20:00.79ID:WhCqVk410 文字起こしは議事録作成で使えるからtensorでいい
786SIM無しさん (スップ Sd1f-hOH9)
2022/02/24(木) 17:40:09.93ID:L0S9xG7vd スナドラ無駄に熱いし高いんだよね
tensor自体には不満ないし6aにも載せるってのはそういうことだろ
tensor自体には不満ないし6aにも載せるってのはそういうことだろ
787SIM無しさん (ワッチョイ 6fd8-dmTo)
2022/02/24(木) 18:08:11.54ID:eCBGs0Xp0 スナドラもexynosもappleに周回遅れで不甲斐ないからtensor3くらいで追い抜いてほしい
788SIM無しさん (スプッッ Sd1f-D6/I)
2022/02/24(木) 18:46:11.11ID:jr/UYXENd Dimensity「"上"で待ってるぜ!」
789SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-t3OF)
2022/02/24(木) 18:58:10.02ID:lBSP+0hs0 スナドラ載せることで値段が3万ぐらい跳ね上がるし
熱いし要らんかな
熱いし要らんかな
790SIM無しさん (オッペケ Sr07-pBLD)
2022/02/24(木) 19:22:05.34ID:O9eVZ9PIr791SIM無しさん (ワッチョイ b373-IdAT)
2022/02/24(木) 19:26:40.54ID:DbIRK/OY0 Exclusive! Google Pixel 7 Leaked (February 2022) Design, Camera, Dimensions
https://www.carhp.com/news/exclusive-google-pixel-7-leaked-february-2022-design-camera-dimensions
Dimensions - length: 155.6mm, breadth: 73.1mm, height: 8.7mm (11.44mm including rear camera bump)
https://i.imgur.com/fUuMgc4.jpg
https://i.imgur.com/EnG3EQn.jpg
[Exclusive] Google Pixel 7 Pro renders reveal punch-hole display & triple camera setup
https://www.smartprix.com/bytes/exclusive-google-pixel-7-pro-renders-reveal-punch-hole-display/
https://i.imgur.com/wdasbbC.png
https://i.imgur.com/x7vOueH.jpg
https://i.imgur.com/lNilpIZ.jpg
https://www.carhp.com/news/exclusive-google-pixel-7-leaked-february-2022-design-camera-dimensions
Dimensions - length: 155.6mm, breadth: 73.1mm, height: 8.7mm (11.44mm including rear camera bump)
https://i.imgur.com/fUuMgc4.jpg
https://i.imgur.com/EnG3EQn.jpg
[Exclusive] Google Pixel 7 Pro renders reveal punch-hole display & triple camera setup
https://www.smartprix.com/bytes/exclusive-google-pixel-7-pro-renders-reveal-punch-hole-display/
https://i.imgur.com/wdasbbC.png
https://i.imgur.com/x7vOueH.jpg
https://i.imgur.com/lNilpIZ.jpg
793SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-/fJi)
2022/02/24(木) 20:12:15.63ID:ZMSnO/wZM このダサいデザイン変えろよまずw
794SIM無しさん (ワッチョイ 23a1-1lMf)
2022/02/24(木) 20:31:29.55ID:Zn3TeG510 基本的なことかもしれないけどベーシックとaって何が違うの?
Proは何となく分かるけど。
Proは何となく分かるけど。
797SIM無しさん (ワッチョイ b373-iDSx)
2022/02/24(木) 22:02:31.12ID:arT2ZYx80 急募
(pixel4だけど)いきなり電源がつかなくなってめっちゃ困ってるんだけど
解決策ない?ちなみに公式サポートは約にたたなかった。ダメそうだったら6
買うわ。
(pixel4だけど)いきなり電源がつかなくなってめっちゃ困ってるんだけど
解決策ない?ちなみに公式サポートは約にたたなかった。ダメそうだったら6
買うわ。
798SIM無しさん (ワッチョイ b373-iDSx)
2022/02/24(木) 22:05:02.77ID:arT2ZYx80 ↑電源つけようとしてもつかず。30秒押しっぱの強制再起動もだめ。
充電も反応なし(PC充電も)
たまーーーに電源ついてもなにかするとすぐ落ちる。
できればこれ試してみては?って手法があったらありがたい…
充電も反応なし(PC充電も)
たまーーーに電源ついてもなにかするとすぐ落ちる。
できればこれ試してみては?って手法があったらありがたい…
799SIM無しさん (スップ Sd1f-24yC)
2022/02/24(木) 22:09:26.89ID:spzjPUqYd800SIM無しさん (アウアウウー Sae7-xWeJ)
2022/02/24(木) 22:18:13.02ID:y1K2SDJga >>798
充電に反応無しだとバッテリーがイカれてるのかもしれないけど、切り分けのためにセーフモードで起動できるか試してみたら?
電源ボタンを押す
↓
アニメーションが開始したら、
スマートフォンの音量小ボタンを長押し
↓
アニメーションが終了するまで押し続ける
↓
セーフモードで起動する
充電に反応無しだとバッテリーがイカれてるのかもしれないけど、切り分けのためにセーフモードで起動できるか試してみたら?
電源ボタンを押す
↓
アニメーションが開始したら、
スマートフォンの音量小ボタンを長押し
↓
アニメーションが終了するまで押し続ける
↓
セーフモードで起動する
801SIM無しさん (ワッチョイ b373-iDSx)
2022/02/24(木) 22:47:03.38ID:arT2ZYx80 コメントありがとうございます。
バッテリーが原因なのですかね…。
ほんと、たまにしか起動しないので運良く起動したときにセーフモード試してみます。それでだめなら修理屋に相談。それでも納得しなそうなら買い替えします。
バッテリーが原因なのですかね…。
ほんと、たまにしか起動しないので運良く起動したときにセーフモード試してみます。それでだめなら修理屋に相談。それでも納得しなそうなら買い替えします。
802SIM無しさん (ワッチョイ 33e8-9L8B)
2022/02/24(木) 23:18:06.61ID:jMQ3J77U0 この端末ってgoogleから買った方がいいの?ソフトバンクから買った方がいいの?
803SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-KUz1)
2022/02/24(木) 23:23:49.18ID:kraEOHUl0 Softbankから無印黒256買った
805SIM無しさん (ワッチョイ e376-UJsj)
2022/02/25(金) 00:06:17.55ID:frFwQ5GQ0807SIM無しさん (ワッチョイ 73fa-dbmB)
2022/02/25(金) 04:54:19.06ID:6H/O7bmy0 auの契約(普通のSIM)からpovo(eSIM)に契約を切り替えたのですが、
余った古いSIMって捨てていいの?
余った古いSIMって捨てていいの?
809SIM無しさん (ワッチョイ e376-UJsj)
2022/02/25(金) 06:16:19.80ID:frFwQ5GQ0810SIM無しさん (オッペケ Sr07-+H4B)
2022/02/25(金) 06:19:13.69ID:pVn9tmgkr >>804
レンタルなら機種変更にもキャンペーン適応されて24円になるSoftbankのXPERIA5iiiにしたら?
レンタルなら機種変更にもキャンペーン適応されて24円になるSoftbankのXPERIA5iiiにしたら?
811SIM無しさん (ワッチョイ ff84-o5sa)
2022/02/25(金) 06:48:57.41ID:1+Q7FjcG0 pixel6 関係ない質問ばっかでわろた
812SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-9MKw)
2022/02/25(金) 07:23:36.73ID:Ce+mEkpn0 >>797
昔、NEXUS5で同じ症状出たときはバッテリーの交換で治りましたよ
昔、NEXUS5で同じ症状出たときはバッテリーの交換で治りましたよ
813SIM無しさん (ワッチョイ b373-PWEM)
2022/02/25(金) 07:28:17.51ID:O5CXhnBd0814SIM無しさん (ワッチョイ bf69-o5yx)
2022/02/25(金) 07:54:56.78ID:gmkEk8d80815SIM無しさん (オッペケ Sr07-0wUb)
2022/02/25(金) 07:57:48.72ID:LDNazZP6r 6Proから昔の機種SHARP507shにテザリングで繋ごうと思ったけど繋がらないのはなぜですか?
教えてくらさい!お願いします。
教えてくらさい!お願いします。
816SIM無しさん (ワッチョイ ff03-PvvR)
2022/02/25(金) 08:24:25.80ID:ftbtyLj50 テザリングできる設定になってないから
817SIM無しさん (スプッッ Sd1f-BYkr)
2022/02/25(金) 08:24:56.96ID:GkeOk7Snd 11000のストアクレジット使い道が見つからず塩漬けにしてるけど、使用期限の10月までに新たなアイテムの発売も無さそうかな。
諦めてスタンドでも買うしかないかなー
諦めてスタンドでも買うしかないかなー
818SIM無しさん (スッップ Sd1f-L35w)
2022/02/25(金) 08:54:26.38ID:cmqg1GbJd ウクライナ侵攻、You Tubeでリアルタイム翻訳してくれて
ありがたいが、
ツイッターのツイートを自動翻訳してくれる機能や方法って
あるの?
ありがたいが、
ツイッターのツイートを自動翻訳してくれる機能や方法って
あるの?
819SIM無しさん (オッペケ Sr07-RwDY)
2022/02/25(金) 08:57:29.25ID:4XiRuREir >>817
Pixel watchがあるじゃろ
Pixel watchがあるじゃろ
821SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/25(金) 09:16:26.29ID:h3UOtO5ir 充電器買おうぜ
822SIM無しさん (ブーイモ MM7f-x+kK)
2022/02/25(金) 09:58:45.90ID:aMSYl6c5M ストアクレジット放置してると忘れそうだよね
823SIM無しさん (オッペケ Sr07-Tca+)
2022/02/25(金) 10:00:42.80ID:rYkPxMOSr >>818
Google Chromeの翻訳機能を使う
Google Chromeの翻訳機能を使う
824SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-KtVW)
2022/02/25(金) 10:06:07.88ID:A8TMELS20 PixelというよりAndroid12だから対応してないアプリたまにあるから困る
某銀行のアプリとかAndroid12では起動すらしない
某銀行のアプリとかAndroid12では起動すらしない
825SIM無しさん (スフッ Sd1f-ZqqD)
2022/02/25(金) 10:16:23.41ID:U2vFlvq5d PixelStandはワイヤレス充電なのにそんなに熱くならないし充電管理もするから最近は寝る時用に使い始めたな
まあストアクレジットが無かったらあの価格じゃ絶対に買わんけど
まあストアクレジットが無かったらあの価格じゃ絶対に買わんけど
826SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/25(金) 10:33:16.34ID:UpFlKYnD0 むちゃくちゃ熱くなるんだが。
828SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-/BcH)
2022/02/25(金) 10:52:04.72ID:LtlxsJAT0 イオン銀行ATMアプリ…(ボソッ
829SIM無しさん (アウアウウー Sae7-gbBu)
2022/02/25(金) 11:13:58.72ID:iABSYfp8a 現行OSに対応してない銀行アプリなんてあるわけないだろ
え、あんの?
え、あんの?
830SIM無しさん (ワッチョイ cfb8-pBLD)
2022/02/25(金) 12:16:23.10ID:0Ww637e50 >>826
「最適」モードはそんなには熱くならないと思う。
「最適」モードはそんなには熱くならないと思う。
831SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-maoY)
2022/02/25(金) 12:22:16.79ID:f9fCPyYz0 イオン銀行アプリ使えるけど
832SIM無しさん (スップ Sd1f-A7ef)
2022/02/25(金) 12:23:13.10ID:TInW/QVad おそらく、standは就寝時に立てて充電するのを想定してるんじゃないかな。急ぎならusb刺した方が圧倒的に早いし
835SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-tj3S)
2022/02/25(金) 13:43:02.34ID:UpFlKYnD0837SIM無しさん (スップ Sd1f-A7ef)
2022/02/25(金) 14:46:23.99ID:TInW/QVad838SIM無しさん (スップ Sd1f-A7ef)
2022/02/25(金) 14:48:03.42ID:TInW/QVad839SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-Hhkv)
2022/02/25(金) 14:50:36.39ID:9yHeFRcb0840SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/25(金) 14:51:35.78ID:UpFlKYnD0841SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-9ttQ)
2022/02/25(金) 14:53:13.19ID:UpFlKYnD0 セットアップしなおしたらGen2表示になったわ
すまんな
なんだこれ・・・
すまんな
なんだこれ・・・
842SIM無しさん (ワッチョイ 332e-JxlO)
2022/02/25(金) 15:02:58.09ID:HPdmxxLT0 節子これGoogleやない、Glegleや
同じこと繰り返してるだけや
同じこと繰り返してるだけや
843SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-ZcoX)
2022/02/25(金) 15:06:11.82ID:UtMcTRbcM 音声ファイルを直接取り込んで文字起こしする方法ってある?
今考えられる方法は音声ファイルを別端末で再生してそれにpixelを近くにおいてのレコーダーで録音するくらいしか思いつかない
今考えられる方法は音声ファイルを別端末で再生してそれにpixelを近くにおいてのレコーダーで録音するくらいしか思いつかない
844SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-tj3S)
2022/02/25(金) 15:25:14.79ID:UpFlKYnD0845SIM無しさん (アウアウウー Sae7-24yC)
2022/02/25(金) 16:22:37.89ID:Ag7t+F7qa d払いがおサイフに対応してない機種ってなる
ドコモはクズ
ドコモはクズ
846SIM無しさん (ワッチョイ b358-o5sa)
2022/02/25(金) 16:50:51.53ID:gp0TCdAU0 ならんぞ
847SIM無しさん (ワッチョイ ff73-GR5V)
2022/02/25(金) 16:51:13.67ID:n7pI+HrH0 どなたか既出だと思いますがシングルシム(音声+データ)で110番とかの緊急通報に繋がらない不具合の対処が載ってるところに誘導してもらえませんか?
モバイルデータをオフにしてからなら大丈夫みたいだけどいちいちこんなことやってられない...
モバイルデータをオフにしてからなら大丈夫みたいだけどいちいちこんなことやってられない...
848SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-EcOz)
2022/02/25(金) 17:39:04.46ID:7z0MUPoS0 Pixel6だけど、1円で借りてきてから
Wi-Fiは安定してる。むしろ、爆速。
ルータは WXR-5950AX12Version 3.30
https://i.imgur.com/xOGUAYF.png
https://i.imgur.com/WTvA8Xu.png
Wi-Fiは安定してる。むしろ、爆速。
ルータは WXR-5950AX12Version 3.30
https://i.imgur.com/xOGUAYF.png
https://i.imgur.com/WTvA8Xu.png
850SIM無しさん (ワントンキン MM9f-gbBu)
2022/02/25(金) 18:51:20.07ID:oHB98jScM851SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-RwEg)
2022/02/25(金) 19:15:02.91ID:dAM0fjxt0852SIM無しさん (オッペケ Sr07-pBLD)
2022/02/25(金) 19:56:08.82ID:g3mxtn9fr >>848
851の人も云っているように、3Gはおかしい。
リンク速度はいくつになってる?
pixel6をそこのWi-Fiに繋げている状態で、設定→ネットワークとインターネット→インターネット→繋がっている Wi-Fi基地局の右側の歯車マークをタップ
→画面をスクロールして行って、送信リンク速度と受信リンク速度 がいくつになっているか?
それ以上の速度は有り得ないので、それより上の値が出てるなら測定法がおかしい。
851の人も云っているように、3Gはおかしい。
リンク速度はいくつになってる?
pixel6をそこのWi-Fiに繋げている状態で、設定→ネットワークとインターネット→インターネット→繋がっている Wi-Fi基地局の右側の歯車マークをタップ
→画面をスクロールして行って、送信リンク速度と受信リンク速度 がいくつになっているか?
それ以上の速度は有り得ないので、それより上の値が出てるなら測定法がおかしい。
853SIM無しさん (ワッチョイ e376-pBLD)
2022/02/25(金) 19:58:04.54ID:cWap+Vyx0 >>848
851の人も云っているように、3Gはおかしい。
リンク速度はいくつになってる?
pixel6をそこのWi-Fiに繋げている状態で、設定→ネットワークとインターネット→インターネット→繋がっている Wi-Fi基地局の右側の歯車マークをタップ
→画面をスクロールして行って、送信リンク速度と受信リンク速度 がいくつになっているか?
それ以上の速度は有り得ないので、それより上の値が出てるなら測定法がおかしい。
851の人も云っているように、3Gはおかしい。
リンク速度はいくつになってる?
pixel6をそこのWi-Fiに繋げている状態で、設定→ネットワークとインターネット→インターネット→繋がっている Wi-Fi基地局の右側の歯車マークをタップ
→画面をスクロールして行って、送信リンク速度と受信リンク速度 がいくつになっているか?
それ以上の速度は有り得ないので、それより上の値が出てるなら測定法がおかしい。
855SIM無しさん (ワッチョイ 6fba-UdGE)
2022/02/25(金) 20:04:10.32ID:4ZOTZ/ST0 本当だ、2401Mbpsがマックスになってる
まぁ>>848のサイトは盛って出すってよく言われてるとこだしな
ところでアハモでちょくちょく繋がらなくなる件って2Gオンにしたり5G優先にしたほうがマシになるのかな?
まぁ>>848のサイトは盛って出すってよく言われてるとこだしな
ところでアハモでちょくちょく繋がらなくなる件って2Gオンにしたり5G優先にしたほうがマシになるのかな?
856SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-dX7t)
2022/02/25(金) 20:05:05.36ID:V1EgOt6R0857SIM無しさん (スップ Sd1f-rpD7)
2022/02/25(金) 20:15:12.31ID:8uG0DnVud >>847
きいたことねえな
きいたことねえな
858SIM無しさん (ワッチョイ 0358-llDk)
2022/02/25(金) 20:29:41.21ID:ZR3lZSs30 WQGADG7CIVWN650RRR41454
割引クーポンどぞ
割引クーポンどぞ
859SIM無しさん (オッペケ Sr07-JFBr)
2022/02/25(金) 20:40:04.14ID:MIMvlbCNr860SIM無しさん (ワッチョイ 3315-pBLD)
2022/02/25(金) 21:30:36.70ID:VwtcRFqL0862SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-GR5V)
2022/02/25(金) 22:13:18.36ID:Pn/JMC6D0 無印だがアップデート後からwifiがつながらんという噂の不具合が発生してる
まじで何なんこのクソ端末wwwwwwwwwwwww
まじで何なんこのクソ端末wwwwwwwwwwwww
863SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-WKco)
2022/02/25(金) 22:38:49.64ID:iiPeNVGS0 俺のWi-Fiは遅いな。
iPhoneだと200は出るのに、Pixelは40ちょいしかでない。
まぁ親機との相性だろうけどな。
BUFFALOのメッシュWi-Fiとは相性良くないみたい。
iPhoneだと200は出るのに、Pixelは40ちょいしかでない。
まぁ親機との相性だろうけどな。
BUFFALOのメッシュWi-Fiとは相性良くないみたい。
864SIM無しさん (オッペケ Sr07-D0qa)
2022/02/25(金) 22:55:17.50ID:p9hWUQjur 使わないときBluetoothオフにしてたらめっちゃバッテリーもつな
めんどくさいけど
めんどくさいけど
865SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-A7ef)
2022/02/25(金) 23:18:36.81ID:2OnV9btr0 Bluetooth切ったら、COCOAが使えないから切れない。
866SIM無しさん (ワッチョイ cfca-wGIV)
2022/02/25(金) 23:23:10.72ID:D+9HE+4v0 Galaxy Watch4 Classic繋げてるからBTは切れんなぁ
867SIM無しさん (ドコグロ MM7f-J9C4)
2022/02/25(金) 23:28:24.80ID:+ZmhH4IfM COCOA使ってる人がいるのか
愛国者?
愛国者?
868SIM無しさん (ワッチョイ bf83-hLKc)
2022/02/25(金) 23:30:42.01ID:jmVSQTxe0 DSDVなんて無駄やぞ。
871SIM無しさん (アウグロ MM16-3UZ3)
2022/02/26(土) 00:25:50.74ID:6G2jJWZvM 国に意見する俺カッコイイおぢさん
872SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-/tBG)
2022/02/26(土) 00:26:40.44ID:vmb7PraV0 こえーな
このスレこんなの居るのか
このスレこんなの居るのか
873SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-+el0)
2022/02/26(土) 00:33:21.54ID:prLXW43Z0 腕時計(CITIZENのW770)とかPixel Buts とかと繋げているし、自宅の車に乗ったらAndroidAuto使うしで、Bluetoothは入れっぱなしにしているな。NFCは通常OFFにしてるけど(Suicaカードの記録見るとかの必要時のみ一時的にNFCを入れるだけ。スマホをオサイフとしては使わないので。)
874SIM無しさん (ワッチョイ 4a1d-JNfo)
2022/02/26(土) 00:41:01.77ID:UGPOw0k50 >>867
AppleとGoogleが開発して世界60カ国で使われてるのに
AppleとGoogleが開発して世界60カ国で使われてるのに
875SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-9eqo)
2022/02/26(土) 00:46:55.86ID:xqmyRhZ90 COCOAインストールはさすがにちょっとあれな人だな愛国者呼ばわりもあれだがどっちもキモい
877SIM無しさん (ワッチョイ 0ff1-g6h8)
2022/02/26(土) 01:18:02.47ID:OdY2mvAU0 BT常時オンは嫌なので
880SIM無しさん (テテンテンテン MM86-5IWD)
2022/02/26(土) 01:49:52.11ID:2w2HYSd0M >>874
cocoaの開発にAppleもGoogleも全く関わってないけど
cocoaの開発にAppleもGoogleも全く関わってないけど
881SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-9eqo)
2022/02/26(土) 01:53:16.44ID:xqmyRhZ90 COCOAはやりがい搾取された人だろ
いつの間にか手柄横取りされてんな
いつの間にか手柄横取りされてんな
882SIM無しさん (オッペケ Sr03-mGmf)
2022/02/26(土) 02:00:55.94ID:qs52aVQZr 1、2年前ならともかく今心愛ちゃん入れてるやつつは頭おかしい
883SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-9eqo)
2022/02/26(土) 02:06:47.93ID:xqmyRhZ90 そもそも入れる意味がない怖いなら家にこもるしかないしな
884SIM無しさん (ワッチョイ 1b76-xV8Q)
2022/02/26(土) 03:13:07.08ID:mKdfBRrQ0885SIM無しさん (スププ Sdea-QBEk)
2022/02/26(土) 04:41:55.92ID:QR2qE04pd887SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-JaMz)
2022/02/26(土) 07:57:15.81ID:R+dyyQI80 au純正充電器02(PD27W)で充電すると数分で本体が高温になってくるんですけど、バッテリとかダメージないんですかね?
急ぎじゃないときはPDじゃない2A位の充電器のほうがスマホには優しかったりします?
急ぎじゃないときはPDじゃない2A位の充電器のほうがスマホには優しかったりします?
888SIM無しさん (スップ Sdea-/tBG)
2022/02/26(土) 08:01:47.44ID:bO3bI3O7d Wi-Fiの2.4Gと5Gを任意で切り替えたいのですが、どうすれば良いでしょうか
889SIM無しさん (ワッチョイ deca-YJL4)
2022/02/26(土) 08:07:02.04ID:dG/sJP7L0 >>888
AとGを両方登録しておいて、繋げたくない方の自動接続をオフにする
AとGを両方登録しておいて、繋げたくない方の自動接続をオフにする
890SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-EGD5)
2022/02/26(土) 08:07:35.03ID:N+Miz1QAa ルーターの説明書を見ようぜ
891SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-w7s/)
2022/02/26(土) 08:12:25.38ID:Lz5FKgeP0 >>855
ahamoでそんなの出ていたの?
docomo5Gリアルsimだけど、いままで2〜3回か回線が繋がらなくなった事があった。通話もアウト。
今までは数分で治っていたけど、
昨日は機内モードOnOffや再起動でも治らず、simを他のpixel5a5G端末に差し込むと問題なかった。
pixel6にsim戻してしばらくすると治った。
今はとりあえず接続の自動調整を切って様子見。2Gはoffにしている。
ahamoでそんなの出ていたの?
docomo5Gリアルsimだけど、いままで2〜3回か回線が繋がらなくなった事があった。通話もアウト。
今までは数分で治っていたけど、
昨日は機内モードOnOffや再起動でも治らず、simを他のpixel5a5G端末に差し込むと問題なかった。
pixel6にsim戻してしばらくすると治った。
今はとりあえず接続の自動調整を切って様子見。2Gはoffにしている。
893SIM無しさん (ワッチョイ 036e-FR3u)
2022/02/26(土) 08:51:03.06ID:BBtw3cbP0 クローンアプリまだかよ。
894SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-/tBG)
2022/02/26(土) 08:53:59.61ID:vmb7PraV0895SIM無しさん (ワッチョイ de6e-FzZR)
2022/02/26(土) 08:55:18.98ID:v3GfZQ1B0 アフィ
896SIM無しさん (ワッチョイ 4acf-92Cc)
2022/02/26(土) 08:57:04.96ID:6ESB9Ev00 鋼の5倍の強度あるとか言ってるけど、本当にそのくらい丈夫か実験してみて欲しい
897SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-/tBG)
2022/02/26(土) 08:57:43.99ID:vmb7PraV0 YouTubeで検索掛けたら今日日めっちゃ薄型系のケースレビューあるのね
ちょっとそっち見て検討するわ
ちょっとそっち見て検討するわ
899SIM無しさん (オッペケ Sr03-FzZR)
2022/02/26(土) 09:02:39.61ID:Y+phivTPr ここの住人は透明tpuケースにマイメロシール挟み込んで使ってるので
900SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-3UZ3)
2022/02/26(土) 09:07:53.65ID:fhUhzv4n0 俺はちいかわシール
901SIM無しさん (ワッチョイ 0611-HV1A)
2022/02/26(土) 09:12:14.56ID:bsrFMxNk0 アラミド繊維とプラって区別つくのかな。偽物でも分からないよね。
902SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-VvEW)
2022/02/26(土) 09:23:12.74ID:sTrDAE1u0 おじさんたちには分からんかもしれないけどカーボン柄は絶望的にダサいから気をつけてね
903SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-/tBG)
2022/02/26(土) 09:27:05.98ID:vmb7PraV0 やっぱマイメロのほうがいいか
904SIM無しさん (ワッチョイ 1bf0-5IWD)
2022/02/26(土) 09:31:41.95ID:Kq+BRM/J0 女うけ最悪だよな
905SIM無しさん (オッペケ Sr03-FzZR)
2022/02/26(土) 09:40:40.02ID:Y+phivTPr iPhone以外女子ウケもクソもないから好きなの使え
ただここの住人はkawaiiに敏感なだけ
ただここの住人はkawaiiに敏感なだけ
906SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-7zmS)
2022/02/26(土) 10:02:55.11ID:vCIapXEH0 COCOAは会社から入れろって命令来てるから仕方なく入れてるわ...
ブラックなんかなぁ
ブラックなんかなぁ
907SIM無しさん (ワッチョイ eb0d-i+dx)
2022/02/26(土) 10:02:59.66ID:orPkevDu0908602 (ワッチョイ 0b02-S2ip)
2022/02/26(土) 10:27:06.52ID:eg6ozGpQ0 昨日の昼あたりからWiFiが勝手にオフに切り替わる頻度が少なくなった。やったことと言えば、一昨日デュアルSIM設定とメインで使ってたiPhoneに入ってるアプリの移行くらい。
909SIM無しさん (ワッチョイ 4a84-390x)
2022/02/26(土) 10:37:38.48ID:2t91XwC00 >>906
仕事中に携帯持ち歩いてるなら社内で感染者出た場合に濃厚接触の基準になるから有効ではある
仕事中に携帯持ち歩いてるなら社内で感染者出た場合に濃厚接触の基準になるから有効ではある
911SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-0mGD)
2022/02/26(土) 11:01:44.52ID:UowLR5/r0 薄さ、軽さは魅力だけど
カーボン柄はちょっと
カーボン柄はちょっと
912SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-+el0)
2022/02/26(土) 11:12:26.49ID:prLXW43Z0913SIM無しさん (ワッチョイ a7de-YHKA)
2022/02/26(土) 11:55:55.78ID:gjhA/v210914SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-3UZ3)
2022/02/26(土) 12:18:07.78ID:fhUhzv4n0 COCOAはここで調べてみると結構ヒットしてコエーってなるよ
https://cocoa-log-checker.com/
https://cocoa-log-checker.com/
916SIM無しさん (ワンミングク MM3a-BR5b)
2022/02/26(土) 12:31:22.38ID:0gfI4Tf7M917SIM無しさん (ワッチョイ 5f8f-AiZ5)
2022/02/26(土) 12:41:37.61ID:X4Z3E0FZ0 >>884
kernelがメジャーバージョンアップしているから仮想化とかの特殊なアプリは対応版が出ない動かないと思う
元からandroid12の端末のkernelバージョンは5.2
古い端末のkernelパージョンは4.xx
androidをバージョンアップしてもカーネルはオリジナルのまま
kernelがメジャーバージョンアップしているから仮想化とかの特殊なアプリは対応版が出ない動かないと思う
元からandroid12の端末のkernelバージョンは5.2
古い端末のkernelパージョンは4.xx
androidをバージョンアップしてもカーネルはオリジナルのまま
918SIM無しさん (ワッチョイ 9e6e-+fnr)
2022/02/26(土) 12:47:11.28ID:ppIBRXn80 COCOA、それまでは全く通知来なかったのにオミクロンで2回通知きたからまあ少しは稼働してると思っている
2回とも陰性なのでヨシ!
2回とも陰性なのでヨシ!
919SIM無しさん (オッペケ Sr03-yv/5)
2022/02/26(土) 12:50:42.66ID:dyRwJMbcr ココアなんて政府の個人監視ツールじゃん
つかってるヤツらはジャップの奴隷だぞ
つかってるヤツらはジャップの奴隷だぞ
921SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-DUDl)
2022/02/26(土) 13:16:03.66ID:JGfxtgJO0 >>919
お前は支那の奴隷だろうが
お前は支那の奴隷だろうが
922SIM無しさん (オッペケ Sr03-2/LF)
2022/02/26(土) 13:46:47.59ID:tSDhDHZOr >>904
いやスマホで判断される前に本人のスペックで判断されるから そこで駄目ならどんな魅力的なスマホだろうが無理 その逆もしかり
いやスマホで判断される前に本人のスペックで判断されるから そこで駄目ならどんな魅力的なスマホだろうが無理 その逆もしかり
923SIM無しさん (ワッチョイ 4f2e-aitM)
2022/02/26(土) 13:49:30.37ID:TFABiX9o0 5年アップデート保証によって
5年後も指紋認証あれこれしてる恐れ
5年後も指紋認証あれこれしてる恐れ
925SIM無しさん (ワッチョイ cb76-3PLF)
2022/02/26(土) 14:51:44.16ID:AVnqp85i0 他端末持ちだが
Android12でk ernelビルド5.2は古くねえか
端末の1台はAndroid11でも5.4.xxなんだが(Q1で12にアプグレ予定)
他のAndroid12端末は5.4.86でバッテリー持ちが改善されたし
SoCよりkernelチューンに依るとこが大きいから、本家Googleはしっかりしろって話だな
Android12でk ernelビルド5.2は古くねえか
端末の1台はAndroid11でも5.4.xxなんだが(Q1で12にアプグレ予定)
他のAndroid12端末は5.4.86でバッテリー持ちが改善されたし
SoCよりkernelチューンに依るとこが大きいから、本家Googleはしっかりしろって話だな
926SIM無しさん (ドコグロ MM86-E1GB)
2022/02/26(土) 15:15:11.71ID:NS54H9vGM927SIM無しさん (ワッチョイ 634a-Nawr)
2022/02/26(土) 15:22:16.01ID:yUjJwFsc0 >>906
去年うちも東京ワクションの登録とCOCOA入れなさいって通達あって入れたコミケに関連したので良かったが
去年うちも東京ワクションの登録とCOCOA入れなさいって通達あって入れたコミケに関連したので良かったが
928SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-3UZ3)
2022/02/26(土) 15:33:05.11ID:ywAAceZc0 それなりに接触や移動する人は入れるべきだよ
引きこもりは知らん
引きこもりは知らん
929SIM無しさん (ワッチョイ 6358-SLf/)
2022/02/26(土) 15:38:19.51ID:JgmGvSds0 >>925
Pixel6はSQ1D.220205.004の時点ではkernel 5.10.43だよ
Pixel6はSQ1D.220205.004の時点ではkernel 5.10.43だよ
930SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-jC74)
2022/02/26(土) 15:59:28.84ID:vxLRJi7F0 >>853
i.imgur.com/LLttLEH.png
こんな感じです。たしかに盛りすぎですね。
iPadでThunderbolt接続だとこんな感じです。
i.imgur.com/yqDC0LD.png
i.imgur.com/6gYDUvd.jpg
i.imgur.com/LLttLEH.png
こんな感じです。たしかに盛りすぎですね。
iPadでThunderbolt接続だとこんな感じです。
i.imgur.com/yqDC0LD.png
i.imgur.com/6gYDUvd.jpg
932SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-ksYq)
2022/02/26(土) 17:03:12.94ID:QHCUxItB0 指紋収集してたら怖いな
933SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-UYv9)
2022/02/26(土) 17:19:28.35ID:xojy4HdV0 今まで他機種ykkの玄関ドアをおサイフケータイアプリの楽天edyで解錠してたのが、pixel6にしてから全く反応しないんだが…。相性とかあるのかな?
使ってる人いますか?
ちなみに、コンビニ等でEdy払いは今迄通りできてる。
使ってる人いますか?
ちなみに、コンビニ等でEdy払いは今迄通りできてる。
934SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-EGD5)
2022/02/26(土) 17:28:25.12ID:N+Miz1QAa googleの謹製端末で相性悪いとか
泥アプリ作るのやめたほうがいいな
泥アプリ作るのやめたほうがいいな
935SIM無しさん (ワッチョイ 0674-ttgE)
2022/02/26(土) 17:35:41.69ID:2D08yhRm0 スイカが反応してるとか?
936SIM無しさん (ワッチョイ 5acd-XBcJ)
2022/02/26(土) 17:37:56.68ID:JZJoeUJz0 >>933
自分は使ってないけどちょいちょい見かける
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635607920/365
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635607920/933
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635692178/81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635692178/238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636602879/296
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640084923/786
自分は使ってないけどちょいちょい見かける
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635607920/365
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635607920/933
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635692178/81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635692178/238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636602879/296
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640084923/786
937SIM無しさん (ワッチョイ de6e-FzZR)
2022/02/26(土) 17:45:29.15ID:v3GfZQ1B0 田舎だと全然問題ないが
都会の4G5G飛び交うところだと通信切れるな
都会の4G5G飛び交うところだと通信切れるな
938SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-S2ip)
2022/02/26(土) 18:02:40.37ID:Z9Q05tWD0940SIM無しさん (スププ Sdea-2wg3)
2022/02/26(土) 18:09:58.91ID:63JUVr2Hd Samsung 4nmのSnapdragon 8 Gen 1の歩留まり率は35%、次期旗艦製品はTSMC N3に一元化する可能性
https://reameizu.com/samsung-4nm-snapdragon-8-gen-1-yield-rate-of-35-percent/
https://reameizu.com/samsung-4nm-snapdragon-8-gen-1-yield-rate-of-35-percent/
942SIM無しさん (ワッチョイ 0674-qO/r)
2022/02/26(土) 18:28:16.22ID:2D08yhRm0 商売にならんような気がする
943SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-3UZ3)
2022/02/26(土) 18:44:52.82ID:ywAAceZc0 それでもサムスンのカスタム品を使うから、Pixel7は…
944SIM無しさん (ワッチョイ 676e-BR5b)
2022/02/26(土) 18:52:33.52ID:YommbhZq0 >>933
YKKのEdyを登録し直すとか初期化して登録するとかするんじゃね〜の知らんけど
YKKのEdyを登録し直すとか初期化して登録するとかするんじゃね〜の知らんけど
945SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-UYv9)
2022/02/26(土) 20:00:36.55ID:xojy4HdV0 スマホケースにシールキー挟んでも反応しないんだよなぁ。
ケースにシールキーだけなら反応するのにpixel6はめたら反応しなくなる。
なんなんや。不便すぎる
ケースにシールキーだけなら反応するのにpixel6はめたら反応しなくなる。
なんなんや。不便すぎる
946SIM無しさん (オッペケ Sr03-73Mi)
2022/02/26(土) 20:01:31.08ID:gqNRoh1hr NFCと干渉している可能性
947SIM無しさん (ワッチョイ caed-S2ip)
2022/02/26(土) 20:03:10.35ID:I+agmKVt0 >>944
初期化、アプリの再インストールや更新、Edy系関連アプリのインストール等考えられること全てやったけどだめなんで、多分根本的に何か他の原因があって出来ないんだと思うよ
初期化、アプリの再インストールや更新、Edy系関連アプリのインストール等考えられること全てやったけどだめなんで、多分根本的に何か他の原因があって出来ないんだと思うよ
948SIM無しさん (ワッチョイ 036e-QV3K)
2022/02/26(土) 20:10:16.37ID:pX7CkrGM0 メーカーへの問い合わせは?
950SIM無しさん (ワッチョイ 4a84-390x)
2022/02/26(土) 20:13:35.56ID:2t91XwC00 そもそも動作保証にpixel6やAndroid12が入って無ければしゃーない
951SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-73Mi)
2022/02/26(土) 20:15:43.98ID:qJ7SXz9ma Pixel6に限らずNFC搭載のスマホとシールキーを重ねると干渉してまともに動作しないぞ
NFCとシールキー(非接触式のカードキーも)構造上の問題なので離して使うしかない
NFCとシールキー(非接触式のカードキーも)構造上の問題なので離して使うしかない
952SIM無しさん (ワッチョイ 06ba-mgHY)
2022/02/26(土) 20:31:07.45ID:gABziqOI0 シールキーの話なの?
スマホ自体をキーにしてる話家とおもってた
スマホ自体をキーにしてる話家とおもってた
953SIM無しさん (ワッチョイ 6b7e-uxqp)
2022/02/26(土) 20:37:30.06ID:wcoDhViH0 昨日からマグネット式の充電ができるだけのusbケーブルで
充電出来なくなった。なんかあったかな
充電出来なくなった。なんかあったかな
954SIM無しさん (ワッチョイ 1b42-WBtd)
2022/02/26(土) 20:37:34.10ID:dheZGM3P0 >>933
ローソンでかざすポンタとWAON払いが出来たり出来なかったり不安定
Xperiaでは問題なかった
結局店側のリーダーのせいだなって事で納得してるが、そういう事象が発生する端末であることは間違いない
ローソンでかざすポンタとWAON払いが出来たり出来なかったり不安定
Xperiaでは問題なかった
結局店側のリーダーのせいだなって事で納得してるが、そういう事象が発生する端末であることは間違いない
955SIM無しさん (ワッチョイ 676e-BR5b)
2022/02/26(土) 20:39:38.23ID:YommbhZq0956SIM無しさん (ワッチョイ 06ba-mgHY)
2022/02/26(土) 20:41:09.93ID:gABziqOI0957SIM無しさん (ワッチョイ 1b42-WBtd)
2022/02/26(土) 20:43:49.39ID:dheZGM3P0 つか、Bluetoothが弱くなった気がする
スマホを机において、Bluetoothイヤホンを付けて仕事してんだけど、数メートル離れると接続が切れるが、今まではそんなことなかった
切れても再接続して問題なかったのにいまは再接続しない
昨日のアップデートからそうなったと思う
スマホを机において、Bluetoothイヤホンを付けて仕事してんだけど、数メートル離れると接続が切れるが、今まではそんなことなかった
切れても再接続して問題なかったのにいまは再接続しない
昨日のアップデートからそうなったと思う
958SIM無しさん (ワッチョイ 1b42-WBtd)
2022/02/26(土) 20:53:58.27ID:dheZGM3P0 >>956
いろんな店で使ってるが、かざす系でSuicaとnanacoはダントツで早い
WAONとモバイルポンタは遅い
ローソンで決済するとき、モバイルポンタが先に反応してポイントのやり取りし、続いてWAONの決済になるんだが、モバイルポンタで躓いて強制店員対応になる
しかしこれは店によって、なおかつレジによって違う
成功する店もあれば全然駄目な店もある
しょうがないからポンタはバーコード読み取りにし、次にWAONをかざして決済するパターンが多い
いろんな店で使ってるが、かざす系でSuicaとnanacoはダントツで早い
WAONとモバイルポンタは遅い
ローソンで決済するとき、モバイルポンタが先に反応してポイントのやり取りし、続いてWAONの決済になるんだが、モバイルポンタで躓いて強制店員対応になる
しかしこれは店によって、なおかつレジによって違う
成功する店もあれば全然駄目な店もある
しょうがないからポンタはバーコード読み取りにし、次にWAONをかざして決済するパターンが多い
959SIM無しさん (ワッチョイ 4a1d-JNfo)
2022/02/26(土) 20:56:19.11ID:UGPOw0k50 >>947
おサイフケータイR対応のスマートフォンや携帯電話なら追加費用なしで、キーとしてお使いいただけます。また、楽天Edyに対応したカードもキーとしてお使いいただけます。
なのでNFC-F Tip IDがキーになるんじないかな
Edyアプリ入れなくても本来なら使えるはず
おサイフケータイR対応のスマートフォンや携帯電話なら追加費用なしで、キーとしてお使いいただけます。また、楽天Edyに対応したカードもキーとしてお使いいただけます。
なのでNFC-F Tip IDがキーになるんじないかな
Edyアプリ入れなくても本来なら使えるはず
962SIM無しさん (ドコグロ MM86-E1GB)
2022/02/26(土) 21:45:29.09ID:YSqrLtK0M 最後にレスしないと負け病の神聖安倍ガイジ
963SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-+el0)
2022/02/26(土) 22:15:19.65ID:prLXW43Z0 >>933
ごめん、よく判んないのだけど。
登録してない端末で開けられたら鍵の意味ないだろうから
他機種を登録して使っていたなら当然そっちでしか開けられないよね?
pixel6で開けるようにするなら前の機種での登録をやめてpixel6を登録するのでしょう?
どっちでも開けたいなら両方登録?(何個まで登録できるのか知らんけど)
で、「できない」と言っているのは登録ができないという意味?
登録してない端末で開けようとして開かないと言っているなら当然としか思えないのだけど、そう書いてあるように読めて、よく判らん。
ごめん、よく判んないのだけど。
登録してない端末で開けられたら鍵の意味ないだろうから
他機種を登録して使っていたなら当然そっちでしか開けられないよね?
pixel6で開けるようにするなら前の機種での登録をやめてpixel6を登録するのでしょう?
どっちでも開けたいなら両方登録?(何個まで登録できるのか知らんけど)
で、「できない」と言っているのは登録ができないという意味?
登録してない端末で開けようとして開かないと言っているなら当然としか思えないのだけど、そう書いてあるように読めて、よく判らん。
964SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-Qde4)
2022/02/26(土) 22:17:08.73ID:qAZ6VFH/0 SIMの設定勝手にしてくれることに感動してるんだけど他の最新機種も当たり前なんかね
965SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-3UZ3)
2022/02/26(土) 22:34:13.31ID:ywAAceZc0 おちんちんピクピクセル♪
966SIM無しさん (ワッチョイ 2aff-p/e2)
2022/02/26(土) 22:49:38.96ID:/I5FAm8a0 ちゃんと分かって使いこなせってことだね。
ASCII.jp: グーグル「Pixel 6 Pro」高画質を引き出す6.5倍+αのズーム【写真家 鹿野貴司レビュー】 (1/4).
https://ascii.jp/elem/000/004/084/4084542/
ASCII.jp: グーグル「Pixel 6 Pro」高画質を引き出す6.5倍+αのズーム【写真家 鹿野貴司レビュー】 (1/4).
https://ascii.jp/elem/000/004/084/4084542/
968SIM無しさん (ワッチョイ dedc-RdyK)
2022/02/26(土) 23:29:18.16ID:aOnRhIo20969SIM無しさん (ワッチョイ 0611-HV1A)
2022/02/26(土) 23:39:33.50ID:bsrFMxNk0 fukiの鍵を使っている我が家は勝ち組
970SIM無しさん (ワッチョイ 6ba1-jbIv)
2022/02/26(土) 23:49:53.61ID:+ZnNiCFz0 ブーメラン刺さってる
972SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-9eqo)
2022/02/27(日) 00:53:51.74ID:VCD5Rkli0 ネクサス7の頃端子壊れてワイヤレスで充電して他の思い出したネクサスはゴミよ
973SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-fJ5c)
2022/02/27(日) 01:03:13.65ID:QyxN+p6j0 >>894
似たようなの使ってるけど、ケースが壊れない分衝撃がそのまま伝わりそうであまり安心感はない
似たようなの使ってるけど、ケースが壊れない分衝撃がそのまま伝わりそうであまり安心感はない
974SIM無しさん (スプッッ Sd02-fJ5c)
2022/02/27(日) 01:31:05.57ID:2lnDdBx3d COCOAは自衛であってそれ以上でも以下でもないでしょ…というか脳容量少なめな陰謀論者もこのスマホ使ってるんだ、使いこなせないでしょうに
975SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-3UZ3)
2022/02/27(日) 01:32:02.05ID:X5nSBADm0 COCOAはやっぱり…
976SIM無しさん (テテンテンテン MM86-d0fc)
2022/02/27(日) 01:51:25.79ID:5cnmP4WWM 森友
977SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-3UZ3)
2022/02/27(日) 01:57:47.99ID:X5nSBADm0 上手いな、やられたわ…
978SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-9eqo)
2022/02/27(日) 02:08:13.15ID:VCD5Rkli0 pixel7は新チップでスコア向上と不具合も改善してるだろうし期待できそう現時点では高いだけのスマホだな
979SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-UYv9)
2022/02/27(日) 04:28:28.62ID:GXTZU0390 >>963
登録してない端末なりICカードをかざすと、もちろん解錠できないけど、エラーランプが点灯するんだけど、それすら光らない。
以前の端末の登録は削除して、再登録の手順を踏んでもICカード、Edy対応の楽天カードは登録できるのに、pixel6だけは無反応。
登録してない端末なりICカードをかざすと、もちろん解錠できないけど、エラーランプが点灯するんだけど、それすら光らない。
以前の端末の登録は削除して、再登録の手順を踏んでもICカード、Edy対応の楽天カードは登録できるのに、pixel6だけは無反応。
980SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-73Mi)
2022/02/27(日) 04:33:40.23ID:9VhEofx5a NFC周りが無効になってたりして
981SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-73Mi)
2022/02/27(日) 04:49:45.74ID:9VhEofx5a あとはモバイルFeliciaクライアントだとかおサイフケータイアプリだとかの必要なアプリが入っていないとか
(元々入っていないので追加する必要がある、特にクライアントは見落とすと思う)
あとは非接触式のカードキーやシールキーがスマホの近くにあるとか(上で書いたように原理上干渉する)
edyとPixel6が紐づいてないとかこの辺やってると思うけど見直してみて
まぁNFCすらロクに使ってないおっさんがちょっと調べてみた程度の意見なので話半分に…
(元々入っていないので追加する必要がある、特にクライアントは見落とすと思う)
あとは非接触式のカードキーやシールキーがスマホの近くにあるとか(上で書いたように原理上干渉する)
edyとPixel6が紐づいてないとかこの辺やってると思うけど見直してみて
まぁNFCすらロクに使ってないおっさんがちょっと調べてみた程度の意見なので話半分に…
982SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-2P74)
2022/02/27(日) 04:53:00.66ID:fYJAG/wx0 ヤフーカーナビとか、グーグルマップとかを使うと、結構発熱する。車内でワイヤレス充電しながら使っているのに、なぜかバッテリーがどんどん減ってく。ナビに使うの厳しいな
983SIM無しさん (ワッチョイ 4a1d-JNfo)
2022/02/27(日) 05:35:31.95ID:hd400lKM0984SIM無しさん (ワッチョイ 4a1d-JNfo)
2022/02/27(日) 06:07:42.30ID:hd400lKM0 >>979
旧端末があるなら両方に↓入れて相互に読んで見る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nxp.taginfolite
恐らくだけどPixel6はNfcF Tag情報を返さないんじゃないかな
旧端末があるなら両方に↓入れて相互に読んで見る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nxp.taginfolite
恐らくだけどPixel6はNfcF Tag情報を返さないんじゃないかな
985SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-hhh1)
2022/02/27(日) 08:45:46.25ID:1nGrxUP+0 Pixel6使い始めたんだけど寝てる間に20%バッテリー減るんだけどこんなもんなの?
986SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-PhUS)
2022/02/27(日) 08:53:20.39ID:dgVIWfdv0 シリコン製のスマホ立て買ったらこの機種だと上が重いからバランス悪いのな
100均だからいいけど買いに行くのめんどくさ
100均だからいいけど買いに行くのめんどくさ
989SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-60gO)
2022/02/27(日) 09:21:44.29ID:+nvPVGBW0990SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-V/6D)
2022/02/27(日) 09:34:01.58ID:hZ2EW+DmM992SIM無しさん (ワッチョイ deca-YJL4)
2022/02/27(日) 09:54:43.03ID:iK9MVgjP0993SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-VvEW)
2022/02/27(日) 10:10:33.89ID:OS5JsW8W0 ロック画面が無くなるバクが発生中
ジェスチャーも使用不可
ジェスチャーも使用不可
996SIM無しさん (ワッチョイ 4a12-9WeG)
2022/02/27(日) 10:20:33.57ID:wL2WI0+O0 >>971
写真はオート撮影SNS共有しかしないなら、解像感が無いけど発色が綺麗なiPhone
色んな撮影機能使ったり、画像拡大して見るなら、クアッドベイヤーで暗部耐性高く解像感良いPixelが上
RAW画像もPixelのほうが使いやすく、iPhoneと違ってちゃんとベイヤーの情報持ってるから、Photoshopでスーパー解像度が使える
動画は10bit撮影出来るiPhone一択
写真はオート撮影SNS共有しかしないなら、解像感が無いけど発色が綺麗なiPhone
色んな撮影機能使ったり、画像拡大して見るなら、クアッドベイヤーで暗部耐性高く解像感良いPixelが上
RAW画像もPixelのほうが使いやすく、iPhoneと違ってちゃんとベイヤーの情報持ってるから、Photoshopでスーパー解像度が使える
動画は10bit撮影出来るiPhone一択
998SIM無しさん (ワッチョイ 0674-qO/r)
2022/02/27(日) 10:43:23.95ID:FDT51V6E0 20時間睡眠なのか
999SIM無しさん (スッップ Sdea-AHa2)
2022/02/27(日) 10:43:57.39ID:ndIaGv5jd バグばかりだなPixelって
そりゃ誰も買わんわ
そりゃ誰も買わんわ
1000SIM無しさん (ワッチョイ 0674-qO/r)
2022/02/27(日) 10:44:04.19ID:FDT51V6E0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 27分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 27分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【石破昼食】 藤井.聡太、昼食に五目焼きそばだけでは足らずに、チャーハンまで付けてしまう [732912476]
- ▶マリンの新MV
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]