■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/24(木) 22:55:37.37ID:DKyYZ8c/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい。

●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
 各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
 SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621316107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/26(月) 10:08:55.60ID:gi6EKBE90
販売の仕事してて新入荷の物をSNSにあげる業務があるんだけど
これのカメラは店内の灯り程度なら普通に写せる?
夜景に劇弱なのは調べて分かったけどバッテリーの魅力も捨てられない
2021/07/26(月) 10:12:33.36ID:kOkzejol0
>>521
一応HDR付いてる
2021/07/26(月) 10:14:49.74ID:79rnOb4oM
>>521
うーん、普通には写せると思うんだけど、
商品の物撮りとかの、カメラをしっかり使いたい用途なら、
正直あまりこの機種のカメラはオススメできない
2021/07/26(月) 11:36:57.84ID:+VRoQHOyM
本来白飛び黒つぶれはプロでも容認出来たりするが、何故かスマホユーザーには絶対タブーなんだよな なんだこれ
2021/07/26(月) 11:49:19.65ID:np65CnFR0
>>524
プロは『魅せ方の表現の一部』のように使えるだろうけど、
一般人目線だと『自分の目で見えるように正しく撮れてない』って感じるせいだと思う
2021/07/26(月) 12:02:42.24ID:np0LkmNk0
>>521
色合いとか変だぞ、やめとけ
2021/07/26(月) 12:32:37.70ID:hhnar9RT0
>>521
やめておいた方がいい 飯なんか不味く写る
彩度薄いし、レタッチしてもまともな色合いにならないので
2021/07/26(月) 12:43:46.69ID:0U12hhdEM
同価格帯でいうとoppoA54になるけどこれもカメラは微妙らしいからもっと金出すしかないね
2021/07/26(月) 13:26:08.90ID:efDiRVCK0
SH-M08からの買い替えだけど、このタイミングなら5G買っとくべき?
2021/07/26(月) 13:43:47.61ID:+VRoQHOyM
>>525
今流行の不寛容やな(苦笑)
2021/07/26(月) 14:54:42.06ID:Smw51D3Ur
写真を『情報』として使う場合(出品用写真とかレビュー写真)は、寛容さは要らんから
プロ以上に「わかりやすい性能」を求めるのは自然ではある

プロなんかはむしろ、ちょっと癖の強い色味でも「味わいがある」とかで利用用途を模索してしまう可能性もあるしな
2021/07/27(火) 07:06:35.51ID:kYfjwIDKd
>>520せっかくのスレなんだからどこがどういいか書いたら?
書けないネカマ?
2021/07/27(火) 08:09:09.70ID:b0Psm0f4d
いやいや
Galaxy 買っててくださいよ
2021/07/27(火) 09:06:47.81ID:1WYylxAvr
アスリート「Galaxyとかよう使えんわ。メル○リで売ったろ。」
2021/07/27(火) 10:36:58.68ID:jNVpCcsS0
昨日カメラについて質問した>>521だけど皆ありがとう
やっぱりカメラよくないみたいで諦める事にしたよ
今のが危うくなってるけど今年はボーナス出なかった上に中華は嫌だからPixel4aかな…
2021/07/27(火) 11:12:21.32ID:DV/mHxMv0
仕事なら一眼買っとけばええスマホと連携ぐらい出来るから
2021/07/27(火) 11:28:12.76ID:DDAYLJLr0
>>535
この機種気に入ってるしバッテリー持ち体験すると他機種に移れないレベルだが、カメラがクソなのはガチなんで良い判断だと支持するよ
2021/07/27(火) 11:47:48.74ID:3c5MmnlU0
>>533
ネカマさんちーっす
2021/07/27(火) 11:48:02.29ID:4wkc4h6HM
防水防塵だけじゃなく米軍MIL規格耐衝撃までやってるからカメラに金をかけれない
バッテリー持ちも良い荒く使えるガラケーみたいな存在かな
でも動画手ブレ補正もあるしコスパ良い
2021/07/27(火) 12:30:48.85ID:da8DZzBrM
>>532
ネカマじゃないけど
メモリ3GBだし、バッテリーがsense4より少なくて軽いしサイコーだって事だろ
2021/07/27(火) 12:44:14.24ID:l+4MB1LKr
>>538
何を書かれても揚げ足取ってやろうと攻撃体勢に移ってたのにさらりとかわされて悔しそう
2021/07/27(火) 13:49:10.88ID:qFyJ8/980
そういえばオリンピックの選手全員にギャラクシー配ったんだって?
2021/07/27(火) 14:31:42.60ID:BxpC/O1C0
あっても使えないような望遠レンズつけるなら外して値下げしてくれ
2021/07/27(火) 14:36:07.55ID:o//q8q030
これミラキャストつながらないんだけどAndroid11にしたからなのかな?
2021/07/27(火) 21:29:24.71ID:PW4Uxlxqd
>>540
ありがとう。
2021/07/27(火) 21:31:39.52ID:YNcdcBMU0
YouTuberのトーマスがAQUOSはポンコツってボロクソ言ってたぞ!
2021/07/27(火) 21:33:39.42ID:t4iK1JIT0
痴漢者トーマス?
2021/07/27(火) 21:38:56.97ID:YNcdcBMU0
https://youtu.be/kB58_3go8jw
sense4レビュー動画
2021/07/27(火) 23:02:58.67ID:pE5i1pKLM
sense4持ってる人
「iPhoneと比較してももっさりなんて感じないしアプデでタッチ感度も改善した」

sense4持ってない糖質ブーメラン乞食(ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
「sense4はもっさり!タッチ感度クソ!sense4使ってる人は全員乞食!」

sense4持ってる人たち
「持ってないくせに何言ってんだこのアホwww乞食はお前じゃねぇかwww」

sense4持ってない糖質ブーメラン乞食(ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
「持ってる奴はストーカー!究極的いキメェ(涙で前が見えず、震える手で入力して、誤入力してしまう)」

sense4持ってる人たち
「タッチが糞なのは、お前の端末じゃねぇかwww」
2021/07/27(火) 23:05:33.49ID:4r1NBT5p0
さっきペケポン鳴ったからなんぞと思ったら電池があり得ねえ減り方してる
https://i.imgur.com/SHxRdiQ.png

今日は殆ど触ってないんだがなぁ
2021/07/27(火) 23:07:28.26ID:YNcdcBMU0
>>549
レビュー動画見ろ!バカ!
2021/07/27(火) 23:13:35.51ID:hrOu4b40M
>>551
その動画はスクロールオートオフにしてないし
アプデもどうだかわからんから当てにならないね
sense4持ってないのにこのスレに張り付いてる糖質にはわからないだろうが
2021/07/27(火) 23:23:57.74ID:bYfQzo6b0
>>550
右上のメニューからデバイス全体での使用状況
2021/07/27(火) 23:37:43.06ID:83fOzga80
>>553
AndroidOSが24%、アイドルが7時間52分でほぼすべての時間、画面点灯は7分だった
2021/07/27(火) 23:38:16.98ID:0VvPUp/dM
>>551
得体のしれないようつべの再生数に貢献したくないねん(´・ω・`)
2021/07/28(水) 00:05:22.85ID:KfItWhna0
スクロールオートオフにしてれば
画面の追従はその動画みたいにならなくてサクサクだしね

あとライバルとしてMi11LiteとReno5Aをあげてるけど、
どっちも高い&デカすぎだから比較対象にならんわ
とくに高さ160mm以上の時点で論外
高さ150mm以下にして出直してこいって話だわ
2021/07/28(水) 00:09:00.60ID:58P341v50
AQUOSの壁紙やたら充実してるなw無料だし
558SIM無しさん (ワッチョイ 3f88-47xT [14.193.187.43])
垢版 |
2021/07/28(水) 11:19:12.00ID:GLrQ2a2D0
スクロールオートな
2021/07/28(水) 12:37:57.76ID:COsqecWy0
スクロールオートをオフとか画面の追従じゃなくて
純粋に指を離した後のスクロール量が少ない
設定でスクロール量って変えれますか?
2021/07/28(水) 16:04:59.03ID:kPX6Bi1WM
>>557
ネタ着信音ももらえるし、確かフォントも取れるはず
2021/07/28(水) 18:06:51.88ID:bVfjATjA0
ただのベル音とかデフォルトで入れておいてほしいな
2021/07/28(水) 18:36:36.21ID:kPX6Bi1WM
よく考えたらAQUOSユーザーじゃなくてもアプリ入れたら取れんじゃね?
2021/07/29(木) 10:45:13.67ID:N6rYg04u0
OCN モバイルユーザーだけど、買い替えでこれを買うならsense5G?
2021/07/29(木) 10:59:15.70ID:cTwtOHNQ0
sense4 Snapdragon 720G
sense5g Snapdragon 690 5G
Antutuスコアではほぼ同じ
2021/07/29(木) 11:15:39.74ID:pPTkVcOj0
ocn はまだ5gに対応して無いけど5g対応端末を売っている罠
2021/07/29(木) 11:20:00.59ID:45TqicZG0
5G機種、安くて性能の良い奴がどんどん出てくるから
売り時逃すとそのまま不良在庫になるからね
2021/07/29(木) 12:48:24.42ID:WSXxN6Th0
>>565
DSDVだろ
2021/07/29(木) 19:21:31.55ID:TfPAv76Tr
>>565
docomoの5G sub6のメインバンドn79に対応していない中華端末を大セールだな。
2021/07/29(木) 21:59:57.92ID:UFYvnCMHM
iPhone12のことか?
2021/07/30(金) 16:01:37.12ID:yGVXFB8d0
ZOOM Am7つかってるひといますか、つかえてますか
2021/07/31(土) 21:09:11.15ID:EXqcoE33M
電池持ち悪くはないけどめちゃくちゃ良いとも言えないと感じるんだけど何か機種固有の問題とかある?
長エネONが前提なのか?
2021/07/31(土) 21:53:47.05ID:385AzM3Q0
>>571
超省エネモードがデフォ並の設定だから特にいじらなくてもいいはずだけどocnなら減り早いよ
2021/08/01(日) 00:35:13.34ID:yECthdaBM
>>572
正にocnですわ
通信会社の違いがバッテリーに影響するとは…
適当に維持したら即解します
2021/08/01(日) 01:07:06.90ID:C9Ukm2J80
>>573
ocnのバッテリー消費は結構有名な話だから詳しく知りたいならyoutubeでググれば説明してる動画出てくるよ
2021/08/01(日) 02:51:02.58ID:yECthdaBM
>>574
見てくるわありがとう
2021/08/01(日) 04:47:53.60ID:95KA6U0P0
本日デビューします。宜しくお願いします。
2021/08/01(日) 07:49:59.36ID:lNIDmftw0
>>572
>超省エネモード
電池持つよね、4月頭からの四ヶ月で3回しか充電してなくてまだ50%ある
1日一時間ブラウザ使ってニュース見てたまにカメラ動画や電話してる
2021/08/01(日) 12:21:04.21ID:7FGimG6v0
使った事無いけど、超エネモードにすると通知音鳴らないとかならない?
2021/08/01(日) 13:56:40.38ID:MFUcT3b+0
買った人、前のスマホは何年くらい使った?
2021/08/01(日) 13:57:43.17ID:Upad3khOd
2年ちょい
XPERIAのACEとかいうの
2021/08/01(日) 14:13:32.22ID:MFUcT3b+0
>>580
ありがとう
SH-M08からの買い替え検討中
2年です
アプリ増えてモッサリ感が出てますがそれ以外は調子良くて踏み切れず
2021/08/01(日) 14:34:39.67ID:C9Ukm2J80
08からの買い換えなら手に持ったバランスが悪くてあまり満足できないと思う。sense3の方がいいかも。
2021/08/01(日) 15:15:06.45ID:U97xh6ra0
>>579
これ10年目のiPhone、電池容量90%でまだ元気
楽天アクオス4や6年目8年目もあるけど壊れないので新しいのになかなか移れない
2021/08/01(日) 17:21:32.39ID:CMT3XbGAM
SENSE2を2年
2021/08/01(日) 23:06:41.93ID:KaWi6Sjr0
sense2からsense4にして一週間目だけれど
今まで通信品質のせいだと思っていたもっさり感も
機種のせいだったのかと思い知らされるよw
バッテリーの持ちは段違い過ぎて言うに及ばず
2021/08/02(月) 02:04:20.46ID:XnlV/wisa
AndroidってAQUOS一択だよな。Galaxy韓国製、Xperia高すぎ、Xiaomi支那、OPPO支那、HUAWEI支那
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1627823295/
2021/08/02(月) 10:42:23.55ID:9avArUhB0
wifiがぶつぶつ切れるのをどうにかして欲しいス
2021/08/02(月) 13:04:59.21ID:uWNaxfII0
SH-M08からの移行です。
電源を入れるとデータ引き継ぎの画面になりますが、
・クラウドで
・両者をWi-Fiで繋いで
ではどっちでやってます?
もしくはシャープだから「シャープデータバックアップ」を使ってる?
2021/08/02(月) 21:13:51.98ID:W8obbXQxd
この機種って文字変換が馬鹿だよな。学習能力が無いって感じ。何か設定ミスったって訳じゃないよね?
2021/08/02(月) 21:23:55.28ID:+QYqGh+M0
OCNと楽天のDSDVだけど、気がつくとアンテナマークに両方Xついて圏外になってることが最近多い。
機種の問題かキャリアの問題か。
2021/08/02(月) 21:48:58.50ID:1AcsuyM6d
>>589
文字変換は、機種の問題じゃ無い
文字変換で使ってるアプリの問題
592SIM無しさん (ワッチョイ c776-Vkfl [114.134.221.208])
垢版 |
2021/08/02(月) 22:20:04.71ID:JeaJlKj00
37度になると充電が1Aになるから夏は遅すぎ
2021/08/02(月) 22:35:22.17ID:uWNaxfII0
OCN モバイルの機種変更キャンペーンで買おうとしたけど、gooのIDは夫婦2つをISPのに統合しちゃってるからか、自分のgooIDでクーポン貰ったら嫁のも「獲得してます」って出るわ…
2021/08/02(月) 23:14:55.54ID:fQh00Ohh0
プラズマクラスターの弾幕シューティング
https://jp.sharp/plasmacluster/game/
sense4なら快適に遊べる
2021/08/02(月) 23:17:01.33ID:oRI7SuxXd
アシスタントオフにしてても
電源押すとGPAY起動するようになったんだけだどなんとかなりませんか
2021/08/02(月) 23:21:16.50ID:N+6hFNaN0
>>595
>>2
2021/08/03(火) 00:08:56.15ID:cvUO+5hsM
>>590
SIMを一旦オフにしてオンにすると×にならなくなる
2021/08/03(火) 01:14:21.01ID:/OhMqxcw0
>>589
好きなIMEが選べるAndroid使ってて何言ってるの?
アホなのかな?
2021/08/03(火) 03:26:18.88ID:F0g3oEWdr
>>598
アホなんて言ったらアホに失礼だよ。ただの知識が無いだけだ
600SIM無しさん (ブーイモ MMcf-IIB9 [163.49.200.238])
垢版 |
2021/08/03(火) 08:02:48.62ID:tUj/IniyM
>>589
学習能力が無いのはおま(ry
2021/08/03(火) 08:03:26.33ID:K9ylJkWc0
>>588
Pixelからこの機種に移るときにシャープデータバックアップを使ったけど
相性問題でもあるのかやたら時間がかかって結局あきらめた
1時間経っても写真20枚くらいしか転送されていなかった
2021/08/03(火) 08:35:12.41ID:jsB27D60M
写真とかデータなんていまどきは基本クラウドじゃね?
端末には一時保存くらいしかしない
2021/08/03(火) 11:23:42.55ID:thxGWkUB0
>>601
動画が入ってなかった?
2021/08/03(火) 18:30:02.17ID:7LzgGm7pr
新型まだー?
605SIM無しさん (ワッチョイ 0711-vUte [42.145.180.175])
垢版 |
2021/08/03(火) 19:36:38.22ID:g74jsDn00
なんか一つ前か二つ前かのアップデートの影響なのか
google driveでディレクトリ移動しても、移動してないのにディレクトリは移動したことになってて
というバグがあるのは俺だけ?

イメージしやすいように具体的に話をすると
とある画像掲示板の専用アプリからその画像掲示板のスレに画像レスをしようとすると
google driveと連動しているので、google driveが開かれて、画像を選ぶんだけど
一個上にディレクトリを移動しても
例えば、現在位置がmy drive > AAA > BBB > CCC で
BBBをタップして移動しようとするんだけど、CCCのファイルが表示されるんだ
ディレクトリは my drive > AAA > BBB になってるんだけどね
2021/08/04(水) 00:57:37.82ID:tLV1yuji0
一旦google driveからログアウトして再度ログインしてみるとか
2021/08/04(水) 07:12:37.25ID:WMeX6srO0
SDカードがいっぱいになったら新しいカードに交換するから
前に撮った写真はもう見れなくなるよね
みんなどうしてるの?
2021/08/04(水) 07:27:06.12ID:L1B3BCvH0
>>607
GoogleDriveの容量に余裕があり、多少圧縮しても問題なければGoogleフォトでいいんじゃない

自分はMicrosoftのサブスク入ってるからOneDriveにオリジナルも上げてるけど
609SIM無しさん (ワッチョイ 0711-vUte [42.145.180.175])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:53:04.87ID:zGMsYdrB0
>>606
ありがとう!
google drive本体のアプリ自体は長いこと立ち上げてなかったので
起動してみたら、上手くいくようになった!
d!
2021/08/04(水) 09:16:52.08ID:CdYgt2Z70
>>607
古いカードをカードリーダーに入れてスマホに接続、新しいカードにデータをコピーする
2021/08/04(水) 10:48:13.13ID:K29IAR/W0
>>610
詳しく教えて
typeCUSBのカードリーダーみたいなの売ってるの?それを突き刺せば認識してくれるの?
2021/08/04(水) 11:06:03.45ID:1CmnFGtGM
普通はデータたまったらPCに移すだろと思うけど、PC持ってないとそういう悩みがあるのか
てか新しい容量大きいSDカード買うたびに古いカードからデータコピーなんてしてたら
最初から使える容量減っちゃうし
もしカード壊れたら今までのデータ全部おしまいやん
まぁ歴代の古いカード全部保存しておけば大丈夫だけど…
実際PC持ってない人ってデータのバックアップどうしてんの?
外付けハードディスク買ってスマホと繋いで使うの?
2021/08/04(水) 11:13:33.41ID:Prqvo+K30
スマホ買い換えるたびにSDカードも新調してるが、無駄かな?
2年周期だけど
2021/08/04(水) 11:14:11.73ID:dSoWBrS60
最近買って アプデ通知でandroid11と普通のアプデがあるみたいだけど
アプデする順番とかあるの?
2021/08/04(水) 11:15:45.65ID:dSoWBrS60
たまに使うSDカードと常時HDDってどっちが寿命長いのかな
2021/08/04(水) 11:21:44.70ID:jxsh1oTA0
>>613
普通にあり。毎日数枚データ入稿でSD送ってもらってるけど月一枚は破損してる。レキサーはまだ破損見たことないな。
2021/08/04(水) 12:11:25.15ID:d5bmfX200
>>616
そうなの?SDカードスレでレキサーの評判良くないけど
2021/08/04(水) 12:35:41.91ID:QAsXFzpwF
>>611
100均のtype-Cオス←→USB-Aメス変換コネクター使えば?
2021/08/04(水) 12:52:39.40ID:O2WRfQ6g0
俺はこんなの使ってるわ。俺が買ったときは1個100円くらいだったけど。
https://ja.%61liexpress.com/item/4000833927601.html
ちなみにUSBメモリはFAT32でフォーマットしてないと認識しないはず。
2021/08/04(水) 14:12:24.46ID:jxsh1oTA0
>>617
そうなの?経験上一枚もないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況