X



ASUS Zenfone 8 Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/18(木) 18:36:52.23ID:2ryX5uERa
あかん。今日、また改札出れなくなった。文鎮問題もだけどSuicaどうなってんの?
2021/11/19(金) 08:26:32.33ID:bx0X2+Ik0
だいぶ落ち着いたか
flip民は満足してる?
2021/11/19(金) 08:32:32.82ID:z3sVqc/g0
flipは顔認証の度にカメラが起き上がるらしいけど、閉じるのは手で押し込むの?
2021/11/19(金) 09:00:41.83ID:1q9yyQY80
前スレで、充電されないと書き込んだ者です。
低速充電下でもやはり充電されたりされなかったりしています。

アダプタの故障なんですかねー。
2021/11/19(金) 09:09:30.26ID:M1VCIHBHd
前スレから何日立ってんだよ
2021/11/19(金) 09:09:39.63ID:M1VCIHBHd
2021/11/19(金) 09:17:49.59ID:z7m4gGUl0
amazonブラフラzenfone7があるから8はないか
gooも品切れだしどうすればいいんだ
2021/11/19(金) 10:05:37.42ID:EBl4/wXz0
>>840
悩まずアンカーあたりの充電器とケーブルかえ
2021/11/19(金) 10:25:57.86ID:YTdJ+VzZa
>>840
充電ポート故障かケーブル断線を疑え
2021/11/19(金) 10:32:56.67ID:hNsbqCOu0
ramdump出してる人って、USB-Cケーブル社外品使ってないか?両端TYPE-Cの粗悪品は過電流流すからな。
2021/11/19(金) 10:36:33.63ID:eTu88m7od
>>846
公式のしか使ってないけどなったから関係ない
2021/11/19(金) 10:38:33.40ID:NLDX2tCqa
公式でハードに問題有った言ってるからケーブルは関係ないのでは
2021/11/19(金) 11:03:59.49ID:mtjTcc8Oa
ramdumpなら公式言っているハード不良だけど
充電が出来ないは充電器、ケーブルの可能性が大きいだろ
充電器、ケーブルを買ったら必ず電流チェッカーで測っている。アプリでも簡単な測定が出来るから難易度は低いだろ
2021/11/19(金) 11:05:27.12ID:ggT5fXHpM
公式本体はえらく疑うくせに公式付属品はまったく疑わない不思議な現象
2021/11/19(金) 13:17:57.87ID:ilgN3TIi0
俺は低速充電しか使わないから同梱充電器は使ってない。
ドコモの充電器を使ってる。
2021/11/19(金) 14:18:22.75ID:fkp8bYNi0
俺もANKERやPAVPOWERだな。
そういや付属もしてたな。
2021/11/19(金) 14:29:42.76ID:zv+yN57t0
公式付属品もXiaomiみたいに独自規格ではないと適当な外注品だから信用が…

zenpad付属の充電器も測定も出力が5.5V近く出ていてw
2021/11/19(金) 14:32:54.46ID:kuian+a0M
サードパーティのPPS付きだと相性悪いんじゃなかったかな
2021/11/19(金) 14:54:46.84ID:yKq8UUxkM
顔認証なんでマスクしてても通るんや?目認証なんか?
2021/11/19(金) 15:40:06.70ID:E0S1Zck20
>>855
そうだってマイネオのYou Tube動画でASUS公式の人が言っていた。
このご時世だしもっと押せばいいところな気はするがなw
2021/11/19(金) 17:50:23.08ID:RL7Xv7QF0
>>855
アイメイクがっつりやるとダメらしいよw
2021/11/19(金) 17:51:03.06ID:MDo8BSwG0
AnkerのGaN2の45Wのやつ買ったけど30W充電できないし充電がぶつぶつ切れて不安定だったわ
小型で30W充電できるやつないかな
2021/11/19(金) 18:50:15.76ID:VTtF6E3u0
アップデートが来ました
電池持ちがよくなってればいいな
2021/11/19(金) 18:50:22.02ID:xbr+quqod
時代がざわちんに追いついてきたか
2021/11/19(金) 18:56:06.41ID:z3sVqc/g0
アプデした
30.12.112.56
2021/11/19(金) 18:59:34.11ID:HhGE1XMt0
アプデきてんね
2021/11/19(金) 19:12:39.54ID:cHBGVlibM
ramdumpだからメモリー周り(の部品)がキーってことはない?
今までなった方々は、何Gだったんだろう?
自分は8G RAMの128GB。7月製造。
これから壊れるんだろうか?
2021/11/19(金) 19:14:05.63ID:+R4GI9nCa
16Gヨドバシ産だが快調
2021/11/19(金) 19:17:13.56ID:9byXkCk2M
今さらですまんのやが製造日ってどうやって確認したらいいの?

先月ぐらいからテザリングしてると唐突な再起動が頻発してて
その後画面割れで交換品のリファービッシュ機が送られてきたんだけど、昨日また再起動頻発

自分で再起動かけたら、起動しない
うんともすんとも言わない
しばらく開けて電源長押し何回かしたら起動した
2021/11/19(金) 19:22:05.95ID:Nl1Q94pa0
箱に書いてあるけど交換品の製造日はわからないんじゃ?
2021/11/19(金) 19:22:10.56ID:z3sVqc/g0
>>865
箱に書いてる
2021/11/19(金) 19:22:56.38ID:z3sVqc/g0
>>866
交換品のシリアルは登録できんのね
2021/11/19(金) 20:09:18.27ID:9REzno9P0
googleplayserviceforpaymentsっていうアプリ勝手にインストールされたんですけど他に同じ様な人いますか?アンインストールして大丈夫ですかね
2021/11/19(金) 20:16:23.98ID:pBBr8mGiM
>>869
大丈夫だったよ
2021/11/19(金) 22:24:05.97ID:ljG2CSVvr
セキュパ適用が思ったより早くて嬉しいわ
2021/11/19(金) 23:26:44.20ID:Khx2oaIuD
???「アプデこないよアプデこないよ、どうやったら早く来るの?、ボタン押しても古いままなんだけど?、ホントにきてるのか?実は嘘だろ」
2021/11/19(金) 23:41:39.37ID:9qFMStUg0
4から8に買い換えて設定中なんだけど、ディスプレイ下にキーないの違和感あるな
あとディスプレイの設定とかどこをホーム画面にするかが無くなってたり細かいことがやりにくくなったなぁ
2021/11/20(土) 00:13:20.17ID:ZwwjH9Rv0
>>873
アプリと通知→デフォルトアプリ
2021/11/20(土) 00:19:21.22ID:zsSMweLdd
>>863
8/256/wだ
2021/11/20(土) 00:19:29.06ID:zsSMweLdd
07だ
2021/11/20(土) 01:17:06.91ID:e25B7hix0
21/07
8/128/wだった。
予備軍かぁ。
2021/11/20(土) 01:24:11.61ID:wZl9VcVi0
ramdumpはニンテンドースイッチのBSODみたいなもんじゃないのかな。
発熱がヤバすぎて基板が反ったとか。
2021/11/20(土) 03:33:36.37ID:ZwwjH9Rv0
このスレで報告してくれた方は、通勤中に指紋認証した時に反応せず気づいたとのことなので、発熱は関係ないかと。
2021/11/20(土) 05:20:27.78ID:BnPqZchC0
>>872
公式でFOTAで検索した?
全ユーザ一編に配信はせずグループ単位でって書いてあるぞ。順次って事
2021/11/20(土) 06:53:53.82ID:0TW1cTPr0
>>874
自分でランチャー入れろってこと?
2021/11/20(土) 07:13:23.42ID:ZwwjH9Rv0
>>881
asusランチャのホーム画面の質問だったの?
ごめん。任意のホームアプリをデフォルトに設定する方法のことだと思ったの。
2021/11/20(土) 07:48:08.73ID:hKEg6qM90
やばい文鎮化したわ
寝ている間に充電して、朝グーグルマップ開いたら突然電源オフ
そこから起動もできないし、充電ランプも反応無し

自分の端末で起こると思ってなかったから、結構へこむ
2021/11/20(土) 08:24:23.71ID:8EkohyyFM
今のところflipの文鎮化報告は1件だけか
2021/11/20(土) 09:54:00.29ID:qstSrvjrM
>>883
2021/7?
2021/11/20(土) 10:31:43.64ID:hKEg6qM90
>>885
2021/7
osは降ってきたアプデ入れてたから多分最新にしてたかな

さわると温かいから動いてはいる?けど電源とかなんも反応せんね
2021/11/20(土) 10:40:26.53ID:Za5AZsHla
俺も昨日いきなり文鎮化
スイカ反応しなくて駅から出れなくて、おかしいと再起動したら起動まもなく画面真っ暗で何も反応しなくなった。
スイカに1万チャージしたてだったから、このまま起動できなきゃおそらく一万飲まれる…
2021/11/20(土) 10:51:25.67ID:HZ100xtm0
証拠写真ないのは愉快犯か?
どこで購入したのかも教えてくれないと
日本向け端末じゃなければ関心ないわ
2021/11/20(土) 10:52:50.17ID:Q53/cpzMM
>>887
スマホのタッチ決済のお世話になったこと無いから分からんけど、Suicaのそれは例えばチャージしたICカードを粉々にしちゃった位どうしようもないことなの?
スマホで代替出来るようにする為の利用登録の関係で実は1万円使えるようになりましたーっとはならない?
2021/11/20(土) 10:55:50.16ID:zbvNsRH8a
>>872
これイヤミだろ
こうゆうやつキライ
来てるってゆわれてチェックしたらみんな不安なのに
2021/11/20(土) 11:03:21.61ID:zSfGCA6KM
シェー!
勝手にミーのせいにしないで欲しいザンス
2021/11/20(土) 11:16:10.51ID:LsDXe1ds0
アプデしたらアプリに勝手にダークモード適用されるの治ったぽい
2021/11/20(土) 11:54:04.13ID:hKEg6qM90
>>888
発売日にasus storeで購入
一応箱あったからアップしとくわ

https://i.imgur.com/YokUAH8.jpg
2021/11/20(土) 12:05:27.56ID:LsDXe1ds0
箱だけupは草
2021/11/20(土) 12:13:40.95ID:Tq02vDNC0
画面アップしないんだw
2021/11/20(土) 12:19:37.72ID:hKEg6qM90
画面映らんしアップしてもと思って…(笑)
データ取り出せんから笑えんけども
2021/11/20(土) 12:45:54.83ID:MkVGe8Xg0
>>890
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-/Bnx
-iG/y
2021/11/20(土) 12:50:03.13ID:aZjXdbL30
動画じゃない限りただの画面offなのか本当に電源が入らないかは見分けつかないからな
899SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:09:05.71ID:qvJ9YpLP0
文鎮化した人はメモリとストレージの容量書いてほしい
2021/11/20(土) 13:36:58.94ID:ea8jiycmM
>>899
あと製造番号とIMEIとキャリアとシムの種類も
2021/11/20(土) 13:38:55.34ID:1NWPnHn50
あと年齢と身長体重も
2021/11/20(土) 13:41:15.65ID:WWLEUbb8M
性別と職業も頼む
2021/11/20(土) 13:48:28.93ID:ea8jiycmM
>>901-902
フザケンナ、困ってる人がいんだよ
少なくとも>>899-900は必須だろ
2021/11/20(土) 13:55:08.21ID:dxn9uLRma
ramdumpの交換品届いたが7月製造品なんだが…
メールやり取りで送ったのは不具合対策品ですとか言うてたが絶対にウソだよな
新品未開封新品の7月製造品で対策品の訳ないと普通は思うわな
2021/11/20(土) 14:08:27.69ID:fh2Z51Gg0
ある程度時間経つとバイブがめちゃくちゃ弱くなるんだがおま環?
再起動すれば直るから放置してるけど電話ほぼ気付けないわ
2021/11/20(土) 14:46:23.29ID:jh6h3BaIM
>>903
自分も所持者だけどそんな情報貰えてもなんの役にも立たないわ
そもそもサンプルが少なすぎるだろ
2021/11/20(土) 14:46:41.43ID:UuU2PtxU0
>>903
全然必要ない
文鎮化したらASUSに連絡して交換して貰うしかないし
2021/11/20(土) 16:21:20.37ID:i82Kd8d90
音量上ボタンと電源ボタン同時に長押しでも無理なんか?
2021/11/20(土) 16:50:57.81ID:jqdTq/8X0
なんだかんだ言って結局最高の機種だな
ステータスバーに秒表示できないのが辛いがAndroidが原因だし
まぁ最高ですわ
文鎮なんか運悪いだけだろ
2021/11/20(土) 17:00:59.07ID:UmQNp6tQ0
最近購入組なんだが、2021/07の白
2021/07以外の製造品ってあるのか?
2021/11/20(土) 17:26:43.93ID:5Nf6MhqNd
899 SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg) 2021/11/20(土) 13:09:05.71 ID:qvJ9YpLP0
文鎮化した人はメモリとストレージの容量書いてほしい


文鎮なんて運が悪いだけだろ



頭おかしいんかこいつ
2021/11/20(土) 17:42:22.12ID:jt6n48l9a
恋はモーモク
2021/11/20(土) 17:47:54.57ID:p3L7ekRIM
箱に書いてあるじゃないの
2021/11/20(土) 17:48:36.74ID:jqdTq/8X0
>>911
その妄想やばいな
しねよきしょい
2021/11/20(土) 17:50:12.03ID:5Nf6MhqNd
>>914
899 SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg) 2021/11/20(土) 13:09:05.71 ID:qvJ9YpLP0
文鎮化した人はメモリとストレージの容量書いてほしい

909 SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg) sage 2021/11/20(土) 16:50:57.81 ID:jqdTq/8X0
なんだかんだ言って結局最高の機種だな
ステータスバーに秒表示できないのが辛いがAndroidが原因だし
まぁ最高ですわ
文鎮なんか運悪いだけだろ

914 SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg) sage 2021/11/20(土) 17:48:36.74 ID:jqdTq/8X0
>>911
その妄想やばいな
しねよきしょい





人格障害の方ですか?
2021/11/20(土) 17:50:15.13ID:p3L7ekRIM
スレ住民と購入者が増えたのか、文鎮増えたな。
2021/11/20(土) 19:10:00.11ID:y8M+8IUx0
システムのアップデートきた
1Mbpsでちまちまとダウンロード中
2021/11/20(土) 19:16:36.15ID:y8M+8IUx0
WW_user_30,12,112.56
2021/11/20(土) 19:17:42.20ID:OqUvF1Zb0
>>910
自分のは先月ヨドバシで購入して2021/09だな
2021/11/20(土) 19:21:41.09ID:y8M+8IUx0
ヨドはスマホ高いのに
921SIM無しさん (ワッチョイ efdc-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:26:32.31ID:TLlwcFE50
ジェスチャーナビゲーションモードで画面下から2本指スワイプで拡大した後、拡大の解除の指2本スワイプがほとんど成功しない。
自分だけ?
2021/11/20(土) 19:29:55.97ID:y8M+8IUx0
フロントカメラの真下に戻るの←があるアプリだとタッチの反応が薄い
2021/11/20(土) 19:49:26.05ID:E1rWY+0j0
うちもアップデート来たわ
セキュリティと安定性か
2021/11/20(土) 20:19:54.46ID:BnPqZchC0
最新アップデート後、操作中に急にロックが掛かってロック解除画面になるのは俺だけ?
アプデ後、1時間に2回も起きた
2021/11/20(土) 20:26:34.76ID:gldXs29K0
今のところそれはなってないな
2021/11/20(土) 20:34:29.76ID:ZwwjH9Rv0
>>924
アプデ前に何度かあったな
2021/11/20(土) 20:57:47.51ID:5/jLGILw0
>>924 文鎮化したひとが、そういう症状があったと報告があった。
2021/11/20(土) 21:37:26.06ID:16j7IPvZ0
>>924
はやくバックアップするんだ
2021/11/20(土) 21:50:48.36ID:1NWPnHn50
>>924
それもうケンシロウに秘孔突かれたモヒカンレベルだぞ
2021/11/20(土) 21:54:26.85ID:BnPqZchC0
2021/07 8/256白だけど文鎮化に怯えて過ごすかw
サブ機は準備済み
2021/11/20(土) 22:03:09.50ID:gZqYQfPwa
>>924
アップデート前に症状あった。アップデート後はまだ。
2021/11/20(土) 22:25:27.32ID:gXyOeKDR0
俺も文鎮化に怯えてる7月組
Suicaはサブ機に移して軽量版LINEもセットして
もはやいつポックリ逝っても大丈夫
2021/11/20(土) 22:48:12.67ID:fcQLMVOl0
>>867
>>866
そういうこと!
本体だけ送られてくるからね
2021/11/20(土) 23:03:10.05ID:ZwwjH9Rv0
>>921
俺は開始の二本指スワイプがほぼ成功したことない。
だからボリュームキー開始に変更した。
2021/11/20(土) 23:03:57.41ID:ZwwjH9Rv0
>>934
あ、ごめん。
俺、間違ってるわ。
2021/11/20(土) 23:08:57.34ID:F89xoqdg0
自分のがもし壊れたら写真や、詳細情報アップします。ここにいる壊れた人達無能過ぎるので…
2021/11/20(土) 23:28:18.17ID:gldXs29K0
>>936
>>914
899 SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg) 2021/11/20(土) 13:09:05.71 ID:qvJ9YpLP0
文鎮化した人はメモリとストレージの容量書いてほしい

909 SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg) sage 2021/11/20(土) 16:50:57.81 ID:jqdTq/8X0
なんだかんだ言って結局最高の機種だな
ステータスバーに秒表示できないのが辛いがAndroidが原因だし
まぁ最高ですわ
文鎮なんか運悪いだけだろ

914 SIM無しさん (ワッチョイ cf58-91tg) sage 2021/11/20(土) 17:48:36.74 ID:jqdTq/8X0
>>911
その妄想やばいな
しねよきしょい





人格障害の方ですか?
2021/11/20(土) 23:29:27.67ID:gldXs29K0
>>932
ramdumpで修理に出したら新品と交換されたけど
その新品も2021/07製造です
何か変わったんですかねこれ…
2021/11/20(土) 23:52:34.68ID:ZwwjH9Rv0
あくまでも交換で、修理した訳ではないし、修理できない。
zenfone9で対応するかもね。
2021/11/21(日) 00:48:51.61ID:05LLBvn50
重要なシステム更新の2回めが来たんだけどみんな来てる?
2021/11/21(日) 00:50:55.45ID:tWnfDoF90
報告も出来ない無能しかいないスレ
2021/11/21(日) 02:26:41.72ID:uCzQp2RnH
ツインアプリのLineのアイコンが消えた…
誰か同じ現象にあった人いる?
2021/11/21(日) 03:42:50.31ID:Mule9GFx0
目が覚めてふと電源ボタン押したが何も反応しない、電源ボタン長押し強制リセット何も反応しない終わったか
2021/11/21(日) 04:19:16.40ID:Mule9GFx0
充電ランプも光らん買ったの9月初めでocnの端末セットプラン黒128G、そもそもzen6が文鎮化したから買ったのに...もうasusはいいかな
2021/11/21(日) 04:25:10.33ID:uCzQp2RnH
>>942
942本人だけど事象特定。
Lineだけじゃなくどのツインアプリも
いったん電源おとして再起動すると
ツインアプリ側のアイコンが消える。
今日降ってきた最新のパッチ当てても変わらず。
ということでZenfoneのバグ確定。
データは残ってるぽいけどね。
2021/11/21(日) 07:10:13.25ID:/7KcOqDN0
たまにダブルタップで画面点かないことがある。
恐る恐る電源ボタン押してセイシを確認してる。
2021/11/21(日) 08:03:19.41ID:lPHIM34i0
>>938
マジかー
交換でそれがくるってことは製造月より別の要素があるのかな
2021/11/21(日) 09:05:49.79ID:1OD1h4VM0
まだ原因解明できていからとりあえず在庫の新品送ってるだけでしょ対策品になんて存在しないからお前らが製造月や色やどのモデルかを気にしようが何の意味もない
一番購入者が多いであろう8GB/128GBのモデルが一番報告多くて
ほとんど買ってる人の居ない16GB/256GBのモデルか文鎮化報告少ないっていうどうでもいい結果しか得られんぞ
2021/11/21(日) 09:47:12.40ID:0VM9EL4k0
昨晩adgurdオンにしてたらWi-Fi使えなかったのでオフにしてたんだけど、今オンでも普通に使える
adgurd初めてなんだけどこんな感じなの?野良版です
2021/11/21(日) 10:28:33.16ID:Mg7CF7/A0
画面ロックをPIN解除にしているんだけど
正しいPINを入れても解除できない(間違っていると言われる)ことが時々ある
再起動すると治るんだけど、そういう症状の方、他にいますか?
2021/11/21(日) 11:01:40.90ID:3BeBl8Yed
>>948
実際俺がなったのは8/256GBだしな…
>>949
アドガード入れてるけどそんな症状なったことないな
たまに上手く掴めないことはあるけどオンオフでなおる
2021/11/21(日) 11:09:28.17ID:gAQi9FaP0
なんか触ってないのに音量が勝手に上がるようになった
下げてもスススってスライドバーが勝手に上がるから危なくて電車内で下手にゲームとか出来ん
2021/11/21(日) 11:16:47.07ID:RyTW9CP00
>>948
在庫の新品を送ってくるって、それも文鎮化したら有償になるの?
2021/11/21(日) 11:18:29.08ID:0VM9EL4k0
>>951
うーんオンオフもやったけど駄目だったんだよね
二週間前もなったから入れ直したけど、まぁ今普通に使えてるからいいっか
2021/11/21(日) 11:42:58.73ID:1OD1h4VM0
>>953
最初の購入から1年以内なら何回交換しても無償に決まってんだろ
2021/11/21(日) 12:23:50.59ID:3asZeMUf0
30.12.112.56を入れてから、明るさの自動調節が荒ぶって明るくなりすぎるようになった
957SIM無しさん (オッペケ Srdf-FuFj)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:42:42.83ID:y1yWL3azr
xiaomi 12Xが870搭載の小型らしいしもし出るなら結構求めてた性能になるんじゃないかなーと予想
ここでも888じゃなくて870ならって意見結構あったし
2021/11/21(日) 13:05:37.98ID:iYvspidrM
ノーチャイナさん発狂
2021/11/21(日) 14:04:18.03ID:wEc1YRIoM
>>956
俺のも同じ状態だ
再起動したら直るのかもしれないけど起動するか心配
2021/11/21(日) 15:25:46.53ID:onMnZz8Fr
>>957
でもMIUIじゃん
2021/11/21(日) 15:55:31.39ID:DmMBAM4Fd
>>956
同じく
顔認証もされにくくなった気が
2021/11/21(日) 17:08:22.52ID:mBhKFQvg0
>>957
6.2インチらしいからあんま小さくは無いんだよな
でもデカすぎる中華端末の中では小さいから売れてほしいわ
2021/11/21(日) 17:12:02.98ID:28YptaB3r
>>960
やっぱそこだよな

物によってはカスタムromもありなんだろうけど
2021/11/21(日) 20:08:04.49ID:5KEnyU6G0
アマゾンでこのガラス買って指紋認識がほぼ不可能なのだけど、指紋認識が実用に堪えるガラスはないですか?

https://i.imgur.com/Hvj1RZF.jpg
2021/11/21(日) 20:22:42.37ID:b9cP50m80
>>964
こう言う他のスマホの保護フィルムのレビューの評価とごちゃごちゃに表示するのホンマにやめて欲しいわ
2021/11/21(日) 20:23:47.56ID:tX6QIkSQ0
さっき文鎮化した
2021/07 16GB256GBホワイト
いきなり暗くなって何も操作出来ず

交換かー
久々に前の機種触ったら遅過ぎてやってられん。
最低一週間ぐらいかかるんかな
2021/11/21(日) 20:52:46.08ID:/7KcOqDN0
俺もいつ来るか怖いな。
売っちゃおうかなという気持ちと、気に入ってるからしばらくは使おうかなという気持ちが揺れている。
揺れているとか言いながら、心のどこかで俺のは大丈夫って思いたい自分がいる。
そんな俺が好きだ。
2021/11/21(日) 20:53:02.48ID:tOAt96XLd
>>966
画像ないと荒らし認定して嘘つき呼ばわりする奴に絡まれるぞw
2021/11/21(日) 20:57:35.63ID:tX6QIkSQ0
>>968
画像と言っても、ただの電源オフと何も違いないしどうでも良いんじゃ
2021/11/21(日) 21:02:22.02ID:QyBmHdWh0
ケーブル挿せば分かるんじゃね電源OFFでも通常なら充電表示と充電ランプ点灯するよ
2021/11/21(日) 21:03:24.47ID:YJMpKSZ7M
>>966
16Gモデルでも起きるの?
2021/11/21(日) 21:10:53.43ID:tX6QIkSQ0
>>971
起きた

カメラ起動状態でロック解除して使おうとしたら暗くなって
操作不能
ケーブル繋いでも長押ししても何も起きない

アップデートは最新まで適用済み

発売から一週間ぐらいの時にJoshinWebで買った
2021/11/21(日) 21:12:15.41ID:3D2PFOkQa
ケーブルに通電してるか
ケーブルは断線していないか
コンセントに通電してるか
2021/11/21(日) 21:28:04.95ID:x/+RmK4C0
昨日文鎮化して放置してたけど一応報告

文鎮化後、しばらく温かかったけど冷たくなったので電池切れしたと思われる
今日充電ケーブル挿すと充電ランプが赤点滅。挿したまましばらく放置するとランプの表示消えてた
電源長押し、電源とボリュームキー同時押ししたけど反応無し

ツイッターだと数日放置して一時的に再起動した例もあるらしい。結局再度起動不可になったみたいだけど
2021/11/21(日) 21:40:21.68ID:6wiPYn+ld
付属のケースが割れた
ハードでおすすめない?
てかうってないよね
人気そんなにないんか??
2021/11/21(日) 21:49:22.90ID:hsDL2pFJM
>>974
赤点滅は故障のサインだね…ドンマイ保証あるならASUSに相談だね
2021/11/21(日) 21:52:38.60ID:9HeehzOE0
ライノシールド
2021/11/21(日) 22:21:32.36ID:lDGDPN+Ya
>>971
メモリ、ストレージ関係ないと思う。根本的にその辺の不具合ならすぐに症状が出る

最新のアプデで不定期でロック画面になるのは何なんだろう?
昨日、アプデして10回以上起きている。ロック権限の問題かと思ってその手のアプリの権限を無効にしたけど症状は変わらず

文鎮化の前兆かw
2021/11/21(日) 22:27:46.41ID:OHBjbm1F0
ramdump表示にはならんのだな
アプデで表示せずに文鎮化するようになったのかな
2021/11/21(日) 22:39:10.84ID:L3TvwwZs0
>>972
Joshinで買ったとこまで一緒でガクブル

>>978
操作中なのにロック画面になるのは前兆であった気が
981SIM無しさん (スッップ Sd02-CJzS)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:45:07.61ID:HPB+9JDhd
何月生産なら文鎮しないんや…
2021/11/21(日) 23:53:12.20ID:nls4cO2sr
いつから文鎮化しない個体があると錯覚していた?
2021/11/22(月) 00:00:11.45ID:BsVS5bSQd
じゃあ俺もさっき文鎮化したわ
アプデ済みの16/256で生産は2021/07
2021/11/22(月) 00:00:59.07ID:nkusu/nG0
>>919の9月製造の分ってのがあるから、それがどうなるかだなぁ
2021/11/22(月) 00:14:04.29ID:vtpnJYSJ0
あっそうそう思い出した
俺も文鎮化したんだった
アプデ済みの8/128で生産は2021/07
2021/11/22(月) 00:38:08.89ID:L76z+KDa0
文鎮したり、しなかったりしてる
2021/11/22(月) 01:09:44.22ID:mb/PMh0UH
逆に考えるんだ
文鎮化するのが怖いなら最初から文鎮として使えばいい
2021/11/22(月) 01:12:05.90ID:dLBDQ+Yva
>>979
よっしゃramdump現象は起こらなくなったんだな!
神アプデありがとうASUSさん
2021/11/22(月) 01:41:42.49ID:vsklZs8N0
ここには2021/8ロットの人は俺しかいないのかな
2021/11/22(月) 02:19:13.04ID:1bq8FTcB0
仲良く使うんだぞ

ASUS Zenfone 8 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637515109/
2021/11/22(月) 02:28:15.39ID:ajKayqTc0
ワッチョイなしとかふざけてんの?
2021/11/22(月) 03:56:50.80ID:Hohr4G7cd
じゃあ俺も今から文鎮化しようかな
2021/11/22(月) 07:31:47.89ID:aVfXkFo6a
似たようなワッチョイ多いの偶然?
2021/11/22(月) 07:40:41.43ID:RrFakNevd
必然
2021/11/22(月) 08:02:56.73ID:Rn0/L4KJd
>>991
あるじゃん?
2021/11/22(月) 08:47:43.39ID:QA+1aKjiM
文鎮力上げていけ
2021/11/22(月) 11:07:31.80ID:NZKWS7CH0
>>964
これとか指紋認証よく通るよ
https://i.imgur.com/YhRgWrv.jpg
2021/11/22(月) 11:29:17.54ID:7Pm18U2aM
>>997
流石に何も無しに比べたら失敗率上がる?
2021/11/22(月) 11:55:40.72ID:NZKWS7CH0
>>998
ごめん、買ってすぐ貼ったからわかんない
2021/11/22(月) 12:02:04.09ID:ajKayqTc0
1000ならASUS倒産
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 17時間 29分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況