楽天miniは充電が100%に達すると充電電流がゼロになる。
そしてそのまま下がっていく間、無充電が維持され、90数%まで低下すると
再び充電が始まるという充電サイクルを繰り返す。
この状態をずっと続けっ放しにすると結局常に100%充電近い状態で維持される
から電池は劣化が早まり、そのうちにだめになっていく。
これは通常の使い方よりも電池劣化速度が数倍早まる。問題はこういう
使い方で充電しっ放しで使った場合、どのくらいの期間使えるかということ。
これをやった人はいないだろうか?