■Realme公式China
ttps://www.realme.com/cn/
■Reakme 公式コミュニティ
ttps://www.realmebbs.com/
■Realme公式Global
ttps://www.realme.com/global/
■Software Update
ttps://www.realme.com/in/support/software-update
※前スレ
Realme総合スレ Part.10
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625983699/
Realme総合スレ Part.11
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629175044/
Realme総合スレ Part.12
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632445016/
Realme総合スレ Part.13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
2021/11/11(木) 13:57:18.78ID:LrGlbELL2021/11/11(木) 14:37:42.54ID:cpCBnXCy
乙
2021/11/11(木) 15:09:33.44ID:QaKf4BVv
おっつー
2021/11/11(木) 15:18:18.19ID:7KtiKIn0
おつ
セールもうすぐか
セールもうすぐか
2021/11/11(木) 15:34:21.38ID:LrGlbELL
色々迷ったけど、neo2を買うことにした
aliのセールまであと1時間半か
aliのセールまであと1時間半か
2021/11/11(木) 15:49:11.29ID:s386tUXt
neo2 安い方でええか
2021/11/11(木) 15:49:19.94ID:yfUkAP5W
neo 2に少し足してoneplus 9 pro買うかまだ悩んでます。
2021/11/11(木) 15:52:28.99ID:x0yws31H
2chMate 0.8.10.106/realme/RMX3370/11/LT
10SIM無しさん
2021/11/11(木) 16:09:22.36ID:cmYoJlUO neo2とPOCOの端末とでまだ悩んでるけど
素直にスナドラ行った方がいいですかねぇ・・・
ケチって損したくないしなぁ、、
素直にスナドラ行った方がいいですかねぇ・・・
ケチって損したくないしなぁ、、
11SIM無しさん
2021/11/11(木) 16:55:55.76ID:Q8+K95uo meeのグロ版が諦めきれないので今日はパス
これで発売されなかったら泣ける
これで発売されなかったら泣ける
12SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:02:03.14ID:478mHmxR neo2買えた
13SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:04:06.34ID:pDT+M8AE 最後まで迷ったがneoを買った。
というかもうneo2の8/128は売り切れてるな。
というかもうneo2の8/128は売り切れてるな。
14SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:05:03.75ID:pDT+M8AE 見間違いだった。
15SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:06:28.83ID:/RDnJ6M4 スーツケースが欲しいだけなのでME注文しました
35,555円
$10ストアクーポン使えねーのかよ!
35,555円
$10ストアクーポン使えねーのかよ!
16SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:09:11.88ID:LrGlbELL neo2買った
30ドルのプロモコードも使えてよかった
30ドルのプロモコードも使えてよかった
17SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:09:39.48ID:oKLS72rL MEの8GB 256GBが35,555円
6GB 128GBが30,208円
6GB 128GBが30,208円
18SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:10:01.91ID:8KJMopWP neo2注文した後速くやり過ぎたせいか39507円ってordersに書いてるけど口座みたらクーポン反映された値段だけ引かれててめっちゃ焦ったわ
19SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:10:31.06ID:cmYoJlUO neo2買えたー
ちょっと緊張したけど
『30250DOUBLE』で結構安くなったから
その分スマートウォッチも一緒に買った
テンション上がるといかんねw
ちょっと緊張したけど
『30250DOUBLE』で結構安くなったから
その分スマートウォッチも一緒に買った
テンション上がるといかんねw
20SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:14:48.00ID:478mHmxR neo2 36000で買えためっちゃ嬉しい
21SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:15:32.36ID:cgM2pb4t 結局GT Master 8GB/256GBを買った
23SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:23:39.00ID:Bbn8ZOAC mee アプリコット 12g/256g買っちゃった
コードで値引きできたけど速い配送料で値段そんなに変わらず
コードで値引きできたけど速い配送料で値段そんなに変わらず
24SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:45:34.03ID:KtbbM5yP neo2が36000は安いなー
買おうか悩む
買おうか悩む
25SIM無しさん
2021/11/11(木) 17:53:39.32ID:cgM2pb4t プロモコード値引きはDHLの料金で相殺
27SIM無しさん
2021/11/11(木) 18:34:50.79ID:xu+2TqRK 関税は無いけど消費税は掛かるんだっけ?
合計金額からプラスされる?
合計金額からプラスされる?
29SIM無しさん
2021/11/11(木) 18:35:48.23ID:cmYoJlUO gt neo 2買った
保護ガラスとケースも買った
他追加で買った方がいいものありますかね?
保護ガラスとケースも買った
他追加で買った方がいいものありますかね?
30SIM無しさん
2021/11/11(木) 18:42:59.35ID:cgM2pb4t31SIM無しさん
2021/11/11(木) 19:23:04.96ID:d+7AKYzs 関税が掛かるかどうかはセラー次第ですね
5万円の端末を買っても、セラーがインボイスを数十ドルにしてくれれば対象になりません
Expansys等は購入した価格を正直に申告するので、一定の価格以上であれば課税対象から逃れる事は不可能です
購入先のページを最後まで読む事と、心配であれば事前にセラー宛にメッセージで聞けば良いと思います
5万円の端末を買っても、セラーがインボイスを数十ドルにしてくれれば対象になりません
Expansys等は購入した価格を正直に申告するので、一定の価格以上であれば課税対象から逃れる事は不可能です
購入先のページを最後まで読む事と、心配であれば事前にセラー宛にメッセージで聞けば良いと思います
32SIM無しさん
2021/11/11(木) 19:25:33.46ID:09F3UmG3 neo2が思いの外安かったけどイヤホンジャック欲しくて2tにしてしまった。まぁこっちのほうが20ドル安かったけど正解だったかはわからん。
33SIM無しさん
2021/11/11(木) 19:33:13.11ID:rhylpXOG neo2がVolte開放されてたら買うんだが
ahamoやから通話できないのがなぁ・・
ahamoやから通話できないのがなぁ・・
35SIM無しさん
2021/11/11(木) 20:07:11.76ID:7VHmpYrt >>30
外用とか家用とかでいくつか必要になりそうなので、日本でも買えるけど、試しに買ってみた。届いたらいろいろレポしますわ。
外用とか家用とかでいくつか必要になりそうなので、日本でも買えるけど、試しに買ってみた。届いたらいろいろレポしますわ。
36SIM無しさん
2021/11/11(木) 20:09:40.47ID:xu+2TqRK Volteがどんな具合か分かる頃にはセール終わってるからねぇ
37SIM無しさん
2021/11/11(木) 20:39:40.52ID:IU+uOhW/ アリエクに慣れてない者てす。
前にさmeeを下記のストアで注文しました。
Buytalling Factory Store
グレー在庫なしって連絡来たんだよ。
キャンセルしたんだけど返金額のが少し少なかったんだよ。
これって海外事務手数料とかの関係で損するのかな?
今のneo2買おうかと思ってるんだけど、知っておきたくて教えて下さい。
前にさmeeを下記のストアで注文しました。
Buytalling Factory Store
グレー在庫なしって連絡来たんだよ。
キャンセルしたんだけど返金額のが少し少なかったんだよ。
これって海外事務手数料とかの関係で損するのかな?
今のneo2買おうかと思ってるんだけど、知っておきたくて教えて下さい。
38SIM無しさん
2021/11/11(木) 20:52:52.52ID:7ALf9+1040SIM無しさん
2021/11/11(木) 21:15:08.37ID:jE29pUYa GT無印、国際版は青ないんか・・・
41SIM無しさん
2021/11/11(木) 21:19:23.09ID:yHagsTiT neo2の緑欲しいけどお高いなぁ
安いのあって飛びつきそうになったけど中国版だった
安いのあって飛びつきそうになったけど中国版だった
42SIM無しさん
2021/11/11(木) 21:26:38.54ID:AxKlFMST 12Gの緑買った楽しみ
44SIM無しさん
2021/11/11(木) 21:55:54.48ID:dEj4Qd0R NEO2最安は黒しか残ってないな
緑ほしいけどどこも最安より3000円以上高いのがな
商品補充されたりすることってある?
緑ほしいけどどこも最安より3000円以上高いのがな
商品補充されたりすることってある?
45SIM無しさん
2021/11/11(木) 22:03:45.97ID:q42+eDVg 緑かせめて青が欲しいなー
oneplus9が100ドル差ぐらいで買えるっぽいし、黒しかないならそっちにしちゃいそう
oneplus9が100ドル差ぐらいで買えるっぽいし、黒しかないならそっちにしちゃいそう
46SIM無しさん
2021/11/11(木) 22:14:12.12ID:pDT+M8AE47SIM無しさん
2021/11/11(木) 22:23:27.06ID:Z740nDlE neo2とmeで迷ったけど結局neo2買ったぜ
meのスーツケースモデルわりとすぐ売り切れたね
meのスーツケースモデルわりとすぐ売り切れたね
48SIM無しさん
2021/11/11(木) 22:26:19.30ID:8VTSuEKZ スレ立ってたんか
今回はPOCO X3 GTに浮気してみたわ
Realme端末が6/128とかが多めでいまいち高めだと思ったんで
在庫処分の7(?)がよさそうだと思ったけどデザインでパス
今回はPOCO X3 GTに浮気してみたわ
Realme端末が6/128とかが多めでいまいち高めだと思ったんで
在庫処分の7(?)がよさそうだと思ったけどデザインでパス
49SIM無しさん
2021/11/11(木) 22:27:20.37ID:JJkBrr1Z >>40
売り切れじゃない?
8月下旬にrealme official storeというショップから8GB/128GBのグロ版青を買ったけど、黄色の在庫数百に対して、それ以外はかなり少なかった気がする(下手すると在庫1桁とか)
今見ると黄色も少なくなってるみたいだから、もう流通在庫しか残ってないのかも。
売り切れじゃない?
8月下旬にrealme official storeというショップから8GB/128GBのグロ版青を買ったけど、黄色の在庫数百に対して、それ以外はかなり少なかった気がする(下手すると在庫1桁とか)
今見ると黄色も少なくなってるみたいだから、もう流通在庫しか残ってないのかも。
50SIM無しさん
2021/11/11(木) 22:38:13.48ID:12MA4DAe セールでGT無印も安かったん?
52SIM無しさん
2021/11/11(木) 23:12:56.05ID:PQseLmFV53SIM無しさん
2021/11/11(木) 23:13:30.47ID:IBhdtzrJ メモリとストレージはケチりたくない部分ですね
54SIM無しさん
2021/11/12(金) 00:09:52.36ID:vSrrdCwE gt無印 12/256 をクーポンで5万弱で買った。楽しみ。
55SIM無しさん
2021/11/12(金) 00:40:06.45ID:0lnecNwu neo2の8G 128買ったけど
ブラック人気ないのね
黒いいなと思って無事買えたと思ったらまだ残ってたw
ブラック人気ないのね
黒いいなと思って無事買えたと思ったらまだ残ってたw
56SIM無しさん
2021/11/12(金) 00:42:59.20ID:2DYodN5c 不人気色あえて買うマンだけどそもそもrealme端末使ってる人見ないから気にせず買っとけ
57SIM無しさん
2021/11/12(金) 00:46:59.03ID:0ibGSIOk 緑欲しかったからちょっと高いけど
12+256GBを買ったわ
12+256GBを買ったわ
58SIM無しさん
2021/11/12(金) 01:02:27.67ID:8XTguU9b neo2の青狙ってたから無事買えて良かった
デフォで付いてくるカバーってグレーよな?
透明のカバー買うか悩むわ
デフォで付いてくるカバーってグレーよな?
透明のカバー買うか悩むわ
60SIM無しさん
2021/11/12(金) 01:14:05.09ID:Mh+NOf+n ali初めて使うのですが住所3(マンション名)に入力した内容が配送先に表示されていないのですがこういうものでしょうか?
61SIM無しさん
2021/11/12(金) 01:22:38.56ID:t++Rf9pm neo2仲間が増えるんだな。
街で出会ったらよろしくな、、
街で出会ったらよろしくな、、
63SIM無しさん
2021/11/12(金) 01:46:57.00ID:odfgYZgO65SIM無しさん
2021/11/12(金) 06:34:26.97ID:b7u2SFQZ ストレージ256ならneo2とoneplus9rが同じ価格帯だったから使い慣れてるoneplusを買っちゃったけど、今になってneo2の方が良かったかもと後悔し始めた
66SIM無しさん
2021/11/12(金) 10:32:53.67ID:9HMDDHoB 俺もOnePlus 9r買ったで。半年前に買ったgt neoでrealme体感出来たし、おそらくこの先のアプデでVoLTE対応するので、今回のセールはOnePlusを買った
68SIM無しさん
2021/11/12(金) 10:43:46.91ID:NUQY+CNb ブラックフライデーはmeeグロ版で盛り上がれるかな
69SIM無しさん
2021/11/12(金) 12:59:30.21ID:CS9nmjpZ GT 5Gで5万円切ってるやつ全部CN版?
70SIM無しさん
2021/11/12(金) 14:12:41.11ID:yY2V9DOd そうだね。
どうしようかなぁ、俺のGTグロ版に白の背面スーツケースカバーを買って付け替えるかMEグロ版追加で買うか迷う。
でもそうしたらGTグロ版はオクに流す事になりそうだしなぁ。
どうしようかなぁ、俺のGTグロ版に白の背面スーツケースカバーを買って付け替えるかMEグロ版追加で買うか迷う。
でもそうしたらGTグロ版はオクに流す事になりそうだしなぁ。
71SIM無しさん
2021/11/12(金) 16:20:59.37ID:Onp+/ZFt 売らなきゃ買えないんですかね
72SIM無しさん
2021/11/12(金) 16:22:13.85ID:hkC80Z+8 自分もGTのCN版がクーポン込みで43700円だったのでちょっと考えてる。
バンドは問題なさそうだけど、グロ版みたいにVolte有効になってるのかな。
バンドは問題なさそうだけど、グロ版みたいにVolte有効になってるのかな。
73SIM無しさん
2021/11/12(金) 16:34:00.61ID:ZvUcczfU やっちまったな
74SIM無しさん
2021/11/12(金) 16:38:51.93ID:pkPNR8yP GTグロとGT MEグロで迷ってGT MEグロ買った
VoLTEデフォ目当てで無印Nordからの移行だけど、カメラがちょっと心配
初OPPOよろしくね
VoLTEデフォ目当てで無印Nordからの移行だけど、カメラがちょっと心配
初OPPOよろしくね
76SIM無しさん
2021/11/12(金) 17:20:40.80ID:iWofGFPS77SIM無しさん
2021/11/12(金) 17:51:40.17ID:0HSNKp46 少数派だと思うがGT NEO無印の
グローバルRom焼かれた版買っちゃった
NEO2とかと1万くらい違うしね
realmeのロム焼き版て興味あったし
OTA対応だから危険度少なそうだし
グローバルRom焼かれた版買っちゃった
NEO2とかと1万くらい違うしね
realmeのロム焼き版て興味あったし
OTA対応だから危険度少なそうだし
78SIM無しさん
2021/11/12(金) 17:56:45.02ID:Hv5l1ldx あれ、GT neo2のカラー在庫復活してる
79SIM無しさん
2021/11/12(金) 18:09:33.88ID:tXGKKHU2 多分キャンセルとかじゃない?
俺も何回か見たし
買おうともしたけど手続き中に在庫なくなって
値上がり繰り返したからあきらめて別の店で緑12+256GBかったけど
今見たら在庫3個あるから買えるかも
俺も何回か見たし
買おうともしたけど手続き中に在庫なくなって
値上がり繰り返したからあきらめて別の店で緑12+256GBかったけど
今見たら在庫3個あるから買えるかも
80SIM無しさん
2021/11/12(金) 18:14:12.49ID:bQg2oM7T NEO2のカラー復活したわ!っと思ったら無くなった;;
81SIM無しさん
2021/11/12(金) 18:17:29.96ID:tXGKKHU2 neo2緑が1個復活したな
ほかの店舗でも同じくらいで売ってるけど
ほかの店舗でも同じくらいで売ってるけど
82SIM無しさん
2021/11/12(金) 18:29:20.22ID:tXGKKHU2 なんかneo2青の在庫が100個とかになってて笑う
補充したんかな
補充したんかな
83SIM無しさん
2021/11/12(金) 18:46:27.21ID:OaxQUY55 ワールドプレミアでGT無印買ったけどその時より値上がりしてて何か買いたいが為替もあって安いのかわからなくなった
84SIM無しさん
2021/11/12(金) 18:50:22.01ID:0HSNKp4685SIM無しさん
2021/11/12(金) 20:05:08.37ID:Onp+/ZFt アンオフィシャルですが、NeoにLAOSが来ましたね
Root化とTWRPも出揃ったので、カスロムを焼きたい人には良いかもです
Root化とTWRPも出揃ったので、カスロムを焼きたい人には良いかもです
86SIM無しさん
2021/11/12(金) 20:52:43.49ID:TN2wP6R8 スマホ余ってんのにGT ME買ってしまった
8GB/256GBが3.5万は血迷うわ
8GB/256GBが3.5万は血迷うわ
87SIM無しさん
2021/11/12(金) 21:21:55.05ID:nByB+vwe PCのパーツと同じで、不要でも増えていきますよね
来月はFind X3 ProかOneplus 9 RTを購入しようと考えています
Oneplus 9Rは安価ですがメモリが弱いので却下です
他にRealmeブランドでVoLTE対応端末が出れば買いますけど、RealmeはKernelソースを公開しないので、カスロムのビルドが出来ないのが不満です
来月はFind X3 ProかOneplus 9 RTを購入しようと考えています
Oneplus 9Rは安価ですがメモリが弱いので却下です
他にRealmeブランドでVoLTE対応端末が出れば買いますけど、RealmeはKernelソースを公開しないので、カスロムのビルドが出来ないのが不満です
88SIM無しさん
2021/11/12(金) 21:43:00.01ID:MW7DirnH 初アリエクどホントに来るか心配だわ
89SIM無しさん
2021/11/12(金) 22:29:44.78ID:KCggqJYt90SIM無しさん
2021/11/12(金) 23:33:48.29ID:0lnecNwu 今更だけど
neo2の8G128じゃなくて12G256にすれば良かったかな・・・
1万ちょいケチったけどやっぱり保存容量って正義よなぁ・・・
あと、みなさんスマホと一緒にフィルムとかケースとか買いました? 周辺機器で他買っといた方がいいものありますかね?
neo2の8G128じゃなくて12G256にすれば良かったかな・・・
1万ちょいケチったけどやっぱり保存容量って正義よなぁ・・・
あと、みなさんスマホと一緒にフィルムとかケースとか買いました? 周辺機器で他買っといた方がいいものありますかね?
91SIM無しさん
2021/11/12(金) 23:38:25.37ID:2DYodN5c neo2用あるか分からんが、GTに買った貼り付けガイドフレーム付きのガラスフィルムはよかったよ
TPUケートスとも干渉しない
TPUケートスとも干渉しない
92SIM無しさん
2021/11/12(金) 23:38:57.48ID:2DYodN5c 誤変換すまん
94SIM無しさん
2021/11/13(土) 02:06:18.41ID:W3AOK+MG うわ、今頃MEとNeo2に使える$10ストアクーポン出しやがった>OfficialStore
96SIM無しさん
2021/11/13(土) 06:31:18.53ID:aHSWseZe 1111結局poco x3gtと最後まで迷いに迷って
GTmeの6gb買ったよ
最初から全社主要バンド対応
volte解放、楽天リンクWiFi番号通知
に対応出来るのが大きかった
GTmeの6gb買ったよ
最初から全社主要バンド対応
volte解放、楽天リンクWiFi番号通知
に対応出来るのが大きかった
97SIM無しさん
2021/11/13(土) 07:21:53.52ID:Zrpoz8Sr 先着700人限定でmeeのUI3.0が配布されたみたいだが、このスレ民でgetできた人はいる?
98SIM無しさん
2021/11/13(土) 07:22:35.11ID:Zrpoz8Sr 貼り忘れた
ttps://www.realmebbs.com/post-details/1458631931045867520
ttps://www.realmebbs.com/post-details/1458631931045867520
99SIM無しさん
2021/11/13(土) 09:14:34.19ID:bF5aJNEI GTMEグローバルってあるの
101SIM無しさん
2021/11/13(土) 11:52:19.98ID:W34NU9+u >>96
楽天モバイル使うならrealmeで正解だと思う。
自分も一時期Xiaomiの端末に楽天simを挿してたけど、結局realmeに乗り換えたよ。
重いゲームするならGT無印、そうでもないならGTmeと選択肢もあるし。
楽天モバイル使うならrealmeで正解だと思う。
自分も一時期Xiaomiの端末に楽天simを挿してたけど、結局realmeに乗り換えたよ。
重いゲームするならGT無印、そうでもないならGTmeと選択肢もあるし。
102SIM無しさん
2021/11/13(土) 12:00:19.56ID:dCfurY9E meeの選択肢ないのは高いから?
103SIM無しさん
2021/11/13(土) 12:15:38.48ID:W3AOK+MG meeならGT2かなぁ……
104SIM無しさん
2021/11/13(土) 12:19:06.91ID:oCf9Su3o105SIM無しさん
2021/11/13(土) 12:21:00.06ID:xqW/xhl9 oneplus 9 proでは駄目ですか?
106SIM無しさん
2021/11/13(土) 12:51:44.13ID:eSSnKYsG X3 GTは大きさと重さで諦めた
16cm越えは辛い
16cm越えは辛い
108SIM無しさん
2021/11/13(土) 15:24:23.02ID:foBXq7/m realme x2 proで急速充電してる場合、画面で分かりましたよね?
今久しぶりに急速充電してるんですが、色が白色のまま。
確か右上の電池マークの稲妻に色がついてたような。
設定とかないですよね?
ケーブルも付属してた奴指したんですが変わらず。
今久しぶりに急速充電してるんですが、色が白色のまま。
確か右上の電池マークの稲妻に色がついてたような。
設定とかないですよね?
ケーブルも付属してた奴指したんですが変わらず。
109SIM無しさん
2021/11/13(土) 15:39:11.61ID:KLUV8wUV110SIM無しさん
2021/11/13(土) 15:51:18.02ID:aHSWseZe112SIM無しさん
2021/11/13(土) 17:17:18.33ID:foBXq7/m >>109
なるほど。
調べてみたところ、急速充電アダプターも普通のUSBも変わりませんでした。
600mAで4,005mv
指すコンセント変えても変わんない。
アダプター壊れたのかな?
もしそうなら燃えそうで怖いな。
なるほど。
調べてみたところ、急速充電アダプターも普通のUSBも変わりませんでした。
600mAで4,005mv
指すコンセント変えても変わんない。
アダプター壊れたのかな?
もしそうなら燃えそうで怖いな。
114SIM無しさん
2021/11/13(土) 21:19:02.50ID:lifw0PmV 何気に音良いね、ヘッドフォンで
115SIM無しさん
2021/11/13(土) 21:20:17.13ID:T9JGZE2j 結局買わなかった
11/15の開始イベントでまた考えよう
11/15の開始イベントでまた考えよう
116SIM無しさん
2021/11/13(土) 21:20:48.93ID:W34NU9+u >>104
mi11 lite 5gだけど、MIUIの仕様?でWi-Fi接続中はモバイル通信を完全に止められちゃうようで、アプリからはどうにもならんぽい。
マクロドロイドで楽天リンク起動時にWi-Fiを切るようなことも試してみたけど、動作不安定だったからmi11 lite 5gでの楽天モバイルの運用はやめることにした。
redmi note 10 jeだと非通知にならなかったってレスもあったけど、実物持ってないから本当かどうかは分からない。
mi11 lite 5gだけど、MIUIの仕様?でWi-Fi接続中はモバイル通信を完全に止められちゃうようで、アプリからはどうにもならんぽい。
マクロドロイドで楽天リンク起動時にWi-Fiを切るようなことも試してみたけど、動作不安定だったからmi11 lite 5gでの楽天モバイルの運用はやめることにした。
redmi note 10 jeだと非通知にならなかったってレスもあったけど、実物持ってないから本当かどうかは分からない。
117SIM無しさん
2021/11/13(土) 21:31:09.47ID:BRQF/7G+ >>116
まさかとは思いますが、開発者向けオプションを知らないんですかね?
どのアンドロイド端末でも同じで、XiaomiのMIUIにも開発者向けオプションの中に「モバイルデータを常にONにする」の項目がありますよ
基本中の基本なので、読んでいて恥ずかしいです
まさかとは思いますが、開発者向けオプションを知らないんですかね?
どのアンドロイド端末でも同じで、XiaomiのMIUIにも開発者向けオプションの中に「モバイルデータを常にONにする」の項目がありますよ
基本中の基本なので、読んでいて恥ずかしいです
118SIM無しさん
2021/11/13(土) 21:35:43.51ID:Br/zJFRE GT無印アプデ来たけどアプデした人居る?
Volte塞がらないならアプデするんだけど
Volte塞がらないならアプデするんだけど
119SIM無しさん
2021/11/13(土) 22:49:05.50ID:r3eHwsev グローバルバージョン、もしくはインドバージョンのA.16であれば大丈夫です
120SIM無しさん
2021/11/13(土) 23:31:51.42ID:W34NU9+u >>117
開発者オプションの「モバイルデータを常にオンにしておく」がオンになっていることを確認した上で、楽天simをmi11 lite 5g差し替えて改めて試してみましたが、相変わらず非通知になりました。
ちなみに「データ使用量を制限する」で楽天LinkのWi-Fiの使用を制限すると、Wi-Fi接続下では楽天Linkから発信すらできません。
実機で試された結果ですか?
開発者オプションの「モバイルデータを常にオンにしておく」がオンになっていることを確認した上で、楽天simをmi11 lite 5g差し替えて改めて試してみましたが、相変わらず非通知になりました。
ちなみに「データ使用量を制限する」で楽天LinkのWi-Fiの使用を制限すると、Wi-Fi接続下では楽天Linkから発信すらできません。
実機で試された結果ですか?
121SIM無しさん
2021/11/13(土) 23:45:12.68ID:ZfA55jOM >>120
同じ端末は持っていませんが、予備としてXiaomiの廉価モデルを持っています
MIUI12(グローバルβロム,Android11)ですが、モバイルデータ通信が切断される事はないですね
MIUIがどうのの問題ではないでしょう
同じ端末は持っていませんが、予備としてXiaomiの廉価モデルを持っています
MIUI12(グローバルβロム,Android11)ですが、モバイルデータ通信が切断される事はないですね
MIUIがどうのの問題ではないでしょう
122SIM無しさん
2021/11/13(土) 23:48:03.90ID:c+N6g4zf ここでXiaomiの話しすんなよw
123SIM無しさん
2021/11/14(日) 00:13:21.31ID:8k6HEcZx >>121
前にも書きましたが、jeでは問題ないって話もあるようですし、mi11 lite 5gの非通知問題は自分の端末だけで起きているわけでもないようなので、MIUIのバージョンや端末による違いもあるんじゃないですかね。
自分が知る限りrealmeでこの問題は起こると聞いたことはないので、xiaomiよりrealmeのほうが楽天モバイルには向いているんじゃないかと。
スレ汚し失礼しました。
前にも書きましたが、jeでは問題ないって話もあるようですし、mi11 lite 5gの非通知問題は自分の端末だけで起きているわけでもないようなので、MIUIのバージョンや端末による違いもあるんじゃないですかね。
自分が知る限りrealmeでこの問題は起こると聞いたことはないので、xiaomiよりrealmeのほうが楽天モバイルには向いているんじゃないかと。
スレ汚し失礼しました。
125SIM無しさん
2021/11/14(日) 09:43:21.85ID:edCvtDHt みんなもう発送された?
126SIM無しさん
2021/11/14(日) 09:51:10.86ID:QrtcjeK+ MEスーツケース8GB、17時注文でまだ発送なしです
他の小物はロングコートまで発送通知来ました
他の小物はロングコートまで発送通知来ました
127SIM無しさん
2021/11/14(日) 10:15:54.30ID:C24GREvo まだ。発送状況頻繁に見ちゃうので一ヶ月くらい気絶しておこうと思う。
128SIM無しさん
2021/11/14(日) 11:35:32.54ID:jzjN2WTK 今x2proなんだけど次買い換えるならやっぱりGTかGT2かな?バッテリーが逝ってて、動作もおかしくなってきた
129SIM無しさん
2021/11/14(日) 11:41:03.76ID:sPtsia3m GT無印
11日に発送されたよ
11日に発送されたよ
130SIM無しさん
2021/11/14(日) 12:57:23.75ID:wgdaMKI5 realme official storeで買ったけどまだだわ
131SIM無しさん
2021/11/14(日) 13:10:36.14ID:HTPNS7vm 『なかなか発送されないなー』と思ってここ見に来たら
みんなまだなのねら公式ショップだから多少信頼はしてるけど
ほかのケースとか保護ガラスとかすぐに発送されたのもあって気になっちゃうなw
みんなまだなのねら公式ショップだから多少信頼はしてるけど
ほかのケースとか保護ガラスとかすぐに発送されたのもあって気になっちゃうなw
132SIM無しさん
2021/11/14(日) 13:13:14.56ID:EdGyJNtf 20日到着予定で高い配送料払ったのに未だ発送されず
ホンマにくるのか?
ホンマにくるのか?
133SIM無しさん
2021/11/14(日) 13:26:40.57ID:FBc2ZJVs 11.11で発送遅いのはいつもの事だからなぁ
21日までに発送されたら早い方
21日までに発送されたら早い方
134SIM無しさん
2021/11/14(日) 13:42:47.89ID:ypLzxVaa135SIM無しさん
2021/11/14(日) 17:22:16.99ID:VngI27Oj 荷物は原産国の倉庫にあります
よっしゃ、発送された!!
よっしゃ、発送された!!
136SIM無しさん
2021/11/14(日) 17:57:44.45ID:PpCVb/Tf どうせ1ヶ月くらいかかるだろうから極力気にしないようにするのが精神衛生上いいとは思うんだけど、つい追跡情報を逐一見てしまう
137SIM無しさん
2021/11/14(日) 23:53:49.22ID:/kf20F/T 中華スマホは届くまでの楽しみがピーク説ある
138SIM無しさん
2021/11/15(月) 02:35:25.72ID:rZS43CiE realmeはroot取ってロム焼きとか出来ないから尚更だな
139SIM無しさん
2021/11/15(月) 06:11:03.45ID:rYHmxTkd 使ってて困ることないから、一度安定するとなーんにも設定とか改善とかしなくなるしな。
MIUIとかだと常に設定ググってた覚えが。
MIUIとかだと常に設定ググってた覚えが。
140SIM無しさん
2021/11/15(月) 11:10:45.39ID:v2ZWidk6 DHLは動き出すまでが拷問
一旦動き出したらすぐ国内に入るイメージ
一旦動き出したらすぐ国内に入るイメージ
141SIM無しさん
2021/11/15(月) 11:49:02.19ID:Avi33m1g お!発送通知来た
今回は早い気がするけど発送されてからが長いんだったっけか
今回は早い気がするけど発送されてからが長いんだったっけか
142SIM無しさん
2021/11/15(月) 12:11:33.14ID:QFl7Ws0H DHLなら早い
他は知らん
他は知らん
143SIM無しさん
2021/11/15(月) 12:14:26.62ID:k2GnbIh7 先月はofficialstoreからはなんだかんだ一ヶ月くらいかかったわ
144SIM無しさん
2021/11/15(月) 15:32:18.19ID:15llQa78 前に発送されたと思ったら2ヶ月届かなくて紛失になった俺
補償で返金されたけどさ
補償で返金されたけどさ
145SIM無しさん
2021/11/15(月) 16:39:24.47ID:GvWlcrkI officialstore 17:00発注だけどようやく追跡番号が発行された
まあここからが長いんだろうがな
まあここからが長いんだろうがな
146SIM無しさん
2021/11/15(月) 19:16:59.04ID:Ugu1g0mD realme UI 3.0はよ
neo2来月予定だが待ちきれねえ
neo2来月予定だが待ちきれねえ
148SIM無しさん
2021/11/15(月) 21:47:34.94ID:e8oH3Pco 真我GT 大师探索版(Realme GT Master Explorer Edition) 「realme UI 3.0(Android 12)」に更新した
ttp://digital-life.seesaa.net/article/484381743.html
ttp://digital-life.seesaa.net/article/484381743.html
149SIM無しさん
2021/11/15(月) 21:53:51.93ID:oOAdjPnz PCconnectってモトローラのready forみたいな機能かな
realmeでも実装してくれるなら胸熱
realmeでも実装してくれるなら胸熱
151SIM無しさん
2021/11/16(火) 00:34:08.20ID:fILwKJFD 探索者だけか……
152SIM無しさん
2021/11/16(火) 15:47:56.34ID:mx5GM2Ky 今更だけどq3pro買ったからよろしくね
153SIM無しさん
2021/11/16(火) 19:00:34.99ID:uoW63QoI 1111の買ったGTが原産国出発
思ったよりも順調に空港出たけど、ここからシンガポールで超絶足止め食らうんよね?
思ったよりも順調に空港出たけど、ここからシンガポールで超絶足止め食らうんよね?
154SIM無しさん
2021/11/16(火) 19:27:02.79ID:NnM7XAyr 順調ですね!シンガポールからは上手く行けば3〜4日で日本に届くけど、ココ最近は7〜10日位かかってる。
155SIM無しさん
2021/11/16(火) 19:33:29.62ID:dDzvot/P >>153
他の端末だけど、つい先日11/7にシンガポールを出たやつは11/10に神奈川東まで到着したよ。
地方在住というのもあるけど、むしろ国内配送に時間がかかって実際受け取れたのは11/15だった。
11/11でどこまで物量増えたかにもよるだろうけど、言うほどかからない気がする。
他の端末だけど、つい先日11/7にシンガポールを出たやつは11/10に神奈川東まで到着したよ。
地方在住というのもあるけど、むしろ国内配送に時間がかかって実際受け取れたのは11/15だった。
11/11でどこまで物量増えたかにもよるだろうけど、言うほどかからない気がする。
156SIM無しさん
2021/11/16(火) 20:00:17.25ID:acE4zQO+ まだDHLで発送されない
セラーに連絡したら「待っててくれ」と言うだけ
しゃあないわな
セラーに連絡したら「待っててくれ」と言うだけ
しゃあないわな
157SIM無しさん
2021/11/16(火) 20:02:47.36ID:acE4zQO+158SIM無しさん
2021/11/16(火) 20:15:34.23ID:yy/+W+1u159SIM無しさん
2021/11/16(火) 22:24:47.09ID:bwWB1Xg1 まだ配送状況更新されて無いけどaliの配送予定が12月9日になってるから早めに来ると予想してる
1111に通常と変わらんけど取り敢えず書いとけってノリで記載した可能性の方が高いけどfast shippingって大々的に書いてたからそれもあって結構期待してる
1111に通常と変わらんけど取り敢えず書いとけってノリで記載した可能性の方が高いけどfast shippingって大々的に書いてたからそれもあって結構期待してる
160SIM無しさん
2021/11/17(水) 00:54:34.81ID:wNZUX0H/ 追跡番号LP---SGで発送されたわ
月が変わるまでに来たらいいな
月が変わるまでに来たらいいな
161SIM無しさん
2021/11/17(水) 06:43:22.99ID:OaKNllLK MBN Testを起動させるにはどうしたら良いのでしょう
162SIM無しさん
2021/11/17(水) 10:49:24.10ID:rBazRRJA165SIM無しさん
2021/11/17(水) 12:53:26.77ID:p/Rg0Mp5 GT NEO2はVoLTE未対応なのがほんとに残念だ
166SIM無しさん
2021/11/17(水) 13:01:44.79ID:YetNalSJ >>164
それグロ版じゃなくてインド版じゃないのかな?
そしてインド版が事実ならAliで買えない気もします
インド版のmeeがVolte開放されているのは
インドのおっさんユーチューバーが早口でまくし立てている事だし周知の事実
インドromが出回ってCN版に焼けるのを確認できたら
デザインも良いことだし人気の端末になりそうです
それグロ版じゃなくてインド版じゃないのかな?
そしてインド版が事実ならAliで買えない気もします
インド版のmeeがVolte開放されているのは
インドのおっさんユーチューバーが早口でまくし立てている事だし周知の事実
インドromが出回ってCN版に焼けるのを確認できたら
デザインも良いことだし人気の端末になりそうです
170SIM無しさん
2021/11/17(水) 18:52:53.96ID:8EdHM52L171SIM無しさん
2021/11/17(水) 19:42:46.45ID:rBazRRJA >>169
フォントは自由に替えられる。
フォントは自由に替えられる。
174SIM無しさん
2021/11/17(水) 20:39:07.73ID:T4epPYsh システムフォントなんて、zFont3やFontasyで変えられるでしょうに
このスレの人達は、中華端末をストックで使うのが前提な人が多いですね
最低限rootとってモジュールくらいは入れると思いますけどね
https://i.imgur.com/kL1vXwY.jpg
2chMate 0.8.10.118 dev/realme/RMX2202/11/DR
このスレの人達は、中華端末をストックで使うのが前提な人が多いですね
最低限rootとってモジュールくらいは入れると思いますけどね
https://i.imgur.com/kL1vXwY.jpg
2chMate 0.8.10.118 dev/realme/RMX2202/11/DR
175SIM無しさん
2021/11/17(水) 20:44:08.33ID:HVFuhPud フォントだけならrootすらいらない
176SIM無しさん
2021/11/17(水) 20:46:13.13ID:BguVyE8Q 野木亜堂にRealmeGT NEO2の緑と黒の2色が入ってたけど今見ると緑がもうないな
177SIM無しさん
2021/11/17(水) 20:46:32.90ID:DLRMXAOC AdAwayは欲しいな……
でもBLU出来ないんでは?>realme端末
でもBLU出来ないんでは?>realme端末
178SIM無しさん
2021/11/17(水) 20:48:26.97ID:whW6WBz9 BLUは出来るやろ
焼くカスロムが無いだけで
焼くカスロムが無いだけで
179SIM無しさん
2021/11/17(水) 20:52:01.82ID:T4epPYsh >>175
書いたアプリ等が必要なだけで、rootは要らないですよ
別の意味で書いたんですけどね
中華端末のシステムアプリはXDAにあるツールで殆どは消せますが、rootをとらないと消せないアプリや止められない機能があるでしょう
カスロムが出ない可能性が高い中華端末を、そのまま使うとか気持ち悪くて有り得ないです
書いたアプリ等が必要なだけで、rootは要らないですよ
別の意味で書いたんですけどね
中華端末のシステムアプリはXDAにあるツールで殆どは消せますが、rootをとらないと消せないアプリや止められない機能があるでしょう
カスロムが出ない可能性が高い中華端末を、そのまま使うとか気持ち悪くて有り得ないです
182SIM無しさん
2021/11/17(水) 21:24:44.28ID:HMr7pNZS 盗まれたら困るものなんてクレカ番号やアカウントのパスワードぐらいだけどオリジナルロムは自動収集機能ぐらいついてるのが前提なんか?
183SIM無しさん
2021/11/17(水) 21:39:13.39ID:DLRMXAOC え、カスロムってその機種専用に調整されたイメージのこと?
自分のなかではGSIもカスロムで、基本GSIしか使わないんだけど……
自分のなかではGSIもカスロムで、基本GSIしか使わないんだけど……
184SIM無しさん
2021/11/17(水) 21:48:59.38ID:F6+yx9j1 イキって無知がごちゃごちゃ書いてるだけでしょ
185SIM無しさん
2021/11/17(水) 22:27:03.39ID:DLRMXAOC zFont3知らなかったんで試しにOppoRenoAに入れたら結構怖い権限要求されたんだけど……
アプリを使用するのに『REQUEST_INSTALL_PACKAGES』が必要ってことは、つまり野良アプリを向こうの都合で入れるってことよね?
アプリを使用するのに『REQUEST_INSTALL_PACKAGES』が必要ってことは、つまり野良アプリを向こうの都合で入れるってことよね?
186SIM無しさん
2021/11/17(水) 22:29:50.33ID:yD3MQRHJ フォントのapkをインストールする必要があるからその権限だよ
187SIM無しさん
2021/11/17(水) 22:35:43.05ID:DLRMXAOC いやそれ以外にも色々出来るよねって話
踏み台化するアプリとか
踏み台化するアプリとか
188SIM無しさん
2021/11/17(水) 22:36:23.68ID:yMd+J3Kx 心配なら入れなければいいだけ
189SIM無しさん
2021/11/17(水) 22:49:43.94ID:DLRMXAOC ですよねー
190SIM無しさん
2021/11/17(水) 23:20:43.51ID:v5+P32UP 海外Amazonでneo2売り出したな めっちゃ安いじゃん
volte対応してるならポチりたいけどまだグロ版の検証した人はおらんのか
volte対応してるならポチりたいけどまだグロ版の検証した人はおらんのか
191SIM無しさん
2021/11/18(木) 00:36:35.84ID:wDJ3pqvT そのうち印度ロムが拾える様になったら、payload.binを展開してフラッシュすれば良いじゃないてすか
192SIM無しさん
2021/11/18(木) 09:39:28.30ID:bmDXdCcS グロ版volteダメだよ
194SIM無しさん
2021/11/18(木) 12:03:17.21ID:ZxEWyMUc 無印で画面OFFのときにタップで指紋センサー出るようできるかな?
197SIM無しさん
2021/11/18(木) 13:28:55.73ID:bmDXdCcS すみません、併せて質問させてください。
今サブでUQ使ってるんですが、3G停波したらVolte非対応スマホも使えなくなる?ということはNeo2でUQの電波入らなくなりますか?
今サブでUQ使ってるんですが、3G停波したらVolte非対応スマホも使えなくなる?ということはNeo2でUQの電波入らなくなりますか?
200SIM無しさん
2021/11/18(木) 15:15:59.15ID:bmDXdCcS201SIM無しさん
2021/11/18(木) 15:43:46.29ID:xPIXkQis Aliの追跡でGTmeeのついでに頼んだヘッドセットのステイタスが先ほど、出荷先の国に到着しました→現地の輸送会社による配達、になったけど、日本に来てそろそろ届くって理解でいいのかな?
202SIM無しさん
2021/11/18(木) 16:33:20.66ID:z0FzYzTQ DHLだからサクッと発送されると思ったなら、なかなか待たせるわ
203SIM無しさん
2021/11/18(木) 16:58:15.01ID:Qq2LP1po 動き出すと速いんだけどねDHLは
それまでが拷問レベル
それまでが拷問レベル
204SIM無しさん
2021/11/18(木) 18:51:30.19ID:Xr62R/yo DHLなら発送されてからが早いだけで
発送が遅いのは何選んでも同じだからな
発送が遅いのは何選んでも同じだからな
205SIM無しさん
2021/11/18(木) 19:00:30.22ID:eQuRx22b 購入したときの配送目安まであと2日となったが果たしてくるのかどうか
206SIM無しさん
2021/11/18(木) 19:12:45.93ID:v3g6NgU+ どのサイト見ても追跡出来んわ
207SIM無しさん
2021/11/18(木) 19:14:14.13ID:uCJk/bI4 4px(fpx)
208SIM無しさん
2021/11/18(木) 19:35:43.99ID:bkFdE+yP Motorolaの上位機種もそうですが、Realmeもスピーカーが残念ですね
高い品質のスピーカーでなくても、対称に配置してくれるだけで別物なんですが
動画を横画面して観ていると、音声バランスに違和感がありますし
高い品質のスピーカーでなくても、対称に配置してくれるだけで別物なんですが
動画を横画面して観ていると、音声バランスに違和感がありますし
209SIM無しさん
2021/11/18(木) 20:34:05.29ID:EPFmSAQk Bluetoothスピーカー買うべし
210SIM無しさん
2021/11/18(木) 21:09:36.56ID:K+yB0Lke スマホのイヤホンジャックすら不満あるのに、スピーカーなんか付いてるだけマシレベルの認識だが……
あれで音楽聴く気なんか起きんやろ?
あれで音楽聴く気なんか起きんやろ?
211SIM無しさん
2021/11/18(木) 22:53:23.78ID:cABectuH ペリアやRedmagicもでしたかね
ROG5とか買ってみれば分かりますよ
音楽もいけますし、映画もいけます
低音域を強調すれば、端末が共振するくらいですからね
大きめの何とかと言うブランドスピーカーを搭載してるとか
自分には不要だとか言い訳をしてないで、実際に買ってから言いましょうね
ROG5とか買ってみれば分かりますよ
音楽もいけますし、映画もいけます
低音域を強調すれば、端末が共振するくらいですからね
大きめの何とかと言うブランドスピーカーを搭載してるとか
自分には不要だとか言い訳をしてないで、実際に買ってから言いましょうね
212SIM無しさん
2021/11/18(木) 23:01:44.64ID:K+yB0Lke213SIM無しさん
2021/11/18(木) 23:08:23.40ID:wrXSAo8u214SIM無しさん
2021/11/18(木) 23:26:43.65ID:C5f2YXSx 本体に金かけるのもイヤホンやスピーカーに金かけるのも同じことじゃないか?
好きな方に金かけたらええわ
好きな方に金かけたらええわ
215SIM無しさん
2021/11/18(木) 23:32:24.48ID:RwTepV6L こんなとこに不満書いても何の改善もないのでしかるべき窓口へ
216SIM無しさん
2021/11/18(木) 23:42:35.74ID:K+yB0Lke てかここ中華スマホスレじゃないやん。忘れて話続けてしまった
多分こいつどころか俺の話にも引いてる人いるよな、失礼しました
多分こいつどころか俺の話にも引いてる人いるよな、失礼しました
217SIM無しさん
2021/11/18(木) 23:48:17.83ID:wT5lcyeK バルミューダスレでやれ
218SIM無しさん
2021/11/18(木) 23:55:46.09ID:Tc51sC3F どんだけいいスピーカー積んでいようと所詮はスマホレベル
モノラルよりマシレベルやわ
本気で聴くときはもっと環境変えるから俺はどうでもいいかな
歴代スマホがステレオ→モノラルときて無印のステレオだからとりあえず満足
最近買ったpad5 proは8スピーカーで、たしかに圧だったりそれなりに聴けるけど家族もいるしイヤホン運用だしね
モノラルよりマシレベルやわ
本気で聴くときはもっと環境変えるから俺はどうでもいいかな
歴代スマホがステレオ→モノラルときて無印のステレオだからとりあえず満足
最近買ったpad5 proは8スピーカーで、たしかに圧だったりそれなりに聴けるけど家族もいるしイヤホン運用だしね
219SIM無しさん
2021/11/19(金) 00:33:05.76ID:m4vC+4qr スマホやタブのスピーカー、イヤホンなんてそもそもポータブルデバイスだってこと忘れてる時点で音質語る資格なんて無いな
何mmドライバー積んでるんですかー?出力はー?
はいしゅうりょー
realme端末にそんなこと求めてねーんだよそれぞれの巣に帰れ
何mmドライバー積んでるんですかー?出力はー?
はいしゅうりょー
realme端末にそんなこと求めてねーんだよそれぞれの巣に帰れ
221SIM無しさん
2021/11/19(金) 11:13:03.54ID:1dIOz4Qc neo2 VoLTE駄目なのか
独身で価格に釣られて飛びつかなくて良かった
独身で価格に釣られて飛びつかなくて良かった
222SIM無しさん
2021/11/19(金) 11:21:11.67ID:AkgIHozb 無印はVoLTE化されてるしおすすめ
223SIM無しさん
2021/11/19(金) 11:25:39.78ID:Q0jfWW7o volte使いたい人は無印
224SIM無しさん
2021/11/19(金) 11:36:02.50ID:27wMY7qY 俺はVoLTE要るからGT MEにしたわ
まだ届かないけど
まだ届かないけど
225SIM無しさん
2021/11/19(金) 12:58:10.13ID:VAeeqyr8 大陸がダメなのにグロ版に期待しているやつがまだおんのな
226SIM無しさん
2021/11/19(金) 16:13:21.18ID:728v0cU4 発送遅いよ!なにやってんの!
227SIM無しさん
2021/11/19(金) 16:20:18.09ID:HA6t9nQu 今出たとこアル
228SIM無しさん
2021/11/19(金) 18:43:36.07ID:2afGv5op meetグロROMはよ
229SIM無しさん
2021/11/19(金) 18:43:59.22ID:2afGv5op meeグロROMはよ
230SIM無しさん
2021/11/19(金) 19:13:36.50ID:XhS2wVw5 3日前に発送通知来て番号受け取ったけど追跡できねえなやられたか
232SIM無しさん
2021/11/19(金) 23:04:39.42ID:c2jXWhzi Neo2t発送される気配ないので聞いたら新製品だから入荷が少ないんで待ってね、とのこと。あと2日で自動キャンセルになるけど早めにキャンセルしてブラックフライデーで別のやつ買い直そうかな
233SIM無しさん
2021/11/19(金) 23:33:40.86ID:C+rMF5AR 在庫あり(あるとは言ってない)がどこまで信じられるか分からんから運だよね
234SIM無しさん
2021/11/19(金) 23:42:44.90ID:Y1PSPORe volte非対応の端末も、今後のアプデで対応する可能性もあるよね?oneplusとかそんな感じでしょ?
235SIM無しさん
2021/11/20(土) 00:31:56.30ID:3CNVXGrP oneplusはColorOSとの統合が公言されたから自然な流れ
realmeはメイン市場が違うから今後の機種と市場展開次第では?
高価格帯の端末出すみたいだが見極めは難しい
realmeはメイン市場が違うから今後の機種と市場展開次第では?
高価格帯の端末出すみたいだが見極めは難しい
236SIM無しさん
2021/11/20(土) 07:37:31.66ID:icjKnb/U aliのrealme officialでneo2の青を黒と間違えて発送して、受け取った露助発狂してるみたいだけど大丈夫か?
青頼んじゃったお(^ν^)
青頼んじゃったお(^ν^)
237SIM無しさん
2021/11/20(土) 08:29:28.67ID:+do3uDWm238SIM無しさん
2021/11/20(土) 08:32:42.39ID:ME1J7G3c >青頼んじゃったお(^ν^)
こういう文体とか顔文字・絵文字を使う人って、精神年齢が低そうだしキモい
実年齢は何歳なんだろうと思う
こういう文体とか顔文字・絵文字を使う人って、精神年齢が低そうだしキモい
実年齢は何歳なんだろうと思う
239SIM無しさん
2021/11/20(土) 08:41:02.73ID:xMO9XM3A 受注生産なのか、これ
そろそろ10日なんだが
そろそろ10日なんだが
242SIM無しさん
2021/11/20(土) 11:06:35.50ID:5b7pKxJv volte関係ないのでgt neo 2買う予定。皆さんはどこのショップで買いましたか?
243SIM無しさん
2021/11/20(土) 13:12:33.78ID:5GIXrVIi docomoなんだけどなんにも考えずにGT5Gのグローバル版買ってもいいんだろうかな…?
デレステやウマ娘や超昂大戦やるつもりだけど発熱しまくってまずかったりとかするんだろうか
どこで買うのが安いのかすらわかってないしめんどうだからもうamazonのマケプレで買おうかとすら思い始めてるけど…
デレステやウマ娘や超昂大戦やるつもりだけど発熱しまくってまずかったりとかするんだろうか
どこで買うのが安いのかすらわかってないしめんどうだからもうamazonのマケプレで買おうかとすら思い始めてるけど…
244SIM無しさん
2021/11/20(土) 13:29:27.41ID:+NTXeZMz GTでデレステとウマは問題ない
昴は知らん
昴は知らん
247SIM無しさん
2021/11/20(土) 14:40:21.34ID:e1FvYT6+ 欧アマゾンでGTme安いみたいだけど
中華通販ですらビビってる俺みたいなのは手出さないほうがいい系かね
中華通販ですらビビってる俺みたいなのは手出さないほうがいい系かね
249SIM無しさん
2021/11/20(土) 14:47:56.17ID:duwkuUUE MIUIは12.5以降は音ゲー関連修正されてるはず
888の発熱もバンドも気にして慣れない中華ECで迷ってるなら国内11tproのがマシ
用途だけならmoto g100でも充分だろうけどね
888の発熱もバンドも気にして慣れない中華ECで迷ってるなら国内11tproのがマシ
用途だけならmoto g100でも充分だろうけどね
250SIM無しさん
2021/11/20(土) 14:53:17.28ID:ydEqEoi1251SIM無しさん
2021/11/20(土) 15:28:48.44ID:+/PDuiVr GTグロ版使いだけど、11/11にサブにNeo2買った
航空会社に受け入れ、となったが、これからが長いんだよな…
Xiaomi、端末は良いのかもしれないけど、MIUIが全く合わずに使わなくなってしまったなぁ
航空会社に受け入れ、となったが、これからが長いんだよな…
Xiaomi、端末は良いのかもしれないけど、MIUIが全く合わずに使わなくなってしまったなぁ
252SIM無しさん
2021/11/20(土) 15:36:05.54ID:ZKCjrcGI >>251
シンガポールpostじゃなければ
ソコソコ早く付くけどね
シンガポールに捕まればいつになるか
昔はもっと酷いマレーシア経由やヨーロッパ経由があったりしたが
最近はみないね
マレーシアで一月半行方不明になったことも
コロナ期はシンガポール動いてなくて
3ヶ月行方不明になって
返金後に到着して丸儲けになった俺みたいな人も多いんでは?
シンガポールpostじゃなければ
ソコソコ早く付くけどね
シンガポールに捕まればいつになるか
昔はもっと酷いマレーシア経由やヨーロッパ経由があったりしたが
最近はみないね
マレーシアで一月半行方不明になったことも
コロナ期はシンガポール動いてなくて
3ヶ月行方不明になって
返金後に到着して丸儲けになった俺みたいな人も多いんでは?
254SIM無しさん
2021/11/20(土) 16:50:34.82ID:Buqt/5Zw 11/11のneo2シンガポールだわ
255SIM無しさん
2021/11/20(土) 18:44:44.96ID:1cKfgHFT 配送が遅れてますに変わった
とりあえず無事に着てくれ
とりあえず無事に着てくれ
256SIM無しさん
2021/11/20(土) 19:29:32.76ID:7Bf+SwQw Q3s買ったけどahamo繋がんねぇす…
257SIM無しさん
2021/11/20(土) 19:35:00.68ID:v2JuL7dW nr/lte onlyにしたら使える
258SIM無しさん
2021/11/20(土) 19:52:48.73ID:7Bf+SwQw259SIM無しさん
2021/11/20(土) 19:56:57.17ID:v2JuL7dW 3GないsimはVolte有効にしなきゃ通信しか無理だぞ
260SIM無しさん
2021/11/20(土) 20:08:07.96ID:7Bf+SwQw Volteの設定項目が見当たらないから
チェッカーアプリで確認したらVolte有効って出るんだ…
なんでかな
チェッカーアプリで確認したらVolte有効って出るんだ…
なんでかな
261SIM無しさん
2021/11/20(土) 20:24:12.51ID:TEOwffUC 端末のVoLTEは有効だろう
日本じゃ使えないだけ
日本じゃ使えないだけ
262SIM無しさん
2021/11/20(土) 21:54:55.98ID:3CNVXGrP VoLTEって国によって仕様が違うからバンド合ってても使えるとは限らないとかだっけ?
マイナー機種に手を出すときには気をつけなきゃいけないよね
マイナー機種に手を出すときには気をつけなきゃいけないよね
263SIM無しさん
2021/11/20(土) 23:14:18.42ID:IA22O63E 俺にとってすべてが丁度良いスマホがmeeなのでVoLTEがなんとかなって欲しい
264SIM無しさん
2021/11/20(土) 23:27:18.28ID:QchQtJlh GT無印なんだけど通知音を5秒以上再生する方法って無い?
265SIM無しさん
2021/11/21(日) 00:13:42.44ID:ELi1zL0/ 11.11 17:00ポチのGT ME RUver、発送来ますた!
LP~~~SG……orz
どうせならもう不着で全額返金貰ってから届いてくれ。2ヶ月待ちとか半端なのはいいから
LP~~~SG……orz
どうせならもう不着で全額返金貰ってから届いてくれ。2ヶ月待ちとか半端なのはいいから
266SIM無しさん
2021/11/21(日) 00:26:55.14ID:zD03aBx4 ASUS、xiaomi、SHARP等は自社スマホへのデータ移行アプリを使って簡単に旧スマホからアプリやデータの移行ができるけど、realmeは古いスマホからの専用移行用アプリってありますか?
267SIM無しさん
2021/11/21(日) 01:03:07.16ID:TvQJPDU9 >>266
realme公式が移行にお勧めなアプリ紹介してるから専用のは無いね
ttps://c.realme.com/in/post-details/1306898187881021440
掲載されてるやつで楽そうなの選んだらいいんじゃない
realme公式が移行にお勧めなアプリ紹介してるから専用のは無いね
ttps://c.realme.com/in/post-details/1306898187881021440
掲載されてるやつで楽そうなの選んだらいいんじゃない
269SIM無しさん
2021/11/21(日) 05:46:33.55ID:VY7oGxAA271SIM無しさん
2021/11/21(日) 09:29:11.95ID:nCPr//3a いまRealme GTのグローバル版をアリエクでクーポン適用して買ったらいくらくらいになるんだ…?
272SIM無しさん
2021/11/21(日) 09:30:45.84ID:ELi1zL0/ だいたい2月くらいですかね……
273SIM無しさん
2021/11/21(日) 09:35:04.71ID:dv0ZH9zp 香港出たら1〜2週間もあれば川崎に着かないか?シンガポールポスト
去年は90日超えとかあったけど、今は一ヶ月越える事はそう無いと思うが
去年は90日超えとかあったけど、今は一ヶ月越える事はそう無いと思うが
275SIM無しさん
2021/11/21(日) 12:10:19.99ID:LQiAHmne276SIM無しさん
2021/11/21(日) 14:23:53.90ID:iA+hHcFx277SIM無しさん
2021/11/21(日) 17:00:23.15ID:xi+osZ8+ gt無印 UI3.0 パブリック版にしたら楽天VoLTEと5Gが消えた。パブリック版だから?
278SIM無しさん
2021/11/21(日) 17:27:48.07ID:tz4qSB3Q GT master到着。VoLTE何もしなくて繋がって感動!画面も綺麗音も良いわ。
ありがとう良いスマホです。
ありがとう良いスマホです。
281SIM無しさん
2021/11/21(日) 17:56:58.45ID:ELi1zL0/282SIM無しさん
2021/11/21(日) 18:38:34.96ID:TvQJPDU9 これくらいに着てる人いたらわしらもそろそろ届くじゃろ
283SIM無しさん
2021/11/21(日) 19:21:42.45ID:Vk4cmtjU 11日に買ったNEO2がまだ出荷されてないのに
一緒に買ったNEO2用のケースが今日届いたわ
さらに一緒に買ったNEO2用のガラスフィルムも明日か明後日ぐらいには届きそう
一緒に買ったNEO2用のケースが今日届いたわ
さらに一緒に買ったNEO2用のガラスフィルムも明日か明後日ぐらいには届きそう
284SIM無しさん
2021/11/21(日) 20:44:55.99ID:H4eXrujT ME届いたの触ってるけどちょうどいいサイズ感やな
サブ機にイイネ
サブ機にイイネ
285SIM無しさん
2021/11/21(日) 21:49:01.12ID:xi+osZ8+ >>280
cn版です
cn版です
287SIM無しさん
2021/11/21(日) 22:49:30.60ID:MdzSN3MF 最初は「小包の到着を楽しみにしてます^^」って感じで書いたけどね
「11.11でたくさん買い物したが、未だに番号すら振らねえのはお前んとこだけだ。在庫あんの?この注文キャンセルして、よそで買い直してもいいんだが?俺は一向に構わん」くらい言ってる
「11.11でたくさん買い物したが、未だに番号すら振らねえのはお前んとこだけだ。在庫あんの?この注文キャンセルして、よそで買い直してもいいんだが?俺は一向に構わん」くらい言ってる
288SIM無しさん
2021/11/21(日) 23:08:59.70ID:QyBmHdWh Aliのセラーには喧嘩腰位が調子良いよな
290SIM無しさん
2021/11/21(日) 23:36:43.11ID:MdzSN3MF 「そういや25日から新しくセールが始まるわなあ!他のセラーでまた安くなるなあ!そしたら買い直せるわなあ!めっちゃ楽しみよ」と書いて今日は終わり
実際、赤クーポンは確保してある
実際、赤クーポンは確保してある
291SIM無しさん
2021/11/22(月) 00:18:12.01ID:0+QJBUKr >>284
俺は10/27にNEO2の12/256を頼んだのに、まだ発送しないからキャンセルした。セラーに督促しても入荷が遅れてるって言ってやがる。
違うとこで再度注文したら系列店だったので、そこもキャンセルして、今度は月曜に発送してくれるところで買いました。
無事に発送してほしい。
俺は10/27にNEO2の12/256を頼んだのに、まだ発送しないからキャンセルした。セラーに督促しても入荷が遅れてるって言ってやがる。
違うとこで再度注文したら系列店だったので、そこもキャンセルして、今度は月曜に発送してくれるところで買いました。
無事に発送してほしい。
294SIM無しさん
2021/11/22(月) 03:53:41.64ID:eumHWl8g ですね
295SIM無しさん
2021/11/22(月) 08:10:11.47ID:TyLIsARA X2 PRO CN版 RMX1931_11_F.15来てる
296SIM無しさん
2021/11/22(月) 09:23:40.28ID:zRwgeVk3 realme Authorized Store、発送される気配すらないわ
DHLの意味あまりなかったな
DHLの意味あまりなかったな
297SIM無しさん
2021/11/22(月) 10:06:05.03ID:At/xWhkG うちはrealme Outlet Store
DHL発送が選べるのでここにしたんだけどな
未だに番号すら振られないとは
DHL発送が選べるのでここにしたんだけどな
未だに番号すら振られないとは
298SIM無しさん
2021/11/22(月) 10:16:38.55ID:tBgOi5qy 4pxなりが集荷に来て搬送
DHL拠点・倉庫に到着後、日本向けのコンテナが満杯になってから発送ですからね
日本からDHLを使って発送する際にも、コロナの影響で遅延があると言われます
DHL拠点・倉庫に到着後、日本向けのコンテナが満杯になってから発送ですからね
日本からDHLを使って発送する際にも、コロナの影響で遅延があると言われます
299SIM無しさん
2021/11/22(月) 10:22:03.92ID:tBgOi5qy グロ版に拘りなく、CN版でも構わないならGiztopが良いですよ
土日のサポートはしてないですが、対応も発送も速いです
2年間のサポートも付きますからね
土日のサポートはしてないですが、対応も発送も速いです
2年間のサポートも付きますからね
302SIM無しさん
2021/11/22(月) 12:12:21.85ID:rAWG33HL まぁ大人しく1ヶ月なり2ヶ月なり待つしかないさ
303SIM無しさん
2021/11/22(月) 13:40:28.18ID:7qDc9ids 2tあと8時間で自動キャンセルってところで発送通知きた。とりあえずキャンセルさせないためのカラ発送なような気もする。でも先日のセキュリティーパッチのアプデでデジタルズーム20倍まで使えるようになったし、今後が楽しみ。
307SIM無しさん
2021/11/22(月) 16:49:57.51ID:A3nPmERX >>306
sumsungや中華大手の専用移行アプリなら
そのメーカー同士の移行ではほぼ同じ事が出来る
realmeからrealmeなら同じ事が出来るだろ(コピー後すぐアンインスコしたからアプリ名忘れた)
sumsungや中華大手の専用移行アプリなら
そのメーカー同士の移行ではほぼ同じ事が出来る
realmeからrealmeなら同じ事が出来るだろ(コピー後すぐアンインスコしたからアプリ名忘れた)
308SIM無しさん
2021/11/22(月) 17:03:52.35ID:At/xWhkG セラーから「青い電話なら在庫があるよ、変更するかい?」と寝ぼけた返事が来た
商品ページのスクショを貼って、「おやおや。灰色の電話の在庫がたくさんありますねえ、これは嘘か間違いなのでしょうか?今すぐDHLで発送しなさい」と返した
商品ページのスクショを貼って、「おやおや。灰色の電話の在庫がたくさんありますねえ、これは嘘か間違いなのでしょうか?今すぐDHLで発送しなさい」と返した
309SIM無しさん
2021/11/22(月) 17:09:57.45ID:MsBBwmB/310SIM無しさん
2021/11/22(月) 17:14:12.54ID:Qps13Vn/311SIM無しさん
2021/11/22(月) 17:19:19.28ID:At/xWhkG 「青い電話に変更」にうっかり応じたら、6GB/128GBのやつをしゃあしゃあと送ってくるんじゃねえかな、あいつら
紛争したら「バイヤーと合意した上で送付したので問題はない」と言い張るだろう
だから「私が注文した通りの商品をすぐ送れ」と返した
紛争したら「バイヤーと合意した上で送付したので問題はない」と言い張るだろう
だから「私が注文した通りの商品をすぐ送れ」と返した
312SIM無しさん
2021/11/22(月) 18:30:56.71ID:gxZA1qZo313SIM無しさん
2021/11/22(月) 18:38:46.85ID:6wLE1lCD 佐川から小さくて重い小包来たからMEか?!と期待したら蚊取り線香状態のベルト2本だった……orz
まぁいいけどさ。流石に早過ぎるとは思ってたし
まぁいいけどさ。流石に早過ぎるとは思ってたし
314SIM無しさん
2021/11/22(月) 19:21:46.14ID:RU8T+ElY 中華の伸びるベルトですか?
あれ絞まらないですよね
あれ絞まらないですよね
315SIM無しさん
2021/11/22(月) 19:29:46.61ID:6wLE1lCD 違いますね
違うと言えば、MEとだけ見るとMillenni(
違うと言えば、MEとだけ見るとMillenni(
316SIM無しさん
2021/11/22(月) 19:50:37.42ID:CEUY37La 292ですが、
最初は、realme brasil Storeで、
次が、realme Authorized Storeでしたが、
あまりにも発送されないので、
今度は、X SHOW Storeにしたら、翌日発送してくれて追跡可能です。
今月中には届くかと。
最初は、realme brasil Storeで、
次が、realme Authorized Storeでしたが、
あまりにも発送されないので、
今度は、X SHOW Storeにしたら、翌日発送してくれて追跡可能です。
今月中には届くかと。
317SIM無しさん
2021/11/22(月) 19:50:49.26ID:TMvf88SB Neo2 CNだがA.09来てたわ
https://i.imgur.com/V30MGSj.jpg
https://i.imgur.com/V30MGSj.jpg
318SIM無しさん
2021/11/22(月) 21:39:12.03ID:At/xWhkG 25日までに出荷されなかったら、キャンセルして買い直すわ
赤クーポンあるしな
DHLにもこだわらない
赤クーポンあるしな
DHLにもこだわらない
319SIM無しさん
2021/11/22(月) 22:21:21.61ID:tjDvX4SJ Aliexpress Standard Shippingで11.11に注文して16日に出荷したよって通知が来たけど一向に追跡できねえ
同じ日に買ったケースとフィルムは追跡できるのに
買い直しかよ面倒くせえ
同じ日に買ったケースとフィルムは追跡できるのに
買い直しかよ面倒くせえ
320SIM無しさん
2021/11/22(月) 22:23:43.79ID:UW8ImorK 使うの初めてか?ってくらい出荷が追跡がって向いてないよ
321SIM無しさん
2021/11/22(月) 22:44:52.84ID:3WoqJ+yp 12日注文
15日トラックナンバー登録
19日香港でピックアップ
20日香港出発
シンガポールポストだけど大体いつもどおり
10日もしたら川崎に着くだろう
15日トラックナンバー登録
19日香港でピックアップ
20日香港出発
シンガポールポストだけど大体いつもどおり
10日もしたら川崎に着くだろう
322SIM無しさん
2021/11/22(月) 22:54:51.80ID:yUke99x2 Aliなら最低一週間は待ってからチャットですね
上に書きましたが、急ぎでCN可ならGiztopですよ
paypalも使えますし
在庫有りの状態で先にメールをしてからの注文で、翌日には発送してくれます
SGXを選択出来るのと、数百円で保険が掛けられますし
上に書きましたが、急ぎでCN可ならGiztopですよ
paypalも使えますし
在庫有りの状態で先にメールをしてからの注文で、翌日には発送してくれます
SGXを選択出来るのと、数百円で保険が掛けられますし
323SIM無しさん
2021/11/22(月) 23:00:41.82ID:dLerXrj5 セラーからすると粘着質な客相手にするくらいならキャンセルしたほうが楽だろうな。1台分の利益なんて喜んで捨てる
324SIM無しさん
2021/11/22(月) 23:01:28.58ID:dLerXrj5 Giztopもいいけど急ぎならJDもいいよ。最短で中2日から3日で届く
325SIM無しさん
2021/11/22(月) 23:07:06.75ID:ZHLQlnPz gt neo2を11日注文15日発送連絡で今日やっとピックアップの追跡出たわ
あと10日ぐらいで届くかね
あと10日ぐらいで届くかね
326SIM無しさん
2021/11/22(月) 23:31:23.21ID:At/xWhkG >>320
x2 proは数日のうちに普通に発送されたし、あのクソ遅いUMIDIGI Official Storeですら番号は一週間程度で振られたんだが
2chMate 0.8.10.119 dev/realme/RMX1931/11/DR
x2 proは数日のうちに普通に発送されたし、あのクソ遅いUMIDIGI Official Storeですら番号は一週間程度で振られたんだが
2chMate 0.8.10.119 dev/realme/RMX1931/11/DR
328SIM無しさん
2021/11/23(火) 00:14:55.49ID:zkqEWfgO 発送しないからチャットしたら、発送できないからキャンセルしてくれって何やねん
しかもいつのまにかDHLの追跡ナンバー割り当てられてて、何故かマンチェスターに到着済になってるし意味不明すぎるわ
realme Authorized Store、こんないい加減な店なのか
しかもいつのまにかDHLの追跡ナンバー割り当てられてて、何故かマンチェスターに到着済になってるし意味不明すぎるわ
realme Authorized Store、こんないい加減な店なのか
330SIM無しさん
2021/11/23(火) 01:27:18.99ID:VXiBxg1H meeが明日着弾します
楽しみ楽しみ
楽しみ楽しみ
331SIM無しさん
2021/11/23(火) 05:04:58.56ID:JCAmnu5w X50 5GにC.15が来てた
332SIM無しさん
2021/11/23(火) 05:34:29.39ID:IfT6if56333SIM無しさん
2021/11/23(火) 10:05:04.64ID:50j+Ka+7 だいたいフィルムとケースが先に届くわな…
335SIM無しさん
2021/11/23(火) 11:58:51.00ID:J5xll/8a 届いてからahamoのVoLTE繋がらないって人でてきそうw
337SIM無しさん
2021/11/23(火) 13:09:00.18ID:KrUjq/Nl GT無印元CNですが、VPNを使わなくてもA.25までアプデ出来ましたよ
その後にグローバルロム、インドロムを焼きました
インドロムA.14からA.16へのアプデもVPN無しでイケましたね
その後にグローバルロム、インドロムを焼きました
インドロムA.14からA.16へのアプデもVPN無しでイケましたね
338SIM無しさん
2021/11/23(火) 13:48:27.67ID:dGThwk4n realme Outlet Storeの件
あれからセラーと話し合い、色違い(Blue)の同一スペック(8GB/256GB)のを送るってことで決着した
発送はDHLでなくUPS、追加費用等はなし
後は黙って待つのみ
あれからセラーと話し合い、色違い(Blue)の同一スペック(8GB/256GB)のを送るってことで決着した
発送はDHLでなくUPS、追加費用等はなし
後は黙って待つのみ
340SIM無しさん
2021/11/23(火) 14:31:11.23ID:YusxaiTl docomoのvolteは有効に出来ても、ahamoでvolteが有効に出来ないパターンってあるんですかね
docomoとahamoの2枚挿しで使いましたが、そんな状況は無かったですよ
もちろんapnは個別設定です
docomoとahamoの2枚挿しで使いましたが、そんな状況は無かったですよ
もちろんapnは個別設定です
342SIM無しさん
2021/11/23(火) 15:05:43.39ID:zkqEWfgO Open Disputeすれば返金するって言ってきたけど
もう発送されてるし使えるの10日後なんだよな
realme Authorized Storeマジクソストアだわ
realmeがつくストアは全部地雷かね
黒金で買い直そうと思うけど、どこがいいんだろ
もう発送されてるし使えるの10日後なんだよな
realme Authorized Storeマジクソストアだわ
realmeがつくストアは全部地雷かね
黒金で買い直そうと思うけど、どこがいいんだろ
343SIM無しさん
2021/11/23(火) 15:17:48.82ID:qG13s+Yj 自分で決められない人や、待てない人は向いてないので止めた方が良いですよ
割高になっても尼の転売屋から買うとか、早く入手する方法はあるでしょう
延々と書くのはスレチなので、専用スレでどうぞ
割高になっても尼の転売屋から買うとか、早く入手する方法はあるでしょう
延々と書くのはスレチなので、専用スレでどうぞ
344SIM無しさん
2021/11/23(火) 15:51:52.97ID:O2HaOXhL >>337
CN版Android12に上げたらVoLTE塞がれるし、いろんなアプリでスクロール固まる現象に困ってます。グローバルかインドに焼き直そうと思うのですが、どっちが良いですか
CN版Android12に上げたらVoLTE塞がれるし、いろんなアプリでスクロール固まる現象に困ってます。グローバルかインドに焼き直そうと思うのですが、どっちが良いですか
345SIM無しさん
2021/11/23(火) 16:00:42.91ID:KNi+YEyO 住所書いてあるんだから出向いて文句言ってこいよ
346SIM無しさん
2021/11/23(火) 16:17:55.89ID:qnWLNcxN ここで何かを聞かなきゃ使えない奴は買う資格なし
キャリア行って買ってこい
キャリア行って買ってこい
347SIM無しさん
2021/11/23(火) 16:22:22.85ID:d1gQCkS7 GT無印はVoLTE塞がれるんか
VoLTE目当てに買った人は大変だな
VoLTE目当てに買った人は大変だな
348SIM無しさん
2021/11/23(火) 16:32:02.27ID:jyJkVBJi >>344
現状でCN版にグローバルA.09とインドA.14を焼く事が出来ますが、グロA.09はOTAが来ません(交互に3回試行)
インドA.14を焼くと数百MBではなく、4GB程度のフルロム(A.16)が降って来ますよ
これにもVPNは必要有りませんでした
OTAを期待するなら、現段階ではインドロムをお勧めします
フォントは弄っていますが、日本語は正常です
https://i.imgur.com/vjGZEoS.jpg
https://i.imgur.com/MscHh5o.jpg
https://i.imgur.com/b2gTJjp.jpg
現状でCN版にグローバルA.09とインドA.14を焼く事が出来ますが、グロA.09はOTAが来ません(交互に3回試行)
インドA.14を焼くと数百MBではなく、4GB程度のフルロム(A.16)が降って来ますよ
これにもVPNは必要有りませんでした
OTAを期待するなら、現段階ではインドロムをお勧めします
フォントは弄っていますが、日本語は正常です
https://i.imgur.com/vjGZEoS.jpg
https://i.imgur.com/MscHh5o.jpg
https://i.imgur.com/b2gTJjp.jpg
349SIM無しさん
2021/11/23(火) 17:47:49.76ID:I6rrylEZ GT無印グロ版 android12 volte志望
350SIM無しさん
2021/11/23(火) 17:53:50.85ID:ooDx/n31 マジかー今から届くのにーアプデできないやんけー!!!
351SIM無しさん
2021/11/23(火) 18:09:52.83ID:LAP2xGs7 この様子だと全機種全滅もあり得ますね
自分はロールバック出来るので良いですが
XDAで拾えるTWRPはリスキーで手を出していない人が居る様でしたが、バグは有りますが文鎮化する事は無かったです
動作が不安定なので、ストックに戻しましたけど
自分はロールバック出来るので良いですが
XDAで拾えるTWRPはリスキーで手を出していない人が居る様でしたが、バグは有りますが文鎮化する事は無かったです
動作が不安定なので、ストックに戻しましたけど
354SIM無しさん
2021/11/23(火) 20:45:05.96ID:O2HaOXhL GT無印 無くなったもの
VoLTE,5G,GTモード
antuはおかしい結果 71万点で温度65℃
実際はアチアチ程度で65℃はおかしいかなぁ
バッテリー持ちは変わらない
PCMARKwork3.0 60ヘルツ固定 10時間34分
RMX2202_11_C.06の結果
VoLTE,5G,GTモード
antuはおかしい結果 71万点で温度65℃
実際はアチアチ程度で65℃はおかしいかなぁ
バッテリー持ちは変わらない
PCMARKwork3.0 60ヘルツ固定 10時間34分
RMX2202_11_C.06の結果
355SIM無しさん
2021/11/23(火) 21:10:44.35ID:z5DjJmOz Android 12 VoLTE無効化のソースは何処にあるんですかね
>>354
CN版のビルドもC.25ではなく、A.25まで行ってましたから
CN版だからと言ってC.06とかにはなりませんよ
適当に書いているあたり、工作員なんでしょうかね?
確定情報であれば、まずはソース元を上げましょう
>>354
CN版のビルドもC.25ではなく、A.25まで行ってましたから
CN版だからと言ってC.06とかにはなりませんよ
適当に書いているあたり、工作員なんでしょうかね?
確定情報であれば、まずはソース元を上げましょう
356SIM無しさん
2021/11/23(火) 21:25:09.97ID:kwuJRuT+ 5Gなくなったって、どういうこと?
5Gが売りの携帯から5G無くなったら意味ねえじゃん……
なかなかちょっと、ありえんことが起こってるわね
5Gが売りの携帯から5G無くなったら意味ねえじゃん……
なかなかちょっと、ありえんことが起こってるわね
357SIM無しさん
2021/11/23(火) 21:28:13.24ID:dGThwk4n 画面見たいわね、スクショ
358SIM無しさん
2021/11/23(火) 21:31:45.14ID:O2HaOXhL359SIM無しさん
2021/11/23(火) 21:48:00.99ID:jhMbf45I 中国語版の香りがする
360SIM無しさん
2021/11/23(火) 22:49:51.15ID:KrVvwfEq 1枚目は「ソフトウェアアップデート」の画面だと思うんだけど…
グロ版の端末でも、ベータ版では中国語の説明書きなの?
X2 Proグロ版は英語
realmeはこれしか持ってないから分からん
https://i.imgur.com/3WjLLON.jpg
グロ版の端末でも、ベータ版では中国語の説明書きなの?
X2 Proグロ版は英語
realmeはこれしか持ってないから分からん
https://i.imgur.com/3WjLLON.jpg
361SIM無しさん
2021/11/23(火) 23:48:14.00ID:hfa4JtH+ 泥12なのにビルド番号11が残るのか?
363SIM無しさん
2021/11/24(水) 12:16:32.73ID:AFrFPyF9364SIM無しさん
2021/11/24(水) 12:29:54.49ID:tcTS9u/7 まぁGT無印の件は数百名限定のベータじゃなくて来年全体にandroid12が正式に配布されてきたら阿鼻叫喚といこうぜ
366SIM無しさん
2021/11/24(水) 13:35:00.02ID:5Q9pfJsK まままだあわわてるよような時間じゃない
367SIM無しさん
2021/11/24(水) 14:17:03.46ID:SRjDDDpr >>363
違うと思いますよ
ここで別バージョンのロムを焼いたと言う書き込みは、自分以外に見た事が有りません
そもそもアーリーアクセスは、通常のアップデートではなく試用版としてIMEIに紐付けられていますから受け取れません
画像はグロ版ではなく、CN版のものですよ
違うと思いますよ
ここで別バージョンのロムを焼いたと言う書き込みは、自分以外に見た事が有りません
そもそもアーリーアクセスは、通常のアップデートではなく試用版としてIMEIに紐付けられていますから受け取れません
画像はグロ版ではなく、CN版のものですよ
368SIM無しさん
2021/11/24(水) 14:25:13.28ID:apXLz6Xt CN版ならしゃあない気もする
問題はグロ版
問題はグロ版
369SIM無しさん
2021/11/24(水) 15:38:49.16ID:SRjDDDpr 公式ページにIMEIと紐付けていると書かれていますし、その確認の為にアカウントの登録が必要になっています
端末の設定ではなく、ロムの仕様は画像の言語からも分かるでしょう
フォーマット後に言語や地域選択を変えても、これを変える事は出来ません
なので、グロ版と言うのはウソになりますね
端末の設定ではなく、ロムの仕様は画像の言語からも分かるでしょう
フォーマット後に言語や地域選択を変えても、これを変える事は出来ません
なので、グロ版と言うのはウソになりますね
370SIM無しさん
2021/11/24(水) 17:18:59.02ID:JME/p0o4 年内には受け取りたいなぁ>ME
正月休みでセットアップして、明けたら職場にGO!
正月休みでセットアップして、明けたら職場にGO!
371SIM無しさん
2021/11/24(水) 18:16:10.11ID:FvnsPbiZ372SIM無しさん
2021/11/24(水) 18:47:13.86ID:1OWPlek/ MEも12来たらVoLTE塞がれたりして…ハハッまさかな
373SIM無しさん
2021/11/24(水) 18:51:51.16ID:apXLz6Xt 更新せず使い続けるのが利口か
374SIM無しさん
2021/11/24(水) 19:16:31.45ID:vrz7q3YB 一行のうちに「そもそも」を2つ使うくらい必死なんですね
分かります
分かります
375SIM無しさん
2021/11/24(水) 19:20:00.14ID:ts+Gu08R メーカー視点で、解放してるvolteを後から塞ぐメリットって何よ?
376SIM無しさん
2021/11/24(水) 19:33:58.22ID:085V5+oo メーカーからしたら本来あるべきキャリアチェックをしてなかったのを
ちゃんとするようになっただけだから正常化といえばそれまで
Realmeが日本向けスマホとか出すなら、ちゃんとやるようになっても不思議じゃない
ちゃんとするようになっただけだから正常化といえばそれまで
Realmeが日本向けスマホとか出すなら、ちゃんとやるようになっても不思議じゃない
377SIM無しさん
2021/11/24(水) 19:49:56.44ID:vrz7q3YB zenfone3では日本向けモデル発売時期が、先行のグロ版と重なってVoLTEが無効化されましたね
戦略的に日本モデルを投入するなら、グロ版含めて意図的に潰すでしょう
現在までの売り上げはお布施と言う事で
戦略的に日本モデルを投入するなら、グロ版含めて意図的に潰すでしょう
現在までの売り上げはお布施と言う事で
378SIM無しさん
2021/11/24(水) 19:54:49.23ID:Nlmd6rkV 本当に微々たるものだろうけど日本でわざわざ輸入してまで買って使ってるのは、volte解放してる無印とMEが多いと思うのよ
そこんとこ頼むよrealme
そこんとこ頼むよrealme
379SIM無しさん
2021/11/24(水) 21:06:02.97ID:nNzEDTRE この中華端末のスリル感たまんないね
380SIM無しさん
2021/11/24(水) 21:57:07.57ID:d2o5FAFg mee大陸版アプリコット12/256
思ってたより中華アプリ入ってないのね
カバーの色がグレーなのがアプリコットの良さを隠している
思ってたより中華アプリ入ってないのね
カバーの色がグレーなのがアプリコットの良さを隠している
381SIM無しさん
2021/11/24(水) 23:00:04.14ID:JME/p0o4382SIM無しさん
2021/11/25(木) 01:21:27.90ID:DOTPhV2Y おいおいおい
カステラもGT無印のvolteの件触れてんじゃん
カステラもGT無印のvolteの件触れてんじゃん
383SIM無しさん
2021/11/25(木) 01:28:48.99ID:J6EHRfZ2 realmeが日本上陸って
oppoでもスナドラ480のA55sを33kで売ってくるような姿勢なんだからサブブランドが入る余地ないと思います
まさかoppoより上位モデルを持ってくるとか考えにくいかなと
oppoでもスナドラ480のA55sを33kで売ってくるような姿勢なんだからサブブランドが入る余地ないと思います
まさかoppoより上位モデルを持ってくるとか考えにくいかなと
384SIM無しさん
2021/11/25(木) 01:43:48.54ID:kEL3a7TI しゃーない、切り替えていけ
385SIM無しさん
2021/11/25(木) 04:28:41.44ID:z4vSJkDe 11/11に買ったGTmeeがやっと日本に着いた。あと1週間以内には届きそうだ。
386SIM無しさん
2021/11/25(木) 06:10:10.15ID:s05efKiM アップデートで文鎮とかゴミやん
387SIM無しさん
2021/11/25(木) 06:14:44.32ID:kY1QV/z9 meも塞がる可能性ゼロではなさそうだな
388SIM無しさん
2021/11/25(木) 06:53:30.67ID:e8j9RCA7 必死で否定してたやつ息してるか?
自動アプデは切っておくしかないな
自動アプデは切っておくしかないな
389SIM無しさん
2021/11/25(木) 07:19:06.28ID:VsYBbAHV 先程XDAを覗いたら、CN版のロールバック用ファーム(A.24)が投稿されていたので落として展開しました
グロ版にβ版android12が来たら、ロールバック用ファームも出回るでしょう
12の正規版ではどうなるか分かりませんが、自分はどのバージョンにも戻せる準備が出来ましたよ
グロ版にβ版android12が来たら、ロールバック用ファームも出回るでしょう
12の正規版ではどうなるか分かりませんが、自分はどのバージョンにも戻せる準備が出来ましたよ
390SIM無しさん
2021/11/25(木) 09:52:10.95ID:w1LQD2Fh グロ版もVoLTE塞がるんだろか?
391SIM無しさん
2021/11/25(木) 10:26:08.98ID:l00ICoOx gtとoneplus迷ったけどこういうのみると絶対数が多いoneplusにして良かったわ
コスパ的にはここのがいいけど
コスパ的にはここのがいいけど
392SIM無しさん
2021/11/25(木) 11:30:19.13ID:Etrbydrc 売ったスマホを通話出来なくするなんて壮絶なキチガイっぷりでワロタ
オッポはキチガイそのものやな
オッポはキチガイそのものやな
393SIM無しさん
2021/11/25(木) 11:42:08.38ID:xdHqOUJB RealmeQを使ってる俺に死角は無かった
394SIM無しさん
2021/11/25(木) 12:09:58.52ID:mhma6375 こう言うのってrealmeの本家のサポートに連絡しても無駄かね?
ってことでメールしてみた。。。
ってことでメールしてみた。。。
395SIM無しさん
2021/11/25(木) 12:19:46.85ID:8dYeqern グロ版次第だなぁ…
396SIM無しさん
2021/11/25(木) 12:31:01.52ID:jYz6DgTS GTのvolteが死んだと聞いて笑いに来ました
397SIM無しさん
2021/11/25(木) 13:12:26.32ID:L1iblhrs ロールバックするという思考は無いんですかね
公式の物をダウンロードして焼けば済む話ですよ
別にアンロックが必要な訳でもないのに、騒いでいる人は何なのかと思いますよ
公式の物をダウンロードして焼けば済む話ですよ
別にアンロックが必要な訳でもないのに、騒いでいる人は何なのかと思いますよ
398SIM無しさん
2021/11/25(木) 13:25:15.62ID:9PrCL7NW GTでのandroid12楽しみにしてた勢からすりゃそら騒ぐわ
399SIM無しさん
2021/11/25(木) 13:42:01.17ID:FJ+2gXd5 GT買わなくてよかったわ結局volteアカンならNeo2選んで正解でしたわ〜
400SIM無しさん
2021/11/25(木) 13:53:21.04ID:78w7wvP5 GTがダメならX50やGTMEもRealmeUI3.0で潰れるんかな、VoLTE
401SIM無しさん
2021/11/25(木) 14:31:38.20ID:gGwRCJ/q スペックダウン承知でmeeじゃなくmeを選択したのにvolte没収は辛いぞ
402SIM無しさん
2021/11/25(木) 15:37:22.18ID:hI++EgV9 せっかく1111セールで安く買えたのにVOLTEアップデートで
楽天+POVOで使う予定だったGTME到着前に終わったw
中華輸入端末はこういうリスクと考えると
サブ機で動画見るかゲーム用途以外無理だな
楽天+POVOで使う予定だったGTME到着前に終わったw
中華輸入端末はこういうリスクと考えると
サブ機で動画見るかゲーム用途以外無理だな
403SIM無しさん
2021/11/25(木) 15:50:47.35ID:l00ICoOx oneplusみたいに手順hpあんまないし方法あっても素人にはちときつい
404SIM無しさん
2021/11/25(木) 16:28:20.75ID:lARY/pvp >>402
端末側のアプデっすか?
端末側のアプデっすか?
405SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:01:16.11ID:/4/DEWWD 候補としてスレの様子見てたけどvolte没収はワロタわ
406SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:18:11.30ID:hI++EgV9407SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:21:25.73ID:p7S3gPpg どうせ新しいのでたら欲しくなるからちょうどいいや。って思うことにする。
408SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:34:02.43ID:fYkCNI+J Realmeはソフトバンク系(とドコモ4G)専用と思っとけばいい
楽天とかau系、ahamoとか使いたいならXiaomiとか買えばいい
楽天とかau系、ahamoとか使いたいならXiaomiとか買えばいい
409SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:37:02.38ID:LO3ytk3+ ahamoつかえてるけどな
410SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:37:09.70ID:LO3ytk3+ ahamoつかえてるけどな
411SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:38:45.96ID:fYkCNI+J 多分5Gは*#*#4636#*#*の代替アプリで
NR/LTE/WCDMAとしとけばSIM1でのみ繋がる
NR/LTE/WCDMAとしとけばSIM1でのみ繋がる
412SIM無しさん
2021/11/25(木) 17:39:02.65ID:fYkCNI+J 多分5Gは*#*#4636#*#*の代替アプリで
NR/LTE/WCDMAとしとけばSIM1でのみ繋がる
NR/LTE/WCDMAとしとけばSIM1でのみ繋がる
413SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:08:08.41ID:D3dtESo7 oneplus7Tの次にGTあたりを候補にしてたがgalaxyにして正解だったわ
どうせもうカスロム焼く機会もないだろうし
どうせもうカスロム焼く機会もないだろうし
414SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:30:10.15ID:Y9NRdFOc GTME到着待ちだけど
素直に11LiteNEかEdge20にしとけば良かったかなw
手持ちのX50 5GもUQ SIMだからVoLTEアウトになったら困るな
素直に11LiteNEかEdge20にしとけば良かったかなw
手持ちのX50 5GもUQ SIMだからVoLTEアウトになったら困るな
415SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:39:31.06ID:jpF9xsGQ 7 5Gだけど23日あたりからvolte繋がんない
楽天モバイルのsimでサブ端末だからLTEonlyでも困んないんだけど誰かまだ繋がってる人居る?
楽天モバイルのsimでサブ端末だからLTEonlyでも困んないんだけど誰かまだ繋がってる人居る?
416SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:40:52.47ID:SO4aiG7h おっぽっぽ「realmeとか輸入してないでA55sを買え!!!」
417SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:43:06.80ID:jDeG+IgQ まさか予約して2週間でまだ到着すらしてないスマホがセキュリティアプデもできない物になろうとは想像もしてなかったよ
realmeは仕事しろよ
realmeは仕事しろよ
420SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:47:40.77ID:hI++EgV9 素直にedge20かmi11T辺り買っとけばよかったな
グローバル版はもしもし使いは無理だわ
グローバル版はもしもし使いは無理だわ
422SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:49:46.99ID:hTj3n6un OnePlusでも過去にアプデでVoLTE使えなくなった事があるからな
Realmeでもそうなると思ってたわ
Realmeでもそうなると思ってたわ
423SIM無しさん
2021/11/25(木) 18:53:45.18ID:sXGX8TSf インドのVoLTEに対応しているからと言って日本のVoLTEに対応しているというわけではない
424SIM無しさん
2021/11/25(木) 19:52:50.65ID:Gnm2+oag >>406
なんで塞いじゃうの?
なんで塞いじゃうの?
426SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:27:05.88ID:cuKYKigP おれのRenoAからの仕事用スマホ乗換え計画はどうなったん?
手のひらサイズスーツケース見本に成り下がったの??
手のひらサイズスーツケース見本に成り下がったの??
427SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:31:31.82ID:FGI/vV6H 年取って目も悪くなってイジるの面倒臭くなったしoneplusもrealme もvolte標準でアカンとなると中華ともサヨナラやわ
428SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:40:34.62ID:hI++EgV9 結局各国仕様が違う以上
ローカライズのないiPhoneが最強なのかな
中華はhuawaiから一難去ってまた一難の繰り返しだわ
ローカライズのないiPhoneが最強なのかな
中華はhuawaiから一難去ってまた一難の繰り返しだわ
430SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:44:57.62ID:sXGX8TSf Oneplusは12で全端末VoLTE開放じゃなかった?
431SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:50:10.93ID:3n1biJ1q なんでみんなそんなにvolteにこだわるの?
432SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:52:03.57ID:QVEsyjuN まだ言ってるんですか
高い物でもないし、メインは別に持ってるでしょう
安定版が出るまで分からないですよ
高い物でもないし、メインは別に持ってるでしょう
安定版が出るまで分からないですよ
433SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:52:35.09ID:kEL3a7TI 通話できなくなるから
434SIM無しさん
2021/11/25(木) 20:55:13.62ID:2+/9qPVt435SIM無しさん
2021/11/25(木) 21:07:00.57ID:86ZfRA4U >>434
なるほどその国々の認証がいるんか
ということはrealmeはきちんとまじめに日本スマホ参入する気なんだな
Xiaomiの例の裏コマンドみたいのが許されるなら
realmeもそうすれば皆幸せになれるのにw
なるほどその国々の認証がいるんか
ということはrealmeはきちんとまじめに日本スマホ参入する気なんだな
Xiaomiの例の裏コマンドみたいのが許されるなら
realmeもそうすれば皆幸せになれるのにw
436SIM無しさん
2021/11/25(木) 21:34:57.87ID:50HnRfRh OnePlusが無事にVoLTE対応したらそこが安息の地になりそう
437SIM無しさん
2021/11/25(木) 22:24:40.11ID:em3EiL81 realme gt master explorerのアップデートユーザー募集中らしい。
RMX3366_11_C.02
ttp://digital-life.seesaa.net/article/484544001.html
RMX3366_11_C.02
ttp://digital-life.seesaa.net/article/484544001.html
438SIM無しさん
2021/11/25(木) 22:25:57.88ID:8gwReQXr >>424
ドコモに特許料払いたくないからやで IMEIでどこの端末かはわかるしXiaomiはドコモと特許のクロスライセンスしてすぐにVoLTE開放された
ドコモに特許料払いたくないからやで IMEIでどこの端末かはわかるしXiaomiはドコモと特許のクロスライセンスしてすぐにVoLTE開放された
439SIM無しさん
2021/11/25(木) 23:32:10.31ID:34sohLYI volteにキャリア毎の認証が必要なのはおかしいって言ってる人がいるけど認証しないで通話品質落ちてブー垂れられるのはキャリア側なんだし世界で見ても当たり前のことやで。
440SIM無しさん
2021/11/26(金) 08:02:47.78ID:pN3YFpQr441SIM無しさん
2021/11/26(金) 11:09:56.50ID:WTGW6fWw アリエクで発送キャンセルされたけどVolte塞がるんなら発送されなくてラッキーだったわw
442SIM無しさん
2021/11/26(金) 12:59:47.61ID:knSDfh4W このメーカー使おうとする限り
VoLTE使おうとする人は
頭おかしいと思うわ
素直にSB系かドコモ4G使えば済む事じゃん
楽天とかauとかahamoとか使おうとか狂ってるわ
VoLTE使おうとする人は
頭おかしいと思うわ
素直にSB系かドコモ4G使えば済む事じゃん
楽天とかauとかahamoとか使おうとか狂ってるわ
443SIM無しさん
2021/11/26(金) 13:59:33.99ID:zwQIQMId 楽天なんてrakutenlinkしか使わんからvolteこんけいなくね?
445SIM無しさん
2021/11/26(金) 16:39:01.08ID:IKQKQROi 今日来た荷物サイズ形状的にスマホだと思ったら
コーデュロイワイシャツだった……
スーツケースに入れるものが先に届いたぜ
コーデュロイワイシャツだった……
スーツケースに入れるものが先に届いたぜ
446SIM無しさん
2021/11/26(金) 17:25:20.06ID:lKuwOWhQ 24日の深夜にシンガポールから飛んだ
twitterとかaliのレビューリスト見る限りまだ届いてる人いなさそう
twitterとかaliのレビューリスト見る限りまだ届いてる人いなさそう
447SIM無しさん
2021/11/27(土) 07:18:56.01ID:7aKijfF4 >>443
今日engineeringmodeのnetworkselectingから設定直したらvolte繋がるようになりました。
今日engineeringmodeのnetworkselectingから設定直したらvolte繋がるようになりました。
448SIM無しさん
2021/11/27(土) 07:20:05.20ID:7aKijfF4 安価間違ってました。444です
449SIM無しさん
2021/11/27(土) 09:55:48.81ID:wCsd8lw5452SIM無しさん
2021/11/27(土) 21:57:31.68ID:FZVK8Rtb 半世紀生きてきて110も119も使ったことないわ
この先もお前らみたいな危い奴に出会わない事を祈るだけやな
この先もお前らみたいな危い奴に出会わない事を祈るだけやな
453SIM無しさん
2021/11/27(土) 21:58:32.51ID:Ga4ptw/R 使えるとうい安心感
使えないという不安感
ゴミな
使えないという不安感
ゴミな
455SIM無しさん
2021/11/27(土) 22:47:13.89ID:vISKaMWq >>453
いざってときに車で事故ったり110、119出来ないのは
元々税金で払っているコストを
ドブに捨てるのと同じだよなw
iPhoneでは着信自体がたまに出来なかったり不安定
Androidは楽天リンクでXiaomiでwifiだと非通知
ニートか仕事で使わない人なら良いけど
メイン電話で使うのはやはり躊躇するわ
いざってときに車で事故ったり110、119出来ないのは
元々税金で払っているコストを
ドブに捨てるのと同じだよなw
iPhoneでは着信自体がたまに出来なかったり不安定
Androidは楽天リンクでXiaomiでwifiだと非通知
ニートか仕事で使わない人なら良いけど
メイン電話で使うのはやはり躊躇するわ
456SIM無しさん
2021/11/27(土) 23:41:30.41ID:99VHjgbv もっと犯罪や事故の多かった昭和には携帯なんて無かったのに
なんでそんなに110や119を欲しがるのか全くわからん
使いもしないのに無いと不安ってそれ病気だよ
なんでそんなに110や119を欲しがるのか全くわからん
使いもしないのに無いと不安ってそれ病気だよ
458SIM無しさん
2021/11/28(日) 00:04:07.98ID:+wjVnuaw 自分が怪我して呼べないのも嫌だが、すぐに119して助けれた命を助けれなかったり、電話出来ないがために命奪うこととかなったら嫌だしな
459SIM無しさん
2021/11/28(日) 00:28:06.56ID:Zcu3DZoq 国内で流通してるスマホはロック解除しなくても110と119は掛けられるってことだと思ってたけど、違うのか?
緊急通報自体がまったくできないってこと?
緊急通報自体がまったくできないってこと?
460SIM無しさん
2021/11/28(日) 00:58:52.24ID:xYofWVqA CS音声のない楽天MNOは緊急通報するにもVoLTE必須
461SIM無しさん
2021/11/28(日) 01:06:55.99ID:LsWnkGUN その境遇になる可能性が極めて低いし訪れたとして倒れてる奴のスマホ借りて掛けるとか周りに人いるでしょ
警察や救急車を呼ぶ事以外にも自分で出来る事を考えて失敗する可能性を予め減らせ
この国治安良いしそれでも不安な奴はちょっと金出せばvoLTE搭載っていう選択肢があるんだからそっち買えよ
Volte無いって明言されてるのにVolteの不満言うってその不満が解決出来ない事を理解して発言しているのか?
リスクがあるから安いのにリスク消して安いままにしてと要望する感情はお前の問題であって企業が改善する課題ではない
警察や救急車を呼ぶ事以外にも自分で出来る事を考えて失敗する可能性を予め減らせ
この国治安良いしそれでも不安な奴はちょっと金出せばvoLTE搭載っていう選択肢があるんだからそっち買えよ
Volte無いって明言されてるのにVolteの不満言うってその不満が解決出来ない事を理解して発言しているのか?
リスクがあるから安いのにリスク消して安いままにしてと要望する感情はお前の問題であって企業が改善する課題ではない
462SIM無しさん
2021/11/28(日) 01:13:35.82ID:rk9V5x4M 使えるスマホを買うだけ
使えなきゃ捨てろ
使えなきゃ捨てろ
463SIM無しさん
2021/11/28(日) 06:57:06.51ID:DGztd8YC 自ら不完全な中華スマホに手を出してるのにあれこれ文句言ってるけど自分ってバカだなって思わないの?
464SIM無しさん
2021/11/28(日) 07:37:52.05ID:42bNSYHy ソフトウェアが関連する商品はみな不具合がつきものだと気づかないお前はバカだと思わないの?
465SIM無しさん
2021/11/28(日) 08:57:17.52ID:kBRBPLqI バカバカって説教垂れる位てめー等がそんな偉いのかね
たかがスマホ1つで何様だよ?雑魚のくせに
たかがスマホ1つで何様だよ?雑魚のくせに
466SIM無しさん
2021/11/28(日) 12:23:39.00ID:pKKiXj5q 雑魚wwwwwww
なろう小説並みの語彙力勘弁してくれ
なろう小説並みの語彙力勘弁してくれ
467SIM無しさん
2021/11/28(日) 12:35:12.45ID:I9Tfw4v/ 雑魚っていう人が雑魚です
468SIM無しさん
2021/11/28(日) 12:50:22.01ID:5QNbV8+Y 香ばしくなってきたな
469SIM無しさん
2021/11/28(日) 13:00:39.31ID:YUVW+x9C 金出して買ったものが、メーカーでゴミにされるからなw
470SIM無しさん
2021/11/28(日) 15:43:38.48ID:rccBSLJV とうふさん、すこだw
471SIM無しさん
2021/11/28(日) 16:39:08.71ID:lVJm1erQ Realme GT 5G配達中になんちゅうショック
472SIM無しさん
2021/11/28(日) 17:06:18.12ID:tD9Y8kXd 付属品以外superdartに対応してる充電器とケーブルおすすめ教えて
手持ちの65W対応品全滅だったわ
手持ちの65W対応品全滅だったわ
474SIM無しさん
2021/11/28(日) 17:20:28.63ID:fSigFOW5 普通に純正superdart かvoocがいいと思う
パチもんあるみたいだし出来ればリテール買うのを薦める
対応ケーブルだと何回か抜き挿ししないとsuperdart にならんだよ
あと、どこやらって工場産は品質悪いってメルカリに書いてあった
パチもんあるみたいだし出来ればリテール買うのを薦める
対応ケーブルだと何回か抜き挿ししないとsuperdart にならんだよ
あと、どこやらって工場産は品質悪いってメルカリに書いてあった
475SIM無しさん
2021/11/28(日) 17:24:08.17ID:fSigFOW5 あと車用のsuperdart 対応充電器はsuperdart になるけど出力弱めな
476SIM無しさん
2021/11/28(日) 17:30:36.91ID:Ywx+JPVs リテールの意味を理解してるんだろうか
479SIM無しさん
2021/11/28(日) 18:34:59.37ID:cGFSXn8X oppo supervoocのケーブルとかだが互換性あるはず
480SIM無しさん
2021/11/28(日) 19:28:55.70ID:tD9Y8kXd482SIM無しさん
2021/11/28(日) 20:03:37.34ID:cGFSXn8X483SIM無しさん
2021/11/28(日) 20:17:46.84ID:+wjVnuaw484SIM無しさん
2021/11/28(日) 23:51:07.22ID:TTqor+un486SIM無しさん
2021/11/29(月) 07:51:19.92ID:OC4S6x8G489SIM無しさん
2021/11/29(月) 10:13:31.20ID:0sWH4pg7490SIM無しさん
2021/11/29(月) 10:46:42.41ID:6Vy2zVO4 iphone6 7とかずっと使ってる人は4G掴めないと電話できん状態になってるのか。
未だに使ってる人なんてごく少数だろうけど。
未だに使ってる人なんてごく少数だろうけど。
491SIM無しさん
2021/11/29(月) 11:11:37.82ID:n3/wmri7 あれ?ここrealmeスレだよね?
492SIM無しさん
2021/11/29(月) 11:40:09.79ID:Yl6z8QlT ガッツィ・ギャラクシー・ガード
493SIM無しさん
2021/11/29(月) 14:11:26.56ID:fTUFhDxD realme GT 2 Proやべえな
495SIM無しさん
2021/11/29(月) 16:39:35.93ID:jQK1KnzG >>484
来年早々停波のau3Gはともかく(元々規格じゃない)
ソフトバンクは2年半後でドコモは4年半
その頃には国際的にVoLTE互換性はどうにかなってるだろ
2G,3G停波する外国のキャリアも増えてるだろうし
それより大前提として今の機種を2年半後もメインで使うことはないだろ
来年早々停波のau3Gはともかく(元々規格じゃない)
ソフトバンクは2年半後でドコモは4年半
その頃には国際的にVoLTE互換性はどうにかなってるだろ
2G,3G停波する外国のキャリアも増えてるだろうし
それより大前提として今の機種を2年半後もメインで使うことはないだろ
496SIM無しさん
2021/11/29(月) 16:44:13.85ID:jQK1KnzG497SIM無しさん
2021/11/29(月) 17:09:44.12ID:Kp+/rEsE X2pro UQのデータ通信だけは使えるのだが、三月にダメになるのかな?
500SIM無しさん
2021/11/29(月) 17:40:44.12ID:1plF/8GP502SIM無しさん
2021/11/29(月) 19:48:16.27ID:yscyOX8k また起きてもいないことで悩むとか無意味
その時その時で対応したものを買えば問題ないだろ
その時その時で対応したものを買えば問題ないだろ
504SIM無しさん
2021/11/30(火) 05:21:45.16ID:zrPbNQ+G realmeが高くなったら困る
オワコンはoppoとoneplusだけでいい
オワコンはoppoとoneplusだけでいい
505SIM無しさん
2021/11/30(火) 06:28:34.50ID:zEwLHBR+ 結構もう高い気もする
506SIM無しさん
2021/11/30(火) 07:38:28.47ID:+0K87NId そうなったらまた新しい低価格ブランドが出てくるさ
507SIM無しさん
2021/11/30(火) 08:50:34.38ID:M+AU8sy5 半導体不足で単価が上がってますからね
TSMCだけを見ても数十%の値上げだし
生産がそこに集中してるのもありますけど
TSMCだけを見ても数十%の値上げだし
生産がそこに集中してるのもありますけど
508SIM無しさん
2021/11/30(火) 13:55:55.58ID:DIHLhYP6 GT2pro
ttps://antuu.jp/all/phone/realme-gt2-pro-design/
この背面デザインはアリなのか?
・デザイン微妙
・価格は高い
・volte塞がれる
3重苦なんだが、、、
ttps://antuu.jp/all/phone/realme-gt2-pro-design/
この背面デザインはアリなのか?
・デザイン微妙
・価格は高い
・volte塞がれる
3重苦なんだが、、、
509SIM無しさん
2021/11/30(火) 14:03:29.57ID:eDpQx8nf デザインをマスコットに寄せていくのか
GR Lensが気になるけどスルーかな
GR Lensが気になるけどスルーかな
510SIM無しさん
2021/11/30(火) 14:35:56.90ID:frWkymx0 デザインをgoogleに寄せる必要性も感じないし800$近くででハイエンド特有の画素密度やカメラも平凡的
125wももう少し時期が経てばミドル帯で一般的なものになる
名前もダメ、フラッグシップなら新規性が無いと飽く迄も続編だと考える人が増える
125wももう少し時期が経てばミドル帯で一般的なものになる
名前もダメ、フラッグシップなら新規性が無いと飽く迄も続編だと考える人が増える
513SIM無しさん
2021/11/30(火) 17:48:25.09ID:E53b3hiP バーコードスキャナかな?
515SIM無しさん
2021/11/30(火) 21:36:00.95ID:KFa8Ee/8 Realme 7 5Gですが、またVolte有効になりましたね
どうしてでしょうね?
どうしてでしょうね?
517SIM無しさん
2021/11/30(火) 21:55:55.75ID:A+pnZfzi ところでそろそろ11.11の着弾報告来ないもんかね?
うちのはSGでまだ香港っぽいけど
うちのはSGでまだ香港っぽいけど
520SIM無しさん
2021/12/01(水) 00:06:48.36ID:i8vG9ay0 GT無印グロ版注文したけど、セラーから在庫無いからCN版送ってもいいかって来た。
グロ版注文したんだからグロ版送ってねと返信。
するとCN版も中身は同じだよって来たので、CN版はLTEのバンド少ないからとっととグロ版送れって言ったら、
翌日返信なしで発送済になった、さてどちらが来るやら。
グロ版注文したんだからグロ版送ってねと返信。
するとCN版も中身は同じだよって来たので、CN版はLTEのバンド少ないからとっととグロ版送れって言ったら、
翌日返信なしで発送済になった、さてどちらが来るやら。
521SIM無しさん
2021/12/01(水) 00:13:59.46ID:NUKAo9NN GT MEグロに
RMX3363_11_A.08の
アップデート通知来てる。
セキュリティがメイン
なんだろうけど、
volteの件があるから、
保留にしてる。
Android12ではないから、
大丈夫だとは思うけど。
RMX3363_11_A.08の
アップデート通知来てる。
セキュリティがメイン
なんだろうけど、
volteの件があるから、
保留にしてる。
Android12ではないから、
大丈夫だとは思うけど。
522SIM無しさん
2021/12/01(水) 00:27:13.06ID:2vNoWyKC 迷わず行けよ
行けばわかるさ
行けばわかるさ
528SIM無しさん
2021/12/01(水) 07:31:30.45ID:DUtGxx/q GT無印CN版でAndroid12のバージョンアップ来たから、バージョンアップしたよ。
無事にVoLTEちんだ。
UI3へのアプデがまだやけど、アプデする人は気をつけて!
無事にVoLTEちんだ。
UI3へのアプデがまだやけど、アプデする人は気をつけて!
529520
2021/12/01(水) 07:56:52.58ID:i8vG9ay0 realme today Storeってストアです、現在はGTの商品ページは消えてました。
ワイモバなのでCN版でも使いますが、それならもっと安いサイトで買うからねえ。
ワイモバなのでCN版でも使いますが、それならもっと安いサイトで買うからねえ。
530SIM無しさん
2021/12/01(水) 08:38:03.35ID:fiDnWHA7531SIM無しさん
2021/12/01(水) 08:41:45.84ID:vvze3hQp 公式のロールバック用ロムがダウンロード出来るので、それを焼けば済む話でしょ
いちいち大袈裟なんですよ
いちいち大袈裟なんですよ
533SIM無しさん
2021/12/01(水) 09:30:59.54ID:7336DcN3 上級ぶってる慇懃無礼なやつは何様のつもりなのかな
534SIM無しさん
2021/12/01(水) 10:00:35.80ID:YoBcU59n535SIM無しさん
2021/12/01(水) 10:00:45.42ID:faKtVWQR 528です。
Android12 UI3にバージョンアップしました。
SIMは1枚目楽天モバイル、2枚目マイネオソフトバンクプランで使ってますが、問題なく使えます!
電話も楽天リンクで問題なくいけます!
Android12 UI3にバージョンアップしました。
SIMは1枚目楽天モバイル、2枚目マイネオソフトバンクプランで使ってますが、問題なく使えます!
電話も楽天リンクで問題なくいけます!
536SIM無しさん
2021/12/01(水) 11:07:24.54ID:LFw0HW2e つまりVoLTEは死んだってことね
537SIM無しさん
2021/12/01(水) 12:10:55.44ID:7336DcN3 俺はドコモ系の3G対応SIMだから、VoLTEはそんなに気にしなくていいが
使えるなら使えた方が気分いいし、使えてたのはずのモノが使えなくなるのは気分悪いわね
まあアプデをスルーすればいいのだろうけど
使えるなら使えた方が気分いいし、使えてたのはずのモノが使えなくなるのは気分悪いわね
まあアプデをスルーすればいいのだろうけど
538SIM無しさん
2021/12/01(水) 12:41:41.50ID:DGUCfVOc OPPOやOneplusのColorOSはデフォでVoLTE化されてるというのに・・・
539SIM無しさん
2021/12/01(水) 13:18:57.39ID:XP3PTt7P グロ版にアプデ来ないと検証出来ないと思うよ。
大陸版だけの現象かもしれないし。
大陸版だけの現象かもしれないし。
540SIM無しさん
2021/12/01(水) 14:21:17.42ID:8WOXzUno541SIM無しさん
2021/12/01(水) 16:22:49.99ID:ya6c+4Fp >>529
そこでGTNEO2買ったけどまだ発送されないわ。一回連絡したら待っててくれとのこと。やっぱ在庫ないんだな
そこでGTNEO2買ったけどまだ発送されないわ。一回連絡したら待っててくれとのこと。やっぱ在庫ないんだな
542SIM無しさん
2021/12/01(水) 16:39:47.95ID:lbe2OTLX 届いたら既にアプデ適用されてた、ってことはないよね……
543SIM無しさん
2021/12/01(水) 16:55:32.77ID:JPTI2QuR 初realmeでスーツケース買いました
OppoのColorOSのタスクキルが鬱陶しいと感じるのですが、realmeは比較するとどれくらいタスクキル酷いですか?
OppoのColorOSのタスクキルが鬱陶しいと感じるのですが、realmeは比較するとどれくらいタスクキル酷いですか?
545SIM無しさん
2021/12/01(水) 17:04:45.40ID:4gk6X7G5 >>529
自分と同じ状態で草
グロ版の商品説明だったから購入したのにCN版なら即送れるとか謎のメッセージを送り付けてきて同意を得る前にいきなり発送してきたわw
手元に商品が届いたら写メって紛争->減額or返金かなと
自分と同じ状態で草
グロ版の商品説明だったから購入したのにCN版なら即送れるとか謎のメッセージを送り付けてきて同意を得る前にいきなり発送してきたわw
手元に商品が届いたら写メって紛争->減額or返金かなと
547SIM無しさん
2021/12/01(水) 17:46:15.05ID:vvze3hQp ポコって機種名が間抜けだから嫌です
548SIM無しさん
2021/12/01(水) 18:06:48.53ID:W6iBK5Ab 言葉の意味を考えたらべつにどうってことないと思うしRealmeのほうが恥ずかしくなってくるわ
549SIM無しさん
2021/12/01(水) 19:03:16.07ID:QMoqsQ4u 真我
厨二心をくすぐるじゃあないか
厨二心をくすぐるじゃあないか
550SIM無しさん
2021/12/02(木) 00:07:38.05ID:6UFMGmHK 日本到着便 各社が新規予約停止
12/1(水) 17:48配信
12/1(水) 17:48配信
551SIM無しさん
2021/12/02(木) 00:41:52.41ID:jnZ/xtCn 年内到着の可能性死んだ?
552SIM無しさん
2021/12/02(木) 03:13:59.20ID:MS2pjCv1 貨物機は除外されてるんじゃねえの?
まさか旅客機に混載?
まさか旅客機に混載?
553SIM無しさん
2021/12/02(木) 03:42:16.95ID:iBj+IRI0554SIM無しさん
2021/12/02(木) 08:12:14.37ID:RyXRlVQe556SIM無しさん
2021/12/02(木) 09:14:25.18ID:6TG8arys モヤモヤしながら使うなんてw
557SIM無しさん
2021/12/02(木) 10:47:48.96ID:h9kst8Vg >>554
僕のも大丈夫でしたわ
僕のも大丈夫でしたわ
558SIM無しさん
2021/12/02(木) 10:48:45.12ID:8+bXzua2 11なら大丈夫そうね
559SIM無しさん
2021/12/02(木) 13:31:16.55ID:ppMHiY9z 要約
・グローバル版でもVolteが塞がれてしまう
・Android 12(realme UI 3)でVolteが使えなくなる
・アップデートしなければVolteは使い続ける
・Volte開放する方法はあるが、面倒くさいらしい
他のrealmeスマホに関してもAndrid 12でVolteが塞がれてしまう可能性があるため、年のために自動アップデートをOFFにしましょう。
「設定→ソフトウェア・アップデート→右上の歯車→自動ダウンロード→許可しない(無効化)」を選択してください。
また、「夜間の自動アップデートもOFF」にしてください。
私はrealme GT Master Editionを使っているので、すぐに自動ダウンロードをを無効化し、自動アップデートもOFFにしました。
(ちなみに、私のrealme GT Master EditionはAndroid 11 realme UI 2.0でした。)
・グローバル版でもVolteが塞がれてしまう
・Android 12(realme UI 3)でVolteが使えなくなる
・アップデートしなければVolteは使い続ける
・Volte開放する方法はあるが、面倒くさいらしい
他のrealmeスマホに関してもAndrid 12でVolteが塞がれてしまう可能性があるため、年のために自動アップデートをOFFにしましょう。
「設定→ソフトウェア・アップデート→右上の歯車→自動ダウンロード→許可しない(無効化)」を選択してください。
また、「夜間の自動アップデートもOFF」にしてください。
私はrealme GT Master Editionを使っているので、すぐに自動ダウンロードをを無効化し、自動アップデートもOFFにしました。
(ちなみに、私のrealme GT Master EditionはAndroid 11 realme UI 2.0でした。)
561SIM無しさん
2021/12/02(木) 13:39:57.16ID:X8WWjwh+ 現在はまだUI3には自動アップグレードされないですよ
分からない人が書いてますね
分からない人が書いてますね
562SIM無しさん
2021/12/02(木) 13:48:41.74ID:0Tn38Fxk とりあえずahamo、povo2.0、楽天使ってる人は
設定から自動アップデートと夜間アップデート
切っておけば大丈夫
android12アップデートでの
volte対応可否は人柱待ちでw
設定から自動アップデートと夜間アップデート
切っておけば大丈夫
android12アップデートでの
volte対応可否は人柱待ちでw
563SIM無しさん
2021/12/02(木) 13:59:17.92ID:SeX+NNVq 事実と妄想は分けて書いてほしいわ
Realme UI 3は自動で降ってこないだろ
Realme UI 3は自動で降ってこないだろ
564SIM無しさん
2021/12/02(木) 14:39:46.78ID:cXSaGfNB グロ版持っててVoLTE塞がった人なんてまだ居ないだろうが!
565SIM無しさん
2021/12/02(木) 15:38:23.65ID:X8WWjwh+ 手動で設定してアーリーアクセスに間に合って、紐付けられたIMEIの端末にしか降って来ないですよ
これは前にも書きましたけど、公式サイトを見て来れば分かります
一度読んで来たらどうですかね
これは前にも書きましたけど、公式サイトを見て来れば分かります
一度読んで来たらどうですかね
566SIM無しさん
2021/12/02(木) 17:55:06.99ID:jnZ/xtCn ME使いとMEE使い、VoLTE有効化手法を発見してくれるのはどっちのハカーかなぁ……
567SIM無しさん
2021/12/02(木) 18:36:13.36ID:e7mNScU2 自分はrealmeの機種持ってないけどpdcとかefs tools使ってもだめなん?
568SIM無しさん
2021/12/02(木) 19:02:29.56ID:W08n50wU とりあえずこのスレにずっといる丁寧語の人がなんとなくやばいことだけわかった
569SIM無しさん
2021/12/02(木) 19:05:33.80ID:wp78prIq デマ流すほうがやばいけどな
570SIM無しさん
2021/12/02(木) 19:30:10.65ID:5w7aeYyX 独身で買ったneo2、25日に発送されて今日国内に着いてた
同じ船乗ってきた人もいると思う
同じ船乗ってきた人もいると思う
571SIM無しさん
2021/12/02(木) 19:38:12.55ID:9nJh++bf Snapdragon 778G Plus 5Gのベンチマークスコアが判明。VS. Snapdragon 780G 5G、778G 5G、765G 5G
https://reameizu.com/snapdragon-778g-plus-5g-vs-778g-5g-780g-5g-765g-5g-by-antutu-benchmark-and-geekbench-5/
https://reameizu.com/snapdragon-778g-plus-5g-vs-778g-5g-780g-5g-765g-5g-by-antutu-benchmark-and-geekbench-5/
574SIM無しさん
2021/12/02(木) 20:43:35.35ID:K9KQWO9G 自ら検証もしないで、他人の情報を見た聞いたとかの悪質な人よりかはよほどマシだと思いますけどね
何かのアクションを起こす前に、リカバリ方法を確立するのは当然で基本でしょう
β版でロールバック出来る状態で騒ぐだけの人達は何なんでしょうかね
何かのアクションを起こす前に、リカバリ方法を確立するのは当然で基本でしょう
β版でロールバック出来る状態で騒ぐだけの人達は何なんでしょうかね
576SIM無しさん
2021/12/03(金) 01:36:12.10ID:HL2Ev6Cs >>574
android12で使うの楽しみにしてた人達でしょ?
結論出る前に祭り的に騒ぐことも楽しいもんだ。馬鹿黙らせたいならそのロールバック方法でも親切に解説してあげればいいんでない。
しないなら静観がよろしい
android12で使うの楽しみにしてた人達でしょ?
結論出る前に祭り的に騒ぐことも楽しいもんだ。馬鹿黙らせたいならそのロールバック方法でも親切に解説してあげればいいんでない。
しないなら静観がよろしい
577SIM無しさん
2021/12/03(金) 01:42:12.61ID:RJ4jxatD ええなぁ、ええなぁ
体調不良で来週は毎日半休ってことになったからその間にいじれたらよかったのに……
体調不良で来週は毎日半休ってことになったからその間にいじれたらよかったのに……
578SIM無しさん
2021/12/03(金) 01:53:30.38ID:XmFhvf16 俺が独身でNEO2買ったショップは俺の買った緑の在庫がないからほかの色に変えてくれとか眠たいこと言ってるから
お前がやることは俺にお願いすることじゃなくて俺が注文した商品を入手して送るころやろがって返しておいた。
これでもう一回お願いしてくるようならいつまでも待ってられないし青で妥協してやろうかと考え中
スペックはもちろん妥協せんが
お前がやることは俺にお願いすることじゃなくて俺が注文した商品を入手して送るころやろがって返しておいた。
これでもう一回お願いしてくるようならいつまでも待ってられないし青で妥協してやろうかと考え中
スペックはもちろん妥協せんが
580SIM無しさん
2021/12/03(金) 04:12:44.96ID:rQnMTpIV >>576
公式の物を端末にダウンロードして、設定からローカルファイルを選択して焼くだけの事に親切もクソもないでしょう
自己責任の矛先を他人に向けるのは止めて貰えませんかね
公式を見れば分かると書いたのに、それすら出来ない理解力の無い人の方が問題だと思いますけどね
公式の物を端末にダウンロードして、設定からローカルファイルを選択して焼くだけの事に親切もクソもないでしょう
自己責任の矛先を他人に向けるのは止めて貰えませんかね
公式を見れば分かると書いたのに、それすら出来ない理解力の無い人の方が問題だと思いますけどね
581SIM無しさん
2021/12/03(金) 06:37:43.68ID:HL2Ev6Cs >>580
じゃあもう書き込まなくていいんじゃない?これ以上いちいち攻撃的な言葉使って同じこと言うのはスレの雰囲気悪くするだけだよ
じゃあもう書き込まなくていいんじゃない?これ以上いちいち攻撃的な言葉使って同じこと言うのはスレの雰囲気悪くするだけだよ
582SIM無しさん
2021/12/03(金) 06:54:50.69ID:ETyVmLa5 無知は罪でも誰もがそこからスタートしてるさー
583SIM無しさん
2021/12/03(金) 07:16:31.30ID:DdrFASMP 知識あるけど言い方きつくて人に嫌われるタイプどこでもいるよな気をつけようとおもいましたまる
584SIM無しさん
2021/12/03(金) 07:52:50.00ID:h54hkNCY 知識があったところで、それが人から好かれる決め手にはならないという事実
585SIM無しさん
2021/12/03(金) 08:52:31.02ID:PjboGXGr RealmeUI3.0+VoLTEで使うつもりで買ったのに出来ないって話だから
UI2.0にロールバック出来るかどうかなんて誰も聞いてないと思うぞ
UI2.0にロールバック出来るかどうかなんて誰も聞いてないと思うぞ
586SIM無しさん
2021/12/03(金) 11:47:45.35ID:eXSL6xEF 5chどこ見ても敬語使いにまともなやつはいない
587SIM無しさん
2021/12/03(金) 12:03:28.72ID:RGe4/NaZ 慇懃無礼なクズって匿名でしかマウント取れない可哀想な人
588SIM無しさん
2021/12/03(金) 13:01:23.62ID:IDn2JihD >>587
くやしそうw
くやしそうw
589SIM無しさん
2021/12/03(金) 13:54:44.81ID:RJ4jxatD590SIM無しさん
2021/12/03(金) 14:50:32.12ID:VgGfJ6A+591SIM無しさん
2021/12/03(金) 15:17:01.05ID:62qQ2ysI 君ら仲良くせーや
592SIM無しさん
2021/12/03(金) 16:21:13.24ID:QcXk8zpD realmeだけじゃ無いけど、
今年のハイエンドモデルはパフォーマンスがイマイチだよな〜
コロナ禍のせいか冷却関係でケチってて、888もパフォーマンスが安定してないし。
昨年のX50 proはデザインはアレだが antutu v9.2.4で連続ベンチしても69万点と
ゲーミングスマホのRogPhone3と互角以上なんだが
今年のハイエンドモデルはパフォーマンスがイマイチだよな〜
コロナ禍のせいか冷却関係でケチってて、888もパフォーマンスが安定してないし。
昨年のX50 proはデザインはアレだが antutu v9.2.4で連続ベンチしても69万点と
ゲーミングスマホのRogPhone3と互角以上なんだが
593SIM無しさん
2021/12/03(金) 16:27:18.72ID:QcXk8zpD 2年近く前のモデルと大差無いって、、、、
594SIM無しさん
2021/12/03(金) 17:09:48.72ID:X2v7UiGp oneplus 9rt いいのに注目されない volteも問題ないのに
595SIM無しさん
2021/12/03(金) 17:22:07.57ID:QcXk8zpD596SIM無しさん
2021/12/03(金) 17:47:07.35ID:Feb9JEii 前にx2proをVolte化したんですけど
端末を初期化すれば完全に元に戻りますか?
NFCのタッチ決済に使えないのが不便で
端末を初期化すれば完全に元に戻りますか?
NFCのタッチ決済に使えないのが不便で
597SIM無しさん
2021/12/04(土) 21:38:21.37ID:byWOsvxi volteとNFCの因果関係が分からんな
598SIM無しさん
2021/12/05(日) 00:54:21.32ID:o/axbFUO わかんねー癖に上から目線(笑)
599SIM無しさん
2021/12/05(日) 01:30:18.55ID:DG0gTy+m 1時に川崎出た
これ今日来るぞ
最速組の君らも多分来るぞ
これ今日来るぞ
最速組の君らも多分来るぞ
601SIM無しさん
2021/12/05(日) 08:32:42.78ID:ylNP4ZGF 緑のneo2は26日からずっと船に乗ってる
602SIM無しさん
2021/12/05(日) 08:39:45.44ID:2POrkh+q603SIM無しさん
2021/12/05(日) 11:30:28.29ID:zbf4TfSA volte化すると不正改造として認識されてgooglepay弾かれるって話なのね
自分も知らなかったわ
自分も知らなかったわ
604SIM無しさん
2021/12/05(日) 11:36:48.56ID:JpHoanD2 VoLTE化というかBLUだろう
決済系はだいたいダメになる
決済系はだいたいダメになる
605SIM無しさん
2021/12/05(日) 11:44:40.68ID:UXfPA+px GT無印root化して、Magisk Hide Propから銀行系・NFCを除外して普通に使えてますけどね
無能なだけじゃないですか
無能なだけじゃないですか
606SIM無しさん
2021/12/05(日) 11:50:15.41ID:qlztY4jn 11.11最速組です。26日にシンガポ、から動きません
動いた方がたはいくら賄賂を渡したのですか?
動いた方がたはいくら賄賂を渡したのですか?
607SIM無しさん
2021/12/05(日) 11:55:48.85ID:/DsiXY/2 うるせえなあ
着く着かねえは専用スレでやれや
知った事かよ
着く着かねえは専用スレでやれや
知った事かよ
608SIM無しさん
2021/12/05(日) 12:26:57.15ID:Uv8HUyae 日頃の行いがこういう所で出るよね
610SIM無しさん
2021/12/05(日) 12:42:09.98ID:bANRwazy ここは互いの荷物が発送されたか確認し合うスレですか?
611SIM無しさん
2021/12/05(日) 12:51:44.05ID:nW8rkDpY 11.11組は昨日の夜中川崎出発してるから、ほとんどは今日明日届いてもう少しで終わるじゃろ
613SIM無しさん
2021/12/05(日) 13:58:10.04ID:zbf4TfSA ここは荷物の到着の確認と丁寧語君嫌味君を見守るスレです
615SIM無しさん
2021/12/05(日) 15:21:04.39ID:i/FdUNcS 最後の記録が通関出たとこだけど、もう各地の郵便局に向かってることでいいの?
616SIM無しさん
2021/12/05(日) 16:14:53.39ID:wtFHuMiT 知るかボケ
617SIM無しさん
2021/12/05(日) 16:19:35.81ID:LUKslkht 郵便局が土日祝日の配達しなくなったから明日以降じゃね
618SIM無しさん
2021/12/05(日) 16:29:40.30ID:86amP6WP 一気通関
620SIM無しさん
2021/12/05(日) 16:45:34.06ID:DG0gTy+m そういえばそうじゃん
622578
2021/12/05(日) 17:05:13.45ID:0dABa+9x623SIM無しさん
2021/12/05(日) 17:17:53.67ID:9kpJjILX624SIM無しさん
2021/12/05(日) 17:55:53.87ID:xZUMxltd 通関後即発送じゃないですよ
海外からでも同様でJPサイトでは現地通関=ステータスは発送になりますが、実際の発送はHand over Airlineになってからです
川崎東に連絡をとる機会が度々あるので、職員に確認しました
自分は地方在住ですか、朝9時通関の場合は当日夜20時に発送されます
そのため通関してその夜発送、次の日は輸送日で、配達日はまた次の日になりますよ
もちろん、EMSの場合は除きますけどね
海外からでも同様でJPサイトでは現地通関=ステータスは発送になりますが、実際の発送はHand over Airlineになってからです
川崎東に連絡をとる機会が度々あるので、職員に確認しました
自分は地方在住ですか、朝9時通関の場合は当日夜20時に発送されます
そのため通関してその夜発送、次の日は輸送日で、配達日はまた次の日になりますよ
もちろん、EMSの場合は除きますけどね
626SIM無しさん
2021/12/05(日) 19:15:24.29ID:EosUhMTu GTmeを11_A.08にアップデート
VoLTEはそのまま使用できました
VoLTEはそのまま使用できました
627SIM無しさん
2021/12/05(日) 19:48:43.04ID:L3W6scFv >>626
貴重な報告サンクスです!
ちなみに通信会社教えていただけませんか?あとスーツケースか否か
そういえばこの前Ali散策してたらMEE限定色のバックカバーを交換部品として売ってたけど、本物かな。パチもんかな
MEにも換装できるならあっちの方が良いなぁ
貴重な報告サンクスです!
ちなみに通信会社教えていただけませんか?あとスーツケースか否か
そういえばこの前Ali散策してたらMEE限定色のバックカバーを交換部品として売ってたけど、本物かな。パチもんかな
MEにも換装できるならあっちの方が良いなぁ
629SIM無しさん
2021/12/05(日) 20:18:21.71ID:1l7m2HHs 日本に着いてたら郵便局のHPで追跡できるやろ
俺のは明日配達予定
俺のは明日配達予定
630SIM無しさん
2021/12/05(日) 20:56:21.09ID:S57H5jai GT MEアプデしたらWi-Fiの接続がおかしくなったけど同じ症状の人いる?
634SIM無しさん
2021/12/05(日) 22:06:23.06ID:S57H5jai あ、ちなみにmineoと楽天モバイルだけどVoLTE問題無さそうだよ
635SIM無しさん
2021/12/05(日) 22:43:06.21ID:szfp1ND+ updateしたがpovo2.0でvolte問題無しでした
636SIM無しさん
2021/12/06(月) 12:05:40.71ID:i8roCCTz おぉ、11.11のneo2今来たぜ!
637SIM無しさん
2021/12/06(月) 12:22:42.90ID:aLQLKLlp 配達待ちだわ
638SIM無しさん
2021/12/06(月) 14:42:55.60ID:lc8yYbDx neo2配達こねーと思ったらポストに入っててわろたわ
あんなデカブツよくポストに入ったな
ブルーのグラデが綺麗で何度も見てしまう
あんなデカブツよくポストに入ったな
ブルーのグラデが綺麗で何度も見てしまう
639SIM無しさん
2021/12/06(月) 16:26:37.18ID:aLQLKLlp 届いた
9sからの乗り換えだけど動作滅茶苦茶いいな
9sからの乗り換えだけど動作滅茶苦茶いいな
640SIM無しさん
2021/12/06(月) 16:56:53.81ID:ihHWvmA9 皆さんフィルムってどうしてます?
元々ついてたのがあんまり綺麗じゃないから買おうと思うんだけど大差ないかな?
元々ついてたのがあんまり綺麗じゃないから買おうと思うんだけど大差ないかな?
641SIM無しさん
2021/12/06(月) 16:57:14.98ID:ihHWvmA9 >>640
ちなみにGT無印
ちなみにGT無印
642SIM無しさん
2021/12/06(月) 17:09:26.72ID:MPULxQmI フィルム張り替えてるよ
643SIM無しさん
2021/12/06(月) 17:54:34.71ID:qqHZ1aen フィルムは貼らんわ
1年くらいしか使わんし
1年くらいしか使わんし
644SIM無しさん
2021/12/06(月) 17:56:27.42ID:wHG7hVVE645SIM無しさん
2021/12/06(月) 18:11:49.97ID:SDOd6Q7D ガラスフィルムで指紋認証ってどう?
646SIM無しさん
2021/12/06(月) 18:24:10.56ID:mE0w9xBj ガラスフィルムでも特に指紋認証問題無い
貼るとき用に枠ついてるのにしたらイライラが各段に減ったし綺麗なので快適
貼るとき用に枠ついてるのにしたらイライラが各段に減ったし綺麗なので快適
647SIM無しさん
2021/12/06(月) 18:47:03.63ID:ihHWvmA9648SIM無しさん
2021/12/06(月) 20:06:33.53ID:qqHZ1aen 貼らん方が快適やで
649SIM無しさん
2021/12/06(月) 21:22:55.69ID:0K+pm0Nm650SIM無しさん
2021/12/06(月) 22:19:21.02ID:0ojXUIc4 ケースやフィルムを貼らずに持つとめっちゃ気持ちいい
本当は裸運用したいぜ
本当は裸運用したいぜ
651SIM無しさん
2021/12/06(月) 23:13:58.67ID:JzjFBvy1 初めて買った中華スマホのGT無印グローバル版が他の人と違って箱の文字が所々ロシア語でアプリもロシアのがいくつか入ってるんだけど実はグローバル版ではなくロシア版とかなんかな?
あと何故かソフトウェアアップデートの文字がタイ語になる
あと何故かソフトウェアアップデートの文字がタイ語になる
652SIM無しさん
2021/12/06(月) 23:45:12.34ID:5HuPQNL1 neo2ってARに対応してないんだな
前の機種も対応してなくて遂にAR写真撮れる!って楽しみにしてたんだが…
前の機種も対応してなくて遂にAR写真撮れる!って楽しみにしてたんだが…
653SIM無しさん
2021/12/07(火) 01:00:04.52ID:JHXUfqO8 GTとかの今年のハイエンドモデルってグラフィックでvulkan apiに対応してる?
昨年のハイエンドモデルX50 proで PUBG new stateをヤッたら、855のPixel4やXperia1よりもラグいので調べたらどうもグラフィックAPIくさい
Antutuで69万とペリア1よりも18万近くスコアが上なのにカクつくから
昨年のハイエンドモデルX50 proで PUBG new stateをヤッたら、855のPixel4やXperia1よりもラグいので調べたらどうもグラフィックAPIくさい
Antutuで69万とペリア1よりも18万近くスコアが上なのにカクつくから
654SIM無しさん
2021/12/07(火) 02:19:36.49ID:JamkmLwU チャイナ版掴まされてグロ版に焼き直ししたいんだけど、ロム焼きとか詳しく解説しているところある?
初真我でよくわからん
初真我でよくわからん
655SIM無しさん
2021/12/07(火) 06:55:35.87ID:aQ5PznQQ >>651タイ語とよく分かったな オレも同じモノ 支障は無いが書いてある意味知りたい
656SIM無しさん
2021/12/07(火) 07:21:09.97ID:snfKtwoa657SIM無しさん
2021/12/07(火) 07:39:02.78ID:sBDSREaF658SIM無しさん
2021/12/07(火) 08:06:27.78ID:EIS4KYmi659SIM無しさん
2021/12/07(火) 09:18:39.21ID:snfKtwoa GT無印はGlobal,IN,CN焼き放題ですけど
まさかXDAを覗く事すらしないで書いてるんですかね
無知を晒して恥ずかしく無いですか
まさかXDAを覗く事すらしないで書いてるんですかね
無知を晒して恥ずかしく無いですか
660SIM無しさん
2021/12/07(火) 09:32:20.42ID:3jbZgMFn 底辺スレでドヤる慇懃無礼なクズの方が恥ずかしい
661SIM無しさん
2021/12/07(火) 09:54:28.35ID:MJ7P9IPa ここで聞いてる時点でデタラメな情報掴まされてヘマするだろうからそのまま使っとけ。
663SIM無しさん
2021/12/07(火) 13:28:00.21ID:0zc2dOl5 >>659
お願いだから二度とこのスレに来ないでほしい
お願いだから二度とこのスレに来ないでほしい
664SIM無しさん
2021/12/07(火) 14:22:48.71ID:Lc+YCySR 断る
665SIM無しさん
2021/12/07(火) 18:31:08.40ID:4dFu6YT7 GT ME(E)をスーツの内ポケットからスッと出したら、
「なんでスーツからスーツケースが出てくるんだ?」
って言ってくれるノリの良い人居ないかなぁ……
「なんでスーツからスーツケースが出てくるんだ?」
って言ってくれるノリの良い人居ないかなぁ……
668SIM無しさん
2021/12/07(火) 23:24:51.26ID:6903rQYV X2Pro(8/128)からGTME(8/256)に替えたけど、体感速度がエラい速いな
同程度かと思ってた
同程度かと思ってた
669SIM無しさん
2021/12/08(水) 15:43:47.47ID:NmEscKVZ Neo2が届いて、早速、楽天モバイルSIMを入れてみたら、VoLTEアイコンがついたので喜んだのもつかの間、一瞬で消えた。
なんだそりゃ。。。
なんだそりゃ。。。
670SIM無しさん
2021/12/08(水) 17:02:44.32ID:Ft6Dwz2i 楽天の霊圧が消えた……
671SIM無しさん
2021/12/08(水) 21:30:21.85ID:hmOCdfpR GT2 pro明日発表なのか
672SIM無しさん
2021/12/09(木) 00:47:01.11ID:7FzkzahB673SIM無しさん
2021/12/09(木) 08:17:33.94ID:z3FrHfRv もう使ってる人あまりいなさそうだけど
GT MEでFOMA SIM動作したわ
GT MEでFOMA SIM動作したわ
674SIM無しさん
2021/12/09(木) 08:25:25.50ID:GWLDCJyk なんであれ報告感謝です
FOMA simはまだ使ってる人はいると思う
FOMA simはまだ使ってる人はいると思う
675SIM無しさん
2021/12/09(木) 12:46:09.17ID:imkPXPJw superdartて電池切れからの充電には対応してないのな
676SIM無しさん
2021/12/09(木) 12:55:21.44ID:cW7Nj9yx oneplusの65wの充電器買ってみたけど、無印GTはDARTにすらならなかった
互換ないのかパチモンだったのか
互換ないのかパチモンだったのか
678SIM無しさん
2021/12/09(木) 14:33:38.17ID:GWLDCJyk679SIM無しさん
2021/12/09(木) 18:58:43.01ID:Zr/Nsh+e gt neo2、paypayが毎回立ち上げるたびにログアウトして認証求められてダルい
セキュリティ上の仕様なのかなー
セキュリティ上の仕様なのかなー
680SIM無しさん
2021/12/09(木) 21:05:40.66ID:GWLDCJyk 11.11 17時組、parcelappに動きあり!日本郵便動きなし!
これは土日にいじれるパターンですか?
早く職場で見せびらかし鯛です!
これは土日にいじれるパターンですか?
早く職場で見せびらかし鯛です!
682SIM無しさん
2021/12/09(木) 22:01:58.38ID:vUwwXKR+683SIM無しさん
2021/12/09(木) 22:46:38.95ID:GWLDCJyk684SIM無しさん
2021/12/09(木) 23:04:32.79ID:p57/5SHR686SIM無しさん
2021/12/10(金) 01:28:15.24ID:tJijpWWP GT Master快適だわ
X2 Proからの移行だが、特に違和感ない
最初にセキュリティー更新があったので実行してみたが、VoLTEには影響なかった
X2 Proからの移行だが、特に違和感ない
最初にセキュリティー更新があったので実行してみたが、VoLTEには影響なかった
688SIM無しさん
2021/12/10(金) 06:54:17.01ID:t9FO/0hF Qualcomm幹部、命名規則の変更は「数字が足りなくなったから」
https://reameizu.com/qualcomm-executive-says-change-in-naming-convention-is-because-we-ran-out-of-numbers/
https://reameizu.com/qualcomm-executive-says-change-in-naming-convention-is-because-we-ran-out-of-numbers/
690SIM無しさん
2021/12/10(金) 07:20:27.52ID:QZG+D5yF gt 5gで有線lan接続が出来ないのですがどなたか出来た方いますか?
開発者向けオプションでRNDISに設定したけど駄目でした
Android11なのにテザリングの項目にEthernetテザリングないですし無理なのでしょうか
開発者向けオプションでRNDISに設定したけど駄目でした
Android11なのにテザリングの項目にEthernetテザリングないですし無理なのでしょうか
691SIM無しさん
2021/12/10(金) 07:46:35.64ID:cPF+b0Wc GT MEサクサク😄
692SIM無しさん
2021/12/10(金) 08:05:49.96ID:FeRzXbUk MEEはアチアチですか?
696SIM無しさん
2021/12/10(金) 12:35:27.60ID:aajE5Ojt697SIM無しさん
2021/12/10(金) 12:40:26.84ID:YHPeMXFE 国際eパケットライト10月から土日配達やめてたのか。今川崎だから受けとりは週明けか。悲しい。
698SIM無しさん
2021/12/10(金) 15:07:14.21ID:qHjxaXYZ 配達担当の郵便局届いたら「月曜日配達の荷物があって受け取りに行きたい」とか電話して局留めにできるよ。
700SIM無しさん
2021/12/10(金) 18:03:11.89ID:Fkt13DQD MEってまだbluできないの?
702SIM無しさん
2021/12/10(金) 21:20:51.57ID:U8Z12Wzm 電話したけど荷物多すぎて仕分けは月曜からするから大人しく待っとけと言われた。
大都会は辛えわ....
大都会は辛えわ....
703SIM無しさん
2021/12/10(金) 22:30:52.67ID:H9luOJhQ GT2 pro画面下カメラの噂で俄然欲しくなってきた
704SIM無しさん
2021/12/10(金) 22:44:33.46ID:wATANCIp neo2グロ版のvolte有効化及び持続化(sim1、2ともに)ahamo、uqで確認。楽天は不可
1.adb reboot fastboot
2.fastboot modeになったらfastboot reboot recovery
3.スマホの画面は変わらないがadb devicesでrecovery modeになったことを確認
4.あとは総合スレpart7の>>824のadb shell setprop計6行を入力(adb rootの入力はいらなさそう、part7の358氏に感謝!)
5.adb reboot
1.adb reboot fastboot
2.fastboot modeになったらfastboot reboot recovery
3.スマホの画面は変わらないがadb devicesでrecovery modeになったことを確認
4.あとは総合スレpart7の>>824のadb shell setprop計6行を入力(adb rootの入力はいらなさそう、part7の358氏に感謝!)
5.adb reboot
705SIM無しさん
2021/12/10(金) 22:45:36.17ID:wATANCIp 楽天については1307氏のブログを参考に、上のようにadb shell setprop使ってdiagモードにして、efstoolsでmbn流し込めばvolteいけるかも?(自分は検証する予定なし)
他、細かいところも検証してないのでよかったら自己責任でどうぞ
このやり方を転載する時は5chで見た、くらいは書いてもらえると嬉しい
他、細かいところも検証してないのでよかったら自己責任でどうぞ
このやり方を転載する時は5chで見た、くらいは書いてもらえると嬉しい
706SIM無しさん
2021/12/10(金) 23:35:21.25ID:xIM811BF 緑が欲しくて買ったけどぶっちゃけ鑑賞用になりそうだったところにVolte化情報は有り難い
707SIM無しさん
2021/12/11(土) 00:10:11.88ID:ivtm0NNn 朗報やね(ニッコリ
708SIM無しさん
2021/12/11(土) 00:29:52.02ID:/65Rh/3u スパシーバ!
711SIM無しさん
2021/12/11(土) 09:15:21.70ID:sjgjLVDH まじ?CN版は無理だよなvolte?
712SIM無しさん
2021/12/11(土) 14:30:16.02ID:41H69Ab2 superdartで充電やるとバッテリー劣化早いって書いてあって本当に急いでるとき以外は使えなくなった
713SIM無しさん
2021/12/11(土) 16:33:07.13ID:KpXH8uB9 ストックで充電バイパス機能が付いてれば良いんですけどね
自分は充電上限値75%、充電再開値15%に設定しています
これだとケーブルを挿しっぱでも良いし、バッテリーの劣化も抑えられます
バッテリー保ちはCPUを4コア、GPUを491MHzに設定してるので十分保ちますよ
自分は充電上限値75%、充電再開値15%に設定しています
これだとケーブルを挿しっぱでも良いし、バッテリーの劣化も抑えられます
バッテリー保ちはCPUを4コア、GPUを491MHzに設定してるので十分保ちますよ
714SIM無しさん
2021/12/11(土) 16:41:16.93ID:dzOFw9K5 CN(Android11)→GL→IN→CN(Android12)→INと焼いてみましたが
確かにVoLTEは使えなかったです
INに戻した後に、ネット上でOneplusのVoLTE有効化フラッシャブルファイル等を見つけました
Magisk用のモジュールもあったので、次にCNを焼いたら試してみます
確かにVoLTEは使えなかったです
INに戻した後に、ネット上でOneplusのVoLTE有効化フラッシャブルファイル等を見つけました
Magisk用のモジュールもあったので、次にCNを焼いたら試してみます
715SIM無しさん
2021/12/11(土) 17:52:49.27ID:odgjYq7m お、なんか本来のスレに戻りつつある。
こういうのが楽しいよね。
無知無謀な素人も居ても楽しいし熟練の職人さんの情報を元に文鎮覚悟で試行錯誤する、出来たら次のヒントを出す。
罵倒じゃない暖かい世界感。
こういうのが楽しいよね。
無知無謀な素人も居ても楽しいし熟練の職人さんの情報を元に文鎮覚悟で試行錯誤する、出来たら次のヒントを出す。
罵倒じゃない暖かい世界感。
717SIM無しさん
2021/12/11(土) 18:12:18.70ID:+4fvYoY3718SIM無しさん
2021/12/11(土) 19:52:42.27ID:yZAOp3jG719SIM無しさん
2021/12/11(土) 20:25:56.50ID:e9IY6+kH720SIM無しさん
2021/12/11(土) 22:03:54.18ID:H+WG3xuC ペリアなんかでrom焼きしてたりしたが今は性能的に困ってないからやらなくなったなぁ
やりたい事出来ないから頑張るはいいことだ
やりたい事出来ないから頑張るはいいことだ
721SIM無しさん
2021/12/11(土) 23:56:12.86ID:XnN6Xdpt 今朝地元の郵便局に届いたので月曜不在だからって問い合わせしたら、折り返し連絡があって窓口受け取りokでした。
先日GT無印グロ版注文したらCN版勝手に発送それたって書いた者ですが、届いたのはスマホ包んでるフィルムがロシア語でグロ版と同じバンドでした。
RMX2202_11_A.16が何故かタイ語表示で降ってきましたが、楽天simで無事Volteになったのでとりあえずアップデートせずに使います。
先日GT無印グロ版注文したらCN版勝手に発送それたって書いた者ですが、届いたのはスマホ包んでるフィルムがロシア語でグロ版と同じバンドでした。
RMX2202_11_A.16が何故かタイ語表示で降ってきましたが、楽天simで無事Volteになったのでとりあえずアップデートせずに使います。
722SIM無しさん
2021/12/12(日) 02:37:54.52ID:z9AD8axL デマかもしれないけどGT2 Proはストレージ1Tっぽいね
723SIM無しさん
2021/12/12(日) 08:09:10.01ID:YqPNz6Bz うちも地元の郵便局に6時頃に届いた模様
どうしようかな、明日来るそうだけど今日も忙しいし……
どうしようかな、明日来るそうだけど今日も忙しいし……
724SIM無しさん
2021/12/12(日) 08:17:26.92ID:fxRfqVjC >>714です
CN→INで、INにUI3.0が提供開始されました
これから落としてみますが、これでVoLTEがどうなるか気になるポイントですね
https://i.imgur.com/jp3tarQ.jpg
CN→INで、INにUI3.0が提供開始されました
これから落としてみますが、これでVoLTEがどうなるか気になるポイントですね
https://i.imgur.com/jp3tarQ.jpg
725SIM無しさん
2021/12/12(日) 09:55:25.38ID:DfWo5E34 アリエクにNEO2Tないのなんで?
買いたいんだけど
買いたいんだけど
727SIM無しさん
2021/12/12(日) 11:17:56.21ID:YqPNz6Bz728SIM無しさん
2021/12/12(日) 11:41:13.03ID:XPMVC50j >>727
常套手段ですね
何万円の端末でも、インボイスは数十ドルになってますから
Aliの場合は税金が掛かる場合は購入者負担と明記されていますが、Giztopには税金が掛からない様に安く書きますと明記されていますね
常套手段ですね
何万円の端末でも、インボイスは数十ドルになってますから
Aliの場合は税金が掛かる場合は購入者負担と明記されていますが、Giztopには税金が掛からない様に安く書きますと明記されていますね
730SIM無しさん
2021/12/12(日) 12:18:03.04ID:AjwL6G6i732726
2021/12/12(日) 13:31:15.82ID:pgAD62sh734SIM無しさん
2021/12/12(日) 16:08:57.68ID:YVqo3rLZ735SIM無しさん
2021/12/12(日) 16:57:06.41ID:pgAD62sh >>733
a52 5g, pixel3aを普段使ってるけど圧倒的にヌルサク。以下簡単に触った感想
pros充電鬼速い&バッテリー減らない、カメラそこそこ綺麗、圧倒的ぬるサク、イヤホンジャックあり、比較的持ちやすい、ステレオスピーカー、安い、顔認証あり、指紋認証読み取り精度よし。cons特に今はないけどGooglePayxRevolutとかまだ試してないから不安、あと会社のGoogleアカウント紐付けNGだったので(Galaxyはイケたのに)仕事のメール読めなくて困った。フィルムついてるけど滑りが悪くてゲームしにくい
https://i.imgur.com/gMZ3Vpi.jpg
https://i.imgur.com/s6DFmvV.jpg
a52 5g, pixel3aを普段使ってるけど圧倒的にヌルサク。以下簡単に触った感想
pros充電鬼速い&バッテリー減らない、カメラそこそこ綺麗、圧倒的ぬるサク、イヤホンジャックあり、比較的持ちやすい、ステレオスピーカー、安い、顔認証あり、指紋認証読み取り精度よし。cons特に今はないけどGooglePayxRevolutとかまだ試してないから不安、あと会社のGoogleアカウント紐付けNGだったので(Galaxyはイケたのに)仕事のメール読めなくて困った。フィルムついてるけど滑りが悪くてゲームしにくい
https://i.imgur.com/gMZ3Vpi.jpg
https://i.imgur.com/s6DFmvV.jpg
736SIM無しさん
2021/12/12(日) 16:59:18.11ID:pgAD62sh あ、あと中華のゴミアプリが多くてvanced入れる時に干渉して少し考えた。あと未開封品だったので当然自分でPlayインスコしないといけない。
738SIM無しさん
2021/12/12(日) 17:44:18.55ID:+SEToNeL740SIM無しさん
2021/12/12(日) 20:58:26.76ID:x7NPYP0Y GT無印IN Android12を焼いてみましたが
4G通信自体が塞がれて、VoLTEがどうののレベルじゃないですね(ahamo)
本気で塞ぎにきている気がします
Android11にロールバックしましたが、>>704さんの手順を試したいので再度12を焼いてみます
4G通信自体が塞がれて、VoLTEがどうののレベルじゃないですね(ahamo)
本気で塞ぎにきている気がします
Android11にロールバックしましたが、>>704さんの手順を試したいので再度12を焼いてみます
741SIM無しさん
2021/12/12(日) 21:08:49.87ID:YqPNz6Bz743726
2021/12/12(日) 21:26:06.55ID:/B3P4oHQ >>738
X7MAXは厳密には違うくてこっちはDimensity 1200AIというチューニングされたSoCですね
X7MAXは厳密には違うくてこっちはDimensity 1200AIというチューニングされたSoCですね
744SIM無しさん
2021/12/12(日) 21:51:56.38ID:gl6U/1Ea745SIM無しさん
2021/12/12(日) 22:03:44.62ID:h6zDGtq7 Realme GT無印CN→IN Android12 VoLTE有効化出来ました
GT無印はリカバリモードでコマンドが使えないため、root化後にシステムからコマンドを実行しました
adb shell
su
setpropの6行を実行
exit
adb reboot
参考にさせて頂いだ先人の方、ありがとうございました
https://i.imgur.com/L6yqIfK.jpg
GT無印はリカバリモードでコマンドが使えないため、root化後にシステムからコマンドを実行しました
adb shell
su
setpropの6行を実行
exit
adb reboot
参考にさせて頂いだ先人の方、ありがとうございました
https://i.imgur.com/L6yqIfK.jpg
746SIM無しさん
2021/12/12(日) 22:13:55.29ID:YqPNz6Bz GT無印強過ぎる……
乙です!
乙です!
747SIM無しさん
2021/12/12(日) 22:26:14.67ID:d//bTMzt 正直なところ、意地になっていました
やり方と言うか、やり口と言いますか
ムカつきますよね
売った後で、購入時に出来ていた事を出来なくする事です
なので、>>704さんのレスを読んで過去ログを漁ってやってみました
先程の画像は英語だったので、日本語ではこれです
https://i.imgur.com/xep5Cwa.jpg
やり方と言うか、やり口と言いますか
ムカつきますよね
売った後で、購入時に出来ていた事を出来なくする事です
なので、>>704さんのレスを読んで過去ログを漁ってやってみました
先程の画像は英語だったので、日本語ではこれです
https://i.imgur.com/xep5Cwa.jpg
748SIM無しさん
2021/12/12(日) 22:45:43.93ID:kHCSTF+h Recoveryでコマンドが塞がれてるってことは結局BLU必須か
749SIM無しさん
2021/12/12(日) 23:46:18.07ID:axbesuEB adb devicesはrecoveryと表示されますが
GT無印でロム焼き(.img)をする時は、fastboot reboot fastbootでrecovery画面に移行してfastboot flashコマンドを使います
Realme端末は初めてなので、手っ取り早い方法を取りました
GT無印はroot化とunrootが簡単ですし、CN,GL,INロム内の同名の.imgファイルをゴチャ混ぜにして焼いても起動しますし
例えばCNロムに足りないmy_region_eu.imgを足して焼くと、グーグルコアアプリ(GMS)がインストールされた状態でCNロムが起動します
良い意味でデタラメですよ
GT無印でロム焼き(.img)をする時は、fastboot reboot fastbootでrecovery画面に移行してfastboot flashコマンドを使います
Realme端末は初めてなので、手っ取り早い方法を取りました
GT無印はroot化とunrootが簡単ですし、CN,GL,INロム内の同名の.imgファイルをゴチャ混ぜにして焼いても起動しますし
例えばCNロムに足りないmy_region_eu.imgを足して焼くと、グーグルコアアプリ(GMS)がインストールされた状態でCNロムが起動します
良い意味でデタラメですよ
750SIM無しさん
2021/12/13(月) 00:01:07.19ID:QZC8FWKi docomo simでvolte開放出来ましたが、
neo2ではroot不要でした。
recoveryモードに入ったら、いきなりadb shellで例の6行入力でOKです。
neo2ではroot不要でした。
recoveryモードに入ったら、いきなりadb shellで例の6行入力でOKです。
751SIM無しさん
2021/12/13(月) 00:46:08.53ID:8LGkEmGv GT無印ではrecoveryでコマンドが使えないのと、システムからではsuを使わないと6行が通りませんでした
過去ログにある一時的にroot権限を取る方法も出来ませんでしたが、Realme端末に詳しい人は他の方法を知っているかと思います
Qualcomm SoCとMTK SoCで有効化手順が違うなら理解出来ますが、同じQualcomm SoCで違うのは自分には分かりません
個人的にNeo2の870は選択肢としては最適解で、888より優れていると思うので魅力的な端末ですよね
過去ログにある一時的にroot権限を取る方法も出来ませんでしたが、Realme端末に詳しい人は他の方法を知っているかと思います
Qualcomm SoCとMTK SoCで有効化手順が違うなら理解出来ますが、同じQualcomm SoCで違うのは自分には分かりません
個人的にNeo2の870は選択肢としては最適解で、888より優れていると思うので魅力的な端末ですよね
753SIM無しさん
2021/12/13(月) 02:21:46.01ID:M/BuJQZS 現時点で、volteがふさがれてないし、もしかしたらずっと塞がれない可能性のあるのは、Master editionだけなのでしょうか?
754SIM無しさん
2021/12/13(月) 07:04:29.61ID:Ric1El7U もともと日本のVoLTE対応してるのが
X50 5G
GT
GT ME
の3機種たけじゃなかったっけ。他にあったっけ?
X50 5G
GT
GT ME
の3機種たけじゃなかったっけ。他にあったっけ?
755SIM無しさん
2021/12/13(月) 08:27:03.40ID:Clh/IfzC どなたか書かれていましたが、起動直後はVoLTE(データ通信)がオンで数秒後に使えなくなりますね
端末未発売地域のキャリアを塞ぐつもりでしょうから、全滅も有り得ると思います
ただ、そうなると海外から来た人が日本のSIMを使って運用出来なくなると思うんですが
端末未発売地域のキャリアを塞ぐつもりでしょうから、全滅も有り得ると思います
ただ、そうなると海外から来た人が日本のSIMを使って運用出来なくなると思うんですが
756SIM無しさん
2021/12/13(月) 10:20:25.39ID:8COM+KO3 PUBG New Stateやってる人いない?
X2 pro、X50 proでプレイすると 非常にカクつくんだが、、、、
Realme UIとの相性が悪いのか?
大陸版、グロ版ともに
フレームレートも45FPS止まりだし
グラフィック設定に関係なくカクツキ現象が起きる
他のスマホ SD855以上の端末だとグラフィック最高設定でも上限の60FPS出るのだが、、、
使い物にならないレベル
PUBG モバイルだと問題ないのだが
GT系ユーザーの人どうですか?
X2 pro、X50 proでプレイすると 非常にカクつくんだが、、、、
Realme UIとの相性が悪いのか?
大陸版、グロ版ともに
フレームレートも45FPS止まりだし
グラフィック設定に関係なくカクツキ現象が起きる
他のスマホ SD855以上の端末だとグラフィック最高設定でも上限の60FPS出るのだが、、、
使い物にならないレベル
PUBG モバイルだと問題ないのだが
GT系ユーザーの人どうですか?
757SIM無しさん
2021/12/13(月) 10:47:08.64ID:j1BtNxUI オフィシャルストアが外国に輸出してるのに酷い話だな
758SIM無しさん
2021/12/13(月) 11:14:56.60ID:sQORekb+ ヨーロッパ、アメリカ、タイ、フィリピン、マレーシア、ブラジル、インドネシアは認証取ってるからUI3.0になってもVoLTE使えるやろ
日本の認証は取ってないからどうなるか分からんが
日本の認証は取ってないからどうなるか分からんが
760SIM無しさん
2021/12/13(月) 12:48:55.29ID:2VC0WGNR 日本のネットワークSIMが弾かれて、VoLTEが無効化されたと言う事ですよ
海外で使えるかどうかは別です
海外で使えるかどうかは別です
761SIM無しさん
2021/12/13(月) 15:02:23.07ID:iKa+9mFg n28A対応の端末でau回線のn28掴む?
762SIM無しさん
2021/12/13(月) 18:30:57.34ID:qI3FsdQ0763SIM無しさん
2021/12/13(月) 18:42:16.96ID:EAl8QQY6 PC関係のスレにも居るけど
全く違うOSでビルドされた物を単純比較するバカが居るよね
全く違うOSでビルドされた物を単純比較するバカが居るよね
764SIM無しさん
2021/12/13(月) 19:10:26.00ID:8COM+KO3765SIM無しさん
2021/12/13(月) 19:13:46.28ID:EAl8QQY6 へー、アイポンのOSってAOSPベースでしたか
知りませんでした
知りませんでした
766SIM無しさん
2021/12/13(月) 19:18:41.70ID:EAl8QQY6 UNIXまで辿れば、ですが
iOSもMac OSもLinux Kernelと言う認識でおkですか?
バカバカしくてお腹が痛いw
iOSもMac OSもLinux Kernelと言う認識でおkですか?
バカバカしくてお腹が痛いw
767SIM無しさん
2021/12/13(月) 19:55:42.62ID:qI3FsdQ0768SIM無しさん
2021/12/13(月) 20:08:55.71ID:QZC8FWKi GT NEO2でPUBG NEW STATEやってみた
確かに極高45fpsくらいでキャップかかってるようになるね
cpuとgpuは20%ちょいしか使ってないので、制御されてる気がする
確かに極高45fpsくらいでキャップかかってるようになるね
cpuとgpuは20%ちょいしか使ってないので、制御されてる気がする
769SIM無しさん
2021/12/13(月) 20:44:15.80ID:f4ITbgqz Neo2はGTモード付いてないん?
771SIM無しさん
2021/12/13(月) 20:58:11.92ID:QZC8FWKi プロゲーマーモードってやつかな?
772SIM無しさん
2021/12/13(月) 21:04:40.45ID:Ory4NDbB GT Neo 2tで今試したらぬるサクだった。長期間やってると重くなるのかもしれんが、ぬるさくすぎて気持ち悪いくらい
https://i.imgur.com/ZsdyCGs.jpg
https://i.imgur.com/z6HW90D.jpg
https://i.imgur.com/ZsdyCGs.jpg
https://i.imgur.com/z6HW90D.jpg
773SIM無しさん
2021/12/13(月) 22:59:32.27ID:8COM+KO3 >>765
だれもiPhoneの話なんてしてないんだが、、?
何言ってんだ
同じAndroidスマホでの話
PUBG NEW STATEの動作でRealmeだとカクつくって話だ
グラフィック最高設定での最大フレームレートとカクツキの有無は下記の通り
RogPhone2 60FPS カクツキ無し
RogPhone3 60FPS カクツキ無し
Xperia1 60FPS カクツキ無し
Xperia1 A 60FPS カクツキ無し
Pixel4 60FPS カクツキ無し
Xiaomi Mi10 60FPS カクツキ無し
Xiaomi Mi11 Lite 5G 45FPS カクツキ有り
Realme X2 Pro グロ版 45FPS カクツキ有り
Realme X2 Pro 大陸版 45FPS カクツキ有り
Realme X50 Pro 大陸版 45FPS カクツキ有り
この中じゃ、X50 proとROG3がベンチを3回連続実行してもAntutu9.2.4スコア 68万点代っと安定したソコソコのハイスペックマシンなのだが、結果は残念
だれもiPhoneの話なんてしてないんだが、、?
何言ってんだ
同じAndroidスマホでの話
PUBG NEW STATEの動作でRealmeだとカクつくって話だ
グラフィック最高設定での最大フレームレートとカクツキの有無は下記の通り
RogPhone2 60FPS カクツキ無し
RogPhone3 60FPS カクツキ無し
Xperia1 60FPS カクツキ無し
Xperia1 A 60FPS カクツキ無し
Pixel4 60FPS カクツキ無し
Xiaomi Mi10 60FPS カクツキ無し
Xiaomi Mi11 Lite 5G 45FPS カクツキ有り
Realme X2 Pro グロ版 45FPS カクツキ有り
Realme X2 Pro 大陸版 45FPS カクツキ有り
Realme X50 Pro 大陸版 45FPS カクツキ有り
この中じゃ、X50 proとROG3がベンチを3回連続実行してもAntutu9.2.4スコア 68万点代っと安定したソコソコのハイスペックマシンなのだが、結果は残念
774SIM無しさん
2021/12/13(月) 23:03:18.74ID:As4BMaqA ほんまに1,2年ぶりにスマホ買うとGTシリーズの異様なヌルサク度に驚かされるね
MEでこれなら更に上位の連中はどんななんだよ
MEでこれなら更に上位の連中はどんななんだよ
775SIM無しさん
2021/12/13(月) 23:05:14.97ID:8COM+KO3777SIM無しさん
2021/12/13(月) 23:38:10.58ID:8COM+KO3 >>776
サンクス
原因はなんだろ?
枯れたハイエンドSOCの855同士でも 動作がえらく違うし。
Xiaomi Mi11 Lite 5Gのカクツキ不具合程酷くはないが、、、
熱ダレなら理解できるが、最初からだからなー
サンクス
原因はなんだろ?
枯れたハイエンドSOCの855同士でも 動作がえらく違うし。
Xiaomi Mi11 Lite 5Gのカクツキ不具合程酷くはないが、、、
熱ダレなら理解できるが、最初からだからなー
778SIM無しさん
2021/12/13(月) 23:40:34.94ID:mWunyRkR 日本参入が噂される
realmeでGTMEが日本ローカライズされたら
値段も評価も
MOTO edge20と同じくらいになるんかな
ヌルサクだし挙動も安定しててAndroidの進化にビビった
realmeでGTMEが日本ローカライズされたら
値段も評価も
MOTO edge20と同じくらいになるんかな
ヌルサクだし挙動も安定しててAndroidの進化にビビった
779SIM無しさん
2021/12/13(月) 23:47:02.88ID:OVDd1Ku1 参入は立ち消えになったのでvolteを塞いできたんじゃないか?
780SIM無しさん
2021/12/13(月) 23:58:03.28ID:YEmFeQl4 参入が立ち消えになって塞いだか、参入が決まって技適のない端末を使えなくしたか
海外フォーラムでVoLTEが塞がれた報告はないですからね
UI3.0に上げてSIMを認識した時に、ローミング課金するかどうかのポップアップが出ましたから
設定メニュー(ORoming)にも有りますけど、お金を払ったら解除とか有り得なくもなさそうですね
海外フォーラムでVoLTEが塞がれた報告はないですからね
UI3.0に上げてSIMを認識した時に、ローミング課金するかどうかのポップアップが出ましたから
設定メニュー(ORoming)にも有りますけど、お金を払ったら解除とか有り得なくもなさそうですね
781SIM無しさん
2021/12/14(火) 06:29:20.41ID:69rqdSvw 公式Twitterのトーンダウンした文面から察するに何らかの事情で無期延期になったっぽい
782SIM無しさん
2021/12/14(火) 08:21:06.01ID:aEZ2sr7e >>472
無事aliでパチモン掴まされたから報告するわ
voocアダプタ+ケーブル2mセット→superdart表示になるけどワットチェッカーで測ったら15Wくらいで純正品の半分も出力でない。
自称superdart、vooc対応ケーブル2m→superdartどころかdartにすらならん
無事aliでパチモン掴まされたから報告するわ
voocアダプタ+ケーブル2mセット→superdart表示になるけどワットチェッカーで測ったら15Wくらいで純正品の半分も出力でない。
自称superdart、vooc対応ケーブル2m→superdartどころかdartにすらならん
785SIM無しさん
2021/12/14(火) 14:43:56.74ID:cJ/6Pmf0 >>783
モトローラのスマホは、、、いらないかな
エントリーやミドル機のメーカーのイメージが強すぎる
VIVOやRealmeも格安スマホだが、フラッグシップキラーを排出してきた
経緯があるからな
完成度の点でもモトローラは手が出しにくい
モトローラのスマホは、、、いらないかな
エントリーやミドル機のメーカーのイメージが強すぎる
VIVOやRealmeも格安スマホだが、フラッグシップキラーを排出してきた
経緯があるからな
完成度の点でもモトローラは手が出しにくい
786SIM無しさん
2021/12/14(火) 16:28:40.54ID:wnih1EMo788SIM無しさん
2021/12/14(火) 16:43:36.39ID:W6XcKXOc ブランドどうこうは置いといて
Motorolaの端末は、残念な部分がいくつか部分があります
例えばg100を見ても、今時モノラルスピーカーだったりします
モノラルスピーカーと言う事は、あくまでも電話機としか考えていないと捉えられるわけです
殆どの人にとって携帯端末で事足りる時代に、電話機としてメインで使うならガラホで済むだろと言う話です
中途半端な時代遅れのメーカーですよ
Motorolaの端末は、残念な部分がいくつか部分があります
例えばg100を見ても、今時モノラルスピーカーだったりします
モノラルスピーカーと言う事は、あくまでも電話機としか考えていないと捉えられるわけです
殆どの人にとって携帯端末で事足りる時代に、電話機としてメインで使うならガラホで済むだろと言う話です
中途半端な時代遅れのメーカーですよ
789SIM無しさん
2021/12/14(火) 17:05:10.94ID:0oiYDdqV なんだかおサイフバカを思い出す
790SIM無しさん
2021/12/14(火) 17:35:37.26ID:rCAyKuTe felica対応じゃないとダメな人がいますね
NFC対応でGpayが使えれば良い位に思いますが
NFC対応でGpayが使えれば良い位に思いますが
791SIM無しさん
2021/12/14(火) 20:22:19.63ID:m4jn8SUO nanacoとかwaonは物理カード?
792SIM無しさん
2021/12/14(火) 21:11:23.15ID:2n//MX6I waonは使わないですね
使用方方法や店舗が限定されるカードは持たないです
地方都市在住ですが、電車やバスは利用しませんから
移動は車かバイクで済ませますし
サムスンの新型スマウオが発売されたので、明日購入します
所有のカードもタッチレスですが、スマウオの方が便利ですからね
使用方方法や店舗が限定されるカードは持たないです
地方都市在住ですが、電車やバスは利用しませんから
移動は車かバイクで済ませますし
サムスンの新型スマウオが発売されたので、明日購入します
所有のカードもタッチレスですが、スマウオの方が便利ですからね
793SIM無しさん
2021/12/14(火) 22:33:45.86ID:KZIdg0yC 無効化されたVoLTEを有効化するコマンドですが
Enable_VoLTE_v2.batというバッチファイルを作ってくれてる方がいて、現在もダウンロード出来る状態です
PCの適当なディレクトリに置いて、バッチファイルをダブルクリックするだけなので楽ですよ
Enable_VoLTE_v2.batというバッチファイルを作ってくれてる方がいて、現在もダウンロード出来る状態です
PCの適当なディレクトリに置いて、バッチファイルをダブルクリックするだけなので楽ですよ
795SIM無しさん
2021/12/14(火) 23:51:24.78ID:XLG6EXyS796SIM無しさん
2021/12/14(火) 23:56:06.90ID:XLG6EXyS ファイルの動作検証はGT無印UI3.0で行いました
有効化コマンド6行+リブートまでがセットになっています
自動的に再起動されるので、驚かないで下さいね
有効化コマンド6行+リブートまでがセットになっています
自動的に再起動されるので、驚かないで下さいね
798SIM無しさん
2021/12/15(水) 13:23:24.79ID:SRdog7Yu799SIM無しさん
2021/12/15(水) 13:37:43.00ID:WMjhVGo9 GT無印ですがvolte塞がれるどころかデータ通信も4g出来ないんですか?volteだけなら塞がれても問題ないのでアップデートしたいのですが…
801SIM無しさん
2021/12/15(水) 14:21:03.18ID:TSHkQkHS802SIM無しさん
2021/12/15(水) 14:45:50.65ID:hWdnDwQK 確かめてないものを言い切ってんだな
803SIM無しさん
2021/12/15(水) 15:16:14.49ID:qFSU+tST なんか、ME届いて数日経つけど、普段使ってるアプリ入れて設定済ましてまではやったけどどうもSIM差す気にならない
SIMさえ差さなければVoLTE余裕ですのMEと、報告に反してVoLTE使えませんなMEの、二つのMEが可能性として存在し続けられるから……
シュレディンガーのME
SIMさえ差さなければVoLTE余裕ですのMEと、報告に反してVoLTE使えませんなMEの、二つのMEが可能性として存在し続けられるから……
シュレディンガーのME
804SIM無しさん
2021/12/15(水) 15:54:23.67ID:U4t1ZX1G805SIM無しさん
2021/12/15(水) 16:04:48.89ID:6X790vOj 自分はGT無印Android12 UI3.0について書いています
UI2.0はCN,GL,INの全てロムでVoLTEは使えましたよ
UI2.0はCN,GL,INの全てロムでVoLTEは使えましたよ
806SIM無しさん
2021/12/15(水) 19:44:34.02ID:csYMFP2l807SIM無しさん
2021/12/15(水) 20:04:44.56ID:csYMFP2l808SIM無しさん
2021/12/15(水) 20:48:48.05ID:qFSU+tST povoはどうですか?
809SIM無しさん
2021/12/15(水) 21:05:02.57ID:qFSU+tST あぁ、自分はauの普通のやつなんですがね。なんとなく
報告ないなぁと思って
報告ないなぁと思って
810SIM無しさん
2021/12/15(水) 23:08:29.36ID:ry75a8th >>808
GTMEでmineoデータ(au)+楽天アンリミット
DSDVでVOLTE両方認識して使えてますよ
mineoでのデータ通信
楽天リンクでのwifiと4Gでの発着信、リンク無しでの発着信
パートナー回線と楽天回線の切替でのデータ通信
すべてで全く問題ないです
GTMEでmineoデータ(au)+楽天アンリミット
DSDVでVOLTE両方認識して使えてますよ
mineoでのデータ通信
楽天リンクでのwifiと4Gでの発着信、リンク無しでの発着信
パートナー回線と楽天回線の切替でのデータ通信
すべてで全く問題ないです
811SIM無しさん
2021/12/15(水) 23:46:46.86ID:3Dz1Y9jg meeグロ版はよ
ROM焼きできんのかな
ROM焼きできんのかな
812SIM無しさん
2021/12/16(木) 00:31:24.93ID:6zJEJwlN813SIM無しさん
2021/12/16(木) 05:14:56.99ID:XKtEbQIh GTme 来たけど変なロシア語?のapp listとか言うアプリのアイコンがグレーでアンインストも削除も出来ないけど、何か方法ありますか?
814SIM無しさん
2021/12/16(木) 08:48:13.68ID:XIEF4AS9 >>813
アプリをフォルダーにまとめてそのままフォルダーごと削除
アプリをフォルダーにまとめてそのままフォルダーごと削除
815SIM無しさん
2021/12/16(木) 09:42:46.62ID:TJ3j230i >>814
ありがとうございました!スッキリしました
ありがとうございました!スッキリしました
816SIM無しさん
2021/12/16(木) 18:09:04.87ID:sVTMkjZN817SIM無しさん
2021/12/16(木) 18:54:23.76ID:5MrGuROf >>816
おめ
ケースのケースが元のケース形状じゃないんですね
付属のケースはどんな感じですか?
LTE B26,28,42対応機種を探してるんですが、B42対応機種って少ないんですね
docomo simだと、Premium4GのB42を拾ってくれないのはキツいです
ROGは対応していますが、zenfone8は対応していないので買いませんでした
おめ
ケースのケースが元のケース形状じゃないんですね
付属のケースはどんな感じですか?
LTE B26,28,42対応機種を探してるんですが、B42対応機種って少ないんですね
docomo simだと、Premium4GのB42を拾ってくれないのはキツいです
ROGは対応していますが、zenfone8は対応していないので買いませんでした
818SIM無しさん
2021/12/16(木) 20:35:58.02ID:5MrGuROf GT MEを注文しました
到着後にroot化をやってみたいと思います
アンロックは従来のDeep Testing.apkでイケると思っています
ファームウェアについてはPayload.binは落ちていなかったですが、INとGLのOFPファイルが落とせました
これを展開してboot.imgを抽出しましたので、Magiskからパッチをあてた物をフラッシュしてみます
到着後にroot化をやってみたいと思います
アンロックは従来のDeep Testing.apkでイケると思っています
ファームウェアについてはPayload.binは落ちていなかったですが、INとGLのOFPファイルが落とせました
これを展開してboot.imgを抽出しましたので、Magiskからパッチをあてた物をフラッシュしてみます
819SIM無しさん
2021/12/16(木) 21:27:46.52ID:sVTMkjZN >>818
おお、勇者乙です
いじくり回した結果の報告楽しみにしてます
付属のケースは……トレイとしてなら……いや、要らないかな
この黒いのより悪い。サードパーティーの背面カバー交換品より悪いだろうね
これなら下手に本体の真似しない方が良かったっていう、中国版涼宮ハルヒみたいな感じ
おお、勇者乙です
いじくり回した結果の報告楽しみにしてます
付属のケースは……トレイとしてなら……いや、要らないかな
この黒いのより悪い。サードパーティーの背面カバー交換品より悪いだろうね
これなら下手に本体の真似しない方が良かったっていう、中国版涼宮ハルヒみたいな感じ
820SIM無しさん
2021/12/16(木) 22:08:23.41ID:5MrGuROf >>819
そんなに酷いんですか?
凸凹に沿った透明のTPUが似合うと思うんですが
せっかくのデザインですからね
XDAのGT NEO 2スレに6時間前に報告が有りましたが、GT無印同様Android12 β版UI3.0が落とせる様になった模様ですよ
これもCNとINです
そんなに酷いんですか?
凸凹に沿った透明のTPUが似合うと思うんですが
せっかくのデザインですからね
XDAのGT NEO 2スレに6時間前に報告が有りましたが、GT無印同様Android12 β版UI3.0が落とせる様になった模様ですよ
これもCNとINです
821SIM無しさん
2021/12/16(木) 22:54:40.85ID:sVTMkjZN >>820
そこら辺は好みだけど、相当質の良い透明度の高いTPUでないと本体の質感を損ねると思う
ろくなカメラ無いんでOppoRenoAで撮ったものになるけど
https://i.imgur.com/JWLrhq0.jpg
滲んじゃって格の違いが判りづらいな
そこら辺は好みだけど、相当質の良い透明度の高いTPUでないと本体の質感を損ねると思う
ろくなカメラ無いんでOppoRenoAで撮ったものになるけど
https://i.imgur.com/JWLrhq0.jpg
滲んじゃって格の違いが判りづらいな
822SIM無しさん
2021/12/16(木) 22:58:22.94ID:XIEF4AS9 >>813
アプリをフォルダーにまとめてそのままフォルダーごと削除
アプリをフォルダーにまとめてそのままフォルダーごと削除
823SIM無しさん
2021/12/16(木) 23:06:04.77ID:UKp03+mx824SIM無しさん
2021/12/16(木) 23:08:18.80ID:sVTMkjZN まぁ、実機着いてからのお楽しみということで
しかしID:XIEF4AS9はapp listに恨みでもあるのか
しかしID:XIEF4AS9はapp listに恨みでもあるのか
825SIM無しさん
2021/12/16(木) 23:13:07.46ID:XIEF4AS9 >>824
間違えてフォーム再送信しちゃっただけだから気にしないでw
間違えてフォーム再送信しちゃっただけだから気にしないでw
827SIM無しさん
2021/12/17(金) 14:15:21.14ID:8x++rxO1828SIM無しさん
2021/12/17(金) 14:54:22.72ID:BxycpfLU830SIM無しさん
2021/12/17(金) 16:04:15.21ID:8x++rxO1 >>828>>829
まぁ単純に自分に写真撮るための知識や技術が無いというのもあるだろうけど
住所バレするかもしれんけど、曇り空の風景写真
https://i.imgur.com/BzAEzzp.jpg
https://i.imgur.com/OOI75nE.jpg
imgurが画質落としてるとかいうことではなく、マジでこんな感じ
一枚目左のマンションとかその立体駐車場とかヒデェ
まぁ単純に自分に写真撮るための知識や技術が無いというのもあるだろうけど
住所バレするかもしれんけど、曇り空の風景写真
https://i.imgur.com/BzAEzzp.jpg
https://i.imgur.com/OOI75nE.jpg
imgurが画質落としてるとかいうことではなく、マジでこんな感じ
一枚目左のマンションとかその立体駐車場とかヒデェ
831SIM無しさん
2021/12/17(金) 16:26:26.02ID:FmMSGgTj832SIM無しさん
2021/12/17(金) 16:50:19.57ID:WficsKGz833SIM無しさん
2021/12/17(金) 17:00:51.80ID:8x++rxO1 >>832
流石にAndroid9で終わったRenoAよりは、Masterなんて言うくらいだから同じスナドラ700番台のミドルハイでも労せずそこそこ綺麗に撮れるだろうと思ってたんだがね……
これなら15年近く前のガラケーのW54Tの方が滲み無かった。3.2MP
流石にAndroid9で終わったRenoAよりは、Masterなんて言うくらいだから同じスナドラ700番台のミドルハイでも労せずそこそこ綺麗に撮れるだろうと思ってたんだがね……
これなら15年近く前のガラケーのW54Tの方が滲み無かった。3.2MP
834SIM無しさん
2021/12/17(金) 17:04:23.46ID:gPDSA8gz Bokeh効果がデフォなんかね
835SIM無しさん
2021/12/17(金) 17:11:08.93ID:7mYJEqeP 3Gsから数世代iPhoneを使いましたが
当時のカメラ自体の性能は良くなくても、その画像を処理する工程で綺麗に見せてたんですよね
同じSony製センサーを搭載していても、Oneplus等と差が出るのはチューニングの差でしょう
そう言えば、OPPOがRAW現像処理するNPU(TSMC)を完成させましたね
GT2はSnapdragon 8 Gen 1搭載で、廉価版でも800USDからな様です
この価格帯のRealmeは買わないな
当時のカメラ自体の性能は良くなくても、その画像を処理する工程で綺麗に見せてたんですよね
同じSony製センサーを搭載していても、Oneplus等と差が出るのはチューニングの差でしょう
そう言えば、OPPOがRAW現像処理するNPU(TSMC)を完成させましたね
GT2はSnapdragon 8 Gen 1搭載で、廉価版でも800USDからな様です
この価格帯のRealmeは買わないな
836SIM無しさん
2021/12/17(金) 17:34:01.12ID:nXxFAvMt GTmeの作例
https://i.imgur.com/9sHQkVl.jpg
https://i.imgur.com/4LXUnp1.jpg
https://i.imgur.com/ooEZFQj.jpg
派手な色が飽和する傾向かもしれん
https://i.imgur.com/9sHQkVl.jpg
https://i.imgur.com/4LXUnp1.jpg
https://i.imgur.com/ooEZFQj.jpg
派手な色が飽和する傾向かもしれん
838SIM無しさん
2021/12/17(金) 18:17:01.20ID:8x++rxO1840SIM無しさん
2021/12/17(金) 18:52:10.15ID:32EbNI7A841SIM無しさん
2021/12/17(金) 19:03:35.63ID:a7NXOxT4 みなさんカメラ画像ありがとうございます
参考になりました
参考になりました
842SIM無しさん
2021/12/17(金) 20:44:05.54ID:7n/x+txO843SIM無しさん
2021/12/17(金) 21:53:24.80ID:r7k4NoB1844SIM無しさん
2021/12/17(金) 23:52:15.16ID:varos/8o GT5Gってまだ誰も買ってない?
845SIM無しさん
2021/12/17(金) 23:55:02.04ID:varos/8o スマンとっくに発売されてたのね
846SIM無しさん
2021/12/18(土) 00:34:25.69ID:CevgV7hO UI3.0を入れてしばらく経ちますけど、すこぶる快適ですよ
バグもないですし、設定メニューも分かり易くなりました
先ほどやっとGT無印に続いてMEのカーネルソースが公開されましたね
デベロッパーが手を出してくれる事に期待です
https://i.imgur.com/u94EeO5.jpg
https://i.imgur.com/te28r4g.jpg
https://i.imgur.com/cDYhPF6.jpg
バグもないですし、設定メニューも分かり易くなりました
先ほどやっとGT無印に続いてMEのカーネルソースが公開されましたね
デベロッパーが手を出してくれる事に期待です
https://i.imgur.com/u94EeO5.jpg
https://i.imgur.com/te28r4g.jpg
https://i.imgur.com/cDYhPF6.jpg
847SIM無しさん
2021/12/18(土) 04:44:44.78ID:QpCuYC4p mee買った皆さん使いこなしてますか?
848SIM無しさん
2021/12/18(土) 08:30:37.00ID:TCcmMAEA X7 MaxのUI3.0が配信開始されましたね
849SIM無しさん
2021/12/18(土) 08:51:27.91ID:1QNijLwn 皆さんから見れば化石レベルのRealme 7 5GにUI3.0は来ませんかね?
851SIM無しさん
2021/12/18(土) 12:45:44.36ID:r9yu+5eO >>849
realme(india)のアーリーアクセスに一応あったよ
Q2, 2022
realme X7
realme X3
realme X3 SuperZoom
realme 8 5G
realme 8s
realme 7 5G
realme Narzo 30 Pro 5G
realme Narzo 30 5G
realme(india)のアーリーアクセスに一応あったよ
Q2, 2022
realme X7
realme X3
realme X3 SuperZoom
realme 8 5G
realme 8s
realme 7 5G
realme Narzo 30 Pro 5G
realme Narzo 30 5G
852SIM無しさん
2021/12/18(土) 19:39:48.73ID:ThF34sYf GT master editionめっちゃほしいわ
あのスーツケース調のデザインがささる
あのスーツケース調のデザインがささる
854SIM無しさん
2021/12/18(土) 20:01:18.57ID:v60FbCbY meeはすべてがちょうどいいスマホなのでぜひVolteが欲しい
855SIM無しさん
2021/12/18(土) 20:06:15.98ID:ThF34sYf856SIM無しさん
2021/12/18(土) 20:51:11.98ID:lliGLXeH ツベのカス○ラ王子って人、ロクに検証しないで動画を上げてるんですね
VoLTEが塞がれる「らしい」とか、動画を観た人も自動アップデートを切っといて良かったとか
内容的に全て間違いではないですが、開放出来るのにしていないと言うのは事実です
現段階で自動アップデートをオンにしたからといって、勝手にアップグレードされる訳じゃないですから
VoLTEが塞がれる「らしい」とか、動画を観た人も自動アップデートを切っといて良かったとか
内容的に全て間違いではないですが、開放出来るのにしていないと言うのは事実です
現段階で自動アップデートをオンにしたからといって、勝手にアップグレードされる訳じゃないですから
857SIM無しさん
2021/12/18(土) 21:15:50.32ID:v60FbCbY あんだけスマホスマホって言ってるくせになんにも出来ないんだもんな
858SIM無しさん
2021/12/18(土) 21:22:24.12ID:nom/KX6C それにGT無印グロ版にはβ版12は来ていないじゃないですか
現段階でCNとINだけですし
海外フォーラムや公式コミュニティも覗かずに言ってる様ですね
いい加減なものですよ
現段階でCNとINだけですし
海外フォーラムや公式コミュニティも覗かずに言ってる様ですね
いい加減なものですよ
859SIM無しさん
2021/12/18(土) 21:39:49.82ID:/25/s7OV860SIM無しさん
2021/12/18(土) 21:46:14.86ID:YezNFBZ8861SIM無しさん
2021/12/18(土) 21:52:39.73ID:giNOoCas β版というと正式なのが後から来るの?
862SIM無しさん
2021/12/18(土) 22:07:38.53ID:ITOhhZBo 12β版の状態から安定版12のOTAが受けれるかどうか、という質問でしたらYesです
公式サイトに書かれています
公式サイトに書かれています
863SIM無しさん
2021/12/18(土) 22:27:32.93ID:4c5t5x5Q neo2いつUI 3.0くるんやろ。
予定では今月よな?
予定では今月よな?
865SIM無しさん
2021/12/18(土) 22:44:58.82ID:NslLx230866SIM無しさん
2021/12/18(土) 23:07:03.54ID:4c5t5x5Q868SIM無しさん
2021/12/18(土) 23:31:58.59ID:gOAoVW1v870SIM無しさん
2021/12/19(日) 00:10:30.25ID:3OpM56Cg meeは要らないアプリが消せなくてこまるよね。
872SIM無しさん
2021/12/19(日) 02:25:38.11ID:KPs9iykI XiaomiのMI-Oneでも使ってたのかよ
874SIM無しさん
2021/12/19(日) 07:08:24.14ID:4lgbcgkx875SIM無しさん
2021/12/19(日) 08:55:34.96ID:UZ3t2bR8 A.10きてたわ
2chMate 0.8.10.106/realme/RMX3370/11/GR
2chMate 0.8.10.106/realme/RMX3370/11/GR
877SIM無しさん
2021/12/19(日) 10:38:11.33ID:/eFfjH3W >>874
CNです!VPN噛ませてもダメだったので恐らくそうかなと、気長に待ちます、ありがとうございます
CNです!VPN噛ませてもダメだったので恐らくそうかなと、気長に待ちます、ありがとうございます
878SIM無しさん
2021/12/19(日) 12:02:42.20ID:/eFfjH3W neo2 大陸版 volteいけました。
ありがとう
ありがとう
879SIM無しさん
2021/12/19(日) 13:12:07.68ID:l2MwfKu7 >>871
10年くらい前にAndroid2とか3のよく分からん中華スマホが秋葉で売られてたような記憶はあるな
10年くらい前にAndroid2とか3のよく分からん中華スマホが秋葉で売られてたような記憶はあるな
881SIM無しさん
2021/12/19(日) 14:29:47.62ID:8yR+JGW7 gt 5g global版の最新ファームウェアってa13ですか
883SIM無しさん
2021/12/19(日) 17:00:19.42ID:01zXCj+r MEを腰の高さから落としてしまったが全く無傷だった
流石スーツケースだ
流石スーツケースだ
884SIM無しさん
2021/12/19(日) 18:19:20.98ID:zi/PfAG7 そうすると、グローバル版はかなり展開が遅いですね
GT無印で手元にあるロムは、CN A.25,GL A.09,IN A.16とAndroid12 C.04です
グロ版の最新のpayload.binが漏れて来ないですね
グロ版UI3.0βが公開されたら、ロールバック用のロムも公開される可能性もありますが
CNとINのβで不具合は出尽くすでしょうから、グロ版12はいきなり正式版の可能性もありますね
GT無印で手元にあるロムは、CN A.25,GL A.09,IN A.16とAndroid12 C.04です
グロ版の最新のpayload.binが漏れて来ないですね
グロ版UI3.0βが公開されたら、ロールバック用のロムも公開される可能性もありますが
CNとINのβで不具合は出尽くすでしょうから、グロ版12はいきなり正式版の可能性もありますね
885SIM無しさん
2021/12/19(日) 18:28:30.95ID:Zu9I4VdL ブラックフライデーでneo2買っときゃよかったなぁ。次のセールまで待つか…
886長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/19(日) 20:30:11.15ID:0cnpz3iZ 今更だがx7proを1%からチャージ中で50wとかマジで出てたんだな、早いはずだよ、これで本体熱持たねーんだから爺からしたら驚きよな?
こんなペラい筐体に40w-60wの電球と同じパワー送り続けて何で熱くならねぇのよ?
こんなペラい筐体に40w-60wの電球と同じパワー送り続けて何で熱くならねぇのよ?
887長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/19(日) 20:42:04.86ID:0cnpz3iZ889長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/19(日) 20:56:46.68ID:0cnpz3iZ https://imgur.com/a/SGw3rY9
QC4とPD3だった、65wのこれでは
PDでもQC4で対応ケーブル使ってても
上のバッタ物より消費電力伸びないのは効率良いからか?
あ、スナドラじゃないからかw
x無しのスナドラ7PROより爆速のはず、
はず?
QC4とPD3だった、65wのこれでは
PDでもQC4で対応ケーブル使ってても
上のバッタ物より消費電力伸びないのは効率良いからか?
あ、スナドラじゃないからかw
x無しのスナドラ7PROより爆速のはず、
はず?
890長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/19(日) 21:01:52.36ID:0cnpz3iZ >>888
正規2000円で買えるならそれの方が良いね
MTK積んだ機種は出先で高速充電出来ないって、7 5Gも家用の玩具、x7proも玩具として買ったから気にして無かったよ
モバブーとか、出先で借りても大抵QCでしょ
意外な盲点だった
正規2000円で買えるならそれの方が良いね
MTK積んだ機種は出先で高速充電出来ないって、7 5Gも家用の玩具、x7proも玩具として買ったから気にして無かったよ
モバブーとか、出先で借りても大抵QCでしょ
意外な盲点だった
891SIM無しさん
2021/12/19(日) 21:07:42.45ID:KW5JXq7q neo2 volte行けたしもう最強機種だわ
892SIM無しさん
2021/12/19(日) 21:10:27.36ID:eqFQTNU6 >>889
充電はプロセッサ関係ない、バッテリ管理用のICで決まる。そこにBBK独自のICを使うとDash chargeやらSuper VOOCやらになる。Redmi Note 9TはQualcommのIC使ってQC3+に対応したりしてるし
充電はプロセッサ関係ない、バッテリ管理用のICで決まる。そこにBBK独自のICを使うとDash chargeやらSuper VOOCやらになる。Redmi Note 9TはQualcommのIC使ってQC3+に対応したりしてるし
895SIM無しさん
2021/12/19(日) 21:35:01.10ID:B9eM9Dg1 GT ME って、今買うと、もうvolte塞がってますか?
896SIM無しさん
2021/12/19(日) 21:46:43.06ID:PFu4La70 11月に買って届いた奴は今の所Volte問題なし
バージョンはRMX3363_11_A.08
バージョンはRMX3363_11_A.08
897SIM無しさん
2021/12/19(日) 21:47:54.41ID:PFu4La70 一応グロ版ね
898長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/19(日) 21:56:42.67ID:0cnpz3iZ899SIM無しさん
2021/12/19(日) 22:02:06.40ID:8BV654d+ GT5G EU版はまだvolteの望みはあるってことでいいのかな?
900SIM無しさん
2021/12/19(日) 22:14:03.66ID:01zXCj+r >>895
キッチリauと楽天掴んでるよ
https://i.imgur.com/Z6ULA27.jpg
https://i.imgur.com/rczewrH.jpg
この二つがいけてdocomo、ソフバンがいけないってこたぁないだろ
キッチリauと楽天掴んでるよ
https://i.imgur.com/Z6ULA27.jpg
https://i.imgur.com/rczewrH.jpg
この二つがいけてdocomo、ソフバンがいけないってこたぁないだろ
901SIM無しさん
2021/12/19(日) 22:17:41.41ID:01zXCj+r てか、GTシリーズだからかBT5.2だからか、BT機器掴むのも早いよな
OppoRenoAではスマートウォッチのHaylou LS02がよくブツ切れてなかなか繋がらなかったんだが、
こいつじゃ素直に一発で掴む。しかもなかなか離さない
OppoRenoAではスマートウォッチのHaylou LS02がよくブツ切れてなかなか繋がらなかったんだが、
こいつじゃ素直に一発で掴む。しかもなかなか離さない
902SIM無しさん
2021/12/19(日) 22:25:57.80ID:xjQaNf1u VoLTEを塞がれたのは、UI3.0のβ版だけじゃなかったんですか?
903長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/19(日) 23:24:52.18ID:0cnpz3iZ au系の人以外はVoLTE無くても実はあんまり困らない事ない?大事な通話はiPhone7以降にsim挿しときゃ邪魔になるほどデカくも重くもなく、payやsuica使えるからおサイフと通話専用って割り切ってポケット入れときゃ良いんだし
セキュリティ考えてもメインはクソダサいがiPhoneにネットバンクやクレカ等の大事なデータと通話任すと一気に選択肢増えるけど
セキュリティ考えてもメインはクソダサいがiPhoneにネットバンクやクレカ等の大事なデータと通話任すと一気に選択肢増えるけど
904SIM無しさん
2021/12/19(日) 23:56:44.37ID:XgDYcW8h まずiphoneを買いますw
905SIM無しさん
2021/12/20(月) 01:09:18.66ID:7OUGoNhA >>704
このやり方で手順2をやろうとしたんだけどリカバリーモードに入れない…
Device not foundの表示が出てるから認識できてないみたいなんだけど、充電はされてるから接続の問題じゃないはずなのよね
解決策わかる方いたら教えて欲しい
このやり方で手順2をやろうとしたんだけどリカバリーモードに入れない…
Device not foundの表示が出てるから認識できてないみたいなんだけど、充電はされてるから接続の問題じゃないはずなのよね
解決策わかる方いたら教えて欲しい
906SIM無しさん
2021/12/20(月) 01:20:57.61ID:i5uZr6XR >>905
878だけど、自分も全く同じ症状でした。
15 second adbでadb導入して、ドライバーのインストが上手く出来なかったので、ドライバーだけ別途で入れたら上手くいきました。
調べてみてください!!
878だけど、自分も全く同じ症状でした。
15 second adbでadb導入して、ドライバーのインストが上手く出来なかったので、ドライバーだけ別途で入れたら上手くいきました。
調べてみてください!!
907SIM無しさん
2021/12/20(月) 01:28:18.67ID:rMFHgPUJ GT MEE、GT Neo2のどっちも例のやり方でVoLTE化できました。楽天とSoftBankで確認。ドコモとKDDIもいけるかな?
909SIM無しさん
2021/12/20(月) 02:59:42.43ID:rMFHgPUJ911SIM無しさん
2021/12/20(月) 07:16:59.33ID:OUqSzXPy GT系でコマンドを使うには、15 second adbではなくplatform-toolが推奨されています
ドライバはシステムを起動した状態で、端末とPCをUSB接続してWindows Updateをかければ入ります
15 second adbだと通らないコマンドが有りますよ
ドライバはシステムを起動した状態で、端末とPCをUSB接続してWindows Updateをかければ入ります
15 second adbだと通らないコマンドが有りますよ
912SIM無しさん
2021/12/20(月) 08:34:18.18ID:D/rQXFq9 neo2はVoLTE開放が確立されて2021コスパ最強機だな
独身の日に買っておけばよかった
来年はDimensity9000の価格とアプリ最適化にもよるけどSDがパフォーマンスと発熱ともに敗北確定だもんな
独身の日に買っておけばよかった
来年はDimensity9000の価格とアプリ最適化にもよるけどSDがパフォーマンスと発熱ともに敗北確定だもんな
914SIM無しさん
2021/12/20(月) 09:39:00.34ID:bwdhRaiy でも13で塞がれるんでしょ
915SIM無しさん
2021/12/20(月) 10:39:29.27ID:8m1aGJL8 neo2は分かるけどMEEもVoLTEいけたの?
916SIM無しさん
2021/12/20(月) 11:35:54.77ID:69a10xV7 インドROMを焼いたんじゃ?
917SIM無しさん
2021/12/20(月) 11:48:11.07ID:wM7Rn2q/ GT無印 UI3.0のIN,CNで開放しましたが、ロムの仕様は関係ないと思いますよ
GLが落とせる様になったら試行してみますけど
GLが落とせる様になったら試行してみますけど
918SIM無しさん
2021/12/20(月) 11:53:49.59ID:wM7Rn2q/ Realmeはカーネルソースの公開や、MSMツールが使える様になるまでが遅いので面倒ですね
フォーラムのメンバーがプッシュしてやっと公開する位ですから
カスロムが出ないと言うか、作れないのはメーカーが積極的ではないせいですよ
ストックロムも上げない位ですから
フォーラムのメンバーがプッシュしてやっと公開する位ですから
カスロムが出ないと言うか、作れないのはメーカーが積極的ではないせいですよ
ストックロムも上げない位ですから
919SIM無しさん
2021/12/20(月) 12:20:03.25ID:6H4szfLR >>704
これですね
824 sage 2021/03/08(月)
すいません、記載の仕方間違えました。以下が正しいです
setprop persist.dbg.ims_volte_enable 1
setprop persist.dbg.volte_avail_ovr 1
setprop persist.radio.rat_on combine
setprop persist.radio.data_ltd_sys_ind 1
setprop persist.radio.data_con_rprt 1
setprop persist.radio.calls.on.ims 1
これですね
824 sage 2021/03/08(月)
すいません、記載の仕方間違えました。以下が正しいです
setprop persist.dbg.ims_volte_enable 1
setprop persist.dbg.volte_avail_ovr 1
setprop persist.radio.rat_on combine
setprop persist.radio.data_ltd_sys_ind 1
setprop persist.radio.data_con_rprt 1
setprop persist.radio.calls.on.ims 1
920SIM無しさん
2021/12/20(月) 12:28:18.61ID:KbKqvlJi meeもいけました!
楽天しか確認できてませんが…
楽天しか確認できてませんが…
921SIM無しさん
2021/12/20(月) 13:23:57.87ID:brVq6H72922SIM無しさん
2021/12/20(月) 14:09:44.61ID:rMFHgPUJ MEEもGT Neo2と同じです。docomo、KDDI、SoftBank、楽天すべてでVoLTEを確認。
GT MEEはCN版のrealme UI 3.0(パブリックベータ)
GT Neo2はロシア版(インドネシアROM?)のrealme UI 2.0です
GT MEEはCN版のrealme UI 3.0(パブリックベータ)
GT Neo2はロシア版(インドネシアROM?)のrealme UI 2.0です
923SIM無しさん
2021/12/20(月) 16:17:12.02ID:ly3wNx6e 今日新しいGTの発表だっけ?
924SIM無しさん
2021/12/20(月) 17:29:21.17ID:DFgrubBD neo2はテーブルに置いて触るとグラグラする以外は完璧に近い
925SIM無しさん
2021/12/20(月) 17:42:09.50ID:alfGaxtA ME(スーツケース)は少し傾いた木の机に置くとスルスルスルと滑っていくのが微妙に恐ろしい
926SIM無しさん
2021/12/20(月) 17:51:37.34ID:mryTuOth ツルツルでもないのに、そんなぁ
927SIM無しさん
2021/12/20(月) 18:13:35.58ID:K1eCGfyU neo2の最初から貼ってあるフィルムに傷ついちゃった
フィルム貼ってる方、おすすめのフィルムってありますか?
フィルム貼ってる方、おすすめのフィルムってありますか?
928SIM無しさん
2021/12/20(月) 18:41:49.12ID:i5uZr6XR929SIM無しさん
2021/12/20(月) 19:27:41.85ID:bO4qDftE930SIM無しさん
2021/12/20(月) 22:48:27.31ID:vYSgUZyB 魚眼レンズなのか?
誰も使わんやろ
誰も使わんやろ
931SIM無しさん
2021/12/21(火) 00:56:50.74ID:oiuqB0HF934SIM無しさん
2021/12/21(火) 08:06:34.07ID:xgrNshim コスパというワードは、個人の価値観で変わってくるので好きではないですが
結局全ての機種でVoLTEが開放出来るなら、コスパが良いと言えますね
持ち歩くのにも長時間使うにも、丁度良い大きさで疲れないですかは
ROGやRedmagicも持っていますが、アレは屋内専用のもはやタブレットですよ
デカいし重過ぎます
結局全ての機種でVoLTEが開放出来るなら、コスパが良いと言えますね
持ち歩くのにも長時間使うにも、丁度良い大きさで疲れないですかは
ROGやRedmagicも持っていますが、アレは屋内専用のもはやタブレットですよ
デカいし重過ぎます
935SIM無しさん
2021/12/21(火) 10:39:00.39ID:zXw66AX/ X2 PRO CN版アプデ来てた
2chMate 0.8.10.130 dev/realme/RMX1931_11_F.16
2chMate 0.8.10.130 dev/realme/RMX1931_11_F.16
936SIM無しさん
2021/12/21(火) 21:51:26.84ID:nLFrB979 neo2 UI 3.0いつメジャーリリースされるんだろ。12月中の予定だったよな、まだかな
volte塞がれるオチは勘弁やけど
volte塞がれるオチは勘弁やけど
937SIM無しさん
2021/12/22(水) 00:07:58.96ID:7jaKf/eJ β版を逃したとしたら、まだじゃないですかね
GT無印もβ版のままですし
と言うか、アリエクで決済が出来ないんですよね
Paypalがダメで、クレカもデビットも弾かれます
SonyデビットやSony Card(三井住友)、本体の三井住友カードも弾かれる事がしばしば有ります
銀行口座をPaypalに紐つけてダメなら、打つ手なしですね
GT無印もβ版のままですし
と言うか、アリエクで決済が出来ないんですよね
Paypalがダメで、クレカもデビットも弾かれます
SonyデビットやSony Card(三井住友)、本体の三井住友カードも弾かれる事がしばしば有ります
銀行口座をPaypalに紐つけてダメなら、打つ手なしですね
938SIM無しさん
2021/12/22(水) 02:48:33.65ID:zCPR/TJn939SIM無しさん
2021/12/22(水) 03:05:19.19ID:RTCFXY4A ワクチンパスのマインバーカードの読み取りってできた人いますか?
941SIM無しさん
2021/12/22(水) 06:54:51.89ID:ziz4H+dV >>939
接種証明アプリのやつならgt無印もできたよ。公的個人認証は端末が限定されていて利用できないがこのアプリはカード内の4情報を読み取るだけみたいで使えたね。
接種証明アプリのやつならgt無印もできたよ。公的個人認証は端末が限定されていて利用できないがこのアプリはカード内の4情報を読み取るだけみたいで使えたね。
943SIM無しさん
2021/12/22(水) 07:08:36.93ID:GGKYq6Gs MediaTek Dimensity 9000 非商用機のAnTuTuスコアが判明
https://reameizu.com/antutu-score-of-mediatek-dimensity-9000-non-commercial-machine-revealed/
https://reameizu.com/antutu-score-of-mediatek-dimensity-9000-non-commercial-machine-revealed/
945SIM無しさん
2021/12/22(水) 08:50:03.29ID:kvzPVUrM Ultra Wide Band HyperSmart Antenna Switchingと宣うくらいならadb叩かずにvolte対応してくれや
946SIM無しさん
2021/12/22(水) 10:29:51.55ID:Sk5RkaUW >>938
こちらも同じ状況です。
通常状態ではadb devices認識されるのですが、
recovery状態になると、adb devices list of devices attached
空白のリストが戻ってきて、adb shell入力できない。
バージョンはA.15です。
こちらも同じ状況です。
通常状態ではadb devices認識されるのですが、
recovery状態になると、adb devices list of devices attached
空白のリストが戻ってきて、adb shell入力できない。
バージョンはA.15です。
947SIM無しさん
2021/12/22(水) 10:34:03.18ID:LK2+CQJV ドライバがあたってないだけですよ
948SIM無しさん
2021/12/22(水) 10:45:26.19ID:wrMfEke/ デバイスマネージャーみれ
949SIM無しさん
2021/12/22(水) 11:00:08.22ID:Sk5RkaUW 通常時はAndroid Composite ADB Interfaceが表示される、
リカバリモードに入ると消える
手元にあるGT Neoもやってみたところ、
リカバリモードではrecovery状態に入るので、
ドライバ・環境の問題ではなさそう
MEE特有の問題かな。。
リカバリモードに入ると消える
手元にあるGT Neoもやってみたところ、
リカバリモードではrecovery状態に入るので、
ドライバ・環境の問題ではなさそう
MEE特有の問題かな。。
950SIM無しさん
2021/12/22(水) 15:08:37.15ID:/Lazsx9v おかしな日本語ですね
951SIM無しさん
2021/12/22(水) 15:13:38.23ID:tBWAXXGf GT無印でソフトバンクMMS見れてる人いる?
APN設定がまずいのかアプリ入れても全く見れない
APN設定がまずいのかアプリ入れても全く見れない
952SIM無しさん
2021/12/22(水) 20:31:08.54ID:TGFhNcAh Realme GT 2 Proは外観発表いつになるのかな
今のとこカメラ周りの情報ちょい出しして終わり?
今のとこカメラ周りの情報ちょい出しして終わり?
953SIM無しさん
2021/12/22(水) 20:42:40.47ID:7qR9L8LQ あのバーコードスキャナーみたいなやつですか
954SIM無しさん
2021/12/22(水) 21:33:09.88ID:PvXbyK1V ファミチキいかがですか?
955SIM無しさん
2021/12/22(水) 23:08:07.03ID:7qR9L8LQ XDAを覗いてると、ロム焼き失敗して文鎮化してるのを見掛けますね
slot_bにboot.imgを焼いて、fastboot reboot fastbootの後にslot_aに切り換えてシステムイメージを焼いていくという手順ですが
途中で焼けない場合はグロロムの物を使うとか有るんですけど、前準備も無しに焼いて助けを求めるパターンが多いですね
スロットを切り換える意味を理解出来ていないと言うか
slot_bにboot.imgを焼いて、fastboot reboot fastbootの後にslot_aに切り換えてシステムイメージを焼いていくという手順ですが
途中で焼けない場合はグロロムの物を使うとか有るんですけど、前準備も無しに焼いて助けを求めるパターンが多いですね
スロットを切り換える意味を理解出来ていないと言うか
956SIM無しさん
2021/12/22(水) 23:33:24.83ID:PvXbyK1V スロットシステム出てきた辺りからホム焼きの仕組みや作法が細かくなった印象ある
957長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/22(水) 23:34:06.35ID:uEX/TJP2 >>955
Xperiaやサムちょんで、昔は文鎮て良く聞いたが
ハード壊れなければあの手この手で復旧できるよな
文鎮って言葉が初心者避けになってるのかねぇ?
俺もグロロム、カスロムとか遊び倒してるが
ハードが
壊れなきゃ復旧出来なかった経験0だな
Xperiaやサムちょんで、昔は文鎮て良く聞いたが
ハード壊れなければあの手この手で復旧できるよな
文鎮って言葉が初心者避けになってるのかねぇ?
俺もグロロム、カスロムとか遊び倒してるが
ハードが
壊れなきゃ復旧出来なかった経験0だな
958SIM無しさん
2021/12/22(水) 23:56:10.73ID:cVCVB4AE959SIM無しさん
2021/12/23(木) 00:17:38.27ID:bfoiWPLp960SIM無しさん
2021/12/23(木) 00:19:31.57ID:HW0T2tLW 今回の方法でX2PROのVOLTE開放いけた方います?
962SIM無しさん
2021/12/23(木) 09:22:43.48ID:2Or1fN3v Realme GT2 Pro Master-paper Version
GT2 Proとはまた別っぽいな
GT2 Proとはまた別っぽいな
964SIM無しさん
2021/12/23(木) 13:56:50.14ID:drcl5j+Q RMX2202_11_C.10 GT無印 CN版リリース
公式バージョンと記載されてます。
volteスイッチは確認できず
公式バージョンと記載されてます。
volteスイッチは確認できず
965SIM無しさん
2021/12/23(木) 15:37:23.10ID:Dj8iKANR きさい
【記載】
《名・ス他》(ある事を書物や書類に)書いてのせること。
【記載】
《名・ス他》(ある事を書物や書類に)書いてのせること。
967SIM無しさん
2021/12/23(木) 16:05:54.75ID:jVyibX5P969SIM無しさん
2021/12/23(木) 16:11:07.47ID:DGDZJ/Y7 ソースを書いてないからじゃないですか
ウエブを見てなのか、自分のアップグレード後の端末を見てなのか
ウエブを見てなのか、自分のアップグレード後の端末を見てなのか
970長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/23(木) 16:16:50.64ID:Tgvpsd6N ただの情報書き込みにソース出せとか言われるのかよ
嫌な世の中だなぁ、煽りあいしてるなら分かるけどさ
ソース無いと信じねぇならスルーでよくねぇか?
嫌な世の中だなぁ、煽りあいしてるなら分かるけどさ
ソース無いと信じねぇならスルーでよくねぇか?
971長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/23(木) 16:21:44.05ID:Tgvpsd6N >>966
スーツケースもだが、物欲刺激されるの困るよな
性能上がる訳じゃないのに欲しくなる
普段の行動範囲に5G来てないしゲームもUMIDIGI端末でドラクエウォークしかやらんし
SD855のReno10以降買う必要のある端末ねぇのに
物欲センサーだけで買い続けちまう
PCの方は5年位前から物欲なくなったのになぁ
スーツケースもだが、物欲刺激されるの困るよな
性能上がる訳じゃないのに欲しくなる
普段の行動範囲に5G来てないしゲームもUMIDIGI端末でドラクエウォークしかやらんし
SD855のReno10以降買う必要のある端末ねぇのに
物欲センサーだけで買い続けちまう
PCの方は5年位前から物欲なくなったのになぁ
972SIM無しさん
2021/12/23(木) 16:47:37.66ID:DGDZJ/Y7 煽りではないですよ
>公式バージョンと記載されてます
>volteスイッチは確認できず
何を見て書いているのか分からないだけですよ
何れにせよ、GT無印は塞がれても開放出来るので問題ないかと
アンロックしてもOTAは受けれますし、元のバージョンに戻せばリロックも出来ますから
これを間違えると文鎮化しますけどね
>公式バージョンと記載されてます
>volteスイッチは確認できず
何を見て書いているのか分からないだけですよ
何れにせよ、GT無印は塞がれても開放出来るので問題ないかと
アンロックしてもOTAは受けれますし、元のバージョンに戻せばリロックも出来ますから
これを間違えると文鎮化しますけどね
973長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/23(木) 16:56:45.67ID:gU7vutOS 煽ってるとは思わんよ、ただ
煽りあいしててソース出せや!ってのは理解出来るが
>>964.965.968.969
この流れがさ
5chじゃなく異空間に入り込んだ気分
何でもかんでもソースやお礼求める文化でもねーのになって思ってね
それも個性っちゃ個性だから良いが
他の人とかけ離れた感覚もってるようだから
俺みたいにコテハン付けた方がマシだと思うが
煽りあいしててソース出せや!ってのは理解出来るが
>>964.965.968.969
この流れがさ
5chじゃなく異空間に入り込んだ気分
何でもかんでもソースやお礼求める文化でもねーのになって思ってね
それも個性っちゃ個性だから良いが
他の人とかけ離れた感覚もってるようだから
俺みたいにコテハン付けた方がマシだと思うが
974長文ADHD ◆hbjKLbQOl6
2021/12/23(木) 16:58:40.10ID:gU7vutOS 多分俺の自作自演だと思われて
君って存在が霞むよ?
それはコテつけても同じか
君って存在が霞むよ?
それはコテつけても同じか
975SIM無しさん
2021/12/23(木) 17:33:32.43ID:fnfUn6zK あんまり気にしないで有用な情報を共有しようよ
X50からGT5Gにしてる身としては今出してくれてる情報が本当に有り難いと思う。
VoLTEの不安で買い換え出来ずにいたのがなんとかなりそうならSD870も良いし今度の新製品もチャレンジ出来そうだし。
X50からGT5Gにしてる身としては今出してくれてる情報が本当に有り難いと思う。
VoLTEの不安で買い換え出来ずにいたのがなんとかなりそうならSD870も良いし今度の新製品もチャレンジ出来そうだし。
978SIM無しさん
2021/12/23(木) 20:06:27.78ID:k7lPynhG GT neo2ですが、RMX3370_11_A.05が落ちて来ました
979SIM無しさん
2021/12/23(木) 21:31:19.32ID:MmmqRN64 GT2 proほしいわ
981SIM無しさん
2021/12/24(金) 00:24:25.33ID:KRvrhbuA realme x7proを使っています。volte化を試しているのですが、どうしてもできません誰かできている人はいますか?
982SIM無しさん
2021/12/24(金) 13:18:45.81ID:lzbPG3Kn 今日接種証明アプリ入れようとしたけど何回やってもNFCではじかれるな
試しにUMIDIGI機でやったら一発で読み込めた
X50 5G
試しにUMIDIGI機でやったら一発で読み込めた
X50 5G
983SIM無しさん
2021/12/24(金) 13:25:04.12ID:o7M/vni2 GTMEは普通に読み込めたな
X50 5Gも持ってるから帰ったら試してみよう
X50 5Gも持ってるから帰ったら試してみよう
984SIM無しさん
2021/12/24(金) 13:53:48.99ID:lM0cTcj0 オミクロンはデータを精査すると接種した方が再感染しやすい説も出てるし、あのアプリもアベノマスクみたいなモノになりそうな悪寒
985SIM無しさん
2021/12/24(金) 15:16:42.91ID:jo9UU5pH 防疫のマスクとアプリを同列に語るアホがここにいるとは
986SIM無しさん
2021/12/24(金) 15:17:16.04ID:Y57aVwjo そんなの考えるくらいなら接種証明書インストールして技適でしばかれないか考えたほうがいいぞ
987SIM無しさん
2021/12/24(金) 16:06:37.57ID:WF5u4Qvz Realme X2 Pro まだ試してない
Realme X50 5G エラー62010
Realme 7 5G 読み取れる
Realme GT ME 読み取れる
うちの端末だとこんな感じだな、接種証明(マイナンバーカード)
Realme X50 5G エラー62010
Realme 7 5G 読み取れる
Realme GT ME 読み取れる
うちの端末だとこんな感じだな、接種証明(マイナンバーカード)
988SIM無しさん
2021/12/24(金) 16:07:15.16ID:WF5u4Qvz Realme7 5Gが普通に読み取れたのは予想外だったw
989SIM無しさん
2021/12/24(金) 16:18:27.12ID:Y57aVwjo マイナンバーカードの読み取りにはnfc typebってやつがいるらしいな
990SIM無しさん
2021/12/24(金) 16:21:37.13ID:CZvBY0eL 現状で塞がれる情報が有るのを知っていて、開放する手段を理解した上で買うなら理解出来るんだが
自己解決出来ない人は
、捨てるなり流すなりすれば良いじゃん
有効化の方法をRealmeのブランドだけに拘ってるからダメなんだよね
ブランドの大元が何処なのかを考えれば、過去の物を検索すれば出てくるんだが
弄るのが前提じゃない人には中華端末は向いてないかな
自己解決出来ない人は
、捨てるなり流すなりすれば良いじゃん
有効化の方法をRealmeのブランドだけに拘ってるからダメなんだよね
ブランドの大元が何処なのかを考えれば、過去の物を検索すれば出てくるんだが
弄るのが前提じゃない人には中華端末は向いてないかな
992SIM無しさん
2021/12/24(金) 20:13:48.33ID:MHQO+19d GT2 proのデザインめっちゃ良くね?
ほしい
ほしい
993SIM無しさん
2021/12/24(金) 20:57:46.19ID:lw7ES93o realmeの中の人がプレミアムフラグシップと言ってるだけに10万円前後の価格なんだろうな
994SIM無しさん
2021/12/24(金) 21:57:02.02ID:p7ApF9mU GT無印CN、RMX2202_11_A.27これアップデートしても大丈夫ですか?
995SIM無しさん
2021/12/24(金) 22:07:59.46ID:HiW5XjWx GT無印Android12 C.10のVoLTE報告が出ないので、現在試行中です
GT無印IN 12β C.04→ロールバックIN11→CN11A.24 焼き→A.27ダウンロード中です
このあとCN12 C.10が降ってきたら検証できますが、振ってこなかったらまた真逆の手法でIN 11βに逆戻ししますね
ダウンロード速度おっそ
https://i.imgur.com/4CE6XNe.jpg
GT無印IN 12β C.04→ロールバックIN11→CN11A.24 焼き→A.27ダウンロード中です
このあとCN12 C.10が降ってきたら検証できますが、振ってこなかったらまた真逆の手法でIN 11βに逆戻ししますね
ダウンロード速度おっそ
https://i.imgur.com/4CE6XNe.jpg
996SIM無しさん
2021/12/24(金) 22:13:17.16ID:HiW5XjWx997SIM無しさん
2021/12/24(金) 23:54:21.93ID:ZmJpFonj GT neo2をVoLTE化してからソフトウェアアップデートして無かった
VoLTE無効化されたり何かしらあるかもとそのままにしてた
恐る恐る更新してみたが問題無かった
VoLTE無効化されたり何かしらあるかもとそのままにしてた
恐る恐る更新してみたが問題無かった
998SIM無しさん
2021/12/25(土) 00:15:30.56ID:13orQjQZ 996
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
999SIM無しさん
2021/12/25(土) 00:27:48.24ID:DRSPrrKt 頼んだぞ996!
1000SIM無しさん
2021/12/25(土) 00:29:34.68ID:xQaaKSWO 1000!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 10時間 32分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 10時間 32分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 暇空茜ってなんで婚活に失敗したの?金も学もユーモアもあるのに [382895459]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【統一】日本滅ぼす計画、ただの破壊じゃない。「成長しきったタイミングで滅ぼす」計画、あとは乗っ取りで一石二鳥 [677076729]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]