>>54
Android 8.1 以降の端末は、すべて対応してる
【A11/A9/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part64【BISON/Power】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
55SIM無しさん
2022/02/12(土) 10:34:23.05ID:972qMWzY56SIM無しさん
2022/02/12(土) 17:17:26.66ID:01rXqX1x 頻発してたゴーストタッチがいつの間にか無くなってた
アプデとかで修正されたのかな?
アプデとかで修正されたのかな?
57SIM無しさん
2022/02/13(日) 06:03:50.87ID:CBuUEnNu >>55
有難う
android9に更新されてるA3だけど設定→アプリと通知
からもメッセージ、のとこにも設定箇所見つかりません
まあそのままで通知が発報されれば鳴るのかも知れないので楽しみにしときます
有難う
android9に更新されてるA3だけど設定→アプリと通知
からもメッセージ、のとこにも設定箇所見つかりません
まあそのままで通知が発報されれば鳴るのかも知れないので楽しみにしときます
59SIM無しさん
2022/02/13(日) 09:30:54.55ID:CBuUEnNu アプリと通知の中で右上のタブから、システムを表示を選んだら
緊急時情報っていう項目があって通知on ってなってるけど
これで受けられるのでしょうか?
まだ受けた実績がないからメッセージのスレッドにないだけなのかな
緊急時情報っていう項目があって通知on ってなってるけど
これで受けられるのでしょうか?
まだ受けた実績がないからメッセージのスレッドにないだけなのかな
60SIM無しさん
2022/02/13(日) 10:27:10.92ID:E+jH+xKr F1を2年以上使ってるけど受信したことないんだよね…
61782
2022/02/13(日) 10:50:03.73ID:Sr7osO/j62SIM無しさん
2022/02/13(日) 21:22:14.35ID:HnGFXkI+63SIM無しさん
2022/02/13(日) 22:21:17.28ID:F6r6aGqx 寝かせたら熟成されるのか
64SIM無しさん
2022/02/16(水) 17:59:39.61ID:LtzJImAj 去年の10月7日に千葉の地震で受信してた
65SIM無しさん
2022/02/18(金) 20:01:20.80ID:Cvlwk800 A9 proアマゾンで買って10日でロゴループしたんだが……。
問い合わせたら100%充電しろって言われたけど充電画面で%も出ない。
問い合わせたら100%充電しろって言われたけど充電画面で%も出ない。
66SIM無しさん
2022/02/18(金) 20:13:32.68ID:GG+8yzQU Amazonなら返品しろ
67SIM無しさん
2022/02/19(土) 09:34:53.02ID:Ns4f39sC69SIM無しさん
2022/02/19(土) 11:36:33.04ID:DYh0UC1V 今でもアマの返品手続きのメール相手はチョウさんなのかな
70SIM無しさん
2022/02/19(土) 12:19:42.99ID:B9QJ2wKa やり取りなんぞしないで返品出来るやろ
71SIM無しさん
2022/02/21(月) 12:08:15.19ID:6MueMuH7 F2だけど充電出来なくなった。
刺し外し何度かしても無反応。
充電器の故障ならいいけど、端末側だったらどうしよう
刺し外し何度かしても無反応。
充電器の故障ならいいけど、端末側だったらどうしよう
72SIM無しさん
2022/02/21(月) 13:14:53.96ID:bTq6rQ9f F1のUSB端子はaliで部品買って自分で直した
73SIM無しさん
2022/02/21(月) 21:22:19.03ID:1bTkTKc8 家族のスマホがCタイプのだったんで試したら充電出来た。
ダイソーでCタイプの買ってくるかな
ダイソーでCタイプの買ってくるかな
74SIM無しさん
2022/02/22(火) 17:40:51.33ID:qIS60RDF 一昨年に尼タイムセールでF2購入してデータ通信専用Simで使ってるけど、この機種ってどんな評価?
どっちにしろ直ぐに買い替えられないが。
昨年からバッテリー消費スピードがかなり早くなった。時には全く使ってないのに、残量一気に減ってて僅かになってたり、下手したら0に。
キャリアみたいにバッテリー新品に交換とか出来ないしな。
どっちにしろ直ぐに買い替えられないが。
昨年からバッテリー消費スピードがかなり早くなった。時には全く使ってないのに、残量一気に減ってて僅かになってたり、下手したら0に。
キャリアみたいにバッテリー新品に交換とか出来ないしな。
75782
2022/02/22(火) 17:45:42.02ID:oiVYyVb476SIM無しさん
2022/02/22(火) 21:31:26.98ID:3T1/xvXv F2のマイクの不具合って、BTヘッドセット使ってる分には問題ないんだっけ?
たしか内蔵マイクの問題よね?
たしか内蔵マイクの問題よね?
77782
2022/02/22(火) 21:59:53.44ID:mBY2JkhB >>76
そう内蔵
そう内蔵
78SIM無しさん
2022/02/23(水) 02:59:32.80ID:mpcxRbr1 初期化して手順どおり設定すれば正常に動いてたけどサイドボタン周りバキバキとバッテリー妊娠して交換したけどそれも妊娠たから捨てたわ
79SIM無しさん
2022/02/23(水) 07:28:53.38ID:O+7QHn2x バッテリー交換出来るんだ?
80SIM無しさん
2022/02/23(水) 12:04:14.88ID:ieyp2k5h ドライヤーで温めて吸盤つけて引っ張れば外せるけど基本妊娠して浮いてないと難しいぞ
81SIM無しさん
2022/02/23(水) 12:14:17.52ID:FPN6DeF5 童貞なんやろ
82SIM無しさん
2022/02/23(水) 13:36:36.05ID:+1OAfgH9 A7pro挟み込むスタンド使いはじめたらバッテリーが脹らんで裏蓋浮いてきた。
83SIM無しさん
2022/02/23(水) 16:29:25.56ID:6yZy2q2c 2chMate 0.8.10.140 dev/UMIDIGI/A7 Pro/10/LR
84SIM無しさん
2022/02/23(水) 19:24:05.89ID:D1v8xxTD A3プロ
久しぶりに使うとノロマに感じる。
もともとこの能力だったかな?
当時よりも遅くなったのかな?
久しぶりに使うとノロマに感じる。
もともとこの能力だったかな?
当時よりも遅くなったのかな?
85SIM無しさん
2022/02/24(木) 01:01:44.28ID:bT/3zSzr86SIM無しさん
2022/02/24(木) 12:18:15.64ID:Azsqr/l/ カステラ王子が動画で紹介してたtclのエントリーモデル
あの値段であの性能ならUmidigiの安いのでいいやって思える
あの値段であの性能ならUmidigiの安いのでいいやって思える
87SIM無しさん
2022/02/24(木) 12:32:55.37ID:UHIAjVcS 予備機のない状況でのバッテリー交換はかなりのチャレンジャー。
88SIM無しさん
2022/02/24(木) 17:20:34.11ID:fTXwzg9Y このスレ見てるような奴は押入れに何台もあるだろ
やらなきゃいつまで経っても覚えないぞ
やらなきゃいつまで経っても覚えないぞ
89SIM無しさん
2022/02/25(金) 01:20:00.44ID:kmFaTq7S 容量減ってバッテリー持ち悪くなっても、膨らむまでは大丈夫か。
膨らみ認識出来るレベルになったら端末買い替えが賢明に思えてきた。
膨らみ認識出来るレベルになったら端末買い替えが賢明に思えてきた。
90SIM無しさん
2022/02/25(金) 07:44:35.43ID:ZDWNTnVX 何か悪さしちゃったのかブックマークの表示され方が変わっちゃった。
今までは任意のフォルダ名とか一行のみ表示されてたのが、名前の下にurlが表示された2行に。その左側に大きなアイコン?が
今までは任意のフォルダ名とか一行のみ表示されてたのが、名前の下にurlが表示された2行に。その左側に大きなアイコン?が
91SIM無しさん
2022/02/25(金) 11:04:29.48ID:gz4tkiHx ブラウザアプリのバージョン変わっただけじゃね
てかなんのアプリかどうして変わったのか書かなきゃわからんよ
てかなんのアプリかどうして変わったのか書かなきゃわからんよ
92SIM無しさん
2022/02/25(金) 12:03:41.78ID:kdpt3Kdf93SIM無しさん
2022/02/25(金) 12:09:07.04ID:kdpt3Kdf 1年前に0CNで回線セットで1万円ほどの出費で買ったアクオスセンス4。
なんか飽きちゃったわ。
またUMIDIGI買おうかな、、、
なんか飽きちゃったわ。
またUMIDIGI買おうかな、、、
94SIM無しさん
2022/02/25(金) 13:05:50.90ID:kmFaTq7S >91
5ちゃんメインにブックマークしてある色んなスレを指先で次々タップしながら閲覧している最中に、なんか指先の動きでミスしたのかどうかで、いきなりブックマーク表示が変わってしまった。直前まではブックマーク名のみのコンパクト表示だった。
ちなみにF2で、これのブラウザはchromeかな
5ちゃんメインにブックマークしてある色んなスレを指先で次々タップしながら閲覧している最中に、なんか指先の動きでミスしたのかどうかで、いきなりブックマーク表示が変わってしまった。直前まではブックマーク名のみのコンパクト表示だった。
ちなみにF2で、これのブラウザはchromeかな
95SIM無しさん
2022/02/25(金) 14:17:52.17ID:xlw/Lfp8 >>90
モトローラのandroid10だけど、Chromeのアップデートでそうなって次のアップデートで元に戻ったよ。アップデート来てたら実行すべし
モトローラのandroid10だけど、Chromeのアップデートでそうなって次のアップデートで元に戻ったよ。アップデート来てたら実行すべし
97SIM無しさん
2022/02/25(金) 16:54:07.05ID:4ZtQMsLF98SIM無しさん
2022/02/25(金) 17:17:02.47ID:kmFaTq7S フォルダ名1
フォルダ名2
フォルダ名3
これがこんな感じになった。
(下のフォルダ名左側には巨大な四角いアイコンみたいなの蟻)
フォルダ名1
12個のブックマークがあります
フォルダ名2
18個のブックマークがあります
以下略
フォルダ名2
フォルダ名3
これがこんな感じになった。
(下のフォルダ名左側には巨大な四角いアイコンみたいなの蟻)
フォルダ名1
12個のブックマークがあります
フォルダ名2
18個のブックマークがあります
以下略
99SIM無しさん
2022/02/25(金) 20:13:40.28ID:kmFaTq7S てすと
100SIM無しさん
2022/02/25(金) 20:18:20.97ID:kmFaTq7S ブックマークしたのクリアされるの恐れてアンインストール自重していたけど、やったらブックマーク保持されたまま直った。
しかし5ちゃんに書き込み出来なくなった。
どの板でも出てくるメッセージは、もう新しいのにしましょ。
いまchromeでなくyahooから書き込み。
しかし5ちゃんに書き込み出来なくなった。
どの板でも出てくるメッセージは、もう新しいのにしましょ。
いまchromeでなくyahooから書き込み。
101SIM無しさん
2022/02/25(金) 20:39:35.90ID:2GoN8agp 95だけど、またブックマークデカくなってる。なんでだ
102SIM無しさん
2022/02/25(金) 21:16:32.64ID:4ZtQMsLF Chromeで
chrome://flags/
を開いて
Bookmarks refresh のフラグをdisabled
何度かブラウザ再起動
でどう?(>>97の内容)
自分のChromeだとブックマーク変になってないからそれで直るかはわからんけど
umidigiのせいじゃなくてChromeのせいだと思う
chrome://flags/
を開いて
Bookmarks refresh のフラグをdisabled
何度かブラウザ再起動
でどう?(>>97の内容)
自分のChromeだとブックマーク変になってないからそれで直るかはわからんけど
umidigiのせいじゃなくてChromeのせいだと思う
104SIM無しさん
2022/02/26(土) 14:35:05.52ID:YqBkofty こっちは隔離スレ?
105SIM無しさん
2022/02/26(土) 17:49:29.12ID:ui3anv+j 平和に進んでるし消化してからあっち使えばと思うけど好きにすればいいんじゃね?
106SIM無しさん
2022/02/26(土) 18:35:52.84ID:qO7kS00A まただ
107SIM無しさん
2022/02/26(土) 18:40:25.25ID:qO7kS00A 100だけどまた同じ症状
しかし5ちゃん書き込み出来た
しかし5ちゃん書き込み出来た
108SIM無しさん
2022/02/26(土) 18:49:28.52ID:qO7kS00A109SIM無しさん
2022/02/26(土) 19:01:06.21ID:qO7kS00A すまない、前回直ったのはアンインストールだったわ。いまやったら直った。
がしかし又書き込み出来なくなった。
もう新しいのにしましょ攻撃。
がしかし又書き込み出来なくなった。
もう新しいのにしましょ攻撃。
111SIM無しさん
2022/02/26(土) 21:07:34.64ID:UD0yfwSn >>108
Chrome開いてurl入れるとこに
chrome://flags/
をそのままコピペする
最早スレチだからChromeスレにおいでよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/4
Chrome開いてurl入れるとこに
chrome://flags/
をそのままコピペする
最早スレチだからChromeスレにおいでよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/4
112SIM無しさん
2022/03/03(木) 00:59:28.89ID:Qlu5V8oj S5ProでLINEMO運用してる人はSIM1で使えますか?
microSDカード必須なので、そのあたりどうなのかなと
そもそもSIMが2枚使える機種でSIM1とSIM2の挙動が違う機種があったりするのは何で?
microSDカード必須なので、そのあたりどうなのかなと
そもそもSIMが2枚使える機種でSIM1とSIM2の挙動が違う機種があったりするのは何で?
113SIM無しさん
2022/03/03(木) 08:07:26.70ID:JSc4f3Ch 充電ケーブル故障したんでダイソーのtypeCへの変換器買って、手持ちのtypeB?充電ケーブルに繋いで試した。
バッテリー残り51%で充電開始で、満充電まで8時間表示。一晩充電して、チェックしたらまだ87%。
付属のケーブルで充電時には動画見ながらでも充電されていたが、今はサイト閲覧のみでもマイナス案件でバッテリー残量減っていく
バッテリー残り51%で充電開始で、満充電まで8時間表示。一晩充電して、チェックしたらまだ87%。
付属のケーブルで充電時には動画見ながらでも充電されていたが、今はサイト閲覧のみでもマイナス案件でバッテリー残量減っていく
114SIM無しさん
2022/03/03(木) 08:47:14.86ID:b7lsRhz/ 変換アダプタじゃなくケーブルごと新しくするのが基本じゃないんか
それでダメなら充電器本体の交換
それでもダメなら本体のUSB差込口死亡と思っていいんじゃないかな
それでダメなら充電器本体の交換
それでもダメなら本体のUSB差込口死亡と思っていいんじゃないかな
115SIM無しさん
2022/03/03(木) 10:52:26.60ID:0XxSaH31 手持ちのBって出力0.9アンペアとかの充電器ではないよね?
116SIM無しさん
2022/03/03(木) 10:56:04.64ID:nQqJ3b51 A13シリーズは期待して良いかな?
117SIM無しさん
2022/03/03(木) 11:05:41.80ID:T1wujFg6 >>113
BISON系ならケースの厚みでUSB端子が深いからType-Cコネクタのプラスチック部分削って深く入るように加工しる
BISON系ならケースの厚みでUSB端子が深いからType-Cコネクタのプラスチック部分削って深く入るように加工しる
118SIM無しさん
2022/03/03(木) 11:09:48.64ID:JSc4f3Ch119SIM無しさん
2022/03/03(木) 11:39:53.10ID:9mBzyqT6 1万5000円以下で
7インチ希望
7インチ希望
120SIM無しさん
2022/03/03(木) 15:18:25.63ID:mkyJd25s 11PROMAXの恥ずかしい文字消してくれたら買うんだけどなw
121SIM無しさん
2022/03/03(木) 18:10:24.83ID:JPXtb+tf びよんど どり〜むず
要らんわぁ
要らんわぁ
122SIM無しさん
2022/03/03(木) 20:35:52.74ID:oXIuGLj3 カバーが2,3百円であるんだからそれ付ければいいじゃん
123SIM無しさん
2022/03/04(金) 10:39:53.76ID:THZRgmTk 楽天はIP電話やんけー!!
だからややこしいー
しかし
唯一メリット
電波届かなくてもネット環境は繋がってれば通話できる!
LINEかよ Skypeかよ
だからややこしいー
しかし
唯一メリット
電波届かなくてもネット環境は繋がってれば通話できる!
LINEかよ Skypeかよ
125SIM無しさん
2022/03/04(金) 12:06:27.48ID:yFu+bhmN 外でも裸になって使うのか?
上級者だな?
上級者だな?
128SIM無しさん
2022/03/04(金) 14:35:15.71ID:6DNfP7HD 最近umidigiのスマホ1台目差込口の半田がハズレたのか充電できずリサイクルBOXへ
2台目バッテリーが膨らんで裏蓋浮き画面に亀裂。リサイクルBOXへ
もう永遠関わらない…おさらば どすえ
2台目バッテリーが膨らんで裏蓋浮き画面に亀裂。リサイクルBOXへ
もう永遠関わらない…おさらば どすえ
129SIM無しさん
2022/03/04(金) 14:38:47.08ID:THZRgmTk 色とか模様替えとかしょうもないこと気にするやつは
女になれ
女になれ
131SIM無しさん
2022/03/05(土) 13:04:08.14ID:+wWiJSfm A11S無事に届いたのはいいんだけど日本語の選択がないよ(ノД`)
132SIM無しさん
2022/03/05(土) 15:17:54.17ID:jp868+2l 日本語変換ならプレイストアで適当なの入れろ?
133SIM無しさん
2022/03/05(土) 16:00:25.39ID:okxt2Xzk A11SはUNISOCなんで今までの蓄積が御破算
134SIM無しさん
2022/03/06(日) 08:23:51.22ID:moemsycA ゴミ掴まされてて草
135SIM無しさん
2022/03/06(日) 08:34:07.76ID:uNB7TMz0 チンポ
136SIM無しさん
2022/03/13(日) 01:16:43.08ID:NX06Dn+N 旧太田街道沿いホテルシルク
137SIM無しさん
2022/03/15(火) 21:30:27.00ID:Dq/tDVbn 2chMate 0.8.10.153 dev/UMIDIGI/A7 Pro/10/LR
138SIM無しさん
2022/03/22(火) 21:40:46.91ID:sQ3DA4VY umidigi bison のワイヤレスアップデート来た人いませんか?
セキュリティアップデートがどうなったか
スクショ見せてください
セキュリティアップデートがどうなったか
スクショ見せてください
139SIM無しさん
2022/03/22(火) 21:42:17.24ID:sQ3DA4VY140SIM無しさん
2022/03/22(火) 22:52:30.59ID:ILhjksz4 Android のバージョン:
10 Android
セキュリティ アップデート :
2020 年9月5日
アップデートの最終確認:
午後6:03
10 Android
セキュリティ アップデート :
2020 年9月5日
アップデートの最終確認:
午後6:03
141SIM無しさん
2022/03/23(水) 01:10:10.83ID:OqLlpJR0 いや、あの、スクショでお願いします
ワイヤレスアップデートの画面がどうなっているかのスクショも
ワイヤレスアップデートの画面がどうなっているかのスクショも
142SIM無しさん
2022/03/23(水) 01:20:24.71ID:j1OYZ9Uv143SIM無しさん
2022/03/23(水) 01:31:01.18ID:OqLlpJR0 なるほど、実機を持っていないんですね
無理しなくていいですよ。なんでbisonを持ってるフリをしたがるのかは意味不明ですが
無理しなくていいですよ。なんでbisonを持ってるフリをしたがるのかは意味不明ですが
144SIM無しさん
2022/03/23(水) 02:30:25.00ID:gnpqOQ8X アホvsアホ
149SIM無しさん
2022/03/23(水) 10:17:41.73ID:OqLlpJR0150SIM無しさん
2022/03/23(水) 10:36:53.37ID:NuDoOvMV >>149
そもそも書き込むスレを間違えてるよ
本スレはこちら
【A11/A9/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part64【BISON/Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645849436/
じゃあこのスレは何なのかというと
ワッチョイ導入のせいでIDコロコロ自演を封じられた荒らしが、IDコロコロで荒らすためにフライングで建てたスレ
だから、ふつうの人はこっちの荒らしが建てたスレで真面目な話なんてしない
質問がしたいなら、ワッチョイの出る本スレでどうぞ
そもそも書き込むスレを間違えてるよ
本スレはこちら
【A11/A9/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part64【BISON/Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645849436/
じゃあこのスレは何なのかというと
ワッチョイ導入のせいでIDコロコロ自演を封じられた荒らしが、IDコロコロで荒らすためにフライングで建てたスレ
だから、ふつうの人はこっちの荒らしが建てたスレで真面目な話なんてしない
質問がしたいなら、ワッチョイの出る本スレでどうぞ
151SIM無しさん
2022/03/23(水) 11:34:38.41ID:QtDdg43e ワッチョイありに誘導するために荒らしてるんですね
152SIM無しさん
2022/03/23(水) 13:16:22.80ID:vAAiYEpG スクショじゃないと死ぬ人がわめいていて草
153SIM無しさん
2022/03/23(水) 14:14:47.78ID:VLyMOjvb >>141
スクショが欲しいならスルーでおながいします
スクショが欲しいならスルーでおながいします
154SIM無しさん
2022/03/23(水) 15:41:11.74ID:avrLZzDp155SIM無しさん
2022/03/23(水) 16:50:51.74ID:fq4kV72/ そもそも何でスクショ欲しいんだ?
言葉が足りなさすぎじゃね
言葉が足りなさすぎじゃね
156SIM無しさん
2022/03/23(水) 17:23:03.74ID:OqLlpJR0 >>150
なるほど、そういうことだったんですね
顔真っ赤にして煽る人ばかりなので、おかしいと思いました。本スレで聞いてみます
と思ったら、既に誰かが転載してくれてたみたいです。次からは、本スレに書き込むようにしますね
なるほど、そういうことだったんですね
顔真っ赤にして煽る人ばかりなので、おかしいと思いました。本スレで聞いてみます
と思ったら、既に誰かが転載してくれてたみたいです。次からは、本スレに書き込むようにしますね
157SIM無しさん
2022/03/23(水) 19:30:51.10ID:1qdmq9wY 真っ赤はお前定期
158SIM無しさん
2022/03/31(木) 16:44:04.86ID:+f/olsoI bison X10で3月に2回アップデート降ってきて親切だなー
と思ってたらいつの間にか指紋認証機能がそっくり消えてたでござる
そんな人ほかにも居る?
と思ってたらいつの間にか指紋認証機能がそっくり消えてたでござる
そんな人ほかにも居る?
160SIM無しさん
2022/04/01(金) 08:24:30.85ID:k3ilTz4Y >>158
こっちじゃないほうに書いたx10pro
リセットしたら直るかも言われたけど戻すのめんどくてそのまま
104 SIM無しさん (ワッチョイ 0273-dyrk) sage 2022/03/13(日) 17:46:28.69 ID:EjX3wwV80
bison x10 proだけど指紋が使えなくなった?
設定ってセキュリティの項目ですよね?誰か助けて
iPhone12 安かったから買ったせいで機嫌損ねたのかな?
https://i.imgur.com/VG5fmOh.jpg
こっちじゃないほうに書いたx10pro
リセットしたら直るかも言われたけど戻すのめんどくてそのまま
104 SIM無しさん (ワッチョイ 0273-dyrk) sage 2022/03/13(日) 17:46:28.69 ID:EjX3wwV80
bison x10 proだけど指紋が使えなくなった?
設定ってセキュリティの項目ですよね?誰か助けて
iPhone12 安かったから買ったせいで機嫌損ねたのかな?
https://i.imgur.com/VG5fmOh.jpg
161SIM無しさん
2022/04/01(金) 08:49:09.01ID:iT9ggyO/ >>159
>>160
あーやっぱり他にも出てるですね
冬場は手袋でパターン認証ばかり使ってたから
指紋がまったく効いてないのに気づいたのは暖かくなってから
もしかしたら3月アップデート前から指紋死んでたのかも
公式フォーラムにも結構前からチラホラ報告が出てるとこ見ると
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=20975&extra=
もしかしたら3月アップデートはその対策のつもりで余計な事してくれたのかしら
>>160
あーやっぱり他にも出てるですね
冬場は手袋でパターン認証ばかり使ってたから
指紋がまったく効いてないのに気づいたのは暖かくなってから
もしかしたら3月アップデート前から指紋死んでたのかも
公式フォーラムにも結構前からチラホラ報告が出てるとこ見ると
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=20975&extra=
もしかしたら3月アップデートはその対策のつもりで余計な事してくれたのかしら
162SIM無しさん
2022/04/04(月) 20:40:11.91ID:3O7c2R1U a9無印。ワイヤレスアップデートきたけど、ぜんぜんなんとも進まない。
上半分が緑色、100%て書いてあり円で囲ってる。下半分は白色。installingで0%のまま。
なにこれ?
上半分が緑色、100%て書いてあり円で囲ってる。下半分は白色。installingで0%のまま。
なにこれ?
164SIM無しさん
2022/04/05(火) 10:44:58.98ID:bPaMXXAl165SIM無しさん
2022/04/05(火) 10:46:33.25ID:m+qHDUc+ F2の妊娠率やばくね?
設計に問題がある気がしてならんのだが
設計に問題がある気がしてならんのだが
166SIM無しさん
2022/04/05(火) 12:45:10.17ID:VS1eGbJK 安物中華バッテリー
167SIM無しさん
2022/04/14(木) 20:30:48.10ID:pmZQqx/T 三台目のF2はバッテリ交換品、妊娠してないF2見たことない
168SIM無しさん
2022/04/16(土) 09:54:28.11ID:QLyYc/dh 中古ショップ覗いたら未使用品のA3Xが5千円であったので買って見た。
意外と悪くないかも。
意外と悪くないかも。
170SIM無しさん
2022/04/18(月) 14:43:25.65ID:roUguDdY A7s、ケース黄ばんで傷多く、フィルムも傷だらけでメルカリ4000円
試しに買ったけどアバウトながら物の温度測れるの楽しい
もっさりはどうでも良いが泥goのせいかドラクエウォーク入らない
それ以外は楽しめた
試しに買ったけどアバウトながら物の温度測れるの楽しい
もっさりはどうでも良いが泥goのせいかドラクエウォーク入らない
それ以外は楽しめた
171SIM無しさん
2022/04/22(金) 09:43:49.50ID:evC8fml/172SIM無しさん
2022/04/23(土) 01:58:31.45ID:MeUXEo2Q flash_toolで 焼いても 直らないのかな?
うちの umidigi Xも 指紋認証消えてた。
うちの umidigi Xも 指紋認証消えてた。
173SIM無しさん
2022/04/23(土) 12:06:49.53ID:slT/rCJn 指紋使ってないから気にしてなかったけど項目なくなってるな
2chMate 0.8.10.153/HXY/RP01/11/LR
2chMate 0.8.10.153/HXY/RP01/11/LR
174SIM無しさん
2022/04/26(火) 17:56:46.71ID:CZ8ycq6B 無印BISON、今頃うpデート降って来たわ
175SIM無しさん
2022/04/26(火) 19:09:50.22ID:KBWPcxQv Up Dateって事は スクショ厨房がまた暴れるのか?
お使いのシステムは最新の状 態です
Android のバージョン: 10 Android セキュリティ アップデート : 2022 年4月5日
アップデートの最終確認:
午後7:04
お使いのシステムは最新の状 態です
Android のバージョン: 10 Android セキュリティ アップデート : 2022 年4月5日
アップデートの最終確認:
午後7:04
176SIM無しさん
2022/04/26(火) 19:12:25.34ID:1JxVM/7i スクショでお願い!
177SIM無しさん
2022/04/26(火) 21:08:03.67ID:syG+y1V4 スク水でお願い
178SIM無しさん
2022/04/26(火) 21:17:28.10ID:x/hzC5QH 画像うp
183SIM無しさん
2022/04/30(土) 11:10:38.41ID:dRp/rO3H 時代が俺らについてきたんやか
184SIM無しさん
2022/05/01(日) 00:15:26.74ID:nu9qOJkX メイン機が壊れたので久々にF2使ったが
マイク問題忘れてて通話したら使えなくて
イライラしながら再起繰り返して
それでも治らなくてダイソーでマイク付きのイヤホン買って・・・
マイク問題忘れてて通話したら使えなくて
イライラしながら再起繰り返して
それでも治らなくてダイソーでマイク付きのイヤホン買って・・・
185SIM無しさん
2022/05/01(日) 00:49:37.47ID:ZzDfAP5D BTヘッドセットは使えるよね?
186SIM無しさん
2022/05/01(日) 01:10:52.32ID:6Y0zY3/0 持ってない、すまぬ
187SIM無しさん
2022/05/01(日) 17:33:46.50ID:ZWTICjua OKgoogleの機能オフでいけないん?
うろ覚えだけどGoogleの音声ナビオフかな
うろ覚えだけどGoogleの音声ナビオフかな
192SIM無しさん
2022/05/15(日) 11:17:25.73ID:qLs+JVFw >>191
便所の落書きに何期待してるん?
便所の落書きに何期待してるん?
193SIM無しさん
2022/05/15(日) 13:12:23.84ID:KaYR4uU6194SIM無しさん
2022/05/15(日) 14:18:45.21ID:C9O1u0AD 楽天など塵一つ残さず消滅させてやる
196SIM無しさん
2022/05/15(日) 15:24:12.10ID:kP2PiRYF うちの無印バイソンは飛んでない
197SIM無しさん
2022/05/15(日) 15:38:22.21ID:C9O1u0AD 飛べない牛は焼いて食うべし
198SIM無しさん
2022/05/15(日) 17:11:48.97ID:yes2+Jwb 楽天といえば、1GB未満0円が廃止になるな
解約だな
解約だな
199SIM無しさん
2022/05/15(日) 17:38:53.50ID:FN6+ssmh 自分は一つの回線でルーターの固定用とA7Sにシムなし運用で使い続ける
201SIM無しさん
2022/05/15(日) 18:48:14.94ID:C9O1u0AD >>200
あの回線品質で堪えられるって凄いな
今日家電量販店でスマホ見てるときに店員が何かお探しですかーって来たから「あー、楽天モバイルさんから乗り換えようかなって」と言ったら苦笑いしてた
ニュース知ってておれらと同じ気持ちでの苦笑いだったのか(こいつ……乞食……www)だったのか
あの回線品質で堪えられるって凄いな
今日家電量販店でスマホ見てるときに店員が何かお探しですかーって来たから「あー、楽天モバイルさんから乗り換えようかなって」と言ったら苦笑いしてた
ニュース知ってておれらと同じ気持ちでの苦笑いだったのか(こいつ……乞食……www)だったのか
202SIM無しさん
2022/05/15(日) 19:44:09.06ID:yes2+Jwb そんなんで苦笑いするとかプロ失格やなそいつ
203SIM無しさん
2022/05/15(日) 23:08:12.14ID:gxDXI9KV それこそおまかんやろ
楽天安定して100Mbps前後出るから一時期クソ遅かったau本ブランドより快適だわ めっちゃ満足してる
wimaxがちょうど契約終了だったので切り替えたよ
auはpovoにして今はそれなりに速度出るようになったけど楽天よりは遅いね
楽天安定して100Mbps前後出るから一時期クソ遅かったau本ブランドより快適だわ めっちゃ満足してる
wimaxがちょうど契約終了だったので切り替えたよ
auはpovoにして今はそれなりに速度出るようになったけど楽天よりは遅いね
205SIM無しさん
2022/05/15(日) 23:39:20.44ID:fHuS+NFZ 固定回線として使うのと普通にスマホで使うのとでは話が違うんじゃねーの?
自分で言ってるけどそれこそおまかんじゃん
自分で言ってるけどそれこそおまかんじゃん
206SIM無しさん
2022/05/15(日) 23:56:43.71ID:U0ljD/dK 俺に言わせりゃ初めから500円にしときゃよこたのよ
207SIM無しさん
2022/05/16(月) 00:31:43.50ID:mIlrOhj1208SIM無しさん
2022/05/16(月) 07:49:52.40ID:e+wBSj8p その使い方だと ahamo の方が良いんじゃね?
209SIM無しさん
2022/05/16(月) 11:42:39.26ID:QzgAvSQV 自演したり2回線必要な人とか?
210SIM無しさん
2022/06/02(木) 09:57:14.96ID:RicJlUDP このスレ的にはF3はどよ?
211SIM無しさん
2022/06/02(木) 10:00:29.36ID:52+NxLzJ ゴミ
212SIM無しさん
2022/06/02(木) 12:11:52.27ID:wYQvodZK 毎年買ってる俺でもスルー案件
213SIM無しさん
2022/06/02(木) 15:18:26.81ID:Px53W5RG F3まだ届いてないけど購入しちゃったよ
メルカリで売るかな
メルカリで売るかな
214SIM無しさん
2022/06/02(木) 18:29:51.20ID:TGhJ6jPs F3高杉なのがなーーー(´・ω・)
216SIM無しさん
2022/06/02(木) 18:57:56.35ID:DutIkU0p 8kなら遊びで買って……ないな。ないな。
218SIM無しさん
2022/06/03(金) 06:01:26.28ID:kLnbVYqI 腐っても鯛
なんだかんだ言ってもFシリーズの
三男坊だから優秀でないの?
なんの世界でもそうじゃん
なんだかんだ言ってもFシリーズの
三男坊だから優秀でないの?
なんの世界でもそうじゃん
219SIM無しさん
2022/06/03(金) 06:07:02.10ID:UxmbMxHq そう思うなら買って後悔すればいいさ
220SIM無しさん
2022/06/03(金) 06:21:25.57ID:Rw5VQAXH F 1の使い心地だったらそんな悪くないんじゃないかな
カメラは改善してて欲しいけど
カメラは改善してて欲しいけど
221SIM無しさん
2022/06/03(金) 06:22:34.51ID:Rw5VQAXH ただどのくらいのお金出すかって言うと
222SIM無しさん
2022/06/03(金) 07:16:41.29ID:L8PLsLsY 19800なら買わないレベル
224SIM無しさん
2022/06/03(金) 07:55:10.54ID:SoMtYbkT Power5が出た時点で終わってた
225SIM無しさん
2022/06/03(金) 20:03:52.94ID:MnKSNa/2 >>222
自分はF1を詳しくは忘れたが16000円かそこらで買ったんで、そこと、円安だのを考えると、
どうしてもほしけりゃ19800円でもいいかとはおもうが、
しかし「F1よりもカメラも含め良くなってる」が必須で、冒険してまで買おうとは・・・
ですね、自分も。
ただ興味はものすごくある。
自分はF1を詳しくは忘れたが16000円かそこらで買ったんで、そこと、円安だのを考えると、
どうしてもほしけりゃ19800円でもいいかとはおもうが、
しかし「F1よりもカメラも含め良くなってる」が必須で、冒険してまで買おうとは・・・
ですね、自分も。
ただ興味はものすごくある。
226SIM無しさん
2022/06/06(月) 16:42:39.99ID:Ng9ckZQk228SIM無しさん
2022/06/06(月) 19:12:25.02ID:EspmGsv0229SIM無しさん
2022/06/06(月) 19:15:59.55ID:Kg1r64Jg >>228
それな
単純な数字で比較するとAが上 だけどプロセスルールが違うから実は3Aの方が何やらせても早かったんだよな
あんま追求してるサイトないけど
それな
単純な数字で比較するとAが上 だけどプロセスルールが違うから実は3Aの方が何やらせても早かったんだよな
あんま追求してるサイトないけど
230SIM無しさん
2022/06/06(月) 19:24:11.58ID:CmUZawGF Aはそもそもマイナポータル対応とか色々ハブラレてる上にAndroid9で止まった疑似ジェスチャー仕様で物が良いが使い勝手が悪い残念機種だがな
あ、そんなAでも最近のUmidigi機で勝ってるやつはいないから
あ、そんなAでも最近のUmidigi機で勝ってるやつはいないから
232SIM無しさん
2022/06/22(水) 11:07:57.15ID:FSIIoh02 今どきMT6739とかかなり迷走してるな
233SIM無しさん
2022/06/22(水) 19:12:18.78ID:QzNyggvD g1
c1
c1
234SIM無しさん
2022/07/05(火) 08:21:36.28ID:DkvjwsQL 次はここ??
235SIM無しさん
2022/07/05(火) 12:09:04.80ID:WE+TFHUR 【A11/A9/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part65【BISON/Power】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656990487/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656990487/
236SIM無しさん
2022/07/06(水) 07:23:43.08ID:4fCbleHJ povo 2.0を s5 proに入れてみたのですが、 SIM1だと通話ができず、SIM2だと通話ができます。
以前、楽天モバイルを SIM1に入れて mtk engineering modeで いろいろ弄ったのが原因でしょうか?
osの設定の ネットワーク設定をリセットしても 同じ状況です。
(この際、カスタムromでも入れて遊ぼうかなとも。おすすめってありますか?)
以前、楽天モバイルを SIM1に入れて mtk engineering modeで いろいろ弄ったのが原因でしょうか?
osの設定の ネットワーク設定をリセットしても 同じ状況です。
(この際、カスタムromでも入れて遊ぼうかなとも。おすすめってありますか?)
238SIM無しさん
2022/07/06(水) 22:30:35.96ID:eIxUuEkg あり!
239SIM無しさん
2022/07/06(水) 22:39:02.85ID:e8REm8YV がと!
240SIM無しさん
2022/07/06(水) 23:31:06.94ID:rnwObg8H きも
241SIM無しさん
2022/07/07(木) 11:20:34.95ID:TVH3LF4o243SIM無しさん
2022/07/08(金) 11:13:29.32ID:EALzAXiI GSI custom ROM は最近結構有るよ
Linage19(12)は普通に使えそう
自分で調べて出来ない人にはお勧めしない
Phh-Treble vanilla/12/GT
Linage19(12)は普通に使えそう
自分で調べて出来ない人にはお勧めしない
Phh-Treble vanilla/12/GT
244SIM無しさん
2022/07/08(金) 13:29:34.10ID:twhWIg5e 逃げたか
やっぱりワッチョイがないとアカンな。虚言症の荒らしがIDコロコロで自己レスしてるのバレてるぞ
やっぱりワッチョイがないとアカンな。虚言症の荒らしがIDコロコロで自己レスしてるのバレてるぞ
245SIM無しさん
2022/07/08(金) 15:02:01.71ID:KalsqY+S 陰謀論好きそう
246SIM無しさん
2022/07/08(金) 16:34:59.64ID:dUW7zGNo >>243
普通の人もいそうなので、
まさに Lineageのgappsありのやつでした。
「接続試験は終了です」 と無事接続することができました。
接続できても Volte マークは表示されないんですね。
今となってはわかりませんが、
volteマークが表示されない & 音量が小さかったから 使えないと勘違いしたのかな。
普通の人もいそうなので、
まさに Lineageのgappsありのやつでした。
「接続試験は終了です」 と無事接続することができました。
接続できても Volte マークは表示されないんですね。
今となってはわかりませんが、
volteマークが表示されない & 音量が小さかったから 使えないと勘違いしたのかな。
247SIM無しさん
2022/07/08(金) 17:50:57.21ID:N5yBZTEF カスタムロムよりカスタムリカバリの方の最近の情報がほしい。OrangeFoxとか
なんかXiaomi系端末の情報しか見当たらんけどGSIみたいに汎用品はないんかね?
なんかXiaomi系端末の情報しか見当たらんけどGSIみたいに汎用品はないんかね?
248SIM無しさん
2022/07/08(金) 20:45:58.38ID:UTDThnlU 【A13/A11/S5Pro/F3】 Umidigi 総合 Part65【BISON/Power】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657280250/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657280250/
249SIM無しさん
2022/07/09(土) 00:21:19.97ID:6/L4KLkk 荒らしに来るなよ
250SIM無しさん
2022/07/11(月) 11:57:21.14ID:xpGKl9CN お、セールでぽちったBISON2発送されたらしい(´・ω・)
思ってたよりはやく届くかな??
思ってたよりはやく届くかな??
251SIM無しさん
2022/07/11(月) 12:32:59.35ID:m0Bo/6kX わいの5/19にポチったF3は出国すらしてないぞ
252SIM無しさん
2022/07/11(月) 15:15:40.37ID:cLvyESk0 もうすぐ自動キャンセルやん
253SIM無しさん
2022/07/11(月) 15:28:47.49ID:5iWsaHS7 待つのもお買い物の楽しみ方のひとつです
power3の時に堪能させていただいた
power3の時に堪能させていただいた
254SIM無しさん
2022/07/11(月) 16:04:10.20ID:KQE1oLdL アマゾンプライムデーに出演しますか?
255SIM無しさん
2022/07/11(月) 16:14:33.35ID:OgQl8IoM はいロードショーです
257SIM無しさん
2022/07/12(火) 17:20:43.11ID:8Lf3Hgsh ワイやワイ
258SIM無しさん
2022/07/14(木) 19:12:49.66ID:x98/HjnC A7Proなんだがバッテリー妊娠したんでアリエクで交換品頼んだ
サイズが元のより大きくて裏蓋が閉まらん
どうすりゃいいんだ(´・ω・`)
サイズが元のより大きくて裏蓋が閉まらん
どうすりゃいいんだ(´・ω・`)
259SIM無しさん
2022/07/14(木) 19:27:48.35ID:LiuAjorN バッテリーとUSBポートが貧弱
260258
2022/07/15(金) 21:56:40.61ID:VHK+dFPs 漸く解決した
元のバッテリーがどうやらサイズが小さくてスペーサー貼って固定されてた
そのスペーサーらしきゴム板状のシール剥がして固定完了
(今回頼んだやつは正常品だったもよう)
同様の方いらっしゃったら参考にしてくれ
元のバッテリーがどうやらサイズが小さくてスペーサー貼って固定されてた
そのスペーサーらしきゴム板状のシール剥がして固定完了
(今回頼んだやつは正常品だったもよう)
同様の方いらっしゃったら参考にしてくれ
261SIM無しさん
2022/07/16(土) 01:49:27.45ID:asrKcyGW ワロt…いや笑っていいのか迷う話だな
262SIM無しさん
2022/07/16(土) 09:31:09.59ID:/s4kadYC263SIM無しさん
2022/07/18(月) 22:15:00.99ID:EvoUIS/X F2からレドミノート11に移行した人いらっしゃるかしら
アンドロイド13までサポートされるとかシャオミやるねと…
アンドロイド13までサポートされるとかシャオミやるねと…
264SIM無しさん
2022/07/19(火) 11:36:29.79ID:oGrTRTv+ わたし、F1からnote11に移行
265SIM無しさん
2022/07/19(火) 11:39:26.69ID:g831eb31 s5 proから mi 11 lite
266SIM無しさん
2022/07/19(火) 22:52:03.38ID:1gAWW/H7 れすサンクス!! です!
267SIM無しさん
2022/07/20(水) 09:36:37.90ID:HUiOGv/c S5 Proの初期フィルムが傷付いたからハイドロゲルフィルムにしてみたけど
時間が経っても滑りが悪いままだ
Aliの評判のいいガラスフィルム買ってみようかな、端は浮くんだろうけど
時間が経っても滑りが悪いままだ
Aliの評判のいいガラスフィルム買ってみようかな、端は浮くんだろうけど
268SIM無しさん
2022/07/20(水) 13:33:44.34ID:tEorBCL+ ガラスフィルムは浮いたところからすぐにヒビ入る
そのまま使ってるけど
そのまま使ってるけど
269SIM無しさん
2022/07/23(土) 06:53:51.89ID:aR7KbEHj >>246
強制LTEにしてるよ んで使えるが、GSI ROMにはMTK engineering mode 無いんでちょっと苦労した
S5 Pro/Phh-Treble with GApps/12/GT
強制LTEにしてるよ んで使えるが、GSI ROMにはMTK engineering mode 無いんでちょっと苦労した
S5 Pro/Phh-Treble with GApps/12/GT
271SIM無しさん
2022/07/23(土) 23:15:39.18ID:bYUQTQYx >>270
12はまだスクリーン指紋認証に対応してない模様 カメラは悪くない Lineageカメラは良い印象があるネ GSI OS12は4種類ほどあるけど、S5 Proに皆使える模様 基本、皆さん最新欲しがるよね ソースはXDAで海外ナードと情報交換した
12はまだスクリーン指紋認証に対応してない模様 カメラは悪くない Lineageカメラは良い印象があるネ GSI OS12は4種類ほどあるけど、S5 Proに皆使える模様 基本、皆さん最新欲しがるよね ソースはXDAで海外ナードと情報交換した
272SIM無しさん
2022/07/24(日) 07:12:55.98ID:EQIf4kS3 >>271
返信ありがとう
画面内指紋認証はandroid12でもXiaomiやGalaxyでは使えるみたい
ちなみにandroid11だとS5 Proで指紋認証使えていた?
自分もLineageOS入れたけどやっぱ指紋認証と補助カメラ使えないとなぁと思いストックに戻したり、またGSI焼いたりと堂々巡り
返信ありがとう
画面内指紋認証はandroid12でもXiaomiやGalaxyでは使えるみたい
ちなみにandroid11だとS5 Proで指紋認証使えていた?
自分もLineageOS入れたけどやっぱ指紋認証と補助カメラ使えないとなぁと思いストックに戻したり、またGSI焼いたりと堂々巡り
273SIM無しさん
2022/07/24(日) 09:00:10.05ID:o9ltk3gp >>272
いえいえ、S5 Proの話なら喜んで
GSIでも専用ポートなら色々出来るんだけど、S5には望めないでしょう 11では指紋認証も出来るらしい パッチがあったのかな 後はCAOSとかCorvusとか高機能らしい 日本ではSIMが怪しいスマホと認識して開通が難しいのが最悪 まぁ完璧なROM望めないけど、お気に入りスマホなんで使い続けましょう
Phh-Treble with GApps/12/GR
いえいえ、S5 Proの話なら喜んで
GSIでも専用ポートなら色々出来るんだけど、S5には望めないでしょう 11では指紋認証も出来るらしい パッチがあったのかな 後はCAOSとかCorvusとか高機能らしい 日本ではSIMが怪しいスマホと認識して開通が難しいのが最悪 まぁ完璧なROM望めないけど、お気に入りスマホなんで使い続けましょう
Phh-Treble with GApps/12/GR
274SIM無しさん
2022/07/28(木) 10:33:28.65ID:Q4ZI9XCN BISON2、不可抗力ですげえ遅れるけど紛争しないで待っててね、イヤホンあげるから!!!
らしい(´・ω・)
夏休み中には来ないかもしれんね
らしい(´・ω・)
夏休み中には来ないかもしれんね
275SIM無しさん
2022/07/28(木) 11:32:22.90ID:Xlz244rS もう逝ってよしじゃねこのメーカー
278SIM無しさん
2022/07/28(木) 13:39:07.72ID:tD9nWIUJ 今使ってるA13proもめちゃくちゃ青歯調子悪いし期待できないような希ガス(´・ω・)
切れてるだけかと思ってたけどどうも機能そのものが死んでるみたいで再起動しないと何やっても再接続しない
切れてるだけかと思ってたけどどうも機能そのものが死んでるみたいで再起動しないと何やっても再接続しない
279SIM無しさん
2022/07/28(木) 14:37:57.91ID:bsJ4X40b このスレ見てるとムラムラしてくる
280SIM無しさん
2022/07/28(木) 15:16:07.08ID:Ryvs6vPc 好きな奴を掘っていいぞ
281SIM無しさん
2022/07/28(木) 18:10:54.15ID:+I+Q7zoW サル痘ヤダ
282SIM無しさん
2022/08/01(月) 07:22:55.37ID:PTSDchgg F3 5Gも解像度1650×720でがっかり
…高くて買えないけど
…高くて買えないけど
284SIM無しさん
2022/08/01(月) 12:55:20.09ID:wN/w5k19 cubotのが全然いいけどデザインがな
BEYONDはケースで隠せる
BEYONDはケースで隠せる
285SIM無しさん
2022/08/01(月) 13:42:46.03ID:oD2uKaP+ F1 Refineに相応しいスペック挙げてけ
Dimmensity 1200
12GB RAM/256GB ROM or 16GB RAM/512GB ROM
Dimmensity 1200
12GB RAM/256GB ROM or 16GB RAM/512GB ROM
286SIM無しさん
2022/08/01(月) 14:27:29.73ID:yCqMs/Um ユニデジのトレンドはHD液晶
287SIM無しさん
2022/08/01(月) 18:16:46.61ID:7dYuj5qL HD+ ですらない!?
ダメだそりゃ
ダメだそりゃ
288SIM無しさん
2022/08/02(火) 00:31:27.33ID:CBs/CMGK ところでbisonGT2のアプデはいつワイヤレスで降ってくれるんだろうか。
289SIM無しさん
2022/08/02(火) 13:22:01.98ID:xRYkkQGC Power3のAM音声が治るアプデが来た後かな
290SIM無しさん
2022/08/02(火) 14:06:57.64ID:tsJGCXib >>289
コミュニティーのromはAndroid12が上がってるんだけどな…。一回焼き直したから降ってこないとか?
コミュニティーのromはAndroid12が上がってるんだけどな…。一回焼き直したから降ってこないとか?
291SIM無しさん
2022/08/04(木) 01:10:44.73ID:l8wZrXsQ BISON2まじで発送されないな、つかレビュー炎上してて詫びイヤホンの画像が貼られてるけど色ランダムなんだな、赤届いたら売るしかねーわ
293SIM無しさん
2022/08/04(木) 16:20:47.32ID:lHrkRtbr 部品調達できてないのかな
294SIM無しさん
2022/08/04(木) 17:49:22.90ID:KWRItEkD いまだにこのメーカーのを買うってファンの域を超えてもはやマニア、いや、マゾヒストだな
他にもっとコスパ良くて性能も良いやつ、いっぱいあるでしょう?
Umiに何か弱みでも握られてんのかお前ら?
他にもっとコスパ良くて性能も良いやつ、いっぱいあるでしょう?
Umiに何か弱みでも握られてんのかお前ら?
295SIM無しさん
2022/08/04(木) 18:00:44.33ID:yipvVBuY296SIM無しさん
2022/08/04(木) 18:12:54.30ID:KWRItEkD このメーカーにしてこのユーザーというか
全く努力しないんだな
それ書き込んでる Umiスマホで調べやがれ
全く努力しないんだな
それ書き込んでる Umiスマホで調べやがれ
297SIM無しさん
2022/08/04(木) 18:15:56.69ID:ijnnQ5ns 俺はフルバンド対応のredmi 9tやredmi note 11買った
miuiが嫌いならbluしてカスromやgsi焼けばいい
miuiが嫌いならbluしてカスromやgsi焼けばいい
298SIM無しさん
2022/08/04(木) 18:23:55.38ID:yipvVBuY299SIM無しさん
2022/08/04(木) 19:16:56.51ID:czgfQyrV umidigiだと 失敗してもダメージが小さいので、rom焼きの練習にいいと思う。
失敗しても flash toolで戻せそうだし。
失敗しても flash toolで戻せそうだし。
300SIM無しさん
2022/08/04(木) 20:00:37.95ID:/5cbgxvY mtkなら大抵大丈夫だと思うけどな
買う前にストックロム確保しとくのが前提だが
買う前にストックロム確保しとくのが前提だが
301SIM無しさん
2022/08/05(金) 09:35:52.18ID:D7+eT3ux 詫びイヤホンきたよ、白だった(´・ω・)
はええと思ったらFedExで送ってきてる
はええと思ったらFedExで送ってきてる
302SIM無しさん
2022/08/05(金) 20:36:43.43ID:XQFci76a 大当たり→黒 当たり→白 外れ→赤
303SIM無しさん
2022/08/05(金) 20:44:11.88ID:NU550qD7 f2たいして使ってもねーのに
usbポートの接触くそ悪い
もうデータも移せないし辛うじて充電出来るレベル
サブとしてもゴミ
usbポートの接触くそ悪い
もうデータも移せないし辛うじて充電出来るレベル
サブとしてもゴミ
304SIM無しさん
2022/08/05(金) 20:53:35.35ID:XQFci76a アリのBISON2ページがちょっとしか見れんくなってるけど俺だけ?
306SIM無しさん
2022/08/14(日) 11:43:09.77ID:8snOQ6ge ここの機種はusbポートが2年持たない
307SIM無しさん
2022/08/15(月) 10:55:28.33ID:qh2qFA4B マグネット式のケーブルにしてるわ
抜き差しは悪
抜き差しは悪
308SIM無しさん
2022/08/15(月) 11:17:25.69ID:pkoHpSdj309SIM無しさん
2022/08/15(月) 11:24:41.90ID:O/I4tIeX マグネットは充電速度がな…
310SIM無しさん
2022/08/15(月) 14:20:27.39ID:ho2o3OtO マグネットと通常のケーブルで充電速度そんなに違うの?
マグネットでも急速充電って表示されているから(F1)、十分だと思ってた
マグネットでも急速充電って表示されているから(F1)、十分だと思ってた
311SIM無しさん
2022/08/15(月) 16:31:11.39ID:TW75WuRw PumpExpressってケーブルまで対応要求するんだっけ?
普通に20V5Aマグネットケーブル使ってるわ
まぁ、バッテリーに悪そうだからあまり出力強くない充電器使ってるが
普通に20V5Aマグネットケーブル使ってるわ
まぁ、バッテリーに悪そうだからあまり出力強くない充電器使ってるが
312SIM無しさん
2022/08/15(月) 16:44:35.86ID:mJO4vu8z 5000あるし寝る前充電で余裕だろうと思ったがゲーム用だと持たないのかね?
マグネット式は機器追加見越して端子部分余分に買っておくことをおすすめする
マグネット式は機器追加見越して端子部分余分に買っておくことをおすすめする
313SIM無しさん
2022/08/15(月) 17:28:48.33ID:ho2o3OtO マグネット式ケーブルはAliExpressでTOPKの公式から買っている。自分語りスマソ
314SIM無しさん
2022/08/15(月) 20:14:25.78ID:QXOl683s >>312
モバイルバッテリー、居間、寝室、会社等々充電機会があるところにはくまなく常備するのが楽なので同じヤツ複数買えばいい
モバイルバッテリー、居間、寝室、会社等々充電機会があるところにはくまなく常備するのが楽なので同じヤツ複数買えばいい
315SIM無しさん
2022/08/17(水) 09:45:32.60ID:lYNwlEGe >>310
全然違う。accubatteryとか入れて電流見てみな
電圧そのままで、純正ケーブルなら1000mAでるところを
マグネットだと良くてアベレージ500mA、悪いときは100mA以下にすら落ちる
悪いけどマグネット勧めるやつは、バッテリーをダメにしたい荒らしか、度し難いレベルの馬鹿だと思ってるよ
自己責任でやるぶんにはいいが、他人に勧めるやつは悪質きわまりない
全然違う。accubatteryとか入れて電流見てみな
電圧そのままで、純正ケーブルなら1000mAでるところを
マグネットだと良くてアベレージ500mA、悪いときは100mA以下にすら落ちる
悪いけどマグネット勧めるやつは、バッテリーをダメにしたい荒らしか、度し難いレベルの馬鹿だと思ってるよ
自己責任でやるぶんにはいいが、他人に勧めるやつは悪質きわまりない
316SIM無しさん
2022/08/17(水) 10:42:13.17ID:QlhQpP98 そんなことありませんね!!
電圧計でも5V1.45A流れてました!
嘘つかないでください!馬鹿アホ間抜け死ね!!
電圧計でも5V1.45A流れてました!
嘘つかないでください!馬鹿アホ間抜け死ね!!
318SIM無しさん
2022/08/17(水) 10:43:41.40ID:QlhQpP98 大変です乗っ取られた!!
319SIM無しさん
2022/08/17(水) 14:15:08.30ID:gRzUh/1R 3Aって表示の マグネット使ってると それなりに充電速度速いけど。
純正より遅いってことは あるだろうけど、遅いってことはバッテリーには優しいのでは?
純正より遅いってことは あるだろうけど、遅いってことはバッテリーには優しいのでは?
321SIM無しさん
2022/08/17(水) 15:12:24.49ID:gRzUh/1R そうですね、データ転送できないやつだと 急速充電はできないですね。
322SIM無しさん
2022/08/17(水) 22:21:58.37ID:0C9dmOyM 煽り口調の時点でいつものやつなんだから無視しとけよ
323SIM無しさん
2022/08/17(水) 22:53:50.42ID:xGRgkOO3 Power3 の設定おすすめで、たぶん1ヶ月くらい前から「持ち運び検知機能」が出てくるようになったんだけど、root取る以外に消す方法ないんかな
公式で推奨されてるやり方は試した でも持ち運び検知機能だけが出てくる
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=19517
公式で推奨されてるやり方は試した でも持ち運び検知機能だけが出てくる
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=19517
324SIM無しさん
2022/08/18(木) 00:58:46.36ID:NKp0TDHy >>323
Settings menu suggestions:
1. Go to Settings --> Apps & notifications --> SEE ALL *** APPS
2. Select the 3-dot menu button in the top right corner, and 'Show system'
3. Scroll down to 'Settings Suggestions' and select it
4. Storage & cache --> CLEAR STORAGE
Settings menu suggestions:
1. Go to Settings --> Apps & notifications --> SEE ALL *** APPS
2. Select the 3-dot menu button in the top right corner, and 'Show system'
3. Scroll down to 'Settings Suggestions' and select it
4. Storage & cache --> CLEAR STORAGE
326SIM無しさん
2022/08/19(金) 15:44:03.42ID:ya7vNXIy UMIDIGIは有機elディスプレイ搭載機を販売した方がいいよ
HD+の液晶ディスプレイは時代遅れ
昨年あたりから他社は低価格のスマートフォンも有機ELディスプレイが当たり前
HD+の液晶ディスプレイは時代遅れ
昨年あたりから他社は低価格のスマートフォンも有機ELディスプレイが当たり前
327SIM無しさん
2022/08/19(金) 16:22:09.48ID:5zyl9Rz4 ウミヂギのオレッドとかすぐ壊れそう
329SIM無しさん
2022/08/19(金) 18:37:29.53ID:USPcJLNp S5Pro持ってるけど他の液晶機とあんま変わらないよ
壊れそうだと思ってたポップアップカメラは案外壊れてないな、使ってないけど
壊れそうだと思ってたポップアップカメラは案外壊れてないな、使ってないけど
330SIM無しさん
2022/08/19(金) 20:04:40.68ID:KqqSlKf4 S5oroメインで使ってるけど電池膨らんだから後継機を早うしてくれと常々思ってる。
331SIM無しさん
2022/08/19(金) 20:51:26.12ID:cnLkntys bison gt2proでええやん
少し重いけど
少し重いけど
332SIM無しさん
2022/08/19(金) 22:01:55.27ID:8OAeCJFw HD+でもコンパクトなら欲しい
333SIM無しさん
2022/08/20(土) 08:54:48.48ID:lWy4hBpA s5proいいんじゃね?ってみんなが気付いた頃にはもう売ってなかったんだよな
あれほんと謎
あれほんと謎
334SIM無しさん
2022/08/20(土) 12:15:38.64ID:R8H9rsK5 小さい企業は部品の仕入力が小さいからすぐ売り切れ
今ではメディアテックの最新socも入手できるくらいになったけど
今ではメディアテックの最新socも入手できるくらいになったけど
335SIM無しさん
2022/08/20(土) 12:25:46.21ID:F8IjWBP8336SIM無しさん
2022/08/20(土) 16:45:07.71ID:1BZ/OIfl337SIM無しさん
2022/08/21(日) 00:03:11.18ID:wLNG17+L 液晶の焼付き問題ってどうなんよ?
2年も使わないなら気にしなくていいもんなの?
2年も使わないなら気にしなくていいもんなの?
338SIM無しさん
2022/08/21(日) 12:39:05.22ID:0SqfX6V1339SIM無しさん
2022/08/22(月) 10:06:17.71ID:LFS8MHsJ 液晶ディスプレイも長期間使うと焼ける
6年間使った室内用スマホは光源の近い下部が変色
6年間使った室内用スマホは光源の近い下部が変色
340SIM無しさん
2022/08/22(月) 10:20:49.71ID:wbKD5XFM 気にするレベルにないね
結局ほぼ全てのカラー液晶パネルは経年劣化でいずれ黄ばむから
有機ELの焼き付きも構造上仕方ないから気にしないことが精神衛生上望ましい
結局ほぼ全てのカラー液晶パネルは経年劣化でいずれ黄ばむから
有機ELの焼き付きも構造上仕方ないから気にしないことが精神衛生上望ましい
341SIM無しさん
2022/08/22(月) 10:57:09.28ID:VIwrakXK BISON2配達完了って表示されてるけど届いていないワナ
配達完了時間が00:00になってるのもあり得ないしどうしたらよいのか悩む(´・ω・)
配達完了時間が00:00になってるのもあり得ないしどうしたらよいのか悩む(´・ω・)
343SIM無しさん
2022/08/22(月) 15:01:47.36ID:V7wfE6KV 安くなるんか?
344SIM無しさん
2022/08/22(月) 16:17:53.88ID:CwkWD22/ 丸一年くらい毎晩ゲーム起動したまま放置してたらうっすら焼き付いた程度だな
普通に使ってる分には困らないと思う
2chMate 0.8.10.153/UMIDIGI/S5 Pro/10/DR
普通に使ってる分には困らないと思う
2chMate 0.8.10.153/UMIDIGI/S5 Pro/10/DR
345SIM無しさん
2022/08/22(月) 21:21:19.87ID:OfADqfxX galaxynoteEDGEとs7はクソ程焼付き見せつけられたから敬遠していたが
最近のAMOLEDはかなりマシになってるね
普通に使ってれば2年で真っ白表示させると解るってレベル
最近のAMOLEDはかなりマシになってるね
普通に使ってれば2年で真っ白表示させると解るってレベル
346SIM無しさん
2022/08/23(火) 16:54:16.71ID:CCqNXAZa 先日ソフバンだか4年使わせて焼き付きを理由に返却拒否したって記事見たけど特例レベルの話なの?
347SIM無しさん
2022/08/23(火) 17:06:18.73ID:cosUVy8P ハードに使ってても焼き付かなかったよ。
Galaxy Jだから8年選手だけど
Galaxy Jだから8年選手だけど
348SIM無しさん
2022/08/24(水) 19:49:30.16ID:zb83W5e6 >>346
目に余る焼き付きだったんじゃね?
使ってる限り焼き付きは起きる
目立つか目立たないか、劣化はやいかおそいか
電源入れっぱ繋ぎっぱで放置ゲーしてたんだよきっと
そんな使い方するなら液晶が安全
目に余る焼き付きだったんじゃね?
使ってる限り焼き付きは起きる
目立つか目立たないか、劣化はやいかおそいか
電源入れっぱ繋ぎっぱで放置ゲーしてたんだよきっと
そんな使い方するなら液晶が安全
349SIM無しさん
2022/08/25(木) 18:35:35.83ID:UXZA9Wkm BISON2で
You can now place an order for BISON 2 without paying. Then contact us, we will modify the order price to 0.01 USD for you. Then we can send the phone to you. Waiting for your reply.
ってきてるけど、どうやればわからないw
クーポン込でも0.01USDになってないから、
支払いしてから報告するのかな?ときいてみたら、
You need to place an order without paying, we can modify the order price for you,
You haven't placed an order, how can we modify the price for you?
って返ってきた
without payingで注文できないんだけど…
You can now place an order for BISON 2 without paying. Then contact us, we will modify the order price to 0.01 USD for you. Then we can send the phone to you. Waiting for your reply.
ってきてるけど、どうやればわからないw
クーポン込でも0.01USDになってないから、
支払いしてから報告するのかな?ときいてみたら、
You need to place an order without paying, we can modify the order price for you,
You haven't placed an order, how can we modify the price for you?
って返ってきた
without payingで注文できないんだけど…
352SIM無しさん
2022/08/25(木) 23:51:04.36ID:UXZA9Wkm354SIM無しさん
2022/08/26(金) 00:02:32.10ID:2O7u9fjO >>349
なにそれ
自分もbison買ったのに、そんなの貰ってないぞ
なんならpower3も買ったのに。 バラマキの基準が昔からわからん、再生数スカスカのクソ底辺ユーチューバーとかにはバラまくくせに
なにそれ
自分もbison買ったのに、そんなの貰ってないぞ
なんならpower3も買ったのに。 バラマキの基準が昔からわからん、再生数スカスカのクソ底辺ユーチューバーとかにはバラまくくせに
355SIM無しさん
2022/08/26(金) 00:16:16.93ID:mRgjXk9g なんか勘違いがうまれてそうだから説明するけど、
BISON2のプレセールで購入者で、未だに商品が届いてない人に送られてるはず
無料で配ってるんじゃなくて、金払ってるけど届いてない人ねw
BISON2のプレセールで購入者で、未だに商品が届いてない人に送られてるはず
無料で配ってるんじゃなくて、金払ってるけど届いてない人ねw
356SIM無しさん
2022/08/26(金) 07:47:05.56ID:IhRuxTjc BISON2のプレセール、発送がめちゃめちゃになってて遅れるどころか虚偽の配達完了通知が届いたりして大半がロストしたまま阿鼻叫喚。
公式にDMしても無視され続けていたのがやっと再送すると言い出したのがここ数日の流れね(´・ω・)
公式にDMしても無視され続けていたのがやっと再送すると言い出したのがここ数日の流れね(´・ω・)
357SIM無しさん
2022/08/26(金) 17:38:39.97ID:TOGK1GIf うちもまんま普通の商品リンクが来たよ(´・ω・)
without paying ってどうやればいいんだ??
without paying ってどうやればいいんだ??
358SIM無しさん
2022/08/26(金) 17:49:51.39ID:TOGK1GIf 調べてみた。
CVCコードを間違えたカード情報を登録して決済すると支払い保留になる。
これがwithout payingらしい
CVCコードを間違えたカード情報を登録して決済すると支払い保留になる。
これがwithout payingらしい
359SIM無しさん
2022/08/26(金) 18:19:36.48ID:3pLMuTR4 昔のaliでは普通に出来たけど(western unionで払うと言って払わなかったり)
今は難しくなったことを知らないセラー結構いる気がする
今は難しくなったことを知らないセラー結構いる気がする
360SIM無しさん
2022/08/26(金) 19:17:27.29ID:n6CWx5gv 向こうはパスワード入れるところで抜けるとか言ってたけどそんなんどこやねん、って話で、結局私もcvコードわざと間違えて成功。んで、支払い保留できたのであとはよろしくと言ったら、セール期間中は修整できなかったので、セール終わったらまたやってね、と言われたw なんやねんな
361SIM無しさん
2022/08/26(金) 21:00:03.39ID:8TtWbctL A13 Pro 5G来たな
362SIM無しさん
2022/08/26(金) 23:00:09.48ID:TOGK1GIf363SIM無しさん
2022/08/27(土) 10:37:58.95ID:dHlCZh8P A13 Pro 5G、スペック通りなら初めてスマホにオススメだな
いつものなんらかの不具合が無ければ、だが
いつものなんらかの不具合が無ければ、だが
364SIM無しさん
2022/08/27(土) 19:14:58.30ID:evKEMlX5 こっちもセール中は変更できなかった来週月曜日に再チャレンジして!!!って来た(´・ω・)
添付画像みると、クーポン割引分以下に値下げはできませんってエラーメッセージに見えるんだけどだいじょうぶなんかなこれ??
添付画像みると、クーポン割引分以下に値下げはできませんってエラーメッセージに見えるんだけどだいじょうぶなんかなこれ??
365SIM無しさん
2022/08/28(日) 08:00:06.88ID:Qtpbrrh1 UMIDIGIはFHD解像度のディスプレイを搭載しているモデルがまずない
6.5インチだとHD+はきつい
最近のモデルはディスプレイ以外のスペックが良いだけに残念
6.5インチだとHD+はきつい
最近のモデルはディスプレイ以外のスペックが良いだけに残念
367SIM無しさん
2022/08/29(月) 02:18:56.11ID:zBprBfrs NFC対応機増やしてくれんかな。モトローラが再参入するにあたってそこまでコストかからずできるっぽいからUMIもできんかな。
368SIM無しさん
2022/08/29(月) 03:37:04.39ID:JFk2pZG5369SIM無しさん
2022/08/29(月) 09:15:12.41ID:ucYGwSrT a7pro使ってるんですが128GBのmicrosd刺して5GB以上のファイル移動ができません
必ずスマホでフォーマットしないといけない仕様で、何か方法ないでしょうか
必ずスマホでフォーマットしないといけない仕様で、何か方法ないでしょうか
370SIM無しさん
2022/08/29(月) 09:18:15.14ID:eU970CWT 相手にLinuxを勧める
372SIM無しさん
2022/08/29(月) 10:04:00.77ID:pyaO/Mcd 割れを止める
373SIM無しさん
2022/08/29(月) 11:08:35.32ID:0TuJjQt7374SIM無しさん
2022/08/29(月) 11:53:24.19ID:YAsX9gsG SDカードで使えるかわからないが
USBメモリとかでexFATやNTFSでも読めるアプリあるからそれ使えばいけるかも?
USBメモリとかでexFATやNTFSでも読めるアプリあるからそれ使えばいけるかも?
375SIM無しさん
2022/08/29(月) 17:33:20.25ID:a/koPeo/ 対応して無いから無理じゃない
他のハードで移動させないと
他のハードで移動させないと
376SIM無しさん
2022/08/29(月) 18:40:36.24ID:S4wtdx26 どうやらOPPOもここよりusb軟弱
377SIM無しさん
2022/08/29(月) 18:55:33.68ID:olVwHsi/ やーーーっとこ、BISON2の1円購入手続きできたよーーー(´・ω・)
あとはちゃんと届くのかどうか監視するだけだな
ていうかそもそも最初の発送分はどこへ行ったのか??
あとはちゃんと届くのかどうか監視するだけだな
ていうかそもそも最初の発送分はどこへ行ったのか??
379SIM無しさん
2022/08/29(月) 23:11:16.97ID:LtV2TeX8380369
2022/08/30(火) 09:30:29.12ID:sB9aX0am みなさんレスありがとうございました
a7proはfat32しか対応してないみたいです(泣)
a7proはfat32しか対応してないみたいです(泣)
381SIM無しさん
2022/08/30(火) 10:41:08.54ID:5WRPKKa7 UMIDIGIって、もしかして最新のでもexfat対応してない?
383SIM無しさん
2022/08/30(火) 12:42:31.93ID:7s/ExbSI あ、あれはSDカードじゃなくて外部USBストレージの話だけど
384SIM無しさん
2022/08/31(水) 15:55:11.18ID:1G4s7rfn >>380
内部ストレージ化すればext4になるからファイルサイズ4GBの壁は無くなる
内部ストレージ化すればext4になるからファイルサイズ4GBの壁は無くなる
387SIM無しさん
2022/08/31(水) 18:41:53.62ID:LXao49Ru 内部ストレージ化ってゲームはダメ出しデータ破損しやすくね?
388SIM無しさん
2022/09/01(木) 16:01:23.20ID:pFSOH1K/ >>385
外部ストレージではext4は使えなかったはず
外部ストレージではext4は使えなかったはず
390SIM無しさん
2022/09/01(木) 19:22:13.20ID:sSJnS7hU 2ヶ月配送せず、そのお詫びに無料で送るから新たに注文してと連絡きたんで付き合ってみたが、結局定価で更に買わせようとしただけだった
これ詐欺業者なら分かるけどumidigi公式ストアの対応やで
https://i.imgur.com/UzrWOhv.jpg
これ詐欺業者なら分かるけどumidigi公式ストアの対応やで
https://i.imgur.com/UzrWOhv.jpg
392SIM無しさん
2022/09/02(金) 07:44:04.96ID:75tA27Kn 少し前にも報告あったけど無事0.01ドルで発注できたで。上の人、ちゃんと0.01ドルにするでと書いてあるが読まずに文句だけ言ってるのか?
393SIM無しさん
2022/09/02(金) 07:47:27.71ID:75tA27Kn ただ向こうのサポートの人、人が書いてることちゃんと読んで対応する気がない模様。質問には答えずに定形貼り付けてくるだけ。何のためのメッセージ機能なのか。その点は不信感あるな。
395SIM無しさん
2022/09/02(金) 14:58:49.19ID:B1iVqE9y 一日に一回だけしかレス来ないよね公式(´・ω・)
一度、DM欄が詰まって読み込めないこともあったから相当大量のトラブル対応してるっぽい
一度、DM欄が詰まって読み込めないこともあったから相当大量のトラブル対応してるっぽい
396SIM無しさん
2022/09/02(金) 19:08:36.71ID:3oGoJwzC トラブルメーカー膿
397SIM無しさん
2022/09/05(月) 10:07:29.78ID:24X9N4mL やっとBISON2届いた
399SIM無しさん
2022/09/05(月) 15:42:34.27ID:+Ik7NY/5 もういい加減 Umidigi なんかに見切りつけろよ
もはやカ ルト宗教信者みたいなもんだわお前ら
もはやカ ルト宗教信者みたいなもんだわお前ら
400SIM無しさん
2022/09/05(月) 17:05:46.43ID:IuQl32cz UMIDIGIがカルトだったらアイポン儲はどうなるんだ?w
401SIM無しさん
2022/09/05(月) 17:29:26.26ID:0Mtp57ch402SIM無しさん
2022/09/05(月) 17:55:09.88ID:hgeLUiS0404SIM無しさん
2022/09/08(木) 20:03:01.17ID:0TRzXy7C スマホのライト結構明るいよね。もう懐中電灯家に置く必要ないや。
406SIM無しさん
2022/09/09(金) 13:24:41.24ID:mLUu2ZbX エマージェンシー的には使えるとは思うけど代わりにはならんな
408SIM無しさん
2022/09/09(金) 18:00:22.54ID:TZn74yDC 小田和正に怒られる
409SIM無しさん
2022/09/10(土) 17:15:29.76ID:hqGNidnp BISON2意外とサクサク動くね
410SIM無しさん
2022/09/10(土) 19:18:39.15ID:j6rDb+re BISON2、やっと日本国内に到着したらしい(´・ω・)
あとは通関処理とかで来週中にとどくといいなあ
あとは通関処理とかで来週中にとどくといいなあ
411SIM無しさん
2022/09/13(火) 13:59:34.83ID:sMbyLNjS BISON2(゚∀゚)キタコレ!!
412SIM無しさん
2022/09/13(火) 14:00:05.80ID:VrmClgbC こっちは発送済みで配送待機中だわw
10月に届いたらいいなあ
10月に届いたらいいなあ
413SIM無しさん
2022/09/13(火) 22:21:06.17ID:CGs2X3EX アヲハタマスミいるやろ?
414SIM無しさん
2022/09/14(水) 10:41:38.05ID:weeFxuXR 兄者??( ´_ゝ`)
415SIM無しさん
2022/09/17(土) 04:01:30.35ID:fpC26ww7 213 SIM無しさん (ゲマー MM92-BiXn) sage 2022/09/16(金) 15:14:52.35 ID:V3rGC7XdM
a9pro使ってるけどよく再起動勝手になるのなんとかならない?
電源3の勝手に再起動対策が過去スレにあるから参考にしてみれば?
やることはプリインストールアプリで不要なアプリをアンインストールまたは無効化、プリインで無駄に通信するアプリ(SMSアプリ)は可能ならシンプルシリーズのSMSアプリに代替
a9pro使ってるけどよく再起動勝手になるのなんとかならない?
電源3の勝手に再起動対策が過去スレにあるから参考にしてみれば?
やることはプリインストールアプリで不要なアプリをアンインストールまたは無効化、プリインで無駄に通信するアプリ(SMSアプリ)は可能ならシンプルシリーズのSMSアプリに代替
416SIM無しさん
2022/09/17(土) 10:58:28.75ID:ts4h4zwL 10日前にBISON2届いてサブ用途なのでたまに触りながら放置してたのだけど電池もりもり減るなこいつ。放置だけで一日で半分。初期化してAMPEREとBATTERYMIXだけ入れて確認したけど状況変わらず。同じSOCのARMOR7Eだと1日10パー位しか減らない。AMPERE画面開いた状態でBISONは500から800mA、ARMORは200から300mAくらい消費。BATTERYMIXでみても何かが動き続けてる様子はなし。何だこれ?
417SIM無しさん
2022/09/17(土) 11:21:07.87ID:rMk9Z8Vr 裏で何か暴走してるんじゃね再起動した?
一日放置しても3%も減らないが
一日放置しても3%も減らないが
418416
2022/09/17(土) 11:27:37.26ID:ts4h4zwL419SIM無しさん
2022/09/17(土) 11:30:08.84ID:JUKB5TTZ 通信中
421SIM無しさん
2022/09/18(日) 21:07:40.92ID:t9FQjNQv GT2 5Gにいい加減ワイヤレスアプデ降ってこなかったからflashtoolであぷでしたんだけど、アプデだけなら初期化されないんだな。てっきりアプデでも消えるかと思ってた。
423SIM無しさん
2022/09/19(月) 13:30:36.98ID:vukSOWFO BISON2、やっぱりスマートウォッチの接続切れるなあといろいろ見てみたら、DURA SPEEDってやつが勝手にアプリを落としてるみたいだった。
電池の最適化とは別に設定しないといけなかったらしい、DURAの制限除外にしたら切れなくなった。やっと解決
電池の最適化とは別に設定しないといけなかったらしい、DURAの制限除外にしたら切れなくなった。やっと解決
424SIM無しさん
2022/09/19(月) 22:31:42.48ID:GzA8bk1o DuraSpeedは悪さするね
425SIM無しさん
2022/09/21(水) 14:09:28.97ID:BoXUhFJq A13proは、DURA切ってるはずなのにバンバンアプリ落とされて使い物にならなかったよ(´・ω・)
BISON2は定期的に通知で「今日はこのアプリ止め立ったでー」って通知来るのでわかりやすい。
BISON2は定期的に通知で「今日はこのアプリ止め立ったでー」って通知来るのでわかりやすい。
426SIM無しさん
2022/09/21(水) 16:13:49.93ID:De3EUNIC それは切れてないのでは
427SIM無しさん
2022/09/21(水) 16:36:27.62ID:2/D79z+Z 今確認してみたらそもそもA13proにはDURA入ってないみたいだった(´・ω・)
電池の制限メニューがやたら項目あってどれが何なのかよくわからないしどこをいじってもアプリ落とされまくるかんじに
電池の制限メニューがやたら項目あってどれが何なのかよくわからないしどこをいじってもアプリ落とされまくるかんじに
428SIM無しさん
2022/09/22(木) 00:16:23.21ID:i5at4PZ+ 制限系全部解除してから何が悪さしてるのか切り分け作業がんばれ
429SIM無しさん
2022/09/23(金) 04:50:50.03ID:0RiOPva4 なんでスレが2個もあるんだ?
F1のバッテリーの消耗度が7割に
もうダメかもしんない
F1のバッテリーの消耗度が7割に
もうダメかもしんない
430SIM無しさん
2022/09/23(金) 06:27:58.20ID:mLB2xHPJ 難癖つけて荒らす人とワッチョイ無いと死ぬ人となにかにつけてSS出せって人がいてそいつらの棲み分けのためにスレ2つになってる
個々は大半の人はスルーしたり気にしてなかったりさして問題ではないんだけど同じ水槽に入れると喧嘩するからこの形が一番平和ってワケ
個々は大半の人はスルーしたり気にしてなかったりさして問題ではないんだけど同じ水槽に入れると喧嘩するからこの形が一番平和ってワケ
431SIM無しさん
2022/09/24(土) 03:23:22.73ID:Y64wt8zG 2chMate 0.8.10.154 dev/UMIDIGI/A7 Pro/10/LR
432416
2022/09/24(土) 09:56:04.41ID:vM5x4iM+ >>422
やっぱりそうなるのが普通ですよね。
その後、初期化からの満充電からの放置(SIM抜いてWIFIオフで機内モードで)で2日半で空に。再度満充電から放置してるけど、毎回同じペースで放電中。ずっとバッテリー使用データはありませんとなっていて可視的なアプリでの消費ではなさそう(何かシステムの深いアプリやライブラリだと表示されないだろうから)。しかも時々勝手に再起動(2日で4回)してるようだし。
もちろんシステムアップデートはしてるし、初期化すぐにアプリ類のアップデートもしてるので、裏でアップデート類が動いてるという可能性も少ないと思う。
これって不良個体になるのかな。アリエクで不達で1円再送したやつで、散々めんどくさかった上に結局まともに使えないのかよという。
やっぱりそうなるのが普通ですよね。
その後、初期化からの満充電からの放置(SIM抜いてWIFIオフで機内モードで)で2日半で空に。再度満充電から放置してるけど、毎回同じペースで放電中。ずっとバッテリー使用データはありませんとなっていて可視的なアプリでの消費ではなさそう(何かシステムの深いアプリやライブラリだと表示されないだろうから)。しかも時々勝手に再起動(2日で4回)してるようだし。
もちろんシステムアップデートはしてるし、初期化すぐにアプリ類のアップデートもしてるので、裏でアップデート類が動いてるという可能性も少ないと思う。
これって不良個体になるのかな。アリエクで不達で1円再送したやつで、散々めんどくさかった上に結局まともに使えないのかよという。
433SIM無しさん
2022/09/27(火) 08:53:09.09ID:y8nj3pE/ なんか天一アプリがインストールできんのやが、UMIDIGIだからなのか、F2だからなのか、Androidのせいなのかなんなんやろ
これじゃくじ引けねー
これじゃくじ引けねー
434SIM無しさん
2022/09/27(火) 09:00:39.49ID:MPE8uqJY ONEもインスト不可だったわ
Oukitel C21 はいけたけど
Oukitel C21 はいけたけど
435SIM無しさん
2022/09/27(火) 09:46:16.25ID:jIjxEJrL436SIM無しさん
2022/09/27(火) 10:56:15.20ID:glThvogh まじか!apkっていう手があったか!
これで天一祭り楽しめるわ
マジでありがとう
これで天一祭り楽しめるわ
マジでありがとう
438SIM無しさん
2022/09/28(水) 20:45:24.83ID:+5KBTx63 GT25GをAndroid12にアプデしたんだけど、テザリングの挙動が変。AP名変えても再起動したらデフォルトに戻る…
439SIM無しさん
2022/10/01(土) 10:05:31.13ID:v0R4I8Pm 438だが、さっきワイヤレスアップデートが降ってきたのでテザの不具合治った。
440SIM無しさん
2022/10/01(土) 10:17:11.83ID:1LVIjt8s UMIDIGIってA3からF1迄がやたらコスパよくて輝いてたな
441SIM無しさん
2022/10/01(土) 11:36:11.85ID:GXudZFAV ONEのカーボン柄バックがピークよ
後は駄作
後は駄作
442SIM無しさん
2022/10/01(土) 11:48:04.43ID:Yd6BRn8j444SIM無しさん
2022/10/02(日) 13:18:17.96ID:BVU4zN4Q Power3は未だ元気
Redmi9TとポータルホットスポットでQRが読めてWiFi接続出来た
Redmi9TとポータルホットスポットでQRが読めてWiFi接続出来た
445SIM無しさん
2022/10/02(日) 16:18:26.57ID:s4+hTGbm ウチのPower3はプチフリーズが頻発するようになった
パネルタッチが全然反応しなくなって
電源ボタンをポチポチっと一瞬画面消すと復活する
実用上問題ないけどちょいストレス貯まる
パネルタッチが全然反応しなくなって
電源ボタンをポチポチっと一瞬画面消すと復活する
実用上問題ないけどちょいストレス貯まる
446SIM無しさん
2022/10/02(日) 16:36:22.72ID:/pSL5fHX 445だが、さっきワイヤレスアップデートが降ってきたのでプチフリの不具合治った。
448SIM無しさん
2022/10/02(日) 17:54:07.47ID:0yYZ9c8X >>443
すまんな。438は438だ。通信環境変わればID変わるから。そしてなにに腹立ててるのかわからない。うちの端末じゃ改善されたから仕方ない。
すまんな。438は438だ。通信環境変わればID変わるから。そしてなにに腹立ててるのかわからない。うちの端末じゃ改善されたから仕方ない。
449SIM無しさん
2022/10/03(月) 15:55:27.88ID:UlleA7lI そんな古い機種の話題されましてもって感じではある
アプデきたならバージョンくらいは書きなよw
アプデきたならバージョンくらいは書きなよw
450SIM無しさん
2022/10/07(金) 01:03:56.46ID:fz5OGysI カメラアプリが削除されたけど
戻す方法は有りますか?
戻す方法は有りますか?
451SIM無しさん
2022/10/07(金) 10:34:34.87ID:k+sKxrSA ファクトリーリセット
452SIM無しさん
2022/10/07(金) 12:36:26.90ID:JBCkGyhO もしくはROMの焼き直し。
453SIM無しさん
2022/10/07(金) 17:22:31.31ID:ZP9fUm3F a5pro引っ張り出してrom入れてみた
探した感じandroid10止まりっぽいけど
これより後は無いのかな?
探した感じandroid10止まりっぽいけど
これより後は無いのかな?
454SIM無しさん
2022/10/07(金) 21:59:01.79ID:b8eMvPBK455SIM無しさん
2022/10/07(金) 23:11:55.98ID:G38dYqIU 最近F2にGSIのAndroid12入れたひと居る?
ひさしぶりにロム焼きしようと思っていくらかDLしたけど、
これできた、これうまく動かんとか情報頂けると手間が省けて助かります
PixelExperienceかproton動かんかなぁ……
CAOSはv315?までは安心して使えたのに、いまないんやね無いんやね
ひさしぶりにロム焼きしようと思っていくらかDLしたけど、
これできた、これうまく動かんとか情報頂けると手間が省けて助かります
PixelExperienceかproton動かんかなぁ……
CAOSはv315?までは安心して使えたのに、いまないんやね無いんやね
456SIM無しさん
2022/10/08(土) 00:53:32.80ID:HdcydAdY457SIM無しさん
2022/10/08(土) 15:39:19.66ID:IdPTgqCI458SIM無しさん
2022/10/09(日) 01:04:09.01ID:+c+vfcjU UMIDIGIでIMEI書換え出来る機種を教えて下さい
459SIM無しさん
2022/10/09(日) 01:54:19.77ID:aHgxw3Sh461SIM無しさん
2022/10/09(日) 09:27:37.55ID:9H1qaaVg >>459
そもそもポケットで操作される時点であれだな。ちゃんとロックしたりしないと…。
ちなみに純正のromだとGT25GもF2もカメラアプリはアンインストール出来なくて無効化しかできないが、設定→アプリ→すべてのアプリの中に無効化されて鎮座してるなんてことはないよな?
そもそもポケットで操作される時点であれだな。ちゃんとロックしたりしないと…。
ちなみに純正のromだとGT25GもF2もカメラアプリはアンインストール出来なくて無効化しかできないが、設定→アプリ→すべてのアプリの中に無効化されて鎮座してるなんてことはないよな?
462SIM無しさん
2022/10/09(日) 20:23:38.84ID:Cm40E1iT 基礎知識すらないと思うがポケットに入れてアプリ消えるとかジジババの何もしてないのに~くらいやばいだろ
463SIM無しさん
2022/10/09(日) 20:35:19.47ID:icq0sJFQ 「ポケットにいれてぽけっとしてたらいつの間にか無くなってました」
464SIM無しさん
2022/10/10(月) 10:00:28.05ID:WTybDkge これは座布団没収もんだなw
465SIM無しさん
2022/10/11(火) 12:28:41.14ID:JHpaZeI3 A11sのカメラ酷いな
山の上から風景撮ってもミニチュアのように見える
山の上から風景撮ってもミニチュアのように見える
466SIM無しさん
2022/10/11(火) 19:50:21.69ID:u5qiWbry 格安を超えた激安スマホのカメラに文句いうなや…
467SIM無しさん
2022/10/12(水) 05:01:45.28ID:qL1gs5A5 何かソフトで補正しまくってるのかな
不自然すぎるんだよね
数年前に買ったOneMaxの方がまだましなレベル
不自然すぎるんだよね
数年前に買ったOneMaxの方がまだましなレベル
468SIM無しさん
2022/10/12(水) 07:27:17.28ID:bdO/QAUe A13proもめちゃくちゃひどいよ(´・ω・)
ズーム2倍まで、2倍ですらゴッホの絵みたいな意味不明画像になる
ピント合わないし
ズーム2倍まで、2倍ですらゴッホの絵みたいな意味不明画像になる
ピント合わないし
469SIM無しさん
2022/10/12(水) 07:43:14.86ID:2qcbWKW5 断言してもいいけど、今までもこれからも Umidigi でマトモな写真が撮れると思わない方がいい
てかいまだに Umidigi を買ってる奴は時が4年前で止まってるのかな?
もう oppo Xiaomi の方が安くて当然性能も良いのに
てかいまだに Umidigi を買ってる奴は時が4年前で止まってるのかな?
もう oppo Xiaomi の方が安くて当然性能も良いのに
470SIM無しさん
2022/10/12(水) 08:25:10.17ID:etVgzAdi ココでオッポとかシャオミとか言ってる既知外はマウント取れてるとでも思ってるんだろうか?(嗤
まぁUMIDIGIのカメラなんてQRさえ読めればいいんだよ。
まぁUMIDIGIのカメラなんてQRさえ読めればいいんだよ。
471SIM無しさん
2022/10/12(水) 08:39:21.81ID:2qcbWKW5 > マウント取れてるとでも思ってるんだろうか?
> カメラなんてQRさえ読めればいい
この時点で俺がマウントとるまでもなくてめーで負けを認めてるじゃないかw
いや、純粋に疑問なのよ、何でそこまで膿に拘るのかな?って
何台も膿買って「あー、やっぱり今回もカメラダメだったねぇ」とかやってんだろ?
もうね、ア ホかと
> カメラなんてQRさえ読めればいい
この時点で俺がマウントとるまでもなくてめーで負けを認めてるじゃないかw
いや、純粋に疑問なのよ、何でそこまで膿に拘るのかな?って
何台も膿買って「あー、やっぱり今回もカメラダメだったねぇ」とかやってんだろ?
もうね、ア ホかと
472SIM無しさん
2022/10/12(水) 08:44:37.06ID:qL1gs5A5 まあ家の中でゲームとyoutube用にしか使わないからカメラはどうでもいいんだけどね
こんなに酷いとは思わなかった
異様に電池残量が減る不具合もあってサポートに連絡したが、アプリ次第ですの一言で済まされたから、もう二度と買うことはないだろう
こんなに酷いとは思わなかった
異様に電池残量が減る不具合もあってサポートに連絡したが、アプリ次第ですの一言で済まされたから、もう二度と買うことはないだろう
473SIM無しさん
2022/10/12(水) 10:41:05.95ID:etVgzAdi 勝手に負けを認めてると思って悦に浸っとけば?(嗤
474SIM無しさん
2022/10/12(水) 10:55:34.33ID:2qcbWKW5 く や し い の ぉ (嗤
475SIM無しさん
2022/10/12(水) 10:56:33.87ID:2qcbWKW5 あと悦に"入る"、な
ばーか(嗤
ばーか(嗤
476SIM無しさん
2022/10/12(水) 12:03:21.34ID:eMoTwZQ8 ドングリの背比べはよそでやってくれ。
477SIM無しさん
2022/10/12(水) 12:29:59.84ID:JRweGKAt 兄弟喧嘩は他所でやってくれませんか
478SIM無しさん
2022/10/12(水) 12:30:53.33ID:+Dr4XDSk 争いは同じレベルの
479SIM無しさん
2022/10/12(水) 12:35:37.80ID:JtBlTXeU カンガルー同士でしか
480SIM無しさん
2022/10/12(水) 12:36:46.17ID:kBHYxgWx お前らカンガルーだったんか。
481SIM無しさん
2022/10/12(水) 12:55:59.12ID:lgnwRkC8 カンガルー草
482SIM無しさん
2022/10/12(水) 13:12:40.35ID:eMoTwZQ8 いいね!
/ )
| ̄|/ └―┐
| | |
|_|―、_ノ
/ )
| ̄|/ └―┐
| | |
|_|―、_ノ
483SIM無しさん
2022/10/12(水) 22:13:13.79ID:0RQC2jzM UMIDIGI BISON2はけっこういいよカメラ(´・ω・)
割と自然に撮れる
割と自然に撮れる
484SIM無しさん
2022/10/12(水) 22:27:15.17ID:2qcbWKW5 ドングリの背比べ?
oppo, Xiaomi と Umidigi で例えるなら "月とすっぽん" でしょう
oppo, Xiaomi と Umidigi で例えるなら "月とすっぽん" でしょう
485SIM無しさん
2022/10/13(木) 09:56:58.80ID:dOQzcZCS カスOSじゃなきゃ完全同意してんだけどな
たとえキャビアでもそこにうんこ乗せたらそれはただのうんこなんですよ
たとえキャビアでもそこにうんこ乗せたらそれはただのうんこなんですよ
486SIM無しさん
2022/10/13(木) 10:52:11.74ID:R1lb4KZP まぁ、スマホのカメラに画質求めてる時点で…ねぇ。きれいな写真撮りたけりゃ一眼買えばヨロシ。
490SIM無しさん
2022/10/13(木) 21:03:02.83ID:BG3nDvaO491SIM無しさん
2022/10/13(木) 23:44:56.33ID:uG5f9ky/492SIM無しさん
2022/10/16(日) 21:08:24.57ID:sU76B6WS a11promax使ってるけど
スクショが撮れなくなった
ていうかサイドのスマートキーが反応しなくなった
これってあるあるなん?(´・ω・`)
スクショが撮れなくなった
ていうかサイドのスマートキーが反応しなくなった
これってあるあるなん?(´・ω・`)
493SIM無しさん
2022/10/17(月) 00:49:23.01ID:S8hWh/tw あるあるではないが中華だし耐久性はお察し
494SIM無しさん
2022/10/17(月) 08:32:14.70ID:if2BrNvy UMIDIGI あるある death!
495SIM無しさん
2022/10/20(木) 21:15:00.53ID:DEbI1nrA Wifi接続済み、インターネット接続なし
この表示でブラウザ、アプリ総て接続出来ない状況。
機内モードはオフ。
ルーターオフ→ON試すも駄目。
スマホ電源オフ→ON試すも駄目。
電波強度は非常に強い。
何が原因だろう?
この表示でブラウザ、アプリ総て接続出来ない状況。
機内モードはオフ。
ルーターオフ→ON試すも駄目。
スマホ電源オフ→ON試すも駄目。
電波強度は非常に強い。
何が原因だろう?
496SIM無しさん
2022/10/20(木) 21:15:35.04ID:DEbI1nrA ちなみにF2使い
498SIM無しさん
2022/10/20(木) 21:47:16.55ID:/I5d1rRa wifi側はずっと弄ってない。
今日になって電源抜き差ししたり、コード抜け気味でないか抜き差ししたりした。
スマホ側でそのwifi一旦削除して、改めてパスワード入力で繋いだ。
しかしwifi接続すると
wifi接続済み、インターネット接続無し表示。
今日になって電源抜き差ししたり、コード抜け気味でないか抜き差ししたりした。
スマホ側でそのwifi一旦削除して、改めてパスワード入力で繋いだ。
しかしwifi接続すると
wifi接続済み、インターネット接続無し表示。
499SIM無しさん
2022/10/20(木) 21:54:15.47ID:XI15iOox ネットやらない家族のスマホ借りて見たら、やはり私のスマホと同じ表示されてる。
aterm-〇〇〇
接続済み、インターネットは利用できません
aterm-〇〇〇
接続済み、インターネットは利用できません
500SIM無しさん
2022/10/20(木) 22:24:20.13ID:j+v9mQ9+ ルーターは割と壊れる
501SIM無しさん
2022/10/20(木) 22:34:59.81ID:vuazDY8j そういえば最初は家族が買ったルーターを使っていて、内容忘れたけど繋がらなくなって今のを私が買ってきて使っている。
新調すれば繋がるかな。
いまさっきテレビやビデオにも繋がる大元のコンセントを抜いて、差し直したがやはり結果同じ。
新調すれば繋がるかな。
いまさっきテレビやビデオにも繋がる大元のコンセントを抜いて、差し直したがやはり結果同じ。
502SIM無しさん
2022/10/20(木) 22:40:25.18ID:BCbgAc9B 192.168.xxx.xxxとかで ルーターの設定画面とか見れないのかな?
503SIM無しさん
2022/10/20(木) 23:07:47.65ID:Ig8J6nnq >>495
まずIPアドレスが振られてるか確認(設定>端末情報)
まずIPアドレスが振られてるか確認(設定>端末情報)
504SIM無しさん
2022/10/21(金) 00:09:05.12ID:rDtfKGAq また電源抜き差し。
Resetと書かれた小さな穴があったんで、その穴をピンで挿してみた。
今度はatermなんちゃらも受信しなくなって脂肪。
明日近所ホムセン内に入ってる店で買ってくるわ。
1週間待ったらモバイル通信量がね。
Resetと書かれた小さな穴があったんで、その穴をピンで挿してみた。
今度はatermなんちゃらも受信しなくなって脂肪。
明日近所ホムセン内に入ってる店で買ってくるわ。
1週間待ったらモバイル通信量がね。
505SIM無しさん
2022/10/21(金) 03:11:37.58ID:vnrMg59x 5G接続
506SIM無しさん
2022/10/21(金) 03:32:21.59ID:PvhDajcv >>495
WiFi接続は何に対して?
光? WiMAX???
普通に考えれば、光回線のトラブル
・ONU周りのON・Off
・ケーブル
・ONUの故障
・光ケーブルをネズミがかじった?
・料金未払い
WiFi接続は何に対して?
光? WiMAX???
普通に考えれば、光回線のトラブル
・ONU周りのON・Off
・ケーブル
・ONUの故障
・光ケーブルをネズミがかじった?
・料金未払い
507SIM無しさん
2022/10/21(金) 12:34:57.34ID:3Q/kWxFX とりあえず、ルーターやモデムやら、インターネットに絡んでる装置の電源すべて抜いて、しばらく待って再投入で8割方は回復する。
508SIM無しさん
2022/10/21(金) 13:15:31.62ID:ukptsXeb それは数回試した。
さっきも数回。
tp-link wifiトラベルルーターての買ってきたが、同じ症状キタワw
無駄な散財だったか。
ルーターそのものの故障ではなかったわけだよね。
さっきも数回。
tp-link wifiトラベルルーターての買ってきたが、同じ症状キタワw
無駄な散財だったか。
ルーターそのものの故障ではなかったわけだよね。
509SIM無しさん
2022/10/21(金) 13:32:45.50ID:oLRhn6MJ このメッセージ表示をググッてみたら原因はデバイス側でなくてルーター側ぽい。
家族のスマホでも同じ表示するのと、私のスマホでは旅先ホテルのwifiでは普通にネットに繋がったから。
総てのケーブル類の外れや緩みチェックもしたし、配線変えたりもしていない。
家族のスマホでも同じ表示するのと、私のスマホでは旅先ホテルのwifiでは普通にネットに繋がったから。
総てのケーブル類の外れや緩みチェックもしたし、配線変えたりもしていない。
510SIM無しさん
2022/10/21(金) 15:54:09.10ID:4h1nHSbZ 配線方面のチェックちゃんとやるの偉い
「何もしてないのにPC使えなくなった!」←コンセント抜けてた
みたいな奴らに爪の垢を煎じて飲ませたい
「何もしてないのにPC使えなくなった!」←コンセント抜けてた
みたいな奴らに爪の垢を煎じて飲ませたい
512SIM無しさん
2022/10/21(金) 18:22:18.01ID:8434Pv65513SIM無しさん
2022/10/21(金) 20:39:16.79ID:e4/qBjYP 残りの二割に当てはまったのか。ご愁傷様。たぶん回線トラブルだな。
514SIM無しさん
2022/10/21(金) 20:46:09.37ID:++vcu5Sr 最悪、電柱から来てる光ファイバーを引き直す場合もあるよね
がんばれー
がんばれー
515SIM無しさん
2022/10/22(土) 00:25:42.36ID:vNJx2P0K やはりそっちか。
レンタル品なら電話して取り替えてもらえばいいよ
俺も過去に三度変えたけど、やっぱルータの故障だったよ。
レンタル品なら電話して取り替えてもらえばいいよ
俺も過去に三度変えたけど、やっぱルータの故障だったよ。
517SIM無しさん
2022/10/22(土) 12:35:16.66ID:7cj71/Rs 俺の場合だとルーターのDHCPの割当が尽きてた。
無線のスイッチやら増えたからな。。。
無線のスイッチやら増えたからな。。。
518SIM無しさん
2022/10/22(土) 17:12:44.82ID:Mag+4iFr >>495の件、報告。
我が家の環境は私でなく家族がau光回線契約でテレビ、電話2回線、ネット環境整えてます。
なんか固形電話も繋がらないのがお客さんが直接訪ねて来て判明。
そこで私が仕事先の家族に連絡。
私が代わりにauひかりサービスセンター?みたいなとこに電話。
ハブ機等ある家族の部屋で電話の指示聞きながら2時間以上テレビ台後ろの乱雑なケーブル類と埃にまみれて悪戦苦闘。
1階と2階の電話機のとこへも行ったり来たり。
なんか家族が設置した配線は複雑かつ間違っていて、余計な物も多かったみたい。
ハブ機も旧型らしくいずれ交換勧められたけど、故障はしてないらしい。
誤っていた配線直し、シンプルにして電話2機共繋がり、ネットも繋がりました。
光テレビ?の方は観れるか試してないけど、これで、観れるはずと。
我が家の環境は私でなく家族がau光回線契約でテレビ、電話2回線、ネット環境整えてます。
なんか固形電話も繋がらないのがお客さんが直接訪ねて来て判明。
そこで私が仕事先の家族に連絡。
私が代わりにauひかりサービスセンター?みたいなとこに電話。
ハブ機等ある家族の部屋で電話の指示聞きながら2時間以上テレビ台後ろの乱雑なケーブル類と埃にまみれて悪戦苦闘。
1階と2階の電話機のとこへも行ったり来たり。
なんか家族が設置した配線は複雑かつ間違っていて、余計な物も多かったみたい。
ハブ機も旧型らしくいずれ交換勧められたけど、故障はしてないらしい。
誤っていた配線直し、シンプルにして電話2機共繋がり、ネットも繋がりました。
光テレビ?の方は観れるか試してないけど、これで、観れるはずと。
519SIM無しさん
2022/10/22(土) 20:21:34.33ID:ZD65tlAI なんのスレだよここ
520SIM無しさん
2022/10/23(日) 06:01:00.93ID:gpre23VF 勿論将棋スレ
521SIM無しさん
2022/10/23(日) 09:49:56.99ID:5U0eJF2Z メンドイことしたくない今の私だとお手上げだっただろうな
524SIM無しさん
2022/10/24(月) 18:04:45.50ID:7mgebIdn umidigi
525SIM無しさん
2022/10/25(火) 13:42:19.29ID:z/+2AmTy 最近ワイヤレスアップデートが調子よく来てる。また今日もGT25Gにアップデート来てた。
526SIM無しさん
2022/10/25(火) 13:44:46.93ID:UVpmQO0W 適用するとapn飛ぶから面倒くさいだけ
どうせ青歯直んないしw
どうせ青歯直んないしw
527SIM無しさん
2022/10/25(火) 14:21:52.77ID:z/+2AmTy こっちは青歯の調子はいいがGPSが定期的に危篤になる。そのたび再起動めんどいんだよな。
528SIM無しさん
2022/10/25(火) 14:23:35.24ID:z/+2AmTy あと、apnは飛んでない様子。
529SIM無しさん
2022/10/26(水) 04:26:40.46ID:6QA3oq2n UMIDIGIって新機種が出ると終売でアプデがすぐに来なくなるイメージだけど最近は新機種が出てないからそうでもないんか
まあ、もう二度と買わんけど
まあ、もう二度と買わんけど
530SIM無しさん
2022/10/26(水) 07:35:22.99ID:+yhu0qbQ 最低でも RAM 4GB ROM 64GB
antutu 20万点以上
Beyond Dreams て書いてない
まあまあちゃんとしたカメラ性能
本体重量 200g 未満
の機種を1万円くらいで出してきたら買ってやらんでもない
antutu 20万点以上
Beyond Dreams て書いてない
まあまあちゃんとしたカメラ性能
本体重量 200g 未満
の機種を1万円くらいで出してきたら買ってやらんでもない
531SIM無しさん
2022/10/26(水) 10:20:10.22ID:F/ZaZtY4 SIMトレー3つ機じゃないと
でF2愛用だけど新しいの欲しい....
もうそんなの出ないのかな
でF2愛用だけど新しいの欲しい....
もうそんなの出ないのかな
532SIM無しさん
2022/10/26(水) 11:04:44.51ID:yfAhghtp F2妊娠して背面剥がれちゃったしなぁ
あとガラス割れてるし
realme GTシリーズに匹敵するの出たら起こしてくれ
2chMate 0.8.10.153/realme/RMX3363/11/DR
あとガラス割れてるし
realme GTシリーズに匹敵するの出たら起こしてくれ
2chMate 0.8.10.153/realme/RMX3363/11/DR
533SIM無しさん
2022/10/26(水) 12:14:25.04ID:hhZzTRo8 UMIDIGI A13 Pro Max 5G
534SIM無しさん
2022/10/26(水) 22:38:14.45ID:w35n8UCz S5proの後継機あくしろよ
535SIM無しさん
2022/10/27(木) 23:18:47.59ID:v8ubhvdy536SIM無しさん
2022/10/30(日) 12:36:48.18ID:tYLkRa5k A5Proがおま環でよかった
用途的に何も考える必要なかった
まっさらOS。設定は自分でカスタムするし
加水分解しない滑らないカバー付き
シートもデフォで張ってある
DSDSでSDカードも併用で挿せる
イヤホンジャック付
安く買えた購入時9980新品
まだ生きてるけど次どうしようか思案してる
倍は出さないとダメなんかね...
用途的に何も考える必要なかった
まっさらOS。設定は自分でカスタムするし
加水分解しない滑らないカバー付き
シートもデフォで張ってある
DSDSでSDカードも併用で挿せる
イヤホンジャック付
安く買えた購入時9980新品
まだ生きてるけど次どうしようか思案してる
倍は出さないとダメなんかね...
537535
2022/11/02(水) 21:18:35.81ID:/qKfSVbV A13Sが良さそうと思ったんだけどコード使っても11655円なので諦めた
539SIM無しさん
2022/11/04(金) 22:09:33.34ID:opJqUJMJ あれ?2日に試した時は32GBの13923円の価格が出なかったんだよね
32GBだとどうやっても日本にはお届けできませんになるわ。 64GB 15470円は普通にいけるのに
そしてこのオフ価格まで微妙に減らされてる始末…
¥ 4,527 お買い上げごとに ¥ 453 オフ (最大 ¥ 1,358 オフ)
32GBだとどうやっても日本にはお届けできませんになるわ。 64GB 15470円は普通にいけるのに
そしてこのオフ価格まで微妙に減らされてる始末…
¥ 4,527 お買い上げごとに ¥ 453 オフ (最大 ¥ 1,358 オフ)
540SIM無しさん
2022/11/08(火) 00:46:54.78ID:Y/qiYEPc 尼のUMIDIGI A13 Pro Max 5Gはdimensity700と書いてるけどこれが正解なのか?
541SIM無しさん
2022/11/08(火) 01:51:41.54ID:bPhc6wGm https://www.umidigi.com/page-umidigi_a13promax5g_overview.html
公式に900て書いてあるのが公式には正解だろう
公式に900て書いてあるのが公式には正解だろう
542SIM無しさん
2022/11/08(火) 11:06:52.16ID:dZpFFXnU MAXありとなしで違うから間違えやすい
543SIM無しさん
2022/11/09(水) 13:59:14.28ID:bq7mrO78 MAXってどこがマックスなわけ?
544SIM無しさん
2022/11/09(水) 14:41:00.82ID:qnLMnypX545SIM無しさん
2022/11/09(水) 15:32:24.62ID:aH+/BVCN 画面サイズじゃね?
546SIM無しさん
2022/11/09(水) 16:56:31.40ID:QvYdlmo8 スーパーモンキーズだっけ?
547SIM無しさん
2022/11/09(水) 17:37:32.88ID:DIEk/HU6 嘘だらけの国で文言に一々釣られてたらきりがないぞw
548SIM無しさん
2022/11/09(水) 19:23:57.99ID:qnLMnypX まぁぶっちゃけただの飾りだよなw
ProとかMaxとかPlusとかEliteとかFlagshipとか意味があるわけじゃない
ProとかMaxとかPlusとかEliteとかFlagshipとか意味があるわけじゃない
549SIM無しさん
2022/11/10(木) 19:17:38.33ID:KbTIOYrb いまだにA7Pro使ってる
2年以上持つとは思わなかった
スマホって壊れないとなかなか買い替える気にならない
2年以上持つとは思わなかった
スマホって壊れないとなかなか買い替える気にならない
550SIM無しさん
2022/11/10(木) 19:18:05.83ID:KbTIOYrb 2chMate 0.8.10.157 dev/UMIDIGI/A7 Pro/10/LR
551SIM無しさん
2022/11/10(木) 23:17:16.93ID:lxTzqb13 自分はプチフリひどくて乗り換えちゃった
予備でおいてるヨ、a7pro
年末のセールでなんか買いたいけど
立て続けにマイク不良掴まされてるからどうしよ
円安だしね
予備でおいてるヨ、a7pro
年末のセールでなんか買いたいけど
立て続けにマイク不良掴まされてるからどうしよ
円安だしね
552SIM無しさん
2022/11/11(金) 10:32:08.49ID:u87fUbB+ 打ち止めで次はA15出すよーーみたいなかんじ??>MAX
553SIM無しさん
2022/11/11(金) 15:14:20.57ID:kVYBrrWD >>698
俺はumiのA3買ったけど本当にwifiのMACアドレスが勝手に変わるに
当たって、返品してHG買ったよ。 BZはバッテリー不良の個体引いたから
どうかと思ったがHGは普通に使えてるよ!! 安けりゃ、もう一個欲しいくらいだ
705 :SIM無しさん :2019/09/23(月) 13:34:12.16 ID:L5WBa+3I0.net
UmiのはMACアドレスコロコロ変わるよ
MACアドレスは金払ってライセンスされるもので
金はらってないのは固定化できずそうなる
泥のセキュリティでそうなってるっていうのは単なる間違い
安物中華にありがちな仕様
という書き込みを見ました
今市場に出ている新製品のumiもまだこの仕様でしょうか?(macアドレスがコロコロ変わる)
それともa3という機種固有の仕様でしょうか?
これはいわゆるiOSに搭載されているプライベートアドレスと同じようなもので、同じSSIDでは未来永劫同じMacアドレスであるが、違うSSIDでは違うMacアドレスになるよ ということでしょうか?
それともumiのそれは、同じSSIDであっても、繋ぐ日によって毎回違うMacアドレスになる(管理側は毎回違う端末が繋がっていると勘違いしてしまう)ということでしょうか?
俺はumiのA3買ったけど本当にwifiのMACアドレスが勝手に変わるに
当たって、返品してHG買ったよ。 BZはバッテリー不良の個体引いたから
どうかと思ったがHGは普通に使えてるよ!! 安けりゃ、もう一個欲しいくらいだ
705 :SIM無しさん :2019/09/23(月) 13:34:12.16 ID:L5WBa+3I0.net
UmiのはMACアドレスコロコロ変わるよ
MACアドレスは金払ってライセンスされるもので
金はらってないのは固定化できずそうなる
泥のセキュリティでそうなってるっていうのは単なる間違い
安物中華にありがちな仕様
という書き込みを見ました
今市場に出ている新製品のumiもまだこの仕様でしょうか?(macアドレスがコロコロ変わる)
それともa3という機種固有の仕様でしょうか?
これはいわゆるiOSに搭載されているプライベートアドレスと同じようなもので、同じSSIDでは未来永劫同じMacアドレスであるが、違うSSIDでは違うMacアドレスになるよ ということでしょうか?
それともumiのそれは、同じSSIDであっても、繋ぐ日によって毎回違うMacアドレスになる(管理側は毎回違う端末が繋がっていると勘違いしてしまう)ということでしょうか?
554SIM無しさん
2022/11/11(金) 20:19:24.88ID:vV6bFj1q >>553
無知なクレーマーに難癖つけられて大変だなあ、としか
MACアドレスがランダムに変化するのは、Androidすべての端末の仕様です
(ちなみに、設定すれば固定化もできます。セキュリティ上はランダム推奨、固定化する意味がないから皆しません。
敢えて固定化する意味があるとしたら、レガシー機器をむりやり使うようなレアケースぐらい?)
ランダムが標準仕様として実装されたのはAndroid9世代の頃からなので、だいぶ昔の時点で知識が止まってるクレーマーですね。無知ほど饒舌になるから困ったもんだなあ
無知なクレーマーに難癖つけられて大変だなあ、としか
MACアドレスがランダムに変化するのは、Androidすべての端末の仕様です
(ちなみに、設定すれば固定化もできます。セキュリティ上はランダム推奨、固定化する意味がないから皆しません。
敢えて固定化する意味があるとしたら、レガシー機器をむりやり使うようなレアケースぐらい?)
ランダムが標準仕様として実装されたのはAndroid9世代の頃からなので、だいぶ昔の時点で知識が止まってるクレーマーですね。無知ほど饒舌になるから困ったもんだなあ
555SIM無しさん
2022/11/11(金) 20:30:40.41ID:BslqLMuG >>553
https://source.android.com/docs/core/connect/wifi-mac-randomization?hl=ja
(略)
Android 10 ではクライアント モード、SoftAP、Wi-Fi Direct に対してデフォルトで MAC アドレスのランダム化が有効になっています。
MAC アドレスのランダム化により、リスナーは MAC アドレスを使用してデバイスのアクティビティの履歴を作成することができないため、ユーザーのプライバシーが向上します。
https://source.android.com/docs/core/connect/wifi-mac-randomization?hl=ja
(略)
Android 10 ではクライアント モード、SoftAP、Wi-Fi Direct に対してデフォルトで MAC アドレスのランダム化が有効になっています。
MAC アドレスのランダム化により、リスナーは MAC アドレスを使用してデバイスのアクティビティの履歴を作成することができないため、ユーザーのプライバシーが向上します。
556SIM無しさん
2022/11/11(金) 22:59:39.45ID:2Wfco7U0 power7maxを検討中なんだけど楽天モバイルで使えるかな?
ちなみに現在power3使ってます
ちなみに現在power3使ってます
557SIM無しさん
2022/11/11(金) 23:59:38.40ID:BslqLMuG558SIM無しさん
2022/11/12(土) 00:08:01.57ID:/qf6Zl3x560SIM無しさん
2022/11/12(土) 21:07:46.49ID:3N76ZRwL a13pro maxはこのスペックで防水だったら買ってたな
562SIM無しさん
2022/11/13(日) 18:05:01.55ID:hsF7ZEeS 防水はBISONシリーズだけなのでは(´・ω・)
563SIM無しさん
2022/11/13(日) 18:32:27.67ID:sYs7xFOe 防水って正式に仕様にすると
値段上げないといけないから書いてない
って中華スマホでよく言われるけど実際は知らん
値段上げないといけないから書いてない
って中華スマホでよく言われるけど実際は知らん
564SIM無しさん
2022/11/13(日) 18:34:01.71ID:H3+nXbN2 風呂や石鹸OKと思うバカが湧くから無しでいいかな
565SIM無しさん
2022/11/13(日) 18:43:52.98ID:gemtmmso >>554
>>555
ありがとうございます
>>553にコピペした2つの人の書き込みは、iPhoneの iOS機能でいうところのプライベートアドレスの新仕様が実装されたことを知らなかった人の書き込みということでしょうか?
「プライベートアドレスとは、通信機器が持つ固有のアドレスをランダム化することで自身の特定を防ぐものです。iOS 14で強化されたプライバシー対策のひとつでもあり、身近なところでは「行動ターゲティング広告」を無効化したい場合などに有効です。」
もう少しだけ質問させてください
① 「MACアドレスがランダムに変化するのは、Androidすべての端末の仕様です。ランダムが標準仕様として実装されたのはAndroid9世代の頃からなので、だいぶ昔の時点で知識が止まってるクレーマーですね。無知ほど饒舌になるから困ったもんだなあ」
と、おっしゃられてるように、この仕様(MACアドレスがランダムになる)は、アップルのiOSだけの仕様変更ではなく、アップル以外のスマホでも、今はこのようにMACアドレスがコロコロ変更する、または変更させないを設定できるようになっているということでしょうか?
②「MACアドレスがランダムに変化するのは、Androidすべての端末の仕様です。」とのことですが、
Aという店のWi-Fiに繋いだ場合のMACアドレスと、Bというお店のWi-Fiに繋いだ時の「MACアドレス」が従来はおなじMACアドレスの値が表示されていたのが、上記の仕様変更により、その2つの場所でのMACアドレスがそれぞれ違う値を表示するようになったというのが新仕様だと理解しております
お聞きしたいのですが、Aというお店のWi-Fiに今日繋いだ場合と明日繋いだ場合のMACアドレスは同じになるのでしょうか?
つまり、同じSSID(同じお店のWi-Fi)に繋いだ場合は、いつ何時も同じMACアドレスになるのでしょうか?
それを毎回違うMACアドレスにする方法はないということでしょうか?
以上、長文すいません
よろしくお願いします
>>555
ありがとうございます
>>553にコピペした2つの人の書き込みは、iPhoneの iOS機能でいうところのプライベートアドレスの新仕様が実装されたことを知らなかった人の書き込みということでしょうか?
「プライベートアドレスとは、通信機器が持つ固有のアドレスをランダム化することで自身の特定を防ぐものです。iOS 14で強化されたプライバシー対策のひとつでもあり、身近なところでは「行動ターゲティング広告」を無効化したい場合などに有効です。」
もう少しだけ質問させてください
① 「MACアドレスがランダムに変化するのは、Androidすべての端末の仕様です。ランダムが標準仕様として実装されたのはAndroid9世代の頃からなので、だいぶ昔の時点で知識が止まってるクレーマーですね。無知ほど饒舌になるから困ったもんだなあ」
と、おっしゃられてるように、この仕様(MACアドレスがランダムになる)は、アップルのiOSだけの仕様変更ではなく、アップル以外のスマホでも、今はこのようにMACアドレスがコロコロ変更する、または変更させないを設定できるようになっているということでしょうか?
②「MACアドレスがランダムに変化するのは、Androidすべての端末の仕様です。」とのことですが、
Aという店のWi-Fiに繋いだ場合のMACアドレスと、Bというお店のWi-Fiに繋いだ時の「MACアドレス」が従来はおなじMACアドレスの値が表示されていたのが、上記の仕様変更により、その2つの場所でのMACアドレスがそれぞれ違う値を表示するようになったというのが新仕様だと理解しております
お聞きしたいのですが、Aというお店のWi-Fiに今日繋いだ場合と明日繋いだ場合のMACアドレスは同じになるのでしょうか?
つまり、同じSSID(同じお店のWi-Fi)に繋いだ場合は、いつ何時も同じMACアドレスになるのでしょうか?
それを毎回違うMACアドレスにする方法はないということでしょうか?
以上、長文すいません
よろしくお願いします
566SIM無しさん
2022/11/13(日) 19:24:23.42ID:pIx4D0sH wifi設定の中のプライバシーから
MACアドレス固定するかランダムにするか選べるでしょ
MACアドレス固定するかランダムにするか選べるでしょ
567SIM無しさん
2022/11/13(日) 19:25:51.34ID:pIx4D0sH568SIM無しさん
2022/11/13(日) 19:30:58.43ID:PCryIFsV >>565
ただの暇人だから別人ね。
①MACアドレスがランダムに割り振られるのは仕様
感覚的には、デバイス固有のMACアドレスと、SSID毎に割り振られるAP個別のMACアドレスの2つが存在する
で、デフォルトではAP個別のMACがルーター接続に使われるという方がしっくり来るかと思われ
今のAndroid端末であればほぼ例外なくついてる
知ってる限りこの設定はSSIDごとに設定可能。
デバイス固有か、AP個別かは任意で選択可能(一枚目参考)
https://i.imgur.com/CqE5Sf9.jpg
−−−
②AP個別で割り振られたMACアドレスは同じSSIDに接続する限り同じです。
ただし、SSID毎になるんで5GHz帯と2.4GHz帯でSSIDが違うならその2つは別のものが用いられます
接続するたび…とか日にちをまたぐと変えると言うのは知ってる限りできませんね
UMIDIGIの問題点は、AP個別ではなくデバイス固有MACアドレスがコロコロ変わるのが問題としているんでしょうね
ただの暇人だから別人ね。
①MACアドレスがランダムに割り振られるのは仕様
感覚的には、デバイス固有のMACアドレスと、SSID毎に割り振られるAP個別のMACアドレスの2つが存在する
で、デフォルトではAP個別のMACがルーター接続に使われるという方がしっくり来るかと思われ
今のAndroid端末であればほぼ例外なくついてる
知ってる限りこの設定はSSIDごとに設定可能。
デバイス固有か、AP個別かは任意で選択可能(一枚目参考)
https://i.imgur.com/CqE5Sf9.jpg
−−−
②AP個別で割り振られたMACアドレスは同じSSIDに接続する限り同じです。
ただし、SSID毎になるんで5GHz帯と2.4GHz帯でSSIDが違うならその2つは別のものが用いられます
接続するたび…とか日にちをまたぐと変えると言うのは知ってる限りできませんね
UMIDIGIの問題点は、AP個別ではなくデバイス固有MACアドレスがコロコロ変わるのが問題としているんでしょうね
570SIM無しさん
2022/11/13(日) 19:45:08.81ID:PI/Ri++4 MACアドレスの質問してる奴は、
自分が無知だと気付いたんならこんなとこでチマチマ聞いてるより色んなとこで情報仕入れてこいよ
それともレス乞食なのか?
自分が無知だと気付いたんならこんなとこでチマチマ聞いてるより色んなとこで情報仕入れてこいよ
それともレス乞食なのか?
571SIM無しさん
2022/11/13(日) 20:13:16.89ID:Qdfp9G6O572SIM無しさん
2022/11/13(日) 21:45:21.86ID:nkYauHK/574SIM無しさん
2022/11/13(日) 22:06:33.91ID:nurwWOhl575SIM無しさん
2022/11/13(日) 22:21:12.21ID:nkYauHK/ 何いってんだこいつ
馬鹿さらしたクレーマー本人のご登場じゃあるまいな?w
しょーもないレッテル貼りの印象操作とか要らんから
無知じゃないと言うのなら、どこがどう違うのか技術的な部分に反論してみなw
頭の悪いクレーマーの間違った知識拡散は迷惑
馬鹿さらしたクレーマー本人のご登場じゃあるまいな?w
しょーもないレッテル貼りの印象操作とか要らんから
無知じゃないと言うのなら、どこがどう違うのか技術的な部分に反論してみなw
頭の悪いクレーマーの間違った知識拡散は迷惑
576SIM無しさん
2022/11/13(日) 22:39:58.62ID:Wwgtxdw0577SIM無しさん
2022/11/13(日) 23:19:04.43ID:og1lqL6F なんか荒れてるのね
578SIM無しさん
2022/11/13(日) 23:33:25.38ID:nrBq35gh この手のオタクはすぐむきになるからたちが悪い
579SIM無しさん
2022/11/13(日) 23:59:19.92ID:fbc1ytww 何でMACアドレスのランダム化にここまでこだわってんのかね?
580SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:27:01.00ID:WBcFJMh0 書かない時点で察しろか意味わかってないてか何か勘違いしてるかじゃね
581SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:42:43.72ID:6CBvmLcC どうせ正体は、いつものネガキャン荒らしだろ
こいつは書き込みに特徴があるんだよ。ムダに改行入れて長文にしたり、
頭に血が上ってるのか書き込みを1レスにまとめられず、ムキになって連続投稿するからすぐわかる
で、論破されるとIDコロコロで他人のふりして火消しするまでがワンセット
その証拠に、ワッチョイ有りの本スレの方では暴れない。IDコロコロで自演してるのがバレるから
こいつは書き込みに特徴があるんだよ。ムダに改行入れて長文にしたり、
頭に血が上ってるのか書き込みを1レスにまとめられず、ムキになって連続投稿するからすぐわかる
で、論破されるとIDコロコロで他人のふりして火消しするまでがワンセット
その証拠に、ワッチョイ有りの本スレの方では暴れない。IDコロコロで自演してるのがバレるから
582SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:43:59.81ID:DTWEKknP ↑なんでそんなにむきになってんの?w
583SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:46:07.35ID:DTWEKknP とんちんかんな回答したらそら煽られるわw
585SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:49:45.37ID:EqUrexhP586SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:51:27.97ID:RzDb0QoJ そんな発想がすぐ出てくるということはお前こそがそういう奴なんだろな
587SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:51:54.53ID:WBcFJMh0 おまえらもう寝ろよwwww
588SIM無しさん
2022/11/14(月) 00:58:15.79ID:RzDb0QoJ その最たる人登場
589SIM無しさん
2022/11/14(月) 01:18:52.83ID:zw80n24l いつものネガキャン荒らしと荒らし耐性のないすぐ怒り出す常駐「スクショを出せ!」おじさんのプロレスなのかねえ
590581
2022/11/14(月) 01:20:03.62ID:6CBvmLcC ほらね、俺が>>581で言ったとおりになっただろ?
こいつはすぐ頭に血が上るのか、それとも発達障害かなにかなのか、
書き込みを1レスにまとめられず、ムキになって連続投稿するからすぐわかる。正体バレてるぞ
IDコロコロ自演や火消し工作ができない、ワッチョイ有りの本スレはこちらになります。この荒らしは本スレに書き込めないのでオススメです
【A13/A11/S5Pro/F3】 Umidigi 総合 Part65【BISON/Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657280250/
こいつはすぐ頭に血が上るのか、それとも発達障害かなにかなのか、
書き込みを1レスにまとめられず、ムキになって連続投稿するからすぐわかる。正体バレてるぞ
IDコロコロ自演や火消し工作ができない、ワッチョイ有りの本スレはこちらになります。この荒らしは本スレに書き込めないのでオススメです
【A13/A11/S5Pro/F3】 Umidigi 総合 Part65【BISON/Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657280250/
591SIM無しさん
2022/11/14(月) 01:21:42.15ID:zw80n24l やっぱり喧嘩腰のいつものガ◯ジか
592SIM無しさん
2022/11/14(月) 06:40:47.69ID:Yh9bGu6P 車載ナビとbluetooth接続していると
勝手に切断されて再度新規ペアリング設定しないとつながらなくなる
これもひょっとしたらMACアドレスがコロコロ変わるから起こる症状ですか?
不便で仕方ない…
勝手に切断されて再度新規ペアリング設定しないとつながらなくなる
これもひょっとしたらMACアドレスがコロコロ変わるから起こる症状ですか?
不便で仕方ない…
593SIM無しさん
2022/11/14(月) 06:42:34.86ID:koCCNn8X そもそもumi端末のMACアドレスがコロコロ変わるならumiの端末MACアドレスを使って接続すれば実質ランダムアドレス化にならないの?
それか、ランダムMACアドレスの仕様が気に入らないならroot権限で端末側のMACアドレス変更アプリ使うとか
なんでこんなことに拘ってるのか知らんけどw
それか、ランダムMACアドレスの仕様が気に入らないならroot権限で端末側のMACアドレス変更アプリ使うとか
なんでこんなことに拘ってるのか知らんけどw
594SIM無しさん
2022/11/14(月) 07:07:40.97ID:IP1K0i7U 繋がってる最中に変わるからネット強制切断されるとかじゃなくて?
595SIM無しさん
2022/11/14(月) 07:24:14.50ID:Ylv3oJpw Windowsはランダムアドレスを毎日変更できるが、umiはwifi接続中でも自動的に(勝手に)変更される
もしかして最強?w
もしかして最強?w
597SIM無しさん
2022/11/14(月) 10:22:30.57ID:IP1K0i7U >>596
そうですか…
どのROM焼いても症状変わらんのです
最新版焼くとbluetoothそのものがつながらなくなるし
お手上げですね
仕事柄運転中のナビに接続してハンズフリー必須なので
見つかったら罰金も3点18000円になったし
他のスマホを検討しないとだめそう
そうですか…
どのROM焼いても症状変わらんのです
最新版焼くとbluetoothそのものがつながらなくなるし
お手上げですね
仕事柄運転中のナビに接続してハンズフリー必須なので
見つかったら罰金も3点18000円になったし
他のスマホを検討しないとだめそう
598SIM無しさん
2022/11/14(月) 11:14:07.66ID:6CBvmLcC あれれ?おかしいなあ
カーナビBTの不具合を訴えていたのはID:Yh9bGu6Pで、相談にのっていたのは通りすがりのID:IP1K0i7Uという体だったのに
まっとうなツッコミが入ったら、ID:IP1K0i7Uがカーナビの不具合を訴えだしたぞ?慌ててIDコロコロの設定を間違えちゃったのかな
……だから、ネガキャン荒らしのIDコロコロ一人二役劇場だってバレてんだよ。見苦しい
ID:Yh9bGu6Pは、答えてくれた>>596に対して何かないのか?当初はそういう設定だろ?あ、もしかしてIDコロコロ自演のし過ぎでID戻せなくて、もうID:Yh9bGu6Pの姿じゃ出てこれんのか?
カーナビBTの不具合を訴えていたのはID:Yh9bGu6Pで、相談にのっていたのは通りすがりのID:IP1K0i7Uという体だったのに
まっとうなツッコミが入ったら、ID:IP1K0i7Uがカーナビの不具合を訴えだしたぞ?慌ててIDコロコロの設定を間違えちゃったのかな
……だから、ネガキャン荒らしのIDコロコロ一人二役劇場だってバレてんだよ。見苦しい
ID:Yh9bGu6Pは、答えてくれた>>596に対して何かないのか?当初はそういう設定だろ?あ、もしかしてIDコロコロ自演のし過ぎでID戻せなくて、もうID:Yh9bGu6Pの姿じゃ出てこれんのか?
600SIM無しさん
2022/11/14(月) 12:17:13.20ID:DndOAiBh ワッチョイスレと別れた意味ないから巣にお帰り
601SIM無しさん
2022/11/14(月) 12:47:40.57ID:xktj0Oil >>598
タヒねw
タヒねw
602SIM無しさん
2022/11/14(月) 12:50:44.20ID:xktj0Oil603SIM無しさん
2022/11/14(月) 12:59:57.84ID:VVdB3Pf0 おたくも煽らないw
体制ゼロなんだからいいおもちゃかもしれんがここで遊ぶなw
体制ゼロなんだからいいおもちゃかもしれんがここで遊ぶなw
604SIM無しさん
2022/11/14(月) 13:53:19.17ID:Fe56Y2gJ レスバしてる間に架空の人格が産み落とされる
その文脈が一区切りついてもまた別のレスバが発生すると、関係無いひとのレスまでその架空の人格の自演レスとみなすようになる
妄想に支配されるとはまさにこの様なことである
その文脈が一区切りついてもまた別のレスバが発生すると、関係無いひとのレスまでその架空の人格の自演レスとみなすようになる
妄想に支配されるとはまさにこの様なことである
605SIM無しさん
2022/11/14(月) 14:01:35.29ID:PcymR40Q お前らa13promax5gポチったの?
606SIM無しさん
2022/11/14(月) 14:09:27.57ID:J3sAhsqj 1日にポチってるがまだ発送されてない
予定日1213だからまだ慌てる時間でもないが
でも目新しい機能もないし少しいじったら放置しそうなんだよなぁ
予定日1213だからまだ慌てる時間でもないが
でも目新しい機能もないし少しいじったら放置しそうなんだよなぁ
608SIM無しさん
2022/11/15(火) 07:04:14.58ID:qBxlJFwg bisonx10proアプデきたけど99%から進まねーんだが
609SIM無しさん
2022/11/15(火) 11:08:31.29ID:W2NpfZ07 30分ほど放置してたら行けたぞ焦りすぎじゃね
610SIM無しさん
2022/11/15(火) 11:31:25.66ID:NefEXf2g お?「スクショを出せ!」おじさんか?w
612SIM無しさん
2022/11/15(火) 12:30:47.98ID:E/qAVah2 ↑うわ気持ち悪っ
613SIM無しさん
2022/11/15(火) 12:33:52.85ID:voWPySYb 構うから喜ぶんだスルーしとけ
614SIM無しさん
2022/11/15(火) 13:46:43.35ID:ho9pw7aT ↑なんでむきになってんの?w
615SIM無しさん
2022/11/17(木) 23:15:31.59ID:W/tAsxqq 旧太田街道沿いホテルシルク
616SIM無しさん
2022/11/18(金) 22:49:03.26ID:9KIqfxTd A11SにA11のケースは使えますか?
aliで見てもA11用ばかりで
aliで見てもA11用ばかりで
617SIM無しさん
2022/11/19(土) 02:04:30.04ID:i9wTH1eh 使えますよ
619SIM無しさん
2022/11/20(日) 09:18:09.89ID:6FRXhx8l A9 Pro のデザインとか色とか気に入ってるんで買おうかと思っているんですが、、、
まだ現役で戦えますかね
まだ現役で戦えますかね
620SIM無しさん
2022/11/20(日) 13:40:43.54ID:sGaG607M どうぞご自由にとしか
俺なら同じ価格帯のaquosにする
A7PRO、S5PROと使ってきたけど
スマホの基本的な機能の部分で欠陥があるのはやっぱだめだわ
ストレスでしかない
俺なら同じ価格帯のaquosにする
A7PRO、S5PROと使ってきたけど
スマホの基本的な機能の部分で欠陥があるのはやっぱだめだわ
ストレスでしかない
621SIM無しさん
2022/11/20(日) 16:03:50.70ID:uZkiI6Qj でもアクオスだとSIM2枚入らないんだよね
623SIM無しさん
2022/11/20(日) 17:23:05.78ID:gzspCn8X シャープは液晶以外糞だしなぁ
昔からUI作ってるやつセンスズレてるんじゃねーか?ってくらいわかりにくい
目の付け所がシャープ(笑)なのかも知れんがw
昔からUI作ってるやつセンスズレてるんじゃねーか?ってくらいわかりにくい
目の付け所がシャープ(笑)なのかも知れんがw
624SIM無しさん
2022/11/20(日) 17:36:27.34ID:u0GYPxHc sharpてBLU出来ないよね
もしGSI突っ込めれば通話以外はかなりいい端末になるのでは?
もしGSI突っ込めれば通話以外はかなりいい端末になるのでは?
625SIM無しさん
2022/11/20(日) 18:04:54.12ID:gzspCn8X メーカー製はガチガチに縛りあってユーザーが好き勝手させない作りになってる
言い方悪いけど馬鹿が勝手なことして事故起きても名前は出るから余計なことさせねーよ前提で作る
言い方悪いけど馬鹿が勝手なことして事故起きても名前は出るから余計なことさせねーよ前提で作る
626SIM無しさん
2022/11/20(日) 18:07:10.93ID:tqN+VhBg それってどんなiPhone?
627SIM無しさん
2022/11/20(日) 20:17:01.87ID:qHl5DsGR シャープは液晶に力入れた辺りから他がダメな感じになった印象あるなぁ。
628SIM無しさん
2022/11/20(日) 20:20:11.52ID:6FRXhx8l A3x と OPPO の5a 2020使っているんだけど、 A3x の方が微妙に使いやすいんだよね。
なのでA9 Pro 以降Roxio 買おうかと思っています。
値段は13000円ぐらいまで。
中古で、6GB 128GBに手が届くかなと考えています。
いやお前それだったらこっちにしとけという案があったら、お願いします先輩方
なのでA9 Pro 以降Roxio 買おうかと思っています。
値段は13000円ぐらいまで。
中古で、6GB 128GBに手が届くかなと考えています。
いやお前それだったらこっちにしとけという案があったら、お願いします先輩方
629SIM無しさん
2022/11/20(日) 20:21:45.85ID:6FRXhx8l ROXIO無視してください(汗)
630SIM無しさん
2022/11/22(火) 17:04:43.20ID:KjiTVH1q sim2枚入れたら
バッテリー減るのはやくないですか?
バッテリー減るのはやくないですか?
632SIM無しさん
2022/11/22(火) 19:44:17.39ID:uHSGLcSQ 早漏
633SIM無しさん
2022/11/22(火) 19:44:34.56ID:g3xPWaZs 物理的に考えりゃわかるじゃんどういう理論なら減らないのさ
634SIM無しさん
2022/11/22(火) 20:30:47.31ID:83eDYhAk SIM2枚入れても片側無効にしておけば早くないよ
同時待ち受けせずに切り替え運用ならシングルSIMと同じ消費電力だよ
同時待ち受けせずに切り替え運用ならシングルSIMと同じ消費電力だよ
635SIM無しさん
2022/11/23(水) 08:15:17.15ID:eS3/cN1O サブ機として使ってたf2が
やたらフリーズして再起動しよると思ったら
ad guard止めたら治った
他の機種じゃ何ともないのに
やたらフリーズして再起動しよると思ったら
ad guard止めたら治った
他の機種じゃ何ともないのに
639SIM無しさん
2022/11/23(水) 15:33:19.79ID:/ki6nsZi 半額と言われてもなぁ
express.com/_mMEiY9K
express.com/_mMEiY9K
640SIM無しさん
2022/11/23(水) 19:43:03.69ID:aTM2Bf2l A9proをイオシスで購入。android11のアップデートが出てきません
641SIM無しさん
2022/11/24(木) 00:38:57.29ID:MI35URrL A9PROにも種類があるけど確認した?
642SIM無しさん
2022/11/24(木) 08:23:36.13ID:br1sBiUQ >>640
ここからRomとSPFToolがダウンロードできるから、それでアップデートできるよ
逆に言うと、読んでも理解できないなら諦めた方がいい
UMIDIGI COMMUNITY-A9 Pro 2021 New-UMIDIGI A9 Pro 2021 New R_V1.0_20220111 ROM - SPFT release - Powered by Discuz!
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=21170&extra=page%3D1
ここからRomとSPFToolがダウンロードできるから、それでアップデートできるよ
逆に言うと、読んでも理解できないなら諦めた方がいい
UMIDIGI COMMUNITY-A9 Pro 2021 New-UMIDIGI A9 Pro 2021 New R_V1.0_20220111 ROM - SPFT release - Powered by Discuz!
https://community.umidigi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=21170&extra=page%3D1
643SIM無しさん
2022/11/24(木) 13:39:07.00ID:cs+K0Ddt すみません、ポルトガル語でおながいします
644SIM無しさん
2022/11/24(木) 15:14:44.18ID:zExC1qoD amazonで見たらF3SやA13Pro見るとVoLTEは対応してないと書いてあって、それUnisocのせいなのかよくわからない。
CPUがMediaTekの端末なら大丈夫なのかな。
CPUがMediaTekの端末なら大丈夫なのかな。
645SIM無しさん
2022/11/24(木) 16:00:56.28ID:MI35URrL せやで
648SIM無しさん
2022/11/24(木) 22:10:42.05ID:br1sBiUQ >>647
Pode descarregar Rom e SPFTool a partir daqui, para que possa actualizar com eles.
Por outro lado, se não o compreender depois de o ler, deve desistir.
De que serve perguntar-me cada vez que o faço?
Se estás a levar isto a sério, segue em frente. Pode fazer perguntas depois.
Pode descarregar Rom e SPFTool a partir daqui, para que possa actualizar com eles.
Por outro lado, se não o compreender depois de o ler, deve desistir.
De que serve perguntar-me cada vez que o faço?
Se estás a levar isto a sério, segue em frente. Pode fazer perguntas depois.
650SIM無しさん
2022/11/25(金) 09:38:29.49ID:OvWnJiCz ブラジル人おるん?
651SIM無しさん
2022/11/26(土) 09:54:09.16ID:eHcDYj3K BISON2PROなんだけどディープスリープに入らないのは仕様?
初期化(OSは最新アップデート済)→SIMなしで初期設定→画面明るさ50%にして自動調節無し→プレインストールアプリのアップデート→accubatteryだけ入れてgoogleアカウント削除→最低限の稼働に不要と思われるアプリ削除もしくは無効化→WiFi、BT、NFC、GPSオフ→念のため機内モードにしてスリープ。
ここまでやっても1日半で100%から0%になる。Accubatteryで見ると、画面表示だけの状態で300mA、スリープ中でも150mA程度消費、ディープスリープ時間はゼロ。2台あってどちらも同様なので個体差では無さそう。
他にUlefone Armor7eとか、Xiaomi Mi11Lite5Gもあるけど(運用中なので普通に使える状態で)、画面表示で150mA消費、スリープ放置ならほぼ常にディープスリープしてる。Mi11Lite5Gはメインスマホだが普通に使ってて1日~2日くらい持つ。
Accubatteryでの確認まではしてないが、moto G52JやRedmi note9sもあるがスリープさせとけば数日はもつ。
どう考えてもBISON2PROだけ異常に見える。
何かチェックすべき箇所ある?
(一通り説明書いたら長くなってしまったすみません)
初期化(OSは最新アップデート済)→SIMなしで初期設定→画面明るさ50%にして自動調節無し→プレインストールアプリのアップデート→accubatteryだけ入れてgoogleアカウント削除→最低限の稼働に不要と思われるアプリ削除もしくは無効化→WiFi、BT、NFC、GPSオフ→念のため機内モードにしてスリープ。
ここまでやっても1日半で100%から0%になる。Accubatteryで見ると、画面表示だけの状態で300mA、スリープ中でも150mA程度消費、ディープスリープ時間はゼロ。2台あってどちらも同様なので個体差では無さそう。
他にUlefone Armor7eとか、Xiaomi Mi11Lite5Gもあるけど(運用中なので普通に使える状態で)、画面表示で150mA消費、スリープ放置ならほぼ常にディープスリープしてる。Mi11Lite5Gはメインスマホだが普通に使ってて1日~2日くらい持つ。
Accubatteryでの確認まではしてないが、moto G52JやRedmi note9sもあるがスリープさせとけば数日はもつ。
どう考えてもBISON2PROだけ異常に見える。
何かチェックすべき箇所ある?
(一通り説明書いたら長くなってしまったすみません)
652SIM無しさん
2022/11/26(土) 10:07:19.91ID:0eVB2xgf 色々やってるからじゃないの。
シンプルに何もやらなければいいのでは。
シンプルに何もやらなければいいのでは。
653SIM無しさん
2022/11/26(土) 10:30:00.64ID:RPrCqakx なにか裏で走ってるかエラーのまま電力食ってるんだろうね
一日放置しても5%も減らないから初期化だけしてそのまま使えばいいんじゃないかな
一日放置しても5%も減らないから初期化だけしてそのまま使えばいいんじゃないかな
654SIM無しさん
2022/11/26(土) 13:23:26.81ID:hZwrYA3U >>651
すみません、ちょっとお聞きしたいんですがbison2proってエンジニアモードに入ってバンド固定出来ますか?
すみません、ちょっとお聞きしたいんですがbison2proってエンジニアモードに入ってバンド固定出来ますか?
655651
2022/11/26(土) 14:13:49.76ID:eHcDYj3K 普通は普通に動くのですか。
購入してOSアップデート→初期化して以前の環境をバックアップから戻して試用開始したら電池がもりもり減る、あれ?→初期化してリストア無しで環境構築し直しても同じ→初期化して今度は新規アプリ何も入れず(simなし、SIM設定スキップ、wifiだけ設定プリインストールアプリだけ更新、googleアカウント設定スキップ)でも同じ→再度初期化して同期とか要求しそうな不要アプリ削除または無効化しても同じ→初期化以降前回と同様にしてから調査のためaccubatteryだけ入れてからGoogleアカウント削除しても同じ→不良個体か確認のためもう一台買ってみたが同じ(イマココ)
初期化後は裏で何かと動くので以上の作業は数日ずつ様子見ながら。設定のバッテリーの項目で見られるアプリの情報は空。Accubatteryでのログも標準のホームアプリと設定とaccubsttery自身しか出て来ず電池消費量も少ないので裏で動いてる何かが食ってると思うのだがわからない。
以上作業は最後の調査のためのaccubattery投入以外は、素の状態から動くものをどんどん減らす方向に進めてきたので、設定で表には見えない何かを止めないといけないのかと思ったのですけどね。
本当に素といったら、プリインストールアプリのアップデートもしない、ってことになりますけど、それでしか使えないんじゃ使い物にならないし、流石にそれはないかと。
購入してOSアップデート→初期化して以前の環境をバックアップから戻して試用開始したら電池がもりもり減る、あれ?→初期化してリストア無しで環境構築し直しても同じ→初期化して今度は新規アプリ何も入れず(simなし、SIM設定スキップ、wifiだけ設定プリインストールアプリだけ更新、googleアカウント設定スキップ)でも同じ→再度初期化して同期とか要求しそうな不要アプリ削除または無効化しても同じ→初期化以降前回と同様にしてから調査のためaccubatteryだけ入れてからGoogleアカウント削除しても同じ→不良個体か確認のためもう一台買ってみたが同じ(イマココ)
初期化後は裏で何かと動くので以上の作業は数日ずつ様子見ながら。設定のバッテリーの項目で見られるアプリの情報は空。Accubatteryでのログも標準のホームアプリと設定とaccubsttery自身しか出て来ず電池消費量も少ないので裏で動いてる何かが食ってると思うのだがわからない。
以上作業は最後の調査のためのaccubattery投入以外は、素の状態から動くものをどんどん減らす方向に進めてきたので、設定で表には見えない何かを止めないといけないのかと思ったのですけどね。
本当に素といったら、プリインストールアプリのアップデートもしない、ってことになりますけど、それでしか使えないんじゃ使い物にならないし、流石にそれはないかと。
657651
2022/11/26(土) 14:16:45.26ID:eHcDYj3K やってみたこと小出しにしないでと言われないように書いたら、また長くなってしまってごめんなさい
658SIM無しさん
2022/11/26(土) 14:29:25.23ID:0eVB2xgf simなしが原因だったりね。
でも機内モードにしても同じなら違うか。
でも機内モードにしても同じなら違うか。
659SIM無しさん
2022/11/26(土) 14:55:21.83ID:y76NK40+ 初期不良疑ってもいいかもしれんねそれだと
尼で買ってるなら交換してもらうとか
尼で買ってるなら交換してもらうとか
660SIM無しさん
2022/11/26(土) 15:18:21.06ID:hZwrYA3U 2台が同じ状態なら初期不良でもないっぽいね
661SIM無しさん
2022/11/26(土) 15:37:12.46ID:kVgbwUq6 省電力設定はした?
SIM無しでも通信はしているのですべてオフにしてみる
SIM無しでも通信はしているのですべてオフにしてみる
662SIM無しさん
2022/11/26(土) 15:53:18.24ID:PfI02Oqd 一日半で0な時点で何かおかしいと思う
設定だ何だってレベルの話じゃないと思うんだけど
設定だ何だってレベルの話じゃないと思うんだけど
663651
2022/11/26(土) 17:15:23.21ID:eHcDYj3K ちなみに1台目はアリエク、2台目は尼。
スマホは色々買ってきたけどこんな変な挙動にあたったの初めてで2台目買ってまで検証する程度にはムキになってる。
2台目はまともで1台目不良確定!良かったスッキリ!みたいになる予定が狂ってしまって、結局ここに相談に来た次第。
bison2proあるいはUmidigiでやっとくべきお約束があるのだろうかとも思ったけど無さそうですね。
スマホは色々買ってきたけどこんな変な挙動にあたったの初めてで2台目買ってまで検証する程度にはムキになってる。
2台目はまともで1台目不良確定!良かったスッキリ!みたいになる予定が狂ってしまって、結局ここに相談に来た次第。
bison2proあるいはUmidigiでやっとくべきお約束があるのだろうかとも思ったけど無さそうですね。
664SIM無しさん
2022/11/26(土) 17:18:18.78ID:LdpBuWrW 特にすることないしその減り方は明らかにおかしいよ
尼の分だけでも返品したほうがいいね
尼の分だけでも返品したほうがいいね
665SIM無しさん
2022/11/26(土) 18:19:00.54ID:hEjqZs/Y Dalvik / ART Cacheがもりもり溜まってるんじゃね?
PCからROM焼いてみたら
PCからROM焼いてみたら
667SIM無しさん
2022/11/26(土) 19:14:47.88ID:19L+9AjQ bison2無印を買おうかと思ってたけど同じ様な不具合あったら嫌だから思案中
668SIM無しさん
2022/11/27(日) 02:15:53.77ID:hiA0e8hT 私もBISON2もってるけど不具合はないよ
(初期不良の可能性もあるから、)嘘つきとまでは言わないけど
長文の中身の時点で色々間違えてるから、お察し案件だわね。長文の間違いに気づけないのもヤバいけど
(初期不良の可能性もあるから、)嘘つきとまでは言わないけど
長文の中身の時点で色々間違えてるから、お察し案件だわね。長文の間違いに気づけないのもヤバいけど
670SIM無しさん
2022/11/27(日) 02:27:26.41ID:2XbzB3eI672651
2022/11/27(日) 08:46:57.96ID:9Xnv+2nt >>666
使ってるときに減るのやスリープでも多めに減るのは問題ないのだけど、ディープスリープに落ちないのが変だなと。
何が阻害しているのかと、アプリのインストールやめても変わらず、さらにプレインストールアプリの削除や無効化しても変わらず、accubatteryはスリープ状態確認するためだけに入れてみた(それまでは入れてない)
放置してれば普通に持つとのことなので、ディープスリープに落ちないのはうちの2台の問題なのでしょう。お騒がせしました。
https://i.imgur.com/QDBtiaQ.jpg
使ってるときに減るのやスリープでも多めに減るのは問題ないのだけど、ディープスリープに落ちないのが変だなと。
何が阻害しているのかと、アプリのインストールやめても変わらず、さらにプレインストールアプリの削除や無効化しても変わらず、accubatteryはスリープ状態確認するためだけに入れてみた(それまでは入れてない)
放置してれば普通に持つとのことなので、ディープスリープに落ちないのはうちの2台の問題なのでしょう。お騒がせしました。
https://i.imgur.com/QDBtiaQ.jpg
673SIM無しさん
2022/11/27(日) 11:10:37.19ID:2XbzB3eI accubatteryが悪さしてんじゃないの?
大体、バッテリーの状態監視するのに個人情報や位置情報の参照やデータ通信の権限が必要とかありえん
大体、バッテリーの状態監視するのに個人情報や位置情報の参照やデータ通信の権限が必要とかありえん
674651
2022/11/27(日) 11:44:42.89ID:9Xnv+2nt >>673
accubatteryは最後の検証でだけディープスリープ状況確認のために入れた。それ以外の検証では入れてない。accubattery自体がディープスリープ阻害する可能性もあるが、他の正常に動いてる別機種複数ではディープスリープ状態がいつも通り起きていて(電池減りに変化なし)ディープスリープがaccubatteryに記録されることも確認済み。それでもなおbison2proとの組み合わせではディープスリープ阻害要因になる可能性は否定できないが、accubatteryアリとナシとでバッテリーの減り方は変化なし。
accubatteryは最後の検証でだけディープスリープ状況確認のために入れた。それ以外の検証では入れてない。accubattery自体がディープスリープ阻害する可能性もあるが、他の正常に動いてる別機種複数ではディープスリープ状態がいつも通り起きていて(電池減りに変化なし)ディープスリープがaccubatteryに記録されることも確認済み。それでもなおbison2proとの組み合わせではディープスリープ阻害要因になる可能性は否定できないが、accubatteryアリとナシとでバッテリーの減り方は変化なし。
675SIM無しさん
2022/11/27(日) 18:52:49.71ID:Cmlk6Bt1 a11無印はどんなの?
umidigi機でよく指摘されてるバッテリー膨張しやすいとかの不具合なければ良いけど
umidigi機でよく指摘されてるバッテリー膨張しやすいとかの不具合なければ良いけど
676SIM無しさん
2022/11/27(日) 19:04:25.14ID:7u8pzOup F2以外は言うほどじゃないと思うけどな
677SIM無しさん
2022/11/27(日) 22:36:43.71ID:P39o0h2N F2なんですが、気がついたらデバイスのMACアドレスがwifiをON-OFFするたびに変わるようになっていました。デバイス側が変わるのでwifi設定で固定しても固定されず困ってます。対処法分かる方いますか?
子どもたちのwifi制限するためにルーターにmacアドレスフィルタかけているのですが困っています…
子どもたちのwifi制限するためにルーターにmacアドレスフィルタかけているのですが困っています…
678SIM無しさん
2022/11/27(日) 22:40:01.95ID:m+N++inW 尼で買ったならちょーさんにメールして
固定コマンドをもらう
ついでに解除コマンドもあればきいといてw
尼で買ってないならしらない
a7proより
固定コマンドをもらう
ついでに解除コマンドもあればきいといてw
尼で買ってないならしらない
a7proより
679SIM無しさん
2022/11/27(日) 22:40:53.58ID:7u8pzOup MACアドレスの質問多いけど同一人物かね?
過去ログ見てみ無理だよ
過去ログ見てみ無理だよ
680SIM無しさん
2022/11/27(日) 22:49:53.37ID:m+N++inW >>679
a7proは尼のちょーさんに聞いて固定コマンドもらったけど
解除コマンドもらってないからなんとなく試してないまま
それで固定できたって人からレスもらったよー
ちょーさんにはマイク初期不良対応もしてもらったけど、
交換別機種もマイク不安定
最近の機種はマイク大丈夫なのかな
毎年年末に買い替えてるけどこうも円安だとねえ
a7proは尼のちょーさんに聞いて固定コマンドもらったけど
解除コマンドもらってないからなんとなく試してないまま
それで固定できたって人からレスもらったよー
ちょーさんにはマイク初期不良対応もしてもらったけど、
交換別機種もマイク不安定
最近の機種はマイク大丈夫なのかな
毎年年末に買い替えてるけどこうも円安だとねえ
682SIM無しさん
2022/11/27(日) 23:01:31.11ID:m+N++inW あら失礼、F2は尼で売ってなかったのか
683677
2022/11/27(日) 23:05:35.15ID:8yJ59Fke 困ったので久しぶりにこのスレにきた者です。過去スレ見てないわ。すまんな。
684677
2022/11/27(日) 23:07:09.31ID:8yJ59Fke 以前にアマゾンで買いましたが、問い合わせでいけるんですか?
685SIM無しさん
2022/11/27(日) 23:16:23.02ID:m+N++inW まあ保証は一年とかだろからねえ
聞くだけ聞いてみましょ
公式の販売者じゃないならわからんねえ
聞くだけ聞いてみましょ
公式の販売者じゃないならわからんねえ
686677
2022/11/27(日) 23:18:43.03ID:8yJ59Fke umidigi日本公式ショップで買いました。ちょーさん?の問い合わせ先はドコでしょう?
687SIM無しさん
2022/11/27(日) 23:37:18.82ID:m+N++inW 注文履歴→注文内容を表示→販売者をクリック→質問するボタン
でなんかアシスタントがでてきたからこれかな
違ったらごめんよ、スマホ画面は知らない
でなんかアシスタントがでてきたからこれかな
違ったらごめんよ、スマホ画面は知らない
688677
2022/11/28(月) 02:41:25.50ID:lxxOs7ug ありがとうございます。
689SIM無しさん
2022/11/29(火) 01:23:48.35ID:1UF/F9CF a13pro5gやf35g用に良さげなケース知らないですか?
品数少なくて選択肢が無いんですけど。
品数少なくて選択肢が無いんですけど。
690SIM無しさん
2022/11/30(水) 15:29:36.97ID:CuEoK68m スマホも高くなったな、もはやumidigiぐらいしか買えない
691SIM無しさん
2022/11/30(水) 15:46:08.18ID:bK2OwNOE キャリアに戻れば?煽りとかじゃなく2年返却プランとかポイントバックとかいろいろ加味して計算してみ
693SIM無しさん
2022/11/30(水) 16:17:04.05ID:UpdfSC9X キャリアの1円スマホとかocnとかいくらでも方法はあると思うがな
Umidigi と iPhone はバ カ発見器
Umidigi と iPhone はバ カ発見器
694SIM無しさん
2022/11/30(水) 16:38:52.16ID:IA0tFuLG バカが湧いたw
695SIM無しさん
2022/11/30(水) 17:30:30.65ID:kiDXUquE シャープ使ってる設定ならこんなところに来るなよ構ってちゃんwwwww
697SIM無しさん
2022/12/01(木) 14:20:12.36ID:nX7JpvqT A13pro5gには体温計付いていた
手帳型ケースは未だに見付からない…粘着シート式で妥協するかな
手帳型ケースは未だに見付からない…粘着シート式で妥協するかな
698SIM無しさん
2022/12/01(木) 15:39:54.52ID:U6/Ritzg ケースなんて付けたらBEYOND隠れるじゃん
冗談はおいといて自動キャンセルまで2週間切ったけどそろそろ延長のお願いくるかな?w
冗談はおいといて自動キャンセルまで2週間切ったけどそろそろ延長のお願いくるかな?w
699SIM無しさん
2022/12/02(金) 03:32:09.96ID:3nrsYZKt F2でホーム画面壁紙フォトがいつの間にか90度回転されて表示されてる
700SIM無しさん
2022/12/03(土) 16:47:22.42ID:1OPVg3K3 やっと発送番号振られたけど年内ギリギリパターンだな
正月休みに弄り倒すかな
正月休みに弄り倒すかな
702SIM無しさん
2022/12/03(土) 19:12:38.07ID:o6PZvQ9h トラッキングナンバーは出たけどまだ追跡不可だから油断はできん。
703SIM無しさん
2022/12/03(土) 19:35:47.57ID:ITThUQUv 自動キャンセルされないように番号付与して時間稼ぎするからな
まーaliあるあるだからのんびり待つべ
まーaliあるあるだからのんびり待つべ
704SIM無しさん
2022/12/04(日) 16:50:01.67ID:oA3z3Qxm F2 のマイク問題
もし、はまっている人は、以下を試してみるべきだと思います。私の場合は問題解決できました。ファクトリー・リセットせずに回復できるところが優れています。
Try this:
Disable automatic updates in Google Play. Uninstall all updates for Android Auto and Google app. Reboot. Clear cache for Android Auto and Google app. Reboot.
The issue is with Google and those two apps. I've found this solution a lot more reliable than disabling the apps. If the steps above don't work, disable both apps and reboot.
https://www.reddit.com/r/umidigi/comments/iqn5qr/umidigi_f2_microphone_not_working/g571ed4?utm_medium=android_app&utm_source=share&context=3
2chMate 0.8.10.153/Droi/F2/10/LR
もし、はまっている人は、以下を試してみるべきだと思います。私の場合は問題解決できました。ファクトリー・リセットせずに回復できるところが優れています。
Try this:
Disable automatic updates in Google Play. Uninstall all updates for Android Auto and Google app. Reboot. Clear cache for Android Auto and Google app. Reboot.
The issue is with Google and those two apps. I've found this solution a lot more reliable than disabling the apps. If the steps above don't work, disable both apps and reboot.
https://www.reddit.com/r/umidigi/comments/iqn5qr/umidigi_f2_microphone_not_working/g571ed4?utm_medium=android_app&utm_source=share&context=3
2chMate 0.8.10.153/Droi/F2/10/LR
706SIM無しさん
2022/12/05(月) 00:07:15.83ID:uDhf2258 同時期だしマイク問題起きてるなら試してみてもいいんじゃね
707SIM無しさん
2022/12/17(土) 03:03:32.21ID:Kdn8byqc て
708SIM無しさん
2022/12/18(日) 15:08:50.23ID:remnRiHz テスト
709SIM無しさん
2022/12/28(水) 22:12:48.23ID:9VoSqE42 A13proMax5Gのケースって売ってる?
尼には全然無いんだが・・・
尼には全然無いんだが・・・
710SIM無しさん
2023/01/03(火) 16:52:13.90ID:tINeTFCI >>642
イオシスで買ったa9Proフラッシュでandroid11にできました。やり方教えて頂きありがとうございました。
イオシスで買ったa9Proフラッシュでandroid11にできました。やり方教えて頂きありがとうございました。
711SIM無しさん
2023/01/05(木) 00:25:59.76ID:Ulxqh6Bi F2、サブサブ機として活用してたのに、遂に妊娠。これ、何とか延命できないかな?まずは摘出して処理したいが、やった人おりませんか?
712SIM無しさん
2023/01/05(木) 07:27:33.15ID:GpNpNfcT youtube探せば、分解動画あると思う
バッテリー外してダミーの抵抗をつければ常時USB給電で使えそうだけど難易度高い
バッテリー外してダミーの抵抗をつければ常時USB給電で使えそうだけど難易度高い
713SIM無しさん
2023/01/05(木) 13:05:38.62ID:ozQey/u+ >>711
こちらに分解方法があります。
以外に簡単です。
https://smahospital.jp/shop/machida/report/20932/
2chMate 0.8.10.153/Droi/F2/10/LR
こちらに分解方法があります。
以外に簡単です。
https://smahospital.jp/shop/machida/report/20932/
2chMate 0.8.10.153/Droi/F2/10/LR
714SIM無しさん
2023/01/16(月) 02:44:48.71ID:DuDP0ADU power5 保証切れ、電源ボタンが陥没したままクリック感がなくなって
起動しなくなった
なにか手段はありますか?
背面カバー簡単にはずれるのね
温度センサーすきだったのに残念
起動しなくなった
なにか手段はありますか?
背面カバー簡単にはずれるのね
温度センサーすきだったのに残念
715SIM無しさん
2023/01/16(月) 10:04:24.42ID:rPeY3gBs 裏外せてるならポタン交換すれば?
716SIM無しさん
2023/01/16(月) 12:33:25.46ID:DuDP0ADU アリエクみたけど指紋センサーしか売ってない
これって電源ボタンと共用なのかな
これって電源ボタンと共用なのかな
717SIM無しさん
2023/01/16(月) 13:34:53.22ID:bERLswc6 カバー外れてるなら実物と画像で判断できないかな?
718SIM無しさん
2023/01/16(月) 14:16:09.86ID:DuDP0ADU レスありがと、
なんせクリック感潰れてるから、本体側のポッチなのか
指紋センサーと一緒なのかわからない
内部カバーもはずしたら、水濡れシールが出血してた
こころあたりはいくつかあるので諦める
指紋センサーと音量のケーブル外したりしたけど
画面がなんとかモードから動かず
G1MAXポチろうかと思ったら
バンド18.19非対応なのね、まようううう
なんせクリック感潰れてるから、本体側のポッチなのか
指紋センサーと一緒なのかわからない
内部カバーもはずしたら、水濡れシールが出血してた
こころあたりはいくつかあるので諦める
指紋センサーと音量のケーブル外したりしたけど
画面がなんとかモードから動かず
G1MAXポチろうかと思ったら
バンド18.19非対応なのね、まようううう
719SIM無しさん
2023/01/16(月) 15:51:40.60ID:bERLswc6 生活圏が都会なら気にしなくてもいいけど山とか行くなら欲しいよね
720SIM無しさん
2023/01/16(月) 16:40:11.08ID:3cwxs1Lv 都会でも必要
地下にある店とかな
地下にある店とかな
721SIM無しさん
2023/01/16(月) 20:50:26.32ID:gUDVYwa/ oukitel C32良さげじゃない?
https://win-tab.net/android/oukitel_c32_2301163/
https://win-tab.net/android/oukitel_c32_2301163/
722SIM無しさん
2023/01/16(月) 22:40:56.27ID:DuDP0ADU 蟻やっすいけど、初期不良考えたら尼だなあ
蟻みなきゃよかったw
蟻みなきゃよかったw
723SIM無しさん
2023/01/16(月) 23:46:08.15ID:dEk0aOKT 安スマホに保証を求めない心の強さを持つと
中華スマホライフはさらに豊かになるぞ
中華スマホライフはさらに豊かになるぞ
724SIM無しさん
2023/01/17(火) 00:20:25.71ID:nSsTgS10 初期不良ガチャをくぐり抜けても一年もしたらどこかしらガタが来るような製品だから割り切らないと中華なんて付き合えないよ
安定を求めるならローンだと思ってキャリアで保険入ったほうがいい
安定を求めるならローンだと思ってキャリアで保険入ったほうがいい
725SIM無しさん
2023/01/17(火) 03:57:13.02ID:id6V+Hwy 中華スマホでも、返品のリスク考えたらamazonで買ったほうが絶対いい
アリはまともに話が通じない
アリはまともに話が通じない
726711
2023/01/17(火) 06:46:24.30ID:9UjgFhR1 >>711 です。
バッテリーをamazonで、約2,700円で購入。
おかげさまで、無事にバッテリー交換できました。
2日間使用しましたが、充放電は好調のようです。
妊娠してて開けやすかったけど、粘着テープは
意外とベッタリと付いてました、カメラ周りとか。
バッテリーの厚みは、新品5.0mm、妊娠5.6mmでした。
新品の横幅がなぜか3mm程小さかったです。
バッテリーをamazonで、約2,700円で購入。
おかげさまで、無事にバッテリー交換できました。
2日間使用しましたが、充放電は好調のようです。
妊娠してて開けやすかったけど、粘着テープは
意外とベッタリと付いてました、カメラ周りとか。
バッテリーの厚みは、新品5.0mm、妊娠5.6mmでした。
新品の横幅がなぜか3mm程小さかったです。
728SIM無しさん
2023/01/17(火) 12:37:31.83ID:id6V+Hwy amazonで売ってるスマホのバッテリーは安いけど寿命あまり長くないんよ
最初のと比べると半分よりは良いって感じ
大事に使えや
最初のと比べると半分よりは良いって感じ
大事に使えや
730711
2023/01/17(火) 20:27:13.74ID:fE2Oiabw G GLOBALSMART Umidigi F2 互換電池 3.85V 5150mAh バッテリー 対応用 PSE認証済 取り付け工具セット
です。寿命短いのですか・・・少し悲しい。
です。寿命短いのですか・・・少し悲しい。
731711
2023/01/17(火) 20:27:56.40ID:fE2Oiabw URLはNGワードというエラーで書き込めず。
732711
2023/01/17(火) 20:30:09.35ID:fE2Oiabw しばらく使った上で、また報告します。F2はBattery Mix動作しないし、定量的に報告できるツールは、何かありませんか?
733SIM無しさん
2023/01/17(火) 20:39:43.77ID:netZygif asinってのを知っとくと四合やせ
734SIM無しさん
2023/01/22(日) 19:18:41.00ID:P/1ai95U >>721
我慢して使い続けてたa7sがアプリ勝手に消えて更新も再インストールもできない上に
イヤホンなしでは音も出なくなったのでそれを購入してみたよ
ほんとはumiのa13sが欲しかったんだけどいつまで経っても32GBの安い方が日本だけ買えないから諦めた
我慢して使い続けてたa7sがアプリ勝手に消えて更新も再インストールもできない上に
イヤホンなしでは音も出なくなったのでそれを購入してみたよ
ほんとはumiのa13sが欲しかったんだけどいつまで経っても32GBの安い方が日本だけ買えないから諦めた
735SIM無しさん
2023/01/22(日) 23:18:33.12ID:Gt6JVNrr 1年前に買ったa9Pro、
バッテリー膨らんで裏蓋とれちゃったのに、
保証あっても修理拒否られたわ。
安物買いの銭失いとはこういう事なのか
バッテリー膨らんで裏蓋とれちゃったのに、
保証あっても修理拒否られたわ。
安物買いの銭失いとはこういう事なのか
739SIM無しさん
2023/01/23(月) 16:28:38.68ID:q4znmSNI 公式じゃないだろそれ
740SIM無しさん
2023/01/23(月) 17:11:46.63ID:U9ndJm/G Amazon公式なら100%保証だよ
嘘松だったか。ネガキャン失敗、残念だったね
嘘松だったか。ネガキャン失敗、残念だったね
741SIM無しさん
2023/01/24(火) 00:40:40.18ID:m8Ky7Vna a11 pro max げっとん、
毎度おなじみ、デバイスのMACアドレス変わるやつねw
固定コマンド問い合わせるか迷い中
毎度おなじみ、デバイスのMACアドレス変わるやつねw
固定コマンド問い合わせるか迷い中
742SIM無しさん
2023/01/24(火) 01:25:40.89ID:jz4BnMFA 735だけど公式からの返答だったんだよ。
ていうかあんな膨らみ方未だにあるんだなって思ったわ。
ていうかあんな膨らみ方未だにあるんだなって思ったわ。
743SIM無しさん
2023/01/24(火) 02:49:35.21ID:BvY67RDp 修理はしてくれないだろ
代品在庫があれば交換、無ければ返金
代品在庫があれば交換、無ければ返金
744SIM無しさん
2023/01/24(火) 10:59:11.63ID:m8Ky7Vna 一年以内の膨れだったら水濡れか
打痕点検後対応する、っていうのを拒否したとか?
今さら書いても効果ないだろけど、
本当に理不尽ならショップの評価下げてみたら?
もうやってたらすまん子
打痕点検後対応する、っていうのを拒否したとか?
今さら書いても効果ないだろけど、
本当に理不尽ならショップの評価下げてみたら?
もうやってたらすまん子
745SIM無しさん
2023/01/24(火) 12:34:31.52ID:e9SY6BHl >>704
Googleアシスタントのキャッシュとかpower+vol upでとかは解決できませんよ。
power+vol down→vol dのみ保持
チャイナ漢字MENU表示
一番下選択。
これでマイク問題は100%解決。
youtubeで動画あるよ。
ここか類似スレの過去にリンクもあったね。
Googleアシスタントのキャッシュとかpower+vol upでとかは解決できませんよ。
power+vol down→vol dのみ保持
チャイナ漢字MENU表示
一番下選択。
これでマイク問題は100%解決。
youtubeで動画あるよ。
ここか類似スレの過去にリンクもあったね。
747SIM無しさん
2023/01/24(火) 21:33:54.18ID:mh9Vhapp748SIM無しさん
2023/01/24(火) 22:18:09.80ID:kDY+abCq すぐに膨れたバッテリーの品質を言ってるのならわかるが、膨れたときに裏蓋が剥がれるのは正しいぞ。膨れてるバッテリーを押さえつけて圧をかけるのは危険。
749SIM無しさん
2023/01/25(水) 08:49:40.13ID:DS/Ft3oq F2でOCNモバイルONEを使ってる方いらっしゃいますか
APN設定が成功しないのよね どこかいい設定の仕方サイトなんか教えていただけると感謝します
APN設定が成功しないのよね どこかいい設定の仕方サイトなんか教えていただけると感謝します
750SIM無しさん
2023/01/25(水) 09:31:11.01ID:47CZWJ5J751SIM無しさん
2023/01/25(水) 10:29:58.42ID:B9g4KNxY 自分も的外れごめん
新コースと旧コースがあるみたいだけど
両方いれてみるとか
うちは峰男だけど、テンプレ選択してもつながらないから手打ちしてる
APNタイプってとこが違うみたいなんだよね
新コースと旧コースがあるみたいだけど
両方いれてみるとか
うちは峰男だけど、テンプレ選択してもつながらないから手打ちしてる
APNタイプってとこが違うみたいなんだよね
752SIM無しさん
2023/01/25(水) 11:02:35.93ID:DS/Ft3oq753SIM無しさん
2023/01/27(金) 23:13:00.22ID:11WhVJaB >>752
まず、何を入力してダメだったのか、を書きなさいよ
OCN モバイル ONEのインターネット接続設定(Android)|OCN アプリの使い方 | 個人向けOCNお客さまサポート
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900001i7v
OCNモバイルのAPNは基本、アプリがプランを判別して自動設定するようになっているのに
手打ちでゴチャゴチャやってるのか?
まず、何を入力してダメだったのか、を書きなさいよ
OCN モバイル ONEのインターネット接続設定(Android)|OCN アプリの使い方 | 個人向けOCNお客さまサポート
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900001i7v
OCNモバイルのAPNは基本、アプリがプランを判別して自動設定するようになっているのに
手打ちでゴチャゴチャやってるのか?
754SIM無しさん
2023/01/27(金) 23:41:45.16ID:KI4tsMSS ツンデレ乙
756SIM無しさん
2023/01/28(土) 15:02:46.68ID:LjbWYfTQ wi-fiの 詳細設定の中に 端末のMACアドレスを使うって なかったっけか。
757SIM無しさん
2023/01/28(土) 15:39:51.00ID:2cpHcast その話題無限ループだからなぁ
自分で聞かないでクレクレしてる時点で釣りか馬鹿だから触らない方がいい
自分で聞かないでクレクレしてる時点で釣りか馬鹿だから触らない方がいい
758SIM無しさん
2023/01/28(土) 16:33:01.78ID:C0uLwnSL 不用品と思って返品したやつが居るらしいねw
759741
2023/01/28(土) 17:05:38.39ID:jr9IWQCP a11 pro max 端末のアドレス変わるかと思ったら、
再起動、ランダムアドレスオンオフでも変わらなかった
なんかのタイミングで変わるかもだけど
勘違いかもゴメリン子
>>755
wifiの個別設定のところで、ランダムアドレス使用を端末のアドレスを使うに変更してください
a11 pro maxでないならわかりません、尼ならメール問い合わせしてみてください
再起動、ランダムアドレスオンオフでも変わらなかった
なんかのタイミングで変わるかもだけど
勘違いかもゴメリン子
>>755
wifiの個別設定のところで、ランダムアドレス使用を端末のアドレスを使うに変更してください
a11 pro maxでないならわかりません、尼ならメール問い合わせしてみてください
760SIM無しさん
2023/01/28(土) 17:56:10.01ID:ELSjV1St A13PRO5GだがGoogle Playやメッセージのアイコンのコピーが出来とるのだが消すことが出来ない。
どないなっとんねん。
どないなっとんねん。
763SIM無しさん
2023/01/28(土) 22:52:58.60ID:WmTBwiI1 なんだ、いつものネガキャン荒らしかよ
「MACアドレスガー」「wifiガー」「APNガー」と情弱まるだしの意味不明なクレーム
『いや。それ、やる必要ある?』とド正論で返されると
「わかりませーん、返品しますー」と逃亡
ワンパターンで飽きたわ
「MACアドレスガー」「wifiガー」「APNガー」と情弱まるだしの意味不明なクレーム
『いや。それ、やる必要ある?』とド正論で返されると
「わかりませーん、返品しますー」と逃亡
ワンパターンで飽きたわ
764SIM無しさん
2023/01/28(土) 23:19:36.62ID:jr9IWQCP 尼レビューでビビったのはデカくて重たいから返品します
ってやつだわw
ってやつだわw
765SIM無しさん
2023/01/28(土) 23:23:05.44ID:jr9IWQCP 弓.comに、交換パーツはこちらみたいに
蟻のリンク貼ってあるけどショップは空っぽ
公式パーツショップあるの?
英語だから勘違いかなあ
蟻のリンク貼ってあるけどショップは空っぽ
公式パーツショップあるの?
英語だから勘違いかなあ
767SIM無しさん
2023/02/02(木) 22:26:29.79ID:pYts0X6R F3のWiFiすぐ通信しなくなったり切れたりするのと電池が置いてても使っても一日半しか持たないのがアップデートも無しに突然治った。
769SIM無しさん
2023/02/05(日) 20:32:16.76ID:QoYTsKR/ どなたかUMIDIGI_Power_V1.5_20190720.rarやそれ以前のバージョンのStockROM持っている方居ませんか
SPFlaahtoolで0826版焼いたらブートループで復旧不可になってしまった
TWRPは最初の画面だけ出てフリーズするし、ちゃんと動作するのはリトルカーネルとブートローダーモードのみ
SPFlaahtoolで0826版焼いたらブートループで復旧不可になってしまった
TWRPは最初の画面だけ出てフリーズするし、ちゃんと動作するのはリトルカーネルとブートローダーモードのみ
770SIM無しさん
2023/02/05(日) 20:43:27.72ID:qpjra5Md 検索したらワラワラ出てきよるでしょ
771SIM無しさん
2023/02/05(日) 20:47:27.86ID:QoYTsKR/ 0826はUmidigiコミュニティにあるんだけどそれ以前のはmediafireからファイル消えてる
検索して引っかかるEasyFirmwareとかは金取るサイトだし
検索して引っかかるEasyFirmwareとかは金取るサイトだし
772SIM無しさん
2023/02/05(日) 23:01:15.97ID:qpjra5Md すまない無かった
773SIM無しさん
2023/02/06(月) 09:04:01.17ID:6b1/EWMI もってはいるけど、自分はそのEasyFirmwareにお金払って取得したから
さすがに無料で、ってのはちょっとね
そもそもデータだって著作権ってものがある
厳密に言ったら、メーカーの許可なく第三者が勝手にデータを渡したら泥棒になるんじゃないの。渡した方も
そそのかされて犯罪の片棒をかつぐ人なんて、いないんじゃない?
さすがに無料で、ってのはちょっとね
そもそもデータだって著作権ってものがある
厳密に言ったら、メーカーの許可なく第三者が勝手にデータを渡したら泥棒になるんじゃないの。渡した方も
そそのかされて犯罪の片棒をかつぐ人なんて、いないんじゃない?
774SIM無しさん
2023/02/06(月) 10:54:01.28ID:EFDGjgJL 黙れ小僧さっさと差し出せ
俺はかつて金払ったファームを転売ひた
俺はかつて金払ったファームを転売ひた
775SIM無しさん
2023/02/06(月) 11:20:04.20ID:w7WKqSbc どっちもどっちだなw
776SIM無しさん
2023/02/06(月) 11:45:49.37ID:s/lR1x0F でたよ半芝
論破されるとIDコロコロして「どっちもどっち」
論破されるとIDコロコロして「どっちもどっち」
777SIM無しさん
2023/02/06(月) 15:00:38.46ID:1XlbEIUd wに親でも殺されたの?w
778SIM無しさん
2023/02/06(月) 15:02:43.16ID:TSaHyqgH SS出せ喧嘩腰君だろお前
779SIM無しさん
2023/02/06(月) 20:04:11.03ID:VgHjUyvH どこの誰が作ったかもわからんファームを金出して買って入れるとか恐ろしすぎ
ハックされてて個人情報ダダ漏れの予感
ハックされてて個人情報ダダ漏れの予感
780SIM無しさん
2023/02/06(月) 20:50:22.52ID:+OTJRP56 毎日1回くらいのペースで再起動する、いきなりWiFi電波掴まなくなる。新品で買ったのに不具合出まくりA9😩
781SIM無しさん
2023/02/06(月) 23:20:44.62ID:6b1/EWMI783SIM無しさん
2023/02/17(金) 16:49:02.20ID:vwl8Cw9K このスレも活気が無くなったよね
784SIM無しさん
2023/02/17(金) 16:50:51.41ID:ZSJbOsMt 毎年の事だろ秋頃まではペースダウンよ
785SIM無しさん
2023/02/17(金) 19:59:53.46ID:uo2I0tKQ bison gt3 とか出ないかなー。
786SIM無しさん
2023/02/18(土) 00:10:35.22ID:3nBN12yR 部品取りの為にジャンク探してたら詐欺サイトにやられたわ
一応、社名検索してもして何も出てこないから振り込んだのに…
なんの音沙汰もなく色々検索かけてたら
相手のメールアドレスで詐欺報告見付けた
まさかジャンク品で釣りしてるなんて思いもしなかった
皆様もお気をつけを
https://radical.amongwe.bar/index.php?main_page=product_info&products_id=28936
一応、社名検索してもして何も出てこないから振り込んだのに…
なんの音沙汰もなく色々検索かけてたら
相手のメールアドレスで詐欺報告見付けた
まさかジャンク品で釣りしてるなんて思いもしなかった
皆様もお気をつけを
https://radical.amongwe.bar/index.php?main_page=product_info&products_id=28936
787あげ丸
2023/02/18(土) 20:35:15.44ID:KSOlS7SC 未だにF1使ってる人いるかな?電源オフにして再起動すると、ウィジェットが復帰しないんだよね。しばらくすると復帰するものもあるけど、しない場合は、再度設定するか、それでも無理な場合は、初期化してから再設定すると戻るけど、なんとも残念。何か再表示の方法ってある?
788SIM無しさん
2023/02/18(土) 20:50:12.89ID:6mGsmay/ 電池の最適化からそのアプリを外しても?
789あげ丸
2023/02/19(日) 03:23:14.02ID:if4z4PPe >>電池の最適化からそのアプリを外しても?
どうもそれだったようです。バッテリーセーバーをオフにしたら、消えてたウィジェットが、復帰しました。ありがとうございます。
どうもそれだったようです。バッテリーセーバーをオフにしたら、消えてたウィジェットが、復帰しました。ありがとうございます。
790SIM無しさん
2023/03/17(金) 17:25:17.82ID:hFEO+kcR791SIM無しさん
2023/03/17(金) 17:48:57.54ID:hFEO+kcR むろんそれを補って余りあるスペックは評価すべきだが
メイン機にするには躊躇したほうがいいとようやく理解したa13promax
メイン機にするには躊躇したほうがいいとようやく理解したa13promax
792SIM無しさん
2023/03/18(土) 11:49:45.67ID:e0YvDTuU 柏のコウさん元気ですか?
793SIM無しさん
2023/03/27(月) 12:24:45.28ID:KM81JPNK A9ノーマル。
娘に貸与してたが俺に戻ってきた。
2020年12月に買った物。懐かしい。
安いしデカいしまあまあ役立つ。
データ通信専用シムでも挿してミニインターネットマシンとして遊ぼうかな。
ロケットモバイルD神プランかな.
娘に貸与してたが俺に戻ってきた。
2020年12月に買った物。懐かしい。
安いしデカいしまあまあ役立つ。
データ通信専用シムでも挿してミニインターネットマシンとして遊ぼうかな。
ロケットモバイルD神プランかな.
794SIM無しさん
2023/03/30(木) 06:37:56.45ID:4M5S+GPT 2、3年前にAmazonで購入したF2。
充電差込口中のピンみたいなやつが変になって、そのうち2本か3本なくなったり折り曲って根っこでグニャってる。
充電コード刺せなくて、なんとか中途半端な刺し方で充電出来たり出来なかったり。
日本で1箇所、港区にUmidiショップあるらしいけどドコモユーザーがドコモショップに修理に持ち込むようにUmidiショップ行っても修理受付はしてくれないよね?
充電差込口中のピンみたいなやつが変になって、そのうち2本か3本なくなったり折り曲って根っこでグニャってる。
充電コード刺せなくて、なんとか中途半端な刺し方で充電出来たり出来なかったり。
日本で1箇所、港区にUmidiショップあるらしいけどドコモユーザーがドコモショップに修理に持ち込むようにUmidiショップ行っても修理受付はしてくれないよね?
795SIM無しさん
2023/03/30(木) 12:10:14.89ID:eoEAlCkr 設備も部品も置いてないと思うけど問い合わせして聞くのが一番かと
796794
2023/03/30(木) 18:02:58.92ID:ZKYIWM5/ 完全に充電出来なくなった。
緊急で新規購入要。
リーズナブルで今使ってるnanosim差し替えて、即使える推すめ機種あります?
尼でUmidigiの機種を1万円台タイムセールって目にしたような。
それで大丈夫かな?
緊急で新規購入要。
リーズナブルで今使ってるnanosim差し替えて、即使える推すめ機種あります?
尼でUmidigiの機種を1万円台タイムセールって目にしたような。
それで大丈夫かな?
797SIM無しさん
2023/03/30(木) 18:12:09.23ID:ZKYIWM5/ Power5s、G1てのはどんな評価?
全くチェックしてない。
いまのバッテリー切れたら、おしまい。
パソコンもなし
全くチェックしてない。
いまのバッテリー切れたら、おしまい。
パソコンもなし
798SIM無しさん
2023/03/30(木) 23:02:48.63ID:kLnmIDEZ umidigi じゃないとダメなのかな?
今なら oppoとか xiaomiあたりでも 安くて良いのありそう。
今なら oppoとか xiaomiあたりでも 安くて良いのありそう。
799SIM無しさん
2023/03/30(木) 23:43:35.06ID:jJT4XN4b 安くて良いのないよw
同じ金額でおっぽ、シャオミ、64GB
我が軍128GB!(CPUがしょぼいけどバッテリーは多いよ!)
みたいな
>>787
今何使ってるの?
Power5S T310 4GB+32GB 6150mAh
はともかく
G1 32GB+2GB 5150mAh
って使い道なさすぎる気がする
同じ金額でおっぽ、シャオミ、64GB
我が軍128GB!(CPUがしょぼいけどバッテリーは多いよ!)
みたいな
>>787
今何使ってるの?
Power5S T310 4GB+32GB 6150mAh
はともかく
G1 32GB+2GB 5150mAh
って使い道なさすぎる気がする
800SIM無しさん
2023/03/30(木) 23:51:08.47ID:jJT4XN4b アンカちゃんとみてなかった、
どちらもF2からしたらゴミだよ
どちらもF2からしたらゴミだよ
801SIM無しさん
2023/03/31(金) 19:11:47.83ID:ZqahAx3/ >>798
auやpovoで使うとなると、プラチナバンドに対応してない『なんちゃってSIMフリー』なXiaomiやoppoは選択肢から外れる
申し訳程度には繋がるだけにタチが悪い
umidigi Bison GT2が最適解。タフネスでdimensityで256GBでNFC、文句なし
auやpovoで使うとなると、プラチナバンドに対応してない『なんちゃってSIMフリー』なXiaomiやoppoは選択肢から外れる
申し訳程度には繋がるだけにタチが悪い
umidigi Bison GT2が最適解。タフネスでdimensityで256GBでNFC、文句なし
802SIM無しさん
2023/03/31(金) 19:42:19.36ID:5VREtF9c auのB18、26に対応しているXiaomiやOppoのスマホを選択すればいいじゃんw
803SIM無しさん
2023/03/31(金) 20:13:36.79ID:ZqahAx3/ Xiaomiやoppoのフラッグシップ端末は、どれもauのプラチナバンドに対応していない
対応しているのは型落ちのエントリー機ばかり
少しは調べなよ、半芝の加齢臭きついわ
対応しているのは型落ちのエントリー機ばかり
少しは調べなよ、半芝の加齢臭きついわ
804SIM無しさん
2023/03/31(金) 20:44:05.60ID:cu1dzDlF w
俺は東芝だ!
俺は東芝だ!
805SIM無しさん
2023/03/31(金) 20:44:14.23ID:cu1dzDlF ごめん殴ってくれ
806SIM無しさん
2023/03/31(金) 20:56:07.98ID:Yl57O1jm810SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:23:40.90ID:uPhQk2fc BISON GT2 買ったんだけどブラウザのスクロール表示がカクカクするな。
power3はそうでもないけど何故だろう?
power3はそうでもないけど何故だろう?
811SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:27:38.93ID:uPhQk2fc GT2 5Gだった
813SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:57:32.98ID:ZvDKcr5u いきなりKiaの話し始めたのかと思ったわ
814SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:58:33.16ID:9MsyQhm1 power5sの電池持ちどう?
oppo55sと迷う
oppo55sと迷う
815SIM無しさん
2023/04/01(土) 20:19:02.68ID:Jdd6rG/s カスロムを許容できるかどうかつーか許容できるならキャリア端末でいいんじゃないかな
気に入らなきゃコンクリに投げつけて交換すりゃいいし
気に入らなきゃコンクリに投げつけて交換すりゃいいし
816SIM無しさん
2023/04/02(日) 07:38:18.92ID:P7HFvirs power3から55sに変えるとバッテリーの減りは速いよ
体感で半分とは言わないけど三分の二になる感じ
なんとか2日もってたのが毎日充電が必要
快適度は55sの方がちょい上かな
体感で半分とは言わないけど三分の二になる感じ
なんとか2日もってたのが毎日充電が必要
快適度は55sの方がちょい上かな
817SIM無しさん
2023/04/04(火) 09:28:02.89ID:bz4zm5RQ A11Sポチッた
818SIM無しさん
2023/04/04(火) 09:34:10.39ID:bz4zm5RQ 797書いた日にね。
よく調べる時間もなく尼チェックして、えいやって。
F2の6G 256GBから4の64にダウンしてどうなるかはまだ実感なし。
よく調べる時間もなく尼チェックして、えいやって。
F2の6G 256GBから4の64にダウンしてどうなるかはまだ実感なし。
820SIM無しさん
2023/04/04(火) 12:09:28.25ID:bz4zm5RQ 緊急購入ということでF2ポチッた尼で同じUmidigiのAndroid機種で今のsimサイズそのまま使えるやつ。
選択肢狭めた中での急な購入なんで失敗有り得るから安価なやつ。
尼で出てきたのが先ず上記で質問した2機種。
それへのレス見た後に再度尼をチェックしたらA11Sを目にした。
同じぐらいの値段のタイムセールだった。
Ram4GBなのは共通だが、Rom32のだけでなく64のもあって11200円ぐらいだったが、直感で今回はこれでいいやと。
20000円クラスかそれ以上のを尼や他で探すと選択肢広がり過ぎて時間足りなかった。
選択肢狭めた中での急な購入なんで失敗有り得るから安価なやつ。
尼で出てきたのが先ず上記で質問した2機種。
それへのレス見た後に再度尼をチェックしたらA11Sを目にした。
同じぐらいの値段のタイムセールだった。
Ram4GBなのは共通だが、Rom32のだけでなく64のもあって11200円ぐらいだったが、直感で今回はこれでいいやと。
20000円クラスかそれ以上のを尼や他で探すと選択肢広がり過ぎて時間足りなかった。
821SIM無しさん
2023/04/04(火) 13:17:01.70ID:qpbyViim822SIM無しさん
2023/04/04(火) 18:41:47.57ID:bz4zm5RQ 今夕になって初めてモバイル通信しようとしたら繋がらないw
simを認識してないような。
画面上部の3Gとか4G表示なし。
設定→アクセスポイント見ると指定されてない
simを認識してないような。
画面上部の3Gとか4G表示なし。
設定→アクセスポイント見ると指定されてない
823SIM無しさん
2023/04/04(火) 22:17:55.59ID:qgT/7F1T どこのSIMか書かないとアドバイスできんぞw
824SIM無しさん
2023/04/04(火) 22:51:45.34ID:51eOgzhp825SIM無しさん
2023/04/04(火) 23:11:50.93ID:MIyQrThJ826SIM無しさん
2023/04/05(水) 05:09:52.59ID:S/b25igR828SIM無しさん
2023/04/05(水) 07:34:33.01ID:pLCMjOv9 最近 流行の SIM乗っ取り?
829SIM無しさん
2023/04/05(水) 09:21:49.10ID:TFCaGD/s830SIM無しさん
2023/04/05(水) 11:06:16.38ID:KwaPePir きっちりハマってないとかそっち系に思えるけどなぁ
831SIM無しさん
2023/04/05(水) 12:00:08.98ID:S/b25igR832SIM無しさん
2023/04/05(水) 12:04:44.35ID:S/b25igR SIMの向き間違えはないはず。
カットエッジの向きあるから逆にははまらない。
カットエッジに合わせて、チップ側が下になる。
カットエッジの向きあるから逆にははまらない。
カットエッジに合わせて、チップ側が下になる。
833SIM無しさん
2023/04/05(水) 13:15:36.74ID:Bxp4L68l834SIM無しさん
2023/04/05(水) 13:16:25.27ID:XiJv764e みんな優しいな
835SIM無しさん
2023/04/05(水) 14:55:11.83ID:S/b25igR デバイス情報見たら、SIM1のところにNTT DOCOMOと表示されてた。
あと端末届いて最初に旧機種F2からのセットアップデータ移設はやって、成功したのは新機種にSIM認識されてた事を意味しない?
Settings>System>Reset Optionの最初のSettingsとは設定から入る?
あと端末届いて最初に旧機種F2からのセットアップデータ移設はやって、成功したのは新機種にSIM認識されてた事を意味しない?
Settings>System>Reset Optionの最初のSettingsとは設定から入る?
836SIM無しさん
2023/04/05(水) 15:37:39.83ID:yIVgpnTz ここまで感謝の言葉なしw
837SIM無しさん
2023/04/05(水) 15:47:14.55ID:V5L9Tjkh 無料やからな扱き使ったれ
838SIM無しさん
2023/04/05(水) 16:02:03.06ID:eFC4rrdf 初心者には優しくしてやれよw
839SIM無しさん
2023/04/05(水) 16:09:18.97ID:S/b25igR 申し訳ない。細かにありがとう。
購入したアマゾンumidigi日本からメール(自動送信かな?)あったんで、今回の事を返信しました。
最悪これを自宅wifi専用サブ機にして、サポートしっかりしているビックカメラでアクオス辺り購入してメインにするのを頭よぎりました。
購入したアマゾンumidigi日本からメール(自動送信かな?)あったんで、今回の事を返信しました。
最悪これを自宅wifi専用サブ機にして、サポートしっかりしているビックカメラでアクオス辺り購入してメインにするのを頭よぎりました。
840SIM無しさん
2023/04/05(水) 16:12:12.66ID:V5L9Tjkh こんな返品ばっかなんだろうUmi
には同情する
には同情する
841SIM無しさん
2023/04/05(水) 17:55:53.93ID:Bxp4L68l UMI「同情などいらぬ」
日本以外じゃ、気に入らなかったとか上手く使えなかった、で返品あたりまえやろw
日本以外じゃ、気に入らなかったとか上手く使えなかった、で返品あたりまえやろw
842SIM無しさん
2023/04/05(水) 18:04:15.27ID:TFCaGD/s ひどいな
ID:Bxp4L68lやID:S/b25igRみたいな、無知なクレーマーの返品にまで応えてたら
日本での商売なんてアホらしくなって、日本市場からの撤退もあるんじゃなかろうか
同じ日本人として恥ずかしいわ
ID:Bxp4L68lやID:S/b25igRみたいな、無知なクレーマーの返品にまで応えてたら
日本での商売なんてアホらしくなって、日本市場からの撤退もあるんじゃなかろうか
同じ日本人として恥ずかしいわ
843SIM無しさん
2023/04/06(木) 06:33:09.49ID:YH1UUxyp 頭よぎりましたキリツ
844SIM無しさん
2023/04/06(木) 08:21:04.42ID:zB+2knE5 12時間半鰤
845SIM無しさん
2023/04/06(木) 08:29:26.20ID:L103fL4V 何が滑稽って有識者気取りがホルホル顔で回答するもとんだ見当違いで何も改善してないことなんよw
846SIM無しさん
2023/04/06(木) 09:00:15.35ID:WqNbiDmH >>842
中華スマホメーカーも
日アマに出品するってことは、そういうリスクを分かってやってることやろ
その代わりに日本的に親切なカスタマーサポート体制を省いてるんだから
あんまり中華メーカー舐めんな
(あっちが「日本人になら不良品送り付けても泣き寝入りすやろw」て舐めてる可能性もあるけど)
中華スマホメーカーも
日アマに出品するってことは、そういうリスクを分かってやってることやろ
その代わりに日本的に親切なカスタマーサポート体制を省いてるんだから
あんまり中華メーカー舐めんな
(あっちが「日本人になら不良品送り付けても泣き寝入りすやろw」て舐めてる可能性もあるけど)
847SIM無しさん
2023/04/06(木) 09:46:39.19ID:dTdAzgDA 2時間振りってことか
848SIM無しさん
2023/04/06(木) 10:32:04.38ID:arL5S4Kv >>842
そもそもここは荒らしが立てたスレ
本スレはこちら
【A13/A11/S5Pro/F3】 Umidigi 総合 Part66【BISON/Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1671077191/
Umiスレには昔からIDコロコロ自演で嘘の故障報告するネガキャン荒らしがいたから
本スレはずっとワッチョイ進行
それじゃIDコロコロ自演がバレてデマ拡散できないってんで荒らし本人がワッチョイ無しで立てたのがここの重複スレ。話が通じるわけない
そもそもここは荒らしが立てたスレ
本スレはこちら
【A13/A11/S5Pro/F3】 Umidigi 総合 Part66【BISON/Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1671077191/
Umiスレには昔からIDコロコロ自演で嘘の故障報告するネガキャン荒らしがいたから
本スレはずっとワッチョイ進行
それじゃIDコロコロ自演がバレてデマ拡散できないってんで荒らし本人がワッチョイ無しで立てたのがここの重複スレ。話が通じるわけない
849SIM無しさん
2023/04/06(木) 11:19:36.82ID:rBU/EpO5 ネガティブ多投稿
850SIM無しさん
2023/04/06(木) 11:30:45.18ID:arL5S4Kv ほらな、荒らしはワッチョイ無しのこっちにしか書けない
ワッチョイの出る本スレで同じことやっちゃうと、単発IDコロコロしてるだけで中身は一人なのがバレるから
ワッチョイの出る本スレで同じことやっちゃうと、単発IDコロコロしてるだけで中身は一人なのがバレるから
851SIM無しさん
2023/04/06(木) 11:40:35.91ID:e0EEtsLV 喧嘩腰くんまた対立煽り?懲りないねぇ
情報が出てくるならどっちでもいいじゃん
情報が出てくるならどっちでもいいじゃん
852SIM無しさん
2023/04/06(木) 12:11:07.58ID:K8WJu9At また、画像貼れキチガイでしょ。相手すな。
853SIM無しさん
2023/04/06(木) 13:19:58.50ID:v/wen9Pw 848がネタ書くわけでなくずっと一人でここ荒らしてるじゃん。
自分がそのスレに書きまくればいい。
自分がそのスレに書きまくればいい。
854SIM無しさん
2023/04/06(木) 17:55:52.59ID:KuDlJnXF A9無印は、アンテナピクト問題、セルスタンバイ問題からは無縁ですか?
855SIM無しさん
2023/04/07(金) 13:54:42.39ID:AZk1zmTK 中華スマホ修理対応している業者あるよ。
856SIM無しさん
2023/04/09(日) 01:12:32.46ID:EPCgXF5/ いまだにF1問題なく使えてるけどいい加減買い換えようと思ってる
アンツツ倍の30万~50万あたりでコスパいい機種何かあります?
あとF1からすでに買い替えた人で次にどの機種に変更したか知りたいです
アンツツ倍の30万~50万あたりでコスパいい機種何かあります?
あとF1からすでに買い替えた人で次にどの機種に変更したか知りたいです
857SIM無しさん
2023/04/09(日) 02:20:40.98ID:AlXye8YX WISH2
新品10kで買えるし
丸洗い出来るし
やっぱり信頼性が段違い
新品10kで買えるし
丸洗い出来るし
やっぱり信頼性が段違い
858SIM無しさん
2023/04/09(日) 07:30:13.30ID:w8ZXpJ/0 安売りしているPixel 6aやXiaomiのRedmi note 12シリーズはどうかな?
さすがに快適さがダンチだと思う
さすがに快適さがダンチだと思う
859SIM無しさん
2023/04/09(日) 07:48:25.02ID:Ldk3f0wZ 楽天版新古OPPOのA55sを16000円で買ったけど何の不満も無いよ
860SIM無しさん
2023/04/09(日) 12:52:48.86ID:EPCgXF5/ 情報ありがとうございます
WISHはメモリ4Gが頼りないかなと思い
6aは良いけど高くて、note12の6Gが2.7万円ならこれが一番いいかなと
a55sも16000円なら十分かと
WISHはメモリ4Gが頼りないかなと思い
6aは良いけど高くて、note12の6Gが2.7万円ならこれが一番いいかなと
a55sも16000円なら十分かと
861SIM無しさん
2023/04/09(日) 13:12:42.06ID:XWVPVMWF 暇だったから上に名前があがってる数機種のスペック調べたらどれもバッテリーがショボイな。
今どき6000は必須だわ
今どき6000は必須だわ
862SIM無しさん
2023/04/09(日) 13:29:12.55ID:YkjxbQwa 使い方にもよるんだろうけど5000と比べて6000は数字以上に長持ちする
863SIM無しさん
2023/04/10(月) 16:57:41.74ID:wmH/lW9N メモリ6G以上
バッテリー5000前後
なるべく新しくて性能は良いほど良くて2万円以下は厳しいですか?
バッテリー5000前後
なるべく新しくて性能は良いほど良くて2万円以下は厳しいですか?
867SIM無しさん
2023/04/10(月) 22:21:25.44ID:wmH/lW9N Bisonは形と重さが…
あともう少しスコアほしい
C32も悪くないけどやっぱりスコアが。
99.9ドルなら買ってたかも、今は16000強。
2万の限界かな
あともう少しスコアほしい
C32も悪くないけどやっぱりスコアが。
99.9ドルなら買ってたかも、今は16000強。
2万の限界かな
868SIM無しさん
2023/04/11(火) 13:32:42.98ID:T7q4tFVe 贅沢すぎww
869SIM無しさん
2023/04/11(火) 13:52:44.85ID:/1+Xm1ll C32がスコア30万で2万切ってたらなぁと
870SIM無しさん
2023/04/12(水) 12:55:59.91ID:cSP6wTU7 今だと150ドルでほぼ2万だからそれ以下で
メモリ6G
アンツツ30万前後
バッテリー5000前後
これを満たしてくれればカメラはQRコードが読み取れればそれだけでいい
メモリ6G
アンツツ30万前後
バッテリー5000前後
これを満たしてくれればカメラはQRコードが読み取れればそれだけでいい
871SIM無しさん
2023/04/12(水) 16:07:30.05ID:yTfg5X0Y ここ見てからにすりゃよかったかも。
A11S駄目なのか?
このデバイスにダウンロードするにはアプリダウンロードしようとしたら空き容量増やしてください画面出る。
設定→ストレージからメディアファイル削除することで容量増やすことも出来ますとも。
大してアプリダウンロードしてないし、空き容量たっぷりあるんだが。
一応必要なヤフーアプリ削除して、各アプリのキャッシュやストレージクリアしたけどやはり同じ。
仕方ないからとりあえず削除したヤフーをダウンロードしようとしたら、同じ画面でて出来ずw
A11S駄目なのか?
このデバイスにダウンロードするにはアプリダウンロードしようとしたら空き容量増やしてください画面出る。
設定→ストレージからメディアファイル削除することで容量増やすことも出来ますとも。
大してアプリダウンロードしてないし、空き容量たっぷりあるんだが。
一応必要なヤフーアプリ削除して、各アプリのキャッシュやストレージクリアしたけどやはり同じ。
仕方ないからとりあえず削除したヤフーをダウンロードしようとしたら、同じ画面でて出来ずw
872SIM無しさん
2023/04/12(水) 16:08:55.36ID:yTfg5X0Y このデバイスにダウンロードするにはアプリダウンロードしようとしたら空き容量増やしてください画面出る。
訂正↑アプリダウンロードしようとしたら
このデバイスにダウンロードするには空き容量増やしてください画面出る。
訂正↑アプリダウンロードしようとしたら
このデバイスにダウンロードするには空き容量増やしてください画面出る。
873SIM無しさん
2023/04/12(水) 16:16:30.21ID:0lxDUuhB DLして展開する容量無いんじゃ?
具体的に数字で書いてもらわないとなんとも言えないけど
具体的に数字で書いてもらわないとなんとも言えないけど
874SIM無しさん
2023/04/12(水) 16:41:18.09ID:yTfg5X0Y 64GB 24ぱーせんとしようちゅう
にほんごへんかんできなくなった
にほんごへんかんできなくなった
875SIM無しさん
2023/04/12(水) 16:58:13.55ID:Epf5JOTq876SIM無しさん
2023/04/12(水) 17:22:18.42ID:yTfg5X0Y けさつかったあぷりも さいしんのにばーじょんあっぷしてくださいめっせーじでて ひらかなくなった
いまかいてるにほんごへんかんすらできない。
あぷりすとれーじくりあ がいけなかったのかな?
いまかいてるにほんごへんかんすらできない。
あぷりすとれーじくりあ がいけなかったのかな?
877SIM無しさん
2023/04/12(水) 17:30:50.91ID:ucTE2c0r われわれはうちゆうじんだ
878SIM無しさん
2023/04/12(水) 18:44:02.58ID:yTfg5X0Y879SIM無しさん
2023/04/13(木) 06:54:36.95ID:nqJf8HTp googleアカウントみたらダウンロード保留中のが28個もあって、総て容量不足と
880SIM無しさん
2023/04/13(木) 11:54:01.59ID:nqJf8HTp 特にアプリ削除してないのに、今度は次々ダウンロード始めた。
全部完了したらストレージ23%使用から24%使用に増えた。
容量が足りてない攻撃はなんなんだったのか??>umidi
全部完了したらストレージ23%使用から24%使用に増えた。
容量が足りてない攻撃はなんなんだったのか??>umidi
881SIM無しさん
2023/04/13(木) 12:32:37.48ID:+7j9l5JW 挙動が謎すぎるなストレージぶっ壊れてたりするのかねぇ
882SIM無しさん
2023/04/13(木) 22:01:30.75ID:WuPExhjI 返品せずに試行錯誤してる所は評価できるな。
俺もブラックが怖いから基本返品はしない
俺もブラックが怖いから基本返品はしない
884SIM無しさん
2023/04/14(金) 09:48:53.73ID:XeXCkvRS F1が最強コスパであれから4年たって同じ値段くらいでスコア倍の機種出ると思ってたら値段が倍になっただけでござる
885SIM無しさん
2023/04/14(金) 14:34:33.85ID:attj/yrX 試行錯誤するの必要なんて嫌だなw
886SIM無しさん
2023/04/14(金) 16:35:13.19ID:Fr82WwBl それが楽しいんじゃないか
887SIM無しさん
2023/04/15(土) 04:38:40.43ID:LKnDgoZR dimensity 900はP60の倍以上のスコアはあるんじゃないか?
888SIM無しさん
2023/04/15(土) 10:43:56.92ID:NKkmCZNa マップはヌルヌル快適だけど他のアプリだとちょっと切り替わり早いか?くらいかな
RAM4と6とそれ以上のほうが差がわかりやすい気がする
2chMate 0.8.10.153/UMIDIGI/MP04/12/LR
RAM4と6とそれ以上のほうが差がわかりやすい気がする
2chMate 0.8.10.153/UMIDIGI/MP04/12/LR
889SIM無しさん
2023/04/15(土) 14:44:34.61ID:8BoTztU1 よさげな機種があってもRAMが4だと選択肢から外れる
かと言って6だとその分確実に値段が上がる
同じスコアでも泥のVerが高ければ操作性はよかったりするのかな
かと言って6だとその分確実に値段が上がる
同じスコアでも泥のVerが高ければ操作性はよかったりするのかな
890871 880
2023/04/18(火) 05:55:51.13ID:N2IHkWIo バッテリーの減りが異様に早い。
電源入ってるだけで、モバイル通信もwifiもオフでポケットにスマホ入れて2時間仕事していると20や30%減る。
昨夜満充電にして5ちゃんスレ閲覧メインに延べ40分スマホ使っただけで、いまもう残り24%
電源入ってるだけで、モバイル通信もwifiもオフでポケットにスマホ入れて2時間仕事していると20や30%減る。
昨夜満充電にして5ちゃんスレ閲覧メインに延べ40分スマホ使っただけで、いまもう残り24%
891SIM無しさん
2023/04/18(火) 12:14:02.81ID:yT8AtLU/ ハズレバッテリーなんだろ
892SIM無しさん
2023/04/18(火) 12:16:44.08ID:9DRFcpOO 遠隔アプリ入れられてるとか
893SIM無しさん
2023/04/18(火) 13:00:00.14ID:ZRJWJMKU 一度バッテリー交換してみたら?
アリでバッテリー買ってヒートガンあれば出来るよ
割る道具オマケで付いてくる
アリでバッテリー買ってヒートガンあれば出来るよ
割る道具オマケで付いてくる
894SIM無しさん
2023/04/19(水) 09:33:00.45ID:3GlHAC5y その金で新品買えちゃう
895SIM無しさん
2023/04/19(水) 09:39:30.50ID:5eB5F4zG 当時F1のコスパが最強すぎて
あと円安のせいで中華スマホですら高く感じてしまう
あと円安のせいで中華スマホですら高く感じてしまう
896SIM無しさん
2023/04/19(水) 10:16:42.16ID:oKaQiR3m ドルベースで見てもあの頃より高くなったけどなー
そこへさらに円安が乗って来るからなー
そこへさらに円安が乗って来るからなー
897SIM無しさん
2023/04/20(木) 22:00:48.89ID:RTz47MrZ C32は詳しく調べれば調べるほど危ない
RAMが大きければいいってわけじゃないことがよくわかる
RAMが大きければいいってわけじゃないことがよくわかる
898SIM無しさん
2023/04/21(金) 08:55:27.05ID:iBb5b1f+ RAMが4と6では普段使っていて具体的にどんな違い出てきます?
899SIM無しさん
2023/04/21(金) 10:41:04.53ID:muFmpNay Socにもよるけどゲームが突然落ちる
マップカクつく等作業領域足りなくなると不安定になる
ゲーム一切しないなら4でもいいと思うけど自分的にはもう4の端末は選択肢に入らないかな
マップカクつく等作業領域足りなくなると不安定になる
ゲーム一切しないなら4でもいいと思うけど自分的にはもう4の端末は選択肢に入らないかな
900SIM無しさん
2023/04/21(金) 11:27:40.16ID:iBb5b1f+ ゲームはしないけど、5ちゃんスレ開いた時にそのウインドウだけ固まって脂肪パターンが極端に多いのはそれが理由でなないかなと。
そのウインドウ閉めて、再度ブラウザ立ち上げることは問題ないけど。
そのウインドウ閉めて、再度ブラウザ立ち上げることは問題ないけど。
901SIM無しさん
2023/04/21(金) 14:32:13.90ID:YNWsYIp7 mateならBISONの4Gモデルで同じ症状出るな
903SIM無しさん
2023/04/21(金) 22:32:00.90ID:C9DUXTXk >>902
まだF1使ってる身で言いにくいけど
紹介動画見てみていくらRAMが8GあってもSoCが弱いとカクついたり処理が追いついてない感じがした
値段がウリだからそこは妥協なのかもしれないけどRAM6Gでいいからもうちょっと良い性能にしてくれたら最高だったかも
まだF1使ってる身で言いにくいけど
紹介動画見てみていくらRAMが8GあってもSoCが弱いとカクついたり処理が追いついてない感じがした
値段がウリだからそこは妥協なのかもしれないけどRAM6Gでいいからもうちょっと良い性能にしてくれたら最高だったかも
904SIM無しさん
2023/04/21(金) 23:02:49.25ID:hLcrcL2z 良かったw恐ろしげな危険性があるのかと思った
最低限のことしか使ってないので4Gのと使用感の違いは分からんですw
最低限のことしか使ってないので4Gのと使用感の違いは分からんですw
905SIM無しさん
2023/04/21(金) 23:31:26.26ID:C9DUXTXk F1がアンツツ17万でC32が22万としてこの低スペの中で5万の差は結構大きいけど今の100万超えもあるスマホが出てて22万というのはやっぱり物足りなさを感じる
906SIM無しさん
2023/04/22(土) 14:36:56.72ID:AZGiOf2r S5Proは13でヌルヌルなんだわやっぱ名機や
907SIM無しさん
2023/04/23(日) 16:46:12.49ID:G7Fsb5+E わかる人いたら教えて欲しい
知り合いのスマホがbisonX10GなんだがいつからだかSmartNewsが開かなくなった
見せてもらっていろいろ触ったけど、まずそもそもインストールが出来ない
アプリ丸ごと消して再起動するとインストールは出来るが開くことが出来ない
よく分からんし面倒だから、別のアプリでニュースを見ましょうかとYahooJapan入れたらそっちも同じ現象
端末の容量とか電波状況、システムアップデートら辺はあらかた試したけど俺も全然詳しくないから抜けはあるかも
何か可能性のありそうなこととかあったら教えてくれないか、また触る機会あったらそれ全部試してみる
知り合いのスマホがbisonX10GなんだがいつからだかSmartNewsが開かなくなった
見せてもらっていろいろ触ったけど、まずそもそもインストールが出来ない
アプリ丸ごと消して再起動するとインストールは出来るが開くことが出来ない
よく分からんし面倒だから、別のアプリでニュースを見ましょうかとYahooJapan入れたらそっちも同じ現象
端末の容量とか電波状況、システムアップデートら辺はあらかた試したけど俺も全然詳しくないから抜けはあるかも
何か可能性のありそうなこととかあったら教えてくれないか、また触る機会あったらそれ全部試してみる
908SIM無しさん
2023/04/23(日) 16:48:17.98ID:G7Fsb5+E あれ、上見てたら同じようなこと起きてるくね?ごめんちょっとスレ全部目通すわ
909SIM無しさん
2023/04/23(日) 17:07:21.11ID:5dr7ltEm F1でEdyアブリからEdyカードチャージが出来るようになっててビックリした
今更だけどNFCは便利だな
今更だけどNFCは便利だな
910SIM無しさん
2023/04/23(日) 22:14:43.12ID:km83eERj OSCAL C70
RAM6G
バッテリー5180 18W
セールで13000円らしい
スコアは20万ほど
拡張RAMで10Gまで増やせるらしいけどこの拡張RAMってどうなんです?
RAM6G
バッテリー5180 18W
セールで13000円らしい
スコアは20万ほど
拡張RAMで10Gまで増やせるらしいけどこの拡張RAMってどうなんです?
911SIM無しさん
2023/04/24(月) 06:25:32.66ID:Wm48C9Co 安物タブはストレージが遅いemmcなので使わないのが吉
912SIM無しさん
2023/04/24(月) 11:41:44.19ID:t/UYgfDM ストレージの一部を仮想メモリにする感じなのかな?
だとしたら速度滅茶苦茶遅くて使い物にならない気がする
だとしたら速度滅茶苦茶遅くて使い物にならない気がする
913SIM無しさん
2023/04/24(月) 13:24:09.13ID:fSVSrPZw UFS 3.0なら問題
914SIM無しさん
2023/04/24(月) 13:24:13.20ID:fSVSrPZw 無い
915SIM無しさん
2023/04/24(月) 16:02:38.12ID:JummO/oy UFS2.2のrealmeGT Master Editionだと、
使っても使わなくても体感で変化なかった
最初から有効になってて、気付いてからは無効にしてる
使っても使わなくても体感で変化なかった
最初から有効になってて、気付いてからは無効にしてる
918SIM無しさん
2023/04/25(火) 23:33:13.78ID:ZGAHZTV5 13はなんであんなにヌルヌルなんだ?
Redmi Note 4Xとかもヌルヌルになったわ
Redmi Note 4Xとかもヌルヌルになったわ
920SIM無しさん
2023/04/26(水) 04:10:28.24ID:Fy4MjYtn このメーカーの一万円ちょいの安物2台とF2やF1 みたいの一台を持つのもある条件可能ならありかなとも思うんだが、ならないだろうな。
自分はビックシムを使ってるんだが、このsimを一契約で3枚買える使える様になったらなと。
機種3台にそれぞれ一契約の3枚のsim挿す。
3台同時にモバイル通信した場合には当然合算した通信量加算される形。
現状だと3台使うとしたら一枚のsimを抜き挿ししながら使い分けないといけない。
自分はビックシムを使ってるんだが、このsimを一契約で3枚買える使える様になったらなと。
機種3台にそれぞれ一契約の3枚のsim挿す。
3台同時にモバイル通信した場合には当然合算した通信量加算される形。
現状だと3台使うとしたら一枚のsimを抜き挿ししながら使い分けないといけない。
921SIM無しさん
2023/04/26(水) 07:12:04.86ID:EGjDc6+D922SIM無しさん
2023/04/26(水) 08:25:57.80ID:Fy4MjYtn 因みにデータ通信専用sim使っている。
仮にそうなった場合で、自分が複数台持ちでどうするかと言ったら
単に所有端末に同じsim挿して、個人利用のデータ通信するだけ。
現状ルールとの違いはsim抜いて挿し替える作業がなくなるだけ。
仮にそうなった場合で、自分が複数台持ちでどうするかと言ったら
単に所有端末に同じsim挿して、個人利用のデータ通信するだけ。
現状ルールとの違いはsim抜いて挿し替える作業がなくなるだけ。
923SIM無しさん
2023/04/26(水) 09:39:30.69ID:+Y+TKlKT はい
924SIM無しさん
2023/04/26(水) 09:48:34.35ID:OX764XtC こんなこと真面目に考えてるなんて本気で草
925SIM無しさん
2023/04/26(水) 12:30:07.27ID:XltAjA6t ここはお前の日記帳じゃないんだが?(笑)
926SIM無しさん
2023/04/26(水) 14:49:14.08ID:6jqbGfTa 大切なことなので連続で
927SIM無しさん
2023/04/26(水) 14:58:52.26ID:qJaRLhku 3契約3枚でいいのでは?
928SIM無しさん
2023/04/26(水) 15:07:08.55ID:X8EkxIfr excitemobileの、追加シェアsim200円のやつは??(´・ω・)
929SIM無しさん
2023/04/27(木) 10:19:19.86ID:pdUWb/Ue モバうぃーふぃー契約で解決
930SIM無しさん
2023/04/27(木) 13:54:40.84ID:IQHoQdJg IIjmioでもシェアプランでsim5枚まで取得出来る。
確か一枚470円ぐらいだっけ?
それを契約容量内でシェア。
ただ追加sim発行料が470円なら理解出来るが、一契約容量は変わらずシェアするだけなのに毎月の料金が470円追加なのは不思議。
simの追加発行するハード料金1回分なのが自然かと。
確か一枚470円ぐらいだっけ?
それを契約容量内でシェア。
ただ追加sim発行料が470円なら理解出来るが、一契約容量は変わらずシェアするだけなのに毎月の料金が470円追加なのは不思議。
simの追加発行するハード料金1回分なのが自然かと。
931SIM無しさん
2023/04/27(木) 15:28:52.11ID:qWUiur76 働いとことなさそう(小並感
932SIM無しさん
2023/04/27(木) 17:04:24.22ID:redoLLya 働いとことなさそう(小並感
933SIM無しさん
2023/04/27(木) 17:17:30.99ID:2XhFZHZ/934SIM無しさん
2023/04/28(金) 09:05:13.53ID:XIGZUFuH 一見似てるようで全然別物への変更だね
935SIM無しさん
2023/04/29(土) 17:41:44.74ID:TGb0E2wP ワイモバのシェアプランSIM
スマホプランLになら3枚まで無料で付けられるのもある
スマホプランLになら3枚まで無料で付けられるのもある
936SIM無しさん
2023/04/29(土) 19:19:17.37ID:PdtJdrbv 貧乏ならキャリアうまく使えばいいのに
937SIM無しさん
2023/04/29(土) 19:25:19.27ID:BWeI4on7 貧乏じゃなくてもなるべく格安にコスパよく使いたいとかもあるんじゃないかな
こんな中華スマホ使うぐらいだし
こんな中華スマホ使うぐらいだし
938SIM無しさん
2023/04/29(土) 20:47:22.80ID:1H9kMOUX そこがわからんのよね
端末代まで考慮したらキャリアうまく使うのが最適解なのに2年我慢できないとかブラックとか理由のがあるのかなって
こんなメーカー好んで買う人ってガジェヲタとか特別な事をしたいとか理由があるもんだと思うんだけど値段しか書かないからなんだろうなって
端末代まで考慮したらキャリアうまく使うのが最適解なのに2年我慢できないとかブラックとか理由のがあるのかなって
こんなメーカー好んで買う人ってガジェヲタとか特別な事をしたいとか理由があるもんだと思うんだけど値段しか書かないからなんだろうなって
939SIM無しさん
2023/05/01(月) 00:16:37.86ID:0cMifsWh 適当に使える安いSIMフリー端末買ってMVNOと契約するのが面倒少ない。
キャリアはアレすると割引ですよとかこうするとお得ですよとかホントめんどくさい。
逆に言えば手間かけて割引とかのサービス活用しないとなきゃ損するって感じすらある。
キャリアはアレすると割引ですよとかこうするとお得ですよとかホントめんどくさい。
逆に言えば手間かけて割引とかのサービス活用しないとなきゃ損するって感じすらある。
940SIM無しさん
2023/05/01(月) 10:31:53.38ID:vkNm/08j ドコモFOMAを通話専用として残して、データ通信専用としてスマホデビュー。
キャリア(ドコモ)でスマホは検討したことすらないんだが、アーフタサービス等総合的に判断したら出費高過ぎる程でもないのだろうか?
今はガラケーは月1000円程度の一番安いプラン。
スマホは月5Gのデータ通信専用で確か月に千円弱。
端末はゼンフォン5でデビューして、いまはこのメーカー。
キャリア(ドコモ)でスマホは検討したことすらないんだが、アーフタサービス等総合的に判断したら出費高過ぎる程でもないのだろうか?
今はガラケーは月1000円程度の一番安いプラン。
スマホは月5Gのデータ通信専用で確か月に千円弱。
端末はゼンフォン5でデビューして、いまはこのメーカー。
941SIM無しさん
2023/05/01(月) 11:01:55.13ID:zwl7Ndkq もうFOMA契約なんて無駄に高いだけだぞ?
MVNOの通話料とか調べてみ?
MVNOの通話料とか調べてみ?
942SIM無しさん
2023/05/01(月) 12:21:49.88ID:T7MZvLNT 日本通信
合理的みんなのプラン
無料通話70分、データ通信10GBで月1,390円
合理的みんなのプラン
無料通話70分、データ通信10GBで月1,390円
943SIM無しさん
2023/05/02(火) 11:27:16.70ID:+VmnazfY それいいね。
デメリットある?
デメリットある?
944SIM無しさん
2023/05/02(火) 12:33:39.39ID:gDnZFUy2 昼間の通信速度が終わってる
945SIM無しさん
2023/05/02(火) 13:07:57.97ID:GCZulVT3 F1の画面真っ白になってどうしようもなくなった
最近線入ったまま消えなかったり、勝手にアプリ落ちたりしてたもんな
今までありがとう、またサブ機でUMIDIGI持ちたいなと思えるくらい良かったよ
最近線入ったまま消えなかったり、勝手にアプリ落ちたりしてたもんな
今までありがとう、またサブ機でUMIDIGI持ちたいなと思えるくらい良かったよ
946SIM無しさん
2023/05/02(火) 20:16:35.16ID:zanlxpnO 罠がありそう。
947SIM無しさん
2023/05/09(火) 09:13:23.52ID:fTxwWliz NHKがスマホに視聴料課すようだけど、テレビ見れないこの機種には請求もされないか
948SIM無しさん
2023/05/09(火) 10:57:51.57ID:5b/9crXQ チューナーの話じゃなくネット配信で見ることができるからって考えみたいだから猛反発されてる
通信料NHKが払うわけでもないのに舐め過ぎだわ
通信料NHKが払うわけでもないのに舐め過ぎだわ
949SIM無しさん
2023/05/09(火) 14:50:12.15ID:MKdxT/gr そのうち何か映るものを見たことがあるだけで過去遡った視聴料全額請求されそう
950SIM無しさん
2023/05/09(火) 15:43:42.57ID:9/IqAZWW 公共性なんて曖昧な言葉で金銭要求する電波ヤクザだし
952SIM無しさん
2023/05/10(水) 02:56:05.70ID:y+kOkVS2 NHKもJASRACも糞過ぎるんだわ
953SIM無しさん
2023/05/11(木) 20:40:44.94ID:Xc87rkC1 >>948
そんなに金取りたいなら月額有料のアプリでも作って見たいやつから取れば良いと思うんだよな
コンテンツホルダーはどこもそうしてるのにnhkだけがそういった努力せずに金を毟ろうとするとかヤクザよりたちが悪いわ
そんなに金取りたいなら月額有料のアプリでも作って見たいやつから取れば良いと思うんだよな
コンテンツホルダーはどこもそうしてるのにnhkだけがそういった努力せずに金を毟ろうとするとかヤクザよりたちが悪いわ
954SIM無しさん
2023/05/12(金) 22:30:39.67ID:bfyXSTbD ONLY THE BRAVE
955SIM無しさん
2023/05/13(土) 13:29:28.51ID:ezOnCleu 知り合いにNHK受信料が嫌だからってゆってテレビ家に置いてない奴もいる
NHKは民放とか他社BSから視聴機会奪ってるよね
NHKは民放とか他社BSから視聴機会奪ってるよね
957SIM無しさん
2023/05/14(日) 20:38:47.20ID:e1vybUan 良コスパのミドル機種なかなか出ないね
3年前?にF1買った時は相当コスパ高けーって感動したもんだけど
3年前?にF1買った時は相当コスパ高けーって感動したもんだけど
958SIM無しさん
2023/05/14(日) 21:04:05.40ID:llFybpOR いまコスパ高いと感じるには7+gen2載せてないとな……
6シリーズはなんか期待できないし、DimmensityはMTKな時点でカメラ期待できないし
6シリーズはなんか期待できないし、DimmensityはMTKな時点でカメラ期待できないし
959SIM無しさん
2023/05/14(日) 21:27:20.08ID:TkViWSMt スナドラ695という見るだけで生命力削られる文字はもう見たくない
960SIM無しさん
2023/05/15(月) 02:49:49.42ID:kGGhl40e 普段使いならもうpixel6a7aでよくねって感じだけど中華スマホはやめられねーんだよなw
961SIM無しさん
2023/05/19(金) 08:03:38.96ID:gocq9DqX BISONGT2pro
連休中に購入しだけど、昨日からカメラが使えなくなった
落としたりしてないんだけど…
連休中に購入しだけど、昨日からカメラが使えなくなった
落としたりしてないんだけど…
962SIM無しさん
2023/05/19(金) 11:19:22.81ID:Oiqa9kkN 再起動
963SIM無しさん
2023/05/19(金) 18:47:16.69ID:R/SDflnL 出荷状態にリセットしてもダメで、試しに他のカメラアプリ入れてもダメ
返品交換するけど
高いけどZenFone8にしとけば良かったか…
返品交換するけど
高いけどZenFone8にしとけば良かったか…
964SIM無しさん
2023/05/19(金) 21:59:02.93ID:Cz861a6i なんでこんなにだめなんだろうか
965SIM無しさん
2023/05/19(金) 23:06:38.43ID:XocImshz ほんと最近のスマホ渋すぎるよね
どこの誰目当てにその性能?みたいな迷子状態
SNS中心のJKらは全員林檎なんだからカメラ機能は撮れればいいレベルで
ゲーム向け、コスパ重視、スタミタ、バランス型みたいなターゲット絞って作ってくれよ
どこの誰目当てにその性能?みたいな迷子状態
SNS中心のJKらは全員林檎なんだからカメラ機能は撮れればいいレベルで
ゲーム向け、コスパ重視、スタミタ、バランス型みたいなターゲット絞って作ってくれよ
966SIM無しさん
2023/05/20(土) 06:44:21.03ID:99ncbPnw967SIM無しさん
2023/05/20(土) 09:54:36.97ID:iIkCh74d ASUSいいよ、拗らせオタク感出せて
中華はただのオタク打感ね
中華はただのオタク打感ね
968SIM無しさん
2023/05/20(土) 10:57:52.53ID:CWo05ZfE 他人のスマホがどうとか気にするのはキモオタくらいだろ好きなの使えよ誰もお前のことなんて見てないから(笑)
969SIM無しさん
2023/05/23(火) 10:14:19.33ID:pxmSNcGs 時期的にいまは新しい機種出ないタイミングかな
次は夏モデルか
次は夏モデルか
970SIM無しさん
2023/05/23(火) 10:57:50.51ID:605mmdSJ 出たところだからあるとしたらバイソン系くらいかね
971SIM無しさん
2023/05/23(火) 10:59:38.25ID:605mmdSJ972SIM無しさん
2023/05/23(火) 13:29:41.57ID:c13lM/Zt ビヨドリやめる気無いんか
973SIM無しさん
2023/05/24(水) 17:11:27.75ID:/gynSt5p XPERIA 1 V性能は凄そうだけどそれ以上にお値段が凄かった
我々の求めている方向性とは真逆を突き進んでいるようだ
我々の求めている方向性とは真逆を突き進んでいるようだ
974SIM無しさん
2023/05/24(水) 19:56:43.76ID:1ZZJ1cop975SIM無しさん
2023/05/24(水) 22:08:09.34ID:eer9kRQ9 パソコン持ってると家ではスマホあまり使わないからクソ高いハイスペ勿体ないよね
976SIM無しさん
2023/05/25(木) 08:01:29.32ID:9zZrl+t9 power3の液晶下部が黄ばんで来たのと輝点のような箇所がある
劣化した液晶見てると有機ELの劣化と大差無いよなといつも思う
劣化した液晶見てると有機ELの劣化と大差無いよなといつも思う
977SIM無しさん
2023/05/25(木) 10:44:49.00ID:zPc23Uhu 何年前の機種だよ
978SIM無しさん
2023/05/25(木) 17:35:00.82ID:9wmmQjDT 高いスマホ買えば、自分の頭の悪さを補完できると思ってる層向けだからしゃーない
979SIM無しさん
2023/05/25(木) 18:19:13.24ID:jZW3q+yi うちのオヤジはSiriに向かって「何言ってんだバカ!」って言ってるわ……
ちな65歳マザコン
ちな65歳マザコン
980SIM無しさん
2023/05/25(木) 20:55:36.30ID:xxE67Ukz a3pro未だに使ってるわ
981SIM無しさん
2023/05/27(土) 17:51:37.33ID:g4SVcy/U スマホって発売されてから日が経っても安くならないよね
機能なりの値段で売らないとだめなんだろうか
機能なりの値段で売らないとだめなんだろうか
982SIM無しさん
2023/05/27(土) 19:41:33.19ID:cPQ7RECf 原価あるし販売店が一括購入するからメーカーから補填なり入らないと下げられないつかただ損するだけ
だから年寄りに売りつけたりおまけで誤魔化したり工夫するわけよ
だから年寄りに売りつけたりおまけで誤魔化したり工夫するわけよ
983SIM無しさん
2023/05/28(日) 11:56:20.12ID:dMeljmRL いまだにZ2SE使ってる
バッテリーの減りがやばくなってきたけど膨らんではいない
A9proのバッテリーは膨らんで死んだ
バッテリーの減りがやばくなってきたけど膨らんではいない
A9proのバッテリーは膨らんで死んだ
985SIM無しさん
2023/05/28(日) 12:24:17.47ID:dMeljmRL 2chMate 0.8.10.158 dev/A-gold/Z2/8.1.0/DT
最近いろいろ重くなってきたけど特にトラブルもなくいい子よ
A13proMax5Gが気になるけどNFCないのと値段が気に入らん
最近いろいろ重くなってきたけど特にトラブルもなくいい子よ
A13proMax5Gが気になるけどNFCないのと値段が気に入らん
986SIM無しさん
2023/05/29(月) 09:09:40.58ID:9x6BQQQd 早くF1から機種変したいのだが
円安だしスペ低いか無駄に高い機種しか出なくて詰んでる
円安だしスペ低いか無駄に高い機種しか出なくて詰んでる
987SIM無しさん
2023/05/29(月) 23:21:06.32ID:bdALeFN1 moto g52jはMNPならかなり安くて半端に性能いいよ
F1と比べれば、だけど
F1と比べれば、だけど
988SIM無しさん
2023/05/30(火) 23:28:37.68ID:HkNpIaey Redmi Note 12T Pro
アンツツ90万で3.2万円
コスパえぐすぎる…
アンツツ90万で3.2万円
コスパえぐすぎる…
990SIM無しさん
2023/05/31(水) 11:31:12.37ID:95LelL1E socも底上げというか足切りなんだろうな
ゲームしなきゃP60で余裕なのに搭載機の在庫処分が始まってるみたいだしローエンドのラインがどこで落ち着くか高みの見物だな
ゲームしなきゃP60で余裕なのに搭載機の在庫処分が始まってるみたいだしローエンドのラインがどこで落ち着くか高みの見物だな
991SIM無しさん
2023/06/01(木) 01:56:06.17ID:UEjlYi+l UMIDIGI F3S
9200円引きクポンとポインコで10,501円
B0B1ZV6XQQ
9200円引きクポンとポインコで10,501円
B0B1ZV6XQQ
993SIM無しさん
2023/06/01(木) 08:13:32.19ID:VdPiE/vJ 安いけど今更このスペックの買ってもな…
994SIM無しさん
2023/06/01(木) 12:49:57.22ID:E9t+R1vs おもちゃにするにしても微妙なところ
996SIM無しさん
2023/06/02(金) 16:08:35.75ID:XAKNojYB Tは素人が手を出してはいけない
998SIM無しさん
2023/06/03(土) 15:29:48.56ID:XEF757Sj バンド確認せずに買って使えないか設定方法わからないで壊れてる言ってるパティーンだろ
999SIM無しさん
2023/06/06(火) 15:08:43.37ID:5DHYU7I4 OSCAL C70が16800円でアンツツ23万
C32も同じぐらいだけどどっちがいいんだろう?
ていうより2万円ぐらいにしてもう少し性能上げてほしいのが前から言ってる要望なんだがなかなか
C32も同じぐらいだけどどっちがいいんだろう?
ていうより2万円ぐらいにしてもう少し性能上げてほしいのが前から言ってる要望なんだがなかなか
1000SIM無しさん
2023/06/06(火) 21:25:25.11ID:8UobeGok セックス
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 492日 1時間 54分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 492日 1時間 54分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市 【朝日新聞】 [少考さん★]
- 【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
- 🔪(´;ω;`)おまえらに復讐だ
- 【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま [699577814]
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 🎌日本人って何が得意なの?🎌 [634417921]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG10🧪