!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい。
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624542937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-4j3t [133.106.54.159 [上級国民]])
2021/09/12(日) 12:22:38.71ID:Mf4oNwSQM2SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4j3t [133.106.54.159 [上級国民]])
2021/09/12(日) 12:23:13.49ID:Mf4oNwSQM ■3ボタンナビゲーションに変更
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「システムナビゲーション」で変更
■Google検索バーを消す(AQUOSホーム)
ホームの背景長押し>ホームの設定
→「Google検索バーを表示」をOFF
■簡易留守録を使う
ホームの背景長押し>ウィジェット
→「簡易留守録」をホームに配置
(簡易留守録設定をONにしておくのを忘れずに)
■電源キー長押しでGPayを起動させない
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「長押しでアプリ起動」をOFF
■アシスタントキーを殺す
設定>AQUOS便利設定>アシスタントキー
→「アシスタントアプリ」をOFF
■Googleアシスタントを殺す
設定>Google>アカウントサービス
>検索、アシスタントと音声>Googleアシスタント>全般
→「Googleアシスタント」をOFF
さらに
設定>アプリと通知>デフォルトアプリ>アシストアプリ>アシストアプリ
→「なし」を選択
■自動字幕起こしを殺す
設定>ユーザー補助>自動字幕起こし
→スイッチ(4ヶ所)を全部OFF
■キャストの通知がうざい
設定>アプリと通知>右上の虫眼鏡で「キャスト」を検索
→キャスト(アプリ情報)で「通知」をOFF
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「システムナビゲーション」で変更
■Google検索バーを消す(AQUOSホーム)
ホームの背景長押し>ホームの設定
→「Google検索バーを表示」をOFF
■簡易留守録を使う
ホームの背景長押し>ウィジェット
→「簡易留守録」をホームに配置
(簡易留守録設定をONにしておくのを忘れずに)
■電源キー長押しでGPayを起動させない
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「長押しでアプリ起動」をOFF
■アシスタントキーを殺す
設定>AQUOS便利設定>アシスタントキー
→「アシスタントアプリ」をOFF
■Googleアシスタントを殺す
設定>Google>アカウントサービス
>検索、アシスタントと音声>Googleアシスタント>全般
→「Googleアシスタント」をOFF
さらに
設定>アプリと通知>デフォルトアプリ>アシストアプリ>アシストアプリ
→「なし」を選択
■自動字幕起こしを殺す
設定>ユーザー補助>自動字幕起こし
→スイッチ(4ヶ所)を全部OFF
■キャストの通知がうざい
設定>アプリと通知>右上の虫眼鏡で「キャスト」を検索
→キャスト(アプリ情報)で「通知」をOFF
3SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4j3t [133.106.54.159 [上級国民]])
2021/09/12(日) 12:23:32.24ID:Mf4oNwSQM ■ピンチインアウトが出来ない
→親指と人指し指を同時に画面に付けてピンチするとダメで、どちらか画面に付けてワンテンポ遅らせてもう一本付け、その後ピンチすると出来る
■sense4で物理キーを使わずに画面ロックする方法
→「Quick Setting」をPlayストアでインストール
これはアプリの設定で画面上の通知バーのタイルに「ロック画面」ボタンを追加できる
通知バーを下にスワイプして「ロック画面」をタップすると画面ロックできる
■メール受信してもバイブがうんともすんとも言わん
→ユーザー補助のバイブレーションと触覚フィードバックの「通知」をオンに
■Chromeでタブ一覧が勝手にタイル表示に変わってしまった場合の直し方
1)Chrome上から以下のURLを開く
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
2)「Tab Grid Layout」欄のコンボを「Disabled」に設定
3)画面下部の「Relaunch」を押して設定を反映
4)設定>アプリと通知からChromeを開いて強制停止
■丸アイコンを四角に変えたい
→AQUOS便利機能>かんたんモード>画面1番下の“アイコンの形を四角くする”をON
→親指と人指し指を同時に画面に付けてピンチするとダメで、どちらか画面に付けてワンテンポ遅らせてもう一本付け、その後ピンチすると出来る
■sense4で物理キーを使わずに画面ロックする方法
→「Quick Setting」をPlayストアでインストール
これはアプリの設定で画面上の通知バーのタイルに「ロック画面」ボタンを追加できる
通知バーを下にスワイプして「ロック画面」をタップすると画面ロックできる
■メール受信してもバイブがうんともすんとも言わん
→ユーザー補助のバイブレーションと触覚フィードバックの「通知」をオンに
■Chromeでタブ一覧が勝手にタイル表示に変わってしまった場合の直し方
1)Chrome上から以下のURLを開く
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
2)「Tab Grid Layout」欄のコンボを「Disabled」に設定
3)画面下部の「Relaunch」を押して設定を反映
4)設定>アプリと通知からChromeを開いて強制停止
■丸アイコンを四角に変えたい
→AQUOS便利機能>かんたんモード>画面1番下の“アイコンの形を四角くする”をON
4SIM無しさん (スップ Sd73-I8ky [1.72.0.123])
2021/09/12(日) 17:46:27.31ID:OOK25c9Hd おつ?
5SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-I8ky [220.56.100.13])
2021/09/13(月) 01:19:59.66ID:zt3P3BC60 早く埋めないと落ちるんじゃなかったか
6SIM無しさん (ワッチョイ d9a9-7JDO [220.148.152.44])
2021/09/13(月) 03:27:34.74ID:60ctoPWH0 じゃあ休憩中に小説読む程度に使ってたら一日で5パーしか減らなくてやっぱ静止画にはIGZOだなと思った
それに使わないとき機内モードにしとくと全然減らないな
それに使わないとき機内モードにしとくと全然減らないな
7SIM無しさん (ワッチョイ 5302-Le8k [115.124.238.250])
2021/09/13(月) 11:05:42.47ID:43X7/2x40 ocnのsim挿しても電池もつ?
8SIM無しさん (ワッチョイ 136e-dGLa [123.225.211.128])
2021/09/13(月) 13:03:22.93ID:TfLZmT2h0 >>7
バッテリーはバカみたいに持つ
バッテリーはバカみたいに持つ
9SIM無しさん (ベーイモ MM8b-h3Yj [27.253.251.195])
2021/09/13(月) 13:27:50.03ID:bmkQmdURM10SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Qam1 [153.250.71.202])
2021/09/13(月) 18:40:59.58ID:iyf/OKvhM aquos sense4 simfreeで
Fairemailっていうメールアプリ使ってる人いる?
メールの着信ちゃんと出来る?
うちのzenfone4 max proだとasusのタスクキルみたいの強すぎて不安定なんだよなあ
senseシリーズでFairemailが安定して動くなら
次期sense(sense6?)に買いかえるのだが
で、sense6の詳細発表はいつ?
Fairemailっていうメールアプリ使ってる人いる?
メールの着信ちゃんと出来る?
うちのzenfone4 max proだとasusのタスクキルみたいの強すぎて不安定なんだよなあ
senseシリーズでFairemailが安定して動くなら
次期sense(sense6?)に買いかえるのだが
で、sense6の詳細発表はいつ?
11SIM無しさん (ワッチョイ 13d3-yrlh [61.121.64.41])
2021/09/13(月) 19:16:35.85ID:j1LMjmJt0 Snapdragon™780Gだと思うけど、供給不足らしいので今年中は無理かな?
12SIM無しさん (ワッチョイ 13d3-yrlh [61.121.64.41])
2021/09/13(月) 19:17:55.35ID:j1LMjmJt0 文字化けした...Snapdragon 780G
13SIM無しさん (ワッチョイ 8bba-iLx5 [153.156.37.190 [上級国民]])
2021/09/13(月) 19:43:47.54ID:AdVBnF1Q0 780gGはもう生産してない
14SIM無しさん (ワッチョイ 49a5-h3Yj [222.10.24.156])
2021/09/13(月) 22:01:10.51ID:c3GgJVzt015SIM無しさん (ワンミングク MM0b-uaNT [221.184.115.223])
2021/09/13(月) 22:23:03.74ID:+JLsiljaM16SIM無しさん (オッペケ Src5-3VAY [126.253.233.255])
2021/09/13(月) 22:25:19.39ID:+cR3LQWcr もうSense6とか気が早いなちみらは
我々basic軍はあと4年は闘うつもりだというのに情けない話よ
我々basic軍はあと4年は闘うつもりだというのに情けない話よ
17SIM無しさん (ワッチョイ 49a5-h3Yj [222.10.24.156])
2021/09/13(月) 23:40:23.34ID:c3GgJVzt018SIM無しさん (ワッチョイ 51be-itC6 [218.231.249.37])
2021/09/14(火) 05:44:54.08ID:dkI1lkPM019SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u7e0 [133.106.54.15])
2021/09/14(火) 07:16:34.09ID:YIr+0bYCM sense4basicのSIMロック解除済み品を初期設定する際APN設定が保存できないんですけど
誰かわかる人助けて下さい
誰かわかる人助けて下さい
20SIM無しさん (スププ Sd33-M9E4 [49.96.42.84])
2021/09/14(火) 07:31:00.67ID:r/xcTXIKd それ楽天?
21SIM無しさん (ワッチョイ d979-h3Yj [92.203.160.118])
2021/09/14(火) 07:38:25.53ID:1RZcfMIx022SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u7e0 [133.106.52.11])
2021/09/14(火) 12:03:55.05ID:575OSnqwM23SIM無しさん (スププ Sd33-M9E4 [49.96.21.26])
2021/09/14(火) 12:12:41.87ID:o2xRnUdQd 先にsim入れてる?
24SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u7e0 [133.106.183.59])
2021/09/14(火) 13:57:43.98ID:FWXs9Q1jM25SIM無しさん (スププ Sd33-M9E4 [49.96.21.26])
2021/09/14(火) 14:00:06.85ID:o2xRnUdQd simステータスの更新もやってみて
26SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-gxqX [60.140.84.233])
2021/09/14(火) 14:53:49.22ID:ylW0f6zk0 楽天でlite使った場合の片通話云々って解決してるんでしょうか?
楽天LINKを使わなければ、特に問題なく通話可能って理解していいですか?
楽天LINKを使わなければ、特に問題なく通話可能って理解していいですか?
2710 (ワンミングク MMd3-uaNT [153.249.88.238])
2021/09/14(火) 15:00:44.90ID:Yv84nJEhM28SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4j3t [133.106.56.45 [上級国民]])
2021/09/14(火) 16:05:10.04ID:w1DmKmP3M29SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-gxqX [60.140.84.233])
2021/09/14(火) 17:45:05.20ID:ylW0f6zk030SIM無しさん (ワッチョイ 696e-gxqX [180.60.146.134])
2021/09/14(火) 21:20:51.20ID:him0Q6li0 >>22
同じか知らんけどsens4のOCNモデルだと、デベロッパーになってからでないと保存できない
同じか知らんけどsens4のOCNモデルだと、デベロッパーになってからでないと保存できない
31SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u7e0 [133.106.55.183])
2021/09/15(水) 00:58:21.28ID:Zi9DmzdCM32SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-n/dF [133.106.134.251])
2021/09/15(水) 05:19:51.95ID:sH34pfi3M >>29
うちのオカンにsense4lite使わせてて、数ヶ月片通話出てたんだけど、
1ヶ月前の楽天リンク不具合対応のシステムアップデートからは不具合出てないよ
念のため、楽天リンクのログアウト⇒再インストール(または無効化⇒有効化)⇒ログイン
と再起動しておけば、より安心
うちのオカンにsense4lite使わせてて、数ヶ月片通話出てたんだけど、
1ヶ月前の楽天リンク不具合対応のシステムアップデートからは不具合出てないよ
念のため、楽天リンクのログアウト⇒再インストール(または無効化⇒有効化)⇒ログイン
と再起動しておけば、より安心
33SIM無しさん (ワッチョイ f158-9nZk [106.73.101.160])
2021/09/15(水) 06:00:22.63ID:FeKS3wzN034SIM無しさん (ワッチョイ c176-yMTp [114.186.169.117])
2021/09/15(水) 11:12:45.34ID:MA4fQ/f30 カメラオート設定で昼光色照明の下だと色身がかなり青くなるんだけど仕様?
ちなみにズームレンズや超広角レンズでは青くならない。
ちなみにズームレンズや超広角レンズでは青くならない。
35SIM無しさん (ワッチョイ 696e-gxqX [180.60.146.134])
2021/09/15(水) 15:39:19.91ID:9id1VPv3036SIM無しさん (ワッチョイ a958-I8ky [14.13.97.96])
2021/09/16(木) 02:14:59.63ID:ZEg7AZPH0 まだ誰も言ってないから一応。
ドコモSH-41Aのアップデート来てますよ。
ビルド番号02.00.10になります。
ドコモSH-41Aのアップデート来てますよ。
ビルド番号02.00.10になります。
38SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-FtNG [220.56.100.13])
2021/09/17(金) 01:02:44.07ID:YIf3rcbh0 聞き逃したアラーム問題はこのアップデートで直りますか?
39SIM無しさん (スプッッ Sd03-FtNG [1.75.212.11])
2021/09/17(金) 01:44:14.05ID:rWrknRNCd 既出だったらすまんがbluetoothが急に何も聴こえなくなるのは何かのアプリが干渉してんのかな
再起動すれば治るけど
再起動すれば治るけど
40SIM無しさん (ワッチョイ 0383-YGPi [133.203.176.32])
2021/09/17(金) 09:00:28.13ID:vJdQGsmK0 このスマホに機種変してからまた半年しか経ってないんですが、既に「システム」の項目だけで26GBも食っていて困っています
バッテリー的にも2年以上使えると思ったのですが、アプリを最小限に削ったり写真等をmicroSDに移しても残りストレージが20GBしかなくて…
頻繁にアプデ来てたからだとは思うのですが、これって何とかする手段ありますかね…?
バッテリー的にも2年以上使えると思ったのですが、アプリを最小限に削ったり写真等をmicroSDに移しても残りストレージが20GBしかなくて…
頻繁にアプデ来てたからだとは思うのですが、これって何とかする手段ありますかね…?
41SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-FtNG [220.56.100.13])
2021/09/18(土) 01:32:33.06ID:7zWPMYUa0 オレはシステムで23GB
42SIM無しさん (ワッチョイ adbe-GsUl [218.231.249.37])
2021/09/18(土) 05:06:55.71ID:8ZvlzNPE043SIM無しさん (スプッッ Sd43-8JAg [49.98.12.238])
2021/09/18(土) 09:46:59.37ID:4xEq+RnWd 俺のはシステムで25G食った状態で、空きが24Gくらいあるんだが…
44SIM無しさん (スプッッ Sd43-8JAg [49.98.12.238])
2021/09/18(土) 09:47:49.75ID:4xEq+RnWd ちなみにアプリの削除とかは何もしてない
45SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-W1il [133.106.128.232])
2021/09/19(日) 19:52:54.13ID:EUzNu4pAM 確認したらシステム21GBだった。
なんか俺のだけ極端に少なくね?
なんか俺のだけ極端に少なくね?
46SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-W1il [133.106.128.232])
2021/09/19(日) 19:58:28.33ID:EUzNu4pAM 事情あって入れてるスペイン語のアプリがちょいちょい「最適化しますか?」的な質問をしてくるので、正確に翻訳するのが面倒だからいつも「はい」押しちゃってるんだけど、こいつがシステム削ってるのかな・・・。
嫁はスペイン語ネイティブだが、書いてある用語がよく分からないとか言ってるし。
嫁はスペイン語ネイティブだが、書いてある用語がよく分からないとか言ってるし。
47SIM無しさん (ワッチョイ e302-G/OO [115.124.238.250])
2021/09/19(日) 21:35:33.99ID:bwcleCXs048SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-IhC7 [219.52.86.135])
2021/09/19(日) 22:40:21.86ID:DN3+I/RB0 sense3からsense4に買い替えたけど、驚くくらい進化がなかった
基本的な機能は一通り揃ってるんで必要十分なんだけどさ
新機種買うときはワクワク感がないと寂しい(買う前から大体わかってたことだが)
基本的な機能は一通り揃ってるんで必要十分なんだけどさ
新機種買うときはワクワク感がないと寂しい(買う前から大体わかってたことだが)
49SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-0zAd [133.238.78.23])
2021/09/19(日) 22:59:07.87ID:CIifQsp2M まぁ買い替える機種選びを間違ったということだな
50SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-8JAg [106.72.146.161])
2021/09/19(日) 23:09:42.83ID:7whqxxeF0 アプリのキャッシュはシステムにカウントされる
Instagramとかは結構キャッシュがたまるから、キャッシュクリアすればシステム容量も減るんじゃないか?
Instagramとかは結構キャッシュがたまるから、キャッシュクリアすればシステム容量も減るんじゃないか?
51SIM無しさん (ワッチョイ adbe-GsUl [218.231.206.113])
2021/09/20(月) 08:13:36.07ID:EzxBSEjk052SIM無しさん (スッップ Sd43-8JAg [49.98.162.115])
2021/09/20(月) 09:33:36.20ID:NLnBkRhnd53SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-2Lmd [106.73.17.160])
2021/09/25(土) 01:01:23.38ID:ExZsCHzb0 普通に風景撮る分にはグーグルカメラで気にならなかったけど
QRコード全然ピント合わねぇわこれ
QRコード全然ピント合わねぇわこれ
54SIM無しさん (ワッチョイ 836e-dUU2 [114.146.75.3])
2021/09/25(土) 02:10:46.44ID:kxXrFDxS0 >>53
ここで、本家本元デンソーのQRコードリーダー教えてもらったよ。すごく使いやすかったのでおすすめ!
ここで、本家本元デンソーのQRコードリーダー教えてもらったよ。すごく使いやすかったのでおすすめ!
55SIM無しさん (スププ Sd42-Lrvu [49.98.92.183])
2021/09/25(土) 02:15:32.13ID:HVQKTDGdd このカメラ書類を撮るだけでもキツくないですか?
結構前のxz1のほうがカメラ良かった気がする。
結構前のxz1のほうがカメラ良かった気がする。
56SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-6Q5E [193.119.144.10])
2021/09/25(土) 06:05:43.98ID:w16EO6PfM >>55
オートフォーカスをオフにしてみ
オートフォーカスをオフにしてみ
57SIM無しさん (ワッチョイ 8376-0Ont [114.186.169.117])
2021/09/25(土) 09:24:53.47ID:dTeYb4ii0 本当にカメラ糞
ホワイトバランスおかしいしピンチインピンチアウトでのズーム広角切替も使い辛い。
ホワイトバランスおかしいしピンチインピンチアウトでのズーム広角切替も使い辛い。
58SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-xAho [133.106.48.181])
2021/09/25(土) 10:07:07.50ID:uUkpbUqnM gcam使いたいんだけどお前らはどのver使ってるの?
60SIM無しさん (ワッチョイ a26e-zD50 [123.225.211.128])
2021/09/25(土) 12:37:39.77ID:0CMYHbCp063SIM無しさん (ワッチョイ 4f5d-BbFN [180.94.253.94])
2021/09/25(土) 22:43:52.24ID:xyvDlorN064SIM無しさん (ワッチョイ f673-RmKe [113.154.105.19])
2021/09/25(土) 22:54:01.22ID:y6op/LZ90 「クルクル - QRコードリーダー」に改名する前の「公式QRコードリーダー“Q”」は
ユーザーの位置情報を許可なく送信する挙動が発覚して問題になったことがある
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/08/news035.html
ユーザーの位置情報を許可なく送信する挙動が発覚して問題になったことがある
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/08/news035.html
65SIM無しさん (ワッチョイ 4f5d-BbFN [180.94.253.94])
2021/09/25(土) 23:06:20.29ID:xyvDlorN0 おかげで今や広告までなくなって、なおかつ多機能のままだから有難いっちゃあ有難い
66SIM無しさん (ワッチョイ 4f5d-BbFN [180.94.253.94])
2021/09/25(土) 23:25:52.16ID:xyvDlorN0 そんなにクルクルがこわいならQR easyでも試してみれば?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camvision.qrcode.barcode.reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camvision.qrcode.barcode.reader
67SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.157.110.247])
2021/09/26(日) 08:40:15.02ID:SEHfDxiqr スレの勢いがないね
ごく普通の端末だからネタが尽きたのかなw
ごく普通の端末だからネタが尽きたのかなw
68SIM無しさん (ワッチョイ f673-KjzH [113.156.179.232])
2021/09/26(日) 10:26:34.69ID:ymHvLobU0 >>67
sense4だと「余所で」規制で書けないんだよね
sense4だと「余所で」規制で書けないんだよね
69SIM無しさん (ワッチョイ 4735-tzOa [118.241.248.56 [上級国民]])
2021/09/26(日) 10:36:41.03ID:gBRg5syN0 >>68
ChMateとか使ってないか?
ChMateとか使ってないか?
70SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.157.110.247])
2021/09/26(日) 10:38:41.08ID:SEHfDxiqr71SIM無しさん (ワッチョイ 47a3-tzOa [118.241.249.165 [上級国民]])
2021/09/26(日) 10:42:02.54ID:5ZF/R9u80 ChMateで余所規制食らってるだけなら書き込みの鉛筆アイコン長押しで回避できるはず
72SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-w73s [133.106.146.245])
2021/09/26(日) 11:14:51.36ID:9HsIULHTM 機種で規制されてるからChMate以外でもユーザーエージェントに SH-M15 が含まれるブサウザは全部書けない
73SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-X6ie [61.123.62.73])
2021/09/26(日) 11:16:26.25ID:qEGaN05j0 もう少し小さいと最高なんだが
74SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-jE/C [133.106.61.44])
2021/09/26(日) 11:57:32.24ID:5Wf7CKu1M テスト
75SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-jE/C [133.106.61.44])
2021/09/26(日) 11:59:35.96ID:5Wf7CKu1M ブラウザ変えるだけで書けますやん
76SIM無しさん (ワッチョイ d76e-cojV [220.96.77.130])
2021/09/26(日) 12:22:49.97ID:hauIqhko0 LINE通話や楽天リンクの片通話って解決しました?
77SIM無しさん (ワッチョイ 861f-4+JI [121.102.146.252])
2021/09/26(日) 12:37:07.89ID:KxqKOw4f078SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-EIjh [106.180.11.43])
2021/09/26(日) 16:53:09.52ID:QLYiLswta 機種規制って意味わからんな。
79SIM無しさん (ワッチョイ f673-t46G [113.156.179.232])
2021/09/26(日) 16:53:22.16ID:ymHvLobU080SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-EIjh [106.180.11.43])
2021/09/26(日) 16:54:18.68ID:QLYiLswta あ、書き込めた。
81SIM無しさん (ワッチョイ d76e-y9Lw [220.96.77.130])
2021/09/26(日) 17:57:50.65ID:hauIqhko0 テスト
82SIM無しさん (スップ Sd62-Pa8o [1.75.5.162])
2021/09/26(日) 18:20:46.91ID:YFOrNGHXd た
83SIM無しさん (ワッチョイ 621e-Aamb [157.107.76.68])
2021/09/26(日) 18:29:35.62ID:cS9/Pff60 てすと
84SIM無しさん (ワッチョイ 4f0c-Sm6m [180.144.55.128])
2021/09/26(日) 19:38:38.99ID:qqw0uJCg085SIM無しさん (ワントンキン MMd2-jCE5 [153.250.82.193])
2021/09/26(日) 20:04:44.72ID:IDmArSZHM goosimsellerの機種変更キャンペーンで
aquos sense4が13000円だけど
カートに入れるが灰色で押せない(´・ω・`)
これって売り切れ??
sense6発表しないし、sense4購入も考えてるわ
aquos sense4が13000円だけど
カートに入れるが灰色で押せない(´・ω・`)
これって売り切れ??
sense6発表しないし、sense4購入も考えてるわ
86SIM無しさん (テテンテンテン MMe2-gGG8 [193.119.168.110])
2021/09/26(日) 20:10:41.36ID:EFLL4oxnM87SIM無しさん (ワントンキン MMd2-jCE5 [153.159.14.136])
2021/09/26(日) 20:20:55.69ID:6lP2vr5aM88SIM無しさん (ワントンキン MMd2-jCE5 [153.159.14.136])
2021/09/26(日) 20:20:56.28ID:6lP2vr5aM89SIM無しさん (ワントンキン MMd2-jCE5 [153.159.14.136])
2021/09/26(日) 20:20:56.79ID:6lP2vr5aM90SIM無しさん (アウアウアー Sa5e-c1VD [27.85.206.163])
2021/09/26(日) 21:41:49.35ID:mHv4PHmza 大事なこと過ぎるだろ
91SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.157.110.247])
2021/09/26(日) 21:47:33.40ID:SEHfDxiqr ワロタw
92SIM無しさん (ワッチョイ 4f78-2yZa [180.197.52.84])
2021/09/26(日) 22:10:46.17ID:aaidqIrY0 ホーム画面がクソ使いにくいんだけど
○△□のホーム画面に出来ないの?
○△□のホーム画面に出来ないの?
93SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-EIjh [133.106.214.64])
2021/09/26(日) 22:15:04.37ID:EztqvPGOM94SIM無しさん (ワッチョイ 221e-EIjh [219.67.8.41])
2021/09/26(日) 22:15:37.33ID:0t4bjUdO0 設定→システム→操作→システムナビゲーション
で
3つボタンナビゲーション
に変更
で
3つボタンナビゲーション
に変更
95SIM無しさん (ワッチョイ 221e-EIjh [219.67.8.41])
2021/09/26(日) 22:17:00.78ID:0t4bjUdO0 遅れた
96SIM無しさん (ワッチョイ 4f78-2yZa [180.197.52.84])
2021/09/26(日) 22:23:09.07ID:aaidqIrY0 >>93>>94
ありがとうございます!
ありがとうございます!
97SIM無しさん (ブーイモ MMfe-aB4R [163.49.201.246])
2021/09/26(日) 22:25:05.10ID:yOihS8hhM スレチだったらすみません
HUAWEI P20 liteから乗り換えでsense4の移行ツールを利用しアプリ移動させました
その後しばらくsense4は使わずHUAWEIを使い続け、一度sense4を初期化(出荷時に戻す)し再度移行ツールでアプリ移動させたところ
5ch(Jane style)のログが完全に移行されず、恐らく1回目に移行した時の分までしか読み込めていないようです
できれば5chログを全て移動させたいのですがどうすればいいでしょうか
HUAWEI P20 liteから乗り換えでsense4の移行ツールを利用しアプリ移動させました
その後しばらくsense4は使わずHUAWEIを使い続け、一度sense4を初期化(出荷時に戻す)し再度移行ツールでアプリ移動させたところ
5ch(Jane style)のログが完全に移行されず、恐らく1回目に移行した時の分までしか読み込めていないようです
できれば5chログを全て移動させたいのですがどうすればいいでしょうか
98SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-EIjh [133.106.160.84])
2021/09/26(日) 23:02:41.57ID:pEwqNOtCM sense4の次は何が出るんだろう
100SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-oZqE [133.106.54.150 [上級国民]])
2021/09/27(月) 00:22:02.15ID:usNyXo4sM janeのとこで聞いたほうが良さそう
101SIM無しさん (ワッチョイ a2f4-5tiJ [59.156.145.145])
2021/09/27(月) 02:26:29.57ID:YdtH3dax0 >>98
タイニーアップル風にsense Vシリーズでどうでしょうw
タイニーアップル風にsense Vシリーズでどうでしょうw
102SIM無しさん (ワッチョイ 8376-jE/C [114.157.148.209])
2021/09/27(月) 02:33:28.64ID:ygRsQAa40 新型でメモリ6にアップしてステレオスピーカーになったら買い替えたかったけど全く情報なさすぎてpixel5a買ってしまったわ
103SIM無しさん (ブーイモ MMfe-aB4R [163.49.204.244])
2021/09/27(月) 07:00:45.44ID:g5Dm0jpwM104SIM無しさん (オッペケ Srbf-EIjh [126.157.110.247])
2021/09/27(月) 08:00:02.98ID:XDOIKSCTr 使い始めて10か月経ったけど、もう1年使い続けるわ
105SIM無しさん (ワンミングク MMd2-EIjh [153.155.146.187])
2021/09/27(月) 10:07:10.55ID:OmK3tQo4M 455Mのシステムアップデートやら落ちてきたけどなんすか
106SIM無しさん (ワッチョイ f673-t46G [113.156.179.232])
2021/09/27(月) 10:13:52.65ID:Dp3eb/F40 >>102
5aは創業記念セールで心揺れたが我慢した
5aは創業記念セールで心揺れたが我慢した
107SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-whRJ [150.66.98.111])
2021/09/27(月) 11:44:11.64ID:94jFCX7CM108SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-/5jK [133.106.192.237])
2021/09/27(月) 12:19:13.67ID:jzio1aQXM テスト
109SIM無しさん (ワッチョイ f22e-2Lmd [117.18.31.83])
2021/09/27(月) 12:36:02.21ID:5xdhxeYw0 アップデート内容
・ セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年9月になります)
・ カメラでビデオ録画後にアラームの音量が最小の設定になる事象改善
AQUOS homeのフォルダ内でアイコン移動ができないバグが治ってなそうだな
あとhomeのバッテリー消費が微妙に気になってる
・ セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年9月になります)
・ カメラでビデオ録画後にアラームの音量が最小の設定になる事象改善
AQUOS homeのフォルダ内でアイコン移動ができないバグが治ってなそうだな
あとhomeのバッテリー消費が微妙に気になってる
110SIM無しさん (ワッチョイ ef5e-Qf/f [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/09/27(月) 12:48:09.36ID:pFVLFPQM0 アラーム音量やっとかー
これで目覚まし代わりに引っ張り出してた2をしまえるわ・・・
これで目覚まし代わりに引っ張り出してた2をしまえるわ・・・
111SIM無しさん (バットンキン MM8f-EIjh [180.48.42.185])
2021/09/27(月) 12:56:02.10ID:yTFe5QP/M 充電できなくなって修理出したら
異常なしで返ってきた
なおリカバリされてデータは飛んだ
異常なしで返ってきた
なおリカバリされてデータは飛んだ
112SIM無しさん (ワッチョイ 2245-VU9Y [27.131.224.131])
2021/09/27(月) 13:07:30.65ID:l0IgM2Gc0 なんか音が増えてたけどアップデートしたからかな
113SIM無しさん (スプッッ Sd0f-Pa8o [110.163.12.184])
2021/09/27(月) 14:35:30.41ID:7tZ9Z05ud114SIM無しさん (オッペケ Srbf-wcbG [126.254.192.45])
2021/09/27(月) 15:13:50.63ID:mnzX18cSr >>113
前からあるQ.C.対応充電器だと失敗する事があるみたいで、
PD用の充電器使ったらできるようになったよ。
また、起動しなくなるまで放電させて、Q.C.対応充電器つないでも何してもダメで、
モバイルバッテリーにつないだら何故か充電できた。
前からあるQ.C.対応充電器だと失敗する事があるみたいで、
PD用の充電器使ったらできるようになったよ。
また、起動しなくなるまで放電させて、Q.C.対応充電器つないでも何してもダメで、
モバイルバッテリーにつないだら何故か充電できた。
115SIM無しさん (スップ Sd42-EIjh [49.97.107.94])
2021/09/27(月) 15:23:12.24ID:egPK+qftd てすと
116SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-xAho [133.106.140.6])
2021/09/27(月) 18:47:02.75ID:8AVOmSiAM 音ゲーのノーツがティアリングみたいな表示ズレがあって何とかならんかなぁと思いながらゲーミング設定から除外したら直った
117SIM無しさん (ワッチョイ b758-ybCJ [60.38.220.163])
2021/09/27(月) 19:52:45.97ID:kynbQD490 機種変で買おうと思ったら、売り切れで買えねぇ〜。
118SIM無しさん (ワッチョイ 4b8b-uQWJ [202.157.234.6])
2021/09/27(月) 20:05:25.01ID:9lefTqbH0 明日10時に新機種発表あるよ
senseくるかな
senseくるかな
119SIM無しさん (ワンミングク MM1e-s3ub [221.184.105.75])
2021/09/27(月) 20:13:12.86ID:zgTkz6NEM 明日で一週間機種変の復活なしか。
120SIM無しさん (ワッチョイ a211-swZM [125.12.211.71])
2021/09/27(月) 21:11:34.00ID:FoNiRUYq0 TWS+まだ直ってない
121SIM無しさん (ワッチョイ e281-+CG1 [221.254.41.111])
2021/09/27(月) 21:23:09.33ID:O/LX4XNB0122SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-EIjh [133.106.61.38])
2021/09/27(月) 21:29:15.13ID:itbRsNLgM >>72
どうせ安定するまでに半年くらいかかるだろうし最悪sense5みたいなことになりかねないし全然気にならんw
どうせ安定するまでに半年くらいかかるだろうし最悪sense5みたいなことになりかねないし全然気にならんw
123SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-EIjh [133.106.61.38])
2021/09/27(月) 21:29:45.34ID:itbRsNLgM124SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.255.46.76])
2021/09/27(月) 22:01:30.40ID:qWDK21dwr 俺は気になるね
情報トン
情報トン
125SIM無しさん (ワッチョイ e21f-9NIC [203.168.110.163])
2021/09/28(火) 04:11:09.21ID:HjRVMTVJ0 sense5Gは欠陥機扱いだけどsense6はどうなるかな
5G対応機種はもう1世代様子見が良いのか
5G対応機種はもう1世代様子見が良いのか
126SIM無しさん (スプッッ Sd42-cRXP [49.98.13.45])
2021/09/28(火) 04:23:21.59ID:Yw7ECshzd 都市部に住んでるとかじゃなければ、5G自体 見送ったほうが…
127SIM無しさん (ワッチョイ 220c-1x4P [219.75.154.142])
2021/09/28(火) 07:55:53.57ID:x2oqhEsh0 5のナンバリングは5Gになるの?AQUOS Sense5が別に出るんじゃなくて
それと一緒にAQUOS Sense6 5Gも出そうだけど
それと一緒にAQUOS Sense6 5Gも出そうだけど
128SIM無しさん (ワッチョイ cf11-d2gs [110.131.110.154])
2021/09/28(火) 08:01:18.46ID:H3RQi1f80 Rが4すっ飛ばして5G出してその次にR6出したから
AQUOSの命名法則は5Gの次は6
というかもうau online shopのグーグルキャッシュで
Sense 6、Zero 6なのはバレてる
AQUOSの命名法則は5Gの次は6
というかもうau online shopのグーグルキャッシュで
Sense 6、Zero 6なのはバレてる
129SIM無しさん (スププ Sd42-Lrvu [49.98.63.240])
2021/09/28(火) 08:04:14.66ID:J62s7klxd 5gチップは電力食うらしいし
またまだsense4で良くね?
またまだsense4で良くね?
130SIM無しさん (ブーイモ MM73-mvcs [210.138.179.130])
2021/09/28(火) 09:48:39.83ID:tskwu2jEM メモリ6GBかつアンテナ感度良くなるなら購入検討したい
アンテナ感度は不具合に近いから公表はしないだろうが
アンテナ感度は不具合に近いから公表はしないだろうが
131SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.51.63])
2021/09/28(火) 10:20:24.26ID:q4yMiLVGM132SIM無しさん (スププ Sd42-cRXP [49.96.20.88])
2021/09/28(火) 10:31:27.54ID:At2iBhijd 690Gならsense4を2、3年は使える
5G全国網羅まで使えそう
5G全国網羅まで使えそう
133SIM無しさん (ワントンキン MMd2-jCE5 [153.147.232.203])
2021/09/28(火) 10:33:47.77ID:8+cd7RvlM 公式キタ――(゚∀゚)――!!
https://corporate.jp.sharp/news/210928-e.html
https://corporate.jp.sharp/news/210928-e.html
134SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-cXx8 [119.47.53.124])
2021/09/28(火) 10:37:36.87ID:uyZDLC510 ax無いのか…
135SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.51.59])
2021/09/28(火) 10:40:41.10ID:mJiKzKyyM スピーカーのこと全く書いてないからステレオではないのかな
136SIM無しさん (スププ Sd42-Lrvu [49.98.63.240])
2021/09/28(火) 10:43:38.57ID:J62s7klxd137SIM無しさん (ワッチョイ c6bc-jCE5 [153.203.220.217])
2021/09/28(火) 10:51:01.50ID:N7ftEbBY0 なんでRAM4GBと6GBがあるの?
plusも出るの?
あと、嫌儲でesim対応とかいわれてるけど
トリプルスロットか?
CPU
Qualcomm ® Snapdragon TM 690 5G mobile platform
2.0GHz+1.7GHz オクタコア
内蔵メモリ
RAM 4GB/ROM 64GB、RAM 6GB/ROM 128GB
ディスプレイ
約6.1インチフルHD+(2,432 × 1,080ドット)IGZO OLEDディスプレイ
plusも出るの?
あと、嫌儲でesim対応とかいわれてるけど
トリプルスロットか?
CPU
Qualcomm ® Snapdragon TM 690 5G mobile platform
2.0GHz+1.7GHz オクタコア
内蔵メモリ
RAM 4GB/ROM 64GB、RAM 6GB/ROM 128GB
ディスプレイ
約6.1インチフルHD+(2,432 × 1,080ドット)IGZO OLEDディスプレイ
138SIM無しさん (ワッチョイ c6bc-jCE5 [153.203.220.217])
2021/09/28(火) 10:53:03.70ID:N7ftEbBY0139SIM無しさん (スッップ Sd42-cRXP [49.98.148.22])
2021/09/28(火) 10:56:58.94ID:sz3tjurLd 全然進化してねえ
140SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.51.59])
2021/09/28(火) 10:59:15.81ID:mJiKzKyyM141SIM無しさん (エムゾネ FF42-cRXP [49.106.192.209])
2021/09/28(火) 11:06:10.05ID:eJR/35yUF カメラはだいぶマシになってるんじゃね?
142SIM無しさん (ワントンキン MMd2-jCE5 [153.250.11.122])
2021/09/28(火) 11:14:24.73ID:vBXqtphwM とすると、simフリーが6GBか
6Gと値段35000円+税かねえ?
税込33000円以内に収めろよ
6Gと値段35000円+税かねえ?
税込33000円以内に収めろよ
143SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.250.215.5])
2021/09/28(火) 11:16:26.96ID:eGWIIPcJM てか、DSDAになってる?
あと、wifi6はつけて欲しかったなあ
dsdaはいるだろ
あと、wifi6はつけて欲しかったなあ
dsdaはいるだろ
144SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.155.155.31])
2021/09/28(火) 11:27:24.16ID:ZaRhkvMMM ケータイウォッチにマジでesimサポートって書いてるな
esimでデュアルはやめてほしい
>そのほか、FeliCaやeSIMをサポートする。
esimでデュアルはやめてほしい
>そのほか、FeliCaやeSIMをサポートする。
145SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.155.155.31])
2021/09/28(火) 11:27:24.91ID:ZaRhkvMMM ケータイウォッチにマジでesimサポートって書いてるな
esimでデュアルはやめてほしい
>そのほか、FeliCaやeSIMをサポートする。
esimでデュアルはやめてほしい
>そのほか、FeliCaやeSIMをサポートする。
146SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.255.46.76])
2021/09/28(火) 11:33:57.50ID:xw4QMAd4r 微妙だな
6GB/128GBがデュアルsimでお手頃価格ならワンチャンありか
6GB/128GBがデュアルsimでお手頃価格ならワンチャンありか
147SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.255.46.76])
2021/09/28(火) 11:38:19.02ID:xw4QMAd4r 4GB/64GBの廉価版を買ってしまう情弱が出てきそう
あと、キャリア版は他キャリアのバンドを潰してこないか注意が必要
あと、キャリア版は他キャリアのバンドを潰してこないか注意が必要
148SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.155.252.194])
2021/09/28(火) 11:53:58.10ID:Sz5jVZYNM マジでdualSimっぽくね?
しかも、dsdvじゃん
dsdaにしてよ〜
>auのモデルはeSIMにも対応しており、物理SIMと合わせてDSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)で運用できる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/28/news089.html
しかも、dsdvじゃん
dsdaにしてよ〜
>auのモデルはeSIMにも対応しており、物理SIMと合わせてDSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)で運用できる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/28/news089.html
149SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.155.252.194])
2021/09/28(火) 11:55:31.53ID:Sz5jVZYNM 俺は物理simでいろいろ差し替えたいんだよ
150SIM無しさん (オイコラミネオ MM17-f00n [60.57.70.196])
2021/09/28(火) 11:58:28.25ID:BODjRYvUM 動画内で2021年以降発売のAQUOSスマホには全部eSim搭載って書いてあったな
151SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.155.252.194])
2021/09/28(火) 11:58:34.59ID:Sz5jVZYNM ミリ派だかなんだかには対応してるの?
sense5Gは5Gのなんか足りなくて
なんちゃって5Gって言われてるらしいが
sense6は大丈夫なん?
sense5Gは5Gのなんか足りなくて
なんちゃって5Gって言われてるらしいが
sense6は大丈夫なん?
152SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.255.46.76])
2021/09/28(火) 12:05:37.16ID:xw4QMAd4r >>148
DSDA対応スマホなんてほとんど無いよ
DSDA対応スマホなんてほとんど無いよ
153SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.155.252.194])
2021/09/28(火) 12:10:32.15ID:Sz5jVZYNM そうなんだ
dsda出来るかはSOCによって決まるんだっけ?
esimとのデュアルだときついなあ
今回デュアルだと毎年デュアルにしそうだなあ
sense4を1万円で買っといてsense7待ちの方が良かったかなあ
dsda出来るかはSOCによって決まるんだっけ?
esimとのデュアルだときついなあ
今回デュアルだと毎年デュアルにしそうだなあ
sense4を1万円で買っといてsense7待ちの方が良かったかなあ
154SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-jYMJ [133.106.150.215])
2021/09/28(火) 12:12:00.17ID:jLSRQKAAM 処分してた4の置き換えか
155SIM無しさん (ワッチョイ fbbe-FyCX [218.231.249.160])
2021/09/28(火) 12:20:58.98ID:pARsf7pZ0 扇子4Lの在庫、半年で8万台減って今2万台
156SIM無しさん (ワントンキン MM5e-IAFa [219.162.44.186])
2021/09/28(火) 12:28:33.63ID:heflRUM+M この機種のユーザーはあんまり不安視してないな
向こうの住人と温度差あって笑う
同じメーカーなのにな
向こうの住人と温度差あって笑う
同じメーカーなのにな
157SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-oZqE [133.106.55.3 [上級国民]])
2021/09/28(火) 12:31:15.07ID:4ImSmTqBM 何の不安抱いてんの?
159SIM無しさん (ワッチョイ cf11-d2gs [110.131.110.154])
2021/09/28(火) 12:46:16.20ID:H3RQi1f80 SoC以外全然ちげーだろ
160SIM無しさん (ブーイモ MM73-ydyk [210.138.6.10])
2021/09/28(火) 12:47:18.39ID:IHpn2r8mM sense6ずっこけたかなこれ
有機ELになって本体薄くなりましたってだけかな
有機ELになって本体薄くなりましたってだけかな
161SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.164.188])
2021/09/28(火) 12:58:43.95ID:w7vogSmZM sense7まで待つかな
162SIM無しさん (ワッチョイ cf11-d2gs [110.131.110.154])
2021/09/28(火) 13:02:15.65ID:H3RQi1f80 定価3.5万くらいで出せなきゃ厳しいな
163SIM無しさん (ワッチョイ 5f92-smzx [222.146.86.213])
2021/09/28(火) 13:16:33.87ID:PF4O5Rv30 690って時点で要らねw
これならピクセル5a行くわ
これならピクセル5a行くわ
164SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.255.46.76])
2021/09/28(火) 13:55:16.37ID:xw4QMAd4r Sense4に大きな不満はないから使い続けるつもりだった
とはいえ、今回はただのマイナーチェンジ、着せ替え程度なので拍子抜けしたわ
とはいえ、今回はただのマイナーチェンジ、着せ替え程度なので拍子抜けしたわ
165SIM無しさん (ブーイモ MM73-ydyk [210.138.6.10])
2021/09/28(火) 14:14:02.83ID:IHpn2r8mM 薄型軽量化はそれなりに嬉しいね
あとセンサーがでかくなったみたいだから写真は多少良くなってると思われる
ただReno 5AやMi 11 lite等の競合機に勝てる内容ではないね
そいつらより一回り安い金額じゃないと厳しい
あとセンサーがでかくなったみたいだから写真は多少良くなってると思われる
ただReno 5AやMi 11 lite等の競合機に勝てる内容ではないね
そいつらより一回り安い金額じゃないと厳しい
166SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-IAFa [106.180.10.4])
2021/09/28(火) 15:27:42.82ID:XObwyyv2a バッテリー容量は同じで薄くしたのは
良いね。
見栄えが変わらないから
カラーバリエーションくらいは
変えた方がよかったのかもな。
良いね。
見栄えが変わらないから
カラーバリエーションくらいは
変えた方がよかったのかもな。
167SIM無しさん (ワッチョイ 2273-2yZa [27.91.64.105])
2021/09/28(火) 15:28:29.97ID:yqLJf/op0168SIM無しさん (ワッチョイ cf11-d2gs [110.131.110.154])
2021/09/28(火) 15:35:26.08ID:H3RQi1f80 impressのインタビュー記事に想定価格答えてるけど駄目だコリャ
スナドラ690で4万で売る気なのかよ
笑わせんなよ
スナドラ690で4万で売る気なのかよ
笑わせんなよ
169SIM無しさん (ワッチョイ 2273-2yZa [27.91.64.105])
2021/09/28(火) 15:36:21.50ID:yqLJf/op0 >>168
スマホはモバイルなんだから、どんな環境でも安定して使用できるが
真のハイスペックだよね
海中使用の耐えられるTORQUEが最強であり
MILスペックではないスマホは只の玩具だよね
漁業関係者は塩水耐久(MILスペック)のarrowsかTORQUEを選ぶんだろうな
スマホはモバイルなんだから、どんな環境でも安定して使用できるが
真のハイスペックだよね
海中使用の耐えられるTORQUEが最強であり
MILスペックではないスマホは只の玩具だよね
漁業関係者は塩水耐久(MILスペック)のarrowsかTORQUEを選ぶんだろうな
170SIM無しさん (ワッチョイ e211-IAFa [203.165.169.42])
2021/09/28(火) 15:44:36.48ID:/zfkBH0X0 >>169
ならトルク使えばいいよ漁師ニキ
ならトルク使えばいいよ漁師ニキ
171SIM無しさん (ワッチョイ 2273-2yZa [27.91.64.105])
2021/09/28(火) 15:46:22.26ID:yqLJf/op0172SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-LNu8 [133.106.49.177])
2021/09/28(火) 16:30:06.46ID:NCuTMeMUM なぜ4の次が6になったんやろ?しかもスペック落ちてない?
173SIM無しさん (オッペケ Srbf-xAho [126.133.220.71])
2021/09/28(火) 16:35:27.54ID:sn5HzkFMr174SIM無しさん (オッペケ Srbf-xAho [126.133.220.71])
2021/09/28(火) 16:38:06.99ID:sn5HzkFMr ZEROも5G basicがあったか。。。
175SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-9NIC [133.106.52.187])
2021/09/28(火) 16:44:16.90ID:PElfnT+8M 画面内指紋認証がzero2の頃より進化してますように
持ち上げると画面点灯は誤作動して電池がマッハで減るし
ダブルタップで画面点灯はダブルタップしてから指紋認証をするから3アクションだし嫌になったな
持ち上げると画面点灯は誤作動して電池がマッハで減るし
ダブルタップで画面点灯はダブルタップしてから指紋認証をするから3アクションだし嫌になったな
176SIM無しさん (ワッチョイ 0f3d-+CG1 [116.82.150.64])
2021/09/28(火) 16:53:57.12ID:i/LDTc0g0 Sense4の置き換えだよねこれ
177SIM無しさん (ワッチョイ db81-xAho [122.214.5.34])
2021/09/28(火) 17:12:32.62ID:646aZKyo0 >>176
まあsenseは価格帯として上げることは出来ないので、大幅なスペックアップは期待してなかったけど、頑張ったほうじゃねっすか
まあsenseは価格帯として上げることは出来ないので、大幅なスペックアップは期待してなかったけど、頑張ったほうじゃねっすか
178SIM無しさん (アウアウクー MMff-zD50 [36.11.229.163])
2021/09/28(火) 17:17:01.67ID:0Ma3ZYRhM 6とたいして変わらないsense5Gが投げ売り値下げ出来なかった訳だ
現行から乗り換えするなら次の7だなあ
現行から乗り換えするなら次の7だなあ
179SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-MtoB [106.131.142.44])
2021/09/28(火) 17:34:26.08ID:FihUl32na sense4様子見してたけど
sense4買うなら6買った方がいいのかな
sense4買うなら6買った方がいいのかな
180SIM無しさん (ワッチョイ 4735-tzOa [118.241.249.144 [上級国民]])
2021/09/28(火) 17:37:50.50ID:+27y+RFB0 実際sense4はかなりの衝撃に耐えられる
2mくらいの高さから、ふっかふかのお布団の上に落としても平気だった
2mくらいの高さから、ふっかふかのお布団の上に落としても平気だった
181SIM無しさん (ワントンキン MMb7-jCE5 [220.96.156.94])
2021/09/28(火) 18:08:34.31ID:8gQhqPtCM 今、sense4最安ってどこ?
志村機種変1万なのに売り切れやん
志村機種変1万なのに売り切れやん
182SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-4bUb [106.128.121.179])
2021/09/28(火) 18:39:52.59ID:cE2CXi1xa この機種、Googleアプリの更新の速度がめちゃくちゃ速くない?
メインはハイエンドのxperia1ii使ってるがこっちはダウンロードが始まるまでしばらく待つしインストール中も長い。
たくさんアプリ入れてるからとも考えたが初期化した直後と比較してもsense4の方が圧倒的に速い
メインはハイエンドのxperia1ii使ってるがこっちはダウンロードが始まるまでしばらく待つしインストール中も長い。
たくさんアプリ入れてるからとも考えたが初期化した直後と比較してもsense4の方が圧倒的に速い
183SIM無しさん (ワッチョイ dbc3-zD50 [122.128.112.83])
2021/09/28(火) 18:53:31.85ID:4D5BSN0s0184SIM無しさん (ワイエディ MMde-OLfB [123.255.135.97])
2021/09/28(火) 18:58:53.68ID:IYYV3oBGM >>181
第2弾のセール明けには出してくれるんだろうな。機種変の方にも
第2弾のセール明けには出してくれるんだろうな。機種変の方にも
185SIM無しさん (ワッチョイ a211-op7e [59.166.180.43])
2021/09/28(火) 19:13:28.38ID:6/n2ZLx50 sense4を3年使い続ける予定だったけど、sense6欲しくなったな。
eSIMでDSDV+microSDなら64GB、microSDが排他利用なら128GBを買うかな。128GBで4万以下ならありがたいが。
eSIMでDSDV+microSDなら64GB、microSDが排他利用なら128GBを買うかな。128GBで4万以下ならありがたいが。
186SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-MtoB [106.131.142.44])
2021/09/28(火) 19:21:33.47ID:FihUl32na sense6がフリーで6GBなら即決なんだがなぁ
はたして
はたして
187SIM無しさん (ブーイモ MM3b-7Zyo [202.214.231.81])
2021/09/28(火) 20:04:00.43ID:4cVegjlwM 5G端末て3Gは掴まないんだっけ?
188SIM無しさん (ワッチョイ 836e-IAFa [114.172.228.138])
2021/09/28(火) 20:09:19.92ID:nari6PN70 6は全長伸びてるのか
4のほうがいいな
4のほうがいいな
189SIM無しさん (ワッチョイ f780-q94n [124.155.5.95])
2021/09/28(火) 20:24:19.41ID:woAu7v5t0 じわじわ全長伸ばすのやめてほしい
190SIM無しさん (ワッチョイ 86cf-c1VD [121.81.252.220])
2021/09/28(火) 20:47:17.19ID:dZZT5bxe0 >>186
6GBモデルの存在は言われててキャリアモデルが4GBなんだからフリーで6GBは来るだろ
6GBモデルの存在は言われててキャリアモデルが4GBなんだからフリーで6GBは来るだろ
191SIM無しさん (ワッチョイ 836e-IAFa [114.148.184.133])
2021/09/28(火) 21:39:29.55ID:UKOOkQ9U0 もっとデカくならないと老眼にはキツいんだよ。
192SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.251.40.75])
2021/09/28(火) 21:48:09.33ID:pIXFHVrKM https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1353979.html
――「AQUOS zero6」「AQUOS sense6」の想定価格はどのようなものになりますでしょうか。
清水氏
具体的な価格については販売元で決められるものであると思いますが、それぞれ先代の機種から大きく変わらない価格を想定しています。先代の機種というのは、「AQUOS zero6」に対して「AQUOS zero5G basic」、「AQUOS sense6」に対して「AQUOS sense5G」です。
――「AQUOS zero6」「AQUOS sense6」の想定価格はどのようなものになりますでしょうか。
清水氏
具体的な価格については販売元で決められるものであると思いますが、それぞれ先代の機種から大きく変わらない価格を想定しています。先代の機種というのは、「AQUOS zero6」に対して「AQUOS zero5G basic」、「AQUOS sense6」に対して「AQUOS sense5G」です。
193SIM無しさん (ワンミングク MMd2-jCE5 [153.251.40.75])
2021/09/28(火) 21:50:59.94ID:pIXFHVrKM194SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-IAFa [106.165.150.201])
2021/09/28(火) 21:54:54.84ID:NrLao/h50 6出る記事みた流れで5Gの情報入ってきたんだが何やら不穏な感じ?
4にしといてよかった
4にしといてよかった
195SIM無しさん (アウアウアー Sa5e-zD50 [27.85.206.211])
2021/09/28(火) 21:58:40.61ID:FY3Kkvrla 4.5万ならmoto g100買えるなw
流石に初売り3.5万程度じゃね
流石に初売り3.5万程度じゃね
196SIM無しさん (オッペケ Srbf-9Lco [126.255.46.76])
2021/09/28(火) 22:06:04.88ID:xw4QMAd4r 発表日なのに空気感w
197SIM無しさん (ワッチョイ 5fa5-c1VD [222.10.18.202])
2021/09/28(火) 22:06:29.13ID:B3TzDjDM0198SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-2Lmd [133.106.53.129])
2021/09/28(火) 22:48:11.02ID:uiAbZdUsM Senseシリーズはせめて3万円台にしてくれよ。4万じゃpixel買うわ。
199SIM無しさん (ワッチョイ 4e47-cRXP [223.133.125.65])
2021/09/28(火) 22:57:45.14ID:KXejg98m0 pixel 買えばいんじゃね?
200SIM無しさん (ラクッペペ MM4e-zD50 [133.106.68.23])
2021/09/29(水) 02:01:09.77ID:MxyLRhiUM 来年の春まで待てばsense6をOCNがSIMフリー版安売りしそうな気がする
201SIM無しさん (ワッチョイ ff73-IAFa [36.8.123.171])
2021/09/29(水) 05:36:13.43ID:AefLjgnO0 安くなって買う機種だろうに。
202SIM無しさん (ワッチョイ 47d5-lyG4 [118.241.250.234 [上級国民]])
2021/09/29(水) 05:39:10.27ID:lbYGd0a90 この機種からsense6に乗り換えるメリットってあんまないと思うぞ
203SIM無しさん (ワッチョイ ff73-IAFa [36.8.123.171])
2021/09/29(水) 05:45:05.36ID:AefLjgnO0 7が安くなる頃に買い替えるのが良いのかなと。
204SIM無しさん (ワッチョイ a256-O1gj [125.196.132.0])
2021/09/29(水) 05:47:43.59ID:SG4O4vUo0 test
205SIM無しさん (スプッッ Sd42-cRXP [49.98.10.253])
2021/09/29(水) 06:26:05.16ID:zCsQaqLMd >>202
カメラが良くなってるっぽい
カメラが良くなってるっぽい
206SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-nq0F [133.106.41.181])
2021/09/29(水) 06:43:06.22ID:nCcsgDFdM 5Gが満遍なく浸透されるまでsense4でいくつもり
207SIM無しさん (ワッチョイ db6e-cRXP [122.16.8.0])
2021/09/29(水) 06:45:19.49ID:wffA8dfC0 私はこれを使い倒す
208SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.51.178])
2021/09/29(水) 06:50:49.19ID:fNr5+yx7M 5Gの電波が安定しないから4をあと一年使うのが正解。
209SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-T0m1 [133.106.36.26])
2021/09/29(水) 11:11:38.47ID:2YZiX1zbM 今は時期が悪い
sense10まで待て
sense10まで待て
210SIM無しさん (ワイエディ MMde-OLfB [123.255.129.46])
2021/09/29(水) 11:13:45.64ID:+4x1wFEDM 3年5年使いたいからOCNの機種変に復活してくれ。
割引クーポンが無駄になる。
住んでるところ、人口46万の中核市の外れの方だけど、
auの5Gが来てるのは市の中心部の中でも猫の額ほどの極々狭い範囲。
うちの方に来るのは来年の春以降だとよ。
割引クーポンが無駄になる。
住んでるところ、人口46万の中核市の外れの方だけど、
auの5Gが来てるのは市の中心部の中でも猫の額ほどの極々狭い範囲。
うちの方に来るのは来年の春以降だとよ。
211SIM無しさん (ワントンキン MMd2-NMkL [153.154.228.214])
2021/09/29(水) 13:01:57.34ID:uJe60LxLM 機種変在庫復活無さそうなら新規で抑えとくか…
212SIM無しさん (ワッチョイ c644-PBG0 [153.151.202.57])
2021/09/29(水) 14:47:05.57ID:nK1lNgGi0 SIM2枚でDSDVしたいなら、sense4か。4はカミさんに買ってあげたから自分のは新しいやつと思っていたが、なくなる前に買っておこう。さようなら、oppo renoA
213SIM無しさん (オッペケ Srbf-eOPm [126.158.180.246])
2021/09/29(水) 18:36:52.35ID:r9JMc8Oir 設定のディスプレイの表示サイズどの設定にしてますか?
pixelの大にあたるものがこの機種のデフォルト設定みたいなんですが
大きいのに慣れてるととても見やすいんですが
小さいのと比べるとパット見野暮ったく感じます
この機種のターゲットが高齢者だからデフォルトが大きめな設定なんでしょうか?
pixelの大にあたるものがこの機種のデフォルト設定みたいなんですが
大きいのに慣れてるととても見やすいんですが
小さいのと比べるとパット見野暮ったく感じます
この機種のターゲットが高齢者だからデフォルトが大きめな設定なんでしょうか?
214SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-cRXP [106.72.170.67])
2021/09/29(水) 19:26:13.92ID:AdXmoYRo0216SIM無しさん (ワッチョイ 2211-4LT2 [27.139.81.155])
2021/09/29(水) 21:07:04.60ID:cNFmSM4U0 1万円くらいのスマホ最強ってこれか?
217SIM無しさん (ワッチョイ 5283-cRXP [133.201.70.224])
2021/09/29(水) 22:05:35.26ID:vGg++/cj0 フォントが変わったんですけどー
218SIM無しさん (ワッチョイ c66e-IAFa [153.240.190.7])
2021/09/30(木) 00:17:08.07ID:Ly17ZDjg0 ・タスクボタン長押しで画面分割できない
・画面分割するとき、下画面がいちいちホームに戻ってしまう
これなんとかならんかな…??
あとアプデしたらスピーカー最大音量がちょい下がった気がする
・画面分割するとき、下画面がいちいちホームに戻ってしまう
これなんとかならんかな…??
あとアプデしたらスピーカー最大音量がちょい下がった気がする
219SIM無しさん (ワッチョイ 1bee-tyut [58.191.216.246])
2021/09/30(木) 00:27:16.46ID:HokSiMSi0 AQUOSって4Gオンリーの新機種もう出さないって噂本当ですか?
220SIM無しさん (ワッチョイ c66e-eOPm [153.165.123.128])
2021/09/30(木) 01:00:17.58ID:RoK3zkgu0 ディスプレイの表示サイズの参考の比較です
大きい方が見やすいんですが
ホームのアイコンは小さい方がスタイルよく見えます
sense4のデフォルトをあえて小さくして使ってる人いますか?
https://i.imgur.com/E3RvSWr.png
https://i.imgur.com/Q2IGDDY.png
https://i.imgur.com/qrXu78q.png
https://i.imgur.com/TrQ5qBJ.jpg
大きい方が見やすいんですが
ホームのアイコンは小さい方がスタイルよく見えます
sense4のデフォルトをあえて小さくして使ってる人いますか?
https://i.imgur.com/E3RvSWr.png
https://i.imgur.com/Q2IGDDY.png
https://i.imgur.com/qrXu78q.png
https://i.imgur.com/TrQ5qBJ.jpg
221SIM無しさん (ワッチョイ c66e-eOPm [153.165.123.128])
2021/09/30(木) 01:01:47.44ID:RoK3zkgu0 ごめん
画像はsense4デフォルトと4a5gのデフォルトです
画像はsense4デフォルトと4a5gのデフォルトです
223SIM無しさん (ワッチョイ fbbe-FyCX [218.231.249.160])
2021/09/30(木) 08:02:26.75ID:j3Hjrql20224SIM無しさん (オッペケ Srbf-7KC4 [126.158.221.187])
2021/09/30(木) 08:09:51.61ID:aFgFNX/vr デフォルトをあえて小さく の意味がわからない
デフォルトはデフォルトサイズだろ
デフォルトはデフォルトサイズだろ
225SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.35.146])
2021/09/30(木) 08:38:19.11ID:zEZ6ywuVM カメラホントくそ
シャッター音してすぐアプリ閉じると
画像保存されてないこと多数
撮影後3秒くらいしないと保存されない
みんなカメラアプリ何使ってる?
やっぱOpen Camera?
シャッター音してすぐアプリ閉じると
画像保存されてないこと多数
撮影後3秒くらいしないと保存されない
みんなカメラアプリ何使ってる?
やっぱOpen Camera?
226SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-4+JI [133.106.185.49])
2021/09/30(木) 08:58:33.16ID:UR98kF4aM >>225
ほんとそれ、なんとかならんのかね
ほんとそれ、なんとかならんのかね
227SIM無しさん (オッペケ Srbf-7KC4 [126.158.221.187])
2021/09/30(木) 08:58:55.97ID:aFgFNX/vr 「デフォルトをあえて小さく」とは
つまりデフォルト値書き換えたカスロム作って焼くということか?
そんな人いないだろ
つまりデフォルト値書き換えたカスロム作って焼くということか?
そんな人いないだろ
228SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.60.45])
2021/09/30(木) 11:55:53.86ID:q6xF2gEXM 言葉変でした
単純に設定の変更のことです
sense4のをデフォルトじゃなく小で使ってる人いますか?
繰り返しになるんですがsense4のデフォルトがpixelの大に相当します
単純に設定の変更のことです
sense4のをデフォルトじゃなく小で使ってる人いますか?
繰り返しになるんですがsense4のデフォルトがpixelの大に相当します
229SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-u0yj [133.106.48.67])
2021/09/30(木) 11:58:50.19ID:2TXHXyUXM そんなん聞いてどうすんの?
自分の好きに使えばいいじゃん
変わった人だな
自分の好きに使えばいいじゃん
変わった人だな
230SIM無しさん (ワントンキン MMde-C2uH [125.174.161.89])
2021/09/30(木) 11:59:49.19ID:hzL+hFzMM231SIM無しさん (オッペケ Srbf-IAFa [126.179.250.45])
2021/09/30(木) 12:11:21.22ID:tzybZKxVr232SIM無しさん (オッペケ Srbf-IAFa [126.253.203.204])
2021/09/30(木) 12:16:00.49ID:8sV9WZuJr スルー検定
233SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.245.33])
2021/09/30(木) 12:32:49.86ID:NveAXnlyM 最近のデカいスマホよりちょっと小さいんだから
俺はデフォルトで丁度いいと思うけどなー
俺はデフォルトで丁度いいと思うけどなー
234SIM無しさん (ブーイモ MMfe-MIPC [163.49.210.115])
2021/09/30(木) 12:43:49.74ID:PelO9z13M >>219
シャープは2021年度に出すAQUOSスマートフォンを全て5G対応にすると宣言済み
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235467.html
シャープは2021年度に出すAQUOSスマートフォンを全て5G対応にすると宣言済み
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235467.html
235SIM無しさん (スッップ Sd42-IAFa [49.98.157.99])
2021/09/30(木) 12:44:40.46ID:gScNQPx3d236SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.35.160])
2021/09/30(木) 12:49:35.59ID:Vg/tAChxM >>235
ありがとう、多少動作早くなった!
でもシャッター音すぐ終了すると撮影できてない現象は変わらず…
普通のことが普通にできないのはかなり苦痛
他カメラアプリも試してみるよ
それでも不便なようだったらPixcel5あたりに乗り換えようと思います
ありがとう、多少動作早くなった!
でもシャッター音すぐ終了すると撮影できてない現象は変わらず…
普通のことが普通にできないのはかなり苦痛
他カメラアプリも試してみるよ
それでも不便なようだったらPixcel5あたりに乗り換えようと思います
237SIM無しさん (オッペケ Srbf-IAFa [126.179.250.45])
2021/09/30(木) 12:50:54.24ID:tzybZKxVr 本体サイズ画面サイズは絶妙だと思います
10ヶ月近く使ってて今更表示サイズいじってみて
デフォルトに慣れてただけで小のほうが似合ってたり見やすかったり
ひょっとして使ってる人も多のかなって
10ヶ月近く使ってて今更表示サイズいじってみて
デフォルトに慣れてただけで小のほうが似合ってたり見やすかったり
ひょっとして使ってる人も多のかなって
238SIM無しさん (スッップ Sd42-IAFa [49.98.157.99])
2021/09/30(木) 12:53:02.38ID:gScNQPx3d240SIM無しさん (スップ Sd62-IAFa [1.75.1.68])
2021/09/30(木) 14:17:55.91ID:pZtYlM8Md >>236
シャッター音すぐ終了ってどうやるの?
シャッター音すぐ終了ってどうやるの?
241SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-IAFa [106.180.11.178])
2021/09/30(木) 15:03:47.66ID:8/+lC6fZa フォントも自分好みで変えてみればいい。
242SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.35.146])
2021/09/30(木) 16:00:39.70ID:zEZ6ywuVM243SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-oZqE [133.106.55.129 [上級国民]])
2021/09/30(木) 16:09:29.77ID:yZJ5y3UEM 左下のサムネ更新されたの確認してから落としてるなあ
244SIM無しさん (スップ Sd62-IAFa [1.75.1.68])
2021/09/30(木) 16:10:22.03ID:pZtYlM8Md245SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.35.146])
2021/09/30(木) 16:15:50.06ID:zEZ6ywuVM246SIM無しさん (ワッチョイ 4ef1-2yZa [159.28.133.109])
2021/09/30(木) 19:26:37.50ID:HiYz9nTj0 >>242
インテリジェントフレーミングをオフにしてみ
インテリジェントフレーミングをオフにしてみ
247SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-IAFa [133.106.35.160])
2021/09/30(木) 19:42:58.26ID:Vg/tAChxM248SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-kSLT [150.66.98.98])
2021/10/01(金) 12:13:53.23ID:mM5BHDSZM249SIM無しさん (ワッチョイ b302-f1jk [180.36.90.135])
2021/10/01(金) 17:09:08.80ID:M1s+iMQ60 OCNのセール6600円で乗り替えた奴はアホw
251SIM無しさん (ワッチョイ 2358-31uQ [106.72.170.67])
2021/10/01(金) 17:42:02.41ID:+xnwk9Uj0253SIM無しさん (スプッッ Sd5f-31uQ [1.75.238.222])
2021/10/01(金) 18:30:09.39ID:R9m+GZGpd >>252
そうやっていちいち反応するから、無くならないんじゃない?
そうやっていちいち反応するから、無くならないんじゃない?
254SIM無しさん (ワッチョイ e3c1-31uQ [122.249.98.150])
2021/10/01(金) 19:02:35.33ID:LaXaaWoG0 >>253
mateだとグロとか死ねと打つとサムネ画像にモザイクかかる。
mateだとグロとか死ねと打つとサムネ画像にモザイクかかる。
255SIM無しさん (ワッチョイ ef47-31uQ [223.133.125.65])
2021/10/01(金) 19:38:55.72ID:5O7zoAFf0 モザイクかけるためにいちいち反応して、原因そのものが継続してたら本末転倒でしょ
256SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.245.174])
2021/10/01(金) 19:53:58.58ID:9h7ZZTQ6M >>255
いちいちチャチャ入れる方が本末転倒だわ。
いちいちチャチャ入れる方が本末転倒だわ。
257SIM無しさん (ワッチョイ ef47-31uQ [223.133.125.65])
2021/10/01(金) 19:57:10.61ID:5O7zoAFf0 つまりグロ我そうを容認する、と
あたおかだな
あたおかだな
259SIM無しさん (ワンミングク MMdf-U4CJ [153.155.94.40])
2021/10/01(金) 20:03:19.77ID:j7Xt8CtUM >>249
なんで?
sense6のスペックならsense4を6600円の方がいいじゃん
6に4万円とか出したくないわ
esim1枚+nano1枚はないわ
nano2枚、wifi6に対応してないとなあ
ついでに5Gミリ派nimoca対応してないぞ
sense4を6600円で買ってsense7待ちだわ
てか、俺ならsense4(6600円)で
5Gミリ派対応
wifi6
simトリプルスロット
DSDA
bluetooth5.2
すべて搭載のsense待ちだわ
6600円で買えんかったがw
なんで?
sense6のスペックならsense4を6600円の方がいいじゃん
6に4万円とか出したくないわ
esim1枚+nano1枚はないわ
nano2枚、wifi6に対応してないとなあ
ついでに5Gミリ派nimoca対応してないぞ
sense4を6600円で買ってsense7待ちだわ
てか、俺ならsense4(6600円)で
5Gミリ派対応
wifi6
simトリプルスロット
DSDA
bluetooth5.2
すべて搭載のsense待ちだわ
6600円で買えんかったがw
261SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-kSLT [113.156.179.232])
2021/10/01(金) 21:22:19.24ID:8a4pK15V0 >>259
OCNはsense4発売直後からチャットクーポン使って10780円だったから、sense6も最初から安売りするかもしれないからでしょ
OCNはsense4発売直後からチャットクーポン使って10780円だったから、sense6も最初から安売りするかもしれないからでしょ
262SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-jL5Y [150.66.98.98])
2021/10/01(金) 22:26:18.63ID:mM5BHDSZM それでもSense6は空気感しかないわ
263SIM無しさん (ワントンキン MMd7-U4CJ [114.169.175.172])
2021/10/01(金) 22:48:23.39ID:pj9cyxtiM264SIM無しさん (ワントンキン MMd7-U4CJ [114.169.175.172])
2021/10/01(金) 22:48:24.29ID:pj9cyxtiM265SIM無しさん (ワッチョイ 93fd-2jfQ [118.241.156.15])
2021/10/01(金) 23:07:45.93ID:9U4sQz7z0 ソフバンがsense6といろいろ共通部品を使ってるzero6を75,000
SoCが同じで有機ELなどスペックも似た感じのXparia10 V Liteが45,000
sense6も4万円台は確定か
SoCが同じで有機ELなどスペックも似た感じのXparia10 V Liteが45,000
sense6も4万円台は確定か
266SIM無しさん (ワンミングク MMdf-U4CJ [153.249.149.191])
2021/10/01(金) 23:23:58.26ID:sVkaWr5EM267SIM無しさん (ワッチョイ d3fa-TWGU [92.202.216.246])
2021/10/02(土) 00:19:05.27ID:JCdglqm90 miniSDカード買おうと思ったら2千円から1万以上と幅があるのは何の差なのか教えてくだしあ(*´Д`*)
268SIM無しさん (ドコグロ MMff-j5GM [133.202.95.69])
2021/10/02(土) 00:34:45.58ID:qsw9loiyM >>267
どれほどデータを保存できるか、どれほど速くSDにアクセスできるかで値段が変わってくる
値段が高い奴は大体保存できるサイズが大きくてアクセスも速い
同じメーカー、同じ容量で値段が大幅に違うなら安い方は並行輸入品
スレチだからこれ以上は自分で調べるなり店員に聞くなり
どれほどデータを保存できるか、どれほど速くSDにアクセスできるかで値段が変わってくる
値段が高い奴は大体保存できるサイズが大きくてアクセスも速い
同じメーカー、同じ容量で値段が大幅に違うなら安い方は並行輸入品
スレチだからこれ以上は自分で調べるなり店員に聞くなり
269SIM無しさん (スフッ Sd5f-31uQ [49.104.22.41])
2021/10/02(土) 01:18:48.49ID:nM7nGFjrd と言うかminiSDカードを買おうとしてるのか?
本体に入れるの探してるのならmicroSDだぞ
miniとかリアルガラケーからの移行者なの?
本体に入れるの探してるのならmicroSDだぞ
miniとかリアルガラケーからの移行者なの?
270SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-E/uf [121.81.242.188])
2021/10/02(土) 09:06:53.24ID:g0/l1XJY0271SIM無しさん (ワッチョイ ef02-nS2z [119.47.219.107])
2021/10/02(土) 13:59:37.58ID:3IjXCDdb0 画面の温度が上がったため明るさを制限します
散歩途中で少し調べものしようと思ったときいつも画面が暗くなって
画面に反射した自分の顔がドアップになりやがる
もう10月やぞええ加減にせえ
手帳型ケースだから熱がこもりやすいと言ってもひどすぎる
散歩途中で少し調べものしようと思ったときいつも画面が暗くなって
画面に反射した自分の顔がドアップになりやがる
もう10月やぞええ加減にせえ
手帳型ケースだから熱がこもりやすいと言ってもひどすぎる
272SIM無しさん (スププ Sd5f-eZU3 [49.96.13.213])
2021/10/02(土) 14:46:12.23ID:obtB7TiXd 音量も「長時間の大音量は〜」とかで勝手に下がるしいい加減にしてほしい
273SIM無しさん (ワッチョイ b378-aMaI [180.196.125.235])
2021/10/02(土) 15:53:27.05ID:ZpIBn2n70275SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-jL5Y [150.66.98.98])
2021/10/02(土) 16:02:44.25ID:O+LOQCn6M276SIM無しさん (ワッチョイ b378-aMaI [180.196.125.235])
2021/10/02(土) 16:11:20.91ID:ZpIBn2n70 >>275
楽天の問題なのか。なんともならんのかね。
楽天の問題なのか。なんともならんのかね。
277SIM無しさん (ワッチョイ 9302-ZYQJ [118.10.60.18])
2021/10/02(土) 17:37:25.51ID:ptYwN+IK0 端末をリセットするとLINEの友達は、どうなりますか?
278SIM無しさん (テテンテンテン MMff-8BtH [133.106.55.26 [上級国民]])
2021/10/02(土) 17:42:07.47ID:ZTaeMN0GM 28でも書いたけどもう治ったと思うなあ
最近も無音声おきてる?
最近も無音声おきてる?
279SIM無しさん (ワッチョイ 3358-E/uf [14.13.32.64])
2021/10/02(土) 18:59:27.04ID:cUV9eu4B0280SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-jL5Y [150.66.98.98])
2021/10/02(土) 19:33:19.46ID:O+LOQCn6M281SIM無しさん (ワッチョイ 2358-31uQ [106.72.170.67])
2021/10/02(土) 19:48:24.53ID:QyKFwe7k0282SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.128.145])
2021/10/02(土) 20:28:05.58ID:OS5q1wwSM スマホは裸運用を想定して作られてるんだからケースの使用は自己責任
ケースで問題が起きたなら文句言う前にまずはケースを投げ捨てろ
ケースで問題が起きたなら文句言う前にまずはケースを投げ捨てろ
283SIM無しさん (テテンテンテン MMff-/WAn [133.106.33.188])
2021/10/02(土) 21:02:48.37ID:umNf04NBM >>259
OCNは初期費用3733円掛かるから結局一万位だぞ
OCNは初期費用3733円掛かるから結局一万位だぞ
284SIM無しさん (テテンテンテン MMff-E/uf [133.106.49.154])
2021/10/02(土) 21:26:16.54ID:dzwooXP9M285SIM無しさん (ワッチョイ 93a6-FpqV [118.241.249.111])
2021/10/02(土) 22:29:42.40ID:bSRBRdS+0 >>278
oppo A73で無音通話になった時はマイクがミュートですと表示された
oppo A73で無音通話になった時はマイクがミュートですと表示された
287SIM無しさん (ワントンキン MMdf-AgD5 [153.154.234.22])
2021/10/02(土) 23:58:39.98ID:4yF5y4YRM ocnそろそろ機種変在庫復活してくれー
288SIM無しさん (ワッチョイ 9335-FpqV [118.241.249.104])
2021/10/03(日) 07:48:29.21ID:zSAbgeEc0 そろそろ冬春モデルが発表だから、そのうちに旧世代が出てくるのでは
289SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-1U5J [150.66.77.156])
2021/10/03(日) 12:43:09.71ID:M/dIAEr8M Google PayのVISAのタッチ決済、画面を点灯してないと使えないんですか?
290SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-M2B7 [219.52.86.135])
2021/10/03(日) 14:02:51.80ID:JbYZxY4M0291SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-1U5J [150.66.89.46])
2021/10/03(日) 14:25:28.26ID:OoJOVgovM >>290
ありがとうございます試してみます
ありがとうございます試してみます
292SIM無しさん (スププ Sd5f-31uQ [49.96.14.1])
2021/10/03(日) 15:34:38.52ID:Yc5Jtg2ud293SIM無しさん (スププ Sd5f-pnWM [49.98.94.176])
2021/10/03(日) 19:18:00.78ID:/Sb0QXB1d294SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-1U5J [150.66.94.229])
2021/10/03(日) 21:28:32.23ID:zYOpFOQWM >>293
試してみました、マックスバリュでは画面消灯時では反応せず点灯させたら決済できました
試してみました、マックスバリュでは画面消灯時では反応せず点灯させたら決済できました
295SIM無しさん (ワッチョイ f3dc-qSpP [222.147.14.145])
2021/10/05(火) 02:56:15.65ID:iGF3QlwR0 自分のsense4は画面がパカパカ浮いてるから
sense6に変えたい
sense6に変えたい
296SIM無しさん (ワッチョイ ef99-kSLT [143.189.79.103])
2021/10/05(火) 06:51:31.75ID:R+p5fZf+0297SIM無しさん (ワッチョイ f3dc-qSpP [222.147.14.145])
2021/10/05(火) 07:29:32.46ID:iGF3QlwR0 >>296
シャープタイマー短すぎ
シャープタイマー短すぎ
298SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.33.34])
2021/10/05(火) 11:37:55.93ID:90xo6JO4M 画面下のほう押すとペコペコしてることあったけど最近はないな
気温が高いといいのかな?
気温が高いといいのかな?
299SIM無しさん (ワッチョイ 130d-boxy [150.66.172.156])
2021/10/05(火) 11:56:45.38ID:+lzzAbKM0 止水パッキンの代わりに使ってる両面テープがねじれてたり端に届いてなかったり中のクオリティは恐ろしいくらい低いんだよな
300SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Q4Ob [133.106.134.89])
2021/10/05(火) 12:29:52.20ID:kqT8SeEyM 書き込みを読んで気になったのでスマホの縁を押して確認したら、俺のも下の方がペコペコしてるぞ。
おいおい、なんだこれ! 液晶のパーツが浮いてるのか???
おいおい、なんだこれ! 液晶のパーツが浮いてるのか???
301SIM無しさん (ワッチョイ 130d-boxy [150.66.172.156])
2021/10/05(火) 12:48:44.18ID:+lzzAbKM0 お風呂スマホやってる?結露で両面テープの粘着死ぬよ
302SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.241.22])
2021/10/05(火) 12:59:46.67ID:BcmvIgq6M ペコペコしてるときはその部分をグッと強く押してる
それで少しは収まる
それで少しは収まる
303SIM無しさん (スプッッ Sd5f-31uQ [1.75.244.25])
2021/10/05(火) 13:25:11.17ID:B4HcuuSLd 俺のはなんともないな
304SIM無しさん (ワッチョイ f3a5-E/uf [222.10.18.202])
2021/10/05(火) 14:35:49.38ID:cBWKnjdM0 別になんとも無いわ
どんな環境で使ってるんだ?
どんな環境で使ってるんだ?
305SIM無しさん (ワントンキン MMdf-dYXl [153.237.110.112])
2021/10/05(火) 15:18:32.33ID:ZI4aS0UJM 1回落としたとかじゃない?
どうもないぞ
どうもないぞ
306SIM無しさん (テテンテンテン MMff-E/uf [133.106.160.214])
2021/10/05(火) 15:42:14.03ID:hJc0u9nWM 不二家のペコちゃんに祈る
307SIM無しさん (アウアウクー MM77-vEYZ [36.11.225.236])
2021/10/05(火) 16:34:08.65ID:ap9K9OmWM ペコリンはテープを貼って誤魔化してる
308SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Q4Ob [133.106.134.89])
2021/10/05(火) 17:26:52.14ID:kqT8SeEyM 買ってまだ1ヶ月も経ってないし、落としたりもしてないから、きっと個体差なんだろう。
横から眺めても明らかに浮いてるという感じではなく、押すと軋む音がする感じ。
強く押すと液晶パネルにまで圧がかかりそうで嫌だな・・・。
横から眺めても明らかに浮いてるという感じではなく、押すと軋む音がする感じ。
強く押すと液晶パネルにまで圧がかかりそうで嫌だな・・・。
309SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Q4Ob [133.106.134.89])
2021/10/05(火) 17:29:33.74ID:kqT8SeEyM 前に使ってた無印plusが水没判定で故障したので、風呂場で使うのは自粛してる。
そもそもこいつは防水であって防湿じゃないから、容易に湿気が侵入して基盤を腐食させる。
メーカーはそのことを正確に告知するべきだと思うんだけどな・・・。
そもそもこいつは防水であって防湿じゃないから、容易に湿気が侵入して基盤を腐食させる。
メーカーはそのことを正確に告知するべきだと思うんだけどな・・・。
310SIM無しさん (アウアウウー Sa97-w/gM [106.128.72.121])
2021/10/05(火) 19:37:03.64ID:UXMP0aA7a アマゾンミュージックとかの音楽をブルートゥーススピーカーで流してるときに、ゲームやアプリの音は本体スピーカーから流す様にしたいんだけど無理?
311SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-mSii [60.77.109.108])
2021/10/05(火) 19:58:17.02ID:wJhIqzmJ0312SIM無しさん (ワッチョイ 538b-DbqW [124.101.233.85])
2021/10/05(火) 20:57:48.16ID:OOgFv1Bh0 ロック画面の時計
場所やでかさかえられないんだな
場所やでかさかえられないんだな
313SIM無しさん (ワッチョイ 636e-kSLT [218.230.134.26])
2021/10/05(火) 22:20:05.27ID:5hzbLr1N0 みんなsense6買うのけ?
314SIM無しさん (ワッチョイ ef84-TWGU [223.133.24.243])
2021/10/05(火) 23:36:07.11ID:2/0KRpSE0 カメラだけが本当に酷くて困ってる。
やたら暗くなるか変な色になるかで、ただただ普通の写真が普通に撮れない。
やたら暗くなるか変な色になるかで、ただただ普通の写真が普通に撮れない。
315SIM無しさん (テテンテンテン MMff-dYXl [133.106.56.187])
2021/10/06(水) 00:07:40.95ID:e02X5FK6M 画面大きくなったと言っても縦に伸びただけだからなあ、幅も大きくしてほしかった
あと画面内指紋認証で良い思いがない
あと画面内指紋認証で良い思いがない
316SIM無しさん (ブーイモ MMff-kSLT [133.159.150.102])
2021/10/06(水) 10:14:31.31ID:Ik642qxnM 自分のsense4は背面の中央の少し上部分に線が入って凹んでる
sense2は凹みが仕様だったけどsense4も仕様なのかな
sense2は凹みが仕様だったけどsense4も仕様なのかな
317SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-UmxQ [138.64.228.223])
2021/10/06(水) 10:18:44.57ID:O3BUL2o90 sense6は690 5gやから地雷かねえ
318SIM無しさん (ラクッペペ MMff-2jfQ [133.106.69.108])
2021/10/06(水) 11:08:00.50ID:4jniKDJMM スマホもなんだかPCみたいに今買うのはまだ早い風潮になってきたな
319SIM無しさん (スッップ Sd5f-kSLT [49.98.160.70])
2021/10/06(水) 11:30:49.61ID:IAfmsdaAd senseシリーズのカメラは諦めて
Canon PowerShot G9X Mark 2(5万円)と併用すれば幸せになれるよ
ポケットに入る
Canon PowerShot G9X Mark 2(5万円)と併用すれば幸せになれるよ
ポケットに入る
320SIM無しさん (ワッチョイ 3358-31uQ [14.9.165.96])
2021/10/06(水) 13:30:16.02ID:w0hMqOJD0 sense4から買い換える理由がほどんど見付からない
321SIM無しさん (スプッッ Sd5f-31uQ [1.75.245.254])
2021/10/06(水) 13:43:51.61ID:NK/kezmBd カメラくらいだもんな
322SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-btOE [153.181.8.4])
2021/10/06(水) 13:48:50.34ID:GIYR8B0h0 写真撮れてると思ったら失敗してたってのが良くあるんだが
どうやったらなおるん?
どうやったらなおるん?
323SIM無しさん (アウアウウー Sa97-njMs [106.128.117.228])
2021/10/06(水) 13:50:24.65ID:qpc1qa8Ja 有機elだしもっさりスクロールからは解放されるんじゃね?
324SIM無しさん (ワントンキン MMdf-dYXl [153.237.110.112])
2021/10/06(水) 13:58:56.25ID:OyW6SUVPM >>322
失敗なんかしない、使い方が悪いだけ
失敗なんかしない、使い方が悪いだけ
325SIM無しさん (テテンテンテン MMff-8BtH [133.106.56.135 [上級国民]])
2021/10/06(水) 14:02:15.63ID:IYcqYMVbM 243でも書いたけどサムネの更新確認してからアプリ落としたほうがいい
326SIM無しさん (スプッッ Sd5f-31uQ [1.75.241.250])
2021/10/06(水) 14:10:17.91ID:fYahq+qtd >>323
もっさりスクロールはパネルの問題じゃなくて、ソフトウェアのスクロール処理の問題だよ
もっさりスクロールはパネルの問題じゃなくて、ソフトウェアのスクロール処理の問題だよ
327SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.212.136])
2021/10/06(水) 17:14:39.16ID:s2ojPuosM 最近、TypeC端子が調子悪くなった。
挿したら充電が点いたり消えたり。
何度か繰り返すけど、充電は出来る
みたい。
これ以上悪くならないように
マグネット式の充電ケーブルに替えて
運用することにした。
特に荒い使い方はしてないつもりだけど、
端子部分を傷めてしまったのかも。
皆さんもお気をつけて。
挿したら充電が点いたり消えたり。
何度か繰り返すけど、充電は出来る
みたい。
これ以上悪くならないように
マグネット式の充電ケーブルに替えて
運用することにした。
特に荒い使い方はしてないつもりだけど、
端子部分を傷めてしまったのかも。
皆さんもお気をつけて。
328SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.50.15])
2021/10/06(水) 17:25:07.26ID:qc2oZboTM >>320
pixel5aに変えたけど、sense4にあった不満が全てなくなった
pixel5aに変えたけど、sense4にあった不満が全てなくなった
329SIM無しさん (ワッチョイ 3fdc-2jfQ [123.224.17.120])
2021/10/06(水) 17:31:38.00ID:QcQCdwZT0 お高いんでしょう?
330SIM無しさん (ワッチョイ f3a5-E/uf [222.10.18.202])
2021/10/06(水) 17:34:03.34ID:xW4tMs0R0 ソフトバンクで運良く端末単体で買えたかMNPじゃね
でも22歳以下とかだっけか
でも22歳以下とかだっけか
331SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Q4Ob [133.106.134.247])
2021/10/06(水) 18:03:06.28ID:bbMxUnppM332SIM無しさん (スッップ Sd5f-kSLT [49.98.157.88])
2021/10/06(水) 18:20:53.41ID:isQyixJPd iPhoneからの乗り換え組か?
USB-Cが脆いと言うか、lightningが有能すぎるのよ
USB-Cが脆いと言うか、lightningが有能すぎるのよ
333SIM無しさん (スッップ Sd5f-TWGU [49.98.169.49])
2021/10/06(水) 21:12:32.51ID:03IOsyaMd334SIM無しさん (ワッチョイ 3f78-2jfQ [123.1.82.94])
2021/10/06(水) 22:55:53.19ID:MxiAoLtD0335SIM無しさん (ワッチョイ 8feb-SE+q [113.149.166.193])
2021/10/06(水) 23:02:00.49ID:N622yr2w0 >>333
レシート使って、自分でやれや
レシート使って、自分でやれや
336SIM無しさん (ワッチョイ 2358-2jfQ [106.73.72.160])
2021/10/07(木) 07:54:35.87ID:PPf5exRb0337SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.63.210])
2021/10/07(木) 08:33:44.80ID:s/OM2hRMM >>336
・メモリが足りなかったから複数アプリ同時使用で落ちてたのが落ちなくなった
・文字の誤入力がなくなった
・指紋認証が速くて確実
・ステレオスピーカーでまともに音が聞ける
・wifiの感度が改善して掴みが良くなった
・グーグルナビを小さい画面にすると小刻みに揺れて見れなくなる現象がなくなった
・画面分割できちんと表示できなくなる事があったのがなくなった
・役立たずのスイッチが一つ減った
など
・メモリが足りなかったから複数アプリ同時使用で落ちてたのが落ちなくなった
・文字の誤入力がなくなった
・指紋認証が速くて確実
・ステレオスピーカーでまともに音が聞ける
・wifiの感度が改善して掴みが良くなった
・グーグルナビを小さい画面にすると小刻みに揺れて見れなくなる現象がなくなった
・画面分割できちんと表示できなくなる事があったのがなくなった
・役立たずのスイッチが一つ減った
など
338SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-kSLT [150.66.98.98])
2021/10/07(木) 09:11:14.92ID:cfHPTuNAM 値段が高い、物理デュアルsimじゃない
339SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.61.32])
2021/10/07(木) 09:47:54.18ID:r1okhQ8bM >>338
15パーオフのクーポンないと割高感あるね
15パーオフのクーポンないと割高感あるね
340SIM無しさん (スップ Sd5f-kSLT [49.97.109.109])
2021/10/07(木) 09:56:18.90ID:LjQDmXfnd >>328
カローラとクラウン比べてドヤ顔されてもな
カローラとクラウン比べてドヤ顔されてもな
341SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Q4Ob [133.106.146.189])
2021/10/07(木) 10:10:55.24ID:R/ygALO8M たしかに、スペックが違うものと比べても意味がないが、senseシリーズは同クラスの中華スマホと比べても優位点が少ない。
342SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-E7AP [122.29.168.194])
2021/10/07(木) 10:24:17.67ID:pGE9eWPn0 最高の機種
343SIM無しさん (ワッチョイ 536e-kSLT [124.100.21.0])
2021/10/07(木) 10:55:24.27ID:6ICWKHF+0 Chromeのブックマークがドラッグで並び替え出来てる人います?
344SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-MqOc [217.178.214.201])
2021/10/07(木) 11:04:55.94ID:A+YhA+3G0345SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-a7Q5 [150.66.78.135])
2021/10/07(木) 11:33:50.51ID:BoTWuB63M >>322
シャッター音したあともモニター出るまでじっとしてる。リアルタイムで撮れてないからすぐ動かすとブレる。
シャッター音したあともモニター出るまでじっとしてる。リアルタイムで撮れてないからすぐ動かすとブレる。
346SIM無しさん (ワッチョイ 836e-COJC [114.146.75.3])
2021/10/07(木) 11:58:06.83ID:MpBBVSJa0 AQUOS公式の、アクセサリー(カバーとか)のページが見られないんだけど、おま環かな?
誰か見られる人いますか?
誰か見られる人いますか?
347SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-kSLT [113.156.179.232])
2021/10/07(木) 12:02:25.37ID:LFdxA5b40 >>336
通知ランプ無いので注意
通知ランプ無いので注意
348SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Q4Ob [133.106.146.192])
2021/10/07(木) 12:03:30.29ID:9VPhi6MgM >>344
俺みたいに「簡易留守録とフェリカがついてる安い機種」を探してたらこれに辿り着いたという消極的選択が多そうだ。
俺みたいに「簡易留守録とフェリカがついてる安い機種」を探してたらこれに辿り着いたという消極的選択が多そうだ。
349SIM無しさん (テテンテンテン MMff-kSLT [133.106.192.151])
2021/10/07(木) 13:44:47.31ID:QFYQtjs5M おサイフ、高さ15cm以内、バッテリー多ければ多いほど良いって条件だとsenseシリーズだよね
中華でもこの条件でもっと安いのがあればいいんだけど、
最近は「高さ15cm以内」のものがなかなかない
中華でもこの条件でもっと安いのがあればいいんだけど、
最近は「高さ15cm以内」のものがなかなかない
350SIM無しさん (スプッッ Sd5a-hPif [49.98.7.75])
2021/10/08(金) 00:02:41.75ID:eOwBeUKnd 中華はでかすぎる、でかい方がいい人にはいいんだろうが、サイズ的には片出で扱うにはsense3ぐらいがちょうどよかった
351SIM無しさん (テテンテンテン MM16-exDs [133.106.33.4])
2021/10/08(金) 09:47:30.32ID:nRUyOdENM 丸アイコンを四角にする方法
●操作方法
1. ホーム画面 →[AQUOS便利機能]→[かんたんモード]選択
2.一番下の[アイコンの形](アプリアイコンの形を四角にする)→ON
●操作方法
1. ホーム画面 →[AQUOS便利機能]→[かんたんモード]選択
2.一番下の[アイコンの形](アプリアイコンの形を四角にする)→ON
352SIM無しさん (スップ Sdfa-FrwI [1.66.105.137])
2021/10/08(金) 11:14:43.09ID:GAOh8KoId おっせーなこのスマホ
撮った写真消えるし
撮った写真消えるし
353SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.130.132])
2021/10/08(金) 11:20:58.33ID:Vwn65gqiM354SIM無しさん (スップ Sdfa-FrwI [1.66.105.137])
2021/10/08(金) 11:39:57.40ID:GAOh8KoId フォルダ移動したら消えた画像が…
356SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.245.175])
2021/10/08(金) 12:22:34.47ID:ODz6omLqM >>355
クソ高いから却下
クソ高いから却下
357SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.130.248])
2021/10/08(金) 13:09:47.06ID:6q5ioWcZM358SIM無しさん (ワッチョイ 2f03-FrwI [210.136.131.226])
2021/10/08(金) 14:59:36.25ID:DT9mZZfW0 先行販売で買ってそろそろ一年になるけど電池全然ヘタレないわ。
359SIM無しさん (テテンテンテン MM16-1nGW [133.106.51.179])
2021/10/08(金) 21:22:55.86ID:sbJaT/CiM いまだにsense2で6に乗り換えようと思ったんだけど4でもいいのかもしれないな
360SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.48.179])
2021/10/08(金) 21:23:54.76ID:bU4kYV/XM361SIM無しさん (スププ Sd5a-b8Nw [49.96.39.179])
2021/10/08(金) 21:35:14.27ID:1kGyACotd 4か4plusってとこか
362SIM無しさん (ワッチョイ 5358-ptSa [60.38.220.163])
2021/10/08(金) 22:33:53.03ID:A1N0NXDv0363SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-ig3G [222.10.18.202])
2021/10/09(土) 02:46:19.99ID:8R2Dep760 >>362
7まで耐えればいいじゃない
7まで耐えればいいじゃない
364SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-lXVl [153.151.137.169])
2021/10/09(土) 07:05:43.87ID:ko5bovP40 在庫復活しないかぁ
子供用に欲しかったけど諦めるしかないか
子供用に欲しかったけど諦めるしかないか
365SIM無しさん (テテンテンテン MM16-7DxY [133.106.60.237])
2021/10/09(土) 09:31:02.69ID:rFDw4KJ5M sense 2 → sense 4 basic
8000円で新品同様品をGETして使ってるけど
これで十分快適
8000円で新品同様品をGETして使ってるけど
これで十分快適
366SIM無しさん (ワッチョイ d673-GoAM [111.99.185.36])
2021/10/09(土) 10:19:34.68ID:oMxfc4PV0 ホーム画面の文字を白くしたいけど
やり方辿り着けません
誰か教えて
やり方辿り着けません
誰か教えて
367SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.226.85])
2021/10/09(土) 10:53:34.69ID:Rmu5vuTUM 俺はホーム画面の文字白いぞ
壁紙の色の濃さによって変わるんじゃないの?
壁紙の色の濃さによって変わるんじゃないの?
368SIM無しさん (テテンテンテン MM16-b36D [133.106.191.57])
2021/10/09(土) 11:38:01.38ID:Y0AWycRAM >>366
ハイターを使いなさい (^ ^)
ハイターを使いなさい (^ ^)
369SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-rVJ6 [150.66.98.98])
2021/10/09(土) 11:56:19.55ID:hmhN4/0uM >>365
liteならまだしもbasicかぁ・・・
liteならまだしもbasicかぁ・・・
370SIM無しさん (テテンテンテン MM7a-igTY [193.119.170.10])
2021/10/09(土) 12:21:50.33ID:8qWE49SIM 指紋認証遅いんだけど指紋登録しない方が早くロック画面見れる?
通知ランプも5秒間隔で頻繁に通知確認したいんだけど
通知ランプも5秒間隔で頻繁に通知確認したいんだけど
372SIM無しさん (テテンテンテン MM7a-igTY [193.119.170.17])
2021/10/09(土) 13:24:38.81ID:AMgg/p2TM373SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-rVJ6 [219.105.183.1])
2021/10/09(土) 16:39:56.34ID:f6CWQz510 指紋認証あってもだいたい1秒くらいじゃないか?
374SIM無しさん (アウアウウー Sab7-rVJ6 [106.180.11.68])
2021/10/09(土) 16:48:27.17ID:jMbNSoFNa 1秒くらい待てるように精神修養する
方が早いんじゃないか。
方が早いんじゃないか。
375SIM無しさん (テテンテンテン MM16-b36D [133.106.191.57])
2021/10/09(土) 17:28:23.22ID:Y0AWycRAM しかし、たいていのメーカーは触れた瞬間にロック解除されるからな・・・。
AQUOSに移って一番最初に戸惑うのが指紋認証のタイムラグ。
AQUOSに移って一番最初に戸惑うのが指紋認証のタイムラグ。
376SIM無しさん (ワッチョイ aec0-Ck2j [217.178.214.201])
2021/10/09(土) 17:35:49.59ID:WlHXD7H00 年寄りはあんまり速いと指紋認証してることもわからなくなる
わざとやってるんだよ
わざとやってるんだよ
377SIM無しさん (ワッチョイ badc-JSxF [123.224.17.120])
2021/10/09(土) 18:50:11.48ID:EnVUTF7W0 シルバーフォンかよ
378SIM無しさん (ワッチョイ eb5e-BQ7Q [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/10/09(土) 20:21:51.13ID:BNkqV2YZ0 アイコンの形状気に入らないなら
さっさとNovaでも入れた方が幸せになれる
さっさとNovaでも入れた方が幸せになれる
379SIM無しさん (ワッチョイ ba83-iyVT [125.196.210.128])
2021/10/09(土) 20:37:12.79ID:7gtm4/vo0 指紋認証のタイムラグは気にならないけど、カメラのタイムラグどうにかならないもんかね〜
380SIM無しさん (ワッチョイ 5758-FrwI [106.72.170.67])
2021/10/09(土) 21:27:06.39ID:HQWRlGp50383SIM無しさん (ワンミングク MM2a-cEjZ [153.249.78.113])
2021/10/09(土) 22:43:25.43ID:r2BHAfJvM カメラシャッター押して保存までラグありすぎて連写無理だよな
384SIM無しさん (ワッチョイ 1eeb-Dp8J [113.149.166.193])
2021/10/09(土) 22:57:20.14ID:l2nqaIo/0 >>383
連写機能使えや、ゴルァ
連写機能使えや、ゴルァ
385SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-rVJ6 [153.240.190.7])
2021/10/10(日) 09:15:14.58ID:zhzjN/Bh0386SIM無しさん (テテンテンテン MM16-b36D [133.106.140.190])
2021/10/10(日) 11:09:24.45ID:KaTwwr9nM シャープが中途半端に自社製パーツを作れちゃうのが問題。
中華みたいにパーツを組み立てるだけなら、コストに応じて最良の選択が出来るのに。
中華みたいにパーツを組み立てるだけなら、コストに応じて最良の選択が出来るのに。
387SIM無しさん (アウアウアー Sa66-acSB [27.85.204.133])
2021/10/10(日) 23:30:59.32ID:p0p/gHhWa liteなんだけど、どうにも端の方の感度が悪くて辟易する
chmateのスクロールバーを頻繁にタッチする使い方してるから、空振りしまくりになる
sense2なら、適当に触っても空振る事ほぼないのになぁ
古い機種に戻りたくなる
chmateのスクロールバーを頻繁にタッチする使い方してるから、空振りしまくりになる
sense2なら、適当に触っても空振る事ほぼないのになぁ
古い機種に戻りたくなる
388SIM無しさん (ワッチョイ 5676-sB7P [223.218.167.158])
2021/10/11(月) 08:51:22.95ID:z2nFsA0U0 >>387
端触っても反応しないよね
端触っても反応しないよね
389SIM無しさん (アウアウアー Sa66-acSB [27.85.204.177])
2021/10/11(月) 11:03:40.83ID:ONTV8uCXa 端反応しないのストレス溜まる・・・
ナビゲーションバー出してるけど、これも反応悪いし
は〜あ
ナビゲーションバー出してるけど、これも反応悪いし
は〜あ
390SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.138.145])
2021/10/11(月) 11:43:48.81ID:EUVpdxqDM 最近のAndroidはジェスチャーナビゲーションのために
画面端でジェスチャーナビゲーション以外の動作が起きないように制御されてるんじゃないの
自分が使ってる感覚だとジェスチャーナビゲーションは普通に反応するし
端の感度悪いなんて感じないな
画面端でジェスチャーナビゲーション以外の動作が起きないように制御されてるんじゃないの
自分が使ってる感覚だとジェスチャーナビゲーションは普通に反応するし
端の感度悪いなんて感じないな
391SIM無しさん (ワッチョイ 9abf-YJji [211.4.147.102])
2021/10/11(月) 12:34:29.42ID:/R5jSSGL0 この機種はスクショが楽でいい
392SIM無しさん (テテンテンテン MM16-b36D [133.106.134.106])
2021/10/11(月) 13:14:34.11ID:eexQKMvQM 品質のバラつきが大きいのかもね。
当たり個体と外れ個体みたいな。
個人的にはタッチ感度そのものに不満があるので、特に端の方だけが気になることはないけど。
当たり個体と外れ個体みたいな。
個人的にはタッチ感度そのものに不満があるので、特に端の方だけが気になることはないけど。
393SIM無しさん (ワッチョイ 2335-akUx [118.241.249.8 [上級国民]])
2021/10/11(月) 13:48:47.00ID:WTzXvC6B0 変なフィルム貼ってるとか、
ケースのエッジが立ってて触りにくくなってるとか
ケースのエッジが立ってて触りにくくなってるとか
394SIM無しさん (ワッチョイ 2b88-fnnG [14.193.187.43])
2021/10/11(月) 14:05:17.60ID:51ssMcwk0 >>391
OPPOのスクショを知った今は他のがクソに見えてくる
OPPOのスクショを知った今は他のがクソに見えてくる
395SIM無しさん (テテンテンテン MM16-PuIO [133.106.61.100 [上級国民]])
2021/10/11(月) 14:32:18.85ID:ZzsVEVLjM clipnowは最初が一番良かった…
397SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-sB7P [222.10.18.202])
2021/10/11(月) 16:17:18.44ID:6dhjA9Ix0 >>396
電源と音量−同時押しなのは同じだけどボタン配置が電源が右で音量が左だからやり易いってだけ
電源オン・オフしたいだけでの誤爆がよくあるからうちでは切ってる
音量+と同時押しでマナーモード化もあるし、こっちは設定で切れないから本当に困る
電源と音量−同時押しなのは同じだけどボタン配置が電源が右で音量が左だからやり易いってだけ
電源オン・オフしたいだけでの誤爆がよくあるからうちでは切ってる
音量+と同時押しでマナーモード化もあるし、こっちは設定で切れないから本当に困る
398SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-sB7P [222.10.18.202])
2021/10/11(月) 16:17:55.22ID:6dhjA9Ix0 文字化けした
電源と音量マイナス同時押しね
電源と音量マイナス同時押しね
399SIM無しさん (テテンテンテン MM16-b36D [133.106.130.206])
2021/10/11(月) 16:27:02.06ID:7Pxru/ekM >>397
物理キー必須ということなら、この機種の方がよほど便利だと思うが・・・?
物理キー必須ということなら、この機種の方がよほど便利だと思うが・・・?
400SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.40.62])
2021/10/11(月) 16:31:11.19ID:DMniV3QXM401SIM無しさん (ワッチョイ 5758-JSxF [106.73.72.160])
2021/10/11(月) 16:38:03.66ID:NygO9Aqg0402SIM無しさん (スプッッ Sdfa-rVJ6 [1.79.86.218])
2021/10/11(月) 16:56:10.62ID:Xrf4rrzkd ■押してスクリーンショットじゃあかんの?
403SIM無しさん (ワッチョイ aec0-Ck2j [217.178.214.201])
2021/10/11(月) 17:24:57.29ID:AI7s8uGu0404SIM無しさん (アウアウウー Sab7-rVJ6 [106.180.11.196])
2021/10/11(月) 18:27:48.19ID:F+9ouqcea405SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-R3ho [150.66.79.134])
2021/10/11(月) 22:03:24.10ID:NgVcB90EM クリップナウはたまに不発するけど、片手ですぐスクショできていいよね
個人的にはZTEのスマホにあった、カメラ起動ボタン2回高速押しが1番楽だった
個人的にはZTEのスマホにあった、カメラ起動ボタン2回高速押しが1番楽だった
406SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-FrwI [14.13.97.96])
2021/10/12(火) 01:15:50.83ID:AsjEKM/A0 今日、画面の左下が液晶浮きを起こしてたのを発見。
普段ケースにいれてたから浮いてきてるのわからなかった。かなしい。
普段ケースにいれてたから浮いてきてるのわからなかった。かなしい。
407SIM無しさん (テテンテンテン MM16-ZBqZ [133.106.33.60 [上級国民]])
2021/10/12(火) 01:20:03.40ID:klNH4uowM409SIM無しさん (スププ Sd5a-FrwI [49.98.79.234])
2021/10/12(火) 06:51:50.26ID:y2SitK7pd410SIM無しさん (テテンテンテン MM16-ZBqZ [133.106.44.64 [上級国民]])
2021/10/12(火) 07:36:18.06ID:tBgcZkypM411SIM無しさん (ワントンキン MM2a-1hyE [153.159.36.142])
2021/10/12(火) 09:06:53.99ID:iIvWFBt3M >>409
これ電池膨らんでんじゃない?
これ電池膨らんでんじゃない?
412SIM無しさん (ワッチョイ 2f03-FrwI [210.136.131.226])
2021/10/12(火) 10:06:36.49ID:8Xs0CqFt0 >>409
交換してもらえる案件じゃね。
交換してもらえる案件じゃね。
413SIM無しさん (ワッチョイ 2b88-fnnG [14.193.187.43])
2021/10/12(火) 11:12:48.62ID:YqRsI16I0 >>396 やり方は他の人が書いたとおりです
スクロールさせながらショットできるのがいい
スクロールさせながらショットできるのがいい
414SIM無しさん (スププ Sd5a-FrwI [49.98.76.83])
2021/10/12(火) 11:27:25.78ID:k5AD6wwpd >>410
少し開くともっと見えるんですが、さすがに怖い笑
少し開くともっと見えるんですが、さすがに怖い笑
415SIM無しさん (スププ Sd5a-FrwI [49.98.76.83])
2021/10/12(火) 11:28:57.51ID:k5AD6wwpd416SIM無しさん (ワッチョイ 1b5a-2VRv [222.224.254.11])
2021/10/12(火) 13:19:03.28ID:Z6CV3vM10 指紋認証対応で画面オフ(スリープ)できるアプリを探しているんですがお薦めありませんか?
いくつか入れてみたんですが指紋非対応で毎回要PINコードだったり、画面オフ後に机に置いただけで復帰したり、
2日ぐらいでアプリエラーで機能しなくなったりで何かこれが鉄板みたいのないですかね
いくつか入れてみたんですが指紋非対応で毎回要PINコードだったり、画面オフ後に机に置いただけで復帰したり、
2日ぐらいでアプリエラーで機能しなくなったりで何かこれが鉄板みたいのないですかね
417SIM無しさん (テテンテンテン MM16-b36D [133.106.136.122])
2021/10/12(火) 14:27:42.56ID:EVlaHyPOM418SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-wI4e [150.66.72.95])
2021/10/12(火) 16:55:36.52ID:Pa7cTMURM >>416
MacroDroidはどう?
MacroDroidはどう?
419SIM無しさん (ワッチョイ 5758-rx/O [106.73.8.2])
2021/10/12(火) 20:38:51.52ID:RF/lAOuU0 >>416
Quick Settingsでショートカットにロックを追加して使ってるよ
Quick Settingsでショートカットにロックを追加して使ってるよ
420SIM無しさん (ワッチョイ fa52-rVJ6 [221.113.29.100])
2021/10/12(火) 21:47:37.62ID:MrtPzLLL0421SIM無しさん (ワッチョイ cb5d-SqDI [180.94.253.94])
2021/10/12(火) 21:53:43.11ID:eWvR09SI0 >>416
Android9以降システムの画面ロックをサードパーティー製アプリも条件付きで使えるようになったから、8以前とは別に考えないと
例えばの話、Nova Launcher Primeの画面ロックでもイケるじゃね?
Android9以降システムの画面ロックをサードパーティー製アプリも条件付きで使えるようになったから、8以前とは別に考えないと
例えばの話、Nova Launcher Primeの画面ロックでもイケるじゃね?
422SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.53.135])
2021/10/13(水) 19:47:04.99ID:qH44S1KRM423SIM無しさん (ワッチョイ fac7-FrwI [221.185.199.77])
2021/10/13(水) 21:02:14.69ID:Z6xijyva0 ケースは写ってない、限定カラーのやつだろ
424SIM無しさん (テテンテンテン MM16-rVJ6 [133.106.61.99])
2021/10/13(水) 21:43:17.58ID:/5Ec7kPMM425SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-DTDJ [14.13.97.96])
2021/10/14(木) 01:15:58.84ID:dpht101o0426SIM無しさん (ワッチョイ 1eeb-Dp8J [113.149.166.193])
2021/10/14(木) 01:54:14.84ID:fid0jIhP0427SIM無しさん (スプッッ Sd7b-FrwI [110.163.13.228])
2021/10/14(木) 11:56:33.72ID:s0RvOKDed クルマのスレかよ!
428SIM無しさん (テテンテンテン MM16-K0oZ [133.106.130.157])
2021/10/14(木) 21:05:22.73ID:OCMN/elPM EVの時代になったら電機メーカーがゲームチェンジャーになるかもしれんぞ。
鴻海SH-M15クーペ 東京モーターショーでお披露目!とか。
鴻海SH-M15クーペ 東京モーターショーでお披露目!とか。
429SIM無しさん (テテンテンテン MM16-sB7P [133.106.54.60])
2021/10/14(木) 21:34:15.74ID:X2zQ2+8eM430SIM無しさん (ワッチョイ 5647-FrwI [223.133.125.65])
2021/10/14(木) 23:31:19.38ID:uLDxv41b0431SIM無しさん (ワッチョイ 5758-FrwI [106.72.170.67])
2021/10/14(木) 23:31:53.91ID:crI82QrH0433SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-WRkz [113.156.179.232])
2021/10/15(金) 02:30:58.06ID:j3/c45YU0434SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.128.209])
2021/10/15(金) 13:56:50.29ID:2Kz3Kk1VM435SIM無しさん (アークセー Sxcb-ORg4 [126.183.180.118])
2021/10/15(金) 19:55:43.75ID:OfOfRDkkx >>429
リングはチタン?
リングはチタン?
436SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-94E8 [133.106.41.42])
2021/10/16(土) 03:27:49.76ID:RdX9UPNzM >>433
スマートカーの時代が来たらPC·携帯電話で隆盛を極めたメーカーがスマホでかつての栄光が失われたように同じことが起きると思うわ
スマートカーの時代が来たらPC·携帯電話で隆盛を極めたメーカーがスマホでかつての栄光が失われたように同じことが起きると思うわ
437SIM無しさん (ワッチョイ 97f8-tfK+ [60.238.16.47])
2021/10/16(土) 17:34:15.17ID:YCQGk9aU0 標準で入ってるカメラ使ってるんですけど、動画撮影時に録画ボタンタップした時の
バイブ音が録音されてしまうんですけど、バイブ止めることできないんですか?
バイブ音が録音されてしまうんですけど、バイブ止めることできないんですか?
438SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-KUiw [153.224.157.37])
2021/10/16(土) 19:56:48.59ID:TiNO4ieP0 この機種カメラになんか不具合ある?
子供に買ってあげたらカメラが使えなくなったって言ってるんだけど
子供に買ってあげたらカメラが使えなくなったって言ってるんだけど
439SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-WRkz [115.124.238.250])
2021/10/16(土) 20:13:00.94ID:jsgbAwsz0 ない
440SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-WRkz [133.106.50.10])
2021/10/16(土) 20:15:27.74ID:EDlqPe7IM 不具合はない
ポンコツなのは仕様
ポンコツなのは仕様
441SIM無しさん (ワッチョイ 7758-ozEa [106.72.170.67])
2021/10/16(土) 20:21:51.40ID:1tIPPrbx0442SIM無しさん (ワッチョイ d758-ozEa [14.9.165.96])
2021/10/16(土) 20:34:34.35ID:ePXXv16Q0443SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-Xv18 [126.37.220.58])
2021/10/16(土) 20:37:11.24ID:rNJZio390 IP出てるのにようやるわ(´・ω・`)
444SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-WRkz [115.179.125.223])
2021/10/17(日) 10:58:13.35ID:v1IPaxZ20 少し前からちょっと前から上のバー引き下ろそうとしたらスムースに反応しないことがあるんだけど
おまかん?
おまかん?
446SIM無しさん (ワッチョイ f76e-WRkz [218.230.134.26])
2021/10/17(日) 15:57:48.12ID:yPGU+fTO0 >>444
女のパンツ降ろすときのように優しくゆっくりやれ
女のパンツ降ろすときのように優しくゆっくりやれ
448SIM無しさん (ワッチョイ 9f36-NEB+ [157.112.162.59])
2021/10/17(日) 16:31:45.76ID:FK4Gadlh0 >>444
おまえの反応速度に機種がついてこれなくなってるんだ
おまえの反応速度に機種がついてこれなくなってるんだ
449SIM無しさん (スフッ Sdbf-ozEa [49.104.31.153])
2021/10/17(日) 16:42:13.44ID:K3KRP9ard そんな笑い事じゃすまないかも知れんぞ
Xperia バーマン でググれ
もしバーマンだったらとんでもない不具合に見舞われる
Xperia バーマン でググれ
もしバーマンだったらとんでもない不具合に見舞われる
450SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qjNz [133.106.61.76 [上級国民]])
2021/10/17(日) 16:48:43.52ID:DGG4P1a9M バーマンとは、通知バートラブル発生マンの略なんだそうです
わかりにくっ
わかりにくっ
451SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-WRkz [133.106.54.24])
2021/10/17(日) 19:02:56.14ID:BMMt00LgM バーマン2号
452SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.179.4])
2021/10/17(日) 20:38:15.69ID:M6Jq7BzZM >>444
アムロよ、君のマシンにはマグネット・コーティングが必要なようだ・・・
アムロよ、君のマシンにはマグネット・コーティングが必要なようだ・・・
453SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.179.4])
2021/10/17(日) 20:42:16.83ID:M6Jq7BzZM てか、俺もバーが引き出しづらいんだが、たぶんあの狭小部分を上手いこと触れていないだけだと思うよ。
454SIM無しさん (ワッチョイ bf47-ozEa [223.133.125.65])
2021/10/17(日) 21:01:15.26ID:Njyd9yEh0 上手く引き出せないヤツは、真ん中のカメラのところにタッチして引き出そうとしていると思われ
カメラを避けないと
カメラを避けないと
455SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-WRkz [133.106.55.141])
2021/10/17(日) 21:10:33.54ID:GMxIo4IkM >>454
うそーん、そんな鈍臭いやつおらんやろ
うそーん、そんな鈍臭いやつおらんやろ
456SIM無しさん (ワッチョイ 9fc7-R1rK [221.185.205.233])
2021/10/18(月) 03:15:21.18ID:2lmEQQQ90 自分は問題無いし、試しに
意識してカメラのとこを引き下げてみたが
他の部分に比べて反応鈍いとか体感できなかった
意識してカメラのとこを引き下げてみたが
他の部分に比べて反応鈍いとか体感できなかった
457SIM無しさん (オッペケ Srcb-WRkz [126.208.211.101])
2021/10/18(月) 08:03:03.75ID:iFgRUc+vr458SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-WRkz [115.179.125.223])
2021/10/18(月) 08:49:26.70ID:UkCUCBid0 ラインの通知のとこのバッチの数字が多くなるだけど
これはおまかん?
これはおまかん?
459SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-WRkz [133.106.49.38])
2021/10/18(月) 09:51:44.39ID:xNu0Jp7OM460SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.128.94])
2021/10/18(月) 10:37:04.46ID:P3eT/iM/M ホントだ、カメラの部分って全く反応しないんだね。
今まで意識したことすらなかったわw
今まで意識したことすらなかったわw
461SIM無しさん (スッップ Sdbf-ozEa [49.98.161.200])
2021/10/18(月) 11:01:56.18ID:8lVNEzDsd フフッ…
462SIM無しさん (ドコグロ MM4f-E33M [125.193.12.120])
2021/10/18(月) 12:35:56.49ID:STvrZdVuM えぇ…
463SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qjNz [133.106.61.135 [上級国民]])
2021/10/18(月) 13:21:25.07ID:T9vWvS0/M ほんとだカメラのとこ反応しねえww
464SIM無しさん (アウアウクー MMcb-tDb1 [36.11.224.184])
2021/10/18(月) 15:03:29.33ID:WJIOceY5M 自分の画面がパカパカしてたsense4
隙間をテープでずっと塞いでたら
パカパカしなくなった!
これ直ったな
隙間をテープでずっと塞いでたら
パカパカしなくなった!
これ直ったな
466SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-EJTI [131.147.82.192 [上級国民]])
2021/10/18(月) 17:08:42.99ID:ra1m7vfv0 OCNモバイルONEでこの端末を買ったんだけどワイモバイルのSMS付きデータSIMを差したらどうやっても通信出来ん
一応ワイモバイルのSIMと認識はしてるみたいで名前も出ててアンテナの所に×も出てないしSIMフリー端末のはずなんだが何でか分からん
誰かOCNモバイルONEで買って他社のSIM差してる人がいたら原因が分かりそうだから教えて下さい
一応ワイモバイルのSIMと認識はしてるみたいで名前も出ててアンテナの所に×も出てないしSIMフリー端末のはずなんだが何でか分からん
誰かOCNモバイルONEで買って他社のSIM差してる人がいたら原因が分かりそうだから教えて下さい
468SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-EJTI [131.147.82.192 [上級国民]])
2021/10/18(月) 17:19:47.14ID:ra1m7vfv0469SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-EJTI [131.147.82.192 [上級国民]])
2021/10/18(月) 17:22:49.18ID:ra1m7vfv0 すいません出来ました
手動で設定してみます
手動で設定してみます
470SIM無しさん (ワッチョイ 170d-8eW7 [150.66.172.156])
2021/10/18(月) 17:29:14.81ID:R3saPKGS0 ocnは新プランでapn変わったからデフォでつまづきやすいんだよな
471SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-EJTI [131.147.82.192 [上級国民]])
2021/10/18(月) 17:34:25.25ID:ra1m7vfv0 手動でやったら出来ましたw
最近の端末は大抵自動でAPNが入ってるので慌ててしまいました
ただ何故か表示が3Gになってるw
最近の端末は大抵自動でAPNが入ってるので慌ててしまいました
ただ何故か表示が3Gになってるw
472SIM無しさん (ワッチョイ 170d-8eW7 [150.66.172.156])
2021/10/18(月) 17:46:56.73ID:R3saPKGS0 再起動
473SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-EJTI [131.147.82.192 [上級国民]])
2021/10/18(月) 18:53:22.50ID:ra1m7vfv0 ありがとうございます再起動したら治りました
お騒がせしました
お騒がせしました
474SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JFM4 [133.106.132.215])
2021/10/18(月) 22:48:12.61ID:+BLcDq9LM 自分のは画面がすごい浮いてきて基板らしきものすら見えるようになって来たw
これ2層構造になってる画面の上部分が剥がれやすいみたいだね
逆に下部分はしっかり貼り付いてる
https://i.imgur.com/oJPCbf3.jpg
これ2層構造になってる画面の上部分が剥がれやすいみたいだね
逆に下部分はしっかり貼り付いてる
https://i.imgur.com/oJPCbf3.jpg
475SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qjNz [133.106.61.135 [上級国民]])
2021/10/18(月) 22:55:10.84ID:T9vWvS0/M …防水機能してんのそれ?
476SIM無しさん (ドコグロ MM4f-E33M [125.193.14.229])
2021/10/19(火) 00:08:10.88ID:vAzqdhULM テープの所で防水も兼ねてたはず
それが剥がれているという事はまあそういう事よ
それが剥がれているという事はまあそういう事よ
477SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-sxV7 [133.238.78.23])
2021/10/19(火) 09:38:17.07ID:HIHFRjOsM 放っておいてもいいことなんてないだろうから修理に出すのがいいよ
478474 (テテンテンテン MM8f-JFM4 [133.106.138.81])
2021/10/19(火) 10:21:54.92ID:MUl1804uM 防水は完全に無くなってるだろうね、雨の中とか怖くてポケットから出せないw
電池交換も合わせて修理してもらうかな
電池交換も合わせて修理してもらうかな
479SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qjNz [133.106.55.16 [上級国民]])
2021/10/19(火) 11:39:20.76ID:c5aDbDhGM 無償で済むのかとかも気になるし修理出してみて
480SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-4LSs [133.106.200.152 [上級国民]])
2021/10/19(火) 12:19:03.72ID:F9ebZJOmM >>479
普通に使ってて1年以内にこうなったのならメーカー保証の範疇だわなjk
普通に使ってて1年以内にこうなったのならメーカー保証の範疇だわなjk
481SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.128.210])
2021/10/19(火) 13:25:22.99ID:hqXdrjrCM それが製造上の個体差であって、パーツの欠陥やクソ設計のせいではないことを祈るよ・・・。
可能性があると考えたら、壊れそうで水滴もかけられない。
可能性があると考えたら、壊れそうで水滴もかけられない。
482SIM無しさん (スププ Sdbf-qQlS [49.98.87.58])
2021/10/19(火) 16:12:37.71ID:gQnDhvFOd483SIM無しさん (ワッチョイ b703-ozEa [210.136.131.226])
2021/10/19(火) 16:54:14.57ID:SzqDDgvv0 >>482
買った時の値段より高いまであるなw
買った時の値段より高いまであるなw
484SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ORg4 [133.106.57.6])
2021/10/19(火) 17:04:42.08ID:Ah4IUByvM 保証付けて無いのかよw
485SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-WRkz [106.180.11.77])
2021/10/19(火) 17:12:45.20ID:uQO7rrDPa >>484
この価格帯で保証つける方が少ないんじゃね。
この価格帯で保証つける方が少ないんじゃね。
486SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qjNz [133.106.55.38 [上級国民]])
2021/10/19(火) 17:14:39.86ID:gvW2dA9+M このスレだけでも何人もいるのにメーカー保証じゃないんだ…
487SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.128.210])
2021/10/19(火) 17:33:32.35ID:hqXdrjrCM さすがにこの価格帯の端末に保証はつけないな。
ところで、筐体に曲がりありってことは収納に問題があるのかな?
自分のも液晶の端を押すとペコペコ音がするので気になる。
ところで、筐体に曲がりありってことは収納に問題があるのかな?
自分のも液晶の端を押すとペコペコ音がするので気になる。
488SIM無しさん (オッペケ Srcb-WRkz [126.211.113.176])
2021/10/19(火) 18:07:14.50ID:IK/GSBQHr メーカー保証1年じゃないの?
489SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-WRkz [106.180.11.200])
2021/10/19(火) 18:11:36.52ID:fSEeu764a 付ける付けないという話だから
メーカー保証のことではないと
思われる。
メーカー保証のことではないと
思われる。
490SIM無しさん (オッペケ Srcb-WRkz [126.211.113.176])
2021/10/19(火) 18:18:22.97ID:IK/GSBQHr いや、ショップ保証とか付けてなくてもまだ発売から1年以内じゃん
なので今はメーカー保証で全員無料じゃないのかって話
なので今はメーカー保証で全員無料じゃないのかって話
491SIM無しさん (アークセー Sxcb-ORg4 [126.196.96.144])
2021/10/19(火) 18:27:46.05ID:UsADG2d/x メーカー保証は初期不良レベル位しか対応しないってショップでは言われたな
492SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-WRkz [106.180.11.77])
2021/10/19(火) 18:30:50.41ID:uQO7rrDPa 買った時にそういう状態だったなら
メーカーが保証するかもしれないね。
メーカーが保証するかもしれないね。
493SIM無しさん (ワッチョイ ffca-mFK9 [153.246.225.32])
2021/10/19(火) 18:31:05.40ID:qANJKQ3q0494SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-WRkz [133.106.48.47])
2021/10/19(火) 18:41:50.26ID:NVxJgCHCM495SIM無しさん (スプッッ Sd8b-ozEa [110.163.217.7])
2021/10/19(火) 19:41:30.03ID:/kOsWhlJd ドコモのどんな場合でも交換してくれる保証入ってるけど月額540円払って交換時5400円なんだよね。
496SIM無しさん (ワッチョイ 57a5-ORg4 [222.10.24.143])
2021/10/19(火) 20:27:54.69ID:5stn6W1A0 画面浮きなんてバッテリー膨張くらいだと思ってたわ
購入して1年以内でも無償修理にならんの?
購入して1年以内でも無償修理にならんの?
497SIM無しさん (スップ Sd3f-PZfO [1.66.100.166])
2021/10/19(火) 20:56:37.27ID:Oe8/as0Od ドコモのオンラインや代理店で買ったなら保証期間は対応なんじゃないの?
498SIM無しさん (ワッチョイ 57a5-ORg4 [222.10.24.143])
2021/10/19(火) 21:05:55.97ID:5stn6W1A0 そういや度々LINEが通知しないって書き込む奴いたから設定いじってみたけど、まーた通知音の設定の仕方が変わってやがったわ
着信音ならないって言ってた奴はLINEの設定いじってみろ
着信音ならないって言ってた奴はLINEの設定いじってみろ
499SIM無しさん (ワッチョイ 7758-ozEa [106.72.170.67])
2021/10/19(火) 21:56:09.12ID:GQn479h70500SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.128.210])
2021/10/19(火) 22:25:14.98ID:hqXdrjrCM 初期不良だったら販売店で、自然故障だったらメーカーの1年保証で対応。
過失が原因で破損したり盗まれたりした場合は携行品補償のある保険でカバーするか、購入時に保証契約するしかないんだよな。
ただ、sense4みたいな低価格機種に保証をつけると、使用年数によっては本体価格を超えてしまうので不経済。
過失が原因で破損したり盗まれたりした場合は携行品補償のある保険でカバーするか、購入時に保証契約するしかないんだよな。
ただ、sense4みたいな低価格機種に保証をつけると、使用年数によっては本体価格を超えてしまうので不経済。
502SIM無しさん (ワッチョイ bf84-KdWD [223.133.24.243])
2021/10/19(火) 22:37:50.39ID:5TCpUqoP0 バッテリー持ち抜群で操作性もいいのに、カメラの画質がとにかく酷すぎる
504SIM無しさん (ワッチョイ d758-qQlS [14.13.97.96])
2021/10/19(火) 23:44:38.88ID:6ASRvUla0 >>484
ぶっ壊れるまでいったらDカードの保証で直すつもりでケータイ補償は切ってる
ぶっ壊れるまでいったらDカードの保証で直すつもりでケータイ補償は切ってる
505SIM無しさん (ワッチョイ d758-qQlS [14.13.97.96])
2021/10/19(火) 23:46:34.87ID:6ASRvUla0507SIM無しさん (アークセー Sxcb-ORg4 [126.196.96.144])
2021/10/20(水) 07:21:43.13ID:aGLyyqUWx 5年前のaquos Rの方がカメラは全然良いわw
508SIM無しさん (ワッチョイ 170d-Xv18 [150.66.172.156])
2021/10/20(水) 07:34:52.95ID:krpp/8XJ0 タッチパネルもほぼ普通になってカメラはまあ諦めるとして良い機種にようやくなってきたんだけどな。
509SIM無しさん (オッペケ Srcb-WRkz [126.157.67.43])
2021/10/20(水) 09:59:40.64ID:ZL902Rdbr タッチスクリーンテストで0.012-0.098くらいなんだけどこんなもの?
510SIM無しさん (ワントンキン MM7f-WRkz [153.147.148.184])
2021/10/20(水) 10:08:27.92ID:7YwSSCMHM カメラの画質がクソなのは百歩譲ってシャッター押してから2秒ほど他の操作できないのが辛い
511SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.146.253])
2021/10/20(水) 12:08:26.98ID:MXEpWVGFM タッチパネルの感度の悪さも伝統芸だな。
液晶が自社製だからセンサー類も自社製品を採用してるのか?
一度試しにサムスンとか別会社から購入してみてくれないかな。
それで快適になるなら、ユーザーとしては別にIGZOじゃなくてもいいので。
液晶が自社製だからセンサー類も自社製品を採用してるのか?
一度試しにサムスンとか別会社から購入してみてくれないかな。
それで快適になるなら、ユーザーとしては別にIGZOじゃなくてもいいので。
512SIM無しさん (スップ Sdbf-ozEa [49.97.107.123])
2021/10/20(水) 12:23:30.82ID:Ls+SpVRjd513SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ORg4 [133.106.48.59])
2021/10/20(水) 12:26:01.05ID:RzO3jE+LM >>510
それ、SD壊れてるかもね
それ、SD壊れてるかもね
514SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.146.253])
2021/10/20(水) 14:33:32.74ID:MXEpWVGFM515SIM無しさん (ワッチョイ 9736-WRkz [60.37.101.111])
2021/10/20(水) 14:37:18.81ID:+lkmpOf90 sense4はAndroid12にアップデートされるの??
516SIM無しさん (ワッチョイ 7758-ozEa [106.72.170.67])
2021/10/20(水) 14:39:15.82ID:1yi0Yxfe0518SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-EgJq [59.190.54.16])
2021/10/20(水) 15:39:32.38ID:LhoWEDxS0 OSのメジャーアプデートは最大2回だから12で終わりの見込み。
521SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VWZ1 [153.236.31.23])
2021/10/20(水) 17:51:27.76ID:2QNJipkNM522SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VWZ1 [153.236.31.23])
2021/10/20(水) 18:15:05.66ID:2QNJipkNM523SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-yHfk [150.66.65.255])
2021/10/21(木) 07:42:17.66ID:iKBnPaxrM SH-M15ですが、いつの間にかに再起動している不具合ってあります?今までに2回なったんだけど、アップデートした方がいいですか
今月に買ってからアップデートしてません
今月に買ってからアップデートしてません
524SIM無しさん (ワッチョイ 9fbf-yHfk [211.4.147.102])
2021/10/21(木) 08:15:35.05ID:Sc78nUje0 まさに俺も今月買ってアップデートしていない者だけど何ひとつ問題なく使えてるよ
525SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-yHfk [150.66.93.207])
2021/10/21(木) 09:14:27.87ID:YiYofjOGM ありがとうございます、様子見てみます
526SIM無しさん (アウグロ MMdf-WRkz [119.241.66.186])
2021/10/21(木) 11:12:00.17ID:JRJq6mG2M527SIM無しさん (ワントンキン MMcf-WRkz [211.17.42.94])
2021/10/21(木) 12:03:11.90ID:jVF6yObxM それwindowsの前で言えるの
528SIM無しさん (ドコグロ MM4f-E33M [125.193.162.3])
2021/10/21(木) 12:22:00.41ID:5HtU9tViM アプデなんて今使ってるバージョンが余っ程クソでもない限りそうそうやるものでもないけど
次バージョンでクソになるパターンなら尚更
次バージョンでクソになるパターンなら尚更
529SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Avck [133.106.130.165])
2021/10/21(木) 13:21:26.29ID:DTskXnISM たしかに、Windowsユーザーは即アップデートに抵抗感があるかも。
530SIM無しさん (スップ Sd3f-ozEa [1.72.8.11])
2021/10/21(木) 13:54:22.18ID:SQ3PhZw+d531SIM無しさん (ワッチョイ 57a5-ORg4 [222.10.22.164])
2021/10/21(木) 14:09:14.25ID:REFhzGSg0532SIM無しさん (ワッチョイ 9f1e-ORg4 [157.107.95.168])
2021/10/21(木) 14:11:26.42ID:I6XFXMXQ0 windowsの場合はアップデートの中身を見て該当機種かどうかで適用すれば良い
533SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qjNz [133.106.53.14 [上級国民]])
2021/10/21(木) 14:15:03.76ID:7S2dh5ntM 泥は普通にアプデでいいだろ…
534SIM無しさん (スップ Sd3f-ozEa [1.72.8.11])
2021/10/21(木) 14:46:42.16ID:SQ3PhZw+d535SIM無しさん (スップ Sd3f-fX99 [1.75.152.192])
2021/10/21(木) 17:15:44.87ID:4Dx8P+Djd どうでもいい
536SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ORg4 [133.106.63.106])
2021/10/21(木) 19:25:50.34ID:ywLXSyEKM 良くねーよ
537SIM無しさん (ワッチョイ 976e-WRkz [124.100.21.0])
2021/10/21(木) 20:58:38.26ID:2u5EKFCu0 シンプルギャラリーが使いにくいんだけど、皆さんアルバムビューアーは何使ってます?
538SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-EgJq [119.230.108.41])
2021/10/21(木) 21:04:18.93ID:CSWzZkRb0 >>537
使いやすいと言えるかどうかはわからんが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US
使いやすいと言えるかどうかはわからんが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US
539SIM無しさん (ワッチョイ d75d-iyOR [180.94.253.94])
2021/10/21(木) 22:27:29.09ID:lGxVZYat0 >>537
シンプルギャラリープロ使ってるけど何か?
https://f-droid.org/en/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/
何がどう使いにくいか分からんからお勧めのしようがないわ
シンプルギャラリープロ使ってるけど何か?
https://f-droid.org/en/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/
何がどう使いにくいか分からんからお勧めのしようがないわ
540SIM無しさん (ワッチョイ d75d-iyOR [180.94.253.94])
2021/10/21(木) 22:47:33.68ID:lGxVZYat0541SIM無しさん (ワッチョイ e503-A2M+ [210.136.131.226])
2021/10/22(金) 07:46:37.80ID:ciBIyRmM0 スクリーンショット出来なくなってね?
542SIM無しさん (オッペケ Src9-jJQV [126.211.113.176])
2021/10/22(金) 07:47:44.75ID:GYfehDrZr できるよ
543SIM無しさん (スッップ Sd03-utRL [49.98.159.194])
2021/10/22(金) 10:54:18.88ID:MLfEfXUzd できるな
544SIM無しさん (ワッチョイ e306-z4aL [123.223.131.142])
2021/10/22(金) 11:33:29.56ID:1TQsMlGY0 トグル入力が誤タッチしまくるんだけど
どこを弄べば改善するの?
どこを弄べば改善するの?
545SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-fDtU [133.106.146.106])
2021/10/22(金) 11:41:02.04ID:ScEWUPmQM546SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-WU2P [123.224.17.120])
2021/10/22(金) 11:57:14.09ID:Pc+KCSSt0 昔のテレビみたいだ
547SIM無しさん (ワッチョイ f558-A2M+ [106.72.170.67])
2021/10/22(金) 13:28:18.28ID:w0yKgJ010548SIM無しさん (ワッチョイ 2da6-/j+m [118.241.248.242 [上級国民]])
2021/10/22(金) 13:45:31.73ID:cOXd7v/p0 v6プラスで半固定なIP晒してようやるわ
明らかな犯罪行為なので通報されたら家宅捜査待ったなしだな
明らかな犯罪行為なので通報されたら家宅捜査待ったなしだな
549SIM無しさん (スプッッ Sdc3-jJQV [1.79.89.201])
2021/10/22(金) 13:50:04.48ID:odzbHzCid 最近4G+表示の左にタイマーアイコン出て何しても消えなくなった
タイマーはもちろん設定していない
なんぞこれw
タイマーはもちろん設定していない
なんぞこれw
550SIM無しさん (ブーイモ MM8b-jJQV [163.49.205.29])
2021/10/22(金) 14:32:26.73ID:pwN2zGqlM >>549
普通にアラームだと思うが、それも設定してないならおかしいね
普通にアラームだと思うが、それも設定してないならおかしいね
551SIM無しさん (ワッチョイ 4dd5-QOED [92.203.160.79])
2021/10/22(金) 16:06:27.92ID:HEX6LRVK0 >>549
90度画面回転マークでは?
90度画面回転マークでは?
552SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jJQV [106.180.11.45])
2021/10/22(金) 16:14:51.64ID:zUv1C+8za553SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-geFc [133.238.78.23])
2021/10/22(金) 16:23:35.00ID:FJwzChWuM まぁとりあえずスクリーンショット上げてもらったら助かるね
555SIM無しさん (ワッチョイ 63c7-YJw6 [221.185.205.233])
2021/10/22(金) 19:30:35.90ID:47Uun7JM0 自分もいつからかアラームマークが出てて
あれって思って検索してみたけど
なんのアプリのせいなのかまだ突き止めれてない
あれって思って検索してみたけど
なんのアプリのせいなのかまだ突き止めれてない
557SIM無しさん (スップ Sdc3-A2M+ [1.72.3.153])
2021/10/22(金) 19:53:30.75ID:epMxoKIMd AlarmManagerでイベント待ってるアプリがいるとアイコン出るね
559SIM無しさん (ワッチョイ 63c7-YJw6 [221.185.205.233])
2021/10/23(土) 11:06:09.50ID:IXs41Mgb0 解決しました
ラジオアプリの録音予約が入ってたみたいです!
ラジオアプリの録音予約が入ってたみたいです!
560SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-fDtU [133.106.128.210])
2021/10/23(土) 12:20:13.85ID:aV9xqYqKM 液晶がパカラッチョしちゃった人はその後どうしてるの?
俺のも隙間が視認できるようになってきて憂鬱なんだけど・・・。
俺のも隙間が視認できるようになってきて憂鬱なんだけど・・・。
561SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-BGGg [133.106.53.189])
2021/10/23(土) 12:27:04.41ID:KdwA4lp/M パカラッチョしてる人達は裸で使ってるん?
562SIM無しさん (スップ Sd03-A2M+ [49.97.104.11])
2021/10/23(土) 12:46:46.18ID:yMcRtNH5d 裸で使ってますよー
パンツはおろか、靴下も履きません!
パンツはおろか、靴下も履きません!
563SIM無しさん (ワッチョイ 6336-5cyE [157.112.162.59])
2021/10/23(土) 13:53:16.21ID:wlo6oB3d0 靴下は履けよ変態かよ
後ネクタイも着けるのが最低限のマナーだぞ
後ネクタイも着けるのが最低限のマナーだぞ
564SIM無しさん (スップ Sd03-A2M+ [49.97.104.11])
2021/10/23(土) 14:07:45.95ID:yMcRtNH5d オッケー!
オッケーですよー!
オッケーですよー!
565SIM無しさん (ワッチョイ fd58-utRL [14.13.97.96])
2021/10/23(土) 15:27:50.24ID:usmMqtia0566SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-/PVD [103.84.126.79])
2021/10/23(土) 15:46:53.83ID:Umyp89kWM 楽天とyahooの志村 新規6800円がいまのところ最安かな?
MNPは8800円。ocnって初期費用で3,4千円かかるからなぁ。
MNPは8800円。ocnって初期費用で3,4千円かかるからなぁ。
567SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-/PVD [103.84.126.79])
2021/10/23(土) 16:00:59.82ID:Umyp89kWM 尼が新規6600円だったわさ。
568SIM無しさん (アークセー Sxc9-BGGg [126.196.96.144])
2021/10/23(土) 16:06:49.68ID:ExdB0k8Px 新規1円でしょ?
569SIM無しさん (ワッチョイ 3d78-jJQV [180.198.200.25])
2021/10/23(土) 17:04:29.61ID:dddvHwZh0570SIM無しさん (スッップ Sd03-A2M+ [49.98.148.163])
2021/10/23(土) 17:37:53.32ID:6IrUs2kCd 専ブラで見てる人用にグロ指定してくれてるのに馬鹿なのか?
571SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-/PVD [219.100.54.132])
2021/10/23(土) 18:22:50.82ID:IUAJzqZGM 店頭だったら、sense3や4は1円セール中でっせ。
sense4 basicも1円よく見まっせ。
sense4 basicも1円よく見まっせ。
572SIM無しさん (ワッチョイ e302-iXiw [125.200.207.155])
2021/10/24(日) 21:02:40.56ID:7ToZL7zh0 「システム」で「バックアップ」をONにしておけば、
LINEの友達や電話帳もバックアップされて、
リセットしても消えないのですか?
LINEの友達や電話帳もバックアップされて、
リセットしても消えないのですか?
573SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-TSw9 [60.113.136.169])
2021/10/24(日) 22:30:02.37ID:9OmfgWQP0 sense4はもう作ってないのか
https://twitter.com/iijmio/status/1452143381149224965
IIJmio@iijmio
返信先: @j65_anさん
AQUOS sense4は、メーカー在庫がなく、後継機種も迫っていることから、このまま終売になる可能性が高いようです。
若干数の在庫戻り品などの販売の可能性はゼロではありませんが、他の機種もご検討ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/iijmio/status/1452143381149224965
IIJmio@iijmio
返信先: @j65_anさん
AQUOS sense4は、メーカー在庫がなく、後継機種も迫っていることから、このまま終売になる可能性が高いようです。
若干数の在庫戻り品などの販売の可能性はゼロではありませんが、他の機種もご検討ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574SIM無しさん (ワッチョイ ab62-jJQV [121.82.129.218])
2021/10/24(日) 22:46:16.83ID:33QF0kKC0 3はずいぶんと息長く売られたのに4は短命だったな
キャリアが5Gへの移行をゴリ押しした結果か
キャリアが5Gへの移行をゴリ押しした結果か
575SIM無しさん (ワッチョイ e503-A2M+ [210.136.131.226])
2021/10/25(月) 07:51:46.07ID:xEAjBeJr0 >>573
先行発売で買った組だけどいまだに電池持ちは悪くならない良機なんだよね・・・次は5Gか・・・。
先行発売で買った組だけどいまだに電池持ちは悪くならない良機なんだよね・・・次は5Gか・・・。
576SIM無しさん (ワッチョイ 63c7-YJw6 [221.185.205.233])
2021/10/25(月) 08:18:53.53ID:uZ22TLpB0 他機種とのバッテリー容量の数値比較だけじゃわからない全体省エネ設計だよね
ダークモードで更に活きる
以前使ってた機種は夜に薄暗がりで見ると、画面の暗い部分がぼわっと光ってて、ああ無駄な消費してたんだなって分かった
直射日光のもとではそういう光り方をあえてすることで視認性が向上するけどさ
ダークモードで更に活きる
以前使ってた機種は夜に薄暗がりで見ると、画面の暗い部分がぼわっと光ってて、ああ無駄な消費してたんだなって分かった
直射日光のもとではそういう光り方をあえてすることで視認性が向上するけどさ
577SIM無しさん (オッペケ Src9-jJQV [126.255.66.180])
2021/10/25(月) 17:45:07.67ID:6avRMj/tr 画面のタッチ感度犠牲にしてるけど電池の持ちは非常に良い
バッテリーセーバーオン画面点灯時間短め明るさ自動調整で1日は必ずもつ
ゲームしたいとか特に拘りがない人には丁度いい廉価機
バッテリーセーバーオン画面点灯時間短め明るさ自動調整で1日は必ずもつ
ゲームしたいとか特に拘りがない人には丁度いい廉価機
578SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-rlXY [124.215.10.118])
2021/10/25(月) 19:42:02.95ID:FN9pWnBj0 OCNで7ヶ月後解約で16000円で買えると思ってええんかこれ
2万の端末を2年で変えていきたい方針なんだが、ここからしばらく待っててもほとんど性能変わらんスナドラ690しか来ないから行っとくのが得策かなぁ
2万の端末を2年で変えていきたい方針なんだが、ここからしばらく待っててもほとんど性能変わらんスナドラ690しか来ないから行っとくのが得策かなぁ
579SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-fDtU [133.106.140.142])
2021/10/26(火) 00:11:52.99ID:b4x37dHZM 以前だったら紐付きであれ余裕で1円機種だったのになぁ・・・
580SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-OyHA [153.224.152.221])
2021/10/26(火) 08:03:07.42ID:UGT24i+U0581SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-uG5g [217.178.22.15])
2021/10/26(火) 17:51:37.65ID:kP2Wl23D0 この機種メーカー修理に出したことある人いますか?
赤ちゃんに持たせたら曲げようとしたのか思いっきり押し込んだのか、液晶画面とタッチセンサーが逝ってしまった
赤ちゃんに持たせたら曲げようとしたのか思いっきり押し込んだのか、液晶画面とタッチセンサーが逝ってしまった
582SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-uG5g [217.178.22.15])
2021/10/26(火) 17:57:00.01ID:kP2Wl23D0 iijmioで買って保険かけてないんだが一体いくらかかるんだ
583SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-BGGg [223.218.167.158])
2021/10/26(火) 18:11:06.43ID:e30OggcD0 さすがに赤ちゃんの力じゃ壊れないわ
584SIM無しさん (ワッチョイ 8beb-h8yZ [113.149.166.193])
2021/10/26(火) 18:35:39.02ID:bQ19AAic0 >>582
OCNで購入→即解約が最安かと
OCNで購入→即解約が最安かと
585SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-pMD4 [133.106.50.131])
2021/10/26(火) 18:54:29.90ID:CQSspCaAM 赤ん坊にMIL規格敗北
んなアホなw
んなアホなw
586SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-uG5g [217.178.22.15])
2021/10/26(火) 19:06:33.30ID:kP2Wl23D0 そう思うだろ?
仕事用のiPhoneでAQUOSを撮影した画面を表示して、AQUOSで撮影し返したのがこれ
https://i.imgur.com/MaoHwni.jpg
https://i.imgur.com/fy05wLd.jpg
まさか俺もこのスペックのスマホがこうなるとは思わなんだ
画面シミだけならまだしも、時々ゴーストタッチ起きまくりでヤバい
仕事用のiPhoneでAQUOSを撮影した画面を表示して、AQUOSで撮影し返したのがこれ
https://i.imgur.com/MaoHwni.jpg
https://i.imgur.com/fy05wLd.jpg
まさか俺もこのスペックのスマホがこうなるとは思わなんだ
画面シミだけならまだしも、時々ゴーストタッチ起きまくりでヤバい
587SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-uG5g [217.178.22.15])
2021/10/26(火) 19:07:19.42ID:kP2Wl23D0 ちなみにフィルムはガラスザムライ貼ってた
588SIM無しさん (アウグロ MM13-jJQV [119.241.200.231])
2021/10/26(火) 19:27:14.90ID:vC8PKXEeM >>586
カンケないけどiPhoneの凸形のガラスフィルム初めて見た気がする
カンケないけどiPhoneの凸形のガラスフィルム初めて見た気がする
589SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-RmG2 [133.106.228.10 [上級国民]])
2021/10/26(火) 19:43:56.57ID:Yv5BceRXM 赤ちゃんすげえなww
590SIM無しさん (ワッチョイ 63c7-YJw6 [221.185.205.233])
2021/10/26(火) 19:55:40.86ID:Xg1jkKj50 非力でも
ピンポイントで一点に全集中で
有り得そう
ピンポイントで一点に全集中で
有り得そう
591SIM無しさん (ブーイモ MM8b-CicP [163.49.206.96])
2021/10/26(火) 20:07:05.54ID:oeoWdW7TM OCNで6,600円だったんで申し込んでみたんだけど
ガラスフィルムやケースでオススメとかヤメとけってのある?
あと本体にストラップ穴ってついてるかな?
ガラスフィルムやケースでオススメとかヤメとけってのある?
あと本体にストラップ穴ってついてるかな?
592SIM無しさん (スッップ Sd03-jR7K [49.98.130.180])
2021/10/26(火) 20:08:22.94ID:Id79qLtld ocnはやめとけ
593SIM無しさん (ワッチョイ bd02-jJQV [116.94.188.150])
2021/10/26(火) 20:21:11.75ID:6MMOqlGb0594SIM無しさん (ブーイモ MM8b-CicP [163.49.206.96])
2021/10/26(火) 20:47:11.57ID:oeoWdW7TM595SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-jJQV [133.106.226.145])
2021/10/26(火) 21:47:41.92ID:onWYMiAGM596SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-pMD4 [133.106.63.67])
2021/10/26(火) 22:43:24.92ID:7miPvmSqM >>586はフィルムが剥がれかけただけとかオチがありそうな予感
597SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-BGGg [133.106.39.168])
2021/10/26(火) 22:49:43.80ID:HFnhCHPtM >>591
ケースはifaceやPALLETおすすめ
ケースはifaceやPALLETおすすめ
598SIM無しさん (ブーイモ MM8b-CicP [163.49.206.96])
2021/10/26(火) 23:40:47.34ID:oeoWdW7TM599SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-fDtU [133.106.178.129])
2021/10/27(水) 10:26:45.66ID:1MN/zmpNM フィルムって必要か?
タッチ感度は落ちるし、液晶も指紋がつきやすくなる。
縁の高いカバーつけとけば、落とした時の液晶へのダメージなんてそう変わらんと思うのだが。
タッチ感度は落ちるし、液晶も指紋がつきやすくなる。
縁の高いカバーつけとけば、落とした時の液晶へのダメージなんてそう変わらんと思うのだが。
600SIM無しさん (ワッチョイ e391-z4aL [219.119.6.142])
2021/10/27(水) 10:48:23.67ID:vVkw2xiJ0 お前がそう思うんならそう(画像略)
601SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-rlXY [124.215.10.118])
2021/10/27(水) 10:57:07.93ID:PVeZ1API0 タッチ感度悪い民はフィルム貼ってたりせんのか
602SIM無しさん (スプッッ Sd13-A2M+ [183.74.192.48])
2021/10/27(水) 11:49:01.24ID:X3SUVg7Td ちょっと、ちょっとちょっと!
603SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-BGGg [133.106.48.173])
2021/10/27(水) 12:32:43.94ID:5fjHJ1t1M 傷付いたら嫌だし
604SIM無しさん (アウウィフ FF11-jJQV [106.154.186.147])
2021/10/27(水) 12:42:33.09ID:qa494mZ/F だから恋愛には奥手
605SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-jJQV [133.106.63.242])
2021/10/27(水) 12:55:02.15ID:M4bJawNUM フィルムとかケースとかアフォかと
廉価スマホなんて裸運用で傷だらけのボロボロになるまで使い倒してなんぼやろ
廉価スマホなんて裸運用で傷だらけのボロボロになるまで使い倒してなんぼやろ
606SIM無しさん (アウアウクー MM49-jJQV [36.11.224.174])
2021/10/27(水) 13:03:44.40ID:GZxlw41sM 除き見防止フィルタは欲しい
607SIM無しさん (ワッチョイ e345-31fw [27.131.224.131])
2021/10/27(水) 14:11:48.48ID:RUcodHAJ0 これから寒くなると裸だとこれは冷たすぎるよね
親がこないだxperiaの一番安いやつにしたけどそれはあんまり冷たくなかった
親がこないだxperiaの一番安いやつにしたけどそれはあんまり冷たくなかった
608SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-fDtU [133.106.178.129])
2021/10/27(水) 14:16:37.31ID:1MN/zmpNM 俺は端末がボロボロになるのは嫌だけど、それでも>>605の考え方に近いかな。
iPhoneとかだと下取りのことまで考えてフィルムからカバーまでフル装備するけどね。
それに引き換え、こいつは安いから神経質にならずにガシガシ使える。
裸の方が断然使い勝手がいいので、廉価機種を使ってる限りはそのままがデフォ。
iPhoneとかだと下取りのことまで考えてフィルムからカバーまでフル装備するけどね。
それに引き換え、こいつは安いから神経質にならずにガシガシ使える。
裸の方が断然使い勝手がいいので、廉価機種を使ってる限りはそのままがデフォ。
609SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-jJQV [133.106.216.236])
2021/10/27(水) 18:14:05.53ID:6zaDBOXxM >>606
端末の覗き見ブロックで充分でしょ。
端末の覗き見ブロックで充分でしょ。
610SIM無しさん (オッペケ Src9-jJQV [126.161.99.180])
2021/10/27(水) 18:14:23.45ID:CvtXXBwhr >>606
設定>AQUOS便利機能>リッカラーテクノロジーモバイル>のぞき見ブロック
設定>AQUOS便利機能>リッカラーテクノロジーモバイル>のぞき見ブロック
611SIM無しさん (オッペケ Src9-jJQV [126.156.174.2])
2021/10/27(水) 19:08:28.89ID:75jtZHLHr フイルム無しで筆圧どのくらいになりますか?
フィルム有り親指の腹でなぞって0.26
フィルム有り親指の腹でなぞって0.26
612SIM無しさん (ワッチョイ fdad-kMiq [14.133.90.194])
2021/10/27(水) 20:01:35.06ID:+MDJDdoI0 風呂で湯舟に落としたら一発アウトだった
前の3は何回か落としても平気だったのに
防水でしたよね?
前の3は何回か落としても平気だったのに
防水でしたよね?
613SIM無しさん (ワッチョイ 7d5e-V4wa [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/10/27(水) 20:07:22.13ID:TXTjnEjl0 お湯ドボンはだめですよ
614SIM無しさん (ワッチョイ fdad-kMiq [14.133.90.194])
2021/10/27(水) 20:16:40.38ID:+MDJDdoI0 3は平気だったよ
615SIM無しさん (ブーイモ MM8b-jJQV [163.49.214.86])
2021/10/27(水) 20:29:51.26ID:+q4ovmVVM 防水はあくまで「水」が対象
616SIM無しさん (ワッチョイ e381-jJQV [125.102.131.246])
2021/10/27(水) 21:01:08.54ID:otZvKuAN0 お湯だと壊れるのはなんでだ?
617SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-/PVD [219.100.52.161])
2021/10/27(水) 21:08:39.67ID:kR+8K51wM OCNのsense4ってチャットクーポン使ったらめっさ安いのな。ウマウマ。
618SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-/PVD [61.205.96.110])
2021/10/27(水) 21:25:53.40ID:H2DPM1gmM クーポンで最大15000円引きらしいけど、
センス4はおいくら万円引いてくれるん?
センス4はおいくら万円引いてくれるん?
619SIM無しさん (ワッチョイ abcf-aQG7 [121.81.242.188])
2021/10/27(水) 21:38:27.41ID:P5B6TU+Z0620SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-fDtU [133.106.132.185])
2021/10/27(水) 21:50:10.00ID:0JDpF4wsM 優雅にバスソルトを入れて入浴してたのでは?w
621SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-RmG2 [133.106.220.125 [上級国民]])
2021/10/27(水) 22:12:50.23ID:fbbtKFXdM スピーカーの穴に結構ゴミ溜まってるから洗いたいけど我慢してる
622SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-BGGg [133.106.48.180])
2021/10/27(水) 22:29:07.44ID:fB+xkeXgM 綿棒で掃除しようぜ
623SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-WU2P [123.224.17.120])
2021/10/27(水) 22:37:03.32ID:Ccac4PmB0 綿棒は押し込むから止めた方が良い
ブラシで掃き落とす方が良いと思う
ブラシで掃き落とす方が良いと思う
624SIM無しさん (ワッチョイ 63c4-WU2P [157.107.20.115])
2021/10/27(水) 23:18:36.42ID:eTcmyNA90625SIM無しさん (ワッチョイ f558-YDQ/ [106.73.101.160])
2021/10/28(木) 07:47:11.95ID:QSLEJNaj0626SIM無しさん (ワッチョイ e3da-jJQV [61.116.167.147])
2021/10/28(木) 10:45:47.89ID:PrtyQXej0 >>609-610
あれやると正面からも見辛くなるよ俺
あれやると正面からも見辛くなるよ俺
627SIM無しさん (ワッチョイ f558-A2M+ [106.72.170.67])
2021/10/28(木) 12:08:19.60ID:uqeh8pya0629SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-w7ed [133.106.34.226])
2021/10/31(日) 07:16:27.55ID:k76m1SutM sense5買ったやつ
違いどんな感じ?
違いどんな感じ?
630SIM無しさん (ワッチョイ 7758-zqpD [14.8.6.33])
2021/10/31(日) 11:17:22.07ID:fIqaWfux0 嫁のこの機種で音声着信時に着信音は鳴るけど画面がブラックアウトしたままで受話出来ないんですが何か設定あります?
スグ電で耳にあてたら受話にしてるけど耳にあてても受話出来ません
スグ電で耳にあてたら受話にしてるけど耳にあてても受話出来ません
631SIM無しさん (アウグロ MM2a-w7ed [119.241.201.180])
2021/10/31(日) 11:22:27.04ID:DTWBhQcrM 画面に貼ってるヤツ剥がせ
632SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-48dE [133.106.178.159])
2021/10/31(日) 12:02:16.77ID:+eAtjnFXM >>630
とりあえず初期化してみたら?
とりあえず初期化してみたら?
633SIM無しさん (ワッチョイ 9358-Qzjp [106.72.170.67])
2021/10/31(日) 12:02:21.06ID:0aV/rNyl0635SIM無しさん (ワッチョイ 7758-zqpD [14.8.6.33])
2021/10/31(日) 12:51:59.65ID:fIqaWfux0636SIM無しさん (ワッチョイ 92c4-BvZE [157.107.20.115])
2021/11/01(月) 12:51:44.89ID:9ZDTFS6q0637SIM無しさん (アウグロ MM2a-w7ed [119.241.200.101])
2021/11/01(月) 22:54:21.25ID:MXASDusJM >>630
どうなった?
ストアでsensor testってアプリ入れて
proximityのtest選んでカメラの上に手を当てると0cm離すと5cmってってなったら正常
フィルムや異物無いのに0cmのままとか変化なければ近接センサーの不良だね
どうなった?
ストアでsensor testってアプリ入れて
proximityのtest選んでカメラの上に手を当てると0cm離すと5cmってってなったら正常
フィルムや異物無いのに0cmのままとか変化なければ近接センサーの不良だね
638SIM無しさん (ワッチョイ 7758-zqpD [14.8.6.33])
2021/11/01(月) 23:46:18.06ID:qg2EAmV50639SIM無しさん (ワッチョイ 7788-9pbp [14.193.187.43])
2021/11/02(火) 11:01:07.32ID:1GhnpUMk0 初期化の前に再起動
640SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-48dE [133.106.146.142])
2021/11/02(火) 12:46:12.90ID:Db9T4iLrM 初期化の前に叩いてみる
出典:昭和の知恵より
出典:昭和の知恵より
641SIM無しさん (ワッチョイ 9358-Qzjp [106.72.170.67])
2021/11/02(火) 12:50:27.38ID:lqzPGQ++0643SIM無しさん (ワッチョイ 9778-6a3J [180.196.225.209])
2021/11/02(火) 20:22:16.63ID:FyXZbT6c0 楽天ですが、ちょっと前まで方通話がひどかったけど、最近は着信すらできない時がある。相手は呼び出し音がなる前に切れると言っているが何か解決方法ないかな。
644SIM無しさん (オッペケ Sr27-w7ed [126.161.99.180])
2021/11/02(火) 20:44:25.61ID:cfLBf8aBr スレチ
645SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-48dE [133.106.191.194])
2021/11/02(火) 21:42:38.05ID:3zmYewQLM646SIM無しさん (ワッチョイ 9358-Qzjp [106.72.170.67])
2021/11/02(火) 22:22:33.09ID:lqzPGQ++0647SIM無しさん (ワッチョイ 97ed-/anl [180.1.150.245])
2021/11/02(火) 22:36:00.70ID:JVgbJctN0 >>643
楽天通話オプションでもpovoでも好きなのを選べ
楽天通話オプションでもpovoでも好きなのを選べ
649SIM無しさん (ワッチョイ b2a4-STWY [115.177.233.26])
2021/11/03(水) 02:06:19.21ID:aC9dZi9g0 >>635
つい最近似たようなの見た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633485040/346
近接センサーにモノがかかって誤作動起こしてた件
つい最近似たようなの見た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633485040/346
近接センサーにモノがかかって誤作動起こしてた件
651SIM無しさん (ドナドナー MM9e-K2qr [133.203.131.241])
2021/11/03(水) 23:27:12.07ID:qquihsCLM654SIM無しさん (ワッチョイ d2dc-BvZE [123.224.17.120])
2021/11/04(木) 00:02:22.73ID:WRbeDrZ80 よく平気で自分の大便を公開する気になるもんだ
655SIM無しさん (ワッチョイ 375e-DRkK [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/11/04(木) 00:41:02.64ID:02ozIT420 粛々と報告すりゃいいんだよ
656SIM無しさん (スプッッ Sdf7-Qzjp [110.163.13.111])
2021/11/04(木) 07:26:27.57ID:igWqm55Sd657SIM無しさん (ワントンキン MM82-pX1L [153.154.18.171])
2021/11/04(木) 10:45:34.15ID:oBZDAc5pM アクオスって画面消しながらようつべの音だけって再生できたっけ?
658SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-7alp [133.106.146.44])
2021/11/04(木) 12:45:30.03ID:xfxQBFGmM 出来ない機種なんてあるの?
659SIM無しさん (スプッッ Sd92-zdDX [1.79.89.29])
2021/11/04(木) 12:54:55.99ID:0uMwfq6Id 機種依存ではなくアプリ次第
660SIM無しさん (アウアウウー Saa3-/z0d [106.146.96.182])
2021/11/04(木) 15:27:18.13ID:1sKw8uROa661SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-Qzjp [210.136.131.226])
2021/11/04(木) 16:51:40.89ID:I5WOcu0H0662SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-7alp [133.106.180.28])
2021/11/04(木) 17:36:24.16ID:JI/ZXj8iM アコースじゃねえ、アクオスだよ、爺さん
プラッチックじゃねえ、プラスチックだよ、爺さん
プラッチックじゃねえ、プラスチックだよ、爺さん
663SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-+K3G [27.85.207.182])
2021/11/04(木) 17:45:46.30ID:foEv3ODGa どうせアメリカ人が聞いたら首傾げるような発音なんだからどうでもいい
664SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-7alp [133.106.180.28])
2021/11/04(木) 18:29:44.34ID:JI/ZXj8iM 日本人が聞いたら首傾げるような発音
ハイターチ → 日立
ニーサン → 日産
ハンダ → ホンダ
ナイコン → ニコン
シャープ → シャープ (^ ^)
ハイターチ → 日立
ニーサン → 日産
ハンダ → ホンダ
ナイコン → ニコン
シャープ → シャープ (^ ^)
665SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-w7ed [217.178.27.26])
2021/11/04(木) 18:38:31.74ID:aq1l3wU60 うちの会社のデブはwebのことをウェップって言ってるわ
666SIM無しさん (ワッチョイ 375e-DRkK [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/11/04(木) 18:47:18.70ID:02ozIT420 IEEE はアイエエエエ-って言ってた
ニンジャ?ナンデ?
ニンジャ?ナンデ?
667SIM無しさん (スフッ Sd72-8ljB [49.104.10.23])
2021/11/04(木) 18:58:48.33ID:bnpY6DcZd えぃちてーてーぴー ダブダブダブ
668SIM無しさん (ワッチョイ f36d-JlRT [160.13.194.233])
2021/11/04(木) 19:06:12.85ID:x1MZPE0k0 IKEAは、アイケア
669SIM無しさん (スプッッ Sd92-Qzjp [1.79.83.72])
2021/11/04(木) 19:18:42.23ID:i8xOKg3Rd ホッタイモ、イジッタナ(What time is it now?)
670SIM無しさん (スプッッ Sd92-Qzjp [1.79.83.72])
2021/11/04(木) 19:27:21.18ID:i8xOKg3Rd 返しは
そぉ〜ね、だいたいねぇ〜♪
そぉ〜ね、だいたいねぇ〜♪
671SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-7alp [133.106.180.28])
2021/11/04(木) 20:35:43.48ID:JI/ZXj8iM 昔からネタ扱いされる爺さん言葉
ディスクトップ
インターネッツ
ディスクトップ
インターネッツ
672SIM無しさん (ワッチョイ f36d-JlRT [160.13.194.233])
2021/11/04(木) 21:00:36.47ID:x1MZPE0k0 スロットルマシン
673SIM無しさん (ブーイモ MM9e-zV7m [133.159.153.109])
2021/11/04(木) 21:15:55.61ID:kw5y80WkM >>672
レーシングカーとかのメカ用語だと思ってたわw
レーシングカーとかのメカ用語だと思ってたわw
674SIM無しさん (ワッチョイ f303-GCud [160.248.160.134])
2021/11/04(木) 22:28:21.11ID:sHHVTeVH0 カッツォ
675SIM無しさん (ワッチョイ 8673-w7ed [113.156.179.232])
2021/11/04(木) 23:34:58.73ID:n+f8wsIq0 キレたイタリア人登場
676SIM無しさん (ワッチョイ df03-J5lf [210.136.131.226])
2021/11/05(金) 07:43:18.97ID:RU7+fUOq0 自己解決だけど、ドコモはプラン安くした代わりに機種代爆上げしたんだね。
677SIM無しさん (スッップ Sd9f-qLBy [49.98.159.83])
2021/11/05(金) 07:46:04.09ID:RETVTfvTd simフリー買ってdocomoのsimを使うのが良さそう
678SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-zh1n [60.38.220.163])
2021/11/05(金) 07:49:39.08ID:EqWY7C/Y0 >>676
勘弁して欲しいよね。マヂで
勘弁して欲しいよね。マヂで
679SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-8Rb5 [180.36.121.6])
2021/11/05(金) 09:38:24.30ID:mkcHJf9a0 撮影した写真が微妙に修正されている
建物の傾きがまっすぐになっている
aquosの機能ですか?
建物の傾きがまっすぐになっている
aquosの機能ですか?
680SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.176.31])
2021/11/05(金) 10:16:13.57ID:4sfqhg/dM >>679
君の能力次第で念写も出来るようになるよ (^ ^)
君の能力次第で念写も出来るようになるよ (^ ^)
681SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-szvh [14.193.187.43])
2021/11/05(金) 11:27:49.29ID:J1VkF/4a0 >665
それ、げっぷじゃん
それ、げっぷじゃん
682SIM無しさん (ワントンキン MM83-vonH [210.132.11.136])
2021/11/05(金) 11:34:26.07ID:TAMVfiRZM 今月の新機種って、昨年に比べて、半導体不足のせいか、
性能の割に世界中で価格高騰してるよね。
性能の割に世界中で価格高騰してるよね。
683SIM無しさん (オッペケ Sr33-qLBy [126.161.99.180])
2021/11/05(金) 12:10:12.37ID:Hwz7L4fSr >>665
別府という地名、福岡にあるのは「べふ」、大分にあるのは「べっぷ」
別府という地名、福岡にあるのは「べふ」、大分にあるのは「べっぷ」
684SIM無しさん (アウアウウー Sa23-o+vt [106.128.150.183])
2021/11/05(金) 12:32:42.41ID:Vd9WwiQna >>665
ダイターンウェップ!!
ダイターンウェップ!!
686SIM無しさん (アウアウウー Sa23-73X6 [106.146.111.199])
2021/11/05(金) 12:44:03.73ID:kECaVMW8a >>676
ペリアがそうでもない辺り、もっとやむが深い事情がありそう
ペリアがそうでもない辺り、もっとやむが深い事情がありそう
687SIM無しさん (ワッチョイ df03-J5lf [210.136.131.226])
2021/11/05(金) 12:52:00.94ID:RU7+fUOq0690SIM無しさん (ワッチョイ 7fc7-U/nl [221.185.205.233])
2021/11/05(金) 17:35:19.79ID:a5lhVYbb0 AQUOSsense6って6万円もするのお?
一気に手が届かない高級機になっちゃったな
( ;∀;)
一気に手が届かない高級機になっちゃったな
( ;∀;)
691SIM無しさん (アウアウウー Sa23-qLBy [106.180.11.192])
2021/11/05(金) 17:44:21.54ID:HO/NOAhja >>690
キャリア機の定価じゃないのかな。
キャリア機の定価じゃないのかな。
693SIM無しさん (ワッチョイ 5fd7-1cIS [118.241.251.185])
2021/11/05(金) 21:32:33.13ID:4k4FeLwH0 >>690
アイポン20万の1/3
アイポン20万の1/3
694SIM無しさん (ワントンキン MMdf-qLBy [153.248.117.104])
2021/11/05(金) 23:12:13.06ID:MiSIkQAtM iPhoneはいくら高くてもみんな買うけどAQUOSなんか安くなかったら誰も買わね〜わな
695SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-+Epa [219.52.86.135])
2021/11/05(金) 23:36:40.46ID:EZzNYU5V0 てかAndroidスマホめっちゃ高価格になってるよね
半導体不足の影響なのか、ある程度市場が寡占状態になって競争が減ったからか?
iPhone SE2が2万円ちょっとで買えるらしいから浮気したくなる
半導体不足の影響なのか、ある程度市場が寡占状態になって競争が減ったからか?
iPhone SE2が2万円ちょっとで買えるらしいから浮気したくなる
696SIM無しさん (ワッチョイ df58-J5lf [106.72.170.67])
2021/11/05(金) 23:40:55.46ID:e2IOwVyo0698SIM無しさん (ワッチョイ 5fa5-+aG2 [222.10.25.65])
2021/11/06(土) 02:45:49.96ID:ELkQ92FA0 ドコモ版sense6はRAMが4GBでしょ
どうせMNPで値下げするんだろうな
どうせMNPで値下げするんだろうな
699SIM無しさん (スフッ Sd9f-J5lf [49.106.207.223])
2021/11/06(土) 06:35:31.02ID:2ViNdZ6Qd700SIM無しさん (オッペケ Sr33-qLBy [126.161.99.180])
2021/11/06(土) 07:01:54.06ID:9wuBCRaYr >>699
Sense6ちゃうやん
Sense6ちゃうやん
701SIM無しさん (ワンミングク MMdf-6JuQ [153.234.29.89])
2021/11/06(土) 07:05:43.13ID:P343dQ4GM sense6の話してるのにR6のリンク貼る奴なんなん?
702SIM無しさん (スフッ Sd9f-J5lf [49.106.209.233])
2021/11/06(土) 07:54:12.53ID:WiDgMtlWd 間違えた…
吊ってくる
吊ってくる
703SIM無しさん (スッップ Sd9f-3ucd [49.98.224.201])
2021/11/06(土) 10:05:07.49ID:nXsCR+Uvd 懐かしいなそのフレーズ
704SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-MPKP [138.64.197.52])
2021/11/06(土) 11:55:01.30ID:VD/+38C50 android11に更新しろって通知が毎日来てうざいんだけど、来ないように出来るのか?
705SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-jDXZ [217.178.22.15])
2021/11/06(土) 13:28:50.07ID:N2HJJd2r0 修理に出して1週間以上経つけど見積もりも音沙汰なし。こんなもん?
もしかして点検も海外に送ってんのかな
もしかして点検も海外に送ってんのかな
706SIM無しさん (ワントンキン MMdf-gbIj [153.250.93.143])
2021/11/06(土) 16:07:43.54ID:jmQLL+vtM 壊れ方による。
東広島市にあるsharpのスマート保守センターに集められて修理されてるはず
俺の場合新品で不具合でて戻ってくるまで11日かかった。結局新品に交換されてた
東広島市にあるsharpのスマート保守センターに集められて修理されてるはず
俺の場合新品で不具合でて戻ってくるまで11日かかった。結局新品に交換されてた
707SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-H2rd [27.85.207.127])
2021/11/06(土) 17:59:48.30ID:R3tEHNoEa キャリア版は春先1万弱の投げ売りパターンだろうけど今更4GBとかイラネ
708SIM無しさん (ワンミングク MMdf-gbIj [153.251.156.149])
2021/11/06(土) 20:59:49.33ID:skA+x+0OM そろそろケース買おうかな〜
裸のままほぼ一年使っちまったよ
裸のままほぼ一年使っちまったよ
709SIM無しさん (オッペケ Sr33-qLBy [126.161.99.180])
2021/11/06(土) 22:24:37.92ID:9wuBCRaYr710SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-J5lf [114.159.254.137])
2021/11/07(日) 08:49:46.73ID:0k7qBZf30 >>704
した方がいいけどなんでしないの?
した方がいいけどなんでしないの?
711SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-qLBy [49.243.44.121])
2021/11/07(日) 11:38:15.49ID:iN9kgZ/y0 sense4ってandroid12来ないの?
712SIM無しさん (ブーイモ MM4f-+1g7 [133.159.150.15])
2021/11/07(日) 11:52:11.93ID:LyjsmRwfM >>711
くるよ
くるよ
713SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.134.67])
2021/11/07(日) 12:01:33.39ID:j/np+TIUM くるかもしれないけど、くる前に買い替えてそう。
714SIM無しさん (スププ Sd9f-J5lf [49.96.34.158])
2021/11/07(日) 12:50:53.22ID:rER6glXkd アプデするのが不安なのは分かる
再起動に時間かかるときとか失敗したんじゃないかと毎回のように思ってしまう
再起動に時間かかるときとか失敗したんじゃないかと毎回のように思ってしまう
715SIM無しさん (スププ Sd9f-h61A [49.96.5.230])
2021/11/07(日) 17:08:29.66ID:OS7kE1Rwd 素人ですみません。
Xperia SO-02Kを4年以上使って夏前にAquos SH-41Aに買い替えたんですが
タッチパネルの感度が前の機種と比べてあまりに悪すぎて、
毎回スマホ操作で苛々し、これをあと何年も使うと思うと絶望感すら感じて真剣に買い直そうかと迷ってます。
調べたら感度悪いのは個体差ではなく機種全体がそうなんですかね?
一度交換してもらおうか迷っているのですが、交換しても無駄?
あり得ないくらいタッチ感度悪いと思うのですが共通認識ですか…?
Xperia SO-02Kを4年以上使って夏前にAquos SH-41Aに買い替えたんですが
タッチパネルの感度が前の機種と比べてあまりに悪すぎて、
毎回スマホ操作で苛々し、これをあと何年も使うと思うと絶望感すら感じて真剣に買い直そうかと迷ってます。
調べたら感度悪いのは個体差ではなく機種全体がそうなんですかね?
一度交換してもらおうか迷っているのですが、交換しても無駄?
あり得ないくらいタッチ感度悪いと思うのですが共通認識ですか…?
716SIM無しさん (アウアウウー Sa23-qLBy [106.180.10.34])
2021/11/07(日) 17:56:05.14ID:lMjK1k2ua >>715
システムアップデートはやったのかね。
システムアップデートはやったのかね。
717SIM無しさん (スププ Sd9f-hWTB [49.98.60.149])
2021/11/07(日) 18:05:31.43ID:Eo3xmT89d 変な保護フィルムがついてるってオチじゃないよな
718SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-qLBy [49.243.42.99])
2021/11/07(日) 18:23:16.85ID:lW9Wxqu20 他と比べるとビックリするくらい悪く感じるかも
フイルムなしなら多少マシになるかもだけど感度悪いのは解決しない
慣れるしかない
あと設定のAQUOS便利機能オフで変わるかもしれないし変わらないかもしれない
フイルムなしなら多少マシになるかもだけど感度悪いのは解決しない
慣れるしかない
あと設定のAQUOS便利機能オフで変わるかもしれないし変わらないかもしれない
719SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-gBgF [125.102.131.246])
2021/11/07(日) 18:35:18.86ID:D1dUHIvb0 タッチ感度悪いのは間違いないがゲームとかしないと問題ないんじゃないか?
720SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-qNN8 [133.106.35.9 [上級国民]])
2021/11/07(日) 18:42:08.16ID:T+viQebhM ふうん、ドコモ版は感度悪いのか
大変ですね
大変ですね
721SIM無しさん (ワンミングク MMdf-uWW6 [153.249.189.27])
2021/11/07(日) 18:48:29.47ID:Yi0Kk2W7M 個体じゃなく機種の癖
タッチ切れの比較動画なんかわかりやすい
一度修正された後でこの酷さ
逆にこれのおかけで電池の持ちがいいのか?
タッチ切れの比較動画なんかわかりやすい
一度修正された後でこの酷さ
逆にこれのおかけで電池の持ちがいいのか?
722SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-qLBy [133.106.246.52])
2021/11/07(日) 19:22:17.55ID:jJhdRK7gM 買った直後はRPGの移動で途切れまくったけど
アプデ後普通に移動できるようになったぞ
アプデ後普通に移動できるようになったぞ
723SIM無しさん (スプッッ Sd73-J5lf [110.163.12.93])
2021/11/07(日) 19:24:50.09ID:9kWj7Mj+d724SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-1cIS [118.241.248.195])
2021/11/07(日) 21:09:11.06ID:8jNAsWbT0725SIM無しさん (ワッチョイ df58-J5lf [106.72.170.67])
2021/11/07(日) 21:18:45.56ID:2X62Z74N0728SIM無しさん (ワッチョイ df03-mzAS [160.248.160.134])
2021/11/07(日) 22:21:44.99ID:90jsTtMS0 特に感度は悪くないなあ
まあ個人的な感覚に因る部分の大きい話だけどねえ
まあ個人的な感覚に因る部分の大きい話だけどねえ
729SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-qLBy [153.165.123.128])
2021/11/07(日) 22:34:33.03ID:SgYXKNue0 タッチスクリーンってアプリでの数値で値的にウンコだけどね
730SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.188.101])
2021/11/07(日) 23:05:52.43ID:J3Nondn6M 他メーカーの機種から乗り換えた直後はタッチパネルの感度が悪すぎてイライラするかもしれないけど、「そういうもの」と割り切って我慢するしかない。
数か月使ってたら慣れてくる。
それより、指紋センサーの感度の悪さはいくら使っても慣れないな。
他メーカー製は触れた瞬間に反応するのに、シャープ製だけはワンテンポおいてから反応する。
数か月使ってたら慣れてくる。
それより、指紋センサーの感度の悪さはいくら使っても慣れないな。
他メーカー製は触れた瞬間に反応するのに、シャープ製だけはワンテンポおいてから反応する。
731SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.188.101])
2021/11/07(日) 23:13:28.74ID:J3Nondn6M でも、タッチパネルの感度って良し悪しあるよね。
数年前に使ってたSONYだったかHUAWEIだっか(どちらか失念)は感度が良すぎて、スマホを握ってるだけなのに親指の付け根あたりで反応しまくってとても使いづらかった。
数年前に使ってたSONYだったかHUAWEIだっか(どちらか失念)は感度が良すぎて、スマホを握ってるだけなのに親指の付け根あたりで反応しまくってとても使いづらかった。
732SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-qLBy [103.84.127.77])
2021/11/07(日) 23:58:30.25ID:CvIi1rr4M キーボードで手書き入力してるとだんだん文字がかすれて来るのって何とかできんの?
733SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-qLBy [103.84.127.77])
2021/11/07(日) 23:58:43.84ID:CvIi1rr4M Gboardね
734SIM無しさん (ドナドナー MM4f-R1XZ [133.203.98.117])
2021/11/08(月) 00:23:52.69ID:SK8g1/EkM735SIM無しさん (ワッチョイ ff73-qLBy [113.156.179.232])
2021/11/08(月) 00:26:33.58ID:LgAmM4vx0 >>732
SIMフリー版の裸運用だけど、全然そんなことないな
SIMフリー版の裸運用だけど、全然そんなことないな
736SIM無しさん (ドナドナー MM4f-R1XZ [133.203.98.117])
2021/11/08(月) 00:35:34.58ID:SK8g1/EkM737SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-qLBy [124.100.21.0])
2021/11/08(月) 07:48:02.73ID:5N0mp0Ls0 キャストができないテレビに、このスマホから写真画像を映し出すことはできないでしょうか?
738SIM無しさん (ワントンキン MMdf-qLBy [153.248.117.104])
2021/11/08(月) 08:00:43.52ID:fZWdlPgEM Chromecastを買ってテレビに付けるしかないですね
739SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ypAR [133.106.166.57])
2021/11/08(月) 08:09:50.21ID:j8vWnJ1qM741SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-H2rd [133.106.140.112])
2021/11/08(月) 09:20:11.85ID:nCU0IXKPM ちょうどウンコしたかったんだ
742SIM無しさん (スッップ Sd9f-qLBy [49.98.133.235])
2021/11/08(月) 10:30:26.46ID:1nu6p1yvd >>739
そのウンコ大腸癌あるんじゃね?
そのウンコ大腸癌あるんじゃね?
743SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.128.144])
2021/11/08(月) 16:28:03.18ID:kSJCDw2YM 先日、終電ギリギリの山手線に駆け込んだら、新宿駅のホームで悠長に野糞している若者を見かけた。
彼は終電に乗れたのだろうか?
彼は終電に乗れたのだろうか?
744SIM無しさん (スップ Sd1f-OUQ1 [1.72.3.92])
2021/11/08(月) 18:18:29.63ID:toiMbsapd >>743
それをsense4でとったけどノイズだらけで糞カメラ!っていう話ではないの?
それをsense4でとったけどノイズだらけで糞カメラ!っていう話ではないの?
745SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.130.186])
2021/11/08(月) 18:29:59.91ID:e/RoMYXcM746SIM無しさん (ワッチョイ df58-qLBy [106.72.43.66])
2021/11/08(月) 18:48:33.49ID:lEQU9Jve0 sense4買ったんだけど、ネットにある対策ほとんどやってもBluetooth問題解決しないね。
イヤホンは認識してるのに音が聞こえず、すぐに切れて再接続の繰り返しじゃ話ならないわ。
他のスマホなら使えるし不具合としか思えん…おまかんなのかな…
イヤホンは認識してるのに音が聞こえず、すぐに切れて再接続の繰り返しじゃ話ならないわ。
他のスマホなら使えるし不具合としか思えん…おまかんなのかな…
748SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-qLBy [115.179.125.223])
2021/11/08(月) 19:00:43.30ID:Kk8fp2280 ラインの音声通話でこちらの声が届かないのも再起動で直ってた
いつの間にか発生しなくなった
いつの間にか発生しなくなった
749SIM無しさん (ワッチョイ 7fc4-cVqU [133.32.232.150 [上級国民]])
2021/11/08(月) 19:49:44.58ID:AZ83AUZR0 ケース付けてたら充電ケーブルが奥まで入らずすぐ外れるんだが
タイプCで差すプラグ?部分が長めのやつってある?なければ下の部分がないタイプのケースに買い替えかな
タイプCで差すプラグ?部分が長めのやつってある?なければ下の部分がないタイプのケースに買い替えかな
750SIM無しさん (ワッチョイ 5f75-pNis [118.241.251.161 [上級国民]])
2021/11/08(月) 20:40:34.17ID:fKhuxRU60751SIM無しさん (ワッチョイ 7fc4-cVqU [133.32.232.150 [上級国民]])
2021/11/08(月) 21:05:09.23ID:AZ83AUZR0752SIM無しさん (スプッッ Sd73-J5lf [110.163.217.180])
2021/11/08(月) 22:30:34.98ID:l7HQ5guMd753SIM無しさん (スププ Sd9f-8Rb5 [49.98.79.40])
2021/11/08(月) 22:33:42.18ID:iL7zcwend 715です
皆さんありがとうございます。
9月末にきてたアップデート→タッチパネルに関係なさそうな内容だったのでやっていませんでした;
今やってみた結果、少し操作性が良くなったような気がします!明日、使ってみます。
保護フィルム→逆に付けていないのが問題かと思って付けてみたが変わらず。
AQUOS便利機能→とりあえず全部オフにしてみました!今日使ってみた感じあんまり変わらないですかね…
ゲーム→全くしません。普通のフリック入力すら反応悪くて困ってます。
水分→汗かきなのですが、そうではない家族や知人に触ってもらっても反応悪すぎて驚かれました。
カメラの起動とシャッター切るまでも異様に遅いですよね。
4ヶ月我慢しましたがどうしても苛々してしまって。。
個体差かもしれないけど機種による特性もありそうな感じなんですね…
皆さんありがとうございます。
9月末にきてたアップデート→タッチパネルに関係なさそうな内容だったのでやっていませんでした;
今やってみた結果、少し操作性が良くなったような気がします!明日、使ってみます。
保護フィルム→逆に付けていないのが問題かと思って付けてみたが変わらず。
AQUOS便利機能→とりあえず全部オフにしてみました!今日使ってみた感じあんまり変わらないですかね…
ゲーム→全くしません。普通のフリック入力すら反応悪くて困ってます。
水分→汗かきなのですが、そうではない家族や知人に触ってもらっても反応悪すぎて驚かれました。
カメラの起動とシャッター切るまでも異様に遅いですよね。
4ヶ月我慢しましたがどうしても苛々してしまって。。
個体差かもしれないけど機種による特性もありそうな感じなんですね…
754SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-2+Nb [59.166.180.43 [上級国民]])
2021/11/08(月) 23:35:27.43ID:X11210wk0 >>746
ホント、それ
ホント、それ
755SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-qLBy [133.106.218.192])
2021/11/08(月) 23:57:13.84ID:Mr6HMUr1M >>746
イヤホンの方を疑った方がええんちゃくか。
イヤホンの方を疑った方がええんちゃくか。
756SIM無しさん (ワッチョイ df58-J5lf [106.72.170.67])
2021/11/09(火) 00:14:15.90ID:iCTpMWqP0758SIM無しさん (ワッチョイ 7fc7-U/nl [221.185.205.233])
2021/11/09(火) 10:55:00.86ID:gzZPJwMj0759SIM無しさん (ワッチョイ 5fa9-7Ce/ [220.148.152.44])
2021/11/09(火) 11:49:04.31ID:daqm1AQM0 他のスマホ君とのペアリング消去してないとかメディアオーディオオフになってるとか
ユーザーに不具合がある例が多すぎてどうにもな
ユーザーに不具合がある例が多すぎてどうにもな
760SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-+aG2 [219.204.123.70])
2021/11/09(火) 13:25:05.34ID:nBxE4Wmr0 他のスマホとかイヤホンの型名書いてないレスは単なる脳内物語だと思うことにしてる
761SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-QVGU [193.119.147.212])
2021/11/09(火) 17:42:40.86ID:8PlS0nKuM sense4□からアプリ終了する時すべてクリア出来たんだな
一個づつ消してたわ
一個づつ消してたわ
762SIM無しさん (スプッッ Sd1f-J5lf [1.79.89.60])
2021/11/09(火) 18:23:30.35ID:S3SoVjMzd763SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-OjtJ [138.64.228.223])
2021/11/09(火) 19:02:31.90ID:nWicMSuJ0 なんで右にないのかと小一
764SIM無しさん (ワッチョイ 5fa5-+aG2 [222.10.25.65])
2021/11/09(火) 19:18:11.12ID:vm2pMxFW0 左端なのは泥10以降の標準なんじゃないの
dtabとOPPO A5もそうだったと思う
dtabとOPPO A5もそうだったと思う
765SIM無しさん (ワントンキン MMdf-89ws [153.250.42.218])
2021/11/09(火) 19:28:49.88ID:ptiSqv6gM つうかアプリそれぞれ1つずつ表示ってのがダル過ぎる
昔みたいに上下に重なっててスライドしてくか、タイルで一括表示になってればバンバン消せて気持ちイイのに
今のは全消しするにもひと手間かけさせるクソ仕様
昔みたいに上下に重なっててスライドしてくか、タイルで一括表示になってればバンバン消せて気持ちイイのに
今のは全消しするにもひと手間かけさせるクソ仕様
766SIM無しさん (ワッチョイ df58-QVGU [106.72.147.32])
2021/11/09(火) 20:27:57.12ID:Yxab06o40 sense4 plus、こないだ買ったばかりなんだけど、
昨日ソフトウェアアップデートしてから充電できなくなった。
充電LEDも付くし、充電アイコンになるのに増えずに減る。
純正アダプターで以前まで急速だったのに、
今は刺した直後は低速で、放置すると通常充電表示だけど、減る。
今電源OFFにして充電させたら急速で充電してるっぽいな。
サポートには連絡しておくけど様子見するか。
先日乗り換えたばっかりでまた戻すのめんどくせーよw
昨日ソフトウェアアップデートしてから充電できなくなった。
充電LEDも付くし、充電アイコンになるのに増えずに減る。
純正アダプターで以前まで急速だったのに、
今は刺した直後は低速で、放置すると通常充電表示だけど、減る。
今電源OFFにして充電させたら急速で充電してるっぽいな。
サポートには連絡しておくけど様子見するか。
先日乗り換えたばっかりでまた戻すのめんどくせーよw
767SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-jDXZ [133.106.194.121])
2021/11/09(火) 20:31:22.22ID:NFhrVkLZM 3plusもアップデートしてから充電が上手くいかないことが多くなった。クイックチャージがAndroid推奨から外れたのと関係あるのかね
768766 (ワッチョイ df58-QVGU [106.72.147.32])
2021/11/09(火) 21:18:38.34ID:Yxab06o40 OFFからのONで直ったかなー。
アップデート後は一回電源OFFにすることにしよう…
アップデート後は一回電源OFFにすることにしよう…
769SIM無しさん (スップ Sd1f-C87O [1.75.226.236])
2021/11/10(水) 08:41:24.19ID:0AfSDRyad 12へのアップグレードも見送られ、いよいよ終了か。
770SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.142.5])
2021/11/10(水) 10:17:19.65ID:SPWv4rj4M >>768
充電関係の不具合はsense無印の頃からよく聞く。
実際、自分も君と同じような症状(充電しながらバッテリーが減っていく)が連発して交換になったことがある。
たんに端子が汚れていただけというオチなら良いが、その症状が出始めると自然に直るということがないので、本格的に充電できなくなる前に修理に出した方がいいかもしれない。
充電関係の不具合はsense無印の頃からよく聞く。
実際、自分も君と同じような症状(充電しながらバッテリーが減っていく)が連発して交換になったことがある。
たんに端子が汚れていただけというオチなら良いが、その症状が出始めると自然に直るということがないので、本格的に充電できなくなる前に修理に出した方がいいかもしれない。
771SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-szvh [14.193.187.43])
2021/11/10(水) 10:17:39.25ID:7fJoYsCo0 >>769
ソースは?
ソースは?
772SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-OjtJ [138.64.228.223])
2021/11/10(水) 16:44:47.71ID:ACqZA1Rr0 にっちもさっちもどうにも
773SIM無しさん (ワッチョイ 5f79-1cIS [92.203.160.52])
2021/11/10(水) 17:02:37.00ID:Pd/VvS0Y0774SIM無しさん (スプッッ Sd73-J5lf [110.163.216.32])
2021/11/10(水) 18:22:40.03ID:IbQpDZWHd 充電時、同じコードで普通と低速なるんだけどこれなんなんなん。
775SIM無しさん (オッペケ Sr33-qLBy [126.161.99.180])
2021/11/10(水) 18:34:19.37ID:M0Vb2I/0r バッテリーを長持ちさせるための機能
776SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-GJnJ [133.106.57.175 [上級国民]])
2021/11/10(水) 19:00:36.11ID:yj6XkkNjM 指し直したら高速なったりするよ
777SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-H2rd [123.224.17.120])
2021/11/10(水) 19:07:21.74ID:tFo4adzE0 差し込む穴を間違えたの
778SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.178.5])
2021/11/10(水) 20:52:55.27ID:TgpO1RRyM >>777
こいつに菊門がないから暗闇でも挿し間違える心配ないよ、兄貴!
こいつに菊門がないから暗闇でも挿し間違える心配ないよ、兄貴!
779SIM無しさん (スプッッ Sd73-J5lf [110.163.216.32])
2021/11/10(水) 22:01:41.49ID:IbQpDZWHd >>776
そうなのよ。低速だからとタイプCコネクタ外して逆さまに入れ直したら普通になったりするw
そうなのよ。低速だからとタイプCコネクタ外して逆さまに入れ直したら普通になったりするw
780SIM無しさん (ワッチョイ 5fa9-J5lf [118.237.57.71])
2021/11/10(水) 22:22:09.75ID:b4BQlPr60 先程いきなり電源が落ちて適当に側面のボタン押してたらAQUOSの画面でフリーズしてたわ
781SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Bxku [133.106.162.135])
2021/11/10(水) 23:24:01.69ID:XZ2+E8gDM 今更義母がこれ買ってもらって喜んでる。
義父は半年以上前にはsense5Gなのに
義父は半年以上前にはsense5Gなのに
782SIM無しさん (ワッチョイ ff76-+aG2 [223.218.165.82])
2021/11/10(水) 23:44:43.32ID:nrZ7eLEs0 お義母さんにチクったれw
783SIM無しさん (ワッチョイ df58-J5lf [106.72.170.67])
2021/11/11(木) 00:21:32.39ID:Ea45xed+0785SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-GJnJ [133.106.57.153 [上級国民]])
2021/11/11(木) 00:48:34.03ID:DRalF5qBM どうせ2年くらいしか使わないんだからインテリジェントチャージ機能オフにできないかな
786SIM無しさん (ワッチョイ df73-GpRv [114.16.66.196])
2021/11/11(木) 01:05:32.96ID:dLhUlzZd0 某○○コムの保護ガラス貼ったら思ったよりサイドに隙間が出たんだけど、
おすすめありますか?
おすすめありますか?
787SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-RTRB [133.238.78.23])
2021/11/11(木) 02:06:35.29ID:v2B2DZ6LM 一番のおススメは「なにも貼らない」
788SIM無しさん (ワッチョイ df73-GpRv [114.16.66.196])
2021/11/11(木) 03:30:20.95ID:dLhUlzZd0 諸般の都合により貼る前提でお願いしたいです。全面タイプではないノーマル仕様で液晶部分とほぼ同じサイズで浮きがでないガラスを探しております。
789SIM無しさん (ワッチョイ 5fa5-+aG2 [222.10.23.143])
2021/11/11(木) 03:49:09.79ID:QmjEE4i+0 今どきのスマホでフチが丸っこいのはまともな全画面フィルム皆無と思ったほうがいい
ほんとに無いから
ほんとに無いから
790SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-qLBy [27.85.204.249])
2021/11/11(木) 07:44:43.80ID:6BCEiC9Ma 前はそこそこあったと思うけど、やはり剥がれてくるっていうクレームが多かったんだろうな
791SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-bQ3l [133.106.132.137])
2021/11/11(木) 13:58:16.56ID:BhGh/v7oM そういえば、ガラケーの液晶にも丁寧にフィルム貼ってた人いたな。
その一方でシール貼りまくったりデコったりされる携帯もあったり。
なんだかんだでオッサン世代が一番神経質に使ってるよな。
その一方でシール貼りまくったりデコったりされる携帯もあったり。
なんだかんだでオッサン世代が一番神経質に使ってるよな。
792SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-+aG2 [133.106.247.24])
2021/11/11(木) 18:34:52.92ID:XgWRFLhEM >>788
浮きも無く良いよ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B0919PHSWZ/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_39D83Y457Y0E1A1JVWC9?_encoding=UTF8&psc=1
浮きも無く良いよ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B0919PHSWZ/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_39D83Y457Y0E1A1JVWC9?_encoding=UTF8&psc=1
793SIM無しさん (ワッチョイ df6e-INu/ [114.146.22.135])
2021/11/11(木) 18:51:53.85ID:7GihIzXf0 iPhone XRのフィルムでも貼っておけば十分
794SIM無しさん (ワッチョイ df73-GpRv [114.16.66.196])
2021/11/11(木) 21:44:26.10ID:dLhUlzZd0 >>792
情報ありがとうございました。参考にします。
情報ありがとうございました。参考にします。
795SIM無しさん (ワッチョイ 9533-9NW1 [124.47.192.216])
2021/11/12(金) 02:50:56.46ID:sQAYUePM0 >>786
私もamaで3種類、ariで2種類買ったが全て外周が浮きます。シリコンオイルで浮きを無くせますが押さえると浮きます。現在はハイドロゲルフィルムを使っています。ハイドロは完璧で浮きません。小さい空気も2日したら自然に無くなっています
私もamaで3種類、ariで2種類買ったが全て外周が浮きます。シリコンオイルで浮きを無くせますが押さえると浮きます。現在はハイドロゲルフィルムを使っています。ハイドロは完璧で浮きません。小さい空気も2日したら自然に無くなっています
796SIM無しさん (ワッチョイ c973-KOQt [114.16.66.196])
2021/11/12(金) 06:09:53.20ID:6ajQ/OVh0797SIM無しさん (ワッチョイ dd58-CspF [14.12.40.224])
2021/11/12(金) 07:10:49.92ID:0ghZAAto0 ノングレアフィルム以外は裸でいい
798SIM無しさん (アウアウウー Sa79-Vwwt [106.128.105.159])
2021/11/12(金) 07:27:56.53ID:HxcqhDCka お客様はキャリア様。エンドユーザーは客じゃありません。
799SIM無しさん (ワントンキン MMe9-mWQV [218.224.105.0])
2021/11/12(金) 17:11:48.62ID:FueaUTnNM ハイドロゲルフィルムはどんな曲面ガラスでも、端から端までキレイに貼れますね。小さい傷も自己修復される
800SIM無しさん (ワントンキン MM6a-PD/w [153.250.42.218])
2021/11/12(金) 17:38:00.69ID:1itWbWvuM アマでガラスフィルム買って浮きもなく使えてるオレはたまたまラッキーだったのかな?
もしくはこれから剥がれてくるだけか、、、
もしくはこれから剥がれてくるだけか、、、
802SIM無しさん (ワッチョイ 9533-9NW1 [124.47.192.216])
2021/11/13(土) 14:45:53.39ID:TmMUauuK0 ガラスからハイドロゲルに換えたら8グラム軽くなった
803SIM無しさん (アークセー Sxb5-AQUW [126.189.105.41])
2021/11/13(土) 17:17:05.21ID:mKcVeVPsx で、そのハイドロゲルとやらは何Hなの?
804SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-SSKD [133.106.49.1])
2021/11/13(土) 17:20:52.49ID:YFpjKgeEM ハゲは凄くHです
805SIM無しさん (ワッチョイ a158-gFvO [106.72.170.67])
2021/11/13(土) 19:43:24.22ID:gUX6K46d0807SIM無しさん (スフッ Sd7a-gFvO [49.104.47.132])
2021/11/13(土) 21:20:45.74ID:3CQpx0vAd 電源ボタンが反応しなくなっちゃったから修理の手続きをしてたんだけど
「この機種は修理に時間がかかることかわ分かりました。大変申し訳ございません。手続を続けますか?」的なメッセージが出てきた
この機種ほかの機種より修理に時間がかかるらしいよドコモ
「この機種は修理に時間がかかることかわ分かりました。大変申し訳ございません。手続を続けますか?」的なメッセージが出てきた
この機種ほかの機種より修理に時間がかかるらしいよドコモ
808SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-09aj [133.106.136.155])
2021/11/14(日) 00:17:09.44ID:d4C2/2eIM809SIM無しさん (スプッッ Sd5a-mclz [1.79.89.224])
2021/11/14(日) 15:46:14.13ID:ie/yAF1sd 指紋でロック解除の時にバイブが超弱く振動するんだが、前は振動無かったと思うが
みんなバイブうごく?
みんなバイブうごく?
810SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-gMOu [133.106.55.175 [上級国民]])
2021/11/14(日) 15:48:52.73ID:OfuzaQ9KM 前からバイブあったね
812SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-09aj [133.106.136.18])
2021/11/14(日) 16:27:03.45ID:98sZZcYEM813SIM無しさん (スプッッ Sd5a-mclz [1.79.89.224])
2021/11/14(日) 17:26:41.81ID:ie/yAF1sd 再起動したら振動無くなった
みんなバイブすんの?
わけわかんねー
みんなバイブすんの?
わけわかんねー
814SIM無しさん (アウアウウー Sa79-mclz [106.180.11.10])
2021/11/14(日) 18:42:16.05ID:WjIM2L9Va815SIM無しさん (ワッチョイ c96e-mclz [114.162.146.137])
2021/11/14(日) 19:47:20.31ID:UoZPtLmF0 あ、やっぱなるね
今まで指紋センサー触れてすぐに離してたから気が付かなかったぽい
今まで指紋センサー触れてすぐに離してたから気が付かなかったぽい
816SIM無しさん (ドコグロ MM42-c4Kg [119.239.92.209])
2021/11/15(月) 00:56:51.91ID:qpnsJ5a5M 現役のsense無印でも指紋解除でバイブするぞ
817SIM無しさん (ワッチョイ da73-AQUW [59.138.210.59])
2021/11/15(月) 05:44:47.27ID:O+EIemAY0 カメラでズームするとエラーで落ちるんですが
そういう人いますか
そういう人いますか
818SIM無しさん (オッペケ Srb5-mclz [126.161.99.180])
2021/11/15(月) 07:57:40.89ID:8yBo0UjRr819SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-09aj [133.106.140.143])
2021/11/15(月) 10:08:34.65ID:tAvfF4sBM820SIM無しさん (スッップ Sd7a-mclz [49.98.168.28])
2021/11/15(月) 15:14:23.52ID:iUx9M5g6d シャッター押してから切れるまで10秒位かかる事はあるけど落ちたことはないな
821SIM無しさん (ワッチョイ f61d-mclz [153.189.128.162])
2021/11/15(月) 15:24:38.52ID:5MvbS3i40822SIM無しさん (スフッ Sd7a-gFvO [49.104.47.132])
2021/11/15(月) 15:56:05.03ID:Ya31jPUad カメラ起動して保存先のSDカードの読み込み失敗することはよくある
823SIM無しさん (ワッチョイ c673-mclz [113.156.179.232])
2021/11/15(月) 20:33:10.26ID:QG8ViMLo0 カメラの不具合は高確率でSDカードが原因
824SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-mclz [133.106.216.127])
2021/11/15(月) 21:41:55.08ID:oBti8VDAM シャッター切れるまで10秒なんて
経験したことないわ。
経験したことないわ。
825SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-lRA9 [219.52.86.135])
2021/11/15(月) 22:20:36.06ID:GY0a/jMy0 シャッター音消したいれす(^q^)
826SIM無しさん (ワッチョイ 76c0-mclz [217.178.137.132])
2021/11/16(火) 05:55:59.46ID:z9ua5LVX0 シャッター押してるけど写真が撮れないことあるわ
827SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-mclz [133.203.192.0])
2021/11/16(火) 10:44:10.91ID:xulskT9n0 前にカメラ不具合で調べたらSDカード壊れてたってレスしたらSDカードは壊れないとかレスバ仕掛けられたな
828SIM無しさん (ワッチョイ 1a1e-AQUW [157.107.95.168])
2021/11/16(火) 14:16:52.01ID:EUm5ZI2m0 カードは良く壊れるよな
829SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-yJOP [133.106.188.100])
2021/11/16(火) 14:57:45.04ID:AnCZJBplM たしかに、フラッシュメモリーはデータが飛びやすいし、耐久性も低いし、そもそも寿命も短いからな。
そういう物だとしても、スマホに突っ込んだままにしていても壊れるのは困る。
そういう物だとしても、スマホに突っ込んだままにしていても壊れるのは困る。
830SIM無しさん (スップ Sd5a-BGkr [1.75.224.225])
2021/11/16(火) 15:01:47.46ID:zZzyHEDQd 知らねーよ
831SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-lRA9 [133.106.69.255])
2021/11/16(火) 15:10:33.10ID:19hkRIAXM ガラケーに挿してある10年くらい前のSDカードがまだ元気に稼働しとるんだが
832SIM無しさん (アウアウウー Sa79-mclz [106.128.142.150])
2021/11/16(火) 15:31:38.75ID:G0fkXiDza 安価なチャイナ、トンスルランド製はすぐにデータ飛ぶ
データが飛んでもいいなら遠慮なくそれらを使えば良い。嫌ならそれらは避けろ
データが飛んでもいいなら遠慮なくそれらを使えば良い。嫌ならそれらは避けろ
833SIM無しさん (アウアウエー Sa82-S58q [111.239.165.193])
2021/11/16(火) 22:57:14.98ID:Pkdc0CxOa デジカメに移行してからAEBとかABCと称される撮影をメインにしてるんで、スマホのカメラアプリもFV-5を使ってるけど、オレもアプリ起動直後のワンショット目は10秒近く、あるいはそれ以上かかるわ。
先代のSense3 plusまではそんなこと無かったけど。
先代のSense3 plusまではそんなこと無かったけど。
834SIM無しさん (オッペケ Srb5-mclz [126.133.216.90])
2021/11/17(水) 08:00:12.44ID:Y+ptZ5jOr 発売から1年経ったけどカメラネタの繰り返しだったね
835SIM無しさん (ワッチョイ c673-mclz [113.156.179.232])
2021/11/17(水) 09:15:40.04ID:w09HJB8N0 それ以外に不満が無い良機という事よ
836SIM無しさん (ワッチョイ 41e8-uTBa [138.64.228.223])
2021/11/17(水) 12:02:12.65ID:zAMu/clg0 重い、かな
837SIM無しさん (スフッ Sd7a-24GQ [49.104.18.92])
2021/11/17(水) 13:38:19.49ID:QYqhGR8nd カメラ周りのエラーは最初から入ってるアプリだけの話なの?
問題が起こる人は他のアプリでも同じようになるの?
問題が起こる人は他のアプリでも同じようになるの?
838SIM無しさん (ワッチョイ 8166-2GIT [202.189.219.122])
2021/11/17(水) 14:46:19.76ID:W6XksMuR0 「AQUOS sense6」発表 4万円台 SD690 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637122400/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637122400/
839SIM無しさん (ワッチョイ a903-gFvO [210.136.131.226])
2021/11/17(水) 14:56:05.77ID:1aCmSdU10 >>838
sense4との違いが5G位しかない気がする
sense4との違いが5G位しかない気がする
840SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-gMOu [133.106.56.181 [上級国民]])
2021/11/17(水) 15:10:40.11ID:AQpBRe8rM 5Gってナンバリングだったんだな
841SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-yJOP [133.106.130.229])
2021/11/17(水) 16:05:22.23ID:ymT0BqV5M モッサリ感はエリトリー機だから仕方ないとしても(モデルチェンジする度に着実な前進はあるけど)、カメラ性能と液晶のタッチ感度、指紋センサーの感度は全く改善されることのないsenseシリーズ・・・。
842SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-yJOP [133.106.130.229])
2021/11/17(水) 16:06:37.64ID:ymT0BqV5M お願いだからソニー製のカメラユニットとかサムスン製のタッチセンサーを採用してください!(涙)
843SIM無しさん (スプッッ Sd7a-ImiE [49.98.12.143])
2021/11/17(水) 16:08:40.67ID:kykpWUzSd >>842
エクスペリアでもギャラクシーでも買えばいいじゃん
エクスペリアでもギャラクシーでも買えばいいじゃん
844SIM無しさん (アウアウウー Sa79-mclz [106.128.142.98])
2021/11/17(水) 16:12:28.67ID:R8ANVWh4a 朝鮮でんわとかwww
巣に帰ってトンスルで乾杯しとけよエベンキwwwww
巣に帰ってトンスルで乾杯しとけよエベンキwwwww
845SIM無しさん (ワントンキン MM6a-CspF [153.250.1.61])
2021/11/17(水) 16:18:03.86ID:L/IeaQLaM モッサリというのがわからん
前はXperia1を使ってた
確かにカメラは酷いが
前はXperia1を使ってた
確かにカメラは酷いが
846SIM無しさん (ワッチョイ f61d-mclz [153.189.128.162])
2021/11/17(水) 16:46:38.00ID:2YzVJPUC0 >>837
821だけどカメラは最初に入ってたアプリだしSDカードは利用してないよ
821だけどカメラは最初に入ってたアプリだしSDカードは利用してないよ
847SIM無しさん (ワッチョイ 41e8-uTBa [138.64.228.223])
2021/11/17(水) 16:51:57.62ID:zAMu/clg0 撮ったはずの写真が無いとかあるなあ
848SIM無しさん (アウアウウー Sa79-mclz [106.180.11.187])
2021/11/17(水) 18:19:02.91ID:+tuE0N/Ga アプリにストレージ権限を許可していないのが原因。
849SIM無しさん (スッップ Sd7a-gFvO [49.98.155.115])
2021/11/17(水) 19:43:02.99ID:pmsJqnbgd https://play.google.com/store/apps/details?id=hd.best.camera
コレ使ってんだけど1回ISOいじって終了してからじゃないとシャッター切れない
端末側の問題だったのか?
コレ使ってんだけど1回ISOいじって終了してからじゃないとシャッター切れない
端末側の問題だったのか?
850SIM無しさん (ワッチョイ 1a36-mclz [157.112.162.59])
2021/11/17(水) 21:54:21.39ID:x1fqYQJv0 >>847
撮ったはずの無い写真があるよりはいいだろ?
撮ったはずの無い写真があるよりはいいだろ?
851SIM無しさん (ワッチョイ 4103-yaJq [160.248.160.134])
2021/11/17(水) 21:57:32.15ID:aAqmpM//0 写るはずのないものが写ってるとかな
852SIM無しさん (ワッチョイ a903-gFvO [210.136.131.226])
2021/11/18(木) 07:54:10.95ID:4CXDbPPR0 映る子ちゃん
853SIM無しさん (スッップ Sd7a-gFvO [49.98.144.99])
2021/11/18(木) 08:35:00.15ID:s4G0WS98d 見えないものを見ようとして♪
854SIM無しさん (アウアウウー Sa79-mclz [106.128.146.80])
2021/11/18(木) 11:50:01.35ID:xJkBdHD9a いつでもおまえをみているぞ
855SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-RiOn [133.106.130.244])
2021/11/18(木) 12:29:01.78ID:eKqp3KlbM 今年の上半期のスマホシェア、シャープとソニーとサムスンがほぼ互角なのには驚いた。
エクスペリアはともかく、周りでギャラクシーを使ってる人なんてほとんど見かけないんだが、どこで売れてるんだろ?
エクスペリアはともかく、周りでギャラクシーを使ってる人なんてほとんど見かけないんだが、どこで売れてるんだろ?
856SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-RiOn [133.106.130.244])
2021/11/18(木) 12:32:05.13ID:eKqp3KlbM データの消費量が異常に増えてると、知らん間にカメラが起動して、勝手に撮影した画像や映像がどこかに送られてるんじゃないかと思えてくる時があるw
これは自分が悪いんだけど、以前、自宅の防犯カメラが外部からアクセス可能になってて、めっちゃ焦った記憶が蘇る。
これは自分が悪いんだけど、以前、自宅の防犯カメラが外部からアクセス可能になってて、めっちゃ焦った記憶が蘇る。
857SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-gMOu [133.106.57.3 [上級国民]])
2021/11/18(木) 13:16:51.70ID:/tyVN8HdM 撮ったはずのない写真があるのか…
858SIM無しさん (ワッチョイ 6376-9IQd [60.47.232.66])
2021/11/19(金) 10:09:29.95ID:863Gv3v20 >>855
うちは夫婦揃ってAquosだったけど数年前から俺だけGALAXY
今回妻のをSense4にして余りの酷さに妻もGALAXYにしようと考えてる。
ちなみにメインはGALAXYだけどXperiaも持ってる。
うちは夫婦揃ってAquosだったけど数年前から俺だけGALAXY
今回妻のをSense4にして余りの酷さに妻もGALAXYにしようと考えてる。
ちなみにメインはGALAXYだけどXperiaも持ってる。
859SIM無しさん (ワッチョイ 5ac7-ed2h [221.185.205.233])
2021/11/19(金) 10:14:00.56ID:fDIvnjW00 同価格帯のギャラクシーってそんなに良いのかい
860SIM無しさん (スッップ Sdba-049a [49.98.145.164])
2021/11/19(金) 10:28:36.78ID:fNnMGI8xd 良い悪いよりまずSamsungっていうのが嫌。キムチ臭そう。
861SIM無しさん (ワッチョイ df6e-9IQd [114.172.243.133])
2021/11/19(金) 11:20:20.00ID:8CF9NpS40 宗教上の理由によりサムソンは却下
というのはおいといて、世界シェアNo.1だからモノ自体は良いのだろう
だが中韓端末は待機時消費電力が大きめと思われるので避けたい
というのはおいといて、世界シェアNo.1だからモノ自体は良いのだろう
だが中韓端末は待機時消費電力が大きめと思われるので避けたい
862SIM無しさん (スフッ Sdba-049a [49.106.209.211])
2021/11/19(金) 13:09:42.31ID:u7dEB+R2d 中韓を避けるつもりはないけど、バッテリーが燃えないか、怖くて選べない
逆に「日本のバッテリーは なぜ炎上事故を起こさないのか?」なんて疑問を抱かれるくらいだし
逆に「日本のバッテリーは なぜ炎上事故を起こさないのか?」なんて疑問を抱かれるくらいだし
863SIM無しさん (アウアウウー Sac7-YPKb [106.128.146.36])
2021/11/19(金) 13:18:05.27ID:HPHBYyx1a まぁ全然関係無いスレで朝鮮でんわの宣伝する時点で糞食いエベンキの子以外ありえないんだし同じエベンキの子なら遠慮無く朝鮮でんわ使ってトンスルでも飲んでろよw
864SIM無しさん (スッップ Sdba-sD0m [49.98.138.247])
2021/11/19(金) 13:37:11.16ID:XnL1DrdId このスレ加齢臭凄そう
865SIM無しさん (スッップ Sdba-049a [49.98.148.174])
2021/11/19(金) 14:07:53.63ID:yBR/Fuofd sense5、6やZEROなら良いけどギャラクソーは便器から出てくるなって感じ。
866SIM無しさん (ドコグロ MM92-iV9p [119.238.198.102])
2021/11/19(金) 15:51:35.93ID:lZv7CgDMM 右翼って普通は中学生のうちに卒業して大学入る頃にはやや左寄りにすらなるんだよね
867SIM無しさん (ワッチョイ bb58-1KsV [14.12.40.224])
2021/11/19(金) 16:47:03.02ID:rkkbC9sr0 違うよ
子供や若い頃は左翼リベラル的
その後だんだん右翼保守的になる
子供や若い頃は左翼リベラル的
その後だんだん右翼保守的になる
868SIM無しさん (ワッチョイ aba5-JoBe [222.10.23.166])
2021/11/19(金) 17:04:55.92ID:mLnktKoa0 日本版ギャラクシーはキャリア専用モデルだから興味ない
楽天では終息っぽいし
楽天では終息っぽいし
869SIM無しさん (ワッチョイ 5a02-YPKb [203.114.213.127])
2021/11/19(金) 19:36:13.28ID:xflpd/Bx0870SIM無しさん (ワッチョイ 3343-9IQd [118.243.85.227])
2021/11/19(金) 19:44:00.61ID:mybUuuCs0871SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-YZaJ [180.57.11.160])
2021/11/19(金) 19:50:40.72ID:cQo+waF20 年取るとしがらみでがんじがらめになるってだけのこと
872SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-abi1 [133.106.55.33 [上級国民]])
2021/11/19(金) 20:52:30.13ID:+JLfq6pmM スレチ話題続けずに年代別投票先の分析記事でも見てこい
873SIM無しさん (ワッチョイ 36ff-YPKb [39.111.105.68])
2021/11/19(金) 21:38:26.38ID:3tsYk4RC0 >>870
俺の博士課程の友達は、40過ぎた今でも殆どリベラル。そしてネトウヨは殆どが高卒と言う事実。
俺の博士課程の友達は、40過ぎた今でも殆どリベラル。そしてネトウヨは殆どが高卒と言う事実。
874SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.132.13])
2021/11/19(金) 21:58:38.97ID:08rk1/2dM 右翼とか左翼とかいうタグ付けって、現代日本で意味あるのかね?
例えば反天皇制思想の新自由主義者って右なのか? 左なのか?
家父長制の復活を願う社民主義者って右なのか? 左なのか?
ほとんどの国民は左右がミックスされていると思うんだが。
例えば反天皇制思想の新自由主義者って右なのか? 左なのか?
家父長制の復活を願う社民主義者って右なのか? 左なのか?
ほとんどの国民は左右がミックスされていると思うんだが。
875SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.132.13])
2021/11/19(金) 22:00:39.97ID:08rk1/2dM イギリスとかドイツのような国でも国民の思考が多様化(左右クロス)して二大政党制では民意を汲み取れなくなったしな。
876SIM無しさん (ワッチョイ 3394-PoQt [118.241.250.222 [上級国民]])
2021/11/19(金) 22:36:09.08ID:cXED+ryM0 こいつら自民支持か不支持かだけでウヨサヨ言ってるだけだから
877SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-YZaJ [180.57.11.160])
2021/11/19(金) 23:18:13.78ID:cQo+waF20 30年間部屋掃除しないとどうなるかは誰でも分かるだろう
878SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-2eek [126.22.124.91])
2021/11/19(金) 23:25:22.10ID:yiXgvXME0 美智子様はリベラルなイメージ
879SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-abi1 [133.106.55.8 [上級国民]])
2021/11/19(金) 23:34:57.90ID:UFlwlZ7qM いつまでスレチ続けるんだカメラの話するぞ
880SIM無しさん (スップ Sd5a-kLiu [1.75.227.233])
2021/11/19(金) 23:36:29.17ID:X+YCPIgJd どうぞどうぞ
881SIM無しさん (ワッチョイ 2758-049a [106.72.170.67])
2021/11/20(土) 13:56:12.00ID:jYcrpgGu0882SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.130.254])
2021/11/20(土) 16:29:16.72ID:QDLYEueCM 週刊誌で、iPhone欲しいからパパ活やってる学生の記事を読んだことあるけど、なんとも切ない気持ちになるよな。
あと、主婦のコロッケ売春。
3,000〜4,000円で女を抱けるほど東京の下町は貧しい人が多いのか?
あと、主婦のコロッケ売春。
3,000〜4,000円で女を抱けるほど東京の下町は貧しい人が多いのか?
883SIM無しさん (スップ Sd5a-kLiu [1.75.225.44])
2021/11/20(土) 17:07:13.60ID:N6e0d+Gtd そんな連中がわらわら集まるんだよ
884SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-9IQd [133.106.70.139])
2021/11/20(土) 17:42:39.77ID:+WnenzvGM >>881
そこは妻の見ている前で旦那の*に突っ込む♂やろ
そこは妻の見ている前で旦那の*に突っ込む♂やろ
885SIM無しさん (スプッッ Sdba-049a [49.98.7.228])
2021/11/20(土) 17:44:37.10ID:gCNIfx1ed 楽しい?
886SIM無しさん (スップ Sd5a-kLiu [1.75.225.44])
2021/11/20(土) 17:57:59.04ID:N6e0d+Gtd まあまあ
887SIM無しさん (ワッチョイ bb58-1KsV [14.12.40.224])
2021/11/20(土) 19:32:57.43ID:ijlGvtrn0 くやしいです
888SIM無しさん (スッップ Sdba-kLiu [49.98.145.187])
2021/11/21(日) 20:18:02.46ID:rCrXsK1pd 世界が平和になるとイイネ…
889SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.146.106])
2021/11/22(月) 00:47:33.40ID:bA7roVDqM 目覚ましをセットしてるので枕元に置いてるんだが、深夜の何時頃かに覚醒しかけてウツラウツラしてたら、なんかボソボソ聞こえるんだよね。
で、ボーっとしながら音に神経を集中してたら、「ねぇ、起きてる? ねぇ」って聞こえたわけよ。
ビックリして声のする方に目を向けたら、スマホの液晶が光ってて、画面には
ん? 誰だろう? こんな時間に来客のようだ。
ちょっと行ってくる。
で、ボーっとしながら音に神経を集中してたら、「ねぇ、起きてる? ねぇ」って聞こえたわけよ。
ビックリして声のする方に目を向けたら、スマホの液晶が光ってて、画面には
ん? 誰だろう? こんな時間に来客のようだ。
ちょっと行ってくる。
890SIM無しさん (ワッチョイ 0703-16MD [160.248.160.134])
2021/11/22(月) 02:20:30.68ID:bPOQJUVi0891SIM無しさん (ワッチョイ 9781-C1KD [122.216.242.65])
2021/11/22(月) 08:14:22.79ID:EjGt9pxC0892SIM無しさん (ワッチョイ bb88-6s/M [14.193.187.43])
2021/11/22(月) 10:57:15.90ID:9PZIjjSU0 >>891
画面を伏せておけばよかったんじゃなかったっけ?
画面を伏せておけばよかったんじゃなかったっけ?
893SIM無しさん (ワッチョイ 2758-049a [106.72.170.67])
2021/11/22(月) 20:51:46.81ID:ysYfRJBH0895SIM無しさん (ワッチョイ 9781-C1KD [122.216.242.65])
2021/11/22(月) 22:57:59.22ID:EjGt9pxC0 取説読んでみた
>>892
ご教示のとおりの記述だった…けど画面を下にして伏せるのは生理的に苦手なんだよなぁ
他にも深夜2時から5時はしゃべらないともあるが時間帯を自分で指定できると良いのに
てゆーか真夜中に何のきっかけでしゃべってるんだろう?えもこさん何が見えてるの??
>>892
ご教示のとおりの記述だった…けど画面を下にして伏せるのは生理的に苦手なんだよなぁ
他にも深夜2時から5時はしゃべらないともあるが時間帯を自分で指定できると良いのに
てゆーか真夜中に何のきっかけでしゃべってるんだろう?えもこさん何が見えてるの??
896SIM無しさん (ワントンキン MM8a-7aws [153.159.100.70])
2021/11/23(火) 00:20:38.92ID:RcYkgHgSM 「あなたはシャープの家電が欲しくなーる、シャープの家電が欲しくなーる欲しくなーーる」
897SIM無しさん (ワッチョイ 7656-acBJ [175.100.246.82])
2021/11/23(火) 00:23:50.27ID:QW0xWjzH0 >>895
寝言録音するやつ入れたら、えもさんの声も取れるんかな?
寝言録音するやつ入れたら、えもさんの声も取れるんかな?
898SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.146.57])
2021/11/23(火) 00:38:08.50ID:nM+IpGnGM 夜モードのエロパーが欲しいな・・・。
899SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-049a [220.56.100.13])
2021/11/23(火) 01:36:20.62ID:QPcYbCIE0 頼むから夜中は喋んないで、とかお願いしてみたらどーよ
900SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-abi1 [133.106.132.194 [上級国民]])
2021/11/23(火) 01:39:41.59ID:oBEyak+SM 夜になるとオカズ探してロック画面にしてくれるモード?
901SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.134.144])
2021/11/23(火) 09:57:18.49ID:aSoE7P/KM エロパー「ねぇ、ワタシを股間にあてがってみて」
俺「は、はい・・・」
ヴィィィィィン!(バイブ振動)
俺「うっ・・・」
俺「は、はい・・・」
ヴィィィィィン!(バイブ振動)
俺「うっ・・・」
902SIM無しさん (ワッチョイ 0703-16MD [160.248.160.134])
2021/11/23(火) 13:21:27.57ID:KD6aBJ5H0 機能 → Digital Wellbeing と保護者による使用制限 →
フォーカスモード で時間設定とエロパパをOFFにして
エロパパをブロックすればいいんでないの ?
フォーカスモード秘かに結構気に入ってるわ
フォーカスモード で時間設定とエロパパをOFFにして
エロパパをブロックすればいいんでないの ?
フォーカスモード秘かに結構気に入ってるわ
903SIM無しさん (ワッチョイ 9a45-xJqS [27.131.224.131])
2021/11/23(火) 15:51:57.27ID:3K5u92IO0 カバー付けててもすごく冷たい
携帯売り場でいろんなスマホ持ってみたけどこれが断トツで冷たい
あったかいカバーってないかな
携帯売り場でいろんなスマホ持ってみたけどこれが断トツで冷たい
あったかいカバーってないかな
904SIM無しさん (ワッチョイ c71c-n9sk [202.173.111.9])
2021/11/23(火) 16:29:02.06ID:UVwZEAhL0 冷えてたほうが機械的には良いんじゃない?
みんな発熱に気を使ってるんだし。
みんな発熱に気を使ってるんだし。
905SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.140.66])
2021/11/23(火) 18:55:42.78ID:ZZ8xKZVaM906SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-abi1 [133.106.146.96 [上級国民]])
2021/11/23(火) 18:58:46.01ID:Tg31zyoWM どんなカバーつけてんのよ
907SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-YPKb [125.196.132.0])
2021/11/23(火) 18:58:54.28ID:suMIZC5X0 冷たい
いちゃもんもこのレベルまで来たら立派。
いちゃもんもこのレベルまで来たら立派。
908SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-YZaJ [180.57.11.160])
2021/11/23(火) 19:06:48.14ID:O3auo9XI0 本革のソフトケースだと割と暖かめの感触
909SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.140.66])
2021/11/23(火) 19:17:02.81ID:ZZ8xKZVaM あるいは、スマホではなく手の方を温めるという方法もある。
一日中、薄いゴム手袋でもはめておけば問題ない。
一日中、薄いゴム手袋でもはめておけば問題ない。
910SIM無しさん (ワッチョイ da36-YPKb [157.112.162.59])
2021/11/23(火) 22:25:24.69ID:1ZX60tP60 俺の股間のエクスカリバーも本革のソフトケースで割と暖かめの感触だぞ
911SIM無しさん (オッペケ Srbb-YPKb [126.133.216.90])
2021/11/24(水) 07:58:01.47ID:fBgC+OhEr 発熱がヒドい端末も多い中、断トツで耐熱処理に優れてるってことなのか〜
912SIM無しさん (ワッチョイ 3378-uVX6 [118.241.248.193 [上級国民]])
2021/11/24(水) 08:09:51.64ID:Ddw6yZna0 耐熱より放熱
913SIM無しさん (スップ Sd5a-049a [1.75.2.216])
2021/11/24(水) 08:11:53.25ID:/q3Il0dXd 単に処理速度落としてるだけだろ
914SIM無しさん (ワッチョイ 0311-D51Z [220.152.71.227])
2021/11/24(水) 08:37:34.63ID:PkAJ33rc0 同じ外装のsense5Gはあの通り
915SIM無しさん (スップ Sd5a-049a [1.75.2.216])
2021/11/24(水) 09:01:25.34ID:/q3Il0dXd どの通り?
916SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-9IQd [133.106.68.35])
2021/11/24(水) 10:15:07.14ID:/A8G/A1JM 世田谷通り
917SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.144.203])
2021/11/24(水) 10:26:29.49ID:+m6HkhbFM 烏丸通り
918SIM無しさん (スップ Sd5a-049a [1.75.2.216])
2021/11/24(水) 10:45:26.85ID:/q3Il0dXd いいねw
919SIM無しさん (ワッチョイ 768d-4EtT [111.102.192.105 [上級国民]])
2021/11/24(水) 12:29:46.45ID:4O+kX3B20 なんだ、VIP板だったのか
920SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-049a [210.136.131.226])
2021/11/24(水) 12:52:12.06ID:EsnhvLXs0 話題が無いからねぇ(´・ω・`)
921SIM無しさん (スプッッ Sdba-YPKb [49.98.10.100])
2021/11/24(水) 16:02:20.50ID:2G2OV8Hjd いいことだ
922SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.144.203])
2021/11/24(水) 16:40:38.60ID:+m6HkhbFM たしかに話題がない。
利点も欠点も出尽くしてるし、だからといってこれといった改善策があるわけでもないし。
利点も欠点も出尽くしてるし、だからといってこれといった改善策があるわけでもないし。
923SIM無しさん (ワッチョイ 5ac7-ed2h [221.185.205.233])
2021/11/24(水) 19:37:15.71ID:ClVtXFx60 前に持ってた端末もこんな感じだった
スレも平和すぎて
良い端末を乗り継いでるかも!
スレも平和すぎて
良い端末を乗り継いでるかも!
924SIM無しさん (ワントンキン MM7f-YodA [210.154.178.153])
2021/11/24(水) 20:10:13.03ID:FliTmhKQM 720の方が690よりいいよかな?
sense5見てると発熱酷そうだから、sense6より4の方が今のところは正解なのかな?
sense7に期待
sense5見てると発熱酷そうだから、sense6より4の方が今のところは正解なのかな?
sense7に期待
925SIM無しさん (アウグロ MMc6-cAx7 [221.170.170.128])
2021/11/24(水) 20:21:07.74ID:nYHDqTLSM いいよなの!?
926SIM無しさん (ワントンキン MM7f-YodA [210.154.178.153])
2021/11/24(水) 20:21:57.00ID:FliTmhKQM いいのかな?です。
フリックでひとつ下を拾っただけ
フリックでひとつ下を拾っただけ
927SIM無しさん (ワッチョイ 0311-D51Z [220.152.71.227])
2021/11/24(水) 20:24:35.28ID:PkAJ33rc0 sense6はsense5Gの欠陥に対策したやつでしょう
季節のせいかもしれないけど再起動ループは起きてない模様
sense7はまた要らぬチャレンジしちゃうのかも
発熱増えても同じ大きさで頑張るとか
季節のせいかもしれないけど再起動ループは起きてない模様
sense7はまた要らぬチャレンジしちゃうのかも
発熱増えても同じ大きさで頑張るとか
928SIM無しさん (ワントンキン MM7f-YodA [210.154.178.153])
2021/11/24(水) 20:29:16.02ID:FliTmhKQM929SIM無しさん(悠久の苑) (テテンテンテン MMb6-YPKb [133.106.247.35])
2021/11/24(水) 21:54:33.88ID:49BUO5iDM930SIM無しさん (ワッチョイ bb58-049a [14.9.165.96])
2021/11/24(水) 22:26:29.34ID:uMSwO4PU0 sense4より6の方が良いだろうが、価格設定的に魅力は落ちてしまったな
931SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.134.85])
2021/11/24(水) 22:40:38.56ID:zc+EyVhtM 半年も経たないうちにIIJあたりのキャンペーンで1万円くらいになりそう・・・。
932SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-YodA [113.148.45.70])
2021/11/25(木) 00:40:11.37ID:CC05BrUl0 半年立ったら7が出てそう
933SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-YZaJ [180.57.11.160])
2021/11/25(木) 01:01:25.99ID:6V8w6Z0p0 旬が短いなあ
934SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-049a [220.56.100.13])
2021/11/25(木) 01:18:35.49ID:aWWtinUN0 撮影した写真の名前を日付時刻にするやり方誰か知らない?
935SIM無しさん (スップ Sd5a-049a [1.75.7.89])
2021/11/25(木) 02:25:18.82ID:YZIy6z/Kd 他のカメラアプリ使うしかないんじゃない
936SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-049a [210.136.131.226])
2021/11/25(木) 08:34:34.82ID:/lIzfdaI0 カメラ気にするならデジカメ買え定期
937SIM無しさん (ブーイモ MMe7-P+rj [202.214.198.97])
2021/11/25(木) 09:10:03.25ID:m5SWquEXM >>936
おすすめはキヤノンR3とかニコンZ9
おすすめはキヤノンR3とかニコンZ9
938SIM無しさん (ワッチョイ 5ac7-ed2h [221.185.205.233])
2021/11/25(木) 12:52:52.67ID:Q6NyD1xF0 デジカメのは昔から、PCに取り込む時に、
あるいは取り込んでから変換ソフトで日時に直して管理してるわ
あるいは取り込んでから変換ソフトで日時に直して管理してるわ
939SIM無しさん (ワッチョイ da1e-JoBe [157.107.95.168])
2021/11/25(木) 14:35:03.80ID:Uaf8olHe0 PCで管理してるなら適当なスクリプト書いて処理
940SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-vt95 [153.243.19.8])
2021/11/25(木) 16:33:49.38ID:pbcx2HEc0 シムセラーで買っちゃおうかなって迷い中なんですがsense3から買い換えた人います?
941SIM無しさん (ワッチョイ 2758-049a [106.72.170.67])
2021/11/25(木) 17:07:21.91ID:Z68y63Lq0942SIM無しさん(栄光への開拓地) (アウアウウー Sac7-YPKb [106.180.11.169])
2021/11/25(木) 17:17:22.53ID:YCTY1Beaa943SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-BkRa [133.106.75.208])
2021/11/25(木) 17:19:34.59ID:4dgTM/KOM arrowsの新しいの悪くないな
944SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.106.140.14])
2021/11/25(木) 19:01:14.29ID:gzW2aYFGM 富士通ってよくそれだけのために生産拠点とか人材を維持できてるよな。
ソニーは5Gの周辺でビジネスをしたいから、技術が絶えないように赤字でもスマホを出し続けてるらしいけど、富士通の目的は何なんだ?
ソニーは5Gの周辺でビジネスをしたいから、技術が絶えないように赤字でもスマホを出し続けてるらしいけど、富士通の目的は何なんだ?
945SIM無しさん (トンモー MM17-valU [218.225.231.39])
2021/11/25(木) 20:40:40.05ID:GcXdBCS7M NECとFUJITSUはinB ローカル5Gとキャリア向け
946SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-9IQd [219.52.86.135])
2021/11/25(木) 20:49:27.16ID:aJz2hcfC0947SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-qSre [113.148.45.70])
2021/11/26(金) 00:28:42.35ID:7lPSNdWf0 >>946
3より4のほうがsocが段違いで良いよ
3より4のほうがsocが段違いで良いよ
948SIM無しさん (スップ Sd33-89uF [49.97.102.51])
2021/11/26(金) 12:00:21.46ID:5Kc7M/wZd 違いが分からない人なんだろう
949SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZQOw [133.106.136.220])
2021/11/26(金) 12:21:54.97ID:psqXVbxkM スペックの向上が体感できるほどの差ではないという意味なら同意。
950SIM無しさん (ブーイモ MMeb-DHDw [163.49.202.220])
2021/11/26(金) 15:00:26.66ID:PgVStgy6M 4でしか出来ないことってのがあまりない
951SIM無しさん (ワッチョイ 1326-m/w5 [219.122.100.98])
2021/11/26(金) 17:13:46.90ID:bu4szDUx0 3の最大のメリットはアシスタントボタンがない事。
952SIM無しさん (ミカカウィ FF45-qSre [210.160.37.27])
2021/11/26(金) 18:48:22.00ID:VpLl/eBDF >>949
え、メチャメチャ体感できてるよ
え、メチャメチャ体感できてるよ
953SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-MeBs [219.52.86.135])
2021/11/26(金) 20:04:51.70ID:aczKFZJh0 >>951
使わなきゃいいんだろうけど無駄があると気になるよね
使わなきゃいいんだろうけど無駄があると気になるよね
954SIM無しさん (ワッチョイ 21dc-HfRa [180.57.11.160])
2021/11/26(金) 20:05:45.19ID:gyeob8Ur0 4だけど無効にした
955SIM無しさん(空中都市アレイネ) (テテンテンテン MM8b-DHDw [133.106.253.204])
2021/11/26(金) 20:43:13.34ID:2cXMHf4rM アシスタントボタンもったいないよな。
Googleにしか使えんとは。
Googleにしか使えんとは。
956SIM無しさん (ワッチョイ 4958-89uF [106.72.170.67])
2021/11/26(金) 22:05:30.93ID:PO8HS8ZL0957SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-lRTm [133.106.40.136 [上級国民]])
2021/11/26(金) 22:06:31.49ID:FAQHjEr0M SSボタンに設定できればなあ
958SIM無しさん (スッップ Sd33-GC8a [49.98.145.187])
2021/11/27(土) 00:23:04.72ID:UhbJUMh6d エモパーに設定してあげてよ
そこは
俺はしたよ
そこは
俺はしたよ
959SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZQOw [133.106.142.104])
2021/11/27(土) 01:00:53.86ID:cXC9RB2cM ボイスレコーダーの録音ボタンとかに設定できたら便利なのにな。
960SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-lRTm [133.106.40.147 [上級国民]])
2021/11/27(土) 01:01:23.30ID:qHDvJOFkM961SIM無しさん (オッペケ Sr1d-DHDw [126.133.216.90])
2021/11/27(土) 06:37:24.12ID:dmSgFNG6r >>959
有能
有能
962SIM無しさん (ラクッペペ MM8b-MeBs [133.106.71.12])
2021/11/27(土) 09:58:58.02ID:XSmNwFjiM アシストボタンに設定したい3大操作
・スクリーンショット
・ボイスレコーダーの録音開始
・LEDライト
こんなもん?
今思いついたけどカメラ開始&シャッターボタンもエエな
・スクリーンショット
・ボイスレコーダーの録音開始
・LEDライト
こんなもん?
今思いついたけどカメラ開始&シャッターボタンもエエな
963SIM無しさん (ワッチョイ 0947-gnzj [202.125.53.158])
2021/11/27(土) 10:28:39.02ID:8i7oIVGJ0 シャッターボタンとしてはちょっと重すぎ
押す力で手ブレするかも
押す力で手ブレするかも
964SIM無しさん (ワッチョイ 091c-m/w5 [202.173.109.23])
2021/11/27(土) 11:24:22.76ID:Orwa0ki80 せめてアプリ設定が出来れば良いんだよ
上位機種には設定出来るんだし。
上位機種には設定出来るんだし。
965SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZQOw [133.106.128.141])
2021/11/27(土) 12:03:00.86ID:JIxakH+HM シャッターはタップしてもぶれやすいよね。
カメラこそ音声認識を活用してほしい。
登録した発話でシャッターが切れたり、「一段絞って」とか「フラッシュ焚いて」とか。
カメラこそ音声認識を活用してほしい。
登録した発話でシャッターが切れたり、「一段絞って」とか「フラッシュ焚いて」とか。
966SIM無しさん (JP 0H45-d93N [82.102.28.36 [上級国民]])
2021/11/27(土) 12:06:59.07ID:fRHToAtaH 加納典明かよ
967SIM無しさん (ドコグロ MMab-iPUg [125.193.160.143])
2021/11/27(土) 12:22:50.59ID:ayqxK+ebM969SIM無しさん(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa15-DHDw [106.180.10.110])
2021/11/27(土) 17:50:35.36ID:BLv7nLqIa >>962
シャープが取り組むつもりもないのだから、考えるだけ無駄なんじゃね。
シャープが取り組むつもりもないのだから、考えるだけ無駄なんじゃね。
972SIM無しさん (ワントンキン MM05-erGq [114.168.211.90])
2021/11/27(土) 20:28:54.24ID:39rMWimCM 最後の投げ売り~ヘ(´ー`*) カモーン
973SIM無しさん (スッップ Sd33-89uF [49.98.131.223])
2021/11/27(土) 21:00:55.29ID:65p3jxCod >>971
↳↰ ←コレ知らんの?
↳↰ ←コレ知らんの?
974SIM無しさん (ワッチョイ 1355-89uF [61.211.14.188])
2021/11/28(日) 02:18:19.17ID:TfOl4ks10 どれ?
975SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-E95E [133.238.78.23])
2021/11/28(日) 18:29:05.24ID:3zJBK7czM 肝心なところで文字化けさせるのはもはやある意味才能と言わざるを得ない
977SIM無しさん (ワッチョイ 295a-QnAD [218.225.132.218])
2021/11/29(月) 15:14:02.26ID://uhjL070 >>149
禿同
殆どの人が SIM 1個 と micro SD 1個
もしくは
SIMスロットにSIM2個 希望だよね
SIMフリー版なら尚更 デユアルSIM物理スロット必須
それに更に eSim 更についてるならならベター
禿同
殆どの人が SIM 1個 と micro SD 1個
もしくは
SIMスロットにSIM2個 希望だよね
SIMフリー版なら尚更 デユアルSIM物理スロット必須
それに更に eSim 更についてるならならベター
978SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZQOw [133.106.140.157])
2021/11/29(月) 15:19:12.12ID:pysxAZqzM アシストボタンを押すとSoCがフルパワーで意味の無い処理を始めて、ボディが温まり、カイロになるというのはどうだろう?
バッテリーに余裕のある時しか使えんが・・・。
バッテリーに余裕のある時しか使えんが・・・。
979SIM無しさん (ワッチョイ 5111-uWtZ [220.152.71.227])
2021/11/29(月) 16:19:53.63ID:Eqp05qyK0 画面右端のタッチ反応が少し悪い?気がするのは
気のせいでしょうか
gboardでqwerty表示での0の入力によく失敗します
キー表示の右端に指がかかるぐらいではダメで
表示の中心をタッチしないといけない感じです
他機種(SO-41B)だとそこまでミスしないんですが
単に大きさに慣れてるかどうかの違いでしょうか
気のせいでしょうか
gboardでqwerty表示での0の入力によく失敗します
キー表示の右端に指がかかるぐらいではダメで
表示の中心をタッチしないといけない感じです
他機種(SO-41B)だとそこまでミスしないんですが
単に大きさに慣れてるかどうかの違いでしょうか
980SIM無しさん (ワッチョイ 295a-QnAD [218.225.132.218])
2021/11/29(月) 16:26:27.43ID://uhjL070981SIM無しさん(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa15-DHDw [106.180.11.23])
2021/11/29(月) 16:40:07.03ID:GCVX4mo+a >>979
タップ操作が確実に出来ていないの
かもしれない。
開発者オプションで
"タップを表示"→ON
にしておくと、自分のタップ操作が
わかり易い。
慣れが必要。
保護シートが悪い場合もある。
剥がして試してみるとよい。
設定>お困りのときは>セルフチェック
をやってみる。
パネルに不具合あれば修理。
タップ操作が確実に出来ていないの
かもしれない。
開発者オプションで
"タップを表示"→ON
にしておくと、自分のタップ操作が
わかり易い。
慣れが必要。
保護シートが悪い場合もある。
剥がして試してみるとよい。
設定>お困りのときは>セルフチェック
をやってみる。
パネルに不具合あれば修理。
982SIM無しさん (ワッチョイ 5111-uWtZ [220.152.71.227])
2021/11/29(月) 18:10:21.17ID:Eqp05qyK0 >>981
画面の端に半分くらい指がかかる状態だとタップの判定出ないみたいですね
保護シートは付けてないです
保護ケースが影響してるかもと思い外してみたけど変わらないですね
これはシャープの独自仕様かもしれないと思い始めてます
正確にタップできてる人には不都合無さそうではあるし
持ったときの誤操作を防ぐ意図があるのかも
画面の端に半分くらい指がかかる状態だとタップの判定出ないみたいですね
保護シートは付けてないです
保護ケースが影響してるかもと思い外してみたけど変わらないですね
これはシャープの独自仕様かもしれないと思い始めてます
正確にタップできてる人には不都合無さそうではあるし
持ったときの誤操作を防ぐ意図があるのかも
983SIM無しさん (ワッチョイ 1b75-ZQOw [143.90.31.83])
2021/11/29(月) 23:39:45.89ID:WnOKbxQK0 この機種たしかに画面端は反応鈍い
気持ち少しだけ内側をタップするとちゃんと動く
たぶん手のひらで掴むときに誤動作しないための意図的な設計だと思うけど
ちょっとはユーザーに調整させてほしい
気持ち少しだけ内側をタップするとちゃんと動く
たぶん手のひらで掴むときに誤動作しないための意図的な設計だと思うけど
ちょっとはユーザーに調整させてほしい
984SIM無しさん (ワッチョイ 939e-fgwa [157.14.173.152])
2021/11/30(火) 00:08:15.97ID:WdbQqY+o0 今sense2使っててdocomoで機種変なんだけど
sense6が微妙なのに高いからsense4買うってのは
ありかな?やっぱ新しいの買うべきなのかな?
sense6が微妙なのに高いからsense4買うってのは
ありかな?やっぱ新しいの買うべきなのかな?
985SIM無しさん (ワッチョイ 21dc-HfRa [180.57.11.160])
2021/11/30(火) 00:13:31.61ID:j1I5iL1s0 契約が4Gならsense4でOK
5Gでも利用可能エリアになってるかどうかだし
5Gでも利用可能エリアになってるかどうかだし
986SIM無しさん (ワッチョイ 939e-fgwa [157.14.173.152])
2021/11/30(火) 00:20:42.82ID:WdbQqY+o0 ありがとうございます
sense4にします
sense4にします
987SIM無しさん (スップ Sd73-fgwa [1.72.1.214])
2021/11/30(火) 09:11:10.29ID:VIVenI0ud 購入できませんでした
先週在庫あったのにガッカリ
てかなんでsense6docomoだけ高いのよ
先週在庫あったのにガッカリ
てかなんでsense6docomoだけ高いのよ
988SIM無しさん (スププ Sd33-89uF [49.98.50.200])
2021/11/30(火) 09:35:03.67ID:hmSDsZOJd SIMフリー買ったら?
989SIM無しさん (スップ Sd73-fgwa [1.72.1.214])
2021/11/30(火) 10:11:39.59ID:VIVenI0ud うんそうします
990SIM無しさん (スップ Sd73-GC8a [1.75.224.51])
2021/11/30(火) 11:53:11.82ID:E1VhGjwbd 運び屋乙
991SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZQOw [133.106.140.124])
2021/11/30(火) 13:11:58.39ID:+5Dy40+VM 師走は忙しそうですねw
992SIM無しさん (ワッチョイ 4958-89uF [106.72.170.67])
2021/11/30(火) 18:01:26.11ID:Ms/AqqfO0993SIM無しさん (スフッ Sd33-89uF [49.104.9.155])
2021/11/30(火) 18:16:55.34ID:Nj0Z0IwId 電源ボタンの不具合で修理に出したらボタンは直ったけど今度はすぐに圏外になる体になって返ってきた
ホント運が悪い
ホント運が悪い
995SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-DCKT [126.22.124.91])
2021/11/30(火) 19:08:59.74ID:k8NKibKy0 1円てw 1万円で買ったばかりなのに
996SIM無しさん (オッペケ Sr1d-DHDw [126.204.133.21])
2021/12/01(水) 07:59:27.00ID:kthLTvrer997SIM無しさん (オッペケ Sr1d-DHDw [126.204.133.21])
2021/12/01(水) 08:01:30.50ID:kthLTvrer 埋めるよ
998SIM無しさん (オッペケ Sr1d-DHDw [126.204.133.21])
2021/12/01(水) 08:02:05.93ID:kthLTvrer 埋めるからね
999SIM無しさん (オッペケ Sr1d-DHDw [126.204.133.21])
2021/12/01(水) 08:02:39.57ID:kthLTvrer 埋めていいよね
1000SIM無しさん (オッペケ Sr1d-DHDw [126.204.133.21])
2021/12/01(水) 08:03:14.53ID:kthLTvrer ウメーーーーーーーー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 19時間 40分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 19時間 40分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市投資】 韓国政府「トランプ関税で3500億ドルの対米投資を決めたがそれはそれ。 国内への投資も止めるな!」韓国企業「はい!」 [485983549]
