次スレを立てる際は強制コテハン(ワッチョイ)設定しないようお願いします。
スペック
F-41Aの主な仕様
サイズ(H×W×D) 約147×70×8.9mm
UIM nanoUIM
重量(電池含む) 約144g
OS Android™ 10.0
CPU SDM450(1.8GHz オクタコア)
メモリ 内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
外部 最大1TB(microSDXC)
ディスプレイ サイズ 約5.6インチ 有機EL
解像度[横×縦] FHD+ 1,080×2,220
カメラ アウトカメラ 有効画素数 約1,310万画素 CMOS/F値1.9
インカメラ 有効画素数 約810万画素 CMOS/F値2.0
電池 バッテリー容量 2,780mAh ※着脱不可
電池持ち時間 約105時間
4G(LTE)通信速度注6 受信時 最大150Mbps
送信時 最大50Mbps
NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f41a/
富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-41a/
※前スレ
docomo arrows Be4 F-41A
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593622867/
探検
docomo arrows Be4 F-41A part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/30(金) 13:26:20.73ID:QS/YK4Mc
2021/04/30(金) 13:29:53.29ID:QS/YK4Mc
docomo arrows Be4 F-42A Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619480205/
このスレの機種名間違ってたので立て直しました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619480205/
このスレの機種名間違ってたので立て直しました
2021/04/30(金) 13:30:01.26ID:QS/YK4Mc
保守
2021/04/30(金) 13:30:05.96ID:QS/YK4Mc
ほれ
2021/04/30(金) 13:30:10.55ID:QS/YK4Mc
はれ
2021/04/30(金) 13:30:31.19ID:fwQ8gSA0
どや
2021/04/30(金) 13:30:36.82ID:fwQ8gSA0
それ
2021/04/30(金) 13:30:43.30ID:fwQ8gSA0
あれ
2021/04/30(金) 13:30:53.93ID:fwQ8gSA0
こんなもんや
10SIM無しさん
2021/04/30(金) 13:31:02.03ID:fwQ8gSA0 保守終わり
12SIM無しさん
2021/05/01(土) 15:56:47.12ID:Ee2REx63 >>!
乙
富士通だけにM04の時みたいな増量版でも発売したかと思った。
乙
富士通だけにM04の時みたいな増量版でも発売したかと思った。
13SIM無しさん
2021/05/02(日) 21:36:07.70ID:aJxGbS/E すいません どなたか教えて欲しい
この機種をテサリング親機にしたいんですけど、できますか?
この機種をテサリング親機にしたいんですけど、できますか?
14SIM無しさん
2021/05/02(日) 21:45:23.75ID:aJxGbS/E あ すまん USBで有線のみなのか
15SIM無しさん
2021/05/02(日) 21:46:08.85ID:hGQnPx2J17SIM無しさん
2021/05/02(日) 21:57:15.83ID:aJxGbS/E18SIM無しさん
2021/05/02(日) 22:08:17.00ID:hGQnPx2J >>17
何が分からないの?
画面上部を上から下に撫でたらアイコンのメニューが現れて、
右から左に撫でると2ページ目が現れるので、
その中の 「アクセスポイント」 を押せばティザリングが可能になります。
アクセスポイント名やパスワードは、
そのアイコンを長押しすれば、その部分の設定画面になります。
何が分からないの?
画面上部を上から下に撫でたらアイコンのメニューが現れて、
右から左に撫でると2ページ目が現れるので、
その中の 「アクセスポイント」 を押せばティザリングが可能になります。
アクセスポイント名やパスワードは、
そのアイコンを長押しすれば、その部分の設定画面になります。
19SIM無しさん
2021/05/02(日) 22:15:51.39ID:hGQnPx2J20SIM無しさん
2021/05/02(日) 22:27:59.90ID:rv6A/b0X できた!
ありがとう!ありがとう!
マジでありがとう!
ありがとう!ありがとう!
マジでありがとう!
21SIM無しさん
2021/05/02(日) 22:28:12.44ID:hGQnPx2J 初めてのスマホなら、
設定→システム→操作→システムナビゲーションを
ゼスチャーナビゲーションに変更して慣れた方が使いやすいと思います。
いわゆるナビゲーションバーの設定です。
設定→システム→操作→システムナビゲーションを
ゼスチャーナビゲーションに変更して慣れた方が使いやすいと思います。
いわゆるナビゲーションバーの設定です。
23SIM無しさん
2021/05/02(日) 22:36:21.49ID:rv6A/b0X24SIM無しさん
2021/05/02(日) 23:06:17.39ID:hGQnPx2J >>23
google アカウントは Windows PCとかで作って、
色々と設定が終わってから スマホにアカウントを入力した方がいいですよ。
もう作っているなら、PCのブラウザーでログインして設定を見直すとか。
アカウントの初期値は3ヶ月使わなかったら使用できなくなるので、
「アカウント無効化管理ツール」で好きに設定すれば安心。
最大は18か月。
google アカウントは Windows PCとかで作って、
色々と設定が終わってから スマホにアカウントを入力した方がいいですよ。
もう作っているなら、PCのブラウザーでログインして設定を見直すとか。
アカウントの初期値は3ヶ月使わなかったら使用できなくなるので、
「アカウント無効化管理ツール」で好きに設定すれば安心。
最大は18か月。
25SIM無しさん
2021/05/02(日) 23:07:53.55ID:hGQnPx2J スマホやらOSの設定が多くなって覚えられなくなるので、
専用の手帳にメモしておく事をおすすめします。
専用の手帳にメモしておく事をおすすめします。
26SIM無しさん
2021/05/03(月) 00:06:50.38ID:bnxqFj/o27SIM無しさん
2021/05/03(月) 09:23:40.11ID:10eepmjB 初代AQUOS Rでスマホデビューした70代の母親のスマホをBe4に変更した。
CPUが今の時代に非力で不安だったけど、オンラインショップでsense4より1万安く12000円程度だったのでこちらを選択。
電話、LINE、カメラ、Yahooニュース、Googleの音声検索くらいしか使用してないので、今のところ本人から不満の声なし。
シャープの1世代前のsense3よりスペックが劣るし、進化が止まっている感じがしてビックリの機種だけど、母の使用用途だとデカいページで表示がワンテンポ遅い以外、問題はないな。
軽さとストラップの穴が好評でした。
CPUが今の時代に非力で不安だったけど、オンラインショップでsense4より1万安く12000円程度だったのでこちらを選択。
電話、LINE、カメラ、Yahooニュース、Googleの音声検索くらいしか使用してないので、今のところ本人から不満の声なし。
シャープの1世代前のsense3よりスペックが劣るし、進化が止まっている感じがしてビックリの機種だけど、母の使用用途だとデカいページで表示がワンテンポ遅い以外、問題はないな。
軽さとストラップの穴が好評でした。
28SIM無しさん
2021/05/03(月) 19:08:54.56ID:oBIJ30Ck ふと今気付いたら、
こちらからWi-Fiに接続するのは5GHz帯でも使えるけど
Be4のアクセスポイントは2.4GHz帯専用なのか?
いやPDF見たらテザリングAPは2.4GHzのみと書いてあったわ
こちらからWi-Fiに接続するのは5GHz帯でも使えるけど
Be4のアクセスポイントは2.4GHz帯専用なのか?
いやPDF見たらテザリングAPは2.4GHzのみと書いてあったわ
29SIM無しさん
2021/05/03(月) 21:21:35.07ID:iI/8SWlw chromeに更新の知らせが来るけど追いかけてストアから更新してもまた出てくるんだけど何が原因だろ?
キャッシュをクリアしてみたんだが改善されんのよ
キャッシュをクリアしてみたんだが改善されんのよ
32SIM無しさん
2021/05/04(火) 02:27:41.84ID:4H+lsZfy ブラウザからじゃなくてストアで保留してるすべてのアプリを更新したらいけた
33SIM無しさん
2021/05/04(火) 10:41:17.34ID:DaeWZ5sU 自動で通話を録音する機能は無いのが残念
同じ富士通のガラホF-03Lは出来るのに・・・
同じ富士通のガラホF-03Lは出来るのに・・・
35SIM無しさん
2021/05/04(火) 20:18:08.01ID:3E9emjN/ おこっちゃやーよ
36SIM無しさん
2021/05/04(火) 20:18:53.37ID:3E9emjN/ ケースとフィルムポチったなり
37SIM無しさん
2021/05/04(火) 21:22:42.73ID:wpBHergg 俺のIDハゲやな
38SIM無しさん
2021/05/04(火) 21:31:53.29ID:wpBHergg39SIM無しさん
2021/05/04(火) 21:32:11.09ID:CgOhXsE0 あらあら うふふ
40SIM無しさん
2021/05/04(火) 21:33:40.08ID:CgOhXsE0 まて なぜ4台買った
42SIM無しさん
2021/05/04(火) 21:36:47.31ID:CgOhXsE0 見直し過ぎw
43SIM無しさん
2021/05/05(水) 12:51:38.40ID:9OBzpzGK GALAXY S8にするかarrows Be4 F-41Aにするか悩む
今迄富士通利用でしたから、サムソンに変えると
文字入力で困ったりはしないのかとか心配はあるもんでして
今迄富士通利用でしたから、サムソンに変えると
文字入力で困ったりはしないのかとか心配はあるもんでして
44SIM無しさん
2021/05/05(水) 13:05:03.30ID:0rJlOEck 糞チョン製を使うなよ
45SIM無しさん
2021/05/05(水) 13:32:22.59ID:XRPXYk/M IMEなんてストアからアプリ落とせば済むっしょ。自分はATOKのクソ変換に見切り付けて今はGboardだけど。
46SIM無しさん
2021/05/05(水) 22:39:01.15ID:ACgndSG5 睡眠中にいきなり火病を起こす可能性があるチョン製を
選択肢に入れるとか勇気あるなw
選択肢に入れるとか勇気あるなw
47SIM無しさん
2021/05/05(水) 22:48:13.94ID:dgk3Waty 中国製はバックドアが有るから危険とか言ってるのはチョン利権の洗脳
実際には実害は無い
怖いのは日本に寄生しているチョン利権のチョン製からのバックドア
実生活に危険が及ぶ可能性が有るんだからな
犯罪利用されている
実際には実害は無い
怖いのは日本に寄生しているチョン利権のチョン製からのバックドア
実生活に危険が及ぶ可能性が有るんだからな
犯罪利用されている
48SIM無しさん
2021/05/05(水) 23:06:31.94ID:+LwJaon1 LINEとか色々なチョンアプリもな
50SIM無しさん
2021/05/05(水) 23:48:12.35ID:EDBgodfQ51SIM無しさん
2021/05/06(木) 01:13:34.95ID:mL5hyVSZ 頭おかしいわ
52SIM無しさん
2021/05/06(木) 18:42:19.40ID:zTLlo+5P 企画 設計 開発:日本
製造:中国
国内メーカーの商品は大抵コレだろ
製造:中国
国内メーカーの商品は大抵コレだろ
53SIM無しさん
2021/05/06(木) 19:31:25.12ID:v74eeAj8 そもそもmade in japan神話を思いっきりぶっ壊したのがarrows
55SIM無しさん
2021/05/06(木) 21:56:58.10ID:9tVYu2cJ これまでシャープ他どの端末もたいがい2年半でへたってくるのが
M03が脅威の耐久性であったからいまだビクともしないが
いまのうちに富士通国内製のBe4を手に入れておいた
こいつも信頼できそうでスペックもじゅうぶんだがM03を強制引退させないと
6年後もまだBe4が現役とかなりかねない
M03が脅威の耐久性であったからいまだビクともしないが
いまのうちに富士通国内製のBe4を手に入れておいた
こいつも信頼できそうでスペックもじゅうぶんだがM03を強制引退させないと
6年後もまだBe4が現役とかなりかねない
56SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:11:58.82ID:27hIHj3r 長持ちする事は良い事なんじゃないの?
57SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:17:40.45ID:BgregtyL 関連会社のFDKは三洋の電池を作って高品質だし
パナと両方存在していたときはパナ製リチウムイオン電池が欠陥品だったし
arrowsは85パーセント充電が有るから持ちはトップクラスだろ、多分
arrowsの性能は最低クラスだけど
パナと両方存在していたときはパナ製リチウムイオン電池が欠陥品だったし
arrowsは85パーセント充電が有るから持ちはトップクラスだろ、多分
arrowsの性能は最低クラスだけど
58SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:24:39.97ID:9+H6z97T 有機ELが日本製なら申し分ないんだがなあ
半島モノだけは嫌でそこが気になって踏み切れねえ
半島モノだけは嫌でそこが気になって踏み切れねえ
59SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:30:51.17ID:ILhxLbWj redmi note10 pro のAMOLED画面はもろサムチョン製
60SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:37:01.15ID:27hIHj3r 他機種の話?
61SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:39:45.65ID:9+H6z97T62SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:39:50.04ID:BgregtyL とりあえず電話機としての基本機能+モバイルルーターになるんだから
arrowsは唯一無二の貴重な存在
arrowsは唯一無二の貴重な存在
63SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:44:10.04ID:27hIHj3r >>61
いや俺も詳しくないけど調べたら国内製造ってのは分かるし、なんか大多数がそうだからコレもそう、みたいな誘導するような書き込みあるからさ。
パーツの製造に拘るなら好きなの探せばいいんじゃないかな。
いや俺も詳しくないけど調べたら国内製造ってのは分かるし、なんか大多数がそうだからコレもそう、みたいな誘導するような書き込みあるからさ。
パーツの製造に拘るなら好きなの探せばいいんじゃないかな。
64SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:46:10.15ID:27hIHj3r 個人的に気になるのはらくらくフォン仕様だなーくらいで。
調整できるのがアンドロイドの強みだから好きにしたらいいんだけどね。
調整できるのがアンドロイドの強みだから好きにしたらいいんだけどね。
65SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:54:34.85ID:BgregtyL arrows 5G の有機ELは中国のBOE製と出てきた
66SIM無しさん
2021/05/06(木) 22:59:39.83ID:27hIHj3r うん。BOEでシナ製、ってとこが気になるなら好きにしろとしか
67SIM無しさん
2021/05/06(木) 23:01:38.90ID:BgregtyL 俺は全然気にならない
68SIM無しさん
2021/05/06(木) 23:01:43.72ID:27hIHj3r 世界屈指と評されるならパーツなんかどこ製でもよくね
監修は国内なんだろ?
変な事したら叩けばいい
監修は国内なんだろ?
変な事したら叩けばいい
69SIM無しさん
2021/05/06(木) 23:04:52.25ID:27hIHj3r 聞く耳を持つ、のが国内製の良い所じゃないかな
特ア製は隣の国のせいにする事に躍起だけど
特ア製は隣の国のせいにする事に躍起だけど
70SIM無しさん
2021/05/07(金) 07:07:48.33ID:Ps4fZVbe 日本製のスマホ向け有機ELパネルなんて存在しないので。気にするだけ無駄。
71SIM無しさん
2021/05/07(金) 08:10:50.07ID:FwQadXOt 癖の強い人が来るとしょうもない事で伸びるね
72SIM無しさん
2021/05/07(金) 18:04:20.69ID:O+I0FOPu だから神話を壊したんだろ。
73SIM無しさん
2021/05/07(金) 20:52:42.51ID:5johl6us 富士通は丈夫で長持ち品質は世界一
M05シリーズは知らね
M05シリーズは知らね
74SIM無しさん
2021/05/07(金) 22:31:02.61ID:oxVb2zLS75SIM無しさん
2021/05/08(土) 00:00:23.86ID:+/Qol9Jn え 俺クセ強いか
77SIM無しさん
2021/05/08(土) 08:18:24.11ID:ToJ1Bul/ どうでしょうかねー
F-03Kは16GBですが
16GBでは全く足りず
Google playを更新せずに利用で
Chromeを更新しましたら
恐らく容量不足かもでChromeアプリは稼働はしていますが
画面から消えてしまいました
アプリの更新毎に
次々にアプリを色々消さないとですから
32GBでは不安ですが
64GBありますGALAXYが合うか解らないもんでして
Be4にする予定です
F-03Kは16GBですが
16GBでは全く足りず
Google playを更新せずに利用で
Chromeを更新しましたら
恐らく容量不足かもでChromeアプリは稼働はしていますが
画面から消えてしまいました
アプリの更新毎に
次々にアプリを色々消さないとですから
32GBでは不安ですが
64GBありますGALAXYが合うか解らないもんでして
Be4にする予定です
78SIM無しさん
2021/05/09(日) 18:12:31.20ID:rkwuzFsh ケース届いたけと写真と違うのが届いたナリ
違うのポチろ
違うのポチろ
79SIM無しさん
2021/05/09(日) 21:41:34.08ID:ZMwDZkon 6月頃これの後続機出る予定ないかな?
今日スマホ落として画面バリバリヒビ入ってしまったから、買い換えようと考えてるが、Be 4買おうかな。
今日スマホ落として画面バリバリヒビ入ってしまったから、買い換えようと考えてるが、Be 4買おうかな。
80SIM無しさん
2021/05/09(日) 22:15:11.78ID:mCy2fHLR Be4の利点
・85パーセント充電+FDKの電池?で高信頼性
・伝言メモ
・落下などの衝撃テストをクリア
・防水
・指紋認証は使いやすい
ダメな点
・カメラは無いと思ってよい
・性能は最低クラス、遅い
・ドコモ端末なので通知が異常にウザイ
設定変更や無効化に手が掛かる
・85パーセント充電+FDKの電池?で高信頼性
・伝言メモ
・落下などの衝撃テストをクリア
・防水
・指紋認証は使いやすい
ダメな点
・カメラは無いと思ってよい
・性能は最低クラス、遅い
・ドコモ端末なので通知が異常にウザイ
設定変更や無効化に手が掛かる
81SIM無しさん
2021/05/09(日) 23:12:36.88ID:mCy2fHLR Λ,,,Λ
(ミ・ω・)あと、Be4はKDDI回線が入らないよ
44050 44051 44052 44053
(ミ・ω・)あと、Be4はKDDI回線が入らないよ
44050 44051 44052 44053
82SIM無しさん
2021/05/10(月) 10:47:48.23ID:ELe4ZOe7 やはりGALAXYの方が使い易いのでしょうか
84SIM無しさん
2021/05/10(月) 21:10:22.00ID:yggs4D0U なんかwifi安定しない
85SIM無しさん
2021/05/10(月) 21:21:54.81ID:lbmY6DS986SIM無しさん
2021/05/10(月) 22:25:15.41ID:ELe4ZOe7 今は3G携帯と通信のみスマホですが
電話や書き込みは二つ折り携帯のテンキーが自分は使い易いんですが
来年から利用予定のauの4Gガラホの京セラはイマイチで
auは選べる機種が殆ど無いのが困りだねです
3G携帯のアプリは作れたのに
何故4Gのガラホ用のアプリを何れないんだか
電話や書き込みは二つ折り携帯のテンキーが自分は使い易いんですが
来年から利用予定のauの4Gガラホの京セラはイマイチで
auは選べる機種が殆ど無いのが困りだねです
3G携帯のアプリは作れたのに
何故4Gのガラホ用のアプリを何れないんだか
87SIM無しさん
2021/05/10(月) 22:32:49.01ID:lbmY6DS9 Be4はドコモ専用端末だぞ
88SIM無しさん
2021/05/10(月) 22:33:47.16ID:ELe4ZOe7 訂正 スンマソ
最後の、何れないんだか、は作れないんだか、でした
今は3G携帯と通信のみスマホですが
電話や書き込みは二つ折り携帯のテンキーが自分は使い易いんですが
来年から利用予定のauの4Gガラホの京セラはイマイチで
auは選べる機種が殆ど無いのが困りだねです
3G携帯のアプリは作れたのに
何故4Gのガラホ用のアプリを作れないんだか
最後の、何れないんだか、は作れないんだか、でした
今は3G携帯と通信のみスマホですが
電話や書き込みは二つ折り携帯のテンキーが自分は使い易いんですが
来年から利用予定のauの4Gガラホの京セラはイマイチで
auは選べる機種が殆ど無いのが困りだねです
3G携帯のアプリは作れたのに
何故4Gのガラホ用のアプリを作れないんだか
89SIM無しさん
2021/05/11(火) 17:23:59.71ID:k1CIDIZH be5が来るかな?
ドコモ、2021年春夏モデル発表会を19日11時からオンライン配信
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323540.html
ドコモ、2021年春夏モデル発表会を19日11時からオンライン配信
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323540.html
93SIM無しさん
2021/05/11(火) 23:33:23.41ID:sRb9zbDP 耐久性、使い勝手はそのままに、もう少し賢くなってくれるだけでいい
94SIM無しさん
2021/05/12(水) 00:00:27.77ID:eOy7rJ5l F-41Bの型番じゃ4Gなのか
4G機これだけっぽい
4G機これだけっぽい
95SIM無しさん
2021/05/12(水) 09:47:50.87ID:7y95ozRZ SD480かSD690か
96SIM無しさん
2021/05/12(水) 10:16:15.71ID:eOy7rJ5l 690はあり得ない
97SIM無しさん
2021/05/12(水) 10:17:55.69ID:eOy7rJ5l 最後?の4G機で最廉価帯確実
可能な限りコスト安な部品が選択される
可能な限りコスト安な部品が選択される
98SIM無しさん
2021/05/12(水) 12:08:34.51ID:9ybAkFV2 sense後追いで長い厚い重いはやめてくれ
99SIM無しさん
2021/05/12(水) 20:47:59.34ID:WS/OWaOX 電池の持ち優先でCPUはしょぼくていいよ
せめてカメラを使えるレベルにしてくれ
せめてカメラを使えるレベルにしてくれ
100SIM無しさん
2021/05/13(木) 10:10:42.25ID:rjeOeSXw 2chMate 0.8.10.88/FUJITSU/F-41A/10/LR
101SIM無しさん
2021/05/13(木) 16:29:23.32ID:WUZxSVz9 BZ01と部品流用するためにスペックとか据え置きになりそう
102SIM無しさん
2021/05/13(木) 17:17:27.02ID:3y/wrt9z もう450の機種は作れないはず
480で5G非対応とかするのかな
泥の要求仕様でメモリも4GBでないと無理なはず
480で5G非対応とかするのかな
泥の要求仕様でメモリも4GBでないと無理なはず
103SIM無しさん
2021/05/13(木) 19:05:57.39ID:uLPe2aZm 460でしょ
104SIM無しさん
2021/05/13(木) 22:31:58.81ID:0KSAs0D+ まだとうぶんこれ使うから新作はスルーだな
105SIM無しさん
2021/05/14(金) 10:36:30.70ID:ibZgp29h 昨日からお仲間入り、4年使ったF-03Hの電池が突然瀕死状態になり急遽乗り換え
何か電池が減るの早いねえ、1日持つのかちょっと不安
どこか設定するべき所あります?
何か電池が減るの早いねえ、1日持つのかちょっと不安
どこか設定するべき所あります?
106SIM無しさん
2021/05/14(金) 22:04:55.32ID:LisX6RQ6 まだ技適通ってないのかな。
107SIM無しさん
2021/05/14(金) 23:12:10.20ID:OMDPgLOt >>105
画面の明るさは暗めにするのは当然として、
有機ELなのでブラックテーマに変えると省エネになるよ
反転とは別ね
あとは位置情報やらBluetoothなど不必要なものは切る
要らないアプリも削除や無効化
画面の明るさは暗めにするのは当然として、
有機ELなのでブラックテーマに変えると省エネになるよ
反転とは別ね
あとは位置情報やらBluetoothなど不必要なものは切る
要らないアプリも削除や無効化
108SIM無しさん
2021/05/15(土) 08:21:37.45ID:1lITOWXZ109SIM無しさん
2021/05/15(土) 13:00:36.28ID:2GSvYt1R sh-01kから昨日仲間に入りました!
画面で動いてる四角いコンニャクが邪魔なんだけど。
消したい。
画面で動いてる四角いコンニャクが邪魔なんだけど。
消したい。
111SIM無しさん
2021/05/15(土) 15:52:17.01ID:1lITOWXZ >>109
設定>アプリと通知>デフォルトのアプリ>ホームアプリの設定>マチキャラ設定>キャラ表示 OFF
設定>アプリと通知>デフォルトのアプリ>ホームアプリの設定>マチキャラ設定>キャラ表示 OFF
112SIM無しさん
2021/05/15(土) 18:16:54.84ID:8mj8VqiU そう言えばあのこんにゃくはどうなったんだろ?
削除できないから無効化したと思うんだけど
そのご一覧に無いんだよな
削除できないから無効化したと思うんだけど
そのご一覧に無いんだよな
114SIM無しさん
2021/05/15(土) 20:05:15.96ID:2GSvYt1R 昨日ゴールド購入したけど、オンラインはゴールド在庫なしになってるわ。
116SIM無しさん
2021/05/15(土) 20:36:07.19ID:8mj8VqiU ドコモのアプリを表示しないとか使わないとか無効化とか色々やったので
何が原因なのかサッパリ分からん
何が原因なのかサッパリ分からん
117SIM無しさん
2021/05/16(日) 21:30:04.51ID:OR6rCLMV カメラ画質悪すぎだなこの機種。
119SIM無しさん
2021/05/18(火) 07:16:57.03ID:g1OvOwLA docomoの発表会は明日か…
本当にarrows be5でるんかい?
本当にarrows be5でるんかい?
120SIM無しさん
2021/05/18(火) 13:45:46.24ID:96TbLN50 >>107
らくらくフォンでは画面そのままアプリは外出時だけ利用で、普段は停止出来ましたが
B4では電源点けると勝手に起動しちまっている
それとどのアプリもキャッシュを消して0にしましても、直ぐに0でなくなるw
らくらくフォンではありましたインターネットの強制停止やキャッシュ削除は出来ないんだろか
らくらくフォンでは画面そのままアプリは外出時だけ利用で、普段は停止出来ましたが
B4では電源点けると勝手に起動しちまっている
それとどのアプリもキャッシュを消して0にしましても、直ぐに0でなくなるw
らくらくフォンではありましたインターネットの強制停止やキャッシュ削除は出来ないんだろか
121SIM無しさん
2021/05/18(火) 22:21:05.18ID:EAPBV+2t >>120
電話は大丈夫だけど、
メールとか止まってもいいなら 「モバイルデータ」 を
普段はOFFにしていると電池の消費は減ると思う
まず、ホーム画面の左側と下側のドコモのページを
非表示にしてるかな?
何も無い所の画面を長押しして 「ホーム設定」 が出るので
「ホーム画面にアイコンを追加」 だけ ON にして
他は OFF にして、もう一度アプリ一覧から強制停止とか無効化をやってみる
電話は大丈夫だけど、
メールとか止まってもいいなら 「モバイルデータ」 を
普段はOFFにしていると電池の消費は減ると思う
まず、ホーム画面の左側と下側のドコモのページを
非表示にしてるかな?
何も無い所の画面を長押しして 「ホーム設定」 が出るので
「ホーム画面にアイコンを追加」 だけ ON にして
他は OFF にして、もう一度アプリ一覧から強制停止とか無効化をやってみる
122SIM無しさん
2021/05/18(火) 22:29:30.14ID:KsleH+yv 電話の着信だけ音が鳴るようにして
それ以外のメールとかお知らせは音もバイブも鳴らない
って設定できませんかね?取説の139p見ても無いような・・
それ以外のメールとかお知らせは音もバイブも鳴らない
って設定できませんかね?取説の139p見ても無いような・・
124SIM無しさん
2021/05/18(火) 22:36:52.07ID:EAPBV+2t ダメだ、電話の着信音も止まるな
125SIM無しさん
2021/05/18(火) 22:43:13.09ID:qutiHJZ2 通知切りたいアプリを長押しして、設定開いて通知OFFれば?
127SIM無しさん
2021/05/18(火) 23:37:57.64ID:KsleH+yv ありがとうございました。そうなんです。サイレントマナーにしていますが
電話がわからないと困ります。電話をかけてくるのは現在はよほどのことなので
電話がわからないと困ります。電話をかけてくるのは現在はよほどのことなので
128SIM無しさん
2021/05/18(火) 23:40:55.89ID:KsleH+yv アプリの切り替え、試してみます。
129SIM無しさん
2021/05/18(火) 23:54:40.09ID:EAPBV+2t130SIM無しさん
2021/05/19(水) 07:50:21.33ID:3wIHYm+p アイフォーン12に紫色が出たな。そして、この機種には紫色がある上にAndroidは10!www iPhone12の代わり、代用品になりそうだなwww
131SIM無しさん
2021/05/19(水) 09:55:36.27ID:pzFHEM6s arrows Be5
Snapdragon 690
1,080×2,220
6GB
128GB
4000mAh
Snapdragon 690
1,080×2,220
6GB
128GB
4000mAh
133SIM無しさん
2021/05/19(水) 11:17:02.62ID:NNwd9jly plus出るで
ここだけの話
ここだけの話
134SIM無しさん
2021/05/19(水) 11:19:53.01ID:uyMb5C25 ドコモの公式サイトにも載ったようだ
135SIM無しさん
2021/05/19(水) 11:37:06.00ID:i0gx7xqL うーん、PLUSはどうでもいいかな
136SIM無しさん
2021/05/19(水) 11:43:23.01ID:33HFTWKV 発表されたねarrows Be5
4Gスマホでやはり外観は使いまわしぽい。
RAMは増えてるが
解像度はHDにダウン。
重量は160にアップ。
てとこか。
4Gスマホでやはり外観は使いまわしぽい。
RAMは増えてるが
解像度はHDにダウン。
重量は160にアップ。
てとこか。
138SIM無しさん
2021/05/19(水) 11:45:36.48ID:cyqDQF/B Plusはこんな感じか
FHD+→HD+、RAM3GB→4GB、ROM32GB→64GB、バッテリー増量(NX9のものを流用か?)
あとSD450→460(ただしクロックダウンしてある)
FHD+→HD+、RAM3GB→4GB、ROM32GB→64GB、バッテリー増量(NX9のものを流用か?)
あとSD450→460(ただしクロックダウンしてある)
139SIM無しさん
2021/05/19(水) 11:56:00.59ID:33HFTWKV 解像度のダウンは許容できるか人それぞれだろうけど重量160gにアップは地味に痛い気がする。
あとメディア記事の紹介の仕方が
>主に子どもやシニア層の利用を想定して開発された。
やっぱりそうか〜って感じ。
あとメディア記事の紹介の仕方が
>主に子どもやシニア層の利用を想定して開発された。
やっぱりそうか〜って感じ。
140SIM無しさん
2021/05/19(水) 11:59:35.52ID:BN1O4NaZ 重量アップは堅牢性のためじゃないの?
8000円で買ったBe4落としてセンサーのところから割れた
かなり派手に落としたから仕方ないが
8000円で買ったBe4落としてセンサーのところから割れた
かなり派手に落としたから仕方ないが
141SIM無しさん
2021/05/19(水) 12:47:31.33ID:Sk9TBiC6 xperia ace2と同価格帯になったら、人気は負けるだろうな
142SIM無しさん
2021/05/19(水) 12:55:42.70ID:PT/DfCFA Xperia ACE 2 オンラインショップで¥22,000らしいよ
143SIM無しさん
2021/05/19(水) 13:01:46.61ID:BN1O4NaZ XperiaはMediaTekだよ
144SIM無しさん
2021/05/19(水) 14:00:20.75ID:Ry6lhqwh また同じ形だと知った時はまさかのarrows Be F-04kから続く4世代連続でスナドラ450来るかと思ったけど無事にスナドラ460にスペックアップか。
ただしBe3や4は公式ページで「軽くて持ちやすい」を売りにしてたけど160gになって軽さは失われたな。
ただしBe3や4は公式ページで「軽くて持ちやすい」を売りにしてたけど160gになって軽さは失われたな。
146SIM無しさん
2021/05/19(水) 14:16:15.41ID:cyqDQF/B147SIM無しさん
2021/05/19(水) 14:27:26.53ID:GNvPXm8S 重量微増&解像度減にはなったけど例えば親に持たせるスマホとしては
Be4やsense4よりこれのほうがいいんじゃないかね
自分の親もそうだけど電池が消耗品で交換が必要って意識が薄いから
電池交換までの期間が長く出来るに越したことはない
ただSoCとボディの堅牢さを気にしないならAceIIという選択肢も今回はあるけど
Be4やsense4よりこれのほうがいいんじゃないかね
自分の親もそうだけど電池が消耗品で交換が必要って意識が薄いから
電池交換までの期間が長く出来るに越したことはない
ただSoCとボディの堅牢さを気にしないならAceIIという選択肢も今回はあるけど
148SIM無しさん
2021/05/19(水) 14:30:34.63ID:+KGCaAz8149SIM無しさん
2021/05/19(水) 14:46:51.70ID:BN1O4NaZ >>146
本来って?
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-460-mobile-platform
Quad Cortex A53 up to 1.8 GHz
本来って?
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-460-mobile-platform
Quad Cortex A53 up to 1.8 GHz
152SIM無しさん
2021/05/19(水) 14:58:04.36ID:cyqDQF/B big.LITTLEでbigのほうがクロック少ないのは不自然ではないのか?
153SIM無しさん
2021/05/19(水) 15:16:27.16ID:cyqDQF/B 色々言ったがSD460はA53x8構成だという説も見たしわからなくなってきた
154SIM無しさん
2021/05/19(水) 15:54:05.81ID:G3kXvVN+ あさって購入することになった
3G→Xiなんだけど来店予約の受付内容機種変更でよかったんかとか
頭金いくらかかるんかとか怖すぎるわ
3G→Xiなんだけど来店予約の受付内容機種変更でよかったんかとか
頭金いくらかかるんかとか怖すぎるわ
155SIM無しさん
2021/05/19(水) 16:43:00.91ID:i0gx7xqL156SIM無しさん
2021/05/19(水) 16:48:48.71ID:VemQRENf f-02Lかf-04Kベースでアップグレードしたものを出してほしかった。
157SIM無しさん
2021/05/19(水) 16:50:19.00ID:jw8L8yHN158SIM無しさん
2021/05/19(水) 16:52:37.67ID:p9J/VZ9E 147×70×8.9mm、144g
↓
148×71×9.4mm、160g
微妙に大きく重くなったのね
↓
148×71×9.4mm、160g
微妙に大きく重くなったのね
159SIM無しさん
2021/05/19(水) 19:27:50.47ID:dJW4ktWb プラスのSoCが未公表とは自信ないのかね
160SIM無しさん
2021/05/19(水) 19:28:32.16ID:lRJ0kkhf162SIM無しさん
2021/05/19(水) 20:08:31.32ID:O8j3jIou 抗菌スマホは世界初かな。
実はiPhone Xはarrows SV、iPhone 12はarrows Be3と縦x横サイズがほぼ同じ。
アップルは日本人と日本製品(arrows)をよく研究しているようだ。
arrows Be3からのユニボディは初代iPhoneのインフィニティプールデザインの完成形。
来年のF-41Cなども変に変えることをせずこのままでいい。
これより手にしっくりくるスマホを見たことがない。
実はiPhone Xはarrows SV、iPhone 12はarrows Be3と縦x横サイズがほぼ同じ。
アップルは日本人と日本製品(arrows)をよく研究しているようだ。
arrows Be3からのユニボディは初代iPhoneのインフィニティプールデザインの完成形。
来年のF-41Cなども変に変えることをせずこのままでいい。
これより手にしっくりくるスマホを見たことがない。
163SIM無しさん
2021/05/19(水) 20:19:37.61ID:BN1O4NaZ F505iの指紋認証とか
らくらくスマートフォンの振動タッチパネルとか
Appleはマネばっかり
らくらくスマートフォンの振動タッチパネルとか
Appleはマネばっかり
164SIM無しさん
2021/05/19(水) 21:40:51.42ID:TvKHwy01 画面の解像度落として、バッテリー増量か。電池持ちを優先したか
165SIM無しさん
2021/05/19(水) 21:54:01.80ID:2ra1dI12 先週F-41A買っておいて良かった。軽さとディスプレイサイズ5インチ台が良いから。
重くてディスプレイ6インチ以上とか本当持ちたくない。
コンパクトサイズがなくなると嫌だな。
重くてディスプレイ6インチ以上とか本当持ちたくない。
コンパクトサイズがなくなると嫌だな。
166SIM無しさん
2021/05/19(水) 22:09:44.84ID:v+llT14m ラジオ付いてないんだな、あったらあったで嬉しいのに
167SIM無しさん
2021/05/19(水) 22:29:34.61ID:ZykqSsnX ラジオはついてる
168SIM無しさん
2021/05/19(水) 22:46:45.70ID:v+llT14m ありがとう
170SIM無しさん
2021/05/20(木) 00:10:22.52ID:OKGTY9yt どうなんだ、これは買いなのか?
最新の割に物凄く安いんだが
最新の割に物凄く安いんだが
171SIM無しさん
2021/05/20(木) 00:34:58.18ID:2R8BNkzQ be3→be4 ワンセグ省き以外ほほ
同一
be4→be4plus CPU、RAM、ROMの多少の強化
またマイナーチェンジだが前回よりかは変えてきた感じ
同一
be4→be4plus CPU、RAM、ROMの多少の強化
またマイナーチェンジだが前回よりかは変えてきた感じ
172SIM無しさん
2021/05/20(木) 00:58:14.87ID:/Xvp6Zgj ワンセグ見ることは無いけど
無いと気になる
暇つぶしに
無いと気になる
暇つぶしに
173SIM無しさん
2021/05/20(木) 01:45:56.92ID:8os+klXL https://i.imgur.com/QFvhzfN.png
https://i.imgur.com/P52O909.png
ここからの変更だと結構変わる
電池容量も50%切ったしそろそろ買い換えたいゾ
https://i.imgur.com/P52O909.png
ここからの変更だと結構変わる
電池容量も50%切ったしそろそろ買い換えたいゾ
174SIM無しさん
2021/05/20(木) 02:12:30.66ID:NUGDVNvV175SIM無しさん
2021/05/20(木) 06:03:52.28ID:q8+6i9B9 >>171
be3とbe4はダークモード有り無しとかシンプルホームの作りが違うとか色々ある
be3とbe4はダークモード有り無しとかシンプルホームの作りが違うとか色々ある
176SIM無しさん
2021/05/20(木) 08:45:21.50ID:b8q7+JFL おはようオール!今朝は9000歩超えました。
2chMate 0.8.10.88/FUJITSU/F-41A/10/LR
2chMate 0.8.10.88/FUJITSU/F-41A/10/LR
177SIM無しさん
2021/05/20(木) 10:45:23.74ID:xEKlAukV >>172
これかXperia Ace IIに機種変更の際にギガホプレミアに切り替えようと思ってる。
というのも、こないだピクセラのワイヤレスチューナー買った時に、外で見る機能があったのでもうこれテレビ無くてもいいんじゃねと思ったから。
これかXperia Ace IIに機種変更の際にギガホプレミアに切り替えようと思ってる。
というのも、こないだピクセラのワイヤレスチューナー買った時に、外で見る機能があったのでもうこれテレビ無くてもいいんじゃねと思ったから。
178SIM無しさん
2021/05/20(木) 11:43:44.51ID:jEwBG/n8 CPU部分も460でだいぶマシになったしRAM4GB ROM64GBでようやく
中華系スマホのロースペ機に追いついた感じはするな
ただセミシニア世代がメインタゲで大きさと重量アップはどうなんだろ
中華系スマホのロースペ機に追いついた感じはするな
ただセミシニア世代がメインタゲで大きさと重量アップはどうなんだろ
179SIM無しさん
2021/05/20(木) 13:28:15.07ID:t4Qh5yWY F-41Bけっこう良さげ
181SIM無しさん
2021/05/20(木) 19:07:31.81ID:q8mYluLu be4plusの赤
あの赤はいいと思う
あの赤はいいと思う
182SIM無しさん
2021/05/20(木) 19:15:57.16ID:dxk8BMeV FCNTやドコモ公式だと1.6GHz+1.8GHzと書かれているようだが順番が不自然だな
184SIM無しさん
2021/05/21(金) 01:07:53.89ID:6WbPloJf ぶっちゃけサブ程度、メインは通話で調べ物を多少する程度、家でwifiで使う用、ネットあんまり使わない高齢者
などくらいの使い方なら性能的にはBe4 Plusくらいのスマホはベストだと思ってる
軽いゲーム程度もできるし
昔のこのレベルの性能のスマホを家でwifiで使ってるからこそわかるけどこの価格帯のスマホの需要は案外ある
メモリ4Gとストレージ64Gもこのレベルではベスト
サブのが壊れたら買うかもしれない
などくらいの使い方なら性能的にはBe4 Plusくらいのスマホはベストだと思ってる
軽いゲーム程度もできるし
昔のこのレベルの性能のスマホを家でwifiで使ってるからこそわかるけどこの価格帯のスマホの需要は案外ある
メモリ4Gとストレージ64Gもこのレベルではベスト
サブのが壊れたら買うかもしれない
185SIM無しさん
2021/05/21(金) 01:55:48.73ID:Vhm9VhTe >>183
be3は敢えてダークモード切られてるの知らんのか?
be3は敢えてダークモード切られてるの知らんのか?
187SIM無しさん
2021/05/21(金) 05:07:03.65ID:Vhm9VhTe >>186
う?訳がわからんヤツ来たw
う?訳がわからんヤツ来たw
188SIM無しさん
2021/05/21(金) 05:13:03.09ID:PnncYlNN ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2007/27/news095.html
Be3については知らんがBe(F-04K)はダークテーマ外されている
Be3については知らんがBe(F-04K)はダークテーマ外されている
190SIM無しさん
2021/05/21(金) 13:10:26.12ID:qeLa5sfW F-04Kは液晶だからダークモードにしても節電効果がないから搭載してないだけだと思う。
今度の新機種は有機elで確定なの?
今度の新機種は有機elで確定なの?
191SIM無しさん
2021/05/21(金) 13:23:07.64ID:UtXiAlVi F-41B って有機ELなの!?安いのに頑張っていますね
192SIM無しさん
2021/05/21(金) 13:24:09.57ID:UtXiAlVi ドコモのページには有機ELって書いてあるけど、公式が間違うわけが…あるの!?
193SIM無しさん
2021/05/21(金) 15:44:20.78ID:3eEBYUH3 >>191
2019年夏モデルとして出たF-02L(液晶がーダークモードがーって言われてるF-04Kの後継機)から有機ELですよ
まぁF-02L、その後継のF-41AのフルHD解像度からワンランク落ちてHD解像度になったけど
2019年夏モデルとして出たF-02L(液晶がーダークモードがーって言われてるF-04Kの後継機)から有機ELですよ
まぁF-02L、その後継のF-41AのフルHD解像度からワンランク落ちてHD解像度になったけど
194SIM無しさん
2021/05/21(金) 15:46:48.79ID:7SJVpSHI 今どきHD解像度ってMONOかよ
195SIM無しさん
2021/05/21(金) 15:47:25.28ID:3eEBYUH3 ってか2012年あたりから年齢層から色を強めたりする技術が入れられてきたし有機ELにするのは、高齢者とかを考えるといいと思う
そしてHD解像度にしたのは傲りがあると思うけど同じメモリ4GBのAQUOS sense5Gを使っててメモリ不足が多く感じるからHD解像度にしたのはやっぱり正解だと思う
そしてHD解像度にしたのは傲りがあると思うけど同じメモリ4GBのAQUOS sense5Gを使っててメモリ不足が多く感じるからHD解像度にしたのはやっぱり正解だと思う
197SIM無しさん
2021/05/21(金) 16:15:53.51ID:3eEBYUH3 てかスレ分けへん?
198SIM無しさん
2021/05/21(金) 16:17:05.78ID:WfncuOCM 今回のbe4 plusは費用対効果を考えると
けっこういい線いってるのでは?
てか単独スレないのか?w
けっこういい線いってるのでは?
てか単独スレないのか?w
199SIM無しさん
2021/05/21(金) 16:18:31.24ID:p0MqYY+x 最近電池が持たなくなってきた…
200SIM無しさん
2021/05/21(金) 16:33:52.76ID:fihIqj3t Be5というモデル名でいいのに、あえてBe4plusとかするのは
近い将来5G対応廉価Be5出す予定と私は思う。
近い将来5G対応廉価Be5出す予定と私は思う。
203SIM無しさん
2021/05/22(土) 05:41:52.78ID:0oFS1B/a >>199
電池を交換すれば良い。正式にしたいのならドコモ店か製造会社に問い合わせだな。
電池を交換すれば良い。正式にしたいのならドコモ店か製造会社に問い合わせだな。
204SIM無しさん
2021/05/22(土) 16:03:39.24ID:MinbQK3Z さっき気付いたんだが、これ前からホーム画面で横向きに出来たっけ?
205SIM無しさん
2021/05/22(土) 16:41:31.28ID:RrLc0Ymc 画面タップで時計表示は良いんだが、画面タップで消灯ミスド欲しいな。
もしかして出来る?
もしかして出来る?
206SIM無しさん
2021/05/23(日) 11:53:41.57ID:ISwYSzQZ207SIM無しさん
2021/05/27(木) 18:41:49.20ID:t/5p2seg 2chMate 0.8.10.88/FUJITSU/F-41A/10/LR
マイナンバーカード取得しました(^^)連絡等はこの端末で行いました。)三Q
マイナンバーカード取得しました(^^)連絡等はこの端末で行いました。)三Q
208SIM無しさん
2021/05/27(木) 19:38:34.89ID:B22/wumC なんだ、てっきり
五輪中止の速報かと思ったわ
五輪中止の速報かと思ったわ
209SIM無しさん
2021/05/29(土) 11:44:13.19ID:Y6TdNj8g ドコモ、“抗菌ボディ”の4Gスマホ「arrows Be4 Plus F-41B」を本日5月28日発売したらしいから
F-41Aの1GB千円ちょいSimをこのGoogle/Pixel 3a XL/11/に差し替えました
F-41Aの1GB千円ちょいSimをこのGoogle/Pixel 3a XL/11/に差し替えました
210SIM無しさん
2021/05/29(土) 11:51:48.28ID:lVNgffhA この/FUJITSU/F-41A/10/には人気のmineo d-SIM刺して低速500MbpsでYouTubeの音楽三昧予定。
211SIM無しさん
2021/05/29(土) 12:15:50.67ID:6RhqO7JR 500Mbpsなら超高速だろw
213SIM無しさん
2021/05/29(土) 12:31:05.78ID:JO0s1S8Q サンキューオール!
間違いに気づいたじゃん
Mbps→kbpsだっけかな?
この夏は毎日持ち出して使い倒したい((^ー^)
間違いに気づいたじゃん
Mbps→kbpsだっけかな?
この夏は毎日持ち出して使い倒したい((^ー^)
214SIM無しさん
2021/05/29(土) 12:37:05.57ID:chO0hGwX 500Kbpsだろ、常識的に
1000倍違うぞ
1000倍違うぞ
215SIM無しさん
2021/05/29(土) 21:03:42.40ID:Tnr0VYIV ahamoだと一時的には120Mbpsを超えるね
混雑次第だけど
混雑次第だけど
216SIM無しさん
2021/05/30(日) 15:17:11.87ID:ZjPqgqn1 F-04Kからだと確実に幸せになれる。
動作もモタつきがなくなったし、通信速度も上がった。
動作もモタつきがなくなったし、通信速度も上がった。
218SIM無しさん
2021/05/30(日) 16:56:59.80ID:TZD1XizV ちなみに来月から、mineoのパケット放題が0.5Mbpsから1.5Mbpsにアップ。
音楽なら余裕だし、スマホ画面なら動画も十分だ。
音楽なら余裕だし、スマホ画面なら動画も十分だ。
219SIM無しさん
2021/05/31(月) 09:28:39.88ID:0LCR4fEG この機種とAQUOS sense4だとどっちが良いですかね?やっぱり最新のこっちですか?
220SIM無しさん
2021/05/31(月) 10:33:57.44ID:8gUUYHvk >>219
ここは一年前の機種のスレ
docomo arrows Be4 Plus F-41B
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621856216/
ここは一年前の機種のスレ
docomo arrows Be4 Plus F-41B
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621856216/
221SIM無しさん
2021/05/31(月) 10:34:56.13ID:b8seXcMj こそあど は正しく使おうなw
222SIM無しさん
2021/05/31(月) 11:28:50.45ID:NwJBMVo+ こそあどって何ですか?
223SIM無しさん
2021/05/31(月) 11:38:57.64ID:Vm5XbAYQ225SIM無しさん
2021/06/01(火) 08:27:13.38ID:S2CC11Qu なぜか知らんが昨日ぐらいから急激にもっさり化しやがった
226SIM無しさん
2021/06/01(火) 11:14:29.28ID:S2CC11Qu もっさり+誤動作地獄、マジでどうした俺のBe4
227SIM無しさん
2021/06/01(火) 16:22:28.88ID:S2CC11Qu とはいえ、いちいちショップ持ってくのだりいなと思いながら念の為に再起動させたら、それまでの絶不調が嘘みたいに誤動作なくなって草
228SIM無しさん
2021/06/01(火) 16:29:09.64ID:XCMfmDaw 重要じゃない動画とか画像とかSDカードに移すか削除すれば動作も軽くなるし
229SIM無しさん
2021/06/01(火) 16:36:12.59ID:S2CC11Qu いやそれが再起動させたら新品同様・・・と言ったら言い過ぎだけど、かなりサクサクに戻ったんよ
再起動前は誤動作の嵐だわ充電は全然保たないわ、充電したらめちゃくちゃ熱くなるわでそりゃもう大騒ぎだったのに
再起動前は誤動作の嵐だわ充電は全然保たないわ、充電したらめちゃくちゃ熱くなるわでそりゃもう大騒ぎだったのに
230SIM無しさん
2021/06/01(火) 16:53:19.95ID:1AqJ6Iyv 普段あまり電源OFFにしたり、再起動とかしない人?
再起動するだけで余計なキャッシュとか削除されて、多少は動きが改善するんじゃなかったっけ
再起動するだけで余計なキャッシュとか削除されて、多少は動きが改善するんじゃなかったっけ
231SIM無しさん
2021/06/01(火) 16:59:43.26ID:RXucJjJv スマホに限らず再起動させれば不具合はとりあえず治る機器が多いよね
言い換えると再起動させない限り治らない
言い換えると再起動させない限り治らない
232SIM無しさん
2021/06/01(火) 17:05:50.32ID:mwYwT9gY Be3だがそもそも時々勝手にに再起動してる
そのせいかもっさりなったりとかは感じないな
そのせいかもっさりなったりとかは感じないな
233SIM無しさん
2021/06/01(火) 17:42:02.18ID:S2CC11Qu >>230
Be4に変えて半年近くなるけど、再起動させたのは全部で3回ぐらい
これの前に使ってたXperiaが再起動させても何も解消しなかった事で、再起動は単に使えない時間が増えるだけというイメージが付いちゃってた
Be4に変えて半年近くなるけど、再起動させたのは全部で3回ぐらい
これの前に使ってたXperiaが再起動させても何も解消しなかった事で、再起動は単に使えない時間が増えるだけというイメージが付いちゃってた
234SIM無しさん
2021/06/01(火) 22:04:16.34ID:MlIvERBH 嫁さんが昔使ってたf03dは勝手に再起動したらsimの連絡先以外のデータが消えた事があったみたい。
ここ10年で富士通はいろんな意味で進化したよな。
ここ10年で富士通はいろんな意味で進化したよな。
235SIM無しさん
2021/06/01(火) 22:14:39.09ID:ahMarg0o236SIM無しさん
2021/06/01(火) 22:16:59.01ID:ahMarg0o237SIM無しさん
2021/06/01(火) 22:26:39.41ID:6Z0JKhnk …再起動、週1くらいでしろよ
238SIM無しさん
2021/06/02(水) 00:03:31.55ID:OeB6VKCN 起動して1ヶ月くらい経過してるぞ
ahamo入れた日からなので
ahamo入れた日からなので
243SIM無しさん
2021/06/03(木) 11:14:34.76ID:u1p5ZhXF 2chMate 0.8.10.94/FUJITSU/F-41A/10/LR
おはようオール!ドコモの1GB契約SIMからmineo10GBデュアルSIM挿入しました(^ー^)
おはようオール!ドコモの1GB契約SIMからmineo10GBデュアルSIM挿入しました(^ー^)
245SIM無しさん
2021/06/05(土) 11:05:04.20ID:gggk4Z/f 【悲報】11万のarrowsさん、4万で投げ売りされてしまう😭📱
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619848982/
https://i.imgur.com/OkLMFCp.jpg
https://i.imgur.com/6Hwvomo.jpg
https://i.imgur.com/TNGUzKq.jpg
https://i.imgur.com/t3j7HrJ.jpg
178 風吹けば名無し[] 2021/05/01(土) 15:21:54.70
洗える?舐めるんじゃ無いよ氷漬けにも出来るんだぞ
arrowsは
https://i.imgur.com/YE5516x.jpg
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619848982/
https://i.imgur.com/OkLMFCp.jpg
https://i.imgur.com/6Hwvomo.jpg
https://i.imgur.com/TNGUzKq.jpg
https://i.imgur.com/t3j7HrJ.jpg
178 風吹けば名無し[] 2021/05/01(土) 15:21:54.70
洗える?舐めるんじゃ無いよ氷漬けにも出来るんだぞ
arrowsは
https://i.imgur.com/YE5516x.jpg
247SIM無しさん
2021/06/06(日) 08:48:15.29ID:H5AQh/Ap この価格帯の泥はとにかく売れない(GalaxyやXperiaすら厳しい)のにまあよく販売したよなとしか。
248SIM無しさん
2021/06/06(日) 10:04:55.71ID:UGz18uIn 個人的に野暮ったい背面デザイン安くても 購入意欲湧かない
249SIM無しさん
2021/06/06(日) 20:42:22.30ID:F25/iIR0 どうせカバー被せるから背面デザインは気にならないな
無駄に出っ張ってるとかは論外だけど、そうじゃなければまぁ正直そんなに気にはならない
それともレンズ配置とかそういうのが自分の好みと異なるって事かな
無駄に出っ張ってるとかは論外だけど、そうじゃなければまぁ正直そんなに気にはならない
それともレンズ配置とかそういうのが自分の好みと異なるって事かな
250SIM無しさん
2021/06/08(火) 10:17:48.01ID:N1UwZU+P251SIM無しさん
2021/06/08(火) 21:01:55.07ID:vA3coRfm Xperiaはローエンドに手慣れていないのだな
https://youtu.be/MO7kyqBBMIA
https://youtu.be/MO7kyqBBMIA
252SIM無しさん
2021/06/09(水) 14:57:35.83ID:OldCf6bM Xperia-AceUだめだめだな
be4+が優秀に見えるほどに
be4+が優秀に見えるほどに
253SIM無しさん
2021/06/09(水) 19:42:34.37ID:QcQB6iJ9 そりゃSD460なBe4+の方がプロセッサ性能は断然上だしなー。
Ace2はスナドラで言えば450や630相当だし。
Ace2はスナドラで言えば450や630相当だし。
254SIM無しさん
2021/06/09(水) 21:33:07.11ID:GlbdPJ75 動きを見る限り大きくは変わらないけどな
あとは見た目でどちらが売れるか勝負だろう
あとは見た目でどちらが売れるか勝負だろう
255SIM無しさん
2021/06/09(水) 21:47:46.72ID:Vbfwv2q3 永くローエンド作ってきたarrowsの最新モデルと
低価格層向けにロースペックで作らされた安売り用Xperiaでは勝負にならんよ
低価格層向けにロースペックで作らされた安売り用Xperiaでは勝負にならんよ
256SIM無しさん
2021/06/09(水) 22:08:21.01ID:o1oBSqh4 でもXperiaの方が売れるんだろうね(*´ω`*)
257SIM無しさん
2021/06/09(水) 22:11:14.92ID:z4pcimG+ >>256
そしてその分被害者も多そうな。価格コムのレビューや掲示板とか荒れてるし
そしてその分被害者も多そうな。価格コムのレビューや掲示板とか荒れてるし
259SIM無しさん
2021/06/09(水) 22:55:41.55ID:eaeLlqJ8261SIM無しさん
2021/06/10(木) 08:27:09.93ID:+4RlamsP 若かろうがスペックが必要ない奴だっているだろうに
262SIM無しさん
2021/06/10(木) 08:40:35.32ID:FPb0R5AR ショップに買いに来た年配者にはどうかarrowsBe4plusの方を勧めてくれますように
263SIM無しさん
2021/06/10(木) 12:00:17.87ID:uIfilxLB Be4はシンプルモード使わなければ普通の泥端末だから
Plusはもう一歩踏み込んだ仕様みたいだけど
Plusはもう一歩踏み込んだ仕様みたいだけど
264SIM無しさん
2021/06/10(木) 12:08:10.12ID:OqXiXmtb267SIM無しさん
2021/06/10(木) 22:56:19.71ID:uae8eeFP Be4のバージョンアップは11まで? 12まで?
268SIM無しさん
2021/06/11(金) 02:14:01.03ID:YE0lkeSi Xperia Ace II なかなかの初期不良あるのにオンラインショップでもBCNでもiPhone押さえて首位ってめちゃ売れてるな。
かたやBe4plusは‥。
ハイエンドは泣かず飛ばずだしBeシリーズはAQUOS senseとミドル帯で競ってたがsense3以降はスナドラ600代、700代と一気に差がつき3世代連続スナドラ450のBeシリーズはエントリー帯として住み分け。そしてそのエントリー帯にXperiaが来て価格や性能でarrowsより劣ってるはずなのにバカ売れ。
ほんとにらくらくと法人向けしか強みが無くなっちまう。
かたやBe4plusは‥。
ハイエンドは泣かず飛ばずだしBeシリーズはAQUOS senseとミドル帯で競ってたがsense3以降はスナドラ600代、700代と一気に差がつき3世代連続スナドラ450のBeシリーズはエントリー帯として住み分け。そしてそのエントリー帯にXperiaが来て価格や性能でarrowsより劣ってるはずなのにバカ売れ。
ほんとにらくらくと法人向けしか強みが無くなっちまう。
269SIM無しさん
2021/06/11(金) 04:49:02.02ID:IR+Jgb4H ネットの反応を見る限り、Ace2はスペック見ずにXperiaブランドで2万円というところだけ見て買ってしまい、実際使ってみたらその低スペによる遅さでブチ切れてる人が多そうな感じ。
価格コムの点数の低さもそれを現している。
BCN1位だが、それだけ被害者が多そうな様相。昔のREGZAフォンを思い出す。
価格コムの点数の低さもそれを現している。
BCN1位だが、それだけ被害者が多そうな様相。昔のREGZAフォンを思い出す。
270SIM無しさん
2021/06/11(金) 07:41:45.38ID:5sMuwxhX ace2が売れまくってるってだけで
be4+が売れてないってわけじゃないらしい
BCNは信憑性低過ぎる
be4+が売れてないってわけじゃないらしい
BCNは信憑性低過ぎる
271SIM無しさん
2021/06/11(金) 15:26:24.05ID:CU7qiG7C aceU─中学生が持つような安っぽさ
be4+─年配者が持つような渋さ
be4+─年配者が持つような渋さ
272SIM無しさん
2021/06/12(土) 12:50:26.51ID:pLjPpmjr 言い方次第
273SIM無しさん
2021/06/12(土) 12:59:29.41ID:v0rUQvYg arrowsBeシリーズより低スペックなの出しても売れるXperiaブランド恐るべし
274SIM無しさん
2021/06/12(土) 16:11:16.91ID:xosu/3Ua275SIM無しさん
2021/06/12(土) 16:12:48.61ID:xosu/3Ua >>273
ネットの反応をみると、Ace2はその低スペや不具合の多さにも関わらず下手に売れてしまってるせいで不満を持つ人も多そうな様子。REGZAフォンを思い出す。
ネットの反応をみると、Ace2はその低スペや不具合の多さにも関わらず下手に売れてしまってるせいで不満を持つ人も多そうな様子。REGZAフォンを思い出す。
276SIM無しさん
2021/06/13(日) 01:42:58.78ID:hBWtdN78277SIM無しさん
2021/06/16(水) 10:36:51.02ID:xxl6y7WG ポケット突っ込んで出したらブラウジング中にAの上に点が3つあるマークが出るようになった
拡大ボタンみたいで、長押ししてもメニューとか出ない
どうやって消すの?
拡大ボタンみたいで、長押ししてもメニューとか出ない
どうやって消すの?
278SIM無しさん
2021/06/16(水) 11:59:47.22ID:5ky+P5Kl Exlider設定とかチェックすると幸せになれそう
279SIM無しさん
2021/06/16(水) 12:28:20.39ID:+RK0NqjM 設定 arrowsオススメ機能のくっきり表示がONになってる?
クイック設定でも切り替えられる
クイック設定でも切り替えられる
280SIM無しさん
2021/06/16(水) 14:04:45.88ID:mNXxDkXw その辺イジっても駄目だった
アローズおすすめ技能の『はっきり文字』って奴がまさに同じアイコンなんだけど
しっかりオフになってるし
アローズおすすめ技能の『はっきり文字』って奴がまさに同じアイコンなんだけど
しっかりオフになってるし
281SIM無しさん
2021/06/16(水) 14:09:24.42ID:4YFi0tRR 押さないように避けながら使う
282SIM無しさん
2021/06/16(水) 14:59:34.62ID:6K+HS87/ 「くっきり表示」は指定したアプリ使用中に拡大できる機能で
「はっきり文字」はアプリとか関係なく文字を大きく表示する機能
Chromeなど使用しているとき
Aの上に3つの点のマークが表示されるのは「くっきり表示」
「はっきり文字」はアプリとか関係なく文字を大きく表示する機能
Chromeなど使用しているとき
Aの上に3つの点のマークが表示されるのは「くっきり表示」
284SIM無しさん
2021/06/19(土) 18:23:31.84ID:WdYvtBex 2chMate 0.8.10.94/FUJITSU/F-41A/10/LR自民
286SIM無しさん
2021/06/20(日) 08:27:27.27ID:MqwekBlc URLだけ貼っていくレスなんかほっとけ
誰も見ないだろ
誰も見ないだろ
287SIM無しさん
2021/06/21(月) 21:02:51.00ID:LDWWpIok Android 11になりました
290SIM無しさん
2021/06/25(金) 13:13:23.46ID:VYFJw3EU 端末割引などの増額等でニュースに載ってる人気UP
291SIM無しさん
2021/06/25(金) 13:15:34.43ID:/ErvqjZp 今からこれ買うんなら4plus買った方が方が絶対幸せ
292SIM無しさん
2021/06/25(金) 13:26:36.63ID:5wUgMHsm まだ売るつもりなのが驚き
無知な高齢者に買わせるのかな
無知な高齢者に買わせるのかな
293SIM無しさん
2021/06/25(金) 17:29:58.11ID:zixJXnfH 明日から11000円値下げ。
機種変更で一括12,760円
問題は5500円機種変更クーポンが使えるかどうかです。
値下げ前の今日の値段ではクーポン値引きに使えました。
明日だけど機種変更クーポン使えたら機種変更します。
機種変更で一括12,760円
問題は5500円機種変更クーポンが使えるかどうかです。
値下げ前の今日の値段ではクーポン値引きに使えました。
明日だけど機種変更クーポン使えたら機種変更します。
294SIM無しさん
2021/06/25(金) 19:22:22.93ID:dfaAd4ww 1万円の差ならplusの方がお勧め
295SIM無しさん
2021/06/25(金) 19:28:26.69ID:stCOUVGs ここで言われてきた「最低でもこの程度のスペックは欲しいよね」が何気に実現してるからねplusは
296SIM無しさん
2021/06/25(金) 19:32:51.83ID:CFByjaev be4持ちがPlusに買い替えはしないが
これから買うならPlusの方が絶対いいと思うけどな
これから買うならPlusの方が絶対いいと思うけどな
297SIM無しさん
2021/06/26(土) 15:26:59.84ID:4yb2491P 今からbe4は絶対無いわ
298SIM無しさん
2021/06/26(土) 15:28:17.58ID:R+Ktr33c 今から買うならbe4は選択肢に入らんかな
299SIM無しさん
2021/06/27(日) 06:16:33.36ID:xPtourew302SIM無しさん
2021/06/27(日) 08:54:28.96ID:5RHn3+96 何でも値段だけで決めて、大失敗してそう
303SIM無しさん
2021/06/27(日) 08:55:23.04ID:5RHn3+96 これ選ぶ人って、何でも値段だけで決めて大失敗してそう
304SIM無しさん
2021/06/27(日) 09:48:00.71ID:j2RN5tt2 おはようオール!
2chMate 0.8.10.100/FUJITSU/F-41A/10/LR
永ーく愛して精神を持とう
2chMate 0.8.10.100/FUJITSU/F-41A/10/LR
永ーく愛して精神を持とう
305SIM無しさん
2021/06/27(日) 21:30:06.19ID:7pvuOcdd be4使ってるが定期的に再起動しないとホッカイロよ
308SIM無しさん
2021/06/28(月) 08:48:24.91ID:guoRdC6I おはようオール!この端末でこの夏を乗り切る予定。
310SIM無しさん
2021/06/29(火) 06:01:12.24ID:yRPhX839 今朝は回線が規制されてるのかな?セーフかな?
2chMate 0.8.10.100/FUJITSU/F-41A/10/LR
2chMate 0.8.10.100/FUJITSU/F-41A/10/LR
311SIM無しさん
2021/06/30(水) 11:41:36.12ID:uJKsHf7W 今朝ドコモの1GB契約SIMを刺した残900Mbはある
昼休みタイムフル回転可能
昼休みタイムフル回転可能
312SIM無しさん
2021/07/02(金) 18:17:09.34ID:HYNBJjQh 299じゃないけど自分も一番安いのでいいと思ってたんだけどここ見てplus買うことにするよ
参考になりましたありがとう
参考になりましたありがとう
313SIM無しさん
2021/07/05(月) 04:46:01.49ID:toVcIQ2m 聖火リレーの通過も見物したし今週も気持ち新たに元気に行こうぜ
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/10/LR
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/10/LR
314SIM無しさん
2021/07/06(火) 12:39:40.51ID:a1ohfSDm 昨日この端末に佐川急便の配達員から電話が有ったんだ今玄関に来てますってサ
楽天モバイルからのデュアルSIM1個入りだった(^^)
楽天モバイルからのデュアルSIM1個入りだった(^^)
315SIM無しさん
2021/07/08(木) 21:57:02.99ID:oGp4gf6X Andromeda11いつ降ってくるんだよ
316SIM無しさん
2021/07/08(木) 22:29:02.94ID:j5TLFEmX なんだよAndromeda11って
317SIM無しさん
2021/07/09(金) 00:46:43.97ID:ckNYlJWS 只で機械の体くれるらしいぞ
318SIM無しさん
2021/07/09(金) 00:51:51.75ID:O73q7NDQ ラーメンライスが旨そうな漫画の話だな
319SIM無しさん
2021/07/09(金) 17:24:22.34ID:5vYdYCDw Andromeda11
中華がつくったパチOSみたいだな
中華がつくったパチOSみたいだな
320SIM無しさん
2021/07/09(金) 22:44:00.17ID:sVlaAnh7 sense3は11までバージョンアップしてるのに
Be4は何やってるんだ?
Be4は何やってるんだ?
321SIM無しさん
2021/07/10(土) 01:04:10.48ID:wTv7yWfm ステン郎に聞け
322SIM無しさん
2021/07/10(土) 04:09:13.52ID:jjw+/wK3 あなたはネジになるのよ
323SIM無しさん
2021/07/11(日) 01:48:36.91ID:YF8+8vTM AQUOSより使いやすいのに人気がない
324SIM無しさん
2021/07/11(日) 02:05:34.80ID:MonmBbbx ガラケーの頃から富士通端末は使いやすかった
人気が無いのも当時から(笑)
でも撤退せずに頑張ってくれてて嬉しい
人気が無いのも当時から(笑)
でも撤退せずに頑張ってくれてて嬉しい
325SIM無しさん
2021/07/11(日) 05:19:23.85ID:DARZ6iAe 各種生体認証を載せるのも早かったよな。
326SIM無しさん
2021/07/11(日) 05:35:30.19ID:EvFtuLlI 触覚タッチもiPhoneよりらくらくスマートフォンが先やで
327SIM無しさん
2021/07/11(日) 10:20:54.65ID:R1ed+IqW ハイレゾに対応していると書いてありますが、Androidの仕様上48KHz/16bitにリサンプリング
されてしまうと思うのですが、そこのところはどうしてるんでしょうか?
されてしまうと思うのですが、そこのところはどうしてるんでしょうか?
328SIM無しさん
2021/07/11(日) 10:24:56.88ID:R1ed+IqW ついでに載せているDACチップの詳細わかりますか?
ぐぐってもどこにも説明がないのですが・・・
ぐぐってもどこにも説明がないのですが・・・
329SIM無しさん
2021/07/11(日) 11:42:23.64ID:hhU0f9aB >>324
富士通自体は撤退したけどな
富士通自体は撤退したけどな
330SIM無しさん
2021/07/11(日) 21:07:27.65ID:lIii7/fg 富士通の名前は無くなって
残ってるのはFだけ
残ってるのはFだけ
331SIM無しさん
2021/07/12(月) 01:57:11.39ID:jwS+gLEI 富士通撤退してどこか作っているのか
332SIM無しさん
2021/07/12(月) 05:24:20.06ID:IWF2pnsC 分社化じゃね?
333SIM無しさん
2021/07/12(月) 18:35:58.84ID:wE1cTXis 音楽アプリって標準で入っていないみたいだけど、Neutronだとどうやっても48KHz/16bitに固定されてしまうんですが、
UAPPだとちゃんとビットパーフェクトで出せました。(オーバーサンプリングは機能しないけど)
Neutronでビットパーフェクト出せた方います?
UAPPだとちゃんとビットパーフェクトで出せました。(オーバーサンプリングは機能しないけど)
Neutronでビットパーフェクト出せた方います?
334SIM無しさん
2021/07/12(月) 19:34:22.34ID:bYqHjNY/ 東京五輪も
W杯ポーランド戦同様
パス回しするしかない日本代表
W杯ポーランド戦同様
パス回しするしかない日本代表
335SIM無しさん
2021/07/13(火) 15:56:31.59ID:HOhNbeaE この機種、画面が小さくて年寄りには向かないね
336SIM無しさん
2021/07/13(火) 17:08:25.49ID:ux6Uekzv337SIM無しさん
2021/07/13(火) 21:12:11.62ID:d40Z7xfL くっきりも、はっきりもどちらかONにすると見難くなるから
OFFがいいよ
年寄りとか若者とか関係なく、arrowsを使う理由は
85パーセント充電、USB挿したまま使えるのが最大の利点
OFFがいいよ
年寄りとか若者とか関係なく、arrowsを使う理由は
85パーセント充電、USB挿したまま使えるのが最大の利点
339SIM無しさん
2021/07/14(水) 16:22:22.70ID:V1o4m2Sm この機種、ハイレゾ対応とありますが、amazon music hdをハイレゾで聞けますか?
340SIM無しさん
2021/07/14(水) 21:08:38.26ID:ckOI/5G8 オンラインショップでのポイント付与割引が不評で撤回、、
契約変更(FOMA→Xi)でarrows Be4 F-41Aを購入すると、1万7000ポイント付与から1万8700円割引に変更されたって。
契約変更(FOMA→Xi)でarrows Be4 F-41Aを購入すると、1万7000ポイント付与から1万8700円割引に変更されたって。
341SIM無しさん
2021/07/14(水) 21:44:46.21ID:+pCUk9Yh もうFOMAから情報はいいです
342SIM無しさん
2021/07/15(木) 02:56:23.98ID:4wycaO1C343SIM無しbウん
2021/07/18(日) 11:34:54.11ID:x+dQFH/g ウチの両親FOMAガラケだったんだが、「はじめてスマホプラン」でコレに機種変してきた
ショップ独自のキャンペーン?なのか、機種代まるまる0円だったよ
(条件付き実質0円じゃなく、ショップ負担で0円)
性能は置いといて、シンプルモードは悪くないと思った
用意した以上のことはできない(やりにくい)から老親に持たせるのは安心できる
ショップ独自のキャンペーン?なのか、機種代まるまる0円だったよ
(条件付き実質0円じゃなく、ショップ負担で0円)
性能は置いといて、シンプルモードは悪くないと思った
用意した以上のことはできない(やりにくい)から老親に持たせるのは安心できる
344SIM無しさん
2021/07/20(火) 00:09:02.13ID:e1i+YnYz ガラケー持ちの親に付き合って話聞きに言ったら一番安いのがこれで一括5000円て言われた
345SIM無しさん
2021/07/20(火) 00:42:01.79ID:6Zmv/RWW >>344
あ、ウチの両親も本体価格は5000円(税抜)って話だったよ
んで、その5000円をショップが負担するので0円です
って言われて、実際そうなった
俺はSIMフリー機にFOMA刺して使ってたんだが、これもXiに契約変更してF-41Aをもう一台もらった
使い道無いけど予備機としてストック
あ、ウチの両親も本体価格は5000円(税抜)って話だったよ
んで、その5000円をショップが負担するので0円です
って言われて、実際そうなった
俺はSIMフリー機にFOMA刺して使ってたんだが、これもXiに契約変更してF-41Aをもう一台もらった
使い道無いけど予備機としてストック
346SIM無しさん
2021/07/20(火) 00:46:37.55ID:1rGMErye ドコモショップの養分になりたくないので
とっととahamoに乗り換えた
乗り換える前はドコモで2回線契約してた
とっととahamoに乗り換えた
乗り換える前はドコモで2回線契約してた
347SIM無しさん
2021/07/20(火) 22:21:15.16ID:6Zmv/RWW 家族or自分がFOMAからXiに乗り換えるって方、
ドコモ公式の紹介キャンペーンあるからチェックするといいよ
ファミリー紹介特典 | NTTドコモ
ttps://docomocoupon.idc.nttdocomo.co.jp/web/family_2008/cpn_point3000/index.html/index.html
ドコモ公式の紹介キャンペーンあるからチェックするといいよ
ファミリー紹介特典 | NTTドコモ
ttps://docomocoupon.idc.nttdocomo.co.jp/web/family_2008/cpn_point3000/index.html/index.html
348SIM無しさん
2021/07/21(水) 15:29:02.77ID:hW1aN08V 泥11へのアプデまだかよ
349SIM無しさん
2021/07/21(水) 22:48:55.86ID:clzwrEwz Andromeda11はよ!!
350SIM無しさん
2021/07/22(木) 03:29:21.94ID:awNHj3w4 男は黙って待つわ!のみ。
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/10/LR
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/10/LR
351SIM無しさん
2021/07/22(木) 20:36:19.46ID:0NKfDvF4352SIM無しさん
2021/07/22(木) 21:52:29.82ID:hRkieR5W353SIM無しさん
2021/07/22(木) 21:54:49.86ID:rKrQuDMa dアニメストアの月額支払いがラクなのでドコモから抜けられん
354SIM無しさん
2021/07/22(木) 23:38:06.38ID:t7TTjv29355351
2021/07/23(金) 16:33:18.13ID:CzvMhYev356SIM無しさん
2021/07/23(金) 19:40:15.38ID:CzvMhYev ちょっとお尋ねしたいのですが、F-41Aの
docomo live uxからgoogle検索バーを削除する方法はないのでしょうか?
Nova Launcherなどを入れるという手もあると思うんですが、
メモリ3GBのこの端末には重すぎるのでできればdocomo live uxを使いたいんです。
docomo live uxからgoogle検索バーを削除する方法はないのでしょうか?
Nova Launcherなどを入れるという手もあると思うんですが、
メモリ3GBのこの端末には重すぎるのでできればdocomo live uxを使いたいんです。
357SIM無しさん
2021/07/23(金) 19:50:20.65ID:XGbKnTYr ahamoだけどドコモのアプリは可能な限り削除か無効化してるので
言ってる内容が分からない
言ってる内容が分からない
358SIM無しさん
2021/07/23(金) 21:40:54.64ID:XGbKnTYr メモリーが3GBしかないので余計なアプリは削除
アプリ追加は最小限だね
バックグラウンドの設定も忘れずに
アプリ追加は最小限だね
バックグラウンドの設定も忘れずに
359356
2021/07/23(金) 21:41:06.01ID:CzvMhYev nova launcherで起動時メモリ1200MB空きの目処がついた
のでdocomo live ux やめました。
どうも失礼しました。
のでdocomo live ux やめました。
どうも失礼しました。
360SIM無しさん
2021/07/23(金) 22:00:52.09ID:4C/fnBaT361SIM無しさん
2021/07/23(金) 22:11:28.93ID:ULaCS9uT 俺のは色々と無効化しているので
ホーム左側も下側も表示しない様にしてるよ
ホーム以外の画面が出るのが許せない
アイコンが増えてページが増えるのはおk
ホーム左側も下側も表示しない様にしてるよ
ホーム以外の画面が出るのが許せない
アイコンが増えてページが増えるのはおk
362SIM無しさん
2021/07/23(金) 22:11:54.67ID:ULaCS9uT あれ、IDが変わった
363351
2021/07/24(土) 15:44:59.21ID:vArYAauK 今頃になってdocomoからご家族ご友人を紹介で3000ポイントクーポンが郵送されてきた。
期限は2021年8月31日までになってる。永久にキャンペーンやってるわけではないみたい。
家族で最後のfomaは俺なのに・・・
期限は2021年8月31日までになってる。永久にキャンペーンやってるわけではないみたい。
家族で最後のfomaは俺なのに・・・
364SIM無しさん
2021/07/26(月) 23:07:26.45ID:DDkXc/DU やった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
システムアップデートがキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と思ったら一瞬で終わった(´・ω・`)
Andromeda11じゃなかったのかな?
今再起動中
システムアップデートがキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と思ったら一瞬で終わった(´・ω・`)
Andromeda11じゃなかったのかな?
今再起動中
365SIM無しさん
2021/07/26(月) 23:15:15.81ID:DDkXc/DU 10のままだった(´・ω・`)
366SIM無しさん
2021/07/26(月) 23:54:06.24ID:zHUUzbd0368SIM無しさん
2021/07/27(火) 09:08:45.18ID:SZTsrdZI 最近androidをAndromedaって誤記するの流行ってるようだな
369SIM無しさん
2021/07/27(火) 09:32:30.99ID:4p3uMuRr ?!
もしかしてAndromeda(TM)ご存知ない??
もしかしてAndromeda(TM)ご存知ない??
371SIM無しさん
2021/07/27(火) 09:46:35.00ID:jh+DQuKr ウクライナで開発されたAndroidの派生OSだよ
iPhoneライクなUIが人気で、昨年末くらいから各社一斉に採用し始めた
最初に採用したのはlenovoだったかな
富士通端末は次のアプデで載るんじゃないかと言われてたね
うん、全部ウソだよ
iPhoneライクなUIが人気で、昨年末くらいから各社一斉に採用し始めた
最初に採用したのはlenovoだったかな
富士通端末は次のアプデで載るんじゃないかと言われてたね
うん、全部ウソだよ
372SIM無しさん
2021/07/27(火) 17:15:46.96ID:T3KVqYiw nova launcherにホーム画面を切り替えたんですが、
google開発者モードのメモリ消費量でみるとarrowsホームが「常に実行」(100%)
と書いてあって、メモリ43MBほど食っています。
docomo live uxは設定で送信や通知をオフにしたらメモリを消費しなくなったのですが、
arrowsホームのメモリ消費をやめさせる方法はないでしょうか?
google開発者モードのメモリ消費量でみるとarrowsホームが「常に実行」(100%)
と書いてあって、メモリ43MBほど食っています。
docomo live uxは設定で送信や通知をオフにしたらメモリを消費しなくなったのですが、
arrowsホームのメモリ消費をやめさせる方法はないでしょうか?
373SIM無しさん
2021/07/28(水) 23:11:15.30ID:iFFG6Ng4 今arrowsホームのホーム画面を選択しているのなら
私用しているのは仕方ないのでは?
他のホームだと他のホームが消費するだけ
アプリを使っているんだからメモリーは使うでしょ
私用しているのは仕方ないのでは?
他のホームだと他のホームが消費するだけ
アプリを使っているんだからメモリーは使うでしょ
374SIM無しさん
2021/07/28(水) 23:14:18.23ID:iFFG6Ng4 起動して落ち着いてメモリー消費量を見ると 1.9GB で
arrowsホームは120MB食ってるけど、自分の環境だと
たぶん置いてるウィジェットが多いんだと思う
arrowsホームは120MB食ってるけど、自分の環境だと
たぶん置いてるウィジェットが多いんだと思う
375SIM無しさん
2021/07/28(水) 23:18:17.49ID:iFFG6Ng4 ところでgoogle検索と、Chrome検索は何故2種類有るんだろうか?
音の有無などちょっと動作が違うけど
音の有無などちょっと動作が違うけど
376SIM無しさん
2021/07/28(水) 23:20:00.25ID:wpGwH7ms NOKKO「Oh-Oh-Oh-Ohパパパヤパッパパ〜ヤ」
コーラス「ヴィジェットォ〜」
コーラス「ヴィジェットォ〜」
378372
2021/07/29(木) 16:28:07.79ID:lZLudGEZ >>377
レスありがとうございます。
ホーム画面はNova Launcherを使っています。
arrowsホームは使っていないのですがなぜか常に実行でメモリを専有しているんです。
3GBしかメモリがない余裕がない端末なので、できればarrowsホームもdocomo live uxのように
完全に無効にしたいのですが、無理のようですね。
どうもお世話をかけました。
レスありがとうございます。
ホーム画面はNova Launcherを使っています。
arrowsホームは使っていないのですがなぜか常に実行でメモリを専有しているんです。
3GBしかメモリがない余裕がない端末なので、できればarrowsホームもdocomo live uxのように
完全に無効にしたいのですが、無理のようですね。
どうもお世話をかけました。
380SIM無しさん
2021/07/29(木) 21:29:35.45ID:QoWgTXRW381SIM無しさん
2021/07/30(金) 10:03:11.71ID:RBbz7nbr383SIM無しさん
2021/08/03(火) 05:07:00.29ID:793U0Xag384SIM無しさん
2021/08/05(木) 02:14:09.97ID:k7NU5DWK 2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/10/LR
385SIM無しさん
2021/08/07(土) 11:24:26.66ID:v5S5FI/J iijmioへのMNP無事成功
百円スマホ【Xiaomi】Redmi 9T は当面温存
このドコモ端末/FUJITSU/F-41A/10/LR使い倒したい
百円スマホ【Xiaomi】Redmi 9T は当面温存
このドコモ端末/FUJITSU/F-41A/10/LR使い倒したい
386SIM無しさん
2021/08/09(月) 10:57:09.42ID:2ueyenPv みおスイッチのオンオフ切り替えであと1.57GB使えるドコモ回線時代の二倍以上だ
387SIM無しさん
2021/08/09(月) 14:52:46.04ID:IIooXskC そうですか、としか
388SIM無しさん
2021/08/09(月) 15:51:35.81ID:V0DAKDfR おまえのような婆さんがいるか
https://youtu.be/ghQ6PZAJPwo
https://youtu.be/ghQ6PZAJPwo
389SIM無しさん
2021/08/11(水) 20:15:07.26ID:TEN7Xb9u テレビにキャストしてみたんだが映像が残像みたいに残ったりする
こんなもんなん?
こんなもんなん?
390SIM無しさん
2021/08/12(木) 15:22:16.21ID:dEIKdQUW 家の電話として使っているので持ち歩いておらず、電池長持ち充電オンで85%に充電して、
充電ケーブルつないだまま置いてあるんですが、気がつくとバッテリー残量が60%になっていたり(なぜ給電
しているのに減るのか)してこのスマホの挙動がわからんのですが、同様の方いらっしゃいます?
(買った当初はバッテリ充電異常の表示がたまに出ていましたが、今は異常表示は出なくなりました)
充電ケーブルつないだまま置いてあるんですが、気がつくとバッテリー残量が60%になっていたり(なぜ給電
しているのに減るのか)してこのスマホの挙動がわからんのですが、同様の方いらっしゃいます?
(買った当初はバッテリ充電異常の表示がたまに出ていましたが、今は異常表示は出なくなりました)
391SIM無しさん
2021/08/12(木) 15:32:45.82ID:87n2Q4qN >>390
とりあえず充電器とケーブルを順に別のものに変えてみて切り分け、かな
それでも改善しないなら本体の不具合の可能性が高いのでドコモショップに相談ですかね
もちろん「買った当初バッテリ充電異常の表示がたまに出ていた」も添えて
とりあえず充電器とケーブルを順に別のものに変えてみて切り分け、かな
それでも改善しないなら本体の不具合の可能性が高いのでドコモショップに相談ですかね
もちろん「買った当初バッテリ充電異常の表示がたまに出ていた」も添えて
392SIM無しさん
2021/08/12(木) 16:04:21.13ID:obTT6/gv それ100%充電してからケーブル外しておくよりもバッテリーに悪影響なんじゃないの?
バッテリーほぼ死んだ状態になってて
充電カーブル外したら10分も持たないとかになってるのでは?
バッテリーほぼ死んだ状態になってて
充電カーブル外したら10分も持たないとかになってるのでは?
393390
2021/08/12(木) 17:08:00.46ID:dEIKdQUW394390
2021/08/12(木) 17:47:22.90ID:dEIKdQUW >>391
今日も85%から60%近辺に落ち、それから何時間立ってもなかなか充電されない不具合があったんですが、
充電器を別のものに差し替えたらすぐに85%まで充電されました。
どうやら充電器の不具合だったようです。
お騒がせしました。的確なアドバイスありがとうございました。
今日も85%から60%近辺に落ち、それから何時間立ってもなかなか充電されない不具合があったんですが、
充電器を別のものに差し替えたらすぐに85%まで充電されました。
どうやら充電器の不具合だったようです。
お騒がせしました。的確なアドバイスありがとうございました。
396SIM無しさん
2021/08/12(木) 20:20:39.33ID:J1GnF0pj397SIM無しさん
2021/08/12(木) 20:26:04.96ID:5nneaLcR このスマホ滑りやすいよね。
何回地面に落ちたことか
何回地面に落ちたことか
401SIM無しさん
2021/08/13(金) 19:00:54.29ID:7NU71eOE 一日待受で放置すると、5%ぐらい電池残量が減っているんですが、
正常ですか?(wifiオンで、gps、bluetoothはオフです)
計算すると480時間しか待受時間がないんですが、wifiオンだからそんなもんなんでしょうか?
正常ですか?(wifiオンで、gps、bluetoothはオフです)
計算すると480時間しか待受時間がないんですが、wifiオンだからそんなもんなんでしょうか?
403401
2021/08/13(金) 21:05:50.19ID:7NU71eOE404SIM無しさん
2021/08/13(金) 21:17:44.63ID:tzUWQ+cZ スマホのWi-Fiは出力設定が無く、けっこう高出力なんだよな
だから消費電力は多い
だから消費電力は多い
406SIM無しさん
2021/08/13(金) 21:26:49.02ID:ofXTbqOo >>401
つるしのままで使ったとしても電波状況もあるからカタログデータ通りは無理なんじゃね? 好きなアプリ入れて使ってるならなおさらだし 電池持ち良くするなら色んな事を諦めなきゃ無理だと思うけどね(´・ω・`)
つるしのままで使ったとしても電波状況もあるからカタログデータ通りは無理なんじゃね? 好きなアプリ入れて使ってるならなおさらだし 電池持ち良くするなら色んな事を諦めなきゃ無理だと思うけどね(´・ω・`)
407SIM無しさん
2021/08/13(金) 23:16:24.41ID:n9SIEke7 サブで持ってるけど、高額なスマホに比べても、そこまで性能に差はないな。
不満は高速で文字を入力したら、よく脱字になるのと、やっぱり重いゲームやるのはキツイことかな
電池は良く持つし、ハンドソープで洗えるし良い
不満は高速で文字を入力したら、よく脱字になるのと、やっぱり重いゲームやるのはキツイことかな
電池は良く持つし、ハンドソープで洗えるし良い
408SIM無しさん
2021/08/14(土) 19:32:46.34ID:Zu6vTPn0 docomoは遠くのアンテナを沢山掴んでいるせいなのか
よそのエリアメールまでバンバン入ってくるね
楽天は基地局の範囲が狭いせいなのかよそのエリアメールが少ない
一長一短があるね
よそのエリアメールまでバンバン入ってくるね
楽天は基地局の範囲が狭いせいなのかよそのエリアメールが少ない
一長一短があるね
409SIM無しさん
2021/08/14(土) 19:33:24.59ID:Zu6vTPn0 誤爆した
411SIM無しさん
2021/08/14(土) 20:53:49.39ID:e2lmMkeu 彡"⌒ヾ
O、( ^ω^ )O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
こんな奴が出現中なんてエリアも有るよ、実際
O、( ^ω^ )O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
こんな奴が出現中なんてエリアも有るよ、実際
412SIM無しさん
2021/08/18(水) 21:11:05.66ID:qVela1+W 電池の減りが早いと思ってる人に朗報
毎日毎日糞アップデートが湧いてくるけど、
毎日更新をやっているとインストール後の更新処理で
電池の負荷が掛かるけど、アプリによっては重いのも有るので
アプリの自動更新は切って、毎日出てくる更新の通知は消して、
1ヶ月や6か月とかでまとめて更新するのが良いと思う。
電池の減り方を確認したので、一応。
毎日毎日糞アップデートが湧いてくるけど、
毎日更新をやっているとインストール後の更新処理で
電池の負荷が掛かるけど、アプリによっては重いのも有るので
アプリの自動更新は切って、毎日出てくる更新の通知は消して、
1ヶ月や6か月とかでまとめて更新するのが良いと思う。
電池の減り方を確認したので、一応。
413SIM無しさん
2021/08/19(木) 13:19:55.93ID:ZtMfS4g6 先ほどandroid11がアップデート来たみたい。
ダウンロード容量は1.76G。更新にかかる時間はおよそ36分。
バッテリーセーバー中は更新できないので一時的に解除して更新を。
ダウンロード容量は1.76G。更新にかかる時間はおよそ36分。
バッテリーセーバー中は更新できないので一時的に解除して更新を。
414SIM無しさん
2021/08/19(木) 15:32:12.85ID:zTl6eezb マジかよ?と思ったらマジだった、泥11
とりあえず予備機に入れて様子見するかな
とりあえず予備機に入れて様子見するかな
415SIM無しさん
2021/08/19(木) 21:46:10.14ID:KlIyYtf1 Android11にしたよ、30分弱かかった
アップデート前は2.0GB使用中だったのが
アップデート後は1.9GBで落ち着いてるね
アップデート前は2.0GB使用中だったのが
アップデート後は1.9GBで落ち着いてるね
416SIM無しさん
2021/08/19(木) 22:08:23.95ID:R9q4eiMR 結局2.0GBで落ち着いた
Android10の時と変わらない感じだね
Android10の時と変わらない感じだね
417SIM無しさん
2021/08/19(木) 22:58:22.01ID:zTl6eezb 3台持ってるうちの1台をアプデして見比べてるんだが、
ぶっちゃけ何が変わったのかまるで分からん…
ぶっちゃけ何が変わったのかまるで分からん…
418SIM無しさん
2021/08/19(木) 23:33:11.84ID:2TgPs5gr 現時点でも違いは
・メモリー消費量が100KBほど増えた
・dアカウントの設定しろを消せなくなった
・メモリー消費量が100KBほど増えた
・dアカウントの設定しろを消せなくなった
419SIM無しさん
2021/08/20(金) 10:21:16.97ID:c/Fw8Sks スマホ振ってアプリ起動の設定アプリってどこにあるんですか?
アップデート後の再起動時に設定しろってメッセージが出たんですが、
その後は面倒で設定しなかったのですが、
今になって設定したいのですが項目が見つかりません。
アップデート後の再起動時に設定しろってメッセージが出たんですが、
その後は面倒で設定しなかったのですが、
今になって設定したいのですが項目が見つかりません。
420SIM無しさん
2021/08/20(金) 10:23:19.37ID:c/Fw8Sks ×その後は
○その時は
の間違いです。
○その時は
の間違いです。
421SIM無しさん
2021/08/20(金) 10:42:33.51ID:ZHGOwHDq 設定のドコモサービスのところに
スグアプ設定てのがある
スグアプ設定てのがある
422SIM無しさん
2021/08/20(金) 10:43:13.30ID:bM80pjpq 設定→ドコモのサービス/アプリ→スグアプ設定のやつだと思う
使う気が起きないんだけど良さげな使い方あったら教えてくれ
使う気が起きないんだけど良さげな使い方あったら教えてくれ
425SIM無しさん
2021/08/20(金) 22:33:55.69ID:nGOAvdk6 スグアプとやらの通知が消せなくてウザい
426SIM無しさん
2021/08/20(金) 22:39:32.37ID:Sr2NgaE+ 何をどうやったのか覚えてないけど、スグアプのの通知はしないかして出なくなった
427SIM無しさん
2021/08/20(金) 22:48:37.92ID:nGOAvdk6 ありがとう
今後表示しないにチェックを入れて利用開始に同意
設定で全ての機能を停止にして終了したら消せました
今後表示しないにチェックを入れて利用開始に同意
設定で全ての機能を停止にして終了したら消せました
428SIM無しさん
2021/08/21(土) 14:43:56.39ID:uwWzJhl+ ヤマダで機種変更1円だって
ヨドバシは2000円弱
4Gから4Gでも1円
これくーまんいないの?
F-12Cにはいたのに
ヨドバシは2000円弱
4Gから4Gでも1円
これくーまんいないの?
F-12Cにはいたのに
429SIM無しさん
2021/08/21(土) 15:03:56.54ID:xR8Vu+gD >>428
ニホンゴデオネガイシマス
ニホンゴデオネガイシマス
431SIM無しさん
2021/08/21(土) 17:30:43.12ID:wMf/QUF6 >>430
全国
公式がツイートしとる
https://twitter.com/yamada_official/status/1428937404879097860
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全国
公式がツイートしとる
https://twitter.com/yamada_official/status/1428937404879097860
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432SIM無しさん
2021/08/21(土) 19:55:22.20ID:a4oHYTy8435SIM無しさん
2021/08/21(土) 21:28:45.22ID:FKa9DmeX436SIM無しさん
2021/08/22(日) 06:04:22.78ID:1D3ywRuC ヨドバシは全オーダー本体一括1760円。
端末のみ購入でも1760円。
端末のみ購入でも1760円。
438SIM無しさん
2021/08/22(日) 12:44:21.20ID:guDBlj/W 近所のヤマダ2店舗行ってきたけど在庫終わったって言われたわ
439SIM無しさん
2021/08/22(日) 12:53:03.39ID:8R33Vojd POPはあるのにね
440SIM無しさん
2021/08/22(日) 13:10:01.16ID:D3Hdu4Sx 1円でもいらない
富士通はすごいスマホを作るわ
富士通はすごいスマホを作るわ
441SIM無しさん
2021/08/22(日) 14:35:07.45ID:j0f+m19g 1円でも要らない凄いやつとは哲学的な思考か?
443SIM無しさん
2021/08/22(日) 18:01:41.78ID:sUYfoFXW 世の中の人たちが皆自分と同様な考えを持ってると思いこむなんて、すごい頭だなw
444SIM無しさん
2021/08/22(日) 19:17:52.95ID:G20CCNwo >>442
確かに俺もいらんけど、年寄り子供に持たせるには最適だよ
どのくらい縛るか許すかのサジ加減を管理者がコントロールしやすいし、頑丈で堅牢だし
しかも安くて有り難い
我が家では両親に持たせてて、俺は予備機・テスト機として使用
確かに俺もいらんけど、年寄り子供に持たせるには最適だよ
どのくらい縛るか許すかのサジ加減を管理者がコントロールしやすいし、頑丈で堅牢だし
しかも安くて有り難い
我が家では両親に持たせてて、俺は予備機・テスト機として使用
446SIM無しさん
2021/08/22(日) 22:47:35.78ID:hjyf3I+N ふむ
「お持ちいただいている」に訂正しよう
「お持ちいただいている」に訂正しよう
447SIM無しさん
2021/08/24(火) 10:08:12.78ID:t8sp2y+8 2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/10/LR
SIM挿入して持ち出しスマホに復帰させました保守。
アップデート一時停止中。
SIM挿入して持ち出しスマホに復帰させました保守。
アップデート一時停止中。
448SIM無しさん
2021/08/24(火) 14:43:12.09ID:xcfEgkcR 2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
アップデートほか完了!
アップデートほか完了!
449SIM無しさん
2021/08/25(水) 17:04:06.85ID:BuA3KZXu 初期状態で32GB中何GBくらい空いてますか?
450SIM無しさん
2021/08/28(土) 23:50:00.32ID:8EuPbhFe 量販店で初めて回線契約しない端末購入のみというのをやってきた
端末処理のみといっても仮契約ー即解約っていう手続きになるとは聞いていたけど
結局3時間もかかって草も枯れたわ
端末処理のみといっても仮契約ー即解約っていう手続きになるとは聞いていたけど
結局3時間もかかって草も枯れたわ
452SIM無しさん
2021/08/29(日) 06:19:21.53ID:Y0eQa5Av >>451
一括1760円でやっている店で機種変だと事務手数料2200円取られるけど
回線契約しない端末購入なら2200円取られないから1760円で済む
一括1円(+事務手数料2200円)のよりも安く予備機が買えた
一円でもいらないって人には高いんだろうけど
一括1760円でやっている店で機種変だと事務手数料2200円取られるけど
回線契約しない端末購入なら2200円取られないから1760円で済む
一括1円(+事務手数料2200円)のよりも安く予備機が買えた
一円でもいらないって人には高いんだろうけど
453SIM無しさん
2021/08/29(日) 08:36:48.34ID:LPAlCdXE >>451
本体一括1760円で機種変更できるけど条件が半年回線。
半年以内に新規契約機種変更した回線では機種変更できない。
端末のみ購入なら今月か先月に機種変更済みでも半年以内など条件関係ないので
買える。
本体一括1760円で機種変更できるけど条件が半年回線。
半年以内に新規契約機種変更した回線では機種変更できない。
端末のみ購入なら今月か先月に機種変更済みでも半年以内など条件関係ないので
買える。
455SIM無しさん
2021/08/29(日) 09:27:58.83ID:cEJrXA3+ 1760円で端末買えるのか
456SIM無しさん
2021/08/29(日) 09:31:55.65ID:tjK5zF9W 使用して1年
だいぶ電池持ちが悪くなってきた
だいぶ電池持ちが悪くなってきた
458SIM無しさん
2021/08/30(月) 14:36:17.82ID:UYz5xzjy ちょっとお聞きしたいのですが、
7月5日にドコモオンラインショップにてfomaからf-41aへの機種変の手続きをしたんですが、
はじめてスマホ購入サポートのdポイントの付与って契約してからどれくらい後になりますかね?
webページには大雑把に2ヶ月後としか書いておらず、具体的な日付などは何も書いていな
かったのですが、すでにポイント付与された方の体験談などございましたらお教えいただけると幸甚です。
7月5日にドコモオンラインショップにてfomaからf-41aへの機種変の手続きをしたんですが、
はじめてスマホ購入サポートのdポイントの付与って契約してからどれくらい後になりますかね?
webページには大雑把に2ヶ月後としか書いておらず、具体的な日付などは何も書いていな
かったのですが、すでにポイント付与された方の体験談などございましたらお教えいただけると幸甚です。
459SIM無しさん
2021/08/31(火) 16:03:03.29ID:SYvsEWuL アップデートしたら、履歴にスクリーンショットボタンが出て邪魔だな
460SIM無しさん
2021/08/31(火) 16:37:07.65ID:IaCR2r4f アプデ後swiftly switchの中央スライドインが
ナビバーの下になってしまって引き出せなくなった
ナビバーの下になってしまって引き出せなくなった
461SIM無しさん
2021/09/01(水) 15:01:54.35ID:SpCs9vJc アップデートしてから端末に振動があるたびにスグアプの利用規約が出てきてうっとおしいんだけど
これどうすれば消える?
毎回規約に同意しないを選んで閉じてるんだが
これどうすれば消える?
毎回規約に同意しないを選んで閉じてるんだが
463SIM無しさん
2021/09/01(水) 19:17:05.46ID:fu2KymvP OS11どうすか?
ウチの老親が現在OS10で使ってるんだけど、特に不満なさそうだし、僅かでもUI変わるとパニクりそうで
躊躇してます
アプデしとくべき!ってメリットあるかな?
ウチの老親が現在OS10で使ってるんだけど、特に不満なさそうだし、僅かでもUI変わるとパニクりそうで
躊躇してます
アプデしとくべき!ってメリットあるかな?
466SIM無しさん
2021/09/02(木) 14:10:14.13ID:ekj7zrI2467SIM無しさん
2021/09/02(木) 14:26:43.12ID:GLqdzpaM 利用許可して
設定から
機能OFF
通知もOFF
にした方が早いのでは
機能ごと消したいとかはたぶん無理
たしかarrows独自機能ではなくAndroid11添付の機能だったかと
設定から
機能OFF
通知もOFF
にした方が早いのでは
機能ごと消したいとかはたぶん無理
たしかarrows独自機能ではなくAndroid11添付の機能だったかと
470SIM無しさん
2021/09/02(木) 22:47:15.48ID:zROEY9Sh またとんでもない奴が居座っているもんだよ
消えてくれんかのう、みんな迷惑だから
消えてくれんかのう、みんな迷惑だから
471SIM無しさん
2021/09/02(木) 22:51:21.01ID:r1seXAFS 迷惑ではないよ
仲良くしたいとは思わないけど
仲良くしたいとは思わないけど
474SIM無しさん
2021/09/03(金) 21:52:06.41ID:TAJ+B1xk475SIM無しさん
2021/09/03(金) 21:55:25.77ID:6h2IGCh4 どっちもバカなのは間違いない
477SIM無しさん
2021/09/03(金) 22:19:27.52ID:VmGfxjex こんなスマホ使ってるくせにイキってるなよ
478SIM無しさん
2021/09/03(金) 22:38:43.85ID:4peGqtaW イキるって、いかにも昭和の老害が使ってそうな言葉だな
俺らは聞き慣れないな
それに使ってる本人がこんなスマホを使ってイキるなって
自分の立ち位置が認知できない痴呆老人なの?
俺らは聞き慣れないな
それに使ってる本人がこんなスマホを使ってイキるなって
自分の立ち位置が認知できない痴呆老人なの?
479SIM無しさん
2021/09/03(金) 23:14:07.63ID:6h2IGCh4 バカ同士仲良くしろよ
480SIM無しさん
2021/09/04(土) 00:58:58.13ID:m5E0MPqq おとこわりします
481SIM無しさん
2021/09/04(土) 14:38:13.97ID:LK/GsBiQ この機種の投げ売りがドコモショップでも始まったらしいけど、どこのショップだかわかりますか?
482SIM無しさん
2021/09/04(土) 16:07:17.80ID:GkdhMjZq もうねえだろ(´・ω・`)
483SIM無しさん
2021/09/04(土) 20:38:27.10ID:SDFobo9s 自演してるバカwww
484SIM無しさん
2021/09/04(土) 21:56:43.35ID:Sl3XtAkx 今日Android11のシステムアップデートの通知きたけど、スレ見ると何で自分のは2週間遅れなんだ
486SIM無しさん
2021/09/05(日) 04:24:53.64ID:zIuOHLkV 誰がズラやねん!
488SIM無しさん
2021/09/05(日) 09:15:05.00ID:m48nz5ql 7月末〜8月初にドコモショップで3台入手したけど、その時点で品切れのショップだらけだったな
(家族用に購入で、転売目的とかじゃないよ。FOMAから切り替えで0円)
系列店のキャンセル分を回してもらってなんとか確保してもらった
(家族用に購入で、転売目的とかじゃないよ。FOMAから切り替えで0円)
系列店のキャンセル分を回してもらってなんとか確保してもらった
489SIM無しさん
2021/09/05(日) 10:07:14.22ID:ojmVgEBR 評価低いのになぜいまさらわざわざこれ選ぶのか
490SIM無しさん
2021/09/05(日) 10:55:17.41ID:m48nz5ql タダ同然に安い&コレで十分って人には十分だからでしょ
管理機能が扱いやすくて、老親と子供に使ってもらうには最適だったよ
管理機能が扱いやすくて、老親と子供に使ってもらうには最適だったよ
491SIM無しさん
2021/09/05(日) 11:04:39.10ID:ojmVgEBR たしかにこれで十分なんだよな
492SIM無しさん
2021/09/05(日) 12:28:35.96ID:2nwVclQ+ 487です
この機種はガラケーとスマホの良い所を合わせ持っているという事ですか?
この機種はガラケーとスマホの良い所を合わせ持っているという事ですか?
494SIM無しさん
2021/09/05(日) 23:20:33.76ID:QsslLOpX カメラ重視する人は選ばない方がいい
解像度がHD+なのは動作軽くなるからメリットでもある
450からワンランク上の460 RAM4GB ROM64GBの国内スマホでこの値段は
評価できる 国内は防水防塵もしっかりしてるしな
逆に防水とかいらんチップセットのスペックが良くてとにかく安いの欲しいって人は
中華スマホいったほうがいい
いったほうがいい
解像度がHD+なのは動作軽くなるからメリットでもある
450からワンランク上の460 RAM4GB ROM64GBの国内スマホでこの値段は
評価できる 国内は防水防塵もしっかりしてるしな
逆に防水とかいらんチップセットのスペックが良くてとにかく安いの欲しいって人は
中華スマホいったほうがいい
いったほうがいい
495SIM無しさん
2021/09/06(月) 06:47:58.99ID:rk0ExLwz (^q^)スグアプの止め方分からないれす でも何でも知ってるれす
496SIM無しさん
2021/09/12(日) 11:47:45.63ID:kZXgACl6 2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
自民党総裁選始まって無い
自民党総裁選始まって無い
497SIM無しさん
2021/09/13(月) 02:18:13.80ID:NrEGV6Wx 記録用にテキトーに撮る写真でも今まで使ってきたスマホは撮れてりゃいいや的な写真は最低限撮れるけど
まぁ、このスマホのカメラはデジタルで有り得んようなピンボケ写真が混ざる
シャッターの反応が悪く、シャッターを切った判定より早く手を動かすと必ずブレる
記録用でどうでもいい写真でも何枚か余計に撮っておかないと不安になる
カメラに関しては今まで使ってきたスマホでいちばん酷い
まぁ、このスマホのカメラはデジタルで有り得んようなピンボケ写真が混ざる
シャッターの反応が悪く、シャッターを切った判定より早く手を動かすと必ずブレる
記録用でどうでもいい写真でも何枚か余計に撮っておかないと不安になる
カメラに関しては今まで使ってきたスマホでいちばん酷い
499SIM無しさん
2021/09/13(月) 11:03:22.05ID:lE6XLmHo 最近になってようやく気が付いたんだけど、メディアの音量と着信音の音量は個別で調節出来ないんだな
何度電話しても出ないってキレられて初めて気が付いたんだけど、これ物凄く不便だよなぁ
何度電話しても出ないってキレられて初めて気が付いたんだけど、これ物凄く不便だよなぁ
501SIM無しさん
2021/09/13(月) 17:25:30.45ID:lE6XLmHo >>500
そうなの?動画観てて音量ゼロにするとその後に電話かかって来ても、なぜか必ず無音になってるんだよね
そうなの?動画観てて音量ゼロにするとその後に電話かかって来ても、なぜか必ず無音になってるんだよね
502SIM無しさん
2021/09/13(月) 17:42:40.50ID:DWgY1eNl503SIM無しさん
2021/09/13(月) 17:52:06.00ID:DWgY1eNl >>501
追記。音量ボタン上下するときに「鈴」ボタンを押しちゃったりしてない?
これがバイブアイコンや鈴にナナメ線アイコン(ミュート)だと着信音が鳴らない
さらにマナーモード設定が「サイレントマナー」とか、さらに「高度なサイレントモード」でさらに条件付けしてるとか
ついでにココ↓もヒントになるかも
マナーモードを設定するには?
https://pcserver.fujitsu-webmart.com/product/phone/faq/f-41a_os_android_11/faqno_164.html
追記。音量ボタン上下するときに「鈴」ボタンを押しちゃったりしてない?
これがバイブアイコンや鈴にナナメ線アイコン(ミュート)だと着信音が鳴らない
さらにマナーモード設定が「サイレントマナー」とか、さらに「高度なサイレントモード」でさらに条件付けしてるとか
ついでにココ↓もヒントになるかも
マナーモードを設定するには?
https://pcserver.fujitsu-webmart.com/product/phone/faq/f-41a_os_android_11/faqno_164.html
505SIM無しさん
2021/09/14(火) 08:58:17.49ID:Wr7fqgns 電池の持ちが悪すぎるな。
F-04kに比べてもかなり悪い
F-04kに比べてもかなり悪い
506SIM無しさん
2021/09/17(金) 09:23:10.30ID:wizEDTSr この機種は耐衝撃仕様だったのだな。これに落下に強いフィルムを貼り、落下に強いケースを着ければ
更に衝撃に強くなるなwww
更に衝撃に強くなるなwww
507SIM無しさん
2021/09/17(金) 09:29:49.16ID:7rQFXxfN 象が踏んでも壊れないってCM やってた
508SIM無しさん
2021/09/17(金) 09:33:19.61ID:jgxYUuqL どこのアーム筆箱だよ
509SIM無しさん
2021/09/17(金) 18:16:19.22ID:iib6cHXu 週に何度かハンドソープで洗ってたら、1年2ヶ月で壊れた
511SIM無しさん
2021/09/17(金) 23:11:02.59ID:fvwL8TTx わざわざツッコむなら送り仮名無しの「筆入」にしないと
512SIM無しさん
2021/09/18(土) 15:10:12.68ID:D9VciagX 元気に赤い雨雲通過てる
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
513SIM無しさん
2021/09/20(月) 18:02:15.21ID:Ui3Zkim1 ヤマダで機種変1円だったからもらってきた
てす2200円かかるとしても
安いわ〜
そこらへんのおもちゃより安い
てす2200円かかるとしても
安いわ〜
そこらへんのおもちゃより安い
514SIM無しさん
2021/09/20(月) 23:42:19.83ID:tHTRCmki ヤマダ電機、もう品切れで置いてないとこだらけ
515SIM無しさん
2021/09/21(火) 00:14:19.05ID:AjANhDOw わしドコモショップでFOMAプランからの乗り換えでタダで貰った組
すんごいモッサリなので予備機として使ってるけど、タダなので文句は言えない
用途を割り切って使えば悪くないとは思う
すんごいモッサリなので予備機として使ってるけど、タダなので文句は言えない
用途を割り切って使えば悪くないとは思う
516SIM無しさん
2021/09/21(火) 10:45:55.49ID:FfVKfNlS システムアップデート(153MB)が来た。
インストールから再起動まで約20分ほど。
インストールから再起動まで約20分ほど。
517SIM無しさん
2021/09/21(火) 15:23:24.75ID:Jy0Mo49h アップデート内容
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年9月になります。)
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年9月になります。)
518SIM無しさん
2021/09/21(火) 20:45:13.10ID:AjANhDOw この機種って「画面ダブルタップで電源オン」みたいな機能ありますか?
電源ボタン以外でオンにする機能があったらいいな、と
電源ボタン以外でオンにする機能があったらいいな、と
522SIM無しさん
2021/09/22(水) 22:11:54.59ID:KjSWbuvq 今回の14分くらいかかったわ
523SIM無しさん
2021/09/23(木) 11:32:23.21ID:TSXeTLl2 スクショ撮るときに前までは電源長押しでスクショ選択出てたのに
久々にスクショ撮ろうと電源長押ししたらスクショ選択が消えててできないんだけど
どうやってスクショ撮れるの?
久々にスクショ撮ろうと電源長押ししたらスクショ選択が消えててできないんだけど
どうやってスクショ撮れるの?
524SIM無しさん
2021/09/23(木) 11:45:30.06ID:POyyd/9a 電源+音量下 長押し(1〜2秒)
疑うなら、
電源 音量下 長押しスクリーンショット
で検索してみて。Androidだとこの方が一般的だと思う。
電源 音量下 長押し
で検索すると再起動とか強制電源Offとか出てくるけど、機種によるし長押しし過ぎ
疑うなら、
電源 音量下 長押しスクリーンショット
で検索してみて。Androidだとこの方が一般的だと思う。
電源 音量下 長押し
で検索すると再起動とか強制電源Offとか出てくるけど、機種によるし長押しし過ぎ
525SIM無しさん
2021/09/23(木) 11:53:46.62ID:TSXeTLl2 自己解決
長押し系は全部だめだったんでググって調べたら
下の■ボタンからスクショできたわ
長押し系は全部だめだったんでググって調べたら
下の■ボタンからスクショできたわ
527SIM無しさん
2021/09/25(土) 14:59:05.69ID:qYL7hosb 11にアップデートするめりっとあんのかな
容量でかいし躊躇してる
容量でかいし躊躇してる
528SIM無しさん
2021/09/25(土) 15:00:20.24ID:6gzJXlIP それがドコモのやり口だと気がついたは(´・ω・`)
529SIM無しさん
2021/09/25(土) 15:19:02.52ID:zh/WNF+7 アプデはパケット通信料かかんないんだけど
530SIM無しさん
2021/09/28(火) 14:38:12.59ID:GOHatYpM 電話リレーサービスとかいう訳わかからん料金が上乗せされるとか
(´・ω・`)何なの?
(´・ω・`)何なの?
531SIM無しさん
2021/09/28(火) 15:23:03.97ID:UzkrONkw まだ押し入れにしまってある
2台持ちだから使う時ないけど
メインの電池が寿命だから
そろそろ出して使おうかなとは思ってる
2台持ちだから使う時ないけど
メインの電池が寿命だから
そろそろ出して使おうかなとは思ってる
532SIM無しさん
2021/09/29(水) 01:50:20.55ID:Auv1pWq2 この機種って画面めっちゃ綺麗じゃない?
メインはiPhone11 pro使ってるけどそう感じる
それともiPhoneのガラスフィルムは100均で
F-41aは通販で500円ぐらいするの買ったからその差なのかな
メインはiPhone11 pro使ってるけどそう感じる
それともiPhoneのガラスフィルムは100均で
F-41aは通販で500円ぐらいするの買ったからその差なのかな
533SIM無しさん
2021/09/29(水) 10:02:13.61ID:dJaC5kJI534SIM無しさん
2021/09/29(水) 12:02:24.09ID:5LX1JsX6 綺麗だけど有機ELだから外で使うときは明るさマックスにしないと見えないな。
535SIM無しさん
2021/09/29(水) 21:16:35.79ID:IfRWIDWK536SIM無しさん
2021/09/30(木) 00:00:13.50ID:zEJb0Ofw F-41Aで動作確認取れてるイーサネットアダプターは何が有る?
537SIM無しさん
2021/09/30(木) 00:46:57.29ID:526aSYHA さっき気付いたんだけど、この機種ってauのpovo2.0使えるのな(SIMロック解除必要だがタダだし)
基本料0円で128kbps通信と電話の受電だけは出来るから契約してみようかな
※なお180日以上有料トッピングを一切買わない状態だと利用停止or解約される模様
基本料0円で128kbps通信と電話の受電だけは出来るから契約してみようかな
※なお180日以上有料トッピングを一切買わない状態だと利用停止or解約される模様
538SIM無しさん
2021/09/30(木) 16:03:24.00ID:mPFuKDnm スグアプ@YouTube 2みおスイッチ設定してみた
539537
2021/10/03(日) 11:59:51.86ID:MoX0xeAv povo2.0のSIM届いたので挿してみたが、使えたわ(開通トラブル?ものすごく待たされたけど・・・)
auの800Mhz帯が使えないから電波的には不安だね。郊外とか山間部では圏外になっちゃうかも
auの800Mhz帯が使えないから電波的には不安だね。郊外とか山間部では圏外になっちゃうかも
540SIM無しさん
2021/10/05(火) 12:17:57.89ID:JN+GrtUk 庭店員が売りたくないって言ってた機種あれか
541SIM無しさん
2021/10/05(火) 12:32:11.34ID:CBsogHRn 22000円なら売れるかも
542SIM無しさん
2021/10/05(火) 15:07:01.43ID:3L0cmUwn すみません、失礼します
本日arrows Weの発表がありましたが、調べたところ大手3キャリアで発売のようです
スレ立てはAQUOSみたいに「AQUOS sense5G 総合」で立てるのが良いのでしょうか?
「arrows We」がドコモ・KDDI・ソフトバンクから登場
https://japanese.engadget.com/arrows-we-024345821.html
本日arrows Weの発表がありましたが、調べたところ大手3キャリアで発売のようです
スレ立てはAQUOSみたいに「AQUOS sense5G 総合」で立てるのが良いのでしょうか?
「arrows We」がドコモ・KDDI・ソフトバンクから登場
https://japanese.engadget.com/arrows-we-024345821.html
543SIM無しさん
2021/10/05(火) 15:13:30.29ID:aCG5kl2z >>542
私個人は機種型番ごとのスレが好みですね
キャリアが違えばソフトウェア仕様や制限なども違うし、
それって別の機種だと思うのよ
ただ、売れ線のモデルじゃないし過疎化しちゃうのでねぇ…
統合はやむを得ないかもです
私個人は機種型番ごとのスレが好みですね
キャリアが違えばソフトウェア仕様や制限なども違うし、
それって別の機種だと思うのよ
ただ、売れ線のモデルじゃないし過疎化しちゃうのでねぇ…
統合はやむを得ないかもです
544SIM無しさん
2021/10/05(火) 16:44:58.84ID:3L0cmUwn 了解しました
一応arrowsのスレ3つに>>542を貼ったので、他の方から反対意見がないか待ってみますね
一応arrowsのスレ3つに>>542を貼ったので、他の方から反対意見がないか待ってみますね
545SIM無しさん
2021/10/05(火) 18:57:18.18ID:3L0cmUwn 主な仕様
サイズ(H×W×D) 約147×71×9.4mm (最厚部10.2mm)
重量(電池含む) 約172g
OS Android11
CPU Snapdragon 480 5G(オクタコア)2.0GHz+1.8GHz
内蔵メモリ RAM 4GB/ROM 64GB
外部メモリ 最大1TB(microSDXC)
ディスプレイサイズ 約5.7インチ
ディスプレイタイプ TFT-LCD(液晶)
ディスプレイ最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ解像度 1,520×720(HD+)
アウトカメラ 有効画素数 約1,300万画素/約200万画素
インカメラ 有効画素数 約500万画素
バッテリー容量 4,000mAh
連続待受時間 (静止時)約660時間
連続通話時間 VoLTE 約1770分
対応ネットワーク 5G/4G(LTE)
防水(IPX5、IPX8)/防塵(IP6X)
ワンセグ/フルセグ × ×
おサイフケータイ ○
生体認証 指紋○/顔×
ハイレゾ ○
ワイヤレス充電 ×
サイズ(H×W×D) 約147×71×9.4mm (最厚部10.2mm)
重量(電池含む) 約172g
OS Android11
CPU Snapdragon 480 5G(オクタコア)2.0GHz+1.8GHz
内蔵メモリ RAM 4GB/ROM 64GB
外部メモリ 最大1TB(microSDXC)
ディスプレイサイズ 約5.7インチ
ディスプレイタイプ TFT-LCD(液晶)
ディスプレイ最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ解像度 1,520×720(HD+)
アウトカメラ 有効画素数 約1,300万画素/約200万画素
インカメラ 有効画素数 約500万画素
バッテリー容量 4,000mAh
連続待受時間 (静止時)約660時間
連続通話時間 VoLTE 約1770分
対応ネットワーク 5G/4G(LTE)
防水(IPX5、IPX8)/防塵(IP6X)
ワンセグ/フルセグ × ×
おサイフケータイ ○
生体認証 指紋○/顔×
ハイレゾ ○
ワイヤレス充電 ×
546SIM無しさん
2021/10/05(火) 18:58:02.29ID:3L0cmUwn547SIM無しさん
2021/10/05(火) 20:24:23.05ID:c/CWUtr4 arrows We 総合 Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633432953/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633432953/
548SIM無しさん
2021/10/06(水) 08:44:23.70ID:fD+U2kxx F-02Lは、ワンセグありで同スペック
41Bは、これと何が違うの?
41Bは、これと何が違うの?
549SIM無しさん
2021/10/06(水) 08:57:32.07ID:UCYIRSLn 何が違うかを君の代わりに調べてきて教えろって言ってるの…?
550SIM無しさん
2021/10/06(水) 09:04:14.97ID:UCYIRSLn 「f-41a f-41b 違い」でググってどうぞ
551SIM無しさん
2021/10/06(水) 09:05:24.38ID:tg/DxQop 甘やかしすぎだろ
552SIM無しさん
2021/10/06(水) 17:11:07.36ID:/84eIK/O ロースペ端末でマウントとるスタイル
553SIM無しさん
2021/10/06(水) 17:12:10.91ID:6UCigxlq F-01JからF-41Aに機種変更してシム刺さずに6カ月使いF-41Bに移ります
554SIM無しさん
2021/10/06(水) 18:14:13.24ID:wMT/LW// Android12アプデ対象になってるね
555SIM無しさん
2021/10/07(木) 14:28:39.19ID:n1sRK2CA そういえばこの機種って楽天モバイルSIM使う場合はauプラチナ帯に非対応なので
実用価値低いと思ってたけど、当のauローミング自体がガンガン切られてるんだよね
だったらもうこの機種を楽天専用機にしちゃってもいいかもな
楽天モバイルがKDDIローミングの7割を終了 コスト圧縮で契約者獲得へ本腰か
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/04/news048.html
動作テストしてみたんだが、ウチのエリアでは楽天電波だけで問題無さそう
楽天Linkもちゃんと動いてタダ電話できたし、パケットは1GBまで無料だし
サブ機として0円運用するには最適だね
実用価値低いと思ってたけど、当のauローミング自体がガンガン切られてるんだよね
だったらもうこの機種を楽天専用機にしちゃってもいいかもな
楽天モバイルがKDDIローミングの7割を終了 コスト圧縮で契約者獲得へ本腰か
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/04/news048.html
動作テストしてみたんだが、ウチのエリアでは楽天電波だけで問題無さそう
楽天Linkもちゃんと動いてタダ電話できたし、パケットは1GBまで無料だし
サブ機として0円運用するには最適だね
557SIM無しさん
2021/10/10(日) 22:17:40.78ID:76kubxt1 >>556
ん? それ泥10→11への変化の話では?
さらに泥12へのアプデが発表されたという話だよ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/211006_00.html
ん? それ泥10→11への変化の話では?
さらに泥12へのアプデが発表されたという話だよ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/211006_00.html
558SIM無しさん
2021/10/11(月) 17:19:22.19ID:Ve/e1hAL またアプデなのか
560SIM無しさん
2021/10/13(水) 14:16:17.95ID:Sfe/QLlJ てことは12も代わり映えしないって事だろうな
561SIM無しさん
2021/10/15(金) 10:58:35.44ID:usiKStpu アローズm03を使ってます 丸5年は使ってて そろそろ次をって思っています
日常使いでm03で不満点は無かったです
おすすめはココでいいですか?
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/arrowsM03/6.0.1/LR
日常使いでm03で不満点は無かったです
おすすめはココでいいですか?
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/arrowsM03/6.0.1/LR
563SIM無しさん
2021/10/15(金) 12:14:40.64ID:pSsW73iw 親のヤツをM04からBだと重いからこっちにしたわ
564SIM無しさん
2021/10/15(金) 13:43:12.51ID:EL2juVu2 買えるなら買うべき
2000円ぐらいだし
2000円ぐらいだし
565SIM無しさん
2021/10/15(金) 14:36:22.25ID:LuuDygfQ Bと16g差だけど
体感レベルで差あるんかな?
体感レベルで差あるんかな?
567SIM無しさん
2021/10/15(金) 17:27:37.26ID:kF1Xepv8 それ重さの問題なんか?
必需品と思ってないか
常に連絡付くのが逆に煩わしく感じる人なのでは?
必需品と思ってないか
常に連絡付くのが逆に煩わしく感じる人なのでは?
568SIM無しさん
2021/10/15(金) 19:32:03.97ID:Ek1cGEpi ウチの老母に当初OPPO A5 2020(195g)を持ってもらってたんだが、
デカくて重くて無理っつーんでF-41A(144g)に替えたよ
片手で持つにはこれでもギリだって言ってるから、筋力の落ちてるご婦人には
わずかな差も重要なのかもしれない
つい先日まで100gのガラケだったし、195gなんて拷問ですわな
反省してる
デカくて重くて無理っつーんでF-41A(144g)に替えたよ
片手で持つにはこれでもギリだって言ってるから、筋力の落ちてるご婦人には
わずかな差も重要なのかもしれない
つい先日まで100gのガラケだったし、195gなんて拷問ですわな
反省してる
569SIM無しさん
2021/10/16(土) 18:29:37.30ID:3vqEHScQ 今気付いたんだけど、エリアメールが全部消えてるな
Android11にアップしたタイミングだろうか?
別のメーカーのAndroid11にアップは消えてないんだけど
Android11にアップしたタイミングだろうか?
別のメーカーのAndroid11にアップは消えてないんだけど
570SIM無しさん
2021/10/20(水) 12:07:57.39ID:UNDnmohd 阿蘇山が噴火 火山の近くにいる人はなるべく遠くに離れてください
571SIM無しさん
2021/10/20(水) 15:01:16.18ID:EokJlBHq あっそ 山
572SIM無しさん
2021/10/20(水) 15:08:28.53ID:Ex8Y4gvP573SIM無しさん
2021/10/20(水) 15:09:32.23ID:Ex8Y4gvP574SIM無しさん
2021/10/20(水) 18:25:11.67ID:VfyXeYrP だっふんか
575SIM無しさん
2021/10/21(木) 06:50:46.69ID:MgZ/V0z6 ふんかっんっんっ
576SIM無しさん
2021/10/21(木) 06:57:40.39ID:YkyX00tY 阿蘇び阿蘇ばせ
577SIM無しさん
2021/10/21(木) 07:00:57.84ID:T280yYus578SIM無しさん
2021/10/21(木) 09:53:50.73ID:3P/1HYw0 阿蘇山大噴火はドリフのコント
579SIM無しさん
2021/10/21(木) 13:52:33.13ID:b+1Al6Yg 裁判傍聴する人?
580SIM無しさん
2021/10/23(土) 05:52:17.48ID:dA3JsmrR 阿曽山大噴火
↑
↑
582SIM無しさん
2021/10/23(土) 11:24:29.84ID:vsLJLSiO M03が中々くたばらないがそろそろしまってあるBe4に変えようと思ってるのだが
春秋とまた後継機が出たのかね。Be4も2世代古いものとなってるのか
春秋とまた後継機が出たのかね。Be4も2世代古いものとなってるのか
583SIM無しさん
2021/10/23(土) 17:07:30.03ID:wAVa7V1H 重量でこれかもう1つ前選ぶのもありかな
586SIM無しさん
2021/10/23(土) 18:49:29.17ID:lUF8H7UA >>585
オンラインでF-41B買おうとしたらちょっとした事で止めてもう一回と思ったら売り切れになってた
F-01L使ってるが画面にヒビ入ってるから早く買い替えたいんだよね
arrows We待ちしてる
オンラインでF-41B買おうとしたらちょっとした事で止めてもう一回と思ったら売り切れになってた
F-01L使ってるが画面にヒビ入ってるから早く買い替えたいんだよね
arrows We待ちしてる
587SIM無しさん
2021/10/23(土) 18:50:25.05ID:lUF8H7UA F-02Lだった
589SIM無しさん
2021/10/24(日) 01:36:38.25ID:WzxxTpJN サイデリアはこばやし亜星
590SIM無しさん
2021/10/28(木) 04:55:04.02ID:6H43Oz89 2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
歯医者からの電話に出れずコッチから掛けて40円の損
歯医者からの電話に出れずコッチから掛けて40円の損
591SIM無しさん
2021/10/30(土) 21:53:34.58ID:GY0GOCxU F41Bは、SDカードにカメラの画像保存するとき、IMG_~~ ̄ってファイル名になるのに、
F41AはSDカードにカメラ画像保存する場合、DSCになって不便
F41AはSDカードにカメラ画像保存する場合、DSCになって不便
592SIM無しさん
2021/10/30(土) 22:34:54.28ID:Ayco6sNz 弱小でも
「小選挙区は絶対Be4 f-41Aに、比例はarrowsに」
と選挙すれば弱小でもチャンスの芽
「小選挙区は絶対Be4 f-41Aに、比例はarrowsに」
と選挙すれば弱小でもチャンスの芽
593SIM無しさん
2021/10/30(土) 23:17:18.73ID:BU/OSXb0 arrowsユーザーだけどそこに投票はしないかも
594SIM無しさん
2021/10/30(土) 23:28:34.14ID:AWWv6zVw 楽天モバイルSIM入れて見たけど、割と使えるね
Rakuten Linkも動作するからタダ電話かけ放題
auパートナー電波掴まないのが難点だけど、
そもそもパートナーエリアは絶賛打ち切り中だからこれでいい
Rakuten Linkも動作するからタダ電話かけ放題
auパートナー電波掴まないのが難点だけど、
そもそもパートナーエリアは絶賛打ち切り中だからこれでいい
595SIM無しさん
2021/11/11(木) 08:17:03.93ID:YP1jDfiU ハゲっぽい朝だよ快晴期待
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
iijmio回線858円で快適生活
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
iijmio回線858円で快適生活
596SIM無しさん
2021/11/13(土) 19:09:29.13ID:3W0NevOw 母親がこの機種を使ってます
最近になって「夕方になるとネットに繋がらなくなる7時になると途端に繋がるようになる」と言ってて、
プロバイダの情報を見ても障害が起きてる訳でもなく、地域掲示板で同じプロバイダの人に聞いてもそういうことはなく、
自分は不在な時間帯なので原因を調べられずにいたのですが、今日たまたまその場に居合わせることができ、分かったのは、
家のwifi、BUFFALOの「WSR-1166DHPL2/N」に繋がらない様なのです
SSIDをタップし接続しようとしても、「IPアドレスを〜」というところで数分も止まったまま、
ようやく繋がっても「接続済み、インターネット無し」
たまにwifiの電波一覧が消える、
そして何分も待ってようやく繋がることがあるという感じです
この間、自分のスマホやタブレットで確認しましたが、普通にSSIDに接続できました。
何が原因なのでしょう?
最近になって「夕方になるとネットに繋がらなくなる7時になると途端に繋がるようになる」と言ってて、
プロバイダの情報を見ても障害が起きてる訳でもなく、地域掲示板で同じプロバイダの人に聞いてもそういうことはなく、
自分は不在な時間帯なので原因を調べられずにいたのですが、今日たまたまその場に居合わせることができ、分かったのは、
家のwifi、BUFFALOの「WSR-1166DHPL2/N」に繋がらない様なのです
SSIDをタップし接続しようとしても、「IPアドレスを〜」というところで数分も止まったまま、
ようやく繋がっても「接続済み、インターネット無し」
たまにwifiの電波一覧が消える、
そして何分も待ってようやく繋がることがあるという感じです
この間、自分のスマホやタブレットで確認しましたが、普通にSSIDに接続できました。
何が原因なのでしょう?
597SIM無しさん
2021/11/13(土) 19:21:59.25ID:2nxj8VEg 世界一糞なバッファローを使う馬鹿が悪い
以上。
以上。
599SIM無しさん
2021/11/13(土) 23:13:35.63ID:8L/lal4M バッカヤロー
600SIM無しさん
2021/11/14(日) 01:57:08.17ID:1OMh6zdn601SIM無しさん
2021/11/14(日) 16:53:36.16ID:8zLZn2r+602SIM無しさん
2021/11/14(日) 20:58:35.32ID:24R+n+p6 >>600
特定の時間に発生してるのが気になるんよね
Wi-Fiは5GHzで繋いでる?
ルーターが気象レーダーや航空レーダー波を喰らって電波を止めてる可能性があるかも
無線のチャンネルをレーダー干渉しないとこに変更してみるという手があるね
詳しくは「WSR-1166DHPL2 気象レーダー」でググってみて
特定の時間に発生してるのが気になるんよね
Wi-Fiは5GHzで繋いでる?
ルーターが気象レーダーや航空レーダー波を喰らって電波を止めてる可能性があるかも
無線のチャンネルをレーダー干渉しないとこに変更してみるという手があるね
詳しくは「WSR-1166DHPL2 気象レーダー」でググってみて
603SIM無しさん
2021/11/14(日) 21:09:47.25ID:1OMh6zdn604SIM無しさん
2021/11/18(木) 11:20:47.57ID:JKaqNCY4 >「接続済み、インターネット無し」
ルーターが駄目になったときに出てたなこの症状
ルーター再起動しても変わらないのなら、ルーター変えてみれば?
ルーターが駄目になったときに出てたなこの症状
ルーター再起動しても変わらないのなら、ルーター変えてみれば?
605SIM無しさん
2021/11/23(火) 10:54:30.42ID:St19fejC なんか来てたからやっと昨日アプデしたら
chromeのバージョンがあがってグリッド無効にできなくなった
しかも出荷時にも戻せない
まだタブグループにはならないバージョンだけど死ね死ね
chromeのバージョンがあがってグリッド無効にできなくなった
しかも出荷時にも戻せない
まだタブグループにはならないバージョンだけど死ね死ね
606SIM無しさん
2021/11/24(水) 13:09:53.47ID:SOQAlJYy システムアップデート 739MBが来ました。
ダウンロードに2-3分
システム更新に2分、再起動インストールに15分ほどかかります。
ビルド番号 V37R050A
ダウンロードに2-3分
システム更新に2分、再起動インストールに15分ほどかかります。
ビルド番号 V37R050A
608SIM無しさん
2021/11/24(水) 20:51:55.15ID:A8Vj8QRX 今からやってみる
609SIM無しさん
2021/11/24(水) 20:55:03.20ID:A8Vj8QRX 今の時刻遅いなぁ
610SIM無しさん
2021/11/24(水) 21:20:54.89ID:A8Vj8QRX 前回と同じく何が変わったのか不明
611SIM無しさん
2021/11/24(水) 21:54:02.93ID:2KHI5EnB んまぁ、毎回変えられても困っちゃうけどな
612SIM無しさん
2021/11/26(金) 08:33:14.90ID:YD8uT0uG 2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
あ/、完了2
あ/、完了2
613SIM無しさん
2021/12/02(木) 21:13:59.54ID:QkOOhDNS 今日気づいたんだけど、コイツってイーサネットテザリング対応なのね
そんな機能なかったはず・・と思ったら、泥11アプデで利用可能になってたのか
有線LANアダプタ繋いで据え置きLTEルーターとして使うのもアリかなぁ
常時通電したらバッテリ痛めそうだけど、元が安いから惜しくないw
そんな機能なかったはず・・と思ったら、泥11アプデで利用可能になってたのか
有線LANアダプタ繋いで据え置きLTEルーターとして使うのもアリかなぁ
常時通電したらバッテリ痛めそうだけど、元が安いから惜しくないw
615SIM無しさん
2021/12/03(金) 23:42:39.45ID:uxa25Qdh >>613、614
試しに10年くらい前に買った汎用アダプタ挿したら使えた(USB-C変換アダプタ経由で)
ちなみにこういうの
ttps://www.iodata.jp/product/lan/lanadapter/etx3-us2/
試しに10年くらい前に買った汎用アダプタ挿したら使えた(USB-C変換アダプタ経由で)
ちなみにこういうの
ttps://www.iodata.jp/product/lan/lanadapter/etx3-us2/
616SIM無しさん
2021/12/05(日) 10:32:24.74ID:JhW0RJ1v 非対応だな P山分けキャンペーン
マイマガジンの最新バージョン「10.00.10009/10.00.30009以上」をご利用の方が対象となります。
※対応機種一覧に記載のない機種はキャンペーン対象外となりますF-51A以降だ
マイマガジンの最新バージョン「10.00.10009/10.00.30009以上」をご利用の方が対象となります。
※対応機種一覧に記載のない機種はキャンペーン対象外となりますF-51A以降だ
617SIM無しさん
2021/12/08(水) 04:59:44.47ID:uJCk1yR5 このスマートフォンにAndroid12の更新予定が来るとは最高だなwww
619SIM無しさん
2021/12/10(金) 00:29:48.01ID:SW5KMX0Z イーサネットテザリング用に給電しながら使える有線LANアダプタのオススメないですか?
楽天SIM刺してLTE有線ルーターとして余生を過ごして貰おうと思ってる
楽天SIM刺してLTE有線ルーターとして余生を過ごして貰おうと思ってる
620SIM無しさん
2021/12/11(土) 17:35:51.67ID:gLtlGJUq 画面右下に↓あったのなくなったんだな
設定探したけどない
あるなら知ってる人教えてほしい
画面長くなったから
むしろ、この機種には必要だと思う
設定探したけどない
あるなら知ってる人教えてほしい
画面長くなったから
むしろ、この機種には必要だと思う
621SIM無しさん
2021/12/11(土) 23:28:53.82ID:gkstr1lS ガッチリはめ込む手帳型のケース使ってるんでケースの脱着はこの機種にしてから1度もしてない
SDカードの出し入れがケース外さないと出来ないのが、唯一の不満
SDカードの出し入れがケース外さないと出来ないのが、唯一の不満
622SIM無しさん
2021/12/12(日) 00:16:28.07ID:jbFeMFBp 突然脈絡なく独り言つぶやくのが流行ってんのか??
625SIM無しさん
2021/12/13(月) 22:59:52.72ID:bgk0HGQN んなもん見た事も無いから何の事か想像もできん
626SIM無しさん
2021/12/13(月) 23:21:09.44ID:6icRu+sK ATOK買い切り、10月で終了してたのかよ
こんなことなら早くダウンロードしとけばよかった
最初から入ってるこれは微妙に使い勝手悪くて嫌なんだよ
こんなことなら早くダウンロードしとけばよかった
最初から入ってるこれは微妙に使い勝手悪くて嫌なんだよ
627SIM無しさん
2021/12/14(火) 01:56:47.55ID:LTGXy434 で?
628SIM無しさん
2021/12/14(火) 12:32:45.18ID:eg3zeeqX629SIM無しさん
2021/12/15(水) 00:58:09.08ID:HRtuq/17 >>1
前スレのこれはテンプレに入れてもいいんじゃないか?
109 SIM無しさん 2020/08/05(水) 10:19:46.32 ID:fK3GOuZx
8月3日にARROWS be4 F-41A買ったんだが、電話の着信時に名前が表示されなかった。
(もちろん電話帳はデータ移行済み)
同じ症状の人が居たら↓に対処法載せときます。
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1289241&id=1976509146
電話かかってきた瞬間に画面に名前がでないと携帯電話として不便すぎる。
前スレのこれはテンプレに入れてもいいんじゃないか?
109 SIM無しさん 2020/08/05(水) 10:19:46.32 ID:fK3GOuZx
8月3日にARROWS be4 F-41A買ったんだが、電話の着信時に名前が表示されなかった。
(もちろん電話帳はデータ移行済み)
同じ症状の人が居たら↓に対処法載せときます。
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1289241&id=1976509146
電話かかってきた瞬間に画面に名前がでないと携帯電話として不便すぎる。
630SIM無しさん
2021/12/15(水) 05:50:46.91ID:qR17rPRP633SIM無しさん
2021/12/15(水) 22:03:03.65ID:JFW0CrzT ロック外してたから設定わからなかった
634SIM無しさん
2021/12/16(木) 13:01:09.01ID:KQGDdvuP 使わんアプリ削除や停止して
やっと使えるレベルになった
デフォルト状態だとブラウザが遅くて使いもんにならん
なんでF-04Kより遅いねん
F-04Kの方がまだサクサク動く
CPU、F-04Kよりも良いの使ってるとちゃうんか
やっと使えるレベルになった
デフォルト状態だとブラウザが遅くて使いもんにならん
なんでF-04Kより遅いねん
F-04Kの方がまだサクサク動く
CPU、F-04Kよりも良いの使ってるとちゃうんか
635SIM無しさん
2021/12/16(木) 13:34:27.41ID:06SkZQd9 F-04Kと同じCPUで画面解像度高い
なので遅い
なので遅い
636SIM無しさん
2021/12/16(木) 13:38:01.77ID:F9GJfCjn かつOSが新しくなってメモリ大喰いなのに、RAMは3GBで据え置き
637SIM無しさん
2021/12/16(木) 22:07:48.53ID:nS8hq0ZU 次はアクオスセンスのミドルモデルにするわ
arrowsにFHDは無理なんや
流石に今からF-41Bは買えん
もう少し待ってF-41B買ってればよかった
ジジババ向けのローモデル過ぎる
富士通もミドルモデル作るべきだと思う
ハイエンドモデルなんて誰も買わないし
arrowsにFHDは無理なんや
流石に今からF-41Bは買えん
もう少し待ってF-41B買ってればよかった
ジジババ向けのローモデル過ぎる
富士通もミドルモデル作るべきだと思う
ハイエンドモデルなんて誰も買わないし
638SIM無しさん
2021/12/16(木) 22:35:17.12ID:CUVlO2l9 Be4plusやweはもっとサクサクなんでしょ?
639SIM無しさん
2021/12/17(金) 00:24:17.79ID:dP2OqcCq この機種で楽天ペイが使えない or 急に使えなくなったって方いませんか?
以前は使えたんだけど起動直後に「しばらくお待ちください」が出てフリーズするんよね
エラーコードなどは特に表示されない
楽天にも問い合わせてアカウント制限など無いことは分かった
再インストールやアプリ初期化など試すも改善せず
別のスマホで同じIDからログインすると、こっちは正常に動作します…
スマホ丸ごと初期化すべきなのかな
以前は使えたんだけど起動直後に「しばらくお待ちください」が出てフリーズするんよね
エラーコードなどは特に表示されない
楽天にも問い合わせてアカウント制限など無いことは分かった
再インストールやアプリ初期化など試すも改善せず
別のスマホで同じIDからログインすると、こっちは正常に動作します…
スマホ丸ごと初期化すべきなのかな
640SIM無しさん
2021/12/17(金) 00:51:23.98ID:EVKWSfrj641SIM無しさん
2021/12/17(金) 13:12:32.50ID:bE2Xv9q7 前スレでも書いてる人いたけど
スライドイン劣化してるから
スライドイン使いたい人はswipepad入れればいいよ
以前のスライドインそのままに好きな場所に設定出来る
今、playストアでswipepadって検索してみたら出て来なかった
URLだけ置いとく
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.conduction.swipepad.android
なんで富士通は独自の機能を劣化させるんだよ
こういうのは維持しないと折角の富士通ファンが離れるぞ
スライドイン劣化してるから
スライドイン使いたい人はswipepad入れればいいよ
以前のスライドインそのままに好きな場所に設定出来る
今、playストアでswipepadって検索してみたら出て来なかった
URLだけ置いとく
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.conduction.swipepad.android
なんで富士通は独自の機能を劣化させるんだよ
こういうのは維持しないと折角の富士通ファンが離れるぞ
642SIM無しさん
2021/12/17(金) 15:55:38.80ID:6L2PGcnx だってswipepadってとっくに死んでるもん
644SIM無しさん
2021/12/18(土) 13:59:09.93ID:cKMEy44I んーん
背面センサー、あと1センチ下だとベストだな
F-01Fだと画面下に小指引っ掛けた状態で背面ボタンに指が届いた
この機種は背面センサーが上過ぎる
男の俺でもそう思うんだから
女じゃ余計に思うだろう
あと、スクロールすると残像酷いな
処理が追いつかないんだろう
有機ELは綺麗なのにね
F-41BならFHDじゃないから、それを感じることもなかったか
電源ボタンの位置は良いとして
やっぱり音量ボタンは上部の配置に変えるべきだ
ここじゃスマホ持つ度に音量ボタン触る
背面センサー、あと1センチ下だとベストだな
F-01Fだと画面下に小指引っ掛けた状態で背面ボタンに指が届いた
この機種は背面センサーが上過ぎる
男の俺でもそう思うんだから
女じゃ余計に思うだろう
あと、スクロールすると残像酷いな
処理が追いつかないんだろう
有機ELは綺麗なのにね
F-41BならFHDじゃないから、それを感じることもなかったか
電源ボタンの位置は良いとして
やっぱり音量ボタンは上部の配置に変えるべきだ
ここじゃスマホ持つ度に音量ボタン触る
645SIM無しさん
2021/12/18(土) 14:26:04.69ID:ZfH9wydc 今する話じゃないような気が…
そろそろ発売から1年半じゃよ
それを言うなら1年半経ってまだ2スレ目という不人気っぷりも凄いわけだが
そろそろ発売から1年半じゃよ
それを言うなら1年半経ってまだ2スレ目という不人気っぷりも凄いわけだが
646SIM無しさん
2021/12/19(日) 09:11:33.06ID:hbZ6pdJX 2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-41A/11/LR
おはようオール!
おはようオール!
648SIM無しさん
2021/12/20(月) 03:17:05.64ID:sXqi0hAo ランキングは、FCNT(旧富士通コネクテッドテクノロジーズ)の「arrows We」が先週15位から9ランクアップして6位に浮上。初めてTOP10入りした。同社製品がTOP10入りするのは「arrows Be4 F-41A」が9位にランクインした2020年10月12日週以来、60週ぶり。
キャリア違いで持つとぐぅ〜
キャリア違いで持つとぐぅ〜
649SIM無しさん
2021/12/20(月) 23:38:39.83ID:HFrXHiv/ 意外とイイかもarrows we
https://youtu.be/N7SW40xCO_Y
https://youtu.be/N7SW40xCO_Y
650SIM無しさん
2021/12/21(火) 03:11:59.23ID:WMhlZE+Y メモ
Be F-04K スナドラ450
5.0インチHD液晶 146g
Be3 F-02L スナドラ450
5.6インチFHD有機EL 145g
Be4 F-41A スナドラ450
5.6インチFHD有機EL 144g
Be4 plus F-41B スナドラ460
5.6インチHD+有機EL 160g
arrows 5G F-51A スナドラ865
6.7インチ4KHD有機EL 171g
arrows 5G F-52A スナドラ765
6.3インチFHD有機EL 162g
arrows We 5G F-51B スナドラ480
5.7インチHD+液晶 172g
Be F-04K スナドラ450
5.0インチHD液晶 146g
Be3 F-02L スナドラ450
5.6インチFHD有機EL 145g
Be4 F-41A スナドラ450
5.6インチFHD有機EL 144g
Be4 plus F-41B スナドラ460
5.6インチHD+有機EL 160g
arrows 5G F-51A スナドラ865
6.7インチ4KHD有機EL 171g
arrows 5G F-52A スナドラ765
6.3インチFHD有機EL 162g
arrows We 5G F-51B スナドラ480
5.7インチHD+液晶 172g
651SIM無しさん
2021/12/21(火) 04:08:58.02ID:bvrX/Ao2 F-51AはWQHD+だよ
2.5Kと呼ばれることも
2.5Kと呼ばれることも
652SIM無しさん
2021/12/22(水) 05:08:25.65ID:vRsKqtEg >>621
その不満はarrows weでは解消出来てるぞ
その不満はarrows weでは解消出来てるぞ
653SIM無しさん
2021/12/23(木) 19:36:01.12ID:CrF2/gZQ これ、上下分割して表示出来る?
前のはタブ長押しで出来たんだけど
前のはタブ長押しで出来たんだけど
654SIM無しさん
2021/12/24(金) 19:51:31.05ID:nzikQuu1 ロースペックでも画面は綺麗なのが特徴のarrowsなのにWeはその特性まで棄てちゃったの?
655SIM無しさん
2021/12/24(金) 19:54:35.81ID:GSX/HVLO weはボディもプラスチッキーで
be4の方がパッと見は高級機種に見える
be4の方がパッと見は高級機種に見える
656SIM無しさん
2021/12/24(金) 19:56:58.30ID:g+nIeV37 あんまりbe4から乗り換えるべき端末じゃないかもな
657SIM無しさん
2021/12/24(金) 23:22:34.59ID:ZxwVCwXt >>655
arrows We 進化と退化。2万円 5Gスマホの性能・動作速度・カメラの画質をレビュー!arrows Be4 Plusとの違いも比較!
https://youtu.be/NT08guyXf3E
ソフトバンクのarrows U発売した時も話題になってたけど
もろ中国産の安っぽいデザインなんだよね
F-51Bは、arrows Uの後継機種で間違いないと思う
ノッチありも似てる
ただ
これからは、もっと画面大きくなるだろうし
ノッチありが定番化すると思う
arrows We 進化と退化。2万円 5Gスマホの性能・動作速度・カメラの画質をレビュー!arrows Be4 Plusとの違いも比較!
https://youtu.be/NT08guyXf3E
ソフトバンクのarrows U発売した時も話題になってたけど
もろ中国産の安っぽいデザインなんだよね
F-51Bは、arrows Uの後継機種で間違いないと思う
ノッチありも似てる
ただ
これからは、もっと画面大きくなるだろうし
ノッチありが定番化すると思う
659SIM無しさん
2021/12/25(土) 19:55:08.43ID:eUMD5KWv 今思えば低スペック激安スマホなのに画面はやたら綺麗だった
660SIM無しさん
2021/12/26(日) 10:42:05.30ID:h1sJa47s 画面ロックしてないから
裏がセンサーだと俺には使い道ないなと思った
F-01Fはボタンだったから画面点ける時に押してたけどよ
裏がセンサーだと俺には使い道ないなと思った
F-01Fはボタンだったから画面点ける時に押してたけどよ
661SIM無しさん
2021/12/26(日) 10:49:00.26ID:GbEMbA4a >>660
オレも画面ロック必要ないけど、あえてロックしてる
背面の指紋センサーに触れるだけで画面オン出来るから
バンパーケースつけてるもんで、電源ボタンの感触が曖昧というか
ちゃんと押せたかどうかが分からなくて気持ち悪いんだよね
オレも画面ロック必要ないけど、あえてロックしてる
背面の指紋センサーに触れるだけで画面オン出来るから
バンパーケースつけてるもんで、電源ボタンの感触が曖昧というか
ちゃんと押せたかどうかが分からなくて気持ち悪いんだよね
662SIM無しさん
2021/12/27(月) 23:58:01.21ID:nxyN6Ly4 2chMate 0.8.10.135/FUJITSU/F-41A/11/LR
あと4日間2021年
あと4日間2021年
663SIM無しさん
2021/12/28(火) 18:22:09.10ID:5Qf0//iF まだ申し込みしてないんだ
iijmioかけ放題も新登場!通話定額オプション3ヵ月無料キャンペーン
正月三日に申し込みたい
iijmioかけ放題も新登場!通話定額オプション3ヵ月無料キャンペーン
正月三日に申し込みたい
664SIM無しさん
2021/12/29(水) 12:31:29.89ID:0U9gIZEX おはようヾ(´ω`=´ω`)ノ
666SIM無しさん
2021/12/30(木) 10:23:34.52ID:rj6DcSIM 大掃除しなきゃ
667SIM無しさん
2021/12/30(木) 23:33:57.84ID:VJQkWq4d 有機ELだからなのか
たまにタッチしてると画面が歪んでる感じがするのは俺だけか
たまにタッチしてると画面が歪んでる感じがするのは俺だけか
669SIM無しさん
2021/12/31(金) 21:42:23.29ID:usL5pD5b670SIM無しさん
2022/01/01(土) 00:29:21.41ID:r/TfnVdL 元気に生きよう2022年も
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
673SIM無しさん
2022/01/03(月) 09:51:38.98ID:kYwRJwsz そらそうよ
我が家だけで3台あるもん
我が家だけで3台あるもん
674SIM無しさん
2022/01/03(月) 13:23:49.10ID:qwwo4Vor このF41A使ってみたらディスプレイがビビットすぎるというかコントラスト強すぎるというか色が濃すぎるのだけど、
端末の色補正は駄目で何か方法はないですか
端末の色補正は駄目で何か方法はないですか
676SIM無しさん
2022/01/03(月) 16:52:02.40ID:kYwRJwsz >>675
OSはF-41Aにも現在11が降ってきてるし、将来12にアプデされるうことも決定済み
おおまかに言って、
画面がFull HD+(1080×2220)からHD+(720×1480)にスペックダウン、
メモリCPUストレージはグレードアップ
バッテリは1.3倍に増えて使用時間が伸びた
詳しくは「F-41AとF-41Bの違い」で検索ですよ
OSはF-41Aにも現在11が降ってきてるし、将来12にアプデされるうことも決定済み
おおまかに言って、
画面がFull HD+(1080×2220)からHD+(720×1480)にスペックダウン、
メモリCPUストレージはグレードアップ
バッテリは1.3倍に増えて使用時間が伸びた
詳しくは「F-41AとF-41Bの違い」で検索ですよ
ドコモにMNP検討中ととお伝えするとこの機種が0円機種としてすすめられるのですが
何か理由があるのでしょうか?
人気がなく大量に在庫が残ってる機種なのでしょうか?
同じ5G機種0円であるarrows Weと迷っています
何か理由があるのでしょうか?
人気がなく大量に在庫が残ってる機種なのでしょうか?
同じ5G機種0円であるarrows Weと迷っています
679SIM無しさん
2022/01/03(月) 17:59:52.90ID:kYwRJwsz >>678
言い方は悪いけど、バラマキ用低価格低スペック端末ですよ
とは言え、基本機能は一通り揃ってて老人や子供向け機能も充実
はじめてスマホ持つ人にはいいかも
選択肢が他にもあるなら、より高スペックな方を選ぶといいですよ
言い方は悪いけど、バラマキ用低価格低スペック端末ですよ
とは言え、基本機能は一通り揃ってて老人や子供向け機能も充実
はじめてスマホ持つ人にはいいかも
選択肢が他にもあるなら、より高スペックな方を選ぶといいですよ
681SIM無しさん
2022/01/03(月) 19:45:45.78ID:ROi/EDfB 板違いのゴミの話は専用板でとうぞ
682SIM無しさん
2022/01/03(月) 19:58:01.06ID:flIHruHK >>678
F-41BではなくF-41Aを提示されるの?本当?
F-41Aは5Gではなく4Gで、RAM3GBでROM32GBしかない
F-41Bなら同じ4Gで、RAM4GBでROM64GBだからどうしても古いのを買いたいならこっちにしときな
普通は今なら5Gのarrow Weにすると思うけどね
WeのSD480はF-41AのSD450の1.5倍の性能だから全然違う
F-41BではなくF-41Aを提示されるの?本当?
F-41Aは5Gではなく4Gで、RAM3GBでROM32GBしかない
F-41Bなら同じ4Gで、RAM4GBでROM64GBだからどうしても古いのを買いたいならこっちにしときな
普通は今なら5Gのarrow Weにすると思うけどね
WeのSD480はF-41AのSD450の1.5倍の性能だから全然違う
すみません、とりあえず5G機種にしたほうが良いと思いスレを移動しました
docomo arrows 5G F-51A Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1627344457/340
もしよろしければ、こちらでアドバイスを頂ければ幸いです
docomo arrows 5G F-51A Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1627344457/340
もしよろしければ、こちらでアドバイスを頂ければ幸いです
685SIM無しさん
2022/01/04(火) 01:10:27.46ID:5SNgsvHw せめてここでもらったレスに対して簡単にでも返してから行くべきだろ…
放置しつつついて来いというのはちょっとおかしな話だ
放置しつつついて来いというのはちょっとおかしな話だ
686SIM無しさん
2022/01/04(火) 01:10:55.60ID:5SNgsvHw Weスレにも書いてるし
687SIM無しさん
2022/01/04(火) 18:52:53.26ID:6Ld/WYb5 今日ずーっと電池の残量が85%から減ってないのに気付いた。
自然放置でも電池が減るはずなのに、おかしいと思い再起動
起動後は43%まで減っていた。充電は朝以降やっていないのでこれが正常。
バグの可能性もあるのでここに報告しておく。同じ症状の方はいないだろうか?
自然放置でも電池が減るはずなのに、おかしいと思い再起動
起動後は43%まで減っていた。充電は朝以降やっていないのでこれが正常。
バグの可能性もあるのでここに報告しておく。同じ症状の方はいないだろうか?
688SIM無しさん
2022/01/04(火) 18:55:13.77ID:vf910DNy690SIM無しさん
2022/01/04(火) 20:10:21.95ID:8o5/QDBR arrows We 進化と退化。2万円 5Gスマホの性能・動作速度・カメラの画質をレビュー!arrows Be4 Plusとの違いも比較!
https://youtu.be/NT08guyXf3E
現在auの3Gならまだまだ使える所少ない5Gより4Gでも十分だと思う
Be4plusは、この機種よりサクサクだけど
Weは、plusよりとサクサクっぽいからWe選んでもいいかもね
俺が買うなら優先度は
F-41B>F-51B>F-41A
今一番満足出来るのはBe4plusのF-41B
次にF-51Bだけど、F-51Bは本体が安っぽい
この2機種は画面がHD+なのもあってサクサク
F-41Aは正直言ってモッサリ
ただしFHD
あとは、もっと高スペックの欲しいなら選択肢も増える
ベストな選択肢はF-41Bだと思う
次点がF-51B
あとはアクオスsenseまで入れると満足出来るミドルクラスも選択肢に入る
https://youtu.be/NT08guyXf3E
現在auの3Gならまだまだ使える所少ない5Gより4Gでも十分だと思う
Be4plusは、この機種よりサクサクだけど
Weは、plusよりとサクサクっぽいからWe選んでもいいかもね
俺が買うなら優先度は
F-41B>F-51B>F-41A
今一番満足出来るのはBe4plusのF-41B
次にF-51Bだけど、F-51Bは本体が安っぽい
この2機種は画面がHD+なのもあってサクサク
F-41Aは正直言ってモッサリ
ただしFHD
あとは、もっと高スペックの欲しいなら選択肢も増える
ベストな選択肢はF-41Bだと思う
次点がF-51B
あとはアクオスsenseまで入れると満足出来るミドルクラスも選択肢に入る
691SIM無しさん
2022/01/04(火) 20:14:41.45ID:8Fe0vnSU F-41B持ってて満足してる人はF-51Bを買う必要はないと思うけど
両方持ってない人が敢えて古いF-41Bを選ぶ理由はあんまりないんじゃないの
SD460からSD480は飛躍的な性能アップだから
両方持ってない人が敢えて古いF-41Bを選ぶ理由はあんまりないんじゃないの
SD460からSD480は飛躍的な性能アップだから
692SIM無しさん
2022/01/04(火) 20:31:12.39ID:5iOVtY68 だね
693SIM無しさん
2022/01/04(火) 20:47:57.68ID:PkRnMCbo FOMA+が要る
694SIM無しさん
2022/01/05(水) 18:10:41.12ID:pTE6TVld >>691
F-51Bはデザインが安っぽいのよ
それに我慢できるならいいけど
たぶんF-41BとF-51B、同じ値段で同じスペックならF-41B選ぶと思う
どっちにも言えることはカメラ性能が劣ってることくらいか
富士通はエントリーモデルと高性能クラスじゃなくて
エントリーモデルとミドルクラスをラインナップしてほしい
アクオスsenseに対抗するミドルクラスは必要だと思う
エントリーモデルはHD+で固定
FHD使ってる人からすると抵抗あるけど
正直、そこまで違いに気付かない
むしろ、FHDにして処理が遅くなるくらいならHD+の方が10倍良い
ミドルクラスはFHD以上でもうちょい良いCPU積んで欲しい
F-51Bはデザインが安っぽいのよ
それに我慢できるならいいけど
たぶんF-41BとF-51B、同じ値段で同じスペックならF-41B選ぶと思う
どっちにも言えることはカメラ性能が劣ってることくらいか
富士通はエントリーモデルと高性能クラスじゃなくて
エントリーモデルとミドルクラスをラインナップしてほしい
アクオスsenseに対抗するミドルクラスは必要だと思う
エントリーモデルはHD+で固定
FHD使ってる人からすると抵抗あるけど
正直、そこまで違いに気付かない
むしろ、FHDにして処理が遅くなるくらいならHD+の方が10倍良い
ミドルクラスはFHD以上でもうちょい良いCPU積んで欲しい
695SIM無しさん
2022/01/05(水) 19:09:56.51ID:vSv089XV 長い上にスレチなんすわ…
696SIM無しさん
2022/01/05(水) 20:47:12.89ID:yFka8hFy 同じ値段で同じスペックならそりゃ好きなデザインを選ぶのは当たり前
でもそうじゃないから新しい方がいいわけで
主張が不毛すぎる
でもそうじゃないから新しい方がいいわけで
主張が不毛すぎる
697SIM無しさん
2022/01/06(木) 06:39:58.07ID:nxCM4Dc3698SIM無しさん
2022/01/06(木) 08:16:59.69ID:YRoaRIbZ バレバレ自演
699SIM無しさん
2022/01/06(木) 08:43:52.80ID:nxCM4Dc3 (どことどこが同一人物に見えるのだろうか)
701SIM無しさん
2022/01/06(木) 09:28:44.42ID:nxCM4Dc3 草
702SIM無しさん
2022/01/08(土) 14:55:50.25ID:nlvW6cPd 2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR保守
703SIM無しさん
2022/01/11(火) 00:56:55.94ID:gRM7KU9w JaneStyle 2.2.5/Amazon/KFDOWI/5.1.1
704SIM無しさん
2022/01/11(火) 09:21:34.54ID:GU0xSLdr 大雨警報発令されたらしくてかなりの雨量、乾燥解消
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
705SIM無しさん
2022/01/15(土) 04:02:11.04ID:K2qp/35/ もうちょっとサクサクにならんか?
いらんもんは、ほぼ削除か停止にして
初期状態からは多少改善したけど
今一歩遅い
Androidのバージョンのせいなんだろうけど
無駄な部分がある
なんで記事のタイトルとURLコピーしたいからGメール起動しようとしてんのに
余計なもんばかり出てくるのか理解出来ない
しかもGメールには一番使う場所に書式設定なんて出てくるし
こんな所に使わないもん置くなよって思う
まぁこれはGメールが悪いだけだけど
いらんもんは、ほぼ削除か停止にして
初期状態からは多少改善したけど
今一歩遅い
Androidのバージョンのせいなんだろうけど
無駄な部分がある
なんで記事のタイトルとURLコピーしたいからGメール起動しようとしてんのに
余計なもんばかり出てくるのか理解出来ない
しかもGメールには一番使う場所に書式設定なんて出てくるし
こんな所に使わないもん置くなよって思う
まぁこれはGメールが悪いだけだけど
706SIM無しさん
2022/01/15(土) 12:42:44.81ID:5KW5LVJ/ 全部Gメールのせいで草、てかGメールなんか使わんだろ
707SIM無しさん
2022/01/15(土) 13:17:23.97ID:4a3OTj/N ググれメール使っとるよ
何だかんだ純正デフォアプリが安定しとる
迷惑メール報告も便利やしな
何だかんだ純正デフォアプリが安定しとる
迷惑メール報告も便利やしな
708SIM無しさん
2022/01/16(日) 23:44:17.16ID:UJSD6Y/Y 激安スマホだけどアップデート繰り返した結果性能よくなったね。
潔癖症の自分は泡石鹸使えるスマホしか使えないからありがたい。
潔癖症の自分は泡石鹸使えるスマホしか使えないからありがたい。
709SIM無しさん
2022/01/19(水) 00:45:33.67ID:NiPqupIw なんかサクサクするようになった
なぜだ
なぜだ
710SIM無しさん
2022/01/19(水) 01:47:50.61ID:NiPqupIw セキュリティのデバイス管理アプリかな?
おまかせロック
デバイス探す
遠隔初期化
を無効化したからかな?
おまかせロック
デバイス探す
遠隔初期化
を無効化したからかな?
711SIM無しさん
2022/01/27(木) 02:17:07.17ID:m4pfpbrQ 吉野家牛丼肉だく並テイクアウト、d-ポイント払いし消滅回避に成功。)
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
712SIM無しさん
2022/01/27(木) 12:42:27.53ID:yyYOrq37 サラメシ中、ワクチン完了
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
714SIM無しさん
2022/01/28(金) 16:07:31.43ID:WbzniYXt ウオーキング終えてから吉野家肉だく並牛丼テイクアウト30円クーポン利用した
715SIM無しさん
2022/01/30(日) 05:40:20.07ID:BW7XZ3Cx ところでアンチウイルスソフトは何を入れてる?
716SIM無しさん
2022/01/30(日) 08:45:20.52ID:nDNor2jq 入れる前提なのか
718SIM無しさん
2022/01/30(日) 13:56:17.60ID:f6RwoYTO セックス
721SIM無しさん
2022/01/31(月) 00:49:25.28ID:xIjTcfqO722SIM無しさん
2022/01/31(月) 01:40:01.19ID:M2jbutZR723SIM無しさん
2022/01/31(月) 09:43:04.00ID:Z5YQxVtM724SIM無しさん
2022/01/31(月) 14:56:25.49ID:Cg4tcMzW725SIM無しさん
2022/02/01(火) 14:58:05.30ID:Q+mxzK/u 2月1日、システムアップデートが来ました。
容量489MB、ダウンロードに2分
インストールに18分ほど。
アンドロイドバージョンは11
容量489MB、ダウンロードに2分
インストールに18分ほど。
アンドロイドバージョンは11
726SIM無しさん
2022/02/01(火) 20:59:18.39ID:T1nUG5Cm727SIM無しさん
2022/02/02(水) 03:30:19.20ID:WrZNkS1I サンクス2ツゥー
アップデート中〜暇だぁ〜
アップデート中〜暇だぁ〜
728SIM無しさん
2022/02/02(水) 04:02:01.12ID:6Q24y/g0 2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LR
楽天モバイルパンダ回線下
で完了しました。。)
書き込みはiijmio自前回線で
、、ワクチン三回目未完了。
楽天モバイルパンダ回線下
で完了しました。。)
書き込みはiijmio自前回線で
、、ワクチン三回目未完了。
729SIM無しさん
2022/02/10(木) 07:34:15.27ID:x3sgdf2Z 小雨模様始まってますマスク美人
730SIM無しさん
2022/02/13(日) 17:38:29.82ID:rH6fd3OT 小雨程度ですが夜には雪かも
731SIM無しさん
2022/02/14(月) 20:21:43.18ID:WgVhy/yJ ArrowBe41Aサイコー
使いやすい、財布にやさしい、色んなアプリ動く、キーロック解除もカンタン!
ROM容量がちっと小さいけどでっかいソフト入れなきゃいいだけのハナシ
・・・・どう見ても一台10億円とかしそうなんすけど・・・
使いやすい、財布にやさしい、色んなアプリ動く、キーロック解除もカンタン!
ROM容量がちっと小さいけどでっかいソフト入れなきゃいいだけのハナシ
・・・・どう見ても一台10億円とかしそうなんすけど・・・
732SIM無しさん
2022/02/14(月) 21:20:29.53ID:RYG1KnDD これでバッテリさえもう少しデカければ、
「必要最低限のスペックなのに使える良機種」なのだがなぁ
「必要最低限のスペックなのに使える良機種」なのだがなぁ
733SIM無しさん
2022/02/15(火) 02:45:19.85ID:rC5AycNj docomo arrows Be4 Plus F-41B Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629603561/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629603561/
734SIM無しさん
2022/02/16(水) 07:27:37.70ID:Q7ZviRQc おはようヾ(´ω`=´ω`)ノコッチ今朝は雨降りなんだ
735SIM無しさん
2022/02/18(金) 07:12:14.32ID:PRdmntg8 おはようオール(=゜ω゜)ノ
2chMate 0.8.10.138/FCNT/FCG01/11/LR今朝はwe躰
2chMate 0.8.10.138/FCNT/FCG01/11/LR今朝はwe躰
737SIM無しさん
2022/02/19(土) 09:12:58.42ID:wbs2u2Gu google play システムアップデートが何度実施しても同じものが繰り返し適用されるんだけど、同じ人いますか?
適用されてるのは2021年12月1日と表示されてます。
適用されてるのは2021年12月1日と表示されてます。
739SIM無しさん
2022/02/20(日) 16:52:56.93ID:bSkI3pSC >>738
設定→セキュリティにあります
設定→セキュリティにあります
740SIM無しさん
2022/02/24(木) 03:17:44.36ID:vktWvClp 2chMate 0.8.10.138/FUJITSU/F-41A/11/LRまだ変えてない
741SIM無しさん
2022/02/24(木) 20:09:50.89ID:R+WdbC4u742SIM無しさん
2022/02/25(金) 01:51:28.51ID:3gFx6qMP 実際arrows weは評判良い
743SIM無しさん
2022/02/25(金) 06:55:01.37ID:IwVsom8G 4G機種変できればなぁ
744SIM無しさん
2022/02/25(金) 11:15:37.67ID:yr318v0I スナドラ450と480はそんなに違うものなの?
745SIM無しさん
2022/02/25(金) 15:44:17.00ID:Y9BMLmgS Android11のF-41Aで4G LTE接続の時にMACアドレスを固定化する方法を誰かご存知の方いらっしゃいますか?
WI-FIのときに固定化する方法は簡単にわかるのですが、google開発者オプションを見てもそのような項目が見当たらず、
VPNで自宅に接続した時に固定されたプライベートIP(DHCPでMACアドレスを見て割り当ててます)を割り当てられずに困ってます。
MACアドレスのランダム化ってLTE回線では止められないんでしょうか?
WI-FIのときに固定化する方法は簡単にわかるのですが、google開発者オプションを見てもそのような項目が見当たらず、
VPNで自宅に接続した時に固定されたプライベートIP(DHCPでMACアドレスを見て割り当ててます)を割り当てられずに困ってます。
MACアドレスのランダム化ってLTE回線では止められないんでしょうか?
747745
2022/02/25(金) 18:51:03.92ID:Y9BMLmgS よく考えてみたらLTE回線はLANじゃないのでMACアドレスってないんですかね?
どうも見当違いなこと書いて申し訳ない。
どうも見当違いなこと書いて申し訳ない。
749鈴木
2022/03/07(月) 10:52:51.87ID:UpMmSdPc update来たけど、泥12じゃないね。
750SIM無しさん
2022/03/07(月) 11:03:31.33ID:aYjiuMOn android12 はまだまだ先
arrows We F-51B
arrows NX9 F-52A
arrows 5G F-51A
arrows Be4 Plus F-41B
arrows Be4 F-41A
一番最後だろう
arrows We F-51B
arrows NX9 F-52A
arrows 5G F-51A
arrows Be4 Plus F-41B
arrows Be4 F-41A
一番最後だろう
751SIM無しさん
2022/03/08(火) 07:57:27.22ID:f9omJOID へぇーそうなんだ俺も待つわ2chMate 0.8.10.142/FUJITSU/F-41A/11/LR
752SIM無しさん
2022/03/11(金) 12:32:41.02ID:K641sBv/ 質問させていただきます。
画面右中央にある円形三本線が昨日から、トンツートンツートンツーとモールス信号のようになってしまい、
上下の移動が出来なくなりました。
元に戻す方法をお教え願います。
モールス信号のようになってしまい、
画面右中央にある円形三本線が昨日から、トンツートンツートンツーとモールス信号のようになってしまい、
上下の移動が出来なくなりました。
元に戻す方法をお教え願います。
モールス信号のようになってしまい、
753SIM無しさん
2022/03/11(金) 12:35:10.25ID:K641sBv/ 文章がおかしいなってしまい、
申し訳ありません。
申し訳ありません。
754SIM無しさん
2022/03/11(金) 13:37:48.91ID:cAH6fPv8 ちょっとなに言ってるか分からないですが再起動してみたらどうですか?
756SIM無しさん
2022/03/12(土) 16:03:17.69ID:b7kyr1Ej ハーブ?
757SIM無しさん
2022/03/12(土) 16:32:36.73ID:x+j+QsRF よもぎを少々
758SIM無しさん
2022/03/14(月) 22:06:54.53ID:pXq89X78759SIM無しさん
2022/03/16(水) 22:38:54.05ID:24vDaSXc スマホはゼスチャーが使いやすいのに
戻さずに使った方がいいよ
戻さずに使った方がいいよ
760SIM無しさん
2022/03/16(水) 22:44:53.96ID:24vDaSXc 今更気づいたんだけど、この機種はアマゾンのイーサネットが使えないので諦めていたら
USBテザリングを利用してPC側でブリッジ接続の設定してLANやらAPにデータを流せるのを確認した!
Wi−Fiテザリングではないから発熱もしないしLANも使えるから完璧
分からない人が居れば教えるよ
USBテザリングを利用してPC側でブリッジ接続の設定してLANやらAPにデータを流せるのを確認した!
Wi−Fiテザリングではないから発熱もしないしLANも使えるから完璧
分からない人が居れば教えるよ
761SIM無しさん
2022/03/17(木) 22:33:43.54ID:7tX8cDL2 いつの間にかシステムアップデートが来てた
762SIM無しさん
2022/03/17(木) 22:42:26.95ID:4PFNbI4P765SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:34:18.81ID:0/4Z94wQ 1年か2年くらい前にシッタカ馬鹿が居たなぁ >>762 みたいなドアホ
製品名も言わないでどれどれが使えるだろとか言って
他の奴が突っ込んでゆくと、使えないと指摘され、今度はあれだのこれだの言い出して
結局アホの妄想だったって事が発覚
そのまま逃亡したが、それとソックリ
製品名も言わないでどれどれが使えるだろとか言って
他の奴が突っ込んでゆくと、使えないと指摘され、今度はあれだのこれだの言い出して
結局アホの妄想だったって事が発覚
そのまま逃亡したが、それとソックリ
769SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:38:02.27ID:CNBH5uhO IDコロコロしだしたよ、こんなアホも珍しい
↓
ID:4PFNbI4P
↓
ID:4PFNbI4P
770SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:39:27.09ID:CNBH5uhO771SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:39:33.26ID:CNBH5uhO773SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:40:06.85ID:CNBH5uhO774SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:40:34.62ID:2zmJP0aG 発狂乙です
775SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:41:01.82ID:CNBH5uhO776SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:42:15.46ID:ACn5IyZR 分かったから涙拭けよ
777SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:43:03.25ID:CNBH5uhO778SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:44:13.08ID:vraqdtRH779SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:44:43.87ID:ACn5IyZR 分からない人が居れば教えるよーんwwww
教えるよよよーんwwwww
教えるよよよーんwwwww
780SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:45:27.54ID:vraqdtRH783SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:48:10.93ID:vraqdtRH784SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:49:03.38ID:hf8jy0G4 理解できなくてイッライラ爺さん
785SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:52:08.45ID:vraqdtRH786SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:52:13.10ID:WMJTx8/9 イーサネットテザリングできなくて暴れだしたのか
やり方教えてやろうか?
やり方教えてやろうか?
787SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:52:36.56ID:vraqdtRH788SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:53:22.44ID:hf8jy0G4 PCの設定すら出来ない馬鹿なんだろうな、痴呆爺さんだから
789SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:55:35.22ID:hf8jy0G4 PCの設定ができないから発狂して八つ当たりとか、ジジイらしいwwww
790SIM無しさん
2022/03/18(金) 00:59:31.08ID:vraqdtRH792SIM無しさん
2022/03/18(金) 07:58:00.56ID:SZzm7+MJ793SIM無しさん
2022/03/18(金) 20:45:04.17ID:xh9DW+eH795SIM無しさん
2022/03/18(金) 21:27:36.03ID:8DZ0anO2 >>793
念の為に訊くんだけど
もしかして「ブリッジでLAN繋ぐこと思いついた俺SUGEEEE」とか思ってる??
いや、あのさ・・・
USBテザリングでスマホにパソコンを接続して、パソコンをブリッジして有線LANを使うってのがさ
何でまたそんな回りくどい無駄なことを・・・ってなるわけよ
だって「別の機器で有線LANを使う」という目的のためにわざわざパソコン1台使ってんだぜ??
そら誰も興味ないわ
念の為に訊くんだけど
もしかして「ブリッジでLAN繋ぐこと思いついた俺SUGEEEE」とか思ってる??
いや、あのさ・・・
USBテザリングでスマホにパソコンを接続して、パソコンをブリッジして有線LANを使うってのがさ
何でまたそんな回りくどい無駄なことを・・・ってなるわけよ
だって「別の機器で有線LANを使う」という目的のためにわざわざパソコン1台使ってんだぜ??
そら誰も興味ないわ
796SIM無しさん
2022/03/20(日) 00:07:11.30ID:7paucxOU >>795
この痴呆ジジイはブリッジ設定が難しくて理解できないから発狂しているんだってよ
しかも存在しなイーサまで持ち出してシッタカ
もう完全にゴミクズボケジジイだな
いつまでも発狂しているところが大爆笑だわ
大先生に土下座しとけよな
この痴呆ジジイはブリッジ設定が難しくて理解できないから発狂しているんだってよ
しかも存在しなイーサまで持ち出してシッタカ
もう完全にゴミクズボケジジイだな
いつまでも発狂しているところが大爆笑だわ
大先生に土下座しとけよな
797SIM無しさん
2022/03/20(日) 00:09:03.49ID:7paucxOU >>795
> 念の為に訊くんだけど
> もしかして「ブリッジでLAN繋ぐこと思いついた俺SUGEEEE」とか思ってる??
>
> いや、あのさ・・・
> USBテザリングでスマホにパソコンを接続して、パソコンをブリッジして有線LANを使うってのがさ
> 何でまたそんな回りくどい無駄なことを・・・ってなるわけよ
> だって「別の機器で有線LANを使う」という目的のためにわざわざパソコン1台使ってんだぜ??
>
> そら誰も興味ないわ
完全に理解できていないと暴露して馬鹿自慢で発狂する痴呆ジジイ、がんばれや
> 念の為に訊くんだけど
> もしかして「ブリッジでLAN繋ぐこと思いついた俺SUGEEEE」とか思ってる??
>
> いや、あのさ・・・
> USBテザリングでスマホにパソコンを接続して、パソコンをブリッジして有線LANを使うってのがさ
> 何でまたそんな回りくどい無駄なことを・・・ってなるわけよ
> だって「別の機器で有線LANを使う」という目的のためにわざわざパソコン1台使ってんだぜ??
>
> そら誰も興味ないわ
完全に理解できていないと暴露して馬鹿自慢で発狂する痴呆ジジイ、がんばれや
798SIM無しさん
2022/03/20(日) 00:15:20.16ID:SMPtAXUY どっちにしても誰も興味ないようだが…
800SIM無しさん
2022/03/20(日) 00:25:16.04ID:+i95rwP3 貧乏くさいUSBテザリングのブリッジ接続使って5chでコピペ荒らし
終わってんなw
終わってんなw
801SIM無しさん
2022/03/20(日) 16:36:38.33ID:ZKIhuf3M 三好鉄生って凄いワキガらしい
802SIM無しさん
2022/03/20(日) 20:29:27.22ID:T0rAJyEv 最初から連投して発狂する痴呆ジジイ、死ぬほど悔しがってんな
自作自演の嵐の連投、ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
ブリッジ設定ごときが特殊で理解できないとかWWWWWWWWWWW
まともに使えるイーサネットアダプターが存在しないのに
エアーで使って自慢しているバカ老害、哀れ過ぎて笑えんな
>>799-800 これが老害の哀れな姿よ
自作自演の嵐の連投、ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
ブリッジ設定ごときが特殊で理解できないとかWWWWWWWWWWW
まともに使えるイーサネットアダプターが存在しないのに
エアーで使って自慢しているバカ老害、哀れ過ぎて笑えんな
>>799-800 これが老害の哀れな姿よ
803SIM無しさん
2022/03/20(日) 21:08:15.51ID:PH3UQmaQ よそでやれ
804SIM無しさん
2022/03/20(日) 21:17:06.57ID:3k8THGM1 ブリッジも理解できず、イーサも無い老害か
807SIM無しさん
2022/03/20(日) 22:43:41.08ID:Gs4rOJ74 ブリッジか。ブリッジなぁ。。。
なんでそんなもの使ってんの? 金ないの?
PCにUSBテザリングしてLANにブリッジするってことは自宅でやってるんだろ?
家に光回線ないの?
しかも激安バラマキスマホで
金ないの?
なんでそんなもの使ってんの? 金ないの?
PCにUSBテザリングしてLANにブリッジするってことは自宅でやってるんだろ?
家に光回線ないの?
しかも激安バラマキスマホで
金ないの?
808SIM無しさん
2022/03/21(月) 01:18:03.30ID:0xI5jRo2 最初から連投して発狂する痴呆ジジイ、死ぬほど悔しがってんな
自作自演の嵐の連投、ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
ブリッジ設定ごときが特殊で理解できないとかWWWWWWWWWWW
まともに使えるイーサネットアダプターが存在しないのに
エアーで使って自慢しているバカ老害、哀れ過ぎて笑えんな
>>805-807 これが自作自演老害の哀れな姿よ
自作自演の嵐の連投、ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
ブリッジ設定ごときが特殊で理解できないとかWWWWWWWWWWW
まともに使えるイーサネットアダプターが存在しないのに
エアーで使って自慢しているバカ老害、哀れ過ぎて笑えんな
>>805-807 これが自作自演老害の哀れな姿よ
809SIM無しさん
2022/03/21(月) 01:18:58.44ID:0xI5jRo2 >>807
> 念の為に訊くんだけど
> もしかして「ブリッジでLAN繋ぐこと思いついた俺SUGEEEE」とか思ってる??
>
> いや、あのさ・・・
> USBテザリングでスマホにパソコンを接続して、パソコンをブリッジして有線LANを使うってのがさ
> 何でまたそんな回りくどい無駄なことを・・・ってなるわけよ
> だって「別の機器で有線LANを使う」という目的のためにわざわざパソコン1台使ってんだぜ??
>
> そら誰も興味ないわ
完全に理解できていないと暴露して馬鹿自慢で発狂する痴呆ジジイ、がんばれや
> 念の為に訊くんだけど
> もしかして「ブリッジでLAN繋ぐこと思いついた俺SUGEEEE」とか思ってる??
>
> いや、あのさ・・・
> USBテザリングでスマホにパソコンを接続して、パソコンをブリッジして有線LANを使うってのがさ
> 何でまたそんな回りくどい無駄なことを・・・ってなるわけよ
> だって「別の機器で有線LANを使う」という目的のためにわざわざパソコン1台使ってんだぜ??
>
> そら誰も興味ないわ
完全に理解できていないと暴露して馬鹿自慢で発狂する痴呆ジジイ、がんばれや
810SIM無しさん
2022/03/21(月) 01:23:22.35ID:0xI5jRo2 あ、俺は去年Android11になった瞬間から他のスマホでイーサ付けてテザリングしているからな
存在しないイーサの老害の妄想とは違うからなWWWWWWWWWWWWWW
存在しないイーサの老害の妄想とは違うからなWWWWWWWWWWWWWW
811SIM無しさん
2022/03/21(月) 11:31:22.83ID:CxSRDexd ブリッジ設定できない老害一匹が大暴れしていたのかよ
やれたれだな
やれたれだな
812SIM無しさん
2022/03/22(火) 00:34:58.09ID:n9S0AUxB いつまでも我慢して使ってるほどの価値は無い端末
813SIM無しさん
2022/03/27(日) 08:02:39.43ID:nJfcwk0O おはよう(=゜ω゜)ノオール!
早朝ウオーキング6500歩
グーグルfitアプリ値コークオンアプリのシール1個獲得
早朝ウオーキング6500歩
グーグルfitアプリ値コークオンアプリのシール1個獲得
814SIM無しさん
2022/03/29(火) 14:13:32.74ID:C5buI8qv システムアップデートが来ました。
445MB インストールから再起動終了まで45分ほど。
445MB インストールから再起動終了まで45分ほど。
816鈴木
2022/03/30(水) 10:57:19.31ID:jULLdHsm >814
サンクス!
やはり泥12はまだだったか、
サンクス!
やはり泥12はまだだったか、
817SIM無しさん
2022/03/31(木) 04:34:58.77ID:JdpODi/K 1年半ドコモ→iijmioのSIM挿入して利用、この程LINEMOへMNPに成功。SIM無しに
毎日くじ巡回とかしょっちゅうログイン妊娠させられ
毎日くじ巡回とかしょっちゅうログイン妊娠させられ
819SIM無しさん
2022/04/01(金) 18:14:23.88ID:4AE8VsTL ASCII.jp:「日本品質」を維持したarrows Weが大ヒット! FCNTの開発・品質保証担当者に聞く、ODM製造の裏側
https://ascii.jp/elem/000/004/086/4086780/
https://ascii.jp/elem/000/004/086/4086780/
820SIM無しさん
2022/04/01(金) 18:16:27.47ID:4AE8VsTL821SIM無しさん
2022/04/04(月) 14:09:31.12ID:rzid7dn0 2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LRアップ
822SIM無しさん
2022/04/06(水) 16:34:39.46ID:eYJxj3Oh アップデート455MBあった、随分時間かかったな
823SIM無しさん
2022/04/08(金) 21:48:28.79ID:T7pC59uE ARROWSもシャープみたいにスピーカーを端末上部にするべき
丁度、電話するときの上の穴に
そうすれば、YouTubeで横画面にしてもスピーカーを指で塞ぐこともない
あと、ボタン類は他と一緒で上部に設定し直した方がいい
毎回スマホ持つ度に電源か音量ボタン押してて困る
丁度、電話するときの上の穴に
そうすれば、YouTubeで横画面にしてもスピーカーを指で塞ぐこともない
あと、ボタン類は他と一緒で上部に設定し直した方がいい
毎回スマホ持つ度に電源か音量ボタン押してて困る
825SIM無しさん
2022/04/09(土) 21:29:00.65ID:/T0Ru4FG >>824
横から挟むだけの奴だとスマホの上側を挟むようにすればいいけど
ホルダーに底があると電源ボタンは一切押せない
まぁナビとして使うときは横にすりゃなんとか電源ボタンは押せるけどね
F-01Fとかは上に電源ボタンとかあったんだから
そのままにして欲しかったけどね
他社と差別化のためにあえて下にしたのかな?
横から挟むだけの奴だとスマホの上側を挟むようにすればいいけど
ホルダーに底があると電源ボタンは一切押せない
まぁナビとして使うときは横にすりゃなんとか電源ボタンは押せるけどね
F-01Fとかは上に電源ボタンとかあったんだから
そのままにして欲しかったけどね
他社と差別化のためにあえて下にしたのかな?
826SIM無しさん
2022/04/15(金) 19:43:09.08ID:dOg52w/A カミカゼドローンに搭載!
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
827SIM無しさん
2022/04/16(土) 02:30:15.47ID:RaxlIuJh アプデ、20分くらいかかったわ
828SIM無しさん
2022/04/16(土) 16:06:31.91ID:0CoaTZWH イテテ
829SIM無しさん
2022/04/16(土) 19:51:20.95ID:hjSrYNPb イテテーオ
830SIM無しさん
2022/04/16(土) 20:28:56.77ID:pC/Aj2dG ♪今月ぁコレで足りるバナーナ
胃と手、胃と手、胃と手ーオ
胃と手、胃と手、胃と手ーオ
831SIM無しさん
2022/04/17(日) 12:59:30.96ID:/ztHuBYw 荒井さんとこのポリバケツ
832SIM無しさん
2022/04/17(日) 14:25:01.45ID:RFLn/W48 ビートルジュース観たくなってきたな
833SIM無しさん
2022/04/17(日) 21:56:50.14ID:mpSlIUWl ビートルジュースの主人公とバットマンの主人公、同じ人とは思えないな
834SIM無しさん
2022/04/24(日) 23:05:48.75ID:OK3/Q+NO マークパンサーのジュース飲みたいな
835SIM無しさん
2022/04/25(月) 08:01:18.81ID:uAPOZKdn 違うよ、全然違うよ。
836SIM無しさん
2022/04/27(水) 11:40:31.93ID:qg9/cUjo 日本「隙あらば増税します」「少数の利権の為に多数の国民が犠牲になります」←この日本とかいう罰金だらけの国に外国人が来たがる訳
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
住んだら罰金→住民税
持ったら罰金→固定資産税
貰ったら罰金→贈与税
死んだら罰金→相続税
乗ったら罰金→自動車税・炭素税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
捨てたら罰金→自治体指定ゴミ袋
岩手・宮城・福島県民は罰金→東北復興税
若いと罰金→年金
40代以上は罰金→介護保険
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
住んだら罰金→住民税
持ったら罰金→固定資産税
貰ったら罰金→贈与税
死んだら罰金→相続税
乗ったら罰金→自動車税・炭素税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
捨てたら罰金→自治体指定ゴミ袋
岩手・宮城・福島県民は罰金→東北復興税
若いと罰金→年金
40代以上は罰金→介護保険
837SIM無しさん
2022/04/27(水) 12:09:45.82ID:GSweZnbE マークパンサーと関係ない話するなよ
838SIM無しさん
2022/04/29(金) 18:26:14.78ID:FxGZgJCu 違うよ、全然違うよ。
839SIM無しさん
2022/04/30(土) 03:04:39.17ID:LU4eG4vx840SIM無しさん
2022/05/02(月) 15:20:44.58ID:hnr9VbEo なぜか時計がズレたけど、再起動したら治った
841SIM無しさん
2022/05/03(火) 06:29:29.02ID:b+nrGsZ/ 写真撮影しても保存されてない事が結構あるけど、仕様なのかな?
842SIM無しさん
2022/05/03(火) 08:22:48.09ID:gxHRl4gy 可能性として有り得ない事を除外して最後に残ったものが真実
843SIM無しさん
2022/05/03(火) 11:44:02.26ID:fI0O7lXr 真実はいつも一つ!
844SIM無しさん
2022/05/07(土) 12:44:07.16ID:HXp5WRcF アプデ
845SIM無しさん
2022/05/07(土) 18:38:34.78ID:TumkfAf8846SIM無しさん
2022/05/13(金) 09:10:52.09ID:LRecaewM 千葉繁
847SIM無しさん
2022/05/17(火) 02:52:14.32ID:6B+gQcQD 充電完了まであと2分、
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
投稿後に抜きます(^^)
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
投稿後に抜きます(^^)
848SIM無しさん
2022/05/17(火) 08:40:51.33ID:ZrR8x+k8 継ぎの候補、SHARP AQUOS wish2 SH-51C
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652097439/
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652097439/
849SIM無しさん
2022/05/17(火) 15:06:07.54ID:mEIMMTXX arrows-weが好評過ぎてつまらないと思っていたからAQUOSwish2は面白いかも
850SIM無しさん
2022/06/02(木) 21:16:20.57ID:ocV0A4XT まだまだ俺の中では新品
851SIM無しさん
2022/06/05(日) 15:56:16.17ID:5iqvpgSp 保守①
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR快調
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR快調
852SIM無しさん
2022/06/15(水) 22:51:39.59ID:n42OpNtp Pixel3aXLから抜いてmineo データ専用d-SIM挿入開始
昼間低速夜間高速通信可能
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR保守
昼間低速夜間高速通信可能
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR保守
853SIM無しさん
2022/06/16(木) 00:21:14.86ID:1sBCOrj6 ラジオ深夜便聴きながら巡回書き込み、使い倒し不十分でSIM抜いた子機生活では心残り感半端なかったんで良かった良かった
854SIM無しさん
2022/06/16(木) 15:56:22.52ID:yae6BtSq システムアップデートが来ました。
520MB ダウンロードに3分、再起動完了まで約30分。
androidバージョンは11
520MB ダウンロードに3分、再起動完了まで約30分。
androidバージョンは11
856SIM無しさん
2022/06/23(木) 21:39:47.21ID:Ei0VDgrj ウオーキング時に半袖胸ポケットにこの軽いスマホが程良い季節に、ワクチン完了
857SIM無しさん
2022/06/23(木) 21:45:40.57ID:l+/9Wytn 夏の熱暴走とかどうかね?
858SIM無しさん
2022/06/30(木) 20:36:45.38ID:abQ3SwGV 35度の外気温2時間に耐えた
ユーチューブミュージックやラジオ局音声聴きながら
今日9000歩週間28000に
ユーチューブミュージックやラジオ局音声聴きながら
今日9000歩週間28000に
859SIM無しさん
2022/07/05(火) 10:49:10.07ID:V4+M1Y2p 今朝ローソンおにぎり1個30円引きクーポン使い購入
そのあとこの端末滑らして落としたけど画面はセーフ
まだまだ軽いから使う予定
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
そのあとこの端末滑らして落としたけど画面はセーフ
まだまだ軽いから使う予定
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
860SIM無しさん
2022/07/10(日) 15:04:38.27ID:a7MMwFaP スゴロクでゴールしました
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
861SIM無しさん
2022/07/10(日) 15:41:23.96ID:7Z4Vt7to 最近電源落ちて再起動ばっかり。充電異常で充電できないこともしばしば。
862SIM無しさん
2022/07/10(日) 16:15:25.77ID:M3bE52Tv うちはモーーッサリするようになった
アプリ減らしたり再起動しても変わらず
初期化は面倒でなぁ
アプリ減らしたり再起動しても変わらず
初期化は面倒でなぁ
863SIM無しさん
2022/07/16(土) 09:02:29.99ID:WBNfjZS8 この端末でローソンおにぎり1個30円引きクーポン表示させて別スマホのaupay払いで購入完了
864SIM無しさん
2022/07/23(土) 02:08:37.77ID:A0o4vPF8 mineod-SIMを挿入開始
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
865SIM無しさん
2022/07/25(月) 17:46:00.44ID:3UenrRno 朝マックとナゲット15個モバイルオーダーd-払いテイクアウトに成功。)
866SIM無しさん
2022/07/29(金) 15:36:26.07ID:W6pxVVjo plusにandroid12来た
867SIM無しさん
2022/07/30(土) 16:58:49.75ID:bBYAVv6K >>864
ヤマダ電機のy.umobile10GB契約SIM挿入開始(^^)8月9月は無料キャンペーン適用みたいなんです
ヤマダ電機のy.umobile10GB契約SIM挿入開始(^^)8月9月は無料キャンペーン適用みたいなんです
868SIM無しさん
2022/08/02(火) 18:45:24.54ID:o9/qTMFl 何か画面が焼き付いてきた…。
869SIM無しさん
2022/08/03(水) 01:58:55.63ID:oVJj8sqC ザマァ(ΦωΦ)
871SIM無しさん
2022/08/03(水) 07:57:47.70ID:+Yaxv6Lx いきなり喧嘩腰ワロタ。
872SIM無しさん
2022/08/06(土) 07:03:03.12ID:mBnMAHtB データ専用のmineod-SIM挿入Pixel3aXLからの書き込み不調に付き山田のシム活躍中~
873SIM無しさん
2022/08/07(日) 13:05:41.85ID:03ohsw3B やべー5.7GB消費中4.8はテザリング消費分、楽天モバイルパンダ休止の影響大ね
874SIM無しさん
2022/08/14(日) 18:19:37.94ID:tEa1El5y 2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LRある
スゴロクでゴールしました
スゴロクでゴールしました
875SIM無しさん
2022/08/14(日) 18:53:46.91ID:8D+afShV 12対応まだか?
876SIM無しさん
2022/08/19(金) 22:05:56.07ID:wbhaeMLg 12は多岐にわたって使いにくそうだが
慣れとか関係無く
慣れとか関係無く
877SIM無しさん
2022/08/20(土) 07:51:26.44ID:nze7bu7g 2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
昼マックとナゲット15個入りモバイルオーダーd-ポイント払いした
あと3回は行ける残高あるよ
昼マックとナゲット15個入りモバイルオーダーd-ポイント払いした
あと3回は行ける残高あるよ
878SIM無しさん
2022/08/20(土) 20:11:44.75ID:j0tdln1O なんだかんだ書き込み可能なスマホはコレなんだよ
879SIM無しさん
2022/08/20(土) 23:23:48.42ID:j0tdln1O 子機四台ぶら下げてる
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-41A/11/LR
880SIM無しさん
2022/08/27(土) 10:59:23.39ID:N9zeJCCU このほど運転免許証更新完了。新免許証アップしての回線契約初回はココにしたい🙆
881SIM無しさん
2022/08/28(日) 10:34:09.47ID:D/XiUDAK povo2.0eSim契約に成功。)
882SIM無しさん
2022/08/28(日) 16:23:12.08ID:HfdLCCvm 最初から入ってる時計アプリのアラームって、スマホをマナーモードにした時に、アラームもバイブだけにする方法ない?
マナーモードでも音鳴っちゃう。
マナーモードでも音鳴っちゃう。
883SIM無しさん
2022/08/31(水) 02:36:59.52ID:UikKWzyK コロナワクチン接種B4完了。
早朝ウオーキング数日ぶりに今朝再開予定、準備開始🙆
早朝ウオーキング数日ぶりに今朝再開予定、準備開始🙆
884SIM無しさん
2022/08/31(水) 10:37:18.04ID:rqRUEqWY >>883
心筋梗塞で死ボンヌだったらウケるw
心筋梗塞で死ボンヌだったらウケるw
886SIM無しさん
2022/08/31(水) 12:08:04.80ID:RdX8Ov3V 死ボンヌ と言いたかったのだろう
887SIM無しさん
2022/08/31(水) 12:19:56.11ID:NWKN04i1 >>885
せいぜいあと少しの人生謳歌してね
せいぜいあと少しの人生謳歌してね
889SIM無しさん
2022/09/01(木) 06:26:29.42ID:ngNeDw7U おはよう(=゜ω゜)ノオール!
爽やかな9月の風を受け、、
沖縄地方大変だねエールだ🙆
追記)データ量10GBに復活
爽やかな9月の風を受け、、
沖縄地方大変だねエールだ🙆
追記)データ量10GBに復活
890SIM無しさん
2022/09/03(土) 07:47:20.61ID:DYtKg1bD おはよう(=゜ω゜)ノひさびさ今朝は7000歩ウオーキング完了。
891SIM無しさん
2022/09/07(水) 07:47:30.59ID:CxYTLkBf お速う週間35000歩目指して二日目で15000歩越えたとこ
JaneStyle 2.3.3/FUJITSU/F-41A/11 y.uモバイルSIMは書き込み可能?
JaneStyle 2.3.3/FUJITSU/F-41A/11 y.uモバイルSIMは書き込み可能?
892SIM無しさん
2022/09/11(日) 20:39:37.10ID:xhmcfca0 40000歩越えたよ
JaneStyle 2.3.3/FUJITSU/F-41A/11
JaneStyle 2.3.3/FUJITSU/F-41A/11
893SIM無しさん
2022/09/16(金) 12:02:11.40ID:G4p0JHKm 今朝8000歩ちょいジョグ少々
週間25000歩に、、あと一万
週間25000歩に、、あと一万
894SIM無しさん
2022/09/19(月) 08:34:57.94ID:VYuzrsBM おはよう(=゜ω゜)ノ在宅
明日まで台風一過待ちかな?
チバラキ人のやばいばあい
明日まで台風一過待ちかな?
チバラキ人のやばいばあい
895SIM無しさん
2022/09/19(月) 16:25:22.39ID:VFSTZRVW Android12なかなか来ないな
やっぱりメモリ厳しくてまともに動かないんじゃ?
やっぱりメモリ厳しくてまともに動かないんじゃ?
896SIM無しさん
2022/09/20(火) 00:06:20.00ID:otSkhouC へたにあげないでセキュリティだけやってもたった方が良いかもしれんがな
897SIM無しさん
2022/09/25(日) 09:00:18.05ID:huj+i4S6 おはよう(=゜ω゜)ノオール
25日は台風一過の曇り空だよ
25日は台風一過の曇り空だよ
898SIM無しさん
2022/09/25(日) 15:48:04.70ID:ONMTGcIr だれだおまえ
899SIM無しさん
2022/09/25(日) 18:40:33.82ID:HCk/qice わしじゃ
わしじゃよ
USBイーサネットが上手く行かなくて大暴れしたわしじゃよ
わしじゃよ
USBイーサネットが上手く行かなくて大暴れしたわしじゃよ
900SIM無しさん
2022/09/25(日) 18:48:15.87ID:iEFhIQso 生きとたんかワレ
901SIM無しさん
2022/09/26(月) 00:53:54.85ID:pHF5/ZL9 ahamoじゃないnuroだよ俺のは
902SIM無しさん
2022/09/27(火) 21:42:45.81ID:qa7t23MJ 12はよ出せや
903SIM無しさん
2022/09/27(火) 21:45:57.89ID:ODqfv5u6 メモリ足りなくて今さら出すの止めたいとかメーカーがドコモに泣きついてたりして
904SIM無しさん
2022/09/27(火) 21:52:33.96ID:ODqfv5u6 スグ電とか糞アプリが誤動作しそう
905SIM無しさん
2022/09/28(水) 12:47:27.63ID:B38UQonU もう13でるんだよな
なんでそんだけバージョン上げないといかんのよ
バージョンアップなんて5年に1回でええねん
なんでそんだけバージョン上げないといかんのよ
バージョンアップなんて5年に1回でええねん
907SIM無しさん
2022/09/28(水) 16:12:51.17ID:GwdEmy5g 10 11 12までのはず
908SIM無しさん
2022/10/02(日) 12:54:38.47ID:G7b0ViIs おはようオール!遅延気味
今日は10月も2日だよ😎
今日は10月も2日だよ😎
909SIM無しさん
2022/10/03(月) 23:53:42.63ID:477SuxYH 三太郎の日がそろそろ終る
910SIM無しさん
2022/10/05(水) 13:39:44.34ID:D2JayB6x Android12アプデ来てるね
911SIM無しさん
2022/10/05(水) 13:50:08.49ID:B/0LSAno ほんまや
1ヶ月くらい様子見さしてもらいますわ
1ヶ月くらい様子見さしてもらいますわ
912SIM無しさん
2022/10/05(水) 16:39:17.29ID:USjqNk/B 振るとアプリが立ち上がるスグアプって
いつもウザくて
強制停止出来ないのか?って思ってググったら
システムアプリ表示すると出てくるのな
みんなもウザかったら停止してくれ
いつもウザくて
強制停止出来ないのか?って思ってググったら
システムアプリ表示すると出てくるのな
みんなもウザかったら停止してくれ
913SIM無しさん
2022/10/05(水) 17:07:18.36ID:N9NrZLB9 Be4は12で打ち止めだから来年でもゆっくりアプデするわ
つかアプデの期限てあったっけか?いついつまでに更新しないと更新させないとか
つかアプデの期限てあったっけか?いついつまでに更新しないと更新させないとか
916SIM無しさん
2022/10/05(水) 20:55:00.01ID:zPtLP70k 12にした人感想教えて
917SIM無しさん
2022/10/07(金) 18:22:17.36ID:jZBYcy82 MXプレーヤーという動画再生アプリがBTイヤホン等で操作出来なくなった
11だと大丈夫で12だとダメだというのはプレイのレビューでも報告されてる
11だと大丈夫で12だとダメだというのはプレイのレビューでも報告されてる
918SIM無しさん
2022/10/08(土) 13:49:35.92ID:0z3aMEln 12にアプデしてみた
UIのデザインが多少変わった以外よくわからんな
パフォーマンス向上するって噂あったけど、大差無いような
元々重いからね
UIのデザインが多少変わった以外よくわからんな
パフォーマンス向上するって噂あったけど、大差無いような
元々重いからね
919SIM無しさん
2022/10/08(土) 20:59:20.07ID:WrzXfhht 残メモリーは?
920SIM無しさん
2022/10/08(土) 21:00:26.64ID:WrzXfhht あとはティザリングするのに手順が増えて面倒だとか
921SIM無しさん
2022/10/09(日) 10:59:20.03ID:lLL26kSm ティザ?
922SIM無しさん
2022/10/09(日) 11:05:59.68ID:xpzuTD4I (≧∇≦)ティザ!!
923SIM無しさん
2022/10/09(日) 11:12:02.15ID:zupsWDzE924SIM無しさん
2022/10/09(日) 18:12:39.81ID:68zi5e7I 12にしたら気持ち軽くなった気がする。
あと、全体的に丸みがあってポップな感じ
あと、全体的に丸みがあってポップな感じ
925SIM無しさん
2022/10/09(日) 19:33:55.87ID:JPfIN5dr 激重になるんじゃないかと思ってたけど
かなり頑張ってカスタムしたんだな
かなり頑張ってカスタムしたんだな
927SIM無しさん
2022/10/10(月) 07:58:23.64ID:tKqDd0No カギガキッジジイ時代
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
928SIM無しさん
2022/10/10(月) 16:43:42.86ID:mnYQoAB3 12にしたらファイルアプリが消えてしまった
標準で入ってた奴
標準で入ってた奴
929SIM無しさん
2022/10/10(月) 17:32:57.27ID:sOSMAEAU Filesのこと?
うちのは消えてないけど、GPで再インスコできるんじゃないかな
うちのは消えてないけど、GPで再インスコできるんじゃないかな
930SIM無しさん
2022/10/10(月) 20:28:13.14ID:XOYBGOd0 12にしたらUSB接続のイヤホンアダプターから音が出なくなった
932SIM無しさん
2022/10/10(月) 21:42:31.86ID:Hc4zoijO OSバージョンアップでソフトウェアが動かなくなった場合は
ベンダーが対応するまではどうにもならんやろな
ベンダーが対応するまではどうにもならんやろな
933SIM無しさん
2022/10/11(火) 09:58:34.35ID:q75y2Hul 保存済みのwifiに自動で接続されないか
接続が遅れる傾向があるような
気がついたらモバイルデータの利用がやたら増えてて驚いた
接続が遅れる傾向があるような
気がついたらモバイルデータの利用がやたら増えてて驚いた
934SIM無しさん
2022/10/11(火) 10:15:28.55ID:Gjw0L2xW 自動はいまいち信用出来ないから毎回wifiには手動で繋げてる
935SIM無しさん
2022/10/11(火) 12:31:16.06ID:wwc1leJe >>934
いまだにこんなのいるんだ
いまだにこんなのいるんだ
936SIM無しさん
2022/10/11(火) 12:41:37.36ID:Gjw0L2xW937SIM無しさん
2022/10/11(火) 13:01:33.31ID:q75y2Hul アプリが起動する時にアイコンみたいなのが表示されるようになったのね
認証の関係かしら
それと何もしていなくても電池の減りが早くなった感じ
認証の関係かしら
それと何もしていなくても電池の減りが早くなった感じ
938SIM無しさん
2022/10/11(火) 13:40:46.34ID:jEAV2GWd MVNOのSIM刺してるんだが、
12にアプデしたらドコモ認証失敗の通知が度々出るようになってしまった
ドコモ系システムアプリは通知オフできない仕様にされたようで、今の所回避策がない
12にアプデしたらドコモ認証失敗の通知が度々出るようになってしまった
ドコモ系システムアプリは通知オフできない仕様にされたようで、今の所回避策がない
939SIM無しさん
2022/10/11(火) 19:43:52.00ID:c1lbCKar プライムビデオでダウンロードからの再生ができないの
なんでなん?
なんでなん?
940SIM無しさん
2022/10/11(火) 20:58:07.61ID:xbXB2eMN941SIM無しさん
2022/10/11(火) 21:40:46.19ID:ygwyDuYM なんかスクロール止まった時にグニョングニョン伸びるの気持ち悪いわ
942SIM無しさん
2022/10/11(火) 21:53:29.40ID:jEAV2GWd945SIM無しさん
2022/10/12(水) 21:58:34.78ID:s3vSr1eq946SIM無しさん
2022/10/13(木) 13:42:23.57ID:etJZDIqT Android12アプデ、一時中断中
947SIM無しさん
2022/10/13(木) 15:42:26.89ID:fgp+bfOz 嘘やろ…
もうアプデしてもうたわ
(;´∀`)
もうアプデしてもうたわ
(;´∀`)
948SIM無しさん
2022/10/13(木) 17:10:26.76ID:h6s3ovPJ そういえば12にアプデ直後にモバイル通信できなくなった
やっちまったかなと思ったが、何故か手動追加したAPNが非選択状態になってたわ
APNを手動追加してる人は気をつけて
やっちまったかなと思ったが、何故か手動追加したAPNが非選択状態になってたわ
APNを手動追加してる人は気をつけて
949SIM無しさん
2022/10/19(水) 04:01:49.06ID:NvsM/My/ ahamoSIM再送乳テスト(^^)
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
950SIM無しさん
2022/10/19(水) 04:59:30.80ID:C7Nw3jrU >>936
新しいBluetoothイヤホン接続しようとしたら
アパートに住んでるからなのか
変な見たことない文字列出てきたから何だ?と思ってググったら
中国製のスマートウォッチだった
そんな安もんのスマートウォッチなんか使ってんじゃねーよって思った
新しいBluetoothイヤホン接続しようとしたら
アパートに住んでるからなのか
変な見たことない文字列出てきたから何だ?と思ってググったら
中国製のスマートウォッチだった
そんな安もんのスマートウォッチなんか使ってんじゃねーよって思った
951SIM無しさん
2022/10/19(水) 05:07:08.48ID:sTAPmN1f mi Bandとか家電量販店にも並んでるけど
952SIM無しさん
2022/10/19(水) 08:00:11.82ID:NvsM/My/ 画面タッチの反応が悪いや
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
953SIM無しさん
2022/10/22(土) 18:12:40.40ID:pRg3fkNT 泥12アプデ中止されたまんまだな
アプデしちゃったから不具合抱えてるんじゃないかと不安…
アプデしちゃったから不具合抱えてるんじゃないかと不安…
955SIM無しさん
2022/10/24(月) 10:50:05.22ID:i6n8vSto このほど機種変更で端末購入した時にキャッシュバックされたdポイントを完全に消費し終えた(^^)朝マック200円のソーセージマフィンコンビ注文😎
956SIM無しさん
2022/10/25(火) 09:46:53.07ID:C2heA8sP 泥12にアプデしてからバッテリ持ちが向上した。。気がする
体感で2割増しくらい
体感で2割増しくらい
957SIM無しさん
2022/10/27(木) 15:06:08.16ID:Hk1iEIXG なんかファイルフォルダが増殖してきたんだが
958SIM無しさん
2022/10/27(木) 18:20:50.38ID:xLizYY+v それはきっとファイルフォルダが増殖したんだね
959SIM無しさん
2022/10/27(木) 20:10:29.04ID:qqqCVGnd それはまさかファイルフォルダが増殖したのでは?
960SIM無しさん
2022/10/27(木) 21:59:44.89ID:hrP8aYqp これは俺の勘だがファイルフォルダが増殖してる気がする
961SIM無しさん
2022/10/28(金) 13:04:41.86ID:DsDkelJQ962SIM無しさん
2022/10/28(金) 19:54:13.49ID:9ZR6E9T9 夜マック店内飲食中~PayPay払いで57ポイント貰えそう
還元キャンペーンみたいなので
還元キャンペーンみたいなので
963SIM無しさん
2022/10/31(月) 07:12:58.97ID:gVUnnU8P アハモ回線100-92で8GB残ってる🥸報告終わり✍
964SIM無しさん
2022/11/02(水) 20:37:06.17ID:QReXqOmR965SIM無しさん
2022/11/08(火) 12:01:24.58ID:ZUCy4ATE 修整アプデまだかよ!(´・ω・`)
966SIM無しさん
2022/11/08(火) 21:08:03.13ID:H888GmFh 修正な、基本的な漢字
967SIM無しさん
2022/11/09(水) 13:30:45.08ID:ksAxtQb9 習性(´・ω・`)笑
968SIM無しさん
2022/11/17(木) 08:47:19.88ID:rEPoEYrb 12で音楽再生アプリ終了した後、突然音楽が再生されて
アプリ起動してないから停止も出来なくて再起動するしかない状態になること数回
なんかやっぱいろいろ不具合あるねえ、はやく修正版出して
アプリ起動してないから停止も出来なくて再起動するしかない状態になること数回
なんかやっぱいろいろ不具合あるねえ、はやく修正版出して
969SIM無しさん
2022/11/17(木) 10:16:58.59ID:cgfktRxL だが電池持ちはいい
充電回数が以前の2/3くらいで済んでる
ま、家に安置してるだけの寝かせスマホだから関係ないけど
充電回数が以前の2/3くらいで済んでる
ま、家に安置してるだけの寝かせスマホだから関係ないけど
970SIM無しさん
2022/11/30(水) 13:49:15.00ID:+wTlNF/t ああああ
アスファルトに落として傷だらけになってもうた
ショックや
画面は保護ガラス貼ってるからセーフだけど
カバーは付けてない
俺、殆どスマホ落とさない人だから
今まで買ってきたスマホも殆ど傷ないからショック
この機種ってちょっとつるつるしてるし
落としやすい形状してるんだよね
シャープはヘキサゴンになってるから手に引っ掛かって持ちやすいんだけど
アスファルトに落として傷だらけになってもうた
ショックや
画面は保護ガラス貼ってるからセーフだけど
カバーは付けてない
俺、殆どスマホ落とさない人だから
今まで買ってきたスマホも殆ど傷ないからショック
この機種ってちょっとつるつるしてるし
落としやすい形状してるんだよね
シャープはヘキサゴンになってるから手に引っ掛かって持ちやすいんだけど
971SIM無しさん
2022/11/30(水) 17:15:27.90ID:NRfOK3u+ 逆にカバー付けちゃえば傷は見えなくなるよ
972SIM無しさん
2022/11/30(水) 22:10:20.07ID:ZZu2AE1x なんでも後から思うんだよね
初めから判ってるなら対処しとけば良いのにさ
初めから判ってるなら対処しとけば良いのにさ
973SIM無しさん
2022/12/01(木) 11:10:11.00ID:BApHSG5o いい機会だから高スペ機に買い替えればいい
974SIM無しさん
2022/12/02(金) 00:33:14.78ID:ZhtmjH3Z ソフトケースくらい付けりゃええのに
975SIM無しさん
2022/12/03(土) 18:52:34.25ID:/Ur0e38P 低スペバラマキ端末をタダ同然で入手して「ケースくらいつけとけや」と
976SIM無しさん
2022/12/03(土) 23:13:26.79ID:cbUKlXgr ケースくらい買えと言ってるんや、ハゲ
977SIM無しさん
2022/12/04(日) 18:50:22.30ID:eGAINDlx じゃぁ最小からそう言えや、カス
979SIM無しさん
2022/12/05(月) 06:39:09.58ID:pAOh8JPt 最小w
980SIM無しさん
2022/12/07(水) 07:21:28.01ID:ngp+n7NC 12に上げたが、何ら問題ないが、再開いつよ?
982SIM無しさん
2022/12/27(火) 08:19:54.52ID:xCXtVsFw 二年近く持ち出しスマホにしてたがSIM抜いてこの年末から引退隠居端末に🙆
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
JaneStyle 2.4.2/FUJITSU/F-41A/12
983SIM無しさん
2022/12/27(火) 19:45:59.89ID:3Mfyb9N5 最近、スリープにしてポッケに入れてるのに勝手にスリープ解除して電話発信したり、画面を一番暗くしてビビらせたり、ロッカーの中に30分入れてただけでホカホカになって電池切れになってたりするんだけど、もう寿命よね?
984SIM無しさん
2022/12/28(水) 17:05:07.62ID:29RXLta8 充電中に熱のせいか再起動掛かってることがたまにある
985SIM無しさん
2023/01/03(火) 04:16:46.29ID:0eRisFvM 最近、有機ELは消費電力大きいと知った
だから、この機種も電池無くなるの早いんだなと納得した
だから、この機種も電池無くなるの早いんだなと納得した
986SIM無しさん
2023/01/03(火) 18:55:01.03ID:MkicEDCC アプデ中止したまま年明けたぞおい
おめ
おめ
987SIM無しさん
2023/01/03(火) 19:23:24.95ID:cRsJDIBg お詫びに13までアップデートよろしく
988SIM無しさん
2023/01/08(日) 23:09:39.34ID:VfhUu0zj 中止長すぎ。その後の更新もどうなっているのか
989SIM無しさん
2023/01/09(月) 08:48:53.99ID:KWrGnl3J990SIM無しさん
2023/01/09(月) 10:46:34.19ID:Caz/+DeQ >>989
となると、12に上げられたユーザーはラッキーなのか?はたまたバグに怯える日々を強いられるのか?
となると、12に上げられたユーザーはラッキーなのか?はたまたバグに怯える日々を強いられるのか?
991SIM無しさん
2023/01/09(月) 12:44:09.08ID:F5uobVe2992SIM無しさん
2023/01/09(月) 12:52:32.15ID:s9oIFIod993SIM無しさん
2023/01/11(水) 11:53:57.92ID:XkTCJsmB リリース時に12にアップデートした口だけど
何か今システムアップデートの通知が来たぞ
OSバージョンアップとセキュリティパッチが2022/10になるとなってるわ
アップデートしてみるね
何か今システムアップデートの通知が来たぞ
OSバージョンアップとセキュリティパッチが2022/10になるとなってるわ
アップデートしてみるね
995SIM無しさん
2023/01/11(水) 12:22:51.72ID:XkTCJsmB 元々12だったせいか、再起動して10分くらいで終わった
Androidのバージョン:12
Androidセキュリティアップデート:2022年10月1日になった
あとは何が変わったのか分からんわ
Androidのバージョン:12
Androidセキュリティアップデート:2022年10月1日になった
あとは何が変わったのか分からんわ
996SIM無しさん
2023/01/11(水) 22:45:53.54ID:xIoT5zvk Android12はアップデート可能状態やろが
997SIM無しさん
2023/01/11(水) 23:04:38.77ID:l+ztMGRi アップデート後はGoogle playアップデートも忘れずにね。
998SIM無しさん
2023/01/11(水) 23:27:50.48ID:38iRUJO9 今日から出来るようになったのか
999SIM無しさん
2023/01/11(水) 23:30:29.07ID:dZbj4zXd もう一回くらい波乱が起きそうな予感なんだ
1000SIM無しさん
2023/01/12(木) 09:31:24.98ID:nkfCwLPm10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 20時間 5分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 20時間 5分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]