X

TCL総合 Part5【PLEX/TCL10pro/TCL10lite/TCL10 5G】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/28(日) 20:38:56.14ID:kY+iiC4h0
>>256
ハァ?
スマホなんか一人で何台も買う訳ねぇだろ
https://i.imgur.com/A59vDF1.jpg
2021/02/28(日) 20:51:37.15ID:1kEGVGhQM
XiaomiのどのスマホよりTCL 10PROの方が断然コスパいいんですが…
2021/02/28(日) 20:52:30.35ID:JuNrusP0H
>>241
低所得、男性未婚率40%の「失われた世代」が今後2〜30年に渡って高齢者になっていくからな
5chは今後そういう5S7oのような
醜く暴れる底辺孤独子供おじさんで溢れかえる場所になるから
覚悟しとけよ
2021/02/28(日) 21:12:01.48ID:M96PDul+0
>>264
わかった、覚悟しとくよw
2021/02/28(日) 21:16:12.75ID:791OY78SM
>>149
残念
何度か見たが5Gしか売ってなかったよ
2021/02/28(日) 21:16:33.29ID:M96PDul+0
あ、ワッチョイ変わってるw
2021/02/28(日) 22:02:24.08ID:IXZiOT6B0
>>266
楽天やヤフーでも19000位で販売してるショップはありますよ。
2021/03/01(月) 05:35:47.00ID:0iAGETQ50
>>272
まだアマでFOXが10proの黒19750円緑20000円で売ってるよ
新品&中古品のところ押せば下の方に出てくる
2021/03/01(月) 05:53:02.17ID:dQ6B4my70
10proがAmazon売れ筋ランキング3,815位(グレー)/12,129位(グリーン)
なのがすごく納得いかない
2021/03/01(月) 08:11:27.23ID:Jdxl4eAZM
メルカリだと1.7万位で新品未使用買えるね
何で新品未使用品が中古で売買されるのかは不明だけど
2021/03/01(月) 09:16:37.19ID:bHOPDy1z0
楽天モバイルさえ使えりゃ最強機なんだよな10lite10proは
使えるようにならんの??
2021/03/01(月) 09:54:09.96ID:y6TA+vSOM
最強じゃねーし使えなくて良い
自分も掲示版とか軽めのブラウジングくらい、あとはバッテリー劣化しても構わん機種のログ保存用の機種に差して使ってるけど、
写真とゲームとかこの機種にUQ差して使ってる。
楽天はエリア詐欺過ぎるから信用ならん。
最低額維持乞食にとっては最強?なんだろうけど、この番号は5月にでもアハモに変える予定。
自宅に楽天回線がエリア通りそれまでに来なかった場合ね
2021/03/01(月) 11:41:40.49ID:+t5FL8ZiM
ミドルクラスで画面内指紋認証と有機ELディスプレイの組み合わせでAmazonの価格なら買いかも。

バッテリーもそこそこ持つし、処理ももたつかない。

メインでRedmi note9S使ってるけど、重量級ゲームもしないから問題無く使えてる。

抜群の長所と呼べるところもないけど、逆に短所もない。
2021/03/01(月) 12:06:30.37ID:bHOPDy1z0
>>273
2万で買える端末では最強だろ
redmi9tとかoppoA73とかと比較しても
10 liteとか液晶の幅がredmi9tや9s並にあるのに軽量でベゼルも狭く発色もいい
楽天モバイルつかえれば10lite買ってた
液晶の幅ってそのまま横にしたときの動画の大きさになるから
2021/03/01(月) 12:27:33.00ID:Jdxl4eAZM
2万以下でこのスペック以上の機種なんて無いよね
現時点ではコスパ最強機
2021/03/01(月) 12:43:12.56ID:bHOPDy1z0
sim入れないで家用のメディアプレイヤーのミニタブレット代わりに買いたくなる価格だよな
ベゼルが狭くて画質がいいのがいい
性能も価格の割に高いし
楽天モバイルさえ使えればなあ
2021/03/01(月) 12:55:47.34ID:Jdxl4eAZM
5Gが一般化するまでの繋ぎには最高だと思われり
楽天辞めてuqモバイルにしたらいい!
2021/03/01(月) 12:58:36.95ID:bHOPDy1z0
>>278
楽天は無料維持ができるのが良すぎる
都心だから電波はいるし
はいらんとこはやっすいSIMをDSDSしとけばいい
2021/03/01(月) 13:49:00.97ID:lijhrsvjr
10pro
ワイモバ運用でメイン機種にしたよ
2万以下で画面とカメラに特化した
コンセプトが良いぞ〜
ゲームしない人間には最適。
おサイフもPEY系で問題なし

https://i.imgur.com/k8srQyy.jpg
2021/03/01(月) 14:06:21.83ID:gLQBAldkM
広角がめっちゃ奇麗だね
格安機の広角っていうとオマケみたいな画質が殆どでノイズまみれが多いんだけど
10proの広角レンズは質が高い
2021/03/01(月) 14:14:23.57ID:Jdxl4eAZM
ゲームだって3Dバリバリじゃ無ければ普通に使える仕様だしね
2021/03/01(月) 14:17:09.65ID:O8rJaVDiM
>>262
家族分契約とかあるだろ
2021/03/01(月) 14:18:42.28ID:O8rJaVDiM
>>241
>>264
板違い、こっちでやれ

50歳、60歳になったらどうするんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1489757613/
2021/03/01(月) 14:20:36.61ID:eLKAoNzi0
ゲームで思い出したが
10proで使えそうなスマホ用のパットアクセサリーのオススメってある?
タッチ操作だと自分の短い指と肉厚の掌が絶妙にエッジ部分に触れて誤作動起こす事が多くて困ってる。そんなに色々遊んでる訳じゃ無いけど安いのがあったら買ってみたい。
2021/03/01(月) 14:28:18.81ID:f6+KqcNtM
>>285
Aliで買ったN1タイプC携帯ゲームコントローラー、3500円位、PSVITAまたいになるやつ
2021/03/01(月) 14:35:35.21ID:f6+KqcNtM
アンリミットHandをポケットwifiにして
mateやtopbuzz tube 調べ物は10pro
大き過ぎず、小さ過ぎず、バッテリー持ちが良い、デザイン良くて所有欲も満たされるのに安い、ゲームも普通に動くしね
2021/03/01(月) 14:39:49.34ID:bHOPDy1z0
ところでなんで楽天モバイル対応してないんだろう
バンド的には行けるはずじゃね?
2021/03/01(月) 14:52:27.87ID:f6+KqcNtM
>>288
発売時はau,uqもだめだった、アプデで繋がるようになったし、TCLかFOXのやる気次第、ライトだか5Gだか発売時に、後のアプデでアンリミ対応させるって言ってたし、オマケで10PROもアプデに期待してる
2021/03/01(月) 14:57:25.22ID:bHOPDy1z0
>>289
そうなんか
アプデ来たら即買いたい
2021/03/01(月) 15:49:03.40ID:g+e4UHmD0
スマートアラームが全然鳴らねー
有料版買って長年愛用してたのに標準のただ鳴るだけのアラームになんて戻れねーよ
タスク画面での鍵かけして最適化を外して自動起動をオンにしてインテリジェントの節電をオフにしてインテリジェントのメモリ管理をオフにしてそれでもダメじゃねーか


と困ってたけどホーム画面のスマートアラームのウィジェット1x1を追加したところ鳴き漏らしがなくなった
1週間試しててちゃんと鳴ってる

あとはいろんなお知らせのプッシュ通知が来ないのを何とかしたいところ
2021/03/01(月) 17:14:27.89ID:lijhrsvjr
>>290
んな事言っていたら
買い時逃すぞ〜
2021/03/01(月) 18:52:30.34ID:OoQAIOvQM
やっぱ5Gのほうはここ的にはハズレ?
2021/03/01(月) 19:10:14.14ID:6RYkhgeE0
10 5Gはキャリアじゃないと使えないし、値段も高いしスペック的にも中途半端じゃない?
2021/03/01(月) 19:13:22.44ID:6RYkhgeE0
10PRO届いて今設定中だけど、P20liteからだと感動が凄い!!
指も同じ指3本認証させたけどP20liteと遜色ない位認証早いねー!

これが2万切る端末だなんて信じられない…
2021/03/01(月) 19:19:24.32ID:OoQAIOvQM
ありがとう俺もP20liteだ
やっぱproのほうが良さそうだね
2021/03/01(月) 21:28:00.87ID:6RYkhgeE0
>>141
少し苦戦したけど入れられるね。
毎回microGの設定で苦戦するわ…(笑)
2021/03/01(月) 21:45:51.41ID:y6TA+vSOM
>>275
楽天回線の事を言ってるわけだが
スマホとしてはその通り
2021/03/01(月) 22:49:57.11ID:2LWvStha0
vanvedは変な挙動するし気持ち悪い
火狐にadbrockerでいいわ
2021/03/02(火) 00:15:01.93ID:eAf4PC950
>>297
ありがとう。ちょっと前のバージョンにしたら落ち着いた!

画面は綺麗出し、イヤホン使ってるから必要十分。

色々バランス良くていいこれ!

ソフトウェアの品質向上に期待!
2021/03/02(火) 00:18:39.84ID:UTqu7e97M
ちな複数のBTスピーカーつなげるのも楽しいよ、いい音聞かせてくれる
2021/03/02(火) 00:58:37.18ID:GfEkke0C0
スピーカーはピンキリ
2021/03/02(火) 08:16:43.10ID:ZJaaMQRCM
昨日届いて色々イジってるけど、グーグルアシスタントが高確率で固まる不具合発生中…
そうなると再起動しないと復帰できないんだけど同じ症状の人おる?
2021/03/02(火) 11:11:48.35ID:fpocQ2U0M
>>299
その程度のスペル間違うアホには使いこなせないだろうに
2021/03/02(火) 11:49:43.01ID:6SrKZWBf0
化石スマホから乗り換えた10proのカメラ性能が良すぎてスナップが捗らない
2021/03/02(火) 12:21:45.11ID:c6fFqW9JM
uqモバイルだかど通信も途切れて再起動しないと繋がらないな…
うーん
2021/03/02(火) 12:23:25.15ID:c6fFqW9JM
Wi-Fi環境下だとストレスフリーだったけど、モバイル通信は色々でてきて上手く行かないなぁ
2021/03/02(火) 12:33:48.13ID:tSQxsnp90
通知来ても来なくても関係ない人はともかく
何らかの通知が大切な人にメイン端末としては厳しいと思うよ
2021/03/02(火) 12:58:28.23ID:fpocQ2U0M
>>305
画像の設定どうしてる?デフォのまま?
それとも最小限の10M全画面?
2021/03/02(火) 13:05:18.73ID:c6fFqW9JM
通信に関係しそうなアプリでadguard削除したらモバイル通信とか、グーグルアシスタントの不具合出なくなったぽいので一応報告!
2021/03/02(火) 13:14:51.05ID:6SrKZWBf0
>>309
とくに意味はないんだけどコンデジでは1:1で撮っていたから揃えて1:1(12M)
基本AI付きオート(ほぼデフォ)で稀にプロモードで手動って感じですね
コンデジより総合性能良くて悲しみ
一度電車で軽く盗撮疑惑をかけられてシャッター音消せないアプリだったことで助かったのでgcamは使いません
2021/03/02(火) 13:28:15.04ID:fpocQ2U0M
まあ、gcamはシャッター音もそうだけど、更に容量少なくする使い方でしか自分も使わないからね
2021/03/02(火) 14:10:20.47ID:4FXWKhDd0
スマン5G体験したくて
禿で9T買っちまった

https://i.imgur.com/aKGcQDj.jpg
だが10proは使い続ける
2021/03/02(火) 15:18:02.93ID:fpocQ2U0M
別に安いしいいじゃん
でも禿とは二度と契約しない
2021/03/02(火) 16:36:44.34ID:tdUOXut+M
禿で良いならわざわざ日本の9Tなんか買う必要なくね
mi10買ったほうがずっといいじゃん
xiaomiでカメラも性能も中途半端な9Tや9S買うのはドコモやau回線で使いたいためで
山にも移動にも弱い禿回線で良いならわざわざ日本用にバンド合わせたゴミを買う必然性がない
2021/03/02(火) 17:51:14.95ID:mjrPtIbD0
>>306
auの設定し直す

・「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
2021/03/02(火) 17:53:51.57ID:fpocQ2U0M
フェリカ付でお安いからじゃなかったか?
禿回線の時点でスルーだけど
別で三年契約したワイモバイルのポケットWi-Fiをさっさと解約したいわ
2021/03/02(火) 17:54:29.79ID:wRWst0Gwd
10proだけど、また通信とグーグルアシスタント関連の挙動が安定しないな。
みんなあんまり不具合でてないの?
出荷状態からやり直してみるけど、治ってくれないかな〜
2021/03/02(火) 18:00:48.91ID:6SrKZWBf0
simはMicroを雑にカットしたやつだけど安定してるよ
アシスタントは無効化してるからわかんない
2021/03/02(火) 18:03:15.97ID:6SrKZWBf0
アウアウの話だったか、うちはドコモ回線だわ
2021/03/02(火) 18:03:18.08ID:Dev4JHE8M
なるほど、ありがとう。
最初は問題なかったから色々イジってるうちに変な設定しちゃったのかもなぁ。
とりあえずファクトリーリセット!
2021/03/02(火) 18:23:29.13ID:4FXWKhDd0
>>315
むむ、そりゃーMI10の方がカメラ他スペック高いの承知
まず無印のMi10は日本で正式発売されてないし技適も無い
値段差も禿版redminote9tの倍以上する。
今回禿版の9Tはキャリアモデルなのに4Gはフルバンド対応
おサイフ入っているし 値段が21600円とお手軽
このスレで反論するのは場違いだが
お前の書き込みが 
あまりにも痛すぎて、、、スマヌ
2021/03/02(火) 18:27:31.59ID:+ZHTH3ZqM
>>322
今は契約無しで買えるんでしょ?
ならありだよ、禿が嫌なだけ
2021/03/02(火) 18:38:32.18ID:GfEkke0C0
>>316
ユーザー名に突っ込むのは野暮なのか
2021/03/02(火) 20:07:17.27ID:FQn9vmqm0
ファクトリーリセットで完全復帰できて良かった良かった
不具合消えたらやっぱり最高!
2021/03/02(火) 20:08:18.82ID:IFSoHOhKM
>>325
おめっとー!
2021/03/02(火) 21:09:27.51ID:fpocQ2U0M
つまり不具合は無知なユーザーだったというオチか
2021/03/02(火) 21:10:38.01ID:jz/gmETAM
>>325
ん?どの話の後日談なの?
2021/03/02(火) 21:29:40.60ID:FQn9vmqm0
>>327
自己解決できれば問題なし

>>328
昨日手に入れて、夜に設定し終わったんだけど、今日の朝から、uqモバイル通信不良とグーグルアシスタントの動作不良で書き込んでたんだよ。
2021/03/02(火) 21:50:34.06ID:FQn9vmqm0
youtube vancedのMicroGがスムーズに入れれず手こずったから、そこかAdguardの設定ミスかシステムアップデートが悪さしたのか…

システムアップデートは結構鬼門だから、変なプログラムの残骸も無いだろうし、今後の事考えたらファクトリーリセットは結果的に良かったかも。

原因追求するより早いしねー、使い始め初日で良かった!
2021/03/02(火) 21:56:24.43ID:4FXWKhDd0
マクロ
redminote9tと比較したら
10proの方が優秀でした
(ピントが合う最短で撮影)


https://i.imgur.com/U8dJdQP.jpg
https://i.imgur.com/bs0wuwX.jpg
2021/03/02(火) 22:03:33.35ID:6SGoXcWz0
マクロと深度レンズは心底どうでもいい
広角は絶対必要
pixel4aは広角がないからスルーした
望遠はそこまで必要ないけどついてたら嬉しい、次点で暗視レンズ
2021/03/02(火) 22:04:36.93ID:jz/gmETAM
>>329
なるほどねありがとう
解決まで書き込んでくれる人は気持ちがいいね 後進への情報蓄積にもなるし
2021/03/02(火) 22:12:21.30ID:OlsrrY4O0
他機種のハイエンドで夜間撮影は
静止画ではソフトとセンサーで
10proより勝っている画質を吐くが
動画でローライトモードは素晴らしい
(使い道が盗撮くらいしかないがwww)
2021/03/02(火) 23:16:15.75ID:GfEkke0C0
>>332
広角気にする理由ナニよ?
2021/03/02(火) 23:25:35.18ID:CzkJh35E0
画面に収まる範囲が広いのは単純に便利だし
普通に撮るより画がかっこよくなる
補正歪みとかが気にならない風景とかを撮るのに最高
2021/03/02(火) 23:39:19.89ID:CzkJh35E0
標準
https://i.imgur.com/aQxO8tR.jpg
広角
https://i.imgur.com/7vnHBdf.jpg
標準だとうちの窓から撮ったしょうもない住宅地も
広角でとるとドラクエみたいな画になるやろ?
2021/03/02(火) 23:46:52.93ID:OlsrrY4O0
>>337
この広角は湾曲収差が酷いな〜10proの写真?
それとも標準以外のアプリ使ってる?
2021/03/03(水) 00:01:14.85ID:p97i3Buk0
おまえら逆の立場になって物事を考えろ
俺たちはアジア大陸の一部で 鼻糞みたいな
島国に文化を伝授してやったのに
そいつらが 何回か我が国を侵略したり植民地にしたり
許せない 何度でも頭を下げさせなければ気が済まない

俺が韓国に生まれたら そんな感情になるのも解る
2021/03/03(水) 00:01:30.88ID:tK1Y2QZzM
わざと解りやすく、効果的な撮り方したんじゃない?TCLアプリなら補正かかる
2021/03/03(水) 00:02:46.87ID:tK1Y2QZzM
人とるならだめだが、景色とか補正無しも良い味出るよね
2021/03/03(水) 00:03:06.61ID:p97i3Buk0
あはは
東アジア板と誤爆った
スマヌ
2021/03/03(水) 00:23:43.31ID:tK1Y2QZzM
>>342
エラのフリして煽ってるのかな?
程々にね、俺は解っててバトル方だが
2021/03/03(水) 03:23:44.12ID:/HFhOJR/0
>>272
> 楽天モバイルさえ使えりゃ最強機なんだよな10lite10proは
> 使えるようにならんの??

俺もそう思ってたけど、何でそう思う?
データ通信無制限?通話無料?

通話無料用ならTCL10proでrakuten linkを使うブログ書いたんでどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/cinemaesprit/e/9074139c3aa8030322bf889b2cc0b92e

tcl10で使える別な回線と、link設定用のSMS受信用にrakuten対応なスマホがいるけども、持ち歩きはtcl10だけで済みそう
データ通信も使いたいならルータか、rakuten mini辺りをルータにするとか

まだ使えるってわかった段階で何らかの問題あるかもしれんけど、ここで情報共有よろしく
2021/03/03(水) 09:30:35.20ID:Gj2CnB+HM
>>330
なんだ、やっぱりそれかよ
アドガード入れたから通信出来なくなっただけだろ、一時的に。
本当になんも知らんのなw
2021/03/03(水) 09:48:23.49ID:t6tnoIr50
>>344
え、ちょっとわからんのだけど
楽天モバイル対応スマホに楽天モバイルSIMを入れてテザリングで10 proを接続させて、
テザのwifiのみオンにしてる10proにlinkアプリを入れると認証も出来て、そこからをテザを切断して適当なiijとかmineoとかのシムを入れると楽天モバイルのシム入れなくても通話ができるってこと?
マジならなんか落とし穴ありそうだけど
それとこれなら10 liteはDSDSだけど、テザして認証できるのかな?そして認証したあとに楽天シム入れたら単体でイケる気がするけどどうなんだろう
2021/03/03(水) 10:27:08.59ID:9sz5WdR+d
>>345
adguard入れただけなら通信できなくなんねーよ。アホかw
お前こそ知ったか恥ずかしくないか?
2021/03/03(水) 10:32:39.18ID:Gj2CnB+HM
>>347
は?その不具合を知らないで最新版入れてる情弱だろ?
本当になんも知らないんだな、その時点でAndroid向いてないよ(笑)
2021/03/03(水) 10:33:30.62ID:mdEq0v5YM
>>346
取り敢えずデータ通信が出来ない
穴がなくても通話メインならminiやhandで充分、ここのスマホにアンリミ通れば、これ1台でネットと通話可能になるし、QRやVISAタッチで財布もいらない、楽天のゴミ端末つかってると
こいつ等の有り難みを知らされる
何故か知らないがRanoAやGalaxynote9
持ってるのに10proが好きなんよ
2021/03/03(水) 10:40:13.26ID:9sz5WdR+d
>>348
その不具合って何だよ。具体的に書いてみ?ソースもあるならそれも出せよ。

そこまで出せないなら、お前の中だけの情報なんだろうから、チラシの裏にでも書いてろよ?
2021/03/03(水) 10:57:58.46ID:Gj2CnB+HM
>>350
だから知らねーわけじゃん
馬鹿に余計な知識教えてやる必要ねーわ
調べれば出て来るんだから
2021/03/03(水) 11:03:14.11ID:9sz5WdR+d
>>351
確認だけど、パケつまりの事ではなく、インストールしただけ&アンスコしても不具合継続するんだよな?
かつ、グーグルアシスタントから復帰できなくなるんだよな?

へー
2021/03/03(水) 12:22:35.50ID:b6M2BJXKM
>>352
その程度の事でマウント取りたがる奴相手すんな
兎に角復旧おめっとー
2021/03/03(水) 12:26:13.78ID:Gj2CnB+HM
いや、本当に頭わるいな
その2点だけじゃなく、このAndroidで初めて見たアプリあるだろ?
もうこれ以上アホな相手してられないから後は自分で調べな
2021/03/03(水) 12:27:05.12ID:9sz5WdR+d
>>353
そうだね、ありがとう!
2021/03/03(水) 12:41:13.23ID:Gj2CnB+HM
安くなると低脳アホが湧くという実例でした
2021/03/03(水) 13:07:06.37ID:H04nuDVs0
なんか今朝からパケつまりっぽいのが多発する
サブ機だと平気だから気になるなぁ
2021/03/03(水) 13:13:53.82ID:9sz5WdR+d
>>355
見た事ないアプリ?はぁ?adguardが原因の不具合じゃなかったの?

もう相手にしてられないとか言って、必死に論点すり替え…悔しいねぇ(笑)
2021/03/03(水) 13:34:30.38ID:Gj2CnB+HM
グーグルアシスタントとの関係もどうやら知らないらしい(笑)
2021/03/03(水) 14:56:21.89ID:/HFhOJR/0
>>346
rakuten linkを使うには送られてくるSMSに書かれた番号をlinkに入力するのが必要
なので楽天のSIMはSMSを受信するのに必要
TCL10proは楽天のSIMが使えないので楽天対応スマホが必要
SMS受信が大事なのでテザリングは必要ない

テザリングすれば楽天SIMでデータ通信できる

rakuten miniでIIJのeSIM(データ通信のみ)だけでrakuten linkできたんで、TCL10proに入れるのは音声契約のないデータ通信のみのSIMでもいいはず
2021/03/03(水) 15:01:31.37ID:/HFhOJR/0
あ、そうそうテザリングすれば他社のデータ通信も必要ないですね
WiFi経由でrakuten linkするので

テザリングだと2台持ちが面倒くさいんでTCL10だけ持ち歩くようにしたいなら他社回線が必要
私の場合外でデータ通信しないので他社の(音声契約に付いてくる)データ通信で十分かなというところ
2021/03/03(水) 21:45:38.68ID:QubvZIKg0
TCL × ahamo = \(^o^)/
2021/03/03(水) 22:18:00.61ID:/HFhOJR/0
aquos sense5Gを志村で売るらしいけど
OCNが5G対応してTCL10 5Gも売ることになるのかな

sense5Gが12日発売だからOCNの新プラン発表もその時かな
2021/03/04(木) 09:30:15.07ID:4PEMlwLv0
>>360
例えばgalaxyに楽天Sim入れてテザでtcl10でlink認証させたら着信どうなるんだろう?
その状況だと楽天SIM入れてるgalaxyに着信が入るのかだろうか、link認証させてるtclに来るのかな?
それと発信はもしかしてTCLのlinkでもgalaxyの楽天SIMのvolteでもどっちでの発信できるのかな?
2021/03/04(木) 10:04:07.66ID:2eLP1OkWM
>>364
IP電話だから何方からでも出れて掛けられるがラグって着信に出ても、片方はコールしっぱなしとかになると思うよ
Messagerってアプリで通話してるんだが認証済端末全部にコールが入る
たまに1台なったままで、スゲー焦る
2021/03/04(木) 10:41:51.00ID:wQKJQ/uU0
>>364
普通にlink優先だよ
ただlinkの端末の電源切ってるときにどうなるかは試したことない。
2021/03/04(木) 14:53:08.01ID:NfNJ2Hu1r
最適化のアイコン
実行後のアニメが地味にカッコイイ
2021/03/04(木) 18:02:53.07ID:6QWHjyOv0
10proなんだけど、自分の電話番号が見当たらないんだけどどこで表示できるんだ?
普通は、設定→システム→端末情報→端末の状態→このへんで電話番号出る筈なんだけど。
mineoのDプランだと電話番号出ないとかありそう。
2021/03/04(木) 18:12:38.17ID:H6y9HdvnM
通話アプリ見てないのか
2021/03/04(木) 18:12:47.60ID:ytFv0dcyd
>>368
おしい、あとちょっと…
SIMステータス
2021/03/04(木) 18:13:40.60ID:ytFv0dcyd
>>369
はいはい、情強さんの回答さすがっすw
2021/03/04(木) 18:16:01.74ID:H6y9HdvnM
あーいつものバカだったか、その程度のレベルなんだな、やはり
言わなきゃ気付かないのに
>>318(笑)
2021/03/04(木) 18:17:54.21ID:ytFv0dcyd
>>372
さて、どっちが質問者の求める答えだったのか(笑)
2021/03/04(木) 18:31:43.76ID:H6y9HdvnM
通話アプリの方がすぐ表示されるのに?
お前やはりAndroid向いてないよw
この程度で質問して他人頼る時点でw
頭固い高齢オッサンかよ(笑)
2021/03/04(木) 18:32:43.37ID:ytFv0dcyd
通話アプリ見てないのか(ドヤ

…じゃねーんだよ、毎回毎回ワンパターンマウントバカがw
で、何だよ?結果は?
お前のそれって何ていう精神障害名なの?ちょっと診察してきてよw
2021/03/04(木) 18:40:46.47ID:H6y9HdvnM
だって初心者まんまじゃん、何度も言うし、自分以外でも同じ事言ってる人居るけどさ、
【安くなってから買う奴はゴミばかりなんだよ】
分不相応な端末持つから、そんな自己解決するべき初心者質問するわけでしょ?
身の程弁えろよ(笑)
2021/03/04(木) 18:42:43.75ID:6QWHjyOv0
>>369
俺のレスなのか?受話器アイコンの通話アプリでも出ないんだけど?
2021/03/04(木) 18:43:24.39ID:LdQZYPHc0
>>376
はぁ…レスの見方も分からん情強さんですか…
質問してるの別の人ですけど?
俺は回答しただけですけど?
ほんと毎回恥ずかしいな
2021/03/04(木) 18:44:49.91ID:H6y9HdvnM
>>377
標準アプリ開いて右上の3点の設定先見ろ
2021/03/04(木) 18:45:28.82ID:H6y9HdvnM
>>378
318はお前じゃん
2021/03/04(木) 19:20:24.14ID:DVa1Hu5/0
もう楽天は丸ごとNG推奨でいいな
変なのしかいない
2021/03/04(木) 19:21:33.50ID:6QWHjyOv0
>>370
SIMステータス開いたら、電話番号あったよ!Android10はなんでこんなに深い所まで開かないと
電話番号にたどり着けないんだろう。
2021/03/04(木) 22:26:44.92ID:xJ801bk/0
>>381
投げ売り端末スレに無料回線だもん
そらもうアレよ
2021/03/04(木) 22:36:26.59ID:H6y9HdvnM
俺は去年の梅雨時に買ってるから、お前等みたいな安くなってから買う要らない客じゃないしな、Alcatel時代から好きだし、似たような安くなってから湧く乞食はその時から居たから排除したいだけ。
楽天契約はその後の8月だったからとっくにこれに使えない事も知ってたからUQに差して使って快適に使えてる。
楽天自体はエリア詐欺くらってるからアハモの同行見てこの番号はgw辺りにどれかに乗り換えるよ。
掲示版程度だからまだしも、通話通信はローミングエリアではUQに遠く及ばんし
2021/03/04(木) 22:43:14.42ID:bU7ZJbM1M
俺は何のCMの子役の時から好きだったとか、俺はデビュー前からあーたら
ブレイク前からこーたら、剣道も箸も折り紙も桜も全部姦国が起源ニダ!
みたいなのが一人いるな
クラスでも浮きまくってハブられた口だろw
2021/03/04(木) 22:48:22.71ID:H6y9HdvnM
という自己紹介でした
ライトしか買えなかった人だっけ?
2021/03/04(木) 22:57:23.12ID:bU7ZJbM1M
>>386
俺はハンド買ってめっちゃ後悔してる人
10proはアマで25000で買って満足してる、ハンドがコスト削減の鬼で不具合多数のを買い、信用出来ない安物は買うの辞めようと心に誓った、娘11ヶ月、ハンドが火を吹いて火災て妻子なくしたらって考えて、初期不良交換したら売る、iphoneXs512gbキャリア隠してやがった、MNPして23000でGET
今更だがハンドよりまし
2021/03/04(木) 23:02:01.09ID:bU7ZJbM1M
TCLは家電で成功してる企業だし10PRO1台みて、良い企業と判る出来、外国スマホはapple,OPPO,Realme.tclに絞りSONY.Appleメインで、行く!
娘のために不安な中華やサムスンはかわねぇ
389SIM無しさん (ワッチョイ de02-kGPF)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:11:38.74ID:4qtcwJTn0
>>386
なんだよ、
また値段大暴落のスナドラ600番台なのに無駄にエッジ付きの自称プロ端末(笑)を買ったイナカモンが騒いでるのか?w
2021/03/04(木) 23:19:13.58ID:diH30f/40
まぁ「pro」って名称はアレだがw
スナドラ600番台でも普通にキビキビ動くし
有機ELも普通にliteより色鮮やかだし
低照度カメラ 夜景も綺麗に写せるし
proの何が気に食わないんだ?
2021/03/04(木) 23:28:24.52ID:4qtcwJTn0
>>390
気に食わないと言うより
今まで日本で出たTCL端末で
あんなに値崩れしたのは10Proだけ
実売価格で10Liteの方が高いのに
10Liteしか買えなかったとかw

これだから安売り飛びつきバカはwww
2021/03/04(木) 23:44:44.42ID:2yeNaguGM
10proが投げ売りはじまってから
板屈指の低質なスレになったなあ
体は初老、頭脳は小学生の子供爺さんばっかになった
2021/03/04(木) 23:53:10.78ID:H6y9HdvnM
>>387
買った?貰ったの間違いじゃないの?
俺はシムのみ契約だし。
そもそも最初の発表で出したエリア内だから契約したら結局普段はローミングばかりという有様
au回線のローミングなんかUQで十分な上にバンド帯対応してないのあるからね、スマホの問題じゃなく回線の問題で。
すかさず9月からUQはRプランにしてやったわ
2021/03/04(木) 23:57:23.40ID:bVNbRQm5H
流石に初老はライダーカードガイジ爺さんだけでしょ
今時芝生やすにしても昔のねらーは芝に半角使うと他所から来たのバレバレで馬鹿にされるから全角で単芝打つクセが染み付いてっから
半角で芝生やした気になってるエセ野郎はだから
この半角野郎がまとめサイトかヤフコメかどっかから潜り込んできた客だって事は直ぐに解る
395SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-Z+l9)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:12:07.78ID:M9mVF8iY0
>>394
芝とか草がどうしたとか
おまえの超低いレベルに合わせた話をすると
基本は半角やぞ?
バカw
2021/03/05(金) 00:23:21.17ID:wAENfvMOM
>>394
いや実際は、爺自覚してる年寄と
心は、精神年齢は、10代ってロリコン
この二種類のおっさんしか居ないのが
ネラー
2021/03/05(金) 00:36:52.45ID:fpWV5uvwa
いや2chで基本使われてたwは全角だよ
ネットスラング時点でも全角が一般的だったと記録されてる
https://i.imgur.com/tpuOhul.jpg
起源はネトゲでローマ字打ちで「笑い」が(笑)となるのを略したのがwで
それをわざわざ半角にすると省略した意味がなく
半角でのwは「ただの見よう見まね野郎」ってことがバレバレだったため半角wを使うと馬鹿にされた
ただ2chの場合、
w連打が流行った当時は2chがpcユーザー至上主義で
半角wはpc買えない子供がガラケーでよくニコニコで使ってたことから
2chで半角w使うのはガラケーのガキばっかだったから馬鹿にされたとかじゃなかったか
どうでもいいが
2021/03/05(金) 00:39:40.01ID:fpWV5uvwa
当時の芝事情あったわ
https://i.imgur.com/38cxtPK.jpg
2ちゃんねるでは全芝(w)
ニコ動では半芝(w)
2021/03/05(金) 00:40:01.38ID:7eZ0a6V20
でっていう
2021/03/05(金) 00:44:07.85ID:M9mVF8iY0
>>397
いや、少なくとも半角が一般的だった
後付け臭い理屈はどうでもいい
どっちが普及してたかと言えば
間違いなく半角
2021/03/05(金) 00:45:51.95ID:wAENfvMOM
つわりロートルだらけってこった
2021/03/05(金) 00:48:03.41ID:wAENfvMOM
>>400
だよな?w俺も半角www
うはっwおkwww
2021/03/05(金) 00:52:06.63ID:M9mVF8iY0
昔の2ちゃんはこんな感じな
  ↓

>>397
ちょwww
ニワカ乙www
2021/03/05(金) 01:12:05.71ID:M9mVF8iY0
ググってみたけどなるほど
さも全角が正しいみたいなことぬけぬけと書いてるの多いな
それ信じるニワカを想定して書いてんだろうな
さすが2ちゃんw
2021/03/05(金) 01:24:34.77ID:wAENfvMOM
実際は、2chはパソコン文化だったが
スマホ蔓延して、いちいち全半切り替えが面倒だからwすたれたんだろね、
スマホはいちいち半角にするのがたるい
2021/03/05(金) 07:39:53.39ID:Klxh8g2m0
>>384
いや、流石にキチガイすぎて笑えないわお前…安値で買った奴を排除したいって…
この端末を定価で買ったって何の自慢だよ?先見の明ない自慢?

もういい加減消えろよ、自称情強さん
2021/03/05(金) 07:42:38.97ID:TQSl1xSZ0
redmi note10と10pro強えな
そのままTCL10と10proの上位互換感がある
発売されるまでに楽天モバイル対応してもうちょい値下げしてくんねえかな
2021/03/05(金) 08:12:26.52ID:FwRG1M9j0
数少ないTCL使い同士仲良くやりなよ
2021/03/05(金) 08:22:32.59ID:/g1qM/8RM
半分基地外のクセのあるやつ多すぎて同じメーカー使ってると思うと辛くなるわ
410SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-rScj)
垢版 |
2021/03/05(金) 08:33:54.59ID:7eZ0a6V20
凄くどうでもいい
2021/03/05(金) 08:37:42.20ID:TQSl1xSZ0
>>409
だれもこんなスレ見てないしスマホのメーカーも気にもしてないから誰も何にも思わないよ
自意識過剰だよ
2021/03/05(金) 08:59:10.85ID:B3xuhvbqr
まぁまぁ 梅でも見て落ち着きなされ

https://i.imgur.com/ttEOGWI.jpg
2021/03/05(金) 09:00:54.81ID:/g1qM/8RM
>>411
いや、TLC使い同士仲良くやれっていうからつい愚痴
2021/03/05(金) 09:10:56.35ID:TQSl1xSZ0
>>413
それな
redmi 10pro来来るまでに楽天モバイルできなかったらxiaomiに乗り換えるつもりだけど
TCLもいいスマホ作ってるんだよなあ
国内でもうちょっとシェアあれば楽天モバイルにもすぐ対応できるだろうけどね
メーカーとしてもうちょっと有名になれば違うんだろうけども
2021/03/05(金) 10:29:22.33ID:SQX/wP9m0
TCLに限らないが中華端末は通知が遅れるのは痛い
androidのせいでなく中華アレンジ付きOSにありがちなのタスクキルのせいとするのが定説
中華以外のandroid端末では問題ないからな
ネットの糞情報ではandroidの仕様せいにしてごまかしてる奴がいるが、そんなの嘘なのは使ってればすぐわかること
2021/03/05(金) 10:40:38.69ID:6lejVochd
>>415
uqmobileだけど、この端末はそんなに通知遅れがない気がするのは気のせいかな?

端末より回線影響が大きい気がしないでもない
2021/03/05(金) 10:42:17.98ID:SQX/wP9m0
TCLは中華ではトップクラスに画面が綺麗だし、いろいろ勿体ないなぁと思う
個人的にメインでは厳しい
2021/03/05(金) 10:44:38.94ID:SQX/wP9m0
>>416
回線のせいはないわ 笑
そう思うのは勝手だが 
このスレでも通知の遅れは指摘されてる
2021/03/05(金) 10:54:32.56ID:6lejVochd
>>418
あそう…笑
2021/03/05(金) 11:23:29.51ID:5d6f3VSld
>>419
なんでもかんでも否定し店じゃねーよ
中国人か?
2021/03/05(金) 11:27:06.71ID:PE3TlUc2d
>>420
え?別に否定してないけど…
2021/03/05(金) 11:32:46.91ID:2OJv6HzF0
アマゾンで中華製品を買うと
高評価のレビュー書いたら
アマゾンギフト券プレゼント!(このことはレビューに書かないでください←笑)とか書いた紙を平気で入れてたりするのが中国人だからな

このスレでも素直にいいところはいい、悪いとこは悪いと言わないバカは
中国人の可能性が大


2021/03/05(金) 11:32:55.50ID:7dbXdkAFM
無駄に喧嘩腰のヤツ多すぎて、仲良くなれるってレベルじゃねーぞwww
424SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-Z+l9)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:38:36.34ID:2OJv6HzF0
そう言えば5ちゃんって中国人にやけに甘くないか?


2021/03/05(金) 12:04:56.37ID:36k1tGEEM
負け組小日本人がいると聞いて
2021/03/05(金) 12:07:07.18ID:TQSl1xSZ0
そんなに中国人が嫌いならまず中国スマホ買うなよ
エクスペリアかアロウズ買えばいいのに
2021/03/05(金) 12:12:21.06ID:2OJv6HzF0
>>425
ほらやっぱり中国人


2021/03/05(金) 12:13:19.67ID:2OJv6HzF0
>>426
また中国人が一匹
はらいてー


2021/03/05(金) 12:14:14.66ID:TQSl1xSZ0
>>428
エクスペリア買う金が無いのか…
お可哀そうに
2021/03/05(金) 12:15:12.43ID:2OJv6HzF0
>>429
それは中国人のことだろ


2021/03/05(金) 12:15:31.90ID:TQSl1xSZ0
>>430
お前は何のスマホ使ってるの?
2021/03/05(金) 12:20:55.33ID:2OJv6HzF0
中国人のイメージ

・道いっぱいに広がってる歩く
→他の歩行者の迷惑を気にしない

・無駄に声がでかい

・すぐ嘘をつく

・笑顔がこれまた胡散臭い。誠実さのかけらもない

・服装が変
(例 変な白シャツなど)

・ビックカメラとかの時計売り場で我が物顔で長居してる
2021/03/05(金) 12:21:31.39ID:TQSl1xSZ0
>>432
まさか中華スマホでそれ書き込んでるのか…
2021/03/05(金) 12:24:29.72ID:2OJv6HzF0
追加

・恥ずかしげもなく平気でミッキーマウスやドラえもんの偽物の着ぐるみを作る


2021/03/05(金) 12:32:37.46ID:ITliWElQM
ワッチョイ 9f02-Z+l9ってスマホゲーにも憎しみ抱いてそうね
案外こういう板の住人だったり
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/s_internet_25055/1613919814/1-
2021/03/05(金) 12:33:10.94ID:2OJv6HzF0
・5ちゃんのバカによく擁護される。
そのへんがいかにも全体主義に洗脳されるバカ同士で相性がいい


2021/03/05(金) 12:53:26.44ID:NG2LKpBI0
小日本人と書いたら中国人認定は安直過ぎないかな。
端末に不具合が少なくて他に話題がないからこんな流れになっちゃってるんだろうけど。
2021/03/05(金) 12:55:23.81ID:8a25GWKUM
色んな回線変えて書いてるからお察しの転売ヤーだとバレバレ
末尾ちょうど切り替え時期だったからNG助かるね
2021/03/05(金) 12:58:24.66ID:2OJv6HzF0
>>437
きみは小日本人とかくだらないこと言ってないで流れを読みなさい
通知が来ない話からこうなってる
2021/03/05(金) 13:02:44.82ID:0v8XKbLMM
>>438
やぁ10pro定価で買っちゃって悔しいおじちゃん
2021/03/05(金) 14:06:51.41ID:PE3TlUc2d
自分は定価で買って前からいるけど、安値で買った後から来たヤツはこの板から排除したいって、いくら何でも病気すぎる(笑)

自分は情強で分かってる風な発言しつつ、旗色が悪くなると論点すり替え闘法を繰り出す誰の役にも立たない暴言マウンテンゴリラさんが住んでるスレはこちらになります。
2021/03/05(金) 16:57:14.41ID:yfRB22V6M
>>441
そんな身も蓋もない
20000で10台位買って
暴落して、在庫で泣いてる転売ヤー
なのかもしれないよ?
2021/03/05(金) 17:52:31.08ID:B3xuhvbqr
おまいら殺伐としすぎ
夕焼けでも見ておちつけ

https://i.imgur.com/TPpInAA.jpg
2021/03/05(金) 18:04:27.12ID:8a25GWKUM
>>443
その程度の腕前かよ、カメラが泣いてるわ
2021/03/05(金) 18:39:49.01ID:PE3TlUc2d
>>442
違うよ、誰にでも噛み付くキチガイ・ポンコツ・マウンテンゴリラだよ(笑)

384 SIM無しさん (テテンテンテン MM86-QbBE) sage 2021/03/04(木) 22:36:26.59 ID:H6y9HdvnM
俺は去年の梅雨時に買ってるから、お前等みたいな安くなってから買う要らない客じゃないしな、Alcatel時代から好きだし、似たような安くなってから湧く乞食はその時から居たから排除したいだけ。
2021/03/05(金) 18:41:18.82ID:8a25GWKUM
と、安くなってからしか買えないアホがほざいてます(笑)
2021/03/05(金) 18:44:19.46ID:PE3TlUc2d
>>446
よぉ、キチポンマン
めちゃくちゃ反応早いな。
ヨダレ垂らしてスタンバってたぁ〜?
2021/03/05(金) 18:49:00.43ID:8a25GWKUM
な、下品だろ?ケチさと下品さは比例するからな
2021/03/05(金) 18:57:54.52ID:Klxh8g2m0
掲示板で無差別攻撃で荒らしてるヤツが品を語るとは滑稽なりw
2021/03/05(金) 19:22:45.83ID:4kh1T0IM0
ひかりTV以下略でグリーンのみ少量復活
39,800円 に 「WzKuncXB」適用で60%還元の 実質15,920円
更にたまーるキャンペーンで6,000PT
PayPay払いやLINEPayクーポンで10%OFFだったか
451SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-QqEJ)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:52:36.99ID:7eZ0a6V20
>>449
成程こういうことか

最近色んなスレで煽りまくってる奴おるやろ?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1611699308/
2021/03/05(金) 20:24:30.54ID:JF7F332kM
>>443
お前は良いやつな
ネラーにしとくの勿体無いな
2021/03/05(金) 20:30:08.29ID:JF7F332kM
>>445
いや、俺もそう思うが煽るなよ
煽ってもこいつ面白くないんだもん
ここはまったりでよくねーか?
スマホとしては無名メーカーが
たたき売りで名前売ったから人増えた
それで良いじゃん?
いやー安かったんで買ったんすよw
で、後はスルーでいいよ
お爺ちゃんガチ切れじゃん、痛いよ
辞めてあげて
2021/03/05(金) 20:30:45.91ID:NG2LKpBI0
端末リセットしたら同じ指の指紋登録が出来なくなったのですが、アップデートで仕様が変わったのかな
2021/03/05(金) 20:31:39.33ID:NG2LKpBI0
>>454
10proの話です
2021/03/05(金) 20:34:49.85ID:JF7F332kM
>>455
複数登録出来なくなったね
指紋1とかあったよね?バグでしょ
アンリミ対応とともに、気長にまとう
2021/03/05(金) 21:17:37.13ID:Klxh8g2m0
>>453
和やかな雰囲気をブチ壊す様に出てくるから腹立つんよね。

出来る限りスルーしようと思うんだけど、執拗に絡んでくるし…
2021/03/05(金) 21:24:57.01ID:Klxh8g2m0
バージョンv2.0.4D.J.Bだけど指紋複数登録できてるよ?
こちらも一回端末リセット済だけど…
2021/03/05(金) 21:25:24.80ID:JF7F332kM
>>457
>>443
みたいな良い奴居るスレだから
成るべく穏便に行こうぜ!
俺も絡まれると楽しんじゃうタイプだから判るけどね
2021/03/05(金) 21:26:40.25ID:JF7F332kM
>>458
あり?
俺のは この指紋は既に登録されてます
って感じで途中で跳ねられます
2021/03/05(金) 21:28:13.83ID:Klxh8g2m0
それでも角度を変えて、諦めずに何回も押し当ててると同じ指で2回はいける。

俺は右親指で3回登録できたよ。
2021/03/05(金) 21:43:38.14ID:JF7F332kM
>>461
粘ったのね、オイラは4回程トライして諦めた
読むと指紋に数字付けてるから
単純なバグかと、それ等を許せる良い端末
463SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-QqEJ)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:01:38.06ID:7eZ0a6V20
>>459
ドナルドボイスで再生されたどうしてくれる
2021/03/05(金) 22:06:04.66ID:JF7F332kM
>>463
トランプの復活、まだ信じる?
俺は、あると良いなと思ってたりする
十人十色よなぁ
2021/03/05(金) 22:07:34.32ID:4fIAxLxpM
ネトウヨ、ジジイ、キチガイはトランプ好きだよね
なんでだろ
2021/03/05(金) 22:12:29.51ID:JF7F332kM
>>465
爺がトランプ好きとは思えんし
キチガイはメリケンの大統領なんて知らんと思う、俺はちょい右寄りだから否定せんが、それより陰謀論とかで復活したら面白いよな?ってレベル
467SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-QqEJ)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:12:39.74ID:7eZ0a6V20
>>464
Huaweiぶっ潰されたので個人的に絶許
2021/03/05(金) 22:21:12.08ID:JF7F332kM
>>467
日本も昔は中国の様に制裁されまくった、大統領が誰でも同じです
日本を苛め抜き開戦させ、経済戦争で
日本車やテレビを叩き壊し経済制裁
中国が台頭してくれば叩く
戦争反対バイデンちゃんは早速空爆してる、平和が良いのになぁ
2021/03/05(金) 22:54:05.21ID:lyMUoGQF0
アメリカ史上2番目の得票数の広く支持された大統領にそんな言い方するか?
2021/03/05(金) 23:03:44.84ID:JF7F332kM
>>469
ヤベェ同じ趣味かな?
歴代2位なの?あり得ない投票率叩き出したから歴代断トツ1位かと思ってましたw集計途中でスコーンと跳ね上がる投票数で、背面跳びでトランプを超えるのが楽しすぎたwトランプ、金、文、バイデン、歴史的な凄い時代を生で見れる喜びよな?自身死にかけて、鬱なの忘れる程に面白い時代だよ
2021/03/05(金) 23:07:14.94ID:sOve5Gwu0
10pro今日届いたのでみんなの仲間入りだよ。よろしくね!
あとから気が付いたけどocnのsimじゃvolte使えんのね
2021/03/05(金) 23:37:13.45ID:ML68e3LTM
>>471
よろろ!
2021/03/06(土) 01:31:28.86ID:fbF2FR58M
>>371が先に絡んで来たの忘れてやんの(笑)
自分の発言くらい責任持てよ
2021/03/06(土) 03:12:25.90ID:hiGCG4O90
10proが投げ売りされてから低質なスレになったなあここ
475SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-QqEJ)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:45:18.90ID:aQZ9Kmu00
>>471
え?
OCNってVoLTEじゃねーんか
2021/03/06(土) 07:45:29.03ID:NnegwuoT0
>>433
それな
匿名掲示板でシナチクだのチョンだの言ってる連中が価格比較サイトとかでファーウェイ、シャオミ、サムスンあたりの端末を
コスパ最高です!とか投稿してるのかと思うと草

ちなみに日本は2020年代に中国韓国どころか最早ブラジルやロシアインド、いわゆるブリックスと比較されるまでに低迷してるから
2030年代には東南アジアASEAN諸国と比較される
まぁこの頃には先進国から降ろされてるだろうな
477SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-QqEJ)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:47:14.37ID:aQZ9Kmu00
>>476
そんなのリーマンショックから格付け下がりっぱじゃんか
2021/03/06(土) 08:24:54.61ID:NnegwuoT0
ほらよ
もう韓国どころか東欧のスロベニア以下になる

45 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 12:08:08.25 ID:ajmraVROr0909
いやもうOECDのデータじゃ抜かれとるぞ
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/640m/img_d95b26c6e5b7c49811cad684432ad04d90730.jpg
2021/03/06(土) 08:50:13.53ID:Onw/h+Qs0
>>473
先に327辺りからずっと絡んで来てるのはキチポンマンだよ?
本当になんも忘れちゃうのなw

お爺ちゃん、お薬の時間デスヨ?

327 SIM無しさん (テテンテンテン MM86-QbBE) sage 2021/03/02(火) 21:09:27.51 ID:fpocQ2U0M
つまり不具合は無知なユーザーだったというオチか

>>345
345 SIM無しさん (テテンテンテン MM86-QbBE) sage 2021/03/03(水) 09:30:35.20 ID:Gj2CnB+HM
>>330
なんだ、やっぱりそれかよ
アドガード入れたから通信出来なくなっただけだろ、一時的に。
本当になんも知らんのなw
2021/03/06(土) 09:01:10.68ID:fbF2FR58M
だから、それを根に持って翌日以降も続けてるのがお前なんだよ(笑)
こっちはお前だなんて気付いてないのに(笑)
2021/03/06(土) 10:14:21.38ID:GjKtHMeUM
>>480
キチポンマンはすぐわかるもんな
2021/03/06(土) 11:23:01.30ID:z8gIbzfvM
>>476
一応世界3位の経済大国っす
劣る所はアフリカと比べても劣る所はあるっす
2021/03/06(土) 11:37:05.16ID:z/Wx7zE4r
おまいら関係ない話だらけ
10proの名機の話題で盛り上がろうYO

https://i.imgur.com/LPe1ZK3.jpg
2021/03/06(土) 11:38:04.10ID:5BBI0yYU0
>>476
バカかおまえ
じゃあさっさと日本出ていけよ
平和ボケしたくだらないネット脳のバカのに限ってそんなこと言うけど
日本だからそんなふざけたこと言える
おまえが好き中国なんて言論の自由すらないんだぜ?
2021/03/06(土) 11:43:03.72ID:z8gIbzfvM
>>483
その通りなんだが
春なのに寂しい絵だね、
早咲きのさくらとかがいいな
2021/03/06(土) 11:45:45.57ID:z8gIbzfvM
>>484
左巻きは、中姦が幸せに見えるんだよ
偏った価値観しか待たないから
日本に産まれた幸運より
平等?を好むのさ、何処にも平等なんて無いのにな
487SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-Z+l9)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:55:11.35ID:5BBI0yYU0
もちろん、今の日本が全ていいなんて思ってない
悲しいほどに問題だらけだ

が、だからと言って中国だのを肯定する気にはとてもならん
そこがお前らとの違い
2021/03/06(土) 13:16:15.05ID:NnegwuoT0
なんで経済指標の話してるのに、嫌なら出ていけとか右左の政治思想に論点すり替わるんだろうな
ちなみに30年連続マイナス成長は国連統計
GDPは日銀から改竄し過ぎと苦言されるくらいだから上方修正の改竄確定
そりゃあ韓国どころかスロベニアに負けそうだし弄るわな

韓国にGDP抜かれるは10年くらい前に米国のウォールストリートジャーナルが指摘していた
当時の2ちゃんねらーは経済ゴシップ誌の戯言と鼻で笑っていたがOECD統計で裏付けされてしまった形

あと10年、いや9年か
中国より酷い社会主義やらカースト制やら貧困層はマフィアの手先やらで
リアル中世だらけの糞みたいなブラジルロシアインド以下だぞ…
2021/03/06(土) 13:16:43.73ID:kPlSV/UDM
此処はネトウヨの多いインターネットですね
2021/03/06(土) 13:17:43.23ID:kPlSV/UDM
>>488
尤もその辺の女子は可愛いけどな
2021/03/06(土) 13:29:38.88ID:y9NHG30lM
>>488
マイナス成長で良いんだよ、それでも未だに世界3位の経済大国だろ?GDPは日本は正確に出してるが、他は嵩増ししてる、韓国に至っては嵩増し公言している、だからとっくに日本を抜いたと勘違いしてる韓国人が多くて、昨年末から政府が日本に、弱腰になった理由が解らす吠えている、日本も、他の国も知ってる事、経済大国日本には韓国どころか中国も勝負は挑まない、アメリカには逆らえないが他とは開きがあり過ぎて、日本に喧嘩売ると国が潰れるからな、学習障害、ADHD鬱で中卒ニートの俺でも、ゆとり世代じゃなきゃ知ってる常識だよ
2021/03/06(土) 13:29:43.93ID:QcdRA2Nn0
世界的大迷惑のコロナ真っ最中に
よくもまあ発信元の中国を肯定できるよなw
2021/03/06(土) 13:35:27.27ID:QcdRA2Nn0
だいたい屁理屈言ってる連中は
自分じゃなくても家族がコロナにかかったらどんだけ大変か想像してみ?
呼吸器の病気ってめちゃくちゃ苦しいんだぞ?

苦労知らずの頭でっかちの屁理屈はその時に吹っ飛ぶ
2021/03/06(土) 13:37:32.60ID:y9NHG30lM
>>488
GDPは指標だがいい加減なものなんだよ、経済成長率もな、だから君が出したデータ通りの結果になってない、20年失われても、どこも足元にも及ばないんだよ、教師の教育が悪いから君のせいじゃないが、日中韓の教育が間違ってる、それを各政府も知ってる、アメリカや日本は不可侵経済大国、戦争撃てば必ず負けるの、どんな指標も関係ないの
2021/03/06(土) 13:44:59.15ID:QcdRA2Nn0
5ちゃんによくいる
浅い知識と乏しい人生経験でくだらない能書き垂れたがるガキは
ミャンマーにでも行きなさい
2021/03/06(土) 13:50:56.40ID:Tzagsyj70
>>475
前スレも見たけどocnはダメみたいね
volteになるmvnoもあるみたいだし、そのうち対応してくれればいいな、ぐらいで思ってるよ
2021/03/06(土) 13:53:03.39ID:dlWqzF8pM
>>488
現実みなよ、日米台+印で経済回す準備に入ったよ、これから成長する伸び代抜群の2国と不動の経済大国が組んでる、これに対し韓国はコウモリで乗り切ろうとしたが日本に切られ、アメリカも助けない、中国にも切られた、昨年末から表でも裏でも必死に日本に、擦り寄る意味はなんだ?本当に経済大国になりGDPが事実なら独自で動けばいいだろ?中国と対等に協力すりゃ日米に負けないだろ?なぜプライドすてて土下座してるんだ?判らないだろ?、それが君が受けた嘘の教育嘘の指標の限界、もはや中国が沈みだし
韓国はバブル真っ盛りで金持ちは国外に財産を逃し永住権の取り合いで大変な状態、本物の情報を見て、理解する脳を作れよ、障害持ちの俺以下だぞ?
2021/03/06(土) 13:55:33.30ID:dlWqzF8pM
あぁすまんね、病気が、、、
良いスレなのになぁ
2021/03/06(土) 14:02:39.57ID:eBo7D+Sj0
改行しない長文、おまえなら読みたいか?
しかもスマホスレでアタマおかしいと思われるヤツの経済論
2021/03/06(土) 14:07:47.80ID:dlWqzF8pM
>>499
見ないでNG推奨
>>476
への反応で他の人に見せるのはもうしわけなくおもってる
2021/03/06(土) 14:13:13.71ID:QcdRA2Nn0
しょーもない長文は言葉遊びをしてるだけ
相手の反応はどうでもいい
Huaweiのスレで見られるのと同じ

自分が賢いと思ってる痛すぎるバカ


普通はああいう遊びは陰毛が生える年頃に卒業するのが普通だが
いろいろと発育不良があったのだろう
2021/03/06(土) 14:16:46.04ID:QcdRA2Nn0
まぁ、だいたいあの手のバカは表向きはともかく
左翼は賢いと思ってるのが相場


オリジナリティはないし
おまえら古いねん、バカがw
2021/03/06(土) 14:20:33.18ID:QcdRA2Nn0
相手の反応はお構いなしに一方的にしゃべりまくるのは
化石左翼の得意技…

ま、そういうとこからもいろいろとバレてる


Huaweiの痛いクソスレもパターンを変えろよ

バカw
2021/03/06(土) 14:24:39.08ID:QcdRA2Nn0
あんなことやってるから
しょせんは5ちゃんなんて
左翼発だからこそ
わざとらしくネトウヨとかでっち上げて
漁夫の利を得ようとしてるだろ、
とか言われるんだよ!


バカw
2021/03/06(土) 14:26:58.70ID:QcdRA2Nn0
いい加減にパターン変えろよ



無理だろうけど




バカw
2021/03/06(土) 15:03:55.97ID:VXxo6nYRM
NGでスッキリ
2021/03/06(土) 15:22:42.41ID:Onw/h+Qs0
連投するバカは何の為に存在してるのかな?無視カゴにブチ込まれるだけなのにね。

あ、それが理解できるほどの知能があれば暴れてないかw
2021/03/06(土) 15:46:53.36ID:aQZ9Kmu00
>>498
HDMIってめんどくせぇな
2021/03/06(土) 17:29:37.74ID:kH8OxREnM
>>508
えー配線1本で済むから良いじゃん?
昔はSとLRで3本配線したんだぜ?
いやスルーすりゃいいだけ、
職場に居たら面倒だろうが枠だから
本人が、生きて行くのが一番面倒なんだ
2021/03/06(土) 17:36:30.18ID:Zwqlm6c90
今日届いてP30用のフィルム貼ったけどやっぱ端のほうが気になるね
あえて何も貼らないほうが良さそう
2021/03/06(土) 17:42:34.45ID:XIvdTNzrM
>>508
授業中、一人でずっと遊んでる
勉強する意味がわからない
宿題は9年一度もやらず鉄拳制裁
朝、小学生なのに何となく旅に出る
日曜祭日に登校、毎日忘れ物
理科だけ100点、漢字読めるが書けない
人の顔が覚えられない、名前を忘れる
これで普通待遇で去年診断まで常人として
はたらいてきたた、肉体労働とサービス業
今時なら公務員にもなれた、楽に生きられたな
IQ102、ADHD.学習障害、重度の不眠症、癌治療の後、パニック障害で精神安定剤飲み続けてて、5年経ったがパニック障害と不眠で診療内科紹介されて、50で知った真実
2021/03/06(土) 17:50:44.98ID:XIvdTNzrM
結婚、娘いて、ローンなしで持ち家と貸し駐車場とマンション2件、不労所得に障害年金で、寿命だけが心配
2021/03/06(土) 17:50:45.12ID:gc6HGZSiH
SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-VObs)
コイツ顔文字おじさんだからNG推奨な
2021/03/06(土) 17:53:57.93ID:XIvdTNzrM
>>513
ok
顔文字は2ch時代しか使ってないし
AAは使い方も判らないけど
アラシなのは間違い無いから
NG推奨で構わん、TCL10PROあいしてるぞ!
2021/03/06(土) 17:55:42.99ID:Onw/h+Qs0
tcl総合板にいたハズなのに、どうやらいつの間にか異世界に迷い混んでしまったようだ…
2021/03/06(土) 17:57:33.15ID:XIvdTNzrM
>>513
あっ
だけと顔文字おじさん?
って人とは別人な?俺はAmaで25000で買って満足してる人
グリーン買ったが、グレーが良かったかな?もう一台かうかな?ってここで悩んでた人な
2021/03/06(土) 17:59:43.08ID:XIvdTNzrM
>>515
いやいや、君の書き込み見なよ
TCL関係なく人格攻撃しかしてない
煽り屋だろ?おれと同じイカれたアラシ
2021/03/06(土) 22:25:41.22ID:zxnLbQYC0
>>510
だからハイドロゲルフィルムにしなって。曲面にもフィットするし指紋も自然に消えるよ。
2021/03/06(土) 23:01:59.95ID:Onw/h+Qs0
>>518
ほんと、ビックリするよね。

薄くて貼りづらいから気泡入りまくるけど、次の日には消えてたわ。でも、薄すぎてちと不安。
2021/03/06(土) 23:58:21.57ID:okvlrHqYM
斜めから見た時の凸凹が、衝撃を吸収してくれると信じるんだ!だめならカードの保証で直す
2021/03/07(日) 00:19:32.07ID:a/UF+s6e0
10proのコートめっちゃいいからフィルム貼りたくないわ
明らかに普通の対油脂コートとは数段違う代物だよなこれ
2021/03/07(日) 00:28:28.73ID:B+v1irev0
10proに関しては胸ポケットから滑り落ちて、
液晶の方を鉄板の上に滑らせて画面割ったかと思ったけど、
キズひとつ無かったからゴリラガラス5の性能を信用してるので裸運用
どうせフィルム貼っても端から浮いてくるんだろうし
523SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-QqEJ)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:14:36.06ID:5nXzAdY60
>>496
結局一番相性が良い回線は禿系なのかな?
2021/03/07(日) 01:27:28.84ID:Q8skc9Il0
ハイドロゲルフィルムは薄皮みたいなヤツだから多分浮かないと思うよ
2021/03/07(日) 01:42:38.57ID:AsXkBRzQM
シュピーゲン?あれのp30pro用を
これに使ってスゲー気にいったので
Galaxynote9とハンドもハイドロゲル買った
エッジやラウンドガラスに困ってたが
一気に解決
2021/03/07(日) 06:53:56.56ID:OFzoqYRm0
俺もSpigen NeoFlex フィルムってヤツを貼ってるけど、それがハイドロゲルフィルムなのかな?
指紋に関しては消えるどころかメチャクチャ目立つから違うのかな?

前のスマホで使ってたミヤビックスの指紋が目立たない反射防止液晶保護フィルムは滑りも良くて使いやすかったな
2021/03/07(日) 07:14:35.43ID:Kdaq1BLgr
>>522
18000円位の端末なんで
気兼ねなく使えよ
2021/03/07(日) 07:33:30.91ID:sR8FM+Mla
手帳カバーとナノコートスプレー
手帳カバーはカメラ撮影時に少し不便
2021/03/07(日) 08:39:28.39ID:YTpdrC/Q0
なんかイヤホンの音が荒いなと思ったら構造上、ケース付いてるとしっかり刺さらないタイプなのね

BluetoothのほうでもP20liteより一つ落ちる気がする
2021/03/07(日) 08:50:59.81ID:jfj9i40i0
au povoの対応端末に入ってないが、切り替わったら入れてみるか。
2021/03/07(日) 08:52:12.26ID:Q8skc9Il0
>>529
BT5.0だからP20liteよりいいハズなんだけどね〜
2021/03/07(日) 09:10:37.90ID:YTpdrC/Q0
ちなみに比較対象はamazon music

p20liteでBluetoothイヤホンかつ当該アプリを使うとスペック的に限界なのか、まともに再生できないからそれだけでもありがたいんだけどね
2021/03/07(日) 09:36:39.18ID:8rq4eyj00
>>531
Bluetoothのバージョンと音質は無関係
2021/03/07(日) 10:24:12.61ID:oiOf2CalM
>>533
いやいや、AACやAPT-Xは別物だし
Bluetoothのバージョンで転送速度替わるから、コーデック同じでもビットレート変わる、音質も変わるよ
2021/03/07(日) 11:15:30.54ID:8rq4eyj00
>>534
コーデックとBluetoothバージョンは無関係
転送速度と距離の向上はBluetooth LEについてのことなので音声伝達は無関係
同じワイヤレスイヤホンで音質が違うように聞こえるのは発信側の半導体やドライバー、調整の問題
2021/03/07(日) 12:14:00.02ID:4te6R5N4M
>>535
あれ?2.1dだかから3、4、5で転送速度も上がってたと思ったが、最初は低音質コーデックしか載ってなかったし、4から5辺りの話じゃないの?Bluetooth2の頃は、APT-X無いと低音質で遅延酷くて、音楽や動画楽しめる物じゃなかったよ
2021/03/07(日) 15:46:01.49ID:r2g6pRF90
BTは2.0でEDRが追加された以降は速度は上がってないよ。(HSは普及しなかった)

コーデックはBTバージョンとは別物
コーデックのビットレートも実装の問題でBTバージョンとは別物
2021/03/07(日) 20:54:50.48ID:dcLF7Ru20
これレビューで指紋認証の動作がイマイチみたいな話が多くて気にしてたけど、実際買って使うと気にならんなぁ。いいわコレ。
2021/03/07(日) 21:02:20.91ID:iiLRR5lTM
>>538
画面内指紋認証初めてだと
凄く遅く感じるだけ
こいつは正確だし早い方
RenoAはコツつかんでミスは減ったが遅い
2021/03/07(日) 21:04:32.65ID:ver8H6uG0
これgcamのポートレート撮影はあとから絞りの変更不可?
Googleフォトでできるって記事見かけるけどそんな項目見当たらんのよね
2021/03/07(日) 21:08:32.84ID:iiLRR5lTM
>>540
そこまで行くと、機種板じゃ無理かも?
2021/03/07(日) 21:38:58.90ID:5nXzAdY60
>>538
薄い人ばっかりだったりしてな

頭じゃないぞ
2021/03/07(日) 22:04:43.50ID:jNE0Wxzx0
>>538
人それぞれだね。10pro使い初めて一月位だけどコンビニとかのQR決済でとっさでログインしようとした時に失敗が連続するとイラッとする。
前が失敗知らずのファーウェイの爆速認証だったからしかたないけど。
この機種で指紋認証早いっ言ってる人って同時に顔認証も同時に動作してるんじゃないかなって思ってしまう。
マスクしていて早いっていうなら指紋で認証してるんだろうけど。
2021/03/07(日) 22:46:27.33ID:uHBX1lMjM
>>543
ファーウェイの画面内指紋認証使った事ないが、RenoAに比べると早いよ
指の当て方のコツ掴んで、今は3機種ともミスは出ない、RenoA.10pro楽天ハンド、遅いのはRenoA次は10pro.ハンドは早いが子供が指紋認証通ったって話が出てた、この機種の顔認証は起動から4時間しか使えないから、指紋認証で解除出来てると思うよ?貴方が使ってたがファーウェイは画面内指紋認証で爆速なの?今の段階では、安全性とスピードはトレードオフって認識だけど
2021/03/07(日) 22:59:33.73ID:ver8H6uG0
>>541
やっぱり難しいか
海外のスレとかも見て色々とバージョンとか試してみるよ
2021/03/08(月) 01:06:15.38ID:ftOB6Qzx0
10pro ワイモバイルで3G通話しか出来ない
データはLTEで通信出来る

誰か設定教えてください
2021/03/08(月) 05:52:37.90ID:Or1FQFVM0
>>546
volte非対応。キャリア純正とau系は結構対応してるっぽいんだが。
本国サポートに隠しコマンドないか聞いたけど無いって。
アップデートを待つしかない。
2021/03/08(月) 08:52:58.38ID:UT/VkEyYM
バッテリーの持ちが使い古したp20liteより持たない気がする
2021/03/08(月) 10:30:39.39ID:I8BnUzAV0
>>548
オレもP20liteから乗り換えだけどソレはないなぁ。
電力消費が大きいアプリを新しく入れたとかない?
2021/03/08(月) 11:51:59.33ID:lOGHJXMoM
ahamoでも使えるんかな?
2021/03/08(月) 11:56:02.83ID:ftOB6Qzx0
10pro
公式ではソフトバンク回線 volte対応ってなっているのに
どないなっとんねん?まぁ3G品質の会話でも特に困らないが
ちょっと 気分悪いなぁ〜
2021/03/08(月) 12:12:45.25ID:tHGBVoWU0
>>550
FOXが10 5Gはahamo非対応と言ってるからproも多分非対応
2021/03/08(月) 12:18:54.40ID:/SdTQAmzM
>>548
そういうのってオマ環で
必ずバッテリードレインしてるアプリあるからバッテリーミックスとかで調べてみ
俺も最初1日20%以上減る状態だったけど
アプリ見直したら1日3%になった
2021/03/08(月) 12:36:45.91ID:iJAn27SPa
>>551
シムフリースマホ+ソフトバンクシムは
確かマルチシムしないと駄目なんじゃ?
2021/03/08(月) 13:02:50.14ID:i2R1syg20
>>552
…何の為の5G機種なのKS
2021/03/08(月) 13:12:42.16ID:u05FGMYj0
LINEMOはvolte大丈夫そう?
2021/03/08(月) 14:10:18.69ID:I8BnUzAV0
>>555
キャリアsimの為の5Gスマホって事になるね
2021/03/08(月) 14:25:27.28ID:puYP4zx9M
>>552
ありがとうございます
2021/03/08(月) 15:43:14.99ID:TVs8HN05M
>>551
そもそもワイモバ=ソフトバンクの扱いじゃ無いし
禿のやり口知らんのか?
2021/03/08(月) 16:34:52.20ID:2r2zL6WbM
>>557
そんな危篤な人居るんかね
2021/03/08(月) 16:42:31.01ID:f1wMAZN8M
>>551
新品電池のGalaxynote 9もり持つよ
10proのバッテリー持ちは良い方だと思う
2021/03/08(月) 16:49:30.72ID:I8BnUzAV0
>>559
そもそもYmobileはソフトバンク回線を利用しているんだから551の苦言は別に間違ってないだろ

>>560
まぁ、少ないだろうね〜
キャリア端末壊した人が代替品で買うかも?
2021/03/08(月) 17:15:19.48ID:JXQr+6CY0
楽天モバイルのスレが盛り上がっているなぁ!
2021/03/08(月) 17:28:49.29ID:tVNSDBEIM
>>562
5G契約して速攻ぶっ壊したとしても大体保障サービス加入してるしな

どうしてキャリアサブブランドに開放しないのか
コレガヨクワカラナイ
2021/03/08(月) 18:15:47.67ID:TVs8HN05M
>>564
サブとの格差無くしてどうすんのよ?
2021/03/08(月) 19:26:30.94ID:i2R1syg20
>>565
ahamoに使わせろって話

povo&linemoはどうするか知らんけど
2021/03/08(月) 20:10:03.10ID:I8BnUzAV0
>>565
お前、私生活でもそんな毎回トゲのある話し方すんの?
意図的にやってるなら性格ヤバい奴だし、ナチュラルでそれなら救えないな…多分、仕事してないだろ?
2021/03/08(月) 21:04:46.19ID:Rv+67YFvM
お前もなんでいちいち煽るの?
ほんとガキみたいだな
中身おじさんのクセに
2021/03/08(月) 21:56:42.72ID:71z5MpHYM
しかも転売ヤー
2021/03/08(月) 21:56:57.28ID:E6C8nYwPM
鬱爺帰還!
frmaからギガライトでXS512を23000で
3台買う予定だったのに
XSMAX512GB1台になって、惨敗ムード
2021/03/08(月) 22:16:04.49ID:sEtQg7Jm0
>>567

https://i.imgur.com/9dkJGfy.png
お前私生活でもこんなふうに人に絡んで煽って歩いてんの?
2021/03/09(火) 03:54:25.26ID:ZF9FBBGO0
ID:TVs8HN05Mコイツにしか絡んでないけどな。
2021/03/09(火) 09:06:47.21ID:1eDip40T0
顔認証速いからいちいち切れないで欲しいよね。アプデ出来ないのかなぁ?
2021/03/09(火) 14:01:19.01ID:zJeC3/FqM
>>573
あれはセキュリティ強化でしょ
googleが決めることかもしれない
575SIM無しさん (アウアウクー MM4f-rScj)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:49:18.91ID:oAWH5PKBM
>>574
整形手術したあとでも対応してくれる?
2021/03/11(木) 06:24:55.08ID:hUywFlwS0
保守
2021/03/11(木) 19:09:52.12ID:FsfkiIaqM
アラームセットしても鳴らない
自動起動もオンにしたのに
2021/03/11(木) 20:32:52.30ID:lO36KHOs0
proだけど、ROM128GBあるから重いアプリ入れても余裕だし、処理能力も普通にあるからキビキビ動くし最高すわ

ただ、UQ電波の掴みがp20liteより弱いなぁ今まで届いてたところに届かない
そこだけ残念
2021/03/11(木) 20:39:41.84ID:qmFryP9uM
>>578
最初対応して無かったのは弱点だったのかな?今日もアプデ確認して、何時もの悲しみに包まれる、アンリミ対応頼むよ、って書くと毎回アンリミ対応必要ねぇよって人居て謎、対応すると損害がある人なのかな?
580SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-rScj)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:55:04.14ID:fKlApJTk0
>>578
ちょっち意外だな>庭電波の掴み悪
2021/03/11(木) 21:15:10.23ID:UuZ7E8m6M
>>579
君のワッチョイで絞れば対応しないほうがいいとしか思わんわ
2021/03/11(木) 22:49:11.61ID:lO36KHOs0
今まで電波余裕で入ってた会社のビル
トイレでも入ってたし、外では生活圏でまず入らないエリア無かったんだけど、室内で窓から離れてると微妙に届かないとこあるし、外でも掴まないとこあるねー。
アンテナピクトは立ってるのにな。
2021/03/11(木) 22:51:32.29ID:lO36KHOs0
まぁ、室内は殆どWi-Fiあるし、外で繋がらないとこもメチャクチャ多い訳じゃないからスペックの快適度を考えたら我慢できるレベルだけどね。
584SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-rScj)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:58:44.55ID:fKlApJTk0
もしかするとバンド18は苦手なのかも知れぬ
2021/03/12(金) 00:29:21.38ID:78BH9Lj+0
サポートに聞きたいことあって、プリインストールのサポートアプリからメール送ったんだけど
応答がまさかの本国で英語でしか受け付けてませーん言われたわ
2021/03/12(金) 00:33:45.75ID:jbn6jtA/M
>>581
どの道書き込むよ?書き込む端末が変わると不快感きえるの?
587SIM無しさん (ワッチョイ a281-LfgN)
垢版 |
2021/03/12(金) 00:40:47.44ID:h6OexysE0
そういえば10proの型番末尾が11と12のがあるんだがなんか違うのか?
2021/03/12(金) 00:53:37.68ID:6HuIGD+v0
色?
2021/03/12(金) 02:29:58.00ID:F0eo1y7GM
673 SIM無しさん (ワッチョイ ef02-2DS/) 2021/02/15(月) 23:32:13.68 ID:9h7z7F4l0
まあなんだwww
仮面ライダーのカード欲しさに
ライダースナックをたくさん買って
食べずに捨てるようなもんだわなwww
おっと年がバレるなwww


仮面ライダースナック
1971年から1973年1月までカルビー製菓が発売したスナック菓子。 特撮テレビドラマ『仮面ライダー』を題材としたカードがおまけとして付属したことで、社会現象になるほどの爆発的な人気を得た。

1973年頃小学生だったとしても現在54〜60歳
2021/03/12(金) 05:01:04.86ID:Y+IlIz//0
>>578
auバンドは対応バンド1つ抜けてるから
場所によってはアンテナ2本と弱い
2021/03/12(金) 07:46:21.18ID:6HuIGD+v0
>>590
なるほどねぇー
2021/03/12(金) 07:50:48.37ID:6HuIGD+v0
>>585
無視しても御丁寧に英語でどうぞみたいな長文メールが英語で何通も来るぞ(笑)
2021/03/12(金) 08:38:06.03ID:jYKWUc69M
Google翻訳でええやん
2021/03/12(金) 10:44:35.59ID:UX7/VDGbM
>>589
ワロタ
なんの事だと分からなくてその時はスルーしてたけど、相当な爺だわな
それも、転売ヤーカス笑
2021/03/12(金) 13:13:16.22ID:phFcD7oDr
>>594
10lite所持者で10proのエッジを散々文句言う奴
過去にはギャラクシを持っていたらしい
軽くキチガイ
2021/03/12(金) 14:03:51.65ID:UX7/VDGbM
うん、知ってる
10proも買い増しすら出来ないとか、どんなお財布事情なんだかと
597SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-W2Yh)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:45:00.63ID:wpQ7++ZrM
実売店舗って銀座有楽町梅田だけなのか
2021/03/12(金) 20:14:04.19ID:NO8DX5lCM
5Gのほうにすればよかったわ4万でも安いし
2021/03/12(金) 23:12:57.58ID:miCy1QJ5r
5G 買ったけど、マジでケースが売ってない。手帳型頼んだけど全然違うのが届いた
600SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-nIMJ)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:23:18.99ID:HjVyI7ls0
遂に公式FOXストアーで10proの送料・税込み19800円
で叩き売られて来たな〜
2021/03/12(金) 23:26:27.71ID:HjVyI7ls0
しかも、5000円分のケースが買える無料コードと
99000マイル?が付く フリマで買っている場合ジャネーナw
2021/03/13(土) 00:14:07.97ID:VjuXAznD0
「99,000マイル還元」とあるからお得に見えるけど、FOXストアで使える999円OFFクーポン
2021/03/13(土) 00:25:49.85ID:OKhMVN2rr
なんかアレで踏切を撮ってみた

https://i.imgur.com/JV8uvQj.jpg
2021/03/13(土) 00:33:37.61ID:5rqxOX+9M
https://imgur.com/a/m7qMBh2
たからの持ち腐れ、綺麗に撮れない
2021/03/13(土) 02:22:36.86ID:uhNpG1d60
>>599
simはやっぱりキャリアじゃないと繋がらない?
2021/03/13(土) 02:29:36.47ID:pI8tiI5nr
>>605
自分はサブで使ってます。
LINEモバイルのソフトバンク回線ですけど、APN設定は自分でやりましたけど、VoLTE も使えますよ。5G契約はまだいいかなと思ってます
2021/03/13(土) 02:32:19.96ID:pI8tiI5nr
>>605
追記
楽天アンリミットはダメみたいですね。
2021/03/13(土) 04:41:10.67ID:uhNpG1d60
>>606
あ、その情報貴重かも
ありがとう!

10 5Gは公式でもキャリアSIM以外対応してないとの記載あるから、MVNOで使ってる人の初報告じゃない??
2021/03/13(土) 05:11:16.33ID:Lamnrdnf0
10proってroot取れる?twrpもあるなら買ってみようかな。
2021/03/13(土) 05:59:45.35ID:xnq3Pllzr
>>608
そもそもこのスレで5Gが話題になることが少なすぎて寂しいです。
さっき適当にネット見てたら、mineoのソフトバンク回線も使えるみたいですよ。
マイナーな機種かもしれないけど、早く手帳型ケース作ってくれるメーカーが現れて欲しいです。
2021/03/13(土) 09:02:02.72ID:Wjs7otGkM
>>610
5Gが遠い未来過ぎて寂しい人の方が多いのでは?都内でもほんの一部なんじゃないの?まだ当分、殆どの人は5G端末買っても5G設定切る状態だもの
2021/03/13(土) 09:19:06.77ID:DScQQ0E20
>>611
そうじゃなくてこのスレで5Gと言えばTCL 10 5G T790xのことでしょ
TCL 20 5Gが日本で出たらちゃんと言わんとだけど

TCL 10 5Gのケースは国内のネット通販では手帳型しか売ってなくてその手帳型もボタン位置が合ってない代物
それでもボタン部分を加工すれば使えないこともないから、LITEのケースで代用してたのを考えると縦横の寸法があってるだけマシかもしれない
2021/03/13(土) 09:39:33.95ID:xnq3Pllzr
>>612
はい。
10 5Gの事です。
昨日届いた手帳型はボタンの位置が全然違いました。
lite の奴を送ってきたってことだったのかなぁ?
5G 用って記載されてたから買ったのにガッカリしましたよ。
614SIM無しさん (ワッチョイ a281-W2Yh)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:11:05.57ID:24IdEDSd0
>>603
流し撮りじゃ無いよね?
2021/03/13(土) 10:32:59.03ID:lg43+HotM
>>613
5Gケースが出るまでLITEケースで代用してたけどLITEのケースだとボタン位置は合ってるけど縦横寸法が違うから結構キツキツになる
ボタン位置が違っててもケースにちゃんと収まるなら5G用と思っていいよ
俺はボタン位置を穴空けポンチで加工して一応それで使えてる
2021/03/13(土) 15:24:09.45ID:KE1HR9ywM
>>612
いや だから5G買う気無い人が多い
つまりここでもTCLの5Gの話がすくないんだろ?
そんなに分かりづらい書き方だった?
言葉足らずですまんな
2021/03/13(土) 15:42:36.51ID:uhNpG1d60
5G通信が本格運用されてないから、10 5Gを買う人が少ないのは分かる。

逆に5G通信が本格運用される頃には10 5Gのスペックで満足出来るか分からない。

今から5G端末を買うのは時期尚早な気もするね。
2021/03/13(土) 15:50:09.21ID:i6JCZd9zr
>>614
10proのライトトレースモードで
撮ってみた

https://i.imgur.com/KqW1854.jpg
2021/03/13(土) 16:33:34.26ID:DScQQ0E20
>>616
少なくとも俺はスペック的にLITEは残念、Proはエッジ有機ELがダメ、という判断でTCL 10 5Gにしたんだが
むしろ5G通信に期待してTCL 10 5Gを買う奴なんていないだろとさえ思ってる
LITEとProの値段が逆転したこと、Proのコスパが良すぎること、LITEと10 5Gとの価格差が大きすぎることが10 5Gの売れ行きを妨げてるだけで
値段が下がれば5G通信の普及に関係なく10 5Gはもっと売れると思ってるよ
まあVoLTEが限定されてる時点で人を選ぶメーカーではあるけど
620SIM無しさん (ワッチョイ a281-W2Yh)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:28:52.32ID:24IdEDSd0
早い話が日本法人テレビばっかり現ぬかしてるんじゃねぇよと

FOXもなんか基本アパレル小売っぽいし
2021/03/13(土) 17:46:33.87ID:RSFjta8uM
>>619
むしろ、エッジの画面が秀逸でいいのに勿体ない
622SIM無しさん (ワッチョイ a281-W2Yh)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:54:42.02ID:24IdEDSd0
>>621
但し縦文字でキーボード使うと滑るのが何とも
2021/03/13(土) 18:30:39.94ID:RSFjta8uM
それならそのキーボードの配置をエッジに行かない様に設定すればいいじゃん
2021/03/13(土) 19:04:20.74ID:tbwcneGMM
都内近郊で3Gなやつ、docomoショップでXs512GB一括0やってんぞ、FOMAからも可能
625SIM無しさん (ワッチョイ a281-LfgN)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:06:21.28ID:24IdEDSd0
>>624
今時3GかよW
2021/03/13(土) 19:06:48.70ID:uhNpG1d60
>>623
その設定どうやるの?
教えて
2021/03/13(土) 19:21:24.90ID:/aAbIKSMM
>>625
俺、塩漬け3回線、FOMAからXsMAX512 63000とXs512貰ってきた
ギガホライト1GB5分かけほで月1080円
良い取引できた、正月は12MINIもあったが、docomoからdocomoが可能と知らなかった、結果オーライ
2021/03/13(土) 19:33:43.22ID:RSFjta8uM
そもそも5Gに何を期待してるやら
まだまだ実用に程遠いし、この機種も楽天対応なんかしなくていい
楽天5Gなんか嘲笑われるレベルのエリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g_area/?l-id=area_5g-area
ただでさえ今もエリアマップ詐欺してるのに
2021/03/13(土) 19:46:34.09ID:RSFjta8uM
>>626
これでまずい?
https://dekiru.net/article/17244/

もっと小さくとかしたいなら他の入力アプリ使う必要あるけど
2021/03/13(土) 20:00:34.26ID:uhNpG1d60
>>629
おー、なるほどね!
ありがとう!!
2021/03/13(土) 20:16:51.80ID:adcCuQEWK
>>627
ていうかMAX512 63000とXs512を
ギガホライト1GB5分かけほで月1080円で使うの?
縦横10メーターの自宅敷地内だけで愛車フェラーリを走らせるみたいな話にしか見えませんが
もしかして手持ちのTCLに差し替えてギガライトを使うのだろうか
私はMVNOの安SIM契約をしようとしてSIMフリー端末スレをあちこち読んで回っている者です
2021/03/13(土) 20:48:57.78ID:Wjs7otGkM
>>631
いやXsにギガホライト入れて、esimでアンリミDSDV?普段の通話はdocomo、DATAはアンリミ、アンリミの通話品質糞過ぎ
2021/03/13(土) 20:49:33.30ID:Wjs7otGkM
TCLはテザでぶら下げる
2021/03/13(土) 20:51:08.14ID:Wjs7otGkM
近隣で、3g回線残ってる人に、最後?のチャンスだから居れば店教え用と思っただけなの、スルーして
2021/03/13(土) 21:02:55.91ID:C5nYLJu30
>>634
スレチ シネ
2021/03/14(日) 02:01:33.42ID:O/27/DzbM
>>635
スレちより、知らない人に死ねと言う人間は、遥かに下に位置するクズだと思うよ?冷静に自分見つめて反省した方が良いよ、醜い心は、顔に出るし、友も恋人も、結婚もできないぞ?
2021/03/14(日) 02:15:56.53ID:5pUb0uZUr
>>628
確かに。
10 5G買ったけど、5G回線に期待してる訳では無いですね。
スナ765 で2年くらい遊べればいいかなと思って購入しただけなのでね。
2021/03/14(日) 02:29:14.20ID:O/27/DzbM
>>637
それにお金積むなら10proで良いやって人が多いのが、ここて5G語られない理由、って趣旨で
書いたが、
>>611書いたが、何故か、勘違いされてへこんでる
2021/03/14(日) 04:12:14.50ID:xjKwngft0
10ProはVoLTEさえしっかり対応してたら個人的には文句なしだったな
軽いゲームしかやらないから処理性能は充分だし、エッジもそこまで気にならなかった
2021/03/14(日) 04:39:45.38ID:jrpQHvuk0
>>639
おまえの格安SIMに対応してないだけやんけw
2021/03/14(日) 05:40:11.34ID:5pUb0uZUr
>>638
文章にすると上手く伝わらないこともありますからね。
値段でいえば、10 5Gも楽天で使いたかった人がメルカリに結構安く出してるのでそれなりにお買い得ですよ。
自分は28000で買えました。
>>639
自分はエッジが苦手で😅
YouTubeで10 pro のレビュー観たらエッジに合うガラスフィルムが無いって言われてたけど、今はあるんですかね?
ガラスフィルム貼りたい派なので。
2021/03/14(日) 09:04:40.36ID:ONP8YvVFr
>>640
ymobileさえ対応してないぞ
ドコモ回線
ソフトバンク回線
対応って謳っているなら
格安SIMのドコモ・ソフトバンク回線
は対応して当然でしょう
楽天は知らんが
2021/03/14(日) 09:23:10.28ID:O3f04zeLM
tcl plex持ちだが、もう、セキュリティーパッチとは来ないのかね。
644SIM無しさん (ワイーワ2 FFca-W2Yh)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:51:16.27ID:/sBfu4WPF
>>642
えっ…?
庭も掴み悪いし実質茸専用かよ

simfreeとは一体…
2021/03/14(日) 12:23:34.74ID:3/g50if10
もうこれいじった後に他のイジると画面平らじゃんwww
って違和感を感じるようになってきた
2021/03/14(日) 12:24:47.91ID:7z2GaD0W0
>>642
何故かau系は厚遇してる謎
2021/03/14(日) 12:30:29.11ID:O/27/DzbM
>>641
シュピーゲン?アマゾンで2枚組、水濡スプレーして貼る、12-300円の高級品
P30pro用買えば、バッチリだよ、完全に専用だろ?って位、上下も左右もエッジの端ギリギリ過ぎるくらいのところまで貼れる、仕上がりも綺麗で端浮かない、最高だ、かじまっくチャンネル?だかで、10proと紹介されてて、真似したが、良いぜ
2021/03/14(日) 12:33:14.26ID:5pUb0uZUr
proと5Gでそこまで販売時期変わらないと思うけど、掴みに差があるんですね。
2021/03/14(日) 12:40:56.34ID:O/27/DzbM
https://imgur.com/a/O4DHwoL
これね
2021/03/14(日) 12:55:05.37ID:5pUb0uZUr
>>647
かじまっくチャンネル登録してるのに見てなかった。
一瞬12300円かと思って高っ!!
と思った(笑)
やっぱりエッジだとガラスじゃなくTPUになるんですね。ガラスの滑りが好きだからそこだけは残念
2021/03/14(日) 13:51:37.96ID:cqTCA79Va
ソフトバンクシムカードから

ソフトバンクマルチUSIMカードに交換
じゃないとソフトバンク対応しません
5Gは知らん
2021/03/14(日) 14:12:06.56ID:Gh44oTCBM
>>647
俺もそれ使ってるけど滑りも悪いし指紋メチャクチャ付かない?
2021/03/14(日) 14:25:29.33ID:xjKwngft0
>>650
ガラスほどとは言わないけどそこらのフィルムよりは断然滑りよくて指紋もすぐ消えるからオススメだよ
鍵が当たって凹み出来たけど数時間で消えたし気に入ってる
2021/03/14(日) 15:45:27.95ID:O/27/DzbM
>>650
ガラスには劣りますが、かなりスムースなのよこれ、表面がディンプル状になってるせいだと思うけど、普通のTPUやハイドロゲルより、安物のフィルムより
スムースに指動く、高いけどめっちゃお勧めだよ、以降Galanote9とらくてHANDはハイドロゲル使ってるけど
シュピーゲンは1段上の使い心地
2021/03/14(日) 15:51:06.94ID:O/27/DzbM
>>652
指紋も気に成らないよ、変に反射もしない、不安は爪すら引っかかる柔らかさ?ただ、それがクッションだと思えば、悪くないなと、気に入っている
エッジ無視した小さいガラスや、貼ってすぐ浮いてホコリがつくカーブガラス何枚も買うより良いかな、唯一Galaxynote9のドームなんたら?キャリアで貼ってもらう奴、あれは使った事無いから、それに勝てるかは分からない
656SIM無しさん (ワイーワ2 FFca-W2Yh)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:02:23.99ID:PD0/gHZIF
>>646
…ゑっ?
2021/03/14(日) 22:50:39.11ID:7z2GaD0W0
>>656
ゑじゃねーよハゲ。au系はvolte対応してんだろうがクソが。ゑの意味はなんだよ?どういう意味か言えよクソが。野菜は美味しいから食ってんだよクソが。
2021/03/14(日) 23:03:08.09ID:W09y4oK00
https://i.imgur.com/rJcEyDk.jpeg

格安だろうが、キャリアだろうが
公式で対応って謳っているのに
VOLTEに対応出来ないのは
納得出来ないよ
2021/03/15(月) 01:00:42.58ID:JWWbRS8s0
>>658
サポートアプリから本国問い合わせしたけどmvnoは対応させる予定はないって返答だったよ
2021/03/15(月) 01:12:54.41ID:PnNAZ9YM0
>>659
てことは、現状で使えてるMVNOは偶々の想定外って事なのかな?
2021/03/15(月) 01:55:02.28ID:JWWbRS8s0
>>660
想定外、もしくはサポートが日本仕様よく分かってないか
まぁ、後者な気がするけどね
2021/03/15(月) 07:17:05.76ID:HoCNB5ReM
あれ?5Gだか発売の時、楽天はアプデで対応予定と見たきがしたが、
メインに昇格させられないか
2021/03/15(月) 10:36:04.75ID:jlxItISOr
>>662
アプデいつなんですかね?
セキュリティパッチも2020年7月のままですよ、今のところ
664SIM無しさん (ワッチョイ eef1-OyoG)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:19:51.92ID:9K5Scgbl0
PLEX安いですね
https://caseplay.jp/products/tcl-plex?variant=31242965778534
665SIM無しさん (ワッチョイ eef1-OyoG)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:23:22.06ID:9K5Scgbl0
スナドラ660/662/665/670は大して変わらないが
675/678になるとGPU性能は上がらないけどCPU性能は結構上がるから
現在低価格帯に多い662/665の次は678に移行しそう(675は古いから無いか)
675のPLEXや10Proは先駆けと言える
2021/03/15(月) 17:48:01.32ID:0ZIkLqCr0
10pro某プログのコピペ
注意: ソフトバンクは通常のAndroid用SIMだとSIMフリースマホが利用できず、マルチUSIMへの交換が必須です。日本未発売のスマホはマルチUSIMでも利用できません。現状海外スマホはiPhone用SIMのみで動作することに留意してください。
2021/03/15(月) 18:16:07.36ID:6s18xof5r
>>666
俺そのマルチusimカードを色んな機種で使ってるけど、結構使えるぞ!
まぁ自己責任だし、10proも安く買って満足して部屋の片隅で未開封だけどwww
2021/03/15(月) 18:37:04.70ID:F5syo2Cg0
>>667
手持ちの技適機が無いと登録出来ないってのを曲解w
2021/03/15(月) 18:59:25.66ID:F0mI+0zkr
>>668
多分お前の方が曲解wしているぞ
ソフトバンクのandroidは専用のSIM
じゃないと動かない
そのSIMを市場で売られているsimフリー機や
海外の技適通って無いスマホに刺しても動かない
ソフトバンクでマルチUSIMに交換か
iphone用の黒SIMでしか
ソフトバンクキャリアで運用出来ない事を言ってると思う
2021/03/15(月) 19:21:52.80ID:F5syo2Cg0
>>669

>>日本未発売のスマホはマルチUSIMでも利用できません。

これの事な
671SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-a+cv)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:58:37.42ID:Umxg0Sxf0
TCL 10 Lite が端末だけで12800円って安いんですか?
親に買ってあげようと思いますが、問題ない端末ですか?ファーウェイみたいにグーグルプレイが停止とかっていう嫌がらせは受けないですかね?
672SIM無しさん (ワッチョイ eef1-OyoG)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:10:40.91ID:9K5Scgbl0
>>671
安いよ

TCL 10 liteの方は12,161円で買えるよ
しかもケースやモバイルバッテリー等に使える5000円分のクーポン付き https://caseplay.jp/products/tcl-10-lite?variant=31982194851942
673SIM無しさん (ワッチョイ eef1-OyoG)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:11:41.92ID:9K5Scgbl0
>>671
Googleも問題ないっす
674SIM無しさん (ワッチョイ eef1-OyoG)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:17:29.41ID:9K5Scgbl0
TCL 10 Proも5000円分のクーポン付きで19,800円https://caseplay.jp/products/tcl-10-pro?variant=31787378540646
675SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-a+cv)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:24:03.64ID:Umxg0Sxf0
>>672
>>673
ありがとうございます!買います。
2021/03/15(月) 20:43:35.58ID:FLqfjYHs0
>>670
スレチだがマルチUSIMは
中華端末で使える
red mi note7で使っていた
まぁ技適的にダメだがw
2021/03/15(月) 21:33:01.67ID:9M8nFdH9M
>>676
じゃなくてw

元ネタの話でsim発行のタイミングでimeiの登録が必要だから技適機がいるって事よ

オンラインショップならパス出来るかもな
2021/03/15(月) 21:44:34.52ID:LQnnPZ280
10proでVLC Playerで動画再生して一時停止したの忘れて
丸一日経って画面見たら多分ずっと画面ついたままだった
「焼き付いたかな?」と思いながら単色表示してみたけど焼き付いてなかった
時間経つと輝度が下がったおかげかもしれんがVLCてめー、そこはスリープ入っとけや
2021/03/16(火) 00:39:47.37ID:N/7fJYYz0
10proで無地のクリアハードケース欲しいんだけど、全然見つからないな
TPU、シリコン、手帳型ばっかりだ
2021/03/16(火) 00:49:47.60ID:xNw6m963M
>>679
本当にないね、しかし最近
リアルカーボンカバーにハマり
galanote9とXsMAXをカーボンにした
凄まじく薄く軽く、傷対策にはなっても
保護は期待できねーなーって思ってたら
走り出した時、落とし、アスファルトをズサーっと滑ったがカーボンのおかげかハイドロゲルなおかげか、傷つかなかったよ、ああああ俺のnote9がー
ってショックだったけどね、カーボンケース発売待とう
681SIM無しさん (ドコグロ MM16-S0t+)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:07:03.84ID:R9bfgHvpM
>>679
自分Amazonで↓買ったけど、フチ意外はポリカーボネートのハード樹脂でなかなかよかったよ

https://i.imgur.com/2k0Kxqu.jpg
2021/03/16(火) 05:20:48.32ID:Ao10uv5p0
>>665
SD662/665の後継はSD480で決まりよ
2021/03/16(火) 09:11:29.86ID:lBWpkg+PM
アラームが鳴らないのはどうにかならない?
2021/03/16(火) 12:19:54.30ID:y2eBjIAxH
Bluetoothとかイヤホン繋いでたらそっちから流れるから注意した方がいい
2021/03/16(火) 13:07:33.18ID:QD4UR5rbM
ドコモの5Gsim引換券の代わりに5G端末最安値の10 5G欲しいんだけど
微妙なのか…
686SIM無しさん (アウウィフ FFc5-W2Yh)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:34:52.89ID:Gx4wTXrvF
>>657
お前気持ち悪いな
2021/03/16(火) 17:51:21.22ID:dv6IRlNRd
>>683
つファクトリーリセット
2021/03/16(火) 20:01:03.07ID:j13cgQQ1r
とある理由で宇部新川駅に行って来た

https://i.imgur.com/vqbQtcj.jpg
2021/03/16(火) 20:04:59.69ID:T//RqTy/0
TCL 10 PROのサービスモードコード
*#*#7862732#*#*

Antenna and RF > LTE Band Selection
でLTEバンドのオンオフが出来るみたいだけど、確かめてはいない。
求む人柱

https://forum.xda-developers.com/t/unlocking-all-lte-bands.4229785/
2021/03/16(火) 20:48:25.30ID:WKDdT5hI0
それは試して何のメリットがあるの?
2021/03/16(火) 20:53:14.47ID:/xl/Rm9kM
>>688
渋っ!
2021/03/16(火) 23:19:16.68ID:GL/zDgTa0
そこに山があるから登るっていう登山家みたいな人一定数いるから試す人もいるかもね…
2021/03/16(火) 23:22:53.07ID:9PW/siveM
>>689
LTEバンドはいじってないけど、これのおかげでOCNモバイル(DOCOMO)でVoLTE有効になったわ!!
ありがとう!
2021/03/17(水) 02:10:23.30ID:YrWq335iM
>>690
LTE安定しない地域だと
バッテリーの減りには影響あるのかも?
>>693
この報告だとLTEのみとかも可能なのかな?
だったらアンリミも狙えるんだろうか
2021/03/17(水) 02:52:40.90ID:Gj6Bu44VM
>>694
LTEのみの設定に出来るのは確認した
問題はVoLTE化しても再起動すると一部設定がもとに戻っちゃうので、またVoLTE有効にしないと駄目

あと何か設定が悪いのか、VoLTE化するとパケ詰まりが多々発生する
2021/03/17(水) 07:05:38.95ID:T8sXWiv2M
>>688
どうせ乞食
2021/03/17(水) 12:30:13.26ID:2TlG1W6/M
>>695
おま電波って奴か?
2021/03/17(水) 19:03:53.47ID:IVpqmyc20
本体の音量ボタンを着信音量にする設定ってあります?
ホーム画面で音量ボタン押してもメディア音量しか変更出来ないんだけど…
2021/03/17(水) 19:09:01.33ID:3YH/YOGMd
>>698
メディアボリュームでたら右側の下矢印押せばいいよ
2021/03/17(水) 21:39:58.14ID:1D7J/mJ00
>>695
4gのみ設定にするとアンリミデータは使えたけど、再起動する前に抜いちゃったので、設定消える件は未確認。
通話とSMSは駄目だった。
後日正式対応、とかあると良いんだけど…
2021/03/17(水) 22:29:33.58ID:4334UK5zM
>>700
10oro投げ売り直後発表の端末は
後日アップデートで対応予定とか書いてたよね
オマケで10proにも来ないか待ってる
Galanote9とXsMAXあるけど
こいつ気に入っているんだよね
理由は不明、いや、デザインが刺さるのかな?
2021/03/17(水) 23:26:52.16ID:fbswyXjx0
>>689
何にも起きない
2021/03/18(木) 00:04:48.16ID:44YAJ3fN0
>>700
VoLTEは有効にした?
2021/03/18(木) 00:10:31.83ID:CoJZ5oZvM
iPhoneが11から絶望的にダサくなった
いかにもノーマルとPROのボディーを統一するために、カメラユニット部だけ変えたデザイン、タピオカより四角い出っ張りが美しく無い、TCLの端末の方が品がある
2021/03/18(木) 01:07:26.17ID:H2lRtbrX0
>>699
やはりそこで調整するしかないのか…
今迄のスマホが音量ボタンで着信音量だったので戸惑ってしまってたよ
ありがとうです
2021/03/18(木) 15:45:31.34ID:UizjbERsr
>>704
でっぱりすぎたよな
2021/03/18(木) 16:18:27.38ID:YHa1NUKOM
やっぱり少しパケ詰まりみたいな感じになるな
スマートキーを端末の最適化にしてあるから直ぐに直るけど
2021/03/18(木) 16:57:23.63ID:of9GP2VOM
それはOCNの問題で端末のせいじゃないだろ?UQで使ってるけどそんな事起きたこと無いわ
2021/03/18(木) 17:44:02.04ID:YHa1NUKOM
>>708
Wi-Fi使用時でもOCNの問題なのかな?
UMIDIGI F1も使ってたけどサクサクだったよ
2021/03/18(木) 19:04:27.38ID:44YAJ3fN0
>>707
wi fi時は別にパケ詰まり感じないね
VoLTE有効、LTE通信時のみ詰まる
2021/03/18(木) 20:28:29.21ID:44YAJ3fN0
DocomoSIMとMVNO(Docomo)SIM差し替えてVoLTE設定がどうなってるのか見比べた
2021/03/18(木) 20:30:23.01ID:44YAJ3fN0
途中送信しちゃった
DocomoSIMを刺したときは
「IMS」→「IMS General Setting」のIMSがON
2021/03/18(木) 20:34:07.00ID:44YAJ3fN0
すまねぇ…
環境変えたらめっちゃ誤操作しまくってる…

DocomoSIMを刺したときは
「IMS」→「IMS General Setting」のIMSがON
「IMS」→「IMS Services」のPROVISIONED SETTINGSのVoLTEがON
USER SETTINGSのIMSがON

になるのを確認した。
MVNOのSIMは上記のがOFFになっちゃうから手動でONにすればVoLTEになる。
ただし、再起動で設定が巻き戻る。
714SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-W2Yh)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:49:00.83ID:2uz9331cM
>>713
つまり保存してくれないのか
2021/03/20(土) 13:15:21.12ID:yzYJt37s0
保守ついでに本家サポートとVoLTEの件で連絡取り合ったついでに聞けた内容書いとく

VoLTE→担当に伝えるが、対応できるかは分からない
Android11→2020年発売端末はアップデート予定なし、セキュリティパッチのみの対応

2021年販売端末は最低1年間はアップデート予定してるから良かったら買ってね!

って宣伝されたわ
2021/03/20(土) 17:56:40.19ID:j2KZI49aa
ライト投売り!
アマゾン12,800
2021/03/20(土) 19:15:49.18ID:2kKpO/har
liteもコスパ良いが
19800円のpro(マイル、ケース代5000円)
見ちゃうとなー
両機持っているがproの画面とカメラは
liteに圧倒的に差があるからな
2021/03/20(土) 19:16:04.34ID:lMHugqgY0
ライトしか買ってないゴミ涙目
2021/03/20(土) 19:36:07.15ID:ST0VNHJgM
liteも在庫処分に入りだしたか
2021/03/20(土) 19:53:08.00ID:BBBDUVzW0
tcl以上にコスパいいメーカーを他に知らないわ。
ほんと凄い。
2021/03/20(土) 20:45:01.19ID:lMHugqgY0
安くなってからしか買えないゴミを相手にしてるわけじゃねーのに
そんなのでやっていけるとでも?アホかよ
2021/03/20(土) 21:05:40.50ID:HIAcYtIm0
FOXの販売戦略が間違ってたんじゃない?
BlackBerryも売れていないし
もともとケース専売だったのが
無理矢理スマホ売り出したんだから
販売ルートも持っていないし
消費者にアピール力も無い
結局 ガジェットマニアの餌食になっちまったw
2021/03/20(土) 21:26:04.51ID:W3HfsjtuM
>>720
realmeも大陸版はスゲーよ
2021/03/20(土) 23:27:20.34ID:9w8koV9o0
この機種のosってOPPOみたいに使いづらくない?
タスクキラーが酷いとかある?
2021/03/20(土) 23:29:33.69ID:BBBDUVzW0
>>723
大陸版て技適ないんじゃないの?
2021/03/20(土) 23:32:42.49ID:BBBDUVzW0
>>724
少なくともproはタスクキラーが過剰と感じたことは無いし、特に不便も感じないね。
2021/03/20(土) 23:33:37.96ID:9w8koV9o0
>>726
ありがとう

Light持ってる人の感想も聞きたいです
2021/03/20(土) 23:47:52.63ID:PMJO/YZHM
>>724
今、Xs,galanote9.renoA,realmeQ.zultra.10pro使ってるけど、一番長く触ってて、気に入ってるのは10pro 次realmeQんでXsが最悪
2021/03/21(日) 00:05:31.17ID:+yTWNoWaM
>>725
ないよー そしてハゲ専用バンドで
俺はハゲ嫌いだからwifi運用
でも持ちやすく、ゲームもそれなりに動くし、カメラは10PROと良い勝負する、多分動画は手ブレ補正込でQが上
ちな10proもSIM指した事ない、物欲センサー、Sim入ってるのはRenoAとgalanote9とXs
2021/03/21(日) 00:08:30.49ID:+yTWNoWaM
予定では、今月iPhone12proを3-4万でGETしてgalanote9を義理の娘にあげるよてい、今はiPhone6plusで我慢してる
2021/03/21(日) 00:13:37.74ID:PVqOb2Jr0
アマゾンで売れ筋ランキングは10liteと5Gしか無いのはなんで?
10Proは無いんだけど
2021/03/21(日) 00:25:04.57ID:+yTWNoWaM
>>731
フリマが底抜けしてんのかな?
2021/03/21(日) 00:26:28.12ID:+yTWNoWaM
>>731
UMIDIGIとかも売れ筋に入るし、知らんメーカーでも安きゃ売れるでしょ
2021/03/21(日) 00:39:32.17ID:PVqOb2Jr0
なんとなく分かった
10proは曲面だから人気が無いのかもね
2021/03/21(日) 00:53:48.95ID:+yTWNoWaM
>>734
持った感じは良いし、見た目も良いし
強度にも貢献してるはずなんだけどね
note9、10pro、rwakutenhand持ってる俺の意見も
エッジは良くない
2021/03/21(日) 07:07:33.70ID:MgLwqr0JM
>>730
酷え(笑)
今はiPhone6plusで我慢してる義理の娘にやっと3-4万でGETしたiPhone12proが届くいい話かと思ったら
我慢してiPhone6plusを使い続けさせられた挙げ句に親父の使い古しgalanote9
他人ながら背筋に冷や汗
2021/03/21(日) 07:38:25.47ID:+8JVjVD80
iPhone12proをそんな安くゲット出来る方法を知りたい
今はガラケーと10proをデータSIMで活用してて10proは日中ロッカーに入れてたんだけど、FAXと繋げるので日中も持たないとならなくなった
デュアルSIMじゃないのが痛い
2021/03/21(日) 09:20:24.01ID:127NobzEM
AmazonのLiteの値段戻ってるやん
2021/03/21(日) 09:50:00.28ID:QFxTFcYi0
うわぁーやってもうた!!
なんですぐ買わなかったんだ…
2021/03/21(日) 11:29:56.79ID:j4ZfvylI0
FOXストアなら昨日のアマよりセール継続中だよ!
買う気なさそうだけど、、念の為
2021/03/21(日) 11:59:31.86ID:QFxTFcYi0
ありがとう!
買うわ
2021/03/21(日) 12:17:30.34ID:QFxTFcYi0
これって日本版?
2021/03/21(日) 12:55:08.87ID:6NPwIKDDr
>>742
バングラデッシュ版
2021/03/21(日) 13:23:28.18ID:j4ZfvylI0
日本版だよ!
FOXはTCLスマホの正規代理店
2021/03/21(日) 13:42:03.01ID:QFxTFcYi0
買ったわ
親切にありがとう
2021/03/21(日) 13:44:21.02ID:ZQ0fedyq0
楽天スーパーディールでlite叩き売り
2021/03/21(日) 14:28:35.33ID:J8wda5ZeM
>>737
12一括0円で始めたから、交渉しだいかなと
義理のむすめまだ4歳で
知育アプリと英語の歌みてるからな
2021/03/21(日) 14:37:41.12ID:2YDB2MngM
>>747
メンゴメンゴ、娘ちゃんまだ4歳なのね
それならギャラノート9でバッチリな楽しい教材だわな
てっきり中高生ぐらいかと思って勘違い ホントにゴメン
2021/03/21(日) 14:40:03.38ID:/g6LMMhdM
すごいたたき売りだけど
楽天モバイル対応すりゃあこんな値引きしなくて売れるだろうに
2021/03/21(日) 15:56:40.40ID:VnQlT3nAM
PROの純正電話アプリで設定>通話設定のどの項目選んでもエラーでない?

ちなuqモバイル
2021/03/21(日) 16:40:52.83ID:GdVa1/e1M
TCL10PROでアンリミの設定教えてほしい。
サービスモードに入って設定したが、
一瞬つかんだように見えてすぐに圏外だった。
2021/03/21(日) 16:58:25.46ID:ur10pQi70
>>751
楽天回線持ってないから詳しくは分からんけど、imsとvolte有効にしてLTE onlyにした?
2021/03/21(日) 17:27:54.27ID:GdVa1/e1M
ONにした後、ほかをいじって戻ってみるとOFFになってる。
なんか間違ってるのかな。
2021/03/21(日) 17:44:22.34ID:GdVa1/e1M
と思っていたらつながった。
色々いじりすぎてどうしてつながったかよくわからんわ。
まあアンリミで使えることがわかってよかった。
2021/03/21(日) 18:56:56.90ID:wxspG5Oo0
proやらliteをアンリミ正式対応アプデかけて楽天に売り込めばいい
少なくともこんな叩き売りするよりはまだマシになるだろうに
2021/03/21(日) 19:13:42.34ID:j4ZfvylI0
やはり、スマホもテレビと同じTCLジャパン側に組み入れて国内サポートを充実させないと厳しいかもしれませんね。
現状、FOXで日本語版を輸入販売しているだけですし。既存機種を楽天に対応させようともしない姿勢からして10 5Gで撤退もあるんではと思ってしまう。
2021/03/21(日) 19:21:40.99ID:d870fHbKx
>>755
やらねーし、いらねーよ
しかも、月額只で持とうとする乞食とか喜ばせてどうするよ?
さっさと死ねとしか思わんわ
2021/03/21(日) 19:31:19.54ID:j4ZfvylI0
日本ではぽっと出のマイナースマホなのだから、サブ機で様子見したい楽天ユーザーに注目してもらえるなら対応すべきだと思う。
サブ機で触ってもらって良さか伝わればメイン機昇格、新機種購入にも繋がるし。
2021/03/21(日) 21:04:12.13ID:K+rsmZka0
TCLに直接言え
ここで名無しに言ったところで壁に向かって言ってるのと同じ
2021/03/21(日) 21:18:43.62ID:kR63BXYY0
PROの純正電話アプリで設定>通話設定でエラー出る人おらんの?

「通話設定エラー
ネットワークまたはSIMカードのエラーです。」

って表示が出て何か気になる…
2021/03/21(日) 21:30:50.42ID:oKFOHWmra
auシムでもなるね
https://i.imgur.com/6tBzWl9.jpg
2021/03/21(日) 21:44:22.27ID:kR63BXYY0
>>761
ありがとう!
こちらはuqモバイルだからau回線が出るのか、関係なく全SIM出るのか気になるね。
2021/03/21(日) 23:17:12.04ID:ur10pQi70
docomo系格安simでもなるな
設定読み込み中→3G接続になってエラーになる
2021/03/21(日) 23:22:01.36ID:kAAp6rAgM
いや、逆に何処の何simならつかえるのだろう?、おれsimさしてないや、、、
765SIM無しさん (ワッチョイ 59fd-D9EE)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:37:44.41ID:onhdqdCk0
>>754
やっぱり設定変えればアンリミでも使えるんだね
俺も今安心して10PROの方をポチって来たわ
PLAYでエンジニアリングモードで検索すればワンタッチで設定画面に行けるアプリもあるから
再起動で一部初期化されるのを再設定するのに便利だよ
2021/03/22(月) 00:03:27.45ID:CqG5pnfy0
再起動したらVoLTEが無効になってのデータ通信は普通にできるんだろうけど
電話はどうなるの? 圏外
2021/03/22(月) 00:04:39.86ID:CqG5pnfy0
再起動したらVoLTEが無効になってもLTEのデータ通信は普通にできるんだろうけど
電話はどうなるの? 圏外? 話し中?
2021/03/22(月) 00:19:27.98ID:Fc+ps5bY0
>>764
通話設定エラーは出るけど通話は出来るから問題は無いんだけどね。
2021/03/22(月) 00:34:20.82ID:3QEL5jji0
週末にlightが届くんだがこれはやっとけって設定とかある?
2021/03/22(月) 01:22:22.58ID:uxlfwcAJM
>>740
Amazonで買い損ねて凹んだけどここ見てFOXストアでクーポンで500円オフで買えました!
AmazonPayでポイントで支払い出来たし更にクーポンでカバー買えるならAmazonより良かったです!
2021/03/22(月) 03:14:50.11ID:ZU6n07lfM
完全にスレチだが、アンリミ3回線さ
それぞれの端末で動画落とすと
途中で止まったりするから
3台の端末に3台の端末wifiで繋げてんのよ
何で本体では大きいファイル切れて
子機では切れずにダウンロード出来るんだろう
2021/03/22(月) 11:50:40.56ID:ehIOA2VJM
tcl 10liteで楽天アンリミ使えたっていう報告ないかな
1.2万は安すぎるからvolteとかimsとか設定して使えるなら買いたいんだけどなぁ
773SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-W/O0)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:52:14.78ID:su796WfjM
>>772
ヒトバシラーになるぐらいの矜持はないんかw
2021/03/22(月) 15:18:04.07ID:9nQ/Fdi00
もう1.2万円セールは終わってないか?
2021/03/22(月) 15:19:23.04ID:x006spOhM
ホントだ…
2021/03/22(月) 15:31:57.11ID:lT8LMUH1M
持ってない人間がなんで書き込むんだよ?
2021/03/22(月) 15:38:38.65ID:LiaxFtPIM
買う前にスレ見たり聞いたりするだろ
まあ1.2万もなくなったしredmi10proの発売を待とうかな…
2021/03/22(月) 17:14:43.84ID:2iXrehSq0
>>777
楽天の50%還元ならあるよ
てかAmazonもFOXもまた復活するんじゃね?
2021/03/22(月) 17:22:58.97ID:o+TFC97a0
>>778
それな、あの50%ポイントって期間限定だっけ
楽天カード支払いに使えりゃいいけど
2021/03/22(月) 17:23:33.64ID:RodMo407H
落として裏パネルにヒビ入ってしまった
残念だ
2021/03/22(月) 18:19:23.92ID:2iXrehSq0
>>779
よくある質問に通常ポイントって書いてた
2021/03/22(月) 18:37:05.19ID:lT8LMUH1M
特価スレでやってこいよ底辺共
2021/03/22(月) 19:26:38.84ID:lbc1XIfyM
TCLのスマホスレで底辺煽り最高に笑える
2021/03/22(月) 19:35:04.44ID:BIn0iYB+M
proの2万も安いがliteが1.2万以下は安すぎるな
2021/03/22(月) 20:03:13.05ID:WXi8U5m1M
>>782
2回も書き込む最底辺
2021/03/22(月) 20:37:18.48ID:9v4u1ESw0
スーパーDEALのliteも売り切れになってるな
でもproならメルカリで未開封が17000円で買えるし俺はそっちの方が満足度は高いと思うけどな
2021/03/22(月) 20:56:33.03ID:Fc+ps5bY0
またキチポンマンが暴れてんのか
2021/03/22(月) 23:20:24.03ID:0kNABHB10
このスマホには80%からゆっくり充電する機能はついてないですよね?
2021/03/22(月) 23:37:54.73ID:eqYh504TM
>>788
今時全部付いてるんじゃないの?90かもしれんけど
2021/03/22(月) 23:46:33.42ID:0kNABHB10
>>789
自分のはついてないっぽいんですよね
やけに充電速いんだよなぁ
2021/03/23(火) 09:04:10.36ID:2fo6s/ZA0
redmi10pro3月末に日本発売来るしもっと安くならねえかな
2021/03/23(火) 13:12:37.58ID:CDEY07MRM
なんかAndroidで不具合らしいけどこれは大丈夫だよね
ゲーム起動するし
2021/03/23(火) 13:13:54.82ID:oVTERXiSM
>>790
仕組みしらんのか?付いてないわけねーだろ
2021/03/23(火) 13:47:32.07ID:VnkJjTJwM
>>793
ソースあるの?
2021/03/23(火) 14:02:12.40ID:IM/Oza8B0
>>792
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/23/news079.html
今も不具合が直りきってないかんじ。
2021/03/23(火) 14:16:39.20ID:p+rWrNkyd
PROだけど、gmailもLINEもウマ娘もバリバリ動くし特に不具合表示も出ないなぁ
2021/03/23(火) 14:29:12.26ID:wYqEOfIja
俺は駄目だった
WebView削除して再起動で様子見
一応2chメイト使えるようになった
2chMate 0.8.10.77/TCL/T799B/10/LT
2021/03/23(火) 14:38:08.39ID:l7TGvjwJM
最近なんだけど、WiFiエリアから4Gエリアにハンドオーバーする時に上手く繋がらないんです。同じ症状の方いらっしゃいますか?

アンテナピクトが活性化しない感じです。
2021/03/23(火) 22:22:14.40ID:KMTqEX350
povo使えた?
週末にpovo契約のausimをぶっ込んでみようと思う。
とりあえずpovoのアプリはダウンロードできなかったわ。
2021/03/23(火) 22:24:27.20ID:HSO/PkV30
>>794
本体側は不明だけど、充電器がQC3.0に対応している以上、仕様上最後の方は電圧が落ちる

付属の充電器に測定器噛ませてみたけどちゃんと制御されてたよ
2021/03/23(火) 22:32:18.96ID:8oIwFrQ10
充電速度は測定器なくてもaccuBatteryでもわかるよ。
2021/03/23(火) 22:46:46.43ID:8oIwFrQ10
特に現時点で不具合出てないけど、GoogleStoreにwebviewの更新プログラムがあった…
不具合ないなら、これは触らない方がいいのかな…
2021/03/24(水) 00:34:31.60ID:vTLOQt/KM
おれの10proちゃんは1時間位前まで
chmate 再起動の嵐だったよ
804SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-N6Sq)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:25:11.89ID:GkGwJ2fQ0
https://youtu.be/XyaqqZT2q7U
2021/03/24(水) 01:43:47.12ID:SA7FnU8TM
>>803
単にアプリ更新してるのに立ち上げてるからだろ?
2021/03/24(水) 13:44:50.79ID:Wev4Uj7W0
不具合入りだったChromeかwebviewに更新してただけ
2021/03/24(水) 22:14:37.26ID:ZxcnhF5I0
>>802
そもそも不具合なかったけど、さっき全部更新してもなんもない
10 lite な
2021/03/24(水) 22:55:39.07ID:d2B5Hp5g0
>>807
確かに更新したけど不具合なんもないな
2021/03/25(木) 04:01:33.23ID:p5tS6yENM
oppoも昔より改善されたけどここのuiやばいよな
2021/03/25(木) 04:25:59.28ID:OTnamWGRM
何がどうやばいの?
2021/03/25(木) 06:00:12.42ID:dKxeGW3xM
>>809
そのままつかってるが、ふつうのも選べるんでしょ?からーより更に大人しいとおもうが、そのcolorすら、最近は使いやすい、素の泥が最高だけどね、
それよりiOSよ4.4S.5S.6.7.Xsかったが、どれも使いづらい、のみやや遊ぶ時はiPhoneだが、ガチのガジェットとして使うと糞すぎて、iPhoneじゃないの?ど言われない為のアイテムだっただけ
今やXsMAXで充分、1-3万のガジェットと戯れるのかいい!
2021/03/25(木) 07:09:27.76ID:tJ8cFW4s0
uiが何を指してるのかが分からんがランチャー変えればどの機種でも変わらんだろ
2021/03/25(木) 08:40:00.67ID:TsqQfKy1M
華為のUIはよかったね
これのになれるまで時間かかった
2021/03/25(木) 09:44:34.55ID:ocQP8F+zr
>>811
地頭の悪さが全面に出ている文章だなW
2021/03/25(木) 10:04:42.58ID:KTpVDAjTH
>>811
やべぇのが現れたな
頭の悪さが文面から伝わってくる
2021/03/25(木) 12:55:53.72ID:p3iQ5/+FM
高卒だけど添削するね


>>809
そのまま使用しているが、ふつうのも選べるでしょ?
color osより更に落ち着いてると思うが、そのcolorすら最近は使いやすい、しかしながら素の泥の方が最高だけどね。

それよりiOSを使用してみたが、どれも使いづらい、飲み屋や遊ぶ時はiPhoneだが、ガチのガジェットとして使うと糞すぎて、
iPhoneじゃないの?などと言われない為のアイテムだった。
今やXsMAXで充分、1-3万のガジェットと戯れるのがいい!
2021/03/25(木) 13:17:10.45ID:daY51KrxM
>>814
頭は悪くないんだ、多分君より上の確率が高い、ADHD学習障害で
理科体育以外、小1からもっと頑張りましょうだが、昨年調べるまで健常者として生きてた、49.ADHD学習障害、パニック障害、鬱、重度の睡眠障害で
安定剤と睡眠薬漬けの生活で、IQ102だから、平均値わずか越え、地頭はわるくないよーw国語レベルから死んでるだけだ、不快にする為にレスするだけの低脳よりは低能の方がましだろ
2021/03/25(木) 15:41:25.60ID:yuGCkg/UM
長文で自分語り
本当どうでもいい
2021/03/25(木) 15:45:10.62ID:dsaNTwoda
スマホスレでしょぼくれたおっさんの半生とかいきなり長文で語られてもね
おっさんの自意識過剰ほど見苦しいものはない
2021/03/25(木) 16:11:29.22ID:px47cxbnM
>>817
発達障害は自慢にならないって覚えといた方がいいよ
2021/03/25(木) 17:17:40.63ID:KTpVDAjTH
顔文字おじさんといいなんでこの機種に集まるんだ?
恨みでもあるのかね
2021/03/25(木) 17:44:11.32ID:ph+OVqaLd
みんな違ってみんな良い
2021/03/25(木) 19:42:31.40ID:qKhtq/DwM
システムナビゲーションの設定で
ジェスチャーナビゲーションの項目がなくて困ってる
解決方法はありますか?
2021/03/25(木) 20:32:51.55ID:daY51KrxM
>>820
自慢になるわけないじゃん
克服したから言えるってだけ
102はかなり自慢w平均越えるなんて
小学生の理科以来だもん
それくらい自慢させろよ
平均やそれより下が半数なんだぜ?
周り見渡すと大学出てスーツ着てても
半数は俺以外なんだぜ?
そんな妄想くらい許せよ、
俺は140あるとか書いた馬鹿に絡まれるのも楽しいしなぁ
2021/03/25(木) 20:41:08.52ID:sUiEetgq0
IQ低いと皮肉も理解できないのね
かわいそうに(親が)
2021/03/25(木) 21:17:14.21ID:GuVsOzaP0
>>823
どういう事?意味が分からない。
2021/03/25(木) 21:35:44.88ID:a7QN6SEy0
>>826
これです。
他の動画サイトとか見てたら他にも項目あるのにな…
https://imgur.com/a/ymg4Iy8
2021/03/25(木) 21:41:26.93ID:GuVsOzaP0
>>827
あぁ、なるほど確かにないね
proにはあるけどな。
2021/03/25(木) 21:45:14.79ID:GuVsOzaP0
システムアップデートしてあるんだよね?
Android10なら使えるハズだけど
2021/03/25(木) 21:53:27.90ID:a7QN6SEy0
>>829
Proです
2chMate 0.8.10.77/TCL/T799B/10/LT
2021/03/25(木) 21:58:42.58ID:GuVsOzaP0
>>830
うーん、PLEX以外はAndroid10だから使えるハズなんだけど…
ゴメンわからぬ
2021/03/25(木) 22:00:58.84ID:/1uMTCKY0
>>823
解決方法がないなら
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=nu.nav.bar
他メーカーの機種で左右入れ替えがない奴はこれ使ってる
2021/03/25(木) 22:19:49.79ID:a7QN6SEy0
あっNOVA Launcherオフしたら出て来た
HuaweiのP30使ってたから併用出来ると思ってた
NOVAを取るか、ジェスチャーナビゲーションを取るか…
2021/03/25(木) 22:28:28.18ID:/1uMTCKY0
5GはナビゲーションバーとNOVAの共存は出来てる
2021/03/25(木) 22:33:20.51ID:/1uMTCKY0
すまん間違えた
そもそも5Gには選択肢がナビゲーションバーしかないっぽいw
2021/03/26(金) 06:18:03.59ID:yGI3cnPJ0
例のお方、umidigiスレ、楽天モバイルスレと、いろんなスレに登場するな。
2021/03/26(金) 06:31:20.65ID:VaCsMLsbM
>>836
似た者同士たから会うんだよw
2021/03/26(金) 10:42:29.80ID:lKrF0e0Lr
桜満開だね

https://i.imgur.com/hDQAmIr.jpg

https://i.imgur.com/AAWxm7X.jpg
2021/03/26(金) 11:54:55.58ID:NzU1YGD40
ポートレートモードを最近覚えたから俺もなんか春を撮りにいこうかな
電線の主張が強くてなんか笑う
2021/03/26(金) 12:52:36.04ID:OMMNB6wjM
やっぱウォーターマークは消さないのがいいのか
2021/03/26(金) 13:51:05.04ID:wqn0vfkT0
トリクル充電なくね?
付属の充電器使ってなかったのでしないと思ってたけど、付属の充電器にしてもすぐに100%になっちゃう
2021/03/26(金) 16:31:06.97ID:lKrF0e0Lr
>>840
いや
このスレに書き込むのに
ウォーターマークないと
何で撮ったか解らんと思って
2021/03/26(金) 17:48:01.46ID:YyE74jA1M
>>838
写真の通り、今年はガッカリさくらだよ
花になる蕾が少ない
2021/03/26(金) 19:56:51.22ID:OKuQwNr0M
なんsim2枚と刺さらないの?(´・ω・`)
2021/03/26(金) 22:15:27.86ID:t8Gkf9cr0
>>844
日本仕様の10 Lite はsim一枚だけだよ。SDカードは入るが
グローバル版の10Lだとsim2枚入るみたいだけどな
持ってないので未確認だけど、オフィシャルの取説にもそう書かれてるな
2021/03/26(金) 23:49:33.05ID:TBfKUwG00
12000でLight買えた勝ち組だけど今日ようやく届いたよ
最初にやっておく設定ってなんかある?
2021/03/27(土) 00:40:05.73ID:OkfoAY/70
>>846
12000円で買えたら「勝ち組」なんだ
小さい勝ち方だなぁwwww
2021/03/27(土) 01:32:51.86ID:uUxARZKea
なんでそんなに余裕ないんだお前は
2021/03/27(土) 02:20:59.78ID:cgMlmm2UM
>>847
お買い得!って思えた物買えたら幸せ
別に駄レス着ける事も無いだろ
2021/03/27(土) 11:16:25.20ID:jbyW3ZU40
lightの設定で利き手を変更したいんだけどわかる人いますか?
2021/03/27(土) 11:19:49.44ID:jbyW3ZU40
自己解決しました
2021/03/27(土) 15:28:00.24ID:u7FRBTw1M
結局liteもimsだvolteだなんだの設定すれば楽天モバイル使えるんかな?
proの報告は見たことあるけど
2021/03/27(土) 16:10:22.39ID:zhxAniTL0
フリマアプリでクーポン使えばLite8500円Pro14500円どっちがいいでしょう?
2021/03/27(土) 16:46:56.60ID:7oifXD820
>>853
端までフラットなディスプレイでliteにしたけど
そこにこだわりがないならproでいいんじゃないの
2021/03/27(土) 18:21:59.97ID:HuNnKm2MM
1.2万終わったら普通に志村当たりでxiaomiかoppoのほうがいいな
OCNの月額も安くなったし、redmi 10proも出るし
856SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-u2Np)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:28:47.63ID:YdTtcCwT0
>>853
フリマアプリでクーポン??どこなの?
2021/03/27(土) 20:02:51.75ID:d/16q7j3r
proが良いよ
夜間専用のカメラが素晴らしい
レーザー測距もproだけだったような
2021/03/27(土) 20:04:48.24ID:yC9Jt+kA0
>>856
paypayフリマで30%OFF上限3000円までです
2021/03/27(土) 20:33:16.36ID:bAxnZwrP0
ポートレートで撮ったらピント合った対象の周りを綺麗に縁取って奥のピント合ってる部分見えてて草
860SIM無しさん (ワッチョイ 09b1-u2Np)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:37:47.57ID:YdTtcCwT0
>>858
有難うございます^^
2021/03/27(土) 21:39:19.17ID:2DEoD13PM
写真撮っても見直さないだろ?
2021/03/27(土) 21:49:58.65ID:hqOhn3cK0
散歩がてらに色々写真撮ってきたけど
こんなもんだよね、モードを工夫すればもっとしっかり撮れるかな

https://i.imgur.com/hCg0jVe.jpg
https://i.imgur.com/kXEIDIU.jpg
https://i.imgur.com/5HmFZkF.jpg
https://i.imgur.com/t88ottH.jpg
https://i.imgur.com/bKnzsqC.jpg
https://i.imgur.com/Mc2qsRK.jpg
2021/03/27(土) 22:06:29.93ID:bAxnZwrP0
>>861
適当にスナップしといて5年後くらいに見つけると結構効く
>>862
なんかガサガサした画質やね
4つ目のお散歩夫婦の背中が良い
2021/03/27(土) 23:59:01.65ID:wiFS2iLWM
>>862
老夫婦がなんか良い感じ
2021/03/28(日) 01:17:08.81ID:7JRb3eGM0
>>862
荒川だ
2021/03/28(日) 05:39:44.25ID:BGV+eOTcM
>>862
AIなのかな
最後だけ補正が効きすぎた感じだね
これだけ撮れればミドルハイ位の性能あるんじゃなかろうか?
2021/03/28(日) 07:44:14.62ID:z7spNvDRM
>>862
何公園?
2021/03/28(日) 14:27:54.05ID:PQYKApRS0
>>862
大島かな
2021/03/28(日) 14:52:35.85ID:K4+6fj+y0
>>868
児島だよ!
2021/03/28(日) 15:24:42.49ID:2WYnyYzu0
全部荒川沿いだよ、土手をふらふらしてたら行き着いた
2021/03/28(日) 16:44:48.42ID:XjV56aUlr
liteのカメラも決して悪くないんだが

https://i.imgur.com/84PHulA.jpg
2021/03/28(日) 17:52:07.32ID:Ejd9jA7xa
画面右のEdge Bar?ってどうやったら消せるのー?
スクショにまで映り込んで超邪魔!
2021/03/28(日) 18:01:02.35ID:L8pK0VMZM
あのさー、そういうの設定項目見て分からないような奴がなんでAndroid使うの?
これだから安くなってから買って質問するヤツはクズなんだよ
2021/03/28(日) 18:01:43.62ID:nfhHoBSz0
設定の高度な機能のところにあるEdge Barでオフにできるよ
2021/03/28(日) 18:15:56.08ID:Ejd9jA7xa
>>874
オフ設定を見逃してました!
教えてくれてありがとうー

>>873
ご、ごめんね?
2021/03/28(日) 19:44:47.02ID:bfUBoBlm0
>>873
2行書く暇あるなら教えてやれよw
2021/03/28(日) 19:52:36.62ID:yMFVPHjS0
>>875
873はキチガイポンコツマウンテンゴリラだから気にしなくて大丈夫だよ。
乏しい知識でマウントとって、定価で買った悲しみを安値で買ったヤツにぶつけて来るだけだから(笑)

動物園でウンコ投げてくるゴリラみたいなもんです。
2021/03/28(日) 20:24:07.27ID:L8pK0VMZM
事実を書いただけじゃん、クソ転売屋のくせに(笑)
ここは特価スレじゃない
2021/03/28(日) 20:54:12.55ID:XlFWt9kM0
楽天乞食はガキしかいない
年齢は孫いてもおかしくない年のクセに
2021/03/28(日) 21:17:15.12ID:UB8aKCHdM
自己紹介の爺か(笑)
2021/03/28(日) 21:55:16.39ID:qEBsV/QDM
>>878
転売屋から買った人メインだろ?
転売ヤーならここみてねーよ?
使わねーで売るんだから、そんな事も想像つかない頭でマウント取って
それ楽しいか?俺は25000で買ったが
18000見て買い足そうか悩んだ程度
安く買った奴恨むとか意味不だよ
2021/03/28(日) 23:19:07.93ID:PABuJ13x0
昔は携帯古事記で結構な小遣い稼げたよなぁ。回線管理が大変だったけど。
2021/03/29(月) 00:36:37.91ID:q1+P8FvC0
安く入手した人への恨み強すぎて笑う、地縛霊かよ
2021/03/29(月) 01:08:55.23ID:tUOKgFJH0
少ない語彙力と乏しい知識でマウントとって、定価で買った事を自己肯定したい悲しいモンスター…
2021/03/29(月) 07:33:32.20ID:faERbYfp0
Liteがフリマアプリで1.2万円前後で大量出品されてるけど、送料手数料差し引くと1万円くらいにしかならないはず。
一体どこから仕入れてきたのかと疑問には思う。
2021/03/29(月) 07:42:02.94ID:udVQhx9g0
2月中旬にアマゾンでOCN音声契約必須端末を1,750円で売ってる
FOXストアのでなければ、OCNのだろうな
2021/03/29(月) 09:06:22.01ID:faERbYfp0
サンクス。そんなセールがあったとは。
楽天使わないなら穴場機種だしもうちょっと売れてもいいのにね。
2021/03/29(月) 13:31:56.39ID:hqFknTKhM
lite買ったがこれが1.2万ならいいな
思ってたより癖がなくて使いやすい
proも欲しくなったわ
2021/03/29(月) 13:58:03.38ID:naq02obS0
最近Liteを買いましたが
https://shachiku-affiliate.com/google-pixel-3-3xl-android9-multi-user/
このようなマルチユーザーの設定ってどこで行えばいいのでしょうか?
人や親に貸すときに、ゲストモードなどがあったので便利だったんだけど、この機種にはないんでしょうか?
アンドロイドOSなので、てっきりあると思ってたのですが・・・
2021/03/29(月) 14:39:02.28ID:NjdU9+Cmr
>>888
liteも12000円〜のSIMフリー端末としては最高だけんど
proはもっと良いぞ〜有機ELとカメラは
2万以下のandroidでは異色の出来だぞ!
2021/03/29(月) 15:36:05.82ID:77mt7UiOa
>>888
proはクセありまくりだぞ
liteはミドル以下の凡庸な仕様の廉価パーツで構成された、クセのない
悪く言えば凡庸で特筆するところがないつまらんスマホだが
対してproはエッジ、画面内認証、全面ガラス筐体等、
高級機の仕様を模した
使いやすさより見た目、スタイリッシュさを重視した尖ったスマホ
それを解って購入しないと、後からブツクサ文句出ると思うよ
2021/03/29(月) 16:08:47.84ID:OxvxPI/ua
liteは素朴な田舎娘。
proはキャバ嬢。
2021/03/29(月) 16:43:55.95ID:NjdU9+Cmr
>>891
エッジディスプレイって言っても
ギャラクシーほどグンニャリではねーぞ
画面内指紋認証も背面に比べれば
ちとレスポンス悪いがご愛嬌
しかしナイトカメラはかなり高感度で
楽しいヨン

https://i.imgur.com/k4cNNQu.jpg
2021/03/29(月) 16:53:09.55ID:H81eNiUwr
liteを廉価パーツと言っている奴は独逸だ!
12000円のスマホとしては
液晶、カメラ、メモリー128GB
そこらのミドル機より2ランク上の
パーツ使っているぞ〜
カメラも4眼だしツインLED
定価29800円でもバーゲン価格だぞ


https://i.imgur.com/R4LYU0Z.jpg
2021/03/29(月) 17:53:07.78ID:Th8WTQQAd
PROはクセあるけど、コスパがおかし過ぎて気にならないレベルだわ。
普通なら2万以下で、このスペックはまず買えないもん。
2021/03/29(月) 19:08:23.69ID:bUQCuOHDM
>>894
公式の定価がlite 2万6800円、pro4万9800円だよ
定価なりのパーツで構成されているし定価以上に良いパーツが使われることはない
liteはゴリラ3使われているが
ゴリラ3なんて今時は1万円台のスマホに使われてるだけだよ
定価コスト以上のパーツは使われん
2021/03/29(月) 19:42:57.28ID:8eJcukhY0
>>896
ラウンドエッジが好きならな
あとliteのほうが画面でかい
2021/03/30(火) 00:37:31.27ID:xh22U1lX0
liteは夜景酷いな〜
夜景モードすらない
手動でシャッタースピードも
一秒以上出来ないじゃん
2021/03/30(火) 10:19:53.96ID:GhKef2CRM
いうほど夜景撮るか?
2021/03/30(火) 11:45:20.78ID:C1vqV9w50
10proの画面内指紋認証に馴染めず10Liteがあまりに安いので追加購入したけれど、自分にはこっちが正解だった。
認証もストレスないし、画面も見易い。実物はスペックの割に薄くて軽く感じる。
背面がしっとりした感じのプラ素材であまり滑らないし、付属のケースはカメラはほぼ保護しないので裸で運用しようかと思う。
2021/03/30(火) 12:48:24.67ID:Q5t49Yg3M
高CPU正義なオレは迷わずPROでした
なお、体感できるほどの違いがあるかは不明
2021/03/30(火) 13:01:32.80ID:flBzRdDUM
>>898
liteは広角もイマイチだね。ノイズ多すカメラは値段なりって感じ
proは広角レンズが綺麗
2021/03/30(火) 13:22:32.20ID:/arMoqFRM
ProもLiteも体感では違いはわからなかった。ただ、画面のコントラストは明らかに有機ELのProの方が上で文字は読みやすい。

そういえば、耳を刺すようなシャッター音は養生テープを本体右下の3つのスピーカー穴を塞ぐだけで全く気にならなくなるね。
普段スピーカーを使わない人にはお勧め。
904SIM無しさん (テテンテンテン MM96-oMU+)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:33:40.83ID:cP6ZxffyM
価格戻りましたね
https://i.imgur.com/jMCn1rh.jpg
https://i.imgur.com/jMCn1rh.jpg
2021/03/30(火) 13:37:45.10ID:v1dPdQNga
出たよじゃんぱら乞食
906SIM無しさん (テテンテンテン MM96-oMU+)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:41:04.06ID:cP6ZxffyM
>>905
お前が言うな
2021/03/30(火) 13:47:52.56ID:L+oZHM1U0
>>904
そうやってたかだか1000円2000円の変動を株価監視するみたいにへばりついて監視して
「上がった!」「下がった!」て一喜一憂して、スレに報告とかしちゃって
ゴミみたいな人生だね
やることないの?
1000円くらい1時間多く働けばいいだけじゃん
2021/03/30(火) 13:52:29.66ID:CbRDZ6R8r
じゃんぱら17800円なら(送料込み18570円)
5000円相当のカバー代付属に誕生日を当日で設定したら500円引いてくれる
送料込み19800円のFOX公式で買ったほうが良いぞ
2021/03/30(火) 22:20:32.00ID:ssh4JuQY0
ニャンかロクな書き込みが無いニャ〜

https://i.imgur.com/MXrXZzt.jpg
2021/03/31(水) 00:30:25.22ID:J4EstdLz0
>>909
も少し下がって、桜の枝の上と右を切れないほうがいいな
そこで切れるのは気持ち悪い
2021/03/31(水) 05:42:00.07ID:ZT1XR1Nf0
YouTube見ながら寝落ちしてしまった
仕様が変わって見終わっても画面オフにならないからずっと同じ画面が点きっぱなしだったけど焼けて無いかな…
2021/03/31(水) 07:41:43.94ID:n72Zm2ika
10pro
今日から日本通信で使います
設定も特に問題無く出来ました
通話も問題無し
2021/03/31(水) 09:32:14.90ID:FdZlhjTEr
>>910
すまんニャ〜車の窓から撮ったんで
ところで口出すだけで君は何もUpしないんだ〜
口だけ達者マンw

https://i.imgur.com/g2fYphZ.jpg
2021/03/31(水) 11:42:14.99ID:sUZz1xk6M
ここは写真をアップするスレじゃないよ?
写真を上げるスレは他所にある
写真は容量でかいから格安sim使ってる人にとって迷惑になるようなことするなよ
2021/03/31(水) 12:30:33.72ID:nhbSIY95a
画像の自動読み込みはオフにしてる
容量だけ食うしょうもないゴミ画像を読み込まずに済む
2021/03/31(水) 14:38:58.15ID:VqGRZcdza
au養分組の10proユーザー
明日から無制限(制限あり)だよ
ネトフリとアマプラ見まくる
2021/03/31(水) 17:01:53.03ID:0Euy0Hk1r
>>914
お前らが全然建設的な意見を出さないからだよ
2021/03/31(水) 20:23:18.24ID:5IiqrcaxM
>>916
マジかあauユーザーは明日から自動的に無制限になるのね?
ばあちゃんに早速知らせようと思ったらばあちゃん寝てたんで留守電に入れた
通話し放題繋ぎ放題とはauは太っ腹だなあ
2021/03/31(水) 20:45:38.63ID:Md6MmSQ7M
>>917
建設的な意見て何それ?
ただのスマホの雑談するスレで「建設的な意見」?
5chをなんだと思ってるのかな?
便所の裏の落書き場に自分の変な理想押し付けて自治はじめるくらいならツイッターで鍵かけてテメーの認める建設的な意見だけ集めて自分の理想の意見の場開いてろよ
2021/03/31(水) 21:02:00.29ID:nTvABbP6M
>>916
無制限(制限あり)って、どっちだよ!
2021/03/31(水) 21:35:25.50ID:RpBOP2jur
無制限(無制限とは言ってない)ってやつやろ。
テザリング制限有りの
2021/03/31(水) 22:01:36.75ID:J4EstdLz0
>>919
最近5ch始めたのかな、そもそもなんでもありだよ
面白ければなお良い。ネタも歓迎な場所なわけで
建設的な意見もくだらないネタも重要な場所に想うが
飼い猫のくだらない写真とか話でも良いぞ。なんでもアリ
2021/03/31(水) 22:32:30.71ID:O1AgZkyr0
>>919 >>922
まて、建設的とは言わないが このスレで書き込む限り
せめてTCLに絡めた話題にしてくれ

そうあってくれ
924SIM無しさん (ワッチョイ decd-RE5y)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:38:40.33ID:J4EstdLz0
>>923
ネコねたは歓迎したいが、、個人的には
2021/04/01(木) 07:04:01.08ID:sG765TboH
別にこの機種のカメラで撮った写真なら全然良いじゃん。どマイナーな機種版で話題も少ないんだから過疎るより余程いいよ。
2021/04/01(木) 08:37:11.59ID:AfsArKFzM
言うほど話題ないしね

ところで画面右下のキーボードマークは消せないの?Gboardなんか使わないから邪魔で仕方がない
2021/04/01(木) 09:41:04.95ID:12yIan5Y0
>>916補足
プラン変更したのよ
使い放題MAX 4G Netflixパック
アマプラ付

10Lite
アマゾン徐々に値段下る
2021/04/01(木) 11:21:33.08ID:HqPLpvzO0
OCNで10Liteが1,650円(音声契約必須)
2021/04/01(木) 11:24:32.40ID:K6oGFx4KM
志村はそういう極端に安い抱き合わせですぐ止めるとブラックになる
2021/04/01(木) 11:28:58.92ID:1S9VrPJK0
>>688
山大生?
2021/04/01(木) 12:15:46.19ID:YjwvCL4vr
>>930
シン・エヴァンゲリオンの最後に
宇部新川駅が出たから見に行って来たんでしよ
しかしワイモバでvolteなんねー
2021/04/01(木) 12:19:00.51ID:1S9VrPJK0
>>931
シン・エヴァと宇部新川ってなんで?w
2021/04/01(木) 13:00:46.38ID:VePJT4BTM
ゲーム向かないとは言うけど2Dレベルのゲームなら快適に動作するね
2021/04/01(木) 13:22:26.91ID:QosQjCpg0
顔認証、再設定しなくても使える様になってる?
2021/04/01(木) 13:35:18.98ID:Z5yUE09qM
>>933
ゲーム向けではないけれどミドルハイ
400代630代とは比べ物にならない
上は720.730.765
636でもPUBG位遊べるから
画質最高、一瞬の遅延も許せん!
端末のせいで負けた!!!
って位本気じゃなきゃミドルでいける
ハイエンドの良さは仕上がり所有欲
カメラのZoomや画質がメイン
2021/04/01(木) 13:39:42.61ID:Z5yUE09qM
10PROは普段使いに充分過ぎる性能
RAM.ROMデザイン、画質、持ちやすさ
カメラも良いし、2万程度で買える
アンリミやahamoとか対応してれば
お勧め出来る端末だと思う
2021/04/01(木) 13:44:26.48ID:Z5yUE09qM
>>934
泥10の仕様みたいだから
google次第かと、Galaxynote9も
Rakutenhand、10PRO
顔認証は4時間位経つと不可
マスク必須だし、指紋認証の練習しよう
2021/04/01(木) 16:20:46.38ID:JmSRbkwEM
TCL各機種のカメラの性能はDxOmarkの評価で言ったら何点ぐらい?
2021/04/01(木) 19:25:40.73ID:Mlx6RB9Na
dxomarkは買収サイトだから
金払ってる程高評価だし
金払ってなけりゃ0だろ
2021/04/01(木) 20:57:52.77ID:5OjeqbKK0
Lightについて、ゲームをするとき画面の切り替わりなどのタイミングで眩しくなるんですが対策などはありますか?
2021/04/01(木) 21:59:58.79ID:27wKeCHo0
>>940
なんのゲームかは知らないけど、ゲームモードを全部オフれば治るかもね
設定→高度な機能→ゲームモード、でそこにあるのを全部オフにする
コレがへんてこな機能でいろいろ邪魔をする事もある
2021/04/01(木) 22:25:53.12ID:5OjeqbKK0
少し良くなったかも
ありがとう
2021/04/02(金) 00:32:37.95ID:G8kbfYKJ0
10proの有機EL けちょんけちょんに
書いた書き込みがあったが
素晴らしいじゃないか!

通勤 昼休みにNetflix見るが最高!
ミスターサンシャイン 全話見たゼ!
2021/04/02(金) 00:36:00.04ID:itYEbRDsM
>>943
当てにならないがベンチマークで高級機超えて
トップだっけ?2位だっけ?だったよね
10proが一番長く触ってる端末だし
気に入ってるけどエッジど歪むのは悲しい
2021/04/02(金) 06:20:41.77ID:r19Nvqmb0
おいシムセラーの売り切れてんじゃね―かふざくんな
2021/04/02(金) 06:30:33.89ID:r19Nvqmb0
まぁシムセラーは売り切れになっても突然復活したりするカラマツか
2021/04/02(金) 09:56:47.37ID:8mlf5g7oM
10liteはアンリミ行けないのかね
おまじない使った話とか誰も投稿しないね
2021/04/02(金) 11:13:30.04ID:TE4KzrHe0
「TCL 10 Lite 楽天 アンリミ」と検索で個人ブログが一番上に出てくるけど、
結果も10Proと同様の動作しそうもない
昨年8月の記事だからその後のうpではわからんけど、
まあ10proが対応してないのだから期待出来ない
2021/04/02(金) 12:58:13.88ID:SRTQrBuCM
そもそも対応しなくていい
UQに差して快適に使えてる
2021/04/02(金) 13:06:11.97ID:YN9QJ4/QM
10Proはアンリミで通信のみできている。通話はできない。
10Liteも持ってるけどアンリミでは同じ設定でも通信さえできない。
何が違うのか俺のレベルではわからん。
2021/04/02(金) 19:31:18.23ID:hqD1g1tv0
10Liteが楽天でSim契約なしで11900だったけど
この値段なら買いだよね?
2021/04/02(金) 20:42:43.57ID:p7Jy/jZU0
>>951
悪くない

絶対10proを頑張って買えYO
2021/04/02(金) 21:24:21.26ID:LBBH9ImJM
yahooだと10500円だな
無限に安くなるな
2021/04/02(金) 22:31:09.09ID:ClLLohJC0
控え目に言ってProが最高!!
2021/04/02(金) 23:16:34.29ID:mB89EfaOM
https://imgur.com/a/ubSFRrn
先日右のSCL22がフリマから届いた
傷汚れ少々あり、SIMロック解除済
解除の値段引けば1000行かないから諦めて
良いねで書き込んだが、こんなにするなよ
Aliで2743でフレーム付きパネル取り寄せ中、有機EL自体はコントラストが綺麗なだけで、明るくすると簡単に焼き付く、精細感は液晶の方が優秀なんだが、発熱省電力が良いよね
俺の10PROはchmateの書き込みボタンのみ焼き付きそう
2021/04/02(金) 23:18:34.78ID:mB89EfaOM
今更6000ちょいでscl22のキット買った感じ、ディエゴスティー二のように
組み立て説明書詳しいならなぁ
2021/04/02(金) 23:23:12.23ID:mB89EfaOM
外メインはXsMAX.カメラReno10xzoom
家の、メインは10PROゲームにRealme7 5G買った、メインのranoA、realmeQ.Xs512.Handが幾らで売れるからが問題
2021/04/02(金) 23:28:24.79ID:mB89EfaOM
やっぱり高級有機ELテレビやディスプレイ、iPhoneやGalaxy焼き付かせて泣く人多いね、高級機だから有機ELとか、TVやモニターに有機EL押す業界はおかしいよなぁ、まぁ、スマホやスマートウォッチは省電力を言い訳にできるけどな
2021/04/02(金) 23:35:02.42ID:G8kbfYKJ0
( ´_ゝ`)フーン
2021/04/03(土) 00:04:54.62ID:4ajfDX6lM
>>959
いや、注意してれば平気です
私焼き付かせた事ないし
ただ不完全な商品だとは思うので
たまに注意喚起ていどに、、、
電気屋行くと最新機種も焼き付いてるしね
2021/04/03(土) 01:01:00.98ID:SadCrhpaM
どうでもいい
2021/04/03(土) 01:12:38.16ID:bSS/U/rv0
長文ADHDやなぁ
2021/04/03(土) 04:48:57.54ID:DljHVkS20
10proにハイドロゲルフィルム貼ってるんですけど、戻るボタンが反応しないときが結構あってすごく気になる
個体差なのかフィルムが原因なのか
2021/04/03(土) 07:19:51.81ID:7XvB+3Do0
>>963
多分個体差
自分も戻らない時がある
認めたくないがハズレ引いちゃったと思う
2021/04/03(土) 09:45:33.76ID:HbFzv7a/M
有機EL採用機増え過ぎてるもんだから
部品安価になってて採用に歯止めがかからないんだろな
2021/04/03(土) 10:14:38.06ID:DljHVkS20
>>964
スクリーンテストアプリだと問題ない感じなんですけど、普通に使ってると反応しなくて
頻繁に使うから余計に気になって
ハズレ引いちゃったか残念
2021/04/03(土) 10:19:02.82ID:DzLHcrccr
コテハンがノサばって来ると
スレが衰退する原因になる
ヤメレや
2021/04/03(土) 10:28:31.04ID:zK/DBGkY0
>>963
俺は指紋認証にちょっと手間取る。
2021/04/03(土) 11:26:41.92ID:4I3NHL1O0
またlite売り切れか
ただ月曜くらいに復活すると予想
2021/04/03(土) 11:35:02.63ID:Nbx/L4zz0
liteにしてもproにしても、もう十分安いんだからサッサと買えばいいのに…
2021/04/03(土) 11:35:45.93ID:4ajfDX6lM
俺のproはBluetoothに問題あり
子機でしか使ってないが切れまくる
酷いと数分でリンク切れてるんだよね
違うスピーカー2つ繋げて音楽とかは
長時間楽しめるのだが
なので親機や10proの消費悲しみながら
wifiテザリングしてる
基本ネットショッピングやBuzz chmateで
速度要らないからBluetoothが良いんだけどね
2021/04/03(土) 18:32:13.60ID:geNdYmqzM
ここのスレの人はサブで買ってるだろうと思うけどメインの機種は何使ってるか気になるわ
自分のメインはHuawei P30で他にもiPhone SE2とXperiaXZ1使ってるわ
2021/04/03(土) 18:44:05.70ID:4I3NHL1O0
タブレットでもないなら何台もスマホいらなくね?管理できない
2021/04/03(土) 19:03:48.78ID:Nbx/L4zz0
10proがメイン機
2021/04/03(土) 19:18:13.15ID:pSc9vRxS0
>>972
Huawei P30 Liteから変更してスマホとしては10 Liteがメインだよ
電話はまだガラケーだがw。スマホはドコモ系安SIM(データ専用)
P30 Liteは楽天アンリミ入れてたけど、中学になる娘用に転用
2021/04/03(土) 19:29:01.19ID:xFvpO/uZM
更に上のスペックのメイン機もってて、わざわざコレをサブ機で持つ意味ってメインが使えなくなった時の保険?
それともコレクター的な?
2021/04/03(土) 19:38:55.68ID:geNdYmqzM
>>976
某YouTubeの動画見て10Pro買ってしまったw
2万以下で値段の割に使えてコスパ良いなって思ってる

>>975
P30liteだったらスペック的にそんなに変わらないイメージあるな
2021/04/03(土) 19:44:20.67ID:pSc9vRxS0
>>977
6Gだとタスクキルが滅多にない。この差は結構大きいかな
泥機はもう4Gではしんどくなってきてる気がする
2021/04/03(土) 19:44:31.53ID:NuzvHfW3d
俺のメインはAQUOSzero2
こっちのほうが遥かに優秀
2021/04/03(土) 19:51:09.05ID:Nbx/L4zz0
メイン機の性能に満足できなくなるから買い換えて、前に使ってたのがサブ機に格落ちするのが一般的かと思ってる。
2021/04/03(土) 20:19:49.39ID:4I3NHL1O0
>>978
4Gでもしんどいと思ったことないぞ
ブラウザタブ40個くらい開いてるの?
2021/04/03(土) 20:58:50.30ID:NjsqywNBM
RenoAからXsMAX512へメインデータ移行中、サブはカメラメインGalanote9からOPPOReno10xzoom8.256.こちらは
Aliから到着待ち、家でのメインはchmate.Buzz.買い物等10pro,
ゲーム用はRealmeQから7 5Gに買い替えた、これから幾らで売り捌けるかが問題
2021/04/03(土) 20:59:47.23ID:NjsqywNBM
>>981
ゲームしてて油断して他開くとゲーム消えてたらショックだから?
2021/04/03(土) 21:05:30.36ID:NjsqywNBM
全部先月買った、XsMAX512.63000と
7 5G24000は買った言い訳が思い付かない
言い訳を10xzoomが全てぶち壊してしまった、
2021/04/03(土) 21:10:33.33ID:NjsqywNBM
>>976
スゲー、安い!ためしてー!ってポチッ
値段が安いとね、これやF1,realmeQ.realme7 5Gとかはガジェヲタだから買ったんだろうね、でもそれぞれ気に入ってて全部持ってるんだけど
流石に今月は調子に乗り過ぎた
RenoA.realmeQ.Xs512未使用.iphone8未使用はフリマに流す予定、楽天ハンドが化けそうなので待機
2021/04/03(土) 21:17:10.60ID:NjsqywNBM
>>955
これ俺だけど
これみたらゲーム用にELは無いわぁ
液晶で120MHZ24000!フルバンド!SoCのブランド以外全て上位互換だから
VoLTEやアンリミは捨ててかっちまった
RealmeQが諸経費引いて1万で売れると良いなぁ
2021/04/03(土) 21:18:06.29ID:4I3NHL1O0
NOVA3からTCL10liteにすると後悔する?
2021/04/03(土) 22:19:17.13ID:0H7wE2cxa
馬力は劣るかもしれないけどnova3はもう3年前のcpuだから普段使いならメモリの多い方が快適だと思うよ
カメラは確実に良くなるし燃費もかなり上がるだろうから
後悔ってのはないんじゃない
2021/04/03(土) 23:02:19.65ID:Nbx/L4zz0
>>987
現状のどこに不満があるかによるよね。あとはスペックを見比べれば自ずと答えは出るんじゃない?
2021/04/03(土) 23:03:16.57ID:pSc9vRxS0
>>983
まさしくそんな感じやね、ゲームとかメモリー大量消費してるからな
CPUのスピードはどうと言うこともないけどタスクキルだけは面倒
2021/04/03(土) 23:26:36.01ID:39d7Lc67M
>>987
なんでライトなんだよ?アホなの?
2021/04/03(土) 23:27:42.22ID:vQu9PADMM
nova3のカメラはガッサガサで酷かったなあ
あれに比べたらliteでも100倍良くなるよ
2021/04/03(土) 23:36:18.91ID:4ajfDX6lM
ファーウェイ、p30pro.p40pro以外解らぬ
mateが上位なの?kirinも信じれんし
一度も手にした事ない
ヤッパ業界水準のsdが無難な気がするし、mtkの博打も面白いが、ファーウェイに期待するものがなくて、興味がないから解らぬ、oppo10xzoomは一時上位に食い込み、ハイブリッド10倍、最高60倍と異次元の望遠に飛び出さないカメラユニット、ノッチなし、855.8gb256gbで5万切るから買った
俺にとってはベストバイ
galanote20の突き出たカメラユニット見て絶望先生した、カメラは10xzoomで良いや、おサイフはエポスゴールドカードで2.5%還元だからiphoneに任せる、ライトゲームは7 5G.ファーウェイはzatたかと一緒で、はいあがれなそうたがら、oppo.realme.redomi.UMIDIGI(機体している
2021/04/03(土) 23:41:45.48ID:pSc9vRxS0
>>993
できれば日本語で頼むわ。理解できない
2021/04/04(日) 00:01:52.92ID:YtPV7mkZM
カメラ全く使わんオレが通りますよー
2021/04/04(日) 00:23:50.64ID:cLnrmlvE0
そろそろ次スレをお願いします。私は無理でした
2021/04/04(日) 00:32:01.88ID:EwOUhXq20
TCL総合 Part6【PLEX/TCL10pro/TCL10lite/TCL10 5G】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617463802/

これでよろしいか?
2021/04/04(日) 00:32:27.98ID:8p1gg2mQM
>>994
うはぁ
こりゃさすがにひでぇ
黒霧のお湯割り飲みすぎて
いつもよりひでぇ
NGスルー推掌
2021/04/04(日) 00:42:43.51ID:aJh3XVJZM
>>993
文章から滲み出る加齢臭
2021/04/04(日) 00:43:41.39ID:O5oQINega
>>998
そういうレス自体もう気持ち悪い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 1時間 25分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況