■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part24

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/06/24(木) 22:55:37.37ID:DKyYZ8c/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい。

●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
 各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
 SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621316107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/01(水) 19:53:50.78ID:P/YBI2hAr
やっぱメモリ6gは欲しいね
4gだと複数アプリ起動してるとタスクキル起こるわ
2021/09/01(水) 20:08:22.70ID:PevfhIOr0
2グラムしか変わらんやん
2021/09/01(水) 20:13:30.29ID:ituty6Fp0
その2グラムが大違いなんだろう
2021/09/01(水) 20:15:06.32ID:99bW31qxM
>>889
キチガイ変態野郎はsenseユーザーではなくお前みたいな糖質アンチな
2021/09/01(水) 20:43:25.90ID:3l9PDoZma
なんか変な楽天回線乞食のテテンテンテンに絡まれたw
なにこいつ?w
2021/09/01(水) 20:56:51.36ID:PtarFzvY0
1GBのアイポンでもゾンビ復活で困ってないのに4GBの泥は足りなくなる
2021/09/01(水) 21:13:49.38ID:99XW2PByM
>>894
お前もテテンテンテンだろwww

テテンテンテン MMfe-X++Z
アウアウウー Saa1-CMxA

sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
2021/09/01(水) 21:32:09.81ID:KiF1wNmCM
これコークオンアプリに対応してる?
うんともすんともいわん
2021/09/01(水) 21:39:08.04ID:PevfhIOr0
sense5Gなら使えてるけど…
2021/09/01(水) 21:39:30.78ID:vF2jXfZA0
>>897
対応してる
2021/09/01(水) 21:46:05.89ID:mwECmZzmM
>>890
4GBはもう中華だとローエンドだしな
ミドルなら最低6GB
4GBなんてしょぼすぎる
2021/09/01(水) 21:46:33.67ID:hb+aAabB0
>>897
使えてるぞ
2021/09/02(木) 07:41:30.45ID:urzIXz3v0
>>897
つかえるし買えるし貯まるぞ。
2021/09/02(木) 08:58:19.02ID:/QP72oEb0
昨日買って使い始めたんだが、バッテリーの消費をみるとwifiが一番になっているんだけどこれは普通?
昨日色々アプリのインストールとかしてたしyoutubeとかも見てたんだけどそれより%が多いってある??ちなみにyoutubeとかも30分くらいはみてた
2021/09/02(木) 08:58:31.36ID:/QP72oEb0
https://i.imgur.com/14CIcKZ.png
2021/09/02(木) 08:59:36.00ID:/QP72oEb0
sense4liteのスレにも書き込んだんだが、こちらのほうがいいと思いこちらにも書き込みました
2021/09/02(木) 09:39:25.35ID:urzIXz3v0
WiFi出たことねぇな
2021/09/02(木) 09:59:37.97ID:/QP72oEb0
私もいろんな機種つかってきましが、初めてです。
2021/09/02(木) 10:03:21.64ID:RTdnd/Vd0
>>904
ウマ娘 52分
2021/09/02(木) 10:49:34.32ID:QPmk8qCYd
>>904
ウマ娘 52分
2021/09/02(木) 18:23:15.13ID:td8Qla2Qd
音量が勝手に下がるのは仕様?
ずっとこうなんだけど
2021/09/02(木) 18:56:19.49ID:RTdnd/Vd0
>>910
>>768この症状ですかね?
2021/09/02(木) 19:05:44.28ID:VV4kzcJSM
>>910
修理出したら?
そんなの全くならないよ。
2021/09/02(木) 19:13:55.60ID:td8Qla2Qd
>>911
カメラ使ってないんで違うかと
何もしてないのに音量が急に下がるので

>>912
そうします
2021/09/02(木) 22:36:05.16ID:/eid28sTr
>>910
おまかん
俺はそんな症状出ない
2021/09/02(木) 22:40:11.80ID:gJk/gImzd
>>903
俺サブサブ運用で持ち運ばないがこんなだぞ
https://i.imgur.com/wtztt34.jpg
https://i.imgur.com/iOfgN7n.jpg
916SIM無しさん (アウアウウー Saa1-4thN [106.154.137.140])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:45:35.72ID:ZaUs4PVca
>>913
動画や音声の再生中に急に音量小さくなって
音量上げようとすると
「推奨レベルを超えるまで音量を上げますか?
大音量で長時間聴き続けると、聴力を損なう恐れがあります」
と警告出てくる事言ってる?
917SIM無しさん (ワッチョイ 9d76-jqJG [114.134.221.208])
垢版 |
2021/09/03(金) 00:30:14.88ID:8qo+22pJ0
それたまに出てウザい
2021/09/03(金) 04:07:08.33ID:XRM3fOnXd
>>916
違います
2021/09/03(金) 06:15:50.31ID:sIaR3VtE0
>>910
カメラアプリで動画撮ると100%再現する
2021/09/03(金) 10:41:34.27ID:gzxEoFwDM
どうしても駄目ならファクトリーリセット
それでも改善されないなら修理か機種変
2021/09/03(金) 14:18:53.71ID:a5Of1fUk0
BT接続しています?
2021/09/04(土) 01:36:13.10ID:6gcP4Y/D0
目覚ましの音が鳴らないことが度々
2021/09/04(土) 07:05:30.58ID:h3nw9pbD0
妖怪 聞き逃したアラームの仕業
2021/09/04(土) 07:31:13.84ID:kKbJDpcIM
俺のもたまによくある
2021/09/04(土) 07:43:47.78ID:6mk6gUiW0
99年のガラケーアラームはちゃんと鳴って月二回の充電だから楽
2021/09/04(土) 14:00:21.97ID:sTUJNRQ60
>>904
電池使ってるアプリ名がバグってる
典型的なメディアサーバーの暴走
メディア使うアプリのキャッシュ削除すれば直るで
2021/09/05(日) 10:54:41.33ID:VU9ucKT30
>>846
ドコモ版はもう少し先かな
2021/09/07(火) 15:14:43.48ID:7VCQAmp70
電話の着信音、自分で作ったmp3を取り込んでみたんだけど
最初から入ってた着信音と同時に鳴る…
デフォルトの着信音は「なし」にしてるんだけど
2021/09/08(水) 04:42:57.74ID:3nEVPQqb0
通知ログ見て潰せよ
2021/09/08(水) 10:30:52.14ID:g7Uka61m0
先日アプデしたらブルートゥース接続の音が途中で停止するようになった・・・
2021/09/08(水) 10:37:34.07ID:JXgMCROX0
>>928
同じ症状になったけどLineアップデートして
Line > ホーム > 設定 > 通知 > 通知設定 > メッセージ通知 > 詳細設定 > 音
の選択を一度もしてないのが原因
2021/09/08(水) 15:27:10.26ID:EqvVORRx0
>>931
ありがとう。
電話の着信音、同じ音をもう一度選んでみたら直りました。
2021/09/09(木) 19:46:00.09ID:aKrFPLxI0
sense5Gスレ見たら不具合炎上で荒れてる原因はsense4所持者の嫉妬ってことにされてて草
2021/09/09(木) 20:21:31.36ID:yjsuLUqa0
dポイント使って購入してとっとと売っ払って正解だったか
2021/09/09(木) 20:30:54.29ID:dhuKPn4ar
ケースなしで使おうと思ってるんだけどアルミボディでもやっぱり小傷とか付くの?
2021/09/09(木) 20:32:59.34ID:LMHS78E50
前は興味あったからあっちも見てたけどsense4叩き延々やってる連中いたから見なくなったわ
sense5Gの不具合は結構前から書いてる奴いたが工作員扱いされてたし
2021/09/09(木) 20:42:29.80ID:zsy0/fNXM
sense4を叩いてないと試作品5Gにした自分に自信が持てないとか悲しい連中だな、こっちは眼中にないというのにw
2021/09/09(木) 20:57:45.43ID:TS8ZHtZpM
>>935
使い方次第かもしれないけど、自分のは今のところ僅かに薄い擦り傷がついてる程度。
心配ならビックリマンシールでも貼っておこう。
2021/09/09(木) 21:01:13.32ID:dhuKPn4ar
>>938
マジかーありがとう
外に持ち出す時だけケース付けるならイケそうな気がしなくもなさそう
2021/09/09(木) 21:11:43.12ID:UdDahlEtM
sense4と5Gってそんな値段が離れてないような
2021/09/09(木) 21:39:24.21ID:MspVevMy0
Sense4スレも最初は工作員が多かったな
なので、途中からワッチョイ有りになった
その後も工作員がワッチョイ無しの重複スレを必死に立てて頑張ってたけどw
2021/09/09(木) 21:49:08.94ID:U1ZapnyrM
裸運用だけど、液晶四隅は擦り傷付いてるけどボディは全然傷もなく奇麗だな
カッパーだから目立たないだけで黒だと傷が目立つのかもしれんが
2021/09/09(木) 22:31:14.39ID:EzWgNE4d0
sense5Gって不具合多発で価格コムでもすげー低評価
あれホントかな? 中華工作員?
ホントだったらシャープも落ち目だよね
2021/09/09(木) 22:37:03.39ID:nnG8Q0d+0
5Gはめっちゃ無理して作ってるみたいだからな
https://pbs.twimg.com/media/E-q-JQnUUAEfegO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-q-KP0UYAICzGR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-q-LPeUYAYXQUm.jpg
2021/09/10(金) 00:19:51.24ID:JGwWFTP10
あれ?
sense4 は MIL規格は満たしていないんだっけ?
2021/09/10(金) 01:21:00.51ID:uYIN1uvb0
満たしてたと思うよ
2021/09/10(金) 01:33:25.20ID:S3YnU5GhM
5gはバッテリー消費多いって聞くけどそもそもの部品点数が五割増えてりゃ納得だな
2021/09/10(金) 01:38:30.81ID:4UV77QTZM
まだ初期だから人柱だよな?
何でも新しい物に飛びつくイナゴが多いけど
安定するまで待つのも手

ところで今年もモデルチェンジ出るの?
sense4重すぎもう少し頑張れよ
2021/09/10(金) 02:23:07.41ID:YsMFD3qxM
俺はバッテリー容量増えるならもっと厚くて重くても構わない
ただ縦横のサイズは大きくしないでほしい
2021/09/10(金) 04:08:14.62ID:Nn0h8siMd
>>945
MIL規格って、意外と厳しくないよ
2021/09/10(金) 06:08:54.95ID:/uymInIBM
>>940
クラスが同じなら4G機より5G機の方が高性能かつ安いのが当たり前
5Gを普及させたい業界の総意だから
2021/09/10(金) 08:50:06.68ID:Nn0h8siMd
>>951
とりあえず「品物は揃えました」って感じだよ、5Gは
通信範囲の狭さがネックで、しょせん6Gまでの繋ぎって扱いだよ
2021/09/10(金) 09:18:00.39ID:OxPusRuvM
5Gの開発は日本が出遅れたし6Gの開発協賛企業一覧みたいなのにも日本の会社はなかった
6Gもまともに配備出来るのか心配だしどんどん先進国に取り残されていってるよ
2021/09/10(金) 09:52:25.60ID:FTccUbwW0
Beyond 5G推進コンソーシアムがとっくに動き始めてるから2年前から書き込みしてくるのやめて
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210419/bsj2104192005003-n1.htm

新型senseは次世代バッテリー来るまでは無難にSoC更新してくれたらいいかな
2021/09/10(金) 10:45:21.00ID:9YUtxpff0
MIL規格を勘違いしている人が多いけど、長期使用に対する耐性は一切考慮されてないからね。そこ理解してない人が端子錆びさせてブー垂れてる。
2021/09/10(金) 11:35:34.02ID:cxYjsJcVM
5Gは不良ロットに当たって不具合組が出たようだけど、無理がある設計でもあったのか
AQUOSの設計は日本人じゃないの?
日本設計だからと信用できない時代になってしまったか
2021/09/10(金) 11:50:08.62ID:LOrijRRrr
シャープは台湾企業の子会社だからな
2021/09/10(金) 12:18:53.83ID:gk92MF9AM
駆動部品の多いアナログ技術は今でも日本企業に一日の長があるけど、デジタル機器に関してはそこまで信頼していない。
2021/09/10(金) 12:52:42.87ID:9YUtxpff0
PC用のメモリとかそうだけど今は日本製だからダメって世界になりつつある。残念だけど。バッテリも中華が追い抜いてるんじゃないかな。
2021/09/10(金) 13:19:21.08ID:Kv4Ai8Pxd
スマホなんて昔から国産ほど信頼出来んものは無いだろ
車やバイクは今でも国産が優れてる面あるとは思うが、スマホは海外製の方が余程信頼と実績ある
2021/09/10(金) 13:20:20.55ID:Kv4Ai8Pxd
>>943
こういうこと言ってる奴はもうちょっと現実みた方がいいよw
2021/09/10(金) 14:03:48.69ID:sb/FiW5n0
>>954
そのコンソーシアムは国内活動がメインだからね
ITUに入っていって標準化に関与してしていかないと
標準が出てきたあとで技術開発しても他社が特許取ってるからね
2021/09/10(金) 14:15:32.88ID:7v44oP2R0
SHARPディスはそこまでだ
2021/09/10(金) 15:04:07.95ID:Q+Wm+z7v0
次スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619254859/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619254859/
2021/09/10(金) 19:34:00.21ID:wD4VI4bpd
>>964
しね無能
2021/09/10(金) 20:49:26.94ID:Ies8HR9kr
>>964
荒らしが立てたワッチョイ無しスレ
氏ね
2021/09/10(金) 21:45:08.10ID:EdE6zcZvr
年度コスパ最高脈のbasic買いますた、皆さんよろしこ
国産スマホは10年振りなので進歩っぷりに期待していまつ
メインでなくサブ用途なのでbasicはまさに理想のスマホでつね
2021/09/10(金) 21:47:34.04ID:HXBB7Mu40
ああっ..そんな..
969SIM無しさん (バットンキン MMd3-IAWD [153.233.17.106])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:06:22.91ID:LaCwVC7PM
ゲームしないし
今のとこ2週間使用だけど満点近いわ
2021/09/10(金) 22:38:08.95ID:AljhptQT0
なんというか
必要なものがギッシリ詰まってる印象
カバーはなしで使いたいな
2021/09/10(金) 22:46:58.06ID:AVAj6mGaa
何が詰まってるって?
2021/09/10(金) 22:47:24.31ID:AVAj6mGaa
>>967
嘘乙
2021/09/10(金) 23:11:22.23ID:ktGjjbYQM
>>971
愛、自由、希望、夢やで
2021/09/10(金) 23:12:36.72ID:faohDeupa
>>973
寒い
寒すぎる
2021/09/10(金) 23:19:27.05ID:k4GYsoyZd
>>974
足元をごらんよ、きっと転がってるさ
2021/09/10(金) 23:21:11.82ID:GqnYZXDBM
>>967
どこで、おいくら?
2021/09/10(金) 23:23:13.39ID:YxQ+WSRzM
なぜbasicを・・・
2021/09/11(土) 00:12:55.92ID:aGtMG+TA0
basicを新品8500円でフリマサイトから買ったけど1万以下帯では間違いなくコスパ最強だと思う。
2021/09/11(土) 12:10:26.66ID:LSqOaIcSa
>>975
2021/09/11(土) 12:10:42.56ID:LSqOaIcSa
頭大丈夫かこのスレ
2021/09/12(日) 00:18:01.04ID:r669XsMm0
ミスチルの歌詞だろ、知らんけど
てかさ、分からないノリをスルー出来ないとか5ch来るなよ
2021/09/12(日) 02:21:33.76ID:e/RRbK0rM
わからんかったらせめてググってこいよ
2021/09/12(日) 02:24:56.69ID:5M0J+lmdM
坂本じゃね?
2021/09/12(日) 02:28:26.58ID:FjaadFkJ0
ChMate使ってると規制が厳しくて書けないこと多い
2021/09/12(日) 03:37:13.89ID:DZNg0VO60
>>983
冬美?
2021/09/12(日) 11:33:52.82ID:6/FsEaRfM
>>983
夏美?
2021/09/12(日) 11:44:31.02ID:d/fBEToJM
坂本九が歌ってそうな歌詞だと思っただけw
2021/09/12(日) 11:54:05.00ID:kf2GKOcY0
上を向いているから、足元は見えない
2021/09/12(日) 12:16:33.32ID:9ptwPtcJM
>>983
龍一?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況