X



Google Pixel 6 Part46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 4ddc-1JBC)
垢版 |
2021/12/09(木) 02:01:19.63ID:uvKl3Ccw0
!↑スレ立て時一行足す

<公式>https://store.google.com/jp/category/phones?hl=ja

■発表 : 2021年10月20日午前2時
■発売 : 2021年10月28日
■価格 : 無印/128GB 74,800円 256GB 85,800円
     Pro /128GB 116,600円 256GB 127,600円

■SoC : Google Tensor
■RAM : 無印/8GB , Pro/12GB
■ROM : 無印,Pro/128GB,256GB
■画面 : 有機EL
無印 6.4インチ(2400 x 1080)/90Hz/フラットディスプレイ
Pro 6.7インチ(3120 x 1440)/120Hz/エッジディスプレイ
■バッテリー : 無印/4614mAh , Pro/5003mAh
■本体サイズ
無印/158.6x74.8x8.9mm 207g
Pro /163.9x75.9x8.9mm 210g

■カメラ
メインカメラ : 50MP
超広角カメラ : 12MP
望遠カメラ  : 48MP (Proのみ)
フロントカメラ : 無印/8MP , Pro/11.1MP

■対応バンド
・4G
B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /66 / 71
・5G(Sub-6)
n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
・5G(ミリ波)※Proのみ
n257 / 258 / 260 / 261

<関連スレ>
Google Pixel 6 Pro Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637550106/
【root】Google Pixel 6 Part01
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635667916/
<前スレ>
Google Pixel 6 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638547409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/09(木) 02:02:38.23ID:uvKl3Ccw0
Q.電源ボタン押してもアシスタントが起動する
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ

Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション

Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり

Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.設定→システム→リアルタイム翻訳→WiFi接続時のみ言語をダウンロード が
 デフォルトでオンになってるので、オフにすればモバイルデータでダウンロードできるはず
 他に強制停止して開きなおす、端末再起動等で直ったとの報告あり

Q.特典のGoogleストアクレジットはGoogleストア以外にGoogle Playストアにも使える?
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない

Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅

Q.Smart Lock使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられるんだけどなぜか
A.現状バグ

Q. Chromeのスクショでスクロールキャプチャができない
A.設定変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled

Q.Twitter公式アプリがガクつく
A.現在の仕様。公式の対応を待つかクライアント使え

Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。と言われてるが実際は一ヶ月待て
そして2台買ったら22,000ポイントもらえる

Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になったんだが?
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
2021/12/09(木) 02:03:00.94ID:uvKl3Ccw0
テンプレ続き
Q.SONYの完全ワイヤレスイヤフォンWF-1000XM4が頻繁に途切れる
A.根本的にAAC接続に変えるのが嫌なら、
イヤフォンをBluetooth接続した状態で開発者オプションのLDACの項目を開いて
「Bluetooth オーディオ LDAC コーデック:再生音質」を「接続の品質重視で最適化」に変更。ただしイヤフォンをケースにしまう度に設定リセット

Q.この機種スピーカーから出す音質悪くない?
A.設定→「着信とバイブレーション」→「アダプティブサウンド」をONに

Q.この機種買ったら二重にカネが取られた
A.要返金手続き。Googleストアで注文から発送まで(遅延などで)一週間以上掛かる商品をデビットカードで決済すると二重引き落しが発生する場合がある。不安なヤツはクレカを使え

Q.初期不良交換のやり取りをし続けてもう一ヶ月。どうなってんの?
A. Googleストアから買うPixelの場合時間と手間がかかる初期不良交換じゃなくて、完全にキャンセルして返品してから買い直しが基本。返品のルールは確立しているが初期不良交換はまともな対応が望めないので

Q.右下のスピーカーからは音が出るが左下のスピーカーは音が出ない
A.左下はマイク

Q.ホーム画面のGoogle検索ボックスを消す方法ない?
A.ない。ほとんど同じだからホームアプリをLawnchair 12.0 Alphaにしろ

Q.あの機能もその機能もあの機種の方がいい!
A. Googleストアから買ったなら短期であれば返品できるから精神衛生上無理して使わないでいい

Q.設定の「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしていても持ち上げたり振動を加えると画面に時間と指紋マークが点く
A.指紋認証を使っている場合の仕様

Q.通知領域にある「ウォレット 使用不可」って何?
A.Android12の機能。国内未対応なので気にするな。これがオフでもおサイフもSuicaも使える

Q.この機種充電器が付いてないけど前のやつ使っていいの?Cだから一緒でしょ
A.スマホが熱くなって電池が劣化していいならご自由にどうぞ。よく分からないやつはGoogle公式のを買うか、PD-PPSと書いてある市販品を選べ

Q.スマートロック使ってると変な挙動がある
A.ずっと前から変わらない。スマートロック使うな
2021/12/09(木) 02:03:57.24ID:uvKl3Ccw0
とりあえず立てた
不備があったらすまん
2021/12/09(木) 02:04:56.49ID:z36Gok7Y0
Q.電源ボタン押してもアシスタントが起動する
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ

Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション

Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり

Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.設定→システム→リアルタイム翻訳→WiFi接続時のみ言語をダウンロード が
 デフォルトでオンになってるので、オフにすればモバイルデータでダウンロードできるはず
 他に強制停止して開きなおす、端末再起動等で直ったとの報告あり

Q.特典のGoogleストアクレジットはGoogleストア以外にGoogle Playストアにも使える?
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない

Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅

Q.Smart Lock使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられるんだけどなぜか
A.現状バグ

Q. Chromeのスクショでスクロールキャプチャができない
A.設定変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled

Q.Twitter公式アプリがガクつく
A.現在の仕様。公式の対応を待つかクライアント使え

Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。と言われてるが実際は一ヶ月待て
そして2台買ったら22,000ポイントもらえる

Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になったんだが?
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
2021/12/09(木) 02:07:37.15ID:uvKl3Ccw0
>>5
テンプレ手伝ってくれてありがとう
2021/12/09(木) 02:24:31.97ID:EyXe2Q0t0
ソフバン回線のSIMカード入れて初期設定すると勝手にアプリ入れる仕様なんだな
2021/12/09(木) 02:41:13.68ID:82o6Kb+tr
俺は完璧に設定終わってからSIM入れたから自動で入らなかったのか
2021/12/09(木) 02:49:28.47ID:6oNGBZcW0
ワイモバSIMだから入らなかったのか
2021/12/09(木) 03:02:32.56ID:ZkkXZPwT0
>>7
それはもうPixel6スレじゃなくて
ソフバンスレに投下するネタじゃねーの?w

ちなみにうちのもソフバン端末で
オススメっていう薄気味悪いアプリが入ってて消した

それと1度WAKELOCK削除の為に出荷状態初期化して
アプリダウンロードするの眺めてたら
またオススメっていうアプリが表示されて待機してたから
すぐキャンセルした
でもキャリア端末ならしょうがねえ事じゃねえの?
消せばいいだけだし
2021/12/09(木) 03:06:12.72ID:ZkkXZPwT0
自分で入れたかどうか覚えてないんだけど
マイソフトバンクとペイペイも勝手に入ってた気がする
ヤフオクとペイペイフリマとヤフショは自分で入れた

Pixel6関係なし、ソフトバンク案件だわこれw
2021/12/09(木) 03:36:25.73ID:WSE5Jkpo0
Google Watchが出るって聞いてStandにクレジットを使わないで良かったと思ってる
2021/12/09(木) 06:32:22.55ID:aOkrCNuA0
ろくな事しないなソフトバンクは。
2021/12/09(木) 06:36:22.32ID:ZkkXZPwT0
多分プリインストール()

2021/12/09(木) 07:41:45.34ID:9R+UJM38M
キャリア版を買うとキャリアアプリがいくつか入ってくるぞ
docomoの3aのときは、初期設定完了後にMy docomoとか降ってきたし
2021/12/09(木) 07:49:19.96ID:HTY5D1vi0
Googleストアで買ってもPixelを扱ってるキャリアのSIMを挿して初期設定するとキャリアのアプリが自動的にインストールされるよ
Nexus 6P/5Xあたりからの仕様
2021/12/09(木) 07:54:48.12ID:CJ36XDTA0
>>16
はえ〜
2021/12/09(木) 08:32:29.19ID:Aw6TPqqY0
Pixel6で地味に優秀なのは放熱だと思う

充電しながらゲームしてたらちょっと熱くなったと感じたんだが、やめた途端一気に冷えたしな
温度を見ても40度を超えることは無かった
2021/12/09(木) 08:36:25.24ID:COBKGE5I0
Chromeにも挿してるSIMフリーのキャリアのMy何とかがブックマークに追加されてたりする
2021/12/09(木) 08:54:56.23ID:VTlDuIbB0
>>16
SIM抜いて初期設定しないとね。
iPhoneもSIM入れてると自動で降ってくるみたい
2021/12/09(木) 09:06:09.38ID:4urk/1RUd
>>12
いつ出るの?
2021/12/09(木) 09:12:46.65ID:VTlDuIbB0
来週月曜夜にアプデ来るらしいな
2021/12/09(木) 09:15:42.84ID:Pdi0H30u0
なんだよ
せっかくAOSP入れたのに
2021/12/09(木) 09:16:35.61ID:TOve/cHe0
前スレのパスワードの管理アプリの話で何人か勧めてたパスワードマネージャーてやついいなこれ
ただこれメインのパスワードのヒントって無いんだな
ちょっと複雑なの指定したけど最近物忘れが多くなってきたからちょっと不安だ
2021/12/09(木) 09:19:55.84ID:/atrbCxer
>>18
iPhoneとかとは違って全身で放熱してるからな
2021/12/09(木) 10:33:21.56ID:6CGXyEIx0
カメラそこまで興味ないから無印買うつもりなんだけどどこで買うのが安いんだ?
量販店にSIMフリー置いてないだろうし無難に公式通販が良いかな
2021/12/09(木) 11:11:52.95ID:MbB3gra80
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/crash/1372646.html
ラーメン屋のテーブルはツルツルしてるし、お店で置く時は注意だな
2021/12/09(木) 11:15:52.95ID:yT52PT7+d
Snapdragon 8 Gen 1 QRDのAnTuTuスコアが公開、安定した性能を発揮
https://reameizu.com/antutu-score-for-snapdragon-8-gen-1-qrd-released/
2021/12/09(木) 11:20:56.25ID:U2p+O+iod
>>26
キャリアだと半額で買えちまうんだ。
30SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-i3jl)
垢版 |
2021/12/09(木) 11:57:32.32ID:hDIoqWfd0
あ&#12316;&#12316;&#12316;&#12316;&#12316;はやく買いてえなあ
2021/12/09(木) 12:06:24.16ID:xwlMk0MEr
2G切ったら恐ろしくバッテリー減らなくなったな。
情報くれた人、ありがとうございました。
2021/12/09(木) 12:09:35.31ID:WADGjpnl0
2Gの許可をOFFにすればいいのか?
2021/12/09(木) 12:09:53.70ID:VTlDuIbB0
>>31
ほんとにそんなに変わる??
2Gの許可ってやつ?
2021/12/09(木) 12:10:58.86ID:RYxh4bQgM
2G切ってもデメリットないの?
2021/12/09(木) 12:13:35.31ID:q/0GWVaU0
2G回線なんてもうないやろ
2021/12/09(木) 12:17:24.00ID:xwlMk0MEr
>>33
自分の場合はね。
普段は7:00に充電器から外して99%になるかならないかいじって12:00に90%くらい。
2G切ったら98%だった。
ちなみに回線はラインモ。
2021/12/09(木) 12:29:18.38ID:VTlDuIbB0
>>36
サンクス。切ってみるわ
2021/12/09(木) 12:36:03.98ID:TzN0tNZa0
>>36
推奨は4Gと5Gどっちにしてる?
2021/12/09(木) 12:37:53.86ID:TzN0tNZa0
推奨じゃなかった、優先ネットワーク
2021/12/09(木) 12:44:45.82ID:VTlDuIbB0
調べたら基地局なりすましのCSフォールバックで回線乗っ取れるとかで2G回線は許可しても何もいいことないな。
過去のPixelでも2gは許可しないとか出来ないかな。
2021/12/09(木) 12:48:45.60ID:qRoyBWFcr
緊急通報を使用するときは2Gを使うみたいだけど、どうなんだろうね。
緊急時にわざわざ2GをONにする余裕があるかどうかとか。
大地震みたいなことがあって、4G,5Gが使えないときの代替でしょ。
無効にしないほうがいいかもね。
2021/12/09(木) 12:51:43.29ID:WADGjpnl0
緊急通報では常にオンになるって書いてある
2021/12/09(木) 12:51:54.00ID:ybwDiADHM
国内では2G回線なんてとっくにサービス終了しているのでオフでいいよ
2021/12/09(木) 12:52:00.62ID:hGr4Jt7pr
このスレの住人なら複数台持ちが基本だろうからメインの機種だけオンにしてpixelはオフにしとけばいいんじゃないの
2021/12/09(木) 12:54:00.29ID:xwlMk0MEr
>>39
5G
2021/12/09(木) 13:01:23.53ID:VTlDuIbB0
偽装基地局や海外に行ったときにSMS認証とか知らずに奪われてしまう可能性は否定できないから2G許可しなくて良いでしょ。そもそもバッテリー持ちも良くなるというのだから
2021/12/09(木) 13:10:58.26ID:EvEl+cVEd
>>34
日本では2G終了してるし問題無いんじゃない
2021/12/09(木) 13:17:44.39ID:fbmHeZXkr
>>29
それリースや
2021/12/09(木) 13:49:37.58ID:COBKGE5I0
日本の2Gは特殊だったからそもそもGSMなんてやってない
2021/12/09(木) 14:01:36.64ID:4oPqB5tg0
ひと月待ってやっと届いたけれど、
カメラ起動しようとしたらフリーズ。
何じゃこりゃー
2021/12/09(木) 14:34:21.12ID:Gzxm9tQ10
アイフォーンとどっちが上ですか?
2021/12/09(木) 15:39:34.07ID:qzT3AamCr
>>51
上も下も無い
2021/12/09(木) 15:41:44.32ID:ZUlWf4UF0
ドコモやけど買ってええんやな?
2021/12/09(木) 15:42:56.73ID:hGr4Jt7pr
n79使えないので5Gの電波弱くていいなら
2021/12/09(木) 15:52:52.71ID:PEIVNODoa
>>51
単純なベンチマークなら最新iPhoneのが上
特殊な割引を除く、値段辺りのベンチマークでのコスパならPixel6が上
2021/12/09(木) 15:55:05.50ID:Omp/cIvNr
ベンチマーク高いことにもはや価値を感じない
最新のではアンツツ100万点越えてるようだけどそれでやることは5chとブラウジングだから殆ど意味無いよねー
この用途なら50万点あれば快適に使えるし
2021/12/09(木) 15:57:06.93ID:PEIVNODoa
>>56
高いに越したことはないよ
年々アプリもWebも重くなるし

自分はUSB Cとch mateでAndroidしか使わんけど
2021/12/09(木) 16:03:32.94ID:hGr4Jt7pr
電池の持ちはどうなんだ
2021/12/09(木) 16:06:35.77ID:uB9bBi/M0
120Hz高輝度で5chやるとみるみる電池減る
60SIM無しさん (アウアウクー MMd2-dE0h)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:17:04.62ID:A5wt7mSMM
70だけどそんなに減らないな
61SIM無しさん (アウアウクー MMd2-dE0h)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:38:22.05ID:A5wt7mSMM
>>59
と思ったけどやっぱり減るね
2021/12/09(木) 16:39:52.29ID:Yyhqffrid
https://jetstream.bz/archives/138711
もう対応してんのかな?
5Gエリアじゃないからわかんない。
2021/12/09(木) 16:46:58.22ID:ZUlWf4UF0
>>54
ドコモ対応したから聞いてるんだけど……
2021/12/09(木) 17:03:27.06ID:g4LPJYhs0
UQモバイル使ってるんだけどデータ通信してくれないや
初期設定とか教えて下さい
2021/12/09(木) 17:08:42.53ID:hGr4Jt7pr
>>63
それはミリ波の話
ものすごくエリアが狭くて使える場所はほとんど無い

ドコモの5Gの主力には相変わらず非対応なんだよ
2021/12/09(木) 17:11:23.62ID:DUG8avMD0
ドコモの(クソ一部でしか使っていない)5Gに対応しましたって事だからな
n79は技術仕様でも非対応のままだし
2021/12/09(木) 17:15:02.16ID:t4TYQsbJa
APN設定の欄に最初から楽天モバイルがあるんだけど返品機種掴まされたってことですかね??
2021/12/09(木) 17:23:46.20ID:hMEY7sXh0
俺も発売後すぐ買ったけど楽天モバイルあるよ
2021/12/09(木) 17:25:06.03ID:7X6An94IM
楽天使ってるけどapn設定不要だったな
2021/12/09(木) 17:26:08.58ID:t4TYQsbJa
>>68
そうなのか
不安で聞いてみた、ありがとう
2021/12/09(木) 17:29:43.20ID:Z1ou6Pl+a
>>64
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
2021/12/09(木) 17:36:02.16ID:ZZjun3gUd
もう3aの電池きついしボーナスでたから買いたいけど無印256GBのピンクは売り切れなのね
2021/12/09(木) 17:40:16.65ID:Aw6TPqqY0
>>72
もともとコーラルは256ないんすよ
青か黒だけ
2021/12/09(木) 17:40:56.65ID:rmkn+5vYr
>>72
初めから無いす
無印の256があるのは黒と緑だけ
2021/12/09(木) 17:42:05.54ID:5i9Oh1Kjd
>>73
>>74
まじかよ!
そうなのかー
ありがとう
76SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-qcc3)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:47:54.70ID:xGe/5GiY0
国際宇宙ステーションが北西から南東の空を飛んでいった
けっこう明るくて写真撮れたわ
2021/12/09(木) 17:48:21.22ID:YXYg/zCcM
どれどれ!?
2021/12/09(木) 17:48:38.29ID:iPaXw+AmM
ドコモ対応とは技術仕様に載ってないドコモの周波数が追加される訳ではない
2021/12/09(木) 18:12:54.41ID:RZdPOEwcM
5Gも考慮に入れるならau回線がいい感じ?
2021/12/09(木) 18:15:18.21ID:bHI5BP+La
>>79
そうっちゃそうだけど別に4Gで速度も当然出るし、5Gじゃないと困る事もそうそう無いかと
2021/12/09(木) 18:17:20.35ID:ZkkXZPwT0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  ぴくせる6買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |  お店のひと優しかったお!
  \      ` ヽ_ノ   /  
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´バルミューダl
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
2021/12/09(木) 18:18:09.55ID:nS1Sp9Eqr
そのスマホでパンは焼けますか?
2021/12/09(木) 18:24:12.47ID:hwvllTBLa
>>81
かわヨ
2021/12/09(木) 18:53:46.19ID:uwOlZhXM0
5g電車で切り替わるときにネット遅くなるから5g接続されないように切ってるわ
2021/12/09(木) 18:54:42.80ID:m1yFXPf1H
Pixel6のアプデは12月後半なんだとさ
そりゃ12Lなんか作ってたら忙しいわな
https://i.imgur.com/JL84ovi.jpg
2021/12/09(木) 19:01:44.36ID:03bDLwwNM
きぼう
https://tenki.jp/forecaster/yosh_ika/2021/12/09/15191.html
2021/12/09(木) 19:56:12.68ID:d7LzZlaP0
きぼうをみよう
https://lookup.kibo.space/
2021/12/09(木) 20:20:14.45ID:52+54vODM
ネットワークスタンバイの件、確かに2Gオフで若干改善した感はある。恒久対応としてはアプデに期待だな。

シングル、デュアルSIMで各24時間運用のバッテリー消費を比べてみたが大差ないな。シングルでも不明なバッテリー消費は発生している
2021/12/09(木) 20:52:24.76ID:PFEBeAqx0
https://i.imgur.com/EuFJOP8.jpg
バッテリー長く持つにこしたことはないけど
1日使ってもこの程度だから何も気にならないわ
ひょっとしてみんな毎日充電はしないのか?
2021/12/09(木) 20:52:37.25ID:1LM2GgWn0
pixel6pro 評判悪いのなんで?
2021/12/09(木) 20:53:14.79ID:/CQPrucdM
>>90
無印の方が良いまであるから
2021/12/09(木) 20:54:28.67ID:Aw6TPqqY0
>>90
proが悪いというよりも無印がヤバすぎる(良い意味で)
2021/12/09(木) 20:58:31.35ID:WjzTwvgid
値段と質の問題よ
全体的に悪い端末ではないけど11.6万するなら当然だし細かいマイナスが多い
2021/12/09(木) 21:03:46.78ID:ukUvXLT10
pro評判悪いの?
無印がよかったんで、これならproを買えばもっとよかったかなと思ってたんだけど
2021/12/09(木) 21:04:48.09ID:M/AFBqmd0
まぁ値段気にしないなら無印よりproの方が性能は良いだろう
2021/12/09(木) 21:07:09.64ID:1LM2GgWn0
提供系youtuberがこぞってproを推す理由が分かった
2021/12/09(木) 21:16:13.75ID:Qqf2JkHzM
無印のコスパが良すぎるだけでproが悪いわけではない
上位液晶と望遠カメラに差額4万を出せるかどうかって話
2021/12/09(木) 21:18:59.20ID:9ycwdPuBd
金持ってるのならProがいいぞ
2021/12/09(木) 21:27:08.85ID:y6aSIbsg0
>>90
バッテリー持ちがなぁ
液晶とリフレッシュレートと望遠とメモリで4万差なのも微妙なのに、バッテリーは落ちるからなぁ
画面でかいのに重さ変わらんのは凄いけど
2021/12/09(木) 21:27:48.07ID:X/GGgkUWa
proは俺だけでいい
2021/12/09(木) 21:27:53.59ID:Aw6TPqqY0
>>98
だね
無印のコスパが相当良いからproが隠れ気味だけど、基本的には無印<Proよね
2021/12/09(木) 21:30:33.10ID:ZkkXZPwT0
クソたけえ公式ケース買わなくてもぼちぼちと同じレベルと色々なデザインのが出てきてんね
280円のケースでしのいどいてよかったわ
2021/12/09(木) 21:34:15.61ID:2EyDZLvz0
>>94
値段差に見合うか、は人による。


エッジディスプレイが嫌いで、かつPixel4XLの望遠カメラを
ほとんど使わなかった人間には・・・
104SIM無しさん (スププ Sd70-QDDG)
垢版 |
2021/12/09(木) 21:36:34.74ID:6dn9H8EZd
こんだけおかしな不具合があるともうPixelも終わったな
早く台湾に戻してくれ
2021/12/09(木) 21:36:59.78ID:aOkrCNuA0
ストアクレジットがまた付与されてる。
なんだか怖いな。放っておこう。
2021/12/09(木) 21:41:27.26ID:y6aSIbsg0
俺は11/9到着でまだクレジットつかないのに2回付いてる人多発なのは面白い
2021/12/09(木) 21:44:04.57ID:iwiYl2Kk0
明日から47円だってね
実質の2年レンタルかな
2021/12/09(木) 21:45:03.60ID:hGr4Jt7pr
プロ、10万超えだからハードル上がるけど悪い機種じゃないよな
2021/12/09(木) 21:47:44.28ID:9ycwdPuBd
ケースとか迷ったらラギッド・アーマー買っとけば最低限守れる
2021/12/09(木) 21:51:37.53ID:ByrPoy/mr
定期入れれる良いケースない?
手帳型とシリコン以外で
2021/12/09(木) 21:52:02.76ID:UPFSn9Dt0
>>89
オレもそんなもんだな
アダプティブ充電してるから劣化もあまり気にしないし
2021/12/09(木) 21:57:04.31ID:hGr4Jt7pr
エッジとはいえ現状泥スマホの中で最大級の広さの画面ってだけで俺にとっては価値があった
異論は認める
2021/12/09(木) 21:57:55.41ID:HD6Jdtyo0
>>104
Zenfone8 「ん?呼んだ?」
2021/12/09(木) 21:59:26.88ID:X/GGgkUWa
>>93
10万ならこの性能は当然
この言い方はやめたまえ
発狂したやつらが荒らしにくるぞw
2021/12/09(木) 22:01:09.98ID:hGr4Jt7pr
初期の不具合まみれからアプデを経て真価を発揮するまでの体験込みでPixel買ってるところある
2021/12/09(木) 22:14:21.67ID:Via1Pam/0
アプデは来週だからな!お忘れなく♪
2021/12/09(木) 22:15:05.89ID:sth/4aur0
ストアクレジット一ヶ月以上経ったのにこねーぞ
2021/12/09(木) 22:23:41.08ID:GIMVczO20
>>107
何が47円?
2021/12/09(木) 22:24:02.81ID:0EzNUPNbM
9日着だけどストアクレ来たぞ
2021/12/09(木) 22:25:00.95ID:EuLb2KKq0
ストアクレジットおそいよなぁ
来ても何買うか微妙なとこだからそんなに急いではないけど
有効期限って毎年のペースだとpixel7間に合うんだろうか
2021/12/09(木) 22:25:57.76ID:t4TYQsbJa
初期キーボード使いにくいね
みんななにつかってるの?
2021/12/09(木) 22:28:55.47ID:+reyAxCX0
nfc反応しづらいとか報告あった?
2021/12/09(木) 22:33:54.83ID:TJuaaRWE0
この前のアプデで指紋認証の精度マシになってきたんだけど最近また精度がバカになってきたわ
やたら失敗しまくる
地味にストレスヤバいし買取高い間にもう売り飛ばそうかなこれ
2021/12/09(木) 22:33:59.76ID:kl9iNgvD0
>>122
felicaに関しては反応良すぎるくらい
2021/12/09(木) 22:34:33.64ID:itR54r6b0
ようやくストアクレジット来たよ
3週間がちょうど1ヶ月かかった
しかし下取りはPCSに到着から3日程度のハズがすでに3週間過ぎてまもなく1ヶ月
持ち逃げされたかなぁ?
2021/12/09(木) 22:35:17.78ID:kl9iNgvD0
>>123
ストレス覚えてまで使うものでもないし売っていいと思う
スマホは生活を豊かにするために使うのであってストレスを貯めるためではないしな
2021/12/09(木) 23:05:45.70ID:MB3/SaNDM
P6ってバイブ弱くね
これ強く調整できるんかな
2021/12/09(木) 23:07:10.86ID:hW74SDt/0
指が乾燥してるとやっぱり認証しにくくなるね
2021/12/09(木) 23:07:42.47ID:lPy6eMvsr
バイブめっちゃ強いと思う
前使ってた機種によって感じ方違うのかも
2021/12/09(木) 23:10:01.79ID:cMP/H+3hM
https://twitter.com/j_ktwr/status/1468894004888870912?t=3gAHzQulC-YkCzvqa7CUOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/09(木) 23:12:09.35ID:G8hBnwMDM
キャリア契約はしたくねえわ
2021/12/09(木) 23:49:28.57ID:UPFSn9Dt0
>>123
合わないと思ったら値崩れする前に売って買い替えた方が精神衛生上良いと思う
2021/12/09(木) 23:50:33.40ID:nxFuPFnm0
ショップでPixel 6を買ったけど、5G契約をしないと使えないって言われた。
返品を受け付けてくれたからよかったものの…
2021/12/09(木) 23:57:23.01ID:4pXrA1T60
騙されたな
2021/12/10(金) 00:12:16.60ID:3yrMTcorM
やっとストアクレジット来たから15%クーポンと合わせてBuds Aとベルロイのレザーケース買った
ストアクレジット残105円
2021/12/10(金) 00:42:04.25ID:CKf3klYv0
>>127
https://i.imgur.com/j3zR7Iw.png
2021/12/10(金) 00:43:11.44ID:otflF8Xa0
>>123
おじいたん、手に保湿クリーム塗ったら?
2021/12/10(金) 00:45:38.29ID:GA94vhSS0
2Gオフめっちゃ効いてワロタ
2021/12/10(金) 01:03:43.96ID:j+rOnGy00
仕事柄冬場は手荒れするから元のGalaxyの超音波式でも全然通らなくて全く期待してなかったけど、問題なくてビックリ

ガラスフィルムも付けてるのに
2021/12/10(金) 01:06:59.14ID:7suXk5KIa
てか光学式で乾燥とか認証に関係なくねえか
2021/12/10(金) 01:07:56.01ID:3jNXCj+4a
pixel5の指紋より認証いいと感じる
Pixel5のはなかなか認証しないことあったけど
Pixel6は今の所良好
2021/12/10(金) 01:09:04.56ID:j+rOnGy00
そうなの?
なら認証遅いのなんて気にしないから全部光学式にしてくれないかなw
2021/12/10(金) 03:16:46.66ID:duHWzh0U0
バルミューダフォンですら買った人間の不満ないのにPixel6は酷いなw
2021/12/10(金) 04:14:25.43ID:7suXk5KIa
あれは買ったこと自体を話のネタにする人が買うもんだから
物書きのくせに買ってないやつはモグリまである
2021/12/10(金) 05:17:20.19ID:rJrAMhYC0
性能を期待して買う馬鹿はいない機種
2021/12/10(金) 06:12:09.20ID:VAJtYOIx0
妻のpixel5の動画が綺麗すぎてGALAXYS10から移籍してきました。ハンディカム使わなくていいと思った。
2021/12/10(金) 06:19:32.80ID:w+bMyDEd0
むしろデフォのバイブつよくね?Proだからかな
2021/12/10(金) 06:22:19.29ID:sLqJCHXiM
>>31
同じく、すごい減ったね。
一応今月アプデ来たらまたオンにしてみて違いは見てみたいと思っている
2021/12/10(金) 06:31:31.49ID:K3jixD9k0
アプデは今月後半らしいけど何故か指紋認証するようになった
googleの言うことはアテにならんなw
2021/12/10(金) 06:45:55.89ID:YT+Tm+IW0
>>81
かわいい
2021/12/10(金) 07:46:40.40ID:JBzCwOakr
ときどき話題に出てくるバルミューダ?って何
2021/12/10(金) 07:48:01.01ID:CqmDjFygd
そういう意識高い系の会社がある
2021/12/10(金) 07:48:20.82ID:w+bMyDEd0
ちょっと変わったデザインの製品を高価格で売るメーカーです
2021/12/10(金) 07:52:32.44ID:kVtinEEla
>>138
マジで減らねえな!朝起きても100%のままだわ!
なんで2G切るだけでこんなにバッテリー持つんだ笑笑
2021/12/10(金) 07:56:47.40ID:JBzCwOakr
Pixelのライバルってことか
2021/12/10(金) 08:10:09.10ID:E5TMy/0Y0
>>155
ベンチマークはPixel6の半分以下(350,000前後)
すこぶる使いにくく操作性も悪いデザイン(小型なのに片手操作が困難)
アスペクト比16:9なのに謎のクソデカパンチホール
ちょっと触ると発熱してSD888並に熱を持つSD765
AI支援等の付加価値は無し

これがPixel6Pro並の値段なんだ
2021/12/10(金) 08:11:19.51ID:r0iYBe2j0
>>148
同じく。これはテンプレ化すべき。
2021/12/10(金) 08:14:41.03ID:j+rOnGy00
2Gの人ありがとう!
朝起きて全く減ってないわ
ここまで変わるとほんとに切って大丈夫なのか心配になるなw
2021/12/10(金) 08:15:03.52ID:JBzCwOakr
なるほどそのぶん見た目やサービスや安定性が優れてると
Pixelって良くも悪くもオタク向きなところがあって万人向けではないしな、俺は好きだけど
2021/12/10(金) 08:18:25.30ID:E5TMy/0Y0
>>159
スマホに関してはお洒落かどうかは判断に任せるが私はダサい上に子供の玩具みたいでチープだと思う
2021/12/10(金) 08:18:36.19ID:927SfSYaa
>>158
どこで切るのか教えてください
2021/12/10(金) 08:22:46.42ID:ro8Ov+PGa
>>161
設定で「2g」で検索すると
2021/12/10(金) 08:28:09.29ID:927SfSYaa
>>162
ありがとう
2021/12/10(金) 08:29:58.50ID:chbdZ2Q80
2Gにするとモバイルネットワークスタンバイが消費しなくなるってこと?
2021/12/10(金) 08:35:34.58ID:9NrYEMPYa
>>149
13日(あるいは14日)らしいよ。
2021/12/10(金) 08:46:45.79ID:imny+Yiir
機能で1ヶ月だったからストアクレジットつかないとチャットで文句言ったら24時前についてた。
ただ、Splititの処理完了メールが21時位に来てたから言ったから着けたのかタイミングがその時になったのかはわからずだ。
でも買うものは特にない。
2021/12/10(金) 08:47:08.61ID:imny+Yiir
機能で→昨日で
2021/12/10(金) 08:48:05.77ID:JBzCwOakr
>>160
そこがいいんじゃんとは思うけど人それぞれだな
初代のNexusの頃から「遊び心がありおもちゃのように手に取りやすいデザイン」っていうコンセプトで作られてると思う
洗練されてビジネスで使えるスマホがほしいならXperiaやiPhoneがあるわけで
2021/12/10(金) 08:51:58.33ID:rFmeRMaGd
いい機種だから長く使いたいけど充電器はGoogleストアで売ってるの使えば安心かな?
PPSとか電圧とかよくわからないけど
PixelStandはどうしようかなー
2021/12/10(金) 08:54:06.32ID:AazyO8Nad
7日の夜購入組だけど朝見たらクレジットついてた
これで殆ど全員に付与完了したんじゃない
2021/12/10(金) 09:11:05.66ID:nLsbX8EK0
>>139
なんのガラスフィルムか教えてほしい
2021/12/10(金) 09:12:21.39ID:j82u3ynmd
>>170
同じく7日だが来てない
2021/12/10(金) 09:38:46.03ID:maaxOpdCd
カメラアップデート
2021/12/10(金) 09:46:00.48ID:PGujCklhd
>>171
ここで教えてもらったAmazonにあるWekrsuのやつだね
微妙に表示領域より小さいこと以外は不満なし
2021/12/10(金) 10:37:37.53ID:PYNnOradd
PixelStandってgoogleストアでうってるのかな
クレジットついたら買おうかと思ってたんだが、いざ探すと見当たらない、、、他に欲しいものないんだよな
2021/12/10(金) 10:39:36.25ID:GqGZFrXj0
不審なアクティビティで支払いプロファイルが閉鎖状態で購入できないって方いますか?
2021/12/10(金) 10:41:01.57ID:f9oEzTv8a
前にスレに一人居たよ
2021/12/10(金) 10:57:00.61ID:Yvo8kZcsM
>>175
ググれば一番上にGoogleストアのページ出るよ
2021/12/10(金) 11:01:51.93ID:g2SjfQrpa
>>176
書類送ってもまた要求される場合はそのアカウントでの支払いは永久バンになってるから諦め
2021/12/10(金) 11:03:22.56ID:dYzfLHQu0
レザーケースは本体と一緒に購入進めた時しか出てこないけど売ってるんだな
前は在庫なかったのに
2021/12/10(金) 11:24:56.98ID:c9xS/b6A0
>>31
ここ?一応変えてみたけども
https://i.imgur.com/ue4Qr15.png
2021/12/10(金) 11:34:17.99ID:lxIZWrrf0
pixel6a買うわ
2021/12/10(金) 12:01:56.66ID:6fh81LEKd
>>176
まさにそれになってるの今日気づいて書類送った
しかも原因が11/12に手続きしたpixel6の購入っていう
Googleしっかりしろよマジで
2021/12/10(金) 12:21:30.49ID:7Lo2eh7C0
2Gオン
2Gの電波を探し続ける

しかしもうそのような電波は出ていない

探し続ける

電力食う

こうじゃね?
2021/12/10(金) 12:30:46.34ID:JdBRK+PId
アメリカの大手通信会社も2Gなんて数年前に停波して来年には3Gも停波予定なのに、そんな初歩的なミスあるか?
2021/12/10(金) 12:31:58.60ID:E5TMy/0Y0
EU圏内は2Gを緊急通報用として活かしていた気がする
2021/12/10(金) 12:39:35.39ID:c9xS/b6A0
2Gも5Gも全部切ってやれ
2021/12/10(金) 12:40:43.74ID:h62JBJdqd
>>174
ありがとん
2021/12/10(金) 12:43:11.12ID:YWx6Nufm0
2Gの件は次スレのテンプレに入れてくれな
頼んだぞ&#128548;
2021/12/10(金) 12:50:02.21ID:c9xS/b6A0
>>189
QAの形でテンプレ書いてくれよ
こんなか?

Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また2Gを許可しないことで電池持ちが良くなる、ような報告が挙がってる
2021/12/10(金) 12:54:20.38ID:2jydspD50
>>169
純正使えば間違いないよ
2021/12/10(金) 12:58:51.50ID:c9xS/b6A0
>>169
>>191
それだな。どうせストアクレジット余ってるだろ
ちなみに純正のケーブルの差口も出来がいいのでカチッとクリック感あって気持ちよく差し込めるし追加で一緒に買っておいていい
2021/12/10(金) 12:59:32.65ID:kCq6kcIFM
>>184
電波探し続けてたらもっと減りそうなもんだけどな
2021/12/10(金) 13:00:28.29ID:NFwTmkgs0
>>190
いいね
乗っかりで申し訳ないけど2Gも強調でこんな感じでいかが?

Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また「2Gの許可」をオフにすることで電池持ちが良くなる、ような報告が挙がってる
2021/12/10(金) 13:05:02.61ID:gS1O6sXa0
5G関係なくね?
2021/12/10(金) 13:12:41.47ID:fYoqzeLB0
2Gあまり関係ないような…そろそろ皆のpixelが学習して、夜は色々オフってくれるようになっているだけな気が
俺のはそう。もうフライトモードで寝るとかしていないが全然減らない
2021/12/10(金) 13:13:53.48ID:o8MuVvTiM
5Gも切ると電池は持つようになるぞ
2021/12/10(金) 13:15:56.06ID:E5TMy/0Y0
5Gは使用状態や環境によるかと
2021/12/10(金) 13:18:31.98ID:c9xS/b6A0
諸説紛々
2021/12/10(金) 13:24:32.86ID:lPxxmnvV0
pixelwatchの情報ちょっとずつ出てきたな
ストアクレジット期限来る前に発売してくれ
2021/12/10(金) 13:55:59.24ID:gS1O6sXa0
Wearは早くPay使えるようにして
2021/12/10(金) 14:04:09.13ID:EBjc53DDa
試しに2G切ってみたけど、オレはあんまりかわらんなぁー
スタンバイの消費電力構成比は20%→17%ぐらい。24時間内の使い方やWi-Fi接続具合で出る誤差程度と思われ。
環境によって誤差あるんだろね
2021/12/10(金) 14:22:43.21ID:gGFnGEdha
2g5gと自動選択切ってるけど普通に30%超えるで
電波状況と他のアプリの使用状況次第じゃね
俺んとこじゃ誤差もいいとこだけど切って困るもんでもないから切っとけばいいかと
2021/12/10(金) 14:26:56.91ID:gGFnGEdha
>>196
飛行機どころかsimスロット自体を無効化してみたけど別に使用量変わらんかったで
2021/12/10(金) 14:31:57.56ID:gGFnGEdha
あとはもうSIMカード引っこ抜いてみるしかないが
別に困ってない問題の検証のためにハードの抜き差しはしたくないんだよな
誰かやってみんか
2021/12/10(金) 15:00:26.81ID:fhnNA/510
>>202
俺も昨日切ってみたけど全然変わらなかった
何の違いなんだ
2021/12/10(金) 15:27:05.32ID:cxkZYlAO0
スマホを両手で操作してる姿はみすぼらしく情けなくてダサい印象を与える

でかいスマホは必要ない
2021/12/10(金) 15:29:16.30ID:DDTcyqYTM
未だにモバイルネットワークスタンバイの話してるんか…
2021/12/10(金) 15:34:25.47ID:sfAsu2XV0
>>207
日本語はテンキーで簡単に打てるからね
問題は英語なのよ
海外でデカいスマホが好まれる一番の理由は文字入力と言っても過言ではない
2021/12/10(金) 15:42:40.62ID:/cy6eQ3p0
>>207
手が小さい人はわからんけど、普通に片手で文字も打てるわ
2021/12/10(金) 15:44:26.90ID:ZdjCgovUr
proだけど2gと5gを無効にしてもグングンバッテリーが減るよ
今度のアップデートでの改善を期待してるけど
https://i.imgur.com/UD0QEE7.jpg
https://i.imgur.com/PcGeRr5.jpg
2021/12/10(金) 15:46:46.97ID:+s51bGfZr
>>196
いや、オフにした日から明らかに変わったよ
家に帰ったら60%切ってたのが、同じ使い方で80以上維持出来てるようになった
2021/12/10(金) 15:48:18.48ID:rirw9/YCd
>>209
英語圏はグライド入力使えるから4インチ台でも快適に入力できるよ
2021/12/10(金) 16:01:11.43ID:81cDQ6+6r
もうみんな音声入力しようぜ
2021/12/10(金) 16:03:30.02ID:626jCGyyd
新しいspigenのフィルム買った人どう?
ケースがspigenだからフィルムもそうしよかなと思ってる
2021/12/10(金) 16:03:49.27ID:FQTlyF99r
>>211
俺もそんなもんよ。
2021/12/10(金) 16:09:58.91ID:E5TMy/0Y0
>>214
装着デバイス無しの脳波入力はまだですか?
2021/12/10(金) 16:11:35.12ID:gveCW9sNa
>>207
バルミューダなんてどうすか。
2021/12/10(金) 16:17:33.17ID:NFwTmkgs0
>>207
手ちっちゃいけどGboard小さく&位置調整して片手入力出来るからこのサイズレベルなら未だいけるよ
みんなあんま使ってないのかなこの機能
2021/12/10(金) 16:19:14.06ID:E5TMy/0Y0
>>218
それね、丸っこいせいで片手操作がPixel6より難しいんすよ
2021/12/10(金) 16:20:08.96ID:aAkrWBO3r
>>211
そんなアプリ入れてるから減るんじゃね
2021/12/10(金) 16:23:49.86ID:yEVoIseC0
>>211=>>216は何がしたいのか
2021/12/10(金) 16:27:51.20ID:gveCW9sNa
ワッチョイ同じ=同一人物でもない事結構ある
2021/12/10(金) 16:32:25.53ID:h41F/i1C0
39zPがProで、jwmrが無印?
2021/12/10(金) 16:41:37.89ID:Dkka8siPr
>>224
自分がそうだけどproでmateで書き込むと39zPになるようだな
じゃあ君は何者や
2021/12/10(金) 16:55:02.10ID:zAEetDu40
2G教えてくれた人には感謝しかない
2021/12/10(金) 16:58:45.08ID:Dkka8siPr
2Gは発売直後にも言われてたから自分らずっとオフにしてたけど、情報埋もれてしまってるからテンプレ残すのって大事なんだな
2021/12/10(金) 17:08:48.40ID:QmNGN6ZhM
>>211
バッテリー熱暴走改善

誤ったバッテリー使用量が表示される問題を修正


修正パッチで直るらしい
バッテリー量の間違いとかもあるそうだ
2021/12/10(金) 17:19:30.32ID:ZdjCgovUr
>>228
今の所バッテリーだけが不満だから早くアップデート来て欲しい
2021/12/10(金) 17:30:35.35ID:fhnNA/510
俺は指紋認証が一番不満だわ
2021/12/10(金) 17:30:47.54ID:a9aHPdUB0
2Gオフだけがトリガーじゃなくて
2Gと特定のアプリセットだったりしてね
その特定のアプリが2Gオンの時にはしゃぎまくってたり
2021/12/10(金) 17:34:15.24ID:81cDQ6+6r
>>218
良いの?それ
2021/12/10(金) 17:37:14.07ID:PMJONx4dM
auで端末のみ2万引きやってるから買おうか迷ってる…。
今5aなんだよなぁ。
2021/12/10(金) 17:58:22.07ID:ixmoafFNa
>>233
端末のみでその割引でかいね
店頭?
2021/12/10(金) 18:21:24.12ID:6HbY+AI10
>>230
指紋認証早いときと、全然認識しない時あるな
手が乾燥してるとか位置ずれしてるとか関係なしに発生する
もう少しゆるくしてほしい
2021/12/10(金) 18:44:35.21ID:Meuk4mPJa
もう1円レンタル機種落ちか
はえーな


https://i.imgur.com/miv90Dp.jpg
2021/12/10(金) 18:47:03.38ID:duHWzh0U0
>>236
こんなんじゃやっぱりiPhone買っとけば良かったと思わしてしまうな
2021/12/10(金) 18:49:22.90ID:aAkrWBO3r
>>237
iPhone買っとけ
2021/12/10(金) 18:50:31.30ID:jPI8fuVDr
バミューダとかいうスマホが良いらしい
2021/12/10(金) 18:52:53.29ID:XRIX7Snt0
>>236
3Gからの乗り換えが条件
2021/12/10(金) 18:59:54.53ID:U6bp1/SBa
>>215
ちょうど今日届いてつけてるけど、指紋認証は全然ダメ
レビュー数が少ないとはいえ、Amazonで高評価だったから期待していたんだけどなー
むしろ、前まで使ってた他のガラスフィルムの方がよかったくらい
また他のフィルム探しに出るか
2021/12/10(金) 19:00:09.61ID:U6bp1/SBa
>>215
ちょうど今日届いてつけてるけど、指紋認証は全然ダメ
レビュー数が少ないとはいえ、Amazonで高評価だったから期待していたんだけどなー
むしろ、前まで使ってた他のガラスフィルムの方がよかったくらい
また他のフィルム探しに出るか
2021/12/10(金) 19:05:01.55ID:c9xS/b6A0
>>236
2年目に機種を返さないと38,880円の分割スタート
2021/12/10(金) 19:05:58.08ID:imny+Yiir
わかんないけどゆっくり押せば大体解除されるんだけど良いガラスフィルムだったのかね
無印用なんだが
2021/12/10(金) 19:10:42.11ID:fYoqzeLB0
せっかくだから2G切ってみよっと。ただなんとなくこのご時世緊急はしたいといえばしたいw
帰り道はトンネル大杉画面見まくり悪条件で減りまくるから関係なさそうだが
2021/12/10(金) 19:10:50.28ID:QyRfEzmsa
片手はさすがにそろそろ限界やな
左上押すのはかなりしんどいw
まあ片手モードあるけど
2021/12/10(金) 19:14:27.92ID:9OJFk1HY0
>>207
Pixel4aだね
2021/12/10(金) 19:16:46.45ID:9OJFk1HY0
>>236
正直めっちゃ得だと思う
2021/12/10(金) 19:33:50.10ID:A5qIt+5ma
よほど売れてないんだろな
まさか発売1ヶ月チョイで2年レンタルとは言え1円バラマキ機種になるとは
2021/12/10(金) 19:35:47.60ID:ItCPWFR+0
>>248
これがお得にみえるなんて幸せな頭してますね!
2021/12/10(金) 19:39:16.84ID:nA35g5Sa0
ケース付けるとゴツいなぁ
2021/12/10(金) 19:39:29.06ID:4GLXQXAPd
>>236
これ2年使った場合の総費用はいくらなんだ
2021/12/10(金) 19:46:38.17ID:Mql95Ua8a
>>252
事務手と1円だな
今のレンタルプランは回線維持必須じゃねーから速攻povoに切り替えれば維持費もかからんし
2021/12/10(金) 20:05:04.77ID:6D6/464x0
7日発注でクレジット来てた
メールは来てないけど
2021/12/10(金) 20:07:48.39ID:znBJp52p0
>>254
11月7日?
10月20日に注文したのにまったく来ないんだ
みんないつ注文で来てるんだ?
2021/12/10(金) 20:08:24.38ID:duHWzh0U0
>>249
バルミューダフォンがこの期間内に一円レンタルにならなきゃ
市場の評価はバルミューダ以下かよ
2021/12/10(金) 20:09:16.24ID:6D6/464x0
>>255
11月7日ですよ
2021/12/10(金) 20:11:10.70ID:a+KDBsita
>>255
10/31注文で12/4に付与されたが
マダの人がいるのかよ
2021/12/10(金) 20:16:15.21ID:a9aHPdUB0
1円連呼してるやつがテラオだと思うととても微笑ましいw
2021/12/10(金) 20:23:27.69ID:9OWOmISF0
ドコモの5G回線に繋がるようになった?
2021/12/10(金) 20:28:32.84ID:1F5hIBMR0
11/07発送でまだきてないけど、これ初期不良で交換発生した人はクレジットも遅れるのか
踏んだり蹴ったりだな
2021/12/10(金) 20:31:20.93ID:g5Zta0oza
そういえば10/20あたりって障害あった時だっけ?
2021/12/10(金) 20:38:10.96ID:znBJp52p0
マジかよ来てもいいころなのか
ちょっと問い合わせてみるわ
ありがとう
2021/12/10(金) 20:55:08.40ID:4Cmi0wjSa
持ち上げたときに画面が点灯するのってどうすればオフにできるんですか?
公式のサポートを見たけど分からなかった
誰か教えて
2021/12/10(金) 20:57:52.64ID:raav09y/d
>>215
サイズは画面にピッタリ
指紋認証はここでも評判良いApapeyaの方が良くて2,3回に一回は失敗する今月のアップデートでどれだけ改善されたかの評判聞いて買った方が良いと思う
2021/12/10(金) 21:05:08.62ID:ft3MNGst0
Googleフォトで右側に上下の矢印を出してそれを上下してみるとめっちゃバイブレーションするw
これがリニアの威力か
2021/12/10(金) 21:07:06.30ID:iXIyOqHBM
電池の話が度々出るから見てみたらアプリの電池消費量低い
じゃあなんでだ?と思ってシステム一覧の消費量見たらモバイルネットワークスタンバイで全体の5割食ってて
2021/12/10(金) 21:16:56.34ID:jPI8fuVDr
>>264
設定 ディスプレイ ロック画面 スマートフォンを持ち上げて通知を確認
2021/12/10(金) 21:25:24.43ID:S89BYuVO0
ソフトバンクは値引き全然しないな
proが値引きされたら買おうと思ってたんだけどな
2021/12/10(金) 21:25:34.15ID:1Sv1pquZ0
>>256
お前一人で言ってろ
2021/12/10(金) 21:29:22.49ID:Oz0pHSg40
ホモのCM、、、超うぜぇ!!
272SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:29:36.23ID:YC6psZs7a
>>237
pixel6が憎くて仕方ない奴ってやっぱiPhone信者なんだ まあそりゃあカメラしかろくに進化してないのに肝心のカメラはpixel6に劣ってますw無駄に値段も高いですwじゃあ目の上のたんこぶだわな
2021/12/10(金) 21:31:52.11ID:0FTnr7m9r
どうしたの急に
他機種に嫉妬してるのお前だけだよ
2021/12/10(金) 21:32:59.84ID:C5Lc32Nv0
iPhone信者総出で叩くから尊いんだ 絆が深まるんだ
2021/12/10(金) 21:49:03.18ID:aWS1TMbA0
LINEの通知は来るんだけど開いたら反映されてなくてアプリ一度落としてから開くとメッセージみれるバグって俺だけ?
2021/12/10(金) 21:49:05.89ID:PAm8iXCe0
アップデートが待ち遠しい
2021/12/10(金) 21:50:55.35ID:a9aHPdUB0
iPhone信者の先頭に立ってるのがテラオって分かっちゃったしなw
2021/12/10(金) 22:06:17.03ID:nLsbX8EK0
届いたんだけど、端末とラインモのチラシだけでpixel6の封筒に入ったガイドブックやプロモコードの紙がないんたけど、とういうことかわかる??
2021/12/10(金) 22:06:39.63ID:zAEetDu40
安くなってるならもう一台買おうかな
2021/12/10(金) 22:08:02.40ID:nLsbX8EK0
後から頼んで先にきた家族のにはそのセットが同封されてて、先に頼んでやっとこ今日きた自分のには入ってないのよ…
2021/12/10(金) 22:11:54.87ID:icvuF4BSp
誰か119番に電話かけられなかったって言ってなかったっけ?これじゃない?
https://gigazine.net/news/20211209-android-emergency-call/
2021/12/10(金) 22:13:15.07ID:VAJtYOIx0
2gを無効にしたらバッテリーがどんどん減るようになったぞ。
誰だよ最初にデマ流した奴。
2021/12/10(金) 22:13:18.83ID:7EiJXvWK0
>>281
まじかよ
よく電話してマンコーーて叫ぶから
2021/12/10(金) 22:18:37.79ID:Y+GJjtRx0
>>282
それは理屈としてありえないよね
2021/12/10(金) 22:18:39.17ID:c9xS/b6A0
>>264
テンプレ読め
2021/12/10(金) 22:22:13.80ID:dYzfLHQu0
>>249
Pixelの評価なんてこんなもんよ
ここじゃやたら持ち上げられてるけど
2021/12/10(金) 22:26:39.95ID:j5Xo9OeR0
ググるマップレビューしたけど5500円引きクポン来ない
のろまった
288SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-u9tK)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:29:03.55ID:ZuYYJ59BM
3Gの頃からずっとiPhoneだったけど、ついに卒リンゴします。
なんかpixel6は色々不具合ある様だけど、5年ぶりの機種変更楽しみすぎるw
2021/12/10(金) 22:43:18.84ID:9OJFk1HY0
>>269
auめっちゃ値引きしてるよ
2021/12/10(金) 22:44:39.36ID:9OJFk1HY0
>>288
ちなみに何がきっかけなん?指紋?C?
2021/12/10(金) 22:45:20.70ID:RMbxA8SVa
>>288
iPhoneのような感覚で使ってたら後悔するぞ
292SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:48:24.24ID:YC6psZs7a
>>290
俺も漸くpixel6安く入手出来そうだから鞍替えするわ 今iPhone8Plusで正直全然現役でいけるけど、iOS嫌いだし最近のiPhoneはかなり醜悪だし
2021/12/10(金) 22:52:15.47ID:ALcukHLu0
今更ながらポテチを食べたんだけどさ美味くないな…やっぱ湖池屋だわポテチは
2021/12/10(金) 22:53:07.35ID:wx+vKgSbd
緊急通報って命に関わる事も多いのにバグあるのは怖いよなぁ
おいそれと試せないし使う機会も少ないからバグ報告も少ない
2021/12/10(金) 23:01:26.47ID:2jydspD50
>>294
おいそれと確認テストできないしな…
2021/12/10(金) 23:22:47.19ID:OsGHzi/sd
普通の端末とボタン配置が逆だから、音量上げたつもりで、電源ボタン5回連打しちゃって110番ワン切りしてしまった...ごめんなさい
297SIM無しさん (ワッチョイ 8734-YqIs)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:37:20.57ID:+IJva2Qc0
>>296
俺の中じゃ普通の端末がPixelだからボタンの配置はいつも通り
298SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-u9tK)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:37:57.83ID:8JBV/k2KM
>>290
ずっと指紋認証待ち侘びてたんだけど、こねぇーし
スマホはアプリでの買い物とAmazon music位しか使ってないからどれでも一緒かなって思って。
楽しみなのは、家のクソガキどもを今よりも綺麗な動画で記録できることかな。
299SIM無しさん (ワッチョイ 27d7-sI5U)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:49:48.18ID:RdpfUe0G0
色々とケース買ったけど、まさかの中華の三百円のヤツが一番しっくりくるわ

https://i.imgur.com/83Fq8z0.jpg
2021/12/10(金) 23:54:15.38ID:9rzlmidy0
>>282
おれもなった。
2021/12/11(土) 00:01:13.17ID:HJZ8Kaw0d
>>253
そんなうまい話があるのかな
2021/12/11(土) 00:03:54.82ID:mxJnwHwXr
>>299
どれがそうなの?
2021/12/11(土) 00:12:10.84ID:wkZWhZo60
>>299
真ん中のケース格好いいな
2021/12/11(土) 00:13:08.64ID:oZ26FVnSM
ダサい
2021/12/11(土) 00:18:44.38ID:tjEQFRq10
プリインストールされてるレコーダーで文字起こし使おうとすると、「音声文字変換を使用するにはGoogle の音声サービスアプリを更新してください」と表示されて使えない

更新と押すとストアのSpeech Serviceの項目に飛ばされるんだが、そこに更新の項目が無いから何もできない

コレ同じ人いるかな?
2021/12/11(土) 00:23:08.36ID:Slq8Lccb0
レンズ検索有能すぎ
2021/12/11(土) 00:26:27.95ID:C0pkqRs40
iPhoneSE1円でau→povo速攻切り替えやっちまったのが悔やまれるわ
もう1回線同じことができないか聞いてくる
2021/12/11(土) 00:26:28.59ID:PWtnu/nk0
>>303
ケースの裏に「こんにちは!」って書かれてるけどw
2021/12/11(土) 00:30:50.87ID:YWrC97sP0
>>299
キモいな
マジで
いや…キモいじゃなくて気持ち悪い
2021/12/11(土) 00:32:51.35ID:7PciXErE0
Spigenのスタンド付ケース買ったけどスタンド細過ぎてワロタww
2021/12/11(土) 00:32:57.57ID:GPk7Ouxk0
>>303
どういうセンスだよ
一番ダサいわ
2021/12/11(土) 00:33:52.39ID:GPk7Ouxk0
>>309
分かるw
2021/12/11(土) 00:38:35.87ID:jOaQLwEJ0
イタい英文はやめなさいw
2021/12/11(土) 00:41:43.43ID:bthtw0JC0
ストアサポートメールの担当が席を外してるって人が変わるやつ何?
メール返すのに席外すとかねえだろ
人が変わって質問させて逃げてくのどうにかしろ
315SIM無しさん (ワッチョイ 27d7-sI5U)
垢版 |
2021/12/11(土) 00:56:30.50ID:TgU2vW1G0
>>302
一番←
カメラの両端もカバーしてくれるから安心
>>309
ごめんなさいね
2021/12/11(土) 00:57:44.55ID:QrtRVGgZ0
宣言中我慢してた新橋のジャンボ餃子ひさびさ行けてマジ美味かった
https://i.imgur.com/aVqNiQu.jpeg
2021/12/11(土) 00:58:19.42ID:oZ26FVnSM
S 天野トム
A ナカジマ 堺のローランド
B 店舗癒着 旧人面魚 ゴリ
C クソガリ無睡 イケダカツミ オガワショウヘイ
D 道化師祐介 エノキング
E にゃっち暗黒禿 現人面魚 投資の観点
F たまひよわいわい ミズナラ
2021/12/11(土) 00:59:40.43ID:/TzXCBR10
2G切ったらインターネットの自動接続切って解決してた接続の謎不安定が再発したから戻した
2021/12/11(土) 01:33:42.21ID:gnJnHFKC0
iPhoneよりもスペック高くて2割引でお安く見えるけど
実際はバクまみれで使ってて嫌気がさすスマホって
正々堂々、値段が馬鹿高いバルミューダフォンよりも
よっぽど情弱を騙すためのアイテムになってるじゃん
わかりやすく写真だけ綺麗ってw
320SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 01:39:10.67ID:K9uHJGnj0
えぇ...iPhoneってあの値段でpixelよりスペックショボいの...?
2021/12/11(土) 01:42:10.54ID:wwQPQbpMd
やっと2台分のストアクレジット来た
2021/12/11(土) 01:43:47.76ID:EslCgZAeM
1円ってヨドバシなのか
名古屋でもやってんのかな
2021/12/11(土) 01:45:53.05ID:wwQPQbpMd
ストアの下取り額が下がってるー
2021/12/11(土) 01:45:59.05ID:B3RZ75er0
>>243
2年目ではなく24か月目に本体返却して実質1円。
返却する前にAU解約しても問題ない。
プラックは別問題。
iPhone12 miniも実質1円やってるけどpixel6の方がお得。
2021/12/11(土) 03:20:37.73ID:vm7zOfo70
ストアのbelloyのケース準備中から購入できませんになってる…
販売されないんかね
2021/12/11(土) 04:18:20.65ID:GyxsCGat0
カメラのAI結構クソじゃね?
Huaweiぐらいとまでは言わんけどピント合わせるのぐらいちゃんとやれよ
被写体真ん中に置いてるのにちょいボケだったりするわ
2021/12/11(土) 04:53:59.59ID:7W90XJOKM
1円は3Gから乗り換えが条件だから
大部分の人は買えないぞ
3Gのガラケーとかを使っている人が対象だ
2021/12/11(土) 05:08:36.29ID:2FaIvQrr0
>>326
あるある何度ピント合わせてもズレる
被写界深度が浅いのもあってピントに相当厳しい
12月のアプデで少しはマシになるといいが
2021/12/11(土) 05:11:55.18ID:hmirVfB50
>>327
かつ22歳以下とかレアすぎん?
2021/12/11(土) 05:14:06.64ID:PCG2jPF7M
ストアクレジットや創立記念値引きを考えると実質価格があまり変わらないから6にしたけど、ぶっちゃけ5aのほうが万人受けするよな
指紋認証で悩むことはないし、カメラのピントも合いやすいから普段使い最強の名に恥じなかった
2021/12/11(土) 06:40:06.41ID:uT7MXjsx0
iPhoneから乗換えたんだけど、楽しくて満足してる。
ちょっと教えて欲しいんだけど、夜寝てる間に充電してるんだけど、100%にならんのだよね。アダプティブ充電のせい?アラームもかけてるんだけど。
2021/12/11(土) 06:54:37.13ID:bthtw0JC0
2G切ったら丸一日で30%も減らなくなった
2021/12/11(土) 07:00:29.29ID:ml6cu5Or0
ヨドバシは知らんがau店舗なら3Gじゃなくても1円らしいぞ
2021/12/11(土) 07:16:40.55ID:Slq8Lccb0
>>316

https://i.imgur.com/Qcrqud0.jpg
2021/12/11(土) 07:22:38.28ID:Eoa7Lmjva
>>298
クソガキを愚息みたいに使うの草
2021/12/11(土) 08:08:30.47ID:gFXF3wwb0
>>275
自分は問題なし。
通知をタップすれば反映して開くよ。
2021/12/11(土) 08:28:45.96ID:k5RnETNm0
アプリ切り替えと2つ同時にアプリを表示するのがやりにくいなー
2021/12/11(土) 08:30:31.24ID:gNCj0+Xer
すげえ今更なんだけどカメラ部って最初からフィルムついてるんだ…
気付かなかった
2021/12/11(土) 08:36:13.80ID:qafen46o0
12/30着予定 前回4買ったとき書いてある日数より2週間早く届いたけど今回も早くなるかな…
2021/12/11(土) 08:45:16.32ID:dgRot4r50
>>338
2021/12/11(土) 09:01:04.05ID:vgRpimov0
>>299
真中ケースの作り的には丈夫そうだし好きなんだけど
意味不明な文字プリントが激しくいらん。。。。
2021/12/11(土) 09:02:23.91ID:vgRpimov0
16000円+15%クーポンでスタンドとBuds買ったんだけどまた1000円クレジットくれた
しかしもう買うものはない
2021/12/11(土) 09:40:01.61ID:u+rC2Xu5d
>>331
切って確かめてみなよ
アダプティブ使ってないが普通に100%になる
2021/12/11(土) 09:40:41.76ID:u+rC2Xu5d
>>338
それ剥がさないからピント合わないんだぞ
2021/12/11(土) 09:48:48.96ID:EncKv9W2d
>>178
ググったら出てきた!ありがと
ストアの中で探し回ってたわ
2021/12/11(土) 10:00:03.88ID:L9yuhA/y0
Budsってノイキャン性能どうなの?
2021/12/11(土) 10:01:59.98ID:i+ds9hfF0
新幹線乗ってても運転と検知されてサイレントモードになっちゃうんだな。
オフにしたけど、これで大丈夫かな。
2021/12/11(土) 10:04:10.29ID:bqrmyjYg0
>>344
お前のせいでガリガリやってしまった
2021/12/11(土) 10:07:23.59ID:/g9BnaGUM
>>348
俺がいる
2021/12/11(土) 10:29:57.32ID:2pjdbUhH0
>>249
リンゴの足元にも及ばない
これが現実
2021/12/11(土) 10:32:25.86ID:pJ5oETLFd
>>299
左の色違い買ったが出来良いけど変な文字が余計だよね
2021/12/11(土) 10:49:45.86ID:O/9ws/CE0
>>331
アダプティブ入れてアラームかけている場合は、アラーム鳴るまでに満充電になるようになってる。
アラーム鳴っても満充電でなければ、なにか仕様と違う。
2021/12/11(土) 10:54:03.59ID:fCkGJoPzM
>>331
充電器とケーブルが対応してないとか
2021/12/11(土) 11:03:12.12ID:c58+ZShea
>>346
ノイキャンなんて機能はない
2021/12/11(土) 11:18:31.10ID:BnfodMtD0
いきなりの文鎮化喰らってサポートに問い合わせたら
「ファクトリーリセットすれば大丈夫なんでそのまま使ってください」
マジでβテストだからみなさんもそのつもりで使ったほうがいいですよ
2021/12/11(土) 11:21:20.21ID:LsezSvTnd
今売ってあるガラスフィルムって全部指紋部分の材質違う?
商品画像は問題なかったから買ったら案の定中華にやられたわ
357SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-eZOo)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:25:32.03ID:HIoWtE8VM
>>333

mnpなら3G,22歳以下関係なく1円投げ売りスタート
2021/12/11(土) 11:29:44.43ID:Y96WRY9J0
1円はレンタルだっつうの
2021/12/11(土) 11:33:33.44ID:EslCgZAeM
>>357
お、まじか。ヨドバシじゃなくてauなら関係ないのか。覗いてくるか
2021/12/11(土) 11:35:15.89ID:HJZ8Kaw0d
1円のキャンペーンって
30歳以下
au光か何かに加入
2年後に返却
っていうのが基本ルールじゃないの?

契約して即他社にmnpやpovoに変更もできるっちゃできるけど、今後の審査に響く可能性高いと思うんよなぁ
そうなると大人しく2年使うのがベタだけど、そもそも月額料金が高いから、端末は安くても総額だと微妙なんじゃないの?

後で店頭行って確認しよかな
2021/12/11(土) 11:38:13.55ID:BnfodMtD0
>>360
この端末たぶん暴落するだろうから2年返却でちょうどいいのでは?
購入しちゃった人は売り時考えといたほうがいいですよ
2021/12/11(土) 11:40:35.69ID:XYW/kkK30
>>330
非接触充電が付いてたら5aにしてたわ
363SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-eZOo)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:42:32.07ID:HIoWtE8VM
MNP元もUQ、POVOからも1円キャンペーン対象みたい
売れずに余ってんのかね
2021/12/11(土) 11:43:48.41ID:iWiZjAwS0
1円ならもう一台ゲットしておこうかな?
2021/12/11(土) 11:47:29.23ID:LuooTP0B0
指紋認証のロック解除ってやめれるの?
いろいろ辛いんだが
2021/12/11(土) 11:47:57.13ID:EslCgZAeM
設定でggれ
2021/12/11(土) 11:48:05.19ID:k09Y9DMpd
ジジイ?手乾燥してる?
2021/12/11(土) 11:50:43.17ID:Nyr/eGG9a
ストアで在庫待ちしてる人がいるのにキャリア版は投げ売りとはねえ
2021/12/11(土) 11:52:50.74ID:LsezSvTnd
3G回線持った22歳以下ってどれだけいるんだろ
2021/12/11(土) 11:56:13.06ID:650DqQKt0
離島で育った素直な娘
2021/12/11(土) 12:02:19.49ID:utCHnnxb0
1円ならカーナビ代わりに車に欲しいな
2021/12/11(土) 12:03:41.47ID:Nn3zuQSrr
>>368
googleとしても早めに売り切って6aに切り替えたいんじゃない?無印とproは試作品でしょ
2021/12/11(土) 12:04:48.13ID:Nn3zuQSrr
>>371
マジでそれくらいの気持ちで買うのがいいと思う
2021/12/11(土) 12:05:07.60ID:HJZ8Kaw0d
>>361
返却自体は全然良いと思うんだけど、その2年間の月額料金がそこそこ高くなる気がするんよね

31歳以上で家の固定回線をau光にしない場合の月額料金ってシュミレーションだと6,580円だから、2年想定だと174,000弱(端末は1円とする)
初期費用が3,300でだいたい「177,300円」

ahamoが月額3000円、2年で72,000
端末をグーグルストアで買う75,000
2年トータルで「147,000」
かつ、2年後に端末返却の必要無し

https://i.imgur.com/oA6sXOf.jpg
2021/12/11(土) 12:10:17.56ID:iWiZjAwS0
au使ってないなら回線は即解約すればええやん?
あと回線契約なしでも割引で買えるみたいだぞ。
2021/12/11(土) 12:10:44.31ID:Nn3zuQSrr
>>374
おーなるほど結構高いんだね
返却プランだと使い放題?その価値がどれくらいかって感じですかね
2021/12/11(土) 12:17:10.24ID:GjGEtTaq0
auだとデータ容量1GBでも月3500円だから塩漬けにするには高すぎる
そうなると契約後即他社にMNPもしくはpovoに移行するしかないけど、それするとauのブラックリストに入るんじゃない?
このあたりの情報を大手キャリアがどこまで共有してるのか分からないし、リスクがある行為なのは間違いないよ

家のネットがauで30歳以下で家族もauって人なら検討する価値はあるな
2021/12/11(土) 12:20:20.01ID:xbUP64jdd
そんなこと言ってるやつどうせau使わないからノーリスクだろ
2021/12/11(土) 12:21:36.58ID:klO8qz+ka
>>377
auからpovoはブラックにならないって店員に聞いたけどうそなんか
2021/12/11(土) 12:26:59.04ID:7n2Il00er
>>355
そのつもりで使ってます
2021/12/11(土) 12:28:36.92ID:GjGEtTaq0
>>379
今回みたいな明らかにauが損する内容に「大丈夫、ブラックリストにはならないからー」って店員に言われても信用できんなー

サポセンに聞いて大丈夫って言われるなら信じるかな
2021/12/11(土) 12:36:50.03ID:HJZ8Kaw0d
>>375
即解約のリスクを無視するならアリだね

ちなみに回線なしの割引は
82,695円から7895円引で74,800円
グーグルストアで買うのと変わらんよ
2021/12/11(土) 12:37:29.05ID:IuUqhz/vd
>>338
うそん
2021/12/11(土) 12:37:33.79ID:JqQdoWpLd
>>305
テンプレ
2021/12/11(土) 12:37:52.18ID:3BlqGo7qa
ソフトバンクはどうするんやろ??
auのソフトバンクに対する嫌がらせなら綺麗に決まってるようにみえる
2021/12/11(土) 12:43:12.92ID:3BlqGo7qa
>>379
検索するとpovo2.0はブラックリスト行き説が結構あるね。まあ端末が手に入るのなら構わないか
2021/12/11(土) 12:43:32.46ID:HJZ8Kaw0d
>>376
20GB程度じゃ足りないんだって人なら結構良いと思う
まぁ、auやdocomoの端末1円は結局月額が高くて2年総額だとあんまりお得じゃないってことが多い気がするから飛びつくのは危険だよ
リスクを割り切って考えられる人じゃないとオススメしない
2021/12/11(土) 12:52:05.48ID:oA0qDvHT0
ツイッターくっそ重いわなんでやねん
2021/12/11(土) 13:16:48.71ID:BnfodMtD0
>>380
まあそうだよね
ここらへんがandroidの限界っつーか永遠のiphoneサブ端末の理由だと思うわ
2021/12/11(土) 13:20:45.75ID:Sa8ynZsH0
スクリーンショットの音を消すには専用アプリしかないのか
2021/12/11(土) 13:21:56.01ID:KjchSfd50
迷ったけどクレジットはイヤホンとレザーケースで使ったった
2021/12/11(土) 13:22:18.74ID:J+4On8ew0
自演が酷いな
2021/12/11(土) 13:27:50.94ID:ncfOQ9LaM
>>389
そもそもpixelってそういうものだろ
素のママだして
他の他社が最適化して自社のをだすんだから

モッサリとバグ多め覚悟で買うのがpixelだぞ
その代わり最新のOSと機能が使えるのがウリ
それを理解せず買うのはチャレンジャーとしか言いようがない
2021/12/11(土) 13:29:50.93ID:k9M8iPDrM
ん?
2021/12/11(土) 13:29:59.62ID:BnfodMtD0
>>393
それはまあたしかにそのとおりなんだけど、メーカーが公開βテストです!ってのを当たり前に受け入れてるのはさすがに信者過ぎてキモいわ
2021/12/11(土) 13:30:29.48ID:iWiZjAwS0
モッサリも不具合も無いが。むしろ軽いが
2021/12/11(土) 13:30:59.75ID:iWiZjAwS0
>>395
わかったからさっさとiPhoneに戻れよ
398SIM無しさん (スップ Sdff-zeDd)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:31:29.77ID:1ScYoQrsd
>>245
日本国内にいる分には2Gなんて使わないぞ
とっくに停波してるから緊急通話にだって影響しない
2021/12/11(土) 13:34:00.20ID:gnJnHFKC0
>>393
じゃあ陽キャCMで情弱を騙すのやめろw
2021/12/11(土) 13:34:05.97ID:BnfodMtD0
>>397
いやもうとっくにそうしてるんで言うだけ無駄でしたね
スレのFAQにこれ入れとけよ「信者しか買えません」
2021/12/11(土) 13:35:00.46ID:i39CGTbv0
ここまで文鎮化写真なし
2021/12/11(土) 13:36:12.88ID:+uS68EmaM
iPhone信者はやっぱキモいなあ…
2021/12/11(土) 13:36:27.48ID:BnfodMtD0
>>401
なんなら動画で上げたってよかったんだが撮り忘れたわ
キミの端末では発生しないといいね
2021/12/11(土) 13:37:02.90ID:BnfodMtD0
>>402
どっちもキモいわ
2021/12/11(土) 13:39:12.26ID:+uS68EmaM
>>404
ごめん。君がキモい。
2021/12/11(土) 13:43:43.39ID:i39CGTbv0
ご愛用のiPhoneで撮ったexif付のpixel写真すら上げずに喚き始めるのは、流石に頭おかしいよ。
一昔前、円盤を割ったり燃やしたりしてたキチガイの方が証明してたぶん理性的だわ
2021/12/11(土) 13:44:59.47ID:BnfodMtD0
どっちがキモいとか心底興味ないが、このオープンβ端末買ってしまった一般人は見切りタイミングしっかり考えたほうがいいですよ
信者には言ってねぇから噛み付いてくんなよ
2021/12/11(土) 13:46:24.92ID:9Z+TmaKNr
iPhoneが好きならそれでいいから、このスレに来るなよ
2021/12/11(土) 13:46:58.92ID:IuUqhz/vd
>>398
サンキュー切ったよ。もちいい気がする

ついでにlinemo→アハモesimに変えたけどアハモのほうが減らんなぁ俺の環境だと。4g+もずっとついているし調子いい
2021/12/11(土) 13:49:28.24ID:i39CGTbv0
「β」や「一般人」の単語をスレ検索しても君しかヒットせんで。
スマホ程度で気持ち悪い選民思想をお持ちの方はさっさと巣にお帰り〜
2021/12/11(土) 13:49:41.55ID:ECkZrMUx0
>>403
信者じゃないけど俺は使ってて今の所不具合ないから……
まずはID書いた紙と一緒にPixelの画像アップ出来ないかな?
2021/12/11(土) 13:49:47.11ID:IuUqhz/vr
>>407
β版ってことは長く使うほどもっと良くなるってことじゃん
やった!
2021/12/11(土) 14:01:02.85ID:650DqQKt0
叩きに来たiPhone信者が叩かれて悔しくて自分を棚に上げて信者連呼しちゃういつもの流れ
2021/12/11(土) 14:04:21.33ID:B0NmUg6pa
指紋認証もついて無くて高いだけのiPhone使ってる男の人って…
2021/12/11(土) 14:06:28.89ID:kfUFHHia0
>>395
むしろなんでpixelなんて買ってしまったんだよw
昔からリファレンスモデルと堂々宣言してるだろw

まあ金だしておいてまともなの出せというお前の気持ちもわからんでもないが
nexusならいざしらず値上げしておいてってのもさ
まあ今のOSが気に入らないならROM焼きするれば救われるぞ
2021/12/11(土) 14:09:55.45ID:rKZOd/0k0
iphoneってカメラしか取り柄無いのに今回全然ダメだもんな
他より優れてるのってPROMAXのバッテリーぐらいじゃないの
2021/12/11(土) 14:17:53.97ID:fXT+pLok0
ヨドで6万くらいで買えるなら公式より安いな
2021/12/11(土) 14:21:04.01ID:TwhXnkBnM
>>386
auとpovoがブラックになると
けっこう困るな
特にpovoはDSDVで活用のメリットが大きいからな
ソフトバンクがブラックなら何とも痛くないけどね
2021/12/11(土) 14:26:42.88ID:ZSq7/86Dd
>>360
さらに3G回線からの乗換
FOMA使ってる30以下なんかまずいない
2021/12/11(土) 14:27:46.98ID:ZSq7/86Dd
>>370
お前面白いぞ
2021/12/11(土) 14:30:08.11ID:ZSq7/86Dd
>>415
厳密に言えばNexusはリファレンスモデルでPixelはそうじゃない
422SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-jwmr)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:37:40.52ID:IibV2OgR0
ガジェットとしては概ね満足なんだけど電話としてなら3無印の方が使いやすいな…
電池交換っていくらくらいかかるもんなの?
2021/12/11(土) 14:40:26.73ID:rKZOd/0k0
MNPで22000円割引してから即povo行きが正解なんじゃない?
au→povoなら問題ないでしょ
2021/12/11(土) 14:43:05.82ID:RraOndSx0
>>423
いや、それでブラックリスト行きになってるやつがいたって話だよ
2021/12/11(土) 14:47:07.47ID:ZSq7/86Dd
>>422
たしか1.1万円
オレも3をやったよ
2021/12/11(土) 14:51:17.21ID:TwhXnkBnM
>>423
それ解約扱いだよ
2021/12/11(土) 14:57:05.26ID:TwhXnkBnM
au → povo1.0 コース変更扱い
au → povo2.0 解約扱い 即解約はブラック

ただし端末購入してなければ問題なし
2021/12/11(土) 15:20:59.79ID:pJ5oETLFd
>>419
小学生から親との連絡専用の見守り携帯持ちならと思ったがそれなら親名義か
2021/12/11(土) 15:23:15.81ID:ZRRwa7XT0
なんかバッテリーセーバーがおかしい
昨日は数%になっても発動しなかったのに今日は40%で発動
最適化がおかしくなってるのか?
2021/12/11(土) 15:27:00.16ID:iVaFe4gc0
購入検討中で質問です
1.ドコモ4G契約+楽天eSIMで使えますか?
2.Bluetoothイヤホンを使ってDiscordで通話会議できますか?

この2点なんですけどよろしくお願いします。
2021/12/11(土) 15:29:40.69ID:vKVD1BFBr
>>411
面倒なやつ触ってくれてありがとう
実はもう売り払ってしまったのでそんときのレシートと、あとはサポートチームのNさんとのやりとりくらいしか残ってないっす
一つだけウソついてたことがあって、文鎮化はproの方で無印じゃないっす
無印の方は無事だといいね
2021/12/11(土) 15:29:47.42ID:vWIiEvI3d
>>430
できます。
2021/12/11(土) 15:30:29.56ID:TXL1sOrEd
インカメのカメラモジュールの中身知りたいんですが、
Device Info HWのスクショ貼っていただける方いらっしゃったらお願いします。
434SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-Y0fR)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:39:12.46ID:rxeV9ASH0
アメリカ企業だからというけど、iphoneはPixelよりよっぽど安定してんでしょ?
β版やPixelとはそんなもんだと言われてもそんなもんマニア以外に関係ないと。

アンドロイド版のiphone的存在かと思ったら、全く立ち位置違うのか。Googleがしっかりと仕上げてリリースしてくれるのかと思った。

サポートさえ何もわかっていないのと相まって、なんか恐ろしい姿勢だな。
2021/12/11(土) 15:53:48.80ID:KDMprq5o0
あれだけ保守的なら安定もするさ
2021/12/11(土) 16:03:45.60ID:fCkGJoPzM
やっと下取り査定開始のメールが来てた
先月22日には向こうに到着済みだからマジで時間かかるんだな
さていくらになるかな
2021/12/11(土) 16:07:03.29ID:kfUFHHia0
とうとうpixel watchの画像おもらし来たな
https://i.imgur.com/l7jSbL8.jpeg
https://i.imgur.com/CMdEm13.jpeg
2021/12/11(土) 16:07:44.03ID:HMEE8/BMM
pixel何も問題なく使ってるしβテスターになりたくなければアップデートゆっくり適用すればいいだけでは?
信者もアンチもキモいな
2021/12/11(土) 16:08:25.29ID:M7zUut2wM
watchはおサイフ対応してくれればなんでもいい
2021/12/11(土) 16:11:53.86ID:qbROOg6w0
>>437
エッジ液晶は最悪だなあ
ちょっと当てたら速攻割れるやつやで
2021/12/11(土) 16:14:05.01ID:7czsY4eIr
腕時計で似たような風防のやつも使ってるけど割れたことないぞ
2021/12/11(土) 16:15:09.31ID:8hmo1F6N0
腕時計のベゼルレスはまぁいいが、スマホのベゼルレスが何がいいのかさっぱり分からん
2021/12/11(土) 16:15:48.69ID:EslCgZAeM
エイデンでも1円やってるんだな
UQだけど、UQにも対象ですぐにUQに戻ってもauにブラック食らわないそうだ
2021/12/11(土) 16:16:18.19ID:kfUFHHia0
>>440
時計と同じクリスタルガラスを使ってると信じたい
2021/12/11(土) 16:17:57.17ID:7czsY4eIr
よく考えたらタッチパネルの分普通の時計より薄く作らなきゃいかんのかな
なら多少は割れやすいのかも
2021/12/11(土) 17:29:05.66ID:lvp9sYom0
今日も出掛けてパシャパシャ撮影してきた
やはりカメラはあまり良くない 少なくともPixel4よりは劣るんだよねぇ
こんだけハデなカメラ出っ張りあるんだからもっとちゃんとしろよと思う
2021/12/11(土) 17:34:08.21ID:NHB6fwh80
Pixel budsのアップデートキタ
2021/12/11(土) 17:38:55.14ID:TwhXnkBnM
>>446
pixel1〜pixel6まで所有してるけど
pixel4の方がカメラが良いとは全く思えない
どちらかというとハズレ世代だよ
2021/12/11(土) 17:46:07.49ID:Ol59BYPjr
ビッグカメラ来てみたがauにMNPで特定のプランに加入したら38881円になってるな。
2台目買うか悩むな。
2021/12/11(土) 17:46:12.94ID:hGJTyMNT0
WiF接続してるのにモバイルデータも使用しているのは何なの?
モバイルデータを完全にoffするしかないのか?
2021/12/11(土) 17:48:44.43ID:oxVrKH1vd
>>450
WiFi接続してない
2021/12/11(土) 17:59:25.98ID:lvp9sYom0
>>448
なんつーかPixel4のほうが見たまんま切り取れるだよねぇ
書類とか結構撮影して残すんだけど、Pixel6はフォーカスがバカなのか画面の端の歪みが酷いよ
Pixel4は全体的にスッキリ撮影出来てた
あとなんとなくちょっと暗いところとかも4のほうが良い感じの処理をしてくれてた
好みの問題かもしれないけど
バッテリー持ちは6の圧勝だけど それくらいかな
2021/12/11(土) 18:02:07.28ID:rKZOd/0k0
>>449
でもそのプラン月額7000円近くなかったっけ
2021/12/11(土) 18:02:31.48ID:iWPlB55p0
カメラはPixel6>Pixel5>Pixel4だね
2021/12/11(土) 18:05:18.98ID:oxVrKH1vd
>>453
変えればいいだけ
2021/12/11(土) 18:10:00.95ID:TwhXnkBnM
>>454
その通り
異論なし
2021/12/11(土) 18:11:29.27ID:ViTe4X6O0
Pixel6今日ストアで注文いれた
とりあえずお届け予定1/6だったわ
2021/12/11(土) 18:14:32.38ID:Bo9OgjoEM
1円のおかけでau版が覇権になりかけていて草
2021/12/11(土) 18:31:59.40ID:N/1LLmUYa
>>450
位置情報の精度あげるため、じゃないかな?
2021/12/11(土) 18:33:56.37ID:K+esAoGba
デバイスは手動でロックされました
デバイスは手動でロックされました
デバイスは手動でロックされました
2021/12/11(土) 18:47:50.69ID:bSxga6oQd
>>434
Androidはあらゆるデバイスで動く余裕持った作り
iPhoneは自社の端末だけに乗せるシステム
根本が全然違う

がんじがらめのアップルエコシステムに帰ったらいいよ。あそこは高級な北朝鮮だ
2021/12/11(土) 18:48:30.39ID:oxVrKH1vd
手動ロックいつ治るんや
2021/12/11(土) 18:49:58.95ID:bSxga6oQd
>>452
それ豆粒センサーだからピントが全部に合うだけ
高級機種はボケる
2021/12/11(土) 18:52:17.62ID:exyTfuPKd
>>338
これ剥がせるの?
2021/12/11(土) 18:58:22.70ID:8fcNBLtnr
>>462
明日直るよ
2021/12/11(土) 19:18:30.07ID:bqrmyjYg0
>>463
高級機なら被写界深度は弄りたいね
2021/12/11(土) 19:19:29.25ID:LqKoHTcrM
スマートロック使ってるのに頻繁にPIN入力強制されるのクッソイラつくわ
せめて指紋も可にしてくれ
2021/12/11(土) 19:22:42.38ID:4kaf6SXU0
ここに書いても伝わらないよ
469SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:23:14.93ID:K9uHJGnj0
iOS嫌だから泥に戻ろうと思ってるんだけど、ピュアアンドロイドって結局iOSレベルに不自由だったりする?
2021/12/11(土) 19:23:24.99ID:jgRZrpqHa
>>437
デザインが良くないんだよな
2021/12/11(土) 19:30:14.98ID:uivK09xZ0
もう1円販売してんのかよ
11月にビックカメラでMNPして買ったの損した気分だな
2021/12/11(土) 19:34:45.86ID:TwhXnkBnM
>>471
99%の人は購入資格がないから安心しろ
しかもお前はオッサンだと思うから購入対象外だよ
2021/12/11(土) 19:38:04.92ID:XCw2UI9Gr
>>466
中級機だよ
2021/12/11(土) 19:38:22.00ID:ih9bAtDhr
2年間1円レンタル
2021/12/11(土) 19:47:13.45ID:fE1D8kEd0
めちゃめちゃ熱くなるし電池減るんだが、何か設定悪いんかな?
サガフロやってるだけでアチアチになる。そんな重いアプリなのか?
2021/12/11(土) 19:48:08.31ID:VhkoCkg+0
3G使いがいきなりPixelなんか買うのかね
2021/12/11(土) 19:49:15.53ID:vPTp7KHhM
Gcam8.3.252が最近すぐ落ちるようになったんだけど今の主流何にしたらいいの
2021/12/11(土) 19:50:10.81ID:eVeawwYPa
ahamo物理simからpovoのesimに変えたけど圏外病発症しておる
アップデートで改善するらしいしはよ頼む
2021/12/11(土) 19:56:49.72ID:uivK09xZ0
>>472
これMNPなら2年リースで1円だろ?
全然対象だと思うんだけど
2021/12/11(土) 20:01:27.99ID:5tboRw130
>>173
何が変わったの?
2021/12/11(土) 20:12:29.83ID:bthtw0JC0
LINEアプリのメッセージ機能以外が重いのはテンサーとの相性なのかな
2021/12/11(土) 20:12:59.07ID:/Ui22jx10
通話中こっちの声が相手に聞こえなくなったんだけど何でだろ
ハンズフリーにすれば聞こえるようになる
普通の通話でもライン通話でも同じ症状でる
2021/12/11(土) 20:26:54.40ID:4kaf6SXU0
>>480
&#8226; ポートレート モードとカメラモードでの夜景モード - 暗い場所でもモードを切り替えずに、夜景モードのように美しい写真を撮影。
&#8226; 動画の手ぶれ補正モード - 長時間の動画撮影でカメラから目を離すときは固定モード、激しい動きを撮るにはアクティブ モード、滑らかなパン撮影にはシネマティック撮影を使い分け。
&#8226; 新しいズームボタン - ズームボタンを使ってすばやくズーム切り替え。ズームボタンの長押しかピンチ操作で、フルズーム スライダーを使用可能。
2021/12/11(土) 20:28:00.99ID:NGl3DvyO0
>>469
不自由なんじゃなくて使えない奴が騒いでるだけ
不具合の9割は自身が変な所イジった結果だから
2021/12/11(土) 20:29:55.18ID:bSxga6oQd
>>484
それだな
AndroidはPCみたいに徹底的にいじくれるから
何もわからないやつがいじくりまわしたら初期化以外ない
2021/12/11(土) 20:31:46.67ID:7RpEAfqYa
ピュアAndroidより各人気メーカーのカスタマイズOSが便利ではあるけど
iOSは不自由さに関しては格が違うからな
2021/12/11(土) 20:33:35.23ID:DOlokZMJ0
モバイルSuicaの不具合で改札止められまくるようになったiPhone
こんなもの利用してる理由が無くなったからPixel6セールはよ
2021/12/11(土) 20:35:25.58ID:tjEQFRq10
>>384
いやテンプレは日本語がダウンロードできないだよね?
そうじゃなくて文字起こしを押すと音声サービスアプリを更新しろと出てくるんだよね
で、ストアに飛ばされてもアンインストールしか選択肢が無いから詰むのよ
2021/12/11(土) 20:37:31.20ID:PWtnu/nk0
>>485
グーグル開発いじれば軽くなるぜとか電池消費少なくなるぜとかのまとめサイトとか見て
いじって軽くなったぜやったーって一時はなるけど
その後のアプデでそれやってると不都合になるの発覚するけど
戻し方わかんなくて初期化wってやつ多そうw
2021/12/11(土) 20:38:25.76ID:PWtnu/nk0
>>488
アンインストールしてもう一度インストしてみたらどう
2021/12/11(土) 20:46:21.08ID:eju7XDRB0
>>437
アップルウォッチのスクエア嫌いだし、ギャラクシーも嫌だからこれはこの形で出てほしい
2021/12/11(土) 21:00:37.68ID:NGxhEmtx0
>>437
何度目の流出かっての…
2021/12/11(土) 21:05:30.07ID:UVDmqpqjM
Pixel 6の異常バッテリー消費の対処法、原因は「2G」かも | スマホダイジェスト
ttps://sumahodigest.com/?p=5724


またお前らの書き込みが記事になってるぞ
2021/12/11(土) 21:06:40.27ID:CDnFpXJd0
>>493
いつもの事だ
わざわざ貼らないでいいよ
2021/12/11(土) 21:19:21.08ID:psEvKExWr
Google純正ケースとモフトXの組み合わせがサイコーすぎるわー!
2021/12/11(土) 21:19:49.14ID:1zRbphI+0
pixelの性能の良さをこのまま知れ渡らないことを祈る。本体価格が上がってしまう。
2021/12/11(土) 21:20:07.44ID:psEvKExWr
>>305
アンインストール、再インストール、本体再起動
です
2021/12/11(土) 21:20:09.50ID:jOaQLwEJ0
尿漏れがひどいのでw
2021/12/11(土) 21:29:37.67ID:bthtw0JC0
ここのネタパクったやつが記事にして貼りに来てるんだろうな>>493
2021/12/11(土) 21:39:46.06ID:tjEQFRq10
>>490
>>497
レコーダーの方はアンインストール&再起動やったんだけど、音声サービス(Speech Services by Google)も一度アンインストールしても大丈夫なもんなのかな?
色々紐付いてるっぽいから怖いんだよね
2021/12/11(土) 21:44:09.27ID:klv8TZ5c0
>>437
これじゃカラスもシートも貼れないなぁ
2021/12/11(土) 22:03:44.78ID:qsQXK4Iq0
2Gオフ試してみたらもとに戻してもバッテリーの減りが早くなった。お前ら責任取れ
2021/12/11(土) 22:04:00.77ID:2kwpULtT0
>>479
小さいところまでよく見ろ
https://i.imgur.com/miv90Dp.jpg
504SIM無しさん (ワッチョイ 5fc4-WTVB)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:16:24.18ID:qRIphK1x0
>>437
ええやん、ストアクレジットはコレに突っ込むわ
2021/12/11(土) 22:17:52.52ID:9iQ/lcgya
>>503
条件厳しすぎて糞生える
2021/12/11(土) 22:20:05.26ID:2kwpULtT0
そもそも22000円までの罰則付き値下げ規制があるのに
それより値下げされてるのは理由があると思わないところが頭悪いよな
2021/12/11(土) 22:22:33.77ID:C0pkqRs40
普通の人がこれ見て理解できるのかな
トラブルの元やろ
2021/12/11(土) 22:22:38.07ID:9iQ/lcgya
>>506
単なる撒き餌だよね
このスレ覗くような人にはほとんど無関係なレベル
2021/12/11(土) 22:29:10.70ID:2kwpULtT0
他社3Gから乗り換え
22才以下
auひかり加入

99.9%は対象外だろうな
2021/12/11(土) 22:33:41.98ID:gnJnHFKC0
>>509
それでもiPhoneは発売直後にこんな売られかたはしないからな
ユーザーはがっかりしちゃうな
2021/12/11(土) 22:37:31.47ID:M3cxrAyP0
>>510
俺ユーザーだけどガッカリしない
むしろこんな条件客を舐めてるとしか思えない
総務省に指されろ
2021/12/11(土) 22:37:33.45ID:C0pkqRs40
要するにtensorの出来があまり良くないってこと?
2021/12/11(土) 22:40:50.54ID:KRujDhbp0
pixel3から移行したらgmailの設定が英語表記になった。Languageタブがないんだけど、どうしたらいいかわかるひといる??
2021/12/11(土) 22:40:57.41ID:GVxAGnx+M
いや、これ3Gからの乗り換えは対象にならないって意味じゃないか?
2021/12/11(土) 22:41:11.28ID:4vmTXGUM0
皆さん目を覚ましてください!
私たちはもはやスマホがないと生きていけない体にさせられています。
あなたはこんな生き方で良いのでしょうか?もっと自分らしい生き方をしたいですよね?
バルミューダフォンを買いましょう!そして寺尾社長と一緒に新しい未来を創っていきましょう!
2021/12/11(土) 22:44:50.45ID:LsezSvTnd
返却プログラムは2年縛りとか条件つけなきゃOKって方針じゃなかった?それなら1円もないことはなさそう
2021/12/11(土) 22:44:51.03ID:it+SB+Zp0
使い放題やら光回線やらは別に入らんでいいぞ
2021/12/11(土) 22:48:11.88ID:XYW/kkK30
15%オフのクーポンって何回使える?
もう1回使っちゃったけど次もうダメ?
2021/12/11(土) 22:49:29.67ID:dFNlovZXM
http://imgur.com/T3q5kb5.jpg
2021/12/11(土) 23:02:44.80ID:tjEQFRq10
>>500
調べたら大丈夫そうだからSpeech Services by Googleをアンインストール→更新したけどダメだったわ

でも1つ進展して英語の選択肢しか出ないとこまでいけた
でも日本語の選択すら出てこない
強制停止キャッシュ削除インスコ再起動様々な組み合わせ試したがダメダメ
調べたら割と同じ人いるっぽいなこれ
2021/12/11(土) 23:12:29.50ID:RraOndSx0
amazonで3枚700円のガラスフィルムが届いたけど指紋認証いけたよ
2021/12/11(土) 23:25:01.89ID:TqNPwhSu0
LKのガラスフィルム使ってるけど段々精度悪くなってきたから、ミヤビックスの保護フィルムにしたわ
2021/12/11(土) 23:27:10.02ID:uivK09xZ0
>>503
普通に新規ご契約の22歳以下または他社からのMNPじゃん
しかもここで謎に言われてる3G回線からの機種変は対象外だし
2021/12/11(土) 23:27:26.49ID:L9Cc3T730
やっぱり背面認証が良かったな
2021/12/11(土) 23:31:27.03ID:q760Wcvsd
pdaので全然問題ないからなぁ
擦り傷対策だからガラスである必要もないし
2021/12/11(土) 23:33:45.08ID:D8ZQYN+FM
なんか1円バラマキが3G回線必須にしたい奴が必死やな

30歳以上4G、5G回線もau本体以外からのMNPなら1円バラマキ
2021/12/11(土) 23:38:05.87ID:XYW/kkK30
>>524
ホントそこが悔やまれるね
pixel3xlからの乗り換えだけど俺
2021/12/11(土) 23:43:49.34ID:c1JNJWay0
文字起こしでアメリカの竜巻ニュース見てるがさすがに粗いなw
2021/12/11(土) 23:49:38.72ID:2UJlJcA30
>>526
返却前提ってばら撒きって言うのかな?
毎月込みで1万くらいかかるんだろ?
2021/12/11(土) 23:50:17.72ID:wfN5kbVZa
スリープ中に振動で勝手にディスプレイがつく不具合ってアプデで解消できそうなの?
https://support.google.com/pixelphone/thread/133283217/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%8C%AF%E5%8B%95%E3%81%A7%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%88%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%89?hl=ja
2021/12/11(土) 23:51:05.44ID:bjD4OrhLr
>>503
お前はちっさい字読めないのかw
スマホもデカフォントにしとけよ
2021/12/11(土) 23:51:38.57ID:ypouSU0Za
>>529
そこまではかからないよ
>>374
2021/12/11(土) 23:58:53.79ID:uivK09xZ0
>>529
UQなら即移ってもいいらしいぞ
この1円ばら撒きについてわかりやすく解説してる動画あるからYouTubeで検索してみるといいよ
直接リンク貼るのは宣伝してるみたいで嫌だから貼らんけど
2021/12/11(土) 23:59:08.18ID:2UJlJcA30
>>532
丁度計算しようと思ったら書いてたんだ、ありがとう
SIMフリーの方がマシって事はやっぱりばら蒔いてるって事でもないよな
2021/12/12(日) 00:04:23.20ID:YIsPkY5IM
発売1ヶ月でバラマキ乞食機種になったのが許せ無い奴が必死になってんの?

むしろマイナー機種が売れて仲間増えて嬉しいじゃん
来週のBCNランキング50以内に返り咲くんで無いか?
2021/12/12(日) 00:07:48.59ID:w0qsU6XMa
字が潰れてハッキリと見えんけど
※他社3G回線(および)auの3G/VoLTEからの機種変更は対象外って書いてあるんじゃないのこれ?
2021/12/12(日) 00:09:46.98ID:w0qsU6XMa
ミスったw
※他社3G回線(が条件)auの3G/VoLTEからの機種変更は対象外って書いてあるんじゃないのこれ?
2021/12/12(日) 00:10:38.76ID:YIsPkY5IM
3Gからだと5〜6万値引かれて一括2万切るのも見えてきたな
2021/12/12(日) 00:15:17.68ID:CkIWBXaS0
>>535
車と一緒でリースを自分のモノって思わせてるのが気にくわないだけw
2021/12/12(日) 00:18:21.56ID:z39L4ao/d
車ってスマホと違ってパーツ入れ替わりまくるし消耗も激しいと思うんだけど
残クレってどういう査定なん?
2021/12/12(日) 00:20:05.07ID:eEjBbGeJ0
>>520
まずは、設定で「音声入力」と検索して、音声入力の隣の&#9881;をタップして、「言語を追加」で日本語がインストールされているか確認かな
2021/12/12(日) 00:20:48.82ID:eEjBbGeJ0
>>541
化けているところは歯車ね
絵文字入れたら化けた
2021/12/12(日) 00:42:17.33ID:79fQ8XQb0
どんなにPixel6を貶してもお前本人は1ミリも偉くならないのにな
な、テラオw
2021/12/12(日) 00:45:04.51ID:iMQJ/YP4M
>>543
さんをつけろよデコ助野郎
2021/12/12(日) 00:57:55.98ID:IJCAPpHp0
おおおと
546SIM無しさん (ワッチョイ 6758-JVtf)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:59:12.07ID:CeD5In1c0
UQモバイルからauにしたけど1年間3500円割引もあって1円とかうますぎるわ
2021/12/12(日) 01:01:26.34ID:hJ+skzNU0
アダルトビデオで文字起こし機能使ったら喘ぎ声が(笑い声)で認識されてワロタ
2021/12/12(日) 01:03:07.04ID:PluKaNPS0
>>530
指紋認証設定時の仕様。adbコマンドたたけばつかないようにできる。
549SIM無しさん (ワッチョイ 6758-JVtf)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:03:48.99ID:CeD5In1c0
1円のおかげでGoogleストアやソフバンで買うのが情弱になったよな
2021/12/12(日) 01:11:59.14ID:CEnCwlq30
>>519
松田町?
2021/12/12(日) 03:09:39.44ID:U70s8AYG0
2、3日チョロっと使って大絶賛してたガジェット系YouTuberに嵌められた人間多数いそうw
リセールバリューも落ちそう
2021/12/12(日) 03:43:17.40ID:97RjhpTB0
端末無料に釣られてauで契約するなんてそれこそ情弱だけど
ネタだよな?
2021/12/12(日) 03:48:20.49ID:R4FAyvEna
単なる撒き餌なんだよなぁ
そこそこ安くて魅力的な端末を餌にするのは割とよくあること
554SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-zdhT)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:11:15.55ID:U70s8AYG0
>>553
発売直後にw
2021/12/12(日) 04:15:52.14ID:0mwk0MUG0
面倒だから
コスパだのかんがえて買うのやめたわ
昔は乞食だったけどさ
スマホは毎日使うし
SIMフリーが楽と気付いた
2021/12/12(日) 04:46:13.73ID:uuRDMp5J0
>>552
家族にU22居るから1年間だけ月1000円でパケット5ギガと通話5分無料だから買うかな
2021/12/12(日) 05:37:16.36ID:CEnCwlq30
2G切ったけど、結局バッテリー消費戻っちゃったな。
2021/12/12(日) 06:15:03.94ID:CbCmzI0uM
>>556
U22で3GからMNPが条件だぞ
親名義からMNPは契約できない
名義が違うとMNPできないから
559SIM無しさん (ワッチョイ 6758-JVtf)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:17:51.22ID:CeD5In1c0
MNPor22才以下が条件だったぞ
UQモバイルならauのりかえ割で大幅に通信量が割引できるぞ
2021/12/12(日) 06:50:50.77ID:bRIjo2Pp0
>>521
リンク貼ってくらさい
2021/12/12(日) 06:56:42.12ID:THA2Qu550
>>513
念の為ストレージとキャッシュ消して完全にアプリアンインストールしてストアからクリーンインストール
Androidの移行機能使うと英語版のが落ちてきてオレもいくつかのアプリがそうなって悩んだ

移行機能とかストアの「過去に使ってたアプリ自動ダウンロード」押してもそうなる
2021/12/12(日) 06:59:37.78ID:THA2Qu550
>>519
江ノ島?
2021/12/12(日) 07:07:05.95ID:YLn713Qqr
Pixel6 VS BALMUDAPhone
https://i.imgur.com/E82vwvX.jpg
2021/12/12(日) 07:07:09.07ID:p+Scv3IU0
>>487
auショップで1円
2021/12/12(日) 07:12:34.42ID:p+Scv3IU0
>>563
バルミューダフォンは一括1円でも要らんな…
2021/12/12(日) 07:16:06.24ID:7whIDPhx0
>>563
両方過疎で引き分けっぽいな
2021/12/12(日) 07:29:28.10ID:deEG8CAk0
お返ししなくても十分安いだろう
2021/12/12(日) 07:36:40.67ID:R4FAyvEna
>>565
回線契約不要で1円なら買うかもしれん
2021/12/12(日) 07:48:29.98ID:qGb622eb0
星撮ると白ムラ?みたいなのがでちゃうのはどうやって防いでるのん?
2021/12/12(日) 07:53:34.57ID:jj7bYYPj0
>>550
なるほど、森の中にぽっかり有るビルは第一生命本社かな
こんなイルミネーションしてんのね
2021/12/12(日) 08:02:54.52ID:osIVyRENM
https://i.imgur.com/4gJrIQm.jpg
https://i.imgur.com/ljLGZOt.jpg
https://i.imgur.com/JOu9oS9.jpg
2021/12/12(日) 08:35:15.95ID:SfF4mtSCd
>>565
バルミューダフォン出すことで認知度上がっただろうから大成功だろう
573SIM無しさん (ワッチョイ c715-zoS8)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:37:35.08ID:RJetOzZs0
>>519
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
だよね?
2021/12/12(日) 08:42:23.75ID:mZvnDlcUr
>>569
光源があると周りが白くなるのは諦めるしかない。
アップデートをともに祈ろう。
16000クレジットで5a買うか検討中。
でも多分妻にバレるからうーん。
2021/12/12(日) 08:46:31.36ID:Ehh6PNgNr
>>574
俺のはcharge5に化けた
Pixel watchも良いんだけどスポーツやってるから形状から邪魔になりにくいcharge5の方を選んだよ
576SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-39zP)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:47:47.64ID:9phVjtfi0
スリープ画面時にポップアップ通知は要らないんよねぇ
スリープの時は通知アイコンが点灯するだけにして欲しいわ
2021/12/12(日) 08:50:40.05ID:MMagVDo4d
アリとかで売られてる保護フィルムのDってなんの単位かわかる?
99Dとか999Dとか
透過率かなんか?

https://i.imgur.com/WPGjsrX.jpg
2021/12/12(日) 08:52:08.20ID:mZvnDlcUr
スマホとくするプログラムって24ヶ月目に単に返すって選択肢取れるの?
調べても
買い替え
支払い続ける
一括
の3つしか書いてないんだけど
2021/12/12(日) 08:54:45.38ID:80FLtGGg0
Pixel6ProなんだけどAirpodsが接続後に数秒で、切断されるんだけど、同じ人いる?
放っておくと再接続するけど切断されるループ。
2021/12/12(日) 08:56:13.21ID:abVF4UFU0
>>561
ありがとう。そういうのあるのね。
2021/12/12(日) 08:57:07.52ID:80FLtGGg0
AndroidってBluetoothの相性が悪くて困っている。
車も同様の現象。
iPhoneてはそんなことないのになぁ。
2021/12/12(日) 08:57:30.92ID:Ehh6PNgNr
自分はそもそもイヤホン使ってないけど>>3にあるようにSONYのやつだけど似た感じの問題があるっぽい

Airpodもこれで解決するかも?
2021/12/12(日) 08:58:40.60ID:Ehh6PNgNr
あと、これは修正予定だったような気がする
2021/12/12(日) 09:04:50.16ID:fSbd+B4j0
12月のPixel6と6Proのアップデートは14日予定との事
楽しみだな
2021/12/12(日) 09:05:13.11ID:Jsqfp58e0
テンプレのスマートロック使うなはひどすぎるな
2021/12/12(日) 09:08:36.06ID:43JMq1WOM
レンタル1円って言うけどさ。
1年後に4万円払って自分の物にも出来るんだろ?悪くないんじゃ。即売りはできないけど
2021/12/12(日) 09:14:01.28ID:uaGNsNF2M
レンタルしたい人は携帯補償に入っとけ
扱いが悪いと買い取りしか選択肢がなくなるからな
2021/12/12(日) 09:16:46.37ID:uih5bNZQd
あれって途中解約できんのか?
2021/12/12(日) 09:19:09.62ID:jqmPaYWo0
娘の指紋でセキュリティー解除されたわ
2021/12/12(日) 09:19:44.10ID:5yBiY5/7d
>>581
機器側のAVRCPバージョン確認して設定変えてみれば
https://i.imgur.com/kdUrSqg.jpg
2021/12/12(日) 09:34:58.15ID:WHUc6IjSM
モバイルバッテリー、Anker PowerCore Essential 20000は対応してる?若干でかすぎるが‥。
2021/12/12(日) 09:35:17.29ID:THA2Qu550
>>578
スマホトクするプログラムでは、機種変更をしなくても端末を返却できるようになる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2109/16/news081.html
2021/12/12(日) 09:41:21.26ID://2wRA9QM
情弱が暴れてて草
2021/12/12(日) 09:44:16.01ID:jq32LFwc0
>>581
マニュアル車乗っといてオートマ車だったらこんなこと無いのにって言ってるみたいでアホっぽい
2021/12/12(日) 09:51:46.82ID:LSafjBMLd
iPhoneとAirPodsで相性なんて出たらAppleが馬鹿みたいだしな
そんなことがあり得るわけない
PixelとPixel Budsで接続障害出たら文句行っていいんじゃないか?
2021/12/12(日) 09:57:51.92ID:THA2Qu550
>>591
名前間違えてないならPDすらついてないし最大5V/2.4Aだって
つまり12w
急速ではない
https://i.imgur.com/WiJ5nDV.png

せっかく最新のスマホ使ってるんだから最新のモバイルバッテリー買えよ
2021/12/12(日) 09:59:40.41ID:2JA8WTYA0
>>574
特典のストアクレジットではスマホ本体は買えないと何度言ったら
2021/12/12(日) 10:18:43.02ID:AvsxWRr50
>>597
買える
2021/12/12(日) 10:24:17.92ID:2JA8WTYA0
>>598
あーごめん
甚だしい勘違いでした
2021/12/12(日) 10:28:15.38ID:jq32LFwc0
クレジットは買える
クーポンは買えない
2021/12/12(日) 10:32:37.50ID:LSafjBMLd
両方使えたら転売うまうまだったな
602SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-cYYB)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:41:14.76ID:SauIiPLO0
>>581
馬鹿はすぐ一括りにするな
機種固有の問題だろ戯けが
2021/12/12(日) 10:52:48.81ID:odIfE6n+0
>>541
ありがとう、確認したけど日本語入ってた

サポートに問い合わせしたけど、この件Pixel6購入者に多数発生していることはサポートも把握しているとのことでフィードバック送ってアプデ待ってくれ言われたわ
大人しく待つよ
2021/12/12(日) 11:01:45.57ID:ex52TQHw0
>>516
確か他社3Gからの乗り換えは22,000円規制の例外だったはず。
2021/12/12(日) 11:05:02.21ID:U70s8AYG0
やっぱりデザインがいまいちだったな
iPhoneとは別系統の軽い路線が良かったのに
バルミューダフォンみたいに我を通すべきだった
606SIM無しさん (ワッチョイ 8734-YqIs)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:06:19.77ID:RiBFb9UV0
Nexus6で丸い背面は使いづらいのに気づいたんだよ
机に置いて操作するとクルクル回るんだよ
607SIM無しさん (スップ Sd7f-GJ00)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:08:57.10ID:HrNDp1gud
まーたおまえら懲りずにバグてんこ盛りPixel買っちまったのかwww
2021/12/12(日) 11:09:56.57ID:auIb08470
ガタつかないのは結構ええな
まあ一番いいのは昔のようなフラットだけど
もう出ないやろそういうのは
2021/12/12(日) 11:11:02.67ID:U70s8AYG0
>>606
軽くても高級に見える路線を探すべきだったなぁ
バルミューダフォンみたいに
iPhoneに寄せて個性が消えて中華端末みたいに見える
610SIM無しさん (ワッチョイ 8734-YqIs)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:13:57.45ID:RiBFb9UV0
>>609
なんでこのスレにいるの?
2021/12/12(日) 11:15:33.22ID:U70s8AYG0
>>610
なんかえらいことになってるって聞いたんで
2021/12/12(日) 11:15:35.08ID:jq32LFwc0
どうせ釣りだろうけどバルミューダフォンが高級に見える人は感覚おかしい
東南アジアのお土産屋で売ってそうなクオリティ
2021/12/12(日) 11:16:44.50ID:jq32LFwc0
あとPixel6が個性的でないならバルミューダフォンのどこが個性的なのか
時代遅れを個性的というならそうなのだろうけど
2021/12/12(日) 11:17:03.87ID:+54vFagA0
物理ボタン押す以外で画面オフにする方法ない?
2021/12/12(日) 11:18:02.53ID:SB4yhd7y0
>>614
背面タップで出来たら便利だろうなと思ってたりする
2021/12/12(日) 11:18:23.48ID:THA2Qu550
>>614
いくらでもアプリである
2021/12/12(日) 11:18:54.10ID:THA2Qu550
>>615
背面タップにアプリ設定できるだろ
2021/12/12(日) 11:20:32.37ID:U70s8AYG0
>>612
少なくともPixel5よりは高級そうに見えるだろう
バルミューダフォンの背面は高級レストランの壁面みたいだぞ
ガラスはiPhoneのパクリで重くなるだけだった
2021/12/12(日) 11:28:00.82ID:KRm9JcWfd
そのレストラン、スマホと同じでボッタクリだよ
2021/12/12(日) 11:31:34.63ID:I7oOCuQn0
>>611
えらいこと?例えば?
2021/12/12(日) 11:34:36.57ID:hOwLlZW/0
>>618
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639183477/

はいどうぞ
622SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-zdhT)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:37:24.41ID:U70s8AYG0
>>620
もう一円レンタル商品にされてるらしいぞ
ある意味戦力外通告に等しい
2021/12/12(日) 11:38:12.16ID:UfJFTFdd0
>>602
アホか
2021/12/12(日) 11:38:44.33ID:UfJFTFdd0
>>594
別にマニュアル車じゃねーだろ
2021/12/12(日) 11:40:18.28ID:jq32LFwc0
>>618
Pixel5は高級路線じゃないから当たり前やろ
まあ東南アジアのホテルやレストランも見た目だけは高級そうに見えることあるしそれと同じやな
2021/12/12(日) 11:44:31.35ID:jq32LFwc0
>>624
なぜ?
627SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-zdhT)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:46:09.81ID:U70s8AYG0
>>625
安易に路線変更したのが大失敗
既存の顧客も逃しちゃった
バルミューダフォンみたいにガラス以外で
軽くて高級に見せるテクニックを考えるべきだった
2021/12/12(日) 11:47:32.28ID:vTIhJQ87d
バカは不必要な例えが好きなの。
2021/12/12(日) 11:51:26.28ID:fSbd+B4j0
>>622
じゃあiPhoneは1円からも外されたので真の戦力外って事だな
面白い頭してる
2021/12/12(日) 11:51:45.90ID:9NHDzSMWM
またiPhone信者が荒らしに来たのか。何なん?
2021/12/12(日) 11:53:26.13ID:fSbd+B4j0
>>630
iPhoneはAmazonでも販売始めちゃうくらい在庫余ってるから悔しいんだろ
2021/12/12(日) 11:54:07.36ID:R2uvkiyEa
いまどき指紋認証も付いて無いiPhoneとか高いだけのゴミ使ってな
2021/12/12(日) 11:54:44.44ID:I7oOCuQn0
>>627
いいな発想が安直で。幸せそうだわw
2021/12/12(日) 11:56:46.83ID:wH9vYoWGM
バルミューダってこんな掃き溜めで工作やってんの?
高級路線気取ってるのにやってることしょぼすぎてイメージ悪くなるな
635SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-zdhT)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:57:48.06ID:U70s8AYG0
>>633
あんなに糞重いのになぜか許されるのは
信仰心が試されるiPhoneだけだと気がつくべきだったw
中華も基本軽いしね
2021/12/12(日) 11:58:12.93ID:hOwLlZW/0
ID:U70s8AYG0 はバルミューダスレ
には全く書いてないからな
ここでかまって欲しいんだろ
2021/12/12(日) 12:02:32.09ID:jq32LFwc0
>>627
路線変更したのは5であって6は元の路線に戻っただけなんやけどな
2021/12/12(日) 12:02:52.82ID:UfJFTFdd0
>>626
複数の端末でコロコロとカスタムROMを入れ替えたけど、どれもAndroidだとそうなったのもあったし、そもそもBluetoothが搭載しているのなら、どの端末でも動くはず?下位互換だと思ったから。

マニュアルとかオートマっていうか、Bluetoothに対応してるんだから動くはずじゃと。
それがiPhoneの時には無かったなって話。
2021/12/12(日) 12:03:07.08ID:CJyxk7mza
バルミューダトライアングルフォーン
2021/12/12(日) 12:05:36.14ID:7/JEOwU00
>>618
Pixelも筆記体のジェルシール貼れば高級レストランの壁紙みたいになるかもね
641SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-zdhT)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:05:52.81ID:U70s8AYG0
>>637
iPhoneよりも常に軽かったじゃん
2021/12/12(日) 12:06:59.28ID:I7oOCuQn0
バルミューダはえらいことになりすぎて麻痺するわなそりゃ
2021/12/12(日) 12:10:05.96ID:jq32LFwc0
>>641
軽い素材にするとチープになるんだよ
バルミューダフォンが高級感あると思ってるお前には分からんやろうけどな
2021/12/12(日) 12:10:32.34ID:mvIbbIkzd
成功だろ話題になってるし
売れなくても回収できる値段設定
2021/12/12(日) 12:12:15.52ID:lHtxFN4O0
次に続くと思えないあの話題になり方を成功といえるのは頭悪いよね
646SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:12:17.56ID:hVfktrx4a
そんなにiPhoneが好きならずっと巣に篭ってたらどうでしょうかね
647SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-zdhT)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:18:45.90ID:U70s8AYG0
>>643
どっちにしろガジェット系YouTuberがこぞって持ち上げて大絶賛してたんで
iPhoneに変わって覇権とれるもかも
カメラも綺麗だし値段も安いし
と一瞬夢見たかも知れんけど
影響力ゼロだったなw
2021/12/12(日) 12:18:48.12ID:jq32LFwc0
>>644
株価を25%下げることを成功というならそうやんなろな
https://i.imgur.com/Q4exkZf.png
https://i.imgur.com/9wYtKEo.png
2021/12/12(日) 12:20:48.62ID:lHtxFN4O0
酷評してるYouTuberしかみてねーよw
あんなんを持ち上げるなんて金もらってるだけだろw
2021/12/12(日) 12:22:13.45ID:RJZBHB1n0
クーポン使い道ないのでfitbitの安い方が在庫あったので購入した
11000円引きならまあアマゾンより2000円安いからいいやと思ったら
そこから15%のプロモーションコードも使えて7300円ぐらいになった
これでもうPixel6aを買うこともないだろうなって思った
終わり
2021/12/12(日) 12:24:01.38ID:MMagVDo4d
明らかなゴミをゴミと叩いてキャッキャッしてるのが
ガジェオタ界隈の陰湿さ表してるわ
2021/12/12(日) 12:24:26.85ID:jq32LFwc0
>>647
お前はラーメン界の覇権であるカップヌードルを一生食っとけ
2021/12/12(日) 12:26:16.78ID:jq32LFwc0
>>651
ゴミをゴミとして売ってるならこうはなってないやろ
2021/12/12(日) 12:26:26.15ID:p+Scv3IU0
>>647
まあ今どき指紋認証も付いてないスマホ使ってるとかウケるな
2021/12/12(日) 12:28:28.33ID:c4rS7H1Td
上場廃止免れてるんだから成功なんだよなあ
2021/12/12(日) 12:28:30.33ID:FooDlsTV0
2G切ったら画面オフ時の電池減り0になったわ.
今までは画面オフ時でも定期的に少しずつ電池減ってたけど2G切ったあとは画面オフ時に全く電池減らなくなってディープスリープ維持してる.
なおaccu batteryとbattery mix入れてるけど大丈夫やったで.
2021/12/12(日) 12:31:45.13ID:MMagVDo4d
バッテリー残1桁でPPSの繋ぐと数秒毎に充電が切れてバイブがなりやまないな…
2021/12/12(日) 12:41:56.42ID:O1UAhoTea
>>647
大絶賛してる動画見たことないわ
再生数稼ぎでバルミューダフォンをボロクソに言ってる動画ならいっぱい見たけど
2021/12/12(日) 12:42:27.58ID:O1UAhoTea
>>657
それ糞充電器だから使うのやめたほうがいいぞ
2021/12/12(日) 12:43:59.96ID:Z5r2Q64Vr
>>592
ありがとう。
子供契約で買って手元にあるやつ売って5a買うかなー。
天体撮影きれいに取りたい
2021/12/12(日) 12:44:03.26ID:iTBKeo8y0
>>647
具体的に絶賛してる動画のURL貼ってみ?w
出来ないだろうがwwww
2021/12/12(日) 12:45:35.30ID:jq32LFwc0
>>658
>>661
お前ら文脈読み間違えてて恥ずかしいぞ
2021/12/12(日) 12:50:17.95ID:54vWcExi0
みんなケーブルは付属のやつだとして、充電器ってどれ使ってるん?
おすすめがあれば教えてー
2021/12/12(日) 12:51:46.90ID:iTBKeo8y0
>>662
ん?俺の何処が文脈読み違えて恥ずかしいんだ?
俺はID:U70s8AYG0がYoutuberがバルミューダフォンをこぞって絶賛しているというからその動画のURLを出せと言っただけだが?w


多分
>と一瞬夢見たかも知れんけど
>影響力ゼロだったなw
と最後に梯子を外したのが読めないのかwwよっしゃ馬鹿にしてマウント取ったろw
とでも思っただろお前w
2021/12/12(日) 12:53:05.35ID:iwfc98I0M
地震警報鳴らなかった
2021/12/12(日) 12:53:46.75ID:jq32LFwc0
>>664
恥の重ね塗りはやめとけ
2021/12/12(日) 12:57:23.30ID:Z5r2Q64Vr
素材落とすとチープになる←Pixelのこと
バルミューダフォンを高級と思ってるお前にはわからないと思うけどな

大絶賛してるから覇権取れるかもでも影響力ゼロだった←Pixelのこと

に対して

大絶賛してるの見たことない←バルミューダ
大絶賛してるやつ教えろ←バルミューダ

多分途中で勘違いしてる
668SIM無しさん (ワッチョイ c773-jwmr)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:59:38.92ID:yLzQW5tL0
バルミューダ買っちゃったのかな
2021/12/12(日) 13:02:09.94ID:odIfE6n+0
>>665
来るの震度5以上の予想の時だっけ
2021/12/12(日) 13:05:42.40ID:Kp7u1C90a
>>662
すまん2行目までしか読んでないけどどこを読み違えてた?
2021/12/12(日) 13:10:25.00ID:Xjps4Z90p
単にスレを撹乱させたくて意味不明なことを言ってるだけだろ
実際たくさん釣られてるし
2021/12/12(日) 13:13:10.21ID:jq32LFwc0
>>670
読んでないからセーフアピールはホントだとしてもダサい
2021/12/12(日) 13:14:29.33ID:RFENbkbxd
ここはピクセルスレなのであった
2021/12/12(日) 13:14:44.99ID:ApFiwq5Kr
こんなスレでID真っ赤にするのは人として恥ずかしい
2021/12/12(日) 13:24:23.26ID:WD6gX0LGa
>>672
つまりただ煽りたいだけか
ダサ過ぎ
2021/12/12(日) 13:27:47.88ID:4rR020CX0
あぼーんって便利だなと改めて思った
2021/12/12(日) 13:28:40.68ID:z2iOaQ3Vd
で、ガジェット系youtuberで絶賛してる人誰?
2021/12/12(日) 13:32:04.30ID:z2iOaQ3Vd
つーか、バルミューダの話ばかりしてていきなりPixelの話しに変えて混乱させたってだけか
こいつは仕事できなそうだな
2021/12/12(日) 13:32:49.10ID:IBKJhBZkM
ほんで5aと6どっちの方が出来がええの?
2021/12/12(日) 13:35:39.01ID:z2iOaQ3Vd
pixel5ですらもっさりしてたし、通常使いなら5aなんて気になるだろうし
6がいいかな
2021/12/12(日) 13:38:16.44ID:IBKJhBZkM
そうか
antutuも30万台だとちょっと気になるな
6のtensorというのもよく分からんが
2021/12/12(日) 13:49:32.55ID:3BM3Kipnd
DSDV運用したいんだけど、常時ahamoで通話着信、楽天モバイルで通話発信って可能?
発信したらahamoに切替えの設定変更しないといけないとかある?
2021/12/12(日) 13:51:29.88ID:p+Scv3IU0
通常電話アプリの発信をahamoに設定しとけば?楽天で掛けたいときはlink使えばええやろ
2021/12/12(日) 13:56:43.99ID:4WHhzaKY0
1円でかってきたwwwゴミみたいな値段www
2021/12/12(日) 13:58:04.64ID:4rR020CX0
>>684
ゴミ買ってきてどうすんの?
2021/12/12(日) 14:01:11.36ID:YZwv91AdM
いまだに1円で買いましたという書き込みが無い
条件のハードルが高すぎるからな
2021/12/12(日) 14:03:51.12ID:z2iOaQ3Vd
1円で買いましたとか嬉々として書き込むやついたらやべーやつとしか思えないけど
2021/12/12(日) 14:04:14.24ID:1zAfy0UK0
GoogleストアのSIMフリーは値下がりり期待できないんだっけ!?
MNPするの面倒くさいけどauに変えるかな
256gが欲しかったけど、そんなに安く変えるならそこは諦めつくね
2021/12/12(日) 14:05:06.05ID:4WHhzaKY0
1カ月でこの下落www定価で買った人www
2021/12/12(日) 14:07:29.07ID:/FSAUFBQ0
simフリー版を16000ポイントバックで買ってる奴が一番得してるんだよなぁ…
2021/12/12(日) 14:35:31.40ID:3GWsnj73M
キャリア特価ブラックだろうからどうせ無理だわ
2021/12/12(日) 14:42:14.72ID:3GWsnj73M
事務手数料とか3800円ぐらい取られたりするけどauのBLリスト入りしても良いなら得だとは思う
2021/12/12(日) 14:47:58.34ID:lkgG721Ya
キャリア版はゴミカスタムされて人気ないからね
仕方ないね
2021/12/12(日) 15:26:12.96ID:rBsidQHEM
皆さん、完全動作のgcam modが出ましたよ
Ver.8.4のmodです

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl64/

interfaceとmodelをpixel6すればOKです

https://i.imgur.com/TDskMnz.png
2021/12/12(日) 15:28:35.37ID:daI3wVPG0
>>665
NERV防災入れとくといいよ
2021/12/12(日) 15:42:52.00ID:4WHhzaKY0
>>693
は?wwwされてませんけどwww
697SIM無しさん (ワッチョイ 2760-xtIo)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:55:56.33ID:BQtXX3iV0
ヨドバシで買ってきたどー

おすすめのカバー教えてください!
2021/12/12(日) 15:56:44.82ID:By6i2dRkr
6pro 使っていますが、背面の下の方に細かいキズが結構ついているんですが、無印の方はキズついてないですか?ずっとケースにいれて使ってきて落下もさせていません。
2021/12/12(日) 15:57:13.31ID:EwxT+heK0
1円で買ってきたぞ。
1年間UQだったからauの料金割引うますぎて草
2021/12/12(日) 16:04:29.48ID:xrg1J2FZ0
>>690
今は全部SIMフリーじゃないの?
2021/12/12(日) 16:21:10.64ID:+tIzGzYir
>>698
ケースの中に砂粒とかが入り込んで傷つけたんやろな
2021/12/12(日) 16:25:48.42ID:Jz+5J7SO0
>>694
Proだけど繰り返し落ちて使い物にならんのだが…
2021/12/12(日) 16:26:10.27ID:E8Cg+XHh0
くっそなかなかバルミューダに勝てないな
2021/12/12(日) 16:33:25.26ID:zx0Py8Ii0
>>694
ポートレートは死んでるな
でもそれ以外はAOSPでは動くはありがとね
2021/12/12(日) 16:34:37.80ID:4wBiWTiM0
>>701
背面もガラスなのを忘れてました。
2021/12/12(日) 16:39:05.15ID:CGkIpfIMa
>>700
ニュアンス的にそういうこと言ってるんじゃないと思うぞ
2021/12/12(日) 16:46:54.50ID:ZrzJGe6Y0
>>697
昔から使ってるとこのだけど安くておススメでござるよ
https://i.imgur.com/iZdDcKB.jpg
2021/12/12(日) 16:56:05.69ID:THA2Qu550
>>698
ケースつけてたら傷は見えないからいいじゃん
2021/12/12(日) 17:00:26.47ID:4wBiWTiM0
>>708
まだ、買って1ヶ月で大事に使ってきたので少しショックでした。そうですね。背面なので気にしないことにします。ありがとうございました。
2021/12/12(日) 17:05:44.88ID:+dq64r+B0
キャリア版でも、今はSIMロックもかかってないしキャリアアプリも入ってない。キャリア版の欠点は、Googleストアより高い金を出して買うか、2年レンタルしかできないことだろ。
2021/12/12(日) 17:16:03.62ID:4rR020CX0
まぁ、好きなように買えばいいと思うけどね
月々の通信費が嵩むならキャリア出かうのもわるくないし
2021/12/12(日) 17:22:50.76ID:QimPHD3iM
今なら1円、一括でも4万くらいで買えるだろ
2021/12/12(日) 17:30:27.66ID:3BM3Kipnd
>>683
なるほど
その場合って楽天モバイル宛に着信はできる?
714SIM無しさん (ワッチョイ 2760-IIA3)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:51:07.48ID:BQtXX3iV0
>>707
ありがとう!
2021/12/12(日) 17:51:16.93ID:4WHhzaKY0
2年後に半分保証してくれるとかwww
庭は神かwww
2021/12/12(日) 17:52:37.23ID:T9Dd98zZd
二年後いくらになってるかな?
2021/12/12(日) 17:54:36.27ID:LXodd/ik0
売るときのことだけ考えてスマホ買うとかどんだけ貧乏なの
718SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-zdhT)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:57:32.80ID:U70s8AYG0
2年後には中古美品が19800円だろうな
2021/12/12(日) 17:58:50.47ID:4WHhzaKY0
半年後に38880円保証www
2021/12/12(日) 17:59:17.96ID:4WHhzaKY0
2年後だったwww
2021/12/12(日) 18:05:45.46ID:uaGNsNF2M
5年のセキュリティ保証と3年のOSアップデート保証があるのに
2年で手放す虚しさ
2021/12/12(日) 18:06:37.49ID:J5jtoePO0
1年も使えば飽きるんだけど
2021/12/12(日) 18:08:36.91ID:fSbd+B4j0
9日に発注したベルロイのケースとBuds Aがもう届いてた
こんなに届くの早いと思わなかったわ
2021/12/12(日) 18:10:45.90ID:XcE0iLZSM
スマホの進化ってカメラ以外変わらんから飽きても変えなくていいんだよな
2021/12/12(日) 18:11:10.81ID:uaGNsNF2M
>>722
それでも2年は使わないとなw
726SIM無しさん (ササクッテロレ Sp1b-OTNs)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:11:19.37ID:Ce0ylXq0p
バルミューダの方がスペック高い感じがする
2021/12/12(日) 18:12:24.18ID:uaGNsNF2M
この週末に1円で買った奴が誰もいないなw
購入対象になる奴いないだろ
2021/12/12(日) 18:15:08.46ID://2wRA9QM
1円で乗り換えたけど定価で買った奴可哀想やな…w
2021/12/12(日) 18:15:18.31ID:jq32LFwc0
メルカリ見てるとPixel5も5万くらいで売れてるから無印6も1年後はそんなもんになるやろな
プロは7.5万くらいかなきっと
2021/12/12(日) 18:18:29.16ID:uaGNsNF2M
>>728
テテンテンテンw
731SIM無しさん (ワッチョイ 2760-IIA3)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:22:28.00ID:BQtXX3iV0
>>730
買ったぞ
732SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-u9tK)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:34:42.75ID:hoCBNACbM
スマホでGoogle earthがヌルヌル見める!!
って喜んでいた時は楽しかったなぁスマホ。
2021/12/12(日) 18:47:10.30ID:0oPSBgIv0
セール逃したけど今定価で買うのはアホの極みやな
2021/12/12(日) 18:48:52.35ID:3GWsnj73M
>>713
逆になんで出来ないと思うんだ?
2021/12/12(日) 18:49:33.36ID:6Uwbu0HV0
>>726
ナイスジョーク
2021/12/12(日) 18:49:36.43ID:3GWsnj73M
>>712
一括なら6万じゃない?売ってくれるか知らんが
2021/12/12(日) 18:52:15.56ID:ctSUVb6PM
auは回線なしでも割引があるから嫌でも定価では買えない
2021/12/12(日) 18:55:45.44ID:3GWsnj73M
分割の割引は一括精算できないし、
プラン変更や解約とかMNPするとブラックリスト行きでauで契約断られるけどね。
2021/12/12(日) 18:56:31.18ID:dXUY0zWTr
>>728
何が可哀想なの?本当に教えて。

発売日から使ってキャリア版じゃなくて返さなくても良くて1年使ったら売って次の買うけども。16000ストアクレジット貰えたよ。

回線乗り換えて手数料はらって嫌でも2年壊さないように手元に保管するの辛いかもだけども
あとメインじゃない
2021/12/12(日) 18:57:36.97ID:U70s8AYG0
>>726
中古価格気にしてなかったからPixel5を調べてみたら
イオシスでまだ6万もするじゃないか
そこから考えるとバルミューダフォンも別にバカ高いわけじゃないんだな
社長の着メロ付きで妥当な価格かw
2021/12/12(日) 18:59:13.93ID:6mHTHR2U0
>>726
評価する
742SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-IITH)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:05:03.14ID:C4PppGFpa
auとかSoftBankにMNPしても結局割高の通信料であんまり旨み感じないんだよな…
ブラックリスト怖くないなら話は別だが
低容量プランに変えればいいかと思ったらそれすら高い高い
2021/12/12(日) 19:15:02.07ID:34ntGDmpa
au割引の端末一括は6万円+αだから、Googleストアは16000円のクレジット配ってたし、ストアで買った人より得してるとは言えないと思う。
auへの乗り換えの割引使った場合も手続き手数料+毎月のキャリア料金に加えて、端末を自由に出来ない縛りもあるしねぇ。
2021/12/12(日) 19:15:30.79ID:SiSt1DRK0
人柱機種買っといて文句言ってるの草
2021/12/12(日) 19:18:42.32ID:g+SS416x0
>>739触っちゃだめ
2021/12/12(日) 19:23:36.22ID:8Hu9UDvW0
>>723
ベルロイのケースどうだった?
2021/12/12(日) 19:33:10.94ID:dXUY0zWTr
>>745
ごめん触るの辞める
2021/12/12(日) 19:46:54.03ID:bV+5XKvOd
Stand2届く人ってって最速は明日?それとも14日?
2021/12/12(日) 19:49:02.80ID://2wRA9QM
なんか釣られてる奴おって草
1円出ただけでこんなに民度下がるのか
750SIM無しさん (ワッチョイ 2760-IIA3)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:54:23.37ID:BQtXX3iV0
これを機にpixel buds買おうと思うんだけど無印とa-seriesどっちがいいの?
2021/12/12(日) 19:56:02.71ID:p+Scv3IU0
Pixelは不具合だらけであって欲しい人が定期的に現れるよな。嬉々としてスレに毎回来るし。そんなにPixelが気になるのか。
2021/12/12(日) 19:56:51.20ID:S/hXmfHoa
>>750
無印はもう公式で売ってなくない?
2021/12/12(日) 20:34:19.45ID:CUIKOnxVa
>>713
両方待ち受けてる状態だよ。
通話、SMSの発信は都度選んだり優先したりできる。
モバイルデータはどちらか切り替える。
2021/12/12(日) 20:42:22.97ID:ghnplvw/M
>>749
スマホ板とアダルトサイト板荒らしてた奴がアダルトサイト板で身バレしてここで自演して荒らしてるだけだぞ
2021/12/12(日) 20:42:41.70ID:Q5Frp1TQ0
支払い済みなのになんか注文は保留中とか来たんだけどなんなんだ?
2021/12/12(日) 20:44:15.52ID:8tOdJkyf0
>>755
何で販売してる相手じゃなくてここで聞こうと思ったの?
2021/12/12(日) 20:45:48.79ID:Q5Frp1TQ0
>>756
同じような経験した奴いないかなーって思うのは普通だと思うんだが?
2021/12/12(日) 20:50:43.76ID:byog3EwAr
>>749
よその値段で買える奴の条件厳しいからどうでもいいよなあ
759SIM無しさん (ワッチョイ c771-ZJuZ)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:54:56.02ID:ExquyOqw0
再起動した時 最初のpin入力画面の壁紙が指定した物と違う物になるのは俺環?必ずデフォルトで入ってる気持ち悪い植物の画像になるんだけど直し方教えて下さいな
2021/12/12(日) 20:59:35.49ID:2JA8WTYA0
>>755
俺もさっき来てて、ようやく発送かと思ったら同じ内容だった
更新しても更新出来なくて一旦キャンセルして注文し直した
そしたら分割するつもり無かったのにSplititから承認メールが来たw
2021/12/12(日) 21:00:21.22ID:p5FDf+wUa
明日不具合改善アプデくるんけ?
762SIM無しさん (ワッチョイ 2760-IIA3)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:05:09.62ID:BQtXX3iV0
>>752
売ってないから楽天とかで買おうかと…
2021/12/12(日) 21:13:22.94ID:pmDY3wjt0
叩かないで聞いてほしいんだけど
ビックカメラで一括1円あったからauの人に聞いてみた。
22歳以下は新規で良くてそれ以上の年齢のはMNPで1円らしい。
明日緑契約して手元にあるピンク売るか。
2年使ったら不要から返しても問題ないし
16000ストアクレジットでイヤホンか5a買おうかな。
ちなみにiPhone12mini64ギガもおんなじ値段だった。
ただ、手元にある無印が不具合ないやつだから辞めとくかな
2021/12/12(日) 21:16:58.38ID:8tOdJkyf0
>>757
いたら何なの?
いるって言ったら解決方法とかきいてくるんだろ?
うっぜぇな
最初からどうしたらいいか教えてくださいって低姿勢で頼めよ低所得コミュ障
2021/12/12(日) 21:24:19.69ID:Q5Frp1TQ0
>>764
一人で怒ってる(笑)
2021/12/12(日) 21:32:03.22ID:Q5Frp1TQ0
>>760
同じような人いたか、俺も同じ方法でやってみるありがとう。
2021/12/12(日) 21:32:47.82ID:J5jtoePO0
>>763
その後のことが知りたい
au契約後に即povoかuqはOKなの?
スマトクだと解約扱いでブラックになるの?
2021/12/12(日) 21:35:26.65ID:+ufX+duHd
>>766
自分も今日同じメール来ました
再注文しても発送予定日は遅れたりしなかったですか?デビットで支払い済なんだけど再注文できるのだろうか...
2021/12/12(日) 21:36:57.50ID:si/GVhBWd
auショップ確認しに行ったら、iPhoneSEと12miniはここで言われてる条件で1円の広告が掲示してあった
pixel6も同様か確認したかったが、かなり受付の待ち時間あったから確認できず帰ってきた
2021/12/12(日) 21:38:35.62ID:54vWcExi0
>>763
22歳以上の場合、auのギガ放題を契約しないといけないんじゃない?
今どこのキャリアで月額いくら払ってるのか分からんから損か得かは判断できないけども
2021/12/12(日) 21:40:38.83ID:THA2Qu550
>>768
デビットか
二十万コース確定だな
2021/12/12(日) 21:44:24.19ID:54vWcExi0
>>767
横からすまんが、店員によって回答が違ったよ

明確には言えないって人が2人
明確には言えないけどおすすめはしないって人が1人
大丈夫っすよーって人が1人

auなんてブラックリストになっても困らないぜーって人なら即mnpで脱出しても良いかもね
ちなみに俺は少し悩んだけどしなかった
2021/12/12(日) 21:44:39.42ID:MMagVDo4d
>>770
もしもプランの縛りがあっても加入時だけやろ普通
聞いたことねぇよそんなの
2021/12/12(日) 21:49:04.47ID:54vWcExi0
>>773
あー、ギガ放題指定ではないのはそうやな
俺がギガ放題1択だったからあんま考えずにレスしちゃったわ、すまんすまん
2021/12/12(日) 21:54:55.03ID:pmDY3wjt0
一番安いプランで平気って言われた。ピタットの3150円のやつ。
すごい悩んでる
2021/12/12(日) 22:11:30.12ID:J5jtoePO0
3150円を何ヶ月払うんだい?
2021/12/12(日) 22:19:25.74ID:79fQ8XQb0
何年も使いたくないキャリアでクソ高い利用料払ってイライラしながら
1円だから・・・残りの半値払わなければ自分のものにならなくて回収されるけど
でも1円だから・・・って自分に言い聞かせながら生活すんのすげーいやなんだけどw
2021/12/12(日) 22:21:23.58ID:hOwLlZW/0
タダほど高いものはない
2021/12/12(日) 22:22:38.49ID:jq32LFwc0
2年間の契約が前提やろ?
それやったら結局75000円くらいかかる上に1番安いやつって調べたらデータ1GBまでしかないやん
普通に格安シムで2年後に売却した方がトータル安いやろ
2021/12/12(日) 22:30:44.31ID:lkgG721Ya
違約金みたいっすねえ
781SIM無しさん (ワッチョイ 2760-+Ek6)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:33:44.81ID:BQtXX3iV0
違約金1100円だぞ
2021/12/12(日) 22:37:28.94ID:T9Dd98zZd
回線だけ解約したらいいんじゃねーの?
スマホ分割で買ったことないから知らんけど
2021/12/12(日) 22:38:21.53ID:Yn7sAbXHd
>>753
分かりやすい説明ありがとう
おかげで買うのに踏ん切り付きました
2021/12/12(日) 22:40:26.66ID:Ez50fzgiF
>>779
1Gプランなら楽天なら0円なのに3000円/月ほどを払い続けるのかw
Googleストアで買えば5800円/月ぐらいを1年間払えば自分のものになるのに
3000円を2年払い続けて返却w
ド底辺のアホをターゲットにしたプランだなw
2021/12/12(日) 22:45:41.60ID:pmDY3wjt0
翌月なら変えていいと言われたよ。
まあブラックなるかとかは聞いてないけど。
2021/12/12(日) 22:48:15.31ID:T9Dd98zZd
u30応援なんとかなら3000円くらいで使い放題
さらに割引適用で最大月1000円までは落ちる
できない奴はブラック覚悟でpovoその他に移す方がいいやろ
2021/12/12(日) 22:51:33.36ID:jq32LFwc0
>>785
あ、実質1円じゃなくて一括1円なのか
じゃあお得やな
ただブラックリスト恐れるなら半年は契約するんやで
2021/12/12(日) 22:52:21.60ID:6mHTHR2U0
大阪だけどpay払いで30%ポイント還元がauショップとソフトバンクで実施してる
本体もいけるかはしらんけど
2021/12/12(日) 22:55:09.47ID:uaGNsNF2M
>>784
それにストアクレジット16000円分が付くからな
googleストアで買った人が勝ち組だよ
2021/12/12(日) 23:03:54.85ID:6mHTHR2U0
1決済2000円だけだたわ
2021/12/12(日) 23:08:08.88ID:79fQ8XQb0
いまどき何%還元とかオフで上限が無いのはラクマのクーポンだけだよ

半額還元!!!
衝撃の半額OFF!   → 上限300円

こんなんばっかりw
2021/12/12(日) 23:23:31.69ID:t3I6TxYF0
>>743
auはYou TubePremiumが一年つくから使う人なら直販より得だな。
まぁ発売から使えるメリットもあるし、一長一短だな
2021/12/12(日) 23:26:59.85ID:79fQ8XQb0
つべプレミアムなんて情弱の極だろw
2021/12/12(日) 23:30:06.55ID:71cwZgED0
ノジマオンラインアプリがインストールできないな
2021/12/12(日) 23:30:22.48ID:Hlny4sSm0
iosとandroidを行ったり来たりしてる俺は古い端末が家に増え続けてる。そこそこの値段なら下取りに出すけど、2000円とかだと出す気が起きないわ。
2021/12/12(日) 23:43:33.23ID:lkgG721Ya
>>784
購入代金と同じ金額で2年レンタルできるなんて
なんてお得なんでしょう
2021/12/12(日) 23:46:10.58ID:ilS6DTpHa
>>792
Vancedでよくね?
2021/12/12(日) 23:50:47.51ID:71kcaQMzd
>>795
でもゴミみたいなの抱え続けてもな
2021/12/12(日) 23:53:52.15ID:lHtxFN4O0
>>795
マトモな値段が付くうちに処分しないのがダメなんだよ
2021/12/13(月) 00:02:08.66ID:EuqfIqSM0
>>746
こんなに到着早いと思わなかったから職場着にしてたので手元に来るのは明日なんだ
2021/12/13(月) 00:05:33.72ID:BUqGJX060
ずっとAQUOS使っていたが、今回酷すぎたからPixelデビュー

なかなか良いではないか
2021/12/13(月) 00:15:44.56ID:fIhQwNxN0
youtubepremiumの機能がただ広告無しにするだけだと思ってる人達は全然Vancedでいいよ
803SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:21:21.06ID:NRfBTBUw0
失礼かもしれんが、AQUOSで酷くなかった時期あるのか?
2021/12/13(月) 00:23:34.25ID:pO60yVvb0
定価で購入組さんチースwwww
2021/12/13(月) 00:28:50.50ID:qxdenhGvd
噂通りだと今日アプデか
2021/12/13(月) 00:34:08.62ID:VyowR6oG0
>>804
こんにちは!
2021/12/13(月) 00:35:15.03ID:DncUNihPa
>>805
いつも通りなら火曜日の未明だよ
2021/12/13(月) 00:45:22.54ID:zdPFNcyt0
>>578
馬鹿だろお前
2021/12/13(月) 01:31:38.75ID:unr1GJHU0
>>578
アホかw
2年経ったら買換必須?押売やんけw
2021/12/13(月) 01:56:42.34ID:JHM11aHk0
指紋認証が使える日記アプリでいいの無いかな?
数年前からDaiaroっての使ってたんだけどアップロードした写真がちょくちょく消える
2021/12/13(月) 02:11:28.79ID:eWU+JUfN0
アップグレードプログラムの時はまあそやったけど
今のは返すだけでもええねん
2021/12/13(月) 02:15:16.76ID:e/lpjAy/0
半年とかで解約でも端末割引断られるみたいだよ。プラックリスト入りした体験談見てると。
2021/12/13(月) 02:59:14.33ID:8nHEnn1ia
ブラック情報なんてスマホ業界だけで共有されても問題ないけど
普通に他業界と共有されてそうだな
定期的に流出ニュースあるしな
2021/12/13(月) 03:35:42.57ID:Vijvn97l0
>>813
割賦契約は信用契約とも言えるからねぇ。
信用出来ないやつとは契約を結びたくないわな
2021/12/13(月) 03:45:38.61ID:D3aM513q0
>>763
年齢制限なしのMNPで一括1円ということは回線契約なしでも22001円なのか?
実際に売ってくれるかどうかは別にして
それで買えたらめっちゃお得だな
2021/12/13(月) 03:47:31.85ID:D3aM513q0
と思ったら返却前提の1円か
どこが一括1円だよ
2021/12/13(月) 04:11:28.87ID:E5Qy7yOg0
>>802
他に魅力的な機能は?
2021/12/13(月) 05:36:42.91ID:jrW6AV1DM
未払いのブラックリストは五年らしいが、解約のブラックリストは何年位なの?
三年くらい?
それなら余裕
2021/12/13(月) 05:51:48.22ID:gHF+ct/80
Pixel Standの到着予定が1日早まってる
2021/12/13(月) 05:54:59.64ID:8nHEnn1ia
祝ブラック入り (3年ぶり8度目)
みたいなのもちょっとなあ
2021/12/13(月) 06:56:51.62ID:MBfUE+4Id
>>819
キャンセル消えたな
822SIM無しさん (オッペケ Sr1b-Y0fR)
垢版 |
2021/12/13(月) 06:58:34.04ID:lWFML9Vtr
>>755
分割で払った?俺の場合は、注文が保留中支払い方法が&#12316;とか言われて言われるとおりにボタン押してったら勝手に一括払いになった。
2021/12/13(月) 06:58:48.34ID:8j9T7XudM
信用情報ブラックよりも、解約ブラックの方が重いってのはないよね?流石に
2021/12/13(月) 07:07:39.90ID:xlUObQkRa
発売1ヶ月で1円になるなんてな


7万円でポテチ買わされた連中どんな気分?
2021/12/13(月) 07:09:42.49ID:5HkzVmLpM
スマホ代+通信費が5000円以内になれば、どうでも良いから気にせんわ
キャリアだとこれより高くつくんでしょ?どうせ
2021/12/13(月) 07:12:39.66ID:5HkzVmLpM
スマホ代は24回分割換算ね
Pixel6が大体3000円ちょい、UQのくりこし5Gセット割りのSとMを毎月交互に入れ替えで通信費は月平均1500円

くりこし5Gはそのプラン分丸々繰り越せるようになったから、1Mbps使い放題の月と、18GB使える月と使い分けすることも可能
2021/12/13(月) 07:15:11.22ID:xlUObQkRa
1円契約翌日UQに行けるんやで
2021/12/13(月) 07:19:46.57ID:A8UAOAl50
ええ!?
そしたら通信費だけでOKってこと?
安すぎでしょ

Pixel6ほどの名機種が1円とは許されて良いの?
2021/12/13(月) 07:20:26.45ID:F8J67YzzM
>>827
それな。
契約したらさっさとUQに行けばいいものを1円で買う奴は情弱と言われてもなww
2021/12/13(月) 07:24:19.68ID:xlUObQkRa
まあブラック上等なら1円契約翌日povo移行で0円維持でもエエしな(厳密には年間440円)

auの短期解約ブラックなんて1年で解除やし
2021/12/13(月) 07:25:55.28ID:5HkzVmLpM
1年しかないのかあ
それなら気にしなくて良いね

でも3gガラケー回線用意するのが難しいんじゃないの?
これも裏技あったりするのかな?
2021/12/13(月) 07:29:54.59ID:xlUObQkRa
いい加減3G回線やU22は関係ないって理解しろよ

どんだけ読解力ねーのよ
2021/12/13(月) 07:33:29.13ID:3QUTB2F60
orって書いてあるのに見えないんだな
2021/12/13(月) 07:33:32.78ID:+ZXhv5rK0
Pixel Standとケース一緒に買ってたけどなんか勝手に使用ストアクレジット減額されてる…
数百円残ってても使い道ないんだが
2021/12/13(月) 07:33:46.18ID:TVN+siLD0
朝から必死に連投しちゃってすごいよねアフィサイト

>>824
>>832
このまとめサイトは大麻を取り扱っています
アドセンスクリックお願いいたします
2021/12/13(月) 07:35:05.03ID:5HkzVmLpM
>>503
これか
ぼけててよく見えんけど、MNPだけでも38800円でいけるのね
ただ変なアプリ入ってたりMNPの弾用意する手間考えると微妙だわ
Simフリーでええわ
837SIM無しさん (ワッチョイ 2760-jwmr)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:36:46.83ID:tSMl46fI0
定価組は早く使えてラッキー
1円組は安く使えてラッキーでいいのに必死にお互い下げようとしてる奴はなんなんだ?
2021/12/13(月) 07:39:42.24ID:VQBgKhIc0
>>814
ここでsplititの分割断られてるヤツはこれか低収入で引っかかってる
839SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-u9tK)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:55:09.98ID:rnpslzybM
まとめると
現在契約中の所に違約金1万円
mnpで無印128Gを38800円で買う+3000円くらいの事務手数料
翌日好きな所にmnpする。auへの違約金と事務手数料

違約金と事務手数料で26000円掛かるから、128Gストアで買うより12800円安く買えるが、色が黒限定なのと256G選べない。
今使っているスマホの下取りも無いって事か?
2021/12/13(月) 08:09:52.55ID:DOU40h8G0
今日アプデ降りてくるん?
2021/12/13(月) 08:13:32.00ID:mIDzdr1w0
256GB無い時点でダメ
2021/12/13(月) 08:26:05.13ID:IX+j3g7aa
違約金w
2021/12/13(月) 08:27:27.51ID:KwyNaF+60
128はゴミでFA
844SIM無しさん (ワッチョイ 47bb-jwmr)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:46.94ID:JvVyTCpQ0
>>837
今までだと※だらけでどこに落とし穴があるか分からず、信用できない。
タダ同然には裏がある。
過去だとファームイジられたりとか。(今回のはファーム大丈夫っぽいが)
購入後の保証とかは?
時間かけて調べ倒すか、買うまで分からんくらいなら、無駄な時間かけるより信頼できるメーカー直のsimフリー機がよっぽど安心できる。
2021/12/13(月) 08:39:04.54ID:5x+qN59Ar
auからuqは事務手数料ないよ
あと2年使うのに厳しいTensor試作機を返せば終わりだからMNPで計5000円と日割料金って考えれるんじゃない?
それともみんなこれ2年以上使うの??
でも俺は無印このままにして12proをサブで迷ってる。
メインiPhone13proサブ12miniスーパーサブPixel無印
頭おかしいな俺
2021/12/13(月) 08:41:00.13ID:TFCWdSfAr
>>845
自慢厨はシネバイイノニ
2021/12/13(月) 08:43:36.74ID:qcdmSfuar
わかるわ
今年の最新機種良かったからiOSと泥で揃えつつ12mini投げ売りで追加してしまったパターン
このスレの大半はそんな感じと思われる
2021/12/13(月) 08:43:53.26ID:rZSd1CTe0
どこかのキャリアで契約したら割引だとか
いついつになったら解約しないといけないとかそういうのもうめんどい
2021/12/13(月) 08:45:11.61ID:5x+qN59Ar
13proは初代からのiPhone使いとして外せない
Pixelは使ってみて楽しいカメラきれい青いゴースト少ないiOSに無い部分が素敵でしばらく手放したくはない(大人のおもちゃ感覚)
ただ圧倒的に2つとも片手持ちに適さないから電車の移動専用で12mini
楽天からのmnpは転出かからないから日割り含めても4000円
最後27000円払って手元に置くか返却
年末は考えがおかしくなるね
2021/12/13(月) 08:47:39.09ID:5x+qN59Ar
>>845
12proじゃなくて12miniだった。あと
【大人】【おもちゃ】であぼーんされた‥
2021/12/13(月) 08:48:36.95ID:mSjWwUmNM
1円とか言ってるのは2年レンタル1円か使い続けるなら残債38800円のやつじゃん
そこにキャリアの契約事務手数料や月額利用料が上乗せされる
大して安くもないのに1円強調popに釣られてる馬鹿がいるだけ
2021/12/13(月) 08:49:21.31ID:TFCWdSfAr
>>849
買えなくて困ってる人の気持ち考えろ
2021/12/13(月) 08:50:19.50ID:OaQnLQKy0
>>845
ずっと手元に置いとくけどな
色々と遊べるし旧機種と新機種の比較したり
カスタムROM焼いたり出来る
pixelに関してはアプリの進化で旧機種もまだまだ向上してくるしね


初代pixelと最新pixel6とか比較できるのも
売らずに残してるから

https://i.imgur.com/3kFGlgR.jpg
https://i.imgur.com/wRti9On.jpg
https://i.imgur.com/KYCE4nR.jpg
https://i.imgur.com/LsiGH2S.jpg

gcamはアプリの進化で差を埋めるよね
2021/12/13(月) 08:54:53.27ID:TFCWdSfAr
富は公平に分けられるべきなのに、なんでこんなヤツ>>845に吸われてるんだ??
ズルすぎんだろ
2021/12/13(月) 08:56:46.41ID:5x+qN59Ar
>>852
それはごめん。
でもタバコも酒もやらないしギャンブルもしないスマホゲームの課金もしてないから許して>>853
いや、2年経過して2世代進化したら絶対に買い換えるよ。特にTensorはほぼ試作だからこのままだと来年7を買うと思う。もしかしたら7proかも。iPhoneも14pro買うけど。
856SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-asrl)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:57:35.21ID:eiGpWxrP0
1円で使えるならpixel passもういらないな
まぁあのサービス自体日本でやらなそうだが
2021/12/13(月) 09:01:33.19ID:OaQnLQKy0
>>855
買い換えサイクルとか関係なく売らずに残している
pixelは初代から使って毎年購入しているし
pixel以外の端末も年に2〜3台は買ってる
でも端末は売らない
2021/12/13(月) 09:02:34.05ID:OaQnLQKy0
俺の場合、買い換えじゃなく買い増しだな
2021/12/13(月) 09:05:15.44ID:Bin8rRWS0
スマホ如きで金持ちだとか富がどうのこうのだとか…
調子こいて自慢してるやつもいるしw

お前ら高校生くらいのガキか?
いくつなんだよw
2021/12/13(月) 09:06:23.22ID:5x+qN59Ar
>>853
花はPixel6がいいけど夕焼け部分はXLの方が好みかも。
ドローン飛ばすと楽しそうなあたりだね

端末残すかは趣味の部分になっちゃうけどAndroidの古いやつはnovaライト2とGALAXYA7あるんだけど電源すら入れてない。
ただGALAXYa7の画面は好みでiPhoneより好きかもしれない。
あと楽天ハンドもある Android難民だった。
2021/12/13(月) 09:06:34.30ID:ZosZ1rsCd
>>844
過去にファームいじられたことあるん?
Pixel以外の機種?
2021/12/13(月) 09:08:16.06ID:TFCWdSfAr
>>857
>>859
自慢スレへいけよウンコ
2021/12/13(月) 09:09:53.79ID:qcdmSfuar
pixelはカメラモジュールが何年も同じものだったりしたしな
俺の場合古いデバイス持っていても管理が面倒になって死蔵してしまうだけから、せめて誰かに使ってほしいと思って積極的に売ってるわ
2021/12/13(月) 09:10:06.06ID:Bin8rRWS0
>>862
いや自慢してる奴を嗤ってるんだよ
この程度も読み取れないのかよクソガキw
2021/12/13(月) 09:12:05.98ID:OaQnLQKy0
>>862
お前が努力しないで怠けた生き方をしたからだろ
富の公平とは金の分配じゃなく
努力に対しての公平であるべきで底辺に金を与えることではない

https://i.imgur.com/xzKfUp4.png
2021/12/13(月) 09:19:34.01ID:5x+qN59Ar
>>862
Pixel以外の話題続けてごめん
正規値で買っても1円レンタルで使っても同じPixel6使いだね。
最近iPhoneよりこっち触ってる。カメラもキレイだしタップで追尾してくれるのもいいね。
まだの方はレンタル検討してみてもいいと思う。
2021/12/13(月) 09:23:09.84ID:TFCWdSfAr
>>864
>>865
ウッセウッセ!バーカバーカバーカ!
2021/12/13(月) 09:27:21.52ID:o9veqLPN0
夜の充電スピード半分以下に抑えてるのかなこれ。今やるとめちゃ早いだが熱いw
2021/12/13(月) 09:27:58.34ID:ZosZ1rsCd
朝から元気だなぁ…若いね。
2021/12/13(月) 09:28:17.83ID:nuflpsv20
>>867
頭悪そう
少しくらい努力して結果残そうな

>>863
それでいい画が撮れるなら問題ないっす
2021/12/13(月) 09:31:44.71ID:FOGCQMHDr
ますますベーシックインカムが必要だな
ズルすぎ
2021/12/13(月) 09:34:40.76ID:b0tnAMt/0
モバイルネットワークスタンバイいつ直るんだよ
楽天データ通信オフにしてもだめ、2Gオフにしてもだめだしなんならwifi環境でも消費してるんだが
バッテリードレインしまくってるわ早く直せ糞Google
873SIM無しさん (ワッチョイ 47bb-jwmr)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:37:27.21ID:JvVyTCpQ0
>>861
キャリアモデルとsimフリーモデルとでは同じ機種でもファームが違うという意味でな
不要なプリインアプリてんこ盛りだっり、dsdsが潰されたり、アプデが遅れるなど

iphoneとpixelは基本ないとは思っているものの、安心できない
2021/12/13(月) 09:37:28.00ID:9C1qHcUV0
Googleのセール始まったんでproとbudsセットで買ったけど割引されてる様に見えない
最終的に請求される時に割引されるんかな
buds半額って事なんだけどね
2021/12/13(月) 09:37:41.01ID:BoJLalMkd
結果的に本体のバッテリー消費は通常レベルだから、表示がバグっているだけかと思うわ。
次のアプデの修正内容にも含まれているみたいだし。
2021/12/13(月) 09:39:02.29ID:OaQnLQKy0
>>871
ベーシックインカムは賛成
医療費、住宅費用、そのた優遇制度が全て無くなって金を支給するだけだから
健康保険も無くなる
事実上、貧乏人は死ねという制度だから

まず家賃が払えずに住まいを追い出されるぜ
医療費は保険なしで全額実費になる
水道光熱費もしっかり払うようになる
物価は上昇

仕事してる人はベーシックインカム支給分は民間医療保険に全投入で今と変わらずに保険治療に回す
物価上昇で混乱は起きるが底辺が死滅したあとは安定するでしょう

生活保護の方が優遇されてると思うけどな
2021/12/13(月) 09:40:33.22ID:diJen3GYM
>>872
楽天やめろよ


あ、ブーメランが・・・
2021/12/13(月) 09:40:58.22ID:FOGCQMHDr
>>876
ハァ?
全部保証されたうえでの金だろ
何ゆってんだコイツ
2021/12/13(月) 09:43:22.29ID:nuflpsv20
>>878
甘ったれたこと言う前にさっさと働け

それか俺みたいに金貯めた上で悠々自適に生活する術を身につけろ
2021/12/13(月) 09:44:02.42ID:FOGCQMHDr
>>879
うっせーな!クソが!
2021/12/13(月) 09:46:36.75ID:aWi/T0hKr
>>876
長文スレチは迷惑だから消えてくれや
2021/12/13(月) 09:47:22.17ID:FOGCQMHDr
>>881
これ
ホントムカつくよな
2021/12/13(月) 09:50:12.80ID:OaQnLQKy0
オッペケは仕事しろ
今まで怠けて努力しなかった結果で
その結果が今の生活だど自覚して欲しいね
スマホなんて安いよ
年に数台買っても20〜30万だよ
他の趣味に比べたら破格に安いと思うよ
2021/12/13(月) 09:51:42.26ID:3ijX8S8DM
買えない、買わない人はスレに来ないで
ただの荒らし
2021/12/13(月) 09:59:33.62ID:9LouW/tG0
>>876
そうだよな
BI支持者は肉屋を支持する豚
竹中がBI推進してる時点で気付けよって
2021/12/13(月) 10:03:41.00ID:qcdmSfuar
スマホは月に一台まで
2021/12/13(月) 10:05:47.97ID:nuflpsv20
>>883
音楽鑑賞で済むならいいんだがオーディオまで行って入れ込むと高ぇもんな
場合によってはちょっとした家が建つほど金かかるし、専用棟建てたりしたら億行くこともあるしなぁ

基本的には製品寿命も長いけどな
2021/12/13(月) 10:44:24.81ID:gWytgB7h0
クーポン来たからBuds A買うか・・・
pixelwatch待つのも確かにありだけど値段いくらするん?数万はするんだよね?
Standはいらねえかなぁ
2021/12/13(月) 10:53:52.25ID:0ZcPfWNs0
おまえらキャリアの料金プランとか結構無知なのな
2021/12/13(月) 10:55:26.08ID:EQ3dSg2ga
携帯ショプ店員じゃないからね
2021/12/13(月) 11:00:46.37ID:MaVScEgw0
>>888
Buds Aはやめとけ
半額の中華ワイヤレスに負ける
2021/12/13(月) 11:02:09.86ID:o9veqLPN0
>>888
思ったよりいいよ。ノイキャンついてないからあれかなと思ったけど、ざわつきで音が大きくなったりが結構ハマっていい
2021/12/13(月) 11:08:35.96ID:vMZgupZC0
違約金1万は流石に笑うわw
894SIM無しさん (ワッチョイ bfcb-ioHD)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:09:14.31ID:tyaMVZ2W0
アップデートきたらおれにレスつけてくれ じゃおやすみ
2021/12/13(月) 11:09:35.11ID:gB9r0pEXM
>>894
きたよ
896SIM無しさん (ワッチョイ bfcb-ioHD)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:10:08.88ID:tyaMVZ2W0
嘘つくなよタコ
2021/12/13(月) 11:12:54.39ID:cnO1rK+U0
なんか殆どのアプリの通知が来ねえ。
知らん間にGoogleアンケートが来てたしラインは鳴らない。
シムフリーpro
2021/12/13(月) 11:22:19.99ID:qcdmSfuar
Airpods使ってるので乗り換えたほうが良さそうなら教えて
2021/12/13(月) 11:23:21.27ID:PZOZKbm90
通知が来ないのアプデとかでサイレントになってたり同期切れてたりするから見直しも必要だねたまになってる
2021/12/13(月) 11:28:50.80ID:2IaJDMbO0
>>846,852,854,862,867
>>871,878,880,882
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-1o/P
-wzM5
901SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-umC0)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:06.92ID:a4c97IbEa
アプデ今日来そうじゃん
2021/12/13(月) 11:33:24.38ID:efM8RU7j0
>>851
貴方は機種代払ったらキャリア月額使用料かからないの?
2021/12/13(月) 11:37:14.00ID:2v31NFeYM
ちょっと廻ったけど田舎すぎて1円無かった…
2021/12/13(月) 11:42:34.55ID:cZN+BF5N0
>>889
今日日大手キャリアなんて使わんやろ
2021/12/13(月) 11:45:21.40ID:b0tnAMt/0
>>902
851じゃないけどサブブランドや格安SIMなら2年間の月額使用料の差額で余裕に機種代超えるな
povoならしらん
2021/12/13(月) 11:47:28.58ID:aWi/T0hKr
ラインの通知来ないやつって友達少ない人とかって可能性ないかな
使ってないとAIに判断されてタスクキルされてるんちゃうんかな
知らんけど
2021/12/13(月) 11:52:00.95ID:cUWWu8pGM
>>767
au→UQは恐らくOK
au→povoは1.0の頃はプラン変更だったのでOKだったが、2.0は内部的にポートアウトの処理になっているので、たぶんアウトでブラック行き
2021/12/13(月) 11:54:43.59ID:aWi/T0hKr
>>906
補足画像
https://i.imgur.com/2UIsk3F.png
2021/12/13(月) 11:55:14.51ID:4jJc7/m0d
充電器が今までのものが使えないとか過去レスで見た気がしますが
24W 5V2.4Aと記載されてる2年ほど前に購入したANKERの充電器は使えないですかね?
高速じゃなくても大丈夫です
2021/12/13(月) 11:59:32.59ID:qEY33Jbf0
アップデートまだー?
2021/12/13(月) 12:00:52.85ID:NUpcyyoU0
Adguard入れても問題なく動く?
2021/12/13(月) 12:03:59.08ID:Ed9hFrVqr
>>911
うごかないよ
2021/12/13(月) 12:04:14.08ID:nuflpsv20
>>909
遅くてもいいなら壊れてない限りなんでも使える
2021/12/13(月) 12:06:14.59ID:Emp2kBi2a
>>904
docomoの5Gギガホはいいじゃん
2021/12/13(月) 12:08:17.57ID:tMh6eYJuM
>>911
今現在の最新版で
取りあえず問題なく使えてるよ
2021/12/13(月) 12:11:36.43ID:70hPi4l60
かかってきた電話が登録していない知らない番号なのに社名や店名が表示されていてさすがGoogleスマホだなと思った。
2021/12/13(月) 12:12:17.06ID:XfwYDPgDr
一ヶ月使ったけど充電スピード以外ホントいい機種だわ
918SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-u9tK)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:13:30.25ID:qVe6ohwwM
楽天(物理sim)通話のみ使用で0円
iijimo(esim)4ギガ660円
家の光回線iijimoに変えて毎月660円割引
端末代のみで携帯維持できるぞ!
昼夜のモバイル回線クソ遅いけど
2021/12/13(月) 12:15:55.69ID:yPJAUxaeM
影を消すのにも
消しゴムマジック良いと思った
https://i.imgur.com/4Gicgrc.jpg
https://i.imgur.com/eUT6Eiz.jpg
2021/12/13(月) 12:18:38.80ID:87UCb4zI0
>>919
影消す前に
ナンバーを消したほうがいいと思うの
2021/12/13(月) 12:18:48.32ID:EMSOEjae0
>>919
面白いな そんな使い方も出来るのか
次は車も綺麗に消せるか挑戦だね
2021/12/13(月) 12:18:59.17ID:qcdmSfuar
いいね
ついでにナンバーも消しといたれよ
2021/12/13(月) 12:20:32.18ID:ZosZ1rsCd
ナンバー消す必要あるん?
2021/12/13(月) 12:22:07.94ID:bBifefn+0
個人情報になるから不特定多数のところにアップするなら普通は消すだろ
レンタカーとかであれば別に構わないけど
2021/12/13(月) 12:22:22.61ID:Bin8rRWS0
>>923
無いよ
レンタカーだろw
2021/12/13(月) 12:22:41.76ID:hDyhd+H50
大阪にもこんなファンタジーな風景があるんだな
2021/12/13(月) 12:23:49.49ID:Bin8rRWS0
ナンバー見てレンタカーって分からない奴ばっかりって事はここはガキばっかなんだな
2021/12/13(月) 12:25:27.60ID:87UCb4zI0
レンタカーのナンバー勝手に晒して
レンタカー屋から訴えられたらどうするん
ただでさえDQNナンバープレートを晒すスレとかあるのに
2021/12/13(月) 12:30:17.53ID:aWi/T0hKr
これで誰も文句ないよな
https://i.imgur.com/xEedwGY.jpg
2021/12/13(月) 12:31:06.93ID:srCVVvIAM
Pixe6は何気にPixel初のwi-fi6対応なんよね
Androidはwi-fi6対応が少なく特に7万以下は極端にないし中華嫌いならほぼ選択肢がない
そういう所も売りなのに宣伝に使わない
Pixel6aもそこは期待
2021/12/13(月) 12:31:24.27ID:IueOoWNEr
>>919
顔うつってるぞ
2021/12/13(月) 12:31:51.17ID:s42BfBHF0
>>928
もう諦めろ
おまえさんの負けだ
2021/12/13(月) 12:32:00.04ID:87UCb4zI0
>>929
ならヨシ!
2021/12/13(月) 12:32:31.69ID:jR2KoywPd
発送が更に早まってたわ

https://i.imgur.com/mvrMLNe.jpg

https://i.imgur.com/q94Is00.jpg

https://i.imgur.com/QFHHz0I.jpg
935SIM無しさん (アウアウクー MM1b-cYYB)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:33:18.73ID:rfJOjn/hM
>>934
なんでや
俺のは2段階目で止まってるわ、同じ時期に買ったのに
2021/12/13(月) 12:34:23.78ID:87UCb4zI0
>>932
え?じゃあ俺の負でいいや
2021/12/13(月) 12:35:34.79ID:3Wg8hY6E0
>>616
アプリか!サンキュー♪
2021/12/13(月) 12:38:22.76ID:qcdmSfuar
消しゴム機能、撮影後に勝手に自動認識で消してくれるようになったら楽しい
2021/12/13(月) 12:40:51.10ID:aWi/T0hKr
>>919
特定した

https://i.imgur.com/NvpOfYt.jpg
2021/12/13(月) 12:42:32.74ID:D4LbXIa/0
>>896
2021/12/13(月) 12:42:46.45ID:xMcL7s/X0
>>930
個人的にNest新型でさっさと6の対応して欲しいわ
しばらくは出ないんかな
2021/12/13(月) 12:46:14.12ID:qcdmSfuar
>>939
グーグルサービス活用してて草
2021/12/13(月) 12:48:37.11ID:1entL2EJM
>>908
遅れるところか、全く来ないよ
スマートウォッチにはバシバシ来てるから表示されてないだけだと思う。
2021/12/13(月) 12:48:44.72ID:aWi/T0hKr
>>942
Googleレンズで一発よ
https://i.imgur.com/sGB64EK.jpg
2021/12/13(月) 12:51:38.56ID:87UCb4zI0
>>944
レンズすごすぎだろw
2021/12/13(月) 12:51:54.25ID:aWi/T0hKr
>>943
じゃあサイレントモードONにしてないか?
ONになってたら通知バーの4Gとかの左に丸にハイフンのマーク出るけど
2021/12/13(月) 12:53:28.71ID:yPJAUxaeM
わナンバーは
レンタカーだよ
2021/12/13(月) 12:54:33.97ID:yp+Zwd9+a
大阪からいわき市までレンタカーで行ったんか
2021/12/13(月) 12:54:42.78ID:yPJAUxaeM
>>926
高野山の麓だよ
2021/12/13(月) 12:56:08.86ID:4rfpVQBLd
どうでもいいけど助手席で寝ながらスマホいじってる人が怖いわ
2021/12/13(月) 12:59:28.48ID:xyMKNSrB0
>>802
musicのダンロード出来てバックグラウンド再生良いよね
2021/12/13(月) 13:02:14.74ID:DItfnwrHM
>>941
2022年にwi-fi7が発表されるんだよ
wi-fi6すら全然出てないのに7は6より2.4倍高速になり多数使用やラグ改善されるそうな
2021/12/13(月) 13:03:22.43ID:IueOoWNEr
アプデきたな
2021/12/13(月) 13:08:54.96ID:0ZcPfWNs0
>>904
え?
955SIM無しさん (ワッチョイ 8734-YqIs)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:09:38.20ID:kVVsnTBu0
>>952
日本じゃ2024年くらいになるだろう
Wi-Fi6Eですらまだ来てないんだから
2021/12/13(月) 13:12:28.29ID:w34GuWTud
次スレ>>1001
Google Pixel 6 Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639368550/


※現行スレを使い切ったら移動して下さい
2021/12/13(月) 13:19:08.27ID:2IaJDMbO0
>>912,931,953
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-1o/P
-wzM5
2021/12/13(月) 13:19:25.56ID:22ccmgJy0
>>909
https://i.imgur.com/T2oRDfp.jpg

Pixel6はUSB BC(DCP) 1.5Aも一応使えるから、適切な抵抗が実装された
TypeA-TypeCケーブルとの併用で7.5Wの充電器としては使える・・・はず。

※Qualcomm QuickChargeとか用のポートは避ける。
2021/12/13(月) 13:22:16.82ID:9LouW/tG0
だからワッチョイの一番右側は使ってるブラウザだって
Androidユーザーはmate使ってるんだからほぼ被るから特定になんねえよ。特定は真ん中4桁
https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
2021/12/13(月) 13:26:57.04ID:BFnFLP3Ka
そう言えば発売前にデモとかで発熱が騒がれてたけど、もしかして製品版は性能抑えた??X1ぶん回してほしい
2021/12/13(月) 13:27:31.46ID:9LouW/tG0
>>909
7w、最悪5wでいいならCであれば断線してない限り充電される
QualcommのQC用でもこの機種対応してないからメチャクチャ遅いけど充電される。いずれもテスト済み

余談だが遅い充電なら電池パックにいいだろうと古いC挿してる人がいたが何時間も発熱して本体アツアツにして本末転倒だったりするからよく考えて
2021/12/13(月) 13:33:44.02ID:xyMKNSrB0
https://i.imgur.com/IgYsWg2.jpg
2021/12/13(月) 13:42:57.11ID:eC/jK6HK0
>>7
>>16
このスレ開いてよかった
情報サンクス
2021/12/13(月) 13:48:33.63ID:xMcL7s/X0
>>952
現モデルで当時対応機器が少なかった6を見送ってるんだから次のモデルも見送ると思う
売れたPixelが6対応したんだからこのタイミングがベストと思うんだがなぁ
2021/12/13(月) 13:49:20.81ID:A8UAOAl50
年20万だと、40年で800万
長期分散インデックス投資を40年もすれば3000〜4000万は余裕になる額
4000万ならトリニティー大学の研究による半永久運用と言われる4%ルールにより、年160万の不労所得が手に入るレベル

しかも平均すると減らないどころか更に30年後には8倍、つまり3億2000万円にはなってるレベル
これを安いと言えるのは金融資産1億(上位2.5%)は余裕でないとだね
2021/12/13(月) 13:57:17.49ID:9LouW/tG0
>>962
たこ焼きの煮物か、、
2021/12/13(月) 14:01:58.00ID:3lmFe5ie0
ベルロイのケース届いたので写真上げとく
隙間は1.2ミリ位あるけど本体黒なので思った程目立たない
それよりボタンが固いのと下の部分がノーガードになるのが気になるかな
質感や作りは良いので満足
ちなみに色は写真よりもう少し落ち着いた色で良い感じ

https://i.imgur.com/5bg4Yup.jpg
https://i.imgur.com/tBQ5CFt.jpg
https://i.imgur.com/a3FJ6n0.jpg
https://i.imgur.com/tA3f5CR.jpg
https://i.imgur.com/GcRu9Fw.jpg
2021/12/13(月) 14:21:53.53ID:DMoX+KB8r
購入直後からずっとchmateがカクつく時があるしChromeがたまにフリーズする
ほとんどアプリ入れてない購入直後からこれだから何が悪さしてんのか全く分からん
2021/12/13(月) 14:23:27.61ID:bBifefn+0
ツイッターやインスタもカクついてたときあったけどいつの間にか直ってた
2021/12/13(月) 14:41:17.23ID:BFnFLP3Ka
>>968
スムーズディスプレイ
2021/12/13(月) 14:43:30.45ID:cnO1rK+U0
困ったな。
電話着信も来ない時がある。
972SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-u9tK)
垢版 |
2021/12/13(月) 14:46:06.35ID:Z3TuUhgSM
>>919
1円の携帯を使ってレンタカー撮ってイキってるんですか?
楽しい休日だなw
2021/12/13(月) 14:48:48.88ID:pO60yVvb0
ごめんねwww
1円スマホと呼ばせていただきますねwww
2021/12/13(月) 14:56:11.61ID:4zlhgXwqd
AIについて無知だから教えて欲しいんだけど、tensorを詰んでるpixelで同じ写真を消しゴムマジックするとしたら、結果は100%同じになるものなの?それとも個体差みたいなのあるんだろうか
2021/12/13(月) 14:58:35.59ID:4zlhgXwqd
ビックデータを用いてそういうのやるなら同じになるんだろうけど、ローカルのCPUの機能頼りということは100同じは有り得ない?
2021/12/13(月) 15:00:13.72ID:BFnFLP3Ka
音声文字起こしも5aと6なら同じ結果にならなかったよ
2021/12/13(月) 15:05:36.31ID:CweFZqvcr
>>967
まあ硬いよな
俺もそう思う
後はケースの大きさが端末にあってない部分があって少しハマり方が悪いのも気になった
まあそれくらいはいいけど
2021/12/13(月) 15:07:07.52ID:hsGFkmUI0
>>971
電話は鳴ったけどLINE電話が出られんわ
2021/12/13(月) 15:07:29.29ID:xyMKNSrB0
>>966
シイタケとたこ焼きのアヒージョのつもり‥
googleレンズ検索は面白いな
この写真でシイタケのレシピがいっぱい出てくる
2021/12/13(月) 15:09:13.81ID:hsGFkmUI0
>>978
と思ったら通知が外れてた
2021/12/13(月) 15:17:28.99ID:0ZcPfWNs0
ホリデーシーズンセールやってたのか
しょぼいけど
2021/12/13(月) 15:19:05.07ID:3lmFe5ie0
>>977
仕事中は純正ケースで休日はベルロイって思ってるけど皮の耐久性が心配ではある
ベルロイの3年保証ってのがどの程度対応してくれるのか分からないしね
2021/12/13(月) 15:21:45.41ID:HXtnTJ5jd
>>904
もう一周して格安が情弱のターンになってる
2021/12/13(月) 15:29:51.19ID:gQfVHl+sa
>>983
それはないな
ブラックが厳格化されてきてるから
どこにも契約できない未来が待ってるぞ
2021/12/13(月) 15:58:29.03ID:nuflpsv20
安さに釣られすぎて痛い目見そうな人が出てきそう
2021/12/13(月) 15:59:03.37ID:IBsmTBLV0
>>962
美味しくなさそう
2021/12/13(月) 16:06:58.97ID:9LouW/tG0
格安利用者数年前がピークだぞ
一般人は敬遠し始めた
2021/12/13(月) 16:07:28.01ID:94Zp3LSSM
>>962
正直、1円はカメラも1円レベルだね
2021/12/13(月) 16:08:27.36ID:wb1KpunTr
急にバッテリーの持ちが悪くなったわ!
2021/12/13(月) 16:08:42.17ID:gB9r0pEXM
嘘乙

2021年3月末の国内MVNO契約数、初の前年同期比減。キャリアの新プランなど影響

https://iphone-mania.jp/news-378229/amp/
2021/12/13(月) 16:08:48.73ID:r2s4xyGPa
>>971
俺なんか電話の着信すらないわ
2021/12/13(月) 16:14:40.48ID:+UMMY23bM
>>991
完全におま環なのかな?
このレスもレス通知が出ない。
2021/12/13(月) 16:30:23.83ID:zwH6CMjZM
アップデートはよ
2021/12/13(月) 16:37:12.29ID:aWi/T0hKr
>>992
自動調整バッテリーをOFFにしても同じ?
2021/12/13(月) 17:21:46.63ID:IBsmTBLV0
LINEの友達が公式しかいない。
早くアップデートして100人くらいの美女を追加してくれ
2021/12/13(月) 17:22:25.37ID:+UMMY23bM
>>994
オフになってる
2021/12/13(月) 17:26:02.72ID:SOI6uWDO0
>>928
何で訴えられるんだ?
馬鹿?w
2021/12/13(月) 17:26:20.66ID:b0tnAMt/0
>>962
食べたことない料理だけど美味しそう
コンロは年末掃除して
2021/12/13(月) 17:29:05.02ID:fKprJfQjd
質問はありません
2021/12/13(月) 17:29:17.47ID:gB9r0pEXM
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 27分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。