docomo HUAWEI P30 Pro HW-02L Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
167SIM無しさん
2021/09/15(水) 09:06:31.97ID:p3qCvmpo 自宅及び生活圏が楽天エリアになってるので、P30 Proに楽天SIM挿しても、生きていけるんではないのかな?と模索しています(・・;)
168SIM無しさん
2021/09/15(水) 10:39:51.59ID:mcgOEgS+ 楽天モバイル最近安定してない
169SIM無しさん
2021/09/15(水) 10:42:12.78ID:tMCt1vaC170SIM無しさん
2021/09/15(水) 13:39:27.78ID:Bruxw4JC Huaweiがアメリカに目の敵にされる理由がわかった
AppleがあんなHuaweiより値段高いくせに性能が10回りくらい下の製品しか出せなくて売れないから
安くて高性能で売れるスマホに難癖つけて無理やり売れなくしただけじゃん
AppleがあんなHuaweiより値段高いくせに性能が10回りくらい下の製品しか出せなくて売れないから
安くて高性能で売れるスマホに難癖つけて無理やり売れなくしただけじゃん
171SIM無しさん
2021/09/15(水) 13:44:57.30ID:R4K4pQrq173SIM無しさん
2021/09/15(水) 18:13:27.86ID:mcgOEgS+ その性能で何すんのって話だわ
性能だけ上げてもイノベーション何もないしな
性能だけ上げてもイノベーション何もないしな
177SIM無しさん
2021/09/15(水) 19:18:46.77ID:OpgG6a0q >>170
クックCEOとトランプの蜜月は有名だったな
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1910/17/l_yk_salon19101701.jpg
クックCEOとトランプの蜜月は有名だったな
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1910/17/l_yk_salon19101701.jpg
178SIM無しさん
2021/09/16(木) 05:33:32.48ID:Ep8VZbfU p30 liteから移行しました。
宜しく。
ちょっと重いな。
宜しく。
ちょっと重いな。
179SIM無しさん
2021/09/16(木) 07:14:08.89ID:YKjEz0Vf Xiaomiの新作にはがっかりだぞ
180SIM無しさん
2021/09/16(木) 10:02:29.16ID:aUXum0iL 次はXiaomiのやつかな
181SIM無しさん
2021/09/16(木) 16:28:30.21ID:+zM6tjvM まあ自分で納得できるならXiaomiでもよかろう
ファーウェイレベルを期待しないほうがいいよ、とだけ
ファーウェイレベルを期待しないほうがいいよ、とだけ
182SIM無しさん
2021/09/16(木) 16:58:42.71ID:a8oJYwug 金があるならPixel 6 Pro一択
無いなら無いでどこかを妥協するしかない
無いなら無いでどこかを妥協するしかない
183SIM無しさん
2021/09/16(木) 19:02:01.54ID:985St16J Pixelproのカメラが気になる
ペリスコープあんのかな
ペリスコープあんのかな
184SIM無しさん
2021/09/16(木) 19:18:29.09ID:7DpHVHYb galaxy s21ultraなら全てにおいて満足するんじゃね?
185SIM無しさん
2021/09/16(木) 19:32:25.81ID:985St16J 重い
ハイ論破
ハイ論破
187SIM無しさん
2021/09/16(木) 23:02:17.20ID:a8oJYwug188SIM無しさん
2021/09/17(金) 10:56:38.93ID:4viihEam 音量小さくなるバグさえなけりゃよかったんだがなぁ
189SIM無しさん
2021/09/17(金) 13:35:45.30ID:4t56VEJM アホモ回線
191SIM無しさん
2021/09/17(金) 13:48:24.67ID:qOBkasYE192SIM無しさん
2021/09/17(金) 13:55:16.52ID:aEzMYM28 >>191
暗所撮影と解像感は今あるPixelで既にトップクラスだろう
そこにPixel 6 Proは望遠が付いたからP30 Proからの乗り換えも視野に入る
Pixelはマニュアル撮影ができないのが玉に瑕だがサードパーティアプリで何とかなるしね
暗所撮影と解像感は今あるPixelで既にトップクラスだろう
そこにPixel 6 Proは望遠が付いたからP30 Proからの乗り換えも視野に入る
Pixelはマニュアル撮影ができないのが玉に瑕だがサードパーティアプリで何とかなるしね
195SIM無しさん
2021/09/17(金) 16:33:16.78ID:U0z/K0+K >>193
聞いたことないってのはお前の経験不足と頭の悪さと想像力のなさを示し、それで頭悪いとか言い出すのはお前の異常な執念深さとお前自身の頭の悪さをさらに証明してるよ。
聞いたことないってのはお前の経験不足と頭の悪さと想像力のなさを示し、それで頭悪いとか言い出すのはお前の異常な執念深さとお前自身の頭の悪さをさらに証明してるよ。
198SIM無しさん
2021/09/17(金) 22:35:23.38ID:wuejBv1x 3ヶ月はマジレス?一体いつの機種使ってんの?大抵の人が数時間で終わる作業だけど
今の時代にリスト化とかある意味気になる
今の時代にリスト化とかある意味気になる
200SIM無しさん
2021/09/18(土) 01:08:06.90ID:noulrxds 必死だなww
201SIM無しさん
2021/09/18(土) 01:27:14.30ID:oVauGUqH202SIM無しさん
2021/09/18(土) 05:03:24.25ID:ojhxmwOs 煽り体制なさすぎだし、3ヶ月かけて機種変更するのも怖いよどうなってんの
203SIM無しさん
2021/09/18(土) 05:54:12.57ID:wVfjjBM9 ここまで全部自演
3ヶ月もかけるとかこんなガイジいないでしょ
3ヶ月もかけるとかこんなガイジいないでしょ
204SIM無しさん
2021/09/18(土) 08:11:43.15ID:3tYRd6BM 3カ月は短すぎるシロウトかよ
半年ぐらい十分に時間かけるべき
半年ぐらい十分に時間かけるべき
205SIM無しさん
2021/09/18(土) 09:31:44.46ID:TmOxoFhN おそらく前の端末とファイル構成が完璧に近いくらい同じじゃないとダメなんだろうな
こだわりと言うか…
こだわりと言うか…
206SIM無しさん
2021/09/18(土) 11:04:15.96ID:/h0j6mFI ID:IDFF8iMQ
ID:U0z/K0+K
これ同じ3ヶ月かける人??
ID:U0z/K0+K
これ同じ3ヶ月かける人??
207SIM無しさん
2021/09/18(土) 11:37:47.81ID:PUbn+hjL しかも
>156
>158
>160
って同一人物だろ?
途中でしれっとID変えて戻すとか自演の常習犯じゃん
>156
>158
>160
って同一人物だろ?
途中でしれっとID変えて戻すとか自演の常習犯じゃん
208SIM無しさん
2021/09/18(土) 11:56:03.58ID:noulrxds ID:wuejBv1x
ID:P/HyhlEY
ID:oVauGUqH
ID:ojhxmwOs
ID:wVfjjBM9
が単発IDの同一人物のガイジくん。
「煽り体制」をきっちり構築してドヤっ!て思ってるんだろうけど、機種変にかかる時間興味を持つガイジは自分だけってまだ分かってないみたいww
ID:TmOxoFhN
ID:3tYRd6BM
はちょっと視点を変えてる風を装ってるけど同じく単発IDガイジ君。
てかガイジって単語をいきなり使い出すやつって100%自分が一番のガイジだよねww
早く死んでいいよキモイからwww
んでたまたま他人が自演する気もなくたまたまIDが変わった(しかも単発じゃないのに)だけなのを自演だと言い出すアホっぷりwwww
いやあきもいきもい。しね!
ID:P/HyhlEY
ID:oVauGUqH
ID:ojhxmwOs
ID:wVfjjBM9
が単発IDの同一人物のガイジくん。
「煽り体制」をきっちり構築してドヤっ!て思ってるんだろうけど、機種変にかかる時間興味を持つガイジは自分だけってまだ分かってないみたいww
ID:TmOxoFhN
ID:3tYRd6BM
はちょっと視点を変えてる風を装ってるけど同じく単発IDガイジ君。
てかガイジって単語をいきなり使い出すやつって100%自分が一番のガイジだよねww
早く死んでいいよキモイからwww
んでたまたま他人が自演する気もなくたまたまIDが変わった(しかも単発じゃないのに)だけなのを自演だと言い出すアホっぷりwwww
いやあきもいきもい。しね!
209SIM無しさん
2021/09/18(土) 12:02:02.83ID:Ag3bVQxm お前がガイジて単語連発しとるやんけ
210SIM無しさん
2021/09/18(土) 12:02:43.52ID:noulrxds ID:PUbn+hjL
ID:/h0j6mFI
書き忘れ。こいつらもだな。自分が批判されたと感じてから、日付変わってからの夜中と早朝のこのスレらしからぬ怒涛の書き込みがバレバレww
普通にID変えずに書き込んでたら今度は「真っ赤で必死」とか言い出すんだろうねww
ああキモイw
ID:/h0j6mFI
書き忘れ。こいつらもだな。自分が批判されたと感じてから、日付変わってからの夜中と早朝のこのスレらしからぬ怒涛の書き込みがバレバレww
普通にID変えずに書き込んでたら今度は「真っ赤で必死」とか言い出すんだろうねww
ああキモイw
211SIM無しさん
2021/09/18(土) 12:03:58.77ID:noulrxds212SIM無しさん
2021/09/18(土) 12:06:57.38ID:P/HyhlEY 3ヶ月くんが暴れだした
暴れる時間あったら機種変できそう
暴れる時間あったら機種変できそう
214SIM無しさん
2021/09/18(土) 12:34:34.60ID:Ag3bVQxm 運営の人なの?ID違う人をなぜ同一人物と断定できるの?謎だわ
215SIM無しさん
2021/09/18(土) 13:01:01.86ID:ld+fuWGI 3ヶ月ってことが恥ずかしい自覚があるから煽られて怒っちゃうんだろうね
216SIM無しさん
2021/09/18(土) 13:07:08.24ID:Ag3bVQxm ここ糖質ゼロスレにしたい
217SIM無しさん
2021/09/18(土) 13:16:26.89ID:noulrxds 今度は単発くんはID:ld+fuWGIだね。
自分が3ヶ月かかっても別に恥ずかしくないし、恥ずかしいならそもそも言わないだろうし、そもそも機種変にかかる時間なんてそれぞれだからどうでもいいんだよ、普通の人は。
3ヶ月が長いとか短いとかこだわるキチガイは自分だけということに自分でも気がついてるから騒いで誤魔化したいのだろう。
自分が3ヶ月かかっても別に恥ずかしくないし、恥ずかしいならそもそも言わないだろうし、そもそも機種変にかかる時間なんてそれぞれだからどうでもいいんだよ、普通の人は。
3ヶ月が長いとか短いとかこだわるキチガイは自分だけということに自分でも気がついてるから騒いで誤魔化したいのだろう。
218SIM無しさん
2021/09/18(土) 13:25:53.02ID:1kbnMGUw エロ動画がたくさんあるから移行時に見たり吟味して消せなくてSDカードにバックアップするんだろ気持ちはわかるぞ
220SIM無しさん
2021/09/18(土) 14:50:46.95ID:dglPLYdg 一連の流れは>>027の言い訳か?
初期化から
3ヶ月かかって大変から
一斉になんでそんなにかかんだよ普通は数時間だぜ
の流れで恥ずかしくなって言い訳
俺は人と違うって言えば終わった話なのに
初期化から
3ヶ月かかって大変から
一斉になんでそんなにかかんだよ普通は数時間だぜ
の流れで恥ずかしくなって言い訳
俺は人と違うって言えば終わった話なのに
221SIM無しさん
2021/09/18(土) 14:52:54.70ID:ld+fuWGI 胸を張って俺には俺のやることがある、って言えばいいだけだよなw
222SIM無しさん
2021/09/18(土) 15:21:43.78ID:noulrxds ID:1kbnMGUw
ID:dglPLYdg
も話の流れをごまかして関係の無いレスを混ぜてしまおうという儚い企みごとだな。
もうスレ違いなんだから
「機種変に3ヶ月かかるのは恥ずかしいはずだスレ」でも作ってそっちいって欲しいのが皆の相違なんだが、まあ絶対ここに居座るんだろうねww
てか俺は機種変に3ヶ月かかると言った人ではないよ。
ID:dglPLYdg
も話の流れをごまかして関係の無いレスを混ぜてしまおうという儚い企みごとだな。
もうスレ違いなんだから
「機種変に3ヶ月かかるのは恥ずかしいはずだスレ」でも作ってそっちいって欲しいのが皆の相違なんだが、まあ絶対ここに居座るんだろうねww
てか俺は機種変に3ヶ月かかると言った人ではないよ。
224SIM無しさん
2021/09/18(土) 16:10:22.68ID:fTdcyqhl 伸びてるからandroid10来たのかと思ったじゃねえか
225SIM無しさん
2021/09/18(土) 16:11:16.98ID:fbmsWF1Q 今ケー補使っても同じ機種かね?
226SIM無しさん
2021/09/18(土) 16:25:47.97ID:noulrxds ID:zv5V4M1N
特定といえばビビってくれるかも?
という単発くんの悲しい希望かwww
ID:fTdcyqhl
も「話題変えて話の流れ誤魔化そう」な単発くんだろうねw
特定といえばビビってくれるかも?
という単発くんの悲しい希望かwww
ID:fTdcyqhl
も「話題変えて話の流れ誤魔化そう」な単発くんだろうねw
227SIM無しさん
2021/09/18(土) 16:50:29.36ID:zv5V4M1N 機種変するには3ヶ月かかるって言ってあまりの総スカンくらって取り乱してすみませんでした
228SIM無しさん
2021/09/18(土) 18:32:41.29ID:x+LNtalv229SIM無しさん
2021/09/18(土) 18:38:32.99ID:noulrxds ID:x+LNtalv
誰ってお前だろ?またID変えてキモイな。
てか3ヶ月ってだれだよww
3ヶ月が長いとか叫び続けてるお前のことだろ?ww
誰ってお前だろ?またID変えてキモイな。
てか3ヶ月ってだれだよww
3ヶ月が長いとか叫び続けてるお前のことだろ?ww
230SIM無しさん
2021/09/18(土) 19:04:31.16ID:oVauGUqH231SIM無しさん
2021/09/18(土) 19:19:43.94ID:TmOxoFhN 何この流れこわい
232SIM無しさん
2021/09/18(土) 19:30:33.65ID:ojhxmwOs なんでそんなに発狂するのかわからないわ
3ヶ月かけるのをおかしくない自信持ってんなら相手にすんなよスルーしとけ
5ch初心者?
3ヶ月かけるのをおかしくない自信持ってんなら相手にすんなよスルーしとけ
5ch初心者?
233SIM無しさん
2021/09/18(土) 19:47:36.90ID:GLMJtA5J ある意味平和と言うことで。
234SIM無しさん
2021/09/18(土) 20:22:24.79ID:ZNx1ttND 3ヶ月って逆に何するのか気になる
精々作業なんて数時間やって、転送に数時間で終わりだよなぁ
精々作業なんて数時間やって、転送に数時間で終わりだよなぁ
235SIM無しさん
2021/09/18(土) 21:02:55.12ID:wVfjjBM9 1日1アプリしか移行できないや
236SIM無しさん
2021/09/18(土) 21:25:52.37ID:oVauGUqH >>235
誰か登場人物整理して
誰か登場人物整理して
237SIM無しさん
2021/09/18(土) 21:59:46.18ID:rMjZD9KJ こんな話題しかないようじゃ末期だよ
238SIM無しさん
2021/09/18(土) 22:05:23.68ID:TmOxoFhN まあ製品寿命的にも終わりが近いだろ
Android9止まりだしな
Android9止まりだしな
239SIM無しさん
2021/09/18(土) 23:31:40.60ID:noulrxds ID:ZNx1ttND
お前がそうだからと言って全てがそうだと分からない頭の悪さと想像力の無さ、誰にも興味無いことなのに書き込んでしまう空気読めなさ、そしてスレ違いなのに同じようなことをひたすら書き込み続ける異常な自己中心性、全てを兼ね備えてるのは単発ID3ヶ月野郎で間違いないねww
お前がそうだからと言って全てがそうだと分からない頭の悪さと想像力の無さ、誰にも興味無いことなのに書き込んでしまう空気読めなさ、そしてスレ違いなのに同じようなことをひたすら書き込み続ける異常な自己中心性、全てを兼ね備えてるのは単発ID3ヶ月野郎で間違いないねww
240SIM無しさん
2021/09/18(土) 23:33:50.37ID:3nRMt1yi 何キレてんのこいつw
キッショ
キッショ
241SIM無しさん
2021/09/18(土) 23:52:17.52ID:noulrxds ID:3nRMt1yi
お前以外誰も切れてないし、キモイのはお前だけだよ単発3ヶ月君。
お前以外誰も切れてないし、キモイのはお前だけだよ単発3ヶ月君。
242SIM無しさん
2021/09/18(土) 23:58:07.89ID:Ag3bVQxm まだやってたのかコイツ誰が見てもおかしいのわかるレベル
243SIM無しさん
2021/09/19(日) 00:32:25.36ID:IZlFQIEB なんかもう開き直って単発指摘キャラ作ってるのが恥の上塗りって感じだな
244SIM無しさん
2021/09/19(日) 00:58:46.88ID:KfxLY7Dh このスレから犯罪者が…
245SIM無しさん
2021/09/19(日) 01:34:52.89ID:KRVrUgAy ID:IZlFQIEB
「恥の上塗り」って自己紹介かよ。
なぜかこういうワガママひとり暴れくんってこの単語使うよね。
「恥の上塗り」って自己紹介かよ。
なぜかこういうワガママひとり暴れくんってこの単語使うよね。
246SIM無しさん
2021/09/19(日) 03:07:42.98ID:YxnV2aGl お前らいい加減にしろ
247SIM無しさん
2021/09/19(日) 07:05:19.19ID:z5Vu84II フォント変更できますか?
248SIM無しさん
2021/09/19(日) 08:17:38.63ID:drk6BJMk できますん
249SIM無しさん
2021/09/19(日) 08:48:06.26ID:P/cc1pTk まだやってる三連休だもんね
251SIM無しさん
2021/09/19(日) 15:51:16.86ID:P/cc1pTk >>246
ってあんた誰?
ってあんた誰?
253SIM無しさん
2021/09/19(日) 16:37:13.51ID:YmZWcYAj まだこんな骨董品使ってんのかよ
254SIM無しさん
2021/09/19(日) 17:56:58.61ID:RoCfQ0cL 骨董品が一線級じゃあしょうがないよ
255SIM無しさん
2021/09/19(日) 18:16:52.86ID:KRVrUgAy 今後他人の機種変更作業時間に長いだの短いだのケチつけるキチガイがいたら暴れ始める前に住民全員で総攻撃せなあかんという事だな。
256SIM無しさん
2021/09/19(日) 18:18:15.05ID:KRVrUgAy ID:FHFgltQh
も自己紹介に余念が無いなw
も自己紹介に余念が無いなw
257SIM無しさん
2021/09/19(日) 18:29:23.91ID:P/cc1pTk >>255
機種変更作業時間が長いって馬鹿にされて暴れ出したという流れじゃないの?
機種変更作業時間が長いって馬鹿にされて暴れ出したという流れじゃないの?
259SIM無しさん
2021/09/19(日) 18:53:44.83ID:KRVrUgAy ID:P/cc1pTk
単発じゃなくて数レスはすることにしたんだねw
ID:lHeqTgWH
うんうん、君が単発くん本人だってことだよねww
俺は160じゃないよ。
単発じゃなくて数レスはすることにしたんだねw
ID:lHeqTgWH
うんうん、君が単発くん本人だってことだよねww
俺は160じゃないよ。
260SIM無しさん
2021/09/19(日) 18:58:35.89ID:sNe3vXki もうコテ付けてくれNGしやすいように
261SIM無しさん
2021/09/19(日) 19:00:17.43ID:KRVrUgAy IDいちいち変えずにコテハンにしてくれるとホント助かるけどまずしてくれることはないと思うよ。
262SIM無しさん
2021/09/19(日) 19:06:09.44ID:lHeqTgWH お前のことだぞ
263SIM無しさん
2021/09/19(日) 19:28:57.66ID:KRVrUgAy 結局のところ単発くんは
「ここの機種変作業時間は人それぞれ、環境にも依存するしスマホの利用目的ごとに異なるからいいも悪いもないし長いも短いもないし他人にケチつけるのは荒らしでしかないしそもそもスレ違い」という当たり前の指摘に対して
「自分はそんなに時間かからない」以外の反論をしてないし出来ないからこうやって罵詈雑言並べてひたすら暴れてるんだよね。
ほんと迷惑だけど、社会に一定数いるゴミだよなあ。
「ここの機種変作業時間は人それぞれ、環境にも依存するしスマホの利用目的ごとに異なるからいいも悪いもないし長いも短いもないし他人にケチつけるのは荒らしでしかないしそもそもスレ違い」という当たり前の指摘に対して
「自分はそんなに時間かからない」以外の反論をしてないし出来ないからこうやって罵詈雑言並べてひたすら暴れてるんだよね。
ほんと迷惑だけど、社会に一定数いるゴミだよなあ。
264SIM無しさん
2021/09/19(日) 19:54:20.25ID:RoCfQ0cL 人それぞれなのは分かってるよ
そりゃ世の中パラリンピックだってあるだから
お前も出たら多分世界レベルだよ
そりゃ世の中パラリンピックだってあるだから
お前も出たら多分世界レベルだよ
265SIM無しさん
2021/09/19(日) 20:09:12.80ID:P/cc1pTk >>258
ごめん 退散
ごめん 退散
267SIM無しさん
2021/09/19(日) 20:22:12.10ID:pWOhY3O0 3時間くんを養護してるのが一人しかいない
つまり本人です。
つまり本人です。
268SIM無しさん
2021/09/19(日) 20:31:03.46ID:O03GY6PK ゲームしててホームに戻ってライン返信した後ゲームに戻ったら落ちててタイトル画面からににあるんやけどなんでやろ?
269SIM無しさん
2021/09/19(日) 20:48:23.27ID:KRVrUgAy ID:RoCfQ0cL
こいつのしつこさは金メダルクラス…と言いたいところだけど、まあ5chでは珍しくもないよく見かける生ゴミのひとつに過ぎないな。
んで正しいかどうかは人数でも誰が言ったでもないんだが、こいつは単発IDをばらまけば数で勝ると考えてるからこんな恥ずかしい自演ができるんだろうな。
ID:pWOhY3O0
結局これみたいに話の論点をずらして「誰」が言ってるかの話にしかせずに、自分がアホな珍説を垂れ流していることは否定しない、否定できないわけだな、クズwww
こいつのしつこさは金メダルクラス…と言いたいところだけど、まあ5chでは珍しくもないよく見かける生ゴミのひとつに過ぎないな。
んで正しいかどうかは人数でも誰が言ったでもないんだが、こいつは単発IDをばらまけば数で勝ると考えてるからこんな恥ずかしい自演ができるんだろうな。
ID:pWOhY3O0
結局これみたいに話の論点をずらして「誰」が言ってるかの話にしかせずに、自分がアホな珍説を垂れ流していることは否定しない、否定できないわけだな、クズwww
270SIM無しさん
2021/09/19(日) 21:17:24.99ID:w/cRV6uA この望遠レベルの機種が
どれほどあるのか
てかGalaxys21ウルトラぐらいじゃね現行機では
他は光学3倍しか積んでない雑魚ばっかり
https://i.imgur.com/Ztqx3Vn.jpg
https://i.imgur.com/KcIffkP.jpg
https://i.imgur.com/QpZbqSb.jpg
https://i.imgur.com/F7MvDC7.jpg
どれほどあるのか
てかGalaxys21ウルトラぐらいじゃね現行機では
他は光学3倍しか積んでない雑魚ばっかり
https://i.imgur.com/Ztqx3Vn.jpg
https://i.imgur.com/KcIffkP.jpg
https://i.imgur.com/QpZbqSb.jpg
https://i.imgur.com/F7MvDC7.jpg
271SIM無しさん
2021/09/20(月) 05:27:49.51ID:pYBo0S09 おもれーこのおもちゃ
272SIM無しさん
2021/09/20(月) 11:21:28.34ID:XszzQXxR 今宵は月でも撮るか
274SIM無しさん
2021/09/20(月) 13:57:19.39ID:m4cITguL GalaxyのS21無印やS21+みたいなトリミングズームってどうなんだろ
望遠レンズ搭載の場合の、その画角に到達するまでの画質が悪い、という弱点はなくなるのでズーム倍率の自由度は上がるのかな
でも画質は甘そう
1200万画素と同じセンサーサイズで6400万画素を取ってるわけだから
望遠レンズ搭載の場合の、その画角に到達するまでの画質が悪い、という弱点はなくなるのでズーム倍率の自由度は上がるのかな
でも画質は甘そう
1200万画素と同じセンサーサイズで6400万画素を取ってるわけだから
275SIM無しさん
2021/09/20(月) 17:30:59.84ID:l+qghSPl 純正じゃないカメラのアプリ入れると画質良くなったりしますか?
276SIM無しさん
2021/09/20(月) 18:14:28.58ID:j1aaIfbm ない
純正が最強
ファーウェイだぞ
純正が最強
ファーウェイだぞ
277SIM無しさん
2021/09/20(月) 19:34:56.96ID:p0h9X33D テスト
278SIM無しさん
2021/09/20(月) 19:35:26.41ID:p0h9X33D 勝手に夜景モードになっていることが多々あるんだが、同じような人いない、
279SIM無しさん
2021/09/20(月) 20:48:49.44ID:Nzkv0o9a280SIM無しさん
2021/09/20(月) 23:03:59.70ID:VvTJUR1Q ならない
282SIM無しさん
2021/09/21(火) 13:18:24.12ID:97u9AOmE ahamoなんやが今日から突然、電話の発着信ができなくなった
発信しても何も音がならずに暫くすると「モバイルネットワークが利用できません」と出る
経験者おる?
SIM抜き差しとか、再起動、機内モードON-OFFも試した
発信しても何も音がならずに暫くすると「モバイルネットワークが利用できません」と出る
経験者おる?
SIM抜き差しとか、再起動、機内モードON-OFFも試した
283SIM無しさん
2021/09/21(火) 14:06:00.95ID:gmi0UyCS VoLTE外れてるんちゃうの?
285SIM無しさん
2021/09/21(火) 14:14:53.55ID:97u9AOmE ありがとう
もう1台持ってるdocomoのSIMと交換して発着信テストして、また元のSIMに戻したら直ったよ
この現象ahamoに変えた当初もあったんだよねぇ
もう1台持ってるdocomoのSIMと交換して発着信テストして、また元のSIMに戻したら直ったよ
この現象ahamoに変えた当初もあったんだよねぇ
286SIM無しさん
2021/09/21(火) 15:21:36.62ID:rKmMq+HC これ4636できるんだっけ?LTE Onlyて他にやり方ある?
287SIM無しさん
2021/09/21(火) 18:48:25.75ID:1B7MjHBO この端末はData centricのSIMを入れたら自動でLTE Onlyになったはずだけどな
290SIM無しさん
2021/09/21(火) 23:10:20.74ID:zN+8yiks 月撮ってきた〜
291SIM無しさん
2021/09/21(火) 23:58:35.81ID:mFEZ6VFa ご苦労だったね、ミサ
292SIM無しさん
2021/09/22(水) 00:31:51.83ID:B47n4sPp >>289
データ専用SIMに限らず音声やSMSでCS登録しない(3Gを使わない)SIMのこと
auやUQのVoLTE対応SIMやahamoやpovoなど
自分もauのSIMをこの端末で使っているけど優先ネットワークモードが自動でLTEになっている
データ専用SIMに限らず音声やSMSでCS登録しない(3Gを使わない)SIMのこと
auやUQのVoLTE対応SIMやahamoやpovoなど
自分もauのSIMをこの端末で使っているけど優先ネットワークモードが自動でLTEになっている
294SIM無しさん
2021/09/22(水) 08:19:46.78ID:MgLTHLg2 次機種ずっと迷ってるわ
iPhone良いけどchmate使えないの困るし
iPhone部品ほぼ韓国だからGalaxyにしようかなぁ
iPhone良いけどchmate使えないの困るし
iPhone部品ほぼ韓国だからGalaxyにしようかなぁ
296SIM無しさん
2021/09/22(水) 10:31:09.53ID:96ekCEaT バッテリー持ちよかったらpixel6だなー
297SIM無しさん
2021/09/22(水) 15:25:49.95ID:O7YzyPQ8298SIM無しさん
2021/09/22(水) 16:56:13.36ID:2ds13LNh 誰もP50 Proを買わんのか
299SIM無しさん
2021/09/22(水) 18:26:38.54ID:EIgNE+JC Twitterにいるよ
300SIM無しさん
2021/09/22(水) 18:35:26.63ID:DcH2uMz6 Magic3があったなそういや
304SIM無しさん
2021/09/22(水) 20:53:53.43ID:d+j/eH/X 3ヶ月機種変バカ
305SIM無しさん
2021/09/22(水) 21:23:10.14ID:gLQYP9YY306SIM無しさん
2021/09/23(木) 02:11:47.26ID:Ost0hJBD ほんと単発くんしつこかったよね。
307SIM無しさん
2021/09/23(木) 02:13:29.69ID:Ost0hJBD あ、本人かw 前もこうやって時間あけてから騒いでたよね。
自分で言ってたけど「最後の一言は自分で言う」ためにこんな時間開けるなんてキチガイそのものだよねw
自分で言ってたけど「最後の一言は自分で言う」ためにこんな時間開けるなんてキチガイそのものだよねw
308SIM無しさん
2021/09/23(木) 05:52:00.85ID:PgFJQAWX ここまで慈円
309SIM無しさん
2021/09/23(木) 06:51:47.48ID:lz6eZO4x (いい加減反応すんなや…遊ばれてるだけなのに)
310SIM無しさん
2021/09/23(木) 07:31:48.80ID:Ost0hJBD へー、遊んでることにしたいんだねw
311SIM無しさん
2021/09/23(木) 07:36:42.67ID:Ny62FUe+ という最後の一言
312SIM無しさん
2021/09/23(木) 07:40:17.90ID:Ost0hJBD 今面白いブーメランを見たw
313SIM無しさん
2021/09/23(木) 10:52:31.59ID:GqMalXY4 今月期限だからマイナポイント申し込もうとしたら
GooglePlayにない。ひょっとしてアプリ動作対象外なの?
GooglePlayにない。ひょっとしてアプリ動作対象外なの?
314SIM無しさん
2021/09/23(木) 10:57:34.79ID:Nd5O4Ppu 対象外だからapkダウンロードして自分で入れる
316SIM無しさん
2021/09/23(木) 12:25:27.30ID:LiglVnKV 素直に他の端末使ったほうがいい
Googleが運営してるわけでもないんだし
Googleが運営してるわけでもないんだし
317SIM無しさん
2021/09/23(木) 16:56:52.42ID:9ZwLJdCR Xiaomiはこなれた端末つくれるやうになるまでまだしばらくかかりそうだしファーウェイのハイエンドには総合的にかなり劣るという印象
Pixelとhonorに期待するしかないわ
Pixelとhonorに期待するしかないわ
318SIM無しさん
2021/09/23(木) 20:32:37.77ID:Ny62FUe+ Xiaomiはもう数字だけ出して安くすれば売れるってなったからな
319SIM無しさん
2021/09/23(木) 21:42:58.41ID:u/M7LVTH 会社の社長から呼び出しがあって、恐恐と部屋に入ったら、昨日の中秋の名月の写真見たらしく、携帯見せてって言われた話する?
320SIM無しさん
2021/09/23(木) 22:36:59.84ID:zJQm2oyX 少し気になるわその話
321SIM無しさん
2021/09/23(木) 22:44:47.22ID:znec0Y1u まぁ嘘なんですけどね
323SIM無しさん
2021/09/24(金) 08:11:26.21ID:WylZpmCi フジの番組でアイフォン13で撮った月が紹介されてたわ
ある意味凄かったわ
ある意味凄かったわ
324SIM無しさん
2021/09/24(金) 09:06:26.49ID:5VL9VYVj >>297
pixel6いい機種になるんかなぁ
pixelシリーズはイマイチ感凄い
ファーウェイもこの辺までの機種のおかげでコスパ飛び抜けてるイメージ強いけど、
最初は安く出して少しずつ値上げしてたとこだしあのまま続いてたら今はpixelと大差なかったんかなぁ
とはいえソフトウェアの仕上がりもいいしファームウェアアプデもいつまでもやってくれるしファーウェイ復活して欲しいなぁ
pixel6いい機種になるんかなぁ
pixelシリーズはイマイチ感凄い
ファーウェイもこの辺までの機種のおかげでコスパ飛び抜けてるイメージ強いけど、
最初は安く出して少しずつ値上げしてたとこだしあのまま続いてたら今はpixelと大差なかったんかなぁ
とはいえソフトウェアの仕上がりもいいしファームウェアアプデもいつまでもやってくれるしファーウェイ復活して欲しいなぁ
325SIM無しさん
2021/09/24(金) 10:22:29.83ID:kfCgFuXL そういう事を言えるのはこれすらも最初の定価で買ったやつだけや
327SIM無しさん
2021/09/24(金) 12:38:51.89ID:WylZpmCi https://i.imgur.com/OolZA24.jpg
これを絶賛していました。
これを絶賛していました。
328SIM無しさん
2021/09/24(金) 12:50:05.87ID:nGRmyvKg 319だけど、社長もファーウェイでした。
機種が違ったのかな?
機種が違ったのかな?
329SIM無しさん
2021/09/24(金) 15:15:57.50ID:pUh8hDQe 単発くんまだ暴れてたんだな。
330SIM無しさん
2021/09/24(金) 17:40:01.75ID:s85Tees8 ビデオ撮影は光学ズーム何倍まで使えるの?
332SIM無しさん
2021/09/24(金) 19:43:25.63ID:B5yfod9C 3ヶ月機種変バカいるwwwww
333SIM無しさん
2021/09/24(金) 22:43:00.77ID:I+x797Yc 久しぶりにえきねっと開いたらaccess deniedって表示されるんだけどおま環かな?
334SIM無しさん
2021/09/24(金) 22:58:20.40ID:pUh8hDQe 単発くんが自分の存在をかみ締めてるねw
てかこの機種よくわかんない通知系の不具合が多すぎるなあ。切り分け困難な突然の通話不可とかテザリングでのパケ詰まりとか。
普段の操作感はいいけどそろそろ乗り換えたいわ。
てかこの機種よくわかんない通知系の不具合が多すぎるなあ。切り分け困難な突然の通話不可とかテザリングでのパケ詰まりとか。
普段の操作感はいいけどそろそろ乗り換えたいわ。
335SIM無しさん
2021/09/25(土) 01:25:34.34ID:+v03IUiI336SIM無しさん
2021/09/25(土) 01:52:08.61ID:tv3Hj6bV >>335
他人の環境やら運用法に口出ししてみんなに集中砲火されてる単発IDくん=機種変3ヶ月(と言うだけで因縁つける)君が1人で暴れてるだけだよ。誰も敵対なんかしてないよ。
他人の環境やら運用法に口出ししてみんなに集中砲火されてる単発IDくん=機種変3ヶ月(と言うだけで因縁つける)君が1人で暴れてるだけだよ。誰も敵対なんかしてないよ。
337SIM無しさん
2021/09/25(土) 14:18:30.90ID:XuxfqH5e ahamoのgalaxyS20へ機種変更しました。
早くgoogleサービス利用できるのようになってくれ
早くgoogleサービス利用できるのようになってくれ
338SIM無しさん
2021/09/25(土) 19:09:41.20ID:+v03IUiI >>337
スレチだけどドコモ系アプリ入ってないS20は快適?
スレチだけどドコモ系アプリ入ってないS20は快適?
341SIM無しさん
2021/09/25(土) 19:45:00.77ID:+v03IUiI >>339
ありがとう
ありがとう
342SIM無しさん
2021/09/25(土) 20:13:47.93ID:/YrAg89N フリップケースにすると、日付しか表示しない
着信履歴やメールも表示しないの?
着信履歴やメールも表示しないの?
343SIM無しさん
2021/09/26(日) 08:53:02.18ID:BaAoPcy5 スリープ状態でGMAILアプリの通知オンが鳴らない。
指紋認証すると音が鳴る。
設定とかキャッシュ削除とかアプリの再インストールとか考えられること全部してもダメ。
次はスマホ自体を工場出荷時に戻そうと思ってるけど、他はないかな?
みなさんこんな事なってない??
指紋認証すると音が鳴る。
設定とかキャッシュ削除とかアプリの再インストールとか考えられること全部してもダメ。
次はスマホ自体を工場出荷時に戻そうと思ってるけど、他はないかな?
みなさんこんな事なってない??
349SIM無しさん
2021/09/26(日) 12:00:51.02ID:BaAoPcy5 >>347
その辺の設定関係は大丈夫でした。
以前は通知なってたのに、いつの間にか鳴らなくなってる。
honor8使ってた時もLINEが同じ状態で、工場出荷時に戻したら直ったんよ。
今回も同じかもしれんけど、手間がかかるから躊躇してる。
その辺の設定関係は大丈夫でした。
以前は通知なってたのに、いつの間にか鳴らなくなってる。
honor8使ってた時もLINEが同じ状態で、工場出荷時に戻したら直ったんよ。
今回も同じかもしれんけど、手間がかかるから躊躇してる。
351SIM無しさん
2021/09/26(日) 12:32:23.16ID:HcY1A7Vp P30 Proは、SIMフリー版のP30と同じ仕様にしてくれると、神機認定なんですけどね!
352SIM無しさん
2021/09/26(日) 13:19:32.82ID:AeO7hCDf https://apptsu.com/doze_buster/
純正GmailアプリはDozeモードに入ると通知が遅れてしまう仕様
Android民がGmailのプッシュ通知を確実に受け取るためには、IMAP IDLEに対応したメールアプリを使ったり、Dozeそのものを何とかして凌がなければならない
純正GmailアプリはDozeモードに入ると通知が遅れてしまう仕様
Android民がGmailのプッシュ通知を確実に受け取るためには、IMAP IDLEに対応したメールアプリを使ったり、Dozeそのものを何とかして凌がなければならない
353SIM無しさん
2021/09/26(日) 16:42:39.50ID:VhnKzATI いま手放せば20,200円に変わる
それでiPhone13PRO MAX 256GBに買い替える
いや!512GBでもいい
アンドコイド9からアップンデートされないこんな端末は今すぐにお金に替えたほうが徳田!
アンドコイド端末が欲しくなったらシャオミのすこすこポコ太郎に買え買えればいい
今すぐに買い替えたい
いまアハモだがどうやったらドコモオンラインショッパーで買えるのかやり方が分からない
今すぐに教えて欲しい
それでiPhone13PRO MAX 256GBに買い替える
いや!512GBでもいい
アンドコイド9からアップンデートされないこんな端末は今すぐにお金に替えたほうが徳田!
アンドコイド端末が欲しくなったらシャオミのすこすこポコ太郎に買え買えればいい
今すぐに買い替えたい
いまアハモだがどうやったらドコモオンラインショッパーで買えるのかやり方が分からない
今すぐに教えて欲しい
354SIM無しさん
2021/09/26(日) 17:08:07.69ID:gNRYeTKv いつの間にかロック画面 右下にマイクアイコンが出てきたんだけどこれ消すにはどうすればいいの?
何をしたタイミングで出てきたのかわからず困ってます。
何をしたタイミングで出てきたのかわからず困ってます。
356SIM無しさん
2021/09/26(日) 17:19:19.46ID:rAJDLO0p 3ヶ月かけて機種変するバカいる?
359SIM無しさん
2021/09/26(日) 18:40:35.78ID:2YlgPyWe アンドコイドとか多分昔に顔の平たい族とか言ってた馬鹿丸出しの奴は3ヶ月機種変野郎だったのか?
360SIM無しさん
2021/09/26(日) 19:10:49.75ID:VhnKzATI 顔の平たい族なんて一度も言ったことねぇーし
Mate9の指紋認証と平たい顔族認証が壱番爆速!
P30 PROは両方とも遅すぎ晋作!
48,000円で買ったこの端末をいま下取りに出せば20,200円
それでiPhoneSE 2の256GBを買う!
iPhone13PRO MAXはいま調べたら平たい顔認証のみで子門真人認証が秘湯才
寝ててくらい部屋でスマホ立ち上げられないじゃんiPhone13
使えねぇーなっ!
Mate9の指紋認証と平たい顔族認証が壱番爆速!
P30 PROは両方とも遅すぎ晋作!
48,000円で買ったこの端末をいま下取りに出せば20,200円
それでiPhoneSE 2の256GBを買う!
iPhone13PRO MAXはいま調べたら平たい顔認証のみで子門真人認証が秘湯才
寝ててくらい部屋でスマホ立ち上げられないじゃんiPhone13
使えねぇーなっ!
361SIM無しさん
2021/09/26(日) 19:41:56.83ID:++XDXmlF いい加減にせーや↑
362SIM無しさん
2021/09/26(日) 20:22:52.80ID:2YlgPyWe363SIM無しさん
2021/09/26(日) 20:55:24.98ID:Yn+WMUKn 単発3ヶ月くんがまた別の見えない敵と戦ってるのかw
364SIM無しさん
2021/09/26(日) 20:56:10.67ID:Yn+WMUKn NG推奨
2YlgPyWe
2YlgPyWe
365SIM無しさん
2021/09/26(日) 21:43:18.22ID:VhnKzATI HUAWEIがGoogleアプリストアを使えたら今でもHUAWEIが買いたい
なんだかんだHUAWEIの満足度が高い
今回出たファーウェエイウォッチ3も5千円なら即買ってた
NMカードまで買わされてこれっきりとか
007を見ているとおいらがダブルオーセブンなんじゃないかと思えてきた
なんだかんだHUAWEIの満足度が高い
今回出たファーウェエイウォッチ3も5千円なら即買ってた
NMカードまで買わされてこれっきりとか
007を見ているとおいらがダブルオーセブンなんじゃないかと思えてきた
367SIM無しさん
2021/09/26(日) 22:08:32.97ID:ayxnPxv9 画面指紋認証って使いづらいし、
何よりも遅い。
p30liteの方がマシだ
何よりも遅い。
p30liteの方がマシだ
368SIM無しさん
2021/09/26(日) 23:15:30.52ID:2YlgPyWe369SIM無しさん
2021/09/26(日) 23:54:39.31ID:BaAoPcy5 >>352
ありがとう。工場出荷時に戻すのは止めとく。節電のためのDoze止めるのももったいないし、メーラー変更か通知を諦めるわ
ありがとう。工場出荷時に戻すのは止めとく。節電のためのDoze止めるのももったいないし、メーラー変更か通知を諦めるわ
370SIM無しさん
2021/09/27(月) 00:22:01.14ID:pltVjKB/ 今日ワイドナショーでiPhone13紹介してて、千円札のマクロ撮影で極小のNIPPON GINKOの文字が映る!13すごい!ってやってた。
2年以上前に出たP30Proでも写るんだよなぁ。
こういうのの制作って、知ってるけど視聴者はわからんだろ、でやってるのか、13から出来るようになったと思い込んでるのか...
2年以上前に出たP30Proでも写るんだよなぁ。
こういうのの制作って、知ってるけど視聴者はわからんだろ、でやってるのか、13から出来るようになったと思い込んでるのか...
371SIM無しさん
2021/09/27(月) 00:27:15.20ID:DJnn3U45372SIM無しさん
2021/09/27(月) 00:27:30.38ID:9ervJdY3373SIM無しさん
2021/09/27(月) 00:47:38.22ID:5CkAJ88Z iPhone13光学3倍だしな
俺は光学5倍よく使うから機種変も光学5倍以上は絶対条件と考えている
俺は光学5倍よく使うから機種変も光学5倍以上は絶対条件と考えている
374SIM無しさん
2021/09/27(月) 05:55:03.60ID:TXlJVQzI しかしほんとiphoneって全てにおいて泥の後追いになったな
ジョブズ死んだのもろに影響受けてんのかな
ジョブズ死んだのもろに影響受けてんのかな
375SIM無しさん
2021/09/27(月) 09:06:07.02ID:JVbfpn2m あれはスマホよくわからん人もマニアも誰が使っても80点以上みたいなポジションだからあれでいいんだよ
ただ目新しさの無さや最近のデザインはちょっと今のジョブズが見たらへし折ってるレベルだとは思う
ただ目新しさの無さや最近のデザインはちょっと今のジョブズが見たらへし折ってるレベルだとは思う
376SIM無しさん
2021/09/27(月) 12:31:13.74ID:yQpTmeVD イタコに呼び出して欲しいなw
378SIM無しさん
2021/09/28(火) 10:21:29.75ID:tLiG9u6e ハードな使い方するから首ストラップつけれるケースつけてるんだけど
ケースはずすと水色は美しいね
スペックでもデザインでも勝てないんだからアメリカはファーウェイ禁止するわな
ケースはずすと水色は美しいね
スペックでもデザインでも勝てないんだからアメリカはファーウェイ禁止するわな
379SIM無しさん
2021/09/28(火) 10:24:33.72ID:tLiG9u6e カメラもバッテリーも充電速度も最新スマホに遜色ないから新しいの使えない
カメラスペックが微妙によいs21ultra買ったけど急速充電バッテリーもあるため乗り換えれない
カメラスペックが微妙によいs21ultra買ったけど急速充電バッテリーもあるため乗り換えれない
380SIM無しさん
2021/09/28(火) 10:44:28.68ID:g537vBjj 急に通話ができなくなったかと思うと、SIM出し入れしてみたらSIM自体認識しなくなってしまった
3月に交換したばかりなのに、もう故障かな…
他の端末だとちゃんと使えるし
3月に交換したばかりなのに、もう故障かな…
他の端末だとちゃんと使えるし
382SIM無しさん
2021/09/29(水) 05:43:49.01ID:rSuEM/dx 2年のお返しプランの月になったけど欲しいの無いからもう1年払う事にしたわ
383SIM無しさん
2021/09/29(水) 09:24:13.69ID:4Z8vq8At 細かいとこでちょこちょこ気になる点があるから、その点で新機種に変えたいかなぁ
テザリング問題、ランチャーが定期的にデフォルトに戻る、ahamo相性、等々
テザリング問題、ランチャーが定期的にデフォルトに戻る、ahamo相性、等々
384SIM無しさん
2021/09/29(水) 09:45:50.52ID:wkGklAIh385SIM無しさん
2021/09/29(水) 10:05:08.19ID:70vt6PMs この機種やたら画面に傷つくな
同じように扱ってるgalaxyは細かい傷しかついてないのにこっちは深い傷がかなりついてる
ガラス弱いんかな
スペック問題点ないけど買い換えたくなってきた
同じように扱ってるgalaxyは細かい傷しかついてないのにこっちは深い傷がかなりついてる
ガラス弱いんかな
スペック問題点ないけど買い換えたくなってきた
386SIM無しさん
2021/09/29(水) 10:39:10.76ID:VHB4E/yV 普通フィルム貼るよね
気にする人は
気にする人は
387SIM無しさん
2021/09/29(水) 11:11:03.67ID:70vt6PMs エッジディスプレイにフィルムなんて張らないな
ろくな物ないし
細かい傷なら気にしないが
画面付いてても目立つような大きい傷が何本も入ってきたらさすがに気になるわ
ろくな物ないし
細かい傷なら気にしないが
画面付いてても目立つような大きい傷が何本も入ってきたらさすがに気になるわ
388SIM無しさん
2021/09/29(水) 11:23:13.45ID:dIZA34rg 俺のも傷だらけだわ
フィルムは貼っとくべきだったと思う
UVの奴なら使えん事もないらしいし
まぁ値段考えたら2年で使い捨てても十分安いからいいんだけどね
フィルムは貼っとくべきだったと思う
UVの奴なら使えん事もないらしいし
まぁ値段考えたら2年で使い捨てても十分安いからいいんだけどね
389SIM無しさん
2021/09/29(水) 12:46:48.17ID:7G99s8iz 持ち歩く時は100均のポーチに入れてるだけで何も傷いっとらんけどな
390SIM無しさん
2021/09/29(水) 13:28:53.65ID:gTWsi++2 spigenのフィルムめっちゃ簡単に貼れるし指紋認証も問題ないのでおすすめ
391SIM無しさん
2021/09/29(水) 15:43:59.25ID:hDY02Hxo この機種でメルカリアプリ使用している人がいたら教えて下さい
メルカリアプリでメルペイをタップすると「データを取得できませんでした」ってなるけど機種依存で使用できないの?
何か設定があるのでしょうか?
メルカリアプリでメルペイをタップすると「データを取得できませんでした」ってなるけど機種依存で使用できないの?
何か設定があるのでしょうか?
392SIM無しさん
2021/09/29(水) 17:22:36.56ID:OJrEBpnZ そらそやろ
アプリ入れたらはい払えますってそんなアホな話ないわ
アプリ入れたらはい払えますってそんなアホな話ないわ
393SIM無しさん
2021/09/29(水) 17:22:45.13ID:kxlsbIYn >>391
普通にバーコードの画面に行きますけど?
普通にバーコードの画面に行きますけど?
395SIM無しさん
2021/09/29(水) 17:44:33.26ID:kxlsbIYn >>393
392は無視して情報入力まだでメルペイをタップしたらの話でOK?
392は無視して情報入力まだでメルペイをタップしたらの話でOK?
398SIM無しさん
2021/09/29(水) 20:56:38.83ID:tClMMkXB 携帯保証入れておけば3000円でバッテリー交換してもらえて外装も交換されるんだから傷とか気にならないけどな
399SIM無しさん
2021/09/29(水) 21:31:10.34ID:ry2sxU58 保証つけるにしては本体価格が安すぎた
400SIM無しさん
2021/09/29(水) 22:21:42.47ID:u3lSbxZQ テザリングテザリングいまだに言ってる人なんなの
どんな不具合なのかまったくわからんけど
少なくともテザリングで困った事ないが
どんな不具合なのかまったくわからんけど
少なくともテザリングで困った事ないが
402SIM無しさん
2021/09/30(木) 00:15:12.61ID:YZMBFwWu404SIM無しさん
2021/09/30(木) 01:00:50.72ID:AJ5MYh+b ごく少数の人が針小棒大に書いてるだけ
環境とか何を試したのかも書いてないし
環境とか何を試したのかも書いてないし
407SIM無しさん
2021/09/30(木) 02:43:33.32ID:DGr6ZeDc アクセスポイント機能は使わない人は全く使わんだろうし使うにしてもこまめに再起動してたら問題発生しにくいというのはあるね
問題ない人も居るのは知ってるし誰でも必ず問題起きるなんて言うつもりはないし影響ない人は読み飛ばせばいいんじゃないかな
問題ない人も居るのは知ってるし誰でも必ず問題起きるなんて言うつもりはないし影響ない人は読み飛ばせばいいんじゃないかな
408SIM無しさん
2021/09/30(木) 02:55:50.07ID:MUULGU9X いつ頃からだろう、多分システムアップデートしてからテザリングがおかしくなったんじゃないか?モバイルアクセスをオンのまま、アクセスポイントオンにすると、4G表示がチカチカしてモバイルアクセスがおかしくなる。面倒だけど、モバイルアクセスをオフにして、アクセスポイントをオン、そしてまたモバイルアクセスをオンにすると正常に動く。理由はわからない。
でも何かの拍子に自動接続解除されていると、再接続はかなり面倒い。再起動が一番の早道か。
でも何かの拍子に自動接続解除されていると、再接続はかなり面倒い。再起動が一番の早道か。
409SIM無しさん
2021/09/30(木) 03:30:57.65ID:69Gfx6HY ゴリラガラス使ってないのは聞いてたけどやっぱり傷付きやすいんか
この前裸にしたけどまた貼るか悩むなぁ
この前裸にしたけどまた貼るか悩むなぁ
410SIM無しさん
2021/09/30(木) 07:16:36.08ID:HTkdNg9w412SIM無しさん
2021/09/30(木) 07:35:56.52ID:xjYV0ggh 発売直後に買ってほぼ2年経つけど、画面に傷なんか無いけど
413SIM無しさん
2021/09/30(木) 08:05:20.51ID:BJcbB4Nj >>412
俺も2年裸で鞄とかに入れてるけど傷なんかつかないけど?どういう状況で付いたか教えて
俺も2年裸で鞄とかに入れてるけど傷なんかつかないけど?どういう状況で付いたか教えて
414SIM無しさん
2021/09/30(木) 09:39:55.41ID:xl0+ZDOf >>408
無線部分の連続稼働時間が長いほど問題発生しやすい気がしますね
同じようなことかもしれないけど自分の場合はアクセスポイント機能をオンにする直前に機内モードを有効→無効すればまず問題は起きないみたい
4Gアイコンチカチカ状態からでも機内モード操作で復旧しますね
無線部分の連続稼働時間が長いほど問題発生しやすい気がしますね
同じようなことかもしれないけど自分の場合はアクセスポイント機能をオンにする直前に機内モードを有効→無効すればまず問題は起きないみたい
4Gアイコンチカチカ状態からでも機内モード操作で復旧しますね
415SIM無しさん
2021/10/02(土) 01:38:08.52ID:C9d0xiQH 勝手に再起動するようになったな
P30 proと同等でesim対応機種ないかなぁ
FeliCa必須で
P30 proと同等でesim対応機種ないかなぁ
FeliCa必須で
416SIM無しさん
2021/10/02(土) 05:00:51.55ID:zXZlkBAj 機内モードでも復旧せずに再起動が必要な場合が10%ぐらいあるな。
417SIM無しさん
2021/10/02(土) 08:30:59.51ID:HqytM3WI 写真の色も素直なHW-01Kのほうが愛着が持てた
Pixel 6 Proが来たらおさらば
Pixel 6 Proが来たらおさらば
418SIM無しさん
2021/10/02(土) 09:24:50.61ID:ElGtB3n0 確かにライカルックの色はP20Proのほうが良かったな
トータルバランスで見るとこの機種の方が好きだけど
トータルバランスで見るとこの機種の方が好きだけど
419SIM無しさん
2021/10/02(土) 09:33:27.57ID:tMafsT0v420SIM無しさん
2021/10/02(土) 09:38:47.54ID:tMafsT0v スペックある程度低くて良いなら、OPPO Reno5 AがFeliCaとeSIM対応ですけど、P30 Proの代わりにはならない。
421SIM無しさん
2021/10/02(土) 09:46:58.94ID:zXZlkBAj コスパいいからこの機種にしたけど、スマホは毎日使いまくるからコスパにこだわらず自分の使い方に1番合う機種がいいかなあ?
コロナ関連の仕事でそこそこ儲けたのでスマホ代ケチるのがバカバカしくなってきた。
コロナ関連の仕事でそこそこ儲けたのでスマホ代ケチるのがバカバカしくなってきた。
422SIM無しさん
2021/10/02(土) 09:52:35.07ID:6vwf5Blg docomoキャリアから普通に出てくる物に期待するしかない自分がいるから良機をdocomoよろしく
423SIM無しさん
2021/10/02(土) 10:13:57.41ID:efiWr5V4424SIM無しさん
2021/10/02(土) 10:31:05.72ID:jFSrntBM スマホの進化なんて日進月歩なのに、この機種に必死にしがみついてる奴しか居ないから聞くだけ無駄だよ
425SIM無しさん
2021/10/02(土) 11:03:20.55ID:8A3BrMFA 泥でFeliCaとバンドとカメラ性能求めると他にないやん
426SIM無しさん
2021/10/02(土) 11:18:11.35ID:2oPhFxYQ しがみつくってそりゃしがみつくよ
ファーウェイはもうGoogle使えないんだから
Magic3には期待してるけど他は進化を感じられない
Pixelあるから泥も最新の使えるけどじゃあ何かって言うと別にないしな
ファーウェイはもうGoogle使えないんだから
Magic3には期待してるけど他は進化を感じられない
Pixelあるから泥も最新の使えるけどじゃあ何かって言うと別にないしな
429SIM無しさん
2021/10/02(土) 14:00:46.12ID:8OL2ZeQg ドコモ版にharmony焼けたらいいんだけどなー
430SIM無しさん
2021/10/02(土) 18:59:03.87ID:ERuEvsZ9 そろそろケー補でわらしべできん?
431SIM無しさん
2021/10/02(土) 19:32:03.91ID:8E1YVrg1 できん
特にブルーは在庫豊富や
特にブルーは在庫豊富や
432SIM無しさん
2021/10/02(土) 20:50:01.42ID:YKK9GzT5 剥がれにくいTPUフィルム無いかね
434SIM無しさん
2021/10/03(日) 10:38:16.20ID:8s2Oe/4W 安かったから最近買って禿のSIM突っ込んでるけどバンド対応しててもCAしないのがつらいな
こういう所もキャリアだなぁと感じる
こういう所もキャリアだなぁと感じる
435SIM無しさん
2021/10/03(日) 16:40:08.70ID:77V1XL1c フィルムはTPUとかハイドロゲルとか色々試した結果、中華ドームガラスUVレジンで落ち着いてる。
値段も300円くらいで安いし。
値段も300円くらいで安いし。
436SIM無しさん
2021/10/03(日) 17:19:01.10ID:4ia8tjeP Aliで買うと流石に配送遅くないか?
437SIM無しさん
2021/10/04(月) 05:15:36.98ID:H3rNCKa5 Povo2使っている人いないかな。楽天アンリミットでvolteがオンできない件の影響はない?
438SIM無しさん
2021/10/04(月) 06:47:50.21ID:QpxTC0M3 う
439SIM無しさん
2021/10/04(月) 17:16:10.10ID:bX9kVJH/ あとYouTube見てると勝手に音が大きくなったり小さくなったりする時あるわ
440SIM無しさん
2021/10/04(月) 17:55:59.13ID:88MD/0wo おれ環ではないな
441SIM無しさん
2021/10/04(月) 18:11:59.53ID:ksBpTEpg 俺環でもない。
442SIM無しさん
2021/10/04(月) 18:12:33.97ID:ksBpTEpg ないけど、この端末はそういう切り分け困難な地味にストレスかかる不具合が多いと感じる。
443SIM無しさん
2021/10/04(月) 19:17:10.72ID:PMxKX/fr コレ楽天のB3回線つながらないから
ルーター持ち歩くのめんどい
それ以外はほぼ死角なし
ルーター持ち歩くのめんどい
それ以外はほぼ死角なし
444SIM無しさん
2021/10/04(月) 19:19:14.61ID:ESm5z1n3 正確には自動で切り替わらない、だな
手動で選んであげれば掴むことは掴む
手動で選んであげれば掴むことは掴む
446SIM無しさん
2021/10/04(月) 22:38:39.66ID:bX9kVJH/447SIM無しさん
2021/10/05(火) 05:45:36.38ID:i5tgmLXx ここで文句言うなら買い換えれば?
馬鹿じゃね
馬鹿じゃね
448SIM無しさん
2021/10/05(火) 07:37:29.22ID:S2FbwMLT と、買い換える金のないやつがキレております
449SIM無しさん
2021/10/05(火) 07:56:42.20ID:BCJB32Fb >>446
ウイイレでオンライン対戦すると音が小さくなるのは同じ不具合?
ウイイレでオンライン対戦すると音が小さくなるのは同じ不具合?
450SIM無しさん
2021/10/05(火) 10:03:29.41ID:e5W8dJDT >>447
他人の環境を理解せずに文句つけてみんなを不快にするこいつは3ヶ月と聞いただけで発狂してた単発くんだろうね。
他人の環境を理解せずに文句つけてみんなを不快にするこいつは3ヶ月と聞いただけで発狂してた単発くんだろうね。
451SIM無しさん
2021/10/05(火) 10:03:59.35ID:e5W8dJDT まあ買い替えたいのは同意だがな。
452SIM無しさん
2021/10/05(火) 10:47:24.76ID:gnmUFugH まだ根に持ってんのかよw
そんなのトラウマになるか?あの程度の話
それとも自分が忘れられないようにわざと話に出してんのか?
そんなのトラウマになるか?あの程度の話
それとも自分が忘れられないようにわざと話に出してんのか?
453SIM無しさん
2021/10/05(火) 11:22:52.46ID:uR3rXizN 中国製スマホ「早急に処分を」リトアニアが重大なリスクを警告 https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2021/09/post-97151.php
454SIM無しさん
2021/10/05(火) 11:44:03.57ID:+nHbuz9G ドコモモデルもリスク露呈して交換返金対象にしてくれねーかな
455450
2021/10/05(火) 12:00:18.29ID:u/yQbdAz と、1人で騒いでいることにしたいんだな単発くんは。残念ながら俺はこの件で発言したのは初めてだ。
456SIM無しさん
2021/10/05(火) 13:53:59.70ID:/2x0JOI6 まだいんのかよ3ヶ月機種変にかけるやつ
458SIM無しさん
2021/10/05(火) 16:58:35.49ID:VnPrbcvc P30 PROにももう飽きた
461SIM無しさん
2021/10/05(火) 18:45:23.42ID:e5W8dJDT まだ居たのかって自分が言われそうだから予防的に言ってるつもりがさらに飽きられてるわけか。きもいきもい。
462SIM無しさん
2021/10/05(火) 18:50:48.73ID:y58ANBJa ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
463SIM無しさん
2021/10/05(火) 22:14:49.79ID:G4axKbNO SIMロック解除されたこの機種をヤフオクで買った。
本当にSIMロック解除されてるのかどうかを確認するには、スマホの設定とかからわかかるもんなん?
本当にSIMロック解除されてるのかどうかを確認するには、スマホの設定とかからわかかるもんなん?
465SIM無しさん
2021/10/06(水) 07:52:32.59ID:OcRtpJaR 2年使っても意外とバッテリー劣化しないもんだな
https://i.imgur.com/8xygqMA.jpg
https://i.imgur.com/8xygqMA.jpg
466SIM無しさん
2021/10/06(水) 09:09:29.07ID:zbb7zdJ7 ドコモ版って左右からスワイプ→一時停止でマルチウィンドウドック(2画面)出せますか?
467SIM無しさん
2021/10/06(水) 09:32:22.02ID:jL/cPUhz 出ないなぁ
468SIM無しさん
2021/10/06(水) 12:19:59.02ID:duCjWYQI ありがとうございます
470SIM無しさん
2021/10/06(水) 23:01:02.97ID:9ogoyQz0 ドコモ版GALAXYはS10世代までAndroid12アップデート対象予定なんだな
471SIM無しさん
2021/10/06(水) 23:31:44.25ID:CgjWQBos >>470
毎度思うけどAndroid9のままで不都合ある?
毎度思うけどAndroid9のままで不都合ある?
472SIM無しさん
2021/10/06(水) 23:33:12.22ID:ShshYX8b474SIM無しさん
2021/10/07(木) 01:22:15.25ID:6rYbZI83475SIM無しさん
2021/10/07(木) 01:24:11.96ID:6rYbZI83477SIM無しさん
2021/10/07(木) 19:51:26.20ID:onNyf/mA PieだとGmailとかGoogle系のアプリでダークモードが使えないのがな
478SIM無しさん
2021/10/08(金) 07:30:18.18ID:TxghXuww 逆に古いandroidバージョンだと通話録音できるメリットがあるな
479SIM無しさん
2021/10/08(金) 10:20:04.45ID:JFJ9BBFU この機種でちゃんと通話録音出来るアプリある?
480SIM無しさん
2021/10/08(金) 11:30:25.87ID:g5w99cLT481SIM無しさん
2021/10/08(金) 12:07:27.37ID:WGBKxOfN それはちゃんと出来るとは言わない
482SIM無しさん
2021/10/08(金) 12:15:47.51ID:P9lSsUAL483SIM無しさん
2021/10/08(金) 12:22:40.21ID:P9lSsUAL バックグラウンドでボイスレコーダー動かせば、普通に通話録音とかできます。
485SIM無しさん
2021/10/08(金) 14:17:31.62ID:7G1VrPvM ACR unChainedの33.6-huawei-あたりを入れて録音方法を「Voice Recognition」に設定したら発信、着信ともに相手の声は小さいながらも録音できるよ
ただ端末が深いDoze状態のときなどに着信が来るとアプリが起きてなくて録れてないこともある
その場合は通常の電話アプリをACR Phoneという録音機能付きのものに丸々替えてしまうという手もある
これならアプリが眠っているということはない
ただ通常の電話アプリにサードパーティを使う抵抗があるかもしれないのと、*#06#みたいなコマンドが打てなくなるので一時的に通常の電話アプリをデフォルトに戻さないといけない
ただ端末が深いDoze状態のときなどに着信が来るとアプリが起きてなくて録れてないこともある
その場合は通常の電話アプリをACR Phoneという録音機能付きのものに丸々替えてしまうという手もある
これならアプリが眠っているということはない
ただ通常の電話アプリにサードパーティを使う抵抗があるかもしれないのと、*#06#みたいなコマンドが打てなくなるので一時的に通常の電話アプリをデフォルトに戻さないといけない
486SIM無しさん
2021/10/08(金) 17:05:37.63ID:9kE96vto *06てなにそれ?ATコマンドみたいなものですか?
487SIM無しさん
2021/10/08(金) 17:26:11.22ID:7G1VrPvM >>486
電話アプリのダイヤルキーで入力して特定の動作をするコマンド、挙げたのは端末のIMEIを見られるやつだよ
ちなみにACR Phoneは通話アプリをフォアグラウンドにしている間以外は録音が無音になる(俺環)
つまりChrome等で調べ物をしている間は録音できないから注意な
電話アプリのダイヤルキーで入力して特定の動作をするコマンド、挙げたのは端末のIMEIを見られるやつだよ
ちなみにACR Phoneは通話アプリをフォアグラウンドにしている間以外は録音が無音になる(俺環)
つまりChrome等で調べ物をしている間は録音できないから注意な
488SIM無しさん
2021/10/08(金) 17:31:30.51ID:JFJ9BBFU docomoキャリアのデフォの電話のアプリからGooglephone?ってアプリにしたら通話録音できるようになるの?
489SIM無しさん
2021/10/08(金) 17:35:19.03ID:JFJ9BBFU ↑だけど通話アプリって変えたときないから全くわかんないし、ちょっと気分的に怖いから誰か変えてたり、違うの使うのが普通になってる人いたら教えて欲しい
491SIM無しさん
2021/10/08(金) 17:42:06.68ID:7G1VrPvM492SIM無しさん
2021/10/08(金) 17:45:08.73ID:JFJ9BBFU493SIM無しさん
2021/10/08(金) 17:47:43.00ID:7G1VrPvM494SIM無しさん
2021/10/08(金) 18:07:27.55ID:JFJ9BBFU >>493
Googlephone入れて試してみました、結果設定の所に通話録音の所なくて、これは機種依存でないのかなって感じでした
docomoデフォのはこれをカスタムしてるんでしょうね、設定から先がデフォのと同じ所になるので
おとなしくACRとかでいきます
GALAXYみたいに録音機能あったらいいのにな(まあ今さらなんだけど)
Googlephone入れて試してみました、結果設定の所に通話録音の所なくて、これは機種依存でないのかなって感じでした
docomoデフォのはこれをカスタムしてるんでしょうね、設定から先がデフォのと同じ所になるので
おとなしくACRとかでいきます
GALAXYみたいに録音機能あったらいいのにな(まあ今さらなんだけど)
495SIM無しさん
2021/10/08(金) 21:07:02.28ID:eA4ywn+n 正直、初めてだけどiPhoneにしたい
アップデートが長期で保証されるから
しかし、クソノッチがいっこうに改善されない
アップデートが長期で保証されるから
しかし、クソノッチがいっこうに改善されない
496SIM無しさん
2021/10/08(金) 21:56:03.98ID:fPhoejH3 一応、スマホゲーの「原神」起動するけどすぐ熱くなるので注意
497SIM無しさん
2021/10/08(金) 22:39:28.58ID:Es5jPran iOSは長期OSサポートといってもだいたい5世代くらいだが
でも5年も使うかね?5年前のiPhoneて6sだよ
でも5年も使うかね?5年前のiPhoneて6sだよ
498SIM無しさん
2021/10/08(金) 22:41:09.82ID:Es5jPran スマホは3世代が限界でしょ
それ以上世代格差あるとハードに対してOSが重くなりすぎる
それ以上世代格差あるとハードに対してOSが重くなりすぎる
499SIM無しさん
2021/10/09(土) 00:05:15.10ID:lynADBhU ならねえよ
Windowsも最近は逆に軽くなってきてる
OS重くする時期は等に過ぎた
Windowsも最近は逆に軽くなってきてる
OS重くする時期は等に過ぎた
500SIM無しさん
2021/10/09(土) 01:00:45.06ID:EBuDGjgv Kirin980とメモリ6GBって並のミドルよりは遥かに性能高いからな
SoCだけ見るとハイエンドなら5,6年は使える
SoCだけ見るとハイエンドなら5,6年は使える
501SIM無しさん
2021/10/09(土) 01:31:31.43ID:LJ5iiHt/ g100のantutuスコアが60万メモリ8GB、こんなのが志村で25,000円で買えるからな
502SIM無しさん
2021/10/09(土) 01:55:15.40ID:XU/T9er+503SIM無しさん
2021/10/09(土) 02:41:34.02ID:zg2DvYaM 煽るわけじゃないけど
正直、p30 proは3年以上使ってて名機だしAndroidアップデートされてるP40 pro p50 proだったらと思う
iPhoneは2年経っても高値で売れて後継機あってバックアップもされて機種変乗り換えしやすいOSサポート長いesim対応してるからいいかなぁと
ノッチやらデザイン面とかカスタマイズ性は劣る光学劣るとかデメリットもあるけど
まじで後継がないから行き先が困る
寿命で勝手に再起動するようになり、電波拾いづらく、劣化してきて電池がもたない、マイクがおかしくなって相手に聞こえづらくなる
アメリカの解禁待ってたけどもう無理だしなぁ
正直、p30 proは3年以上使ってて名機だしAndroidアップデートされてるP40 pro p50 proだったらと思う
iPhoneは2年経っても高値で売れて後継機あってバックアップもされて機種変乗り換えしやすいOSサポート長いesim対応してるからいいかなぁと
ノッチやらデザイン面とかカスタマイズ性は劣る光学劣るとかデメリットもあるけど
まじで後継がないから行き先が困る
寿命で勝手に再起動するようになり、電波拾いづらく、劣化してきて電池がもたない、マイクがおかしくなって相手に聞こえづらくなる
アメリカの解禁待ってたけどもう無理だしなぁ
504SIM無しさん
2021/10/09(土) 07:16:01.55ID:phiDFe41 Galaxy s21uや今度出るPixel 6 Proなど金に糸目を付けなければ後継はあるでしょ
HW-02Lと同じくらい安くと望むなら望遠を諦めてPixel 5aとかに行くしかない
HW-02Lと同じくらい安くと望むなら望遠を諦めてPixel 5aとかに行くしかない
505SIM無しさん
2021/10/09(土) 09:09:28.55ID:DvPdq8Vo バンドの事まで考えるとPixel 6Proでようやくって感じだな
506SIM無しさん
2021/10/09(土) 09:31:31.83ID:h1Wrnz2q 今のところ>>503みたいな不具合が自分にはないからラッキーだとおもって、そういう普段使いに不都合出るまで使うつもり
507SIM無しさん
2021/10/09(土) 21:01:56.41ID:5ko/tig6 楽天やpovo2.0など基本無料で使えるSIMが増えてきて、やはりデュアルSIMが便利なのでPixel 6 Proに乗り換える
508SIM無しさん
2021/10/09(土) 21:47:58.55ID:zg2DvYaM pixel6 pro良さそうだね
望遠もP30 proに近くて
pixel6 pro
OPPO Reno5 A 5G
iPhone 13 pro max
乗り換えはいずれかなあ
esim対応国内galaxy s22 ultraは来年春だしな
望遠もP30 proに近くて
pixel6 pro
OPPO Reno5 A 5G
iPhone 13 pro max
乗り換えはいずれかなあ
esim対応国内galaxy s22 ultraは来年春だしな
509SIM無しさん
2021/10/09(土) 21:58:18.24ID:DOnIyOGn でもpixel6 pro 10万円超えなんでしょ?
510SIM無しさん
2021/10/09(土) 22:18:57.55ID:B36wdXZa そだね
511SIM無しさん
2021/10/09(土) 22:52:16.20ID:TEfjTWmd P50 Proとどっちが綺麗に撮れるのか気になるけど好みの問題だろうな
512SIM無しさん
2021/10/10(日) 00:24:40.15ID:hDuwXRjJ 5万未満で乗り換え先ねぇと機種変しないよ
俺は3ヶ月機種変にかかっちゃうからw
俺は3ヶ月機種変にかかっちゃうからw
513SIM無しさん
2021/10/10(日) 01:35:42.10ID:Riw1eByg おれなんか半年はかかるから3ヶ月なんて超早いと思ったよ。数時間で終わるはずって喚いてたキチガイは重要な情報とか何一つないゴミのような人生を送ってきたんだろうな。ある意味、責任が軽くて羨ましい。いや冗談だけどw
514SIM無しさん
2021/10/10(日) 01:59:36.98ID:Q42XwD5e いちいち掘り返すやつもどうかしてるぜ
515SIM無しさん
2021/10/10(日) 05:36:44.84ID:LtWQRdZf この機種安く買ったやつはハイエンド病になっちまったな
もうハイエンドじゃないと満足できない
もうハイエンドじゃないと満足できない
516SIM無しさん
2021/10/10(日) 06:00:37.09ID:J6NzSeJG 4万円でこの性能
他が霞んで見える
他が霞んで見える
517SIM無しさん
2021/10/10(日) 06:39:13.96ID:a9l4/x3C フム
何不自由しない
他と明確に劣るとしたら
ヌルヌル感ぐらい
何不自由しない
他と明確に劣るとしたら
ヌルヌル感ぐらい
518SIM無しさん
2021/10/10(日) 07:39:34.70ID:sEFm4oqX まだ3ヶ月馬鹿居座ってんのか
相当悔しかったんだろう
冷静に3ヶ月って考えたらもうスマホなんて持たない方がいいんじゃない?
相当悔しかったんだろう
冷静に3ヶ月って考えたらもうスマホなんて持たない方がいいんじゃない?
519SIM無しさん
2021/10/10(日) 08:35:44.11ID:zS+Fzcm/ SE一括1円だったからMNPしたんだけど、何とSIMロック解除済のHW-02Lでソフトバンク通信出来なかった…
詰んだ。
ネットワーク設定でソフトバンクって出るんだけどAPNが設定グレーになってて出来ない。
価格コムでも1つそういうのあったけどこの機種ってそうなの?
詰んだ。
ネットワーク設定でソフトバンクって出るんだけどAPNが設定グレーになってて出来ない。
価格コムでも1つそういうのあったけどこの機種ってそうなの?
520SIM無しさん
2021/10/10(日) 08:47:42.02ID:EQJcnTKw >>519
> SE一括1円だったからMNPしたんだけど、何とSIMロック解除済のHW-02Lでソフトバンク通信出来なかった…
> 詰んだ。
> ネットワーク設定でソフトバンクって出るんだけどAPNが設定グレーになってて出来ない。
> 価格コムでも1つそういうのあったけどこの機種ってそうなの?
SE一括ってiポンでしよ。
02Lと関係あるの?
> SE一括1円だったからMNPしたんだけど、何とSIMロック解除済のHW-02Lでソフトバンク通信出来なかった…
> 詰んだ。
> ネットワーク設定でソフトバンクって出るんだけどAPNが設定グレーになってて出来ない。
> 価格コムでも1つそういうのあったけどこの機種ってそうなの?
SE一括ってiポンでしよ。
02Lと関係あるの?
521SIM無しさん
2021/10/10(日) 10:25:38.36ID:vVeCNC4f ドコモからMNPでiPhone安くゲット
ソフトバンクのシムをp30proに入れて使おうとしたら通信しない?!って話だろ
んでiPhone売れば1円が1万にはなるからな
まあbandとか調べないで目の前の小銭稼ぎをしようとした間抜けが馬鹿を見ただけの話
ソフトバンクのシムをp30proに入れて使おうとしたら通信しない?!って話だろ
んでiPhone売れば1円が1万にはなるからな
まあbandとか調べないで目の前の小銭稼ぎをしようとした間抜けが馬鹿を見ただけの話
522SIM無しさん
2021/10/10(日) 11:18:52.23ID:EQJcnTKw523SIM無しさん
2021/10/10(日) 11:20:40.43ID:zS+Fzcm/524SIM無しさん
2021/10/10(日) 11:21:08.79ID:Q42XwD5e ソフトバンクAndroid SIMを使ってるんじゃないの?
IMEI制限があるから他社のSIMフリー(ロック解除)端末では通話しか無理
IMEI制限があるから他社のSIMフリー(ロック解除)端末では通話しか無理
525SIM無しさん
2021/10/10(日) 11:46:00.91ID:LtWQRdZf ラインモでしばらく使ってたから
ラインモに横移動すればいいんじゃね?
ラインモに横移動すればいいんじゃね?
526SIM無しさん
2021/10/10(日) 11:57:20.83ID:EQJcnTKw 面倒臭いから、SBを辞めてiijに変える。
527SIM無しさん
2021/10/10(日) 12:00:23.05ID:zS+Fzcm/529SIM無しさん
2021/10/10(日) 12:31:46.00ID:EQJcnTKw Povoを契約する、タダ
530SIM無しさん
2021/10/10(日) 12:42:24.79ID:qTxsSNJN p20lite使ってるけど、今からp30proに乗り換えるのとXiaomiのredmi note 10 proならどっちがいいかなぁ
532SIM無しさん
2021/10/10(日) 12:51:09.31ID:JU9/6h6y533SIM無しさん
2021/10/10(日) 12:54:45.28ID:dNXEWe/D セキュリティパッチも去年の6月だし今から買うのはないかなぁ
534SIM無しさん
2021/10/10(日) 13:05:33.63ID:CTlm5pXy シャープのデカいライカカメラを電気屋でいじってみたけど微妙だった
535SIM無しさん
2021/10/10(日) 13:07:25.51ID:Q42XwD5e Android12が出ようかという時期に9止まりの端末を買おうとは思わないな
536SIM無しさん
2021/10/10(日) 13:14:49.56ID:EQJcnTKw 何をするのか?が重要!
どんな事があってもカメラは負けない。
どんな事があってもカメラは負けない。
537SIM無しさん
2021/10/10(日) 13:15:47.43ID:LtWQRdZf538SIM無しさん
2021/10/10(日) 13:30:11.32ID:qTxsSNJN ファーウェイのスマホ気に入ってます。ですけどp30の次はもうグーグル使えないですよね?セキュリティパッチとかのことも考えるともうファーウェイ卒業した方がいいんでしょうけど悩みますね
539SIM無しさん
2021/10/10(日) 13:45:02.12ID:IrbmlNp+ >>537
0円即解約は販売店にも迷惑かけるよ
アンテナピクトが立ってるかどうかで対処が変わるが
ピクト自体立ってないなら設定→モバイルネットワーク→通信事業者を手動化して
SoftBankを手入れしたら拾うこともあるし
0円即解約は販売店にも迷惑かけるよ
アンテナピクトが立ってるかどうかで対処が変わるが
ピクト自体立ってないなら設定→モバイルネットワーク→通信事業者を手動化して
SoftBankを手入れしたら拾うこともあるし
540SIM無しさん
2021/10/10(日) 13:49:34.62ID:8tsnvc5u >>538
それ半分間違ってる
EMUIはあくまでAndroidベース。AndroidはオープンソースだからHUAWEIでも自由に使ってよし。P40PROは2021/9の最新セキュリティパッチ来てる。
GMSとAndroidはまた別の話だよ。
ハーモニーOSは完全にHUAWEIオリジナルらしいけどね。
それ半分間違ってる
EMUIはあくまでAndroidベース。AndroidはオープンソースだからHUAWEIでも自由に使ってよし。P40PROは2021/9の最新セキュリティパッチ来てる。
GMSとAndroidはまた別の話だよ。
ハーモニーOSは完全にHUAWEIオリジナルらしいけどね。
541SIM無しさん
2021/10/10(日) 15:35:20.65ID:zS+Fzcm/ 519です。
他にOPPO RENO A , Mate 20 liteでも通信出来ませんでした。
iphone専用C2SIMとかいうやつで、恐らくAndroid通信NGっぽい。
仕方ないのでサブ機12に入れて1GB1000円ちょいで維持に回し、P30proは楽天刺して使います…
ソフバンで手続きすればAndroid用SIMくれるみたいだけど、もういいや。
即解はしないつもり。
他にOPPO RENO A , Mate 20 liteでも通信出来ませんでした。
iphone専用C2SIMとかいうやつで、恐らくAndroid通信NGっぽい。
仕方ないのでサブ機12に入れて1GB1000円ちょいで維持に回し、P30proは楽天刺して使います…
ソフバンで手続きすればAndroid用SIMくれるみたいだけど、もういいや。
即解はしないつもり。
543SIM無しさん
2021/10/10(日) 16:15:58.55ID:Q42XwD5e544SIM無しさん
2021/10/10(日) 18:59:32.08ID:CTlm5pXy 嫁のs21uみてるとこれよりは確実に良いかなと思うけど電気屋で見たら15万くらいしてたから買う気が起きない
せめて10万ならば・・・
せめて10万ならば・・・
546SIM無しさん
2021/10/10(日) 19:52:58.73ID:zjUSYBuh P20Proの次って何にしたらええかな?
P30ProはP20Proよりかなり良い?
P30ProはP20Proよりかなり良い?
547SIM無しさん
2021/10/10(日) 20:06:04.73ID:Ym0N5Erz >>546
良いよ
良いよ
550SIM無しさん
2021/10/10(日) 21:24:56.95ID:aywm6iyu 性能的には普通に3年は使えそうだけどセキュリティの問題もあるし素直にPixel待つのが吉
551SIM無しさん
2021/10/10(日) 21:41:01.01ID:zjUSYBuh わかった
ひpixel6にするわ
Proか無印ってそこまで変わる?
ひpixel6にするわ
Proか無印ってそこまで変わる?
552SIM無しさん
2021/10/10(日) 22:18:20.99ID:nUeCzT8N 俺も移行先pixel6 proにしよう
カメラセンサーが2018年なのがあれだが
ソフトウェアでなんとか
カメラセンサーが2018年なのがあれだが
ソフトウェアでなんとか
553SIM無しさん
2021/10/10(日) 22:29:21.69ID:YT6qpo4i 2018年のセンサーっていうのは間違いだよ
ISOCELL GN1は2020年に発表・搭載されたセンサーで今年も複数のフラグシップスマートフォンで搭載されてる
ISOCELL GN1は2020年に発表・搭載されたセンサーで今年も複数のフラグシップスマートフォンで搭載されてる
555SIM無しさん
2021/10/10(日) 23:02:47.81ID:w6DMxheX 初代rx100と比べてどっちがきれい?
屋外昼間とかだと
屋外昼間とかだと
556SIM無しさん
2021/10/10(日) 23:26:29.64ID:dqCiYAo+ 去年までRX100使ってたけど、昼間のポートレートは透明感とスキントーンにおいてRX100の方が断然いい
それ以外はさほど変わらないけど低照度だとこの機種の方が良く写ってたよ
それ以外はさほど変わらないけど低照度だとこの機種の方が良く写ってたよ
559SIM無しさん
2021/10/11(月) 00:10:14.23ID:lAWH4YY2 >>553
メインはそうだね
ソニーは高いのかな?
pixelはP30 proみたいに月はとれないよなぁ
以外にステレオなんだな
pixel 6 pro
アウトカメラ
メイン:50MP(サムスンGN1)
超広角:12MP(Sony IMX386)
望遠:48MP(Sony IMX586)
インカメラ
12MP(IMX663)
サムスン 50MP GN1(メインカメラ): 2020年5月にリリース(1年4か月前)
ソニー 48MP IMX586(望遠カメラ): 2018年9月にリリース(3年前)
ソニー 12MP IMX386 (超広角カメラ): 2016年7月にリリース(5年2か月前)
ソニー 12MP(IMX663)(インカメラ):リリース不明
メインはそうだね
ソニーは高いのかな?
pixelはP30 proみたいに月はとれないよなぁ
以外にステレオなんだな
pixel 6 pro
アウトカメラ
メイン:50MP(サムスンGN1)
超広角:12MP(Sony IMX386)
望遠:48MP(Sony IMX586)
インカメラ
12MP(IMX663)
サムスン 50MP GN1(メインカメラ): 2020年5月にリリース(1年4か月前)
ソニー 48MP IMX586(望遠カメラ): 2018年9月にリリース(3年前)
ソニー 12MP IMX386 (超広角カメラ): 2016年7月にリリース(5年2か月前)
ソニー 12MP(IMX663)(インカメラ):リリース不明
560SIM無しさん
2021/10/11(月) 03:06:46.49ID:KHxR6qhi メインと超広角のセンサーの性能差が気になる
写り具合で、P30Proでのメインと超広角の差以上になるか?
AIで補正しきれるか?
写り具合で、P30Proでのメインと超広角の差以上になるか?
AIで補正しきれるか?
561SIM無しさん
2021/10/11(月) 11:06:44.91ID:aM+vC8vT 望遠は1/2"でスマホの中でも最大サイズだからマイナスにはならない
超広角は確かに弱めだね
まあP50 ProやiPhone 13 Proより少し良いくらい
IMX363とかでも積めばよかったのに
超広角は確かに弱めだね
まあP50 ProやiPhone 13 Proより少し良いくらい
IMX363とかでも積めばよかったのに
562SIM無しさん
2021/10/11(月) 11:52:42.02ID:R6DzFmpV スピーカーかモノラル
563SIM無しさん
2021/10/11(月) 12:28:16.73ID:aEedhK7Z >>543
昨日いろいろ書いた519ですが、ソフトバンクsimで解決したので書いておきます。
543のヒントをもらい、なぜAPN設定できないか調べたところ説明書にはテザリング設定していると編集出来ないと見つけました。
テザリングONしていたわけではないけど、一度ON/OFFしてみたら編集出来るようになりました。
C2SIM向けのAPN設定したら通信出来ました。
ここに書いたおかげで解決出来ました。ありがとうございます。
ついでにもう一つ失敗事例共有しておきます。
ドコモやめる前にd払いは全て使い切ってからしてください。
残高残したまま解約すると0になり、後日手数料取られて返金となります。
昨日いろいろ書いた519ですが、ソフトバンクsimで解決したので書いておきます。
543のヒントをもらい、なぜAPN設定できないか調べたところ説明書にはテザリング設定していると編集出来ないと見つけました。
テザリングONしていたわけではないけど、一度ON/OFFしてみたら編集出来るようになりました。
C2SIM向けのAPN設定したら通信出来ました。
ここに書いたおかげで解決出来ました。ありがとうございます。
ついでにもう一つ失敗事例共有しておきます。
ドコモやめる前にd払いは全て使い切ってからしてください。
残高残したまま解約すると0になり、後日手数料取られて返金となります。
565SIM無しさん
2021/10/11(月) 15:16:09.47ID:cVkZeolR566SIM無しさん
2021/10/11(月) 16:00:23.52ID:OofgDVWv 最近バッテリーの減りが著しい…電池容量確認したら50〜80%
流石に発売日から使ってきてるから限界かなあ
スマホに不便ないしまだまだ使うつもりだし、ケータイ補償には入ってるから交換はできるけどデーター移動めんどくさ
流石に発売日から使ってきてるから限界かなあ
スマホに不便ないしまだまだ使うつもりだし、ケータイ補償には入ってるから交換はできるけどデーター移動めんどくさ
567SIM無しさん
2021/10/11(月) 23:19:55.52ID:iPs2aKth >>566
3ヶ月かかる人もいるしね
3ヶ月かかる人もいるしね
568SIM無しさん
2021/10/11(月) 23:51:24.30ID:KxcD4fWo 単発くんまだいるのかよwww
これだけ総攻撃されてもまだ相手は1人とか思ってるのwwwww
これだけ総攻撃されてもまだ相手は1人とか思ってるのwwwww
569SIM無しさん
2021/10/11(月) 23:51:39.93ID:KxcD4fWo みんなでもっともっと叩いてあげないとね。
570SIM無しさん
2021/10/11(月) 23:52:30.69ID:KxcD4fWo てか3ヶ月とか全然普通だろwwww
571SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:05:18.01ID:w0iMEOkM >>568
煽り無しで単発くんの意味教えて
煽り無しで単発くんの意味教えて
572SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:25:44.58ID:E9x0Va0W 機種変作業が3ヶ月くらいというレス見て突然発狂してID変えまくって自演してる奴のこと。
573SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:38:20.99ID:w0iMEOkM >>572
3ヶ月かかる人と自演している人は同一人物?
3ヶ月かかる人と自演している人は同一人物?
574SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:39:31.62ID:jbVRLZy/ てか3ヶ月の話題を突然出してくるの3ヶ月やろ
575SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:44:13.39ID:E9x0Va0W576SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:45:53.63ID:wFm0XLCv >>570
普通という根拠は?君の周りは皆3ヶ月かかるのか?離島か?
普通という根拠は?君の周りは皆3ヶ月かかるのか?離島か?
577SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:49:09.93ID:wFm0XLCv >>575
発狂じゃなく馬鹿にしたってことなら分かるが?
発狂じゃなく馬鹿にしたってことなら分かるが?
579SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:51:49.18ID:wFm0XLCv >>575
何で切れてるか分からんが君こそ3ヶ月?
何で切れてるか分からんが君こそ3ヶ月?
580SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:52:23.95ID:pUGqTkFf 3ヶ月ならまだ堕ろせます
581SIM無しさん
2021/10/12(火) 00:59:10.34ID:E9x0Va0W なんか不自然な質問かと思ったら、お前本人やんwww
まだ叩かれたりないみたいだなwww
とりあえずID:wFm0XLCvはNGだなー。
まだ叩かれたりないみたいだなwww
とりあえずID:wFm0XLCvはNGだなー。
582SIM無しさん
2021/10/12(火) 01:00:09.37ID:E9x0Va0W 他の人もすげえ叩いてたけど、やっぱりこいつすぐ発狂するゴミだよね。
583SIM無しさん
2021/10/12(火) 01:07:18.20ID:wFm0XLCv584SIM無しさん
2021/10/12(火) 01:08:18.15ID:wFm0XLCv >>582
3ヶ月を馬鹿にしてた人は3ヶ月の人以外叩かれてないと思うけど?
3ヶ月を馬鹿にしてた人は3ヶ月の人以外叩かれてないと思うけど?
585SIM無しさん
2021/10/12(火) 01:12:22.63ID:wFm0XLCv586SIM無しさん
2021/10/12(火) 01:30:37.25ID:jbVRLZy/ マジで3ヶ月は根に持ちすぎ
このスレ今更荒らしてもなんもねーぞ
流石に人離れ始めてるしもう一つスレあるし
このスレ今更荒らしてもなんもねーぞ
流石に人離れ始めてるしもう一つスレあるし
587SIM無しさん
2021/10/12(火) 02:21:25.89ID:E9x0Va0W 暴れてる奴を3ヶ月と呼んで単発でないように勘違いさせようとしてるレスも単発の自演だろうねw
588SIM無しさん
2021/10/12(火) 02:24:14.15ID:E9x0Va0W ホント数時間くんのしつこさは以上だよなあ。みんなまだ叩き足りないようだから叩きまくろうぜ!
589SIM無しさん
2021/10/12(火) 02:37:01.41ID:+nJw8CWN 次スレはワッチョイ付けてくれ
いちいち話題を繰り返すやつも反応してるやつも全部NGにしたいので
いちいち話題を繰り返すやつも反応してるやつも全部NGにしたいので
590SIM無しさん
2021/10/12(火) 03:07:53.25ID:E9x0Va0W そんな面倒なことせんでも他人の環境や運用ポリシーにケチつける想像力に欠けたキチガイをマメに叩けば直ぐに消えるよ。
それと質問の仕方にケチつけるゴミとかな。
大体荒らしはこのどちらか。
それと質問の仕方にケチつけるゴミとかな。
大体荒らしはこのどちらか。
591SIM無しさん
2021/10/12(火) 03:52:26.30ID:75OycWlB 3ヶ月を笑うものは3ヶ月に泣く
593SIM無しさん
2021/10/12(火) 08:08:43.36ID:DqnimHPM594SIM無しさん
2021/10/12(火) 09:43:19.04ID:z98IndWT この機種新古品でも値下がりしないんだよねぇ
595SIM無しさん
2021/10/12(火) 09:50:49.00ID:X+7yP1Lg 元々9万するのが半額近くに値下げされているから、スペックから考えると、今の相場は相当だろうね!
596SIM無しさん
2021/10/12(火) 12:33:24.56ID:E9x0Va0W 数時間はまだみなに叩かれているという事実を受け入れられないのだな。
597SIM無しさん
2021/10/12(火) 12:37:01.73ID:E9x0Va0W テザリング不具合も報告される度に自分のところで起きないからっていちいち否定してくるバカがいるけどほぼ間違いなくこの数時間くんだろ。
598SIM無しさん
2021/10/12(火) 12:47:11.23ID:DqnimHPM599SIM無しさん
2021/10/12(火) 12:55:26.11ID:E9x0Va0W 数時間くん、そのレスは自分が1人でひたすら粘着してきたってことを認めたことになってるのだがww
色んな人じゃなくてお前1人をたたいてるだけだよ。今日が二回目だけど。
たくさんの人に叩かれてるって自覚しろよww
ではみなさん、ID:DqnimHPMはNGで!
色んな人じゃなくてお前1人をたたいてるだけだよ。今日が二回目だけど。
たくさんの人に叩かれてるって自覚しろよww
ではみなさん、ID:DqnimHPMはNGで!
600SIM無しさん
2021/10/12(火) 15:11:14.09ID:TrL17ngs 本人確認用に免許証をこのカメラで撮影するとき、ものすごく被写体から離さないといけないけど対策ある? アプリ内でカメラ使う時に望遠がデフォになってる?
601SIM無しさん
2021/10/12(火) 15:24:20.78ID:uV7HuUT3 >>600
望遠、標準、広角でもやりやすいのでやったら
望遠、標準、広角でもやりやすいのでやったら
602SIM無しさん
2021/10/12(火) 15:35:54.87ID:fOJrtFlU >>600
ああわかる
望遠デフォになってしまって切り替えできないアプリあるね
ブラウザからカメラ呼び出すサービスがあって同じく望遠固定で困った事があったがその時はchromeじゃなくてfirefox使ったら回避出来た
ああわかる
望遠デフォになってしまって切り替えできないアプリあるね
ブラウザからカメラ呼び出すサービスがあって同じく望遠固定で困った事があったがその時はchromeじゃなくてfirefox使ったら回避出来た
603SIM無しさん
2021/10/12(火) 16:04:39.49ID:EXxL1YnU そういうのってファイルのアップロードもできない?
普通にスーパーマクロで撮ったの挙げたりしてたけど
普通にスーパーマクロで撮ったの挙げたりしてたけど
604SIM無しさん
2021/10/12(火) 18:05:20.67ID:nqvB5QHv 同じく、POVO申し込むときのeKYCで躓いた
不正防止のためかファイルのアップロードは出来ないんだよなぁ
イスの上に立って凌いだわ
不正防止のためかファイルのアップロードは出来ないんだよなぁ
イスの上に立って凌いだわ
606SIM無しさん
2021/10/12(火) 20:24:46.89ID:CBP1EGjF608SIM無しさん
2021/10/13(水) 13:40:42.89ID:WoQX2Lfz カメラピント合わないしボヤボヤする様になってきてしまった。
609SIM無しさん
2021/10/13(水) 14:33:09.01ID:itbSNB3e610SIM無しさん
2021/10/13(水) 15:11:30.47ID:VJ4Oh0J7 ハイエンドヲタだから今はこれをメインにしてmate40proを撮影用に持ち歩いてるが
望遠以外これといってわかりやすい進化をしてないのに気づいた。
もうポートレートなどの撮影に関してはスマホカメラは行き着くところまで行ってしまってるんじゃないか。
望遠以外これといってわかりやすい進化をしてないのに気づいた。
もうポートレートなどの撮影に関してはスマホカメラは行き着くところまで行ってしまってるんじゃないか。
611SIM無しさん
2021/10/13(水) 17:21:18.52ID:/lBjgN3p これからは光学性能の進化よりAIでどれだけ補正できるか自然さを保ちつつ、だろう
そういう意味ではPixel 6 Proがどういう画作りをするかに期待している
そういう意味ではPixel 6 Proがどういう画作りをするかに期待している
612SIM無しさん
2021/10/13(水) 17:52:42.75ID:jg6nqhsf613SIM無しさん
2021/10/13(水) 17:59:15.06ID:I2tkFkwH 3ヶ月とやらが誰だか知らんけど、お前が数時間君でみんなに叩かれまくってるってだけだよ。
早くしんでくれ。
早くしんでくれ。
615SIM無しさん
2021/10/13(水) 18:36:15.50ID:da5ZyXZi スマホ安く買えるようになるかもだからいいかもね
616SIM無しさん
2021/10/13(水) 18:36:24.57ID:SLGwVx8Y 3ヶ月が誰か知らんは草
617SIM無しさん
2021/10/13(水) 18:45:51.09ID:I2tkFkwH どうでもいいから単発数時間くんはID帰るなよくそが。
618SIM無しさん
2021/10/13(水) 18:46:51.91ID:I2tkFkwH ほんと早く死ねよ、お前みたいに他人の環境も考えられない役立たずは匿名掲示板でも役立たずなんだよ。
619SIM無しさん
2021/10/13(水) 18:54:36.70ID:gTSlsjKL620SIM無しさん
2021/10/13(水) 18:56:43.90ID:gTSlsjKL >>618
じゃあ冷静に何で3ヶ月もかかるの?その環境も教えてくれないと怒ってる意味分からんし
じゃあ冷静に何で3ヶ月もかかるの?その環境も教えてくれないと怒ってる意味分からんし
621SIM無しさん
2021/10/13(水) 20:39:49.17ID:aZO0k0Ti p30pro買おうかと思い参考にきてみたら
過疎スレ名物糖質決めつけ合戦がここでも
ほんと過疎スレの定番だなw
過疎スレ名物糖質決めつけ合戦がここでも
ほんと過疎スレの定番だなw
622SIM無しさん
2021/10/13(水) 20:42:22.54ID:EgMFSeUe >>621
と言う事をわざわざ書くお前もアレだな
と言う事をわざわざ書くお前もアレだな
623SIM無しさん
2021/10/13(水) 20:48:26.74ID:SLGwVx8Y 自ら同類になる道を選ぶしかなかったのかな
625SIM無しさん
2021/10/13(水) 23:08:05.38ID:YGLWq4iV 3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月ジジィ最弱!3ヶ月ジジィ最弱!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月ジジィ最弱!3ヶ月ジジィ最弱!
626SIM無しさん
2021/10/14(木) 02:47:01.52ID:/VZIux2Q 来年1月を目処に機種変したいなぁと思うので、そろそろ準備しなきゃ。。
間に合うかなぁ?
間に合うかなぁ?
628SIM無しさん
2021/10/14(木) 05:37:24.68ID:TfzeVGOr てか糖質決めつけ合戦なんて起きてないやん。機種変は数時間で終わる!くんが1人で袋叩きにあってるだけで。
あ、数時間くんをNG指定してるから知らんけど、彼が1人で見えない敵を糖質認定してるってこと?
あ、数時間くんをNG指定してるから知らんけど、彼が1人で見えない敵を糖質認定してるってこと?
629SIM無しさん
2021/10/14(木) 07:29:31.52ID:TfzeVGOr てか「純粋に質問(あるいは疑問)なんだけど」とか言ってたけど、結局、揚げ足取ろうとしてただけだよねwwww
まあアホすぎて揚げ足すらとれてなかったけどさww
まあアホすぎて揚げ足すらとれてなかったけどさww
630SIM無しさん
2021/10/14(木) 07:34:20.85ID:/jjdUVOP お前ガチキチだなw
631SIM無しさん
2021/10/14(木) 07:34:25.34ID:Hakdu4g+632SIM無しさん
2021/10/14(木) 07:35:11.07ID:Hakdu4g+ >>629
どうして答えらない?
どうして答えらない?
633SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:06:29.01ID:TfzeVGOr なんだ、自分がガチキチとか自己紹介がはげしいなwww
誰かがちゃんと説明してたけどお前の発狂解釈で妄想垂れ流してたやんwww
その無意味な99%とかが数時間組んである証拠だよなwww
早く死ねよwww
誰かがちゃんと説明してたけどお前の発狂解釈で妄想垂れ流してたやんwww
その無意味な99%とかが数時間組んである証拠だよなwww
早く死ねよwww
634SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:07:40.69ID:TfzeVGOr 「機種変なんて数時間で終わる!キリ!」って奴が現れたらここまで袋叩きにされるんだなwww
まあこいつが叩かれてるのはその後のキチガイじみた粘着なんだけどなwww
まさに仲間ZEROww
まあこいつが叩かれてるのはその後のキチガイじみた粘着なんだけどなwww
まさに仲間ZEROww
635SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:09:22.73ID:Capca2gr 3ヶ月ってすごい奴だったんだな
こんなモンスターとは
こんなモンスターとは
636SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:17:06.42ID:Capca2gr >>634
って言うか俺はこういう理由で機種変に3ヶ月かかるって説明すれば終わる話じゃん
何で3ヶ月もかかるんだ?って質問に発狂するからややこしくなる
自分に否定的に書いてる人を自演して馬鹿にしても虚しいだけだぞ
理由を書けば誰も馬鹿にしないって
皆3ヶ月もなにしてんだ?って純粋に興味もってるだけだから
↑のようなレスはいいから冷静に書いてくれ
って言うか俺はこういう理由で機種変に3ヶ月かかるって説明すれば終わる話じゃん
何で3ヶ月もかかるんだ?って質問に発狂するからややこしくなる
自分に否定的に書いてる人を自演して馬鹿にしても虚しいだけだぞ
理由を書けば誰も馬鹿にしないって
皆3ヶ月もなにしてんだ?って純粋に興味もってるだけだから
↑のようなレスはいいから冷静に書いてくれ
637SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:34:59.33ID:TB9mu9ao 機種変に3ヶ月未だにツボってて吹きそうになるからやめて欲しいwww
638SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:36:19.45ID:TfzeVGOr やっぱり数時間くん本人だったのねwwwすごいキチガイwwww
早く死ねwww
俺は3ヶ月の理由(別に長いとも短いとも思わない。ひとそれぞれ。)なんか知らんし、その理由を知りたいともおもわない。
赤の他人に説明する義務があるみたいに言い出すところがお前のキチガイたる所以なんだよwww
てかID変えるなゴミwww
早く死ねwww
俺は3ヶ月の理由(別に長いとも短いとも思わない。ひとそれぞれ。)なんか知らんし、その理由を知りたいともおもわない。
赤の他人に説明する義務があるみたいに言い出すところがお前のキチガイたる所以なんだよwww
てかID変えるなゴミwww
639SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:37:20.12ID:TfzeVGOr ああ、数カ月が必死にID変えて何とか1人じゃないフリできてると思い込めるところが痛すぎるwww
640SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:38:03.23ID:TfzeVGOr は、や、く、し、ね!
すう、じ、か、ん!
すう、じ、か、ん!
641SIM無しさん
2021/10/14(木) 08:49:57.30ID:ygyrNn2x >>638
ここにきて俺は3ヶ月じゃないとか言う始末
ここにきて俺は3ヶ月じゃないとか言う始末
642SIM無しさん
2021/10/14(木) 09:02:58.16ID:TfzeVGOr 敵は1人だけだけだとまだ思い込みたいみたいだなwwww
死ねよwww
いいからID変えるなww
死ねよwww
いいからID変えるなww
643SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:15:52.43ID:pZFVs0h0 お前もそのIDでいてくれなw
644SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:23:16.34ID:k1fK/+Ry まだやってのかよコイツら
645SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:24:04.63ID:UYXJc5NW 久しぶりにすごいもの見た気がする
646SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:41:51.95ID:oGLOUdkk 642が
2021/10/14(木) 09:02:58.16
今朝の9時頃
で、数時間もしてから
643 2021/10/14(木) 11:15:52.43 ID:pZFVs0h0
お前もそのIDでいてくれなw
644 2021/10/14(木) 11:23:16.34 ID:k1fK/+Ry
まだやってのかよコイツら
645 SIM無しさん sage 2021/10/14(木) 11:24:04.63 ID:UYXJc5NW
久しぶりにすごいもの見た気がする
わずか数分間の間に数時間くんの自演単発ID3連発www
おいおい、数時間くんなんだからちゃんと数時間開けろよwww
これからは数分間くんでいいかwww
2021/10/14(木) 09:02:58.16
今朝の9時頃
で、数時間もしてから
643 2021/10/14(木) 11:15:52.43 ID:pZFVs0h0
お前もそのIDでいてくれなw
644 2021/10/14(木) 11:23:16.34 ID:k1fK/+Ry
まだやってのかよコイツら
645 SIM無しさん sage 2021/10/14(木) 11:24:04.63 ID:UYXJc5NW
久しぶりにすごいもの見た気がする
わずか数分間の間に数時間くんの自演単発ID3連発www
おいおい、数時間くんなんだからちゃんと数時間開けろよwww
これからは数分間くんでいいかwww
647SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:42:37.03ID:oGLOUdkk 機種変くんはほんとキモイよな。
648SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:44:11.99ID:Capca2gr649SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:46:09.42ID:Capca2gr650SIM無しさん
2021/10/14(木) 11:49:56.25ID:Capca2gr651SIM無しさん
2021/10/14(木) 12:07:22.74ID:pZFVs0h0 お前もよく絡む気になるな
652SIM無しさん
2021/10/14(木) 12:08:15.80ID:7X4QHmo2 この機種から乗り換えるとしたらPixel6pro一択かねえ
性能カメラ電池持ちおサイフ
4拍子バランス良く揃ったのが中々ない
性能カメラ電池持ちおサイフ
4拍子バランス良く揃ったのが中々ない
653SIM無しさん
2021/10/14(木) 12:10:06.64ID:pZFVs0h0 カメラがまだ分からんやん
654SIM無しさん
2021/10/14(木) 12:11:23.03ID:IXFO2ldE 今までの古センサーでもトップレベルで戦ってきたPixelがカメラ画質で転けるとは思えないな
655SIM無しさん
2021/10/14(木) 12:22:13.10ID:pZFVs0h0 言うても後発の5とかがこれを超えてるか
656SIM無しさん
2021/10/14(木) 18:28:14.14ID:TOGsMM9u pixelを待ってる間に
GalaxyS22のリークがきたよ
ultraのデザインがかなりよくなった
これ来年1月発売だからこれまで待つという選択肢ができてしまった…
GalaxyS22のリークがきたよ
ultraのデザインがかなりよくなった
これ来年1月発売だからこれまで待つという選択肢ができてしまった…
657SIM無しさん
2021/10/14(木) 18:39:43.21ID:/B1+7Dj9 待ちたいが端末が持たない
android16までのメジャーアップデートとサブスク信じてpixel突っ込みます
android16までのメジャーアップデートとサブスク信じてpixel突っ込みます
658SIM無しさん
2021/10/14(木) 18:56:26.88ID:q23U0VDE p30proとnovat今から買って3、4年使えるのってどっちでしょうか
659SIM無しさん
2021/10/14(木) 19:35:17.25ID:VhtZXlrA660SIM無しさん
2021/10/14(木) 20:05:38.92ID:lsuH00AH 3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月ジジィ最弱!3ヶ月ジジィ最弱!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月ジジィ最弱!3ヶ月ジジィ最弱!
661SIM無しさん
2021/10/14(木) 20:11:45.25ID:vr1EKxBj662SIM無しさん
2021/10/14(木) 20:23:49.48ID:q23U0VDE >>661
ありがとうございます。カメラと防水は惜しいですが、長く使いたいのでnova5tにしようと思います。
ありがとうございます。カメラと防水は惜しいですが、長く使いたいのでnova5tにしようと思います。
663SIM無しさん
2021/10/14(木) 20:25:29.84ID:vr1EKxBj664SIM無しさん
2021/10/14(木) 20:47:22.72ID:4qOH8264 遂にコイツも壊れたかと思ったわ
docomoでも通信障害起こすんだなぁ
docomoでも通信障害起こすんだなぁ
665SIM無しさん
2021/10/14(木) 21:07:46.16ID:U74+SWot 通信障害とか分かんなかった
666SIM無しさん
2021/10/14(木) 21:57:36.73ID:kwvhU8GU667SIM無しさん
2021/10/14(木) 22:16:54.47ID:/jjdUVOP やっぱ障害かー
ビビったわー
ビビったわー
669SIM無しさん
2021/10/14(木) 22:22:53.54ID:qIwMgnJj せめてセキュリティパッチ位は当ててほしいわ
670SIM無しさん
2021/10/14(木) 22:32:16.23ID:TfzeVGOr ジジイ、なるほど、いい歳して結婚もできない、てか彼女できたことも無くて仕事も大した仕事を任せてくれない哀れな中年男性だったんだな。
そしてこんなところでも叩かれまくるとww
そしてこんなところでも叩かれまくるとww
672SIM無しさん
2021/10/15(金) 08:04:45.35ID:jEiIV2S4 >>670
虚しくないか?
虚しくないか?
673SIM無しさん
2021/10/15(金) 08:31:24.05ID:KC3R4T4E 数時間くんはたしかに虚しいだろうね。
675SIM無しさん
2021/10/15(金) 19:32:30.80ID:KC3R4T4E テザリングとかGPS感度が落ちたとか、ちょっとでも切り分けが難しい不具合の相談が出るとすぐに数時間くんが「そんなのお前がおかしいwww」とかキモイマウントしだすから相談しにくいスレになってるよね。
だからみんなたたいてるんだね。
嵐はスルーってのは過去の話で、今はみんなでたたきつぶした方がいいってのを最近の流れで再確認した。
だからみんなたたいてるんだね。
嵐はスルーってのは過去の話で、今はみんなでたたきつぶした方がいいってのを最近の流れで再確認した。
676SIM無しさん
2021/10/15(金) 19:39:51.47ID:YgwQIjo+677SIM無しさん
2021/10/15(金) 19:59:14.71ID:6EPqTlzk お前が最初に相談した人に見当違いのところで噛み付いたからこうなってるの何が「スルーしてくれてる」だよwww
ほんとバカだな。死んでいいよ。
ほんとバカだな。死んでいいよ。
678SIM無しさん
2021/10/15(金) 20:00:38.42ID:6EPqTlzk てか機種変の期間で恥ずかしいとか恥ずかしくないと感じるのは数時間くん、お前だけだよ。
本当に腐った感性だよな。
早く死ね!
本当に腐った感性だよな。
早く死ね!
679SIM無しさん
2021/10/15(金) 21:14:28.08ID:6Tv14Znj ここまで煽り耐性ない人初めて見たかも
680SIM無しさん
2021/10/15(金) 21:15:43.09ID:uG8TOBFJ そのうち「三日月」にも噛み付いたりして
681SIM無しさん
2021/10/15(金) 21:57:37.14ID:YgwQIjo+ >>678
だからさ機種変に3ヶ月かかるからリセットはな?って君が言って皆が何で3ヶ月かかるんだ?からこうこうこういう理由で3ヶ月かかるんだって言えば終わる話だよ(^-^)
そこで発狂するからこうなってんだよ
あと色んな人のレスを全部俺にしないでくれ
だからさ機種変に3ヶ月かかるからリセットはな?って君が言って皆が何で3ヶ月かかるんだ?からこうこうこういう理由で3ヶ月かかるんだって言えば終わる話だよ(^-^)
そこで発狂するからこうなってんだよ
あと色んな人のレスを全部俺にしないでくれ
683SIM無しさん
2021/10/15(金) 22:54:54.77ID:ljuMX37G グローバル版のメモリ8ギガ、ストレージ512ギガの未使用品が5万なら買いかな
684SIM無しさん
2021/10/15(金) 22:59:49.51ID:8UOtg1cd 急ぎじゃないなら微妙じゃないか?
685SIM無しさん
2021/10/15(金) 23:14:12.35ID:M99mDt/2 2年型落ちに5万とか頭林檎かよ
686SIM無しさん
2021/10/15(金) 23:15:43.17ID:NCDVvaoN いやグロ版の未使用品なら5万は安い
687SIM無しさん
2021/10/16(土) 00:01:06.40ID:RvYbnfMY688SIM無しさん
2021/10/16(土) 00:29:14.18ID:O/ME5Jrn >>679
申し訳ない俺が悪かったよ
申し訳ない俺が悪かったよ
689SIM無しさん
2021/10/16(土) 00:45:24.30ID:BW/vOAuH 煽り耐性ないとかまさに自己紹介そのものだな単発くんは。
690SIM無しさん
2021/10/16(土) 09:02:37.78ID:tGg5QK7s 3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月ジジィ最弱!3ヶ月ジジィ最弱!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月も機種変にかけるやつはバカ!!!!!
3ヶ月ジジィ最弱!3ヶ月ジジィ最弱!
692SIM無しさん
2021/10/16(土) 11:50:03.42ID:BW/vOAuH ハイハイw
693SIM無しさん
2021/10/16(土) 15:42:15.40ID:SBMf80Ro お前ら、ここまで自作自演だからな
694SIM無しさん
2021/10/16(土) 15:43:13.89ID:msb9Evme >>693
またややこしい事いいだす
またややこしい事いいだす
695SIM無しさん
2021/10/16(土) 18:51:47.08ID:BW/vOAuH 数時間くんが何とか混乱させて自分への叩きが収束したかのように見せかけたいだけでしょ。
696SIM無しさん
2021/10/16(土) 20:04:42.45ID:tGg5QK7s698SIM無しさん
2021/10/18(月) 17:30:42.57ID:kmDKbN+8 auで使える使えないの話ってどうなったの?volteがオンにできないから通話には使えない?
699SIM無しさん
2021/10/18(月) 19:36:13.42ID:u/66m2Gv Bluetoothのコーデックが変えられないんだけど、知ってる人いる?
WF-1000XM3と接続してるんだけどどうやってもAAC48Kbpsになるんだよね。
端末もイヤホンもLDACに対応してるから使ってみたいんだけど、開発者オプションでもSBCとAAC以外はグレーアウトしてるんだよね。
WF-1000XM3と接続してるんだけどどうやってもAAC48Kbpsになるんだよね。
端末もイヤホンもLDACに対応してるから使ってみたいんだけど、開発者オプションでもSBCとAAC以外はグレーアウトしてるんだよね。
702SIM無しさん
2021/10/18(月) 20:41:36.71ID:TrI3vRVT704SIM無しさん
2021/10/20(水) 06:30:40.40ID:28h5dZMX >>703
ありがとう。新宿駅使うから厳しいな、音質は最高なのに。FreeBuds Proをヨドで視聴したけど音質イマイチだった。店員さんいわく接続性もSONYと変わらないそうだし。
ありがとう。新宿駅使うから厳しいな、音質は最高なのに。FreeBuds Proをヨドで視聴したけど音質イマイチだった。店員さんいわく接続性もSONYと変わらないそうだし。
705SIM無しさん
2021/10/20(水) 18:15:03.94ID:Y4e2pTRe なんかギャラリーから消したり移動した画像がサムネイルだけ残ってて、開こうとすると壊れたファイルアイコンだけが出るようになった。
単発数時間ニートくんの「リセットして環境再構築、環境再構築なんて数時間で済むだろ」以外のアドバイスくれ。
単発数時間ニートくんの「リセットして環境再構築、環境再構築なんて数時間で済むだろ」以外のアドバイスくれ。
706SIM無しさん
2021/10/20(水) 18:15:40.34ID:+D0mWKer キャッシュクリアすればいいだろ
707SIM無しさん
2021/10/20(水) 18:32:23.18ID:g2IhoVpw >>706
ギャラリーのキャッシュクリアしてもデータクリアしても、ファイラーでキャッシュホルダごと消しても再発するんだよな。
ギャラリーのキャッシュクリアしてもデータクリアしても、ファイラーでキャッシュホルダごと消しても再発するんだよな。
708SIM無しさん
2021/10/20(水) 18:34:16.72ID:+D0mWKer じゃあ端末リセットしかないな
709SIM無しさん
2021/10/20(水) 20:35:12.00ID:Sd1TNQP5 >>705
ネタか?
ネタか?
710SIM無しさん
2021/10/20(水) 20:44:48.98ID:9j/ZcDnc メモリーカードだったら壊れた感じ。
712SIM無しさん
2021/10/21(木) 08:01:04.85ID:266fj2Fc713SIM無しさん
2021/10/22(金) 08:09:04.66ID:8NZs3JuI >>712
それとpixelの裏のカメラの出っ張りあれはないわ発熱も言われてるし期待外れかも
それとpixelの裏のカメラの出っ張りあれはないわ発熱も言われてるし期待外れかも
715SIM無しさん
2021/10/22(金) 16:56:11.86ID:kHAN/7+0 Pixelとかみたけど、メインはこのままで、mate40proを撮影用に買うことにした
俺やっぱファーウェイが好きだわ
俺やっぱファーウェイが好きだわ
716SIM無しさん
2021/10/22(金) 21:22:13.96ID:IBqrhjaC717SIM無しさん
2021/10/22(金) 21:34:36.46ID:RIng9BR+ pixel6人気だけどやっぱりP30PROが好きだな。
これだけ使えるのにホント後継がないのが惜しいわ。
これだけ使えるのにホント後継がないのが惜しいわ。
718SIM無しさん
2021/10/22(金) 21:52:10.53ID:ozEARcBf Magic3はよ
719SIM無しさん
2021/10/23(土) 00:22:20.08ID:ErVmVE+m >>716
pixel好きはカバーするからと言ってるけど裏フラットするにはむちゃくちゃ分厚くするしかないからかなり不格好になりそう
pixel好きはカバーするからと言ってるけど裏フラットするにはむちゃくちゃ分厚くするしかないからかなり不格好になりそう
720SIM無しさん
2021/10/23(土) 00:28:40.12ID:OyJdNNzz721SIM無しさん
2021/10/23(土) 08:13:15.59ID:zTwoX2rC P50pro Gsmあったら紙なのに
723SIM無しさん
2021/10/23(土) 09:41:39.51ID:9RGfLnzZ それを言ったらタブレットもな
シャオミpad期待してたけどあの値段なら輸入してproを買うか無印padかminiを買った方がいい
シャオミpad期待してたけどあの値段なら輸入してproを買うか無印padかminiを買った方がいい
724SIM無しさん
2021/10/23(土) 10:55:12.53ID:oY7ykXPN Xiaomiの11TPro良いかなと思ったけどカメラと防水がだめそう
なかなか機種変できない
なかなか機種変できない
725SIM無しさん
2021/10/23(土) 14:22:59.39ID:HwSq0PVx xiaomi11Tとかカメラは廉価機レベルだし防水もないし信者しか買わなさそう
726SIM無しさん
2021/10/23(土) 14:37:36.27ID:N5BPXtEg シャオミが悪いとは言わないけど安いなりだから期待するほうがアホ
727SIM無しさん
2021/10/23(土) 15:28:33.27ID:VhH68QDJ XiaomiがHUAWEIレベルの洗練された端末をだせるようになるにはもう少し時間かかるね。
まずはハイエンド層に受ける隙のない神機を一つ作らないと。
mi11uは失格。
まずはハイエンド層に受ける隙のない神機を一つ作らないと。
mi11uは失格。
728SIM無しさん
2021/10/23(土) 15:53:24.13ID:Gy293hXE マジでコイツを純粋にスペックアップした機種がほしい
というかセキュリティアップデートしてくれるならまだコレでいい
というかセキュリティアップデートしてくれるならまだコレでいい
729SIM無しさん
2021/10/23(土) 16:03:47.83ID:VwD5V77i >>728
セキュリティーアップデートも必要?Androidのセキュリティーパッチが古い為に何か被害が出たとか聞いた事が無いんだけど?
セキュリティーアップデートも必要?Androidのセキュリティーパッチが古い為に何か被害が出たとか聞いた事が無いんだけど?
730SIM無しさん
2021/10/23(土) 16:04:31.81ID:OyJdNNzz ファーウェイが本気で作ったと感じさせる名機だと思うわ。
731SIM無しさん
2021/10/23(土) 16:25:36.83ID:mrRpBNpc 全スマホの中で最も美しいデザイン
https://i.imgur.com/xsUVDmk.jpg
https://i.imgur.com/xsUVDmk.jpg
732SIM無しさん
2021/10/23(土) 16:28:54.35ID:VhH68QDJ734SIM無しさん
2021/10/23(土) 16:45:19.88ID:XzVMRq2/ なんか今日ファーウェイがアメリカでなんとかっていうニュース記事みたけど復活するのかな?
735SIM無しさん
2021/10/23(土) 16:45:56.43ID:kY2/iOE2 個人的にはP20 Proと比べてそこまで良いとは思わないな
カメラは稀に黄色被りするしステレオスピーカーや通知LEDが削られているし
ドコモキャリア版なのに3キャリアのプラチナバンド対応なのは助かったけどね
カメラは稀に黄色被りするしステレオスピーカーや通知LEDが削られているし
ドコモキャリア版なのに3キャリアのプラチナバンド対応なのは助かったけどね
736SIM無しさん
2021/10/23(土) 16:48:13.71ID:darmCmGC まぁ超広角レンズだけでも価値ある
739SIM無しさん
2021/10/23(土) 19:26:57.31ID:Ei/X3F6j RYYBのおかげか最近の機種と比べても暗所性能えぐいよねこれ
740SIM無しさん
2021/10/23(土) 22:57:37.07ID:nTAc8P+Y 星空が瞬間で撮れるもんな。
741SIM無しさん
2021/10/24(日) 00:03:10.23ID:FP/R82i8 傷はつかなかったけど衝撃を与えてからqiでの発熱が酷くなった気がする。
同じような経験したヤツおる?
(「なんでそんなこと聞くの?聞いてどうするの?」みたいな単発数時間くん的なレスは荒れる原因にしかならないのでやめてな)
同じような経験したヤツおる?
(「なんでそんなこと聞くの?聞いてどうするの?」みたいな単発数時間くん的なレスは荒れる原因にしかならないのでやめてな)
742SIM無しさん
2021/10/24(日) 00:11:54.05ID:14gBcJsg744SIM無しさん
2021/10/24(日) 00:54:36.78ID:89HmVWnG >>734
これか?
米国政府がHuawei/SMIC向けの1000億ドル規模の輸出申請を承認、米メディア報道 | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20211022-2166720/
これか?
米国政府がHuawei/SMIC向けの1000億ドル規模の輸出申請を承認、米メディア報道 | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20211022-2166720/
745SIM無しさん
2021/10/24(日) 01:24:03.45ID:26sklkJT 旧太田街道沿いホテルシルク
747SIM無しさん
2021/10/24(日) 07:22:31.45ID:qnTUy3ej >>741
そんな人いないw
そんな人いないw
748SIM無しさん
2021/10/24(日) 07:52:35.58ID:FP/R82i8 また数時間か。なんであのキチガイは全ての質問や相談に難癖つけるのやら。
749SIM無しさん
2021/10/24(日) 08:08:32.21ID:vqOJE2go 一人で何やってんの
750SIM無しさん
2021/10/24(日) 12:02:13.42ID:BgT0s8Wr わざわざ恥をかきに来るのが分からん
751SIM無しさん
2021/10/24(日) 12:14:40.54ID:x6urWNvx このアプデないゴミの同価格帯の後継機種探そうとしても見つからんくてイライラする
752SIM無しさん
2021/10/24(日) 12:24:17.04ID:qh6XGe2X753SIM無しさん
2021/10/24(日) 13:02:52.52ID:BgT0s8Wr >>752
pixel6proが期待外れなんでmagic3かS22ultraの2択かな?
pixel6proが期待外れなんでmagic3かS22ultraの2択かな?
754SIM無しさん
2021/10/24(日) 13:24:05.03ID:qh6XGe2X757SIM無しさん
2021/10/24(日) 13:39:00.79ID:FP/R82i8 荒らしてる本人に言ってくれ。
758SIM無しさん
2021/10/24(日) 14:35:26.53ID:WC83kxJm759SIM無しさん
2021/10/24(日) 14:46:06.50ID:uSVJFpli galaxy行くならカメラの発色はよく確認したほうがいいぞ
黄色も大概だがあちらもかなりドギツい
黄色も大概だがあちらもかなりドギツい
760SIM無しさん
2021/10/24(日) 17:13:33.03ID:TL5rFuDM761SIM無しさん
2021/10/24(日) 17:33:10.88ID:RM9QDODJ >>760
このサンプルだとPixel6proの方が断然いいぜ、とは言い切れないね。256モデルはすぐに売り切れ、128しか選べないし。
このサンプルだとPixel6proの方が断然いいぜ、とは言い切れないね。256モデルはすぐに売り切れ、128しか選べないし。
762SIM無しさん
2021/10/24(日) 17:50:01.83ID:sk9kL0C4 コントラスト高めでクッキリ感が強いPixel
眠たい色合いでクッキリしないP30プロ
まあ数枚しか撮り比べてないけど
ディティールはどっちも大差ない感じ
光学5倍800万画素
光学4倍4800万画素の違いだっけ
P30プロからPixel6プロへ変えても劇的なカメラの進化とかは感じられないと思うわ
眠たい色合いでクッキリしないP30プロ
まあ数枚しか撮り比べてないけど
ディティールはどっちも大差ない感じ
光学5倍800万画素
光学4倍4800万画素の違いだっけ
P30プロからPixel6プロへ変えても劇的なカメラの進化とかは感じられないと思うわ
763SIM無しさん
2021/10/24(日) 17:54:06.88ID:7MlalBgs 2年前のハイエンド相手しかイキれないPixel
764SIM無しさん
2021/10/24(日) 17:54:58.37ID:uSVJFpli 写真はあまり感動はないね
でもアプデ方面は安泰だからそのへんの評価になるかも
でもアプデ方面は安泰だからそのへんの評価になるかも
765SIM無しさん
2021/10/24(日) 19:02:51.72ID:14gBcJsg766SIM無しさん
2021/10/24(日) 19:29:21.82ID:N37w6EWL 確かにデモ機めっちゃ熱かった
マジだったんだな
あれなんでなんだ
マジだったんだな
あれなんでなんだ
767SIM無しさん
2021/10/24(日) 19:30:54.91ID:uSVJFpli そうかtensorあかんか…
768SIM無しさん
2021/10/24(日) 21:19:29.37ID:hF7u6ZyY 暗部や階調が飛んだシャープネス掛けた画像でどっちが良いか?とか言われてもなw
769SIM無しさん
2021/10/24(日) 22:40:44.62ID:szty0wzu 20倍ズームなんてどっちの機種でも常用できない域だろ常識的に考えて
770SIM無しさん
2021/10/25(月) 05:18:25.85ID:SAX7pI+R771SIM無しさん
2021/10/25(月) 07:18:57.76ID:qTdKDJQT >>770
息子が持ってるけど可もなく不可もなくって感じ多くを求めない人には価格的にもいいけど。ただ春頃S22出るしやっぱり物足りないかな?
息子が持ってるけど可もなく不可もなくって感じ多くを求めない人には価格的にもいいけど。ただ春頃S22出るしやっぱり物足りないかな?
772SIM無しさん
2021/10/25(月) 11:54:32.52ID:9o3Edpd8 この機種カメラとかバッテリ持ちとか動作の快適性とかなんとなくの使用感は抜群だが、切り分け困難な不具合、特に通知来たり来なかったりが地味に大ダメージなんだよな。
しかしこれは最近のandroidだと皆同じか?
しかしこれは最近のandroidだと皆同じか?
773SIM無しさん
2021/10/25(月) 12:06:02.32ID:GbJVXZRR docomo電話帳に新規登録出来ないバグが発生して
docomoアカウントが存在しないため、docomo電話帳アプリを終了します
しか出なくなったww
PCからUSB接続でdocomo関係アプリを設定するツール使って、無効にしまくったから、もはやお手上げw
docomoアカウントが存在しないため、docomo電話帳アプリを終了します
しか出なくなったww
PCからUSB接続でdocomo関係アプリを設定するツール使って、無効にしまくったから、もはやお手上げw
774SIM無しさん
2021/10/25(月) 12:23:47.43ID:LJfZpmdF >>773
ahamoですが、ごく普通に使えてます。(ドコモクラウドは使えないですが)
ドコモ電話帳は、GooglePlayストアでは、アップデートできないので、dアカウント設定ができるドコモ系SIMが必要になります。
出荷状態のP30 Proだと、ahamoにも対応してないので、ドコモ純正のSIMがないと無理です。
ahamoですが、ごく普通に使えてます。(ドコモクラウドは使えないですが)
ドコモ電話帳は、GooglePlayストアでは、アップデートできないので、dアカウント設定ができるドコモ系SIMが必要になります。
出荷状態のP30 Proだと、ahamoにも対応してないので、ドコモ純正のSIMがないと無理です。
775SIM無しさん
2021/10/25(月) 12:26:28.50ID:GbJVXZRR なるほど。UQだから、嫁のahamoのSIM借りて、ためしてみよう
電話帳以外消しちゃってるので期待薄だけど
電話帳以外消しちゃってるので期待薄だけど
776SIM無しさん
2021/10/25(月) 12:28:22.45ID:GbJVXZRR 電話帳アプリってみなさん何使ってます? docomo電話帳以外のアプリを入れて満足に使えるんでしょうか?
もとのアドレス帳は消えちゃう?
もとのアドレス帳は消えちゃう?
777SIM無しさん
2021/10/25(月) 12:38:59.22ID:kykrNErM docomoの電話帳、GooglephoneのdocomoカスタムだよねGooglephoneは普通使えたよ
アプリのデフォの所でチョイスしたらいいから、他を入れても消えたりしないよ
アプリのデフォの所でチョイスしたらいいから、他を入れても消えたりしないよ
778SIM無しさん
2021/10/25(月) 12:39:26.34ID:vYfC7Wrq ドコモの電話アプリを使うなら、ドコモ電話帳は必須です。
ドコモの電話アプリを使うメリットは、伝言メモが使えるところですね!
伝言メモが必要ないなら、Googleの電話アプリと連絡先でもOKだと思います。
ドコモの電話アプリを使うメリットは、伝言メモが使えるところですね!
伝言メモが必要ないなら、Googleの電話アプリと連絡先でもOKだと思います。
779SIM無しさん
2021/10/25(月) 14:24:39.43ID:FcxnBvf9 まだまだ現役で戦えるわ
ギャラクシーだけは嫌だから選択肢は未だこれしかない
ギャラクシーだけは嫌だから選択肢は未だこれしかない
780SIM無しさん
2021/10/25(月) 15:04:36.04ID:GbJVXZRR 皆様ありがとう。どうしようかと思ってた
781SIM無しさん
2021/10/25(月) 17:07:17.57ID:YIkl73Yd >>779
でもgalaxy一度使うと他の機種使えなくなるよ。note8からp30proにして広角カメラ凄いと思ったら、その後すぐに発売されたNote10plus使ったらp30はすぐにサブ機になってしまった。
でもgalaxy一度使うと他の機種使えなくなるよ。note8からp30proにして広角カメラ凄いと思ったら、その後すぐに発売されたNote10plus使ったらp30はすぐにサブ機になってしまった。
782SIM無しさん
2021/10/25(月) 17:08:24.72ID:YIkl73Yd 韓国は嫌いだが、Samsungの携帯だけはアンドロイドで世界最高峰と認めざるをえない。
783SIM無しさん
2021/10/25(月) 18:22:15.68ID:83zNK8O/ こっちはp30pro使ってGalaxyが選択肢から外れた側なんでねえ
784SIM無しさん
2021/10/25(月) 18:25:57.44ID:Q3jv/Tvk 銀河て電池持ちカスHDRカスの銀河?
785SIM無しさん
2021/10/25(月) 20:17:06.39ID:v5wTtT8I ギャラクシーは高いんだよね
安けりゃ速攻買う
安けりゃ速攻買う
786SIM無しさん
2021/10/25(月) 20:22:12.38ID:+iump47c 余計なアプリが多いから糞
787SIM無しさん
2021/10/25(月) 20:32:56.40ID:+F9Vf12S でもP30 Proからギャラに乗り換えるなら光学10倍のS21 Ultraじゃないと満足できない気がする
788SIM無しさん
2021/10/25(月) 20:45:21.01ID:2lYjjYnc >>781
以前GALAXY購入した時指紋認証が遅くて使えなかったんですがP30proくらいに改善されてるんですか?
以前GALAXY購入した時指紋認証が遅くて使えなかったんですがP30proくらいに改善されてるんですか?
789SIM無しさん
2021/10/25(月) 21:35:48.98ID:vcb7Fc/t790SIM無しさん
2021/10/25(月) 22:22:33.63ID:irefd/+J Galaxyコンプこじらせ過ぎだろ…
791SIM無しさん
2021/10/25(月) 22:38:19.28ID:Pf4jlkJd カメラ特化型Xperiaは期待出来るかな?
792SIM無しさん
2021/10/25(月) 23:07:19.68ID:/HJgKbMB 無理
793SIM無しさん
2021/10/26(火) 00:48:25.76ID:tSoRWgUU 値段、性能、バッテリー持ち、どれをとってもコスパでこの端末にかなうのは無いよ
794SIM無しさん
2021/10/26(火) 01:33:46.91ID:BtXfrg/d メインはp30pro
撮影用にp40pro
これであと一年粘る
撮影用にp40pro
これであと一年粘る
795SIM無しさん
2021/10/26(火) 04:10:05.88ID:9L7L3rAL galaxyたけー
796SIM無しさん
2021/10/26(火) 18:44:38.88ID:7IDUGnJC 最近ドコモメールが自動受信しなくなった
なんでかな
なんでかな
797SIM無しさん
2021/10/26(火) 19:06:14.05ID:cd4gx7g7 ちなみに最適化とかは確認済み
ドコモメールも一度初期化済み
ドコモメールも一度初期化済み
798SIM無しさん
2021/10/26(火) 21:22:36.81ID:xCCDmRXT キャリアから出てるスマフォンでP30proを超えるカメラ性能をもつ機種ってないだろ
https://i.imgur.com/wWsCtIB.jpg
https://i.imgur.com/wWsCtIB.jpg
800SIM無しさん
2021/10/26(火) 22:35:17.90ID:eC9GHIdJ >>799
お前ちょっとあれだぞ
お前ちょっとあれだぞ
801SIM無しさん
2021/10/26(火) 22:56:24.00ID:10ObVQLJ803SIM無しさん
2021/10/26(火) 23:14:38.39ID:zW7stFmy キャリアスマホで比べてもさすがにs21uより上ってのはないわ
804SIM無しさん
2021/10/26(火) 23:14:59.33ID:/7Ug2aIO pixel6proの動画がx7までだったから買う気失せた
光学4倍なのにx8もないってどうゆうこと?って感じ
光学4倍なのにx8もないってどうゆうこと?って感じ
806SIM無しさん
2021/10/27(水) 01:12:49.52ID:veX4Qob2 ヤフオクの新品が徐々に値上げしてきてるのを見るとやはりなといったところかね
価値が段々評価され始めている
価値が段々評価され始めている
807SIM無しさん
2021/10/27(水) 01:14:37.92ID:veX4Qob2808SIM無しさん
2021/10/27(水) 01:15:02.11ID:oBx7qepA XperiaPRO-Iが登場してここの難民がどれだけ救われるだろう…
SONYは久々にいい仕事したな
さっそく予約したよ
SONYは久々にいい仕事したな
さっそく予約したよ
809SIM無しさん
2021/10/27(水) 01:17:36.06ID:Ok2sPqDO >>806
少なくともFeliCa搭載の中華端末でこのカメラ性能とUIのバランスを超えた端末はまだでていないからね。
oppoやXiaomiではこのバランスのものは作れない。
4万そこそこで買えるなんて異常だよ。
少なくともFeliCa搭載の中華端末でこのカメラ性能とUIのバランスを超えた端末はまだでていないからね。
oppoやXiaomiではこのバランスのものは作れない。
4万そこそこで買えるなんて異常だよ。
810SIM無しさん
2021/10/27(水) 01:23:01.42ID:XZ52ldel いうてアプデ問題のせいでそこまで長くは使えないと思うぞ
今から2年とかだとどうかな
今から2年とかだとどうかな
811SIM無しさん
2021/10/27(水) 02:43:47.47ID:oBx7qepA しっくりくるハイエンドがくるまでのつなぎとしては最適
812SIM無しさん
2021/10/27(水) 05:55:36.71ID:5hVGDe6N ¥35000で買えた
コストパフォーマンス最高!
コストパフォーマンス最高!
813SIM無しさん
2021/10/27(水) 06:10:55.48ID:VqkB4Ahl カメラとバッテリーの評価が高いけど
814SIM無しさん
2021/10/27(水) 06:13:22.15ID:VqkB4Ahl kirinは本当に発熱もないし優秀だと思う。
815SIM無しさん
2021/10/27(水) 07:59:04.67ID:edkOThoX816SIM無しさん
2021/10/27(水) 08:22:06.32ID:yfJvKM9k グーグルはサムスンじゃなくてキリンさん見習えばよかった
818SIM無しさん
2021/10/27(水) 08:28:03.61ID:NrWa9Kbp honorに期待するしかないのかああああああああ
820SIM無しさん
2021/10/27(水) 08:32:39.87ID:VqkB4Ahl821SIM無しさん
2021/10/27(水) 08:41:33.20ID:h+HssmU3 980が良いのはarmの世代の関係もあるんじゃないの
同世代のスナドラ855も発熱しないので評価が高いし
同世代のスナドラ855も発熱しないので評価が高いし
823SIM無しさん
2021/10/27(水) 11:59:51.83ID:Ax4htqJM824SIM無しさん
2021/10/27(水) 12:31:03.84ID:w5nEHEVw 結局どのメーカも何年経ってもHuaweiのスマホを超えるどころか何年も前のスマホにさえ追いつきすらできないから
嫉妬してアメリカ様にいじめてもらうように頼んで売れなくしただけだからな
もしトランプマンがカスなことをしなければiPhone(笑)になってただろうに
嫉妬してアメリカ様にいじめてもらうように頼んで売れなくしただけだからな
もしトランプマンがカスなことをしなければiPhone(笑)になってただろうに
825SIM無しさん
2021/10/27(水) 12:35:52.46ID:w5nEHEVw どこのメーカーかは言わないがAppleの妨害工作はひどい
しかもHuaweiのスマホをパクっておきながら値段が高いだけの劣化版しか作れないんだから話にならない
クックだかクッパだか知らんがAppleの社長って実は無能だろう
しかもHuaweiのスマホをパクっておきながら値段が高いだけの劣化版しか作れないんだから話にならない
クックだかクッパだか知らんがAppleの社長って実は無能だろう
826SIM無しさん
2021/10/27(水) 12:38:21.23ID:VqkB4Ahl 規制さえなければP40,P50と大ヒットしたでしょうね。
P30PROでこれだけ満足度が高いんですから!
それにしてもpixel6とか6PROが発熱とかあのデザインでバカ売れしている現状が何だかなって思うこの頃です。
P30PROでこれだけ満足度が高いんですから!
それにしてもpixel6とか6PROが発熱とかあのデザインでバカ売れしている現状が何だかなって思うこの頃です。
827SIM無しさん
2021/10/27(水) 13:20:49.78ID:NlFHWHBh エクソペリアなんて弄ってなくてもみるみるバッテリー減ってんのにp30proは3日放置しても90%残量なのは特記すべき項目だよね
四六時中触ってる訳じゃないし使わないときもあるし
その使わないときこそバッテリー持ちって重要で気付いたら一週間触ってなくてやっべ!と思って残量みてもまだ30%辺りだった
このバッテリー性能はスマホの完成形ではないかね
他社のハイエンドは無駄に高性能で無駄にバッテリー消費して無駄に発熱して寿命も短いだろう
四六時中触ってる訳じゃないし使わないときもあるし
その使わないときこそバッテリー持ちって重要で気付いたら一週間触ってなくてやっべ!と思って残量みてもまだ30%辺りだった
このバッテリー性能はスマホの完成形ではないかね
他社のハイエンドは無駄に高性能で無駄にバッテリー消費して無駄に発熱して寿命も短いだろう
828SIM無しさん
2021/10/27(水) 13:29:21.56ID:BVIkz6bC831SIM無しさん
2021/10/27(水) 14:09:30.96ID:NlFHWHBh >>829
別のに機種変するために全初期化とSIMカード抜いて運用してますからあまり参考にはならないかもです
使いたいときはメインの端末からテザリングで使用するので無駄な通信がないのもバッテリー持つ要因かもしれません
別のに機種変するために全初期化とSIMカード抜いて運用してますからあまり参考にはならないかもです
使いたいときはメインの端末からテザリングで使用するので無駄な通信がないのもバッテリー持つ要因かもしれません
832SIM無しさん
2021/10/27(水) 14:34:32.64ID:EmkvYvSL 乗り換え先迷ってたけど結局pixel6にしました
833SIM無しさん
2021/10/27(水) 15:20:05.03ID:V0RTrkG/ 乗り換え先SIMフリーで探してもどれも一長一短で
結局ドコモのGalaxyS21ウルトラになりそう…
結局ドコモのGalaxyS21ウルトラになりそう…
835SIM無しさん
2021/10/27(水) 17:02:16.90ID:E+Wd/CP7 P50pro マジで最高の端末だろ
200g切りであのカメラの性能とデザイン
200g切りであのカメラの性能とデザイン
836SIM無しさん
2021/10/27(水) 18:21:52.81ID:+IMvHo/q >>832
レビューよろしく!
レビューよろしく!
837SIM無しさん
2021/10/27(水) 18:25:35.34ID:wvQ9KipD https://japanese.engadget.com/pixel-220015467.html
Pixel 6 Proの20倍ズームすごすぎ
Pixel 6 Proの20倍ズームすごすぎ
838SIM無しさん
2021/10/27(水) 20:34:35.94ID:xbVWJVbt P50 Proの20倍とどっちが綺麗なんかな
841SIM無しさん
2021/10/28(木) 08:15:24.94ID:rYlLHtse842SIM無しさん
2021/10/28(木) 08:18:22.23ID:rYlLHtse843SIM無しさん
2021/10/28(木) 09:19:45.34ID:namv0Faz 中国人だったら気兼ねなくファーウェイ使えるのにな
844SIM無しさん
2021/10/28(木) 10:03:22.99ID:j0kWcuF+ 日本人ですが、気兼ねなくHuawei使ってますけど?
845SIM無しさん
2021/10/28(木) 13:06:19.91ID:m3z5kIvy 読解力なさすぎ
846SIM無しさん
2021/10/28(木) 15:11:37.49ID:NZ9DwSQl pixel6良いじゃんと思ったけど光学ズームはproだけだな
12万くらいか
12万くらいか
847SIM無しさん
2021/10/28(木) 16:48:48.44ID:KCcE4k9n >>808
個人的には1インチで被写体に寄りにくくなってるのが残念(ソースはガジェキチ)
それにまさか望遠が1iiiより劣化するとは
P30 Proは花や緑の色が変だけど(Xperia以外はみんな似たようなもんか)もうしばらく使い続けるしかないわ
文書モードは結構利用してるし
1iiiは発熱酷いのがなあ
ソニーもうちょっと頑張れ
個人的には1インチで被写体に寄りにくくなってるのが残念(ソースはガジェキチ)
それにまさか望遠が1iiiより劣化するとは
P30 Proは花や緑の色が変だけど(Xperia以外はみんな似たようなもんか)もうしばらく使い続けるしかないわ
文書モードは結構利用してるし
1iiiは発熱酷いのがなあ
ソニーもうちょっと頑張れ
848SIM無しさん
2021/10/28(木) 16:58:49.62ID:DLJHH2Sd >>845
どっちが?
どっちが?
849SIM無しさん
2021/10/28(木) 17:04:36.09ID:bIggJ5XP >>847
simフリー1Bと迷うところではあるがp30proの有機ELが焼付きだしてるからとりあえずPRO−I予約したわ
simフリー1Bと迷うところではあるがp30proの有機ELが焼付きだしてるからとりあえずPRO−I予約したわ
851SIM無しさん
2021/10/28(木) 21:17:47.54ID:E3F2BQ2o P30まではGMS使える
Mate30からは使えない
P50からは5Gも使えなくなった
Honorは今のところ問題無し
Mate30からは使えない
P50からは5Gも使えなくなった
Honorは今のところ問題無し
852SIM無しさん
2021/10/28(木) 23:24:13.88ID:QqZAm45W グローバル版だけど
今のところ買い換えたいと思うほどの機種はないな。
使っていて1番の不満は重たいこと。
今のところ買い換えたいと思うほどの機種はないな。
使っていて1番の不満は重たいこと。
853SIM無しさん
2021/10/28(木) 23:33:18.18ID:bIggJ5XP 2年前のスマホが再び話題になるったいかにHUAWEI以外の中華ハイエンドが日本を軽視してるかってことよな
854SIM無しさん
2021/10/28(木) 23:49:22.32ID:g6tZ4cjB へー、どこで話題になったの?
855SIM無しさん
2021/10/29(金) 00:23:50.51ID:W0EnKPOF857SIM無しさん
2021/10/29(金) 00:36:01.07ID:AP75k/Ll 中国国内だったらそもそもグーグルのサービスが使えないから
GMSがなくても平気ってことでしょ。
GMSがなくても平気ってことでしょ。
858SIM無しさん
2021/10/29(金) 01:21:54.84ID:W0EnKPOF859SIM無しさん
2021/10/29(金) 01:57:29.99ID:sJUpCA3P それまでの話の流れも読めないアホなんかw
860SIM無しさん
2021/10/29(金) 01:59:32.27ID:877q7mFe P30 Proの後継の話をしてるのにP30 Proが使えているという話をしてもしょうがない
そういうとこだよ
そういうとこだよ
862SIM無しさん
2021/10/29(金) 04:02:51.54ID:yAEDX9nl >>833
俺はs21uに乗り換えて満足している
P20 Pro、P30 Proと乗り換えてファーウェイ最高とか思っていたけど、s21u使ったらなんでもっと早くGalaxyに乗り換えなかったんだ…と軽く後悔した
ヌルサク具合や安定感はP30 Proよりも上だし、更に便利なユーティリティ類が充実していて本当に満足感が高い
最初は最新の機種だから良いのかと思ったけど、昔からGalaxy使いの友人に聞いたら、フラッグシップ機はどれも良いみたい
s21uはエッジのカーブがかなりキツくなってフラットに近いし、s21やs21+は完全にフラットだし
カメラも超キレイ
DxOとか信用していたらダメだわ
って書いたら叩かれそうだけど、そういう奴は井の中の蛙のままでいるか、Pixelでも買って後悔しろ
俺はs21uに乗り換えて満足している
P20 Pro、P30 Proと乗り換えてファーウェイ最高とか思っていたけど、s21u使ったらなんでもっと早くGalaxyに乗り換えなかったんだ…と軽く後悔した
ヌルサク具合や安定感はP30 Proよりも上だし、更に便利なユーティリティ類が充実していて本当に満足感が高い
最初は最新の機種だから良いのかと思ったけど、昔からGalaxy使いの友人に聞いたら、フラッグシップ機はどれも良いみたい
s21uはエッジのカーブがかなりキツくなってフラットに近いし、s21やs21+は完全にフラットだし
カメラも超キレイ
DxOとか信用していたらダメだわ
って書いたら叩かれそうだけど、そういう奴は井の中の蛙のままでいるか、Pixelでも買って後悔しろ
864SIM無しさん
2021/10/29(金) 04:48:34.64ID:ZfTGRQpa GMS復活したらみーんなHuawei買うよ
Xiaomi潰せ
Xiaomi潰せ
865SIM無しさん
2021/10/29(金) 04:49:10.32ID:jOVQJoaB >>862
以前S10購入した時指紋認証が使い物にならなくてすぐ手放したんですがP30proと比べてどうですか?
以前S10購入した時指紋認証が使い物にならなくてすぐ手放したんですがP30proと比べてどうですか?
866SIM無しさん
2021/10/29(金) 05:19:13.71ID:btjGzxeO Galaxyネタのやつは何なんだ?
サムソンの回し者か?
キモい
サムソンの回し者か?
キモい
867SIM無しさん
2021/10/29(金) 05:26:11.16ID:0FbJZPNK 13万はくだらない端末を購入してしまったんだ
嫌でも満足だと言い聞かせなければ金を溝に捨てたようなもんだからなそっとしておいてやれ
嫌でも満足だと言い聞かせなければ金を溝に捨てたようなもんだからなそっとしておいてやれ
868SIM無しさん
2021/10/29(金) 06:58:07.35ID:lLDQ9irY869SIM無しさん
2021/10/29(金) 06:59:27.25ID:lLDQ9irY870SIM無しさん
2021/10/29(金) 07:24:02.89ID:Op+0vD7P 確かに実際使うとS21もなる程って感じでレスポンスや120hzでブラウジングなど気持ちいいが余りにも熱とバッテリーが糞
俺はカメラはどうでもいいので電池持ちが重要
ハーウェイウォッチなんて電池凄いしねその辺サムソンがもっと頑張ってくれれば
俺はカメラはどうでもいいので電池持ちが重要
ハーウェイウォッチなんて電池凄いしねその辺サムソンがもっと頑張ってくれれば
871SIM無しさん
2021/10/29(金) 08:01:58.34ID:jjs21j8j 楽天からUQに変えたらSMSの送信が出来なくなってしまった、、プログラムの問題らしくアプデ無いから厳しい誰か解決した人おられますか?
872SIM無しさん
2021/10/29(金) 08:17:31.62ID:uH4vMbei aquosが消費電力1/10のIGZO液晶のおかげで120Hzでバッテリーの持ちが良いね
874SIM無しさん
2021/10/29(金) 08:46:41.39ID:if/rvuqq 最新の超高額ハイエンドフラッグシップモデルと比べてやっと出てきた言葉がヌルサクとか安定とかだもんなぁ
改めてこの機種が如何に優れてるかを雄弁に語ってるよな
改めてこの機種が如何に優れてるかを雄弁に語ってるよな
875SIM無しさん
2021/10/29(金) 10:56:32.76ID:4hxhynZd そもそも2年以上前と最新ハイエンドを比べる時点で…
876SIM無しさん
2021/10/29(金) 11:20:12.47ID:3jDz2OCU いや、1Bより優れてると思う
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51B/11/DR
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51B/11/DR
877SIM無しさん
2021/10/29(金) 11:41:22.14ID:fL//SHHY >>862
そういう問題じゃないんだよね。FeliCa付きのハイエンドならXiaomiもPixelもSONYもあるからどれでも同じ感想になる。
p20pro、p30proを使ってきた人間は傑出度でみてるわけ。
2年前にこれほど他を突き放した完成度の端末はなかった。
そういう問題じゃないんだよね。FeliCa付きのハイエンドならXiaomiもPixelもSONYもあるからどれでも同じ感想になる。
p20pro、p30proを使ってきた人間は傑出度でみてるわけ。
2年前にこれほど他を突き放した完成度の端末はなかった。
879SIM無しさん
2021/10/29(金) 12:26:37.92ID:Op+0vD7P >>878
俺は中国人どうこうよりかは日本人がハーウェイを持つ待てたら白い目で見られるみたいに感じたな
俺は中国人どうこうよりかは日本人がハーウェイを持つ待てたら白い目で見られるみたいに感じたな
880SIM無しさん
2021/10/29(金) 12:28:55.81ID:au+BrKpZ881SIM無しさん
2021/10/29(金) 12:53:52.03ID:Op+0vD7P >>880
いや俺が思ってる訳ではないです
いや俺が思ってる訳ではないです
882SIM無しさん
2021/10/29(金) 13:00:15.53ID:if/rvuqq なんのこっちゃ
884SIM無しさん
2021/10/30(土) 03:50:13.59ID:p3EDlgvT ホッカイロにならないってことやろ
886SIM無しさん
2021/10/30(土) 09:30:04.36ID:saZ+hiC2 まだ根に持ってんのかよw
887SIM無しさん
2021/10/30(土) 10:18:54.65ID:xb5RgYWv ほんとね、数時間くんってまだ根に持ってこんな要らん不要スレしてるんだな。
888SIM無しさん
2021/10/30(土) 10:29:41.42ID:BQIWfXoZ いい加減にしろよ
890SIM無しさん
2021/10/30(土) 11:50:13.53ID:xb5RgYWv また単発IDでバレバレ自演?
ほんといい加減にしろよ?
みんなほんと嫌なんだよ、その自演とか数時間で終わるはずだとかいうきめつけ。
今日初めてコメントするけど、ほんとにやめて欲しい。
ほんといい加減にしろよ?
みんなほんと嫌なんだよ、その自演とか数時間で終わるはずだとかいうきめつけ。
今日初めてコメントするけど、ほんとにやめて欲しい。
892SIM無しさん
2021/10/30(土) 12:51:18.33ID:hb/R3hkV893SIM無しさん
2021/10/30(土) 12:54:27.69ID:hb/R3hkV ところでpixel6発熱大丈夫そうだし評判いいな
カメラの出っ張りを妥協できるか?
カメラの出っ張りを妥協できるか?
894SIM無しさん
2021/10/30(土) 12:57:21.51ID:v96zaTvl おサイフ不要ならPixelじゃなくてもかまわん
895SIM無しさん
2021/10/30(土) 13:18:00.47ID:xb5RgYWv >>892
うん、ホント君は自分で自演ばらして、スマホ売る話出る度に転売とか言い出すお前が自演ゴミ野郎って証明してくれるから助かるよw
うん、ホント君は自分で自演ばらして、スマホ売る話出る度に転売とか言い出すお前が自演ゴミ野郎って証明してくれるから助かるよw
896SIM無しさん
2021/10/30(土) 14:01:33.15ID:8dgceiU4 ツイッターの通知が来ない時多いけど、
なんで?
なんで?
898SIM無しさん
2021/10/30(土) 14:45:43.21ID:8dgceiU4 P10と並べてみると、明らかにP10のほうがツイッター通知が来るんだ
電力設定なんかも設定しているよ
なんでだろ?
電力設定なんかも設定しているよ
なんでだろ?
899SIM無しさん
2021/10/30(土) 14:48:23.18ID:4sNECjhU 中国に通知を出してる時は受信しないんだよきっと
900SIM無しさん
2021/10/31(日) 05:25:32.73ID:uEfiaHxN901SIM無しさん
2021/10/31(日) 05:36:30.80ID:+F3r/Nrw902SIM無しさん
2021/10/31(日) 06:44:15.73ID:/ICXZsNt p40proと2台持ちにするくらいならrx100Fとか買った方がよいか?
903SIM無しさん
2021/10/31(日) 11:22:06.25ID:Z2u388Ow 今からp30買ったら電池の持ちってどうなのかな?
p20が限界なんや
p20が限界なんや
904SIM無しさん
2021/10/31(日) 11:36:33.52ID:DL4PnX5O P20よりは良くなるだろうから何でもよかろ
905SIM無しさん
2021/10/31(日) 12:10:40.24ID:Z2u388Ow そういう話ではなくて、製造最終日から結構たってるやん?
電池劣化ないんかなと
電池劣化ないんかなと
906SIM無しさん
2021/10/31(日) 12:13:09.57ID:M+8ubbgH あるよ
リチウムイオン電池だし
リチウムイオン電池だし
907SIM無しさん
2021/10/31(日) 12:15:31.00ID:Z2u388Ow ならやめとこかな
すぐに劣化しそう
すぐに劣化しそう
908SIM無しさん
2021/10/31(日) 12:41:58.93ID:6jPRxQ6e ほぼ無いよないよ
普通にリチウムイオン電池の
ゲームボーイアドバンスSP持つし
普通にリチウムイオン電池の
ゲームボーイアドバンスSP持つし
909SIM無しさん
2021/10/31(日) 12:43:52.14ID:6jPRxQ6e 久々に出してきて充電したら
全然使えたんよね
全然使えたんよね
910SIM無しさん
2021/10/31(日) 12:48:57.82ID:DL4PnX5O 何でこのスレバカが多いのか
914SIM無しさん
2021/10/31(日) 15:25:04.09ID:5xBTTIdZ もうとっくに解約したけどUQのSIMはふつうにSMS使えたけど
別のSMSアプリ使えば?
別のSMSアプリ使えば?
915SIM無しさん
2021/10/31(日) 16:41:52.68ID:3OUFVj2d なんかNordVPNが勝手にインストールされていた!
なんなのだろう?
なんなのだろう?
916SIM無しさん
2021/10/31(日) 23:06:13.67ID:F8kZS2u1917SIM無しさん
2021/10/31(日) 23:14:46.94ID:v/IbhFc5 機種変にかかる時間で他人に文句つけるキチガイがまだ生きてたんだな。
918SIM無しさん
2021/10/31(日) 23:55:39.17ID:DL4PnX5O 無理があるだろw
919SIM無しさん
2021/11/01(月) 09:09:45.69ID:jsaGNNKa 昨今のハイエンド端末のコスパを考えるとまだまだこの機種に勝てる端末はないね
HUAWEI P30 Pro
OS Android 9
ディスプレイ 6.47インチOLED
チップ Kirin 980
RAM 6/8GB
ストレージ 128/256/512GB
高さ 158.0mm
幅 73.4mm
厚さ 8.41mm
重量 192g
バッテリー 4200mAh
Bluetooth Bluetooth 5.0
防水防塵 IP68
端子 USB-C
特にカメラが優秀
1/1.7型センサー、マクロから超望遠、iso40万、RAW出力
ハイエンドは未だこのスペックに追いついてない
これからも頼りにしてるぜ
HUAWEI P30 Pro
OS Android 9
ディスプレイ 6.47インチOLED
チップ Kirin 980
RAM 6/8GB
ストレージ 128/256/512GB
高さ 158.0mm
幅 73.4mm
厚さ 8.41mm
重量 192g
バッテリー 4200mAh
Bluetooth Bluetooth 5.0
防水防塵 IP68
端子 USB-C
特にカメラが優秀
1/1.7型センサー、マクロから超望遠、iso40万、RAW出力
ハイエンドは未だこのスペックに追いついてない
これからも頼りにしてるぜ
920SIM無しさん
2021/11/01(月) 09:26:19.85ID:wQ3sMt3/ 数時間くんは自演するほどの元気もなくなったみたいだね。良かった良かった。
921SIM無しさん
2021/11/01(月) 11:38:45.84ID:vIyW65x0 スピーカーだけ不満
音は悪くないと思うけどモノラルやし
音は悪くないと思うけどモノラルやし
922SIM無しさん
2021/11/01(月) 12:29:55.52ID:PJbdWzF1924SIM無しさん
2021/11/01(月) 12:43:20.94ID:l8sM2yGr 俺も見てただけだけど、数時間くんがいくら暴れてもみな冷静に叩き続ける姿に感動したよ。
925SIM無しさん
2021/11/01(月) 13:19:05.37ID:PJbdWzF1926SIM無しさん
2021/11/01(月) 18:58:53.35ID:Dyb5+hmB927SIM無しさん
2021/11/01(月) 20:52:28.37ID:eo/UnrWy いくらvivo X70 Pro+が綺麗だといっても望遠じゃさすがにHUAWEI P50 Proには勝てんよ
928SIM無しさん
2021/11/01(月) 21:05:53.33ID:Dyb5+hmB929SIM無しさん
2021/11/01(月) 22:14:31.45ID:OzDyft59 こんな思いをするなら格安でP30proを買わなければよかった
これ以上の端末を5万ぐらいでとなると
マジで無いや
買い替え先が見つからんな
安価でハイエンド変えてしまったのは幸運だったのか不運だったのか
これ以上の端末を5万ぐらいでとなると
マジで無いや
買い替え先が見つからんな
安価でハイエンド変えてしまったのは幸運だったのか不運だったのか
931SIM無しさん
2021/11/02(火) 03:26:11.01ID:5MDFaFcn 3ヶ月とか数時間くんとかでいつまでも煽り合いしてる奴らいい加減しつこいぞ
お前らは3ヶ月と数時間ROMってろ。アホめ
お前らは3ヶ月と数時間ROMってろ。アホめ
932SIM無しさん
2021/11/02(火) 07:36:05.39ID:r6UBsm3m 罵りあってるやつなんかおらんよ。数時間が1人で暴れてるのをみんなで冷静かつ楽しみながら袋叩きにしてるだけだよ。
それを罵りあいにみたいに対等な感じにしたがる>>931は間違いなく数時間くん。
それを罵りあいにみたいに対等な感じにしたがる>>931は間違いなく数時間くん。
933SIM無しさん
2021/11/02(火) 08:59:45.07ID:lmhSHjnj934SIM無しさん
2021/11/02(火) 09:12:40.48ID:RFEo4PJv HonorのMagicシリーズが出るだろ!
出ないの?あれいつなの?
出ないの?あれいつなの?
935SIM無しさん
2021/11/02(火) 17:40:11.88ID:2vZaJoTl もうメインは乗り換えてしまったけどデザインも全然古臭くないんよなぁ
望遠用カメラとしてまだまだ頑張ってもらうわ
望遠用カメラとしてまだまだ頑張ってもらうわ
937SIM無しさん
2021/11/02(火) 20:29:22.45ID:52sveXcQ 結局ドコモ版をROM焼きしてハーモニーなりいれる手立ては皆無なんだよね?
938SIM無しさん
2021/11/02(火) 21:31:51.09ID:C0EoWOEE 悪い。俺が全部悪かった。機種変に3ヶ月もかけてしまうなんて。
すぐ謝ればよかったなw
すまなかった。
すぐ謝ればよかったなw
すまなかった。
939SIM無しさん
2021/11/02(火) 21:47:48.91ID:r6UBsm3m940SIM無しさん
2021/11/02(火) 22:04:20.06ID:sxjDgcb6 乗り換え先まじでないんだけど
Felicaあり
外部ストレージあり
ワイヤレス充電あり
この条件を満たしてスペックもそれなりのやつ出てくれんかな
Felicaあり
外部ストレージあり
ワイヤレス充電あり
この条件を満たしてスペックもそれなりのやつ出てくれんかな
942SIM無しさん
2021/11/02(火) 22:17:28.19ID:/2eSKlEs 俺も機種変に3ヶ月かけてすまなかった。すぐに謝るべきだった。
946SIM無しさん
2021/11/03(水) 14:09:00.77ID:qptH6c+G あ、ドコモメール来るようになった
949SIM無しさん
2021/11/03(水) 23:00:11.76ID:i4nsRWKi 宗教上の理由でセキュリティアップデータ終わってる機種は選択肢外なんや
950SIM無しさん
2021/11/03(水) 23:42:57.73ID:uX2lIUOr952SIM無しさん
2021/11/04(木) 00:32:13.45ID:hZP/pmVQ953SIM無しさん
2021/11/04(木) 02:09:24.82ID:+phsiuOB954SIM無しさん
2021/11/04(木) 07:39:01.64ID:tHRBKdU6 >>952
最新アプリが対応しないより最新Android にアプリが対応してない方が圧倒的に多い
最新アプリが対応しないより最新Android にアプリが対応してない方が圧倒的に多い
955SIM無しさん
2021/11/04(木) 08:35:40.56ID:BPNDxotl まあまだ泥7でほとんど困ったことないから後3年は大丈夫じゃね
956SIM無しさん
2021/11/04(木) 16:52:16.34ID:CvpVvqJJ カメラの画像が保存できなくて苦労してる人に「リセットすればー?」とか役にも立たないくそ妄言垂れ流して環境の再構築の準備に3ヵ月かかると言われて「3ヶ月?さんかげつう???」とか発狂しだしたキチガイくんが叩かれまくってるスレはここですか?
957SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:07:29.76ID:0e1h2m5F てか実際どうやったら3ヶ月かかるんだ?
958SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:10:53.31ID:CvpVvqJJ959SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:17:37.65ID:0e1h2m5F >>958
掲示板で聞くなってのも変な話だし勘違いされたところで何も困らないけど
お前は3ヶ月本人と勘違いされたらなにか困るのか?
恥ずかしいとか?
ちなみにお前はどのくらいかかるの?
俺は1日もかからんけど
掲示板で聞くなってのも変な話だし勘違いされたところで何も困らないけど
お前は3ヶ月本人と勘違いされたらなにか困るのか?
恥ずかしいとか?
ちなみにお前はどのくらいかかるの?
俺は1日もかからんけど
960SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:20:54.75ID:zWJNPUVo あ、なんだ「俺は数時間だぜ」って騒いでたキチガイ3ヶ月本人かww
961SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:21:38.63ID:0p3AAttb 1日とかそんな括りで言うから分かりにくい
時間で言え
普通はどんだけアプリあっても
5時間あれば移行できるやろ
時間で言え
普通はどんだけアプリあっても
5時間あれば移行できるやろ
962SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:26:08.09ID:zWJNPUVo 普通の人なら他人の機種変にかかる時間なんぞどうでも良くて、この端末の売りである標準カメラが機能しなくなる件の方が余程気になるのだが。
963SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:27:03.51ID:0e1h2m5F 実際どのくらいかかったか具体的な時間は覚えてないしな
まず必要なもんやってその後細かいことやってってのも
同じ日とはいえいっぺんにやらなかったりするし
まず必要なもんやってその後細かいことやってってのも
同じ日とはいえいっぺんにやらなかったりするし
964SIM無しさん
2021/11/04(木) 17:27:44.48ID:0e1h2m5F965SIM無しさん
2021/11/04(木) 18:10:20.88ID:5TqB2Vww 不具合があり解決するには初期化だな
↓
初期化か!設定とか3ヶ月かかるんだよな
↓
一斉になんで3ヶ月もかかる数時間から数日で終わるだろ
↓
恥ずかしくなり発狂しだす
↓
なんでって人をすべて数時間くんと呼び
自分が多数派と言い出し自演までしだす
↓
皆が数時間くんを冷静に叩いてると妄想を言い出し自分の体裁を守りだす
これがすべての流れ
ただ誰も君を馬鹿にしてなかったし単純になんで3ヶ月かかるのか興味があっただけだったのに
↓
初期化か!設定とか3ヶ月かかるんだよな
↓
一斉になんで3ヶ月もかかる数時間から数日で終わるだろ
↓
恥ずかしくなり発狂しだす
↓
なんでって人をすべて数時間くんと呼び
自分が多数派と言い出し自演までしだす
↓
皆が数時間くんを冷静に叩いてると妄想を言い出し自分の体裁を守りだす
これがすべての流れ
ただ誰も君を馬鹿にしてなかったし単純になんで3ヶ月かかるのか興味があっただけだったのに
966SIM無しさん
2021/11/04(木) 18:13:38.11ID:CvpVvqJJ >>965
こいつ叩かれてた本人でしょ。
あれだけ叩かれてたのが余程悔しかったのか、別人が叩かれてる事なすり替えようとまだしてるんだね。
お前のこと数時間くんて呼んでた人も結構居たけど、3ヶ月って騒ぎまくってたのはお前だからお前こそ「3ヵ月くん」だよ。
早く死んでな。
みんなももっとこいつ叩こうぜ!
こいつ叩かれてた本人でしょ。
あれだけ叩かれてたのが余程悔しかったのか、別人が叩かれてる事なすり替えようとまだしてるんだね。
お前のこと数時間くんて呼んでた人も結構居たけど、3ヶ月って騒ぎまくってたのはお前だからお前こそ「3ヵ月くん」だよ。
早く死んでな。
みんなももっとこいつ叩こうぜ!
968SIM無しさん
2021/11/04(木) 18:23:56.33ID:0e1h2m5F あれ?御本人?
969SIM無しさん
2021/11/04(木) 18:38:13.16ID:tHRBKdU6 >>967
冷静に
俺が話し入ったのはしばらく経ってから純粋に何を設定するのか知りたかっただけ
昔は確かに時間かかったけどある程度クラウドになったしファイルPCに入れれば以降はすぐだし他に何かする事があるのか知りたいだけ
聞いただけなのにいきなり発狂されて困惑
冷静に
俺が話し入ったのはしばらく経ってから純粋に何を設定するのか知りたかっただけ
昔は確かに時間かかったけどある程度クラウドになったしファイルPCに入れれば以降はすぐだし他に何かする事があるのか知りたいだけ
聞いただけなのにいきなり発狂されて困惑
973SIM無しさん
2021/11/04(木) 19:07:10.62ID:5TqB2Vww >>970
本人じゃなかったらどうして突っかかってくんの?キャラ設定間違ってるぞw
本人じゃなかったらどうして突っかかってくんの?キャラ設定間違ってるぞw
975SIM無しさん
2021/11/04(木) 20:15:18.14ID:tP19JQRd どうでもいいけど、有益な情報はないのか?
976SIM無しさん
2021/11/04(木) 20:44:33.89ID:CvpVvqJJ 他人の環境に文句つけるのと質問の仕方に文句つけるのがスレで有益な情報でなくなる二大原因だからな。
3ヶ月くんのおかげでこのスレもだいぶ荒らされた。
3ヶ月くんのおかげでこのスレもだいぶ荒らされた。
977SIM無しさん
2021/11/04(木) 20:51:53.46ID:xZe0N2yV 何でこんなに逃げるんだろ?
978SIM無しさん
2021/11/04(木) 21:23:34.80ID:tHRBKdU6 なんか打開策ないか必至に考えてる気がする
979SIM無しさん
2021/11/05(金) 05:50:19.01ID:f+WoP931 そもそもの発端が機種変に3ヶ月もかかるとか言ったガイジのせい
しね
しね
981SIM無しさん
2021/11/05(金) 07:52:29.45ID:QulFfUSa 3ヶ月かかるやつなんて本当はいないんだよ
だって誰も答えられないじゃないか
何で3ヶ月かかるのか
だって誰も答えられないじゃないか
何で3ヶ月かかるのか
982SIM無しさん
2021/11/05(金) 08:10:52.16ID:e/p7M4pj 設定に3ヶ月掛かるのに反撃レスを書くのはすぐ出来るんだな。
そこは反撃レスも3ヶ月掛けろよw
そこは反撃レスも3ヶ月掛けろよw
983SIM無しさん
2021/11/05(金) 08:12:09.73ID:RX4nooXr 私が機種変に3ヶ月もかけたバカです。
すみませんでした、もうバカにしないでください、私がおかしいのは分かっています。
すみませんでした、もうバカにしないでください、私がおかしいのは分かっています。
985SIM無しさん
2021/11/05(金) 08:27:08.56ID:RX4nooXr >>984
申し訳なかった。
申し訳なかった。
986SIM無しさん
2021/11/05(金) 08:34:29.33ID:QulFfUSa docomo HUAWEI P30 Pro HW-02L Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636068802/
次には来るなよw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636068802/
次には来るなよw
987SIM無しさん
2021/11/05(金) 08:55:12.27ID:LAbShmSj 旗から見てると一々反応する方も煩わしいんだが...
過疎スレって結局こうなるんよなぁ
過疎スレって結局こうなるんよなぁ
988SIM無しさん
2021/11/05(金) 09:12:10.52ID:HgndI0m3989SIM無しさん
2021/11/05(金) 09:12:16.95ID:HgndI0m3990SIM無しさん
2021/11/05(金) 09:15:22.54ID:tj2+XlJ3991SIM無しさん
2021/11/05(金) 09:32:13.73ID:HgndI0m3992SIM無しさん
2021/11/05(金) 09:36:55.14ID:sgzwCvtg >>989
お前はなんで切れてんの?3ヶ月じゃないんだろ?だからキャラ設定間違ってるんだって
結論を言う3ヶ月かかるのは恥ずかしくない
途中から俺は違うといいながら他人の機種変の環境に口出しするなは流石に無理がある
まぁいい暇つぶしにはなったが
お前はなんで切れてんの?3ヶ月じゃないんだろ?だからキャラ設定間違ってるんだって
結論を言う3ヶ月かかるのは恥ずかしくない
途中から俺は違うといいながら他人の機種変の環境に口出しするなは流石に無理がある
まぁいい暇つぶしにはなったが
993SIM無しさん
2021/11/05(金) 09:39:50.55ID:sgzwCvtg995SIM無しさん
2021/11/05(金) 10:05:42.53ID:sgzwCvtg996SIM無しさん
2021/11/05(金) 10:05:47.73ID:HgndI0m3 お前こそここにいない本人が説明しないからとかいないやつが説明するはずがないのに意味不明な自演嵐特有の妄言吐いて迷惑なの!
死ね!生きるな!酸素吸うな!
死ね!生きるな!酸素吸うな!
997SIM無しさん
2021/11/05(金) 10:06:26.15ID:HgndI0m3 お前みたいなくそ、だれでも機嫌悪くなるのが当たり前なんだよ。呼吸するな!
998SIM無しさん
2021/11/05(金) 10:12:13.63ID:tj2+XlJ310011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 21時間 43分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 21時間 43分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。