>>7
在住地域は5Gのエリア内なので、機種変すれば使えると思います。
まだまだ非対応のエリアが殆どなんですね。
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
134
2022/02/16(水) 01:09:30.17ID:nAUyb5ta14SIM無しさん
2022/02/16(水) 08:38:38.71ID:wEdU3qji 5Gには、化け物レベルだが超狭いのと、広範囲だがちょっとしか変わらないのがあるから、多分まだ後者の恩恵しか受けられないんじゃないかな
4G機に絞る意味はないけど、5G機以外ありえない!ってなるには機種変1周期分くらいかかるかと
で中古のVELVET(L-52A)なんてどう?状態いいやつが税込17000円@ノジマ
4G機に絞る意味はないけど、5G機以外ありえない!ってなるには機種変1周期分くらいかかるかと
で中古のVELVET(L-52A)なんてどう?状態いいやつが税込17000円@ノジマ
15SIM無しさん
2022/02/16(水) 09:57:10.93ID:1sqtx4kn 某太郎 「5爺 5爺 5爺・・・」
〜数ヶ月後〜
(`・ω・´) 「おい!5G繋がらんぞ!!!」
(`・ω・´) 「おい!5G繋がらんぞ!!!」
(`・ω・´) 「おい!5G繋がらんぞ!!!」
某ブ姫 「(情弱が多すぎて)ケイオス ┐(´д`)┌」
〜数ヶ月後〜
(`・ω・´) 「おい!5G繋がらんぞ!!!」
(`・ω・´) 「おい!5G繋がらんぞ!!!」
(`・ω・´) 「おい!5G繋がらんぞ!!!」
某ブ姫 「(情弱が多すぎて)ケイオス ┐(´д`)┌」
17SIM無しさん
2022/02/16(水) 15:44:06.66ID:qcITiMhL Xperia1iiiとS22+で悩んでるんだけどCPU性能とバッテリーのもちがほとんど変わらないなら全部入りXperiaのほうがいいよね?
あと通話録音ってどっちも無理だよね?
あと通話録音ってどっちも無理だよね?
18SIM無しさん
2022/02/16(水) 15:55:51.00ID:dH7pime5 日本版のGalaxyはデフォルトの電話アプリで通話録音できる
Xperiaはできない
全部入りが良いかは自分がSDやイヤホンジャックを必要としているかで決めるべき
ハイエンドから削られる傾向にあり、両方対応はXperiaかAQUOSくらい
Xperiaはできない
全部入りが良いかは自分がSDやイヤホンジャックを必要としているかで決めるべき
ハイエンドから削られる傾向にあり、両方対応はXperiaかAQUOSくらい
19SIM無しさん
2022/02/16(水) 17:11:39.29ID:qcITiMhL204
2022/02/16(水) 19:30:24.65ID:/uAGV6SP mineoはDプランなのでドコモ回線です。
21SIM無しさん
2022/02/16(水) 19:54:09.86ID:fQY8xZLP 相談です
自分 アハモ Android
嫁 ドコモ ギガホの従量プラン iPhone6
嫁名義のドコモのiPad 6世代 セルラー仕様 パケットは嫁のiPhoneとシェア
iPhoneの料金は嫁
アハモとiPadの基本料は自分が払ってます
嫁は仕事中は携帯さわれず、主に通話とライン、家ではWi-Fi
iPadも基本家でWi-Fiだが、テザリング出来ない時もあるので、モバイルデータは使えるようにしておきたい
という環境で
iPadの基本料金の低減と嫁の新しいiPhoneゲットしたいとおもい
iPad→SIMロック解除後解約
↓
楽天で投げ売りiPhone12を購入
↓
iPhone6のドコモSIMをiPhone12へ、楽天SIMをiPadへ
で
嫁はiPhone12で今までのプランで使用し、iPadは楽天で基本的に無料運用しつつ、やむを得なくても3240天井でギガ使い放題
という絵を書いてるんですが
いけますかね?
自分 アハモ Android
嫁 ドコモ ギガホの従量プラン iPhone6
嫁名義のドコモのiPad 6世代 セルラー仕様 パケットは嫁のiPhoneとシェア
iPhoneの料金は嫁
アハモとiPadの基本料は自分が払ってます
嫁は仕事中は携帯さわれず、主に通話とライン、家ではWi-Fi
iPadも基本家でWi-Fiだが、テザリング出来ない時もあるので、モバイルデータは使えるようにしておきたい
という環境で
iPadの基本料金の低減と嫁の新しいiPhoneゲットしたいとおもい
iPad→SIMロック解除後解約
↓
楽天で投げ売りiPhone12を購入
↓
iPhone6のドコモSIMをiPhone12へ、楽天SIMをiPadへ
で
嫁はiPhone12で今までのプランで使用し、iPadは楽天で基本的に無料運用しつつ、やむを得なくても3240天井でギガ使い放題
という絵を書いてるんですが
いけますかね?
22SIM無しさん
2022/02/17(木) 18:07:16.57ID:2+jmAvUr ・android one か Pixel
・型落ち可
・小さい (150mm × 70mm 程度かそれ以下)
・ソフトバンクと AT&T の主要バンドに対応している
・3万円程度かそれ以下で、安いほど良い
・ブートループしない (LG製の Nexus 5X で経験あり)
・指紋センサあり
・イヤホンジャックあり
・SDカードが挿せる
にできるだけ多く当てはまる機種を探しているのですが、皆さんのおすすめを教えていただけませんでしょうか
個人的には motorola を信用していますが、メーカーのこだわりはあまりありません
今は motorola one を使ってるのですが、アメリカで主要な 4G バンドに対応してないのと、3G の停波を受けて変えざるを得なくなりました
・型落ち可
・小さい (150mm × 70mm 程度かそれ以下)
・ソフトバンクと AT&T の主要バンドに対応している
・3万円程度かそれ以下で、安いほど良い
・ブートループしない (LG製の Nexus 5X で経験あり)
・指紋センサあり
・イヤホンジャックあり
・SDカードが挿せる
にできるだけ多く当てはまる機種を探しているのですが、皆さんのおすすめを教えていただけませんでしょうか
個人的には motorola を信用していますが、メーカーのこだわりはあまりありません
今は motorola one を使ってるのですが、アメリカで主要な 4G バンドに対応してないのと、3G の停波を受けて変えざるを得なくなりました
24SIM無しさん
2022/02/17(木) 18:39:28.17ID:alws6HFH 大半を満たしてて入手しやすい物だとandroid one x5が近いが、サイズ153x72くらいでちょいオーバーかな
AT&Tだと2/4/12/17が使えて中古1万前後、公式販売3万台中盤
AT&Tだと2/4/12/17が使えて中古1万前後、公式販売3万台中盤
25SIM無しさん
2022/02/17(木) 18:45:08.56ID:eIEYvBsw >>20
なら新品だとGalaxy S20がドコモオンラインショップで52800円で売っている
端末のみ購入できる
大きい家電量販店なら施策でS20やXpepia1 iiの値引をしている場合がある
SIMフリーならPixel 5aか
なら新品だとGalaxy S20がドコモオンラインショップで52800円で売っている
端末のみ購入できる
大きい家電量販店なら施策でS20やXpepia1 iiの値引をしている場合がある
SIMフリーならPixel 5aか
26SIM無しさん
2022/02/17(木) 18:49:36.73ID:eIEYvBsw Aquos wishはau/Yモバイル版ならAT&TのB2B5B17に対応
simフリー版だとB17非対応
simフリー版だとB17非対応
27SIM無しさん
2022/02/17(木) 18:55:36.47ID:Ex+k4oXD >>22
moto g pro
FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28
TD-LTE:38 / 40 / 41 / 66
moto g pro
FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28
TD-LTE:38 / 40 / 41 / 66
29SIM無しさん
2022/02/18(金) 08:34:14.88ID:6LYlZfVf30SIM無しさん
2022/02/18(金) 10:06:20.45ID:sH2JLL4x サブで使うのにオクで5万以下のおすすめある?S20は検討中
32SIM無しさん
2022/02/18(金) 12:03:04.75ID:zG8rbAY233SIM無しさん
2022/02/18(金) 13:16:55.13ID:6LYlZfVf >>32
5万以下でマトモなカメラ載ってる限定だと
Redmi Note10PROかmoto edge20かな
HUAWEI P30 PROがオクとかで出物が有れば
OSアプデがないから古いままだけど
5万以下でマトモなカメラ載ってる限定だと
Redmi Note10PROかmoto edge20かな
HUAWEI P30 PROがオクとかで出物が有れば
OSアプデがないから古いままだけど
34SIM無しさん
2022/02/18(金) 13:40:12.89ID:7uq/VOi1 【予算】 7〜9万台まで
【現在のキャリア】LINEモバイルだが、機種変前後にLINEMO 20Gに乗り換え検討中。
【主な用途】動画観賞、SNS 、ネット、カメラ(子どもの動画撮影も)
【おサイフケータイは必要か】あれば嬉しい
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
現在AQUOS sense3使用 2年未満で動作のかくつきに通話時の不調、電池持ちも悪くなってきた
春に出産予定で、子の撮影にカメラ性能はそこそこ良いもの、手が小さいからサイズは6インチ前半まで、SDスロットはあれば嬉しい
SIMフリーで探してる
Xperia5AかPixel 6を候補に検討したが、決め手にかけてる
iPhoneならできれば避けたいがiPhone12 mini
ここ10年はAndroidなので、中古も含めてAndroidのおすすめを教えてほしいです
【現在のキャリア】LINEモバイルだが、機種変前後にLINEMO 20Gに乗り換え検討中。
【主な用途】動画観賞、SNS 、ネット、カメラ(子どもの動画撮影も)
【おサイフケータイは必要か】あれば嬉しい
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
現在AQUOS sense3使用 2年未満で動作のかくつきに通話時の不調、電池持ちも悪くなってきた
春に出産予定で、子の撮影にカメラ性能はそこそこ良いもの、手が小さいからサイズは6インチ前半まで、SDスロットはあれば嬉しい
SIMフリーで探してる
Xperia5AかPixel 6を候補に検討したが、決め手にかけてる
iPhoneならできれば避けたいがiPhone12 mini
ここ10年はAndroidなので、中古も含めてAndroidのおすすめを教えてほしいです
35SIM無しさん
2022/02/18(金) 13:52:56.81ID:cP/CwEuH 5iiでいいんじゃない
softbank系でSDありのハイエンドAndroidだとxperiaかAquosくらいしかないし
Aquosはカメラがね
softbank系でSDありのハイエンドAndroidだとxperiaかAquosくらいしかないし
Aquosはカメラがね
36SIM無しさん
2022/02/18(金) 21:18:43.16ID:VGxFo/6Y37SIM無しさん
2022/02/19(土) 11:54:08.12ID:HQBz4SSx BlackShark4を買ったんよ
オススメのキャリアをおせーて!
オススメのキャリアをおせーて!
38SIM無しさん
2022/02/19(土) 15:07:45.78ID:RAjX1Qph ドコモ
39SIM無しさん
2022/02/19(土) 16:08:54.98ID:PCSuZyjO エーユー
40SIM無しさん
2022/02/19(土) 17:40:17.54ID:cs1xs47M 楽天モバイル→Rakuten Hand無料プレゼントキャンペーン
ドコモ→NTTドコモ・コンサルティングセンターによる営業電話
ドコモ→NTTドコモ・コンサルティングセンターによる営業電話
41SIM無しさん
2022/02/19(土) 18:00:51.68ID:w/LROiq4 楽天のほうがアホっぽい
42SIM無しさん
2022/02/19(土) 18:05:43.04ID:cs1xs47M ドコモの方が薄汚いよ
43SIM無しさん
2022/02/19(土) 19:28:21.65ID:yB7+8mEv 【予算】4万位まで
【現在のキャリア】ZenFone Max M2
【主な用途】ネットサーフィン、SNS等 ゲームはしない
【おサイフケータイは必要か】はい
【防水性能は必要か】はい
【回答が来ると返事をするか】はい
AQUOS sense6 6GB/128GB
Xperia10VLite
の二択で迷ってる
OCNの機種変なので後者が5000円程安いがカメラと容量の差をどうみたらいいかなと悩んで結論でない
【現在のキャリア】ZenFone Max M2
【主な用途】ネットサーフィン、SNS等 ゲームはしない
【おサイフケータイは必要か】はい
【防水性能は必要か】はい
【回答が来ると返事をするか】はい
AQUOS sense6 6GB/128GB
Xperia10VLite
の二択で迷ってる
OCNの機種変なので後者が5000円程安いがカメラと容量の差をどうみたらいいかなと悩んで結論でない
44SIM無しさん
2022/02/21(月) 07:21:10.30ID:y8jZRFD5 PCみたいにHD換装みたいなのは無理なのか?
ホームボタン付きの現在の機種を変更せずにアプリ起動、動作が遅いのをなんとかしろと言ってるパパの夢を叶えたい
ホームボタン付きの現在の機種を変更せずにアプリ起動、動作が遅いのをなんとかしろと言ってるパパの夢を叶えたい
45SIM無しさん
2022/02/21(月) 10:22:57.63ID:cNEelLUO46SIM無しさん
2022/02/21(月) 10:58:45.75ID:8Za4vwrD47SIM無しさん
2022/02/22(火) 08:38:47.96ID:WsvIx+jt スマホ契約の際、無料通話系のオプションを付けるか付けないか迷っています。
現在auのガラケー持ちで普段、通話もメールもほぼしないので基本的には毎月基本料金の1000円だけ払っているという状態なのですが、たまに親や友人と久しぶりに連絡を取る時に1時間近く話してしまう場合があります。
自分からかけること自体年に2,3回有るか無いか程度ですが、あくまで「場合がある」というだけで、年間通して自分からかけたとしても10~15分で終わったり、1時間も話すことが一度も無かったりします。
ちなみに無制限繰越しがあるので通話料も基本取られていません。
この状態を考えてスマホ契約を、OCN、楽天、イオン辺りでデータ最安プランにして通話プランを付けるかどうしようか悩んでいます。
楽天で1Gにして基本0円で運用が理想なんですが。
せっかく最安プランにしても、一度に一時間通話した場合単純計算で約3000円とられる事を考えるとOCNやイオンで完全かけ放題付けるか、
しかし付けたとしても長時間通話自体しなかった場合、無料通話の約1500円が毎月かけ捨てになるのは痛いですし、
単発の通話のために10分無料とかを付けたとしても、通話自体ほぼしない事を考えると約900円かけ捨ても地味に痛い、という感じです。
現在auのガラケー持ちで普段、通話もメールもほぼしないので基本的には毎月基本料金の1000円だけ払っているという状態なのですが、たまに親や友人と久しぶりに連絡を取る時に1時間近く話してしまう場合があります。
自分からかけること自体年に2,3回有るか無いか程度ですが、あくまで「場合がある」というだけで、年間通して自分からかけたとしても10~15分で終わったり、1時間も話すことが一度も無かったりします。
ちなみに無制限繰越しがあるので通話料も基本取られていません。
この状態を考えてスマホ契約を、OCN、楽天、イオン辺りでデータ最安プランにして通話プランを付けるかどうしようか悩んでいます。
楽天で1Gにして基本0円で運用が理想なんですが。
せっかく最安プランにしても、一度に一時間通話した場合単純計算で約3000円とられる事を考えるとOCNやイオンで完全かけ放題付けるか、
しかし付けたとしても長時間通話自体しなかった場合、無料通話の約1500円が毎月かけ捨てになるのは痛いですし、
単発の通話のために10分無料とかを付けたとしても、通話自体ほぼしない事を考えると約900円かけ捨ても地味に痛い、という感じです。
48SIM無しさん
2022/02/22(火) 08:43:52.19ID:iPcLVd8W もう答え出てるじゃん
年3回一時間かけても年9000円
毎月1500円なら年18000円
年3回一時間かけても年9000円
毎月1500円なら年18000円
2022/02/22(火) 10:51:38.98ID:ur4+7Nl8
その計算は違うよ
単純な例
・基本料1,000円で無料通話なし 電話をかけると1度に3,000円飛ぶ
・基本料2,000円で無料通話1,500円分付き
安いプランで通話料にびくびくしながら電話するか
それとも毎月無料分は気にせず通話するか
気分的、心理の質問と捉えました
私の回答
月たった数千円、年間十万円くらいは誤差と思えるくらい稼げ!
そのレベルの達すると細かいことが気にならなくなる
単純な例
・基本料1,000円で無料通話なし 電話をかけると1度に3,000円飛ぶ
・基本料2,000円で無料通話1,500円分付き
安いプランで通話料にびくびくしながら電話するか
それとも毎月無料分は気にせず通話するか
気分的、心理の質問と捉えました
私の回答
月たった数千円、年間十万円くらいは誤差と思えるくらい稼げ!
そのレベルの達すると細かいことが気にならなくなる
50SIM無しさん
2022/02/22(火) 13:03:20.10ID:wAnthZkg >>47
基本的に長電話はLINEとかに変えるのが楽
家族なら同じ大手キャリア同士なら無料
決まった友達ならOCNに三番号だけ無料というプランも
60歳以上ならワイモバイルやUQなら10分無料の料金で
完全通話定額に出来る
基本的に長電話はLINEとかに変えるのが楽
家族なら同じ大手キャリア同士なら無料
決まった友達ならOCNに三番号だけ無料というプランも
60歳以上ならワイモバイルやUQなら10分無料の料金で
完全通話定額に出来る
51SIM無しさん
2022/02/22(火) 21:10:19.44ID:qQsgzePN iPhoneを安く手に入れたい乞食勢なんですけど
現在Androidスマホをメイン(UQ)、サブ(ocn)二台運用してて無料だからって理由だけで楽天も契約してます。
楽天から乗り換えたら家電量販店とかで一円購入できるますかね?でもキャリア契約必須ですよね?
例えば端末購入してすぐにドコモ→アハモ、三台目にコストがかかるの無駄だからアハモをすぐに格安mvnoとかに変えたりみたいな動きって出来ますか?
現在Androidスマホをメイン(UQ)、サブ(ocn)二台運用してて無料だからって理由だけで楽天も契約してます。
楽天から乗り換えたら家電量販店とかで一円購入できるますかね?でもキャリア契約必須ですよね?
例えば端末購入してすぐにドコモ→アハモ、三台目にコストがかかるの無駄だからアハモをすぐに格安mvnoとかに変えたりみたいな動きって出来ますか?
52SIM無しさん
2022/02/23(水) 00:03:28.88ID:IivpT7lW 自分で努力せずタダで回答を貰おうとする乞食
53SIM無しさん
2022/02/23(水) 09:24:06.66ID:wYJzqBOH 中学生の子供がもっとも安く使えるとこはどこですか?ギガはそんなにいらないです
55SIM無しさん
2022/02/23(水) 11:58:25.16ID:5rzmpREP Note20UltraとS21持ってるんだけど
どっちをメインにするか悩んでる
どっちをメインにするか悩んでる
57SIM無しさん
2022/02/23(水) 13:59:42.03ID:mNo2KWIF モバイルsuicaを使いたくなりましたが、自分使いのスマホはFelica付いてません。
とりあえずモバイルsuica専用としてsimなしで中古を考えているのですが、出来れば低コストで、
出来るだけ寿命が長い物を希望です。(android4とかすぐ使えなくなってNG…)
お勧めの機種とかありますか?メーカーとかにこだわりはありません。よろしくお願いします。
とりあえずモバイルsuica専用としてsimなしで中古を考えているのですが、出来れば低コストで、
出来るだけ寿命が長い物を希望です。(android4とかすぐ使えなくなってNG…)
お勧めの機種とかありますか?メーカーとかにこだわりはありません。よろしくお願いします。
59SIM無しさん
2022/02/23(水) 15:05:25.04ID:VrR+kUOa60SIM無しさん
2022/02/24(木) 07:35:33.73ID:HE6fEk6g >>47
今毎月1000円払ってるなら年間12000円。
スマホ変更後→オプション付けずに1Gで、年間12000円超えないように調節すれば、少なくとも現状より損はしない。
普段通話もメールもほぼしなくて、長電話したとしても年に2、3回程度で、長電話一回もしない可能性もあるなら余裕でしょ。
今毎月1000円払ってるなら年間12000円。
スマホ変更後→オプション付けずに1Gで、年間12000円超えないように調節すれば、少なくとも現状より損はしない。
普段通話もメールもほぼしなくて、長電話したとしても年に2、3回程度で、長電話一回もしない可能性もあるなら余裕でしょ。
62SIM無しさん
2022/02/24(木) 11:22:48.53ID:Kn5JLPsH64SIM無しさん
2022/02/25(金) 00:01:19.78ID:lyah3X6M docomoのiPhone13mini使ってるんですが大きすぎてもうやだ…
初代SEに戻したいんですが、今から変更するにはどうしたらよいでしょうか、、
初代SEに戻したいんですが、今から変更するにはどうしたらよいでしょうか、、
65SIM無しさん
2022/02/25(金) 02:47:37.95ID:j9/tSrA+ 【予算】6万〜10万前後
【現在のキャリア】au
【主な用途】写真動画撮影(比較的暗所が多め)、ソシャゲ(DTCGメイン)
【おサイフケータイは必要か】はい
【防水性能は必要か】必須
【回答が来ると返事をするか】はい
SIMフリー版を考えてます
望遠必須です
【現在のキャリア】au
【主な用途】写真動画撮影(比較的暗所が多め)、ソシャゲ(DTCGメイン)
【おサイフケータイは必要か】はい
【防水性能は必要か】必須
【回答が来ると返事をするか】はい
SIMフリー版を考えてます
望遠必須です
67SIM無しさん
2022/02/25(金) 11:14:55.50ID:06cIN30L >>65
10万以下で光学ズームいいのは意外と少ない
キャリアで2年で返却前提なら結構あるけど
海外輸入も辞さず(FeliCaなくなる)か
中古辞さず(電池死んでる可能性も)か
ショボいズームでもいいか
10万以下で光学ズームいいのは意外と少ない
キャリアで2年で返却前提なら結構あるけど
海外輸入も辞さず(FeliCaなくなる)か
中古辞さず(電池死んでる可能性も)か
ショボいズームでもいいか
68SIM無しさん
2022/02/25(金) 17:48:29.36ID:mpNoQolm69SIM無しさん
2022/02/25(金) 17:56:04.89ID:uxvNol4b pixel 6 proは10万前後か?
11万超えてもいいなら何かしらはありそう
11万超えてもいいなら何かしらはありそう
70SIM無しさん
2022/02/25(金) 18:42:06.24ID:ELibOUUK71SIM無しさん
2022/02/26(土) 14:38:47.41ID:kmjNOzJi 【予算】6万以下
【現在のキャリア】docomo
【主な用途】財布・Twitter・ソシャゲ・電話・目覚まし時計
【おサイフケータイは必要か】必要
【防水性能は必要か】丸洗いしたいので必要
【回答が来ると返事をするか】します
ご回答よろしくお願い致します
スマホが気づけば購入後4〜5年経っていました
前回は2万円程度で購入しました
2万円位、5万円位、10万円越えで、どの程度自分の生活に影響が出るのかわからないので教えて欲しいです。
やはり一番実感出来るのはゲームが快適に出来るとかカメラの画質が凄いとかでしょうか。
【現在のキャリア】docomo
【主な用途】財布・Twitter・ソシャゲ・電話・目覚まし時計
【おサイフケータイは必要か】必要
【防水性能は必要か】丸洗いしたいので必要
【回答が来ると返事をするか】します
ご回答よろしくお願い致します
スマホが気づけば購入後4〜5年経っていました
前回は2万円程度で購入しました
2万円位、5万円位、10万円越えで、どの程度自分の生活に影響が出るのかわからないので教えて欲しいです。
やはり一番実感出来るのはゲームが快適に出来るとかカメラの画質が凄いとかでしょうか。
72SIM無しさん
2022/02/26(土) 15:22:51.49ID:kmjNOzJi 調べていてよくわからない事があったのですが↓
量販店、ネット、docomoショップのどこで買うのが良いかわからない
本体だけ買ってSIMカード(nanoUIM)を差し替えれば使えると考えてた
量販店でSIMフリーの機種を購入すればSIMを差し替えてすぐ使える
同じ機種であってもdocomoショップで買うより安い ただ docomo独自のアプリ等の
入れ替え等でサービス面での対応で差がつくかも?店員が丁寧な量販店なら問題無いっぽい
Amazonでも買える 一番安い
docomoショップで買うといらないアプリが入って来てしまい除外出来ない
kakaku.comではキャリア契約がセットでしか考えられていないし検索も古い型式しか出て来ない なぜ?
docomoショップで買い替える場合 機種変更という扱いに強制的になるらしい
別にその扱いで購入した後にSIMを古いスマホに差し替えて使う事も可能との事
? 売り方として名前がついてるだけ?
ahamoなど格安は非常に興味はあってたまに見ているけどまだ様子見キャリア変更しない
量販店、ネット、docomoショップのどこで買うのが良いかわからない
本体だけ買ってSIMカード(nanoUIM)を差し替えれば使えると考えてた
量販店でSIMフリーの機種を購入すればSIMを差し替えてすぐ使える
同じ機種であってもdocomoショップで買うより安い ただ docomo独自のアプリ等の
入れ替え等でサービス面での対応で差がつくかも?店員が丁寧な量販店なら問題無いっぽい
Amazonでも買える 一番安い
docomoショップで買うといらないアプリが入って来てしまい除外出来ない
kakaku.comではキャリア契約がセットでしか考えられていないし検索も古い型式しか出て来ない なぜ?
docomoショップで買い替える場合 機種変更という扱いに強制的になるらしい
別にその扱いで購入した後にSIMを古いスマホに差し替えて使う事も可能との事
? 売り方として名前がついてるだけ?
ahamoなど格安は非常に興味はあってたまに見ているけどまだ様子見キャリア変更しない
73SIM無しさん
2022/02/26(土) 15:50:57.59ID:Q+NN3GAx 本体だけ買ってSIM差し替えればすぐ使える→概ね正しい
docomoで売っている端末 (SIMロック解除品ではなく)SiMフリーとして売っている端末なら
元々auやsoftbankの端末でSIMロック解除したものに関してはドコモの一部電波に非対応で入りが悪くなる可能性がある
同じ機種でもdocomoショップより量販店のほうが安い
→店による docomoショップも量販店も定価に頭金を追加して売ることがある
ドコモオンラインショップだと定価販売
場合によっては独自の値下げあり
ただ、実店舗でも独自の値下げが行なわれている場合もあるので店次第
docomoショップで買うと消せないアプリがある
→ドコモの機種ならどこで買ってもアプリはある
ただし、PCがあれば削除は可能
docomoで売っている端末 (SIMロック解除品ではなく)SiMフリーとして売っている端末なら
元々auやsoftbankの端末でSIMロック解除したものに関してはドコモの一部電波に非対応で入りが悪くなる可能性がある
同じ機種でもdocomoショップより量販店のほうが安い
→店による docomoショップも量販店も定価に頭金を追加して売ることがある
ドコモオンラインショップだと定価販売
場合によっては独自の値下げあり
ただ、実店舗でも独自の値下げが行なわれている場合もあるので店次第
docomoショップで買うと消せないアプリがある
→ドコモの機種ならどこで買ってもアプリはある
ただし、PCがあれば削除は可能
74SIM無しさん
2022/02/26(土) 15:58:10.77ID:Q+NN3GAx >>71
ドコモ機種で定価で6万以内ならGalaxy A52 5Gかな
あるいはイヤホンジャックなしでいいなら、投げ売りされているGalaxy s20を狙うか
もしくはiPhone SE2
4-5年前の(定価で)2万で買った機種からなら大抵の機種がカメラも性能も上のはず
ドコモ機種で定価で6万以内ならGalaxy A52 5Gかな
あるいはイヤホンジャックなしでいいなら、投げ売りされているGalaxy s20を狙うか
もしくはiPhone SE2
4-5年前の(定価で)2万で買った機種からなら大抵の機種がカメラも性能も上のはず
75SIM無しさん
2022/02/26(土) 16:29:01.03ID:wXRe1NTx 【予算】5万くらい
【現在のキャリア】ソフバン、楽天、LINEMO
【主な用途】メインは電話とドラクエウォーク サブはネット全般
【おサイフケータイは必要か】どちらでも
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】はい
メイン
3g携帯乗換で無料で手に入れたiPhoneSE2
5分無料つき、通信1Gで1000円程度の維持費
裏にeSIMで楽天 無料期間終了
サブ
oppoRENOA これを今回変えたい
必須はSDカード対応
大画面(6inch後半) バッテリー持ち良し 防水な機種がよい
カメラは普通でよい
できれば中華から脱出したいが、、というかんじ
調べたところredmiのnote10かMI11、モトローラedge20あたりしかなさそうだが、、
SDカード必須、が相当ハードル上げるなんて思いもよらなかったです、、
非中華の良い機種はないでしょうか?
あと同時に、通勤の往復の電車でYouTube見たいので(往復2時間)
無制限のSIMでいいところはありますか?
【現在のキャリア】ソフバン、楽天、LINEMO
【主な用途】メインは電話とドラクエウォーク サブはネット全般
【おサイフケータイは必要か】どちらでも
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】はい
メイン
3g携帯乗換で無料で手に入れたiPhoneSE2
5分無料つき、通信1Gで1000円程度の維持費
裏にeSIMで楽天 無料期間終了
サブ
oppoRENOA これを今回変えたい
必須はSDカード対応
大画面(6inch後半) バッテリー持ち良し 防水な機種がよい
カメラは普通でよい
できれば中華から脱出したいが、、というかんじ
調べたところredmiのnote10かMI11、モトローラedge20あたりしかなさそうだが、、
SDカード必須、が相当ハードル上げるなんて思いもよらなかったです、、
非中華の良い機種はないでしょうか?
あと同時に、通勤の往復の電車でYouTube見たいので(往復2時間)
無制限のSIMでいいところはありますか?
76SIM無しさん
2022/02/26(土) 16:49:07.35ID:kmjNOzJi >>73
返信ありがとうございます。
電波の話もよく聞きますね
ただ わざわざAUの端末を購入してSIMロック解除してdocomoのSIMを挿して使う、
ってシチュエーションの事を話して来るのも違和感がありました
総じてこちらが理解出来ない方が売る側にとってはありがたいのかもしれません
機種は日本のものがいいなと思っていたのですが
SharpのAquosをAmazonのページで見ると中国産って書いてあります
もう逃れられないのですかね中国からは それならいっそOppoにしようかとも思いました
一応富士通とSONYのミドル〜エントリーランクの機種に狙いを定めつつあります
(モトローラってどうなんでしょう でもこれおサイフケータイ使えるのかな?)
返信ありがとうございます。
電波の話もよく聞きますね
ただ わざわざAUの端末を購入してSIMロック解除してdocomoのSIMを挿して使う、
ってシチュエーションの事を話して来るのも違和感がありました
総じてこちらが理解出来ない方が売る側にとってはありがたいのかもしれません
機種は日本のものがいいなと思っていたのですが
SharpのAquosをAmazonのページで見ると中国産って書いてあります
もう逃れられないのですかね中国からは それならいっそOppoにしようかとも思いました
一応富士通とSONYのミドル〜エントリーランクの機種に狙いを定めつつあります
(モトローラってどうなんでしょう でもこれおサイフケータイ使えるのかな?)
77SIM無しさん
2022/02/26(土) 16:59:42.50ID:Q+NN3GAx >>76
モトローラは海外版をそのまま日本にもってくるのでおサイフケータイのような日本独自の機能はない
OppoならReno 5A
Sonyなら10 iiiかオンラインショップで1 iiだけど1 iiはすぐ無くなって入荷未定
富士通はarrows Weか手に入るなら投売りのNX9か
モトローラは海外版をそのまま日本にもってくるのでおサイフケータイのような日本独自の機能はない
OppoならReno 5A
Sonyなら10 iiiかオンラインショップで1 iiだけど1 iiはすぐ無くなって入荷未定
富士通はarrows Weか手に入るなら投売りのNX9か
78SIM無しさん
2022/02/26(土) 17:09:18.68ID:Q+NN3GAx >>75
その候補だとreno aと同じ意味で防水の機種はなくない?
IP規格があるだけで防滴レベル
6.5インチ以上でIPX7-8の防水・SDありで非中華でSB対応は10万出さないとない
中華ならOppo Reno 5AやA55s、libero 5Gとかあるが
その候補だとreno aと同じ意味で防水の機種はなくない?
IP規格があるだけで防滴レベル
6.5インチ以上でIPX7-8の防水・SDありで非中華でSB対応は10万出さないとない
中華ならOppo Reno 5AやA55s、libero 5Gとかあるが
79SIM無しさん
2022/02/26(土) 18:02:50.86ID:kmjNOzJi >>78
>IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
これなら水道で洗っても良くないですか?今使ってるやつも普通に月イチぐらい洗ってるけど、同じくらいのIPXだったと思います。
> 6.5インチ以上でIPX7-8の防水・SDありで非中華でSB対応は10万出さないとない
! ハイエンド機もちょっと調べてみます。ありがとうございました。
>IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
これなら水道で洗っても良くないですか?今使ってるやつも普通に月イチぐらい洗ってるけど、同じくらいのIPXだったと思います。
> 6.5インチ以上でIPX7-8の防水・SDありで非中華でSB対応は10万出さないとない
! ハイエンド機もちょっと調べてみます。ありがとうございました。
80SIM無しさん
2022/02/26(土) 18:11:53.66ID:++eAUrsC スマホを丸洗いってアホだと思うけど中華の防水を信じるのはもっとアホ
81SIM無しさん
2022/02/26(土) 18:42:18.44ID:gTLRFEDE 中華防水は、タフネス系なら検証動画上がるから、最近はマシ
国産だとXperia10か、arrowsNX9かwe、京セラTORQUEかな
ただし、国産と言っても設計製造は中華な場合もある
(下手したら、梱包のみ国内でも国産)
国産だとXperia10か、arrowsNX9かwe、京セラTORQUEかな
ただし、国産と言っても設計製造は中華な場合もある
(下手したら、梱包のみ国内でも国産)
82SIM無しさん
2022/02/27(日) 01:25:11.48ID:mUBWCTqO86SIM無しさん
2022/02/27(日) 08:35:38.87ID:oiTnRKBT Nokia の android one 端末か Pixel 3a かで迷ってるんですが、皆さんの中で Nokia のメーカーとしての評価っていかがですか
87SIM無しさん
2022/02/27(日) 13:36:50.12ID:zkacrNCU ノキアの端末と言えばマトリックスだな
カッシャってスライドするのが格好良く、W61S、S001を使ってた
カッシャってスライドするのが格好良く、W61S、S001を使ってた
88SIM無しさん
2022/02/27(日) 13:41:08.21ID:wq9Z20yY 今のnokiaは似たような480搭載機ばかり出している印象
ハイエンド市場からは抜けているので京セラやFCNTに似た立ち位置
特徴がないからか日本のガジェット好きでも持っている人を見ない
実際ビルドクオリティやソフトの安定感の感想も全くわからない
ハイエンド市場からは抜けているので京セラやFCNTに似た立ち位置
特徴がないからか日本のガジェット好きでも持っている人を見ない
実際ビルドクオリティやソフトの安定感の感想も全くわからない
89SIM無しさん
2022/02/27(日) 18:10:16.44ID:MyiOgyjZ 【予算】6万
【現在のキャリア】yモバイル
【主な用途】
Chrome、Googleマップ、カメラ、動画鑑賞、SNS、電話、目覚ましと
アプリの遊戯王マスターデュエルをさくさくプレイしたい
androidがいいです
yモバイルで出来るスマホでお願いします
【おサイフケータイは必要か】どちらでも
【防水性能は必要か】どちらでも
【回答が来ると返事をするか】はい
moto g100がyモバイルのSIM動作確認済み機種一覧に載っていませんが
このスマホはつかえないのでしょうか?
マスターデュエルをプレイしたい、という理由で
このアプリの動作条件を満たし、調べた中で一番安いと思われるスマホなので
気になっているのですがどうでしょうか
あとg100がネットサイトで『Googleアカウント等で作成されたデータは保証対象外です。』
と記載がありますがこれはどういうことなのでしょうか?
今現在Googleアカウントを持っているのですが…
【現在のキャリア】yモバイル
【主な用途】
Chrome、Googleマップ、カメラ、動画鑑賞、SNS、電話、目覚ましと
アプリの遊戯王マスターデュエルをさくさくプレイしたい
androidがいいです
yモバイルで出来るスマホでお願いします
【おサイフケータイは必要か】どちらでも
【防水性能は必要か】どちらでも
【回答が来ると返事をするか】はい
moto g100がyモバイルのSIM動作確認済み機種一覧に載っていませんが
このスマホはつかえないのでしょうか?
マスターデュエルをプレイしたい、という理由で
このアプリの動作条件を満たし、調べた中で一番安いと思われるスマホなので
気になっているのですがどうでしょうか
あとg100がネットサイトで『Googleアカウント等で作成されたデータは保証対象外です。』
と記載がありますがこれはどういうことなのでしょうか?
今現在Googleアカウントを持っているのですが…
90SIM無しさん
2022/02/27(日) 19:11:51.08ID:wq9Z20yY >>89
対応機種一覧にないのは単に確認作業をyモバイルが行ってないだけかもしれない
他のモトローラの端末は○になっている
それにyモバイルで使えているという口コミがある
Googleアカウント等云々は、データが消失しても保証の対象にはならない、もしくはそれらのデータによって端末に不具合が起きても保証しないという意味じゃない?
これは危険だからとかじゃなくて、自社サービスじゃないからそこまで面倒見れないだけ
対応機種一覧にないのは単に確認作業をyモバイルが行ってないだけかもしれない
他のモトローラの端末は○になっている
それにyモバイルで使えているという口コミがある
Googleアカウント等云々は、データが消失しても保証の対象にはならない、もしくはそれらのデータによって端末に不具合が起きても保証しないという意味じゃない?
これは危険だからとかじゃなくて、自社サービスじゃないからそこまで面倒見れないだけ
91SIM無しさん
2022/02/27(日) 20:01:12.85ID:MyiOgyjZ >>90
レスありがとうございます
価格.COMに出来る、という口コミがありましたが対応機種一覧に載っていない物を買うのは
はじめてなので躊躇しています
Googleアカウントの件もありがとうございます。それなら大丈夫そうですね
ここまで教えてもらっているのに我がままかもしれませんが
マスターデュエルが出来る他のスマホももしあれば教えてほしいです
候補はもちろんg100ですが、他にもあるのであれば教えて下さい。よろしくお願いします
レスありがとうございます
価格.COMに出来る、という口コミがありましたが対応機種一覧に載っていない物を買うのは
はじめてなので躊躇しています
Googleアカウントの件もありがとうございます。それなら大丈夫そうですね
ここまで教えてもらっているのに我がままかもしれませんが
マスターデュエルが出来る他のスマホももしあれば教えてほしいです
候補はもちろんg100ですが、他にもあるのであれば教えて下さい。よろしくお願いします
94SIM無しさん
2022/03/01(火) 07:05:48.27ID:ljbhkECK Galaxy s20ってファーウェイp20proから乗り換える価値あるかなぁ
95SIM無しさん
2022/03/01(火) 16:55:11.40ID:a25aYaep 5Gテザリング専用で大容量バッテリー端末探してます
予算は3〜4万円前半
中華以外で
バンドはdocomo対応でお願いします
予算は3〜4万円前半
中華以外で
バンドはdocomo対応でお願いします
96SIM無しさん
2022/03/01(火) 17:57:33.49ID:okA0YT0s98SIM無しさん
2022/03/01(火) 18:23:35.51ID:ISRaPGTK w
99SIM無しさん
2022/03/01(火) 20:38:39.70ID:0WSo4Sni テザリング(データシェア)無制限のプランってどこのキャリアでも無いんですか?
100SIM無しさん
2022/03/01(火) 21:07:07.86ID:Ur/kCUky あるよ
ドコモの5Gギガホプレミア
あるいは楽天が実質的にそうなる(テザリングだけでなく通信量が一日10GB超えると速度制限)
ドコモの5Gギガホプレミア
あるいは楽天が実質的にそうなる(テザリングだけでなく通信量が一日10GB超えると速度制限)
101SIM無しさん
2022/03/03(木) 11:37:48.96ID:ikIQMbP+ スマホ(Android)標準の電話アプリを使って電話料金を下げられますか?
プレフィックスを付けて安くなるサービスを探しています
「楽天でんわ」など独自の電話アプリはダメで、標準の通話アプリだけでやりたいです
プレフィックスを付けて安くなるサービスを探しています
「楽天でんわ」など独自の電話アプリはダメで、標準の通話アプリだけでやりたいです
102SIM無しさん
2022/03/03(木) 11:54:42.88ID:ivo8uEIc OCNは標準だったはず
103SIM無しさん
2022/03/03(木) 12:09:40.48ID:rdUFQqJj 例えばOCNモバイルなら標準アプリで電話料金半額で30秒10円
月にどのくらい通話するか把握すればお得になる
多めに電話をかけるなら標準電話アプリで使えるかけ放題プランが安くなってる
月にどのくらい通話するか把握すればお得になる
多めに電話をかけるなら標準電話アプリで使えるかけ放題プランが安くなってる
104SIM無しさん
2022/03/03(木) 16:37:19.73ID:blIgB4LG 多少スレチなのかもしれないけど。
ムスビーていう白ロム仲介?(メルカリみたいな)サイト使ったことある人いる?
買いたい物があるんだが評判悪そうで。
ムスビーていう白ロム仲介?(メルカリみたいな)サイト使ったことある人いる?
買いたい物があるんだが評判悪そうで。
105SIM無しさん
2022/03/03(木) 17:42:49.02ID:NKlinX5c じゃあ使うな
107SIM無しさん
2022/03/03(木) 18:00:32.18ID:Xz6znyUU108SIM無しさん
2022/03/04(金) 18:06:50.07ID:NYumBj8t どなたか教えて下さい。
強制的にアプリを停止させるforce stop appsを使用しています。
目に見えてアプリを完全停止させてくれますが、これと同じようなアプリはありますか?
スマホは、HUAWEIのAndroid9を使用しています。
強制的にアプリを停止させるforce stop appsを使用しています。
目に見えてアプリを完全停止させてくれますが、これと同じようなアプリはありますか?
スマホは、HUAWEIのAndroid9を使用しています。
109SIM無しさん
2022/03/05(土) 01:01:26.37ID:zEf4iD3H 【予算】6万位
【現在のキャリア】mineo(d)
【主な用途】動画・写真撮影・ウマ娘・ポケモンGO
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】する
メイン端末にiPhone SE2 128GBを使っています。
写真とゲーム用のサブ端末としてHTC U12+をWi-Fi運用で使っていましたが、
流石にもうガタがきてるので買い替えたいです。
最悪、予算外でも検討するのでカメラの性能を最優先でお願いします。
【現在のキャリア】mineo(d)
【主な用途】動画・写真撮影・ウマ娘・ポケモンGO
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】する
メイン端末にiPhone SE2 128GBを使っています。
写真とゲーム用のサブ端末としてHTC U12+をWi-Fi運用で使っていましたが、
流石にもうガタがきてるので買い替えたいです。
最悪、予算外でも検討するのでカメラの性能を最優先でお願いします。
110SIM無しさん
2022/03/05(土) 10:31:01.25ID:ujKaKKgY111SIM無しさん
2022/03/05(土) 11:29:13.89ID:ebcgXgHF カメラの性能が高くて一番安い機種教えて下さい
Android希望です
Android希望です
112SIM無しさん
2022/03/05(土) 11:29:45.71ID:ebcgXgHF おサイフと防水もあれば尚可です
113SIM無しさん
2022/03/05(土) 11:32:43.63ID:ebcgXgHF 一眼レフを持ち歩くのが面倒くさくてせめてコンデジ並みにきれいに映るスマホがほしいな
114SIM無しさん
2022/03/05(土) 12:09:32.49ID:qJd1uMom 定価ならpixelじゃない?
117SIM無しさん
2022/03/05(土) 12:41:34.87ID:qJd1uMom 日本に来ている中華でおサイフ防水ありでカメラ性能が良くて11万より安いのはなくない?
今からP30 proでも買う?
今からP30 proでも買う?
118SIM無しさん
2022/03/05(土) 12:41:54.05ID:qJd1uMom pixel 5aか6でいいんじゃない
119SIM無しさん
2022/03/05(土) 16:34:14.61ID:yA+aiUEx カメラは中古のiPhoneX辺りでいいんじゃね?
120109
2022/03/05(土) 16:44:13.56ID:CRiy2WWS ありがとうございます。
pixel5a,6あたりの実機触ってみます。
pixel5a,6あたりの実機触ってみます。
121SIM無しさん
2022/03/05(土) 16:54:34.07ID:a2riWAkM 今は新入学シーズンでスマホのバーゲンセールだから
122SIM無しさん
2022/03/05(土) 17:06:51.67ID:Fo/0LMH3 【予算】〜5万
【現在のキャリア】楽天モバイル
【主な用途】ゲーム(Moba)
【おサイフケータイは必要か】必要
【防水性能は必要か】雨の日に使える程度
【回答が来ると返事をするか】はい
現在GalaxyS10+ auを使用中。液晶故障につき修理費が4万円前後かかるそうなので、買い替えを検討。Androidで希望です。また、修理して使うのが一番丸そうならそう教えていただきたいです。
音質、解像度、カメラの画質に拘りはありません。多少重めのゲームがストレス少なくプレイできれば嬉しいです。
自分で調べたところOPPO Reno 5Aが良さそうに感じたのですが、カメラが高性能らしくそこを削ったもう少しいいモデルはないかと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。
【現在のキャリア】楽天モバイル
【主な用途】ゲーム(Moba)
【おサイフケータイは必要か】必要
【防水性能は必要か】雨の日に使える程度
【回答が来ると返事をするか】はい
現在GalaxyS10+ auを使用中。液晶故障につき修理費が4万円前後かかるそうなので、買い替えを検討。Androidで希望です。また、修理して使うのが一番丸そうならそう教えていただきたいです。
音質、解像度、カメラの画質に拘りはありません。多少重めのゲームがストレス少なくプレイできれば嬉しいです。
自分で調べたところOPPO Reno 5Aが良さそうに感じたのですが、カメラが高性能らしくそこを削ったもう少しいいモデルはないかと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。
124SIM無しさん
2022/03/05(土) 19:19:46.11ID:ZKAHL/X7125SIM無しさん
2022/03/06(日) 15:14:52.05ID:8bkjcjnY 5aはまだ売っている
終了したのは4a
終了したのは4a
127SIM無しさん
2022/03/07(月) 09:03:19.50ID:DgzcvzC6 親機にキャリアのSIM挿してテザリング母艦にして
他のAndroidに無料donedoneSIM入れてWi-Fi運用してたんだけど
あまりに親機の電池が消耗するから
Bluetooth接続に変更した。
Wi-Fiの時は親機のWi-Fiオンにしたら
勝手に他の端末にも繋がってたけど
Bluetoothは一度接続切れたら
いちいちペアリングし直さなきゃいけない。
何かいい方法無いですか?
他のAndroidに無料donedoneSIM入れてWi-Fi運用してたんだけど
あまりに親機の電池が消耗するから
Bluetooth接続に変更した。
Wi-Fiの時は親機のWi-Fiオンにしたら
勝手に他の端末にも繋がってたけど
Bluetoothは一度接続切れたら
いちいちペアリングし直さなきゃいけない。
何かいい方法無いですか?
128SIM無しさん
2022/03/07(月) 13:25:22.29ID:STL0IYDv 楽天モバイルでメール使うとしたら、どのメールアプリが使いやすいでしょうか?
ガラケーと同じような感覚で、
ホーム画面に通知→タップで確認画面に飛ぶ
というように使えればいいのですが。
ガラケーと同じような感覚で、
ホーム画面に通知→タップで確認画面に飛ぶ
というように使えればいいのですが。
129SIM無しさん
2022/03/07(月) 17:15:25.14ID:yLgcbZE2 【予算】10万前後
【現在のキャリア】ドコモ
【主な用途】電話、LINE、地図アプリ、ブラウジング
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
もともとスマホでゲーム等をするわけではないので性能は気にしておらず
5,6年ぐらい上記の用途で使えれば良いので、androidの安価なスマホでもいいのですが
PCと同じでレスポンス等を重視する場合は性能が高い方がいいかな?と思い、どうせならiPhoneにしてみようかなと興味本位で考えています
ほとんどスマホは機種変更をしたことがない(今回で3回目)のですが実際どうなのでしょうか
とりあえずの候補としては、値段と発売日を見てiPhone12かSEにしようかと思っています
【現在のキャリア】ドコモ
【主な用途】電話、LINE、地図アプリ、ブラウジング
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
もともとスマホでゲーム等をするわけではないので性能は気にしておらず
5,6年ぐらい上記の用途で使えれば良いので、androidの安価なスマホでもいいのですが
PCと同じでレスポンス等を重視する場合は性能が高い方がいいかな?と思い、どうせならiPhoneにしてみようかなと興味本位で考えています
ほとんどスマホは機種変更をしたことがない(今回で3回目)のですが実際どうなのでしょうか
とりあえずの候補としては、値段と発売日を見てiPhone12かSEにしようかと思っています
130SIM無しさん
2022/03/07(月) 17:19:36.26ID:yLgcbZE2 書き忘れたのですが、ついでに聞きたかった点として
ドコモ→他キャリアに乗り換えるのとドコモ→ドコモだとどちらの方がお得なんでしょうか
基本的に乗り換えた方が割引が付く分だけお得な認識なのですが、乗り換える場合どこで端末を購入すればいいのかよく分からないです
ドコモ→他キャリアに乗り換えるのとドコモ→ドコモだとどちらの方がお得なんでしょうか
基本的に乗り換えた方が割引が付く分だけお得な認識なのですが、乗り換える場合どこで端末を購入すればいいのかよく分からないです
131SIM無しさん
2022/03/07(月) 17:53:33.26ID:qaUrvSVu132SIM無しさん
2022/03/07(月) 23:00:00.48ID:YZD9SRbn >>129
5〜6年と長く使い続けるなら、iPhoneがいいかもね
5〜6年と長く使い続けるなら、iPhoneがいいかもね
133SIM無しさん
2022/03/08(火) 00:20:54.48ID:LFQJDQNy >>130
ドコモ→ドコモは既にスマホ使ってる人だと得しないので他所移るの推奨
・・・だったんだけど、6月から長期優待でdポの還元が大きくなるのでd払い/Amazonのヘビーユーザーならそのままでもいいかも?
そのまま行くなら一応今ドコモオンラインの機種変更でXperia1Uが一括60,000かつdポ3,000バックというのがある
他所に移るなら土日にモールとか家電量販店に行くこと
モールに入ってる家電量販店による代理店とモール自身による代理店、更にあれば別グループの代理店と競い合ってるので自然と安くなるし、waonとか電気屋の割引券付けてくれたりする
なるべく店がひしめき合ってて近くの街で一番賑わってるとこへ
小さい街のショップは競争してないため特に安売りしてないことも
回線一本しか持たないなら一度グルっと店回って次の週に決めても良い
各店は販売ノルマ終えたら土曜日曜の途中でも割引やめるので
基本狙うのは一括で安いの狙いだけど、2年レンタルプランは滅多に変えないしケースフィルムは必ず着ける人ならアリっちゃアリ
最新機種がほぼタダだったりするので
だけど分割支払い扱いになるのでネットでは売れず、中古店でも大幅減額なので添い遂げる人だけ
ドコモ→ドコモは既にスマホ使ってる人だと得しないので他所移るの推奨
・・・だったんだけど、6月から長期優待でdポの還元が大きくなるのでd払い/Amazonのヘビーユーザーならそのままでもいいかも?
そのまま行くなら一応今ドコモオンラインの機種変更でXperia1Uが一括60,000かつdポ3,000バックというのがある
他所に移るなら土日にモールとか家電量販店に行くこと
モールに入ってる家電量販店による代理店とモール自身による代理店、更にあれば別グループの代理店と競い合ってるので自然と安くなるし、waonとか電気屋の割引券付けてくれたりする
なるべく店がひしめき合ってて近くの街で一番賑わってるとこへ
小さい街のショップは競争してないため特に安売りしてないことも
回線一本しか持たないなら一度グルっと店回って次の週に決めても良い
各店は販売ノルマ終えたら土曜日曜の途中でも割引やめるので
基本狙うのは一括で安いの狙いだけど、2年レンタルプランは滅多に変えないしケースフィルムは必ず着ける人ならアリっちゃアリ
最新機種がほぼタダだったりするので
だけど分割支払い扱いになるのでネットでは売れず、中古店でも大幅減額なので添い遂げる人だけ
134SIM無しさん
2022/03/08(火) 07:58:28.04ID:iceYJLpb 今更Pixel3とかPixel4買うのってアリ?
136SIM無しさん
2022/03/08(火) 11:32:56.31ID:KZqJ3ixT137SIM無しさん
2022/03/08(火) 11:57:24.30ID:QasN6mFy139SIM無しさん
2022/03/08(火) 12:12:11.52ID:Ai4LZXRx 初心者の質問で申し訳ないですが
機種変更で今まで使ってた機種を初期化したいんですがSIMカードは入れたまま初期化するんですか?
それとも取り外してからでしょうか?よろしくお願いいたします。
機種変更で今まで使ってた機種を初期化したいんですがSIMカードは入れたまま初期化するんですか?
それとも取り外してからでしょうか?よろしくお願いいたします。
140SIM無しさん
2022/03/08(火) 14:30:05.69ID:u+f3/2dX142SIM無しさん
2022/03/08(火) 15:15:12.45ID:V1r7BJm9 【予算】 5万以下
【現在のキャリア】 ドコモ
【主な用途】 財布、写真撮影、動画撮影、ネットサーフィン、5ch、散歩系ゲーム
【おサイフケータイは必要か】 不要
【防水性能は必要か】 できれば欲しい
【回答が来ると返事をするか】 はい
現在、xperia10Uを使用。初めてのローエンド機で、こんなにも動きが悪く写真、動画撮影もクソだとは…
趣味でハメ撮りしてて、撮影はP20proを使っていたがお亡くなりになりました。
アンドロイドでカメラアプリのレスポンスがよく、動画撮影時の手ぶれ補正が良い機種をご教授お願いしますm(_ _)m
【現在のキャリア】 ドコモ
【主な用途】 財布、写真撮影、動画撮影、ネットサーフィン、5ch、散歩系ゲーム
【おサイフケータイは必要か】 不要
【防水性能は必要か】 できれば欲しい
【回答が来ると返事をするか】 はい
現在、xperia10Uを使用。初めてのローエンド機で、こんなにも動きが悪く写真、動画撮影もクソだとは…
趣味でハメ撮りしてて、撮影はP20proを使っていたがお亡くなりになりました。
アンドロイドでカメラアプリのレスポンスがよく、動画撮影時の手ぶれ補正が良い機種をご教授お願いしますm(_ _)m
144SIM無しさん
2022/03/08(火) 16:41:03.82ID:SF73W2Xr >>142
手ブレ補正は5万の機種じゃ限度あるよ
5万で光学手ブレ補正付きとなると
中古か中華通販頼みかになるし
SoC性能が高くそれなりに電子手ぶれ補正が働く
Xiaomi11Tとか
定評のAIで誤魔化せるPixel5aとかになるんじゃね?
手ブレ補正は5万の機種じゃ限度あるよ
5万で光学手ブレ補正付きとなると
中古か中華通販頼みかになるし
SoC性能が高くそれなりに電子手ぶれ補正が働く
Xiaomi11Tとか
定評のAIで誤魔化せるPixel5aとかになるんじゃね?
145SIM無しさん
2022/03/08(火) 17:15:58.78ID:Lk8XKn2k >.>140
ありがとうございます
ありがとうございます
147SIM無しさん
2022/03/08(火) 20:06:44.84ID:8m8/NPwJ >>131-133
ありがとうございます
ドコモ使い続けてる理由としてはガラケー時代からドコモだったから、程度の理由なので
これを機に他所に乗り換えてみようと思います。乗り換える際のポイントも詳しく書いて頂いてありがとうございました
実は質問する前に近場の家電量販店でワイモバイルのiPhone12のプランがあったので
試しに聞いてみたら店頭には在庫が無くて他店からの取り寄せになるということでした
やはり13が発売してる今だと12の在庫は抱えてるお店の方が少ないんでしょうか?
ありがとうございます
ドコモ使い続けてる理由としてはガラケー時代からドコモだったから、程度の理由なので
これを機に他所に乗り換えてみようと思います。乗り換える際のポイントも詳しく書いて頂いてありがとうございました
実は質問する前に近場の家電量販店でワイモバイルのiPhone12のプランがあったので
試しに聞いてみたら店頭には在庫が無くて他店からの取り寄せになるということでした
やはり13が発売してる今だと12の在庫は抱えてるお店の方が少ないんでしょうか?
148SIM無しさん
2022/03/08(火) 20:49:53.14ID:/vkIVVgJ 楽天モバイル新規でとりあえず買えば?
回線使わなけりゃ費用かからないし。SIMフリーだからドコモのSIMも使えんじゃないの?
回線使わなけりゃ費用かからないし。SIMフリーだからドコモのSIMも使えんじゃないの?
149SIM無しさん
2022/03/08(火) 21:04:44.09ID:nZcuTDsY 【予算】3万円
【現在のキャリア】ocn
【主な用途】動画視聴 写真撮影 web閲覧
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】出来る限り必要
【回答が来ると返事をするか】はい
いまZenFone5を使っているのですが、カメラのピントが合わなくなりバッテリーの減りも早くなってきたので、
同じくらいのスペックのAndroid端末を探しております
【現在のキャリア】ocn
【主な用途】動画視聴 写真撮影 web閲覧
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】出来る限り必要
【回答が来ると返事をするか】はい
いまZenFone5を使っているのですが、カメラのピントが合わなくなりバッテリーの減りも早くなってきたので、
同じくらいのスペックのAndroid端末を探しております
150SIM無しさん
2022/03/08(火) 22:21:50.53ID:u+f3/2dX151SIM無しさん
2022/03/08(火) 22:35:54.09ID:3ScOWVVy テザリングについて聞きたいのですが、スレチでしたら誘導お願いします。
端末:グーグルピクセル(ソフトバンク)
端末:ギャラクシー(なし)
グーグルピクセルを主にして、ギャラクシーにデータを送ってテザリングをしたいと思います。
wi-fiを用いたテザリングをしたのですが、「お使いのキャリアは対応していません」と出てしまうので、bluetoothでつなごうとしましたができませんでした。
テザリングには、両方の端末のsimが入っていないといけないのでしょうか?
ケーブルを直でつなげる方法もあると聞いたのですが、長時間(10時間くらい)外で使うので、バッテリー等心配です。
良いアドバイスがありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
端末:グーグルピクセル(ソフトバンク)
端末:ギャラクシー(なし)
グーグルピクセルを主にして、ギャラクシーにデータを送ってテザリングをしたいと思います。
wi-fiを用いたテザリングをしたのですが、「お使いのキャリアは対応していません」と出てしまうので、bluetoothでつなごうとしましたができませんでした。
テザリングには、両方の端末のsimが入っていないといけないのでしょうか?
ケーブルを直でつなげる方法もあると聞いたのですが、長時間(10時間くらい)外で使うので、バッテリー等心配です。
良いアドバイスがありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
152SIM無しさん
2022/03/08(火) 22:54:10.05ID:h2c5DIRr153SIM無しさん
2022/03/08(火) 23:34:23.26ID:3ScOWVVy >>152
お返事ありがとうございます。
Google Pixel 5a (5G)にはソフトバンクのSIM nano USIMカードを使用しております。
ソフトバンクのHPで調べました。
APNですが、これはわかりませんでした。
グーグルピクセルのほうで、「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」(見つかりませんでした)
設定をAPNで検索しましたが、該当はありませんでした。
どのようにしたら良いでしょうか?
お返事ありがとうございます。
Google Pixel 5a (5G)にはソフトバンクのSIM nano USIMカードを使用しております。
ソフトバンクのHPで調べました。
APNですが、これはわかりませんでした。
グーグルピクセルのほうで、「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」(見つかりませんでした)
設定をAPNで検索しましたが、該当はありませんでした。
どのようにしたら良いでしょうか?
154SIM無しさん
2022/03/09(水) 13:47:22.51ID:tMAK0utA はやりiPhoneなど新しい機種が発売されると古い機種や中古品は価格が下がるものなのでしょうか?
156SIM無しさん
2022/03/09(水) 23:15:05.68ID:07S4xKrd root取れてDSDVの機種って何がありますか?
現在おすすめあったら教えてください
現在おすすめあったら教えてください
158SIM無しさん
2022/03/11(金) 17:09:43.13ID:Tgo/XK0G 相談よろしくお願いします
現在XperiaXZを使用しています(キャリアはau)
端末に不具合が出たため交換することになりましたが同端末が無いため安価で他の機種と交換することになりました
候補は以下の3つです
・XperiaXZ2
・GalaxyS9
・GalaxyS9+
今までずっとSONYのスマホを使っていたので操作に慣れているXZ2にするべきか、評判の良さそうなS9にするか迷っています
不安点はXZ2は厚みがあり重いこと、S9はバッテリーの持ちが悪く海外の会社の機種であることです
ゲームは動画はしませんがWEB閲覧は1日4時間程しています
現在XperiaXZを使用しています(キャリアはau)
端末に不具合が出たため交換することになりましたが同端末が無いため安価で他の機種と交換することになりました
候補は以下の3つです
・XperiaXZ2
・GalaxyS9
・GalaxyS9+
今までずっとSONYのスマホを使っていたので操作に慣れているXZ2にするべきか、評判の良さそうなS9にするか迷っています
不安点はXZ2は厚みがあり重いこと、S9はバッテリーの持ちが悪く海外の会社の機種であることです
ゲームは動画はしませんがWEB閲覧は1日4時間程しています
159SIM無しさん
2022/03/11(金) 17:42:44.66ID:qzbPw6H/ カメラの機能で、マニュアルフォーカス・感度・シャッター速度等全て手動で設定出来て、
2台で個体差以上の差が出ずに同じ画像が撮れる機種ってありますでしょか
2台で個体差以上の差が出ずに同じ画像が撮れる機種ってありますでしょか
160SIM無しさん
2022/03/11(金) 17:51:24.34ID:SRERM/9u >>158
GalaxyはS7~S10辺りはosの動作安定性や使いやすさ含めて定番モデルだったと思う
次モデルからSDカード、イヤホンジャック(一応テレビ機能も)などAndroidに求められてた部分が無くなったので
逆にXperiaは最近の細長モデルが人気になって来ててXZ世代はランチパックと小馬鹿にされてたような
実際安定性も良くない
ただGalaxyのエッジ傾斜は片手で使うときに邪魔になったりもするし一応店で現行機触って確認したほうがいいかと
9と9+はメモリが4G→6G、カメラに望遠が付いてるので+の方が価値はある
GalaxyはS7~S10辺りはosの動作安定性や使いやすさ含めて定番モデルだったと思う
次モデルからSDカード、イヤホンジャック(一応テレビ機能も)などAndroidに求められてた部分が無くなったので
逆にXperiaは最近の細長モデルが人気になって来ててXZ世代はランチパックと小馬鹿にされてたような
実際安定性も良くない
ただGalaxyのエッジ傾斜は片手で使うときに邪魔になったりもするし一応店で現行機触って確認したほうがいいかと
9と9+はメモリが4G→6G、カメラに望遠が付いてるので+の方が価値はある
161SIM無しさん
2022/03/11(金) 18:35:08.15ID:Tgo/XK0G >>160
早速のご回答ありがとうございます
長年今のXZを使っていたのがその数年後に出ていた機種のデザインが好きではないことを思い出しました
厚みがあることで思ったよりも重さを感じてしまうかもしれませんね…
S9とS9+の差がそんなにあるとは知りませんでした(サイズ程度かなと…)
Galaxyで選ぶ場合はS9+にします
S9シリーズは有機ELとのことですが気をつけなければならないことはありますか?
早速のご回答ありがとうございます
長年今のXZを使っていたのがその数年後に出ていた機種のデザインが好きではないことを思い出しました
厚みがあることで思ったよりも重さを感じてしまうかもしれませんね…
S9とS9+の差がそんなにあるとは知りませんでした(サイズ程度かなと…)
Galaxyで選ぶ場合はS9+にします
S9シリーズは有機ELとのことですが気をつけなければならないことはありますか?
162SIM無しさん
2022/03/11(金) 18:55:08.47ID:Udv3X4Y1 自分ならS9+
でかいこと、有機ELであることに注意、それさえクリアできるなら大丈夫
レスから超長期間買い換えない派のようなので、有機ELはそのうち焼き付いてくると思われる
同じ内容でつけっぱなしとか、最大輝度長時間 (数十時間ぶっ続けとか月単位) はあまりよろしくない
とはいえ過去機種よりは劇的に焼き付きにくくなってるし、一瞬・一発でアウトなものではない
積み重なって気になるレベルになるのは何年も先の話だから、普通な使い方と、
使いづらくならない程度の対策 (明るさ上げすぎない、最大輝度使うにしても短め、無操作画面オフ時間短め)
さえしていれば、そのXZ並の年数は頑張ってくれるんじゃないかな
でかいこと、有機ELであることに注意、それさえクリアできるなら大丈夫
レスから超長期間買い換えない派のようなので、有機ELはそのうち焼き付いてくると思われる
同じ内容でつけっぱなしとか、最大輝度長時間 (数十時間ぶっ続けとか月単位) はあまりよろしくない
とはいえ過去機種よりは劇的に焼き付きにくくなってるし、一瞬・一発でアウトなものではない
積み重なって気になるレベルになるのは何年も先の話だから、普通な使い方と、
使いづらくならない程度の対策 (明るさ上げすぎない、最大輝度使うにしても短め、無操作画面オフ時間短め)
さえしていれば、そのXZ並の年数は頑張ってくれるんじゃないかな
163SIM無しさん
2022/03/11(金) 19:21:04.50ID:Tgo/XK0G >>162
ご回答ありがとうございます
ご推察の通り不具合が出るかあまりにも使い難くなった場合に機種変更するくらい長期的に使用しています
教えてもらった内容を見て、普段の自分の使い方では有機ELが痛むことはあまりなさそうなので安心しました
レシピ等表示させているときは十数分つけっぱなしにすることもありますがその際は画面を暗くするように努めます
Galaxyのほうが良さそうなので今回はS9+にします
皆様ご回答ありがとうございました
ご回答ありがとうございます
ご推察の通り不具合が出るかあまりにも使い難くなった場合に機種変更するくらい長期的に使用しています
教えてもらった内容を見て、普段の自分の使い方では有機ELが痛むことはあまりなさそうなので安心しました
レシピ等表示させているときは十数分つけっぱなしにすることもありますがその際は画面を暗くするように努めます
Galaxyのほうが良さそうなので今回はS9+にします
皆様ご回答ありがとうございました
164SIM無しさん
2022/03/11(金) 20:02:12.66ID:SRERM/9u 焼付きについてはメーカー差と年式差は結構感じる
NoteEdgeくらいの頃は1年で全体的に黄色っぽくなってたし上部通知部と下側のボタン部分に薄影が出来てたけど、S10だと2年経ってもあまり感じない
同世代のAquosZero2だと1年でちょっと黄色いかな
自分のはゲームの関係から点けっぱ放置で行う処理が多いので、普通はもっと持つと思う
新型switchの有機ELなんて半年つけっぱでやっと焼け付くレベルらしいし、確実に技術は進歩してる
NoteEdgeくらいの頃は1年で全体的に黄色っぽくなってたし上部通知部と下側のボタン部分に薄影が出来てたけど、S10だと2年経ってもあまり感じない
同世代のAquosZero2だと1年でちょっと黄色いかな
自分のはゲームの関係から点けっぱ放置で行う処理が多いので、普通はもっと持つと思う
新型switchの有機ELなんて半年つけっぱでやっと焼け付くレベルらしいし、確実に技術は進歩してる
165SIM無しさん
2022/03/11(金) 20:15:33.47ID:Tgo/XK0G なるほどです
酷使していると1年程で焼きつく可能性があるんですね
同じ画面つけっぱなしにすることはほとんどないですが(画面を連続で見ていることはあります)
気を付けます
酷使していると1年程で焼きつく可能性があるんですね
同じ画面つけっぱなしにすることはほとんどないですが(画面を連続で見ていることはあります)
気を付けます
166SIM無しさん
2022/03/11(金) 22:53:54.65ID:E4zO0AQm スマホ初心者というかまだ買ったこともありませんが、質問です。
データ通信料制限なし(?)に近くて、カメラ性能が良い方で、格安SIMのキャリア(月額ネット使用料が安い)を教えてほしいです。
用途は主に、ゲームか5ch閲覧だけでYoutubeなどはあまり見ないと思います。
たぶん普段からオンラインにしてる事が多いため、データ通信の量は多くなると思います。
まだ十分にスマホの事について調べてないため、自分の把握している情報量に不足があるかもしれませんが、
この条件に合った、または近いお勧めのスマホとMVNOを教えてほしいです。
よろしくお願いします。
データ通信料制限なし(?)に近くて、カメラ性能が良い方で、格安SIMのキャリア(月額ネット使用料が安い)を教えてほしいです。
用途は主に、ゲームか5ch閲覧だけでYoutubeなどはあまり見ないと思います。
たぶん普段からオンラインにしてる事が多いため、データ通信の量は多くなると思います。
まだ十分にスマホの事について調べてないため、自分の把握している情報量に不足があるかもしれませんが、
この条件に合った、または近いお勧めのスマホとMVNOを教えてほしいです。
よろしくお願いします。
167SIM無しさん
2022/03/11(金) 23:44:10.32ID:ms0sdV91 回線は楽天かなあ
機種は分からん
機種は分からん
168SIM無しさん
2022/03/11(金) 23:53:00.11ID:YYiMiCl/ 無制限で格安でってのがなあ
169SIM無しさん
2022/03/12(土) 00:20:59.48ID:iLWB/3Qn ocn モバイル oneでXperia aceUを親に買って、LINE入れてあげようとインストールしたらいきなりの画面が課金種類の設定で、自分がiPhoneでインストールした時こんな画面出たことなくて狼狽えたんですが、どういう事なんでしょうか
171SIM無しさん
2022/03/12(土) 06:23:39.99ID:oAvHuaH1 一番シンプルに済むのは、楽天で新規契約としてiPhoneのナンバリング系をセット購入かな
初っ端からMNPじゃないのは、生活圏が楽天圏外/パートナー回線じゃないかのチェックも兼ねるため
ある程度の期間使って問題ないことを確認してからメインの電話番号をMNP
その後で最初の楽天回線は解約し、iPhoneにはMNPな方の楽天SIMを入れると同じ番号で使い続けられる
MNPの時は安売り機種キャンペーンがあれば予備機扱いか売却、なければSIMのみ契約で
電波に難ありだったら、一旦今使ってるSIMをiPhoneに入れて使い、回線は改めて条件合うところ探しへ
(この場合楽天解約まではしなくていい、無使用=月0円のままキャンペーンだけ活用すればおk)
初っ端からMNPじゃないのは、生活圏が楽天圏外/パートナー回線じゃないかのチェックも兼ねるため
ある程度の期間使って問題ないことを確認してからメインの電話番号をMNP
その後で最初の楽天回線は解約し、iPhoneにはMNPな方の楽天SIMを入れると同じ番号で使い続けられる
MNPの時は安売り機種キャンペーンがあれば予備機扱いか売却、なければSIMのみ契約で
電波に難ありだったら、一旦今使ってるSIMをiPhoneに入れて使い、回線は改めて条件合うところ探しへ
(この場合楽天解約まではしなくていい、無使用=月0円のままキャンペーンだけ活用すればおk)
172SIM無しさん
2022/03/12(土) 08:05:18.85ID:OneN07Ql174SIM無しさん
2022/03/12(土) 12:00:22.26ID:2Qq0hobe というかここまで初心者ならYouTubeで検索して動画を見たほうが100倍分かりやすく理解できると思う
175SIM無しさん
2022/03/12(土) 14:01:51.03ID:BEjJ98FL 適当なサブプランで良さそう
177SIM無しさん
2022/03/13(日) 05:19:21.64ID:mTnJHFm0 機種変したら機種変前のmicroSDのデータの引き継ぎはできないですか?
新しいスマホにmicroSDを入れてもフォーマットしてくださいとなり引き継ぎできません。
何か引き継ぎできる方法があれば教えてください。
新しいスマホにmicroSDを入れてもフォーマットしてくださいとなり引き継ぎできません。
何か引き継ぎできる方法があれば教えてください。
180SIM無しさん
2022/03/14(月) 00:00:24.61ID:zxMbvugs181SIM無しさん
2022/03/14(月) 01:35:37.68ID:63C4UMRG182SIM無しさん
2022/03/14(月) 02:18:52.50ID:JhlyWfo2183SIM無しさん
2022/03/15(火) 00:42:00.66ID:2ZDLhm3L184SIM無しさん
2022/03/15(火) 08:51:12.64ID:PpXQ9sSB sense4basicです
顔認証で設定してますが朝起きて使おうとすると必ず設定したpinコードを求められます
ググってみると72時間ごとに強制というのは見つけられたんですが自分のはそんな長時間ではありません
72時間って自分で設定しないとダメなんですか?(デフォルトは6時間で最長72時間みたいな)
だとすると設定場所を教えてください
顔認証で設定してますが朝起きて使おうとすると必ず設定したpinコードを求められます
ググってみると72時間ごとに強制というのは見つけられたんですが自分のはそんな長時間ではありません
72時間って自分で設定しないとダメなんですか?(デフォルトは6時間で最長72時間みたいな)
だとすると設定場所を教えてください
185SIM無しさん
2022/03/15(火) 14:41:35.64ID:i4QzZYh/ オンラインマニュアル見たほうが確実かもよ
186SIM無しさん
2022/03/15(火) 20:17:23.37ID:geOmfZv4 >>184
https://source.android.google.cn/security/biometric/measure?hl=ja
自分では制御できないのかな?
読んでもよく分からなかった
https://source.android.google.cn/security/biometric/measure?hl=ja
自分では制御できないのかな?
読んでもよく分からなかった
187SIM無しさん
2022/03/15(火) 20:53:50.13ID:geOmfZv4 >>186
自分なりの解釈だけど、
パスコードの入力(プライマリ認証)を免除される期間は、
そのスマホ端末の生体認証の信頼度の判定が階層3(強)ならば、最長の72時間
それより下の信頼度と判定された場合は、
24 時間後にプライマリ認証にフォールバック
かつ、
4 時間のアイドル タイムアウトまたは 3 回の不正な試みでプライマリ認証にフォールバック
が、適用されるのでは
となると、端末の開発段階で決まることだから、
利用者の私たちが介入できる要素はゼロと思われます
自分なりの解釈だけど、
パスコードの入力(プライマリ認証)を免除される期間は、
そのスマホ端末の生体認証の信頼度の判定が階層3(強)ならば、最長の72時間
それより下の信頼度と判定された場合は、
24 時間後にプライマリ認証にフォールバック
かつ、
4 時間のアイドル タイムアウトまたは 3 回の不正な試みでプライマリ認証にフォールバック
が、適用されるのでは
となると、端末の開発段階で決まることだから、
利用者の私たちが介入できる要素はゼロと思われます
188SIM無しさん
2022/03/15(火) 22:53:13.75ID:5VF0eHA5 みんなはガラスコーティングしてますか?
amazonnで2,000円ぐらいの買って試すか
ナノナインっていうスマホ用に開発された?4,000円ぐらいの頼むか迷ってる
それともガラスフィルムの方がいいのかな
amazonnで2,000円ぐらいの買って試すか
ナノナインっていうスマホ用に開発された?4,000円ぐらいの頼むか迷ってる
それともガラスフィルムの方がいいのかな
189SIM無しさん
2022/03/16(水) 00:22:00.57ID:80B8mJC9 5Gは恐ろしい
190SIM無しさん
2022/03/16(水) 00:29:56.40ID:btuO7er4 ガラスコーティングしてるよ
191SIM無しさん
2022/03/16(水) 03:28:20.91ID:lPpoNFsh iPhoneとアンドロイドですが初めてのスマホなら
どちらがいいでしょうか
どちらがいいでしょうか
192SIM無しさん
2022/03/16(水) 04:16:53.29ID:P1Kyi5iY iPhone
193SIM無しさん
2022/03/16(水) 04:22:04.67ID:lPpoNFsh194SIM無しさん
2022/03/16(水) 08:14:31.65ID:3y+NO6TD よろしくお願いします。
親が一年前ぐらいに亡くなったんですが、たまに親戚から電話がかかってきたり、生前仲良くしてた友達から電話がきたりして、回線を最低料金で生かしていたのですが、古い折り畳み携帯でそろそろ使えなくなるみたいです。
あと一年ぐらいこのまま生かしておこうと思うのですが、新しいスマホに変えないといけないようです。
亡くなった事を携帯会社に言うと解約になってしまいそうな感じがするんですが、解約するしかないのでしょうか?
親が一年前ぐらいに亡くなったんですが、たまに親戚から電話がかかってきたり、生前仲良くしてた友達から電話がきたりして、回線を最低料金で生かしていたのですが、古い折り畳み携帯でそろそろ使えなくなるみたいです。
あと一年ぐらいこのまま生かしておこうと思うのですが、新しいスマホに変えないといけないようです。
亡くなった事を携帯会社に言うと解約になってしまいそうな感じがするんですが、解約するしかないのでしょうか?
197SIM無しさん
2022/03/16(水) 15:01:28.41ID:KLsB1EHw 184です
ありがとうございます
マニュアルは紙もオンラインも書いてなくURL見て187さんと同じ解釈をしました
4時間ちょっとのタイマーかけて確認してみます
ありがとうございます
マニュアルは紙もオンラインも書いてなくURL見て187さんと同じ解釈をしました
4時間ちょっとのタイマーかけて確認してみます
198SIM無しさん
2022/03/16(水) 15:23:15.88ID:KLsB1EHw タイマーかけてちょっとググってみたら
os11以降のaquosは4時間という記事みつけたので確定っぽいですね
顔認証でもいいやと安いbasicにしたんですが完全に裏目でした
os11以降のaquosは4時間という記事みつけたので確定っぽいですね
顔認証でもいいやと安いbasicにしたんですが完全に裏目でした
199SIM無しさん
2022/03/16(水) 15:30:34.82ID:MujOJdZt 普通はpinコード設定なんかしないと思うけど
201SIM無しさん
2022/03/17(木) 10:40:23.08ID:ht/TZZ0V202SIM無しさん
2022/03/17(木) 10:42:14.65ID:ht/TZZ0V ちなみにAquosは持ってないが
定期的にジェスチャー求められるのは自分のXperia1
定期的にジェスチャー求められるのは自分のXperia1
204SIM無しさん
2022/03/17(木) 14:57:04.24ID:nkvGaPpX iPhoneにはGoogleフォトみたいなサービス無いの?
206SIM無しさん
2022/03/17(木) 17:38:13.67ID:VMINH6Ck Switchオンライン加入者限定スーファミコントローラー使えてる人いますか?
スマホのBTデバイスリストに出てペアリングとはなるけどゲームで使用できない
スマホのBTデバイスリストに出てペアリングとはなるけどゲームで使用できない
207SIM無しさん
2022/03/18(金) 12:33:57.05ID:Gm5mUbly208SIM無しさん
2022/03/19(土) 06:10:42.52ID:DmDgcdrQ 下記の条件の小型スマホを探してます
片落ちでも構いませんので宜しくお願い致します
・135x65mm以下
・youtubeやネットサーフィンでストレス無い程度のスペック
・Felica有り
・ワイヤレス充電有り
・奇抜でないデザイン
・M字ハゲ、パンチホールNG
・中華朝鮮NG
片落ちでも構いませんので宜しくお願い致します
・135x65mm以下
・youtubeやネットサーフィンでストレス無い程度のスペック
・Felica有り
・ワイヤレス充電有り
・奇抜でないデザイン
・M字ハゲ、パンチホールNG
・中華朝鮮NG
209SIM無しさん
2022/03/19(土) 06:59:22.57ID:xl8GLZO3 現状、かつてのP20liteやREDMIredmi note9sみたいな、「価格に対するスペック比で選ぶならとりあえずこれ買っとけ」みたいなのってありますか?
210SIM無しさん
2022/03/19(土) 11:36:10.98ID:LB7sn8a+ 【予算】できるだけお安く
【現在のキャリア】ocnモバイルone 楽天モバイル mineo(Dプラン)
【主な用途】web閲覧 LINE スナップ写真撮影
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでも
【回答が来ると返事をするか】はい
現在 note10je(au版)に ocnモバイルsimを挿して使用していますが、端末本体、simとの組み合わせのどちらにも満足していません
それで、iijmioにmnpで乗り換えてOPPO A73を110円でゲットし、esimの方に予備に楽天かpovo2を挿れようかと考えています
これは無難な方法でしょうか?また、この方法の注意点などございませんか?
ご意見をお聞かせください
【現在のキャリア】ocnモバイルone 楽天モバイル mineo(Dプラン)
【主な用途】web閲覧 LINE スナップ写真撮影
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでも
【回答が来ると返事をするか】はい
現在 note10je(au版)に ocnモバイルsimを挿して使用していますが、端末本体、simとの組み合わせのどちらにも満足していません
それで、iijmioにmnpで乗り換えてOPPO A73を110円でゲットし、esimの方に予備に楽天かpovo2を挿れようかと考えています
これは無難な方法でしょうか?また、この方法の注意点などございませんか?
ご意見をお聞かせください
211SIM無しさん
2022/03/19(土) 15:03:35.91ID:teuQhGwM スマホのGmailからPCに画像送る方法教えてもらえませんか?
212SIM無しさん
2022/03/19(土) 18:37:23.68ID:KYjwqTij >>210
Redmi Note10jeで不満ならOOPO A73で不満が拭えるとは思えないけどな
UQに乗り換えて金貰うか
もうちょいマシな端末買った方がいいと思うで
OPPOなら5A
XiaomiならNote10PROかXiaomi 11Tとか
Redmi Note10jeで不満ならOOPO A73で不満が拭えるとは思えないけどな
UQに乗り換えて金貰うか
もうちょいマシな端末買った方がいいと思うで
OPPOなら5A
XiaomiならNote10PROかXiaomi 11Tとか
213210
2022/03/19(土) 20:22:56.15ID:LB7sn8a+ >>212
アドバイスありがとうございます
安さ、軽さ、デュアルsim対応という点でA73を考えていたのですが、よく調べると基本性能はNote10jeの方が上のようですね
Reno 5Aを検討してみます
アドバイスありがとうございます
安さ、軽さ、デュアルsim対応という点でA73を考えていたのですが、よく調べると基本性能はNote10jeの方が上のようですね
Reno 5Aを検討してみます
214SIM無しさん
2022/03/20(日) 02:00:00.27ID:44LQ9IMe 中古でスマホを持とうと思っています
3年ぐらいは使いたいと思っています
iPhoneとアンドロイドのどちらがいいと思いますか
中古で買う場合はおすすめのショップはあるのでしょうか
自分は初心者なので保障とかがしっかりとしたショップはあるのでしょうか
教えてください
3年ぐらいは使いたいと思っています
iPhoneとアンドロイドのどちらがいいと思いますか
中古で買う場合はおすすめのショップはあるのでしょうか
自分は初心者なので保障とかがしっかりとしたショップはあるのでしょうか
教えてください
215SIM無しさん
2022/03/20(日) 02:33:36.53ID:38ma5OIm すみません
infinixのシステムをアップデートしたら
このアイコンがステータスバーに出るようになったんですけど
意味と消し方分かる方居ますか?
https://i.imgur.com/qE6qbct.jpeg
infinixのシステムをアップデートしたら
このアイコンがステータスバーに出るようになったんですけど
意味と消し方分かる方居ますか?
https://i.imgur.com/qE6qbct.jpeg
216SIM無しさん
2022/03/20(日) 12:11:57.23ID:IEIVReYa ドコモ版V20pro(L-01J)のファームウェアってもう入手できないでしょうか?
入手できるなら場所を教えてください。
ただしドコモのサイトからは消えてました。
入手できるなら場所を教えてください。
ただしドコモのサイトからは消えてました。
217SIM無しさん
2022/03/20(日) 15:56:49.81ID:FmZXfYGd システムアップデートしましたよってマークかと
気がついたら消えてるからいつも放置してる
気がついたら消えてるからいつも放置してる
218SIM無しさん
2022/03/20(日) 16:46:40.08ID:JhUd6T0C スマホデビューしました Libero5GIIです
ホーム画面(?)に常時表示されてるグーグル検索窓が邪魔なのですがこれを消す方法はありますか?
ホーム画面(?)に常時表示されてるグーグル検索窓が邪魔なのですがこれを消す方法はありますか?
219218
2022/03/20(日) 16:59:05.93ID:JhUd6T0C ごめんなさい 自己解決しました・・
220SIM無しさん
2022/03/20(日) 21:23:36.03ID:LrfXOX1t >>218
その機種はどうだか知らないけど
普通はその辺りを長押ししてると動かせるようになって
ディスプレイのてっぺんに削除✕っていう字が出て
そこにドラッグ&ドロップすれば消せるよ
もしも復活させたいときは、ディスプレイの何もないところを長押しすると色々選択してて来るから、そっからウィジェットっての選んでみてね
その機種はどうだか知らないけど
普通はその辺りを長押ししてると動かせるようになって
ディスプレイのてっぺんに削除✕っていう字が出て
そこにドラッグ&ドロップすれば消せるよ
もしも復活させたいときは、ディスプレイの何もないところを長押しすると色々選択してて来るから、そっからウィジェットっての選んでみてね
222SIM無しさん
2022/03/21(月) 07:25:29.90ID:AUHM71sD 自分はスマホにこだわりがなく初代AQUOS Rを惰性でずっと使っています
大きな問題は無いですがさすがに劣化してるだろうし最新スマホには全てが劣ってると思うので
最近スマホの投げ売りみたいな話を聞くのでこの機会に投げ売りしてる新しいものに変えようと思っています
iPhoneはアップル製品と無縁の人生で全く知らないので移行作業とか怖いのでやめようと思いますが
アンドロイド系で投げ売りしてる中でおすすめを教えて下さい
大きな問題は無いですがさすがに劣化してるだろうし最新スマホには全てが劣ってると思うので
最近スマホの投げ売りみたいな話を聞くのでこの機会に投げ売りしてる新しいものに変えようと思っています
iPhoneはアップル製品と無縁の人生で全く知らないので移行作業とか怖いのでやめようと思いますが
アンドロイド系で投げ売りしてる中でおすすめを教えて下さい
223SIM無しさん
2022/03/21(月) 08:50:07.20ID:gDXAp7qi 通信キャリアは?
それと乗り換えがありかどうか
それと乗り換えがありかどうか
224SIM無しさん
2022/03/21(月) 09:26:19.96ID:AUHM71sD ドコモです
乗り換えは経験がないのと面倒くさそうなのでこのままにしたいと思います
乗り換えは経験がないのと面倒くさそうなのでこのままにしたいと思います
225SIM無しさん
2022/03/21(月) 10:14:55.35ID:yzMkXJrJ 乗り換えないと投げ売りしてもらえませんよ
226SIM無しさん
2022/03/21(月) 16:33:59.22ID:dnxsugos229SIM無しさん
2022/03/21(月) 22:37:05.95ID:BmHKpl8B 機種変した後の、古いiPhone6を職場で、Wi-Fi接続のみで使おうとしています。
既に初期化されていて、電源を入れるとhello こんにちは の初期設定用画面が
表示されます。
職場で4ー5人と共有して、例えば業務で使う製品の写真を撮って
それをメールで職場のPCに送る、といった使い方を考えているのですが、
こういう場合でもAppleIDの作成は必要でしょうか?
必要な場合、生年月日登録はどのようにしたらいいでしょうか
(適当に設定して大丈夫でしょうか)
既に初期化されていて、電源を入れるとhello こんにちは の初期設定用画面が
表示されます。
職場で4ー5人と共有して、例えば業務で使う製品の写真を撮って
それをメールで職場のPCに送る、といった使い方を考えているのですが、
こういう場合でもAppleIDの作成は必要でしょうか?
必要な場合、生年月日登録はどのようにしたらいいでしょうか
(適当に設定して大丈夫でしょうか)
231SIM無しさん
2022/03/21(月) 23:25:17.13ID:fdAlY4m6 スイマセン教えてください。
スマホでUSBデザリングする場合、USBハブをPCとの間いに入れても大丈夫なのでしょうか?
PCを休止させると充電も止まってしまうので、ハブから充電をして使えればと思いまして
スマホでUSBデザリングする場合、USBハブをPCとの間いに入れても大丈夫なのでしょうか?
PCを休止させると充電も止まってしまうので、ハブから充電をして使えればと思いまして
232SIM無しさん
2022/03/21(月) 23:44:00.96ID:rE0cKNhA スイマセン教えてください。
「USBデザリング」って言葉、どこで覚えたんでしょうか?
「USBデザリング」って言葉、どこで覚えたんでしょうか?
233SIM無しさん
2022/03/22(火) 00:02:37.57ID:obW/FmcY そういうのどうしても弄らないと気がすまないタイプ?
234SIM無しさん
2022/03/22(火) 09:54:40.58ID:O5YPAlw7 肉汁(にくじゅう)を 「にくじる」
重複(ちょうふく)を 「じゅうふく」
豚汁(とんじる)を 「ぶたじる」
言葉の進化により、どちらで読んでも間違いではない時代になってる
しかし テザリング(Tethering)の場合どうだ?
日本語を習っている外国人が
ひらがなとカタカナの違い理解出来ず、
「ランチ」を「うんち」と読んでも、ああ日本語難しいよねと理解はできる
それと同じで テ(Te)と書いているのを デ(De)と読み間違うのは日本人ではないからか?
重複(ちょうふく)を 「じゅうふく」
豚汁(とんじる)を 「ぶたじる」
言葉の進化により、どちらで読んでも間違いではない時代になってる
しかし テザリング(Tethering)の場合どうだ?
日本語を習っている外国人が
ひらがなとカタカナの違い理解出来ず、
「ランチ」を「うんち」と読んでも、ああ日本語難しいよねと理解はできる
それと同じで テ(Te)と書いているのを デ(De)と読み間違うのは日本人ではないからか?
236SIM無しさん
2022/03/22(火) 10:07:38.41ID:b7CqOytP 賢ぶって飛躍しすぎだよね
デザインやデザートなどデザとつく外来語は日常語ではあるがテザはそれこそテザーくらいしかない
なので引っ張られやすい それだけ
デザインやデザートなどデザとつく外来語は日常語ではあるがテザはそれこそテザーくらいしかない
なので引っ張られやすい それだけ
237SIM無しさん
2022/03/22(火) 10:49:56.84ID:O5YPAlw7239SIM無しさん
2022/03/22(火) 12:08:19.21ID:nGIgSkag 大丈夫でしょ
240SIM無しさん
2022/03/22(火) 13:35:10.91ID:5lTxP9Ns 白ロムを購入したらネットワーク利用制限がーになってたんですが、これはどういう状況ですか?
単に購入したばかりでまだ登録されていないということでしょうか?
購入者がAUに連絡したら、利用制限を○に変更して貰えますかか?
単に購入したばかりでまだ登録されていないということでしょうか?
購入者がAUに連絡したら、利用制限を○に変更して貰えますかか?
241SIM無しさん
2022/03/22(火) 13:45:28.25ID:F2fQTwju MNPでau(ガラケー)→楽天を考えています。
同じように、auから楽天に乗り換えた方いましたら聞きたいんですが、変更後、使いづらいとかやっぱりauのほうが良かった、キャリアメールが使えないから不便、などといったことはありましたか?
それとも慣れれば特に問題無しという感じでしょうか?
ちなみにガラケーの使用状況は、普段ほとんど触りもしないのでほぼ家電状態、自分から電話かけたりメールすることも殆ど無し、パケット通信も全く使わない。
多分スマホに変えても同じような使い方になると思います。
同じように、auから楽天に乗り換えた方いましたら聞きたいんですが、変更後、使いづらいとかやっぱりauのほうが良かった、キャリアメールが使えないから不便、などといったことはありましたか?
それとも慣れれば特に問題無しという感じでしょうか?
ちなみにガラケーの使用状況は、普段ほとんど触りもしないのでほぼ家電状態、自分から電話かけたりメールすることも殆ど無し、パケット通信も全く使わない。
多分スマホに変えても同じような使い方になると思います。
242SIM無しさん
2022/03/22(火) 14:46:15.38ID:yTbYG8Q0243SIM無しさん
2022/03/22(火) 14:57:15.95ID:oxvpodmA >>242
ネットワーク利用制限は、端末が赤ロムじゃないか確認するものです。
購入前にその端末が利用できるかわかるわけです
☓の白ロムならSIMカード入れても使えません。
今回は-だったので不安になってるんですよ。
これは修理品なのか?
それとも購入したばかりで登録されてないだけなのか?
-だと中古でも買取拒否されますからね
いずれ○になるのか?
ご存知の方いませんか?
ネットワーク利用制限は、端末が赤ロムじゃないか確認するものです。
購入前にその端末が利用できるかわかるわけです
☓の白ロムならSIMカード入れても使えません。
今回は-だったので不安になってるんですよ。
これは修理品なのか?
それとも購入したばかりで登録されてないだけなのか?
-だと中古でも買取拒否されますからね
いずれ○になるのか?
ご存知の方いませんか?
244SIM無しさん
2022/03/22(火) 15:04:15.17ID:PMeMOiMm それは別に聞かれてないが
ネットワーク制限-はキャリアに登録されてないので、まだ登録されていないだけか
元からSIMフリーかキャンペーンで配られたか修理交換品か最悪盗品
まだ登録されていない場合を除いて-が○になることはないんじゃない
-の端末はメルカリとかで売ればいいんじゃない
ネットワーク制限-はキャリアに登録されてないので、まだ登録されていないだけか
元からSIMフリーかキャンペーンで配られたか修理交換品か最悪盗品
まだ登録されていない場合を除いて-が○になることはないんじゃない
-の端末はメルカリとかで売ればいいんじゃない
245SIM無しさん
2022/03/22(火) 15:05:00.01ID:PMeMOiMm -でも○と同じように使えるはず
247SIM無しさん
2022/03/22(火) 15:38:00.56ID:oxvpodmA >>245
それは分かってます
問題は何故-なのか?ということです。
カスタマーに問い合わせましたが詳しくなく情報が正しいのか分かりません
カスタマーによると購入して一日もあれば普通は○になるそうです。
盗難品の可能性があると言ってましたが事実なんですかね?
正規品なら購入者が連絡したら○に変更できると言われましたが
それは分かってます
問題は何故-なのか?ということです。
カスタマーに問い合わせましたが詳しくなく情報が正しいのか分かりません
カスタマーによると購入して一日もあれば普通は○になるそうです。
盗難品の可能性があると言ってましたが事実なんですかね?
正規品なら購入者が連絡したら○に変更できると言われましたが
248SIM無しさん
2022/03/22(火) 15:41:52.65ID:Lo05rNL7249SIM無しさん
2022/03/22(火) 15:46:39.24ID:oxvpodmA >>248
購入者が連絡したら○に変更できるらしいですからお願いした方がいいですよね?
それで○にならないならAUの説明が嘘になりますし
それが正規ルートで手に入ってない可能性があるってことですよね…
修理品でも連絡したら○に、変えてくらると言っていたので
でもAUのカスタマーはよく嘘の情報いいいますからね…
実は購入してから2週間経たないと○にならないとかあるのかもしれませんし…
とりあえず販売者に確認してみます
購入者が連絡したら○に変更できるらしいですからお願いした方がいいですよね?
それで○にならないならAUの説明が嘘になりますし
それが正規ルートで手に入ってない可能性があるってことですよね…
修理品でも連絡したら○に、変えてくらると言っていたので
でもAUのカスタマーはよく嘘の情報いいいますからね…
実は購入してから2週間経たないと○にならないとかあるのかもしれませんし…
とりあえず販売者に確認してみます
250SIM無しさん
2022/03/22(火) 15:49:16.09ID:Lo05rNL7251SIM無しさん
2022/03/22(火) 15:53:01.32ID:oxvpodmA >>250
フリマで買ってしまったんですよね
評価高い人だったので確認する前に購入してしまったのです…
まさか盗難品ってことはないとは思いますけど。
-になる時がどういう時なのか?
ググっても情報がないんですよね
フリマで買ってしまったんですよね
評価高い人だったので確認する前に購入してしまったのです…
まさか盗難品ってことはないとは思いますけど。
-になる時がどういう時なのか?
ググっても情報がないんですよね
252SIM無しさん
2022/03/22(火) 16:05:46.41ID:Lo05rNL7 >>251
購入直後じゃない以外だと、中古で購入した場合や修理や交換に出して戻ってきた場合ってあるから、やはり出品者からauに○にしてもらうように連絡してもらうのが確実だね
購入直後じゃない以外だと、中古で購入した場合や修理や交換に出して戻ってきた場合ってあるから、やはり出品者からauに○にしてもらうように連絡してもらうのが確実だね
253SIM無しさん
2022/03/22(火) 16:11:12.42ID:9gjevGeG >>241
au(ガラケー)→楽天はもったいない気がする
3月中にSoftbank, au, docomoに乗り換えてiPhoneSE2,SE3,12辺りもらうといいよ
大きめの家電量販店に相談に行ってみ
au(ガラケー)→楽天はもったいない気がする
3月中にSoftbank, au, docomoに乗り換えてiPhoneSE2,SE3,12辺りもらうといいよ
大きめの家電量販店に相談に行ってみ
254SIM無しさん
2022/03/22(火) 16:40:16.97ID:Q9Aqysvu 【予算】2〜3万円
【現在のキャリア】ahamo、UQ使用中
どちらでも可
【主な用途】5ch、SNS、トリマ、ゲーム多少
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
現在はPixel3aを使用中
バッテリー保ちが不満で以前使用していたRedmi9sに準ずるバッテリー保ちがあれば良。
CustomROM焼きたいのでMOTOROLAかXiaomiかなとは思っています。
宜しくお願い致します。
【現在のキャリア】ahamo、UQ使用中
どちらでも可
【主な用途】5ch、SNS、トリマ、ゲーム多少
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
現在はPixel3aを使用中
バッテリー保ちが不満で以前使用していたRedmi9sに準ずるバッテリー保ちがあれば良。
CustomROM焼きたいのでMOTOROLAかXiaomiかなとは思っています。
宜しくお願い致します。
255SIM無しさん
2022/03/22(火) 17:32:28.67ID:F2fQTwju >>253
例えばどういった部分でもったいないでしょうか?
予定としては、データ通信はスマホ側ではせずに、今使っているモバイルルーターで接続して、楽天1Gでスマホの料金は0円にできればと考えているのですがどうでしょうか?
例えばどういった部分でもったいないでしょうか?
予定としては、データ通信はスマホ側ではせずに、今使っているモバイルルーターで接続して、楽天1Gでスマホの料金は0円にできればと考えているのですがどうでしょうか?
256SIM無しさん
2022/03/22(火) 21:24:11.73ID:bOsFNviO >>255
ガラケーからMNPなら限定の安い月額プランがあって有利
大手3社は1GBと電話無料が付いて980円とかやってる
なので253氏のようにMNPで新しい高級機種を一括1円などで貰いつつ契約した方がお得
1年したら楽天にでも移れば良い
楽天がガッツリポイント付けてくれるのは初回だけなので
1年したら機種は売って他所、というのが最近のトレンド
月額払っても毎年お金は減らず、寧ろ増えていく
今ならワイモバも12mini1円、月々2000円で結構得
本当に最終チャンスなので、土曜日の朝は量販店に行くこと
ちなみにその手の事を数ヶ月ごと複数回線・各社で繰り返すのがMNP古事記という
ガラケーからMNPなら限定の安い月額プランがあって有利
大手3社は1GBと電話無料が付いて980円とかやってる
なので253氏のようにMNPで新しい高級機種を一括1円などで貰いつつ契約した方がお得
1年したら楽天にでも移れば良い
楽天がガッツリポイント付けてくれるのは初回だけなので
1年したら機種は売って他所、というのが最近のトレンド
月額払っても毎年お金は減らず、寧ろ増えていく
今ならワイモバも12mini1円、月々2000円で結構得
本当に最終チャンスなので、土曜日の朝は量販店に行くこと
ちなみにその手の事を数ヶ月ごと複数回線・各社で繰り返すのがMNP古事記という
257SIM無しさん
2022/03/22(火) 21:48:09.03ID:9gjevGeG >>255
定価では高いiPhoneが激安で貰え、維持費も高くない
1年後に楽天に乗り換えるもよし
iPhoneほど長く使えるスマホないからね
バッテリーの持ち的にSEよりも12シリーズがおすすめだけど在庫あるかは分かんない
3月末までの話ね
定価では高いiPhoneが激安で貰え、維持費も高くない
1年後に楽天に乗り換えるもよし
iPhoneほど長く使えるスマホないからね
バッテリーの持ち的にSEよりも12シリーズがおすすめだけど在庫あるかは分かんない
3月末までの話ね
258SIM無しさん
2022/03/23(水) 02:32:55.06ID:lC+wbB6k >>230
ありがとうございます。IDは作成し、誕生日も何か無難なものを設定します
ありがとうございます。IDは作成し、誕生日も何か無難なものを設定します
259SIM無しさん
2022/03/23(水) 13:26:32.39ID:MYK+fVfQ 【予算】5万以内
【現在のキャリア】メインau骨董品のisai サブ楽天モバイルsimのみ契約のzenfone max pro m2
【主な用途】メインのauはほぼ電話しか使っていなくて 一応家族プランやらで持っているだけという感じ
それ以外のすべてはサブの楽天でやっています おもにゲームメインですがバッテリーの寿命&ゲームが重くなってきたなどで急ぎ買い替えを予定
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】なくてもモーマンタイ
【回答が来ると返事をするか】はい
あくまでゲームメイン(ソシャゲもオフゲも)でカメラやらはむしろなくてもいいレベルな感じです
コスパ重視でどこ産でもオッケーです よろしくお願いします
【現在のキャリア】メインau骨董品のisai サブ楽天モバイルsimのみ契約のzenfone max pro m2
【主な用途】メインのauはほぼ電話しか使っていなくて 一応家族プランやらで持っているだけという感じ
それ以外のすべてはサブの楽天でやっています おもにゲームメインですがバッテリーの寿命&ゲームが重くなってきたなどで急ぎ買い替えを予定
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】なくてもモーマンタイ
【回答が来ると返事をするか】はい
あくまでゲームメイン(ソシャゲもオフゲも)でカメラやらはむしろなくてもいいレベルな感じです
コスパ重視でどこ産でもオッケーです よろしくお願いします
260SIM無しさん
2022/03/23(水) 16:36:59.08ID:2XJcJ+BJ アンドロイド、白ロム限定、乗り換え無しゲーム用に(ジャンル限定無し)予算4万以下なら
何が候補になりますか?
何が候補になりますか?
261SIM無しさん
2022/03/23(水) 17:49:06.83ID:BkUAYLSa 【予算】6万位目安(もうちょっと積めば世界変わるなら積む)
【現在のキャリア】au Urbano V04
【主な用途】ほぼゲームとネットとようつべ
【おサイフケータイは必要か】必要(モバイルSuica使うのでFelica要)
【防水性能は必要か】なくてもべつに
【回答が来ると返事をするか】はい
259さんとかなり近い要件になります
さすがにバッテリーの持ちが悪くなって買い換えを検討しています
最近の機種が力をいれているカメラは最低限あればいいレベルです
ついでにMVNOへの乗り換えも考えていますが、手続き等が面倒なのでdocomo/Softbankへの乗りかえは考えていません
au継続かMVNOかで検討しています
何かちょうどいい機種があればご教示ください
【現在のキャリア】au Urbano V04
【主な用途】ほぼゲームとネットとようつべ
【おサイフケータイは必要か】必要(モバイルSuica使うのでFelica要)
【防水性能は必要か】なくてもべつに
【回答が来ると返事をするか】はい
259さんとかなり近い要件になります
さすがにバッテリーの持ちが悪くなって買い換えを検討しています
最近の機種が力をいれているカメラは最低限あればいいレベルです
ついでにMVNOへの乗り換えも考えていますが、手続き等が面倒なのでdocomo/Softbankへの乗りかえは考えていません
au継続かMVNOかで検討しています
何かちょうどいい機種があればご教示ください
262SIM無しさん
2022/03/23(水) 18:19:59.06ID:+LXX22d7263SIM無しさん
2022/03/23(水) 18:41:49.31ID:2CozuZHi264SIM無しさん
2022/03/23(水) 18:57:53.04ID:1teslLxI265253
2022/03/24(木) 08:54:27.07ID:xL+C06bm au→MNPで楽天、よりもauのまま或いはau→MNPでソフトバンク、ドコモで検討、のほうが楽天で0円運用よりもメリットが大きいということでしょうか?
266SIM無しさん
2022/03/24(木) 09:30:48.66ID:tf0VU8kM267SIM無しさん
2022/03/24(木) 14:29:54.96ID:uJeGYqoI Androidで特に長くOSをアップデートしてくれるメーカーをいくつか教えて欲しい
スマホを長く使いたいので
スマホを長く使いたいので
268SIM無しさん
2022/03/24(木) 14:52:44.69ID:flbGkx7y Galaxy(S21以降のSシリーズ、3以降のZシリーズ、A33/53/73)4回
Pixel Oppo(3以降のfind xシリーズ)xiaomi(xiaomi 11t/11t pro以降)nothing 3回
oppoは4回にするか検討中
Pixel Oppo(3以降のfind xシリーズ)xiaomi(xiaomi 11t/11t pro以降)nothing 3回
oppoは4回にするか検討中
269SIM無しさん
2022/03/24(木) 15:51:39.16ID:PkFH3X6m YouTubeのMVを1080pでテレビにキャストして見たりしてるんだけど、次の動画に移ると必ず画質が480pに落ちる
これの解決方法知ってる人いますか?
これの解決方法知ってる人いますか?
270SIM無しさん
2022/03/24(木) 15:53:53.00ID:uJeGYqoI galaxyのAシリーズはあんまアップデートされない?
271261
2022/03/24(木) 16:51:55.68ID:h8fXxr4J >>262-264
ありがとうございます
フリマサイト等はこれまで利用していないのでちょっとハードルが高いですが、近所の量販店等で中古端末を見てみます
(場合によっては新品も検討)
moto g100はfelica非対応らしいので難しそうですが
garaxy、pixel5/6、xiaomi11Tproを中心に検討します
ありがとうございます
フリマサイト等はこれまで利用していないのでちょっとハードルが高いですが、近所の量販店等で中古端末を見てみます
(場合によっては新品も検討)
moto g100はfelica非対応らしいので難しそうですが
garaxy、pixel5/6、xiaomi11Tproを中心に検討します
272SIM無しさん
2022/03/24(木) 17:12:10.29ID:flbGkx7y >>270
日本で出ているモデルだとA51とA52は3回
A32 A41と日本独自のA21/A22は多分最高2回
Aシリーズでも上位モデルはハイエンドと同等のアプデ回数
A33かA53は日本で出ると思う
ただ、S21シリーズは3回から4回に変わったが同時期のA52は据え置き
同様にS22シリーズも後に追加される可能性があるのなら、A33/53/73は据え置かれる可能性がある
日本で出ているモデルだとA51とA52は3回
A32 A41と日本独自のA21/A22は多分最高2回
Aシリーズでも上位モデルはハイエンドと同等のアプデ回数
A33かA53は日本で出ると思う
ただ、S21シリーズは3回から4回に変わったが同時期のA52は据え置き
同様にS22シリーズも後に追加される可能性があるのなら、A33/53/73は据え置かれる可能性がある
273SIM無しさん
2022/03/24(木) 19:15:36.37ID:uJeGYqoI ありがとう。A22は日本独自だから少ないのか。
既に買ってしまった。Android13までは予定されてるらしいけど
もしかして日本版は対象外になったりする?
既に買ってしまった。Android13までは予定されてるらしいけど
もしかして日本版は対象外になったりする?
274SIM無しさん
2022/03/24(木) 19:18:34.29ID:uJeGYqoI 買ったのはGalaxy A22 5Gだった
ノーマルA22もあるんだな
ノーマルA22もあるんだな
275SIM無しさん
2022/03/24(木) 19:27:37.45ID:flbGkx7y Galaxy A22 5GとGalaxy A22 5G SC-56Bはグローバル版/日本版というより別物
おサイフケータイと防水に対応して、サイズも6.6インチ 203gから5.8インチ168gに
サムスンがドコモのためだけに作ったスマホ
おサイフケータイと防水に対応して、サイズも6.6インチ 203gから5.8インチ168gに
サムスンがドコモのためだけに作ったスマホ
276SIM無しさん
2022/03/24(木) 19:33:21.61ID:uJeGYqoI スマホ買うの難しいな
A22とかA22 5gと書かれてた時後半の部分が略されてるだけで同じものだと思ってしまう
ちなみに俺が買ったのはドコモのやつ
A22とかA22 5gと書かれてた時後半の部分が略されてるだけで同じものだと思ってしまう
ちなみに俺が買ったのはドコモのやつ
277SIM無しさん
2022/03/24(木) 19:34:44.91ID:uJeGYqoI じゃー、a22 5gがandroid13にアップデートされる予定があるとされてるけど、
ドコモ版がアップデートされるのかは全然分からんわけか
ドコモ版のために追加されたコードを対応させなきゃいけないもんな
ドコモ版がアップデートされるのかは全然分からんわけか
ドコモ版のために追加されたコードを対応させなきゃいけないもんな
279SIM無しさん
2022/03/24(木) 19:40:41.60ID:uJeGYqoI 良く分からんから安いの買っといて正解だった
アップデートされなかったとしても痛くない
Androidは安いものしか買えないな、製品寿命が分からん
アップデートされなかったとしても痛くない
Androidは安いものしか買えないな、製品寿命が分からん
280SIM無しさん
2022/03/24(木) 20:47:51.92ID:uJeGYqoI kakakuみてると6万円のミドルレンジスマホsense5gの評価が2とか劣悪で
2万円のエントリーモデルa22 5gが4超えてたりする
価格が安いから評価が甘い?
でもsense5gの評価見てるとバグだらけだと言われてる
スマホの価格はキャリアが高級端末ほどでかく割り引いてるし
国内メーカーは割高な気がするし
スマホの価格はあんまり品質と関係ない?
2万円のエントリーモデルa22 5gが4超えてたりする
価格が安いから評価が甘い?
でもsense5gの評価見てるとバグだらけだと言われてる
スマホの価格はキャリアが高級端末ほどでかく割り引いてるし
国内メーカーは割高な気がするし
スマホの価格はあんまり品質と関係ない?
281SIM無しさん
2022/03/24(木) 20:48:31.32ID:iRvaDZaT Galaxy A22 5Gの先先代モデルであるA20は9から11までアップデートされたようだし
A22 5Gも11から13まではされると思うよ
A22 5Gも11から13まではされると思うよ
282SIM無しさん
2022/03/24(木) 21:22:22.93ID:uJeGYqoI キャリアのサイトの端末価格は発売時の価格がそのまま載ってて
スマホの価格は市場価格じゃないからアテにならんな
あと外国メーカーのは防水とかおサイフケータイとかなかったり
日本の周波数にあってないから5G未対応と表示されてたりするし
ドコモカスタマイズのa22はまあまあ良い選択だったか
スマホの価格は市場価格じゃないからアテにならんな
あと外国メーカーのは防水とかおサイフケータイとかなかったり
日本の周波数にあってないから5G未対応と表示されてたりするし
ドコモカスタマイズのa22はまあまあ良い選択だったか
283SIM無しさん
2022/03/24(木) 22:28:00.57ID:iRvaDZaT A20とA21は正直スペックが貧弱すぎたけど、A22は5G対応の副産物で性能が比べられないほど上がっているのでまあまあ使える
284SIM無しさん
2022/03/25(金) 04:17:25.21ID:TsJjvxUY XiaomiやOPPOのミドル買うならもう少し出して
GALAXYのミドルのほうが
安定性とハード的なつくりなど細かいところがいいですか?
GALAXYのミドルのほうが
安定性とハード的なつくりなど細かいところがいいですか?
285SIM無しさん
2022/03/25(金) 06:44:45.75ID:lKVT7SNY 外国製のは処理性能とかでコスパが良いが、
日本向けに作られたものじゃないと無線周波数の不一致とか
非接触決済機能があるのに日本のFelicaに未対応とかがあって
端末の機能が最大限発揮されない場合がある
日本向けに作られたものじゃないと無線周波数の不一致とか
非接触決済機能があるのに日本のFelicaに未対応とかがあって
端末の機能が最大限発揮されない場合がある
286SIM無しさん
2022/03/25(金) 07:08:55.03ID:gg635BT7 イヤホンジャックがついていて、容量が多くて(128GBくらい)、月々の料金が安いスマホってありますか?
今までは、AQUOSとか使ってました。
今までは、AQUOSとか使ってました。
287SIM無しさん
2022/03/25(金) 08:56:50.16ID:sHhdbHF6288SIM無しさん
2022/03/25(金) 09:54:34.20ID:982ihmfG290SIM無しさん
2022/03/25(金) 10:15:16.74ID:pqPh8ML3 リング付きケースは机に置いて使用するときは使いにくくないか?
みんな手に持って使用してるのか?
みんな手に持って使用してるのか?
292SIM無しさん
2022/03/25(金) 12:38:03.15ID:gg635BT7 >>288
分割です。
おサイフケータイは必要です。
中古ではなく新品がいいです。
キャリアはソフトバンクなんですが、
今まではAQUOS Rを使ってましたが、
今回機種変更するにあたり、
ソフトバンク回線のY!mobileやLINEMOなどに移行してもいいかなと思ってるんですけど、月の支払いが安くなるなら。
Y!mobileやLINEMOにしたら、使いづらくなるとかありますか?
分割です。
おサイフケータイは必要です。
中古ではなく新品がいいです。
キャリアはソフトバンクなんですが、
今まではAQUOS Rを使ってましたが、
今回機種変更するにあたり、
ソフトバンク回線のY!mobileやLINEMOなどに移行してもいいかなと思ってるんですけど、月の支払いが安くなるなら。
Y!mobileやLINEMOにしたら、使いづらくなるとかありますか?
294SIM無しさん
2022/03/25(金) 15:32:22.92ID:+1UHyWxr295SIM無しさん
2022/03/25(金) 15:36:29.21ID:+1UHyWxr296SIM無しさん
2022/03/25(金) 15:53:19.40ID:Q3C8VslG SBで安くて128GBでイヤホンジャックとおサイフケータイありはRedmi note 9T(128GB版)くらいかな
少し高いがPixel 5aもある(googleで買ったほうが安い)
SBはどの端末も他社より割高だからね
2年で返す前提なら選択肢はまだありそうだが
少し高いがPixel 5aもある(googleで買ったほうが安い)
SBはどの端末も他社より割高だからね
2年で返す前提なら選択肢はまだありそうだが
297SIM無しさん
2022/03/25(金) 17:17:55.12ID:mGRiD4Yg 中古のauキャリア端末(simロック解除済)にsim差し替えて電波拾わない場合apn設定の問題?
uno.au-net.ne.jpを追加しようとしたけどできない(というか元から入ってる?)
uno.au-net.ne.jpを追加しようとしたけどできない(というか元から入ってる?)
298265
2022/03/25(金) 17:21:45.73ID:rmb6W/P4 無料で解約できるのって、3月+12ヶ月後か12ヶ月経ってからの3月、どっちでしょうか?
もし前者なら、もし間に合えばの話ですが、今からauで機種変してiphone13miniを1円で入手→3月中にMNPで楽天に乗り換え、で機種代ほぼタダで解約料もかからない、とできるでしょうか?
さすがにそこまで都合良くはいかないですかね。
もし前者なら、もし間に合えばの話ですが、今からauで機種変してiphone13miniを1円で入手→3月中にMNPで楽天に乗り換え、で機種代ほぼタダで解約料もかからない、とできるでしょうか?
さすがにそこまで都合良くはいかないですかね。
299298
2022/03/25(金) 17:39:32.92ID:rmb6W/P4 申し訳ないです、勘違いしていました。
現在2年以内に解約でも1100円しかかからないのでしょうか?
だとすると、上記の方法でauで機種変して、その後すぐに1100円で解約して格安に乗り換え、とできますか?
現在2年以内に解約でも1100円しかかからないのでしょうか?
だとすると、上記の方法でauで機種変して、その後すぐに1100円で解約して格安に乗り換え、とできますか?
300SIM無しさん
2022/03/25(金) 20:55:02.08ID:eixbWLCq auは解約金撤廃したのでその流れで行ける
ただし、auは機種変では13miniは1円にならず22001円になる 乗り換えじゃないとだめ
さらにいえば乗り換え一括で1円やっている店は少ない 最近はレンタル2年で23円とか
やるならドコモかソフトバンクに乗り換え
→12か12 mini SE2 13 miniを1円で買う
→楽天等の格安に乗り換え
ただし、店頭での契約手数料3300円と一時乗り換え先のプランが日割り分かかる
即乗り換えだとブラックリスト入りもする
ただし、auは機種変では13miniは1円にならず22001円になる 乗り換えじゃないとだめ
さらにいえば乗り換え一括で1円やっている店は少ない 最近はレンタル2年で23円とか
やるならドコモかソフトバンクに乗り換え
→12か12 mini SE2 13 miniを1円で買う
→楽天等の格安に乗り換え
ただし、店頭での契約手数料3300円と一時乗り換え先のプランが日割り分かかる
即乗り換えだとブラックリスト入りもする
301SIM無しさん
2022/03/26(土) 00:31:32.04ID:hDViMT8G ソフバンは初月解約でも満額かかるクソ会社
302SIM無しさん
2022/03/26(土) 05:41:43.12ID:lB5K2+/Z 購入したSIMフリー端末が本当にSIMフリーか確認したいんですが
ネットで検索すると設定から見れるようです。
SIMをつけていない状態で、WIFI等も繋がっていない状態で確認できますか?
ネットで検索すると設定から見れるようです。
SIMをつけていない状態で、WIFI等も繋がっていない状態で確認できますか?
303299
2022/03/26(土) 08:27:10.05ID:PBZVg6E7 なるほど。
乗り換えでiphone13miniなどが1円で買えるというのは3月末まではやっているのでしょうか?
とりあえず、量販店で「乗り換えで1円になるスマホって今ありますか?」と聞いたほうがいいですか?
乗り換えでiphone13miniなどが1円で買えるというのは3月末まではやっているのでしょうか?
とりあえず、量販店で「乗り換えで1円になるスマホって今ありますか?」と聞いたほうがいいですか?
304SIM無しさん
2022/03/26(土) 08:57:08.28ID:unEnVnLY305SIM無しさん
2022/03/26(土) 09:01:53.71ID:unEnVnLY >>298
出来るけど
他の業種でも客としてやっちゃいけないマナーってあるでしょ
まさにキャリアの割引で端末買って
半年経たずに移動がそれに当たる
次からキャリアや店から永久締め出し喰らっても仕方がない
出来るけど
他の業種でも客としてやっちゃいけないマナーってあるでしょ
まさにキャリアの割引で端末買って
半年経たずに移動がそれに当たる
次からキャリアや店から永久締め出し喰らっても仕方がない
306SIM無しさん
2022/03/26(土) 09:06:07.52ID:lB5K2+/Z SIMフリー端末で、そのキャリアの回線に加入するわけではないので
たぶんサイトにログインできない
あとロック解除されてない端末にSIMさして2回PIN間違えちゃったんで
あと1回間違えるとロックされてPUK?とかいうのを入力しなきゃいけなくなる
1発で成功させなきゃいけない
たぶんサイトにログインできない
あとロック解除されてない端末にSIMさして2回PIN間違えちゃったんで
あと1回間違えるとロックされてPUK?とかいうのを入力しなきゃいけなくなる
1発で成功させなきゃいけない
307SIM無しさん
2022/03/26(土) 09:13:46.85ID:unEnVnLY308SIM無しさん
2022/03/26(土) 10:15:29.22ID:lB5K2+/Z 2021年10月以降に発売された端末は全部SIMフリーだと書かれてる。
でもアマレビューでこの端末でSIMロックされてたという報告がある。
どういうことだろう。
a22 5gは強制SIMフリー?
でもアマレビューでこの端末でSIMロックされてたという報告がある。
どういうことだろう。
a22 5gは強制SIMフリー?
309SIM無しさん
2022/03/26(土) 11:26:51.63ID:5zi+gENP ドコモの機種はmy docomoのサイトでSIMロック解除できる
そのためにはdアカウントが必要だが、これはドコモと契約しなくても作れる
そのためにはdアカウントが必要だが、これはドコモと契約しなくても作れる
310SIM無しさん
2022/03/26(土) 11:27:39.96ID:lB5K2+/Z ありがとう。じゃあsim入れる前にwifi繋いでdアカウント作るのか
313SIM無しさん
2022/03/26(土) 12:27:51.71ID:5zi+gENP 楽天は5Gsim
314SIM無しさん
2022/03/26(土) 12:50:53.95ID:lB5K2+/Z 今更だけどamazonとかで買ったスマホはスパイウェア入ってる恐れがあるから怖いな
工場出荷時の状態にしても、その機能を改ざんされてたらウイルスが入った状態へリセットされるだけだし
工場出荷時の状態にしても、その機能を改ざんされてたらウイルスが入った状態へリセットされるだけだし
315SIM無しさん
2022/03/26(土) 12:56:13.39ID:lB5K2+/Z 最近スマホを使った二段階認証多いけど
スマホなんか全然信用ならんじゃないか?
WindowsはOS系のファイルのハッシュ値を自動検証して改ざんされてないかチェックできるけど
Androidはそんな機能聞いたこと無いし
スマホなんか全然信用ならんじゃないか?
WindowsはOS系のファイルのハッシュ値を自動検証して改ざんされてないかチェックできるけど
Androidはそんな機能聞いたこと無いし
316SIM無しさん
2022/03/26(土) 13:02:22.13ID:5zi+gENP root取れば仕込めるかもしれないが、その場合Knoxカウンターが上がるので分かってしまいそう
317SIM無しさん
2022/03/26(土) 18:48:27.47ID:S0KSuSKy iphoneの専用スレってどこにあるんです?
318SIM無しさん
2022/03/26(土) 18:55:24.04ID:5zi+gENP ios板
日本のキャリアの表記に則りiphoneとスマートフォンは別扱いなのだと勝手に思っている
日本のキャリアの表記に則りiphoneとスマートフォンは別扱いなのだと勝手に思っている
319SIM無しさん
2022/03/26(土) 18:56:14.13ID:5zi+gENP iOS板だと思うが見たことはないので多分
320SIM無しさん
2022/03/26(土) 18:57:29.69ID:S0KSuSKy321SIM無しさん
2022/03/26(土) 19:21:02.81ID:xlOFkY39 iOSは自分でカスタマイズ出来ないからね
固定概念でしか動けない人が多い
固定概念でしか動けない人が多い
322SIM無しさん
2022/03/26(土) 19:22:33.10ID:S0KSuSKy なるほどw
323SIM無しさん
2022/03/26(土) 19:29:15.29ID:yaCLnNgv auキャリアでwifi繫いでるのにsimのステータャX更新ボタンが封\示されない時bヘどうすればいb「ですか?
324SIM無しさん
2022/03/26(土) 20:30:41.04ID:Y1RKx+EO 相談です 工事現場で落としまくっても壊れないようなスマホを探してます
デカくてもブ厚くても重くても気にしません
ゲームもしないので余程重くなければ現行の格安アンドロイド程度のスペックがあれば十分です
CATあたりでしょうかねぇ・・
デカくてもブ厚くても重くても気にしません
ゲームもしないので余程重くなければ現行の格安アンドロイド程度のスペックがあれば十分です
CATあたりでしょうかねぇ・・
326SIM無しさん
2022/03/26(土) 21:59:16.35ID:mcBaeiOK >>324
結局、手帳型ケースをするのが1番だと思う
結局、手帳型ケースをするのが1番だと思う
328SIM無しさん
2022/03/27(日) 00:25:02.60ID:BeLtgpqK 【予算】5万
【現在のキャリア】楽天モバイル
【主な用途】カメラ重視の端末 ゲーム等は最低限でOK
【おサイフケータイは必要か】あれば嬉しい
【防水性能は必要か】どちらでも
【回答が来ると返事をするか】はい
ミドルレンジ帯でカメラ性能重視のメイン端末用Android白ロムを探してます
予算5万だとセール中で高感度、動画手ブレ補正が強いPixel5aかな?と思ってるのですがカメラ中心で他に対抗馬はありますか?
他機能はあるとそこそこ嬉しいけど多少不便になってもある程度低コストで綺麗な写真が撮れると嬉しいかなと思ってます
す
中古と中華も気になってます
【現在のキャリア】楽天モバイル
【主な用途】カメラ重視の端末 ゲーム等は最低限でOK
【おサイフケータイは必要か】あれば嬉しい
【防水性能は必要か】どちらでも
【回答が来ると返事をするか】はい
ミドルレンジ帯でカメラ性能重視のメイン端末用Android白ロムを探してます
予算5万だとセール中で高感度、動画手ブレ補正が強いPixel5aかな?と思ってるのですがカメラ中心で他に対抗馬はありますか?
他機能はあるとそこそこ嬉しいけど多少不便になってもある程度低コストで綺麗な写真が撮れると嬉しいかなと思ってます
す
中古と中華も気になってます
329SIM無しさん
2022/03/27(日) 01:15:03.20ID:NaUSACC0 【予算】10万
【現在のキャリア】ahamo
【主な用途】ネット、音楽、ナビ
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】必須
【回答が来ると返事をするか】はい
ahamoに変えたので5Gに変更したいと思っています。
バイクに乗ってるのでゲリラ豪雨でも耐えられる防水性は必須です。あとBLUもしたいです。
【現在のキャリア】ahamo
【主な用途】ネット、音楽、ナビ
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】必須
【回答が来ると返事をするか】はい
ahamoに変えたので5Gに変更したいと思っています。
バイクに乗ってるのでゲリラ豪雨でも耐えられる防水性は必須です。あとBLUもしたいです。
330SIM無しさん
2022/03/27(日) 09:11:38.61ID:oF15qW4G AQUOS sense 5Gを使っているが、先週の日曜から、受信したメッセージの内容を確認できない。メッセージの表示の右にバツ印が出ている
また、こちらから誰かのPCにメッセージを送っても、相手に届かない
何が原因でどう対処すればエエか?
また、こちらから誰かのPCにメッセージを送っても、相手に届かない
何が原因でどう対処すればエエか?
332SIM無しさん
2022/03/27(日) 14:13:04.57ID:bo/HjD6U 【質問】
初歩的な質問なんですが、カメラで光学ズーム3倍が可能な場合は3倍のみが光学になるのでしょうか?
例えば2.9倍の撮影なら光学ではなくデジタルになるという認識で良いのでしょうか?
初歩的な質問なんですが、カメラで光学ズーム3倍が可能な場合は3倍のみが光学になるのでしょうか?
例えば2.9倍の撮影なら光学ではなくデジタルになるという認識で良いのでしょうか?
333SIM無しさん
2022/03/27(日) 16:32:27.73ID:vSiBuIOZ >>331
すまんが、Google Playに確認しにいったが、既にアップデートはしとるんやわ。要らんメールはバンバン消しとるし、原因がわからん
すまんが、Google Playに確認しにいったが、既にアップデートはしとるんやわ。要らんメールはバンバン消しとるし、原因がわからん
334SIM無しさん
2022/03/27(日) 17:43:42.02ID:OPXw8Xnt >>330
■■ SHARP AQUOS sense5G 総合 ■■ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646869029/
427 SIM無しさん sage 2022/03/20(日) 17:46:46.38 ID:Twp8Z0Vz
なんや知らんけど、一昨日から、メッセージボックスのメールの表示の右下の斜め上に×印が表示されてて、来たメールも見られんし、こっちがスマホから誰かにPCにメール送れねえ
ワイは、何も設定いじっとらんのやけど。なんでこうなっとるん?
https://buzzap.jp/news/20220124-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-4/
「3ヶ月で壊れる格安スマホAQUOS sense5G 不具合をシャープが認めて謝罪、再起動ループやWi-Fi利用不能は製造上の問題が原因で修理以外の解決策は無し」
■■ SHARP AQUOS sense5G 総合 ■■ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646869029/
427 SIM無しさん sage 2022/03/20(日) 17:46:46.38 ID:Twp8Z0Vz
なんや知らんけど、一昨日から、メッセージボックスのメールの表示の右下の斜め上に×印が表示されてて、来たメールも見られんし、こっちがスマホから誰かにPCにメール送れねえ
ワイは、何も設定いじっとらんのやけど。なんでこうなっとるん?
https://buzzap.jp/news/20220124-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-4/
「3ヶ月で壊れる格安スマホAQUOS sense5G 不具合をシャープが認めて謝罪、再起動ループやWi-Fi利用不能は製造上の問題が原因で修理以外の解決策は無し」
335SIM無しさん
2022/03/27(日) 18:13:54.63ID:HJt+0XWf337SIM無しさん
2022/03/27(日) 23:30:50.86ID:bM6/ChGe >それなら答えられる
なんかカワイイw (o^-')b GJ
なんかカワイイw (o^-')b GJ
338SIM無しさん
2022/03/27(日) 23:54:27.51ID:wCbB/HuO その辺は機種によるんじゃ
2.9倍までデジタルで3倍は光学
それ以上は光学+デジタルの機種とかあったと思う
2.9倍までデジタルで3倍は光学
それ以上は光学+デジタルの機種とかあったと思う
339SIM無しさん
2022/03/28(月) 00:01:03.21ID:Aja9ZatG340SIM無しさん
2022/03/28(月) 09:51:21.16ID:t8n/ppmr 機種によっては3倍は光学、それ以外のズームはデジタルズームとかもあるはず
341SIM無しさん
2022/03/28(月) 13:26:17.90ID:oU/cEY3j >>292
ワイモバイル移って機種変なら
Reno5Aがワイモバイルオンラインで機種変で18000円で買える
ソフトバンク→ワイモバイルは定価でしか買えない
ソフトバンク居残りなら
Redmi Note9T 128GB版が正規で2万ちょい
Reno5Aより少しスペック落ちる
ワイモバイル移って機種変なら
Reno5Aがワイモバイルオンラインで機種変で18000円で買える
ソフトバンク→ワイモバイルは定価でしか買えない
ソフトバンク居残りなら
Redmi Note9T 128GB版が正規で2万ちょい
Reno5Aより少しスペック落ちる
343SIM無しさん
2022/03/28(月) 14:07:44.22ID:eoURcDMZ344SIM無しさん
2022/03/28(月) 14:27:17.19ID:Xa+QkpeR 一眼の光学ズームはレンズを動かすことで焦点距離を変化させて実現
一方、スマホには可動レンズを付けることは難しいためデジタルズームが基本
スマホにおける光学ズームは換算焦点距離の異なるレンズを切り替えることで実現
基本的には換算焦点距離が一番長いレンズ(望遠等)と広角の換算焦点距離の比、前者÷後者の値を光学ズーム倍率としている
https://androidnosekai.com/mi-10-pro-mi-note-10-zoom-reason/
二眼で光学3倍なら1-2.9倍(0.1刻み)は広角でのデジタルズーム
3倍はレンズの切り替え
それ以上は切り替え後のレンズでのデジタルズーム
一方、スマホには可動レンズを付けることは難しいためデジタルズームが基本
スマホにおける光学ズームは換算焦点距離の異なるレンズを切り替えることで実現
基本的には換算焦点距離が一番長いレンズ(望遠等)と広角の換算焦点距離の比、前者÷後者の値を光学ズーム倍率としている
https://androidnosekai.com/mi-10-pro-mi-note-10-zoom-reason/
二眼で光学3倍なら1-2.9倍(0.1刻み)は広角でのデジタルズーム
3倍はレンズの切り替え
それ以上は切り替え後のレンズでのデジタルズーム
345SIM無しさん
2022/03/28(月) 14:43:18.65ID:OksUgt4Q レンズの厚みを変化させる技術が確立すれば
それらも解消するんだろうなと朧気に思う
液晶を透明伸縮繊維と透過プラスティック
(メタクリル酸なんか良さそう?>アロンアルファとかw)なんかに
ラッピングすれば出来そうな気もするけどw
それらも解消するんだろうなと朧気に思う
液晶を透明伸縮繊維と透過プラスティック
(メタクリル酸なんか良さそう?>アロンアルファとかw)なんかに
ラッピングすれば出来そうな気もするけどw
347SIM無しさん
2022/03/28(月) 15:04:17.35ID:IEBhhHDr348SIM無しさん
2022/03/28(月) 15:32:02.74ID:R2E2TOKj 初めてこの板に来たんだけれど、俺は中古で売るときはうんこの中にマイク部分をねじ込んでから綺麗にして売ってる。
同じような人いる?
同じような人いる?
349SIM無しさん
2022/03/28(月) 16:31:03.55ID:pLGq3LWW 面白いと思ったのか?出直せ
350SIM無しさん
2022/03/28(月) 16:46:04.79ID:R2E2TOKj どうなのか聞いてんだよカス、死ねや
351SIM無しさん
2022/03/28(月) 17:04:53.87ID:sTP52Ys7 俺はうんこの中にスマホを突っ込んでから綺麗にして、うんこを売ってる。
同じような人いる?
同じような人いる?
352SIM無しさん
2022/03/28(月) 17:30:36.03ID:8Jm+sJhr353SIM無しさん
2022/03/29(火) 10:42:20.58ID:Q/flxQNL 【予算】2万 他の条件に合うなら安ければ安いほどいい
【現在のキャリア】ワイモバイル・Docomo両方あり - 郊外なのでdocomoはband19対応のもの
【主な用途】Line、電話、web閲覧、写真撮影(画質不問)
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】防滴程度あれば嬉しい
【回答が来ると返事をするか】はい
業務用のスマホで、5台程度導入したいのですが予算がないので安い方がよいです。
あまりカクカクで支障を来すようなものでなければ何でもかまいません。(antutu10万程度〜?)
中古は避けたいですが、中華スマホでも問題はありません。aliexpress等の海外購入でもよいです。
候補を探しているので、ぜひよろしくお願いします。
【現在のキャリア】ワイモバイル・Docomo両方あり - 郊外なのでdocomoはband19対応のもの
【主な用途】Line、電話、web閲覧、写真撮影(画質不問)
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】防滴程度あれば嬉しい
【回答が来ると返事をするか】はい
業務用のスマホで、5台程度導入したいのですが予算がないので安い方がよいです。
あまりカクカクで支障を来すようなものでなければ何でもかまいません。(antutu10万程度〜?)
中古は避けたいですが、中華スマホでも問題はありません。aliexpress等の海外購入でもよいです。
候補を探しているので、ぜひよろしくお願いします。
354SIM無しさん
2022/03/29(火) 14:22:51.84ID:OGzWZL78 多分、防水や防滴必要だと厳しい
AQUOS wishかarrows we、Xperia ace2でも、端末購入だと新品最安値で22001
(au,uqならredmi note10jeが一番安くて、新同品で1万ちょい、新品最安値で22001)
それかulefoneとかoukitelの旧モデルタフネススマホをaliで探せばあるかも?
AQUOS wishかarrows we、Xperia ace2でも、端末購入だと新品最安値で22001
(au,uqならredmi note10jeが一番安くて、新同品で1万ちょい、新品最安値で22001)
それかulefoneとかoukitelの旧モデルタフネススマホをaliで探せばあるかも?
355SIM無しさん
2022/03/29(火) 15:52:11.28ID:KkNcKhxh 【予算】20000まで
【現在のキャリア】通話softbank、データ楽天
【主な用途】2ch、line、googlemap、yahooカーナビ、
【おサイフケータイは必要か】おサイフは不要だが、NFCは必須
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】する
必須がヘッドフォンジャック、type-c、dsdv、nfcです。
ゲームはしません。
【現在のキャリア】通話softbank、データ楽天
【主な用途】2ch、line、googlemap、yahooカーナビ、
【おサイフケータイは必要か】おサイフは不要だが、NFCは必須
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】する
必須がヘッドフォンジャック、type-c、dsdv、nfcです。
ゲームはしません。
356SIM無しさん
2022/03/29(火) 16:21:40.44ID:Q/flxQNL >>354
ありがとうございます。
防水考えるとどうしても高くなる感じなんですね。そこを考慮しなければ候補がありますかね?
業務内容から言って「あればいい」程度なので必須というわけではなさそうですので。
ありがとうございます。
防水考えるとどうしても高くなる感じなんですね。そこを考慮しなければ候補がありますかね?
業務内容から言って「あればいい」程度なので必須というわけではなさそうですので。
357SIM無しさん
2022/03/29(火) 17:07:48.78ID:8WxcN2jm さっきノジマ電気行ったら、iphone12mini乗り換えで一括0円ってあったから明日予約入れたんだけど、これって大型量販店で日曜日までって言われてた0円ばらまきのことでいいんだろうか?
もう終わったと思ってたから思わず飛びついたんだが31歳以下限定とかなにか条件あったっけと不安になってきた。
もう終わったと思ってたから思わず飛びついたんだが31歳以下限定とかなにか条件あったっけと不安になってきた。
358SIM無しさん
2022/03/29(火) 17:45:54.77ID:HzZLmMH5 >>356
急ぎで必要ならアマゾンjpで、スマホ検索したら大量に出てくる
(カテゴリーはスマホ本体。条件、基本送料無料、金額10000-50000、新品)
oppo、xiaomi、AQUOS旧モデル等出てくる
AQUOSやarrowsは旧モデルでも防水あるよ
急ぎで必要ならアマゾンjpで、スマホ検索したら大量に出てくる
(カテゴリーはスマホ本体。条件、基本送料無料、金額10000-50000、新品)
oppo、xiaomi、AQUOS旧モデル等出てくる
AQUOSやarrowsは旧モデルでも防水あるよ
359SIM無しさん
2022/03/29(火) 18:32:31.95ID:aH17c7p8 >>355
https://store.motorola.co.jp/category/REFURBISH/RFB_MOTOG10.html
motog10
11,980円(税込)
※リファビッシュ品のため、moto storeの1ヵ月保証
https://store.motorola.co.jp/category/REFURBISH/RFB_MOTOG10.html
motog10
11,980円(税込)
※リファビッシュ品のため、moto storeの1ヵ月保証
360SIM無しさん
2022/03/30(水) 00:00:56.70ID:oWXuMIkS 中古スレがないのでここで訊かせてください。
風呂でツイッター見たりする小型端末を探しています。以下条件です。
・最優先はボリュームの段階が不自然でないこと。(急に大きく・小さくならない)
・中古相場5000円以内。
・XperiaZ3Compactを使っていて、サイズ感はこれがベスト。
・クアッドコア程度でいいが、ストレージは32GB以上、メモリは2・3GB希望。
・非防水でOK。防水バッグに入れるので。
・できればドコモ系NanoSIM対応。(あわよくばメイン機の予備にもなるように)
・USBのタイプにこだわりは無い。
以上です。
Z3Cが電池膨張してヤバいため代替が欲しいです。
京セラAndroid One S4買ってみたのですが、ボリュームが急に大きく・小さくなるタイプでダメでした。
※ボリュームの件。音が小さいな→1段上げてみる→デカすぎ!ということです。
風呂でツイッター見たりする小型端末を探しています。以下条件です。
・最優先はボリュームの段階が不自然でないこと。(急に大きく・小さくならない)
・中古相場5000円以内。
・XperiaZ3Compactを使っていて、サイズ感はこれがベスト。
・クアッドコア程度でいいが、ストレージは32GB以上、メモリは2・3GB希望。
・非防水でOK。防水バッグに入れるので。
・できればドコモ系NanoSIM対応。(あわよくばメイン機の予備にもなるように)
・USBのタイプにこだわりは無い。
以上です。
Z3Cが電池膨張してヤバいため代替が欲しいです。
京セラAndroid One S4買ってみたのですが、ボリュームが急に大きく・小さくなるタイプでダメでした。
※ボリュームの件。音が小さいな→1段上げてみる→デカすぎ!ということです。
361SIM無しさん
2022/03/30(水) 00:19:10.09ID:kY6YlL2M >>353
ワイモバイルのLibero(初代でも二代目でもeSIM対応以外大差なし)がピッタリでしょ
ワイモバイル機種変で初代が1980円でAntutu30万前後出る
オクでも8~9千円で買える
デュアルSIMじゃないのとBand19非対応だから
ドコモで使うのはキツいが
ワイモバイルのLibero(初代でも二代目でもeSIM対応以外大差なし)がピッタリでしょ
ワイモバイル機種変で初代が1980円でAntutu30万前後出る
オクでも8~9千円で買える
デュアルSIMじゃないのとBand19非対応だから
ドコモで使うのはキツいが
362SIM無しさん
2022/03/30(水) 00:47:32.38ID:gVUVgh82 中古Galaxy買ったら起動できず警告画面になったんだけど詰んだかな
ALERT DEVICE LOCKED & TRACKING This device has been disabled because of an unauthorized removal from inventory. Visit any authorized retailer to return the device.
ALERT DEVICE LOCKED & TRACKING This device has been disabled because of an unauthorized removal from inventory. Visit any authorized retailer to return the device.
364SIM無しさん
2022/03/30(水) 12:07:37.94ID:35MwF/no366SIM無しさん
2022/03/30(水) 21:36:47.87ID:kiConXg3 【予算】2.5〜3万円
【現在のキャリア】日本通信(docomo回線)
【主な用途】SNS、5ch、ゲーム
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】します
Xiaomi Redmi note 9sのような性能を持った機種を探しています。出来たらXiaomi以外のブランドがいいです。
【現在のキャリア】日本通信(docomo回線)
【主な用途】SNS、5ch、ゲーム
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】します
Xiaomi Redmi note 9sのような性能を持った機種を探しています。出来たらXiaomi以外のブランドがいいです。
367SIM無しさん
2022/03/30(水) 22:09:27.62ID:v1UC8vsQ 今後楽天モバイルに乗り換え予定です。
今はワイモバイルと、SoftBankAir使っています。
楽天モバイルのiPhoneの Wi-Fiで、
テレビでYouTube観れるか知ってる人いますか?
今はワイモバイルと、SoftBankAir使っています。
楽天モバイルのiPhoneの Wi-Fiで、
テレビでYouTube観れるか知ってる人いますか?
368SIM無しさん
2022/03/31(木) 05:10:10.18ID:45qN/jHV ドコモのP30pro使ってるけど楽天simとドコモで2枚挿しで使うからデュアルsimスマホが欲しい
なので、
@おサイフケータイ対応
Aマイナンバーカード対応
Bゲームはしないのでハイスペでなくていいがp30くらいには起動のサクサク感は欲しい
Cカメラはp30くらいの画質は嬉しいが、ズームやらまず使わないのであまり複眼やらの付加性能は気にしない
Dコスパは良いと嬉しい
EAndroidがいい。apple嫌い
に合いそうなのあるだろうか。
個人的にはsony好きなのでXperiaいいなとは思うが、一時期5使ってた時に使い勝手はいいけど指紋認証の酷さにがっかりした記憶がある
5iiあたりどうかなと思うが6万は高い
xiaomiかoppoあたり?が選択肢になるんだろうがどんなもんかと
なので、
@おサイフケータイ対応
Aマイナンバーカード対応
Bゲームはしないのでハイスペでなくていいがp30くらいには起動のサクサク感は欲しい
Cカメラはp30くらいの画質は嬉しいが、ズームやらまず使わないのであまり複眼やらの付加性能は気にしない
Dコスパは良いと嬉しい
EAndroidがいい。apple嫌い
に合いそうなのあるだろうか。
個人的にはsony好きなのでXperiaいいなとは思うが、一時期5使ってた時に使い勝手はいいけど指紋認証の酷さにがっかりした記憶がある
5iiあたりどうかなと思うが6万は高い
xiaomiかoppoあたり?が選択肢になるんだろうがどんなもんかと
369SIM無しさん
2022/03/31(木) 06:50:09.27ID:ZLMIGcMZ 今後楽天モバイルに乗り換え予定です。
今はワイモバイルと、SoftBankAir使っています。
楽天モバイルのiPhoneの Wi-Fiで、
テレビでYouTube観れるか知ってる人いますか?
今はワイモバイルと、SoftBankAir使っています。
楽天モバイルのiPhoneの Wi-Fiで、
テレビでYouTube観れるか知ってる人いますか?
370SIM無しさん
2022/03/31(木) 08:00:36.80ID:Ja06fLOS 春休みはテンプレ読まないキッズが増えて来るんだね
371SIM無しさん
2022/03/31(木) 10:41:34.96ID:q4o4ESNa372SIM無しさん
2022/03/31(木) 10:44:11.03ID:q4o4ESNa373SIM無しさん
2022/03/31(木) 10:47:57.08ID:QXYapLOS やり方を聞いてないよ
知ってるか否かを聞いてるの
余計な書き込みは自己満オナニーですからやめた方がいい
知ってるか否かを聞いてるの
余計な書き込みは自己満オナニーですからやめた方がいい
374SIM無しさん
2022/03/31(木) 10:51:11.61ID:q4o4ESNa >>368
デュアルSIMのXPERIAは国内物は糞高いぞ
8とか10とかのミドルXPERIAなら同スペの中華の方がカメラもマシで値段は段違い
その条件ならPixel5aで良さそう
カメラでP30PROに負けない物なら少し足してPixel6の方がいいかも
輸入物なら6万出せれば他に面白い物は沢山あるが
デュアルSIMのXPERIAは国内物は糞高いぞ
8とか10とかのミドルXPERIAなら同スペの中華の方がカメラもマシで値段は段違い
その条件ならPixel5aで良さそう
カメラでP30PROに負けない物なら少し足してPixel6の方がいいかも
輸入物なら6万出せれば他に面白い物は沢山あるが
375SIM無しさん
2022/03/31(木) 10:54:01.19ID:q4o4ESNa376SIM無しさん
2022/03/31(木) 14:11:53.35ID:6KbQl9mW iphone12乗り換えで0円で買えたんだけど、契約のときSE3か12のどっちかだったんだが、この選択は正しかっただろうか?
サイズと容量でSE3に行きかけたら、担当した店員も12のほうがいいって言うんで12にしたんだが。
サイズと容量でSE3に行きかけたら、担当した店員も12のほうがいいって言うんで12にしたんだが。
378SIM無しさん
2022/03/31(木) 15:33:22.80ID:O/PEyrDW379SIM無しさん
2022/03/31(木) 19:56:52.78ID:lOqOlN6a >>363
何のことですか?
テンプレ使わなかったことを咎めてるのでしょうか?
書き込んだ後に気づきましたけど、テンプレ気づかずすみませんとか書くのも余計かと思って。
必要事項は全てあるはずですがダメですか?一応テンプレ使って書き直します。
【予算】5000円以内
【現在のキャリア】ドコモだがSIMは刺さない予定、できればNanoSIMが使えればよい
【主な用途】風呂での音楽やツイッター
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】不要、防水バッグを使うため
【回答が来ると返事をするか】します
何のことですか?
テンプレ使わなかったことを咎めてるのでしょうか?
書き込んだ後に気づきましたけど、テンプレ気づかずすみませんとか書くのも余計かと思って。
必要事項は全てあるはずですがダメですか?一応テンプレ使って書き直します。
【予算】5000円以内
【現在のキャリア】ドコモだがSIMは刺さない予定、できればNanoSIMが使えればよい
【主な用途】風呂での音楽やツイッター
【おサイフケータイは必要か】いらない
【防水性能は必要か】不要、防水バッグを使うため
【回答が来ると返事をするか】します
380SIM無しさん
2022/04/01(金) 03:09:50.40ID:aAtNVqvg ケースは黄ばんでくるのに目をつむれば軟質の方うが安全性は高いんだろうか?
あとガラスフィルムはブルーライトカットできる方がいい?
あとガラスフィルムはブルーライトカットできる方がいい?
381SIM無しさん
2022/04/01(金) 19:08:30.41ID:vnlq2Hea 楽天の無制限プランにしようと思いますか
何かマイナスポイントありますか?
使い道は5chとYOUTUBEです
何かマイナスポイントありますか?
使い道は5chとYOUTUBEです
382SIM無しさん
2022/04/01(金) 19:41:05.45ID:dInVeUx9 もう5chは人が激減して居ないから
今はyoutubeで検索すると親切な解説動画がいくらでもあるからそっちで調べたほうが良いよ
今はyoutubeで検索すると親切な解説動画がいくらでもあるからそっちで調べたほうが良いよ
383SIM無しさん
2022/04/01(金) 19:54:09.76ID:P2gCnTlV auのXperiaのis12sです。
画面ロックのパスワードを
忘れていましました。
古い機種ですが
どうすればよろしいでしょうか?
画面ロックのパスワードを
忘れていましました。
古い機種ですが
どうすればよろしいでしょうか?
385SIM無しさん
2022/04/02(土) 12:03:46.89ID:9vDQSolw スマホスタートプランが1年たったら安いところに移動しようと思うんだけど
ほぼ通話も通信も使わないで年額安いのは楽天モバイルかPOVOってやつでいいのかな?
ほぼ通話も通信も使わないで年額安いのは楽天モバイルかPOVOってやつでいいのかな?
386SIM無しさん
2022/04/02(土) 12:23:23.24ID:wRB5mdg3 楽天 1GB未満ならタダ 20GB超えたらあとは定額2980円+税 楽天経済圏でメリット 繋がらない場所が多い
家で繋がるならある程度は固定回線代わりにできる
Povo 高速通信使わなきゃタダ(基本料無料)楽天より広く繋がる 通話料無料のオプションあり au payなどのキャンペーンでギガが配られがち
双方とも使わなさすぎると解約されるリスクあり
家で繋がるならある程度は固定回線代わりにできる
Povo 高速通信使わなきゃタダ(基本料無料)楽天より広く繋がる 通話料無料のオプションあり au payなどのキャンペーンでギガが配られがち
双方とも使わなさすぎると解約されるリスクあり
387SIM無しさん
2022/04/02(土) 14:47:01.07ID:ms4ZMXMm povoは6ヶ月に一回有料オプション買わないと解約だろ?
配られるやつだけじゃ解約
配られるやつだけじゃ解約
388SIM無しさん
2022/04/02(土) 21:04:31.12ID:9vDQSolw389SIM無しさん
2022/04/03(日) 08:36:22.28ID:HZdxtF+Z391SIM無しさん
2022/04/03(日) 19:49:14.75ID:gKntw9B0392SIM無しさん
2022/04/03(日) 19:52:03.78ID:q3J3+6pF まあ1年以上使ってるユーザーの意見なので
想像に負けるとは思ってませんけどね
想像に負けるとは思ってませんけどね
393SIM無しさん
2022/04/03(日) 20:56:58.81ID:PNBD+al3 ケースとガラスフィルムは干渉しないほうがいいんだろうか?
お互いの縁がちょうどくっつくくらいだから良かったと思ってたら、電源ボタン押すたびにボタン周辺のフィルムが少し浮いてしまう。
ケースは100均のものなんだけど、もう少しいいやつなら大丈夫なんだろうか?
お互いの縁がちょうどくっつくくらいだから良かったと思ってたら、電源ボタン押すたびにボタン周辺のフィルムが少し浮いてしまう。
ケースは100均のものなんだけど、もう少しいいやつなら大丈夫なんだろうか?
395SIM無しさん
2022/04/04(月) 11:37:32.61ID:9QoBb/Zu396SIM無しさん
2022/04/04(月) 11:40:19.20ID:9QoBb/Zu397SIM無しさん
2022/04/04(月) 11:46:19.04ID:A91TbD4d >>390
下北沢駅では圏外
下北沢駅では圏外
398SIM無しさん
2022/04/04(月) 11:49:43.30ID:9QoBb/Zu399SIM無しさん
2022/04/04(月) 11:50:48.83ID:9QoBb/Zu それから最近パートナーエリアが切られた地方は
阿鼻叫喚らしいし
阿鼻叫喚らしいし
400SIM無しさん
2022/04/04(月) 12:38:19.13ID:HdZln1pp お願い致します
【予算】いくらでも
【現在のキャリア】ドコモ
【主な用途】5ちゃん、まとめ、エロ動画、カメラ静止画
【おサイフケータイは必要か】どうしてもID払いを使いたい
【防水性能は必要か】お風呂で使いたい
【回答が来ると返事をするか】はい
現在XZ2compactで、同じか、もう少し小さめのが欲しいです
ゲームはほぼしないですが、ハイエンドがあるならハイエンドがいいです
【予算】いくらでも
【現在のキャリア】ドコモ
【主な用途】5ちゃん、まとめ、エロ動画、カメラ静止画
【おサイフケータイは必要か】どうしてもID払いを使いたい
【防水性能は必要か】お風呂で使いたい
【回答が来ると返事をするか】はい
現在XZ2compactで、同じか、もう少し小さめのが欲しいです
ゲームはほぼしないですが、ハイエンドがあるならハイエンドがいいです
401SIM無しさん
2022/04/04(月) 12:57:47.61ID:9QoBb/Zu403SIM無しさん
2022/04/04(月) 17:48:19.36ID:UMdfXx92 Softbankを契約しています。
スマホの背面にdocomoと書かれているSIMフリーの端末を、Softbankショップに持っていったら、そのスマホで機種変をしてもらえますか?
スマホの背面にdocomoと書かれているSIMフリーの端末を、Softbankショップに持っていったら、そのスマホで機種変をしてもらえますか?
404SIM無しさん
2022/04/04(月) 17:59:42.57ID:eCGiVGS6 機種変扱いにはならないんじゃない
新しく買い増し
そもそもソフトバンクで買ったスマホだろうと持っていく必要はないと思うんだが
データ移行が自力ではできないとか?
下取りに出したいのか
新しく買い増し
そもそもソフトバンクで買ったスマホだろうと持っていく必要はないと思うんだが
データ移行が自力ではできないとか?
下取りに出したいのか
405SIM無しさん
2022/04/04(月) 18:02:27.50ID:uu7nO3kR SIM差し替えるだけじゃん?店行く必要ない
406403
2022/04/04(月) 18:13:50.84ID:UMdfXx92 そうなんですか?
じゃあ機種変しても、今までのスマホの月々の料金は、変わらないんですか?
同じAndroidスマホだったら、SIMを差し替えるだけで、機種変になるんですか?
例えばiPhoneからAndroidスマホへの機種変だったら、同じSIMは使えなくて、
新しく契約し直すのですか?
他社のスマホだとSoftbankの同じ機種でも、電波が不安定になって、圏外になりやすいんですか?
じゃあ機種変しても、今までのスマホの月々の料金は、変わらないんですか?
同じAndroidスマホだったら、SIMを差し替えるだけで、機種変になるんですか?
例えばiPhoneからAndroidスマホへの機種変だったら、同じSIMは使えなくて、
新しく契約し直すのですか?
他社のスマホだとSoftbankの同じ機種でも、電波が不安定になって、圏外になりやすいんですか?
408SIM無しさん
2022/04/04(月) 19:13:07.67ID:eCGiVGS6 端末買うだけなら通信料金は変わらない
変えたければ契約を変更する
スマホの分割料金は払い終わるまで同じ
Simを差し替えるだけで機種変になるが
別のキャリアの端末だとSIMロック解除しないと回線に繋がらない
ただし、ソフトバンクはsimが3種類あって合ったものでないと機種によっては使えない/機能が制限される
場合によっては店頭で交換する必要がある
電波に関しては、Androidの他社端末だとソフトバンクで繋がりにくい可能性があるが、AQUOSの多くの端末は問題なかったりと機種次第なところがある
変えたければ契約を変更する
スマホの分割料金は払い終わるまで同じ
Simを差し替えるだけで機種変になるが
別のキャリアの端末だとSIMロック解除しないと回線に繋がらない
ただし、ソフトバンクはsimが3種類あって合ったものでないと機種によっては使えない/機能が制限される
場合によっては店頭で交換する必要がある
電波に関しては、Androidの他社端末だとソフトバンクで繋がりにくい可能性があるが、AQUOSの多くの端末は問題なかったりと機種次第なところがある
409SIM無しさん
2022/04/04(月) 19:20:57.71ID:w97VF9lm410SIM無しさん
2022/04/04(月) 19:25:54.55ID:eCGiVGS6 そのスマホでの意味がよく分からなかったが、今Softbankと契約していて、Softbankで買ったスマホからドコモのAndroidスマホに変えようとしているのか
その場合、Softbankで使っていたスマホがiphoneならそのsimを入れたあとAPN設定をしないと使えない
AndroidだったならSimを店頭でプリペイド用に変更してAPNを設定しないと使えない
その場合、Softbankで使っていたスマホがiphoneならそのsimを入れたあとAPN設定をしないと使えない
AndroidだったならSimを店頭でプリペイド用に変更してAPNを設定しないと使えない
411403
2022/04/04(月) 19:58:06.09ID:UMdfXx92 ありがとうございます。
APNの設定というのがちょっとまだよくわからないんですが、
だいたい理解出来ました。
機種変するスマホは、AQUOS Rシリーズを検討しています。
SIMを解除したスマホでも、元のキャリアが同じSoftbank製のものの方が安心ですか?
中古のSIM解除したSIMフリーのAQUOS Rシリーズを買うか、
Softbankのショップで新品のAQUOS R6を購入するか、悩んでいます。
SIMフリー端末の電波が不安定なら、Softbankのショップで購入しようかと考えています。
料金的には中古のSIMフリーの方が、いいと思うんですけど、新しいのは端末代がかかるから。
今はAQUOS Rを使っていて、現在で4年4ヵ月使いました。
最近、機種変しようと考えています。
SIMフリー端末は使ったことがないので、どういったものかわかりません。
今回と同じく、長く使えるものがいいです。
そしたら、新品の方がいいんですかね?
名機と言われているAQUOS Rシリーズが好きなので、AQUOS Rにしたいです。
APNの設定というのがちょっとまだよくわからないんですが、
だいたい理解出来ました。
機種変するスマホは、AQUOS Rシリーズを検討しています。
SIMを解除したスマホでも、元のキャリアが同じSoftbank製のものの方が安心ですか?
中古のSIM解除したSIMフリーのAQUOS Rシリーズを買うか、
Softbankのショップで新品のAQUOS R6を購入するか、悩んでいます。
SIMフリー端末の電波が不安定なら、Softbankのショップで購入しようかと考えています。
料金的には中古のSIMフリーの方が、いいと思うんですけど、新しいのは端末代がかかるから。
今はAQUOS Rを使っていて、現在で4年4ヵ月使いました。
最近、機種変しようと考えています。
SIMフリー端末は使ったことがないので、どういったものかわかりません。
今回と同じく、長く使えるものがいいです。
そしたら、新品の方がいいんですかね?
名機と言われているAQUOS Rシリーズが好きなので、AQUOS Rにしたいです。
413SIM無しさん
2022/04/04(月) 20:06:09.66ID:w97VF9lm というか知りたいことは
You Tubeで検索してみたほうが100倍分かりやすいよ
You Tubeで検索してみたほうが100倍分かりやすいよ
415SIM無しさん
2022/04/05(火) 04:10:09.03ID:xuTmSyR4 数日前に引退した端末のスレを見ようかと思ったら既に無いらしいのが悲しかった
次の機種に移せるか+使えるかどうかわからないデータが入ったままだし
まだ自宅専用で使いたい用途があるから、OSがサポート切れするかその用途で使えなくなるまでは
のんびり余生を過ごさせようかな。今までありがとう
次の機種に移せるか+使えるかどうかわからないデータが入ったままだし
まだ自宅専用で使いたい用途があるから、OSがサポート切れするかその用途で使えなくなるまでは
のんびり余生を過ごさせようかな。今までありがとう
416SIM無しさん
2022/04/05(火) 09:24:12.13ID:dmDkQyjO417SIM無しさん
2022/04/05(火) 22:25:08.65ID:rv5wPUG5 Wi-Fiテザリングが不安定です、お知恵を貸してください
筐体:AQUOS SENSE 5G
キャリア:ドコモ
ここ3ヶ月ほどBluetoothテザリングをメインに使用していました
久々にWi-Fiテザリングしようとしたところ、APとして見つかっているのにタイムオーバーで接続が出来なかったり、APには接続出来たのにインターネットに出られない(接続済み インターネットなし)状態になります。子機はiOSのタブレットとニンテンドーSwitchで試しています
端末再起動・機内モードON-OFF・子機側のファームウェアアップデートは試しました
速度制限はかかっていません
接続出来た場合も非常に不安定で接続がたびたび切れてしまいます
昨年末にはLINE通話しながらSwitchのオンゲーで遊べており、特に環境は変えていないです
どんな原因が考えられるでしょうか
筐体:AQUOS SENSE 5G
キャリア:ドコモ
ここ3ヶ月ほどBluetoothテザリングをメインに使用していました
久々にWi-Fiテザリングしようとしたところ、APとして見つかっているのにタイムオーバーで接続が出来なかったり、APには接続出来たのにインターネットに出られない(接続済み インターネットなし)状態になります。子機はiOSのタブレットとニンテンドーSwitchで試しています
端末再起動・機内モードON-OFF・子機側のファームウェアアップデートは試しました
速度制限はかかっていません
接続出来た場合も非常に不安定で接続がたびたび切れてしまいます
昨年末にはLINE通話しながらSwitchのオンゲーで遊べており、特に環境は変えていないです
どんな原因が考えられるでしょうか
419SIM無しさん
2022/04/05(火) 22:30:46.11ID:dmDkQyjO420SIM無しさん
2022/04/05(火) 23:25:34.70ID:/O3vSBEe 2ポートの充電器で、一度に片方でだけしか充電しないとしても
もう片方のポートにもケーブルを差しっぱなしにしておくと充電スピード落ちますか?
もう片方のポートにもケーブルを差しっぱなしにしておくと充電スピード落ちますか?
421SIM無しさん
2022/04/05(火) 23:37:43.62ID:E5u4pnf2422SIM無しさん
2022/04/06(水) 08:01:13.23ID:1Zw61+tM >>419
いやー今まで運良く正常に動作してくれていたので知りませんでした…ちょっと調べたら中々の悪評ですね
試したところテザリングだけでなくWi-Fi接続も不可だったのでWi-Fiチップの不良かもしれません
使い始めて11ヶ月目だったのでメーカー保証期限の一年超える前に発症してくれて不幸中の幸いかな。。修理依頼してみます
ありがとうございました
いやー今まで運良く正常に動作してくれていたので知りませんでした…ちょっと調べたら中々の悪評ですね
試したところテザリングだけでなくWi-Fi接続も不可だったのでWi-Fiチップの不良かもしれません
使い始めて11ヶ月目だったのでメーカー保証期限の一年超える前に発症してくれて不幸中の幸いかな。。修理依頼してみます
ありがとうございました
423SIM無しさん
2022/04/06(水) 23:19:30.37ID:qqMTmc2C この前のiphone投げ売りで12を0円で買ったんだけど、釈然としない部分が1つ。
契約の際に0円購入可能な機種って言われたんだが、今使ってる携帯を下取りしないと0円にならず1万円かかると言われた。
下取りすればポイント付いて0円。
事前情報だと乗り換え0円は下取りしなくていいって聞いてたから、帰ってからゆっくりデータ移動とかしようと考えてたんだが仕方なくその場で手放すことに。
これ実際どうだったんだろ。
下取りも0円購入の一部に入ってたんだろうか。
契約の際に0円購入可能な機種って言われたんだが、今使ってる携帯を下取りしないと0円にならず1万円かかると言われた。
下取りすればポイント付いて0円。
事前情報だと乗り換え0円は下取りしなくていいって聞いてたから、帰ってからゆっくりデータ移動とかしようと考えてたんだが仕方なくその場で手放すことに。
これ実際どうだったんだろ。
下取りも0円購入の一部に入ってたんだろうか。
424SIM無しさん
2022/04/06(水) 23:27:21.80ID:CpNCMZ8w425SIM無しさん
2022/04/07(木) 03:38:58.45ID:cd9C/cMz まず0円販売なんて存在しない
3月までは1〜10円
4月からは1万円前後
契約で1万円、もしくは下取り1万円引きなら自分で考えて選択するだけ
3月までは1〜10円
4月からは1万円前後
契約で1万円、もしくは下取り1万円引きなら自分で考えて選択するだけ
426SIM無しさん
2022/04/07(木) 03:44:25.78ID:cd9C/cMz おそらくレンタルの24ヶ月後に返却契約して
返却を忘れるやつ続出だろうなあ
「え?!返さないと44000円支払うの?!
画面割れとか本体の傷で加算?聞いてないよ〜」
とかなりそう
返却を忘れるやつ続出だろうなあ
「え?!返さないと44000円支払うの?!
画面割れとか本体の傷で加算?聞いてないよ〜」
とかなりそう
427SIM無しさん
2022/04/07(木) 08:27:06.51ID:JYZJsb4C 目先の安さに釣られて、契約書を読まずに説明をきちんと聞かずに契約しちゃう情弱
リボ払いや、サブスク、ウォーターサーバーなど情弱から金を巻き上げるのが手っ取り早く稼げる
リボ払いや、サブスク、ウォーターサーバーなど情弱から金を巻き上げるのが手っ取り早く稼げる
428SIM無しさん
2022/04/08(金) 08:49:59.01ID:0OU/G7H9 やっぱレンタルより一括だと思う
気に入らなくなったら売れるし
気に入らなくなったら売れるし
429SIM無しさん
2022/04/08(金) 09:15:37.29ID:JCf7kh8n ノジマかな?転売対策じゃないかな
どのみち後の祭りだから忘れた方がいいよ
どのみち後の祭りだから忘れた方がいいよ
430SIM無しさん
2022/04/08(金) 13:39:28.81ID:GSgJ5srB スマホのカメラレンズのガラスフィルムはレンズやフラッシュの縁に黒枠が付いている物とそうでない物ではどう違うのでしょうか?
付けるとしたらどっちにした方が良いですか?
付けるとしたらどっちにした方が良いですか?
432SIM無しさん
2022/04/08(金) 18:56:12.11ID:nbK1tGpg 質問用テンプレ
【予算】4万以下
【現在のキャリア】FOMAとiijのDSDSでOPPO r15neoを使用
【主な用途】ブラウジング、DAZN。ゲームは一切しません。カメラ性能は良いとうれしいです。バッテリー持ち重視
【おサイフケータイは必要か】いりません
田舎なので電車にも乗りません
【防水性能は必要か】できれば
【回答が来ると返事をするか】はい
まだ替えなくてもいいかなと思っているのですが、娘がお下がりを欲しがっているので早く替えろと…
DAZN for docomoを継続したいので、今のようなDSDSを続けたいです。
redmi note10proがいいかなと思っていたんですが、もうほとんど売ってないんですね。なにかおすすめあれば教えてほしいです。
【予算】4万以下
【現在のキャリア】FOMAとiijのDSDSでOPPO r15neoを使用
【主な用途】ブラウジング、DAZN。ゲームは一切しません。カメラ性能は良いとうれしいです。バッテリー持ち重視
【おサイフケータイは必要か】いりません
田舎なので電車にも乗りません
【防水性能は必要か】できれば
【回答が来ると返事をするか】はい
まだ替えなくてもいいかなと思っているのですが、娘がお下がりを欲しがっているので早く替えろと…
DAZN for docomoを継続したいので、今のようなDSDSを続けたいです。
redmi note10proがいいかなと思っていたんですが、もうほとんど売ってないんですね。なにかおすすめあれば教えてほしいです。
433SIM無しさん
2022/04/08(金) 19:37:43.67ID:jo2c/L9/434SIM無しさん
2022/04/08(金) 21:39:32.24ID:5iEiHuUY436SIM無しさん
2022/04/08(金) 21:44:08.55ID:44o0qcye 10 pro検討してたなら11でもいいんじゃない
438SIM無しさん
2022/04/08(金) 23:32:15.16ID:jo2c/L9/ MNP無しで価格もカメラ性能も欲張りたいとか無理だね
カメラ性能はSoC性能に比例してるから
ハイスペック=カメラ高性能だよ
カメラ性能はSoC性能に比例してるから
ハイスペック=カメラ高性能だよ
439SIM無しさん
2022/04/08(金) 23:34:24.14ID:jo2c/L9/ フリマで美品のp30proとか選ぶしかないんじゃ
DSDSでカメラ高性能とか難しいよな
DSDSでカメラ高性能とか難しいよな
440SIM無しさん
2022/04/09(土) 01:56:35.64ID:1+DgMHyq >>432
Mi 11 Lite 5G
Mi 11 Lite 5G
441SIM無しさん
2022/04/09(土) 12:17:53.99ID:ygVIv5l6 セキュリティですが、グーグルのアップデート補償?が短いから、
ドコモの安全セキュリティ+安全セキュリティのオプションのダークウェイブモニター
(やばいホームページなどにより
カードなどを登録することで抜かれようとする時に通知等してくれる)
加入してますが
皆さんはキャリアのセキュリティオプションとか、どうされてます?
ドコモの安全セキュリティ+安全セキュリティのオプションのダークウェイブモニター
(やばいホームページなどにより
カードなどを登録することで抜かれようとする時に通知等してくれる)
加入してますが
皆さんはキャリアのセキュリティオプションとか、どうされてます?
442SIM無しさん
2022/04/09(土) 12:20:15.33ID:u0wZnsOD >>434
DAZN優遇はd垢維持する限り
他社流出しても維持出来るよ
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-join-dazn-for-docomo.html
DAZN優遇はd垢維持する限り
他社流出しても維持出来るよ
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-join-dazn-for-docomo.html
445SIM無しさん
2022/04/09(土) 12:27:03.47ID:DbsmZp/g446432
2022/04/09(土) 13:20:17.82ID:HAWHQ/g9447SIM無しさん
2022/04/09(土) 14:02:55.56ID:ygVIv5l6 >>444
もし444さん言われるとおりならキャリアのセキュリティは皆スパイウエアですね、。
ただガジェキチさんの言うとおりにセキュリティ補償期間ごとに買い替えてたら
お金もちません。。
mnp1円乗り換えキャリア行ったり来たりはしんどいし。
もし444さん言われるとおりならキャリアのセキュリティは皆スパイウエアですね、。
ただガジェキチさんの言うとおりにセキュリティ補償期間ごとに買い替えてたら
お金もちません。。
mnp1円乗り換えキャリア行ったり来たりはしんどいし。
449SIM無しさん
2022/04/09(土) 14:11:28.49ID:3YfxaGw0450SIM無しさん
2022/04/09(土) 14:28:42.48ID:XkQvsdTp 6年ほどソフトバンクでXperiaZ5をつかっているんだが今つかっているんSIMをSIMフリーのスマフォに使えるやつに変えるにはショップでなんて言えば良いんだ?なんかソフトバンクのSIMって何種類かあるんだよな?
451SIM無しさん
2022/04/09(土) 15:03:20.19ID:3rpP77jp ガラケーからの移行で機種と購入場所で迷ってます。
【現在のキャリア】ソフトバンク・ホワイトプラン
【主な用途】通話・メール程度。月一回の出張時にネットの地図と時刻表見れればよい。
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
・両親がdocomoなので家族間割引がある「docomoはじめてスマホプラン」の予定。
・メーカーにこだわり無し。強いて言えばAndroid&バッテリーがもつやつ。付属品は充電器以外使わないと思う。
・レンタル&中古は何となく精神的に嫌。
・価格.comを見てOPPO Reno5 AやAQUOS wishとかがよいのかな?と思っております。
・docomoショップは待たされるので家電量販店かオンラインで買うと思いますが、
どこがよいのかネットを見ても今いちわかりません(オンラインショップもキャリアのものと
それ以外でどう違うのか理解できてない)。
・手続きやデータ移行は自分でできると思います。
・最終的にお財布から出ていく金額が少ないところ希望。
【現在のキャリア】ソフトバンク・ホワイトプラン
【主な用途】通話・メール程度。月一回の出張時にネットの地図と時刻表見れればよい。
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
・両親がdocomoなので家族間割引がある「docomoはじめてスマホプラン」の予定。
・メーカーにこだわり無し。強いて言えばAndroid&バッテリーがもつやつ。付属品は充電器以外使わないと思う。
・レンタル&中古は何となく精神的に嫌。
・価格.comを見てOPPO Reno5 AやAQUOS wishとかがよいのかな?と思っております。
・docomoショップは待たされるので家電量販店かオンラインで買うと思いますが、
どこがよいのかネットを見ても今いちわかりません(オンラインショップもキャリアのものと
それ以外でどう違うのか理解できてない)。
・手続きやデータ移行は自分でできると思います。
・最終的にお財布から出ていく金額が少ないところ希望。
452SIM無しさん
2022/04/09(土) 15:03:27.56ID:DbsmZp/g455451
2022/04/09(土) 16:56:44.05ID:3rpP77jp456SIM無しさん
2022/04/10(日) 02:02:09.19ID:5BWCJm9a 【予算】〜2万くらい
【現在のキャリア】 OCN+povo P20lite使用中
【主な用途】 web検索 SNS サブスク音楽、電子書籍
【おサイフケータイは必要か】必要なし
【防水性能は必要か】あれば嬉しい程度
【回答が来ると返事をするか】はい
新品アンドロイド端末、バッテリー持ち最重要、画面サイズ6インチ以上
物理SIM×2、最低でも物理SIM+eSIM対応
ゲームはやらない、カメラはP20liteと同等レベルで十分
OCNを転出してどこかのMVNOへ転入予定
現状Redmi Note11あたりを候補にしていますが、何か他に候補になるような機種はありますか?
よろしくお願いします。
【現在のキャリア】 OCN+povo P20lite使用中
【主な用途】 web検索 SNS サブスク音楽、電子書籍
【おサイフケータイは必要か】必要なし
【防水性能は必要か】あれば嬉しい程度
【回答が来ると返事をするか】はい
新品アンドロイド端末、バッテリー持ち最重要、画面サイズ6インチ以上
物理SIM×2、最低でも物理SIM+eSIM対応
ゲームはやらない、カメラはP20liteと同等レベルで十分
OCNを転出してどこかのMVNOへ転入予定
現状Redmi Note11あたりを候補にしていますが、何か他に候補になるような機種はありますか?
よろしくお願いします。
457SIM無しさん
2022/04/10(日) 07:27:16.54ID:KEKpsBTd moto G31
458SIM無しさん
2022/04/10(日) 10:31:45.38ID:mUugDMhj jetfon S20i
459SIM無しさん
2022/04/10(日) 13:50:28.73ID:IIUSJjX6 iphone12miniでメールアプリ使うとしたらなにが使いやすいでしょうか?
どれもあまり大差ないでしょうか?
とりあえずガラケーのキャリアメールのようにホーム画面に通知されてそのまま確認できる、という感覚に近いものがいいのですが。
どれもあまり大差ないでしょうか?
とりあえずガラケーのキャリアメールのようにホーム画面に通知されてそのまま確認できる、という感覚に近いものがいいのですが。
461SIM無しさん
2022/04/10(日) 14:36:11.87ID:J1vi7WDB >>459
Yahoo!メール
Yahoo!メール
462SIM無しさん
2022/04/10(日) 23:15:26.70ID:hIwWJxVy 【予算】6万
【現在のキャリア】Docomo
【主な用途】贈り物
【おサイフケータイは必要か】該当なし
【防水性能は必要か】どうでもいい
【回答が来ると返事をするか】はい
スレ違いかも知れませんが質問させて下さい。
iPhoneに限っては、
・SIMフリー
・SIMロック解除
は全く同じものと思って良いのでしょうか?
iPhone SE3を購入しようとしています。
量販店でSIMフリーを買おうとするも一向に入荷せず。
しかたなくヤフオクで未使用品を買おうとしていますが、知識が古かったので
・SIMロックを解除しても「SIMの縛りがなくなるだけ」
・各スマホは各携帯会社のバンドしか掴めない
と思っていたため、DocomoのSIMロック解除品を探していました。
ですが、なんかこう…Docomoで搾ると地べたに置いてるのとか…
べたべた付属品に触って写真を撮っているのばかりで買う気がしません。
ほぼ新品で出品すん商品への接触は最低限でええねんカスが。
小汚いベッドとか汚ねぇフローリングに乗せた商品とか売る気あんのか。
コホン、失礼しました話がそれました。そして地が出ました。
調べ直したところ、
・Androidは自分の理解で合っており、SIMフリー≠SIMロック解除
・iPhoneについては日本に供給されているiPhoneは1種類のみなので
SIMフリー=SIMロック解除が成り立つ
らしいのですが、記事を読み違えているのか不安です。
そこで、博識で人生の成功者であるこの板の皆様に真実をご教示頂ければ
と思った次第でした。ぼくは虫けらです。
【現在のキャリア】Docomo
【主な用途】贈り物
【おサイフケータイは必要か】該当なし
【防水性能は必要か】どうでもいい
【回答が来ると返事をするか】はい
スレ違いかも知れませんが質問させて下さい。
iPhoneに限っては、
・SIMフリー
・SIMロック解除
は全く同じものと思って良いのでしょうか?
iPhone SE3を購入しようとしています。
量販店でSIMフリーを買おうとするも一向に入荷せず。
しかたなくヤフオクで未使用品を買おうとしていますが、知識が古かったので
・SIMロックを解除しても「SIMの縛りがなくなるだけ」
・各スマホは各携帯会社のバンドしか掴めない
と思っていたため、DocomoのSIMロック解除品を探していました。
ですが、なんかこう…Docomoで搾ると地べたに置いてるのとか…
べたべた付属品に触って写真を撮っているのばかりで買う気がしません。
ほぼ新品で出品すん商品への接触は最低限でええねんカスが。
小汚いベッドとか汚ねぇフローリングに乗せた商品とか売る気あんのか。
コホン、失礼しました話がそれました。そして地が出ました。
調べ直したところ、
・Androidは自分の理解で合っており、SIMフリー≠SIMロック解除
・iPhoneについては日本に供給されているiPhoneは1種類のみなので
SIMフリー=SIMロック解除が成り立つ
らしいのですが、記事を読み違えているのか不安です。
そこで、博識で人生の成功者であるこの板の皆様に真実をご教示頂ければ
と思った次第でした。ぼくは虫けらです。
463SIM無しさん
2022/04/10(日) 23:18:27.43ID:LWFEHuHa =じゃない
キャリア版は利用制限がありえる
キャリア版は利用制限がありえる
464462
2022/04/10(日) 23:30:52.71ID:hIwWJxVy465SIM無しさん
2022/04/11(月) 13:33:52.70ID:yDP1EsB8 >>462
iPhoneに関してはきちんと一括払いされた機種ならSIMフリー機と同じだが
ローンブッチ品、紛失とだまして保障で交換済品、盗難品などが
各キャリアのネットワーク利用制限×として使用出来なくなってる
各キャリアのそういうサイトがあってIMEI記入すると判明するから
購入前に調べるのは必須
オク出品者は説明欄にIMEI記入するのがマナーで
書かないか、画像でIMEI写さない出品者からは買わない方が
iPhoneに関してはきちんと一括払いされた機種ならSIMフリー機と同じだが
ローンブッチ品、紛失とだまして保障で交換済品、盗難品などが
各キャリアのネットワーク利用制限×として使用出来なくなってる
各キャリアのそういうサイトがあってIMEI記入すると判明するから
購入前に調べるのは必須
オク出品者は説明欄にIMEI記入するのがマナーで
書かないか、画像でIMEI写さない出品者からは買わない方が
466SIM無しさん
2022/04/11(月) 20:36:20.63ID:7Huv++3a467SIM無しさん
2022/04/13(水) 18:05:42.66ID:fMaJ+Uyi 3月にMNPでドコモに乗り換えたんだけど、今からアハモに変更ってやったらブラックリストに載りますか?
468SIM無しさん
2022/04/13(水) 18:09:25.29ID:PcppNX4A ドコモ→アハモは1発アウトはないと言われている
470SIM無しさん
2022/04/14(木) 14:51:22.21ID:M6Om20Ik471SIM無しさん
2022/04/14(木) 14:53:35.83ID:BU3iZykI Androidでグーグルフォトに画像が自動でアーカイブされるのを知らずに、
グーグルフォト、SDカード、本体と保存場所がメチャメチャになっています
特にグーグルフォトとほか二つで同じ画像が重複してることがあり、これをすべてGoogleに一本化することはできないでしょうか
本体、SDに保存されてるものをすべてGoogleに移して重複は削除。ということをしたいです
グーグルフォト、SDカード、本体と保存場所がメチャメチャになっています
特にグーグルフォトとほか二つで同じ画像が重複してることがあり、これをすべてGoogleに一本化することはできないでしょうか
本体、SDに保存されてるものをすべてGoogleに移して重複は削除。ということをしたいです
472SIM無しさん
2022/04/14(木) 15:06:26.24ID:mEHKFeZm あれ?Googlephotoって、画質が強制劣化されるんじゃなかった?
473SIM無しさん
2022/04/14(木) 15:21:58.81ID:BYCZ47Lu どうせ、撮ったと言う自己満足だけなんだから
画質の劣化なんて気にしない
画質の劣化なんて気にしない
475471
2022/04/14(木) 17:14:53.85ID:BU3iZykI 劣化に関しては気にしないです
無制限でないのも承知です。そのうちアマゾンに移そうと思っていますが、
本体とSDの容量もかつかつなので
いったんすべてGoogleに集約したあとにお引っ越ししたいのです
無制限でないのも承知です。そのうちアマゾンに移そうと思っていますが、
本体とSDの容量もかつかつなので
いったんすべてGoogleに集約したあとにお引っ越ししたいのです
476SIM無しさん
2022/04/15(金) 00:54:44.83ID:JGKWqjew >>475
https://www.multcloud.com/jp/tutorials/google-photos-backup-duplicates.html#
「 Googleフォトには重複写真を検出する機能があります。つまり、すでにGoogleフォトにアップロードした写真は、再アップロードすることができません。
この機能で以前同じ写真がアップロードされたかどうかを確認/スキャンできます(各写真ファイルには、これを判別できる「ハッシュ」があります)。重複した場合は、その写真のアップロードをスキップし、次の写真をチェックすればよいです。 」
https://www.multcloud.com/jp/tutorials/google-photos-backup-duplicates.html#
「 Googleフォトには重複写真を検出する機能があります。つまり、すでにGoogleフォトにアップロードした写真は、再アップロードすることができません。
この機能で以前同じ写真がアップロードされたかどうかを確認/スキャンできます(各写真ファイルには、これを判別できる「ハッシュ」があります)。重複した場合は、その写真のアップロードをスキップし、次の写真をチェックすればよいです。 」
477SIM無しさん
2022/04/15(金) 01:44:19.93ID:MQ3yNw0x 6インチ以下で純粋なAndroidに近い機種探してるんだけど、今更Pixel4, 4a, 5ってありすかね?
新品で買うコツとか良いサイト教えてください
今アメリカにいるんですがamazon.com探してみると「renewed」ばっかりで
新品で買うコツとか良いサイト教えてください
今アメリカにいるんですがamazon.com探してみると「renewed」ばっかりで
481SIM無しさん
2022/04/16(土) 02:11:19.59ID:myefpc1p 電車で降りる直前に手帳型ケースごとスマホを落とした人がいて、
ケースからスマホも外れて落下という場面に最近遭遇したけど
少なくとも背面は割れてばきばきになってた。前面の状態は不明
何の機種かまではわからなかったが、こんなこともあるんだね
ケースからスマホも外れて落下という場面に最近遭遇したけど
少なくとも背面は割れてばきばきになってた。前面の状態は不明
何の機種かまではわからなかったが、こんなこともあるんだね
482SIM無しさん
2022/04/16(土) 13:48:30.39ID:Q60RUxJS 私が生きていた中でその様な経験、遭遇は一度もない
今後生きていく中でその様な経験や遭遇も99%無いだろう
今後生きていく中でその様な経験や遭遇も99%無いだろう
483SIM無しさん
2022/04/17(日) 19:09:32.53ID:zyd0/ft/ iphoneでGmail使うときって、アプリで使うのと、iphone本体の設定で使うのとどっちがいいでしょうか?
484SIM無しさん
2022/04/17(日) 19:36:15.08ID:o4U1W8Om 使いやすいと思う方
485SIM無しさん
2022/04/19(火) 06:21:45.21ID:fse84rS1 >>1
スマホのスペックと価格が詳細に調べられるサイトのおすすめはないですか?
価格コムはスペックの項目が少なすきだし、Amazonはも同様、ヨドバシは中々使えるのですが当然中古は商品に含まれておらず、楽天は中古も含まれるのですがスペック検索項目が少なくと、どれも一長一短です。
スマホのスペックと価格が詳細に調べられるサイトのおすすめはないですか?
価格コムはスペックの項目が少なすきだし、Amazonはも同様、ヨドバシは中々使えるのですが当然中古は商品に含まれておらず、楽天は中古も含まれるのですがスペック検索項目が少なくと、どれも一長一短です。
486SIM無しさん
2022/04/19(火) 07:05:09.45ID:kwE1aIS1487SIM無しさん
2022/04/19(火) 10:08:36.32ID:C15jRmdU 日本独自端末じゃなければgsmarena
488SIM無しさん
2022/04/20(水) 15:41:33.64ID:3fLGap9J 大きすぎず小さすぎず防水でfelica対応でバッテリー持ちも良くて
性能も現在の中位なスマホを探した結果
AQUOS sense6にたどり着いたのですが、調べると不具合が多すぎるようで…
他に日本発売のこういう感じのスマホって無いでしょうか?
性能も現在の中位なスマホを探した結果
AQUOS sense6にたどり着いたのですが、調べると不具合が多すぎるようで…
他に日本発売のこういう感じのスマホって無いでしょうか?
490SIM無しさん
2022/04/20(水) 19:51:23.01ID:6Ci04AFZ 【予算】4〜5万位
【現在のキャリア】Ymobile
【主な用途】web, SNS, カメラ、動画。ゲームはしません
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでもいいです
【回答が来ると返事をするか】はい
2020年〜Ymobile android one X4 使用中です。サイズは6インチ前後で、android 希望です。Android oneシリーズにはそれほどこだわっていません。
今の所、Aquos wish か android one S9 辺りが候補ですが、ご意見伺えればと思います。他キャリアへの移行は考えていません。指紋認証があればベターです。
宜しくお願いします。
【現在のキャリア】Ymobile
【主な用途】web, SNS, カメラ、動画。ゲームはしません
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでもいいです
【回答が来ると返事をするか】はい
2020年〜Ymobile android one X4 使用中です。サイズは6インチ前後で、android 希望です。Android oneシリーズにはそれほどこだわっていません。
今の所、Aquos wish か android one S9 辺りが候補ですが、ご意見伺えればと思います。他キャリアへの移行は考えていません。指紋認証があればベターです。
宜しくお願いします。
491SIM無しさん
2022/04/20(水) 21:06:55.46ID:SEoKDm7j492SIM無しさん
2022/04/20(水) 22:31:41.20ID:3fLGap9J >>489
候補にはあったんですが
片手で使うには若干大きいと聞くのと電池持ちが悪いという話があるのが…
AQUOS sense6は程良い大きさでバッテリー持ちもいいという話で
本当に不具合が多すぎるという事がなければ完全に決定だったんですが
調べるほどにボロボロと…
候補にはあったんですが
片手で使うには若干大きいと聞くのと電池持ちが悪いという話があるのが…
AQUOS sense6は程良い大きさでバッテリー持ちもいいという話で
本当に不具合が多すぎるという事がなければ完全に決定だったんですが
調べるほどにボロボロと…
494SIM無しさん
2022/04/21(木) 08:15:43.24ID:6cQatNBm495SIM無しさん
2022/04/21(木) 12:25:49.88ID:nV9gnw/W >>492
自分もReno5A程度以上のサイズは大きく感じる人だからという理由で
sense6を買ったけど、使って1か月弱ぐらいで今のところ不具合らしきものには遭遇してないよ
SIMフリーの3月下旬購入分だけど、既に改良されているロットなのか不具合の無い個体に当たったのか
単に運が良いだけなのか、その辺は不明
自分もReno5A程度以上のサイズは大きく感じる人だからという理由で
sense6を買ったけど、使って1か月弱ぐらいで今のところ不具合らしきものには遭遇してないよ
SIMフリーの3月下旬購入分だけど、既に改良されているロットなのか不具合の無い個体に当たったのか
単に運が良いだけなのか、その辺は不明
498SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:29:20.54ID:75K38oHZ ZenFone8はどうなんだろう
小さいんかな
小さいんかな
499SIM無しさん
2022/04/21(木) 22:45:07.95ID:nV9gnw/W 自分はpixel5aは重いから除外した
pixel5ぐらいの筐体のものが現行機にあれば良かったのに
ただどれを大きくor重く感じるかは人によるだろうから
>>492はサイズ感に関しては店頭で実機を触ってきた方が良いかも
pixel5ぐらいの筐体のものが現行機にあれば良かったのに
ただどれを大きくor重く感じるかは人によるだろうから
>>492はサイズ感に関しては店頭で実機を触ってきた方が良いかも
500SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:21:27.41ID:MTCI3lQK 不具合わかって使う分には良いんじゃない?
不具合ないってのも、ユーザー数少なくて情報上がってこないだけかもしれないし
不具合ないってのも、ユーザー数少なくて情報上がってこないだけかもしれないし
501SIM無しさん
2022/04/22(金) 12:30:50.48ID:c3Fk0Wsn 大きいのに慣れといたほうがいいよ
どんどん機種選択の幅が狭まってノイジーマイノリティに堕ちていく
どんどん機種選択の幅が狭まってノイジーマイノリティに堕ちていく
502SIM無しさん
2022/04/22(金) 16:35:09.54ID:NeJcF9i0 確かに小さいのが良ければiPhoneで我慢
大きいので妥協ならAndroidに幾らでも選択肢がある
小さいのはバッテリーは小さいのしか積めないし
カメラも大きなセンサー積めないし
放熱にも問題出るからね
それにゲームにも向かないから
ハイスペで有る意味もない
大きいので妥協ならAndroidに幾らでも選択肢がある
小さいのはバッテリーは小さいのしか積めないし
カメラも大きなセンサー積めないし
放熱にも問題出るからね
それにゲームにも向かないから
ハイスペで有る意味もない
503SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:36:46.12ID:nE/ZRLjs pixel6がセール中になってるね
自分もこれがあと2回りぐらい小さくてもっと軽かったら買うつもりだったんだけどな
自分もこれがあと2回りぐらい小さくてもっと軽かったら買うつもりだったんだけどな
505SIM無しさん
2022/04/23(土) 09:35:32.18ID:UdElI9mn すみません、質問させてください
先日ソフトバンクショップに料金プランの変更に行った家族が、お得だからワイモバイルに変えると帰ってきました
番号はそのままで機種は新しくということですが、見積書を見たら別にもう1台ソフトバンクの白ロム?スマホを買うことになっています
その分の支払額も載っています
本人に聞いても「使わないで2年持ってるだけでいい」「ラインとかはこのスマホから転送されて」と要領を得ません
契約はまだしていないのですが、普通のことなのでしょうか
スマホなどに疎くて分からないので、お手数ですが教えて頂けると助かります
先日ソフトバンクショップに料金プランの変更に行った家族が、お得だからワイモバイルに変えると帰ってきました
番号はそのままで機種は新しくということですが、見積書を見たら別にもう1台ソフトバンクの白ロム?スマホを買うことになっています
その分の支払額も載っています
本人に聞いても「使わないで2年持ってるだけでいい」「ラインとかはこのスマホから転送されて」と要領を得ません
契約はまだしていないのですが、普通のことなのでしょうか
スマホなどに疎くて分からないので、お手数ですが教えて頂けると助かります
506SIM無しさん
2022/04/23(土) 10:01:18.12ID:g7Gl1u/J ツイッターにあげて販売店をさらして炎上させる案件だな
507SIM無しさん
2022/04/23(土) 10:54:07.03ID:X7zEdfkZ どこで何を聞いてんねん
508SIM無しさん
2022/04/23(土) 11:06:03.39ID:UdElI9mn どこで相談すればいいか分からなくてすみません
ショップはそう変な事しないでしょうし、こうすると安くなるみたいなのがあるのかと思っちゃって
ワイモバイルにするのにソフトバンクのパスワードマネージャーが付属品購入になってたり本当分からないので電話してみます
スレ汚しすみませんでした
ショップはそう変な事しないでしょうし、こうすると安くなるみたいなのがあるのかと思っちゃって
ワイモバイルにするのにソフトバンクのパスワードマネージャーが付属品購入になってたり本当分からないので電話してみます
スレ汚しすみませんでした
510SIM無しさん
2022/04/23(土) 12:56:56.36ID:UdElI9mn >>509
本人がもっと調べてからにするとキャンセルの電話をしたらしいので、経緯だけ箇条書きにします
・家族がオプションの相談で行ったショップでワイモバイルに乗り換え提案される
・現在はソフトバンク、機種代金は48回分割で26回残ってる
・もらってきた見積書の契約内容
1、YM 番号移行・SIM単体・料金プランなど
2、YM 新規で国内メーカースマホ 25回払い ★
3、SB 新規 移動器物品販売で中国メーカースマホ 49回払い
4、SB 付属品割賦購入(パスワードマネージャー) 49回払い
契約した場合、 支払い総額はこの4つの合計
・家族が実際に使うのは★2のスマホ
・3は使わないでいい、のちに返すものと言われた
3と4が不必要に思われるのですが、機種代金の残金が半分ほどあることと関係あるのでしょうか
本人がもっと調べてからにするとキャンセルの電話をしたらしいので、経緯だけ箇条書きにします
・家族がオプションの相談で行ったショップでワイモバイルに乗り換え提案される
・現在はソフトバンク、機種代金は48回分割で26回残ってる
・もらってきた見積書の契約内容
1、YM 番号移行・SIM単体・料金プランなど
2、YM 新規で国内メーカースマホ 25回払い ★
3、SB 新規 移動器物品販売で中国メーカースマホ 49回払い
4、SB 付属品割賦購入(パスワードマネージャー) 49回払い
契約した場合、 支払い総額はこの4つの合計
・家族が実際に使うのは★2のスマホ
・3は使わないでいい、のちに返すものと言われた
3と4が不必要に思われるのですが、機種代金の残金が半分ほどあることと関係あるのでしょうか
512SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:45:36.40ID:UdElI9mn513SIM無しさん
2022/04/23(土) 17:51:55.62ID:pQDlcQat 新しいスマホと別にスマホ買うって事?
なんだそれ
なんだそれ
514SIM無しさん
2022/04/23(土) 18:52:25.35ID:PRR9g8G1 >>510
なんか複雑だし、今回はキャンセルして正解では
なんか複雑だし、今回はキャンセルして正解では
515SIM無しさん
2022/04/23(土) 23:31:52.99ID:zYwagSqC yahooと言えばyahooBB事件
やっぱり近づかない方がいいな
何だよ、使わないで返す端末って
やっぱり近づかない方がいいな
何だよ、使わないで返す端末って
517SIM無しさん
2022/04/24(日) 09:20:59.83ID:De3fXJ9d 携帯ショップは国策で潰されようとしてますから
生き残ろうと必死なんです
生き残ろうと必死なんです
519SIM無しさん
2022/04/24(日) 13:07:59.25ID:BEYx3K+6 エイエース?とMOTOROLA二択に絞りましたがこの2つならどちらがおすすめですか?
基本テザリングしかしません
基本テザリングしかしません
521SIM無しさん
2022/04/24(日) 13:52:58.05ID:nmwusm9z >>510です
キャンセル後も、職場で同じように買った人が…と本人は不満げでしたが、友達に何それ?と言われてやっと納得しました
乗り換えは私がネットから申し込みして、今後も気をつけようと思います
レスくださった方ありがとうございました
キャンセル後も、職場で同じように買った人が…と本人は不満げでしたが、友達に何それ?と言われてやっと納得しました
乗り換えは私がネットから申し込みして、今後も気をつけようと思います
レスくださった方ありがとうございました
523SIM無しさん
2022/04/24(日) 21:09:08.15ID:OMx8VarR App Storeに新規登録する際のメールアドレスとIDって、iphone本体で設定したGmailと同じアドレスとIDで登録して問題ないでしょうか?
524SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:59:37.21ID:a1IogvZv 一、二ヶ月前くらいにここでHuawei nova liteから変えたいって相談したけど、今朝Aquos sense6を買いましたと報告にきたよ。
爆発しなさそうだし長持ちするといいな(`・ω・´)
爆発しなさそうだし長持ちするといいな(`・ω・´)
525SIM無しさん
2022/04/25(月) 09:25:20.02ID:/IG2HLQH いい色買ったな
527SIM無しさん
2022/04/25(月) 21:53:47.13ID:RPMFCMw+ 【予算】5万〜8万
【現在のキャリア】au
【主な用途】カメラLINEゲーム
【おサイフケータイは必要か】なし
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】はい
SDカードが入るものがいいです
内蔵メモリー128以上希望
以前はAQUOS Xperiaを使っていました
どうぞよろしくおねがいします
【現在のキャリア】au
【主な用途】カメラLINEゲーム
【おサイフケータイは必要か】なし
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】はい
SDカードが入るものがいいです
内蔵メモリー128以上希望
以前はAQUOS Xperiaを使っていました
どうぞよろしくおねがいします
528SIM無しさん
2022/04/27(水) 02:22:55.86ID:OuqPwrLL 2017 年ごろに中古で購入した携帯を下取りに出そうと思っています。
SIM の状態を失念してしまい困っています。ZC520TL が SIM ロックされているか、SIM card を使用しないで確認する方法ありますか?
OS は Android 7 です。ぐぐって以下を調査したのですが、他の方法ありますか?
* 設定/端末の状態/SIM のステータス
SIM ロックの情報なし
* IMEI の調査
IMEI を大手キャリアで確認したところ以下だったのですが、docomo で販売されていたという理解で良いのでしょうか?
UQ mobile の SIM で使用していました。sim ロック解除されていたと考えて良いのでしょうか?
docomo: 制限なし
au: 製造番号の登録なし
softbank: 製造番号の登録なし
SIM の状態を失念してしまい困っています。ZC520TL が SIM ロックされているか、SIM card を使用しないで確認する方法ありますか?
OS は Android 7 です。ぐぐって以下を調査したのですが、他の方法ありますか?
* 設定/端末の状態/SIM のステータス
SIM ロックの情報なし
* IMEI の調査
IMEI を大手キャリアで確認したところ以下だったのですが、docomo で販売されていたという理解で良いのでしょうか?
UQ mobile の SIM で使用していました。sim ロック解除されていたと考えて良いのでしょうか?
docomo: 制限なし
au: 製造番号の登録なし
softbank: 製造番号の登録なし
529SIM無しさん
2022/04/27(水) 03:49:20.07ID:27nG+EfM 下取りに出すときにSIMロックありなしでかなり値段変わるん?
変わらないならそのまま出せばいいんじゃないの?
変わらないならそのまま出せばいいんじゃないの?
530SIM無しさん
2022/04/27(水) 03:51:04.02ID:27nG+EfM というかZenFone 3 Maxでしょ?
キャリア版って存在してるの?
キャリア版って存在してるの?
531SIM無しさん
2022/04/27(水) 09:12:04.99ID:rvd+VajQ 今普通にドコモの4G回線契約で、ドコモの端末使っているのですが
シムフリー端末購入してシム指すだけでそのまま使えるのでしょうか?
何かシムのみ契約とかに変える、設定変更の必要があるor必要はないが変えた方が得などありますか?
シムフリー端末購入してシム指すだけでそのまま使えるのでしょうか?
何かシムのみ契約とかに変える、設定変更の必要があるor必要はないが変えた方が得などありますか?
533SIM無しさん
2022/04/27(水) 10:11:35.98ID:OuqPwrLL535SIM無しさん
2022/04/27(水) 11:13:31.73ID:p4BKw7Y3 リプって時代を感じるわ
536SIM無しさん
2022/04/27(水) 13:26:55.70ID:H5KaEENM Yモバイルのs4つかってるんですけどさっきからトップ画面がぼんやりしています
再起動しても変わりません どうしたらいいですかね・・・
再起動しても変わりません どうしたらいいですかね・・・
537SIM無しさん
2022/04/27(水) 13:28:52.01ID:H5KaEENM ああとライン画面 カメラ画像もぼんやりしています
538SIM無しさん
2022/04/27(水) 13:58:27.86ID:8omF+9+2 もうすぐ丸3年になるhuawei P20 liteの乗り換え先
大きな不満はないがデジタル接種証明が欲しいのと、今年は大きめの海外旅行に行くのでカメラ機能がアップすると嬉しい
普段はせいぜい1〜2時間/日のwebブラウジング(インスタ、fbなどSNS含むがyoutubeは滅多にみない)
ゲームは全くやらない
これで充電は週に2回くらい
GW中には決めたく候補としてはpixel 5a、xiaomi 11Tあたり考えてますが他にありますかね
reno 5Aだと劇的なカメラ改善でもないのかなあ、と思い外してますが
galaxyでも良かったかもしれないが、投げ売りに完全に乗り遅れたらしく
大きな不満はないがデジタル接種証明が欲しいのと、今年は大きめの海外旅行に行くのでカメラ機能がアップすると嬉しい
普段はせいぜい1〜2時間/日のwebブラウジング(インスタ、fbなどSNS含むがyoutubeは滅多にみない)
ゲームは全くやらない
これで充電は週に2回くらい
GW中には決めたく候補としてはpixel 5a、xiaomi 11Tあたり考えてますが他にありますかね
reno 5Aだと劇的なカメラ改善でもないのかなあ、と思い外してますが
galaxyでも良かったかもしれないが、投げ売りに完全に乗り遅れたらしく
539SIM無しさん
2022/04/27(水) 15:15:49.60ID:1XVUYQB/ >>538
auのFind X3PROか都内量販店で一括1円情報はあったけどね
それ以外ならPixel5aでいいでしょ
Xiaomi11Tはカメラが弱点と言われてるし
中華系はNFCあっても接種証明アプリ入れられない事が多い
auのFind X3PROか都内量販店で一括1円情報はあったけどね
それ以外ならPixel5aでいいでしょ
Xiaomi11Tはカメラが弱点と言われてるし
中華系はNFCあっても接種証明アプリ入れられない事が多い
540SIM無しさん
2022/04/27(水) 15:26:47.65ID:v1C8QVtX541SIM無しさん
2022/04/27(水) 15:35:29.52ID:v0WGoOde542SIM無しさん
2022/04/27(水) 15:55:50.42ID:sBb9f5uZ Reno5Aみたいに物理sim×2もできるし、物理sim+esimもできる機種教えてください
544SIM無しさん
2022/04/27(水) 18:48:29.03ID:OuqPwrLL545SIM無しさん
2022/04/27(水) 18:51:19.06ID:p4BKw7Y3 キャリアのWebページ
546SIM無しさん
2022/04/27(水) 19:22:30.57ID:OuqPwrLL >>545
ありがとうございます。
ありがとうございます。
547SIM無しさん
2022/04/27(水) 20:14:16.89ID:sBb9f5uZ >>543
格安端末でないっすかねえ?
格安端末でないっすかねえ?
548SIM無しさん
2022/04/27(水) 20:17:01.74ID:Ly3EgQ0N551SIM無しさん
2022/04/29(金) 11:25:01.77ID:HjgmNiPB 物理SIM 物理SIM eSIM のトリプルスタンバイにしたら面白そう
ドコモ ソフバン 楽天(au)にしたい
ドコモ ソフバン 楽天(au)にしたい
552SIM無しさん
2022/04/29(金) 13:45:49.61ID:1hOImRe+554SIM無しさん
2022/05/02(月) 08:19:07.46ID:xVgn8dRw Gmailにログインしようとすると本人確認の画面になり電話番号の入力を要求されるという状態なんですが、これは何が原因でしょうか?
使っているのはiphone12のGmailです。
原因が分からないので電話番号もとりあえず入力しないままにしてあります。
本人確認の画面には「アクセスしようとしているアカウントで通常とは異なるアクティビティが検出されました。以下の手順に沿って操作してください」と表示されています。
今まで普通に送受信できたいたのですが、急にエラーが出てできなくなりこの状態になりました。
使っているのはiphone12のGmailです。
原因が分からないので電話番号もとりあえず入力しないままにしてあります。
本人確認の画面には「アクセスしようとしているアカウントで通常とは異なるアクティビティが検出されました。以下の手順に沿って操作してください」と表示されています。
今まで普通に送受信できたいたのですが、急にエラーが出てできなくなりこの状態になりました。
555SIM無しさん
2022/05/02(月) 08:39:35.50ID:ZNYCPgV0556SIM無しさん
2022/05/02(月) 10:31:47.49ID:xP0ll/U1 wifiテザリングで繋がってるAndroidスマホに、また別のスマホをwifiテザリングしたいのですが、これが可能なスマホを教えてください
docomoやau回線のスマホA ←スマホB,C,D,E、タブレットA
↑
スマホF
↑
スマホG,H,I,J、タブレットB
この様な感じです
Androidスマホのwifiテザリングの同時接続可能な数は上限が10ですが、それを超えた数を同時に接続したいのです。
OPPOのスマホに搭載されてるColorOSの11以降の機種
Galaxyの「Wi-Fiブリッジ」対応の機種
これら以外にはないでしょうか?
docomoやau回線のスマホA ←スマホB,C,D,E、タブレットA
↑
スマホF
↑
スマホG,H,I,J、タブレットB
この様な感じです
Androidスマホのwifiテザリングの同時接続可能な数は上限が10ですが、それを超えた数を同時に接続したいのです。
OPPOのスマホに搭載されてるColorOSの11以降の機種
Galaxyの「Wi-Fiブリッジ」対応の機種
これら以外にはないでしょうか?
557SIM無しさん
2022/05/02(月) 14:08:25.39ID:xVgn8dRw >>555
そうなんですね。
先日買ったばかりでど、アドレス変更を数人に伝えた程度で、こかのサイトに登録したわけでもなくまだ殆ど手を付けてないのですが...。
ちなみに不正アクセスがあるとして現在自分の端末にアクセスしている端末を調べる方法はありますか?
そうなんですね。
先日買ったばかりでど、アドレス変更を数人に伝えた程度で、こかのサイトに登録したわけでもなくまだ殆ど手を付けてないのですが...。
ちなみに不正アクセスがあるとして現在自分の端末にアクセスしている端末を調べる方法はありますか?
559SIM無しさん
2022/05/02(月) 18:05:55.83ID:5TQzhKV+560SIM無しさん
2022/05/02(月) 20:35:38.48ID:xVgn8dRw >>559
確認してみたらログインしてる端末は自分のipPhone だけでした。結局何が原因だったんでしょう。
本人確認してログインしたらとりあえず元に戻りましたが、自分の端末1台だけしかログインしてなくてもこういうことが起こることって今後もあるでしょうか?
確認してみたらログインしてる端末は自分のipPhone だけでした。結局何が原因だったんでしょう。
本人確認してログインしたらとりあえず元に戻りましたが、自分の端末1台だけしかログインしてなくてもこういうことが起こることって今後もあるでしょうか?
561SIM無しさん
2022/05/03(火) 08:35:10.79ID:GrMtqUCV 通話中にスマートアラームで設定していた時刻になってアラーム音が鳴り始めたけど
通話中は音が鳴らないようにできないのかな。たぶん先方にも聞こえてるよねこの音
通話中は音が鳴らないようにできないのかな。たぶん先方にも聞こえてるよねこの音
563SIM無しさん
2022/05/03(火) 18:55:46.03ID:0EhWbW4x スマホ買い替えでusbーtypeCの充電器が必要になりました。
ショップの純正品は高いので、電気屋の通販で千円くらいので大丈夫でしょうか?
高速充電とか必要ないです。
ショップの純正品は高いので、電気屋の通販で千円くらいので大丈夫でしょうか?
高速充電とか必要ないです。
565SIM無しさん
2022/05/03(火) 20:58:07.25ID:Dbsp6Wvs スマホ用の充電器としてどうせ買うなら高速充電のものを買った方が良いよ。
何の機種を買ったのか知らないけど、高速充電対応だからと言ってそんなに高いわけでもないから。
最近のAndroidは電池持ちが良いものが多いけど、sense6が10%ぐらいの状態から充電しようとしたら
以前安く買ってたケーブルだと低速充電になるらしくて充電完了まで23時間とか表示されてたし
その状態では電池残量は減らなかったけど増えることも無かった
何の機種を買ったのか知らないけど、高速充電対応だからと言ってそんなに高いわけでもないから。
最近のAndroidは電池持ちが良いものが多いけど、sense6が10%ぐらいの状態から充電しようとしたら
以前安く買ってたケーブルだと低速充電になるらしくて充電完了まで23時間とか表示されてたし
その状態では電池残量は減らなかったけど増えることも無かった
566SIM無しさん
2022/05/03(火) 21:34:36.11ID:rw5tdDJO567SIM無しさん
2022/05/03(火) 22:10:43.42ID:iaOJX6xS 100均のはすくダメになるからやめとけ
568563
2022/05/03(火) 23:09:44.18ID:0EhWbW4x みなさんありがとうございます。
念のため100均以外で口コミ見てほどほどに良さげなやつ買ってみます。
念のため100均以外で口コミ見てほどほどに良さげなやつ買ってみます。
569SIM無しさん
2022/05/04(水) 00:35:51.76ID:Wl7pjwM5 最近の100円ショップの電化製品はそんなに質は悪くないものもあるよ。
ただ値段最重視では選ばない方が良いと思う。
ACアダプタもケーブルも、別に買った機種だけに限らず他でも汎用性があるんだし。
ただ値段最重視では選ばない方が良いと思う。
ACアダプタもケーブルも、別に買った機種だけに限らず他でも汎用性があるんだし。
570SIM無しさん
2022/05/04(水) 00:48:48.13ID:Wl7pjwM5 「値段最重視では~」というのは「とにかく安ければよい、使えればよい」
みたいな考え方で選ばない方が良いという意味ね。
100円ショップにも急速充電対応のケーブルは置いてあるよね。100円で。
みたいな考え方で選ばない方が良いという意味ね。
100円ショップにも急速充電対応のケーブルは置いてあるよね。100円で。
571SIM無しさん
2022/05/04(水) 09:47:32.84ID:XnOi5Mmo572SIM無しさん
2022/05/05(木) 09:22:39.10ID:1+G0BPT/ 最近になって「TORQUE G02」の着信音が鳴らなくなってしまいました。
設定の問題かと思い、着信音を確認してみると、音量調整の●が○になっていていじることすらできません。
どなたか解決法を知っていませんか? 助けて下さい!
設定の問題かと思い、着信音を確認してみると、音量調整の●が○になっていていじることすらできません。
どなたか解決法を知っていませんか? 助けて下さい!
573SIM無しさん
2022/05/08(日) 18:09:42.23ID:hQeBz+hL これいいな、日本で使えるか分からないけど
これを待ってた!すべてのAndroidスマホをeSIM化できる「eSIM対応のSIMカード」が登場!
https://sumahodigest.com/?p=9785
これを待ってた!すべてのAndroidスマホをeSIM化できる「eSIM対応のSIMカード」が登場!
https://sumahodigest.com/?p=9785
574SIM無しさん
2022/05/09(月) 14:52:38.06ID:k5kIOFBC575SIM無しさん
2022/05/09(月) 21:20:13.12ID:5QIxBVlb 首からぶら下げるネックレス式(できれば口をファスナーで閉じるタイプ)なスマホケース(アンドロイド用)でシャレオツなオススメメーカーありますか?
アウトドアメーカーとか革製のはなんかピンとこなかったので
アウトドアメーカーとか革製のはなんかピンとこなかったので
576SIM無しさん
2022/05/10(火) 15:32:11.90ID:MPie2+MK androidスマホ二台をUSBケーブルで繋いでデータ転送等をした後、ケーブルを外す時は『安全な取り外し』などの手順を踏む必要がありますか?
データ転送していないことを確認したら充電ケーブル感覚で抜いちゃっても大丈夫ですかね
データ転送していないことを確認したら充電ケーブル感覚で抜いちゃっても大丈夫ですかね
578SIM無しさん
2022/05/10(火) 23:33:10.23ID:PCPpfJf8 >>577
ありがとうございます
ありがとうございます
579SIM無しさん
2022/05/11(水) 11:23:42.88ID:F+kl0pZT 大手3社でMNPしてiphone 0円もしくは安く購入して、その後他の格安simに乗り換えたい場合、2年間は待たなきゃいけないでしょうか?
それとも何ヶ月過ぎればとりあえず安全、とかありますか?
それとも何ヶ月過ぎればとりあえず安全、とかありますか?
580SIM無しさん
2022/05/11(水) 11:43:43.96ID:MBYkANdl Zenfone ultra3まではいかなくとも、一回り小ぶりの最新スマホ探してます。
最近のは縦長で文字が小さすぎるので。
最近のは縦長で文字が小さすぎるので。
582SIM無しさん
2022/05/11(水) 18:55:18.50ID:Tba24e7M Xperiaの5ⅲでドコモ、OSは12なんですがあんしんセキュリティの動作がおかしくて困ってます。アプリを起動したら有効にして下さいって出て来るのにユーザー補助を確認したら有効になってて。
583SIM無しさん
2022/05/11(水) 19:57:01.18ID:o0zGN4R3 auかえトクプランが夏で2年になるのですが、今の機種を返却せずに残価を再分割した上で新しくトクするプランで機種変更することは可能でしょうか?
また今日発表のXperia1Ⅳはトクするプラン対応ですが10ⅣとAceⅢも今後追加される可能性はありますか?
また今日発表のXperia1Ⅳはトクするプラン対応ですが10ⅣとAceⅢも今後追加される可能性はありますか?
584SIM無しさん
2022/05/12(木) 23:02:25.50ID:JF6AVgDn 【予算】6万以下
【現在のキャリア】docomo
【主な用途】ブラウジング、動画撮影(ゲームも少し)
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
現在GALAXY A51 5Gを使用中
同等かそれ以上のカメラ性能で
尚且つSDカードスロットは必須です。
SIMフリーモデルでも大丈夫なので
コスパの良い端末があればご教授ください。
【現在のキャリア】docomo
【主な用途】ブラウジング、動画撮影(ゲームも少し)
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
現在GALAXY A51 5Gを使用中
同等かそれ以上のカメラ性能で
尚且つSDカードスロットは必須です。
SIMフリーモデルでも大丈夫なので
コスパの良い端末があればご教授ください。
588SIM無しさん
2022/05/13(金) 09:47:33.31ID:KOrn28dK 機種変更を考えているのですが
Android10のスマホで
発売当時では高級機を長く使いたいのですが
なにか良い機種はありますか?
中古ではなく、出来れば新規で考えてます
Android10のスマホで
発売当時では高級機を長く使いたいのですが
なにか良い機種はありますか?
中古ではなく、出来れば新規で考えてます
591SIM無しさん
2022/05/15(日) 17:56:29.18ID:THMM6Ggy XPERIAの新作、1iv、10iv、ACEIIIで悩んでます
高スペックスマホじゃなきゃ出来ないことはなんでしょうか?
カメラとゲームくらいですか?
スマホでゲームなんてやろうと思わないしカメラもちゃんと撮るならミラーレス使うからスマホは記録用程度
ACEIIIでいいと思ってますがハイスペック買う人は何したくて選んでるのか気になります
高スペックスマホじゃなきゃ出来ないことはなんでしょうか?
カメラとゲームくらいですか?
スマホでゲームなんてやろうと思わないしカメラもちゃんと撮るならミラーレス使うからスマホは記録用程度
ACEIIIでいいと思ってますがハイスペック買う人は何したくて選んでるのか気になります
592SIM無しさん
2022/05/15(日) 18:14:23.69ID:SthboQdx なんだかんだで通常使用の動作がかなり変わるから
細かいストレスが軽減される
細かいストレスが軽減される
593SIM無しさん
2022/05/15(日) 20:17:05.92ID:THMM6Ggy CPUとメモリの差分をフルで使うかどうかの時にわずかに早い程度ですかね
どれでも今のよりは良くなるしコストと見比べたらACEIIIで十分とします
どれでも今のよりは良くなるしコストと見比べたらACEIIIで十分とします
594SIM無しさん
2022/05/16(月) 10:00:24.12ID:8M3Xiqop 長く使いたいから。カタログスペックは当たり前だけど維持できない
使ってるうちにゴミデータが貯まるせいなのか、機種的に十分に検証されてないアプリが増えるからなのか
それともハードウェア的な劣化なのかわからんが(詳しい人説明お願いします)
一年、二年と経つと反応が悪くなり、フリーズしたりアプリの起動が遅かったりとイライラする場面が出てくる
今まで使えていたアプリがちゃんと動かなくなったりね
俺も3Dのゲームはしないんだけど最初はサクサク動いてた2Dゲームがどんどんバージョンアップを繰り返して演出がどんどん派手になってどんどん重くなるとか
別にゲームじゃなくても動画配信やらでも同じことが結構起きる
ミドルハイくらいのスペックのであれば三年くらいならそんなストレスなく使える
使ってるうちにゴミデータが貯まるせいなのか、機種的に十分に検証されてないアプリが増えるからなのか
それともハードウェア的な劣化なのかわからんが(詳しい人説明お願いします)
一年、二年と経つと反応が悪くなり、フリーズしたりアプリの起動が遅かったりとイライラする場面が出てくる
今まで使えていたアプリがちゃんと動かなくなったりね
俺も3Dのゲームはしないんだけど最初はサクサク動いてた2Dゲームがどんどんバージョンアップを繰り返して演出がどんどん派手になってどんどん重くなるとか
別にゲームじゃなくても動画配信やらでも同じことが結構起きる
ミドルハイくらいのスペックのであれば三年くらいならそんなストレスなく使える
595SIM無しさん
2022/05/16(月) 10:41:16.52ID:y9Jfj4ZL うちのじいちゃん4年前のスマホ使ってる
死ぬまで買い換えなくていいっぽい
死ぬまで買い換えなくていいっぽい
596SIM無しさん
2022/05/16(月) 13:04:23.82ID:uUtnXJWe OSのアップデートが続く限りは過去機種でもいいように思う
iPhoneの大きな魅力の1つはOSアップデートサポート期間が長いことだし
iPhoneの大きな魅力の1つはOSアップデートサポート期間が長いことだし
597SIM無しさん
2022/05/16(月) 13:09:03.36ID:aruGQTNW 使ってるアプリ(Line)が動けばOSのアップデートなんて不要
て言うか、スマホに関してはOSのアプデ厨多いよな
Windowsに関しては誰も喜んで11にしたがらないのに
て言うか、スマホに関してはOSのアプデ厨多いよな
Windowsに関しては誰も喜んで11にしたがらないのに
598SIM無しさん
2022/05/16(月) 13:22:28.75ID:EnKfk3FY Androidも数字進めば進むほど制限キツくなるからなあ
昔のカスタムアプリの自由度高かったのに
今やそんなアプリはほとんど消え去って
さらにはroot取ったときのカスタムにも制限かかる始末
昔のカスタムアプリの自由度高かったのに
今やそんなアプリはほとんど消え去って
さらにはroot取ったときのカスタムにも制限かかる始末
599SIM無しさん
2022/05/16(月) 16:23:39.23ID:uUtnXJWe >>597
>使ってるアプリ(Line)が動けばOSのアップデートなんて不要
その通り。使ってるアプリが要求するOSのバージョンとセキュリティ確保のためのアップデートは絶対必要
それらが要求するアップデートサポートがメーカーから打ち切られた時がそのスマホの寿命
>使ってるアプリ(Line)が動けばOSのアップデートなんて不要
その通り。使ってるアプリが要求するOSのバージョンとセキュリティ確保のためのアップデートは絶対必要
それらが要求するアップデートサポートがメーカーから打ち切られた時がそのスマホの寿命
600SIM無しさん
2022/05/17(火) 10:08:45.54ID:wiepSEkz 昨日うっかりスマホを強力な磁石に近づけてしまったんだがこれってどうなんだろうか?
バチンとくっつく程では無かったし動作にも問題無いんだが磁石は機械に近づけるなとよく言うよな
昔の機械が磁石に弱かったから今でも言われてるだけで俺は心配しすぎなんだろうか?
バチンとくっつく程では無かったし動作にも問題無いんだが磁石は機械に近づけるなとよく言うよな
昔の機械が磁石に弱かったから今でも言われてるだけで俺は心配しすぎなんだろうか?
602SIM無しさん
2022/05/17(火) 16:54:37.33ID:nVH8sA0t なにが心の相談だよ
強い磁石が与えるであろうスマホに対する悪影響を聞いてるんだろうが
質問にも答えられずに煽ることしかできないお前がカウンセラーにでも行っとけや馬鹿が
強い磁石が与えるであろうスマホに対する悪影響を聞いてるんだろうが
質問にも答えられずに煽ることしかできないお前がカウンセラーにでも行っとけや馬鹿が
603SIM無しさん
2022/05/17(火) 17:04:06.03ID:PVYOwrr/ 頭にアルミホイル巻いてそう
605SIM無しさん
2022/05/17(火) 17:38:51.12ID:x2FJuEZa 頭湧いてる??
606SIM無しさん
2022/05/17(火) 17:50:27.79ID:W6oiI59E >>605
頭湧いてんのはお前だろ?IDコロコロして気持ち悪いな
言っとくけどIDなんてこんな感じでいくらでも変えられるわけだからな
ID変えて単発の振りして煽ることしか出来ないお前は頭が完全におかしいんだわ
頭湧いてんのはお前だろ?IDコロコロして気持ち悪いな
言っとくけどIDなんてこんな感じでいくらでも変えられるわけだからな
ID変えて単発の振りして煽ることしか出来ないお前は頭が完全におかしいんだわ
607SIM無しさん
2022/05/17(火) 19:20:45.82ID:wpnfhvwI ラインインストールしたばかりで分からないところがあるのですが、もし相手がこっちの電話番号知ってたら、番号検索して追加しますよね?
だとすると、こっちが「追加していいよ」と言ってないのに、番号交換している電話帳に登録している人が知らないうちに追加してた、ってことが起こりますか?
だとすると、こっちが「追加していいよ」と言ってないのに、番号交換している電話帳に登録している人が知らないうちに追加してた、ってことが起こりますか?
608SIM無しさん
2022/05/17(火) 19:27:28.67ID:G3KVQCdz ディスプレイや指紋、顔認証速度、
カメラが高性能で価格も4万円台の中華系スマホを見ると
どれもバッテリー持ちが悪いことが問題に上がっている事が多いのですが、
調べるとSocが高性能な分消費電力も大きくなっている感じ?のようですが
これってPCのCPUみたいにわざとクロックを下げて
消費電力を抑えることでバッテリーが長持ちするようにできないんでしょうか?
カメラが高性能で価格も4万円台の中華系スマホを見ると
どれもバッテリー持ちが悪いことが問題に上がっている事が多いのですが、
調べるとSocが高性能な分消費電力も大きくなっている感じ?のようですが
これってPCのCPUみたいにわざとクロックを下げて
消費電力を抑えることでバッテリーが長持ちするようにできないんでしょうか?
609SIM無しさん
2022/05/17(火) 19:44:43.24ID:h8d/CWyd610SIM無しさん
2022/05/17(火) 20:10:47.97ID:wpnfhvwI612SIM無しさん
2022/05/17(火) 23:18:09.22ID:uPH48+xn 質問用テンプレ
【予算】下記選択肢のうちのどれか
【現在のキャリア】楽天、マイネオ
【主な用途】メール、SNS、動画
【おサイフケータイは必要か】無くても良い
【防水性能は必要か】あれば嬉しい
【回答が来ると返事をするか】もちろん!
候補端末
SHARPAQUOS wish
XiaomiRedmi Note 11
motorolamoto g31
motorolamoto g50 5G
oppo A73使用中です
楽天回線から乗り換えで端末を安くゲットし、後継機として考えてます
HUAWEIとoppoのスマホしか使用したことがなく、他の使用感が分からないのでその辺合わせてオススメ教えて貰えると助かります
【予算】下記選択肢のうちのどれか
【現在のキャリア】楽天、マイネオ
【主な用途】メール、SNS、動画
【おサイフケータイは必要か】無くても良い
【防水性能は必要か】あれば嬉しい
【回答が来ると返事をするか】もちろん!
候補端末
SHARPAQUOS wish
XiaomiRedmi Note 11
motorolamoto g31
motorolamoto g50 5G
oppo A73使用中です
楽天回線から乗り換えで端末を安くゲットし、後継機として考えてます
HUAWEIとoppoのスマホしか使用したことがなく、他の使用感が分からないのでその辺合わせてオススメ教えて貰えると助かります
613SIM無しさん
2022/05/18(水) 07:30:28.07ID:97qh/PXF ドコモからAUに乗り換えてプロファイルの設定など何もせずに使えてる場合はそのままでいいのでしょうか?
iPhone7です
iPhone7です
614SIM無しさん
2022/05/18(水) 14:55:59.49ID:AxbbBNwc 購入した端末はドコモで契約は格安他社の私も「SDカードから復元」を使えるということでよいですかね?
「電話帳アカウントコピー」という覧の意味がなにができるのか分からないのですが?
「電話帳アカウントコピー」という覧の意味がなにができるのか分からないのですが?
615SIM無しさん
2022/05/18(水) 15:06:38.39ID:nv4ZLefK MNPでスマホを分割(24回)で購入する場合、半年で戻ると残りの分割はどうなるの?
現UQでau行って半年で戻れば新しいモデル買えると言われたけど
今までめんどくさくてやってなかったのでそのへんわからないままです
現UQでau行って半年で戻れば新しいモデル買えると言われたけど
今までめんどくさくてやってなかったのでそのへんわからないままです
617SIM無しさん
2022/05/18(水) 21:17:51.72ID:xMc/kl9E 楽天の無料が終わるのでOCNに移動したい
現在AQUOS sense4 liteを使用中
キャンペーン中の価格で良いので2万円以下で
オススメの機種があったら教えて下さい
2万以下だと今のを使っていたほうが良いようでしたら
その辺りも教えて下さい。
【予算】2万円
【現在のキャリア】 楽天
【主な用途】SNS ネット
【おサイフケータイは必要か】 どちらでも
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
現在AQUOS sense4 liteを使用中
キャンペーン中の価格で良いので2万円以下で
オススメの機種があったら教えて下さい
2万以下だと今のを使っていたほうが良いようでしたら
その辺りも教えて下さい。
【予算】2万円
【現在のキャリア】 楽天
【主な用途】SNS ネット
【おサイフケータイは必要か】 どちらでも
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
618SIM無しさん
2022/05/18(水) 21:20:31.43ID:D0yERbyq pixela?グーグルスマフォ?と普通のAndroidの違いってなんですかね?
いまモトローラG7パワー使ってるんですがGoogleアプリが兎に角落ちるんで
Googleニュースとか
いまモトローラG7パワー使ってるんですがGoogleアプリが兎に角落ちるんで
Googleニュースとか
619SIM無しさん
2022/05/18(水) 22:09:49.31ID:CPxWCP9h 質問失礼します。
先日修理に出したSimロック解除済みのi phoneがロックがかかった状態で帰ってきました。
調べるとよくある事みたいなのですが、キャリアが楽天モバイルの為、simロックがかかった理由が修理業者がキャリア販売の端末を渡してきた以外に考えられません。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
ちなみに業者、Appleに連絡をしましたが解決しませんでした。
先日修理に出したSimロック解除済みのi phoneがロックがかかった状態で帰ってきました。
調べるとよくある事みたいなのですが、キャリアが楽天モバイルの為、simロックがかかった理由が修理業者がキャリア販売の端末を渡してきた以外に考えられません。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
ちなみに業者、Appleに連絡をしましたが解決しませんでした。
620SIM無しさん
2022/05/18(水) 22:13:00.52ID:kAmMvw3V 業者名さらしてツイート拡散してよ
621SIM無しさん
2022/05/18(水) 23:11:53.70ID:Wi1Iyx7t >>618
Android端末は全世界、あらゆる企業が作っており
その中で本家Googleが造る端末がPixelという名称で販売されてる
他のメーカーのスマホとはどう違うのか
PixelはOSのバージョンが一番早く最新に出来るくらいで、特別他社と変わらない
アプリがカクついたり落ちるのは、スマホパワーが足りないから
天気予報、ウイルスチェック、各アプリのお知らせ通知など
無駄なアプリが裏で起動していると推測できる
Android端末は全世界、あらゆる企業が作っており
その中で本家Googleが造る端末がPixelという名称で販売されてる
他のメーカーのスマホとはどう違うのか
PixelはOSのバージョンが一番早く最新に出来るくらいで、特別他社と変わらない
アプリがカクついたり落ちるのは、スマホパワーが足りないから
天気予報、ウイルスチェック、各アプリのお知らせ通知など
無駄なアプリが裏で起動していると推測できる
622SIM無しさん
2022/05/19(木) 00:01:28.14ID:ovJfY1Rs 今p30lite使ってて機種変を考えてるんですが
2万円台のAQUOSwishとかarrowsWeとかかなりの廉価スマホと言われていますが
P30liteよりもanntutuで優れているんだから
p30liteよりももたつくって事はありませんよね?
現状P30liteの不満点は処理速度自体には全く無いのですが
防水防塵対応ではなくおサイフケータイも無いので
2万円台のAQUOSwishとかarrowsWeとかかなりの廉価スマホと言われていますが
P30liteよりもanntutuで優れているんだから
p30liteよりももたつくって事はありませんよね?
現状P30liteの不満点は処理速度自体には全く無いのですが
防水防塵対応ではなくおサイフケータイも無いので
623SIM無しさん
2022/05/19(木) 00:17:21.05ID:EpKz+2Mr >>616
ありがとうございました
現在、docomoのプロファイルがあり、試しにAUのプロファイルを入れたら使えなくなりました
で、それを削除すると、また使えるようになるのでここまま使うようにします
ありがとうございました
現在、docomoのプロファイルがあり、試しにAUのプロファイルを入れたら使えなくなりました
で、それを削除すると、また使えるようになるのでここまま使うようにします
624SIM無しさん
2022/05/19(木) 00:26:12.43ID:Q8VPeEGG625SIM無しさん
2022/05/19(木) 00:59:35.86ID:LVNpGnwF moto g52j 5gの詳細発表されましたが、reno 5aと比べてどうなのでしょうか
ミドルレンジ価格でなるべくコスパの高いものを、と検討しています
おサイフケータイや防水などは同等。バッテリーはモトローラが上
ということはわかったのですが、
カメラ(画素数はモトローラが劣っているようですが)、処理速度等がどう違うのかよくわからず
OPPOはベンチマーク40万弱
モトローラも発売前ですが同等のベンチマークが想像されるようなので
現状oppoの方が優れているであろう部分がよくわからず
ミドルレンジ価格でなるべくコスパの高いものを、と検討しています
おサイフケータイや防水などは同等。バッテリーはモトローラが上
ということはわかったのですが、
カメラ(画素数はモトローラが劣っているようですが)、処理速度等がどう違うのかよくわからず
OPPOはベンチマーク40万弱
モトローラも発売前ですが同等のベンチマークが想像されるようなので
現状oppoの方が優れているであろう部分がよくわからず
626SIM無しさん
2022/05/19(木) 01:03:21.28ID:vJGcbIUt microSDカードとイヤホンジャックの搭載機種を探すと選択肢がなくなる
必要に応じてUSBリーダー持ち歩くか
スマホに常時接続しても差し支えないようなデザインのUSBリーダーも無いという
スマホケースがあると付けれなかったりするし
必要に応じてUSBリーダー持ち歩くか
スマホに常時接続しても差し支えないようなデザインのUSBリーダーも無いという
スマホケースがあると付けれなかったりするし
628SIM無しさん
2022/05/19(木) 10:46:42.39ID:FwZQGwrY629SIM無しさん
2022/05/19(木) 11:33:00.78ID:yCQnaZbv どれだけケチなんだよ…
事務手数料くらいはらえよ…
事務手数料くらいはらえよ…
630SIM無しさん
2022/05/19(木) 12:02:42.61ID:dXl0S0tx MNO契約中のSIMでSIMフリー端末を
使用するメリット、デメリットを知りたいのですが
メリット
・キャリアの不要なアプリがインストールされてない
・端末によってはキャリア版よりスペックが高い
・端末によってはキャリア版より価格が安い
デメリット
・FeliCa等に対応していない場合がある
・キャリアの端末補償が受けられない
・キャリアの分割払いができない
このあたりが挙げられると思いますが
他に重要だと思う違いがあれば
教えていただきたいです。
使用するメリット、デメリットを知りたいのですが
メリット
・キャリアの不要なアプリがインストールされてない
・端末によってはキャリア版よりスペックが高い
・端末によってはキャリア版より価格が安い
デメリット
・FeliCa等に対応していない場合がある
・キャリアの端末補償が受けられない
・キャリアの分割払いができない
このあたりが挙げられると思いますが
他に重要だと思う違いがあれば
教えていただきたいです。
632SIM無しさん
2022/05/19(木) 12:26:03.01ID:/OUX3AQK 2022年1月11日に新規契約+割賦で端末購入したんですが、次に2台目を割賦で端末購入出来るのはいつですか?
auです。
auです。
635SIM無しさん
2022/05/19(木) 12:37:02.19ID:ovJfY1Rs >>628
えーと…もう一度言いますが
AQUOSwishやarrowsWeの事を聞いているのであって
スマホを安く買うウラワザみたいな事を聞いているわけでは全くないのですが…
まあ多分もうまともな回答は来ませんよね…
えーと…もう一度言いますが
AQUOSwishやarrowsWeの事を聞いているのであって
スマホを安く買うウラワザみたいな事を聞いているわけでは全くないのですが…
まあ多分もうまともな回答は来ませんよね…
637SIM無しさん
2022/05/19(木) 13:01:32.54ID:dXl0S0tx638SIM無しさん
2022/05/19(木) 16:46:18.35ID:KIeAHteg639617
2022/05/19(木) 21:07:12.00ID:WJ5easK+ レスが無かったので再度質問させて下さい
楽天の無料が終わるのでOCNに移動したい
現在AQUOS sense4 liteを使用中
キャンペーン中の価格で良いので2万円以下で
オススメの機種があったら教えて下さい
2万以下だと今のを使っていたほうが良いようでしたら
その辺りも教えて下さい。
よろしくお願いします。」
【予算】2万円
【現在のキャリア】 楽天
【主な用途】SNS ネット
【おサイフケータイは必要か】 どちらでも
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
楽天の無料が終わるのでOCNに移動したい
現在AQUOS sense4 liteを使用中
キャンペーン中の価格で良いので2万円以下で
オススメの機種があったら教えて下さい
2万以下だと今のを使っていたほうが良いようでしたら
その辺りも教えて下さい。
よろしくお願いします。」
【予算】2万円
【現在のキャリア】 楽天
【主な用途】SNS ネット
【おサイフケータイは必要か】 どちらでも
【防水性能は必要か】必要
【回答が来ると返事をするか】する
640SIM無しさん
2022/05/20(金) 08:32:26.24ID:Eg9yQVUh 相手から来たラインを自分が既読にしたかどうかってどこで確認できますか?
色々操作してて、トーク画面触ってたら、開けたかまだ未読のままなのかわからなくなった場合。
色々操作してて、トーク画面触ってたら、開けたかまだ未読のままなのかわからなくなった場合。
641SIM無しさん
2022/05/20(金) 09:06:45.55ID:JA6bolF6 数年前のトークならともかく、
数日程度なら脳が記憶してるでしょ
健忘症ならごめんなさい
数日程度なら脳が記憶してるでしょ
健忘症ならごめんなさい
642SIM無しさん
2022/05/20(金) 09:58:35.89ID:JdwmuFXN LINE アプリ入れると、アホに加速度がつくんか?
643SIM無しさん
2022/05/20(金) 10:52:42.79ID:ysivUgwz みんなアホになるよ?
ええじゃないか!
ええじゃないか♪
踊る阿呆に見る阿呆踊らぬ阿呆
同じ阿呆なら
寝てなきゃ損損
ええじゃないか!
ええじゃないか♪
踊る阿呆に見る阿呆踊らぬ阿呆
同じ阿呆なら
寝てなきゃ損損
644SIM無しさん
2022/05/20(金) 12:07:51.86ID:F1mXvbjh645SIM無しさん
2022/05/20(金) 12:12:51.88ID:F1mXvbjh >>637
少なくともこれから5年くらいは5G無くても不自由しない
無ければ使えないコンテンツも登場してないし
今のところはスピードテストしてドヤる事くらいしかメリットないよ
ど田舎とか3Gしか来てない所もあるわけで
ほぼ専用で基地局使えるから
ガラガラでソコソコ速いみたいだが
少なくともこれから5年くらいは5G無くても不自由しない
無ければ使えないコンテンツも登場してないし
今のところはスピードテストしてドヤる事くらいしかメリットないよ
ど田舎とか3Gしか来てない所もあるわけで
ほぼ専用で基地局使えるから
ガラガラでソコソコ速いみたいだが
649SIM無しさん
2022/05/21(土) 16:59:11.40ID:D47plz9O B28は対応しててもB19拾えないと
さすがに田舎は厳しいですかね…
普通にキャリア版買った方が良さそうですね
さすがに田舎は厳しいですかね…
普通にキャリア版買った方が良さそうですね
650SIM無しさん
2022/05/22(日) 07:39:19.13ID:N8hzGMv/ どこで質問するのが適当かわかりませんでしたので、こちらで質問することをお許し下さい。
ソフトバンク3G買い替えキャンペーンで機種変更する予定なのですが、2種類のプランしか選択できません(メリハリ無制限・ミニフィットプラン)。
一旦、このプランで契約した後で、違う安いプラン(linemo)に変更は可能でしょうか?
そうした事をするとブラックリストになってしまうのでしょうか。
どうかご教示お願い致します。
ソフトバンク3G買い替えキャンペーンで機種変更する予定なのですが、2種類のプランしか選択できません(メリハリ無制限・ミニフィットプラン)。
一旦、このプランで契約した後で、違う安いプラン(linemo)に変更は可能でしょうか?
そうした事をするとブラックリストになってしまうのでしょうか。
どうかご教示お願い致します。
651650
2022/05/22(日) 08:04:04.42ID:N8hzGMv/ 訂正させて下さい。
どこで質問するのが適当かわかりませんでしたので、こちらで質問することをお許し下さい。
ソフトバンク3G買い替えキャンペーンで機種変更する予定なのですが、2種類のプランしか選択できません(メリハリ無制限・ミニフィットプラン)。
一旦、このプランで契約した後で、違う安いプラン(スマホデビュープラン・linemo)に変更は可能でしょうか?
そうした事をするとブラックリストになってしまうのでしょうか。
どうかご教示お願い致します。
どこで質問するのが適当かわかりませんでしたので、こちらで質問することをお許し下さい。
ソフトバンク3G買い替えキャンペーンで機種変更する予定なのですが、2種類のプランしか選択できません(メリハリ無制限・ミニフィットプラン)。
一旦、このプランで契約した後で、違う安いプラン(スマホデビュープラン・linemo)に変更は可能でしょうか?
そうした事をするとブラックリストになってしまうのでしょうか。
どうかご教示お願い致します。
652SIM無しさん
2022/05/22(日) 14:50:47.56ID:xxKIXfaX これら全て満たすもの
Xiaomi 11T,redme10pro以外であるかな?
・antutu30万近辺orそれ以上
・ram 6GB
・バッテリー5000 30W充電以上
・有機 90Hz以上
・物理sim2枚刺しok(楽天、povo)
・NFC対応(Felicaは不問)
・国産メーカー以外
Xiaomi 11T,redme10pro以外であるかな?
・antutu30万近辺orそれ以上
・ram 6GB
・バッテリー5000 30W充電以上
・有機 90Hz以上
・物理sim2枚刺しok(楽天、povo)
・NFC対応(Felicaは不問)
・国産メーカー以外
653SIM無しさん
2022/05/22(日) 14:51:29.97ID:xxKIXfaX 安いミドルクラス探してます
654SIM無しさん
2022/05/23(月) 07:34:00.10ID:K5ULjgQ2 安物でまあまあ問題なく使えるのは、OPPOとXiaomiですか
656SIM無しさん
2022/05/23(月) 20:54:44.23ID:4aR/CAyq >>652
中華通販で買えば選択肢が増えそうだけど
Xiaomi系以外はVoLTE不安で薦められない
中華通販OKならPOCO X3GTかPOCO F3か4になるな
中華版もグロロムにしたら
NFCが動かなくなることあるからな
中華通販で買えば選択肢が増えそうだけど
Xiaomi系以外はVoLTE不安で薦められない
中華通販OKならPOCO X3GTかPOCO F3か4になるな
中華版もグロロムにしたら
NFCが動かなくなることあるからな
657SIM無しさん
2022/05/26(木) 00:09:09.52ID:9aB6i0kC 次スレ候補検索機能てどうやれば出来ますか
658SIM無しさん
2022/05/26(木) 00:11:42.63ID:9aB6i0kC 次スレ候補検索機能てどうやれば出来ますか?
661SIM無しさん
2022/05/26(木) 11:06:05.15ID:OcNQK8xT 人によって違うという前提はありますが、スペック上は問題ない新機種の購入って発売からどのくらい待って決めますか?
ガジェット好きの友人に聞いたところ、普通に使ってるだけで持てないほど熱くなるものとか
何故かアプリが頻繁に落ちるものとか、指紋認証やFeliCaの精度が異常に低いとか
スペックではわからない機種特有の問題がでることがあり、それは発売からしばらくは様子見でレビュー等参考にするしかないとのことでした
Motorolaのg52jを検討しているのですが、中華系は特に発売後のアップデートも対応されないことがあり、飛びつくのは避けた方が良いとも
一ヶ月くらい待てば良いかな?と思っているのですが、いかがでしょう
ガジェット好きの友人に聞いたところ、普通に使ってるだけで持てないほど熱くなるものとか
何故かアプリが頻繁に落ちるものとか、指紋認証やFeliCaの精度が異常に低いとか
スペックではわからない機種特有の問題がでることがあり、それは発売からしばらくは様子見でレビュー等参考にするしかないとのことでした
Motorolaのg52jを検討しているのですが、中華系は特に発売後のアップデートも対応されないことがあり、飛びつくのは避けた方が良いとも
一ヶ月くらい待てば良いかな?と思っているのですが、いかがでしょう
662SIM無しさん
2022/05/26(木) 13:54:40.08ID:qC3x5gZU 人柱になりたくないので、評価が定着した型落ちしか買いませんね
663SIM無しさん
2022/05/26(木) 15:31:00.10ID:g+U/Is9j esimからesimへのMNPって出来ますか?
切替のタイミング等どのような感じになるのでしょうか?
使えない期間がでますか?
切替のタイミング等どのような感じになるのでしょうか?
使えない期間がでますか?
665SIM無しさん
2022/05/26(木) 17:20:50.67ID:lYRtQLnk docomoでiPhonex使ってるんですがdocomoでiPhone13に機種変更したいです
ドコモオンラインで買ったら機種が届いてその機種はもういきなり使える状態なんですか?
今使ってるiPhonexからsimカード抜いて届いた機種に入れる必要があるんですか?
simカードも同梱で届くって記事もあるしよく分からないので教えてください
ドコモオンラインで買ったら機種が届いてその機種はもういきなり使える状態なんですか?
今使ってるiPhonexからsimカード抜いて届いた機種に入れる必要があるんですか?
simカードも同梱で届くって記事もあるしよく分からないので教えてください
666SIM無しさん
2022/05/27(金) 08:32:29.64ID:WbchYlTP スマホのvobファイル再生について
ネットだとvobファイルをmp4に変換してから再生するとあるが、コーデックvobファイル対応のソフトをインストールするだけじゃダメなんでしょうか?
ネットだとvobファイルをmp4に変換してから再生するとあるが、コーデックvobファイル対応のソフトをインストールするだけじゃダメなんでしょうか?
667SIM無しさん
2022/05/27(金) 09:01:22.54ID:2ThbABjB668SIM無しさん
2022/05/27(金) 09:04:06.07ID:2ThbABjB669SIM無しさん
2022/05/27(金) 14:44:28.80ID:oSsp36qy670SIM無しさん
2022/05/27(金) 15:47:31.05ID:vHjrGOpj 引き継ぎのためにQRコード読まなきゃいけないからPCかスマホ用意しとけよ
672SIM無しさん
2022/05/28(土) 13:42:55.64ID:4yhiTdDU いつもはiPhone使ってて
泥も買ってみたんだが泥って音楽どこで買うの?
アイチューンズストアみたいなのないの?
泥も買ってみたんだが泥って音楽どこで買うの?
アイチューンズストアみたいなのないの?
675SIM無しさん
2022/05/31(火) 16:08:36.02ID:E4TQ1T7u 画面と保護ガラスの間にシリコンオイル塗ったら細かいキズ見えなくなるかな?
明日ためしてみようかな
明日ためしてみようかな
676SIM無しさん
2022/05/31(火) 23:11:47.11ID:JWJ2+WeU 3GBのプランに入ったけど
5chやるにはどれ位出来ますか?
5chやるにはどれ位出来ますか?
679SIM無しさん
2022/06/01(水) 11:17:05.35ID:Sw5CbXj4 SIMフリースマホ2台持ちする場合複数のスマホで使えないアプリってラインくらい?
680SIM無しさん
2022/06/01(水) 12:41:53.45ID:OmYv/XMb auポータルを開くと10秒ほどプレビューが表示されるのですが、表示されている間操作が出来ません
非表示にする設定はありますか
AQUOS sense3 BASICです
Googleのアプリを開くとauポータルが表示されます
非表示にする設定はありますか
AQUOS sense3 BASICです
Googleのアプリを開くとauポータルが表示されます
681SIM無しさん
2022/06/01(水) 13:38:24.22ID:ZUPxqwjG686SIM無しさん
2022/06/01(水) 22:35:13.22ID:EEb+1Lia Yモバイルのタイムセールで1円のアイフォン8買って初期設定してるんですが、
設定のページがアナログ回線並みの遅くて、はいい家を選択して次のページに行くだけで歌が1曲おわるくらいで
ちっとも終わる気配がしないんですが、これは俺の設定ミスなのか、Yモバイルの回線がくそ遅いのか、サイトが重いのか何なんでしょう
ネットで買ったのお店に持ってったら見てくれますかね もう3時間もいじってて匙を投げたい
設定のページがアナログ回線並みの遅くて、はいい家を選択して次のページに行くだけで歌が1曲おわるくらいで
ちっとも終わる気配がしないんですが、これは俺の設定ミスなのか、Yモバイルの回線がくそ遅いのか、サイトが重いのか何なんでしょう
ネットで買ったのお店に持ってったら見てくれますかね もう3時間もいじってて匙を投げたい
688SIM無しさん
2022/06/02(木) 10:27:14.25ID:N6EM236x デバイスが応答しなくなっているかデバイスとの接続が解除されています
これが8つくらい定期的に表示される
表示させないようにするにはどうすればいいでしょうか
これが8つくらい定期的に表示される
表示させないようにするにはどうすればいいでしょうか
689SIM無しさん
2022/06/02(木) 10:53:11.02ID:b9N67x3H ドコモのデータプラスプラン契約して
SIMフリースマホとタブレット使いたいときにSim抜き差しして使う使い方ってできる?
SIMフリースマホとタブレット使いたいときにSim抜き差しして使う使い方ってできる?
690SIM無しさん
2022/06/05(日) 10:32:39.38ID:Yc31QMxG オンラインで5Gのデータプラン新規でSIMのみ契約って出きるようになった?
やはりショップで端末持って契約しなきゃ駄目なんだろうか?
やはりショップで端末持って契約しなきゃ駄目なんだろうか?
691SIM無しさん
2022/06/05(日) 11:45:02.94ID:2RXVLtMI692SIM無しさん
2022/06/05(日) 12:01:41.59ID:UgXbF5V/ 自分で調べるの面倒くさいです
693SIM無しさん
2022/06/05(日) 12:08:12.95ID:UPZF1iEy Android12に更新したら、ホーム画面に明るさ調整のアイコンが出て消えないんだがどうしたら消せる?
694SIM無しさん
2022/06/06(月) 14:41:11.38ID:lKhVDaK6 Android12にしてからユーザー補助対応のアプリの一部で時々○○は画面を参照、操作できますって表示されるけどなんだこれ?
ユーザー補助のマーク付いてるからそっち関係の機能なんだろうけど。通知踏むとユーザー補助のそのアプリの設定に飛ばされる。
ちなみにあんしんセキュリティとAVGアンチウイルス、メモリ掃除専科で起きた。
ユーザー補助のマーク付いてるからそっち関係の機能なんだろうけど。通知踏むとユーザー補助のそのアプリの設定に飛ばされる。
ちなみにあんしんセキュリティとAVGアンチウイルス、メモリ掃除専科で起きた。
695SIM無しさん
2022/06/06(月) 19:24:48.43ID:paI/ujZp 現在P30liteを使用していて、
買い替え先にredminote10proかmotog52jを検討しているのですが、
p30liteにはカメラで文章を認識すると自動で文字撮影モードになり
文字に補正をかけて綺麗に写してくれる機能と、手ブレ補正機能があったのですが
この2機種にはそういったものはあるでしょうか?
それともP30liteがそもそも数年前のミドルレンジの機種ですから、
現在のミドルレンジ帯であればそんな機能が押し出されていなくとも
綺麗に撮れるものでしょうか?
買い替え先にredminote10proかmotog52jを検討しているのですが、
p30liteにはカメラで文章を認識すると自動で文字撮影モードになり
文字に補正をかけて綺麗に写してくれる機能と、手ブレ補正機能があったのですが
この2機種にはそういったものはあるでしょうか?
それともP30liteがそもそも数年前のミドルレンジの機種ですから、
現在のミドルレンジ帯であればそんな機能が押し出されていなくとも
綺麗に撮れるものでしょうか?
696SIM無しさん
2022/06/07(火) 14:03:41.97ID:+P82U1Bu DOCOMO4Gから5G
機種変更手順は
まず旧スマホバックアップ
SIMぬいて、新5Gスマホにいれる
開通手続き行ってからバックアップデータ復旧で良かった?
旧スマホ端末のデータ削除の時は
SIMいれなおさないで出来ますか?
機種変更手順は
まず旧スマホバックアップ
SIMぬいて、新5Gスマホにいれる
開通手続き行ってからバックアップデータ復旧で良かった?
旧スマホ端末のデータ削除の時は
SIMいれなおさないで出来ますか?
697SIM無しさん
2022/06/07(火) 19:55:21.11ID:EIo6WMqY スナドラってそんなに重要ですか?
ゲーミングならって事なのですかね?
ゲーミングならって事なのですかね?
698SIM無しさん
2022/06/07(火) 20:48:46.89ID:wr4u6RrO ゲーム向けは数字の後にGがついてる
あとは数字が大きいほど性能が高いと思っておけばいい
何を求めるかはあんた次第
あとは数字が大きいほど性能が高いと思っておけばいい
何を求めるかはあんた次第
699SIM無しさん
2022/06/09(木) 00:49:13.28ID:GtglDbzh xs使ってんですが電池の減り速くなったので13買おうと思ってます
9月に新型出て一つ前の型ってすぐ値下げになるんですか?
9月に新型出て一つ前の型ってすぐ値下げになるんですか?
703SIM無しさん
2022/06/09(木) 18:02:16.59ID:jSPnTPUF704SIM無しさん
2022/06/09(木) 18:11:35.87ID:7Ss7Meis 日本だとiPhone片手に性の貧困を叫ぶバカのアイテム
706SIM無しさん
2022/06/10(金) 12:51:35.02ID:F0E464b9 Samsungのギャラクシーの低価格品でも安定して使えますか?
多くの機能は求めていなくて、きちんと通話が出来る、wifiとデータ通信の切り替えに問題がなければいいという程度です
多くの機能は求めていなくて、きちんと通話が出来る、wifiとデータ通信の切り替えに問題がなければいいという程度です
707SIM無しさん
2022/06/10(金) 14:44:39.05ID:BUZKmamR708SIM無しさん
2022/06/10(金) 15:57:47.17ID:LFU4R9fY エロアプリ隠せないのが失点
710SIM無しさん
2022/06/11(土) 23:23:41.90ID:X4/DoeRF 普段、純正のアダプターに100均のケーブルを使って充電してるんだけど、充電ランプもつかなくなって、充電出来なくなった。
100均のケーブルを変えても、別のコンセントにしても充電出来なかったんだけど、スイッチ用の大容量のアダプターで充電したら充電開始したので、その後すぐに普段のアダプターと100均ケーブルにしたら充電出来るようになった。
スイッチ用の充電器が呼び水みたいになって、普段のでも充電出来るようになったんだけど、スマホ自体が故障間近なんやろか?
100均のケーブルを変えても、別のコンセントにしても充電出来なかったんだけど、スイッチ用の大容量のアダプターで充電したら充電開始したので、その後すぐに普段のアダプターと100均ケーブルにしたら充電出来るようになった。
スイッチ用の充電器が呼び水みたいになって、普段のでも充電出来るようになったんだけど、スマホ自体が故障間近なんやろか?
712SIM無しさん
2022/06/13(月) 21:33:54.98ID:2gVCbDH8 昨日、親がFOMAからスマートフォンに乗り換えましたが、使い方がわからな過ぎて困ってます
ドコモショップには付き添いで付いていったのですが、お店の人は最低限の説明だけ、あとはスマホ教室に来るかネットで説明書をダウンロードするか(今は紙の説明書無いのね)適当な入門書を買ってくれいうだけ
とりあえず電話のかけ方とかんたんなメールのやりとりの仕方だけはお店で練習しましたが、FOMA携帯との勝手の違いに大苦戦しているようです
行ったドコモショップでやってるスマホ教室の入門編講座も一番近い講座は一週間以上あとみたいなんで、
そういう人へのお勧めな入門書を紹介してくれませんか?
ドコモショップには付き添いで付いていったのですが、お店の人は最低限の説明だけ、あとはスマホ教室に来るかネットで説明書をダウンロードするか(今は紙の説明書無いのね)適当な入門書を買ってくれいうだけ
とりあえず電話のかけ方とかんたんなメールのやりとりの仕方だけはお店で練習しましたが、FOMA携帯との勝手の違いに大苦戦しているようです
行ったドコモショップでやってるスマホ教室の入門編講座も一番近い講座は一週間以上あとみたいなんで、
そういう人へのお勧めな入門書を紹介してくれませんか?
713SIM無しさん
2022/06/14(火) 10:32:19.83ID:xy2lL5ts QRコードメインに使ってますがオサイフケータイって態々対応端末に買い替えてまで必要ですかね?
バッテリ~の消耗激しいらしいですし
物理カードパスモだけ使ってますが
バッテリ~の消耗激しいらしいですし
物理カードパスモだけ使ってますが
714SIM無しさん
2022/06/14(火) 10:42:48.70ID:ysyXGCv4 >>713
パスモしか使わないなら買い替えてまで無理に使わなくても良いんじゃない?
反応自体はパスモ物理カードの方が良い気する
クレカもiDやgooglepayに出来るからそれ使うならメリットあるかな
パスモしか使わないなら買い替えてまで無理に使わなくても良いんじゃない?
反応自体はパスモ物理カードの方が良い気する
クレカもiDやgooglepayに出来るからそれ使うならメリットあるかな
715SIM無しさん
2022/06/14(火) 11:02:56.38ID:xy2lL5ts716SIM無しさん
2022/06/14(火) 12:43:42.78ID:LpC/hGqt スマホでかすぎポッケパンパン問題はみんなどうやって解決してるの?
718SIM無しさん
2022/06/14(火) 13:29:12.28ID:AR5hyeaw 腰につける小さなポーチやバッグを導入するか
カーゴパンツみたいな大きなポケ付の服にするか
エコバッグも持ち歩けるから便利と思えばいいじゃないか
カーゴパンツみたいな大きなポケ付の服にするか
エコバッグも持ち歩けるから便利と思えばいいじゃないか
719SIM無しさん
2022/06/14(火) 19:27:51.45ID:W4ZeFfJW ドコモのいつでもカエドキプログラムについて質問なのですが
1~23ヶ月や24~48ヶ月の間に残金{本来のスマホの価格)を一括で払ってその時点で自分のスマホにするってことはできますか?
仮に1~23ヶ月目が3000円/月で24~48ヶ月目が3000円/月だったとして
30ヶ月目に57000円一括で払って自分の物になったスマホを他者に売るみたいなことって出来ますか?
1~23ヶ月や24~48ヶ月の間に残金{本来のスマホの価格)を一括で払ってその時点で自分のスマホにするってことはできますか?
仮に1~23ヶ月目が3000円/月で24~48ヶ月目が3000円/月だったとして
30ヶ月目に57000円一括で払って自分の物になったスマホを他者に売るみたいなことって出来ますか?
721SIM無しさん
2022/06/15(水) 09:39:40.37ID:mx3eAJbv タイプCスマホとパソコンで画像動画データパソコンに移してDVDバックアップしたいのにデータ通信がうまくいかない
Android端末側でなにか設定する必要あるの?
MOTOROLAG7パワーだけど
Android端末側でなにか設定する必要あるの?
MOTOROLAG7パワーだけど
722SIM無しさん
2022/06/15(水) 19:22:17.64ID:rhulPH7E Chmateで画像アップロードできない
何故?
何故?
723SIM無しさん
2022/06/16(木) 15:03:03.19ID:HpGAOxmn726SIM無しさん
2022/06/17(金) 00:11:30.90ID:+WCbUuaA 1年落ちのハイエンド買うのと
最新ミドル買うのと
どっちの方が満足度高いかな?
最新ミドル買うのと
どっちの方が満足度高いかな?
727SIM無しさん
2022/06/17(金) 03:11:20.53ID:k7YVydZU 【予算】1万円
【現在のキャリア】楽天だがWi-Fiのみで使用する予定
【主な用途】原神やウマ娘といったゲーム専用機
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
中古や半ジャンクで構わないのでiPhone 8 plusやPixel 4、galaxy S10くらいのスペック(Geekbenchで2000点~、メモリ3GB~)が欲しいです。
この辺りでスペックに比べて価格の安い機種を教えていただけると嬉しいです。
またマウスやPCで操作することも考えており、半分ジャンクでも大丈夫なのですが、
この場合どんな店を探すのがよいでしょうか?
よろしくお願い致します。
【現在のキャリア】楽天だがWi-Fiのみで使用する予定
【主な用途】原神やウマ娘といったゲーム専用機
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】はい
中古や半ジャンクで構わないのでiPhone 8 plusやPixel 4、galaxy S10くらいのスペック(Geekbenchで2000点~、メモリ3GB~)が欲しいです。
この辺りでスペックに比べて価格の安い機種を教えていただけると嬉しいです。
またマウスやPCで操作することも考えており、半分ジャンクでも大丈夫なのですが、
この場合どんな店を探すのがよいでしょうか?
よろしくお願い致します。
729SIM無しさん
2022/06/17(金) 22:43:47.86ID:JLrnL870 >>726
最近だと間違いなくハイエンド
ミドル以上は正直ここ数年昨年機と比べてスペックにあまり進化がない
五年くらい前は今年のミドルスペックが昨年のハイエンドくらいの機能があったんだけどね
でもそれを反映してか昨年のハイエンドってほとんど安くなってないでしょ
最近だと間違いなくハイエンド
ミドル以上は正直ここ数年昨年機と比べてスペックにあまり進化がない
五年くらい前は今年のミドルスペックが昨年のハイエンドくらいの機能があったんだけどね
でもそれを反映してか昨年のハイエンドってほとんど安くなってないでしょ
730SIM無しさん
2022/06/18(土) 06:18:08.79ID:T43KC4k9 モバイル板がまともに機能していないっぽいからここで質問させてください。
ソフトバンク系の音声SIMで使わなかった時の維持費の安い所はどこでしょうか?
ソフトバンク系の音声SIMで使わなかった時の維持費の安い所はどこでしょうか?
731SIM無しさん
2022/06/18(土) 07:55:34.00ID:v+ErLTfK nuro
733SIM無しさん
2022/06/18(土) 11:07:36.79ID:c1ufI+91735SIM無しさん
2022/06/18(土) 18:20:36.30ID:zOHTAeLI 7インチくらいの大画面スマホで、
バンドがドコモと楽天に対応してて、
なるべく安いやつ
古くても2年前までのモデル
どんなのがある?
バンドがドコモと楽天に対応してて、
なるべく安いやつ
古くても2年前までのモデル
どんなのがある?
736SIM無しさん
2022/06/18(土) 19:58:10.49ID:uM3FAztZ 中学生の子供にAQUOS with買おうとしたら店員に全力で止められた。そんなにアカンのですか?
ちなみにピクセル5a推されました
ちなみにピクセル5a推されました
737SIM無しさん
2022/06/18(土) 21:24:52.30ID:y7eaXVqA738SIM無しさん
2022/06/18(土) 21:31:28.77ID:MJmkD21m 【予算】10万円まで
【現在のキャリア】OCN
【主な用途】line カメラ撮影 プロセカなどソシャゲ
【おサイフケータイは必要か】どちらでも
【防水性能は必要か】できれば
【回答が来ると返事をするか】はい
今のスマホではプロセカするのを限界と感じているので買い替えたいのですが予算10万以下で皆様のオススメはございますか?
あと写真をよく撮るのでカメラの性能が高くて容量は256GBでお願いたします。
【現在のキャリア】OCN
【主な用途】line カメラ撮影 プロセカなどソシャゲ
【おサイフケータイは必要か】どちらでも
【防水性能は必要か】できれば
【回答が来ると返事をするか】はい
今のスマホではプロセカするのを限界と感じているので買い替えたいのですが予算10万以下で皆様のオススメはございますか?
あと写真をよく撮るのでカメラの性能が高くて容量は256GBでお願いたします。
739SIM無しさん
2022/06/18(土) 21:44:21.56ID:uM3FAztZ >>737
喩えがわかりづらいw
喩えがわかりづらいw
740SIM無しさん
2022/06/18(土) 22:00:49.71ID:y7eaXVqA741SIM無しさん
2022/06/18(土) 22:07:38.80ID:x7k7KXQJ with安いからね
743SIM無しさん
2022/06/18(土) 22:43:26.73ID:y7eaXVqA744SIM無しさん
2022/06/18(土) 22:48:29.00ID:UL43/MOI 少なくとも軽トラではないな
スカイラインとかカムリの方がしっくりくる
スカイラインとかカムリの方がしっくりくる
745SIM無しさん
2022/06/18(土) 22:54:00.26ID:RbLj4VRt AQUOS withより安いって言ったらそれこそショップ限定0円スマホじゃないか
安くても金払ってAQUOS withを買うくらいなら0円スマホ買えって話?
安くても金払ってAQUOS withを買うくらいなら0円スマホ買えって話?
747SIM無しさん
2022/06/18(土) 23:09:15.11ID:UL43/MOI ググったけどAQUOS with(ウィズ)なんて出てこなかった
wish(ウィッシュ)のことなの? 正式名称が別にあるの?
反応してる方もなんでコスパとか語れてるの?
wish(ウィッシュ)のことなの? 正式名称が別にあるの?
反応してる方もなんでコスパとか語れてるの?
748SIM無しさん
2022/06/18(土) 23:12:20.03ID:RbLj4VRt コスパいうなら同価格帯で比較しなきゃ意味ないが、
むしろ同価格帯でAQUOS withなんか論外って言える凄い機械があったら教えてほしい
むしろ同価格帯でAQUOS withなんか論外って言える凄い機械があったら教えてほしい
749SIM無しさん
2022/06/18(土) 23:13:50.57ID:h9S4hdl1751SIM無しさん
2022/06/18(土) 23:18:13.99ID:UL43/MOI wishのことならおサイフケータイついてて防水防塵がかなり強いな
キャリアの契約ありで実質ゼロ円だと戦えるのは
つーかピクセル5aも防水防塵あるけどコスパも中身も結構ゴミだから店員が売りつけようとしてるだけ
>>749
さすがにwishと比べたら予算オーバーだろう
キャリアの契約ありで実質ゼロ円だと戦えるのは
つーかピクセル5aも防水防塵あるけどコスパも中身も結構ゴミだから店員が売りつけようとしてるだけ
>>749
さすがにwishと比べたら予算オーバーだろう
752SIM無しさん
2022/06/18(土) 23:22:22.90ID:RbLj4VRt >>749
FOMAからの乗り換えで、AQUOSケータイ使い続けてきたユーザーとしてスマホもAQUOSどうかなって検討してたけど操作性悪いのか……
FOMAからの乗り換えで、AQUOSケータイ使い続けてきたユーザーとしてスマホもAQUOSどうかなって検討してたけど操作性悪いのか……
753SIM無しさん
2022/06/18(土) 23:30:17.98ID:ZGLLM5vC FOMAからだと10万くらいするスマホが無料になったりするぞ
ちゃんと調べた方がいい
ちゃんと調べた方がいい
755SIM無しさん
2022/06/19(日) 00:14:48.45ID:R2CnFRwt756SIM無しさん
2022/06/19(日) 00:20:01.33ID:mXjgL1Kw 店舗によるんじゃないの?
こないだジョーシンかどっかで見かけた気がするけど
こないだジョーシンかどっかで見かけた気がするけど
757SIM無しさん
2022/06/19(日) 09:56:02.78ID:WrIEYv13 質問に質問で返して変なマウント取るんだったら
これにしろって教えてあげればいいのに
これにしろって教えてあげればいいのに
758SIM無しさん
2022/06/19(日) 10:18:06.39ID:52hqk+tV ドヤ顔で変な喩え出してきて自分で滅茶苦茶わかりやすいとか言ってんのが笑える
759SIM無しさん
2022/06/19(日) 11:01:20.55ID:mXjgL1Kw ちゃんとwishしらべたらもうすぐ2が出るんじゃん
投げ売り間近だと思う
んで防水防塵と耐衝撃があるから中学生には悪くないかもしれん
ただ重いゲーム出来ないから友達の輪に入れないとかあったら可哀想だけど周りも似たようなもんかね
投げ売り間近だと思う
んで防水防塵と耐衝撃があるから中学生には悪くないかもしれん
ただ重いゲーム出来ないから友達の輪に入れないとかあったら可哀想だけど周りも似たようなもんかね
760SIM無しさん
2022/06/19(日) 11:31:25.84ID:hskvA8HW >>758
お前がバカなだけ
子供が免許取って軽トラで友達に会いに行ったらバカにされるだろ?
AQUOSはそんな機種だからせめてGALAXYかiPhone買え
いまは3Dゲーもコミュニケーションツールの一つ
これでいいんですかね
お前がバカなだけ
子供が免許取って軽トラで友達に会いに行ったらバカにされるだろ?
AQUOSはそんな機種だからせめてGALAXYかiPhone買え
いまは3Dゲーもコミュニケーションツールの一つ
これでいいんですかね
762SIM無しさん
2022/06/19(日) 12:09:20.25ID:dJIw6qws >>752
正にSHARPガラケーからスマホに変える時にAQUOS(sense3)にしたけど、一度もスマホ使った事ない人にはSHARP機も普通にいいと思うよ
正にSHARPガラケーからスマホに変える時にAQUOS(sense3)にしたけど、一度もスマホ使った事ない人にはSHARP機も普通にいいと思うよ
763SIM無しさん
2022/06/19(日) 12:29:00.40ID:mXjgL1Kw764SIM無しさん
2022/06/19(日) 12:52:05.89ID:R2CnFRwt >>759
wishの部品で手に入りにくくなったのがあるので、手に入りやすい部品で構成するように再設計したのが2らしいので、wisはそもそも数が作れなくて品薄らしいよ
wishの部品で手に入りにくくなったのがあるので、手に入りやすい部品で構成するように再設計したのが2らしいので、wisはそもそも数が作れなくて品薄らしいよ
765SIM無しさん
2022/06/19(日) 13:03:46.48ID:R2CnFRwt >>760
むしろ免許取り立ての若者が軽トラ乗りこなしてたら友達の間ではスゲーされるぞ
ざ・はたらくくるま だからね
でも、カタログスペックだけは良いスマホだの素人騙しだのよく言われるGalaxyを薦めるのか……
むしろ免許取り立ての若者が軽トラ乗りこなしてたら友達の間ではスゲーされるぞ
ざ・はたらくくるま だからね
でも、カタログスペックだけは良いスマホだの素人騙しだのよく言われるGalaxyを薦めるのか……
766SIM無しさん
2022/06/19(日) 14:10:28.11ID:hskvA8HW 中高生くらいならアプリやゲームもやるだろうし
そんな層にメモリ4G勧めてどうすんのさ…
iPhone又はAndroidならバランスと選択肢考えてGALAXYがいいでしょ
もちろん新規値引きとか格安とか選ぶなら中華でもいいけどそれならショップなんぞ行かんでしょ
そんな層にメモリ4G勧めてどうすんのさ…
iPhone又はAndroidならバランスと選択肢考えてGALAXYがいいでしょ
もちろん新規値引きとか格安とか選ぶなら中華でもいいけどそれならショップなんぞ行かんでしょ
767SIM無しさん
2022/06/19(日) 15:42:50.22ID:52hqk+tV >>760
別にバカでもいいがバカでも理解出来なきゃ例える意味が全く無いぞ
だいたい友達に笑われるって点と4GB(低スペ)が噛み合ってねーし
ここに質問しにくるようなスマホ詳しくない人に車で喩えんのがそもそも間違いなんだわ
別にバカでもいいがバカでも理解出来なきゃ例える意味が全く無いぞ
だいたい友達に笑われるって点と4GB(低スペ)が噛み合ってねーし
ここに質問しにくるようなスマホ詳しくない人に車で喩えんのがそもそも間違いなんだわ
768SIM無しさん
2022/06/21(火) 00:00:14.14ID:gNx7ppOO769SIM無しさん
2022/06/21(火) 00:30:21.04ID:6oBGM2O3 スクリーンショットを撮ればいいのさ
770SIM無しさん
2022/06/21(火) 04:20:52.25ID:3OSmR9JL スクリーンショットのやり方が分からないなら
自分が使ってる「機種名 スクリーンショット」で検索するとよい
自分が使ってる「機種名 スクリーンショット」で検索するとよい
771SIM無しさん
2022/06/21(火) 16:46:00.97ID:UxKQXRuF 国内未発売のredmi note 11tproのスレってありますか?
772SIM無しさん
2022/06/21(火) 17:09:15.64ID:gadSaQCw >>771
Xiaomi redmi note 11pro 5G 【1st スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653923499/
Xiaomi Redmi Note 11シリーズ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654441542/
Xiaomi redmi note 11pro 5G 【1st スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653923499/
Xiaomi Redmi Note 11シリーズ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654441542/
773SIM無しさん
2022/06/21(火) 17:20:42.98ID:UxKQXRuF >>772
ありがとうございました!
ありがとうございました!
774SIM無しさん
2022/06/21(火) 17:27:39.44ID:I8ZamhqS 今まで素のandroidを好んで使ってきたんですが
店の展示機でoppoやxiaomiいじる場合どのへんを見たら独自カスタムを体験しやすいですか?
ホーム画面はどうせnovaか何か入れるので大丈夫です
店の展示機でoppoやxiaomiいじる場合どのへんを見たら独自カスタムを体験しやすいですか?
ホーム画面はどうせnovaか何か入れるので大丈夫です
776SIM無しさん
2022/06/22(水) 07:14:41.40ID:1rjwkhn0 中華はやめとけ
アプリの動作に問題が起きやすい
おま環でプレイストアのレビューで暴れてる
アプリの動作に問題が起きやすい
おま環でプレイストアのレビューで暴れてる
779SIM無しさん
2022/06/22(水) 09:49:50.00ID:lfVD7be/ Xperiaは日本
galaxyは韓国
iPhoneはアメリカ
BlackBerryはカナダ
galaxyは韓国
iPhoneはアメリカ
BlackBerryはカナダ
780SIM無しさん
2022/06/22(水) 13:16:25.38ID:Y49fR+ra asusは台湾
781SIM無しさん
2022/06/22(水) 17:46:18.98ID:/W4is9P/ typeCの規格?接続?が挙動がよくわからなくデータ通信出来ない、自動立ち上げしないのですが、DVDに焼くことが目的なら専門店カメラのキタムラやパレットプラザで焼いたほうがいいですかね?
焼くのは静止画20
動画5ですが
MOTOROLAですが純正ケーブル使っても自動立ち上げしません
焼くのは静止画20
動画5ですが
MOTOROLAですが純正ケーブル使っても自動立ち上げしません
782SIM無しさん
2022/06/22(水) 18:46:25.04ID:Wz0PMOux データ通信用のケーブル使ってるか?
純正ケーブルって充電用だろ?
純正ケーブルって充電用だろ?
783SIM無しさん
2022/06/22(水) 19:24:23.16ID:oax7rFE3 シャオミ使ってるけど
特に問題はない
特に問題はない
785SIM無しさん
2022/06/23(木) 01:22:20.84ID:CBJmsPKj 買って間もないスマホ、古いスマホから移行するのがまだ面倒でワイファイに繋いで使ってたんですが、充電しっぱなしになってるのに昨日気づいてしまいました その期間は触ってなくて・・・もしかしたら3日くらいはケーブルに挿しっぱなしだったかも・・・
もうバッテリーは大ダメージでしょうか?中ダメージくらい?
もうバッテリーは大ダメージでしょうか?中ダメージくらい?
786SIM無しさん
2022/06/23(木) 04:44:27.79ID:7ush0DvO 爆発するかも
787SIM無しさん
2022/06/23(木) 04:47:10.37ID:J8nVrbHk 質問スレで下らない嘘つくなよ
>>785
この頃のスマホは勝手に制御されて過充電されないからほとんどなんの問題もない
ノートパソコンだって充電器したままにしてるでしょ
中華製の掃除機とかは充電器止まらないからちゃんと抜いてね
>>785
この頃のスマホは勝手に制御されて過充電されないからほとんどなんの問題もない
ノートパソコンだって充電器したままにしてるでしょ
中華製の掃除機とかは充電器止まらないからちゃんと抜いてね
789785
2022/06/23(木) 17:23:04.05ID:Tpr/NXIO 挿しっぱなしでも大丈夫と聞いて安心ですけど
・・・自然に放電したり通知きたりで本来数%減るはずが、挿しっぱなしなんで100のまんまなのはバッテリーに負担ではないのですか?
・・・自然に放電したり通知きたりで本来数%減るはずが、挿しっぱなしなんで100のまんまなのはバッテリーに負担ではないのですか?
790SIM無しさん
2022/06/23(木) 19:04:16.19ID:YNPWWSae そりゃ充電という行為自体がダメージだし多少のダメージにはなる
でもそんなこと言ったら満充電することもダメージだし夏にアチチにすることもダメージだよ
気にするレベルではないから安心しろ
でもそんなこと言ったら満充電することもダメージだし夏にアチチにすることもダメージだよ
気にするレベルではないから安心しろ
791SIM無しさん
2022/06/23(木) 20:21:35.27ID:WgTsFVg3 だな。
極論すると、Googleフォト、カメラ、gmailも一部3Dゲームよりもバッテリー食うから使うなという判断に陥る。
20~80%の範囲を出ないよう利用するよう神経質になるだろう。
極論すると、Googleフォト、カメラ、gmailも一部3Dゲームよりもバッテリー食うから使うなという判断に陥る。
20~80%の範囲を出ないよう利用するよう神経質になるだろう。
792785
2022/06/24(金) 07:00:12.54ID:M175V0bv 気にしないでおきます ありがとうございました
793SIM無しさん
2022/06/26(日) 16:34:45.73ID:qwIT1kV3 すいません
機種変でAndroidのChromeに入ってるブックマークをGalaxyブラウザにも移行させたいんですがどうすればいいでしょうか
機種変でAndroidのChromeに入ってるブックマークをGalaxyブラウザにも移行させたいんですがどうすればいいでしょうか
794SIM無しさん
2022/06/26(日) 19:05:35.87ID:lU9H8Col SOV38からmotoG52j5Gに替えようかと思っているのですがSnapdragon845と695はどのくらい性能差あるのでしょうか
795SIM無しさん
2022/06/26(日) 21:55:46.22ID:yh2+SlJ4 タイプCのスマホで充電はできるがタイプCイヤホンケーブル差し込んでも音が聞こえない
796SIM無しさん
2022/06/26(日) 22:00:20.00ID:/iBXQZRJ 元からイヤホンジャック付いてるスマホでは使えないぞ
797SIM無しさん
2022/06/26(日) 22:35:35.68ID:yh2+SlJ4 いや昨日までは使えたんだ
他のCタイプの有線イヤホン使っても同じ
本体の充電するための部分が無事で音声出力のとこだけ壊れたのかな?
他のCタイプの有線イヤホン使っても同じ
本体の充電するための部分が無事で音声出力のとこだけ壊れたのかな?
798SIM無しさん
2022/06/27(月) 04:53:28.21ID:8pIXYmEt 再起動してみては?
799SIM無しさん
2022/06/27(月) 05:51:46.91ID:6UvhyYBq スマホ板はスレッド保持数が少ない
倍に増やしてほしい
倍に増やしてほしい
800SIM無しさん
2022/06/27(月) 21:03:47.06ID:spXkuDGg 【予算】10万
【現在のキャリア】Yモバイル
【主な用途】通話、ゲーム、動画等
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】する
今使ってるROG2がちょいちょい落ちるようになってきたんだけど次何買おうか迷ってます
処理性能はそこそこ(今の奴と同程度)でいいけど、放熱性能とスピーカーの音質重視だと何になりますか
【現在のキャリア】Yモバイル
【主な用途】通話、ゲーム、動画等
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【回答が来ると返事をするか】する
今使ってるROG2がちょいちょい落ちるようになってきたんだけど次何買おうか迷ってます
処理性能はそこそこ(今の奴と同程度)でいいけど、放熱性能とスピーカーの音質重視だと何になりますか
801SIM無しさん
2022/06/28(火) 03:58:57.81ID:ZnfBaYpa802SIM無しさん
2022/06/28(火) 16:30:46.91ID:EuKhuTxE804SIM無しさん
2022/07/01(金) 02:11:37.68ID:lmRpB4XG >>803
Red Magic 7 Pro
Red Magic 7 Pro
805SIM無しさん
2022/07/01(金) 02:49:48.72ID:QrNOzbef auかんたん決済からUQモバイルかんたん決済にしたところ利用限度額が10万から1万に減りました。
AUかんたん決済に戻すと利用限度額が10万円に戻りますか?
AUかんたん決済に戻すと利用限度額が10万円に戻りますか?
806SIM無しさん
2022/07/01(金) 21:49:44.87ID:mhWHdSJf ピクセル6aと安くなってきたぺリアワンマークツーで迷う、背中押してくらさい
807SIM無しさん
2022/07/02(土) 00:43:33.95ID:KnDFeiw0 ソフトバンクから楽天に移行しようと思うんですが
スマホ機種をそのまま以降出来ますか?
スマホ機種をそのまま以降出来ますか?
808SIM無しさん
2022/07/02(土) 01:12:49.44ID:MaqNwxBE ドコモからOCNに乗り換えは選択としてありでしょうか?
今年の3月にauからドコモに乗り換えたのですが、通話も通信もほとんどしないので、9月になったらOCNに乗り換えて500円の運用を考えているのですが、どうでしょうか?
ガラケーで月額1000円で済んでいたので、ほとんど何もしなくても月額3000円はきついです。
今年の3月にauからドコモに乗り換えたのですが、通話も通信もほとんどしないので、9月になったらOCNに乗り換えて500円の運用を考えているのですが、どうでしょうか?
ガラケーで月額1000円で済んでいたので、ほとんど何もしなくても月額3000円はきついです。
810SIM無しさん
2022/07/03(日) 18:17:00.14ID:1PQTPLwJ ドコモで機種変更を検討しています。
現在XperiaXZを使用しているのですが、Xperia10ⅣとXperia1Ⅱどちらがいいでしょうか。性能では1Ⅱの方が優れているのは分かりますがOSの更新がこれ以上望めそうにないのが気になります。
ちなみに利用目的はネット、音楽鑑賞、SNSでスマホゲーは一切しません。
現在XperiaXZを使用しているのですが、Xperia10ⅣとXperia1Ⅱどちらがいいでしょうか。性能では1Ⅱの方が優れているのは分かりますがOSの更新がこれ以上望めそうにないのが気になります。
ちなみに利用目的はネット、音楽鑑賞、SNSでスマホゲーは一切しません。
811SIM無しさん
2022/07/04(月) 19:05:37.88ID:XgndNadn 野球、サッカー観戦用に、後付け望遠レンズ欲しいんだが、オススメある?
(中古のOppoX2pro買うかも)
(中古のOppoX2pro買うかも)
812SIM無しさん
2022/07/04(月) 23:46:12.14ID:3qoXn4rU 機種無料で3000円5GBのプラン入ってしまった
2年縛りなので72000円
特なのか損なのか解らない
2年縛りなので72000円
特なのか損なのか解らない
813SIM無しさん
2022/07/05(火) 01:37:44.05ID:oCQvRyMG 他の会社だと5GBで0円のプランがあるのか?
814SIM無しさん
2022/07/05(火) 02:02:42.76ID:zqhbAxQr まだ2年縛りとかあるのか
815SIM無しさん
2022/07/05(火) 06:47:20.93ID:sol5Pz9/ 毎月の電波とかデータの契約の2年割とかの違約金は廃止されても
機種購入費とかはまた別の話では
機種購入費とかはまた別の話では
816SIM無しさん
2022/07/05(火) 14:42:16.86ID:TnEZ0yQX xperia1Ⅳ買う予定だったけどTwitterの反応を見て買うのをやめてしまった
かなりガジェットに詳しい癖者の人達が否定的だったから
周りに流されやすいミーハー情弱な自分だけど今後出るスマホで「これはxperia1Ⅳ超えるな」と目星をつけてるスマホがあれば教えてほしい
超えるというのは熱に強い(長時間撮影可能)、カメラがxperia1Ⅳより上って意味です
値段はあまり気にしないです
かなりガジェットに詳しい癖者の人達が否定的だったから
周りに流されやすいミーハー情弱な自分だけど今後出るスマホで「これはxperia1Ⅳ超えるな」と目星をつけてるスマホがあれば教えてほしい
超えるというのは熱に強い(長時間撮影可能)、カメラがxperia1Ⅳより上って意味です
値段はあまり気にしないです
818SIM無しさん
2022/07/06(水) 03:18:08.90ID:R4KROYhv >>816
Galaxy S22 Ultra
Galaxy S22 Ultra
821SIM無しさん
2022/07/07(木) 20:32:14.10ID:OtW5ixKF GoogleDriveの使い方丁寧に説明してくれるサイトあります?
ユーチューブは長ったるい前置きでやめました
広告もうざいので
Androidから動画、画像をパソコンと共有してDVDに焼くことを目的としてます
アカウントは勿論共有してます
画像、動画反映したはずなのにパソコン側では反映されてません
スレチなスマません
ユーチューブは長ったるい前置きでやめました
広告もうざいので
Androidから動画、画像をパソコンと共有してDVDに焼くことを目的としてます
アカウントは勿論共有してます
画像、動画反映したはずなのにパソコン側では反映されてません
スレチなスマません
822SIM無しさん
2022/07/07(木) 20:45:06.77ID:9VeV4ec6 長文質問失礼いたします。
【予算】 7万程
【現在のキャリア】 UQ
【主な用途】
GoogleMaps(カーナビ) Discord ツイッター LINE IRC Youtube視聴 ニコニコ動画視聴
Web閲覧 Googleスプレッドシート PoseMixerAR(カメラ使って実写とアバター合成する感じのアプリ)
GooglePay又はApplePay ウマ娘(たまにやる程度)
【おサイフケータイは必要か】 どちらでも
【防水性能は必要か】 日常生活防水程度で
【回答が来ると返事をするか】 はい
【OS】Android(iPhone可)
【その他】
・品質が安定している(重要)
・キャリア変更OK
・最低でも5年使いたい
・チャイナリスクが無い
・ワンセグなし
iPhone7使っていましたが、iOS16非対応ということで乗り換えてみようかと思っています。
Androidにしたいのは、OK GoogleでGoogleMapsのナビが起動してくれるからです。
Pixel6aが出るのでそれにしようかと考えていたのですが、価格.comレビュー見ていると
5aは長時間Youtube見ていると熱で落ちるという事が書いてあったので、
Pixel6か、他にいいものがあれば教えて頂けますでしょうか?
品質が気になっているのは、以前ZenfoneGo買った時、GPSがまるっきり反応しなかったことがあったので、
そのあたりがかなり気になってしまっています。
性能はiPhone7くらいで十分ですが、低価格帯は勝手に再起動したりフリーズしたり
その他不安要素があるので、仕方なくミドルレンジを考えています。
おすすめしてくれたものはレンタルして試してみたいと思います。
よろしくお願いいたします。
【予算】 7万程
【現在のキャリア】 UQ
【主な用途】
GoogleMaps(カーナビ) Discord ツイッター LINE IRC Youtube視聴 ニコニコ動画視聴
Web閲覧 Googleスプレッドシート PoseMixerAR(カメラ使って実写とアバター合成する感じのアプリ)
GooglePay又はApplePay ウマ娘(たまにやる程度)
【おサイフケータイは必要か】 どちらでも
【防水性能は必要か】 日常生活防水程度で
【回答が来ると返事をするか】 はい
【OS】Android(iPhone可)
【その他】
・品質が安定している(重要)
・キャリア変更OK
・最低でも5年使いたい
・チャイナリスクが無い
・ワンセグなし
iPhone7使っていましたが、iOS16非対応ということで乗り換えてみようかと思っています。
Androidにしたいのは、OK GoogleでGoogleMapsのナビが起動してくれるからです。
Pixel6aが出るのでそれにしようかと考えていたのですが、価格.comレビュー見ていると
5aは長時間Youtube見ていると熱で落ちるという事が書いてあったので、
Pixel6か、他にいいものがあれば教えて頂けますでしょうか?
品質が気になっているのは、以前ZenfoneGo買った時、GPSがまるっきり反応しなかったことがあったので、
そのあたりがかなり気になってしまっています。
性能はiPhone7くらいで十分ですが、低価格帯は勝手に再起動したりフリーズしたり
その他不安要素があるので、仕方なくミドルレンジを考えています。
おすすめしてくれたものはレンタルして試してみたいと思います。
よろしくお願いいたします。
823SIM無しさん
2022/07/08(金) 00:51:41.06ID:6oW+VoPI AndroidでUSBデバッグやbootloader解除の許可をオフにしたままfastbootの状態に間違って入ってしまい、ずっとスタックしています
PCにUSBで繋いでadb devicesやfastboot devicesなどのコマンドを入力しても当然デバイスを認識してくれません
バッテリーを外して数分待ってから元に戻して、それから起動すれば元の状態に戻るみたいですが
本体の裏蓋を外してトルクスドライバーでネジや基盤外してとかだいぶ面倒そうです
しばらくバッテリーが切れた状態で放置して完全に中身空になるのを待って
それから改めてチャージして起動ではfastbootから抜け出すには効果ないですか?
PCにUSBで繋いでadb devicesやfastboot devicesなどのコマンドを入力しても当然デバイスを認識してくれません
バッテリーを外して数分待ってから元に戻して、それから起動すれば元の状態に戻るみたいですが
本体の裏蓋を外してトルクスドライバーでネジや基盤外してとかだいぶ面倒そうです
しばらくバッテリーが切れた状態で放置して完全に中身空になるのを待って
それから改めてチャージして起動ではfastbootから抜け出すには効果ないですか?
824SIM無しさん
2022/07/08(金) 04:39:11.95ID:8CjL/RJ9825SIM無しさん
2022/07/08(金) 20:03:49.58ID:GtIyFB/i826SIM無しさん
2022/07/09(土) 00:31:48.93ID:QgT0Zr4B >>825
そのスマホで2年は無理だからやめとけ
そのスマホで2年は無理だからやめとけ
827SIM無しさん
2022/07/09(土) 00:41:27.29ID:labyTS4f828SIM無しさん
2022/07/09(土) 03:25:54.05ID:QgT0Zr4B >>827
ゴミ勧めんなよ
ゴミ勧めんなよ
832SIM無しさん
2022/07/10(日) 05:44:41.07ID:O0S0LzS9 スマホのケーススレってどっかにありませんでしたっけ?勘違いかな
透明なケースでTPU以外ってありますかね?
黄ばまないのが★い
透明なケースでTPU以外ってありますかね?
黄ばまないのが★い
833SIM無しさん
2022/07/10(日) 09:44:35.35ID:dT1PR40m 安くてそれなりに使えるスマホって、どのくらいが相場なのですかね?
重いゲームなどをするわけでもないです。
せいぜいyoutubeの高画質動画を見る程度でしょうか。
カメラもそれなりにキレイなら問題ないです。
メルカリのアプリなどを使いたいです。
すごく曖昧なんですが、このような目的の場合、最安だとどのくらいでしょうか?
補足
もちろん中古でokですし、世代が多少古くてもいいです。
2000円程度で手に入らないものでしょうか
重いゲームなどをするわけでもないです。
せいぜいyoutubeの高画質動画を見る程度でしょうか。
カメラもそれなりにキレイなら問題ないです。
メルカリのアプリなどを使いたいです。
すごく曖昧なんですが、このような目的の場合、最安だとどのくらいでしょうか?
補足
もちろん中古でokですし、世代が多少古くてもいいです。
2000円程度で手に入らないものでしょうか
834SIM無しさん
2022/07/10(日) 11:03:54.83ID:h+BFG+4m 特に重い使い方をするわけでなければ、安いのでおけ
arrows me使ってるけど、ゲームやってないせいかサクサク動いてる
arrows me使ってるけど、ゲームやってないせいかサクサク動いてる
835SIM無しさん
2022/07/10(日) 11:05:12.58ID:h+BFG+4m 誤字ったー
836SIM無しさん
2022/07/10(日) 11:31:51.94ID:dT1PR40m837SIM無しさん
2022/07/10(日) 14:07:54.24ID:6lvu1SP6 スマホソムリエ教えてくれ!!
ワイモバイル版のreno5aとredmiNote11無印どっちがいい??
reno5aってSIMフリー版とワイモバイル版じゃ天と地らしい話を聞いて迷ってる
ワイモバイル版のreno5aとredmiNote11無印どっちがいい??
reno5aってSIMフリー版とワイモバイル版じゃ天と地らしい話を聞いて迷ってる
838SIM無しさん
2022/07/10(日) 15:49:35.68ID:AXvMaAb9839SIM無しさん
2022/07/10(日) 15:57:39.51ID:zbSIVt7p >>837
SIMフリー版とワイモバイル版では
物理デュアルSIM対応か否かしか違わないよ
ワイモバイル版の古いのはeSIMにも対応してない
あとはRedmi Note11無印はFeliCa、防水なし、SoC性能は少し落ちる
画面は有機ELでステレオスピーカーで物理デュアルSIM2枚とSDカードが同時に使えるメリットもある
SIMフリー版とワイモバイル版では
物理デュアルSIM対応か否かしか違わないよ
ワイモバイル版の古いのはeSIMにも対応してない
あとはRedmi Note11無印はFeliCa、防水なし、SoC性能は少し落ちる
画面は有機ELでステレオスピーカーで物理デュアルSIM2枚とSDカードが同時に使えるメリットもある
840837
2022/07/10(日) 19:16:40.74ID:6lvu1SP6841SIM無しさん
2022/07/11(月) 00:11:20.58ID:9Ko+IIKf >>836
一年前くらいなら最新機種と比べても性能的にそこまで大きな差はないらしいけど、さすがに、搭載OSが何代も前の機種を中古で入手はやめたほうが良いのじゃないかな
中古を買うくらいなら、時々特定機種を格安販売してるやつを買って、まっさらな新品を使ったほうが良いと思うな
ローエンドモデルでも最新機種なら特別重たいアプリを動かすとかでなければ困らないし
一年前くらいなら最新機種と比べても性能的にそこまで大きな差はないらしいけど、さすがに、搭載OSが何代も前の機種を中古で入手はやめたほうが良いのじゃないかな
中古を買うくらいなら、時々特定機種を格安販売してるやつを買って、まっさらな新品を使ったほうが良いと思うな
ローエンドモデルでも最新機種なら特別重たいアプリを動かすとかでなければ困らないし
843SIM無しさん
2022/07/11(月) 10:26:33.48ID:yaUW067k844SIM無しさん
2022/07/11(月) 10:52:21.20ID:M1QhVZz9 ゴミじゃん
846SIM無しさん
2022/07/11(月) 21:42:33.17ID:9Ko+IIKf847SIM無しさん
2022/07/12(火) 11:50:04.96ID:MPUNxAhc 動画も写真もそのレベルなら良いじゃん
MNPように始めはそれで良いんじゃね
MNPように始めはそれで良いんじゃね
849SIM無しさん
2022/07/14(木) 00:33:41.60ID:KDv5gsQk 課金してインストールしたアプリは
Googleアカウントを変更しても継続利用は可能でしょうか
Googleアカウントを変更しても継続利用は可能でしょうか
850SIM無しさん
2022/07/14(木) 10:36:01.91ID:F6ZT5MUh 近所のスーパーでテザリングで繋いだスマホが切れるんだけど原因なんだろう?
WiFi見たら繋ぎ先自体消えてる
ドコモ回線でテザリングやWiMAX2+やUQモバイルのどれもネット接続が切れる
切れるのはスーパーの特定の場所だけで離れたら繋がる
この内の2回線は2年前に使うってたやつ
WiFi見たら繋ぎ先自体消えてる
ドコモ回線でテザリングやWiMAX2+やUQモバイルのどれもネット接続が切れる
切れるのはスーパーの特定の場所だけで離れたら繋がる
この内の2回線は2年前に使うってたやつ
851SIM無しさん
2022/07/14(木) 10:54:27.80ID:PoOlwkk2 スマホ「おい持ち主!ここのWi-Fiはクソだ!ふざけるな!」
って事?
って事?
852SIM無しさん
2022/07/14(木) 11:13:03.24ID:F6ZT5MUh853SIM無しさん
2022/07/14(木) 11:20:31.12ID:PoOlwkk2 そこだけWi-Fiに干渉する何かがあるとか
854SIM無しさん
2022/07/14(木) 16:03:58.19ID:kZNN9Ohn 文句を言いたくないけど郵便局に7回行った
ブラウザも何回も見た
じゃんぱらを使ったのは初めてだけど
郵便局が遠かったら心折れてるわ
あの使いにくさは今までにない
ジョーシンやアマゾン・ヤフオク等使ったことあるけどあのUIは無理
ブラウザも何回も見た
じゃんぱらを使ったのは初めてだけど
郵便局が遠かったら心折れてるわ
あの使いにくさは今までにない
ジョーシンやアマゾン・ヤフオク等使ったことあるけどあのUIは無理
855SIM無しさん
2022/07/14(木) 16:17:51.88ID:hOSXBaJC 何言ってだ
856SIM無しさん
2022/07/14(木) 21:32:04.49ID:iujmyPcr 中古スマホが欲しいのですが、低価格帯だと3gbのものが多いです
5年ほど前のスマホです
3gbというのはどの程度の作業が出来るでしょうか
ブラウザと他のアプリを同時に使用可能ですか?
5年ほど前のスマホです
3gbというのはどの程度の作業が出来るでしょうか
ブラウザと他のアプリを同時に使用可能ですか?
858SIM無しさん
2022/07/15(金) 06:07:07.55ID:JcMM3BTJ859SIM無しさん
2022/07/15(金) 08:04:03.08ID:rAIzbpX6860SIM無しさん
2022/07/15(金) 08:05:37.00ID:rAIzbpX6861SIM無しさん
2022/07/15(金) 15:40:26.43ID:JcMM3BTJ862SIM無しさん
2022/07/16(土) 19:08:27.02ID:XpHhfkAa 三年前のエクスペリアの液晶が突然映らなくなったのですが、電話帳などのデータを救出する方法があれば教えてください
変換ケーブルを使っても、外付けモニタにも映りません
パソコンに接続して、有料のソフトを使えばできそうなのですが、評判も悪いので、できないでいます
変換ケーブルを使っても、外付けモニタにも映りません
パソコンに接続して、有料のソフトを使えばできそうなのですが、評判も悪いので、できないでいます
863SIM無しさん
2022/07/16(土) 23:21:01.34ID:u5kZDmpG PCあるなら、Xperiaの連携ソフト使ったら?
864SIM無しさん
2022/07/17(日) 10:11:34.25ID:+bP0RfT9865SIM無しさん
2022/07/17(日) 16:50:25.95ID:Jm0yHI3u 現在pixel3a使用
使用感に不満はないんだけどストレージが結構きつくなってきたのでまたpixelに乗り継ごうと思ってます
画面はあまり大きくない方がいい
カメラ含め高スペックは必要ない
ストレージ128Gあれば十分
安ければ言うことない
こんな感じだとどれがいいとかありますか?
6系は不具合が多いとか見たのですが今は大丈夫なんでしょうか
使用感に不満はないんだけどストレージが結構きつくなってきたのでまたpixelに乗り継ごうと思ってます
画面はあまり大きくない方がいい
カメラ含め高スペックは必要ない
ストレージ128Gあれば十分
安ければ言うことない
こんな感じだとどれがいいとかありますか?
6系は不具合が多いとか見たのですが今は大丈夫なんでしょうか
866SIM無しさん
2022/07/18(月) 04:00:41.34ID:tzCOEQlr ソフトバンク回線で契約のXperia XZがドックコネクタ故障で充電できずに文鎮化しています
補償サービスには入っていますが今からXZの新古品に替えるのも何なので
差し当たって予算を5千円程度のシムフリースマホをメルカリかヤフオクで買うのを考えています
機種は何が無難ですか?
補償サービスには入っていますが今からXZの新古品に替えるのも何なので
差し当たって予算を5千円程度のシムフリースマホをメルカリかヤフオクで買うのを考えています
機種は何が無難ですか?
867SIM無しさん
2022/07/18(月) 19:41:30.99ID:wVJJ8zbg >>866
使用目的が書かれていないのでどうとでも答えられますね
強いて言うならばさっさと新古品に交換して貰って(費用がどうなのか判りませんが)
次機種の選定にいろいろと思案した方が精神的にも良さそうに思えます
使用目的が書かれていないのでどうとでも答えられますね
強いて言うならばさっさと新古品に交換して貰って(費用がどうなのか判りませんが)
次機種の選定にいろいろと思案した方が精神的にも良さそうに思えます
868SIM無しさん
2022/07/18(月) 22:47:51.25ID:tzCOEQlr >>867
レスありがとうございます
XZの新古品に替えるには8千円かかるようです
ただソフトバンクの補償サービスだと会員価格とやらで
Pixel6ProやXperia1Ⅲ、5Ⅲなどハイエンド機が一括前提の破格値で交換できるようです
とはいえ現在、数万円の支出が苦しい状況なので
一旦安いシムフリースマホで誤魔化そうみたいな状況です
使用目的はPayPay等のスマホ決済が使えるだけで良いです
レスありがとうございます
XZの新古品に替えるには8千円かかるようです
ただソフトバンクの補償サービスだと会員価格とやらで
Pixel6ProやXperia1Ⅲ、5Ⅲなどハイエンド機が一括前提の破格値で交換できるようです
とはいえ現在、数万円の支出が苦しい状況なので
一旦安いシムフリースマホで誤魔化そうみたいな状況です
使用目的はPayPay等のスマホ決済が使えるだけで良いです
869SIM無しさん
2022/07/19(火) 18:01:45.77ID:fclBMLPZ すみません質問です。
OSがアップデート出来なくなった古いandroid、iPhone端末は
セキュリティー状危なくないのでしょうか?
特にandroid端末はアップデートがすぐにこなくなるので、
長く使うのには適さないでしょうか?
OSがアップデート出来なくなった古いandroid、iPhone端末は
セキュリティー状危なくないのでしょうか?
特にandroid端末はアップデートがすぐにこなくなるので、
長く使うのには適さないでしょうか?
871SIM無しさん
2022/07/19(火) 18:19:00.82ID:rr+BV67c >>869
Androidの場合フレームワークの大部分がアプリ層にあってPlayストアから配布される
またPlayストアにアンチウイルス機能も付いている
そのためメーカーのアプデが止まってもPlayストアがサポートされていればある程度は安心できる
Androidの場合フレームワークの大部分がアプリ層にあってPlayストアから配布される
またPlayストアにアンチウイルス機能も付いている
そのためメーカーのアプデが止まってもPlayストアがサポートされていればある程度は安心できる
872SIM無しさん
2022/07/19(火) 18:20:26.40ID:rr+BV67c iPhoneの場合はアプデが止まったら即危険と考えた方が良い
873SIM無しさん
2022/07/19(火) 19:17:18.05ID:fclBMLPZ874SIM無しさん
2022/07/19(火) 20:19:56.69ID:7FY70ABb 機種変更候補相談です
いまMOTOROLAG7パワーですがラインの初期化が頻繁にあるので、SHARPかOPPOに買い替え検討してます
SHARPはあまりいい噂聞かないのでOPPOが最終候補になりそうですがバッテリー保ち最重視、次にカメラ画素程度のです
可能ならトリプルスロットがいいですが、上記条件、今の端末はトリプルスロット機種少ないみたいなのでこの条件下でオススメ機種ありますか?
予算は2~3万円程度です
中古でもいいかなーと考えてますが、イオシスやじゃんぱらで中古買うのと量販店の新品買うのとでは何が違いますかね?
いまMOTOROLAG7パワーですがラインの初期化が頻繁にあるので、SHARPかOPPOに買い替え検討してます
SHARPはあまりいい噂聞かないのでOPPOが最終候補になりそうですがバッテリー保ち最重視、次にカメラ画素程度のです
可能ならトリプルスロットがいいですが、上記条件、今の端末はトリプルスロット機種少ないみたいなのでこの条件下でオススメ機種ありますか?
予算は2~3万円程度です
中古でもいいかなーと考えてますが、イオシスやじゃんぱらで中古買うのと量販店の新品買うのとでは何が違いますかね?
875SIM無しさん
2022/07/19(火) 20:57:35.53ID:rr+BV67c >>873
いらない
スマホはアプリの制限が厳しいのでセキュリティソフトもできることが限られてる
唯一Play Protectだけはandroidに組み込まれているのでそれで十分
iPhoneとキャリア発売のandroid比べると賞味期限は大差ない
発売開始日/購入日/機種ごとのサポート期間の違いなんかで当たりハズレはあるだろうけど
いらない
スマホはアプリの制限が厳しいのでセキュリティソフトもできることが限られてる
唯一Play Protectだけはandroidに組み込まれているのでそれで十分
iPhoneとキャリア発売のandroid比べると賞味期限は大差ない
発売開始日/購入日/機種ごとのサポート期間の違いなんかで当たりハズレはあるだろうけど
876SIM無しさん
2022/07/19(火) 23:36:33.76ID:qa9HJWIL Zenfone5Zの調子が悪くなってきたんで買い換えたい。
・wifi ax対応
・マイクロSD対応
・5Gは問わない
・全カメラが16MP以下
・Snapdragon845以上のSoC
・SIMフリー
以上の条件で候補がありましたらお願いします。
今のところはXperia5IIが候補。
・wifi ax対応
・マイクロSD対応
・5Gは問わない
・全カメラが16MP以下
・Snapdragon845以上のSoC
・SIMフリー
以上の条件で候補がありましたらお願いします。
今のところはXperia5IIが候補。
877SIM無しさん
2022/07/20(水) 00:21:24.16ID:pBw+B8YZ スマホはその多くはLinuxだから今の2台のタブも入れてないな
878SIM無しさん
2022/07/20(水) 09:27:27.02ID:0KCzAVCl 今ファーウェイの数年前のとOPPOのちょっと前のを使ってるんですが
・ファーウェイは指紋センサーがしっかりしているが全体的にはスペックが低く、NFC非対応
・OPPOはNFC対応だが指紋センサーが画面側で読み取り精度が低い
ということで困っています
そういうわけで
・指紋センサーがしっかりしている。できれば画面読み取りではなく独立
・NFC対応
の条件を満たし、なおかつ
・OCNなどで安く購入できる
そして出来れば
・素のAndroidに近く余計なソフトや操作性の変更点が少ない
ものが欲しいと思っています
もちろんSIMフリーで、予算は1万以下といったところです
今すぐ買おうと思ってるわけでもないので、この会社のこのシリーズとかでもいいのでアドバイスお願いします
・ファーウェイは指紋センサーがしっかりしているが全体的にはスペックが低く、NFC非対応
・OPPOはNFC対応だが指紋センサーが画面側で読み取り精度が低い
ということで困っています
そういうわけで
・指紋センサーがしっかりしている。できれば画面読み取りではなく独立
・NFC対応
の条件を満たし、なおかつ
・OCNなどで安く購入できる
そして出来れば
・素のAndroidに近く余計なソフトや操作性の変更点が少ない
ものが欲しいと思っています
もちろんSIMフリーで、予算は1万以下といったところです
今すぐ買おうと思ってるわけでもないので、この会社のこのシリーズとかでもいいのでアドバイスお願いします
880SIM無しさん
2022/07/20(水) 11:08:11.32ID:Xm13pR86 予算1万以下………
881SIM無しさん
2022/07/20(水) 18:12:23.52ID:Sh7szQLo >>868
ペリアはドックコネクタが壊れやすいのが難点
XZ2からならワイヤレス充電対応になっているのでお気の毒としか言えない
といってもドックコネクタもそうそう壊れる代物でもないので
保険の意味でワイヤレス充電対応の古いAQUOSかPixeなら数千円で買えるはずl
ペリアはドックコネクタが壊れやすいのが難点
XZ2からならワイヤレス充電対応になっているのでお気の毒としか言えない
といってもドックコネクタもそうそう壊れる代物でもないので
保険の意味でワイヤレス充電対応の古いAQUOSかPixeなら数千円で買えるはずl
883SIM無しさん
2022/07/21(木) 19:04:11.25ID:ksgSefcz oppo73でパソコンに接続しても操作ウインドウが出ません。
開発者用で設定をマニュアル通り変えてもでません。故障ですか?
開発者用で設定をマニュアル通り変えてもでません。故障ですか?
884SIM無しさん
2022/07/21(木) 23:06:05.64ID:4vA7q+VJ PixelとかAndroid One系以外であんまり極端にOS弄ってないメーカーって何処ですか?
例えばメモリ管理周りを弄っててタスクキルがアグレッシブすぎたり
アンインストールも停止も出来ないプリインアプリがウジャウジャ入ってたり
とかそういうのが極力少ないのはどこか知りたいです
例えばメモリ管理周りを弄っててタスクキルがアグレッシブすぎたり
アンインストールも停止も出来ないプリインアプリがウジャウジャ入ってたり
とかそういうのが極力少ないのはどこか知りたいです
885SIM無しさん
2022/07/22(金) 03:44:49.85ID:bCnEccF7888SIM無しさん
2022/07/22(金) 08:04:38.90ID:bqG7xNC+ 4万円ミドルのスマホで5G使うのと
スナドラ 888のハイスペ機で4G使うのでは
Web閲覧で体感上どのような違いを感じるでしょうか?
スナドラ 888のハイスペ機で4G使うのでは
Web閲覧で体感上どのような違いを感じるでしょうか?
890SIM無しさん
2022/07/22(金) 09:52:43.38ID:nxNbm1JN ゴルフスイングの撮影をしたいので 240fps動画撮影可能な
お買い得スマホ(ミドルレンジ)をフリーシムで推薦お願いします
ゲームはしません ラインは使います
お買い得スマホ(ミドルレンジ)をフリーシムで推薦お願いします
ゲームはしません ラインは使います
893SIM無しさん
2022/07/22(金) 10:56:35.12ID:nRFYYo4H 5Gは混雑してる所だとスムーズに繋がる
894SIM無しさん
2022/07/22(金) 11:37:52.20ID:mWLnqS7j ちょっと教えてほしい
ドコモのスマホに電話番号を追加できるオプションサービスある?
FOMAのマルチナンバーみたいな
ドコモのスマホに電話番号を追加できるオプションサービスある?
FOMAのマルチナンバーみたいな
896SIM無しさん
2022/07/22(金) 11:41:55.16ID:5LocGJlk >>890
ファーウェイがスローモーション撮影に強かったのだが、色々な都合により実用的なのは2019年ごろの世代までで、それ以降は普通にラインを入れることもできないのでおすすめできない
Galaxy M23が480fps、pixel5aは240fps(もう少し待てばpixel6aも出てくる)なので、このあたりでどうだろう
スローモーション撮影はごく短時間しかできないので、スマホが素早い動きを自動認識してスローモーション撮影開始するようになっている
同じスペックでも機種ごとに扱いやすさの差がありそうなので、セルフでのゴルフスイング撮影が実際にできそうか、それぞれのスレで聞いてみた方がいいかも
ファーウェイがスローモーション撮影に強かったのだが、色々な都合により実用的なのは2019年ごろの世代までで、それ以降は普通にラインを入れることもできないのでおすすめできない
Galaxy M23が480fps、pixel5aは240fps(もう少し待てばpixel6aも出てくる)なので、このあたりでどうだろう
スローモーション撮影はごく短時間しかできないので、スマホが素早い動きを自動認識してスローモーション撮影開始するようになっている
同じスペックでも機種ごとに扱いやすさの差がありそうなので、セルフでのゴルフスイング撮影が実際にできそうか、それぞれのスレで聞いてみた方がいいかも
897SIM無しさん
2022/07/22(金) 11:45:02.94ID:OAenV3Gm スマホ買取のスマカリって、
買取価格が異常に高いが
安全ですか
少しでも高く売りたい
買取価格が異常に高いが
安全ですか
少しでも高く売りたい
900SIM無しさん
2022/07/22(金) 12:31:24.11ID:NUk0MTpX903SIM無しさん
2022/07/22(金) 22:55:29.25ID:Z1OZGzzk Redmi Note 9Sからの買い替えだと今は何がよいですかね
ゲームはほとんどせず、ブラウジング、SNS、動画です
NFCは必須ではない、コスパ最重視、バッテリ持ちを重視
予算は3万前後を考えています
ゲームはほとんどせず、ブラウジング、SNS、動画です
NFCは必須ではない、コスパ最重視、バッテリ持ちを重視
予算は3万前後を考えています
904SIM無しさん
2022/07/23(土) 22:35:48.28ID:mdGuw6zW スマホもってないんで会社のiphone使ってwoltやってるんだけど
これ会社のほうで通信ログ調べてこいつ副業やってるなとかばれたりします?
これ会社のほうで通信ログ調べてこいつ副業やってるなとかばれたりします?
905SIM無しさん
2022/07/23(土) 23:30:32.53ID:OKkedvoP します。
906SIM無しさん
2022/07/23(土) 23:48:39.35ID:mdGuw6zW え?まじで?
終わった
まだ一日の短時間で通信容量全然大したことないんだけど大丈夫でしょ?
終わったの?
終わった
まだ一日の短時間で通信容量全然大したことないんだけど大丈夫でしょ?
終わったの?
907SIM無しさん
2022/07/24(日) 16:44:01.80ID:Bo5/Ukvt >>903
動画撮影性能にこだわらないならOPPO Reno7 A
早くも安くなってきてるので探せば3万くらいで買えるかも
バッテリー持ち重視じゃなければ安くて動画撮影性能もいいOPPO Reno5 AやMi 11 Lite 5Gの方がいいけどね
動画撮影性能にこだわらないならOPPO Reno7 A
早くも安くなってきてるので探せば3万くらいで買えるかも
バッテリー持ち重視じゃなければ安くて動画撮影性能もいいOPPO Reno5 AやMi 11 Lite 5Gの方がいいけどね
908SIM無しさん
2022/07/24(日) 18:52:37.28ID:B+NVsgjZ android8なんですが、osだけでどのくらいのメモリを食うものでしょうか
他にはブラウザなどを使います
他にはブラウザなどを使います
909SIM無しさん
2022/07/24(日) 19:23:38.19ID:i7+zSyss 使用メモリ表示するアプリでも入れてみたら?
910SIM無しさん
2022/07/24(日) 19:35:37.37ID:B+NVsgjZ いえ、今は端末を持っていない状態なんですよ
どのくらいの消費量を目安にするのかなと
どのくらいの消費量を目安にするのかなと
911SIM無しさん
2022/07/25(月) 16:37:30.97ID:puAyYwtV 2年使ったAQUOS R5Gの電池持ちが悪くなっているのでXperia1Ⅳに機種変を考えています。
主な用途はYou Tube視聴とゲーム、撮影には特に拘りがありません。
ご意見お聞かせください。
主な用途はYou Tube視聴とゲーム、撮影には特に拘りがありません。
ご意見お聞かせください。
912SIM無しさん
2022/07/25(月) 16:56:35.13ID:2FojFd3a913SIM無しさん
2022/07/25(月) 19:09:10.99ID:iSd0g6td914SIM無しさん
2022/07/25(月) 20:35:24.99ID:EooGiDDA ドコモで4Gスマホから5Gスマホに機種変すると2万円引きみたいなサービスってありませんでしたっけ?
もう終わっちゃった?
もう終わっちゃった?
916SIM無しさん
2022/07/26(火) 06:14:20.45ID:5OYmvv/c917SIM無しさん
2022/07/26(火) 11:52:07.55ID:2PSaqET9918SIM無しさん
2022/07/26(火) 13:06:32.32ID:/c/QZ5uR920SIM無しさん
2022/07/26(火) 17:13:38.45ID:jsqGWpue 例えば近くのショップで欲しいスマホが品切れで、
そのショップの運営会社と同じ系列のショップに在庫があれば取り寄せして貰えますか?
取り寄せできたとしてそれがかなり遠い他県にしかなかった場合でも取り寄せして貰えますか?
そのショップの運営会社と同じ系列のショップに在庫があれば取り寄せして貰えますか?
取り寄せできたとしてそれがかなり遠い他県にしかなかった場合でも取り寄せして貰えますか?
921SIM無しさん
2022/07/26(火) 18:40:48.62ID:eR82Aaet はじめてsimフリー端末 (pixel 6a) を買う予定です
e-simと物理simのメリットデメリットがよくわかりません
どちらかおすすめありますでしょうか
ドコモ契約、デュアルsimの予定はなく、機種変更もめったにしません
e-simと物理simのメリットデメリットがよくわかりません
どちらかおすすめありますでしょうか
ドコモ契約、デュアルsimの予定はなく、機種変更もめったにしません
922SIM無しさん
2022/07/26(火) 19:17:40.61ID:0QJvjCTT924SIM無しさん
2022/07/27(水) 00:19:13.13ID:ttKT46EL iPhone12mini又は12かXperia5A買うならどれがいいでしょうか?
925SIM無しさん
2022/07/27(水) 00:31:11.91ID:0Dk1Zwfs926SIM無しさん
2022/07/27(水) 00:36:54.67ID:ttKT46EL >>925
iPhone12が一番の理由を教えて頂けませんか
iPhone12が一番の理由を教えて頂けませんか
927SIM無しさん
2022/07/27(水) 02:17:00.56ID:qVA9I5dN928SIM無しさん
2022/07/27(水) 06:31:38.94ID:G6fV5on5 グローバル版が予想されてるのってXiaomi13proですか?
iPhone14の最上位モデルかXiaomi13proどっち買うか迷ってます
本当はxperiaの最上位モデルがいいけど高すぎてきついです
iPhone14の最上位モデルかXiaomi13proどっち買うか迷ってます
本当はxperiaの最上位モデルがいいけど高すぎてきついです
929SIM無しさん
2022/07/27(水) 10:04:12.59ID:WUFDQKLz 購入相談です
国産orシャオミ・OPPO・モトローラで考えてます
予算は2万
カメラまあまあ・カクつかない程度・物理的に軽量・スマホ決済不要
普段タブレット&ガラケの人が使います
おすすめ教えてください
国産orシャオミ・OPPO・モトローラで考えてます
予算は2万
カメラまあまあ・カクつかない程度・物理的に軽量・スマホ決済不要
普段タブレット&ガラケの人が使います
おすすめ教えてください
933SIM無しさん
2022/07/27(水) 11:02:14.03ID:WUFDQKLz934SIM無しさん
2022/07/27(水) 11:33:59.53ID:FuNzMlKe935SIM無しさん
2022/07/27(水) 11:42:43.87ID:p9JLAv4S ここ読んでいて思うのは、少なくとも本体費用については
一年前の1.2から1.3倍位を想定しないと選ぶの苦労すると思う。
全体的にインフレ基調だし、最低限の性能となるとね。
一年前の1.2から1.3倍位を想定しないと選ぶの苦労すると思う。
全体的にインフレ基調だし、最低限の性能となるとね。
936SIM無しさん
2022/07/27(水) 12:19:39.27ID:XeBlw9sL 【予算】2〜4万円代
【現在のキャリア】UQ
【主な用途】Chrome、カメラ、Twitter、音楽を聴く
【おサイフケータイは必要か】いいえ
【防水性能は必要か】できたら欲しい
【回答が来ると返事をするか】はい
AQUOSのsense2を現在使っています。
そろそろ機種変更を考えているのですが、
AQUOS以外でも構わないので何かオススメがあれば教えてほしいです。
最新機種じゃなく、少し前の機種でも大丈夫です。
【現在のキャリア】UQ
【主な用途】Chrome、カメラ、Twitter、音楽を聴く
【おサイフケータイは必要か】いいえ
【防水性能は必要か】できたら欲しい
【回答が来ると返事をするか】はい
AQUOSのsense2を現在使っています。
そろそろ機種変更を考えているのですが、
AQUOS以外でも構わないので何かオススメがあれば教えてほしいです。
最新機種じゃなく、少し前の機種でも大丈夫です。
937SIM無しさん
2022/07/27(水) 12:30:21.16ID:G6fV5on5938SIM無しさん
2022/07/27(水) 12:46:50.67ID:qVA9I5dN >>937
今のところ中華版をブートローダーアンロックして
ロム焼き前提で使うしかないんで
セキュリティに関してはガバガバにするしかないね
中華版をそのまま使うのも流石にね
Google系は全て野良になるし
今のところ中華版をブートローダーアンロックして
ロム焼き前提で使うしかないんで
セキュリティに関してはガバガバにするしかないね
中華版をそのまま使うのも流石にね
Google系は全て野良になるし
939SIM無しさん
2022/07/27(水) 14:00:58.17ID:mJ5YMJXc Xiaomiの13なんか年末とかじゃないの?
グロ版となると3月とかだしそこまで待てねぇなぁ
グロ版となると3月とかだしそこまで待てねぇなぁ
940SIM無しさん
2022/07/27(水) 14:18:28.64ID:qVA9I5dN941SIM無しさん
2022/07/27(水) 14:37:36.37ID:mJ5YMJXc >>940
いや、上にも誰か載っけてるけど13Ultraはグロ版出すって言ってるよ
いや、上にも誰か載っけてるけど13Ultraはグロ版出すって言ってるよ
943SIM無しさん
2022/07/27(水) 15:43:02.74ID:qVA9I5dN944SIM無しさん
2022/07/27(水) 17:55:39.03ID:jQC48BLj >>926
OS保守期間が長い
ビックウェーブだから誰もが知ってて問題あっても解決できる
バッテリー重視以外ならAndroidより確実にiPhone
小うるさい通知うざいけど
OSアップデートしろとか
最新は知らんがOS更新にも内部ストレージ使うからクソめんどいこともあるけど
OS保守期間が長い
ビックウェーブだから誰もが知ってて問題あっても解決できる
バッテリー重視以外ならAndroidより確実にiPhone
小うるさい通知うざいけど
OSアップデートしろとか
最新は知らんがOS更新にも内部ストレージ使うからクソめんどいこともあるけど
945SIM無しさん
2022/07/27(水) 22:24:43.33ID:A92RX6TS OPPO Reno5 Aが10800円で買えるとYモバからメール来たのですが、この機種でFGOするのに不都合ありませんか?
この機種はスナドラ765Gで今使ってるスマホよりCPU性能が下がります
今使ってるスマホの調子が悪くて気に入る機種が出るまで繋ぎに一年程度使えればと思っています
この機種はスナドラ765Gで今使ってるスマホよりCPU性能が下がります
今使ってるスマホの調子が悪くて気に入る機種が出るまで繋ぎに一年程度使えればと思っています
946SIM無しさん
2022/07/27(水) 23:48:12.94ID:ttKT46EL947SIM無しさん
2022/07/28(木) 01:50:55.15ID:Rn1pamMS948SIM無しさん
2022/07/28(木) 04:42:05.01ID:6I2SMLLL P10liteなのですが画面の色がバグったみたいにメチャクチャになりました。
原因が分からないです。
充電しながらアルフレッドカメラ使ってました。
帰って来て充電端子外したらおかしくなってました。
しばらく5分くらいしたら直りました。
こんなことは初めてです。
原因が分からないです。
充電しながらアルフレッドカメラ使ってました。
帰って来て充電端子外したらおかしくなってました。
しばらく5分くらいしたら直りました。
こんなことは初めてです。
949SIM無しさん
2022/07/28(木) 08:16:32.33ID:U60W6UV9 日記かよ
950SIM無しさん
2022/07/28(木) 08:40:21.87ID:TStpZ8/+ 端末めちゃくちゃ熱くなってそう
951SIM無しさん
2022/07/28(木) 12:26:52.18ID:74RppIIV 3万円台もしくは4万円台でカメラ機能重視のスマホを探しています。
マクロ撮影に強いコンパクトカメラ(TG-6)を持っているため、画質にこだわるのは望遠と広角だけです。
超広角には興味ありません。
何かおすすめあるでしょうか。
ネットで探したらMi 11 Lite 5Gが有力な候補になるそうなのですが、マクロ撮影には必要ないんです。
もっとコスパの良いものがあれば教えてください。お願いします。
マクロ撮影に強いコンパクトカメラ(TG-6)を持っているため、画質にこだわるのは望遠と広角だけです。
超広角には興味ありません。
何かおすすめあるでしょうか。
ネットで探したらMi 11 Lite 5Gが有力な候補になるそうなのですが、マクロ撮影には必要ないんです。
もっとコスパの良いものがあれば教えてください。お願いします。
952SIM無しさん
2022/07/28(木) 12:39:39.74ID:JgG8hVWC954951
2022/07/28(木) 13:07:35.11ID:74RppIIV >>952
ありがとうございます。
では望遠にこだわらなければMi 11 Lite 5Gが無難、という所なのでしょうか?
(マクロ撮影の利点が要らないから、そこで損してる感があります)
そこそこ良い風景写真を撮れればそれで良いんです。望遠撮影は諦めます。
出来れば夜景もうまく撮りたいですけど。
RAWで保存して後で加工するのが前提なので、加工で誤魔化せる範囲のクオリティで大丈夫なんです。
ありがとうございます。
では望遠にこだわらなければMi 11 Lite 5Gが無難、という所なのでしょうか?
(マクロ撮影の利点が要らないから、そこで損してる感があります)
そこそこ良い風景写真を撮れればそれで良いんです。望遠撮影は諦めます。
出来れば夜景もうまく撮りたいですけど。
RAWで保存して後で加工するのが前提なので、加工で誤魔化せる範囲のクオリティで大丈夫なんです。
955951
2022/07/28(木) 13:24:04.12ID:74RppIIV edge 20はかなり良さそうですね
956SIM無しさん
2022/07/28(木) 14:02:22.46ID:JgG8hVWC957SIM無しさん
2022/07/28(木) 14:06:06.63ID:JgG8hVWC959SIM無しさん
2022/07/28(木) 21:31:25.31ID:cNtQhAsQ ハイスペック機でも格安SIMみたいな低速だとストレス感じますか?
960SIM無しさん
2022/07/29(金) 12:20:26.56ID:hKoT1q6b AQUOSのR2 compactからちょい性能↑くらいのスマホに機種変したいんだけどおすすめってあります?
ブラウザのスクロールとかポケGOやプリコネが動くくらいのスペックで7~8万くらいの予算です
ブラウザのスクロールとかポケGOやプリコネが動くくらいのスペックで7~8万くらいの予算です
961SIM無しさん
2022/07/29(金) 13:05:39.31ID:8n5o4EZb963SIM無しさん
2022/07/29(金) 13:15:23.30ID:a1esNqw+964SIM無しさん
2022/07/29(金) 13:19:30.84ID:a1esNqw+967SIM無しさん
2022/07/30(土) 02:35:19.33ID:KxqJFMqU 2万以下でバッテリー保ちが良いの教えて下さい
今はnovalite3とzenfonemaxprom2使ってます
今はnovalite3とzenfonemaxprom2使ってます
968SIM無しさん
2022/07/30(土) 10:45:47.70ID:sF9psFNn 中古で、4gbのアンドロイドが欲しいのですが スペック比較はどこで出来るでしょうか
kakakucomなどは探しづらかったです
過剰なスペックは必要なく、メルカリをやる程度です、、、
kakakucomなどは探しづらかったです
過剰なスペックは必要なく、メルカリをやる程度です、、、
969SIM無しさん
2022/07/30(土) 10:59:07.34ID:AxM3Qs0x970SIM無しさん
2022/07/30(土) 11:15:39.06ID:sF9psFNn971SIM無しさん
2022/07/30(土) 11:31:23.55ID:srb/z3b/972SIM無しさん
2022/07/30(土) 12:15:27.09ID:W3917zhD 機種変で本体価格0円arrows Weを使い始めて一ヶ月以上経ったけど結構使いやすいね
今まで使ってた骨董品より大きくて重くなったせいでポケットのおさまりが良くないけど
今まで使ってた骨董品より大きくて重くなったせいでポケットのおさまりが良くないけど
973SIM無しさん
2022/07/30(土) 13:29:28.22ID:sF9psFNn974SIM無しさん
2022/07/30(土) 14:18:13.60ID:hTtJw9eq arrows Weはサイズと性能の割に重いからな…
975SIM無しさん
2022/07/31(日) 07:58:28.55ID:Gg+9lTVR 相談乗ってください。
renoAを使用していたのですが、画面だけが死んだようで何も映らなくなりました。
そこで適当なシムフリー機に乗り換えようと考えているのですが、ラインの会話履歴等だけバックアップを取っておりませんでした。。
スマホの画面が見られない状況でラインの会話履歴を抜き出すことはできないでしょうか?
renoAを使用していたのですが、画面だけが死んだようで何も映らなくなりました。
そこで適当なシムフリー機に乗り換えようと考えているのですが、ラインの会話履歴等だけバックアップを取っておりませんでした。。
スマホの画面が見られない状況でラインの会話履歴を抜き出すことはできないでしょうか?
976SIM無しさん
2022/07/31(日) 09:13:36.26ID:BdrzOMRt 最近やたら5ちゃん見るとスマホ自体が熱くなるんだけど
バッテリー容量は90だからイカれるにはまだ早いし
ちなみにジェーンスタイル
夜中充電して、起きたらマックスになってるから朝1時間程5ちゃん見ると30分で87%にまで減った
普段は1時間で10%減るくらいなのに
バッテリー容量は90だからイカれるにはまだ早いし
ちなみにジェーンスタイル
夜中充電して、起きたらマックスになってるから朝1時間程5ちゃん見ると30分で87%にまで減った
普段は1時間で10%減るくらいなのに
977SIM無しさん
2022/07/31(日) 22:27:06.03ID:iCfjV7f8 Googlepixel3aを使用しています。再起動と電源落ちを1時間くらい勝手に繰り返して本体がめっちゃ熱くなってます。
元に戻って操作出来ると思ったらま落ちて何も出来ない、何か解決方法ありませんかね
元に戻って操作出来ると思ったらま落ちて何も出来ない、何か解決方法ありませんかね
978SIM無しさん
2022/08/01(月) 01:55:28.47ID:HQoeUDR3 明らかな異常動作だから必要なデータをバックアップして初期化ぐらいしか提案できないな
多分故障だと思われるから初期化しても変わらん可能性大
多分故障だと思われるから初期化しても変わらん可能性大
980SIM無しさん
2022/08/01(月) 09:52:55.17ID:n8FjSpRk 前機種がGalaxyA20でwifiテザリングしながら運用でもあまり熱持たず安定していたので
(底辺機種ですらそうなのだから)今どきの機種はみんなそうなのかと思ってました
しかしarrows weに機種変したところテザリング1,2分でアツアツで熱落ちしてしまい
実質テザリングしながらでは安定して使えないようです
上記のようにwifiテザリングしながら本体側でもある程度安定運用したいって場合は
どんなスマホがオススメでしょうか?
(底辺機種ですらそうなのだから)今どきの機種はみんなそうなのかと思ってました
しかしarrows weに機種変したところテザリング1,2分でアツアツで熱落ちしてしまい
実質テザリングしながらでは安定して使えないようです
上記のようにwifiテザリングしながら本体側でもある程度安定運用したいって場合は
どんなスマホがオススメでしょうか?
981SIM無しさん
2022/08/01(月) 14:26:12.12ID:Hd80H19T982SIM無しさん
2022/08/01(月) 18:58:27.59ID:WECbpFld 【予算】5万円未満
【現在のキャリア】楽天
【主な用途】YouTube視聴、スマホゲー(マフィアシティ等)のプレイ
【おサイフケータイは必要か】否
【防水性能は必要か】不問
【回答が来ると返事をするか】
現在sov40をローミングにて使ってましたが、指紋認証が機能しなくなり
ROMの容量不足も相まって乗り換えのタイミングで機種変更も検討しております
オススメの機種ありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
【現在のキャリア】楽天
【主な用途】YouTube視聴、スマホゲー(マフィアシティ等)のプレイ
【おサイフケータイは必要か】否
【防水性能は必要か】不問
【回答が来ると返事をするか】
現在sov40をローミングにて使ってましたが、指紋認証が機能しなくなり
ROMの容量不足も相まって乗り換えのタイミングで機種変更も検討しております
オススメの機種ありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
983SIM無しさん
2022/08/02(火) 01:54:23.30ID:G/LzvbYO >>982
SOV40(SD855)からだと楽天モバイル発売機種ではスペックダウンになるので
4万円台のOppoXiaomiSHARPでは絶対にイライラすると思う
私ならGooglePlayStore53900円でPixel6aを買って楽天モバイルで使います
SOV40(SD855)からだと楽天モバイル発売機種ではスペックダウンになるので
4万円台のOppoXiaomiSHARPでは絶対にイライラすると思う
私ならGooglePlayStore53900円でPixel6aを買って楽天モバイルで使います
984SIM無しさん
2022/08/02(火) 12:37:43.03ID:pxxnLGf+ galaxy s9のバッテリーがかなりヘタってきたから、予算7~8万でそれなりに軽くて高性能なスマホを探しています
カメラはほとんど使いませんし、おサイフケータイも今は使っていません。
防水は生活防水程度で大丈夫です
今の候補はedge20とZenfone8、xperia 5iiですが他にオススメ等アドバイスください
カメラはほとんど使いませんし、おサイフケータイも今は使っていません。
防水は生活防水程度で大丈夫です
今の候補はedge20とZenfone8、xperia 5iiですが他にオススメ等アドバイスください
985SIM無しさん
2022/08/02(火) 12:53:19.87ID:HnvDp7KK g52j 5G
986SIM無しさん
2022/08/02(火) 14:09:48.09ID:uVDSfr5L >>983
ありがとうございます!6無印より小さいPixel6aも候補に上がったのですが
microSDが使えないため、128GBだと心許ないため検討からはずしました。後だしになってしまい失礼しました。
かといって無印のサイズは幅が広がるため手に合わないので悩んでいるところでした。
引き続き考えます。。。
ありがとうございます!6無印より小さいPixel6aも候補に上がったのですが
microSDが使えないため、128GBだと心許ないため検討からはずしました。後だしになってしまい失礼しました。
かといって無印のサイズは幅が広がるため手に合わないので悩んでいるところでした。
引き続き考えます。。。
988SIM無しさん
2022/08/02(火) 15:15:04.44ID:S0ArVpqM なに?iPad代わりって
具体的に
具体的に

今思ったがシャオミ勢って少数派なん
992SIM無しさん
2022/08/05(金) 08:57:02.03ID:2EQcCWz7 Xperia X compactを1年ぶりくらいに起動したのですが、wifiのマークに×が付いて繋がりませんでした
Xperia X Performanceも起動したのですがこちらも同じで繋がりませんでした
普段使ってるXZ2 compact2台は問題なく繋がります
古いandroidが繋がらなくなる現象はあるんでしょうか?
Xperia X Performanceも起動したのですがこちらも同じで繋がりませんでした
普段使ってるXZ2 compact2台は問題なく繋がります
古いandroidが繋がらなくなる現象はあるんでしょうか?
994SIM無しさん
2022/08/05(金) 13:25:39.63ID:onwsX7jk Wi-Fiは
固定回線にWi-Fiルーター繋いでるの?
ポケットWi-Fi
固定回線にWi-Fiルーター繋いでるの?
ポケットWi-Fi
995SIM無しさん
2022/08/05(金) 13:27:07.03ID:onwsX7jk 途中送信失礼
ポケットWi-Fi?
ルーターの設定替えたとか?
ポケットWi-Fi?
ルーターの設定替えたとか?
996SIM無しさん
2022/08/05(金) 16:28:44.82ID:c+MeXkoa スマホ板 総合 質問・相談スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659684480/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659684480/
997SIM無しさん
2022/08/05(金) 16:46:27.26ID:xp5lSXDX おつ
998SIM無しさん
2022/08/08(月) 00:37:25.17ID:Q7B2IUle 落ちてる
999SIM無しさん
2022/08/08(月) 13:07:01.21ID:41R2e2HK 質問いいですか?
1000SIM無しさん
2022/08/08(月) 13:07:17.61ID:41R2e2HK やっぱいいです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 17時間 7分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 17時間 7分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 【悲報】石破「眠いのにラトビア大統領が来るから対応しないといけない」外交非礼の懸念も [673057929]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 専門家「大阪万博のユスリカを駆除なんて無意味。発生源である水辺をきれいにしないと大量発生を繰り返します」 [597533159]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]