!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行コピペして立てて下さい。(強制コテハン)
ASUS製ゲーミングスマホ、ROG Phone 5 スレです。
ROG Phone ii、ROG Phone 3 についてもこちらのスレをご利用下さい。
次スレは >>950 が立てましょう。
立てる際は宣言してから立てて下さい。
立てられない場合は他の人に依頼して下さい。
ASUS公式製品情報
ROG Phone 5
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rogphone/
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5-model/?_ga=2.150607359.855737504.1623382966-746803195.1616487085
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ASUS ROG Phone 5 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/11(金) 16:27:09.06ID:+SZNrgg302SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/11(金) 16:27:42.18ID:+SZNrgg30 荒らし行為が目立つので次のワッチョイとID非表示に注意
【NG推奨ID】
ワッチョイ cf6e-qBUU
テテンテンテン MM7f-qBUU
【ID非表示をNGにする方法】
・twinkle:(?<!\))$ (正規表現)
・chmate:(?<!\))$ (正規表現)
・JaneStyle:(.*\-.*)$ (正規表現)
【NG推奨ID】
ワッチョイ cf6e-qBUU
テテンテンテン MM7f-qBUU
【ID非表示をNGにする方法】
・twinkle:(?<!\))$ (正規表現)
・chmate:(?<!\))$ (正規表現)
・JaneStyle:(.*\-.*)$ (正規表現)
3SIM無しさん (スフッ Sd1f-2tOJ [49.104.39.227 [上級国民]])
2021/06/11(金) 16:32:23.97ID:vbSaZyQbd いち乙
5SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/12(土) 08:24:10.33ID:FWunUreR0 保守
6SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/12(土) 08:24:20.54ID:FWunUreR0 保守
7SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/12(土) 08:24:29.22ID:FWunUreR0 保守
9SIM無しさん (ワッチョイ 2373-4Z3t [124.208.160.115])
2021/06/12(土) 21:59:23.69ID:MLUuBg+e0 >>8
見えてないから安価つけないで
見えてないから安価つけないで
10SIM無しさん (ワッチョイ 7f7f-ks2g [163.58.76.98])
2021/06/12(土) 22:07:05.49ID:HWOOwI7o0 chmateはIDを空白にするとIDなしNGに出来るよ
11SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/12(土) 22:18:55.95ID:FWunUreR012SIM無しさん (ワッチョイ f30c-0Sq/ [112.68.19.123])
2021/06/13(日) 02:46:25.61ID:wEKjDrVh0 >>9
見えてないなら連載NGしとくといいぞ
見えてないなら連載NGしとくといいぞ
14SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-N5aM [126.72.127.89])
2021/06/13(日) 11:34:52.46ID:QQYaWAS30 荒らしがやり返してるのかなるほど
15SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-N5aM [126.72.127.89])
2021/06/13(日) 11:36:30.52ID:QQYaWAS30 空欄でNGされるのにビビって俺を道連れにしようって話やなクソが
16SIM無しさん (ワッチョイ bfbb-LkmQ [133.209.80.30])
2021/06/13(日) 11:46:03.61ID:CUQfnOE1017SIM無しさん (ワッチョイ 437c-4Z3t [222.8.55.24])
2021/06/13(日) 11:57:25.32ID:l+2gzucn0 よくわからんけどガジェット記事RTしてはダメ出ししてる自称ガジェオタじゃないの
よくいるじゃんこういう奴
よくいるじゃんこういう奴
18SIM無しさん (スッップ Sd1f-4mAR [49.98.144.88])
2021/06/13(日) 12:25:21.89ID:QIHgCwD1d デザインだっさwww
19SIM無しさん (オッペケ Sr87-4Z3t [126.179.112.194])
2021/06/13(日) 12:41:38.97ID:EWAByxl+r 5はほんと充電速いな
BS4proはさらに速いそうだがこういう改善はうれしい
ところでIP表示は止めてほしいな
今は携帯からだからいいけど、自宅では半固定IPの光回線なんだよね
自宅からは!slip:noneで書き込むは
BS4proはさらに速いそうだがこういう改善はうれしい
ところでIP表示は止めてほしいな
今は携帯からだからいいけど、自宅では半固定IPの光回線なんだよね
自宅からは!slip:noneで書き込むは
20SIM無しさん (ペラペラ SD47-OWvd [220.159.211.4])
2021/06/13(日) 12:42:09.42ID:oErN0oM0D いや大分ましになった
なんとか普通のスマホとして誤魔化して使えるレベル
なんとか普通のスマホとして誤魔化して使えるレベル
21SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-nPHq [133.106.73.30])
2021/06/13(日) 12:43:11.26ID:UCcQ9zGCM すまん誰か教えて下さい
アマゾンにあるrog phone3日本正規代理店品って日本版(アジア版?)と思っていいですか?
楽天simを刺す予定なんですが
アマゾンにあるrog phone3日本正規代理店品って日本版(アジア版?)と思っていいですか?
楽天simを刺す予定なんですが
22SIM無しさん (ワッチョイ 3373-5J8k [106.163.253.187])
2021/06/13(日) 12:48:40.24ID:tAI9LdAf0 歴代と比べたら良い意味で普通のスマホっぽいデザインになったよね
見た目はこれが1番好きかな
見た目はこれが1番好きかな
23SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/13(日) 13:15:17.34ID:SBEcIjw5024SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/13(日) 13:15:59.51ID:SBEcIjw5025SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-nPHq [133.106.73.30])
2021/06/13(日) 13:19:10.17ID:UCcQ9zGCM26SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/13(日) 13:20:15.45ID:iT+vAxfV0 ROGの特徴だった排気口が無くなり、
ロゴがドットパターンになりヘアライン加工入ったりして
デザイン面でかなりカジュアルにシフトしてるね
白黒ですごく迷ったけどLED発光が映えて
ファン付けた時ミスマッチしないように黒にした
結果満足
でも白は遠くからでもかなり目を引くだろうねー
なんせあのデカさのピュアホワイトだし
ロゴがドットパターンになりヘアライン加工入ったりして
デザイン面でかなりカジュアルにシフトしてるね
白黒ですごく迷ったけどLED発光が映えて
ファン付けた時ミスマッチしないように黒にした
結果満足
でも白は遠くからでもかなり目を引くだろうねー
なんせあのデカさのピュアホワイトだし
27SIM無しさん (アウアウクー MM87-JJBT [36.11.229.53])
2021/06/13(日) 13:31:16.52ID:Fu6zJU3tM あぶねー枕元に置いてた5に肘で圧力かけちゃったわ
変な音したけど大丈夫だよなケースにも入れてたし
中折れ動画のせいで変にビビっちまう
昔買ったXperiaZ3タブは同じことやって電源ボタンの所から割れた
変な音したけど大丈夫だよなケースにも入れてたし
中折れ動画のせいで変にビビっちまう
昔買ったXperiaZ3タブは同じことやって電源ボタンの所から割れた
28SIM無しさん (スッップ Sd1f-vwCe [49.98.169.41])
2021/06/13(日) 13:41:36.53ID:XPAZ7sXbd 変な音したんなら何かしら割れたんじゃね?
ケースに入れて剛性高めとかないとクラック進行するぞ
ケースに入れて剛性高めとかないとクラック進行するぞ
29SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-c3JH [153.173.140.134])
2021/06/13(日) 14:58:13.83ID:qpsl8S/t030SIM無しさん (ワッチョイ ff26-Q2OO [123.100.208.226])
2021/06/13(日) 15:35:10.47ID:mUqMat+z0 元々クソサムスンが製造したSD888に想定外の発熱問題が発覚して、TSMCで製造されたチップにし直せば良いのにってレスしたらトンデモ野郎が釣り上がったんだよな
31SIM無しさん (オッペケ Sr87-4Z3t [126.179.112.194])
2021/06/13(日) 15:45:07.13ID:EWAByxl+r32SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-N5aM [126.72.127.89])
2021/06/13(日) 16:23:09.45ID:QQYaWAS30 >>26
液晶の四隅をラウンドさせてる以外はデザインめちゃいいよね
液晶の四隅をラウンドさせてる以外はデザインめちゃいいよね
33SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-2KKT [211.1.206.241])
2021/06/13(日) 16:44:17.19ID:z2XRmZbg0 ヤフーショッピングのジョーシンで12GB買ったら2千円引きで2万円くらい分ポイント帰ってくる。
34SIM無しさん (ワッチョイ 2373-OWvd [124.208.160.115])
2021/06/13(日) 17:08:39.65ID:FAZDXDFC0 >>32
上のラウンドは本当にきつい
上のラウンドは本当にきつい
35SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/13(日) 17:25:55.32ID:SBEcIjw50 >>13
すまん、中折れくん(テテンテンテン MM7f-qBUU)と勘違いした
すまん、中折れくん(テテンテンテン MM7f-qBUU)と勘違いした
36SIM無しさん (ワッチョイ 2373-OWvd [124.208.160.115])
2021/06/13(日) 17:27:31.40ID:FAZDXDFC0 まあNGは各自するから推奨とかする必要は無いよな
37SIM無しさん (ワッチョイ ff26-Q2OO [123.100.208.226])
2021/06/13(日) 17:44:31.68ID:mUqMat+z0 >>31
janestyleでNGやるとみんな消えてしまう、どうすればいい?
janestyleでNGやるとみんな消えてしまう、どうすればいい?
38SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ode/ [153.134.72.7])
2021/06/13(日) 18:20:06.61ID:Q7wYJlmC0 基本的にはまったり進行のスレだから、スレが急激に伸びてたらID真っ赤なやつをNGに放り込んどきゃいい
39SIM無しさん (ワッチョイ 2373-OWvd [124.208.160.115])
2021/06/13(日) 18:21:36.16ID:FAZDXDFC0 IP表示だからID消してる奴以外は余計なことしないだろうしな
消してる奴はどうせ見えないし
消してる奴はどうせ見えないし
40SIM無しさん (オッペケ Sr87-ktRg [126.156.236.48 [上級国民]])
2021/06/13(日) 18:51:11.04ID:VZYzylBLr41SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/13(日) 20:10:24.02ID:PLly6OjU042SIM無しさん (ワッチョイ bfbb-LkmQ [133.209.80.30])
2021/06/13(日) 20:14:25.42ID:CUQfnOE10 ROG5のスピーカーは両方ともほぼ同音域、同音量なのがいいな
大抵のスマホはラウドが低音域寄りのメインで受話側はこの反対
ペリア5Uも音質謳ってる割に後者の方だった
大抵のスマホはラウドが低音域寄りのメインで受話側はこの反対
ペリア5Uも音質謳ってる割に後者の方だった
43SIM無しさん (ワッチョイ bfbb-LkmQ [133.209.80.30])
2021/06/13(日) 20:19:42.09ID:CUQfnOE1044SIM無しさん (ワッチョイ ff26-Q2OO [123.100.208.226])
2021/06/13(日) 20:27:41.98ID:mUqMat+z0 スマホゲー板のPUBGモバイルスレ荒らしてるクソキチ上級国民ここにもいたのかよ
とりあえずチップガチャは皆大丈夫か?でなきゃ買う勇気が持てない
とりあえずチップガチャは皆大丈夫か?でなきゃ買う勇気が持てない
45SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-MTTi [153.139.134.136])
2021/06/13(日) 20:30:04.19ID:sRBIhO8u0 ROG2〜5
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
https://youtu.be/dNTwVB3C9io
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜
ワラタ www
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
https://youtu.be/dNTwVB3C9io
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜
ワラタ www
46SIM無しさん (ワッチョイ 2373-OWvd [124.208.160.115])
2021/06/13(日) 21:32:06.10ID:FAZDXDFC0 12GBを3日ほど使って回路も落ち着いたのか(そんなことがあるのか知らんけど)
cpu、バッテリーともにウマ娘とかやっても30後半安定、ケースつけてても手はほんのり暖かい程度。720Gのsense4+と同じ感じで使えてる
処理速度上がって電池持ちも悪くなくてこれならほんと満足
OSの安定性も抜群にいいしほんと良端末だな
個人的に残念なのはmicrosdと有機ELだけ
cpu、バッテリーともにウマ娘とかやっても30後半安定、ケースつけてても手はほんのり暖かい程度。720Gのsense4+と同じ感じで使えてる
処理速度上がって電池持ちも悪くなくてこれならほんと満足
OSの安定性も抜群にいいしほんと良端末だな
個人的に残念なのはmicrosdと有機ELだけ
47SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-rs3I [126.25.164.243])
2021/06/13(日) 22:31:44.41ID:FyUbL1Ra0 まあ6まで待つかな・・・もうちょっとでいいから大きくして欲しい
48SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/13(日) 22:52:38.20ID:PLly6OjU0 3と比べるとリアルタイムの表示で同じくらいの温度でもこちらの方が全体的に暖かいのは確かやね。
まあ問題は無いくらいだけど。
まあ問題は無いくらいだけど。
49SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/13(日) 23:01:26.42ID:SBEcIjw5050SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/13(日) 23:17:47.82ID:PLly6OjU051SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/13(日) 23:49:07.16ID:iT+vAxfV0 実際はXモードはおろか、
超省電力モードでもほとんどのゲームがちゃんと動くんだよね
ならそっちでいいかと思ってしまったり
超省電力モードでもほとんどのゲームがちゃんと動くんだよね
ならそっちでいいかと思ってしまったり
52SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/13(日) 23:51:59.01ID:SBEcIjw50 社外のペルチェ素子使ったら接触面の内部が霜焼けみたいになった…
15分位で消えたけど、これはちょっと使うのを躊躇う
15分位で消えたけど、これはちょっと使うのを躊躇う
53SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ode/ [153.134.72.7])
2021/06/14(月) 00:33:22.47ID:zhHdwcTD0 ペルチェは通常の空冷と違って気温よりも下がるから結露上等だぞ
ROGは防水でもないから尚更やめといたほうがいいぞ
ROGは防水でもないから尚更やめといたほうがいいぞ
54SIM無しさん (ワッチョイ e34d-bxSN [150.246.185.55])
2021/06/14(月) 02:02:31.82ID:yTKUK3la0 間に一枚挟むといいぞ
直接くっつけるのは良くない
直接くっつけるのは良くない
55SIM無しさん (ワッチョイ ff73-OWvd [27.94.186.143])
2021/06/14(月) 03:01:23.71ID:eLb69JYu056SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/14(月) 06:59:10.06ID:XVQ0EuxK057SIM無しさん (ワッチョイ 8358-OWvd [14.9.103.192])
2021/06/14(月) 07:50:28.52ID:U3K7k0+D0 クーラースイッチのペラいところ折れた・・・
58SIM無しさん (ワンミングク MM9f-ncc4 [153.249.226.207])
2021/06/14(月) 07:54:25.35ID:UZjT9fYHM rog phone5にはXperiaみたいなHSパワーコントロールはないの?
59SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/14(月) 10:36:19.72ID:2jl0v2wj0 バイパス充電という名称であるよ
ペリアより優れているのは横持ちした時に下からUSBコード出せること
ペリアより優れているのは横持ちした時に下からUSBコード出せること
60SIM無しさん (スププ Sd1f-OWvd [49.98.72.139])
2021/06/14(月) 12:37:29.30ID:DIyjobRrd ああ横のゴムはUSB-Cだったのか
61SIM無しさん (スフッ Sd1f-BJjV [49.104.35.165 [上級国民]])
2021/06/14(月) 12:39:57.94ID:kRmjF5/dd LinksMateでも12GB売ってるんだね。
買ったらウマの特典付けますとか言ったらアホほど売れたりするんかな?
買ったらウマの特典付けますとか言ったらアホほど売れたりするんかな?
62SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-N5aM [126.72.127.89])
2021/06/14(月) 12:43:22.82ID:1l0NZoBB063SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-J2qZ [217.178.134.153])
2021/06/14(月) 14:05:05.60ID:TaBlfAzJ0 この機種で原神は快適にできる?iPhone 12 pro maxでしてるんだけど動作について特に不満はないけどバッテリーの減る速度が速くて不満
この機種はバイパス充電できるらしいから動作快適なら即買いするんだけどどう?
この機種はバイパス充電できるらしいから動作快適なら即買いするんだけどどう?
64SIM無しさん (スッップ Sd1f-vwCe [49.98.168.186])
2021/06/14(月) 14:13:15.28ID:L1dMovVpd 現状、バッテリー持ち含めて原神が快適に遊べるスマホは無いと思っていいぞ
ROGの利点は左右にパッド付けられてSwitchみたいに遊べること
FPSだと純正の右スティックは操作性悪いけどARPGならギリ許容範囲内
ROGの利点は左右にパッド付けられてSwitchみたいに遊べること
FPSだと純正の右スティックは操作性悪いけどARPGならギリ許容範囲内
65SIM無しさん
2021/06/14(月) 15:19:53.51ID:X3uVku1y >>63
youtubeで「genshin rog phone 5 iphone 12」で検索すると
比較動画出てくるよ。例えば
https://www.youtube.com/watch?v=oN9Xu3wS-zg
ROG Phone 5はFPSあまり低下しないし、バイパス充電しながらあそべるし
現状ではありと思うよ
youtubeで「genshin rog phone 5 iphone 12」で検索すると
比較動画出てくるよ。例えば
https://www.youtube.com/watch?v=oN9Xu3wS-zg
ROG Phone 5はFPSあまり低下しないし、バイパス充電しながらあそべるし
現状ではありと思うよ
66SIM無しさん (ワッチョイ b3e5-Ppba [202.12.244.0])
2021/06/14(月) 15:22:02.69ID:Pz3LvqKX0 早くウルティメイトの発売時期決まんないかな?
Mi11 Ultraに浮気してしまいそうだ。
Mi11 Ultraに浮気してしまいそうだ。
67SIM無しさん (ペラペラ SD47-OWvd [220.159.210.99])
2021/06/14(月) 17:20:17.63ID:DmVt/k8mD 小米というか中華が許容できる人はあえてasus選ぶ必要ないんじゃね?って個人的には思う
68SIM無しさん (アウアウカー Sac7-rug6 [182.251.152.187])
2021/06/14(月) 17:22:00.07ID:8w4Zc4ZEa Kunai3の右側が急に認識されなくなったからサポートに修理要望のメール送ったら端末(ROG3)も一緒に送ってこいとか言われたわ
様:
平素よりお世話になっております。
ASUSサポートセンターでございます。
大変ご不便な状況の中、ご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
せっかくお楽しみにしていただいた製品が快適にご利用できず、
大変ご不便をかけており、誠に申し訳ございませんでした。責任を持って
サポートさせていただきますので、ご安心ください。
ご検証の結果から推測させていただきますと、ROG Kunai 3 Gamepad故障かもしくは
Rog Phone本体に故障が発生された可能性があるので、修理希望であれば、
端末本体も同梱する必要があります。
また、ROG Kunai 3 Gamepadのメーカー保証期間は購入日から起算3か月となるので、
保証期間を過ぎた場合は、すべて有償修理となります。予めご了承ください。
修理の送付方法を案内する前に下記の情報をご提供いただく必要があります。
1.ROG Kunai 3 Gamepadの購入日/購入店舗名
2.Rog Phone 3のシリアル番号/購入日/購入店舗名
・シリアル番号の確認方法:
http://www.asus.com/jp/support/Article/566/
※アルファベットのO(オー)と数字の0(ゼロ)、アルファベットのZと数字の2(ニ)、
アルファベットのI(アイ)と数字の1(イチ)、アルファベットのB(ビー)と
E(イー)は非常に混同しやすいので特にご注意ください。
3.症状について、Rog Phone側のシステム初期化を実行したことがありましたか?
以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ASUSサポートセンター
担当者:Song
様:
平素よりお世話になっております。
ASUSサポートセンターでございます。
大変ご不便な状況の中、ご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
せっかくお楽しみにしていただいた製品が快適にご利用できず、
大変ご不便をかけており、誠に申し訳ございませんでした。責任を持って
サポートさせていただきますので、ご安心ください。
ご検証の結果から推測させていただきますと、ROG Kunai 3 Gamepad故障かもしくは
Rog Phone本体に故障が発生された可能性があるので、修理希望であれば、
端末本体も同梱する必要があります。
また、ROG Kunai 3 Gamepadのメーカー保証期間は購入日から起算3か月となるので、
保証期間を過ぎた場合は、すべて有償修理となります。予めご了承ください。
修理の送付方法を案内する前に下記の情報をご提供いただく必要があります。
1.ROG Kunai 3 Gamepadの購入日/購入店舗名
2.Rog Phone 3のシリアル番号/購入日/購入店舗名
・シリアル番号の確認方法:
http://www.asus.com/jp/support/Article/566/
※アルファベットのO(オー)と数字の0(ゼロ)、アルファベットのZと数字の2(ニ)、
アルファベットのI(アイ)と数字の1(イチ)、アルファベットのB(ビー)と
E(イー)は非常に混同しやすいので特にご注意ください。
3.症状について、Rog Phone側のシステム初期化を実行したことがありましたか?
以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ASUSサポートセンター
担当者:Song
69SIM無しさん (オッペケ Sr87-Z4Ct [126.208.244.45])
2021/06/14(月) 17:29:33.44ID:64kbgFdQr 完全にゲーム機扱いで、メインスマホとして使われてる可能性は微塵も考えて無さそう。
70SIM無しさん (ワッチョイ 3373-OWvd [106.172.154.181])
2021/06/14(月) 17:46:09.74ID:gdKgWfgM0 付属品壊れても全部送れは昔から
71SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-MTTi [133.106.38.33])
2021/06/14(月) 18:26:50.61ID:bhan39lGM ROG2〜5
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
https://youtu.be/dNTwVB3C9io
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜
ワラタ www
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
https://youtu.be/dNTwVB3C9io
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜
ワラタ www
72SIM無しさん (ワッチョイ 235a-LF6n [124.45.49.239])
2021/06/14(月) 19:43:11.72ID:Mfv01Lfj0 貧乏人の私には買えない…orz
73SIM無しさん (スフッ Sd1f-BJjV [49.104.35.165 [上級国民]])
2021/06/14(月) 20:00:57.26ID:kRmjF5/dd キャリアみたいに手厚い保証が有るわけでもないから、予備機は必須かな?
楽天モバイルとAU以外ならそれほど端末選ばないだろうし、
楽天やAUでもReno a位なら中古で安くで有るだろうし、
一台は予備機持っとくと精神的に楽。
俺はxperia1予備機にしてるけど、普段使いならそっちの方が軽くて便利かな?
楽天モバイルとAU以外ならそれほど端末選ばないだろうし、
楽天やAUでもReno a位なら中古で安くで有るだろうし、
一台は予備機持っとくと精神的に楽。
俺はxperia1予備機にしてるけど、普段使いならそっちの方が軽くて便利かな?
74SIM無しさん (ワッチョイ 9376-IohW [210.161.170.31])
2021/06/14(月) 20:28:12.74ID:yBrV3b3R0 10万円は1月1万円の積立てでいける
5000円積立て2年で買える
5000円積立て2年で買える
75SIM無しさん (ワッチョイ 8358-vwCe [14.9.116.0])
2021/06/14(月) 20:30:21.46ID:6CdQWrWo0 来年SD895出るのに2年積み立てでROG5買うのはどうなんだろ
77SIM無しさん (スフッ Sd1f-BJjV [49.104.35.165 [上級国民]])
2021/06/14(月) 20:41:53.17ID:kRmjF5/dd78SIM無しさん (ワッチョイ 437c-4Z3t [222.8.55.24])
2021/06/14(月) 20:49:00.18ID:/djYgF9h0 その頃には895爆熱だの次900台が出るだの言ってそうだが
79SIM無しさん (ワッチョイ 3373-OWvd [106.172.154.181])
2021/06/14(月) 20:58:33.65ID:gdKgWfgM0 少なくても俺のrog5は爆熱ではないな
80SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/14(月) 21:15:02.21ID:XVQ0EuxK0 まあ爆熱言っても、真の爆熱SD810と比べたら赤子みたいなもんだもんな。
今の爆熱wとか知れてるわw
今の爆熱wとか知れてるわw
81SIM無しさん (オッペケ Sr87-vgTa [126.253.160.86])
2021/06/14(月) 21:17:46.54ID:BYPDBwnIr 810は素人でも失敗作と分かるレベル
82SIM無しさん (ワッチョイ 3373-OWvd [106.172.154.181])
2021/06/14(月) 21:18:29.21ID:gdKgWfgM0 820も酷かったけどな
83SIM無しさん (ワッチョイ 8358-vwCe [14.9.116.0])
2021/06/14(月) 21:28:30.82ID:6CdQWrWo0 895はTSMCの4nmプロセスらしいからサムスンの5nmよりはスコアと発熱はかなり良くなるんじゃないかと思ってる
84SIM無しさん (ワッチョイ 8358-3FoH [14.8.6.160])
2021/06/14(月) 21:33:01.00ID:/lznhMQK085SIM無しさん (スップ Sd1f-2KKT [1.66.105.195])
2021/06/14(月) 21:36:09.66ID:cjf3EgZsd >>67
スペック的にはいいんだけどmiuiやcolorOSは使ってきて省電力化が酷くてbluetoothを切断されまくったり、メモリ管理や操作のクセが強くて一ヶ月持たずにギブアップしたよ。OnePlusがOxygenOSで日本でちゃんと展開してくれたら選択肢に入るんだけど…ROG,ZenfoneのOSはクセが控えめで安定してると思うよ。しかもROG5はSD888搭載機で国内正規展開してる機種としてはかなり安い分類だしね
スペック的にはいいんだけどmiuiやcolorOSは使ってきて省電力化が酷くてbluetoothを切断されまくったり、メモリ管理や操作のクセが強くて一ヶ月持たずにギブアップしたよ。OnePlusがOxygenOSで日本でちゃんと展開してくれたら選択肢に入るんだけど…ROG,ZenfoneのOSはクセが控えめで安定してると思うよ。しかもROG5はSD888搭載機で国内正規展開してる機種としてはかなり安い分類だしね
86SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/14(月) 21:53:35.77ID:y4qHuPRo0 >>84
強いて言えば有機EL故に白の均一さが微妙
強いて言えば有機EL故に白の均一さが微妙
87SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/14(月) 22:19:24.48ID:XVQ0EuxK088SIM無しさん (スププ Sd1f-OWvd [49.98.72.70])
2021/06/14(月) 22:20:29.17ID:C17ocg4id >>84
俺目眩持ちでフリッカーのせいなのか白が鋭いせいなのかわからんがペリア1の時目眩起こしまくってた
これはブルーライトフィルター使って強めにカットしてるからそれのおかげかフリッカー低減が効いてるのか一週間使ってまだ目眩は無い
俺目眩持ちでフリッカーのせいなのか白が鋭いせいなのかわからんがペリア1の時目眩起こしまくってた
これはブルーライトフィルター使って強めにカットしてるからそれのおかげかフリッカー低減が効いてるのか一週間使ってまだ目眩は無い
89SIM無しさん (ワッチョイ 8358-3FoH [14.8.6.160])
2021/06/14(月) 22:20:29.75ID:/lznhMQK090SIM無しさん (ワッチョイ a3bb-LkmQ [220.102.166.207])
2021/06/14(月) 22:47:09.58ID:jhIPEysF0 使ってる人
フルパワーでもなければ爆熱ではない
そもそも性能が高い分低負荷で処理できる
イキリエアプ緑アイコン
爆熱失敗作!剛性ゼロですぐ折れる!
ASUSは無能!
俺様の選定したGalaxy S10は最高!
フルパワーでもなければ爆熱ではない
そもそも性能が高い分低負荷で処理できる
イキリエアプ緑アイコン
爆熱失敗作!剛性ゼロですぐ折れる!
ASUSは無能!
俺様の選定したGalaxy S10は最高!
91SIM無しさん (オッペケ Sr87-OWvd [126.236.131.172])
2021/06/14(月) 22:55:04.02ID:TOLWbQG9r92SIM無しさん (ワッチョイ 8358-3FoH [14.8.6.160])
2021/06/14(月) 23:10:46.68ID:/lznhMQK093SIM無しさん
2021/06/14(月) 23:14:33.52ID:X3uVku1y 5の自動明るさ調整は暗めだな
間接照明のムーディーな部屋だと画面が暗くなりすぎてつらい
3は良く見えるんだけどな
間接照明のムーディーな部屋だと画面が暗くなりすぎてつらい
3は良く見えるんだけどな
95SIM無しさん (ワッチョイ bf83-bxSN [133.200.169.160])
2021/06/14(月) 23:59:01.94ID:zdAkFnlW0 >>93
ROG2だと明るめに設定できるけど、5はできないの?
ROG2だと明るめに設定できるけど、5はできないの?
96SIM無しさん (ワッチョイ 3358-PiMD [106.72.32.65])
2021/06/15(火) 01:11:53.78ID:d54tNkqG0 ultimate待ってるけどなんかGALAXY欲しくなってきた
97SIM無しさん (ワッチョイ e34d-bxSN [150.246.185.55])
2021/06/15(火) 01:17:51.14ID:pVI9xHcw0 よし買おう
98SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-OWvd [123.225.62.97])
2021/06/15(火) 01:41:38.04ID:aR1kiroR0 液晶の四隅が丸い以外は不満無いんだよなあ
マジで何で丸くした…
マジで何で丸くした…
99SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/15(火) 09:16:20.92ID:yXMmzupf0 ガラスフィルム、
指紋認証と文字打ちの反応がイマイチだったので
ラスタの薄いフィルム(マット)に変えたらかなり改善
サラサラで指紋付かずに快適だが画質が犠牲に
ゲームするには最適な気がするが
というかガラスは重いし(+12g)、
5のフロントは歴代最強のゴリラVなので
貼らずに裸運用でもいいのかもしれないなぁ
指紋認証と文字打ちの反応がイマイチだったので
ラスタの薄いフィルム(マット)に変えたらかなり改善
サラサラで指紋付かずに快適だが画質が犠牲に
ゲームするには最適な気がするが
というかガラスは重いし(+12g)、
5のフロントは歴代最強のゴリラVなので
貼らずに裸運用でもいいのかもしれないなぁ
100SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/15(火) 09:23:53.54ID:5Szb1egc0 ROG5でタブレットモード使う方法は無いものか
初代〜3まではタブレットモードで出力先のディスプレイサイズに合わせて表示出来たのに、ROG5だけミラーリングオンリーだから黒帯が超気になる
初代〜3まではタブレットモードで出力先のディスプレイサイズに合わせて表示出来たのに、ROG5だけミラーリングオンリーだから黒帯が超気になる
101SIM無しさん (オッペケ Sr87-MTTi [126.157.82.39])
2021/06/15(火) 10:18:26.61ID:2RCj/JAUr ROG2〜5
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
https://youtu.be/dNTwVB3C9io
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜
ワラタ www
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
https://youtu.be/dNTwVB3C9io
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜
ワラタ www
102SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/15(火) 10:24:23.33ID:GBzBCEE90 >>99
いまPDA工房のクリスタルフィルム付けてるんだけど、指紋認証があかんので、
ラスタのガラスフィルム注文して納品待ち。
マットの奴は3の時に貼ってあまりのアレさにすぐに貼り替えた。
ラスタのガラスフィルムもいけてないんかなぁ。ちょっと不安。
いまPDA工房のクリスタルフィルム付けてるんだけど、指紋認証があかんので、
ラスタのガラスフィルム注文して納品待ち。
マットの奴は3の時に貼ってあまりのアレさにすぐに貼り替えた。
ラスタのガラスフィルムもいけてないんかなぁ。ちょっと不安。
103SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-OWvd [217.178.137.157])
2021/06/15(火) 10:36:14.43ID:yXMmzupf0104SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/15(火) 11:00:02.74ID:5Szb1egc0 >>103
多分全く同じやつ(0.26mm2枚セット850円)使ってるけど、指紋認証を登録した部屋なら0.2秒で認識、炎天下の屋外だと1秒位かかるから、登録した環境で変わってくんじゃないかな?
多分全く同じやつ(0.26mm2枚セット850円)使ってるけど、指紋認証を登録した部屋なら0.2秒で認識、炎天下の屋外だと1秒位かかるから、登録した環境で変わってくんじゃないかな?
105SIM無しさん (スプッッ Sd1f-c3JH [49.98.16.33])
2021/06/15(火) 11:15:39.03ID:yyifNJuWd ガラスフィルムはとりあえずカメラ部分には貼るけど前面は貼らないかな
タッチ感度最優先ということで
タッチ感度最優先ということで
106SIM無しさん (スップ Sd1f-vwCe [49.97.101.210])
2021/06/15(火) 11:33:42.40ID:Cp/3w/yVd ガラスフィルムってあんまり滑り良くないから今までもプラ素材のアンチグレアを定期的に交換だなぁ
俺は綺麗さよりも滑りの良さを重視してる
俺は綺麗さよりも滑りの良さを重視してる
107SIM無しさん (スフッ Sd1f-CVb3 [49.104.40.132])
2021/06/15(火) 11:54:16.67ID:KoLqWcNAd ゲーム操作感主体で考えてるので同じくアンチグレア派
ギラツキは強めだけど滑りはベタ手でもよく滑ってくれるミヤビックスの使ってる
ギラツキは強めだけど滑りはベタ手でもよく滑ってくれるミヤビックスの使ってる
108SIM無しさん (ワッチョイ bf03-SgCW [133.232.139.174])
2021/06/15(火) 12:23:22.60ID:TNWdqGyX0 俺はフィルム無しのノーガードだ
どうせ使い倒すつもりだし端末売ることもしないから
どうせ使い倒すつもりだし端末売ることもしないから
109SIM無しさん (スッップ Sd1f-c3JH [49.98.165.126])
2021/06/15(火) 12:39:47.48ID:98X+RbJed110SIM無しさん (オッペケ Sr87-fJiQ [126.212.245.202 [上級国民]])
2021/06/15(火) 12:53:16.12ID:rCqzp1/8r 3を使っています。
対応バンドからau系のSIMにした方がいいですか?
今はY!mobileを使っています
対応バンドからau系のSIMにした方がいいですか?
今はY!mobileを使っています
111SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/15(火) 13:05:51.29ID:5Szb1egc0112SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/15(火) 13:07:42.52ID:yXMmzupf0113SIM無しさん (ペラペラ SD47-OWvd [220.159.210.43])
2021/06/15(火) 13:07:48.71ID:bQOzzTMgD PDA工房は質低いよな
114SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/15(火) 13:14:48.69ID:5Szb1egc0 >>112
ガラスフィルムに太陽光が乱反射してるんじゃないかと
フィルム貼ってない時は指載せただけで認識したし、指紋登録するときもガラスフィルム云々の警告出てたから、開発側もガラスフィルムと太陽光の相性の悪さは認識してるんじゃないかな
ガラスフィルムに太陽光が乱反射してるんじゃないかと
フィルム貼ってない時は指載せただけで認識したし、指紋登録するときもガラスフィルム云々の警告出てたから、開発側もガラスフィルムと太陽光の相性の悪さは認識してるんじゃないかな
115SIM無しさん (ペラペラ SD47-OWvd [220.159.210.43])
2021/06/15(火) 13:21:21.03ID:bQOzzTMgD 俺はこれ使ってるけど良いぞ
当然指紋認証も普通に出来る
mazon.co.jp/dp/B0922SQ58C
当然指紋認証も普通に出来る
mazon.co.jp/dp/B0922SQ58C
116SIM無しさん (スフッ Sd1f-BJjV [49.104.38.252 [上級国民]])
2021/06/15(火) 14:22:06.25ID:08RxCBujd117SIM無しさん (スププ Sd1f-OWvd [49.98.73.34])
2021/06/15(火) 14:47:59.47ID:e5HZYWaWd118SIM無しさん (ワッチョイ 3358-dPUH [106.72.47.225])
2021/06/15(火) 15:16:15.92ID:gV3h+e9E0 志村期間限定一括73000円
119SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-ode/ [150.66.98.11])
2021/06/15(火) 15:29:23.35ID:UwwLKKCJM yahoo経由のほうが安いで
120SIM無しさん (オッペケ Sr87-fJiQ [126.212.245.202 [上級国民]])
2021/06/15(火) 15:52:34.65ID:rCqzp1/8r121SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/15(火) 15:56:42.41ID:yXMmzupf0 国内で買えるハイエンドとしてはかなり安くなったよね
ストレージ256GBにしてクーラー別売なのが効いてそうだが
内部設計大幅に見直したことでコストカットできた部分もあるのかも
ストレージ256GBにしてクーラー別売なのが効いてそうだが
内部設計大幅に見直したことでコストカットできた部分もあるのかも
122SIM無しさん (ワッチョイ cf86-vwCe [153.170.61.41])
2021/06/15(火) 16:14:51.10ID:A9UgPV3U0 ROGブランドの信者税はUltimateで取るって感じだろうか
無印がアスースのTUFブランドの位置
無印がアスースのTUFブランドの位置
123SIM無しさん (スププ Sd1f-OWvd [49.98.73.34])
2021/06/15(火) 16:19:09.39ID:e5HZYWaWd せっかくのゲーミングなんだからウマ以外のゲームもやろうと思ってんだけどなんかオススメない?中華以外で。
124SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/15(火) 16:34:17.73ID:yXMmzupf0125SIM無しさん (スップ Sd1f-vwCe [1.72.4.116])
2021/06/15(火) 16:38:35.23ID:4tjAZO65d CoDモバイルは中国テンセント、ディアブロは中国ネットイースのアプリだよ
日本だとプロセカやデレステとかの音ゲーくらいしかない
日本だとプロセカやデレステとかの音ゲーくらいしかない
127SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/15(火) 16:49:11.72ID:yXMmzupf0129SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-N5aM [126.72.127.89])
2021/06/15(火) 17:23:51.90ID:5ceQh2uy0 俺はRog5 tencentだけどミヤビックスのフィルムに変えたら指紋認証めっちゃ快適になったよ
130SIM無しさん (ドコグロ MMff-LkmQ [125.193.161.9])
2021/06/15(火) 18:15:36.16ID:c0MuKHotM131SIM無しさん (ワッチョイ ff26-Q2OO [123.100.208.226])
2021/06/15(火) 18:28:03.13ID:RSD1noZm0132SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-J2qZ [217.178.130.65])
2021/06/15(火) 18:41:49.13ID:y1xCi5WS0 スマホの中でバッテリーの放電劣化気にせず原神やるならケーブル繋げてこの機種しかないよね?
133SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/15(火) 18:53:13.07ID:yXMmzupf0134SIM無しさん (スップ Sd1f-vwCe [1.72.4.116])
2021/06/15(火) 18:53:45.66ID:4tjAZO65d Redmagic6やXperiaでもバイパス充電は出来る
技適込みで安いのはROG5
技適込みで安いのはROG5
135SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/15(火) 18:57:21.75ID:5Szb1egc0 >>130
ありがとう
出来たには出来たんだけど、コントローラーでの操作が拡張した画面を触らないと出来ないみたいで、タッチパネルの無い大型テレビとかで使うのはちょっと厳しい
初代〜ROG3まではモードの切り替えでコントローラーも自動切替出来たんだけどなぁ
ありがとう
出来たには出来たんだけど、コントローラーでの操作が拡張した画面を触らないと出来ないみたいで、タッチパネルの無い大型テレビとかで使うのはちょっと厳しい
初代〜ROG3まではモードの切り替えでコントローラーも自動切替出来たんだけどなぁ
136SIM無しさん (アウアウクー MM87-rug6 [36.11.225.47])
2021/06/15(火) 19:01:11.52ID:4jZX2GcUM >>131
BattlePrimeおすすめ
ベラルーシのインディーズ開発会社が作ってるやつなんだけど独自エンジンでモバイルに最適化してるからかグラがかなり綺麗
シューター部分も操作性良くできてるし設定のカスタマイズも豊富
欠点は現在Wargamingから訴訟で絡まれててストアから消されちゃったからAndroid版やるには公式サイトからapk直落とししないといけないとこ
BattlePrimeおすすめ
ベラルーシのインディーズ開発会社が作ってるやつなんだけど独自エンジンでモバイルに最適化してるからかグラがかなり綺麗
シューター部分も操作性良くできてるし設定のカスタマイズも豊富
欠点は現在Wargamingから訴訟で絡まれててストアから消されちゃったからAndroid版やるには公式サイトからapk直落とししないといけないとこ
137SIM無しさん (アウアウクー MM87-rug6 [36.11.225.47])
2021/06/15(火) 19:28:50.32ID:4jZX2GcUM138SIM無しさん (ワッチョイ 7fdb-CVb3 [211.128.200.55])
2021/06/15(火) 19:41:09.82ID:rsRrduM50 パニグレの最高設定がヌルヌルで下手なPCでエミュるより断然良いぞ
139SIM無しさん (スププ Sd1f-7ev6 [49.98.80.154])
2021/06/15(火) 19:41:47.68ID:AyaoSSoDd ポケモンGOを2窓動作だと、ROG3より明らかに熱いし、バッテリー消耗が早い。
モッサリ具合はそんなに変わらない。
買い換えるんじゃなかったと後悔。
モッサリ具合はそんなに変わらない。
買い換えるんじゃなかったと後悔。
140SIM無しさん (ワッチョイ 83ad-zn6v [14.132.56.26])
2021/06/15(火) 20:18:12.37ID:AAJOkRbt0 >>132
ぶっちゃけPS4買うのが安い
ぶっちゃけPS4買うのが安い
141SIM無しさん (ワッチョイ 03ee-CVb3 [180.147.103.59])
2021/06/15(火) 20:38:59.02ID:42g9rkwh0 原神PS4はアカン
ロード長いわセーブがPSN限定でマルチプラットフォーム出来ないわウェブイベント参加がめんどくさくなるわでいい事ない
あとROG5は知らんけどROG3の場合、画質最高設定にすると端末が熱を持ってきて給電電力が抑えられ
バッテリー減少し始めるのでずっとはプレイ出来ない(勿論公式電源、クーラー有りでの話。バイパス充電ONOFFどちらでもなる)
ロード長いわセーブがPSN限定でマルチプラットフォーム出来ないわウェブイベント参加がめんどくさくなるわでいい事ない
あとROG5は知らんけどROG3の場合、画質最高設定にすると端末が熱を持ってきて給電電力が抑えられ
バッテリー減少し始めるのでずっとはプレイ出来ない(勿論公式電源、クーラー有りでの話。バイパス充電ONOFFどちらでもなる)
142SIM無しさん (ワッチョイ cf86-vwCe [153.170.61.41])
2021/06/15(火) 20:46:05.23ID:A9UgPV3U0 原神ならPCがダントツだね
旅行とか遠出してるときにスマホで遊ぶくらい
最高設定だと最新型でもバッテリーモリモリ減るし発熱も凄い
旅行とか遠出してるときにスマホで遊ぶくらい
最高設定だと最新型でもバッテリーモリモリ減るし発熱も凄い
143SIM無しさん (ワッチョイ f30c-WOkZ [112.68.19.123])
2021/06/15(火) 21:08:58.46ID:DRx2zz1h0 原神スマホでやるのきつくね?
スマホのスペック云々ではなくて操作性で
スマホのスペック云々ではなくて操作性で
144SIM無しさん (ワッチョイ 3358-PiMD [106.72.32.65])
2021/06/15(火) 21:11:46.34ID:d54tNkqG0 クナイつけないとスマホでゲームできない
145SIM無しさん (ワッチョイ ff26-Q2OO [123.100.208.226])
2021/06/15(火) 21:12:35.74ID:RSD1noZm0146SIM無しさん (ワッチョイ 4302-BJjV [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/15(火) 21:23:48.37ID:GBzBCEE90 横持ち系の音ゲーは、ケースをよく考えないと親指の付け根の腹のところがぱちぱち当たってミスしまくらない?
薄いケースだったりケースなしだとマトモに出来ない。
まあ3の時もそうだったけど。
薄いケースだったりケースなしだとマトモに出来ない。
まあ3の時もそうだったけど。
147SIM無しさん (ワッチョイ 2373-OWvd [124.208.160.115])
2021/06/15(火) 21:53:35.50ID:HIg8Peid0 >>136
ありがとう。さすがに野良アプリは怖いからプレイ復帰したらやってみるよ。
ありがとう。さすがに野良アプリは怖いからプレイ復帰したらやってみるよ。
148SIM無しさん (アウアウウー Sa67-4Z3t [106.133.177.33])
2021/06/15(火) 22:11:16.11ID:1P1riuIpa kunaiって対応してない仮想ボタンあてるやつでも遅延って少ない?
PS4コントローラーでやってみたんだけど遅延がかなりあってアクションは無理だった
遅延なければkunai買いたいところ
PS4コントローラーでやってみたんだけど遅延がかなりあってアクションは無理だった
遅延なければkunai買いたいところ
149SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-aH+u [113.154.118.211])
2021/06/15(火) 22:15:57.23ID:PA/gwusQ0150SIM無しさん (ワッチョイ 03ee-CVb3 [180.147.103.59])
2021/06/15(火) 22:39:55.92ID:42g9rkwh0151SIM無しさん (スプッッ Sd1f-vwCe [1.75.210.126])
2021/06/15(火) 22:48:34.97ID:nXyvFibId152SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.5.64])
2021/06/15(火) 23:13:30.21ID:ZCw8wnYw0 >>148
PS4も有線でつなげばOKなはず
PS4も有線でつなげばOKなはず
153SIM無しさん (ワッチョイ 736e-5FL9 [218.230.151.131])
2021/06/15(火) 23:14:45.44ID:v0jWY5BM0 ドコモアハモ回線使えるの?使えてる人は情報求む
154SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-rug6 [113.154.118.211])
2021/06/15(火) 23:23:08.41ID:PA/gwusQ0 昔Xperia使っててデュアルショック4バリバリ使えてたからROGPhoneに乗り換えたとき最初コントローラーかROGPhoneがイカれたかと思ったて焦ったことある
155SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-OWvd [217.178.137.157])
2021/06/15(火) 23:25:53.95ID:yXMmzupf0 1週間使ってみたけど、
いろんな用途で快適だから
家でもメインデバイスになってしまいそう
PCの使用率がかなり下がっている…
いろんな用途で快適だから
家でもメインデバイスになってしまいそう
PCの使用率がかなり下がっている…
156SIM無しさん (スプッッ Sd1f-vwCe [1.75.210.126])
2021/06/15(火) 23:32:24.02ID:nXyvFibId157SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-CVb3 [60.138.186.3])
2021/06/15(火) 23:44:58.95ID:5Szb1egc0 >>152
コントローラー対応ゲームだとPS4キーマッピングがAndroidキーマッピングと競合して上手く動かないことあるけどね
コントローラー対応ゲームだとPS4キーマッピングがAndroidキーマッピングと競合して上手く動かないことあるけどね
158SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-OWvd [211.1.206.241])
2021/06/16(水) 01:08:27.43ID:baZAmgQt0 >>153
アハモでつかってるよ。SIM入れて起動したらネットワーク設定無しでつななった。
アハモでつかってるよ。SIM入れて起動したらネットワーク設定無しでつななった。
159SIM無しさん (ワッチョイ a3a6-OWvd [220.111.69.43])
2021/06/16(水) 08:08:08.77ID:tFFBCD3f0160SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/16(水) 08:13:19.49ID:G+625jbu0 ROG UIの普段使いの不満点
・アプリ個別でダークモードの設定ができない(泥11はできる機種が多い)
・目覚まし10分前に起きた時にクイックパネルで解除ができない
・通知音が1つしか設定できないのでSNSやメッセージと一般通知の鳴り分けができない
こんなとこかな。あとは概ね満足
・アプリ個別でダークモードの設定ができない(泥11はできる機種が多い)
・目覚まし10分前に起きた時にクイックパネルで解除ができない
・通知音が1つしか設定できないのでSNSやメッセージと一般通知の鳴り分けができない
こんなとこかな。あとは概ね満足
161SIM無しさん (ドコグロ MMff-LkmQ [125.193.162.237])
2021/06/16(水) 12:21:01.67ID:WvPJiP4eM162SIM無しさん (ワッチョイ 3358-PiMD [106.72.32.65])
2021/06/16(水) 15:40:03.81ID:IzOjoVTM0 16と18はやっぱほとんど差なさそうだな
12と16の差はどのくらいよ
12と16の差はどのくらいよ
163SIM無しさん (ワッチョイ 437c-4Z3t [222.8.55.24])
2021/06/16(水) 15:52:25.04ID:qv64mv7m0 ぶっちゃけ12と16で違いが出るようなフルパワーで使う事ないな
原神でもやれば違うのかね
原神でもやれば違うのかね
164SIM無しさん (スッップ Sd1f-vwCe [49.98.145.236])
2021/06/16(水) 19:33:19.47ID:Zq0wVqALd バッテリー持ちの差のほうが気になる
165SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ode/ [153.134.72.7])
2021/06/16(水) 23:01:23.81ID:aL4LSoSo0 ROG5届いたけど、simスロ用のイジェクトピンが見当たらない
どこに入ってんだ?
どこに入ってんだ?
166SIM無しさん (ワッチョイ f3bb-LkmQ [122.133.115.181])
2021/06/16(水) 23:08:22.57ID:1aCFtIp10167SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ode/ [153.134.72.7])
2021/06/16(水) 23:14:18.68ID:aL4LSoSo0168SIM無しさん (ワッチョイ e34d-bxSN [150.246.185.55])
2021/06/16(水) 23:39:07.00ID:heE+W5Vu0 マイナスの精密ドライバーで代用できるよ
様々な種類が入ったセットでも1000円程度だから一つ買っておけば何かと便利
様々な種類が入ったセットでも1000円程度だから一つ買っておけば何かと便利
169SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-FwFI [133.106.148.203])
2021/06/17(木) 00:20:12.24ID:HZqwv/bcM アマゾンミュージックHDで端末の性能が48khz以上か、使ってる人教えろください。
170SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-OWvd [131.129.175.108])
2021/06/17(木) 06:01:30.53ID:8ur2pIfa0 なんかLDACのビットレートが330kで固定されてるんだが、制限かけてるのか???
171SIM無しさん (ワッチョイ 8358-3Q9U [14.8.6.160])
2021/06/17(木) 07:53:33.87ID:eqj+TIWj0 自分は今BlackShark2使ってるんですが、
BS4かROG5かで迷ってます。
購入する際に比較した端末があったら教えて下さい。
あとROGに決めた理由もあればそれも知りたいです。
BS4かROG5かで迷ってます。
購入する際に比較した端末があったら教えて下さい。
あとROGに決めた理由もあればそれも知りたいです。
172SIM無しさん (ワッチョイ 2373-OWvd [124.208.160.115])
2021/06/17(木) 08:13:04.69ID:jB+Qaftz0 イジェクトピン他ではクリップで代用出来るのにこれは無理だったわ
173SIM無しさん (スフッ Sd1f-CVb3 [49.104.15.30])
2021/06/17(木) 08:41:12.94ID:qia50QGAd >>171
使ってた端末がBS1で、かつ買い替え先もROG3ではあるが
BSのJOY UIの挙動・タスク管理に嫌気がさして、安定、かつ放熱性特化のゲーミングを求めた結果がコレだった
他にゲーミングのRedMagicも候補に入れてたが、あちらもホームアプリを変更できないというのを見て
OS面に不安を感じたため候補から外した
使ってた端末がBS1で、かつ買い替え先もROG3ではあるが
BSのJOY UIの挙動・タスク管理に嫌気がさして、安定、かつ放熱性特化のゲーミングを求めた結果がコレだった
他にゲーミングのRedMagicも候補に入れてたが、あちらもホームアプリを変更できないというのを見て
OS面に不安を感じたため候補から外した
174SIM無しさん (オッペケ Sr87-CVb3 [126.237.34.173])
2021/06/17(木) 08:52:12.79ID:7M2DFlZGr >>171
BS4はまだ日本版出てないから何とも言えんけど、価格重視ならBS4かな
ROGを選ぶ1番の理由は側面ポート
横持ちしてもケーブル邪魔にならないし、専用クーラー付ければ物理ボタンに側面イヤホン端子も付いてくる
BS4はまだ日本版出てないから何とも言えんけど、価格重視ならBS4かな
ROGを選ぶ1番の理由は側面ポート
横持ちしてもケーブル邪魔にならないし、専用クーラー付ければ物理ボタンに側面イヤホン端子も付いてくる
175SIM無しさん (スププ Sd1f-4Z3t [49.96.16.49])
2021/06/17(木) 09:24:51.02ID:LNYrOlqNd >>171
自分が昔からASUSが好きだというのは真面目に理由のひとつ
自分が昔からASUSが好きだというのは真面目に理由のひとつ
176SIM無しさん (スプッッ Sd1f-vwCe [1.79.88.72])
2021/06/17(木) 09:32:48.84ID:/XCwRHDhd 人に聞くより自分で判断したほうが良いと思うぞ
どれくらいの負荷のゲームで遊ぶとか見た目や値段、寸法で選んでも良い
どれくらいの負荷のゲームで遊ぶとか見た目や値段、寸法で選んでも良い
177SIM無しさん (ワッチョイ 8358-3Q9U [14.8.6.160])
2021/06/17(木) 10:04:32.73ID:eqj+TIWj0 >>173-176
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
全然詳しくなくてOSの事、理解してなかったので
不具合とかデメリットとか調べてみます。
側面ポート、便利そうですね。
ゲームは第五人格とブロスタしかしてなく
メイン機はiPhoneでゲーム専用でBS2なのですが
アドバイスをもとにこのスレの情報・自分なりに気になること
調べて決めますね。
ありがとうございます。
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
全然詳しくなくてOSの事、理解してなかったので
不具合とかデメリットとか調べてみます。
側面ポート、便利そうですね。
ゲームは第五人格とブロスタしかしてなく
メイン機はiPhoneでゲーム専用でBS2なのですが
アドバイスをもとにこのスレの情報・自分なりに気になること
調べて決めますね。
ありがとうございます。
178SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/17(木) 10:48:26.32ID:YDCgvM450 >>171
同じようにBS4とROG5で迷ってたけど
エアトリガー
バイパス充電
サイドポート端子
ヘッドフォン端子
実はこれ全部揃えてるスマホはROG5だけ
なので選択肢もクソもなく一択というか…
実際使ってみたらわかるけど
どれもゲーミングにはとても有用
あとゲーム中にGAMEGENIEから
他のアプリをショートカット起動できるのがかなり使える
まぁとにかく、使えば使うほど
ゲームする人のこと考えてる機種だと思う
同じようにBS4とROG5で迷ってたけど
エアトリガー
バイパス充電
サイドポート端子
ヘッドフォン端子
実はこれ全部揃えてるスマホはROG5だけ
なので選択肢もクソもなく一択というか…
実際使ってみたらわかるけど
どれもゲーミングにはとても有用
あとゲーム中にGAMEGENIEから
他のアプリをショートカット起動できるのがかなり使える
まぁとにかく、使えば使うほど
ゲームする人のこと考えてる機種だと思う
179SIM無しさん (ワッチョイ cf86-vwCe [153.170.61.41])
2021/06/17(木) 11:14:44.33ID:bWm5/6No0 教会に行ってキリスト教とイスラム教どっちがいいですか?って聞いてるようなものだからね
そりゃ俺だってROG勧めるよ、台湾好きだからね
そりゃ俺だってROG勧めるよ、台湾好きだからね
180SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-FwFI [133.106.148.203])
2021/06/17(木) 11:44:15.26ID:HZqwv/bcM >>170
開発者向けオプションで音質優先にすればよいかと。今はベストエフォートなんじゃない?
開発者向けオプションで音質優先にすればよいかと。今はベストエフォートなんじゃない?
181SIM無しさん (スププ Sd1f-CVb3 [49.96.10.237])
2021/06/17(木) 12:01:37.07ID:ONdgOa2ld あと個人的にはroot取得無しでCPU・GPU・IO等の詳細(すぎるほどの)設定を弄れるのが特に決め手だった
root取ればできるが大体のゲームはrootに対策を仕込んでてそれを回避するのがめんどいし
回避出来たとしてもunroot状態になるのでゲーム中にその辺は弄れなくなる
こんなことできるのはマジでROGしか無いしこれがある限りROGが第一候補になる
root取ればできるが大体のゲームはrootに対策を仕込んでてそれを回避するのがめんどいし
回避出来たとしてもunroot状態になるのでゲーム中にその辺は弄れなくなる
こんなことできるのはマジでROGしか無いしこれがある限りROGが第一候補になる
182SIM無しさん (スププ Sd1f-OWvd [49.98.75.238])
2021/06/17(木) 12:58:12.12ID:2JTqSSbVd 中華端末行けるなら選択肢広くていいね
183SIM無しさん (オッペケ Sr87-Z4Ct [126.208.248.38])
2021/06/17(木) 12:58:14.79ID:mQI1Cg1Tr184SIM無しさん (ワッチョイ cf86-vwCe [153.170.61.41])
2021/06/17(木) 13:41:21.22ID:bWm5/6No0 それも偏向的な意見しか貰えないから意味無いと思うが
遊んでるゲームのスレとかSIMフリー端末のスレで聞けばいいんじゃない?
遊んでるゲームのスレとかSIMフリー端末のスレで聞けばいいんじゃない?
185171 (ワッチョイ 8358-3Q9U [14.8.6.160])
2021/06/17(木) 18:22:47.89ID:eqj+TIWj0186SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-E0Y3 [153.239.8.141])
2021/06/17(木) 19:00:40.83ID:s1E3GzS+0 ライバルになり得る・・・のか?
ライカ初のスマートフォン「Leitz Phone 1」登場 ソフトバンクが独占販売、18万7920円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b53853c86b9f8ca95c011c5bf7e9683991bb62
ディスプレイは約6.6型のPro IGZO OLEDを搭載しており、最大240Hzの駆動が可能。
プロセッサはSnapdragon 888、メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GB。
容量5000mAhのバッテリーを内蔵している。また最大1TBのmicroSDも利用できる。
ライカ初のスマートフォン「Leitz Phone 1」登場 ソフトバンクが独占販売、18万7920円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b53853c86b9f8ca95c011c5bf7e9683991bb62
ディスプレイは約6.6型のPro IGZO OLEDを搭載しており、最大240Hzの駆動が可能。
プロセッサはSnapdragon 888、メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GB。
容量5000mAhのバッテリーを内蔵している。また最大1TBのmicroSDも利用できる。
187SIM無しさん (オッペケ Sr87-ZYIz [126.166.253.95 [上級国民]])
2021/06/17(木) 19:15:43.40ID:cBSm5H8cr >>186
エッジディスプレイの時点で買わないかな
エッジディスプレイの時点で買わないかな
188SIM無しさん (オッペケ Sr87-CVb3 [126.237.34.173])
2021/06/17(木) 19:20:38.47ID:7M2DFlZGr >>186
AQUOS R6でいいかな
AQUOS R6でいいかな
189SIM無しさん (スプッッ Sd07-vwCe [110.163.10.242])
2021/06/17(木) 19:23:56.19ID:jyWfWFQpd もう少しでSD888PRO出るかもしれないのにノーマル買うか?
190SIM無しさん (ワッチョイ 3373-5J8k [106.163.253.187])
2021/06/17(木) 20:12:37.97ID:Ge2wHVKR0 こういう画面大嫌い
191SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-q4rG [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/17(木) 20:24:01.01ID:YDCgvM450 カメラはIMX686だから悪くないんだけど
欲言えばOISだったらよかったな
あとちょっと近づくとマクロに切り替えるか距離取れ表示がウザいw
水平線表示は便利だね
欲言えばOISだったらよかったな
あとちょっと近づくとマクロに切り替えるか距離取れ表示がウザいw
水平線表示は便利だね
192SIM無しさん (ブーイモ MMff-MMlA [163.49.206.121])
2021/06/17(木) 21:15:56.90ID:iq51x+xlM193SIM無しさん (ブーイモ MMff-MMlA [163.49.206.121])
2021/06/17(木) 21:22:18.59ID:iq51x+xlM >>143
最初はそう感じるけどやってれば慣れる
最初はそう感じるけどやってれば慣れる
194SIM無しさん (ワッチョイ 8358-vwCe [14.9.116.0])
2021/06/17(木) 21:27:37.38ID:HFsvzeGH0 崩壊パニグレはパッド無しでも遊べるけど原神はパッド要るわ
195SIM無しさん (スッップ Sd1f-OWvd [49.98.224.212])
2021/06/17(木) 22:00:58.75ID:yKigigeBd ROG5って888を載せたことに起因する不満だけで他にはあんまり弱点ないよね。個人的にはナビゲーションバー周りをもっと弄れたらよかったなと思うだけ
196SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-4hYo [126.53.61.245])
2021/06/17(木) 22:11:37.95ID:bt7qFcQC0 その888の汚点がデカすぎる
197SIM無しさん (スップ Sd1f-VoFn [1.72.2.237])
2021/06/17(木) 23:42:07.57ID:Gr5r5eeZd >>83
SD888のSAMSUNG製造品における発熱問題は急遽tsmcの5nmSD870に切り替えたんだよね。888の発熱対策品って製造されてるのかな?
SD888のSAMSUNG製造品における発熱問題は急遽tsmcの5nmSD870に切り替えたんだよね。888の発熱対策品って製造されてるのかな?
198SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Mdk/ [133.106.204.3])
2021/06/17(木) 23:50:59.96ID:2P52zx0RM スナドラ以外に選択肢ディメくらいしかないし最新載せるなら888しかないししゃーない…
TSMCはリンゴさんが独占したがってるから余り物しか選択肢ないし…
ASUSもペルチェ素子のクーラー出せば良かったのになぁ
霜が駄目なのか?ウォータープルーフ加工ちゃうんかな
TSMCはリンゴさんが独占したがってるから余り物しか選択肢ないし…
ASUSもペルチェ素子のクーラー出せば良かったのになぁ
霜が駄目なのか?ウォータープルーフ加工ちゃうんかな
199SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TBdC [124.208.160.115])
2021/06/18(金) 08:23:27.21ID:o+GJRKkP0 空冷で十分過ぎるレベルなのになんでペルチェが居るんだよ
200SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.142.203])
2021/06/18(金) 09:02:23.68ID:KTJY5Fild 原神やってる俺からすると全然十分じゃ無いんだよな、BFのスマホ版も出るし
後出しでもボタン付きのペルチェクーラー出してくれたら買うわ
発熱対策されてるかは知らんけどplusと同じく周波数上げた888proが出るらしい
後出しでもボタン付きのペルチェクーラー出してくれたら買うわ
発熱対策されてるかは知らんけどplusと同じく周波数上げた888proが出るらしい
201SIM無しさん (アウアウウー Saa3-OBiO [106.130.213.221])
2021/06/18(金) 09:11:55.92ID:dJzfdamYa202SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 09:19:43.45ID:f7vNiTNp0 いろいろあって2日ほどゲームしなかったが、まだバッテリー30%残ってて草
ゲームしなきゃ3日は持つな
ゲームしなきゃ3日は持つな
203SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 09:21:50.30ID:f7vNiTNp0204SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.107])
2021/06/18(金) 09:56:37.06ID:hGdkanVsD >>203
空冷で50度越えるのか?嘘付け
空冷で50度越えるのか?嘘付け
205SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.107])
2021/06/18(金) 10:03:43.38ID:hGdkanVsD そもそもこんなサイズでペルチェなんか使ったら仮に結露対策完璧だとしても持てねーよ
あ、50度なんか越えないと思ったけどサムチョン888は製造品質バラツきあるってことなら超える石があってもおかしくないのか
あ、50度なんか越えないと思ったけどサムチョン888は製造品質バラツきあるってことなら超える石があってもおかしくないのか
206SIM無しさん (ワッチョイ d66e-TbJT [153.239.8.141])
2021/06/18(金) 10:24:06.53ID:mrtnqzpd0 >>204
Xモード+ならウマ娘でも空冷でCPU50度近くまで行く
Xモード+ならウマ娘でも空冷でCPU50度近くまで行く
207SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 10:26:12.66ID:f7vNiTNp0208SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/18(金) 10:31:47.39ID:72AKfNkx0 SD888Proも無印の選別品の可能性高いような気がする
SD895の初期ロットはTSMC空いてなくてサムスンという噂も出てるね
SD895の初期ロットはTSMC空いてなくてサムスンという噂も出てるね
209SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.107])
2021/06/18(金) 10:38:58.41ID:hGdkanVsD210SIM無しさん (ワントンキン MM5f-TBdC [220.104.214.91])
2021/06/18(金) 10:39:41.59ID:9JToiqI4M socおみくじで発熱は個体差ありそう
ペルチェ使って冷やしてでも原神やりたいとか言われるともうPCでやればよくねと思わなくもない
ペルチェ使って冷やしてでも原神やりたいとか言われるともうPCでやればよくねと思わなくもない
211SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 10:41:54.89ID:f7vNiTNp0212SIM無しさん (ワッチョイ d311-XbyQ [42.144.153.160])
2021/06/18(金) 12:11:43.56ID:SEX4ZuO60 Xモード+で原神最高設定にしてようやく50℃超えるな。
213SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-jqfd [133.106.56.50])
2021/06/18(金) 12:45:55.44ID:97oDekgyM 一応貼っとくか
https://youtu.be/-LD4Rki8yg4
50℃超えるのは以前から言われてたし、外気温上がってて50℃超えないって言ってるのは冷房効かせた部屋で短時間しか動かしてないやつだろうね
https://youtu.be/-LD4Rki8yg4
50℃超えるのは以前から言われてたし、外気温上がってて50℃超えないって言ってるのは冷房効かせた部屋で短時間しか動かしてないやつだろうね
214SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.107])
2021/06/18(金) 14:23:39.37ID:hGdkanVsD 日本のゲームで処理食うやつ教えてくれよ
30分ほどやって試してみるから
それで温度上がらなけりゃ石に当たり外れあるってことだわ
30分ほどやって試してみるから
それで温度上がらなけりゃ石に当たり外れあるってことだわ
215SIM無しさん (ワッチョイ d311-XbyQ [42.144.153.160])
2021/06/18(金) 14:26:23.29ID:SEX4ZuO60 日本のゲームに限定する意味ってあるのか...?
216SIM無しさん (ワッチョイ d66e-287/ [153.139.134.136])
2021/06/18(金) 14:42:44.91ID:ieVqmsVj0 一応貼っとくか
ROG2〜5
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
へし折れるのは以前から言われてたし、強度に問題ないって言ってるのはマトモにゲームもしない、なんちゃってゲーマーだろうね
ROG2〜5
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
https://youtu.be/fYhnLvIZST0
iphone、その他
https://youtu.be/SG85TQK8G74
https://youtu.be/njJ7CwyLtOQ
https://youtu.be/LP6ppSM3xq4
へし折れるのは以前から言われてたし、強度に問題ないって言ってるのはマトモにゲームもしない、なんちゃってゲーマーだろうね
217SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 14:44:26.15ID:f7vNiTNp0 前スレでも出てたエターナル(日本製)ってやつ最高設定でやるとROG5ですらフレームレート安定しないから試してみるといい
中折れ君は出てこなくていいよ
中折れ君は出てこなくていいよ
218SIM無しさん (アウアウウー Saa3-TpiD [106.129.203.232])
2021/06/18(金) 14:51:03.57ID:YeCiuyvsa そもそもまともなゲーマーはへし折らないのでは🤔
219SIM無しさん (ワッチョイ d311-sBzI [42.144.153.160])
2021/06/18(金) 15:03:36.23ID:SEX4ZuO60 へし折ろうとしても折れない耐久性は魅力的だけど、そもそもへし折ろうとすることが無いからな。
実用上問題の無い強度さえ確保されてれば問題無いでしょ。
それよりも穴だらけで見るからに貧弱そうな純正ケースだと、落としたら一環の終わりっぽいのが気がかりかな。
TPUにして冷却性能落としたくもないし迷う
実用上問題の無い強度さえ確保されてれば問題無いでしょ。
それよりも穴だらけで見るからに貧弱そうな純正ケースだと、落としたら一環の終わりっぽいのが気がかりかな。
TPUにして冷却性能落としたくもないし迷う
220SIM無しさん (ワントンキン MM5f-TBdC [220.104.214.91])
2021/06/18(金) 15:09:20.57ID:9JToiqI4M 純正ケースは防御力低そうだけど、ペラい分軽いのと持ち心地は悪くないな
221SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.107])
2021/06/18(金) 15:10:27.60ID:hGdkanVsD222SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 15:14:30.41ID:f7vNiTNp0 >>219
小さなファンクーラーと併用できるけど心許ないケースの組み合わせじゃなくて、BS2の背面全面を覆うファンクーラーみたいに、ケースとしても使えるクーラーをずっと待ってる
今回のライトニングアーマーケースはファン併用出来ないんだから、冷却機構的なもの付ければよかったのに
小さなファンクーラーと併用できるけど心許ないケースの組み合わせじゃなくて、BS2の背面全面を覆うファンクーラーみたいに、ケースとしても使えるクーラーをずっと待ってる
今回のライトニングアーマーケースはファン併用出来ないんだから、冷却機構的なもの付ければよかったのに
223SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.107])
2021/06/18(金) 15:17:14.43ID:hGdkanVsD >>217
ちょうどメンテ中だったw
ちょうどメンテ中だったw
225SIM無しさん (アウアウウー Saa3-TpiD [106.129.203.232])
2021/06/18(金) 15:46:09.08ID:YeCiuyvsa 動作重くなるようなスマホゲーなんて中韓台ばっかりだろ
洋ゲーも結構テンセントの息がかかってるし
洋ゲーも結構テンセントの息がかかってるし
226SIM無しさん (スププ Sd72-jqfd [49.96.19.252])
2021/06/18(金) 15:47:47.94ID:xuQFmmDid え、ROG5だとウマで45度も行くのか
ROG3だとファンなしでXモードのパフォーマンスモード上級で全部右端にしても40度くらいまでしかいかんぞ
ウマなんて865+ですらCPU・GPU負荷20-30%くらいしかいかんのに・・・
ROG3だとファンなしでXモードのパフォーマンスモード上級で全部右端にしても40度くらいまでしかいかんぞ
ウマなんて865+ですらCPU・GPU負荷20-30%くらいしかいかんのに・・・
227SIM無しさん (ブーイモ MMce-sBzI [163.49.200.36])
2021/06/18(金) 16:13:13.05ID:mvC4bLTaM >>221
老人みたいな思考してるのにゲーミングスマホなんて買うんやな
老人みたいな思考してるのにゲーミングスマホなんて買うんやな
228SIM無しさん (ワッチョイ 5e80-wUFk [39.111.204.39])
2021/06/18(金) 16:17:48.31ID:nv240IgG0 チト質問
特定のゲームをバックグラウンドにして他のゲームとかやってるとタイトルに戻されちまう。
まぁドラクエタクトなんだけど。
ドラクエウォークは何やってもタイトルに戻されることはない。
画面ロックはしている。
タイトルに戻されない方法あります?
ちなみにROG3。
特定のゲームをバックグラウンドにして他のゲームとかやってるとタイトルに戻されちまう。
まぁドラクエタクトなんだけど。
ドラクエウォークは何やってもタイトルに戻されることはない。
画面ロックはしている。
タイトルに戻されない方法あります?
ちなみにROG3。
229SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 16:24:17.49ID:f7vNiTNp0230SIM無しさん (ワンミングク MM77-ApAG [180.7.33.186])
2021/06/18(金) 16:28:01.06ID:gVJI2X1FM231SIM無しさん (アウアウウー Saa3-TpiD [106.129.203.232])
2021/06/18(金) 16:36:38.67ID:YeCiuyvsa >>230
では回避方法どうぞ
では回避方法どうぞ
232SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 16:44:23.68ID:f7vNiTNp0 >>230
ゲームの仕様なんだから無理
開発者サービスでフローティング表示を許可して、どのゲームもバックグラウンドに入らないようにすればタイトルには戻されないけど、少しでもレイアウト変えるとバグって落ちる(ROG3には無いかも)
あとはアプリ側が対応可能ならマルチウィンドウで上下表示して両方動かすかしかないと思われ
ゲームの仕様なんだから無理
開発者サービスでフローティング表示を許可して、どのゲームもバックグラウンドに入らないようにすればタイトルには戻されないけど、少しでもレイアウト変えるとバグって落ちる(ROG3には無いかも)
あとはアプリ側が対応可能ならマルチウィンドウで上下表示して両方動かすかしかないと思われ
233SIM無しさん (ワンミングク MM77-ApAG [180.7.33.186])
2021/06/18(金) 16:49:34.51ID:gVJI2X1FM234SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.107])
2021/06/18(金) 17:23:06.59ID:hGdkanVsD >>227
そりゃお前と違って色んな経験してるし金も家族もあるからな
怪しきには近寄らんよ
>>217
Xモードで画質多分最高にして一時間ほどプラプラしてみた
GPUはほとんど99%貼り付きCPUは70%超えなかった
ベンチマーク10回連続でぶん回しても46度が最高だったから適正な値だと思う
なんかやり方間違ってるなら教えてくれ
https://i.imgur.com/5OHp9nA.jpg
あとブルーライトカットフィルタ剥がすの忘れてた尿画面はスルーしてくれ
そりゃお前と違って色んな経験してるし金も家族もあるからな
怪しきには近寄らんよ
>>217
Xモードで画質多分最高にして一時間ほどプラプラしてみた
GPUはほとんど99%貼り付きCPUは70%超えなかった
ベンチマーク10回連続でぶん回しても46度が最高だったから適正な値だと思う
なんかやり方間違ってるなら教えてくれ
https://i.imgur.com/5OHp9nA.jpg
あとブルーライトカットフィルタ剥がすの忘れてた尿画面はスルーしてくれ
235SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.173.138])
2021/06/18(金) 17:29:29.69ID:6p/dR2b5d 日本人は自分のスマホが対応してないor動作が重いだけでアプリに低評価付ける人もそこそこいるからねぇ
母数多くて最新機種も安い中国くらいじゃないとハイエンドゲーム作るメリット無いのかもしれない
母数多くて最新機種も安い中国くらいじゃないとハイエンドゲーム作るメリット無いのかもしれない
236SIM無しさん (ワッチョイ 9782-jqfd [180.25.99.90])
2021/06/18(金) 17:31:32.69ID:b7pd0ZlB0 中国はCSの規制が厳しすぎるって事情のほうが大きそう
237SIM無しさん (ワントンキン MM82-yG6N [153.248.189.51])
2021/06/18(金) 17:35:59.67ID:pbhh82QTM 中国もゲームに著作権今更できたしパクリゲー減ってゲーム数自体も減りそうだがな
238SIM無しさん (アウアウウー Saa3-TpiD [106.129.203.232])
2021/06/18(金) 18:20:51.75ID:YeCiuyvsa239SIM無しさん (ワンミングク MM82-ApAG [153.250.212.221])
2021/06/18(金) 18:32:50.49ID:Cj/ZU/kJM >>238
オレは初心者なのでノーカン
オレは初心者なのでノーカン
240SIM無しさん (ドコグロ MMae-m+N6 [125.196.14.144])
2021/06/18(金) 19:09:26.70ID:bX1zYiAOM 本日Rogphone 5の白買いに行ったら、在庫無しメーカーにも無いとの事で待っても入荷はなさそうな言い方。
黒でも良いかと言ったけど、もうちょっと待った方が良いとの事。
マイナーか新型なら嬉しいが、ultimate なら悲しい。
予算10万以内と伝えては要るのだか。
黒でも良いかと言ったけど、もうちょっと待った方が良いとの事。
マイナーか新型なら嬉しいが、ultimate なら悲しい。
予算10万以内と伝えては要るのだか。
241SIM無しさん
2021/06/18(金) 19:20:11.99 ばばばはざば
242SIM無しさん (スップ Sd72-utGs [49.97.96.26 [上級国民]])
2021/06/18(金) 19:20:35.92d ばばばさざさ
243SIM無しさん (スップ)
2021/06/18(金) 19:21:44.21ID:K6K5mjBSd はばはばばはざ
244SIM無しさん
2021/06/18(金) 19:22:25.53ID:K6K5mjBS ばぶざはさは
245SIM無しさん
2021/06/18(金) 19:22:52.28ID:K6K5mjBS0 はばはざざさざ
246SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 19:28:51.86ID:f7vNiTNp0 あぼーんがいっぱい
247SIM無しさん
2021/06/18(金) 19:31:36.75ID:bMsR96ag 白の方が人気なのかな
付属のケースやKunai用バンパー付ける前提だと黒のほうが好みなのだが
あと裏のロゴがドットパターンで光るのも黒の良いところw
付属のケースやKunai用バンパー付ける前提だと黒のほうが好みなのだが
あと裏のロゴがドットパターンで光るのも黒の良いところw
248SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/18(金) 19:45:18.18ID:72AKfNkx0 白品切れで黒にしたけど
黒だとキュッって締まった見た目でなかなか良い
白は目立ちたがり屋にはこれ以上ない色かな
あんだけデカイ白は絶対ROG5とわかるw
黒だとキュッって締まった見た目でなかなか良い
白は目立ちたがり屋にはこれ以上ない色かな
あんだけデカイ白は絶対ROG5とわかるw
249SIM無しさん
2021/06/18(金) 19:46:21.61 ややなははははは
250SIM無しさん (スップ)
2021/06/18(金) 19:46:55.31ID:K6K5mjBSd なななはなやややや
251!id:ignore (スップ Sd72-utGs [49.97.96.26 [上級国民]])
2021/06/18(金) 19:55:24.87d ららささざざ
252SIM無しさん (スップ)
2021/06/18(金) 19:57:53.14d はさざざさざ
253SIM無しさん (スップ)
2021/06/18(金) 19:58:19.25d ななばはば
254SIM無しさん
2021/06/18(金) 19:59:24.16ID:K6K5mjBS0 ばばささざざ
255SIM無しさん
2021/06/18(金) 19:59:59.63ID:K6K5mjBS0 ららばはばはざ
256SIM無しさん
2021/06/18(金) 20:00:17.49ID:K6K5mjBS0 ばばぱざざさざ
257SIM無しさん (スップ)
2021/06/18(金) 20:01:18.44ID:K6K5mjBSd はばはざさざ
258SIM無しさん
2021/06/18(金) 20:02:00.69 ばばさざざさざ
259SIM無しさん (スップ)
2021/06/18(金) 20:02:23.13d ばばずさざざ
260SIM無しさん (スップ)
2021/06/18(金) 20:02:39.48d ざさざざざ
261た (スップ)
2021/06/18(金) 20:05:28.21d ばばはばば
262た (スップ)
2021/06/18(金) 20:05:36.61d ざささささ
263■ (スップ)
2021/06/18(金) 20:08:34.74d なはばはばば
264◇ (スップ)
2021/06/18(金) 20:11:04.04d ゃはばばはばば
265SIM無しさん (ワッチョイ 5e80-wUFk [39.111.204.39])
2021/06/18(金) 21:02:57.31ID:nv240IgG0266SIM無しさん (アウアウクー MM67-TBdC [36.11.225.234])
2021/06/18(金) 22:44:50.16ID:z0b9HmCXM ちょっと教えて欲しいんだが、片手モードって付いてる?
拡張機能とか見ても見当たらなくてな
拡張機能とか見ても見当たらなくてな
267SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/18(金) 22:55:49.44ID:f7vNiTNp0268SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YFYu [106.72.47.225])
2021/06/18(金) 23:24:51.80ID:nG5REKoJ0269SIM無しさん (アウアウクー MM67-TBdC [36.11.225.234])
2021/06/18(金) 23:26:50.94ID:z0b9HmCXM270SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TBdC [124.208.160.115])
2021/06/18(金) 23:29:11.31ID:o+GJRKkP0 文字入力くらいやろ?
ATOKタブ仕様にしたらええやん
ATOKタブ仕様にしたらええやん
271SIM無しさん (スッップ Sd72-yzR6 [49.98.160.194])
2021/06/18(金) 23:35:43.43ID:YgYjx9YHd 無能
272SIM無しさん (ワッチョイ d311-XbyQ [42.144.153.160])
2021/06/19(土) 02:46:43.25ID:Nqg5/75B0 黒鮫のペルチェクーラーいいな
原神が45度前後で安定する
ケース越しで使えば結露も起きない
ただXモード+が発動してないことも結構影響してそう
純正クーラー着けてるときでもただのXモードで動作するようになればなあ
原神が45度前後で安定する
ケース越しで使えば結露も起きない
ただXモード+が発動してないことも結構影響してそう
純正クーラー着けてるときでもただのXモードで動作するようになればなあ
274SIM無しさん (スッップ Sd72-775j [49.98.225.129])
2021/06/19(土) 03:05:17.25ID:4fDS9sl9d オマエモナー
275SIM無しさん (ワッチョイ 9358-I9FZ [106.72.32.65])
2021/06/19(土) 04:16:48.95ID:cGBhRFkJ0 パズドラって軽い癖にAndroid不利って聞くけどそれってrogphoneでも変わらない?
276SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Gcg6 [153.173.140.134])
2021/06/19(土) 07:57:53.75ID:x9EIpyyq0 ROG5ユーザーの皆さんは
画面の丸いところは慣れましたか?
自分は横ゲーメインなんでゲームする時は気にならないけど
動画見る時は少し気になりますね
画面の丸いところは慣れましたか?
自分は横ゲーメインなんでゲームする時は気にならないけど
動画見る時は少し気になりますね
277SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/19(土) 09:27:45.61ID:H0I5qcnZ0278SIM無しさん (スプッッ Sd92-Ake0 [1.75.236.183])
2021/06/19(土) 10:18:24.80ID:XwY3w/sCd ゲーマー向けにノッチの無いデザインにしてるなら四隅の角まで欲しかったよね
279SIM無しさん (アウアウクー MM67-7hoh [36.11.224.238])
2021/06/19(土) 12:19:12.48ID:xXDjBFRBM280SIM無しさん (オッペケ Sr27-VZ25 [126.253.146.124 [上級国民]])
2021/06/19(土) 12:26:16.47ID:yC8odjU7r281SIM無しさん (ワッチョイ 97ee-jqfd [180.147.103.59])
2021/06/19(土) 12:49:26.33ID:M6q82VD10 >>272
5はわからんけど3の場合上級カスタマイズで弄れば
標準ではクーラーが無いと設定できない熱制限Lv3等もクーラー無しで設定できるよ
ただし外部冷却無しで上限温度解放するので原神とかゲーム次第で端末は超アッツアツになるが・・・w
5はわからんけど3の場合上級カスタマイズで弄れば
標準ではクーラーが無いと設定できない熱制限Lv3等もクーラー無しで設定できるよ
ただし外部冷却無しで上限温度解放するので原神とかゲーム次第で端末は超アッツアツになるが・・・w
282SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.210.25])
2021/06/19(土) 13:27:38.11ID:3q8gz76fD283SIM無しさん (スッップ Sd72-yzR6 [49.98.160.194])
2021/06/19(土) 13:39:43.07ID:lI8JliGFd 無能
284SIM無しさん (ワッチョイ 9358-Ake0 [106.72.210.65])
2021/06/19(土) 15:19:06.41ID:b8WhSng00 Ultimateも中身サムスンなん?
285SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.210.228])
2021/06/19(土) 16:08:41.86ID:a5IZChHsD286SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/19(土) 16:35:11.47ID:5vCcb30f0 四隅が丸くてにゃんこやってるとレベルアップに必要な金がいくらなのか見られん
287SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/19(土) 16:36:08.32ID:5vCcb30f0 そんなことよりtencent版買ってbootloader unlockツール使ったんだけど無理だったわ
同じ状況でそこからroot取れた人いる?
同じ状況でそこからroot取れた人いる?
288SIM無しさん
2021/06/19(土) 17:33:52.98ID:m8T/Fr/H 3でしかやったことないけど
unlockは出来てるよね
TWRPなしてMagiskでパッチあてはダメなの?
unlockは出来てるよね
TWRPなしてMagiskでパッチあてはダメなの?
289SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/19(土) 17:54:05.92ID:5vCcb30f0 unlock出来ないんよ
販売元がグローバル版のロムに焼き直すときに公式ツールを使ったunlockを塞いでるらしい
販売元がグローバル版のロムに焼き直すときに公式ツールを使ったunlockを塞いでるらしい
290SIM無しさん (ワッチョイ debb-JNa0 [119.240.58.64])
2021/06/19(土) 18:00:01.02ID:2i8EEnT10 リロックされたら再アンロックはほぼ不可能らしく
EDLがどうたかで方法あるようだが成功例が無いらしい
XDAにてアンロックの予定あるならテンセントinグロROMは買うなの事
EDLがどうたかで方法あるようだが成功例が無いらしい
XDAにてアンロックの予定あるならテンセントinグロROMは買うなの事
291SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Gcg6 [153.173.140.134])
2021/06/19(土) 18:05:28.61ID:x9EIpyyq0 ROG6は画面四角に戻してほしい
292SIM無しさん (ワッチョイ d690-/DGH [153.184.184.156])
2021/06/19(土) 18:33:50.42ID:OY4xs/Iw0 >>278
ノッチないのに何で丸くしたんやろ?
ノッチないのに何で丸くしたんやろ?
293SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/19(土) 18:51:08.90ID:5vCcb30f0 救世主が現れるまで待つかー
294SIM無しさん (ワッチョイ 9373-eFw0 [106.163.253.187])
2021/06/19(土) 19:05:25.53ID:5Dbsdsf30 >>291
2も3も丸いのに戻すって何と勘違いしてるの
2も3も丸いのに戻すって何と勘違いしてるの
295SIM無しさん (ワッチョイ d66e-TBdC [153.134.72.7])
2021/06/19(土) 19:33:34.31ID:fTGeaQRn0 角丸くして表示領域減らすのに何の意味があるんや
ゲーミングモデルならピンホールも丸角もいらんだろうと
ゲーミングモデルならピンホールも丸角もいらんだろうと
296SIM無しさん (スッップ Sd72-yzR6 [49.98.160.194])
2021/06/19(土) 19:35:09.49ID:lI8JliGFd 無能
297SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/19(土) 19:38:22.39ID:vL3f2ged0 ASUSはzenfoneも四隅が丸い。何かこだわりでもあるのか
298SIM無しさん (ワッチョイ d311-sBzI [42.144.153.160])
2021/06/19(土) 19:50:47.91ID:Nqg5/75B0 角丸の本体に角丸のディスプレイを搭載すると余白の少ないフルディスプレイが実現できるけど、ディスプレイを四角にするとなるとそれに応じて本体サイズも大きくする必要が出てくる
299SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.126.178])
2021/06/19(土) 19:55:54.97ID:w4J34mH6a 四隅が丸いのは落下時のダメージを軽減するためじゃね
300SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/19(土) 20:32:03.37ID:5vCcb30f0 端末の四隅が丸いのはいいけど、ベゼルがあるのに画面が丸いのは意味分からんって話やで
301SIM無しさん (ワッチョイ debb-JNa0 [119.240.58.64])
2021/06/19(土) 20:33:10.18ID:2i8EEnT10 表示領域変えてみたけど
こんな状態でも角は丸いままってことは
元々丸い状態で画面に出力してるってことか
画面が丸いから角が隠れているわけじゃなく
https://i.imgur.com/Hu2nYMz.jpg
こんな状態でも角は丸いままってことは
元々丸い状態で画面に出力してるってことか
画面が丸いから角が隠れているわけじゃなく
https://i.imgur.com/Hu2nYMz.jpg
302SIM無しさん (オッペケ Sr27-jqfd [126.194.194.193])
2021/06/19(土) 20:48:27.77ID:Ogyp7ufar >>301
zenfoneと共通化する為に丸くしてるのかな
zenfoneと共通化する為に丸くしてるのかな
303SIM無しさん (ブーイモ MMbb-s8KV [210.138.179.143])
2021/06/19(土) 20:50:47.01ID:bSA2WRkoM プライムデーで買って実質1割引にしようと待ってたら売り切れてワロタ・・・
304SIM無しさん (ワッチョイ ff81-Uqtt [124.35.193.129])
2021/06/19(土) 21:15:11.13ID:0u+S6vsF0 >>300
ベゼルが広いと文句言うじゃん
ベゼルが広いと文句言うじゃん
305SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/19(土) 21:25:21.27ID:vL3f2ged0 >>301
意味不明すぎるこだわりだな…
意味不明すぎるこだわりだな…
306SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.165.114])
2021/06/19(土) 21:29:25.70ID:YsgcmEq7d でもゲームのスクショだと角まで表示してるから必要ない部分もキッチリ演算されてるぞ
307SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/19(土) 21:34:07.51ID:5vCcb30f0 わざわざ黒くしてんのか、、、
設定でカスタマイズさせてくれ、、、
設定でカスタマイズさせてくれ、、、
308SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YFYu [106.72.47.225])
2021/06/19(土) 22:35:45.89ID:OszXRH6G0 AccuBatteryで設計容量は6000mAhて出てるんだけど
推定容量が満充電で2785mAhになってて
バッテリー状態46%と表示される
これはAccuの仕様なのか端末がおかしいのかどっち?
どう考えてもバッテリーの減りが早くて
こんなもんなのかおかしいのかがわからず
困っとります
推定容量が満充電で2785mAhになってて
バッテリー状態46%と表示される
これはAccuの仕様なのか端末がおかしいのかどっち?
どう考えてもバッテリーの減りが早くて
こんなもんなのかおかしいのかがわからず
困っとります
309SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YFYu [106.72.47.225])
2021/06/19(土) 22:36:39.79ID:OszXRH6G0 ちなみに届いたのが4日前の新品
310SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/19(土) 22:37:58.50ID:H0I5qcnZ0 >>308
Accはデュアルバッテリーに対応してないらしい
Accはデュアルバッテリーに対応してないらしい
311SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YFYu [106.72.47.225])
2021/06/19(土) 23:24:31.84ID:OszXRH6G0312SIM無しさん (オッペケ Sr27-TBdC [126.34.121.234])
2021/06/19(土) 23:51:05.39ID:lg+lfeHrr テザリングで会社の個人PCを繋ごうとしたのですが、SSIDすら出ません。
wifi5にしたり2.4と5ヘルツ帯両方試したり、
パスワードをwap2パーソナルにしたりステルス確認したりしたのですが、他のスマホには認識されますが、そういう事ってありますでしょうか?
wifi5にしたり2.4と5ヘルツ帯両方試したり、
パスワードをwap2パーソナルにしたりステルス確認したりしたのですが、他のスマホには認識されますが、そういう事ってありますでしょうか?
313SIM無しさん (ブーイモ MMce-U5hu [163.49.204.81])
2021/06/20(日) 03:25:44.03ID:LzC+VQIHM RedMagic 6を始めLEGION Phoneなど、ベゼルがあるなしに関係なくゲーミンクスマホは角が全部丸い訳ですが・・・。ゲーミンク以外を含めても丸くないのは最近だとXperiaくらいかなそれとiPhoneのSE。
314SIM無しさん (スッップ Sd72-Gcg6 [49.98.168.193])
2021/06/20(日) 09:11:09.69ID:7nFz5sRGd315SIM無しさん (ワッチョイ d6c5-x04P [153.185.209.242])
2021/06/20(日) 09:29:26.69ID:U1wnfU8+0 角が丸いと対角線が短くなるからほぼ同面積でコスト削減できるのかも知れない
316SIM無しさん (スッップ Sd72-775j [49.98.225.129])
2021/06/20(日) 09:30:57.02ID:BfMRo0HKd 角が丸くないスマホって何?
317SIM無しさん (JP 0H72-7gz4 [49.97.23.82])
2021/06/20(日) 09:35:53.84ID:0lEJQzWAH 昔のXperia
318SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/20(日) 09:49:30.49ID:Ij/bK6bJ0 RazerPhone
319SIM無しさん (スッップ Sd72-775j [49.98.225.129])
2021/06/20(日) 09:51:59.02ID:BfMRo0HKd 最近のスマホじゃ無いんかな
スマホが縦長に統一され始めたのと同じ感じ何かな
スマホが縦長に統一され始めたのと同じ感じ何かな
320SIM無しさん (ワッチョイ d690-/DGH [153.184.184.156])
2021/06/20(日) 09:59:13.86ID:o9TkaUY30321SIM無しさん (ワッチョイ 9358-I9FZ [106.72.32.65])
2021/06/20(日) 10:36:22.68ID:kVlNr9us0 角を四角にしたらベゼル太くなるだけよな
322SIM無しさん (スプッッ Sdf7-Ake0 [110.163.216.191])
2021/06/20(日) 12:44:35.00ID:VGr9Ax7Ed ほぼフレームレスのスマホがあるんだし作ろうと思えば作れそうな気がする
323SIM無しさん (ワッチョイ 277c-XrtH [222.8.55.24])
2021/06/20(日) 13:13:04.13ID:EPW7Tcn/0 ベゼルレス、パンチホールカメラ、エッジスクリーンというスマホ3大害悪要素
324SIM無しさん (ワッチョイ 9358-I9FZ [106.72.32.65])
2021/06/20(日) 17:06:32.01ID:kVlNr9us0 保護フィルムの結論出た?
いろいろ買ってる人たち届いたなら使用感教えてくれ
いろいろ買ってる人たち届いたなら使用感教えてくれ
325SIM無しさん
2021/06/20(日) 17:26:48.99ID:q0L90S6r でてないよw
自分は貼り付け位置合わせ用プラ枠付きの
ガラスフィルムにしてる。Ibywind製
けど、もう売り切れ
自分は貼り付け位置合わせ用プラ枠付きの
ガラスフィルムにしてる。Ibywind製
けど、もう売り切れ
326SIM無しさん (ワッチョイ 32db-jqfd [211.128.200.55])
2021/06/20(日) 17:45:56.87ID:NNwGGjQE0 買い換える度に店でガラスコーティングしてるわ
327SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.211.34])
2021/06/20(日) 17:48:16.52ID:PqbEYQhfD コーティングは無意味やろ
328SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/20(日) 18:12:27.82ID:dwb8c48f0 もう裸族でいいんじゃないかという気がしてきた
現行最強のゴリラで覆われてるわけだし
といいつつ貼らないと不安w
現行最強のゴリラで覆われてるわけだし
といいつつ貼らないと不安w
329SIM無しさん (ワッチョイ ff11-sBzI [124.144.155.78])
2021/06/20(日) 18:31:12.77ID:v15oQSzZ0 少しでも排熱を良くしたいからフィルム貼ってねえや...
そこまで影響しないかね?
そこまで影響しないかね?
330SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Gcg6 [153.173.140.134])
2021/06/20(日) 18:49:33.58ID:I3TAl5Ez0 カメラ部分は申し訳程度にフィルム貼ってるけど 前面は裸族だなあ
タッチ感度重視!
タッチ感度重視!
331SIM無しさん (アウアウカー Sacf-Z1hy [182.251.156.233])
2021/06/20(日) 19:04:57.86ID:KX6hgtGya スマホゲームはクラロワしかしないのにログフォン買いました!来週届きます!
皆さんカバーはどうしてますか?付属の使用してます?別売りの買いました?
皆さんカバーはどうしてますか?付属の使用してます?別売りの買いました?
332SIM無しさん (ワッチョイ 9373-eFw0 [106.163.253.187])
2021/06/20(日) 19:09:09.59ID:0tZYkECe0 今のゴリラガラスめっちゃ硬いから完全に信用してるわ
ゴリラガラス3以降割ったことないし傷も全然付かない
ゴリラガラス3以降割ったことないし傷も全然付かない
333SIM無しさん (スッップ Sd72-yzR6 [49.98.160.194])
2021/06/20(日) 21:25:07.71ID:AGf5me4Nd むしろ今まで割れた事無いわ
割れるのiPhone?
割れるのiPhone?
334SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/20(日) 21:43:27.57ID:dwb8c48f0 割ったら諦めつくけどスクラッチの傷のほうが怖いなぁ
我慢できる範囲の傷は逆に耐えられんというか
我慢できる範囲の傷は逆に耐えられんというか
335SIM無しさん (ワッチョイ d644-TpiD [153.232.84.37])
2021/06/21(月) 00:04:20.79ID:eEISs2Np0 iphoneは全部ゴリラガラスだった気がする
ROG Phoneはデカオモだし6使っててもアスファルトとかに落としたらバキバキでしょ
ROG Phoneはデカオモだし6使っててもアスファルトとかに落としたらバキバキでしょ
336SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/21(月) 00:16:57.79ID:VEccGu+D0 まぁ確かに落とした時の自重はハンデになるな…
337SIM無しさん (ワッチョイ ff11-XbyQ [124.144.155.78])
2021/06/21(月) 01:49:17.72ID:4kUvSTDH0 spigenがケース出してくれたらな
338SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-WOhs [126.119.165.118])
2021/06/21(月) 06:10:57.96ID:b2s0Ibov0 発熱ってよっぽど負荷がないとない感じ?
それとも常用でもなるときはなる?
それとも常用でもなるときはなる?
339SIM無しさん (ワッチョイ 2702-IWGz [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/21(月) 06:54:46.13ID:ZG7RFrxW0 アスファルトとかなら意外に耐えれるだろうが、角の丸いのに液晶ぶつけると、
ガラス自体は問題ないが、バックの液晶パネルの部分がやられる。
見た目問題ないのに液晶が真っ黒?みたいになってて、一瞬意味が分からんかったわら、
ガラス自体は問題ないが、バックの液晶パネルの部分がやられる。
見た目問題ないのに液晶が真っ黒?みたいになってて、一瞬意味が分からんかったわら、
340SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.172.75])
2021/06/21(月) 10:29:41.76ID:vc43DwV1a 発熱って一部のサムスン製のみ?
341SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-NBXl [133.106.210.205])
2021/06/21(月) 10:56:32.27ID:uZkOPlZmM OCNモバイルのセール価格、悩んでるうちに売り切れちった(´・ω・`)
342SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/21(月) 11:40:58.30ID:zJOMi1ue0 常用で発熱は無いと思って良い
グラの重いゲーム以外はほぼ発熱しない
グラの重いゲーム以外はほぼ発熱しない
343SIM無しさん (オッペケ Sr27-287/ [126.204.218.56])
2021/06/21(月) 12:09:40.35ID:3x02fXTIr >>342
そんなの当たり前じゃんか
そんなの当たり前じゃんか
344SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.172.75])
2021/06/21(月) 12:38:03.46ID:vc43DwV1a 常用の使用でも温度が上がると記載してるレビューサイトもわりとあるぞ
345SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/21(月) 12:53:35.44ID:9oZOmIxU0 人によって発熱具合はまちまちだと思うし、外気温によってもだいぶ違うから、一応数値まとめたの置いとく
ブラウジングやTwitter、chmateを1時間位やった時の温度
【室内】
室内26℃
CPU37℃
背面40℃
【屋外】
気温30℃
CPU39℃
背面43℃
ゲーム(プロセカMV無し)を1時間位やった時の温度
【室内】
室温26℃
CPU41℃
背面43℃
【屋外】
気温30℃
CPU44℃
背面46℃
ROG3だと背面温度≦CPU温度だったけど、ROG5では背面温度≧CPU温度の傾向
ブラウジングやTwitter、chmateを1時間位やった時の温度
【室内】
室内26℃
CPU37℃
背面40℃
【屋外】
気温30℃
CPU39℃
背面43℃
ゲーム(プロセカMV無し)を1時間位やった時の温度
【室内】
室温26℃
CPU41℃
背面43℃
【屋外】
気温30℃
CPU44℃
背面46℃
ROG3だと背面温度≦CPU温度だったけど、ROG5では背面温度≧CPU温度の傾向
346SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.171.155])
2021/06/21(月) 12:54:19.92ID:naal7sZvd サムスン製造だからチップの当たり外れが大きいのかもしれんな
348SIM無しさん (ワントンキン MM82-kR3k [153.250.131.2])
2021/06/21(月) 13:06:10.51ID:lv9LsE11M >>341
品切れなのでまた補充するやろ、今のセールには間に合わないかもだけど。
品切れなのでまた補充するやろ、今のセールには間に合わないかもだけど。
349SIM無しさん (ワッチョイ c766-3RHv [36.2.229.20])
2021/06/21(月) 13:38:35.49ID:ffHaMFjW0 電源ボタンが一番熱くなる気がする
350SIM無しさん (スププ Sd72-TBdC [49.96.21.223])
2021/06/21(月) 13:57:02.65ID:ErSCRvo+d 熱くなるのは16GBだけだったりはしないかね?
352SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-NBXl [133.106.210.111])
2021/06/21(月) 14:01:12.69ID:RW4fZOK2M353SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/21(月) 14:13:55.56ID:VEccGu+D0 >>345
背面温度が高いと単純に発熱してるじゃんと思いがちだけど
このデータ見ると排熱がちゃんと機能してるということだなぁ
なんでもそうだけど熱暴走って排熱し切れずに起こる現象だから
SD888でそのへん苦労してる機種は冷却設計の甘さなんろうな
背面温度が高いと単純に発熱してるじゃんと思いがちだけど
このデータ見ると排熱がちゃんと機能してるということだなぁ
なんでもそうだけど熱暴走って排熱し切れずに起こる現象だから
SD888でそのへん苦労してる機種は冷却設計の甘さなんろうな
354SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.172.75])
2021/06/21(月) 14:26:54.39ID:vc43DwV1a >>347
スナドラ888でその話題あるで
スナドラ888でその話題あるで
355SIM無しさん (スププ Sd72-TBdC [49.96.21.223])
2021/06/21(月) 14:32:35.74ID:ErSCRvo+d >>354
その安価先見えてないけどスルーでいいと思うよ
その安価先見えてないけどスルーでいいと思うよ
358SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Gcg6 [153.173.140.134])
2021/06/21(月) 15:42:47.31ID:riYlNY2j0 てか音質良すぎて最高だわ!!!
359SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/21(月) 15:46:35.86ID:VEccGu+D0 まず一番ビビるのはそこだよね
ちゃんとフロント向きなステレオ仕様のスピーカーってスマホじゃほぼ無いし
ちゃんとフロント向きなステレオ仕様のスピーカーってスマホじゃほぼ無いし
360SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Gcg6 [153.173.140.134])
2021/06/21(月) 16:00:44.04ID:riYlNY2j0361SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177])
2021/06/21(月) 16:02:18.80ID:vusvltVmM こんなの買う価値がないのでは?
金の無駄ずかいはビンボー人の始まり
金の無駄ずかいはビンボー人の始まり
362SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.245])
2021/06/21(月) 16:03:26.70ID:Epu8PUB2D >>361
まず日本語覚えようね
まず日本語覚えようね
363SIM無しさん (アウアウウー Saa3-OBiO [106.130.216.204])
2021/06/21(月) 16:04:05.50ID:arlx5Goza364SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177])
2021/06/21(月) 16:12:30.18ID:vusvltVmM365SIM無しさん (アウアウウー Saa3-TpiD [106.129.218.122])
2021/06/21(月) 16:13:27.54ID:v5RzXFAKa どうした急に
366SIM無しさん (ワッチョイ c766-3RHv [36.2.229.20])
2021/06/21(月) 16:14:54.23ID:ffHaMFjW0367SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177])
2021/06/21(月) 16:20:33.03ID:vusvltVmM368SIM無しさん
2021/06/21(月) 16:21:24.64ID:H7DHS60E たいした根拠もなくSAMSUNだから〜ってしつこく繰り返すのはねぇ
知ったかぶりバカの一つ覚えだろう
知ったかぶりバカの一つ覚えだろう
369SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177])
2021/06/21(月) 16:24:02.53ID:vusvltVmM370SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177])
2021/06/21(月) 16:25:20.13ID:vusvltVmM てかジャップは台湾なんかと仲良くする前にやることあんだろ
大韓に対して誠意ある態度見せろや
他の国の相手する前にまず隣の友好国だろ
大韓に対して誠意ある態度見せろや
他の国の相手する前にまず隣の友好国だろ
371SIM無しさん (スププ Sd72-TBdC [49.96.21.223])
2021/06/21(月) 16:29:25.88ID:ErSCRvo+d372SIM無しさん (アウアウウー Saa3-OBiO [106.130.216.204])
2021/06/21(月) 16:35:54.77ID:arlx5Goza だとしたらauのオンラインストアにあるROGphone5の16GBも怪しいな
SoCがサムスンかもしれん
SoCがサムスンかもしれん
373SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/21(月) 16:35:55.56ID:9oZOmIxU0 Ultimateの発売が遅い+antutuスコアが高いのは、もしかすると…
と期待してる
と期待してる
374SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177])
2021/06/21(月) 16:37:21.93ID:vusvltVmM376SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.167.142])
2021/06/21(月) 16:52:45.45ID:R1yWAyZZd メモリ増えるとAntutuのスコアも伸びるからあんまり期待しないほうがいいんじゃないかな
377SIM無しさん (スププ Sd72-TBdC [49.96.21.223])
2021/06/21(月) 16:57:24.79ID:ErSCRvo+d378SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/21(月) 17:07:27.28ID:9oZOmIxU0379SIM無しさん (ブーイモ MMbb-LVrK [210.138.6.243])
2021/06/21(月) 17:25:55.53ID:tojQLROcM 3ばっかりであまり使ってないけど電池持ち悪いね
1日〜2日置いてたら80%が33%とかになってたわ
1日〜2日置いてたら80%が33%とかになってたわ
380SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.127.147])
2021/06/21(月) 17:32:44.94ID:MSHAo2hga メインで使ってないのにそれは異常だね
何がバッテリー食ってる?
何がバッテリー食ってる?
381SIM無しさん (ドコグロ MMae-JNa0 [125.193.14.179])
2021/06/21(月) 17:56:09.53ID:yDeWFPV+M ID:vusvltVmMは中華スマホスレの「赤ちゃん」と呼ばれているゲェジ
デバイス買えないくせにスレに粘着してディスりつづける基地外なのでスルー必須
デバイス買えないくせにスレに粘着してディスりつづける基地外なのでスルー必須
382SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Gcg6 [153.173.140.134])
2021/06/21(月) 18:20:26.46ID:riYlNY2j0 ultimateは限定で必ず買えるとは限らんからな〜
383SIM無しさん (スッップ Sd72-osyr [49.98.213.64])
2021/06/21(月) 18:25:52.42ID:iDqN9X3md エアトリガー、アプデしてから使えないんだが?
384SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/21(月) 19:04:54.99ID:VEccGu+D0 18.0840.2104.49ならエアトリガー使えてるけど
新しいの降ってきたん?
新しいの降ってきたん?
385SIM無しさん (ワッチョイ df6e-LVrK [220.106.53.135])
2021/06/21(月) 19:05:38.43ID:IJ6S5xAY0 >>380
ごめん。昨日か一昨日のことで、今日は充電してたからよくわかんねーわ
ごめん。昨日か一昨日のことで、今日は充電してたからよくわかんねーわ
386SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/21(月) 19:19:33.52ID:VEccGu+D0 2週間使った感じだと
バッテリー持つか持たないかでいえば持たないほうかな
スタンバイに関してはかなり減る感覚
OSの制御がこなれてくるのは少し時間かかるし
バッテリーも使い始めは不安定
なので正確な判定はできないけどね
充電は2日に1回ペース
バッテリー持つか持たないかでいえば持たないほうかな
スタンバイに関してはかなり減る感覚
OSの制御がこなれてくるのは少し時間かかるし
バッテリーも使い始めは不安定
なので正確な判定はできないけどね
充電は2日に1回ペース
387SIM無しさん (ワッチョイ 275a-5cBL [222.1.247.8 [上級国民]])
2021/06/21(月) 19:41:47.01ID:H7DHS60E0 5は画面の明るさを自動設定にした場合、
年取ったせいかやっぱり暗く感じるな
ちなみに保護シートは付けていない
3は大丈夫なので、5は売却だなw
年取ったせいかやっぱり暗く感じるな
ちなみに保護シートは付けていない
3は大丈夫なので、5は売却だなw
388SIM無しさん (スフッ Sd72-m+UC [49.104.50.50])
2021/06/21(月) 19:57:27.77ID:qYU+mrlid389SIM無しさん (ワッチョイ 9373-TBdC [106.172.154.181])
2021/06/21(月) 20:07:07.92ID:38dHZLG70 >>388
使ってなさ過ぎやろw
使ってなさ過ぎやろw
390SIM無しさん (アウアウウー Saa3-FG6Y [106.129.220.130])
2021/06/21(月) 20:47:27.14ID:c3fueMDDa 自分も18.0840.2104.49にあげてから使えなくなったな
偶然なのか、ハードウェアの障害なのか…
とにかくまじで困ってる
偶然なのか、ハードウェアの障害なのか…
とにかくまじで困ってる
391SIM無しさん (スフッ Sd72-m+UC [49.104.50.50])
2021/06/21(月) 20:48:37.88ID:qYU+mrlid すまんwスタンバイがー!!って話だったからつい
392SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YFYu [106.72.47.225])
2021/06/21(月) 21:44:11.00ID:/lecBb490 先週の金曜日に届いたばかりだけど
おなじバージョンで使えてるなあ
何が原因なんやろね
おなじバージョンで使えてるなあ
何が原因なんやろね
393SIM無しさん (ワッチョイ df6e-LVrK [220.106.53.135])
2021/06/21(月) 21:45:46.26ID:IJ6S5xAY0394SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/21(月) 21:47:33.00ID:VEccGu+D0 バッテリー持つといわれるスマホの
スリープとかスタンバイのバッテリー消費率は
4000mAhくらいのスマホで毎時0.3%くらいだとかなり優秀なイメージ
6000mAhのROGに換算すると毎時0.2%
5時間で1%減るくらいのレベル
まぁそれを期待するのはSD888はワッパ悪いし無理っぽいけど
スリープとかスタンバイのバッテリー消費率は
4000mAhくらいのスマホで毎時0.3%くらいだとかなり優秀なイメージ
6000mAhのROGに換算すると毎時0.2%
5時間で1%減るくらいのレベル
まぁそれを期待するのはSD888はワッパ悪いし無理っぽいけど
395SIM無しさん (スッップ Sd72-osyr [49.98.213.64])
2021/06/21(月) 21:52:06.73ID:iDqN9X3md 容量の割にバッテリー持ち悪い感じがする。3年目のiPhoneXsよりちょい持つ位。これはハズレ端末引いただけかな?
396SIM無しさん (ワッチョイ 9358-I9FZ [106.72.32.65])
2021/06/21(月) 21:57:56.98ID:ovN1JEG40 プライムデーでなんかケース買おうかなぁと思ったけどろくなやつねぇな
スマホリングつける用のケースだからもう適当な透明なやつでいいかな
スマホリングつける用のケースだからもう適当な透明なやつでいいかな
397SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/21(月) 21:59:32.19ID:VEccGu+D0 当たり外れなんてそうそう起こらんよ。6000の割に持たないなという感覚はたぶんあってる。皆そんな感じだろう
398SIM無しさん (ワントンキン MM82-TBdC [153.147.40.139])
2021/06/21(月) 22:09:45.41ID:01+TCYjwM 自作PCやってる身からするとシリコンおみくじの個体差なんて当たり前だと思ってるわ
でもその上で888は並個体でも消費電力高くて熱いんだと踏んでる
でもその上で888は並個体でも消費電力高くて熱いんだと踏んでる
399SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-WOhs [126.119.165.118])
2021/06/21(月) 22:40:18.80ID:b2s0Ibov0 ROGフォンクラスでのバッテリーと排熱設備でこれなら他のスナドラ888のスマホ持たないやろ
400SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-WOhs [126.119.165.118])
2021/06/21(月) 22:40:42.40ID:b2s0Ibov0 当たりハズレではなく標準がこれなら
401SIM無しさん (アウアウウー Saa3-FG6Y [106.129.220.130])
2021/06/21(月) 22:40:46.55ID:c3fueMDDa バッテリー持ち悪いのは初期不良ではなさそうだな…
単純に消費電力が多い
単純に消費電力が多い
402SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.138.186.3])
2021/06/21(月) 22:47:30.16ID:9oZOmIxU0 >>393
ファン付けっぱだと消費上がるよ
ファン付けっぱだと消費上がるよ
403SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.177.66])
2021/06/21(月) 23:19:47.66ID:wiJERjSva すまん カメラについてはにわかなんだが
iphoneの画素数 ってROG5と比べても格段に少ないのに
あれだけ写真綺麗なのってA11の処理とF値 センサーが優秀だから?
iphone使ってないけど比較すると流石にカメラに関してはiphone勝ってるか?
iphoneの画素数 ってROG5と比べても格段に少ないのに
あれだけ写真綺麗なのってA11の処理とF値 センサーが優秀だから?
iphone使ってないけど比較すると流石にカメラに関してはiphone勝ってるか?
404SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/22(火) 08:42:59.41ID:uBOELRi+0 >>383
タッチ設定の感度1にするとバグるらしい
タッチ設定の感度1にするとバグるらしい
406SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/22(火) 10:11:28.03ID:uBOELRi+0407SIM無しさん (スプッッ Sd2a-osyr [183.74.206.243])
2021/06/22(火) 12:39:50.50ID:roBtMUJed 何をどうしてもエアトリガー使えないんだが
408SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.151.228])
2021/06/22(火) 12:42:07.41ID:K3RFulFEd 知らんがな、まずはサポートに問い合わせろよ
409SIM無しさん (ブーイモ MM72-s8KV [49.239.65.193])
2021/06/22(火) 12:45:45.06ID:PyB/kn6qM 白と黒で放熱性に違いってあるんかな
410SIM無しさん (オッペケ Sr27-I9FZ [126.133.195.94])
2021/06/22(火) 13:23:06.44ID:/glGLnvNr 今日届いたが設定の時点で結構熱くないか?
手汗で滑りそうになった
手汗で滑りそうになった
411SIM無しさん (ワッチョイ c3cd-EyUi [122.133.173.10])
2021/06/22(火) 13:26:12.51ID:F2a6CxRt0412SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.160.81])
2021/06/22(火) 13:27:40.95ID:9snvgJ5Oa 電子決済何つかってる?
413SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.160.81])
2021/06/22(火) 13:27:52.75ID:9snvgJ5Oa おサイフ系は使えないし
414SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.126.56])
2021/06/22(火) 13:39:55.65ID:up0v/C6fa 3だが楽天ペイ使ってる
3を楽天モバイル用に楽天市場で買ったら楽天ポイント結構付いたから
3を楽天モバイル用に楽天市場で買ったら楽天ポイント結構付いたから
415SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.210.222])
2021/06/22(火) 13:41:46.88ID:oJTYF28QD416SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.160.81])
2021/06/22(火) 14:19:29.91ID:9snvgJ5Oa メイン使いにしてるから最近迷ってる
やっぱりその辺やなぁ
やっぱりその辺やなぁ
417SIM無しさん (オッペケ Sr27-5cBL [126.253.242.141 [上級国民]])
2021/06/22(火) 15:04:16.63ID:hW8w9WEVr418SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-Haff [126.140.11.113])
2021/06/22(火) 16:01:16.24ID:vlmPisgS0 結局5より3の方が良端末って事でいいの?
419SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/22(火) 16:09:13.42ID:uBOELRi+0 >>407
まさかとは思うが、縦持ちゲーで使えないとかそういうことではないよな?
まさかとは思うが、縦持ちゲーで使えないとかそういうことではないよな?
420SIM無しさん (スップ Sd92-yPkz [1.72.0.52])
2021/06/22(火) 16:27:41.43ID:TjARAHXRd421SIM無しさん
2021/06/22(火) 17:20:06.27ID:zpjAPEgS 3にしとけばTSMC教信者のSmasungが〜爆熱が〜っていう
お決まりのあらしも気にならなくなるよ
お決まりのあらしも気にならなくなるよ
422SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TBdC [124.208.160.115])
2021/06/22(火) 17:37:42.15ID:QSzPK1Bq0 非接触ならスイカとかvisaは使えるはず
visa一回使ったけどなんか恥ずかしかった
visa一回使ったけどなんか恥ずかしかった
423SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.164.27])
2021/06/22(火) 17:58:32.88ID:mr8W2owXa その辺使えるんだな
424SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.164.27])
2021/06/22(火) 17:58:40.14ID:mr8W2owXa しらなかった
425SIM無しさん (アウアウウー Saa3-OBiO [106.130.205.254])
2021/06/22(火) 18:13:49.58ID:OJDxI5NVa426SIM無しさん (ワッチョイ 9358-I9FZ [106.72.32.65])
2021/06/22(火) 18:32:07.02ID:v//kqKSZ0 40度は電子機器の発熱としては冷え冷えだけど直接触る携帯端末としてはアチアチ
427SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TBdC [124.208.160.115])
2021/06/22(火) 18:49:34.80ID:QSzPK1Bq0 異常発熱しないのはたまたまの当たりなのかTSMC製なのか知りたいけどわからんだろうな
428SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.166.33])
2021/06/22(火) 19:27:41.30ID:eG1r1PmWd もしSD888proが選別品だとしたらUltimateはハズレ石が乗るかもしれないのかな?
グラボと勝手が違うだろうしよく分からんね
グラボと勝手が違うだろうしよく分からんね
429SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-TBdC [60.112.229.88])
2021/06/22(火) 20:18:17.87ID:rujiZOYY0 やっぱテレビに出力するのに長すぎて黒帯が出るの嫌だわ
adb打てば16:9にできるけど、スマホ単体で完結させるにはroot取らないと無理だよね?
adb打てば16:9にできるけど、スマホ単体で完結させるにはroot取らないと無理だよね?
430SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/22(火) 20:57:47.27ID:uBOELRi+0 >>429
開発者サービスで強制デスクトップモードにすれば出来るけど、タッチパネルないと使いもんにならん
開発者サービスで強制デスクトップモードにすれば出来るけど、タッチパネルないと使いもんにならん
431SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-WOhs [126.119.165.118])
2021/06/22(火) 21:31:03.62ID:OZpnVS6l0 普段使いしてるんだけど
発熱性多少失ってもいいから
公式のカバーよりもうちょい固いカバーなんかない?
流石に落としたら怖い
発熱性多少失ってもいいから
公式のカバーよりもうちょい固いカバーなんかない?
流石に落としたら怖い
432SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-WOhs [126.119.165.118])
2021/06/22(火) 21:31:20.41ID:OZpnVS6l0 ちょっとした衝撃でも割れるとか聞くし
433SIM無しさん (ワッチョイ 7758-J7Sv [14.9.132.128])
2021/06/22(火) 21:35:08.07ID:g474Za880 ROG2で申し訳ないんだが、気づいたらモバイルの表示に4gがなくなってネットに繋がらなくなった
ちなみに通話はできる
再起動やセーフモードを試しても直らない
SIMは楽天なんだけど、原因分かる人いる?
ちなみに通話はできる
再起動やセーフモードを試しても直らない
SIMは楽天なんだけど、原因分かる人いる?
434SIM無しさん (ワッチョイ 7758-J7Sv [14.9.132.128])
2021/06/22(火) 21:45:42.01ID:g474Za880 ごめん
SIM抜いたら直った
SIM抜いたら直った
435SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TBdC [124.208.160.115])
2021/06/22(火) 22:45:17.55ID:QSzPK1Bq0436SIM無しさん (ワッチョイ 277c-XrtH [222.8.55.24])
2021/06/22(火) 22:59:59.90ID:koxVgM5K0 アマゾン見たらROG5のケースって結構色々なのが出てるんだな
俺は純正ので十分だと思うが
俺は純正ので十分だと思うが
437SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YFYu [106.72.47.225])
2021/06/22(火) 23:11:32.74ID:VWy1Wcf00 うぷでと来たなー
438SIM無しさん (ワッチョイ c3bb-JNa0 [122.133.123.110])
2021/06/22(火) 23:12:06.30ID:CN9nsSYk0 >>429
アプリ見つけた
ミラーリング先の解像度とか変更するやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.secondscreen.free
root無しでもadb打って権限与えれば使えるかもしれない
やってないからどうなるか分からない
ちなみにこのようにアプリに権限与えるとこんなメッセージが出るようになる
https://i.imgur.com/kVvxBRk.jpg
アプリ見つけた
ミラーリング先の解像度とか変更するやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.secondscreen.free
root無しでもadb打って権限与えれば使えるかもしれない
やってないからどうなるか分からない
ちなみにこのようにアプリに権限与えるとこんなメッセージが出るようになる
https://i.imgur.com/kVvxBRk.jpg
439SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YFYu [106.72.47.225])
2021/06/22(火) 23:12:33.56ID:VWy1Wcf00 18.0840.2104.56
ゲームプレイ時の安定性を改善
ゲームプレイ時の安定性を改善
441SIM無しさん (ワッチョイ 5273-TBdC [27.94.186.143])
2021/06/23(水) 02:48:12.59ID:O/4g06NU0 付属のは背面がぱっと開いてるから保護って点ではなぁ
442SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.126.18])
2021/06/23(水) 04:09:48.33ID:HEMbmM4Na 質感もペラペラで衝撃吸収力なんて期待出来そうもないしな
ただでさえ端末重量重くて落とした時のダメージデカそうなのに
ガンガン高負荷ゲームやるからクーラー付かなくなるのは絶対に困るっていうのでなければもっとマシなケース付けた方が良さそう
ただでさえ端末重量重くて落とした時のダメージデカそうなのに
ガンガン高負荷ゲームやるからクーラー付かなくなるのは絶対に困るっていうのでなければもっとマシなケース付けた方が良さそう
443SIM無しさん (ワッチョイ 7758-TBdC [14.9.103.192])
2021/06/23(水) 04:35:40.26ID:eXOz0F5m0 kunai付けたらゴツくなった
バンパーは付けっぱなしの方がいいのかなあ
クーラーを付け外ししてるとちょっとゆるくなった気がする
バンパーは付けっぱなしの方がいいのかなあ
クーラーを付け外ししてるとちょっとゆるくなった気がする
444SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.250.93.145])
2021/06/23(水) 05:34:21.20ID:KxeLJEBZM あすすの買うなよ金の無駄
870 搭載のチンポコフォンF3が良いのでは?
あれは3万円台で買えるしな
あすすの三分の一以下で買えるハイエンドだぞ
870 搭載のチンポコフォンF3が良いのでは?
あれは3万円台で買えるしな
あすすの三分の一以下で買えるハイエンドだぞ
445SIM無しさん (スッップ Sd72-451F [49.98.224.43])
2021/06/23(水) 07:04:50.33ID:EU+8ACMjd446SIM無しさん (ワッチョイ c30c-l/cN [112.68.19.123])
2021/06/23(水) 07:08:38.25ID:jrlbRzID0 >>444
何しにここに来たんだ...?
何しにここに来たんだ...?
447SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 07:18:54.67ID:FXWTScL2M この記事を見てくれよ、そうすれば考えが変わるはず
みんなで買おうぜ
"【大人気】格安ハイエンドスマホ「POCO F3」値下げ、高性能で120Hz有機EL、立体音響、大容量バッテリー、液冷機構などてんこ盛り | Buzzap!"
みんなで買おうぜ
"【大人気】格安ハイエンドスマホ「POCO F3」値下げ、高性能で120Hz有機EL、立体音響、大容量バッテリー、液冷機構などてんこ盛り | Buzzap!"
448SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 07:19:28.20ID:FXWTScL2M くっそアドレス貼れねーじゃん
449SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.126.244])
2021/06/23(水) 07:29:40.53ID:Os+4MX0ja メーカーXIAOMIでバンドが日本向きじゃなくて技適も無しじゃん
使えねー
使えねー
450SIM無しさん (スッップ Sd72-451F [49.98.224.43])
2021/06/23(水) 07:32:26.17ID:EU+8ACMjd SoC SD870
RAM 6GB
↑この条件で価格1/3と言われても・・・しかもハイエンド?
性能だけでもROGと全然比較にならない、さようなら
RAM 6GB
↑この条件で価格1/3と言われても・・・しかもハイエンド?
性能だけでもROGと全然比較にならない、さようなら
451SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 07:35:21.91ID:FXWTScL2M >>449
ギテキなんかに縛られるなよ、あんなの既得権益のカタマリじゃん
みんなで幸せになろうとの提案を断るのか??
アススのボッタクリ許せないだろ??
アススはハイエンド欲しい人の足元見てる、もっと安くすべきなんだよ
ギテキなんかに縛られるなよ、あんなの既得権益のカタマリじゃん
みんなで幸せになろうとの提案を断るのか??
アススのボッタクリ許せないだろ??
アススはハイエンド欲しい人の足元見てる、もっと安くすべきなんだよ
452SIM無しさん (ワッチョイ d66e-451F [153.240.189.133])
2021/06/23(水) 07:40:36.40ID:SRbghGG00 自分が欲しいと思う機種を買えばいい
お勧めは悪くはないが、押し付けは悪
お勧めは悪くはないが、押し付けは悪
453SIM無しさん (ブーイモ MM9e-BTL4 [133.159.151.190])
2021/06/23(水) 07:42:06.66ID:d5AsfWveM >>451「rogほしいけど高くて買えない、、、貶めたろ!」
454SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 07:43:19.07ID:ZrThBNvZ0 Xiaomiは独自OSの影響か知らんが音ゲーのタップ音が最新機種でもずれるのがな
455SIM無しさん (ワッチョイ d26e-N6G1 [123.222.110.16])
2021/06/23(水) 07:43:57.35ID:K9vVIrTv0 他人に買えよって圧力かけるやつ何様なんだ?
まずお前がその機種買うかどうかも定かではないのに
まずお前がその機種買うかどうかも定かではないのに
456SIM無しさん (スッップ Sd72-TBdC [49.98.217.250])
2021/06/23(水) 07:45:08.16ID:moWuHhBUd アップデートしたら楽天使えなくなった
457SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-IO5t [133.106.210.254])
2021/06/23(水) 07:48:08.54ID:YdPizt0wM 親切心なのかもしれんけどXiaomiは買い替えペース早めるアプデしかしないからなーカスロム前提の機種しかないしカスタマイズ性なさすぎてここの住民には無理やで…
コスパ最強とか言うけど四年使える機種と2年で限界の機種比べて安いとか言われてもなあ
ゲームターボとジニーじゃあまりに違いすぎるしバッテリー周りの回路も容量も違いすぎる…
コスパ最強とか言うけど四年使える機種と2年で限界の機種比べて安いとか言われてもなあ
ゲームターボとジニーじゃあまりに違いすぎるしバッテリー周りの回路も容量も違いすぎる…
458SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 07:49:52.68ID:FXWTScL2M 台湾メーカーなんかの買うヤツはネトウヨジャップだけ
459SIM無しさん (ワッチョイ d26e-N6G1 [123.222.110.16])
2021/06/23(水) 07:51:54.22ID:K9vVIrTv0 >>458
お前は中国のネトウヨやろが
お前は中国のネトウヨやろが
460SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.164.245])
2021/06/23(水) 07:54:06.71ID:y30HXvvsd 電池内蔵のスマホ4年も使うの?凄いな
パソコンのCPUやぐらぼでも2年使うのが限度だわ
パソコンのCPUやぐらぼでも2年使うのが限度だわ
461SIM無しさん (ワッチョイ d66e-287/ [153.139.134.136])
2021/06/23(水) 07:54:23.37ID:OKTvB7+c0463SIM無しさん (ワッチョイ d66e-TBdC [153.134.72.7])
2021/06/23(水) 08:00:34.73ID:B2zHa5WJ0 ROG5は随分安くなっただろ
464SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:01:06.43ID:FXWTScL2M465SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.164.245])
2021/06/23(水) 08:02:13.05ID:y30HXvvsd466SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:02:46.33ID:FXWTScL2M >>453
ウッセウッセ!バーカバーカ!
ウッセウッセ!バーカバーカ!
467SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 08:08:58.09ID:ZrThBNvZ0 他のゲーミングスマホスレではこういう荒らしあんまり出てないところ見ると、余程ダメージがでかいんだろうな
468SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:12:22.10ID:FXWTScL2M >>467
なんでも荒らし認定すんな!
なんでも荒らし認定すんな!
469SIM無しさん (スッップ Sd72-7gz4 [49.98.216.45])
2021/06/23(水) 08:12:44.85ID:dtYzCsEUd Xiaomi脳
470SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:14:57.20ID:FXWTScL2M471SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-IO5t [133.106.202.97])
2021/06/23(水) 08:16:27.60ID:3I3Io2L0M コスパ機種買う人らはバッテリー買って自分で交換する人とかもいると思うが…大抵はスマホごと買い換えると思うなー
ここの金持ちは2桁万円でも毎回出るたびに買い替えるだろうし、使い勝手とか機能があれなシャオミは見向きもされない
Bypass実装しない時点でユーザー目線じゃなく、はよバッテリー寿命で買い換えろって意思がすげー伝わってくる
ここの金持ちは2桁万円でも毎回出るたびに買い替えるだろうし、使い勝手とか機能があれなシャオミは見向きもされない
Bypass実装しない時点でユーザー目線じゃなく、はよバッテリー寿命で買い換えろって意思がすげー伝わってくる
472SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TBdC [124.208.160.115])
2021/06/23(水) 08:20:10.38ID:TG/kqjXL0 延びてる時はいつも同じ奴が居るな
NGして終わり
NGして終わり
473SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:25:51.85ID:FXWTScL2M474SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:26:47.99ID:FXWTScL2M >>471
頭の良い金持ちは格安スマフォ格安シムで無駄ずかいはしねーんだよ
頭の良い金持ちは格安スマフォ格安シムで無駄ずかいはしねーんだよ
475SIM無しさん (ワッチョイ d66e-287/ [153.139.134.136])
2021/06/23(水) 08:30:47.50ID:OKTvB7+c0476SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:32:38.58ID:FXWTScL2M477SIM無しさん (ブーイモ MM72-BTL4 [49.239.65.149])
2021/06/23(水) 08:35:59.06ID:r2Mn7o8ZM478SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40])
2021/06/23(水) 08:37:39.14ID:FXWTScL2M479SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.164.245])
2021/06/23(水) 08:45:30.15ID:y30HXvvsd 荒らしに構う奴も荒らしだからな
おでこにペルチェクーラー付けて落ち着こ?
おでこにペルチェクーラー付けて落ち着こ?
480SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.250.39.149])
2021/06/23(水) 08:48:28.26ID:nrTjinz4M >>479
意見ゆったら荒らしかよ
意見ゆったら荒らしかよ
481SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-EyUi [60.146.115.184])
2021/06/23(水) 08:51:08.05ID:/KUSJBzC0482SIM無しさん (ブーイモ MM9e-BTL4 [133.159.151.208])
2021/06/23(水) 08:54:53.05ID:7VkkYC7cM >>478
まるっと矛盾
458 SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40]) sage 2021/06/23(水) 07:49:52.68 ID:FXWTScL2M
台湾メーカーなんかの買うヤツはネトウヨジャップだけ
まるっと矛盾
458 SIM無しさん (ワントンキン MM33-8dKs [218.224.69.40]) sage 2021/06/23(水) 07:49:52.68 ID:FXWTScL2M
台湾メーカーなんかの買うヤツはネトウヨジャップだけ
483SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.250.39.149])
2021/06/23(水) 09:02:19.00ID:nrTjinz4M484SIM無しさん (ワンミングク MM82-TBdC [153.155.174.37])
2021/06/23(水) 09:18:44.20ID:DWl5PqRbM ネトウヨ大嫌いなパヨちん的には台湾はひとつの中国だからasusはセーフでは?
実際asusは中国支社の力が強いんでしょ
実際asusは中国支社の力が強いんでしょ
485SIM無しさん (ワッチョイ d66e-287/ [153.139.134.136])
2021/06/23(水) 09:19:03.52ID:OKTvB7+c0486SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.250.39.149])
2021/06/23(水) 09:23:13.88ID:nrTjinz4M >>485
オレは中国人じゃねーよ
オレは中国人じゃねーよ
487SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-7peF [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/23(水) 09:23:55.05ID:VrruIEnH0 バイパス充電はほんと必須って感じ
こんだけスマホあるなかで採用してるのが少なすぎる
こんだけスマホあるなかで採用してるのが少なすぎる
488SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.250.39.149])
2021/06/23(水) 09:24:45.73ID:nrTjinz4M489SIM無しさん (ワッチョイ d66e-287/ [153.139.134.136])
2021/06/23(水) 09:29:38.69ID:OKTvB7+c0 >>476
それに、カスROMって 草 何自慢?
結局、純正ROMがクソ過ぎて使いもんにならんから焼くんだろ
最近、ROM焼き覚えたての、なんちゃって知識アリ系君かよ
ダッサー
今更、ROM焼きで自慢されてもな 自慢にもなんねーよ
それに、カスROMって 草 何自慢?
結局、純正ROMがクソ過ぎて使いもんにならんから焼くんだろ
最近、ROM焼き覚えたての、なんちゃって知識アリ系君かよ
ダッサー
今更、ROM焼きで自慢されてもな 自慢にもなんねーよ
490SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 09:37:33.69ID:ZrThBNvZ0 めっちゃ番号飛んでんな
491SIM無しさん (ワッチョイ 0203-XrtH [133.232.139.174])
2021/06/23(水) 09:42:01.17ID:hsw1h7/T0 シャオミスレで相手にされないからこっちに来てんのか
492SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.169.168])
2021/06/23(水) 09:49:52.38ID:RCRCcO2Ga アボーン
493SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-yhQW [133.106.128.11])
2021/06/23(水) 09:57:59.49ID:NrmaPnN1M moto g100買えなかったからとPOCO F3を持ち上げてmoto g100を貶める荒らし
以下motoスレより
975 SIM無しさん (ワントンキン MMe6-ApAG) sage 2021/06/19(土) 14:04:10.70 ID:gE1xDZhNM
おCんで3万円で買おうとしたら断られたわ
4月に9T買って即解したからかな?
だからって販売拒否は消費者保護の観点からダメでは?
g100を安く買えたヤツを恨むわクソが
215 SIM無しさん (ワントンキン MM8a-8dKs) sage 2021/06/22(火) 10:02:29.25 ID:AONPBe3tM
g100なんかより高機能で安いチンポコF3のほうが良いのでは?
g100は中身準ハイエンドだがそれ以外はすごく安っぽい、これで5万円超え
チンポコF3はSamsung製有機ELで音も良いし液冷だしヒエヒエ、これで3万円台
g100買っちゃった負け組どんな気持ち?どんな気持ち?
以下motoスレより
975 SIM無しさん (ワントンキン MMe6-ApAG) sage 2021/06/19(土) 14:04:10.70 ID:gE1xDZhNM
おCんで3万円で買おうとしたら断られたわ
4月に9T買って即解したからかな?
だからって販売拒否は消費者保護の観点からダメでは?
g100を安く買えたヤツを恨むわクソが
215 SIM無しさん (ワントンキン MM8a-8dKs) sage 2021/06/22(火) 10:02:29.25 ID:AONPBe3tM
g100なんかより高機能で安いチンポコF3のほうが良いのでは?
g100は中身準ハイエンドだがそれ以外はすごく安っぽい、これで5万円超え
チンポコF3はSamsung製有機ELで音も良いし液冷だしヒエヒエ、これで3万円台
g100買っちゃった負け組どんな気持ち?どんな気持ち?
494SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-yhQW [133.106.128.11])
2021/06/23(水) 09:58:57.56ID:NrmaPnN1M しかもまだPOCO F3は買ってない模様
495SIM無しさん (スッップ Sd72-775j [49.98.217.196])
2021/06/23(水) 10:03:24.21ID:GQfqvlR+d max系とかの安い系しか買わなくてそれでASUSスレ荒らしてた奴に似てるなw
496SIM無しさん (ワンミングク MMae-kR3k [123.223.47.138])
2021/06/23(水) 10:03:37.88ID:afIN2RttM497SIM無しさん (スッップ Sd72-yPkz [49.98.170.175])
2021/06/23(水) 10:04:15.20ID:7R/s30Eud >>493
乞食出来なかったから暴れてるのかw
乞食出来なかったから暴れてるのかw
498SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-yhQW [133.106.176.51])
2021/06/23(水) 10:07:07.84ID:eSSjHVqeM499SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 10:07:55.24ID:ZrThBNvZ0 g100は爪が甘いけどいい機種ではあった
仮想デスクトップモードのReadyForが意外と使いやすくてほぼそれ専用になってたな
モノラルスピーカーとタッチレートの低さが気になってゲームには使えないけど
仮想デスクトップモードのReadyForが意外と使いやすくてほぼそれ専用になってたな
モノラルスピーカーとタッチレートの低さが気になってゲームには使えないけど
500SIM無しさん (ワッチョイ 5f79-EqBa [92.203.160.84])
2021/06/23(水) 10:11:35.77ID:qemOEwAG0 スレが伸びるようなことなにかあったっけ?
と開いたらクズ赤だった…
と開いたらクズ赤だった…
501SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.126.244])
2021/06/23(水) 10:12:38.14ID:Os+4MX0ja コイツはスレ違いの地雷スマホゴリ押しして何がしたかったんだろう
502SIM無しさん (スッップ Sd72-451F [49.98.216.44])
2021/06/23(水) 10:13:53.68ID:whinlOJwd >>493
即解ブラックが消費者観点を語っちゃう(笑)
即解ブラックが消費者観点を語っちゃう(笑)
503SIM無しさん (ブーイモ MMbb-BTL4 [210.138.176.170])
2021/06/23(水) 10:15:40.23ID:pzAyM5z8M なんだよ、結局ハイエンド系が手に入らないものだから当たり散らしてただけか
504SIM無しさん (ワッチョイ 9358-TBdC [106.72.32.65])
2021/06/23(水) 11:04:29.21ID:vtWPCtbG0 やっぱなんか普段使いでも暖かいの気になるな ケースつけて誤魔化すか
505SIM無しさん (ワッチョイ 5273-osyr [27.84.61.153])
2021/06/23(水) 11:30:32.68ID:j89FmmoZ0 背面のディスプレイって設定不可?設定色々見たけどわからなくて…色変えたりしてみたい。
506SIM無しさん (ワッチョイ 5273-osyr [27.84.61.153])
2021/06/23(水) 11:34:06.39ID:j89FmmoZ0 あと、これだけは設定しとけ!アプリいれとけ!みたいなおすすめあれば教えてください!
507SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 11:55:34.89ID:ZrThBNvZ0508SIM無しさん (ワッチョイ 5273-osyr [27.84.61.153])
2021/06/23(水) 12:08:36.50ID:j89FmmoZ0 >>507
早速ありがとー!無印です!やってみます!
早速ありがとー!無印です!やってみます!
509SIM無しさん (ワントンキン MM82-XbCj [153.250.39.149])
2021/06/23(水) 12:12:08.82ID:nrTjinz4M510SIM無しさん (ブーイモ MM72-LVrK [49.239.65.209])
2021/06/23(水) 12:39:23.32ID:TlomM74QM 一緒に買ってすぐ、ゲームパッド右側は全く反応しないし、本体は一日放置でバッテリー半分くらい減ってるし、サポートに連絡したら交換じゃなくて修理って…これ初期不良って認定されなかったってこと?
ゲームパッドなんて一回も使えてないんだが。(ノ゚0゚)ノ~
なんかモヤモヤするわ
ゲームパッドなんて一回も使えてないんだが。(ノ゚0゚)ノ~
なんかモヤモヤするわ
511SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 12:42:31.52ID:ZrThBNvZ0 >>506
長く使いたいならバイパス充電と低速充電、充電制限の選択あたりは設定した方がいいかも
バイパス充電は、ゲーム中に左画面端からスワイプしてGameGenieを起動、通常充電を選択してバイパス充電に変更
低速充電と充電制限の選択は、システム→電池→バッテリーケア
とりあえずやっといた方がいいのはこれくらいかな
他はいろいろ弄って確認してくれ
長く使いたいならバイパス充電と低速充電、充電制限の選択あたりは設定した方がいいかも
バイパス充電は、ゲーム中に左画面端からスワイプしてGameGenieを起動、通常充電を選択してバイパス充電に変更
低速充電と充電制限の選択は、システム→電池→バッテリーケア
とりあえずやっといた方がいいのはこれくらいかな
他はいろいろ弄って確認してくれ
512SIM無しさん (スフッ Sd72-IWGz [49.104.60.221 [上級国民]])
2021/06/23(水) 12:57:17.78ID:Mp4mS6FPd 昼休みでなんかスレ延びてるなと思ったら基地外が一人暴れてるんかw
513SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.164.245])
2021/06/23(水) 12:58:37.46ID:y30HXvvsd アスースのサポートは悪い意味で有名だからな
ただ単純に交換する在庫が無いかもしれないが、もう一度問い合わせてみたら?
ただ単純に交換する在庫が無いかもしれないが、もう一度問い合わせてみたら?
514SIM無しさん (スッップ Sd72-Gcg6 [49.98.171.152])
2021/06/23(水) 13:15:19.30ID:NkbyOJj+d ASUS製品は10台ほど買ってるけど
初期不良 故障はないな
初期不良 故障はないな
515SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.169.168])
2021/06/23(水) 13:17:07.24ID:RCRCcO2Ga 世界的な半導体在庫不足なんとかならんのかね
516SIM無しさん (オッペケ Sr27-5cBL [126.253.242.141 [上級国民]])
2021/06/23(水) 13:21:03.05ID:ghTqg0pMr 印象悪くなってるから一応書き込むけど
3のTencent版は良いものだよw
先達が色々やってくれてるおかげで純正グロロムにした上で
でRoot化とかVolte化は難しくない
バンド少ないのとストレージ128Gが気にならなければOKだな
3のTencent版は良いものだよw
先達が色々やってくれてるおかげで純正グロロムにした上で
でRoot化とかVolte化は難しくない
バンド少ないのとストレージ128Gが気にならなければOKだな
517SIM無しさん (スッップ Sd72-775j [49.98.217.196])
2021/06/23(水) 13:30:46.98ID:GQfqvlR+d 技適警察だ!
518SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/23(水) 13:40:55.24ID:VrruIEnH0 128GBはさすがに心もとないな
入れまくってる人ならゲームアプリだけで100GB超えるんじゃないか
自分は70GBぐらいだけど
入れまくってる人ならゲームアプリだけで100GB超えるんじゃないか
自分は70GBぐらいだけど
519SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.169.168])
2021/06/23(水) 13:44:29.39ID:RCRCcO2Ga まあ最悪SDあるしな
520SIM無しさん (ワッチョイ 9373-eFw0 [106.163.253.187])
2021/06/23(水) 14:54:59.83ID:5oWqGxu20 バイパス充電にしても2〜3%くらい充電されたりするんだけど仕様?
521SIM無しさん (スッップ Sd72-Ake0 [49.98.164.245])
2021/06/23(水) 15:00:35.88ID:y30HXvvsd UPSみたいな物理的なバイパスじゃないから仕様
522SIM無しさん (ワッチョイ 9358-I9FZ [106.72.32.65])
2021/06/23(水) 15:04:25.34ID:vtWPCtbG0 ホーム画面を横向きにするのってランチャー変えないとできない?
523SIM無しさん
2021/06/23(水) 15:13:44.11ID:er5oxCi5524SIM無しさん (ワッチョイ 5273-osyr [27.84.61.153])
2021/06/23(水) 15:22:00.90ID:j89FmmoZ0 >>511
ありがとうございます!高度なゲームしてないので、その設定に切り替えてみます!
ありがとうございます!高度なゲームしてないので、その設定に切り替えてみます!
525SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 15:22:11.10ID:ZrThBNvZ0 >>522
ホーム画面長押し→ユーザー設定→ホーム画面→自動回転
ホーム画面長押し→ユーザー設定→ホーム画面→自動回転
526SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/23(水) 15:22:18.52ID:O1HdeSIw0 Rog5TencentもBLU情報待ってるわ
527SIM無しさん (ワッチョイ 9358-I9FZ [106.72.32.65])
2021/06/23(水) 15:44:25.74ID:vtWPCtbG0528SIM無しさん (ワッチョイ 9373-eFw0 [106.163.253.187])
2021/06/23(水) 15:56:30.93ID:5oWqGxu20529SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.211.158])
2021/06/23(水) 16:45:55.86ID:yCq9c3VrD530SIM無しさん (スフッ Sd72-IWGz [49.104.60.221 [上級国民]])
2021/06/23(水) 16:55:16.57ID:Mp4mS6FPd >>529
キャリアとかと比べたらそりゃレベルが違うけど、ハズれなければちゃんと修理とかはしてくれるからな。
何もなく放置にならないだけマシかな?
ところで、ZenFone6の時は保障を別で購入出来たのに、今はスマホにつける保障は無いみたいだね。
金は出すからメーカー純正の保障付けれたら良いのに。
キャリアとかと比べたらそりゃレベルが違うけど、ハズれなければちゃんと修理とかはしてくれるからな。
何もなく放置にならないだけマシかな?
ところで、ZenFone6の時は保障を別で購入出来たのに、今はスマホにつける保障は無いみたいだね。
金は出すからメーカー純正の保障付けれたら良いのに。
531SIM無しさん (ワッチョイ 971c-8xKM [180.31.174.64])
2021/06/23(水) 18:17:08.04ID:5l7eDUbq0 ROGPhone2使ってるんですけど、アプデも何もしてないのに急に充電中に熱で落ちるようになったんですけど対策ありますか?
一応6月頭のアプデをしてみましたけどまた電源落ちていました。
一応6月頭のアプデをしてみましたけどまた電源落ちていました。
532SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-jqfd [180.147.221.79])
2021/06/23(水) 18:34:39.43ID:wwNIRL6Z0 コレのバイパスは単に電流量の充放電を均一にしているだけだからね
まぁそれでも発熱量が軽減できるだけ意味はあるっちゃーあるけども
まぁそれでも発熱量が軽減できるだけ意味はあるっちゃーあるけども
533SIM無しさん (ワッチョイ d66e-287/ [153.139.134.136])
2021/06/23(水) 18:55:19.57ID:OKTvB7+c0534SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-jqfd [60.125.190.246])
2021/06/23(水) 19:29:38.65ID:ZrThBNvZ0535SIM無しさん (ワッチョイ 5e80-wUFk [39.111.204.39])
2021/06/23(水) 21:13:32.92ID:wgKofwhj0 ツイでROGは「あーるおーじー」ですってよく書いてあるけどもう「ろぐ」で慣れちゃってるのよねぇ
536SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-TBdC [60.112.229.88])
2021/06/23(水) 22:17:21.65ID:jtfXdAEs0 >>438
遅くなったがありがとう、イメージにピッタリだ
遅くなったがありがとう、イメージにピッタリだ
537SIM無しさん (ワッチョイ 2702-IWGz [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/23(水) 23:48:40.81ID:hUBabLf00 昨日?のアップデート当ててからデレステがマトモにクリア出来なくなったわ。
五つ有るタップする場所の真ん中とその左を両方長押しするときに、
明らかに誤タップ(オンオフが高速で切り替わる感じ)になる。
マジでいい加減頭に来たわ。5に変えてから安定してゲームがてきないとか何がゲーミングスマホなんだかw
五つ有るタップする場所の真ん中とその左を両方長押しするときに、
明らかに誤タップ(オンオフが高速で切り替わる感じ)になる。
マジでいい加減頭に来たわ。5に変えてから安定してゲームがてきないとか何がゲーミングスマホなんだかw
538SIM無しさん (ワッチョイ 277c-XrtH [222.8.55.24])
2021/06/24(木) 00:40:51.24ID:2TTAca4K0 自分に合った道具を使いましょうね
539SIM無しさん (ワントンキン MM77-XbCj [180.7.252.164])
2021/06/24(木) 05:50:55.51ID:Q2XZrthtM540SIM無しさん (ブーイモ MMbb-X9cV [210.138.178.6])
2021/06/24(木) 06:03:26.82ID:ptqXkWlxM はい
622 SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177]) sage 2021/06/21(月) 07:04:05.42 ID:vusvltVmM
>>945
ベーシックインカム月30万円は可能では?
・貯金を1000万円以上持っている金持ちから財産没収し国庫へ
・公務員と大企業の給料は半減
・大企業は問答無用で国有化し利益はすべて国庫へ
・金持ち、大企業社員、公務員は国内から出ること禁止
・国民の求めるモノは駆らなず作ること(例えは超高性能格安スマフォ)
・ゆうこと聞かなかったヤツは総括!
とにかく!コイツら今までウマウマしててズルいから残りの人生は強制労働でもいいだろ
622 SIM無しさん (ワントンキン MM82-8dKs [153.248.133.177]) sage 2021/06/21(月) 07:04:05.42 ID:vusvltVmM
>>945
ベーシックインカム月30万円は可能では?
・貯金を1000万円以上持っている金持ちから財産没収し国庫へ
・公務員と大企業の給料は半減
・大企業は問答無用で国有化し利益はすべて国庫へ
・金持ち、大企業社員、公務員は国内から出ること禁止
・国民の求めるモノは駆らなず作ること(例えは超高性能格安スマフォ)
・ゆうこと聞かなかったヤツは総括!
とにかく!コイツら今までウマウマしててズルいから残りの人生は強制労働でもいいだろ
542SIM無しさん (スッップ Sd72-8xKM [49.98.166.144])
2021/06/24(木) 07:21:25.43ID:AYWqAJTvd >>531
Googleアプリの暴走で熱持ってるだけとか?
Googleアプリの暴走で熱持ってるだけとか?
543SIM無しさん (ワッチョイ 5248-3lwz [61.123.9.245])
2021/06/24(木) 08:29:53.98ID:4gTmJ5oi0 >>531
同じ症状と高温で通信もダメになるのでメーカー修理に出しましたが、
通信モジュールの交換のみだけでした。
おそらくSoCがダメっぽいですね。
充電中のCPU温度が軽く60℃超えます(笑)
分解してサーマルグリスを交換しましたが改善されず。
同じ症状と高温で通信もダメになるのでメーカー修理に出しましたが、
通信モジュールの交換のみだけでした。
おそらくSoCがダメっぽいですね。
充電中のCPU温度が軽く60℃超えます(笑)
分解してサーマルグリスを交換しましたが改善されず。
544SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/24(木) 09:21:05.47ID:0JnMCoiD0 ASUSのスマホはやたら基盤系トラブルが多い気がする
zenfone6も基盤にトラブル抱えてて文鎮化したから返品した記憶が
そのへん大陸系スマホのほうがぬかりなく作ってる印象があるな
zenfone6も基盤にトラブル抱えてて文鎮化したから返品した記憶が
そのへん大陸系スマホのほうがぬかりなく作ってる印象があるな
545SIM無しさん (ワッチョイ ff73-TBdC [124.208.160.115])
2021/06/24(木) 10:08:54.35ID:sSO7nj3+0 855が異常発熱とか聞いたことないわ
546SIM無しさん (ワッチョイ 5248-3lwz [61.123.9.245])
2021/06/24(木) 10:30:00.84ID:4gTmJ5oi0 543だけど、私の場合トラハでXモード全て最高設定からの寝落ちで朝持てない程
チンチンになったのが原因ですけど(笑)
早くultimate予約始まらないかな.....
チンチンになったのが原因ですけど(笑)
早くultimate予約始まらないかな.....
547SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.176.128])
2021/06/24(木) 10:35:02.36ID:2uf1sbBMa WQHD+でかつ解像度選択できたら文句なかったのになぁ
548SIM無しさん (ワッチョイ d612-fcoU [153.225.99.57])
2021/06/24(木) 13:42:39.14ID:X7AieENB0 >>539
>>541
バブー
チャーン
◆赤クズの恥の歴史
・自演失敗
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/70-71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588429737/453-469
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618416747/474-477
・ADGuardのライセンスをルーブル立てで安く買えるのを知らずに赤っ恥をかく→いたたまれなくなってスマホを変更し他人を装う
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/537-563
・遂に自ら自演している事を告白(その上見苦しい言い訳で恥の上塗り)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/574-579
>>541
バブー
チャーン
◆赤クズの恥の歴史
・自演失敗
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/70-71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588429737/453-469
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618416747/474-477
・ADGuardのライセンスをルーブル立てで安く買えるのを知らずに赤っ恥をかく→いたたまれなくなってスマホを変更し他人を装う
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/537-563
・遂に自ら自演している事を告白(その上見苦しい言い訳で恥の上塗り)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/574-579
549SIM無しさん (オッペケ Sr27-jqfd [126.158.253.155])
2021/06/24(木) 14:43:22.24ID:92/wHLivr これらのスレ見ると、ここってみんな優しいんだな
550SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/24(木) 14:55:20.17ID:0JnMCoiD0 まあマイナーでそこそこ高いスマホだしガイジがいる率は少ないかな
551SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WOhs [106.133.171.130])
2021/06/24(木) 15:13:41.68ID:Hw4dmMDBa そもそもハイエンドでもゲーミングスマホってだけで一気にニッチ感増すしな
ハイエンドモデルとかだいたいゲーミングスマホクラススペックもってるのに
ハイエンドモデルとかだいたいゲーミングスマホクラススペックもってるのに
552SIM無しさん (ワントンキン MM82-XbCj [153.250.115.231])
2021/06/24(木) 15:16:38.53ID:U57Re2o4M >>548
ご覧くださいこれがストーカーです
ご覧くださいこれがストーカーです
553SIM無しさん (ワッチョイ d612-fcoU [153.225.99.57])
2021/06/24(木) 16:12:55.00ID:X7AieENB0 >>552
バブー
チャーン
皆さんこれが赤クズ自ら
自演で荒らしているのを告白した瞬間でーすwwwww
0574 SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.208.217.84]) 2020/03/29 20:10:58
アドガの件は赤ちゃんは関係ないだろ
オレは赤ちゃんとは名乗ったことないし、話し方も変えてあるだろ
だから赤ちゃんとは別人だし、偽物とも違う
赤ちゃんの功績は、分かる人にはわかってるはずだ
初心者サポートを中心に、中華スマフォスレでは大活躍だろ
もっと赤ちゃんを大切にしろ
バブー
チャーン
皆さんこれが赤クズ自ら
自演で荒らしているのを告白した瞬間でーすwwwww
0574 SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.208.217.84]) 2020/03/29 20:10:58
アドガの件は赤ちゃんは関係ないだろ
オレは赤ちゃんとは名乗ったことないし、話し方も変えてあるだろ
だから赤ちゃんとは別人だし、偽物とも違う
赤ちゃんの功績は、分かる人にはわかってるはずだ
初心者サポートを中心に、中華スマフォスレでは大活躍だろ
もっと赤ちゃんを大切にしろ
554SIM無しさん (スッップ Sd72-775j [49.98.217.196])
2021/06/24(木) 16:19:34.69ID:7R/sGPvFd ASUSスレで暴れてたのってOCNでMAX系買ってナンバリングの機種を煽ってた奴位しか知らん
当時はMAX系だけがバッテリー大容量だったからそれで暴れてた気がする
当時はMAX系だけがバッテリー大容量だったからそれで暴れてた気がする
555SIM無しさん (ワッチョイ 9358-TBdC [106.72.32.65])
2021/06/24(木) 17:14:38.81ID:Ry0uTBQ50 gobeltってスマホリングつけたままでも純正クーラーとかつけられそうな薄さだけど使ってる奴おる?
556SIM無しさん (スフッ Sd72-jqfd [49.104.45.33])
2021/06/24(木) 17:44:05.01ID:2vW5S3zid なんかSIMピンの使い方が説明書に書いてないって暴れてたアレなのがいたのは覚えてる
557SIM無しさん (ワンミングク MM82-XbCj [153.249.67.162])
2021/06/24(木) 17:49:25.70ID:yHcf5iqvM558SIM無しさん (ワッチョイ 971c-8xKM [180.31.174.64])
2021/06/24(木) 17:58:43.23ID:kTIEkQTF0 >>533
スマホ初期化しました。それでも落ちました・・・。ハードの問題っぽいですね。
スマホ初期化しました。それでも落ちました・・・。ハードの問題っぽいですね。
560SIM無しさん (アウアウクー MM67-jqfd [36.11.228.15])
2021/06/24(木) 19:27:18.34ID:7rco4cAEM iPhoneから変えたけど指紋認証精度ひっでえな
561SIM無しさん (ペラペラ SD5f-TBdC [220.159.208.216])
2021/06/24(木) 19:48:46.53ID:+LIKfy6ED >>560
え?嘘やろiPhoneなにと比べて?
え?嘘やろiPhoneなにと比べて?
563SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/24(木) 20:12:21.13ID:0JnMCoiD0564SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.126.75])
2021/06/24(木) 20:18:59.13ID:uQmIaIzRa その話題は過去スレにもあったな
推測として、端末が低温のうちはバイパス充電の供給電力で必要電力を全て賄えるが、端末が高温になってくると熱による損失で供給電力が足りなくなり、その不足分がバッテリーから供給されてしまうのではないかという意見があった
さすがにバイパス充電といいつつ結局バッテリーを通して給電するのでは詐欺もいいとこだから、その意見なら説明がつくんじゃないかと俺は思ったけど
推測として、端末が低温のうちはバイパス充電の供給電力で必要電力を全て賄えるが、端末が高温になってくると熱による損失で供給電力が足りなくなり、その不足分がバッテリーから供給されてしまうのではないかという意見があった
さすがにバイパス充電といいつつ結局バッテリーを通して給電するのでは詐欺もいいとこだから、その意見なら説明がつくんじゃないかと俺は思ったけど
565SIM無しさん (ワッチョイ d26e-N6G1 [123.222.110.16])
2021/06/24(木) 20:22:17.36ID:Zy8L1+KA0566SIM無しさん (オッペケ Sr27-jqfd [126.158.253.155])
2021/06/24(木) 20:25:39.10ID:92/wHLivr 分からんでもないけどね
画面内指紋認証は初代の斜めった指紋センサーより感度劣るし、初代は初代で形状ゆえにzenfone5zより感度悪かったし
画面内指紋認証は初代の斜めった指紋センサーより感度劣るし、初代は初代で形状ゆえにzenfone5zより感度悪かったし
567SIM無しさん (ワッチョイ d26e-N6G1 [123.222.110.16])
2021/06/24(木) 20:36:11.09ID:Zy8L1+KA0 俺のiPad Proなんざもう何度登録しても読み込まないからなwwwwwガハハハ
568SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Rp36 [106.154.126.75])
2021/06/24(木) 20:46:29.34ID:uQmIaIzRa 3だけど画面内指紋認証は確かに感度悪いし遅いな
貼ってる保護シールのせいかな
でも裸で使うのは抵抗あるし我慢する
貼ってる保護シールのせいかな
でも裸で使うのは抵抗あるし我慢する
569SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-tK4c [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/24(木) 21:07:05.19ID:0JnMCoiD0570SIM無しさん (ワッチョイ d66e-TbJT [153.239.8.141])
2021/06/24(木) 21:44:42.68ID:uR2P0wLh0 80%充電制限してるのに仕事から帰宅しても充電が止まってなくて
内部が60度近くまで熱持ってた・・・
内部が60度近くまで熱持ってた・・・
571SIM無しさん (ラクッペペ MM9e-rwGq [133.106.92.135])
2021/06/24(木) 22:56:33.69ID:xZpCvkcPM 冬場は頼りになりそう
572SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-g3/k [126.72.127.89])
2021/06/24(木) 23:15:48.58ID:iYmnK2yG0 アプデしたらモバイルネットワークスタンバイで全然バッテリー減らんくなったわ
ありがとアスス
ありがとアスス
573SIM無しさん (ワッチョイ 7758-6kvQ [14.8.13.160])
2021/06/24(木) 23:43:40.58ID:YA3tSDe/0 mineoからアハモに乗り換えたタイミングでSIMカードを認識できなくなったのが約一月前。データ専用の使い捨てSIMカード(IIJ)は認識できるが、その間mineoに再mnp、IIJのSMS付きデータ専用プラン新規、楽天モバイルと契約しまくったが改善なし。ふと会社支給のスマホがau回線なのでそのSIMカードを入れてみたらあっさり認識データ通信、通話も可能な事に気が付き晴れてUQmobileにMNPで解決(まだ回線切替できてないが)こんな事もあるのね
574SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-6A+T [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/25(金) 00:14:08.07ID:/FY3W0I80 >>572
最新のはゲームの安定性改善だけだったような
最新のはゲームの安定性改善だけだったような
575SIM無しさん (ワッチョイ f579-Tb85 [92.203.160.40])
2021/06/25(金) 05:57:19.08ID:E3cgX4Kn0576SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-bn5t [180.147.221.79])
2021/06/25(金) 06:50:53.85ID:trIXbgtJ0577SIM無しさん (ワッチョイ 4502-8kHk [222.147.164.157])
2021/06/25(金) 06:53:13.70ID:0o3OeKCo0 Xモードでも省電力でも体感あんまりわかんないんだけど、みなさんどうですか?
578SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/25(金) 07:40:29.98ID:GIavZPgK0 >>577
高リフレッシュレート対応の3Dゲームだと発熱もバッテリー消費も倍くらい違う
高リフレッシュレート対応の3Dゲームだと発熱もバッテリー消費も倍くらい違う
579SIM無しさん (スップ Sd03-8kHk [1.75.1.95])
2021/06/25(金) 07:43:39.69ID:IJyM3arld 昨日から使用し始めたんですが、横の端子のゴムがポケットいれてるだけで取れそうなんですけど、みなさん対策どうされてますか
581SIM無しさん (スフッ Sd43-XBGY [49.104.57.165 [上級国民]])
2021/06/25(金) 07:44:42.75ID:/FKkIogCd582SIM無しさん (オッペケ Sr11-8kHk [126.157.246.216])
2021/06/25(金) 08:07:46.24ID:QLUPKVAYr >>579
付属ではないTPUのケース使っているけれど半分塞がれているから外れない。
付属ではないTPUのケース使っているけれど半分塞がれているから外れない。
583SIM無しさん (ワッチョイ a5c7-wfqF [180.42.132.36])
2021/06/25(金) 08:12:46.89ID:M31BuyqJ0584SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mh42 [106.129.206.125])
2021/06/25(金) 08:44:23.04ID:OAqmWiXxa 3で原神やってるとXモードの方が重い場所でフレームレートが10くらい上がるね
素早く後ろ振り向く時にカクつきが減って快適
他のゲームでも処理が重くなるような場所で差が出るんじゃないかな
素早く後ろ振り向く時にカクつきが減って快適
他のゲームでも処理が重くなるような場所で差が出るんじゃないかな
585SIM無しさん (ワッチョイ 0303-rqez [133.232.139.174])
2021/06/25(金) 08:51:28.22ID:38xPdZPh0 あのゴムキャップの取れやすさは地味に難点だな
586SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.162.25])
2021/06/25(金) 09:12:22.71ID:bTOqf70ma あれ 常に外しておいたら何か悪い影響あるん?
587SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.127.236])
2021/06/25(金) 09:15:25.58ID:p6UwENm7a 埃溜まるとか湿気で故障しやすくなるとかあるかもしれんけど、頻繁に使うならゴムはあらかじめ取っておいた方がいいんじゃね
588SIM無しさん (スププ Sd43-IxV/ [49.96.7.45])
2021/06/25(金) 10:26:52.41ID:CU6mmj2qd 蓋をすることの意味をよく考えよう
外しても問題ないなら蓋なんかつけないわな
外しても問題ないなら蓋なんかつけないわな
589SIM無しさん (ペラペラ SDe1-8kHk [220.159.210.236])
2021/06/25(金) 10:38:14.15ID:4WxyJLXYD >>588
蓋することで湿気が籠もることもあるけどな
蓋することで湿気が籠もることもあるけどな
590SIM無しさん (スププ Sd43-IxV/ [49.96.7.45])
2021/06/25(金) 10:48:30.15ID:CU6mmj2qd591SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.162.25])
2021/06/25(金) 10:49:20.66ID:bTOqf70ma じゃあなぜ蓋がとれやすいだよ
予備も大量に付属して
めちゃくちゃ大事ならもっととれない工夫してくれない
予備も大量に付属して
めちゃくちゃ大事ならもっととれない工夫してくれない
592SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-6A+T [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/25(金) 10:53:42.43ID:/FY3W0I80 横蓋は面倒くさくて外してる
水分とか侵入させなきゃ大丈夫じゃね?
水分とか侵入させなきゃ大丈夫じゃね?
593SIM無しさん (スププ Sd43-8kHk [49.96.14.91])
2021/06/25(金) 10:55:12.24ID:gGjKvEf6d >>590
端子に熱逃がす機構なんかねーよw
端子に熱逃がす機構なんかねーよw
594SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-OuDM [126.72.127.89])
2021/06/25(金) 11:05:42.89ID:DY8A4B2I0 >>579
ドライヤーでちょっと溶かすと丁度良くなるよ
ドライヤーでちょっと溶かすと丁度良くなるよ
596SIM無しさん (スププ Sd43-bn5t [49.96.35.109])
2021/06/25(金) 11:47:01.28ID:RpzaVzTpd 最初はフタつけてたけどクーラーよく使うからめんどくさくなって今はもうつけてないな
そのまま運用するつもりだから端子に異常が起こったりしたらまたここに書くわ
そのまま運用するつもりだから端子に異常が起こったりしたらまたここに書くわ
597SIM無しさん (スププ Sd43-8kHk [49.96.14.91])
2021/06/25(金) 11:54:26.03ID:gGjKvEf6d598SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/25(金) 12:04:03.09ID:GIavZPgK0 ゴムを付けるか付けないかで盛り上がるスレ
600SIM無しさん (ブーイモ MMc9-E0Cb [210.138.178.193])
2021/06/25(金) 12:09:09.02ID:n3SBaHmTM601SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.171.137])
2021/06/25(金) 12:25:01.24ID:jmF70sK7a あかんゴム外したけど 生暖かい
602SIM無しさん (スププ Sd43-oY8r [49.96.7.45])
2021/06/25(金) 12:35:23.71ID:CU6mmj2qd クールにプレイ。最高の冷却機能
先進的な3Dベイパーチャンバーと大型ヒートシンクを使用した高性能な冷却システム、GameCool 3。発熱箇所を効果的に冷却できるように緻密な配置を行っており、内部から集めた熱を特別設計の排気口から強力に排熱することで高負荷時の本体の温度上昇を抑えることができる。
この高性能な冷却システムにより、ROG Phone 3では高負荷のゲームを連続してプレイしたとしても熱による性能低下が最小限に抑えられ、常に高いパフォーマンスを発揮する。
先進的な3Dベイパーチャンバーと大型ヒートシンクを使用した高性能な冷却システム、GameCool 3。発熱箇所を効果的に冷却できるように緻密な配置を行っており、内部から集めた熱を特別設計の排気口から強力に排熱することで高負荷時の本体の温度上昇を抑えることができる。
この高性能な冷却システムにより、ROG Phone 3では高負荷のゲームを連続してプレイしたとしても熱による性能低下が最小限に抑えられ、常に高いパフォーマンスを発揮する。
603SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-1erz [60.146.115.184])
2021/06/25(金) 13:12:13.95ID:aLEuPL070 すぐ上で湿気の話だろと言われてるところになぜドヤ顔で冷却システムのソースを持ち出せるのか俺には分からん…
604SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/25(金) 13:49:20.75ID:mlCl6JIM0605SIM無しさん (ワントンキン MMa3-pIyn [153.147.228.30])
2021/06/25(金) 13:50:07.93ID:Y4Ittc4KM このゴム外すつもりなくても直ぐ取れるやん、別売でも良いから何か対策してよ。
606SIM無しさん (スププ Sd43-oY8r [49.96.7.45])
2021/06/25(金) 14:02:09.42ID:CU6mmj2qd 1から10まで説明しなきゃ理解できませんかね?
蓋が要らないならわざわざついてませんよね?
で、アホが「機内に湿気篭もるぞ」と見当違いなレスが来たので「それはまあ別に排気口あるだろ」という意味合いでレスしたらアホが「端子にそんな機能ねーよ」と一人で何も理解せず馬鹿晒してるので「アスペか」と皮肉でレスした
はぁめんどくせ
蓋が要らないならわざわざついてませんよね?
で、アホが「機内に湿気篭もるぞ」と見当違いなレスが来たので「それはまあ別に排気口あるだろ」という意味合いでレスしたらアホが「端子にそんな機能ねーよ」と一人で何も理解せず馬鹿晒してるので「アスペか」と皮肉でレスした
はぁめんどくせ
607SIM無しさん (スププ Sd43-oY8r [49.96.7.45])
2021/06/25(金) 14:03:48.75ID:CU6mmj2qd わざわざ冷却システムまでコピペしてやったのにそれでも理解せず馬鹿晒してるので呆れるわ
語彙力も読解力もないクソですね
語彙力も読解力もないクソですね
608SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/25(金) 14:57:49.95ID:mlCl6JIM0609SIM無しさん (スププ Sd43-bn5t [49.96.16.61])
2021/06/25(金) 14:58:54.65ID:7ET3A5R/d 分解映像見た感じROG3の場合は本体裏側のAERO DYNAMIC SYSTEM付近にある穴が排気(排熱?)口かな
610SIM無しさん (ワッチョイ 236e-oY8r [123.222.110.16])
2021/06/25(金) 15:07:40.07ID:aicarWc30 ┏┳┳┓
┏┓┏┛┗╋┛
┃┃┗┓┏┛
┃┃┏┛┗┓
┃┃┃□┏┛
┗┛┗━┛
┏━━━━━━┓
┗━━━━━━┛
┏┓ ┏┓
┏┛┗━┫┃
┗┓┏┓┃┃
┃┃┃┣┛
┗┛┗┛‼
┏┓┏┛┗╋┛
┃┃┗┓┏┛
┃┃┏┛┗┓
┃┃┃□┏┛
┗┛┗━┛
┏━━━━━━┓
┗━━━━━━┛
┏┓ ┏┓
┏┛┗━┫┃
┗┓┏┓┃┃
┃┃┃┣┛
┗┛┗┛‼
611SIM無しさん (ワッチョイ 1dcd-1erz [122.130.167.181])
2021/06/25(金) 17:01:25.86ID:006NRkJT0612SIM無しさん (スフッ Sd43-dx/n [49.104.57.165 [上級国民]])
2021/06/25(金) 17:08:04.74ID:/FKkIogCd また荒れてるw
614SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eG2/ [153.173.140.134])
2021/06/25(金) 18:13:55.99ID:yaJ8EHrE0 てか音良すぎてビビる
5で音楽流しながら3でゲームだわ
5で音楽流しながら3でゲームだわ
615SIM無しさん (ワッチョイ 236e-oY8r [123.222.110.16])
2021/06/25(金) 18:13:57.82ID:aicarWc30 捨て台詞とか
ダッサ
ダッサ
617SIM無しさん (ワッチョイ 236e-oY8r [123.222.110.16])
2021/06/25(金) 18:19:06.11ID:aicarWc30 >>616
ワッチョイ見りゃ分かんだろボケカス
ワッチョイ見りゃ分かんだろボケカス
618SIM無しさん (ワッチョイ 236e-IxV/ [123.222.110.16])
2021/06/25(金) 19:02:44.99ID:aicarWc30 ハッキリ言って無責任なんよ
蓋なんか外しても問題なし!ハハハ!なんて
それで他人の端末使えなくなったらてめぇが弁償すんのかって話
他人の端末破壊工作して何がしたいんだ?
蓋なんか外しても問題なし!ハハハ!なんて
それで他人の端末使えなくなったらてめぇが弁償すんのかって話
他人の端末破壊工作して何がしたいんだ?
619SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-8kHk [106.72.32.65])
2021/06/25(金) 19:04:58.21ID:B4aNANej0 付属のスマホケースなんかすぐ手汗でベトベトになる気がする
620SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/25(金) 19:10:01.67ID:GIavZPgK0 MobileDesktopDock使えなくなったのやっぱり痛い…
半年後くらいでもいいからポゴピン仕様のも出してくれ
半年後くらいでもいいからポゴピン仕様のも出してくれ
621SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mh42 [106.129.209.17])
2021/06/25(金) 19:22:17.08ID:16qwskTTa 上から読んでたら端子の話ししてたから端子部分に湿気がこもるって話しだと思ったんだけど何処から本体内部の湿気の話しになったの
持ってないから知らんけど端子部分から本体丸見えなのこの機種
持ってないから知らんけど端子部分から本体丸見えなのこの機種
622SIM無しさん (ワッチョイ 236e-IxV/ [123.222.110.16])
2021/06/25(金) 19:41:21.57ID:aicarWc30623SIM無しさん (ワッチョイ 3573-8kHk [124.208.160.115])
2021/06/25(金) 19:41:36.22ID:ljEjRn/k0 おーおー発狂してんなぁ
まあそれはともかく下の給電端子の蓋したらなかなか外れて困る
まあそれはともかく下の給電端子の蓋したらなかなか外れて困る
624SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mh42 [106.129.209.17])
2021/06/25(金) 20:05:15.70ID:16qwskTTa625SIM無しさん (スププ Sd43-ohFj [49.98.65.19])
2021/06/25(金) 20:20:00.27ID:398DU0SXd バカが会話に混ざるとこうなるという見本
626SIM無しさん (ワッチョイ f56e-+WZO [220.106.53.135])
2021/06/25(金) 20:59:09.01ID:inD9AaHI0 黒はたまに出てるけど、白はずっと売り切れてるね。
みんなどっちの色買った??
みんなどっちの色買った??
628SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.161.106])
2021/06/25(金) 21:12:23.68ID:ViGhKwDIa 難点は重さで
落とすとなかなか致命傷やな
カバー次第やけど
落とすとなかなか致命傷やな
カバー次第やけど
629SIM無しさん (ワッチョイ b536-NJGG [60.32.20.18])
2021/06/25(金) 21:36:19.32ID:clN2pZny0 ガイジに5ちゃんねるは難易度が高い
630SIM無しさん (ワッチョイ f56e-+WZO [220.106.53.135])
2021/06/25(金) 21:44:57.67ID:inD9AaHI0631SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-N5uU [60.109.182.51])
2021/06/25(金) 22:06:42.45ID:Wf3bhoxr0 俺も白だわ
てか今回初めてROG買ったんだけど
なぜ今回の5は日本版安いの?
てか今回初めてROG買ったんだけど
なぜ今回の5は日本版安いの?
632SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-8kHk [106.72.32.65])
2021/06/25(金) 22:12:33.50ID:B4aNANej0 アルミのケース注文したけど多分すぐ変えそうな気がする
なかなかいいのが見つからん
なかなかいいのが見つからん
633SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.127.217])
2021/06/25(金) 22:14:01.63ID:xEcovPZla 下位グレードだからじゃね
634SIM無しさん (ワッチョイ 8b90-pIyn [153.184.184.156])
2021/06/25(金) 22:42:35.01ID:RHqBlkQH0635SIM無しさん (ワッチョイ 3573-8kHk [124.208.160.115])
2021/06/25(金) 23:04:12.37ID:ljEjRn/k0 電池切れて思ったんだけど
これ下と左のUSBから同時給電してもいいのかな?
これ下と左のUSBから同時給電してもいいのかな?
636SIM無しさん (ワッチョイ a51c-R4FV [180.31.174.64])
2021/06/25(金) 23:05:21.33ID:xud6emi50 頭いいねキミ!
637SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-lkWs [126.119.165.118])
2021/06/25(金) 23:12:55.61ID:PfIUvCfw0 これ ベッドで使いながら寝落ちしたらめちゃくちゃ痛いやろうなw
638SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/25(金) 23:17:48.80ID:GIavZPgK0 >>635
同時給電は出来ないって説明書に書いてあった気がする
同時給電は出来ないって説明書に書いてあった気がする
639SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-8kHk [106.72.32.65])
2021/06/26(土) 00:19:28.99ID:6H+sIJoG0 重いけど安定するよな
12miniにはスマホリングつけて使ってるけどこれには要らないなっておもった
12miniにはスマホリングつけて使ってるけどこれには要らないなっておもった
640SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-kMi9 [153.205.229.177])
2021/06/26(土) 00:58:07.30ID:E0Aw5DQi0 公式でのUltimateが予約販売在庫切れとなっておりますが、下記のどちらになりますでしょうか?
予約受付終了での在庫切れ。
予約開始前での在庫切れ表示。
ご存じの方いらっしゃれば、教えていただきたいです。
予約受付終了での在庫切れ。
予約開始前での在庫切れ表示。
ご存じの方いらっしゃれば、教えていただきたいです。
641SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/26(土) 01:00:53.68ID:Hhiu4TZd0642SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-kMi9 [153.205.229.177])
2021/06/26(土) 01:06:18.83ID:E0Aw5DQi0645SIM無しさん (ワッチョイ 2373-fgJ8 [27.84.61.153])
2021/06/26(土) 11:06:09.44ID:znFf9Vw70 握ってXモード二切り替えれる設定ってどうすればいいですか?
646SIM無しさん (スププ Sd43-8kHk [49.98.68.50])
2021/06/26(土) 11:48:43.94ID:zYxVjvb4d 既知の問題
次のアップデートで解消予定
次のアップデートで解消予定
648SIM無しさん (オッペケ Sr11-4JUY [126.208.244.72])
2021/06/26(土) 14:36:54.72ID:0H8k8EZcr 荒野行動に使うためにROG5ってどうですか?
TwitterとかだとAndroidカクカク、iphoneはヌルヌルで強い!って意見多いですが、これならそんなことないですよね?
TwitterとかだとAndroidカクカク、iphoneはヌルヌルで強い!って意見多いですが、これならそんなことないですよね?
649SIM無しさん (スップ Sd03-oY8r [1.75.5.55])
2021/06/26(土) 14:38:01.95ID:zte1naCXd ゲームの設定で120FPSにしてもリアルタイムの実測で90しか出てないのはなんでや
650SIM無しさん (ワッチョイ 2326-8Ajx [123.100.208.226])
2021/06/26(土) 15:19:14.88ID:Od2onhYz0651SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/26(土) 15:56:06.92ID:6H+sIJoG0 フォートナイト30fpsに制限してくるくせにそこそこカクついた
652SIM無しさん (ワッチョイ 1dc1-fgJ8 [122.249.100.6])
2021/06/26(土) 17:44:06.96ID:1FgvAfJb0 裸で2、3回落としたけど無傷やで
653SIM無しさん (ワッチョイ 1dc1-fgJ8 [122.249.100.6])
2021/06/26(土) 17:44:35.00ID:1FgvAfJb0 何か良い冷却方法よろ
654SIM無しさん (ワッチョイ 45e8-bn5t [222.2.76.18])
2021/06/26(土) 17:51:16.78ID:MLfku3to0655SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/26(土) 17:56:16.17ID:Hhiu4TZd0656SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/26(土) 18:12:11.02ID:Hhiu4TZd0 >>653
【ペルチェ素子】★★★★
難点
・結露する
・電力消費が大きい
・外気温が高すぎると排熱が間に合わず冷えなくなる
・発熱し過ぎるとすぐ壊れる
【空冷】★★★
難点
・電気を使う
・うるさい
・外気温よりは冷えない
【常温保冷剤】★★
難点
・夏場は常に溶けててほぼ意味ない
・液漏れする
【水冷】★★★★★
難点
・デカい
・相応の技術がないと出来ない
水冷以外は大体使ったけど、安定してるのはやっぱり空冷かな
【ペルチェ素子】★★★★
難点
・結露する
・電力消費が大きい
・外気温が高すぎると排熱が間に合わず冷えなくなる
・発熱し過ぎるとすぐ壊れる
【空冷】★★★
難点
・電気を使う
・うるさい
・外気温よりは冷えない
【常温保冷剤】★★
難点
・夏場は常に溶けててほぼ意味ない
・液漏れする
【水冷】★★★★★
難点
・デカい
・相応の技術がないと出来ない
水冷以外は大体使ったけど、安定してるのはやっぱり空冷かな
657SIM無しさん (オッペケ Sr11-4JUY [126.204.229.189])
2021/06/26(土) 18:37:54.63ID:UQedbiPTr >>654
安定感とは?今Xperia1を使っていて、かくつきや処理落ち等は全く無いですが、ゲーミングスマホだと起こるんですか?
安定感とは?今Xperia1を使っていて、かくつきや処理落ち等は全く無いですが、ゲーミングスマホだと起こるんですか?
658SIM無しさん (ワッチョイ 3573-8kHk [124.208.160.115])
2021/06/26(土) 18:40:56.53ID:k/1f+k3J0 >>657
ペリア1は目がクソ疲れる
ペリア1は目がクソ疲れる
659SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-8kHk [106.72.32.65])
2021/06/26(土) 18:51:52.47ID:6H+sIJoG0 iPhone12とRog5比べて一番いいと思ったのはLINEだわ...
オープンチャットiPhoneだとすぐ激重になってたけどこれなら全然そんなことない
オープンチャットiPhoneだとすぐ激重になってたけどこれなら全然そんなことない
660SIM無しさん (スッップ Sd43-fbLa [49.98.164.144])
2021/06/26(土) 19:07:18.51ID:pzXB7Hpsd 殆どのゲームアプリはiOS向けに開発してるからロード時間とかどうしようもない部分は諦めるしかない
ソフトウェアチートとハードウェアチートにどれだけ価値を見出すかだと思うよ
ソフトウェアチートとハードウェアチートにどれだけ価値を見出すかだと思うよ
661SIM無しさん (ワッチョイ ed76-jqlZ [210.161.170.31])
2021/06/26(土) 19:10:11.39ID:4dEd2PFh0 10万円で5年戦うなら年2万円か
662SIM無しさん (オッペケ Sr11-4JUY [126.204.229.189])
2021/06/26(土) 19:12:22.37ID:UQedbiPTr >>660
ロード時間等、直接プレイに関係ない部分はどうでも良いんですが、安定感というのがかくついたりラグが起こったりだと嫌なんですよね。
逆にiphoneは熱に弱く、長時間プレイで性能ががた落ちするのが気がかり。
なので、安定感の内訳がどういうものか知りたいです。
ロード時間等、直接プレイに関係ない部分はどうでも良いんですが、安定感というのがかくついたりラグが起こったりだと嫌なんですよね。
逆にiphoneは熱に弱く、長時間プレイで性能ががた落ちするのが気がかり。
なので、安定感の内訳がどういうものか知りたいです。
663SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.126.196])
2021/06/26(土) 19:12:36.40ID:DjCrouu6a 問題はゲームガンガンやるとバッテリーや画面等色々ヘタって5年なんてとてももたないってことだな
664SIM無しさん (ワンミングク MMf1-8kHk [180.7.59.135])
2021/06/26(土) 19:18:26.78ID:TK+foCdsM665SIM無しさん (JP 0H43-yIdQ [113.149.239.9])
2021/06/26(土) 19:31:36.74ID:v+z7MeoKH OCNモバイルでポチったよ。どれくらいで届くかなー。楽しみ
666SIM無しさん (オッペケ Sr11-bn5t [126.157.245.176])
2021/06/26(土) 19:54:18.09ID:0KmI9wpkr 初めて5G繋がった
667SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-bn5t [180.147.221.79])
2021/06/26(土) 20:15:35.76ID:0xKuAStx0 重さとか機能とか流石に色々犠牲にしてるだけあって冷却性能は高いよ
そこと安定性を求めて買ってるから満足してる
そこと安定性を求めて買ってるから満足してる
668SIM無しさん (オッペケ Sr11-lmfe [126.194.253.193])
2021/06/26(土) 20:21:29.03ID:VdpYgpi/r >>667
ラグが起きたり処理落ちしたり、iphoneと比べて不利になる要素ってありますか?
ラグが起きたり処理落ちしたり、iphoneと比べて不利になる要素ってありますか?
669SIM無しさん (ワッチョイ 4502-XBGY [222.147.96.115 [上級国民]])
2021/06/26(土) 20:39:26.25ID:oWF34g1U0 今はタップ関係で不具合あるから、ゲーミング用途で今買うなら
アップデートは8月位までは控えた方が良いよ。
アップデートは8月位までは控えた方が良いよ。
670SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/26(土) 21:06:23.36ID:Hhiu4TZd0 >>657
ROGがXperiaよりゲーミングで劣る部分はまず無い
マルチプラットフォームで出しているゲームはほぼ全てiOSベースで作成してAndroid用に変換してるから、理論上はAndroidがiOSにゲーミング性能で勝てることはありえない
だからこそ冷却性能やリフレッシュレート、タッチレート等のハードウェア性能を上げて、差別化している
ROGがXperiaよりゲーミングで劣る部分はまず無い
マルチプラットフォームで出しているゲームはほぼ全てiOSベースで作成してAndroid用に変換してるから、理論上はAndroidがiOSにゲーミング性能で勝てることはありえない
だからこそ冷却性能やリフレッシュレート、タッチレート等のハードウェア性能を上げて、差別化している
671SIM無しさん (オッペケ Sr11-lmfe [126.194.253.193])
2021/06/26(土) 21:20:48.62ID:VdpYgpi/r672SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-YIiR [153.139.134.136])
2021/06/26(土) 21:38:17.97ID:i7JHQbZH0 >>657
俺も、Xperia1使ってる
普段使い、時間潰しでPUBGやるくらいならスナドラ855でも全然問題無い
ただ、ゲームをマジでやり込むならRog Phoneだな
冷却ファンなしで、連続antutuベンチ実行しても、スコアの落ち込みは1万点以下で、冷却機構はマジ優秀。ルート取らずにクロック制御もできるしな。
カメラはイマイチだが、、、、Xperia1となら遜色ないか
Rog3はおろかRog2でも、Xperia1より上
欠点は重い、厚い、派手
俺も、Xperia1使ってる
普段使い、時間潰しでPUBGやるくらいならスナドラ855でも全然問題無い
ただ、ゲームをマジでやり込むならRog Phoneだな
冷却ファンなしで、連続antutuベンチ実行しても、スコアの落ち込みは1万点以下で、冷却機構はマジ優秀。ルート取らずにクロック制御もできるしな。
カメラはイマイチだが、、、、Xperia1となら遜色ないか
Rog3はおろかRog2でも、Xperia1より上
欠点は重い、厚い、派手
673SIM無しさん (スッップ Sd43-fbLa [49.98.174.146])
2021/06/26(土) 21:40:38.11ID:MNPIxzbxd 冷却性能で言うならA14のiPhone12ならROG5ほど発熱しないからな…
タッチセンサーのLRトリガーはゲームを選ぶよ、タップ撃ちで高速連打するなら物理ボタンのクナイパッドも買ったほうが絶対にいい
タッチセンサーのLRトリガーはゲームを選ぶよ、タップ撃ちで高速連打するなら物理ボタンのクナイパッドも買ったほうが絶対にいい
674SIM無しさん (オッペケ Sr11-lmfe [126.194.253.193])
2021/06/26(土) 21:55:47.43ID:VdpYgpi/r 結局結論はどっち買えば良いんだ…
675SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.177.14])
2021/06/26(土) 21:58:39.98ID:zqO8cH0Ja 生活防水もついてないって
どれくらいのレベルでアウトなんだ?
ちょいポケットに入れてて汗書いたり 雨に濡れたりもヤバい?
どれくらいのレベルでアウトなんだ?
ちょいポケットに入れてて汗書いたり 雨に濡れたりもヤバい?
676SIM無しさん (スッップ Sd43-fbLa [49.98.169.17])
2021/06/26(土) 22:06:08.42ID:ype/mRfPd とりあえず買ってみて合わなかったら返品でいいんじゃない?
677SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-YIiR [153.139.134.136])
2021/06/26(土) 22:08:46.95ID:i7JHQbZH0678SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-8kHk [106.72.32.65])
2021/06/26(土) 22:25:25.58ID:6H+sIJoG0 デカデカのゲーミングスマホはメイン機にするもんじゃないよな
サブでよい
サブでよい
679SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.126.196])
2021/06/26(土) 22:38:04.20ID:DjCrouu6a だな
俺もROG3最初からサブにするつもりで買ったしzenfone5Zを普段使いにしてるわ
俺もROG3最初からサブにするつもりで買ったしzenfone5Zを普段使いにしてるわ
680SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/26(土) 22:38:34.98ID:Hhiu4TZd0 >>671
正直どっちがいいってのは決められん
AndroidとiPhoneで良いとこは違うし、ゲームによっても良し悪しがある
やりたいゲームが高リフレッシュレートに対応してるならROGだし、iPhoneと同じしか出ないならiPhoneでいい
正直どっちがいいってのは決められん
AndroidとiPhoneで良いとこは違うし、ゲームによっても良し悪しがある
やりたいゲームが高リフレッシュレートに対応してるならROGだし、iPhoneと同じしか出ないならiPhoneでいい
681SIM無しさん (ワッチョイ 154d-jM1H [150.246.185.55])
2021/06/26(土) 23:07:37.07ID:OpdIr7bi0 すまんな
宗教上の都合で林檎は食べられないんだ
宗教上の都合で林檎は食べられないんだ
682SIM無しさん (アウアウウー Sab9-J8iJ [106.128.158.58])
2021/06/26(土) 23:37:27.41ID:hzud3lhZa ゲーミング謳っててたまにカクつくのなんでやろう思ったら、泥はそもそもJava のインタプリタだから遅いという事実に気が付いた
そもそも設計段階から変えないと処理落ちら回避不可と思われ
そもそも設計段階から変えないと処理落ちら回避不可と思われ
683SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-lkWs [153.183.25.38])
2021/06/27(日) 00:17:04.13ID:Qg/cVB0b0 いうて最近林檎も泥もデカのばっかりやけどぬ
684SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-lkWs [153.183.25.38])
2021/06/27(日) 00:17:07.68ID:Qg/cVB0b0 けどな
685SIM無しさん (ワッチョイ 457c-ohFj [222.8.55.24])
2021/06/27(日) 01:24:56.06ID:spRlaugV0 てか泥と林檎で迷うならおとなしく林檎買っとけ
686SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/27(日) 01:43:39.68ID:Y7bRu7770 両方買え
687SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eG2/ [153.173.140.134])
2021/06/27(日) 05:14:19.97ID:dnw8Y2Ih0 ゲーミングスマホを選んだのは
iOSを打ち負かしたいという野望あったから今更 iPhoneや iPadは選択肢には
入らないなあ
iOSを打ち負かしたいという野望あったから今更 iPhoneや iPadは選択肢には
入らないなあ
688SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.127.11])
2021/06/27(日) 05:42:24.82ID:uZu9xLrqa 初期のiPhoneをSDカード対応無しということで敬遠してからずっとAndroid一筋
今なら上位モデルは素のストレージの容量が充分あるからその問題は解消されたかもしれないが、今更iPhoneというのもな
今なら上位モデルは素のストレージの容量が充分あるからその問題は解消されたかもしれないが、今更iPhoneというのもな
689SIM無しさん (ワッチョイ e381-sr5+ [115.125.97.86])
2021/06/27(日) 07:10:15.15ID:7qhutNvE0 iPhone12もサーマルスロットリングでGPU機能が落ちるらしいからなあ
微細化と高性能化の宿命
微細化と高性能化の宿命
690SIM無しさん (ワッチョイ 3573-8kHk [124.208.160.115])
2021/06/27(日) 08:19:52.05ID:vB1PzFHT0 >>688
rog5はsd入れれないことが唯一の不満点だわ
rog5はsd入れれないことが唯一の不満点だわ
691SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.127.74])
2021/06/27(日) 08:40:42.44ID:N7okoJMKa ROG3ならストレージ512GBあるからSDカード代かからない分お得感あったけど、ノーマルのROG5は128か256しかなくてSDカード非対応だからね全然足りない
ultimateまでは手が出ないし俺はROG3で満足
ultimateまでは手が出ないし俺はROG3で満足
692SIM無しさん (ワッチョイ 3573-8kHk [124.208.160.115])
2021/06/27(日) 08:53:18.84ID:vB1PzFHT0 >>691
それ買えねえ言い訳じゃねーかw
それ買えねえ言い訳じゃねーかw
693SIM無しさん (JP 0H43-yIdQ [113.149.239.9])
2021/06/27(日) 09:01:19.43ID:46eQi85cH 動画とか書籍ファイルその他はMicroSDにいれて見たり読んだりするときだけ極小のtypecカードリーダー使う。音楽ファイルは100GBほどなので内蔵に突っ込んでる
694SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.127.74])
2021/06/27(日) 09:23:20.91ID:N7okoJMKa いやあだってultimateって15万くらいするじゃん買えねーよw
11万のROG3買うのでも楽天モバイルの大量ポイントと無料キャンペーン分を計算に入れてようやく手が出たのに
ROG3で十分なのにそれを超えるスペックなんて使い切れないし、ROG3は3月に買ったばっかだし、普段使いのスマホも別にあるしね
別にガジェヲタじゃないからそんなにゴロゴロスマホあってもしょうがないじゃん
2台持ちになったのも今回初めてだしね
ノーマルのROG5はストレージに不満あったし、ultimateなんて待てなかったし待つ気もなかった
スナドラ888問題も気になってたし
11万のROG3買うのでも楽天モバイルの大量ポイントと無料キャンペーン分を計算に入れてようやく手が出たのに
ROG3で十分なのにそれを超えるスペックなんて使い切れないし、ROG3は3月に買ったばっかだし、普段使いのスマホも別にあるしね
別にガジェヲタじゃないからそんなにゴロゴロスマホあってもしょうがないじゃん
2台持ちになったのも今回初めてだしね
ノーマルのROG5はストレージに不満あったし、ultimateなんて待てなかったし待つ気もなかった
スナドラ888問題も気になってたし
695SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/27(日) 09:34:55.72ID:KpfXWK3s0696SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.127.74])
2021/06/27(日) 09:36:18.75ID:N7okoJMKa いやいや日本版の512GBだから
128GBなんて全然足りない
128GBなんて全然足りない
697SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/27(日) 09:48:13.23ID:KpfXWK3s0 >>696
よくわからん
ゲーム用途だろ? よくプレイするゲームなんて5〜6本ぐらいじゃないの?
PUBGとかの大容量コンテンツをインストールしても余裕なんだが、、、、
30本以上のゲームを短期間にヤルの?
よくわからん
ゲーム用途だろ? よくプレイするゲームなんて5〜6本ぐらいじゃないの?
PUBGとかの大容量コンテンツをインストールしても余裕なんだが、、、、
30本以上のゲームを短期間にヤルの?
698SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.127.74])
2021/06/27(日) 09:53:02.46ID:N7okoJMKa いやメインスマホ故障時の予備も想定してるから音楽データが200GB以上あるのよ
今見たら既に254GB使ってる
今見たら既に254GB使ってる
699SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/27(日) 09:54:48.69ID:KpfXWK3s0 メイン機なら
ある程度の容量は欲しいと思った事があったけど
最近は、回線料金も安くなったし、クラウド使えるから容量に拘らなくても
問題無いんだけど
ある程度の容量は欲しいと思った事があったけど
最近は、回線料金も安くなったし、クラウド使えるから容量に拘らなくても
問題無いんだけど
700SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/27(日) 09:55:29.79ID:KpfXWK3s0701SIM無しさん (ワッチョイ e306-8kHk [211.1.206.241])
2021/06/27(日) 09:56:34.33ID:RR/1vNI50 >>694
3売って5買ったけど常に最強スペック求めるんじゃなかったは3の方がいいと思うよ。ストレージは個人によるけど888のせいで電池持ちが6000ある割に以前の4000クラスのスマホより持たない印象。次の待てばいいと思うよ
3売って5買ったけど常に最強スペック求めるんじゃなかったは3の方がいいと思うよ。ストレージは個人によるけど888のせいで電池持ちが6000ある割に以前の4000クラスのスマホより持たない印象。次の待てばいいと思うよ
702SIM無しさん (ワンミングク MMeb-8kHk [221.184.107.75])
2021/06/27(日) 10:40:28.11ID:NdyfVz2rM フロントステレオでスピーカーの音がいいやつが欲しかったから5を買った
bs4はパンチホールが嫌だったので却下
結果大満足
そりゃ別のイヤホン、ヘッドホンやスピーカーに繋げればもっといい音で鳴るけれど、
単体でこれだけ鳴らせるってのが気軽でいい
bs4はパンチホールが嫌だったので却下
結果大満足
そりゃ別のイヤホン、ヘッドホンやスピーカーに繋げればもっといい音で鳴るけれど、
単体でこれだけ鳴らせるってのが気軽でいい
703SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-lkWs [153.183.25.38])
2021/06/27(日) 10:43:56.02ID:Qg/cVB0b0 スマホ android
pc windows
タブレット ios
便利だわ
pc windows
タブレット ios
便利だわ
704SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-9BQn [113.154.118.211])
2021/06/27(日) 10:57:33.17ID:SgTc+A3B0 側面ポートと録画、巻き戻し録画だけで今後もROGPhone買っちまう
705SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-bn5t [180.147.221.79])
2021/06/27(日) 11:45:23.00ID:55PmShfu0 Androidは>>682の欠点があるのでOSの動作的にはiOSには勝てないんだけど(それを性能でゴリ押してる)
自由性(独自規格縛り等)でAndroidを選んでるわ
その辺にこだわりが無いならiOSを選んどけ確実だから
ゲームも他のアプリも動作快適できっと文句無いぞ
自由性(独自規格縛り等)でAndroidを選んでるわ
その辺にこだわりが無いならiOSを選んどけ確実だから
ゲームも他のアプリも動作快適できっと文句無いぞ
706SIM無しさん (スッップ Sd43-BSvk [49.98.160.194])
2021/06/27(日) 11:59:59.76ID:WsegSrIfd iPhoneと比べてどうですか?ってきいてる奴はiPhoneにしとけ
まぁわざとなんだろなぁ
まぁわざとなんだろなぁ
707SIM無しさん (スフッ Sd43-2R2h [49.104.13.21])
2021/06/27(日) 12:32:37.22ID:Jtn0AYDid BS4のパンチホールは確かに気になるが実際ゲーム中に邪魔と感じるかというとそんな事ない気がしたのでとりあえず予約した
5万だったし
両方使ってみて使い勝手いい方残すかな
5万だったし
両方使ってみて使い勝手いい方残すかな
708SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/27(日) 12:47:54.51ID:tOTYDqtY0 BS4自体は悪くないと思うけど、パンチホールは機種によってはタッチパネルになってなかったり、ガラスフィルムがパンチホール部だけ切り取られてて指が追従しなかったり、いろいろ面倒くさいんだよね
709SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.170.33])
2021/06/27(日) 21:40:20.34ID:M4dVPF9Ja これスマホの中でも重たい部類と思ってたけど結構他のハイエンドモデルとかも重たいんだな
林檎のmaxとかよく女持ててんな
筋肉おるな
俺でもずっとこれ使ってると疲れてくるのに
林檎のmaxとかよく女持ててんな
筋肉おるな
俺でもずっとこれ使ってると疲れてくるのに
710SIM無しさん (ワッチョイ 154d-jM1H [150.246.185.55])
2021/06/27(日) 22:31:43.72ID:0GM6Re0A0 箸より重い物を持ったことがない深窓令嬢かな
もっと運動しようぜ
もっと運動しようぜ
711SIM無しさん (ワッチョイ 232d-uiXD [61.119.133.164])
2021/06/27(日) 23:38:07.18ID:d+hb0xeu0 これのマクロ機能は使えますか?
周回ゲームで使いたい
周回ゲームで使いたい
712SIM無しさん (JP 0H43-yIdQ [113.149.239.9])
2021/06/28(月) 00:53:05.47ID:DTjTjBa6H 5ってカメラに手ブレ補正ついてる?
動画には設定がどうこうって書いてるのは見つけたのだけれど
動画には設定がどうこうって書いてるのは見つけたのだけれど
713SIM無しさん (ラクッペペ MM0b-R4FV [133.106.76.213])
2021/06/28(月) 01:31:32.06ID:lrCUDuq0M 昨日ROG5の12GB256GB白届いてROG2の12GB512GBから切り替え中だけどやはりというか、あまり変わらんな…
容量が減ってしまったのがかなしい
ポケモンしかやらんけどGENIEからリフレッシュレート変えられてヌルヌル化できるの楽しい
あと画面幅が5の方が少し狭いのねサイズなんてほぼ同じだろって思ってた
ROG2は新古を75k円で買って一年半つこうてROG5はパンツで85k円
容量が減ってしまったのがかなしい
ポケモンしかやらんけどGENIEからリフレッシュレート変えられてヌルヌル化できるの楽しい
あと画面幅が5の方が少し狭いのねサイズなんてほぼ同じだろって思ってた
ROG2は新古を75k円で買って一年半つこうてROG5はパンツで85k円
714SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-9BQn [113.154.118.211])
2021/06/28(月) 01:42:49.15ID:gbUWkXM/0 >>711
あるよ
あんま複雑のは組んだことないけど特定のタイミングで表示されるボタンの位置をひたすらタップさせるマクロ組んで放置させたりとかした
他にもサイドのAirTriggerを押した時にマクロ発動させるってこともできる
あるよ
あんま複雑のは組んだことないけど特定のタイミングで表示されるボタンの位置をひたすらタップさせるマクロ組んで放置させたりとかした
他にもサイドのAirTriggerを押した時にマクロ発動させるってこともできる
717SIM無しさん (アウアウクー MM91-0gxP [36.11.225.212])
2021/06/28(月) 12:12:15.12ID:1SzUGucxM >>716
Game Genieから設定できる
Game Genieから設定できる
718SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/28(月) 14:29:15.27ID:ANF4G6ka0 4隅が丸くてもどうせそんなとこ使わんだろって余裕こいてたらラグオリが左の角使ってて泣いた
719SIM無しさん (ワッチョイ 455a-IVtZ [222.1.247.8 [上級国民]])
2021/06/28(月) 15:10:19.29ID:FKPASddb0 3だけどしょうもないカスタムしてみた
Kunaiバンパー用の両サイド保護カバー(3Dプリンターで自作w)
https://i.imgur.com/7vidnHV.jpg
https://i.imgur.com/fW9FfMg.jpg
Kunaiバンパー装着したままで、コントローラ付けない場合
両サイドのレールを触ると尖っててイガイガ・チクチクするのでそれ防止用
コントローラー付けないなら、バンパー外せは禁止でw
まあ、レール取付部の図面は書けたので
何か面白そうなもの見つけたら適当にくっつけてみようと思う
Kunaiバンパー用の両サイド保護カバー(3Dプリンターで自作w)
https://i.imgur.com/7vidnHV.jpg
https://i.imgur.com/fW9FfMg.jpg
Kunaiバンパー装着したままで、コントローラ付けない場合
両サイドのレールを触ると尖っててイガイガ・チクチクするのでそれ防止用
コントローラー付けないなら、バンパー外せは禁止でw
まあ、レール取付部の図面は書けたので
何か面白そうなもの見つけたら適当にくっつけてみようと思う
720SIM無しさん (オッペケ Sr11-eHn0 [126.208.211.182])
2021/06/28(月) 15:38:06.06ID:g8S0LpO3r721SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/28(月) 17:38:51.96ID:xNEShw/L0722SIM無しさん (ワッチョイ d50c-v87k [182.167.245.244])
2021/06/28(月) 17:55:19.78ID:tw8d5wrV0 rog5のケース探しても見たけどまだアルミケースはほぼないんだな
723SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-yIdQ [133.106.245.3])
2021/06/28(月) 18:18:31.73ID:+ewimuf2M 金曜の晩に志村で注文したやつが今日発送されたわ
もっとかかると思ってたのでフイルム買ってねぇわ
もっとかかると思ってたのでフイルム買ってねぇわ
724SIM無しさん (スプッッ Sd03-8kHk [1.75.246.236])
2021/06/28(月) 18:29:41.81ID:Zpd1HGlGd Xperia1U電池持たなすぎて下取り出してゲーム兼普段遣い用に買ったけど片手操作しづらい以外は普通に使えるね
バッテリークソ持つし
保険はいるか迷ってるがahamoだからMysurance入れないんだよな
まあ割ったり壊した事ないし入らなくてもいいかとも思ってる
バッテリークソ持つし
保険はいるか迷ってるがahamoだからMysurance入れないんだよな
まあ割ったり壊した事ないし入らなくてもいいかとも思ってる
725SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.126.12])
2021/06/28(月) 19:11:48.52ID:WYXG8kaqa 俺も最初は保険入る気マンマンだったけど、色々バタバタしてて気付いたら3ヶ月経ってた
2台持ちの古い方の端末も一度も修理しないまま3年経ったし、この先どうしようか迷ってる
2台持ちの古い方の端末も一度も修理しないまま3年経ったし、この先どうしようか迷ってる
726SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/28(月) 19:51:32.89ID:ANF4G6ka0 いろいろゲームやってみたけどやっぱある程度設定で描写とか下げないと結構カクつくのね
ゲーミングスマホでも全部最高設定は現実的ではないか
ゲーミングスマホでも全部最高設定は現実的ではないか
727SIM無しさん (ワッチョイ 4502-8kHk [222.147.96.115])
2021/06/28(月) 19:59:05.74ID:FMc3jeR60 >>724
楽天入ってmysurerance入ったらあかんかな?
楽天入ってmysurerance入ったらあかんかな?
728SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/28(月) 20:07:17.50ID:xNEShw/L0 >>726
初回キャッシュ時のカクつきではない?
初回キャッシュ時のカクつきではない?
730SIM無しさん (ワッチョイ 5b80-0Yon [39.111.204.39])
2021/06/28(月) 22:35:27.19ID:WfXu0EQG0 こんなマニアックなスレにも紳助兄やんが来たか
731SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/28(月) 22:56:12.68ID:ANF4G6ka0 >>728
そんなのかな?と思って何回かやったけど変わらんかった
そんなのかな?と思って何回かやったけど変わらんかった
732SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/28(月) 23:40:58.69ID:xNEShw/L0 >>731
となるともうiPad pro位しか最高設定出来そうな機種は無いって事ね
となるともうiPad pro位しか最高設定出来そうな機種は無いって事ね
733SIM無しさん (ワッチョイ a5b2-Jr2z [110.2.114.23])
2021/06/29(火) 00:18:07.47ID:Puc77kba0 ポケモンGOだけどROG5でバトルするよりiPadmini5でやったほうが快適だからね…
バトル以外なら気にならないってか、電池持ちとかでrog5 に軍配だけど
バトル以外なら気にならないってか、電池持ちとかでrog5 に軍配だけど
734SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/29(火) 00:33:33.08ID:9nhapIdx0 特定のゲームだけLRのフィードバックオフに出来ないかな
ゲーム内の振動フィードバックと重なってブブッてなるのが地味に気になる
ゲーム内の振動フィードバックと重なってブブッてなるのが地味に気になる
735SIM無しさん (オッペケ Sr11-lmfe [126.208.243.165])
2021/06/29(火) 01:00:27.07ID:gnFOM1C7r736SIM無しさん (ワッチョイ 3511-bU04 [124.144.155.78])
2021/06/29(火) 02:26:57.63ID:Mo9DvsV10 >>726
原神の設定最大にしてもカクつかないがRAMは?
原神の設定最大にしてもカクつかないがRAMは?
737SIM無しさん (ワッチョイ 6558-8kHk [14.9.103.192])
2021/06/29(火) 03:54:46.77ID:6gYb5xtK0 ガルマックスとかいうサイトでKunai3の他のサードパーティー製コントローラーでキーマッピングできないって書いてあったけどXboxコントローラーでキーマッピングしてる
なんならKumai買わなくてもよかったくらいだ
なんならKumai買わなくてもよかったくらいだ
738SIM無しさん (エムゾネ FF43-wlW/ [49.106.174.12])
2021/06/29(火) 05:35:24.50ID:oOaucvX4F 日本向けのROGPhone5Ultimateに888+積まねえかなって妄想してる
発売日ズラしてるしワンチャン有るかもとか妄想捗ってオラワクワクすっぞ
発売日ズラしてるしワンチャン有るかもとか妄想捗ってオラワクワクすっぞ
739SIM無しさん (スッップ Sd43-eG2/ [49.98.141.207])
2021/06/29(火) 05:55:27.55ID:Hfpxh8tmd740SIM無しさん (スプッッ Sd03-fbLa [1.75.234.217])
2021/06/29(火) 06:31:55.33ID:jEDPOCC9d 出すとしたらblacksharkあたりのような気がする
あそこHEROとかPROとか遅れて出してるし
あそこHEROとかPROとか遅れて出してるし
741SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/29(火) 07:35:33.47ID:9nhapIdx0 >>738
一応ASUSの名前も出てるし、何かしら出るのは間違いないだろうね
一応ASUSの名前も出てるし、何かしら出るのは間違いないだろうね
742SIM無しさん (スッップ Sd43-Rh1p [49.98.225.177])
2021/06/29(火) 07:58:19.42ID:wOH6qTE0d743SIM無しさん (ワントンキン MMa3-ozYg [153.147.22.126])
2021/06/29(火) 09:46:27.90ID:BQcjDP4YM >>742
リンゴ版は低解像度コンテンうだってことでは?
リンゴ版は低解像度コンテンうだってことでは?
744SIM無しさん (オッペケ Sr11-fbLa [126.156.196.196])
2021/06/29(火) 10:05:08.48ID:FFp2IjR+r わざわざUltimateの発売日ずらして欠陥888搭載だったら正直見送っちゃう
745SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/29(火) 10:10:09.41ID:Ut7lTuHT0746SIM無しさん (スッップ Sd43-Rh1p [49.98.225.177])
2021/06/29(火) 10:15:04.30ID:wOH6qTE0d >>743
低解像度より糞って認めてるもんやなw
低解像度より糞って認めてるもんやなw
747SIM無しさん (スッップ Sd43-eG2/ [49.98.141.207])
2021/06/29(火) 10:15:42.90ID:Hfpxh8tmd 仮に888+搭載したとして発熱はクリアされるの?
748SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/29(火) 10:18:31.76ID:9nhapIdx0 >>746
中折れ君は出てこなくていいよ
中折れ君は出てこなくていいよ
749SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/29(火) 10:23:21.41ID:zrVBWC770750SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/29(火) 10:27:11.76ID:zrVBWC770 せっかく だから
注意喚起しておくか
ROG3と5の比較〜
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜 ROGの黒歴史的機種
ベイパーチャンバー容量も減らしてコストダウ〜ン
ワラタ www
注意喚起しておくか
ROG3と5の比較〜
https://youtu.be/Dqi9QGyRWGk
https://youtu.be/46cliWE9tHY
史上最弱ボディ〜〜〜ROGファイブ〜〜 ROGの黒歴史的機種
ベイパーチャンバー容量も減らしてコストダウ〜ン
ワラタ www
751SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/29(火) 10:31:01.69ID:9nhapIdx0 自分から言ってきてくれてありがとう
これでNGに追加できる
これでNGに追加できる
752SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/29(火) 10:36:10.84ID:zrVBWC770753SIM無しさん (スッップ Sd43-Rh1p [49.98.225.177])
2021/06/29(火) 10:42:08.90ID:wOH6qTE0d NGにしてなかったaho
754SIM無しさん (スプッッ Sd03-fbLa [1.75.236.154])
2021/06/29(火) 10:44:31.93ID:OjqJMsKad まぁiOS向けにアプリが作られている以上はロード時間と描画性能の差は諦めろ
カスタマイズ性こそがAndroidの唯一かつ最大の取り柄だからそこに価値を見出すんだよ
カスタマイズ性こそがAndroidの唯一かつ最大の取り柄だからそこに価値を見出すんだよ
755SIM無しさん (スッップ Sd43-Rh1p [49.98.225.177])
2021/06/29(火) 10:46:04.94ID:wOH6qTE0d ゲーミングなんて飾りなんですよ
盲目信者にはわからんとです
盲目信者にはわからんとです
756SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-eHn0 [153.139.134.136])
2021/06/29(火) 10:57:39.78ID:zrVBWC770 >>755
アホウが ゲーミング 語ってるよ ワラタ
ベイパーチャンバーの大きさ比較
上から
ROG5 画面左はXperiaPRO
ROG3
一番下が、同じへし折れスマホのlenovo legion duel 2 だけど、、、、
アレレ こっちのベイパーチャンバーは一応容量確保してんね
つまり、lenovo legion duel 2にも劣ってるハードかもーーーー
https://i.imgur.com/mC5nZ7g.jpg
https://i.imgur.com/E6Ckftv.jpg
https://i.imgur.com/GoWLbe6.jpg
アホウが ゲーミング 語ってるよ ワラタ
ベイパーチャンバーの大きさ比較
上から
ROG5 画面左はXperiaPRO
ROG3
一番下が、同じへし折れスマホのlenovo legion duel 2 だけど、、、、
アレレ こっちのベイパーチャンバーは一応容量確保してんね
つまり、lenovo legion duel 2にも劣ってるハードかもーーーー
https://i.imgur.com/mC5nZ7g.jpg
https://i.imgur.com/E6Ckftv.jpg
https://i.imgur.com/GoWLbe6.jpg
757SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-iRM+ [106.163.253.187])
2021/06/29(火) 12:49:53.82ID:WpsV7T4x0758SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/29(火) 16:30:47.81ID:9nhapIdx0 >>757
中華でいくつかそういうの合ったけど、やっぱり買う側としては嫌なのだね
中華でいくつかそういうの合ったけど、やっぱり買う側としては嫌なのだね
759SIM無しさん (ワッチョイ 154d-jM1H [150.246.185.55])
2021/06/29(火) 16:49:18.68ID:wdc4LHQr0 熱条件が緩和されるならまだしも
オーバークロックで条件厳しくなってるの分かりきってるからな
オーバークロックで条件厳しくなってるの分かりきってるからな
760SIM無しさん (スププ Sd43-8kHk [49.98.80.207])
2021/06/29(火) 20:54:06.60ID:Y8hmzswKd やっと888+が発表されたみたいだからultimateには流石に間に合わんやろ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/84204f22a1e25a0b32615ba2e0fe03507c5565d0
秋冬に一台出すか、次クアルコムと一緒に作る作らんって言ってたゲーミングスマホに搭載されるか。
それ待つなら895(898?)待った方が良いかも。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/84204f22a1e25a0b32615ba2e0fe03507c5565d0
秋冬に一台出すか、次クアルコムと一緒に作る作らんって言ってたゲーミングスマホに搭載されるか。
それ待つなら895(898?)待った方が良いかも。
761SIM無しさん (ワッチョイ 5b80-0Yon [39.111.204.39])
2021/06/29(火) 20:59:04.50ID:LKfGjY2p0762SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-kExH [133.106.206.150])
2021/06/29(火) 21:10:37.85ID:CjUQnCtmM 888+は液体窒素で冷やせばなんとかなる前提か何か?
冬なら暖かくていいかもしれんけど夏はなんかの修行かと思うしかない
冬なら暖かくていいかもしれんけど夏はなんかの修行かと思うしかない
763SIM無しさん (ワントンキン MMa3-QIQP [153.147.22.126])
2021/06/29(火) 21:18:34.44ID:BQcjDP4YM764SIM無しさん (スッップ Sd43-fbLa [49.98.143.97])
2021/06/29(火) 21:33:41.67ID:Y62Rs0add nvidiaのグラボもサムスンの8nmプロセスの歩留まりと発熱問題(通称サム8)を抱えてたからどうだろう
TSMC製造なら嬉しいけどappleとAMDに押さえられてるから888の選別チップじゃないかな
TSMC製造なら嬉しいけどappleとAMDに押さえられてるから888の選別チップじゃないかな
765SIM無しさん (ワッチョイ 2326-8Ajx [123.100.208.226])
2021/06/29(火) 21:37:12.52ID:firtvvQv0 今やTSMCの方がサムスンより上だろ
766SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/29(火) 22:01:29.86ID:9nhapIdx0 888+をサムスンが作るって情報あったっけ?
767SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-40Kn [180.147.221.79])
2021/06/29(火) 23:35:02.61ID:cAO6q93l0 発表内容もAI性能20%Up程度で対して上がってなさそうね
まぁ元が爆熱だからコレ以上あげようもないっちゃーないか
まぁ元が爆熱だからコレ以上あげようもないっちゃーないか
768SIM無しさん (ワッチョイ 457c-yqjo [222.8.55.24])
2021/06/30(水) 01:15:26.09ID:ul9gsIRY0 てか半年後も1年後も爆熱爆熱言ってると思うぞ
ハイエンドチップの熱問題がそう簡単に解決するわけがない
ハイエンドチップの熱問題がそう簡単に解決するわけがない
769SIM無しさん (ワントンキン MMa3-QIQP [153.147.22.126])
2021/06/30(水) 05:31:47.64ID:HR4KhnHtM770SIM無しさん (ワッチョイ 2326-8Ajx [123.100.208.226])
2021/06/30(水) 06:06:34.71ID:qbre3n0+0 サムスンの888問題はあながちフェイク記事とは思えないけどね
チップゲートの件もあったから、何でもかんでも信用は出来ない
チップゲートの件もあったから、何でもかんでも信用は出来ない
771SIM無しさん (ワントンキン MMa3-QIQP [153.147.22.126])
2021/06/30(水) 06:23:19.03ID:HR4KhnHtM772SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-kExH [133.106.252.14])
2021/06/30(水) 06:35:43.49ID:vSBT5nxFM >>763
TSMCは熱いだけでクソアツサムスンだと溶解しちゃうもんな
TSMCは熱いだけでクソアツサムスンだと溶解しちゃうもんな
773SIM無しさん (アウアウウー Sab9-8Ajx [106.130.204.168])
2021/06/30(水) 06:36:01.82ID:7duJRh5Aa はいはいあぼーんあぼーん
774SIM無しさん (ワッチョイ 8b12-kNy0 [153.225.99.57])
2021/06/30(水) 06:51:28.46ID:bMbOG1BQ0775SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.126.54])
2021/06/30(水) 06:53:03.10ID:gIx2u2Vta サムスン製のスナドラ888発熱問題はソースたくさんあるからな
文句ならそっちに言ってもらわないと
文句ならそっちに言ってもらわないと
776SIM無しさん (ワントンキン MMa3-QIQP [153.147.22.126])
2021/06/30(水) 08:50:21.40ID:HR4KhnHtM777SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-H8ZK [118.241.251.97])
2021/06/30(水) 09:09:54.05ID:1oJx54Xu0 ファウンドリの違いは気にしても仕方ない
無印888より、オーバークロックしてる+の方が熱いのは事実なんだ
無印888より、オーバークロックしてる+の方が熱いのは事実なんだ
778SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/30(水) 09:15:56.69ID:uczsfmys0 タッチパネルとかエアトリガー触って火傷するようなスマホでまともにゲームできるわけない
779SIM無しさん (スッップ Sd43-q/AZ [49.98.224.2])
2021/06/30(水) 09:31:16.14ID:KKx8Uj+Xd >>776
両方熱かったらSAMSUNG熱いは合ってるのでは?
両方熱かったらSAMSUNG熱いは合ってるのでは?
780SIM無しさん (ワッチョイ 6558-2Qzl [14.8.13.160])
2021/06/30(水) 09:32:32.11ID:sR8oxx840 エクスペリア1の3もR6も熱い熱い言うてるし、ハイエンドはよほどブレイクスルーしないともうだめなんじゃない?
781SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bn5t [60.125.190.246])
2021/06/30(水) 09:37:14.18ID:oyf+MfRs0 R6触ってきたけど、展示デモだけで発熱警告出てたのは笑えない
ROG5は炎天下でもカメラ使えなくなることは無かったし、排熱設計に関しては問題なさそう
ROG5は炎天下でもカメラ使えなくなることは無かったし、排熱設計に関しては問題なさそう
782SIM無しさん (ワントンキン MMa3-QIQP [153.147.22.126])
2021/06/30(水) 10:31:25.42ID:HR4KhnHtM783SIM無しさん (スッップ Sd43-4Yr9 [49.98.149.141])
2021/06/30(水) 10:38:35.07ID:F5tJlSpDd 発熱が嫌ならSD895まで待つしかないよ
784SIM無しさん (スッップ Sd43-q/AZ [49.98.224.2])
2021/06/30(水) 11:22:37.91ID:KKx8Uj+Xd 日本語通じない方でしたか…
785SIM無しさん (ワッチョイ 3511-bU04 [124.144.155.78])
2021/06/30(水) 11:40:16.11ID:1mkh8BZc0 ID:HR4KhnHtM半島の人湧いてんなw
786SIM無しさん (スププ Sd43-yqjo [49.96.15.212])
2021/06/30(水) 12:02:09.70ID:lYAtEt9/d ワントンキンの相手してやるなんて優しいな
787SIM無しさん (オイコラミネオ MM41-kNy0 [150.66.119.27])
2021/06/30(水) 12:27:00.44ID:MRFcu/awM788SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-asoi [106.72.32.65])
2021/06/30(水) 13:25:49.48ID:uczsfmys0 ROG5は888の発熱で機械的な問題が起こることは無いと思う
自分自身の指が熱に耐えられるかが問題だ
自分自身の指が熱に耐えられるかが問題だ
789SIM無しさん (スッップ Sd43-eG2/ [49.98.144.73])
2021/06/30(水) 13:31:50.38ID:9UWDm9Mid まあ今回は申し訳価格で下げてきたし
ASUSのせいではないよ
ASUSのせいではないよ
790SIM無しさん (ワッチョイ 3511-bU04 [124.144.155.78])
2021/06/30(水) 15:18:59.96ID:1mkh8BZc0791SIM無しさん (スフッ Sd43-8kHk [49.106.204.213])
2021/06/30(水) 16:51:22.08ID:sECJl4yld 位置情報のWifiとBluetoothスキャンオフにしたら熱と電池持ちはだいぶマシになった
792SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.171.194])
2021/06/30(水) 17:40:20.31ID:ogtzqT1Ea 他の機器のスナドラ888搭載スマホって発熱問題あるん?
793SIM無しさん (スプッッ Sd03-4Yr9 [1.79.82.218])
2021/06/30(水) 18:08:06.40ID:/rodIB66d 他のハイエンドは今でも爆熱問題抱えてるよ
ゲーミングスマホだと紅魔と黒鮫がベイパーチャンバー&ペルチェクーラーで冷却してるな
ゲーミングスマホだと紅魔と黒鮫がベイパーチャンバー&ペルチェクーラーで冷却してるな
794SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-yqjo [60.125.190.246])
2021/06/30(水) 18:40:04.90ID:oyf+MfRs0 むしろ発熱問題抱えてない888ってあったっけ?
クロックを下げて発熱してない様に見せてるのは無しで
クロックを下げて発熱してない様に見せてるのは無しで
795SIM無しさん (ワッチョイ 2326-8Ajx [123.100.208.226])
2021/06/30(水) 18:45:31.38ID:qbre3n0+0 888搭載機は皆発熱問題抱えてる
だからゲーミングスマホは皆冷却機構に本腰入れてるだろ
Xperia、銀河爆弾、アクオソは論外レベルだから心配するな
だからゲーミングスマホは皆冷却機構に本腰入れてるだろ
Xperia、銀河爆弾、アクオソは論外レベルだから心配するな
796SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-oRso [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/06/30(水) 19:35:04.11ID:DUNUG0150798SIM無しさん (ワッチョイ 2356-lmfe [125.196.137.152])
2021/06/30(水) 20:40:07.42ID:wl3nQ0RJ0 888+ ROG 搭載 第三四半期以降か。。
搭載予定に銀河はいってないってことは、TSCM 製ってことかな?
安価な5買うかもうちょっと待つか悩む。
搭載予定に銀河はいってないってことは、TSCM 製ってことかな?
安価な5買うかもうちょっと待つか悩む。
799SIM無しさん (スプッッ Sdf1-4Yr9 [110.163.11.107])
2021/06/30(水) 20:55:45.17ID:CZqv942ud 年末にSD895の端末が出るってレノボの役員が漏らしてたからなぁ
895も引き続き爆熱なら888+にも需要あるかな
895も引き続き爆熱なら888+にも需要あるかな
800SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-F8K7 [106.72.47.225])
2021/06/30(水) 21:36:16.02ID:5hfamfcL0801SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-oA6A [106.157.192.88])
2021/06/30(水) 21:38:06.63ID:fixuJqwS0 5はやはり駄目番だったな。4、5万のスマホじゃあるまいし、年内でもう前期型のセカンドポジションに落ちるなんて素敵。
アルティメットとか買った奴、愚か過ぎるwww
アルティメットとか買った奴、愚か過ぎるwww
802SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-EHSo [153.173.140.134])
2021/06/30(水) 21:47:16.17ID:dp152R5A0 まあ865+のROG3 が優秀過ぎたんだよな
803SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-HGie [153.139.134.136])
2021/06/30(水) 21:54:31.56ID:Qd0dm+H60 だから言ってんじゃん
へし折れの原因の解説もハゲチューバーが解説してんだろ
見ろよ
こんなバッテリーの実装っじゃ、自分で交換さえ躊躇するよ
https://youtu.be/Ro6DKfFS1vk
ベイパーチャンバーの容量も足りねえし
888plus云々以前に、ケース設計がとっちらかってんだよな
今年のASUSのスマホはZenfone8も含め駄作だな
昨年迄は、いいハードだったのに
へし折れの原因の解説もハゲチューバーが解説してんだろ
見ろよ
こんなバッテリーの実装っじゃ、自分で交換さえ躊躇するよ
https://youtu.be/Ro6DKfFS1vk
ベイパーチャンバーの容量も足りねえし
888plus云々以前に、ケース設計がとっちらかってんだよな
今年のASUSのスマホはZenfone8も含め駄作だな
昨年迄は、いいハードだったのに
804SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-yqjo [106.72.32.65])
2021/06/30(水) 21:54:44.72ID:uczsfmys0 アルティメット発売が遅いの致命的だなこれ
805SIM無しさん (オッペケ Sr11-4Yr9 [126.167.97.222])
2021/06/30(水) 22:34:41.09ID:0xBfPNgbr 家電と携帯電話の新製品は時間との勝負なのにUltimateちんたらしすぎじゃね、なんで同時に出なかったん?
806SIM無しさん (スプッッ Sdf1-4Yr9 [110.163.10.197])
2021/06/30(水) 22:43:10.50ID:DuHXO2Iqd ROGphoneって今まで出るの遅かったよ
4無印が他社と同じ時期に出て少し驚いた
4無印が他社と同じ時期に出て少し驚いた
807SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-yqjo [60.125.190.246])
2021/06/30(水) 22:44:33.03ID:oyf+MfRs0 Ultimateの後にUltimate proとか出たら流石に発狂するなw
まぁ買うけど
まぁ買うけど
808SIM無しさん (JP 0H43-1qyQ [113.149.239.9])
2021/06/30(水) 22:59:04.73ID:lWU+5fbMH 4は欠番だよ
809SIM無しさん (ワッチョイ a5c7-wfqF [180.42.132.36])
2021/07/01(木) 02:48:47.23ID:BMGcVxVE0 NFCのオンオフも馬鹿にならないな
何か普段よりも5℃高いなーと思ったらこれだった
何か普段よりも5℃高いなーと思ったらこれだった
810SIM無しさん (ワッチョイ 154d-jM1H [150.246.185.55])
2021/07/01(木) 08:08:02.39ID:km1NjoiI0 機能をなんでもかんでも一つのチップに集約するのも考え物なんだねぇ
811SIM無しさん (アウアウウー Sab9-y123 [106.154.121.129])
2021/07/01(木) 09:04:36.49ID:fMSkY8wta 使える機能をほぼ最小限にしないと発熱やバッテリーもちが満足行くレベルに達しないってのがな
ブルートゥースくらいは常時オンにしたい
ブルートゥースくらいは常時オンにしたい
812SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.161.77])
2021/07/01(木) 09:08:44.12ID:CSBsrcvYa >>810
それ以上になるともうPCくらいの設備になってくるなw
それ以上になるともうPCくらいの設備になってくるなw
813SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.161.77])
2021/07/01(木) 09:09:48.47ID:CSBsrcvYa 888+も発熱問題ありそうやけどな
814SIM無しさん (スッップ Sd43-yqjo [49.98.152.203])
2021/07/01(木) 11:11:34.71ID:nW/cOzyyd この端末で電池持たないっていってたらGalaxyとかXperiaとかの大型ハイエンド機使ってられないだろ
WiFiとBTつけっぱで電波悪い環境で使ってて、家帰ってもまだ45%残ってるぞ(5Gは切ってる)
これが上のなら15%ぐらいになってる
(遍歴…GalaxyNote8,10+,Xperia1U)
そりゃミドルやローはもっと減らんだろうが(Felica用のRakutenhandはパワーセーブで全くいじらなくて1日10%減る程度)
林檎は知らん
WiFiとBTつけっぱで電波悪い環境で使ってて、家帰ってもまだ45%残ってるぞ(5Gは切ってる)
これが上のなら15%ぐらいになってる
(遍歴…GalaxyNote8,10+,Xperia1U)
そりゃミドルやローはもっと減らんだろうが(Felica用のRakutenhandはパワーセーブで全くいじらなくて1日10%減る程度)
林檎は知らん
815SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-OuDM [126.72.127.89])
2021/07/01(木) 11:41:25.48ID:KjK/NxK80 縦長スマホならどんなのでもへし折れるわ
おまえら握力弱すぎじゃね
おまえら握力弱すぎじゃね
816SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lkWs [106.133.161.77])
2021/07/01(木) 12:30:37.86ID:CSBsrcvYa やっぱガラケーやな
818SIM無しさん (スッップ Sd43-4Yr9 [49.98.149.236])
2021/07/01(木) 12:37:47.25ID:JVou6Ikhd 6000mAの容量でこの減りはちょっと速いなとは思う
林檎は容量少ないのに減るのが遅いのよ
林檎は容量少ないのに減るのが遅いのよ
819SIM無しさん (ワントンキン MMa3-pIyn [153.147.23.137])
2021/07/01(木) 13:40:46.74ID:Y3Ia2l/+M >>818
iPhoneは待機時間の減りが少ないからね、700番台のスナドラも結構長持ちするが800番台になると極端に悪くなるよ、870使っているのは持ち良いみたいだけど888と比べるとパフォーマンスはかなり落ちるよ。
iPhoneは待機時間の減りが少ないからね、700番台のスナドラも結構長持ちするが800番台になると極端に悪くなるよ、870使っているのは持ち良いみたいだけど888と比べるとパフォーマンスはかなり落ちるよ。
820SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-yqjo [60.125.190.246])
2021/07/01(木) 15:37:53.33ID:HlUzRon90821SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-6A+T [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/07/01(木) 16:21:06.05ID:X038+BQN0 位置情報の設定見直したけどバッテリーの減りがかなり違うね
なんでこんな無能機能がデフォルト設定になってるんだろう…
なんでこんな無能機能がデフォルト設定になってるんだろう…
822SIM無しさん (アウアウクー MM91-WDiF [36.11.224.72])
2021/07/01(木) 16:59:14.39ID:BvjbY4edM 他機種でもデフォルトで同様の設定だった記憶が
androidの標準設定がそうなってるんだと思う
バッテリーの減りが早いのはこの機種特有なのか888のせいなのか
androidの標準設定がそうなってるんだと思う
バッテリーの減りが早いのはこの機種特有なのか888のせいなのか
823SIM無しさん (ワッチョイ 5b80-0Yon [39.111.204.39])
2021/07/01(木) 18:46:46.21ID:pEARwnCD0 他に何かおススメっていうかやっとくと便利みたいな設定あります?
824SIM無しさん (ワッチョイ f56e-J7hn [220.106.53.135])
2021/07/01(木) 18:58:43.84ID:ZOWZ19ad0 ゲームパッド初期不良で動かないからもう一個買ったのに、何かまた右側だけ動かなくなった
最初のやつもまだ修理に送ってないのに何だよこれは…
ここのゲームパッドはもう買わないかも
酷すぎる
最初のやつもまだ修理に送ってないのに何だよこれは…
ここのゲームパッドはもう買わないかも
酷すぎる
825SIM無しさん (スップ Sd43-4Yr9 [49.97.100.105])
2021/07/01(木) 19:45:42.25ID:R0yStqyHd でも右パッド付いてるのROGしかないぞ
blacksharkの右パッド継続してたら俺だってROG買わなかったし
blacksharkの右パッド継続してたら俺だってROG買わなかったし
826SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-yqjo [60.125.190.246])
2021/07/01(木) 19:47:07.36ID:HlUzRon90 ROG3とROG5でそれぞれパッド買ったけど、こっちは問題ないな
ひねると接触不良みたいになるから持ち方の問題じゃない?
ひねると接触不良みたいになるから持ち方の問題じゃない?
827SIM無しさん (ワッチョイ f56e-J7hn [220.106.53.135])
2021/07/01(木) 20:00:48.86ID:ZOWZ19ad0828SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-yqjo [106.72.32.65])
2021/07/01(木) 21:45:44.39ID:Z5RNVmcP0829SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/02(金) 00:46:34.75ID:INnW+GhX0830SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-5OKm [106.154.127.239])
2021/07/02(金) 13:40:44.35ID:0ExFjTG+a サブで使ってて、80%まで充電してから10%になるまでほぼ待ち受けだけにして8〜9日もつかな
モバイルネットワークスタンバイがあまりにもバッテリー食うからあらゆるものを停止して、それでも満足いかないから省電力モードにしてやった
着信音は鳴るけど、他のSMS等の通知が鳴らなくなった
ここまでせにゃいかんのか
モバイルネットワークスタンバイがあまりにもバッテリー食うからあらゆるものを停止して、それでも満足いかないから省電力モードにしてやった
着信音は鳴るけど、他のSMS等の通知が鳴らなくなった
ここまでせにゃいかんのか
831SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.96.17.127])
2021/07/02(金) 14:00:58.00ID:GpqWWih6d 逆にそこまでしてこの機種を使わなきゃならんのか
832SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/02(金) 14:19:38.91ID:zkvC7nB00 だから言ってんじゃん
基盤、バッテリーの実装を、3と5で比較して見ろよ
https://youtu.be/Ro6DKfFS1vk
https://youtu.be/ZmFR8rvOsOY
ベイパーチャンバーの容量も足りねえし
888plus云々以前に、ケース設計がとっちらかってんだよな
マジで、最悪な実装だな
フラットケーブルだらけで
Rog Phoneのハード設計の開発陣、代わったのか?
基盤、バッテリーの実装を、3と5で比較して見ろよ
https://youtu.be/Ro6DKfFS1vk
https://youtu.be/ZmFR8rvOsOY
ベイパーチャンバーの容量も足りねえし
888plus云々以前に、ケース設計がとっちらかってんだよな
マジで、最悪な実装だな
フラットケーブルだらけで
Rog Phoneのハード設計の開発陣、代わったのか?
833SIM無しさん (ワッチョイ dec0-eOLL [217.178.137.157 [上級国民]])
2021/07/02(金) 14:22:19.35ID:1M86VV1f0 使い方は人それぞれ
X+で常時回すのもいれば省電力で回す人もいる
自分は通常使用を省電力気味に使いつつ、
ゲーム関係はXに設定してバイパス運用して満足してる
横持ちゲーには最強の機種ですわ
ディアブロのαテストも超快適だったしね
X+で常時回すのもいれば省電力で回す人もいる
自分は通常使用を省電力気味に使いつつ、
ゲーム関係はXに設定してバイパス運用して満足してる
横持ちゲーには最強の機種ですわ
ディアブロのαテストも超快適だったしね
834SIM無しさん (スップ Sd12-W54x [1.66.105.92])
2021/07/02(金) 17:19:29.48ID:GgO0XX1fd まぁバカなんだろうな
835SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-n1uf [106.133.167.99])
2021/07/02(金) 18:16:25.71ID:ocECrMLPa836SIM無しさん (スプッッ Sd12-qtX2 [1.79.88.62])
2021/07/02(金) 18:38:04.01ID:29J1DU6vd iPhoneでいいでしょ
電話しかしてない会社携帯のiPhoneは1週間充電しなくても問題ないからな
電話しかしてない会社携帯のiPhoneは1週間充電しなくても問題ないからな
837SIM無しさん (ワッチョイ 5ea6-RX7L [153.178.180.140])
2021/07/02(金) 18:49:49.32ID:12ro0gLu0 さっきパッドで遊んでたらアップデートの通知が来たんだけど、その通知からどうやってもホームとかにもどれないから仕方なくやったんだけど交信に失敗しましたとかでて右手側のコントローラー使えなくなった
上でもあったけど、この更新のせいじゃないか…
どうすればいいんだよこれ
上でもあったけど、この更新のせいじゃないか…
どうすればいいんだよこれ
838SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-Gsbd [153.173.140.134])
2021/07/02(金) 19:27:21.53ID:ucy8s+Vo0 iOSをギャフンと言わせるのに
ゲーミング使ってるのに今更 iOS使えるかよって話だな
ゲーミング使ってるのに今更 iOS使えるかよって話だな
839SIM無しさん (ワッチョイ e558-RX7L [106.72.32.65])
2021/07/02(金) 19:32:10.67ID:LD14yL2H0 付属のケースを完コピしたかのような見た目のケースAmazonで買ったんだけど側面はコピってなくて覆われててクーラーつけられないの詐欺では
840SIM無しさん (ワッチョイ f94d-gkPs [150.246.185.55])
2021/07/02(金) 19:39:40.42ID:wmG+2TXz0 令和最新型にしないからそうなる
841SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-QkCZ [180.147.221.79])
2021/07/02(金) 19:57:45.21ID:IXYXpEWq0 自由性が無く独自規格で縛りたがるiOSが嫌いだからAndroid派
842SIM無しさん (ワッチョイ e558-FmKD [106.72.32.65])
2021/07/02(金) 20:33:51.01ID:LD14yL2H0 ケースの自由度がない!
付属のケースぶっ壊れそうだから単品販売してくれないかな
付属のケースぶっ壊れそうだから単品販売してくれないかな
843SIM無しさん (ブーイモ MM96-1sz3 [133.159.151.34])
2021/07/02(金) 21:19:29.70ID:sQ5pdb1zM むしろ好き勝手に躊躇なくカッティングできるやん
844SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-n1uf [106.133.174.53])
2021/07/02(金) 22:50:04.75ID:0dgK/KDba ROGフォン買う層なんて
アイフォンどころかペリアもギャラもアクオスも買うわけないし
アイフォンどころかペリアもギャラもアクオスも買うわけないし
845SIM無しさん (ワッチョイ 7680-U8JP [39.111.204.39])
2021/07/02(金) 23:09:43.13ID:ghs4UJ7X0846SIM無しさん (オッペケ Srf9-VWZ8 [126.208.241.53])
2021/07/02(金) 23:17:17.74ID:YB808tbPr847SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-Gsbd [153.173.140.134])
2021/07/02(金) 23:17:46.98ID:ucy8s+Vo0 メイン GALAXY note20 サブ ROG5
ですが何か?
ですが何か?
848SIM無しさん (スップ Sd12-W54x [1.66.105.92])
2021/07/02(金) 23:21:28.45ID:GgO0XX1fd 返しがオタクそのものだなw
849SIM無しさん (ワッチョイ 5e99-n1uf [153.183.25.38])
2021/07/03(土) 00:42:23.87ID:vMWHK1dS0 LGから乗り換えたワイは一般人やろ
850SIM無しさん (ワッチョイ 92b2-ohjI [27.134.49.27])
2021/07/03(土) 01:03:18.84ID:RzQVMNsc0 電話SE2 その他ゲームとかROG5
家はGalaxytabs7とiPadmini5とair3
最強なんだが?
家はGalaxytabs7とiPadmini5とair3
最強なんだが?
851SIM無しさん (オッペケ Srf9-FmKD [126.158.246.130])
2021/07/03(土) 01:56:45.74ID:DWh2gMAJr Rogphoneをメイン端末として買うやつやばいだろ
普通これはサブにしてメインにiPhoneとかその他のAndroid使うよね
普通これはサブにしてメインにiPhoneとかその他のAndroid使うよね
852SIM無しさん (ワッチョイ f94d-gkPs [150.246.185.55])
2021/07/03(土) 02:06:54.84ID:7CNBi7M60 iPhoneメイン(笑)
853SIM無しさん (スップ Sd12-refy [1.75.226.3])
2021/07/03(土) 02:10:03.06ID:AxTKOxVpd そもそもゲーミング()買ってる時点で頭悪いガジェオタなんやで
854SIM無しさん (オッペケ Srf9-VWZ8 [126.208.248.151])
2021/07/03(土) 02:25:27.86ID:TduNwQhOr 複数持ちするならipadとかもっとゲームに振ったもの買った方が良くないか。普段使い出来るスマホというデバイスで、さらに快適にゲーム出来るってのが売りだと思ってる。
855SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-EG6s [113.154.118.211])
2021/07/03(土) 02:55:57.26ID:03t65wrx0 普通に普段使いでROGPhone3使ってるわ
てかゲームとSNSやウェブブラウジングを1端末で完結させないなら
てかゲームとSNSやウェブブラウジングを1端末で完結させないなら
856SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-EG6s [113.154.118.211])
2021/07/03(土) 02:55:58.00ID:03t65wrx0 普通に普段使いでROGPhone3使ってるわ
てかゲームとSNSやウェブブラウジングを1端末で完結させないなら
てかゲームとSNSやウェブブラウジングを1端末で完結させないなら
857SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-EG6s [113.154.118.211])
2021/07/03(土) 03:14:39.39ID:03t65wrx0 普段使いでROGPhone3使ってるわ
ゲームもSNSも1端末でパッパと切り替えられるのがスマホのメリットだしそこ削ってまでゲーム専用機にすんの持て余してる感ある
ゲーム中にSNSチェックしたい時とおサイフケータイ用にちっこいスマホをサブで持ってるくらいかな
ゲームもSNSも1端末でパッパと切り替えられるのがスマホのメリットだしそこ削ってまでゲーム専用機にすんの持て余してる感ある
ゲーム中にSNSチェックしたい時とおサイフケータイ用にちっこいスマホをサブで持ってるくらいかな
858SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-EG6s [113.154.118.211])
2021/07/03(土) 03:15:19.69ID:03t65wrx0 うわなんか謎の連投になってんな
すまん
すまん
859SIM無しさん (スッップ Sdb2-refy [49.98.216.110])
2021/07/03(土) 03:20:33.92ID:xDW7JPa3d かなり時間おいてコピペしてるからわざとだね
きも
きも
860SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-EG6s [113.154.118.211])
2021/07/03(土) 03:28:37.20ID:03t65wrx0 いやまだ推敲中のつもりだったんや
まだ書き込んだつもりなかったからスレ更新で確認せずバグで文章消えたかと思って普通に初めから打ち直してたわ
まだ書き込んだつもりなかったからスレ更新で確認せずバグで文章消えたかと思って普通に初めから打ち直してたわ
861SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-n1uf [106.133.175.93])
2021/07/03(土) 08:07:35.22ID:gORJ/qGoa そんなこと気にするなよ・・・
862SIM無しさん (スップ Sd12-W54x [1.66.105.92])
2021/07/03(土) 08:08:05.57ID:4XPSgJRod きもい
863SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/03(土) 08:36:59.89ID:PY4mxbJf0 よく分からないけどスマホ欲しい層、他人と同じがいい層はiPhone
お金が無いけどスマホが欲しい層は中華格安スマホ
高くても自分の用途に合わせて好きな端末を買う層はペリアやROGを選ぶだろうね
お金が無いけどスマホが欲しい層は中華格安スマホ
高くても自分の用途に合わせて好きな端末を買う層はペリアやROGを選ぶだろうね
864SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/03(土) 09:28:57.62ID:JFiR7Zip0 >>854
PUBGの大会じゃ、iPad使用NGだろ
PUBGの大会じゃ、iPad使用NGだろ
865SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/03(土) 09:34:27.93ID:JFiR7Zip0 >>855
俺もRog3 使ってるわ 865無印のstrax版だが
Rog5が中折れ、ベイパーチャンバー減の発熱仕様だから
今更ながらコイツにしたよ
連続ベンチマークでも68万出るしな
安定してんよ
https://i.imgur.com/hSNtaUx.jpg
https://i.imgur.com/C1fQLL8.jpg
https://i.imgur.com/ABnTFMT.jpg
俺もRog3 使ってるわ 865無印のstrax版だが
Rog5が中折れ、ベイパーチャンバー減の発熱仕様だから
今更ながらコイツにしたよ
連続ベンチマークでも68万出るしな
安定してんよ
https://i.imgur.com/hSNtaUx.jpg
https://i.imgur.com/C1fQLL8.jpg
https://i.imgur.com/ABnTFMT.jpg
866SIM無しさん (ワッチョイ a203-vSIv [133.232.139.174])
2021/07/03(土) 09:47:24.61ID:G46U9zs30 何についても話を合わせようとしないオタクの気質は変わらない
867SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-Gsbd [153.173.140.134])
2021/07/03(土) 09:57:36.83ID:lZNKwTLD0 ROG3持ってて5買った人は
3のアドバンテージあるから余裕だけど
5から入った人は必死なのである
3のアドバンテージあるから余裕だけど
5から入った人は必死なのである
868SIM無しさん (ワッチョイ 5e86-qtX2 [153.170.61.41])
2021/07/03(土) 09:57:55.49ID:b5QmzeKR0 元は電池持ちの話だったのにいつの間にか宗教の話になってる
869SIM無しさん (スップ Sd12-W54x [1.66.105.92])
2021/07/03(土) 10:01:33.61ID:4XPSgJRod 5以外は認めないのに必死だから
870SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/03(土) 10:06:55.90ID:JFiR7Zip0 安定稼働の点じゃRog 2も安定してる
一世代飛びでRog 5購入しようと考えてたんだが中折れ、発熱仕様で断念したよ
フラットケーブルだらけの中身見たら、、、、、
あんなんじゃ、バッテリー交換も怖くてできんわ
背面発行のLED部分もRog 3ではキレイにまとまってたのに
一世代飛びでRog 5購入しようと考えてたんだが中折れ、発熱仕様で断念したよ
フラットケーブルだらけの中身見たら、、、、、
あんなんじゃ、バッテリー交換も怖くてできんわ
背面発行のLED部分もRog 3ではキレイにまとまってたのに
871SIM無しさん (ワッチョイ 7680-U8JP [39.111.204.39])
2021/07/03(土) 10:11:58.49ID:ednT2V7G0 メインROG3
サブ会社のガラケー
これでいい
サブ会社のガラケー
これでいい
872SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-WwR7 [60.109.182.51])
2021/07/03(土) 11:08:43.40ID:y2t3OXZh0 3が安くなればなー
まだ高いよね?
まだ高いよね?
873SIM無しさん (ワッチョイ dec0-l2V5 [217.178.196.223])
2021/07/03(土) 11:11:39.25ID:ZH+1w10B0 10万くらいかな
もう下がらないのでは?
もう下がらないのでは?
874SIM無しさん (ブーイモ MM55-uf10 [210.138.6.97])
2021/07/03(土) 11:41:39.21ID:8qodsdvWM notebookcheckでROGPhone5が39台中2位らしい。
LEGIONPhoneDual2より熱くならないのね。
ただ他の数値見ているとLEGIONの方が良くね?と思い出した。
LEGIONPhoneDual2より熱くならないのね。
ただ他の数値見ているとLEGIONの方が良くね?と思い出した。
875SIM無しさん (スプッッ Sde9-qtX2 [110.163.217.183])
2021/07/03(土) 11:53:09.33ID:/3uVT1JOd 別でメイン機があるならLEGIONはいいんでない?
あそこまで横持ちに特化させると完全にゲーム機だな
あそこまで横持ちに特化させると完全にゲーム機だな
876SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-fWbE [150.66.89.69])
2021/07/03(土) 11:53:25.25ID:r+J4cWXQM 1と3使ってるけど3も大概熱くない?
あれより酷いとなると5には流石に手が出せない
あれより酷いとなると5には流石に手が出せない
877SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/03(土) 12:31:08.12ID:PY4mxbJf0878SIM無しさん (ワッチョイ e573-AJ96 [106.163.253.187])
2021/07/03(土) 12:31:26.55ID:y1I6Dd3D0 5は折れるとか言っても誰も気にしないから今度は対立煽りで荒らすことにしたんだね
879SIM無しさん (ワントンキン MM62-RX7L [153.250.134.96])
2021/07/03(土) 13:03:15.21ID:92tg6N9xM 手で持つと結構熱を感じるが、温度見てるとウマ娘くらいだとそれほど熱くなかったりするんよね
888が熱いのはしょうがないとして、その熱をsocがためこむ前に素早く背面に伝えてるから熱く感じるんかな
888が熱いのはしょうがないとして、その熱をsocがためこむ前に素早く背面に伝えてるから熱く感じるんかな
880SIM無しさん (スプッッ Sde9-qtX2 [110.163.217.183])
2021/07/03(土) 13:10:43.63ID:/3uVT1JOd そうだね
冷却機構が無かったり筐体で放熱面積を稼げないスマホだと熱が籠もって周波数が落ちちゃう
冷却機構が無かったり筐体で放熱面積を稼げないスマホだと熱が籠もって周波数が落ちちゃう
881SIM無しさん (オッペケ Srf9-RX7L [126.255.31.24])
2021/07/03(土) 13:55:31.57ID:IdiSMOior 流石にこの炎天下でゲームすると50℃行きそうになるな…
全くカクつかないのは流石だとは思うが
全くカクつかないのは流石だとは思うが
882SIM無しさん (ブーイモ MMa6-uuo+ [163.49.208.12])
2021/07/03(土) 15:15:29.51ID:WT2tsBuuM >>837
同じ人がいたか(・o・) そういえば俺もアップデートみたいなのあった気がする。
参考になるかわからないけど自分のもらったサポートの回答は、
スマートフォン側で、
セーフモードから再起動、システムアップデート、初期化
みたいなだった。で、直らなかったら修理に送って的な感じだったよ。
俺は直らなかったけど
同じ人がいたか(・o・) そういえば俺もアップデートみたいなのあった気がする。
参考になるかわからないけど自分のもらったサポートの回答は、
スマートフォン側で、
セーフモードから再起動、システムアップデート、初期化
みたいなだった。で、直らなかったら修理に送って的な感じだったよ。
俺は直らなかったけど
883SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-RX7L [106.133.174.123])
2021/07/03(土) 15:53:21.32ID:nxyizPo/a >>882
俺の場合アップデート(失敗だけど)直後だったからこの辺だと思う
それまではちゃんと動いてたし
情報ありがとう!
セーフモードからやるのね、どこかに工場出荷状態に戻すみたいなのがあるだろうと思って探してたんだけど見つからなかった
帰ったら試してみる
俺の場合アップデート(失敗だけど)直後だったからこの辺だと思う
それまではちゃんと動いてたし
情報ありがとう!
セーフモードからやるのね、どこかに工場出荷状態に戻すみたいなのがあるだろうと思って探してたんだけど見つからなかった
帰ったら試してみる
884SIM無しさん (ワッチョイ 3673-QbgZ [111.96.127.229])
2021/07/03(土) 19:54:35.95ID:3hL72JTw0 尻ポケットに入れたら割れますかね?
前ポケットに入れても割れそうなら買うの躊躇するけど、
持っている方どうですか?
前ポケットに入れても割れそうなら買うの躊躇するけど、
持っている方どうですか?
885SIM無しさん (ワッチョイ e17c-RX7L [222.8.55.24])
2021/07/03(土) 20:28:58.79ID:81ZS4yDp0 尻ポケットに入れて割れたり曲がらないスマホがあるなら逆に教えてくれ
886SIM無しさん (スッップ Sdb2-qtX2 [49.98.145.113])
2021/07/03(土) 20:31:10.58ID:0N5AResrd 座ったら割れるかも
ケース入れたら大丈夫だけどやっぱデカいね
ケース入れたら大丈夫だけどやっぱデカいね
887SIM無しさん (ワッチョイ e102-RX7L [222.147.96.115])
2021/07/03(土) 20:39:26.92ID:rUjoZsZ80 >>884
尻ポケットに入れて、、、
ttps://iphonerepair-namba.com/report/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E3%81%8A%E5%B0%BB%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E5%BA%A7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3
ttps://u-phone.net/diary/%E3%81%8A%E5%B0%BB%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%B1%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%EF%BC%81/
iphone12miniなら被害無いかもね。
尻ポケットに入れて、、、
ttps://iphonerepair-namba.com/report/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E3%81%8A%E5%B0%BB%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E5%BA%A7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3
ttps://u-phone.net/diary/%E3%81%8A%E5%B0%BB%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%B1%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%EF%BC%81/
iphone12miniなら被害無いかもね。
888SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/03(土) 20:52:35.77ID:PY4mxbJf0 >>885
TITANとかBlackviewとか?
TITANとかBlackviewとか?
889SIM無しさん (JP 0H32-RX7L [113.149.239.9])
2021/07/03(土) 21:04:43.03ID:2Uldf2JPH890SIM無しさん (ワッチョイ 3673-QbgZ [111.96.127.229])
2021/07/03(土) 21:32:29.82ID:3hL72JTw0 折れる動画見て、尻にはほぼ入れないけど前には入れるから大丈夫かなー?って思いましてね。
891SIM無しさん (ワッチョイ c173-yzFP [36.13.47.233 [上級国民]])
2021/07/03(土) 22:26:09.97ID:OKR7U+Tm0 通話専用iPhone 4S(ZP) メインROG3 サブMi8ProとiPhone 5s(J) 家Surface Pro7+iPad Air2 Cellular(LL)でSIM使えるのは全部SIMフリーにしてる
892SIM無しさん (スッップ Sdb2-qtX2 [49.98.149.89])
2021/07/03(土) 23:26:58.28ID:a0QSiciBd893SIM無しさん (スッップ Sdb2-uwfJ [49.98.212.249])
2021/07/03(土) 23:50:50.63ID:2chEsyEpd ROG5 たまに「ブッ」って音がスピーカーからいきなりなるんだけどなぜ?かなり大きい音。例えるならイヤホン引っこ抜いた時の音みたいな
894SIM無しさん (ワッチョイ 5e99-n1uf [153.183.25.38])
2021/07/04(日) 00:11:10.64ID:8QdTtN8+0 そもそも尻ポケットにスマホ入れるべきではないやろ
896SIM無しさん (ワッチョイ e558-FmKD [106.72.32.65])
2021/07/04(日) 10:57:54.05ID:ZkuXozOS0 ポケットにiPhone12mini
カバンにROGphone5
カバンにROGphone5
899SIM無しさん (ワッチョイ e558-qtX2 [106.72.210.65])
2021/07/04(日) 13:47:52.66ID:P4euq2Uy0 尻ポケットに長財布やスマホが出てるのを見ると他人ながら不安になる
900SIM無しさん (ワッチョイ f94d-gkPs [150.246.185.55])
2021/07/04(日) 14:04:17.42ID:5r/FUcZv0 良かった
鎖とカギをチャラチャラさせてる人は大丈夫なんだね
鎖とカギをチャラチャラさせてる人は大丈夫なんだね
901SIM無しさん (オッペケ Srf9-qtX2 [126.255.47.202])
2021/07/04(日) 15:23:23.05ID:j57umHiIr 時代はストラップ付けまくってジャラジャラよ
902SIM無しさん (ワッチョイ a203-vSIv [133.232.139.174])
2021/07/05(月) 08:45:11.42ID:310j3GX10 ストラップ付けられるなら付けたい
落下防止にハンドストラップは有用なんだけどな
落下防止にハンドストラップは有用なんだけどな
903SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 12:25:10.80ID:SjQib7rv0 Rog 5の実装だが
Rog3の時と見比べてみろよ
以前は背面のイルミネーションLEDはバックパネルに実装し、接点接続だったのに
5じゃ、ビヨーンとケーブル配線
にも関わらずNFCは接点配線 一貫性がネー
放熱も大容量ベイパーチャンバーで有機ELパネル側からと、
ヒートシンクプレートを配し背面からもと筐体前後から排熱出来るよう対策をとってたのに
Rog5じゃベイパーチャンバー容量減、ヒートシンクプレートを廃止してるし、、
RFモジュールがヒートシンクプレートの代わりになると思ってんのか?
イミフだよ
https://i.imgur.com/gomay3R.jpg
https://i.imgur.com/1FiBMsl.jpg
こ汚えー フラットケーブル配線とグラファイトシートで張り巡らして、、、
https://i.imgur.com/oweEI0x.jpg
https://i.imgur.com/d2FmwK0.jpg
https://i.imgur.com/SKN8ZKj.jpg
Rog3の時と見比べてみろよ
以前は背面のイルミネーションLEDはバックパネルに実装し、接点接続だったのに
5じゃ、ビヨーンとケーブル配線
にも関わらずNFCは接点配線 一貫性がネー
放熱も大容量ベイパーチャンバーで有機ELパネル側からと、
ヒートシンクプレートを配し背面からもと筐体前後から排熱出来るよう対策をとってたのに
Rog5じゃベイパーチャンバー容量減、ヒートシンクプレートを廃止してるし、、
RFモジュールがヒートシンクプレートの代わりになると思ってんのか?
イミフだよ
https://i.imgur.com/gomay3R.jpg
https://i.imgur.com/1FiBMsl.jpg
こ汚えー フラットケーブル配線とグラファイトシートで張り巡らして、、、
https://i.imgur.com/oweEI0x.jpg
https://i.imgur.com/d2FmwK0.jpg
https://i.imgur.com/SKN8ZKj.jpg
904SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 14:10:03.33ID:SjQib7rv0905SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-onuM [126.72.127.89])
2021/07/05(月) 14:48:13.85ID:15Rs9PM20 フレキの何が悪いねん
907SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-wc/O [126.140.11.113])
2021/07/05(月) 15:29:37.94ID:a8+Pm7dX0 >>903
専門的過ぎてよくわからんのやが結論5より3の方が排熱機能優れてるってこと?
専門的過ぎてよくわからんのやが結論5より3の方が排熱機能優れてるってこと?
908SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/05(月) 15:52:09.64ID:phY+BEBh0909SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 15:58:11.19ID:SjQib7rv0 >>907
どう見てもRog3のほうが排熱が優れてる。
冷却ファン装着時は、ファン直下にSOCを配置してるRog 5の方が効きそうだが
RFモジュールを介しての放熱だから効果は限定的だろ
メイン基板から背面ヒートシンク、ディスプレイ下のベイパーチャンバーへ各々2箇所の接触面で排熱しているRog3に対して
Rog5は、ディスプレイ下のベイパーチャンバーへ一箇所の接触面での排熱しかしてない
背面へはRF基盤を介してバックパネルに排熱している?ようだが
Rog3のヒートシンクとは比べ物にならんわな
ましてや、888で865より発熱してるというのに
Rog3迄、正常進化してきたのにどうなってんだ
あんなケーブルだらけじゃバッテリー交換もままならねーよ
どう見てもRog3のほうが排熱が優れてる。
冷却ファン装着時は、ファン直下にSOCを配置してるRog 5の方が効きそうだが
RFモジュールを介しての放熱だから効果は限定的だろ
メイン基板から背面ヒートシンク、ディスプレイ下のベイパーチャンバーへ各々2箇所の接触面で排熱しているRog3に対して
Rog5は、ディスプレイ下のベイパーチャンバーへ一箇所の接触面での排熱しかしてない
背面へはRF基盤を介してバックパネルに排熱している?ようだが
Rog3のヒートシンクとは比べ物にならんわな
ましてや、888で865より発熱してるというのに
Rog3迄、正常進化してきたのにどうなってんだ
あんなケーブルだらけじゃバッテリー交換もままならねーよ
910SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 16:03:21.56ID:SjQib7rv0911SIM無しさん (ワッチョイ f94d-gkPs [150.246.185.55])
2021/07/05(月) 16:56:29.32ID:7APq8oWp0 外側が熱くなるのは内部の熱を誘導できてる証だもんね
912SIM無しさん (アウアウクー MMb9-QSyR [36.11.229.94])
2021/07/05(月) 17:42:52.20ID:Zu7GrCEzM つまり熱々の5は排熱出来ていると言う事ですかなるほど
913SIM無しさん (スッップ Sdb2-W54x [49.98.165.158])
2021/07/05(月) 17:52:36.72ID:2rWxikiyd 何その令和最新版みたいな説明w
914SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.112.192])
2021/07/05(月) 18:13:18.37ID:GPa/nl+Ad だからROG3がよければそれ使ってたら良いんでないの?
ただ、金は無いからTencent版をロム焼きして使うらしいがw
なんでこんなに粘着するんか意味解らんw
中折れして嬢から小馬鹿にされたのを何時までも根に持ってるか、
中折れしたのが決に刺さって大出血でわかっ周りから馬鹿にされたとか?
ただ、金は無いからTencent版をロム焼きして使うらしいがw
なんでこんなに粘着するんか意味解らんw
中折れして嬢から小馬鹿にされたのを何時までも根に持ってるか、
中折れしたのが決に刺さって大出血でわかっ周りから馬鹿にされたとか?
915SIM無しさん (オッペケ Srf9-RX7L [126.253.230.118])
2021/07/05(月) 18:14:53.95ID:/UasE4o3r916SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.112.192])
2021/07/05(月) 18:17:40.25ID:GPa/nl+Ad917SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 18:32:39.58ID:SjQib7rv0 >>916
アホウはハードの良し悪しもつかねえのかよ
お前らみたい自分で考える知能がナイカラ、騙される痴呆が多いんだな
ホイ Rog 3の排熱経路だ
@のヒートシンクからマザーボードを介してDのベイパーチャンバー迄キレイに経路が出来てるだろうが
https://i.imgur.com/iGNsIQb.jpg
https://i.imgur.com/Vydz5Da.jpg
https://i.imgur.com/hQzZR5b.jpg
https://i.imgur.com/DK84MYY.jpg
https://i.imgur.com/ohA2KK1.jpg
アホウはハードの良し悪しもつかねえのかよ
お前らみたい自分で考える知能がナイカラ、騙される痴呆が多いんだな
ホイ Rog 3の排熱経路だ
@のヒートシンクからマザーボードを介してDのベイパーチャンバー迄キレイに経路が出来てるだろうが
https://i.imgur.com/iGNsIQb.jpg
https://i.imgur.com/Vydz5Da.jpg
https://i.imgur.com/hQzZR5b.jpg
https://i.imgur.com/DK84MYY.jpg
https://i.imgur.com/ohA2KK1.jpg
918SIM無しさん (ワッチョイ e17c-RX7L [222.8.55.24])
2021/07/05(月) 18:55:58.25ID:TrZpmwhL0 それで何が困るかというと何ひとつ困らないけどな
919SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 18:58:13.20ID:SjQib7rv0 ホイ、
Rog5の排熱経路はコレだ
@のRF基盤から、メイン基盤を介してDのベイパーチャンバー迄の経路となっている
https://i.imgur.com/eQGoQSz.jpg
https://i.imgur.com/0bCviks.jpg
https://i.imgur.com/g6P9H1w.jpg
https://i.imgur.com/el1h2DB.jpg
https://i.imgur.com/jFvaNa0.jpg
@のRF基盤自体、排熱は望めないし、Dのベイパーチャンバーも小さいし貧相
Rog5の排熱経路はコレだ
@のRF基盤から、メイン基盤を介してDのベイパーチャンバー迄の経路となっている
https://i.imgur.com/eQGoQSz.jpg
https://i.imgur.com/0bCviks.jpg
https://i.imgur.com/g6P9H1w.jpg
https://i.imgur.com/el1h2DB.jpg
https://i.imgur.com/jFvaNa0.jpg
@のRF基盤自体、排熱は望めないし、Dのベイパーチャンバーも小さいし貧相
920SIM無しさん (アウアウクー MMb9-QSyR [36.11.229.94])
2021/07/05(月) 19:10:38.18ID:Zu7GrCEzM 困ってる人が多数出てるならアレだけど現状はゲームにぶち切れて壊した奴が1名いるくらいだもんなぁ
覚えたての子供みたいにベイパーベイパー連呼してるけど熱も今のところ問題無さそうだし
具体的に問題起きた事例持って来てくれると助かるんだが
覚えたての子供みたいにベイパーベイパー連呼してるけど熱も今のところ問題無さそうだし
具体的に問題起きた事例持って来てくれると助かるんだが
921SIM無しさん (ブーイモ MMa6-7ltB [163.49.212.205])
2021/07/05(月) 19:19:22.89ID:unVMReBWM922SIM無しさん (ワントンキン MM62-nF0w [153.147.52.27])
2021/07/05(月) 19:28:36.58ID:k9M67qX+M やはりGalaxyしかありえないってことでは?
923SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-QkCZ [180.147.221.79])
2021/07/05(月) 19:37:21.15ID:yw5SXzZx0 ROG5は知らんけどROG3なら原神で放熱が間に合わなかった様で壊れて修理送りになったよ
帰ってきた時の報告書にはメインボード交換って書いてあった
ROG3で原神やる人はXモードLv3(温度上限解放)は避けた方がいいかも
帰ってきた時の報告書にはメインボード交換って書いてあった
ROG3で原神やる人はXモードLv3(温度上限解放)は避けた方がいいかも
924SIM無しさん (アウアウクー MMb9-QSyR [36.11.229.94])
2021/07/05(月) 19:51:20.52ID:Zu7GrCEzM ベイパーチャンバーが大きい事の弊害だね
広いベイパーチャンバーから基盤やバッテリー側に高熱が伝わってるんだろう
その視点で見ると5はヒートシンクに集中して熱を伝える設計になってる
他に熱が伝わりにくいので基盤やバッテリーはダメージを受けにくい
逆に言えば排熱が追い付かないとすぐにパフォーマンスが落ちるんだろうね
広いベイパーチャンバーから基盤やバッテリー側に高熱が伝わってるんだろう
その視点で見ると5はヒートシンクに集中して熱を伝える設計になってる
他に熱が伝わりにくいので基盤やバッテリーはダメージを受けにくい
逆に言えば排熱が追い付かないとすぐにパフォーマンスが落ちるんだろうね
925SIM無しさん (ワッチョイ 9209-XVAm [61.87.50.241])
2021/07/05(月) 20:23:10.08ID:43N5IwD80 >>919
まあそれでもMi11Ultraよりも安定したフレームレートを提供するんだから別にいいんじゃね
https://imgur.com/xgGPrJn.png
https://imgur.com/Jtsi2l2.png
Genshin Impact Max Graphics Gaming FPS Test
Xiaomi Mi 11 Ultra 平均52FPS
ROG 5 平均59FPS
まあそれでもMi11Ultraよりも安定したフレームレートを提供するんだから別にいいんじゃね
https://imgur.com/xgGPrJn.png
https://imgur.com/Jtsi2l2.png
Genshin Impact Max Graphics Gaming FPS Test
Xiaomi Mi 11 Ultra 平均52FPS
ROG 5 平均59FPS
926SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.112.192])
2021/07/05(月) 20:33:10.71ID:GPa/nl+Ad927SIM無しさん (ワッチョイ 9209-6Y/s [61.87.50.241])
2021/07/05(月) 21:22:46.77ID:43N5IwD80 >>919
なんかドヤ顔で連投してるけど
勘違いしてるぞ
https://youtu.be/utWJdwTuJ4E
3枚目の左の基盤の”背面”にSoCがあって、ヒートスプレッダに覆われていて、青いグリスを挟んでべーパーチャンバーに密着してるんだよ
なんかドヤ顔で連投してるけど
勘違いしてるぞ
https://youtu.be/utWJdwTuJ4E
3枚目の左の基盤の”背面”にSoCがあって、ヒートスプレッダに覆われていて、青いグリスを挟んでべーパーチャンバーに密着してるんだよ
928SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 21:30:52.54ID:SjQib7rv0929SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 21:33:48.85ID:SjQib7rv0930SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-aeKN [153.139.134.136])
2021/07/05(月) 21:35:38.46ID:SjQib7rv0931SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/05(月) 21:51:25.26ID:phY+BEBh0 全部売ってBS4でも買ったら?
932SIM無しさん (ワンミングク MM06-+T6Q [221.184.107.151])
2021/07/05(月) 22:06:33.71ID:vxaTg3yIM 手で持つ触れる側を熱くさせないために
背面にべーパチャンバーは置かないと見れば
別に可笑しかないんだよ
RFをヒートシンク的に置いて
背面空冷前提という見方もできるし
背面にべーパチャンバーは置かないと見れば
別に可笑しかないんだよ
RFをヒートシンク的に置いて
背面空冷前提という見方もできるし
933SIM無しさん (JP 0H32-RX7L [113.149.239.9])
2021/07/05(月) 23:22:33.91ID:ZkxbSdDeH これシャッター音控えめでいいね。(・д・)チッ!みたいた。無音もなんかヤダからさ。
934SIM無しさん (ワッチョイ e911-KsBd [124.144.155.78])
2021/07/06(火) 07:36:33.45ID:O90oVaZG0 ROG3の排熱は優れてる!といくら言ってみたところで865みたいな骨董品では仕方ないし、865なのにUSBポート周りがあの発熱の仕方するとなると888だったらどうなっていたかという話よな。
865だからあれでもよかったけど888になると問題になるから偏りなく熱を分散させるようにしてるんじゃない?
865だからあれでもよかったけど888になると問題になるから偏りなく熱を分散させるようにしてるんじゃない?
935SIM無しさん (ブーイモ MM55-7ltB [210.138.177.84])
2021/07/06(火) 07:38:40.78ID:9GZgfT0oM 改変してあちらこちらに貼ってんじゃねぇよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618416747/744
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618416747/744
936SIM無しさん (ワッチョイ 0979-ANtb [92.203.160.134])
2021/07/06(火) 07:55:53.15ID:8wmxVRdv0937SIM無しさん (ワッチョイ 0979-ANtb [92.203.160.134])
2021/07/06(火) 07:56:31.38ID:8wmxVRdv0 >>933
盗撮好きなジャップ向きだよな(笑)
盗撮好きなジャップ向きだよな(笑)
938SIM無しさん (ワッチョイ 0979-ANtb [92.203.160.134])
2021/07/06(火) 07:57:37.41ID:8wmxVRdv0939SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.112.247])
2021/07/06(火) 08:11:00.93ID:qyWzPdfjd940SIM無しさん (ワッチョイ e911-KsBd [124.144.155.78])
2021/07/06(火) 08:11:32.08ID:O90oVaZG0 >>936
位置情報やNFC切って原神最高設定45℃前後なら許容範囲内かな
888を積んでる以上発熱の問題は仕方ないし、熱くて持てないだのサーマルスロットリング起きて動作ガクガクになるだのがあればふざけんなって感じだが
位置情報やNFC切って原神最高設定45℃前後なら許容範囲内かな
888を積んでる以上発熱の問題は仕方ないし、熱くて持てないだのサーマルスロットリング起きて動作ガクガクになるだのがあればふざけんなって感じだが
941SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.112.247])
2021/07/06(火) 08:12:08.64ID:qyWzPdfjd942SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.112.247])
2021/07/06(火) 08:14:59.24ID:qyWzPdfjd >>940
昔のSD810の時と比べたらこんなの発熱なんて話に入らないよw
810の時は日常使いがろくに出来ないレベルでアチアチで動作不良も満載だったからねw
これでアチアチとかどれだけお子ちゃまやねんとw
昔のSD810の時と比べたらこんなの発熱なんて話に入らないよw
810の時は日常使いがろくに出来ないレベルでアチアチで動作不良も満載だったからねw
これでアチアチとかどれだけお子ちゃまやねんとw
943SIM無しさん (スププ Sdb2-QkCZ [49.96.8.26])
2021/07/06(火) 08:33:21.28ID:4XzAD610d944SIM無しさん (ワッチョイ e911-KsBd [124.144.155.78])
2021/07/06(火) 08:38:35.42ID:O90oVaZG0945SIM無しさん (JP 0Hb2-refy [49.97.11.18])
2021/07/06(火) 08:39:41.21ID:jDT9j5m/H >>942
でもアチアチにはかわりませんよね?
でもアチアチにはかわりませんよね?
946SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-wc/O [153.139.134.136])
2021/07/06(火) 09:00:53.66ID:X0Q2ONH10947SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-wc/O [153.139.134.136])
2021/07/06(火) 09:07:53.80ID:X0Q2ONH10948SIM無しさん (ワッチョイ e911-KsBd [124.144.155.78])
2021/07/06(火) 09:51:38.93ID:O90oVaZG0949SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/06(火) 10:11:39.94ID:XmNdeltD0 埋め
950SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/06(火) 10:11:45.65ID:XmNdeltD0 踏み
951SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/06(火) 10:15:19.64ID:XmNdeltD0952SIM無しさん (ブーイモ MMa6-KsBd [163.49.209.64])
2021/07/06(火) 10:23:46.85ID:fKGbx2NhM ゲーム用途なら長く見積もっても2年が限界って感じする
リセールはそこそこ良いから一世代落ちくらいで手放して乗り換えて行くのが1番
リセールはそこそこ良いから一世代落ちくらいで手放して乗り換えて行くのが1番
953SIM無しさん (ワッチョイ d551-ohjI [218.41.253.107])
2021/07/06(火) 10:26:42.13ID:nVdQix4G0 ROG2いくらで売れるんかなー
2chMate 0.8.10.106/asus/ASUS_I005DA/11/DR
2chMate 0.8.10.106/asus/ASUS_I005DA/11/DR
955SIM無しさん (ワッチョイ 5e12-CSET [153.222.77.83])
2021/07/06(火) 11:27:16.86ID:Cd3iG4wy0956SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-wc/O [153.139.134.136])
2021/07/06(火) 12:06:25.20ID:X0Q2ONH10957SIM無しさん (ワッチョイ e911-KsBd [124.144.155.78])
2021/07/06(火) 12:17:24.83ID:O90oVaZG0 >>956
バッテリー交換まで視野に入れて長々使おうとしてる奴がなに言ってるんだか...w もうダサい強がりはやめて、値段が落ちる前にさっさと売ってしまった方がいいよ。
バッテリー交換まで視野に入れて長々使おうとしてる奴がなに言ってるんだか...w もうダサい強がりはやめて、値段が落ちる前にさっさと売ってしまった方がいいよ。
958SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-wc/O [153.139.134.136])
2021/07/06(火) 12:23:42.98ID:X0Q2ONH10960SIM無しさん (ワントンキン MM62-DmIt [153.147.52.27 [上級国民]])
2021/07/06(火) 12:42:53.54ID:BVSBt7mBM961SIM無しさん (ワントンキン MM62-qj/K [153.147.52.27])
2021/07/06(火) 12:54:09.44ID:BVSBt7mBM962SIM無しさん (ワッチョイ a203-vSIv [133.232.139.174])
2021/07/06(火) 13:14:11.64ID:WIvWqgOD0 罵詈雑言吐くだけになったか
964SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.112.247])
2021/07/06(火) 14:49:49.80ID:qyWzPdfjd >>958
Tencent版でロム焼きして使ってるような貧乏たれが何ほざいてるんだかw
Tencent版でロム焼きして使ってるような貧乏たれが何ほざいてるんだかw
965SIM無しさん (ワッチョイ e102-RX7L [222.147.96.115])
2021/07/06(火) 14:51:18.66ID:pmkIS0MS0 >>963
これぐらいでアチアチ言うんならiphoneでも使っとけば?
これぐらいでアチアチ言うんならiphoneでも使っとけば?
966SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-QSyR [106.129.202.14])
2021/07/06(火) 14:55:05.67ID:WEJ9UaKSa まあ、金あまってたら普通に正規品買うわな
何でも頭使えば色々安くあがるけど本質的には賢い買い物って貧乏人が使う言葉よね
何でも頭使えば色々安くあがるけど本質的には賢い買い物って貧乏人が使う言葉よね
967SIM無しさん (ワッチョイ e15a-zZDh [222.1.247.8 [上級国民]])
2021/07/06(火) 15:13:52.92ID:N8i6R4lF0 横から失礼
3のTencent版は良いものだよ
踊り踊らされてる方々のせいで
Tencent版の評判が悪くなりそうで困惑してるよw
3のTencent版は良いものだよ
踊り踊らされてる方々のせいで
Tencent版の評判が悪くなりそうで困惑してるよw
968SIM無しさん (ワッチョイ 7502-RX7L [122.27.79.194])
2021/07/06(火) 15:40:48.39ID:wkLema8/0969SIM無しさん (ワッチョイ e911-KsBd [124.144.155.78])
2021/07/06(火) 15:49:39.67ID:O90oVaZG0 >>958
5買い増せずにコンプレックス丸出しのアンチ活動
大して変わらん発熱を3の方が優れてる!と騒いでみたり、骨董品の3をバッテリー交換もできるから...!と言ってみたり、そういう激ダサくんになってしまうから売るんだゾ
5買い増せずにコンプレックス丸出しのアンチ活動
大して変わらん発熱を3の方が優れてる!と騒いでみたり、骨董品の3をバッテリー交換もできるから...!と言ってみたり、そういう激ダサくんになってしまうから売るんだゾ
970SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-wc/O [153.139.134.136])
2021/07/06(火) 16:04:34.75ID:X0Q2ONH10 >>966
同じハード構成もガジェットをわざわざ倍以上出して買うなんて、、、意味あんのか? バカしか買わねーよ
差額でRTX3070のグラボくらい買えるじゃねえの
捨て金好きだね 無知情弱は無敵だわ www
同じハード構成もガジェットをわざわざ倍以上出して買うなんて、、、意味あんのか? バカしか買わねーよ
差額でRTX3070のグラボくらい買えるじゃねえの
捨て金好きだね 無知情弱は無敵だわ www
971SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-wc/O [153.139.134.136])
2021/07/06(火) 16:08:57.20ID:X0Q2ONH10972SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-wc/O [153.139.134.136])
2021/07/06(火) 16:11:59.32ID:X0Q2ONH10973SIM無しさん (JP 0Hb2-refy [49.97.11.18])
2021/07/06(火) 16:24:29.24ID:jDT9j5m/H >>965
5がアチアチなのは変わらないですよね?
5がアチアチなのは変わらないですよね?
974SIM無しさん (ワッチョイ e17c-RX7L [222.8.55.24])
2021/07/06(火) 16:24:31.05ID:E7DS+Ll00 で、それだけキレ散らかして目的は何だ?
やっぱ5が羨ましいだけか?
やっぱ5が羨ましいだけか?
975SIM無しさん (ワッチョイ 59ad-CMxp [118.241.250.165])
2021/07/06(火) 16:29:34.83ID:7yyfBpHf0976SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-5iXq [153.145.151.154])
2021/07/06(火) 16:36:58.46ID:VkF7n1Lj0 頭あちあちくんかわいいね♡
発熱のリスクなんて端からわかってて買うのに広めてどうしたいのかな
それにそんなに広めたいなら一人でもまず頑張ってみようよ
ROGPhoneスレには十分広まったから別のスレに広めに行こう応援してる
発熱のリスクなんて端からわかってて買うのに広めてどうしたいのかな
それにそんなに広めたいなら一人でもまず頑張ってみようよ
ROGPhoneスレには十分広まったから別のスレに広めに行こう応援してる
977SIM無しさん (JP 0Hb2-refy [49.97.11.18])
2021/07/06(火) 16:41:01.65ID:jDT9j5m/H アチアチに反応するのアホ過ぎて草
流石頭までアチアチですね
流石頭までアチアチですね
978SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-QSyR [106.129.202.14])
2021/07/06(火) 16:49:43.44ID:WEJ9UaKSa979SIM無しさん (ワッチョイ e573-AJ96 [106.163.253.187])
2021/07/06(火) 16:54:33.74ID:gwp0vaa90 どういう心理なのか理解出来ないな
ROG6や7を見て欲しくなるくらい進化したらまた買い足すだけだし
ここに居る人は3の在庫もあるのに5を選んで買ったんだから誰も後悔してないと思うよ
ROG6や7を見て欲しくなるくらい進化したらまた買い足すだけだし
ここに居る人は3の在庫もあるのに5を選んで買ったんだから誰も後悔してないと思うよ
980SIM無しさん (スッップ Sdb2-Xp3c [49.98.223.76])
2021/07/06(火) 17:01:01.69ID:9VMe8aIVd 伸びてるから5 Ultimateでも来たのかと思えば・・
3ユーザーと屑赤のあちあちコラボとか
3ユーザーと屑赤のあちあちコラボとか
981SIM無しさん (ワッチョイ e911-P0GO [124.144.155.78])
2021/07/06(火) 17:09:55.19ID:O90oVaZG0 >>971
PUBG程度ならファンレスで40度前後なんだけど3よりフレームレート落ちるソースある?
ちなみにガチ勢ならPCだろうがなんだろうがバトロワ系のグラは最低まで落としてアンチエイリアスON、FPS最大に設定するのがセオリーだけどエンジョイ勢かな...?
タッチ式LRよりも物理式の方が断然向いてるから骨董品売ってBlack Shark4にした方がいいよ
PUBG程度ならファンレスで40度前後なんだけど3よりフレームレート落ちるソースある?
ちなみにガチ勢ならPCだろうがなんだろうがバトロワ系のグラは最低まで落としてアンチエイリアスON、FPS最大に設定するのがセオリーだけどエンジョイ勢かな...?
タッチ式LRよりも物理式の方が断然向いてるから骨董品売ってBlack Shark4にした方がいいよ
982SIM無しさん (ワッチョイ e15a-zZDh [222.1.247.8 [上級国民]])
2021/07/06(火) 17:30:20.88ID:N8i6R4lF0 自分は3Tencant(Root+Volte化)持ってて、5国内は発売日に買い足した。
けど、5の明るさ自動調整は自分にとって暗くしすぎで、普段の使用が苦痛で耐えがたかったので
5は早急に売却して明るい3を使ってるよ
ゲームの性能やスピーカーの音、充電速度や外観は5のほうが上なのは間違いないんだけど
けど、5の明るさ自動調整は自分にとって暗くしすぎで、普段の使用が苦痛で耐えがたかったので
5は早急に売却して明るい3を使ってるよ
ゲームの性能やスピーカーの音、充電速度や外観は5のほうが上なのは間違いないんだけど
983SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.93.172])
2021/07/06(火) 17:43:50.74ID:2w3kpjF7d984SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.93.172])
2021/07/06(火) 17:45:23.17ID:2w3kpjF7d985SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.93.172])
2021/07/06(火) 17:46:06.87ID:2w3kpjF7d >>978
そりゃ無職こどおじで時間だけはたんまり有るんだろうなw
そりゃ無職こどおじで時間だけはたんまり有るんだろうなw
986SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/06(火) 17:51:09.71ID:XmNdeltD0 Ultimateの発売日まだか
987SIM無しさん (スプッッ Sd12-W54x [1.75.252.87])
2021/07/06(火) 17:52:06.70ID:h8CM/FXxd アチアチに反応してる奴やべぇな
988SIM無しさん (スッップ Sdb2-5iuZ [49.98.171.145])
2021/07/06(火) 17:56:13.37ID:SOowe1zpd こんな流れで何だけど質問させて下さい
今まで付き合いもあるからずっとドコモショップで買ってたんだけど
スマホゲーに興味出たんでROG phone5買おうと思ったんだけど皆さんはどこで買ったんです?
オンラインで保証長めのところとかあるんですかね?特に落下破損とか
今まで付き合いもあるからずっとドコモショップで買ってたんだけど
スマホゲーに興味出たんでROG phone5買おうと思ったんだけど皆さんはどこで買ったんです?
オンラインで保証長めのところとかあるんですかね?特に落下破損とか
989SIM無しさん (ワッチョイ 7502-RX7L [122.27.79.194])
2021/07/06(火) 18:03:44.66ID:wkLema8/0 >>988
保証は基本無いから自分で探さないとあかん。
格安SIMであればmysureranceとかあるけど、ドコモ回線なら入れないからね。。。
ヤマダ?とかビックカメラとかは店の保険とかあったんじゃないかな。
そういう扱い方してる店で買えば良いかも。
保証は基本無いから自分で探さないとあかん。
格安SIMであればmysureranceとかあるけど、ドコモ回線なら入れないからね。。。
ヤマダ?とかビックカメラとかは店の保険とかあったんじゃないかな。
そういう扱い方してる店で買えば良いかも。
990SIM無しさん (ワッチョイ 990c-lMmW [182.167.245.244])
2021/07/06(火) 19:03:38.66ID:oHYvfElJ0 伸びてるとおもったらまたこれか
991SIM無しさん (スップ Sdb2-5o6g [49.97.104.45])
2021/07/06(火) 19:09:33.91ID:9VXImkDOd 赤クズコラボ草
992SIM無しさん (ワッチョイ 1226-v7vT [123.100.208.226])
2021/07/06(火) 19:10:39.89ID:9TAw+si10 >>984
画質上げたら待ち伏せとか影利用して敵の位置把握することも可能なんだけどな
画質上げたら待ち伏せとか影利用して敵の位置把握することも可能なんだけどな
993SIM無しさん (ワントンキン MM62-qj/K [153.147.52.27])
2021/07/06(火) 19:19:07.84ID:BVSBt7mBM994SIM無しさん (ワッチョイ 7502-RX7L [122.27.79.194])
2021/07/06(火) 20:06:19.36ID:wkLema8/0 >>993
惨めw
惨めw
995SIM無しさん (スププ Sdb2-RX7L [49.98.80.58])
2021/07/06(火) 20:41:27.22ID:zfJKjdL8d996SIM無しさん (ブーイモ MM55-3iD/ [210.138.178.14])
2021/07/06(火) 21:15:31.82ID:L0KPPl3/M notebookcheck.netのBest-Smartphonesから拾ってきた比較がこちらになります。
ROG5 29.8 °C 37.3 °C
ROG3 27.6 °C 36.9 °C
iPhone12PROMAX 24.1 °C 40.8 °C
LegionPhoneDuel2 29.8 °C 49.3 °C
ROG5 29.8 °C 37.3 °C
ROG3 27.6 °C 36.9 °C
iPhone12PROMAX 24.1 °C 40.8 °C
LegionPhoneDuel2 29.8 °C 49.3 °C
997SIM無しさん (ワッチョイ f6d5-EEX3 [183.181.168.90])
2021/07/06(火) 21:22:37.58ID:YgicyXFh0998SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-RX7L [60.125.190.246])
2021/07/06(火) 21:39:32.59ID:XmNdeltD0 >>996
Legionそんな熱くなるんやね
Legionそんな熱くなるんやね
999SIM無しさん (スッップ Sdb2-5iuZ [49.98.171.145])
2021/07/06(火) 22:13:03.98ID:SOowe1zpd1000SIM無しさん (オッペケ Srf9-KqJ2 [126.157.197.82])
2021/07/06(火) 22:35:40.26ID:mfAI/6cHr10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 8分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 8分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市通貨】主要9ヵ国の通貨で 最も下落してしまう 😭 [485983549]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
