■公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno3-a/
■前スレ
【リノサー】OPPO Reno3 A【レノサァ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592296272/
OPPO Reno3 A Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593223967/
OPPO Reno3 A Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594547143/
OPPO Reno3 A Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596165812/
OPPO Reno3 A Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601221850/
OPPO Reno3 A Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603947177/
OPPO Reno3 A Part6(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603947363/
OPPO Reno3 A Part7(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607800516/
OPPO Reno3 A Part8(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1612363748/
OPPO Reno3 A Part9(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615783139/
OPPO Reno3 A Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616520273/
OPPO Reno3 A Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618317043/
OPPO Reno3 A Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620654029/
OPPO Reno3 A Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん
2021/06/14(月) 16:48:10.77ID:eH6fsLUR652SIM無しさん
2021/07/05(月) 19:33:08.21ID:RmhCa2/a すみません、oppoって画面をオフにしたあとにロックがかかるまでの時間を変更できないのでしょうか
設定画面から該当のメニューを探しているのですが、もしかして機能自体がない?
設定画面から該当のメニューを探しているのですが、もしかして機能自体がない?
653SIM無しさん
2021/07/05(月) 21:18:16.46ID:P0ejsLIA >>652
oppo全般の話なら統合スレへ
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613448364/
oppo全般の話なら統合スレへ
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613448364/
654SIM無しさん
2021/07/05(月) 23:03:32.03ID:/FjKcc7s655SIM無しさん
2021/07/06(火) 01:47:57.49ID:B1GGlcbf656SIM無しさん
2021/07/06(火) 05:30:16.23ID:zWfzHdW4 画面offで即時ロックと思ってたけど、タイムラグでロックする端末あるのか
初めて聞いた自分は情弱?
初めて聞いた自分は情弱?
657SIM無しさん
2021/07/06(火) 06:57:33.35ID:jHvDg2Mk iPad、泥タブレットにはロックをしない設定してるから
単なる画面オフのみはあるんじゃなかろうか
たしかOPPOは勿論ロックさせない機能もあるし
いや待てよ。ssidなんかで自宅にいる時認定されてる時のみ
ロックさせず、それ以外は画面オフ≒ロックというのがあったような。
時間差でロックは知らない
単なる画面オフのみはあるんじゃなかろうか
たしかOPPOは勿論ロックさせない機能もあるし
いや待てよ。ssidなんかで自宅にいる時認定されてる時のみ
ロックさせず、それ以外は画面オフ≒ロックというのがあったような。
時間差でロックは知らない
658SIM無しさん
2021/07/06(火) 07:00:24.90ID:jHvDg2Mk 違ってたらすまん
color osは該当箇所探すの未だに慣れない
color osは該当箇所探すの未だに慣れない
660SIM無しさん
2021/07/06(火) 09:45:47.15ID:ELN78cdC うっざ
661SIM無しさん
2021/07/06(火) 10:44:51.34ID:FLCXxY84 >>659
何を頓珍漢なこと言ってるんだ?
このスレの最初の方で、ColorOS 11へのアップデートの話が進んでいるが、それも統合スレへ行けとでも?
今話し合われている画面offと画面ロックの話なんて、oppoに限らずすべてのスマホとタブレットに共通する話題に変化しているが、どこで話し合えばいいんだね?
何を頓珍漢なこと言ってるんだ?
このスレの最初の方で、ColorOS 11へのアップデートの話が進んでいるが、それも統合スレへ行けとでも?
今話し合われている画面offと画面ロックの話なんて、oppoに限らずすべてのスマホとタブレットに共通する話題に変化しているが、どこで話し合えばいいんだね?
663SIM無しさん
2021/07/06(火) 10:58:09.16ID:kcb2sxnX664SIM無しさん
2021/07/06(火) 11:02:51.23ID:MdX+j67I もうこの機種なんにも話題無いんだから何でも書いて下さいな
665SIM無しさん
2021/07/06(火) 13:33:05.62ID:M+TJ/7gE668652
2021/07/06(火) 18:51:10.22ID:Ha7/rJQS670SIM無しさん
2021/07/06(火) 21:06:01.58ID:5euMGjMI 画面off時間じゃなくてロック時間とは??
671SIM無しさん
2021/07/06(火) 22:28:35.43ID:/Qcfzrd8 ColorOSだと設定ないけどシャープなら画面ロックの解除方法にパターンとか自動ロック(画面消灯から5秒後)とか電源ボタン押したらすぐロックするとか選べるんだよ
ColorOSだとAndroidにあるメニューの中でちょこちょこ設定出来ない所があって歯がゆい
ColorOSだとAndroidにあるメニューの中でちょこちょこ設定出来ない所があって歯がゆい
672SIM無しさん
2021/07/06(火) 22:50:27.17ID:9SqxVVTi >>671
SHARPだと素の泥だから、恐らく画面オフ後のロック時間設定はメーカー(端末)依存の機能なんかな
SHARPだと素の泥だから、恐らく画面オフ後のロック時間設定はメーカー(端末)依存の機能なんかな
673SIM無しさん
2021/07/07(水) 00:28:34.30ID:3JEMndzN フォンマネの最適化おしたくてら爆発する?
675SIM無しさん
2021/07/07(水) 09:29:56.93ID:70VrFFC3676SIM無しさん
2021/07/07(水) 09:33:45.53ID:D7UUsgVG LINEモバイル購入だけどupd後スクリーンキャストできなくなった
というか同じネットワーク上のchromecastが見つからなくなった
電源ボタン長押しのコントロール追加からも見つからん
homeからとかようつべアプリからはいける
というか同じネットワーク上のchromecastが見つからなくなった
電源ボタン長押しのコントロール追加からも見つからん
homeからとかようつべアプリからはいける
677SIM無しさん
2021/07/07(水) 09:39:35.86ID:1y6E3Fdf 3本指で上から下になぞったら?
680SIM無しさん
2021/07/07(水) 13:08:36.20ID:BHMPsAfI 【速報】OPPO、神対応 熱海市ユーザーのスマホを無償修理へ オイ日本企業見てるか? [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625626215/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625626215/
682SIM無しさん
2021/07/07(水) 14:05:44.79ID:VdRd1TR5 あたおか
685SIM無しさん
2021/07/07(水) 16:39:24.83ID:0N9OBqj1 アプデきたな
686SIM無しさん
2021/07/07(水) 16:45:24.14ID:3JEMndzN フォン真似のワンタッチ最適化押したら爆発する?
688SIM無しさん
2021/07/07(水) 19:32:40.20ID:DBV0W+bw アホども喧嘩すんな
689SIM無しさん
2021/07/07(水) 22:22:34.94ID:MOgvCXjA あ、いつもの人か
690SIM無しさん
2021/07/08(木) 08:50:22.86ID:m8zKBAFh 東京住み
初めて緊急速報メール受け取ったのに広島県御調川の警戒レベル4 避難指示だったでござる
まあ1度も鳴らなかったから受信出来るのか不安ではあったのだが
初めて緊急速報メール受け取ったのに広島県御調川の警戒レベル4 避難指示だったでござる
まあ1度も鳴らなかったから受信出来るのか不安ではあったのだが
692SIM無しさん
2021/07/08(木) 09:34:41.82ID:Pzzvyo5t c21の更新来た
693SIM無しさん
2021/07/08(木) 10:21:34.60ID:etbuG3TD 青歯と通知周りの改善らしい
あとは定例セキュリティアップデート
あとは定例セキュリティアップデート
694SIM無しさん
2021/07/08(木) 11:02:02.25ID:Ez3n6NTS 通知改善助かるけど実際どうだろう
696SIM無しさん
2021/07/08(木) 16:47:07.00ID:jn5ZrOrU >プッシュ通知受信の問題を含む一部の機能問題を解決し
省エネ、バックグラウンド等を省エネにしてもLINE通知(音含む)問題解決か
省エネ、バックグラウンド等を省エネにしてもLINE通知(音含む)問題解決か
698SIM無しさん
2021/07/08(木) 17:40:55.85ID:5pofxjNL フォンマネの最適化押してら爆発しそうでこわいんだけと
699SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:06:57.86ID:VzrHT9oC Reno3も仮想メモリ対応してるんだな。Reno5からの機能かと思ったよ
700SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:08:57.48ID:MgtAyDDG 爆発するわけねーだろ
702SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:11:44.11ID:jgwuLvBN 書き込んだものの疑問が、この仮想メモリは今回のアップデートで追加された?前から?
703SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:22:56.23ID:5pofxjNL gmailはrenoa使ってた頃からだけど
設定→自分のgmailアドレスのとこ→受信トレイの通知?ラベルの管理だかをいじらないとデフォルトでは来ないんじゃなかったか
それでも来なくなるときあったから設定からストレージのデータ削除してリセットすると通知くるようになる
設定→自分のgmailアドレスのとこ→受信トレイの通知?ラベルの管理だかをいじらないとデフォルトでは来ないんじゃなかったか
それでも来なくなるときあったから設定からストレージのデータ削除してリセットすると通知くるようになる
704SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:38:45.85ID:Ez3n6NTS Gmailは純正の通知が安定しないから常駐アプリ入れて、さらにサードメールアプリ入れて通知させようとしてる
サードアプリからだけ通知が来る時と純正とサードとどちらからも来ることがある
HUAWEIの頃もこれには悩まされたわ
サードアプリからだけ通知が来る時と純正とサードとどちらからも来ることがある
HUAWEIの頃もこれには悩まされたわ
705SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:40:24.33ID:GdXIZsrJ >>690
楽天モバイルが「避難指示」緊急速報メール誤送信、広島と東京の「府中市」違いで - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1336840.html
楽天モバイルが「避難指示」緊急速報メール誤送信、広島と東京の「府中市」違いで - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1336840.html
706SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:41:42.11ID:m8zKBAFh 楽天版c20だけど仮想メモリはないぞ!?
次のアプデで追加されたら神認定するわ
次のアプデで追加されたら神認定するわ
707SIM無しさん
2021/07/08(木) 18:45:23.17ID:m8zKBAFh711SIM無しさん
2021/07/08(木) 21:26:11.79ID:nZXgqHvr712SIM無しさん
2021/07/08(木) 22:53:51.84ID:imxgvHcf 音質がよくなったのか、、、
青歯
青歯
713SIM無しさん
2021/07/08(木) 23:45:23.35ID:VSjEwBTf 楽天以外でも値下げきてるの?
714SIM無しさん
2021/07/09(金) 06:41:30.55ID:r0k6reOJ アプデしたらTカードアプリとツタヤアプリが消えてしまった。
設定のアプリ管理とかプレイストアからは開くんだが、ショートカットが消えた状態。
一度消して再インストールしても表示されない。
設定のアプリ管理とかプレイストアからは開くんだが、ショートカットが消えた状態。
一度消して再インストールしても表示されない。
716SIM無しさん
2021/07/09(金) 11:37:50.20ID:r0k6reOJ718SIM無しさん
2021/07/09(金) 19:41:50.45ID:wfZpciQp 昨日楽天で買ったA73届いて一通り触ったあとこれの値下げに気付いたわ
もう少し待ってたらこっちにしたのに...
バイクナビ専用のサブ機のつもりだったからマジで勿体なかった
もう少し待ってたらこっちにしたのに...
バイクナビ専用のサブ機のつもりだったからマジで勿体なかった
720SIM無しさん
2021/07/09(金) 20:04:42.82ID:EkZvJGOn 俺的には防水とおサイフは必須なので6世代続けて防水FeliCa機や
721SIM無しさん
2021/07/10(土) 13:21:47.80ID:QfXVUtOQ 103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4374-cSJb) [] 投稿日:2021/07/09(金) 10:55:23.96 ID:2MgBUoju0
>>24
OPPOのColorOSはマジクソ
アプリ制作者の俺が言うんだから間違いない
GooglePlayのコンソール見るとOPPOだけエラー報告が無茶苦茶多い
>>24
OPPOのColorOSはマジクソ
アプリ制作者の俺が言うんだから間違いない
GooglePlayのコンソール見るとOPPOだけエラー報告が無茶苦茶多い
722SIM無しさん
2021/07/10(土) 14:58:32.57ID:fIhmqV21 この機種に買い替えようと思うんですけど、
ポケモンGOとドラクエウォークは問題なく動きますか?
ポケモンGOとドラクエウォークは問題なく動きますか?
723SIM無しさん
2021/07/10(土) 16:31:30.82ID:aWcgnJx1 アプデ来たな
発熱はまあそこそこマシになったけど
電池持ちは今悪化してるからもうすぐに入れようかな?
発熱はまあそこそこマシになったけど
電池持ちは今悪化してるからもうすぐに入れようかな?
724SIM無しさん
2021/07/10(土) 17:42:31.73ID:K7bTp9Bs アプデ来た方は端末の仕様やキャリアなど併記頂けると大変嬉しいんだ
さしつかえなければアプデ内容も
さしつかえなければアプデ内容も
725SIM無しさん
2021/07/10(土) 17:45:35.22ID:pdBGo1rQ 細かい不具合対応と仮想メモリ対応だよ
726SIM無しさん
2021/07/10(土) 17:52:12.40ID:1n4fkomo ワイモバ着てないわ
727SIM無しさん
2021/07/10(土) 17:57:44.11ID:wCGVp7p2 だからキャリア書けよ
728SIM無しさん
2021/07/10(土) 17:58:49.67ID:x70ty4OS 楽天来てない
多分最後
多分最後
729SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:03:52.85ID:p6He7gyN メモリ増やすとカクつくな
730SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:05:46.23ID:y+Vj74um かそうめもりってなんだよ
フォンマネの最適化押したらやばいことなりそうでこわいわ
フォンマネの最適化押したらやばいことなりそうでこわいわ
732SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:14:37.24ID:/E8FAf/y RAM 6GBだっけ
それで足りなくなるのってどんな使い方のとき?
攻略サイトをブラウザで複数タブ開いた状態で、重たいゲームをするみたいな感じ?
それで足りなくなるのってどんな使い方のとき?
攻略サイトをブラウザで複数タブ開いた状態で、重たいゲームをするみたいな感じ?
733SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:20:19.23ID:QfXVUtOQ ゲームしないとRAM4GB、ROM64GBで十分
その分CPUを上げて欲しかった
その分CPUを上げて欲しかった
734SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:25:58.25ID:+tGjm+jf 普通にバックグランドで動かしてると便利なアプリを裏で10位動かしてる状態でメモリ諸費の大きいアプリを数個起動させるとタスクキルがが始まる
その時の空きメモリーは1.2GB位
残りメモリが少なくなってもタスクキルされない仕様にしてくれれば6GBで足りるのに!とは思う
その時の空きメモリーは1.2GB位
残りメモリが少なくなってもタスクキルされない仕様にしてくれれば6GBで足りるのに!とは思う
735SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:33:32.72ID:/E8FAf/y そんなに余ってるのにタスク落とされちゃうんだ
仮想メモリで増やしてやるとタスクキル起きなくなるん?
仮想メモリで増やしてやるとタスクキル起きなくなるん?
736SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:39:25.90ID:Cz7gpHmn これ楽天で買った。妻はSense3Pで636 6GB、ゲームしないので詳細判らないが文句無し。自分がこれから買うなら6GB以上だなと思ってた。Sense4Lサイズが希望だったんだが問題多そう、4GBだったからだと決めつけてる。あっちに仮想メモリあれば、、、
737SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:44:51.35ID:Xf8HFczO あえてここでレスしちゃうけど Reno5 AがMi 11 Lite 5Gに千切られてるの話題になってるが
正直Reno5 AってReno3 Aと比べられるレベルだよね
スペック的に向こうが重いし今5Gって全然必要ないからなんならまだ例え同じ値段だとしてもReno3 Aの方が良いまであると思う
Reno3 Aの傑出度は高いし向こうは低い
正直Reno5 AってReno3 Aと比べられるレベルだよね
スペック的に向こうが重いし今5Gって全然必要ないからなんならまだ例え同じ値段だとしてもReno3 Aの方が良いまであると思う
Reno3 Aの傑出度は高いし向こうは低い
738SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:51:00.71ID:Xf8HFczO Reno3 AからReno5 Aにすると
確かにantutuベンチマークは2倍弱までになるがそれでもMi 11 Lite 5Gとかにはボコられるし最初からゲームやるのに微妙なスペック
バッテリーなんか25mmアンペアhr少なくなってるし有機ELから液晶になってそして7グラム重くなってる
同じ値段ならこっちってのは流石に言い過ぎだが正当進化って感じではないよなやっぱり
確かにantutuベンチマークは2倍弱までになるがそれでもMi 11 Lite 5Gとかにはボコられるし最初からゲームやるのに微妙なスペック
バッテリーなんか25mmアンペアhr少なくなってるし有機ELから液晶になってそして7グラム重くなってる
同じ値段ならこっちってのは流石に言い過ぎだが正当進化って感じではないよなやっぱり
739SIM無しさん
2021/07/10(土) 18:55:07.87ID:MIws+OVN はい
740SIM無しさん
2021/07/10(土) 19:06:21.93ID:8lOlUkr9 オタクってなんでこんなキモイの
742SIM無しさん
2021/07/10(土) 19:22:33.36ID:8lOlUkr9 痛いとこ突いちゃった?
ごめんね😣
ごめんね😣
743SIM無しさん
2021/07/10(土) 19:24:00.50ID:kg2Fda4p ここが幼稚園だ
744SIM無しさん
2021/07/10(土) 20:32:20.01ID:sH4TwsWq 5chの専板に書き込んでる奴が言えることかよw
745SIM無しさん
2021/07/10(土) 21:03:23.30ID:7YrGZ6Mq 「謎のフリーズ多発 クレーム処理で4台目ともフリーズ現象は変わらず」
このスレの連中は偶然当たりをひいたのか?
このスレの連中は偶然当たりをひいたのか?
746SIM無しさん
2021/07/10(土) 21:04:07.64ID:Zi1/L09a OSアプデする前はフリーズ酷かったがアプデしたらなんともなくなったわ
747SIM無しさん
2021/07/10(土) 21:08:54.22ID:7YrGZ6Mq なるほど アプデで改善か
そんな初期不良ありで発売してしまう企業体質がなあ
OPPO買うのは勇気いる
そんな初期不良ありで発売してしまう企業体質がなあ
OPPO買うのは勇気いる
748SIM無しさん
2021/07/10(土) 21:17:43.15ID:EWMabysB フリーズってランチャーとの相性じゃなかったっけ?
素のままでフリーズしまくる人いた?
素のままでフリーズしまくる人いた?
750SIM無しさん
2021/07/10(土) 21:42:38.74ID:apGbebRH すまんChromeとAndroidシステムのWebviewerみたいなのが更新出来ない問題何とかならんの?
本体アプデしたけど依然として更新出来んが
本体アプデしたけど依然として更新出来んが
751SIM無しさん
2021/07/10(土) 21:43:26.81ID:apGbebRH 俺も再起動までは必要なかったけどアプリ落としたりしなきゃみたいな止まるような感じになることはやっぱり最近増えてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- ネトウヨ「高市さんアゲニュースは真実。高市さん下げニュースはメディアの『工作』」 [153490809]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 【悲報】松岡洋右「満蒙は日本の生命線!」高市早苗「台湾有事は日本有事!」なぜジャップは学習しないのか🥺 [616817505]
- 金美齢「子供を戦場に送りたくないのは分かる。でも戦わないといけない」 [961870172]
