!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい。
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621316107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ 2a6e-19dE [123.225.211.128])
2021/06/24(木) 22:55:37.37ID:DKyYZ8c/0244SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/04(日) 22:26:34.10ID:IGNeny+40 どうぞ
245SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-t4nW [106.128.107.97])
2021/07/04(日) 22:26:50.46ID:zFdr0Kida246SIM無しさん (ワントンキン MM62-AIOt [153.147.148.9])
2021/07/05(月) 07:24:05.46ID:31EXyG+wM 時々LINE通話のこちらの声が聞こえない現象起きるんだけどおま環かしら。再起動すると直るけど
247SIM無しさん (スップ Sdb2-AIOt [49.97.106.46])
2021/07/05(月) 07:51:26.03ID:EkZ20OITd248SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-ne4R [119.241.203.191])
2021/07/05(月) 18:23:44.82ID:O9jz7sWN0 sense4売ってくる!
249SIM無しさん (ワッチョイ 75d5-AIOt [122.20.108.30])
2021/07/05(月) 18:45:15.06ID:jQcAT7Cv0 なんか電池の消耗が酷くなったな
250SIM無しさん (アウアウエー Sada-sguK [111.239.161.190])
2021/07/05(月) 19:24:09.54ID:WrxqdFq3a251SIM無しさん (ワッチョイ 126e-kf3V [123.225.211.128])
2021/07/05(月) 19:49:17.19ID:4h11hAwr0 中華と違って不具合ないし壊れないから飽きた
252SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/05(月) 19:52:42.46ID:uFJmj4rO0 >>251
生きてることに飽きたら駄目だ
生きてることに飽きたら駄目だ
253SIM無しさん (ワッチョイ 9276-AIOt [219.167.135.106])
2021/07/06(火) 00:21:16.85ID:wUEAbxKx0 なんでこんなに重くなったんだろ
254SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/06(火) 00:31:51.44ID:45EHjBj90 年輪を積み重ねてきたため
255SIM無しさん (ワッチョイ 9276-AIOt [219.167.135.106])
2021/07/06(火) 01:29:26.90ID:wUEAbxKx0 まだ半年ぐらいなんだけど
256SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-AIOt [220.56.100.13])
2021/07/06(火) 01:35:29.18ID:2Y9FHnng0 テレビで化け物級にデブった外人さんを見るといつも思うな
257SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-tdCl [106.128.126.19])
2021/07/06(火) 07:19:44.74ID:wzJ2Al8na お前らムカつくねん!!!!!!!!!!
こんな貧乏臭い端末使いやがって
大量のVIPPER連れてきてこのスレ潰すぞマシで。いらつくわ
こんな貧乏臭い端末使いやがって
大量のVIPPER連れてきてこのスレ潰すぞマシで。いらつくわ
258SIM無しさん (テテンテンテン MM96-AIOt [133.106.148.14])
2021/07/06(火) 08:16:09.34ID:PCP+P3X3M こんな爺くさいスマホ若い人が使っちゃ駄目だよ
259SIM無しさん (テテンテンテン MM96-AIOt [133.106.148.14])
2021/07/06(火) 08:16:35.76ID:PCP+P3X3M 俺は爺だから使うけど
260SIM無しさん (スッップ Sdb2-AIOt [49.98.160.151])
2021/07/06(火) 08:23:42.36ID:g7OJwwpAd 通話してると飛行機マークになって切れちゃうことが多くある
261SIM無しさん (ワッチョイ 5978-rRq2 [118.241.248.196])
2021/07/06(火) 08:38:32.18ID:SatUlQJs0 不具合の捏造
263SIM無しさん (ワッチョイ d188-W0GL [14.193.187.43])
2021/07/06(火) 11:06:14.46ID:YhstC9rs0 おやおやカルシウム不足の人がいますね〜〜
264SIM無しさん (アウアウクー MMb9-EMRp [36.11.229.52])
2021/07/06(火) 12:18:53.22ID:1qCwulgNM sense6の発売があるとしたら、
やっぱ来年以降だよね?
やっぱ来年以降だよね?
265SIM無しさん (アウアウクー MMb9-b5jO [36.11.224.168])
2021/07/06(火) 17:51:58.07ID:XDlN3FLvM sence6以降でカメラの性能上がらんかね?r6の開発ノウハウもあるだろうし
開発部門が確か別だったからだめなのかなぁ
開発部門が確か別だったからだめなのかなぁ
266SIM無しさん (ラクッペペ MM96-/WEj [133.106.69.153])
2021/07/06(火) 18:27:13.04ID:Hg3JndAPM カメラはハードよりソフト側の問題が大きそう
267SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/06(火) 20:00:40.44ID:xH0fgrp40 ライトユーザーだけどsense3はバッテリー5〜6日持ってた
sense4だと同じような使い方で3日くらいしか持たない
おサイフ・NFC常時オンになってるくらいしか悪条件はないと思うんだが
こんなに違い出るかね
買い替えと同時にIIJmioにMNPしたんだがSIMが原因のわけないよね?
sense4だと同じような使い方で3日くらいしか持たない
おサイフ・NFC常時オンになってるくらいしか悪条件はないと思うんだが
こんなに違い出るかね
買い替えと同時にIIJmioにMNPしたんだがSIMが原因のわけないよね?
269SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/06(火) 20:19:07.79ID:xH0fgrp40270SIM無しさん (ワッチョイ 09d2-rRq2 [92.203.160.125])
2021/07/06(火) 20:29:52.83ID:FB/FpWml0271SIM無しさん (テテンテンテン MM96-W1iQ [133.106.61.71 [上級国民]])
2021/07/06(火) 20:40:40.67ID:ROal9wf6M 電波悪いとか
272SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/06(火) 23:02:34.61ID:xH0fgrp40273SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-Z0ha [219.199.108.7 [上級国民]])
2021/07/07(水) 02:43:53.65ID:CAht+NWp0 googleニュース見てるとまあまあの頻度で強制再起動する
274SIM無しさん (スッップ Sdb2-k/Wa [49.98.136.96])
2021/07/07(水) 14:23:02.56ID:8H8VHOGkd ■不具合情報
充電がなかなか終わらないなーって思って調べてみたら後ろのライトがずっと点いてたようだ。
勝手にライト点いてたこと今までにも何度かあったから皆さんもお気を付けて。
カメラ起動したらライト消えました。
ちなみにドコモのSH-41A、Androidのバージョン10のままです。
充電がなかなか終わらないなーって思って調べてみたら後ろのライトがずっと点いてたようだ。
勝手にライト点いてたこと今までにも何度かあったから皆さんもお気を付けて。
カメラ起動したらライト消えました。
ちなみにドコモのSH-41A、Androidのバージョン10のままです。
275SIM無しさん (スプッッ Sde9-AIOt [110.163.10.150])
2021/07/07(水) 18:29:00.46ID:7nWUBb3rd たまに充電が100%から下がらなくなるけどいつの間にか戻ってるからまぁ良いか(´・ω・`)
276SIM無しさん (スップ Sdb2-AIOt [49.97.107.204])
2021/07/08(木) 10:18:11.98ID:mYJoJKYwd なんか知らんうちにアラーム音量が0になるの
277SIM無しさん (ワッチョイ a5eb-aYmi [42.125.56.129])
2021/07/08(木) 11:11:36.57ID:oem8vfy60 本体設定のアラーム音量とアラーム設定の音量が別なのかな
278SIM無しさん (ベーイモ MMc6-rRq2 [27.253.251.158])
2021/07/08(木) 12:40:10.26ID:aRSL2NyoM279SIM無しさん (ワッチョイ e558-AIOt [106.72.170.67])
2021/07/08(木) 22:28:46.51ID:3/so4H+t0 やっぱり糞機種だな。
急にバッテリーの持ちが悪くなって
アプリの起動や読込がもっさりするようになった。
急にバッテリーの持ちが悪くなって
アプリの起動や読込がもっさりするようになった。
280SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/08(木) 22:34:21.08ID:ihAFUVZ40 何年間どういう使い方をしてそうなったかが分からない
281SIM無しさん (ワッチョイ e558-AIOt [106.72.170.67])
2021/07/08(木) 22:49:45.85ID:3/so4H+t0 もっさりのレベルが酷すぎてイライラする。
コイツの前に買ったiPadはサクサクでノーストレス
コイツの前に買ったiPadはサクサクでノーストレス
282SIM無しさん (テテンテンテン MM96-sd39 [133.106.164.128])
2021/07/08(木) 23:01:02.50ID:wfuQdr0tM283SIM無しさん (ワッチョイ 75cd-0SYH [122.130.167.250])
2021/07/08(木) 23:18:49.51ID:XrxgeV8z0284SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-fsBN [126.243.1.29])
2021/07/09(金) 01:31:11.06ID:Z0P956kt0 720Gにメモリ4GBのカタログスペック凄いな
285SIM無しさん (ワッチョイ c958-ANjl [106.72.170.67])
2021/07/09(金) 03:09:09.03ID:RIjfiH4L0 再起動したらもっさり解消して、だいぶマシになった。
286SIM無しさん (ワッチョイ c958-ANjl [106.72.170.67])
2021/07/09(金) 03:09:10.66ID:RIjfiH4L0 再起動したらもっさり解消して、だいぶマシになった。
287SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-k2uF [133.106.51.156])
2021/07/09(金) 04:10:38.77ID:O1snKzSZM Android11にアプデしてから動作サクサクやで
288SIM無しさん (ワッチョイ 69e8-6bEN [138.64.228.223])
2021/07/09(金) 10:57:19.27ID:7cKxQJQT0289SIM無しさん (ワッチョイ 79be-0ZB7 [218.223.171.234])
2021/07/09(金) 11:31:48.75ID:8yiYdgvW0290SIM無しさん (ブーイモ MM4e-71jP [163.49.203.161])
2021/07/09(金) 13:09:51.31ID:wGB8rO5FM スクショがpngで保存されてしまうのですがjpgで保存するように変えることってできますか?
あとスクショを撮ると左下に撮ったスクショのサムネイルと共有編集のタブが3秒くらいでるのですがこれオフに出来ませんか?
連続でスクショを撮ると一緒に写り込んでしまうので邪魔で邪魔で
あとスクショを撮ると左下に撮ったスクショのサムネイルと共有編集のタブが3秒くらいでるのですがこれオフに出来ませんか?
連続でスクショを撮ると一緒に写り込んでしまうので邪魔で邪魔で
292SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.55.56 [上級国民]])
2021/07/09(金) 16:06:57.45ID:ovOfXHqbM スクショの確認窓?マジで邪魔
クリップナウもどんどん劣化してるし
クリップナウもどんどん劣化してるし
293SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-cpis [133.106.152.125])
2021/07/09(金) 17:40:38.06ID:XFVTgOplM スクショはsense4の問題ではなくAndroidの仕様じゃないの?
294SIM無しさん (ワッチョイ 455d-3CsV [180.94.253.94])
2021/07/09(金) 17:45:56.34ID:v+SK6OPg0295SIM無しさん (ワッチョイ 266e-g+RN [153.238.69.10])
2021/07/09(金) 17:51:17.77ID:mnHrOfXM0 png は可逆圧縮だからスクショにつかうなら不可逆圧縮のJPGよりもイイなと思うのは自分だけなんだろうか。
296SIM無しさん (ブーイモ MM4e-71jP [163.49.205.69])
2021/07/09(金) 18:21:50.78ID:7u7azvUoM 前使ってたP30とその前使ってたエクスペリア4はjpg保存に出来たのでこの機種の問題だと思ってました
最近のAndroidが駄目なんですかね
あとP30は同じようにスクショのサムネイルが左下に出ますがその状態でスクショを撮ってもサムネイル部分は写り込まないようになってました
なのでどうしても不満に感じてしまって…
アプリでどうにか出来るならちょっと探してみます
最近のAndroidが駄目なんですかね
あとP30は同じようにスクショのサムネイルが左下に出ますがその状態でスクショを撮ってもサムネイル部分は写り込まないようになってました
なのでどうしても不満に感じてしまって…
アプリでどうにか出来るならちょっと探してみます
297SIM無しさん (ワッチョイ 7dfa-f8WX [92.202.216.246])
2021/07/10(土) 00:13:13.10ID:zum2497u0 スクショ撮ったらたしかに左下にミニが表示されるけど
✕印も一緒に表示されるからすぐに押してるよ
✕印も一緒に表示されるからすぐに押してるよ
298SIM無しさん (ワッチョイ 7dfa-f8WX [92.202.216.246])
2021/07/10(土) 00:13:48.31ID:zum2497u0 バツ印ね
299SIM無しさん (アウアウウー Sac1-Vmbo [106.180.11.2])
2021/07/10(土) 02:35:03.21ID:DN+6fYnya300SIM無しさん (ワッチョイ fda9-56/R [220.148.152.44])
2021/07/10(土) 03:32:19.62ID:1HFRx7xD0 中華はホントいつでも進化し続けてんな
フィッシングメールとか送りつけてくる連中の親玉がフィッシングデバイスやファーミングデバイスに進化しないとは思えん
ドコモロ事件みたいにまたガバガバサービスが出た時に困るから素晴らしい中華デバイスが使えなくて悲しい
フィッシングメールとか送りつけてくる連中の親玉がフィッシングデバイスやファーミングデバイスに進化しないとは思えん
ドコモロ事件みたいにまたガバガバサービスが出た時に困るから素晴らしい中華デバイスが使えなくて悲しい
301SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-ANjl [133.106.130.192])
2021/07/10(土) 13:35:44.97ID:liDqrbkBM 音がプチプチ途切れる様になってしまった
初期化しても治らない
初期化しても治らない
302SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-X++Z [133.106.41.59])
2021/07/10(土) 17:11:25.85ID:/e+M0whFM303SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-tfJj [119.229.217.122])
2021/07/10(土) 17:31:42.27ID:VYspUQk30 モバイルネットワークの設定が重すぎて開けんのやが
304SIM無しさん (ブーイモ MM69-ANjl [210.138.6.201])
2021/07/10(土) 17:33:17.42ID:UbE51/0EM 何をどうやったら、そんな事になるのか…
305SIM無しさん (ワッチョイ b58b-ANjl [222.149.17.139])
2021/07/10(土) 21:01:58.26ID:VmOQSLkg0 毎日ありもしないバグの嘘よく思いつくな
306SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-Yh25 [133.106.136.249])
2021/07/10(土) 21:03:01.82ID:6gQZAOY3M 頭がバグっているから
307SIM無しさん (ワッチョイ c958-ANjl [106.72.170.67])
2021/07/10(土) 21:29:29.76ID:FyCfrsCk0 AQUOSが糞なので、XiaomiかOPPOに変えたい!
308SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-C4NE [133.106.44.10])
2021/07/10(土) 22:25:27.28ID:NJzs8ng3M 過去スレ参考にしてgcam入れたら楽天ペイのQR撮影時にフリーズしなくなりましたありがとう
309SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-iT/q [133.106.242.175])
2021/07/10(土) 23:24:47.80ID:cvU/NfHUM 最近のアプデ以降、UIのモッサリが無くなったな
まる一日使っていると突然ブラックアウトして再起動する事はあるけど、最初の頃からこれだったらもっと評価されてただろうにな
まる一日使っていると突然ブラックアウトして再起動する事はあるけど、最初の頃からこれだったらもっと評価されてただろうにな
310SIM無しさん (ワッチョイ a6c0-eP+R [217.178.18.164])
2021/07/10(土) 23:51:46.17ID:Ip02KHJu0311SIM無しさん (ワッチョイ 69e8-OdSf [138.64.224.60])
2021/07/11(日) 00:32:33.38ID:8sITzLma0 俺はファーウェイのP9liteからsense4に変えて大満足やで
312SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-0sKs [123.225.211.128])
2021/07/11(日) 11:30:56.58ID:RcuLsYxC0 ドコモは中華売らないのな
やっぱ不具合あると信頼なくすしな
やっぱ不具合あると信頼なくすしな
313SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-Yh25 [133.106.63.206])
2021/07/11(日) 11:58:40.22ID:fBUWnIuaM >>312
昔HUAWEI売ってたけどな。
昔HUAWEI売ってたけどな。
314SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-0sKs [123.225.211.128])
2021/07/11(日) 13:17:40.43ID:RcuLsYxC0 今の中華メーカーは未だに過去のファーウェイの足元にも及ばないらしい
UIの設計ってけっこう難しいのかね
シャープくらいシンプルにすれば楽だと思うんだが
UIの設計ってけっこう難しいのかね
シャープくらいシンプルにすれば楽だと思うんだが
315SIM無しさん (ワッチョイ 45ed-r6eV [180.23.38.207])
2021/07/11(日) 14:27:47.81ID:+Z1XqArI0 中華メーカーはカタログスペックだけ上げればそれで満足しちまうからな
316SIM無しさん (ワッチョイ 590c-ANjl [58.189.207.127])
2021/07/11(日) 16:19:23.02ID:dadZddmF0 >>301
通話が最初は大丈夫なのに途中で切れちゃうヤツかな?
通話が最初は大丈夫なのに途中で切れちゃうヤツかな?
317SIM無しさん (スッップ Sd4a-ANjl [49.98.170.131])
2021/07/11(日) 19:08:24.38ID:QcU6U992d318SIM無しさん (ワッチョイ 9e06-Evm9 [39.3.36.188])
2021/07/11(日) 19:43:36.55ID:YQQte8og0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
319SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-k4+b [219.199.108.7 [上級国民]])
2021/07/11(日) 22:10:11.87ID:7xknqyQV0 未だにトランプ応援してそう
320SIM無しさん (スプッッ Sd2a-vAR8 [1.75.241.225])
2021/07/11(日) 22:51:33.93ID:qsWzATzHd さすがにネタだよな…?
321SIM無しさん (ワッチョイ 99fa-XeKf [122.20.197.5 [上級国民]])
2021/07/11(日) 23:04:43.15ID:zsjvxWLa0 ZTEもドコモで売ってたよねー
322SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 00:19:26.16ID:neV3hkKA0 docomoが販売していたWi-FiルーターがHUAWEI製だったのは秘密です
323SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-X++Z [133.106.152.16])
2021/07/12(月) 00:22:44.24ID:mhzRAn3cM >>318
臭っさいネトウヨが何か言ってるw
臭っさいネトウヨが何か言ってるw
324SIM無しさん (ワッチョイ 99cd-k2uF [122.133.174.7])
2021/07/12(月) 00:44:29.85ID:P8etg9Dn0 ↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
325SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 00:47:39.42ID:neV3hkKA0 ネトウヨが乞食だという点は同意する
326SIM無しさん (ラクッペペ MMfe-jjVx [133.106.71.11])
2021/07/12(月) 01:17:58.34ID:ohsNahtHM >>325
事あるごとにTwitterでハッシュタグつけて一律10万円よこせを連コリアンしているのがネトウヨだったのか(驚愕)
事あるごとにTwitterでハッシュタグつけて一律10万円よこせを連コリアンしているのがネトウヨだったのか(驚愕)
327SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 01:19:39.03ID:neV3hkKA0 ほら、乞食だと認めた
328SIM無しさん (アウアウウー Sac1-Vmbo [106.128.24.87])
2021/07/12(月) 01:21:02.84ID:+M1mMn3Xa ネトウヨが乞食でsense4使ってるってマジ?
なんとなく底辺層が使うスマホのイメージだったが本当だとは
なんとなく底辺層が使うスマホのイメージだったが本当だとは
329SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.54.188 [上級国民]])
2021/07/12(月) 01:22:59.65ID:QSsnB2tHM なんでこんなスレ荒らしてんのかわからんかったが日本(製)が許せない人達だったか
330SIM無しさん (ラクッペペ MMfe-jjVx [133.106.71.11])
2021/07/12(月) 02:00:41.71ID:ohsNahtHM 日本語が理解できない人達の可能性もあるで
331SIM無しさん (ワッチョイ 45ed-r6eV [180.23.38.207])
2021/07/12(月) 02:07:44.11ID:bYqHjNY/0 船舶まーたテテンとuqの二本立てかよ
昔みたいに船舶経由で書き込んだらどうだ?ん?
昔みたいに船舶経由で書き込んだらどうだ?ん?
332SIM無しさん (ワッチョイ 5e55-Yh25 [111.98.111.153])
2021/07/12(月) 03:24:38.91ID:i0HQG9Hc0 日本製を大事にしたい気持ちは多いにわかるがsenseシリーズはゴミやろ
sense4lite使って3か月目だがもう乗り換えるわ
sense4lite使って3か月目だがもう乗り換えるわ
333SIM無しさん (ワッチョイ 69e8-/IXd [138.64.238.182])
2021/07/12(月) 06:24:57.59ID:v175JhKU0 ゴミはお前やろハゲ
334SIM無しさん (ワッチョイ 99fa-XeKf [122.20.197.5 [上級国民]])
2021/07/12(月) 07:19:18.18ID:8UEwRRZB0 ハゲてないもん
335SIM無しさん (スフッ Sd4a-ANjl [49.106.217.210])
2021/07/12(月) 07:43:08.29ID:RRHPGUdOd かの国の人は、文章を読むことはできても、文章の意味を理解することができないそうだ
https://m.youtube.com/watch?v=MPpz6EK6ggk
https://m.youtube.com/watch?v=MPpz6EK6ggk
336SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-0sKs [123.225.211.128])
2021/07/12(月) 10:24:20.76ID:t86v1t6G0 sense4のスクロールもっさりはガシェットYouTuberも言ってたが、
Xiaomiミドルとの比較動画見た感じだと気になる人は気になるって程度
四六時中ネットやってる人は中華ミドル買った方がいいかもね
Xiaomiミドルとの比較動画見た感じだと気になる人は気になるって程度
四六時中ネットやってる人は中華ミドル買った方がいいかもね
337SIM無しさん (アウアウウー Sac1-Vmbo [106.128.29.119])
2021/07/12(月) 12:40:13.10ID:ToMsCteaa338SIM無しさん (ワッチョイ 99cd-/IXd [122.130.167.231])
2021/07/12(月) 13:01:49.27ID:XXmTt74Z0 テテンテンテン MMfe-X++Z
アウアウウー Sac1-Vmbo
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
アウアウウー Sac1-Vmbo
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
339SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.56.132 [上級国民]])
2021/07/12(月) 17:05:36.67ID:y1zIzIUzM >>273
今再起動なったわ なんだこれ…
今再起動なったわ なんだこれ…
340SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.56.132 [上級国民]])
2021/07/12(月) 17:24:50.48ID:y1zIzIUzM ツイ検索かけてみたら他の機種でも起きてるしgoogleニュース自体の問題か
341SIM無しさん (ブーイモ MM4e-ANjl [163.49.202.16])
2021/07/12(月) 18:47:00.39ID:O3OKRdCVM そんなことあるんか、と、Googleニュースを一時間ほど使ってみたが、何も起こらず
俺の sense4 、ここで報告される不具合がまったく当てはまらないんだよね
当たり外れってあるのかなぁ…
俺の sense4 、ここで報告される不具合がまったく当てはまらないんだよね
当たり外れってあるのかなぁ…
342SIM無しさん (ワントンキン MMba-XyNU [153.147.81.66])
2021/07/12(月) 18:52:47.95ID:SfGo/0ZIM basic最高
安さが一番
安さが一番
343SIM無しさん (ワッチョイ b5a5-Yh25 [222.10.22.120])
2021/07/12(月) 20:06:44.94ID:lv2FMYmS0 liteでGoogle Discover見てて再起動なら1回あった
うちにある他のスマホでも見てるときにアプリ落ちる事がよくあるから元の出来が悪いんだろうとは思う
うちにある他のスマホでも見てるときにアプリ落ちる事がよくあるから元の出来が悪いんだろうとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- ネトウヨ「日本は中華民国に負けたのであって今の中国とは関係ない!」僕「それロシアにも言ってきなよ。当時はソ連だよ」 [472617201]
- 【悲報】中国人さん、日本人を完璧に分析してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市悲報】大物政治家「中国と断交などできない😤安保上の課題をマネージしながら経済的交流をするのが政治の技術」 [359965264]
