X

未だにAndroid2.3の奴いる? ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/17(土) 17:50:06.33ID:uFvNpBz/
最近、Android2.3の機種は、
タマが減少し値段は後継機種より高価な場面も出てきた。


※前スレ
未だにAndroid2.3の奴いる?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449654889/
未だにAndroid2.3の奴いる? ★2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511450729/
未だにAndroid2.3の奴いる? ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539499481/
2020/10/17(土) 17:51:02.52ID:uFvNpBz/
Android2.3までの機種を持っていることが、
このスレのドレスコードのようです。
3SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:24:07.48ID:Xofq9d9e
>>1
ソレハナイダロ
2020/10/17(土) 20:08:12.20ID:thtpo8w4
2.3って今は何が出来る?
今は4.04でもキツイからな

Xperia初代使ってたけどどんどん何も出来なくなってリタイヤして中古の4.04に移行した覚えあるわ
今でも4.04はメインで使ってるけど
5SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:32:23.64ID:5yxMBLDM
>>4
B級DAPとして使ってるよ

SC-02B
http://i.imgur.com/DEFI6VG.jpg
2020/10/17(土) 20:39:45.55ID:E4iI+moD
ドMのたまり場を探してるんですが
ここで合ってますか??
2020/10/17(土) 20:42:55.74ID:NwmGyc/U
2chMate 0.8.10.1/NEC/N-04C/2.3.3/LR

こんにちは よろしく
まだキャリアSIMです
このようなスレがあったの知りませんでした
2020/10/17(土) 22:29:30.63ID:0q7pcFjV
いるのか…?
2020/10/18(日) 09:37:46.14ID:jcINlPEy
foma simを意地でも使おうと思ったら選択肢の一つ
2020/10/18(日) 16:06:04.64ID:lzA2tB0y
3Gをあと80年位続けて欲しい
3Gで十分なのにな
2020/10/18(日) 20:21:36.00ID:fp3AzE9v
2chMate 0.8.10.1/NEC/N-04C/2.3.3/LR

改めて初めまして
メイン機種としては2013年から
退いていますが電話番号を変更しサブ機種としていま使用しています
電話 2ちゃんねる YouTube
ブラウザ radiko Gmail 音楽プレーヤー 動画鑑賞 
等で使用しています

皆さんのように機械に詳しいわけではないので素のまま使用しています これからよろしくお願いしす
2020/10/19(月) 00:03:59.16ID:xctIXBH1
>>11
2.3ってYou Tube見れないだろ?
あとネットもほぼ使えなくない?

俺は5、6年前にそれらが使えなくなってリタイアしたけどな
2020/10/19(月) 09:53:43.30ID:gBcYlMbU
当分お断りで書けない板が増えてる…
2020/10/19(月) 17:47:44.05ID:iutv3lVa
>>12
ツベはつい先日まで使えただろ
使えなくなったのは今月の10日位か?
ネットも火狐の更新終わる頃までは余裕だっただろ
5、6年前で使えなくなるとか可笑しいぞ
5chも昨日?使えなくなった所だよな
2020/10/19(月) 18:17:14.17ID:sIb6PZ2H
Chrome とか Edge とか一般ブラウザでないと書けなくなった…
2020/10/19(月) 20:23:16.46ID:qeDSiTpS
関係ないけどoutlook2003でメール送信出来なくなった
2020/10/19(月) 23:04:34.83ID:jZCEvnfC
>>14
You Tubeは5、6年か持っとそれ以前にアプリ更新不可になって見れなくなって、プラウザ経由だと糞画質しか見れなかったからな
今、Android4がそれ
Google系はどんどん使えなくなってるからな、代用アプリ使わないと
2020/10/23(金) 03:51:03.05ID:OFdcHYNu
最早Android2自体には価値なんて無いんだから
アプリが対応しなくなっても大して問題もない
今のAndroid2.3で必要なものはそのバージョンで使えるものだろ

スマホとして価値が無くても
イヤホンジャック付きの小さい端末なら
500円のメディアプレーヤーとして大活躍だ
2020/10/23(金) 21:19:27.58ID:EBmmRWCG
むしろ、いまandroid2.3で使えるアプリって何があるの?
2020/10/24(土) 09:47:27.79ID:SIHLriuM
Radikoの旧verは使える
2020/10/25(日) 04:31:15.48ID:XzuSu1Os
古い2.3主流当時のアプリなら
ネット無関係なら全部使えるだろ

バッテリー交換出来るのもメリットだな
多少ヘタってても結構使えるのもあるし
予備なんて端末込みで500円以下だもんな
それなのに未使用品みたいなのも、たまにあるし
ワケアリ品なら200円とかもあったり
パスロック解除不可とかは
何故か誰かが解除してあったりもするし
2020/10/25(日) 05:59:25.38ID:EK/p5NgX
Android2.3世代に500円
Android5.0以降に1000円
どっちが得かを考えよう・・・
2020/10/25(日) 06:40:49.02ID:XzuSu1Os
5は有り得ない100円でも5は無い
因みに6に上げられるのは論外だからな
5に1000円とかは大馬鹿だな
あと4も500円のはある
買うなら7に2000円
ってゆーか9に2000円にするわ
2020/10/25(日) 06:56:30.24ID:XzuSu1Os
あ、5に1000円出すなら
9に2000円って意味だからな
用途は電車内で小さい端末で
音楽聴きながら小説読む事がメイン
今使ってるHoney Beeは
分厚いのがちょっとアレだけど可愛い端末だわ
未使用品みたいなのが500円でラッキーだった
音楽と小説だから元から入ってたMicroSDに収まる
2020/10/25(日) 10:11:48.22ID:/gNZ8jBx
まーたAndroid9が2000円ガイジかよ
そんなもの存在しないだろ
2020/10/25(日) 11:31:43.07ID:XzuSu1Os
池沼は情報収集能力が無いから本当に哀れだな
俺は最近5台9の端末を2000円で購入してるし
数年前に買った端末1980円のものも2台を9に上げたから9は7台所持
10は不評らしいので上げるのを見合わせてる
複垢でやってる低スペックで出来る
とあるゲームが4.4を切り捨てたので買い足したものだ
2020/10/25(日) 11:45:01.33ID:zSR/i/iT
>>25
自分の経験でしか物事を語れない低脳ガイジwww
スマホで検索すら出来ねーのかよw
アキバにでも行ってみろよwwwwww
俺も2000円でAndroid9のやつ買った事あるわw
2020/10/25(日) 11:59:11.36ID:XzuSu1Os
一般人並みの情報収集能力がないと無理だろ

通販だと安い商品だけだと送料が掛かる場合もあるだろうし
送料無料にするのは面倒臭い
あと定期使える場所に安い店が無いと500円位はアップしそうだし
2020/10/25(日) 13:57:12.40ID:t9yBwTCY
スレチ
2020/10/25(日) 17:10:30.20ID:ZM3zqNnj
>>19
天気予報・Net Radio・Facebook・ツイキャス・Spotify・他ゲーム系数種類・等々探せば結構有るよ
2020/10/25(日) 21:44:56.41ID:69LPlqq/
端末によっちゃ2.xのUIが一番使いやすかったりする
2020/10/26(月) 22:42:54.03ID:r8/8k4M7
プレイストアからダウンロードして
インストールも出来るにの起動しないアプリもあった
パーフェクトビューアーなんだが
更新したら使えなくなった
適当な古いのを入れ直したけど
どのバージョンまで使えるのか判らないな
下手に更新して失敗した
2020/10/27(火) 16:58:33.16ID:ejKafzLw
ライフタッチノートどうするべえ
34SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:05:09.02ID:DA7Ao9O4
たこ焼きはよ
2020/10/27(火) 17:34:58.51ID:Y6ndq+mI
>>33
使い勝手悪すぎて、
買って半年以内に売ったわ・・・
2020/10/27(火) 17:57:04.90ID:qpn6OJ4u
>>34

-○○○○-

コリャ団子やな
37SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:29:38.98ID:eha10WRP
 
  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_
  /  J つc(__アi! < トポトポ 
  しー-J     旦~ 凸日皿  
38SIM無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:20:05.25ID:2Tfq+49h
お茶
2020/11/03(火) 16:45:44.84ID:FN0cbNzU
ガラケーシムつかい続けたいならULEFONE のNOTE7かNOTE8一択だろ
BAND6には対応していないがフツーに使える
NOTE7はマイクロシム、NOTE8はなんと標準シムがさせてアンドロイド10、RAM2GBのクアッドコアで6000円
変なバックドアも入ってないし技適も取得してるし使えるメーカーだ

って知ってるかw
2020/11/03(火) 18:39:14.45ID:lQz/Tp+w
まだこのスレ生き残ってたか
せっかくwifi使えるんだからyoutube playerにするかと予備バッテリー2個もある2.2のl-04cを引っぱりだしてあれこれやってた
純正youtubeはいつの間にかandroid4以上になってたんだな、しかたなく以前入れてたtubemate・・・も案の定ダメだった
playストアがログインできなくてメドがついた頃にwindowsばりに日時がずれてるとダメだったのを思い出し、
純正browserではapk落とすのもsslだかhttpsだかが足らずにoperaminiを使って、て毎回電源入れるたびにやってる気がする
スマホは古くなるとただの電話になる(voip含めてね)と昔から俺言ってたんだけどほんとそんな感じ
とりあえずnetradioからbluetoothでポータブルスピーカに飛ばして日本のようわからん局の曲聴いてるけどあえてやる意味がわからん
物理キーボードと小さいとはいえ付いてる液晶がムダ
単にwifi付いてるだけのyoutube playerて作ったら売れそうな気もするけどひとりでにandroidになるし画面のちっちゃいwifiタブではなんのこっちゃとなるからスマホになっちゃうんだろうな
人の声は聴き取りやすいスピーカ付いてるから3Gが終わる最後の2年くらいただの電話で使う日が来るかも
2020/11/03(火) 20:19:26.14ID:43Ii2Vju
Linuxでもインストールして遊べや
2020/11/03(火) 22:28:51.82ID:qUSLgN35
ラジオならradiko使えるんじゃね?
2020/11/03(火) 23:09:16.14ID:YLVncqei
キャリア機なら電話とワンセグが使える
複数台持ちならそれだけでじゅうぶん
2020/11/03(火) 23:10:46.24ID:ogWcpYe1
>>43
機種によっては、FMラジオチューナー搭載。
2020/11/03(火) 23:11:05.55ID:YLVncqei
>>39
へぇーマイクロsimいいね
自分は電池交換できるwikoview買ったわ
結局2枚刺しで使って無いけど
2020/11/04(水) 07:56:37.18ID:gENtDOhH
2.3だけどとりあえずラジコとrazikoはapkからいけた
らじるが見つからない
tuneiんてはじめから4.0-だっけ?
2020/11/05(木) 17:05:18.75ID:3FO6n8ku
>>33
新し目のクラムシェルなら Gemini、Cosmo Communicator、F(x)tec Pro1 かな
2020/11/06(金) 08:02:10.51ID:uOVkkHJF
>>46tunein ラジコ razikoも昔のapk見つけて入れた
IS13SHとIS11T買ったよ
SHは音楽と時間確認用になかなかいい

チャリ移動がメインだけど信号待ちに出して時間見たりだとこの辺の古い機種で十分なんだよな
このサイズ感もいいよ

用途を分けて複数持ちがいいね
メインの電池も減らないし
これはスマホではなく音楽プレーヤーなんだみたいなw
4940
垢版 |
2020/11/07(土) 01:43:17.63ID:ISlu18UY
その後
・しつこくyoutubeの可能性を探り、tubemateのように内部的に純正アプリを動かすんじゃなく検索機能から持ってくる形のvideoder過去ver.含めx
 今度こそ完全に諦める
(なおvideoderはandroid4.0.4でもx、4.4機未確認、5.1機(14.4.2ok)に導入して使うことに、米国では法的にyoutubeがxらしく米国接続のoperaminiでは公式サイト不可、youtube抜き版になるっぽいので注意)
・壁紙替えた(HDばかりで導入できないの多数)、映像画像系はここまで
・voip mobilevoip(betamax系)csipsimple(brastel紐付け)動作確認
・netradio 以前から入れてたradiobee、tunein、l337techに加えa online radio(原文まま)導入、bluetooth設定調整
・既存アプリ動作確認、整理、cleanerかけちょっとさっぱり
 映像系に比し以前入れてた新聞、ニュース系アプリは読めないところも多少歯抜けになりつつも大半が動作することに驚く
 あまりurlいじらず仕様変更も少ないせいっぽい
なおandroid4系もいつyoutubeはじめ映像系切られてもいいように整理中

自転車だとナビにも使える
地図内蔵しとけばwifiも切れてさらに長時間可、ついでにBTで音楽聴きながらとか
2020/11/07(土) 03:22:46.90ID:rYzVo76/
Opera Miniで動画がDL出来たり出来なかったり
51SIM無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:01:16.60ID:9Xfraosb
  
http://i.imgur.com/bfSuClr.jpg
http://i.imgur.com/qBooRnT.jpg

2号機(´・ω・`)ッス


@リサイクルショップで550円

(カスタムROM済)
2020/11/08(日) 04:49:20.85ID:jzgaowlS
アクロかな
5.0以上はいるんだね

まあ一応初代銀河&タブも入るみたいだが
おれはどっちも4.4で放置してるw
ネトラジ用に良さげ
2020/11/08(日) 09:02:46.70ID:VjD53RRC
>>49
Ymusicとかも無理ですかね?
2020/11/08(日) 13:44:25.96ID:g9HnNc30
>>51
この機種は地面に落とすと
リアカバーどころかバッテリーまで外れて飛び散るのが面倒臭い
あと指で押さえるとミシミシ言うのも嫌かも
通勤時の書籍リーダー兼音楽プレイヤーとして使ってたけど別機種に変えた
IS11Nみたいなバッテリーが固定されて
リアカバーもキッチリだったら良かったのに
2020/11/08(日) 23:42:43.16ID:G5A9pC1j
>>54
3G携帯求めて2.3なら4.04ので良いじゃん
sh07dなんて良いぞ
4.04でも相当出来ない事増えたけどね
唯一、テザリング出来るのが優秀
56SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:50:39.37ID:EeyLbOuH
スマホ暦、約9年だけど、未だにスマホを落としたコトは無いな

友人は、あいぽんガンガン落としてガラス割って1年で3回くらい交換してたけど
(´・ω・`)
2020/11/09(月) 00:13:27.86ID:B0jcrdEF
>>51
>>5の人か?

俺の場合はスマホを落とす、といった概念が無い使い方だな
理由は、スマホを同じくDAPとして使ってはいるが、部屋での音楽聴く用で
スマホスタンドにチョコンと乗せてはいるけど、腰据えてオーディオの一部となってるから
部屋から出ることは無い状態だわ、動かすこともない
そもそも歩いてる時に音楽は聴かない性分
音楽を聴くのは、車内、職場、自宅、のみ

  
    
スマホ@2.3〜6.0の数台 (主にネットラジオ)

小型Bluetooth受信機プリアンプ https://i.imgur.com/TnrYno9.jpg

パワーアンプ https://i.imgur.com/ns0qKHM.jpg ※中華の小型パワーアンプの時もある

スピーカー https://i.imgur.com/mLgQYZd.jpg
2020/11/09(月) 00:25:09.37ID:vDayMrlV
自宅で聴く音楽なんて
ダイソーの500円モバイル青歯スピーカーで十分
モバイル用途だがモバイルには不向きな点がある
デカイ起動音さえ無ければモバイルとしても使えるんだが
音を聴き分ける耳は持ってないからな
メロディラインを楽しめたらそれで良い
2020/11/09(月) 08:40:45.49ID:vKQD4iLG
同意は出来ないな
60SIM無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:16:59.77ID:70QuaN26
>>57
割とコンパクトな部屋システムかと思ったら
パワーアンプだけは430幅の本格的なヤツなのねw
2020/11/09(月) 14:38:17.59ID:syB9pv4V
>>58
そいつ音質さえ良ければね
2020/11/10(火) 07:36:46.45ID:lXV9MP77
>>56
俺も無いわ
一応画面には保護フィルム貼ってっけど
2020/11/10(火) 08:34:15.23ID:0ly1v5yH
>>5
これ4.4だよね
os上げるとメモリなくてもいろいろ入るから512Mの機種でも音楽用なら使い勝手よくなるね
2.3止まりだとAPK探したり面倒
上げようがない機種はいろいろ工夫するのも楽しいが、カスロムある機種は上げて使うのも面白い
2020/11/10(火) 17:59:19.04ID:wqb9Q0JV
>>61
まあまあいいよ
2020/11/10(火) 18:57:21.85ID:pql4qXzT
>>64
俺買ってるけど音質が悪くて使わなくなったわ
66SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:51:04.25ID:LyzbHZGS
コロナの自宅自粛でヒマだったんで、大分前に200円くらいでジャンクで買ってきてた
中華Bluetoothスピーカーをバラして、適当な部品でBluetoothデジタルアンプ作ってみた
(ついでにバッテリー外して家電みたいに給電仕様に改造)

https://i.imgur.com/I0Qhz0o.jpeg
https://i.imgur.com/F2ed6Ss.jpeg
https://i.imgur.com/PSO7JOP.jpeg
https://i.imgur.com/gd0mFyN.jpeg
https://i.imgur.com/7gVtOJ2.jpg


やべぇ、・・・音ええやん
JBL並々な低音
(´・ω・`) モノラルだけどな

まぁ中華の超ショボい2cmスピーカーから一気にブックシェルフの13cmやからか

※生け贄となってバラされたブツの元ネタ
https://i1.wp.com/www.kurasinositen.com/wp-content/uploads/2016/07/P1050589.jpg

ダイソーのヤツでも基盤は小さいな
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/wp-content/uploads/2020/01/DAISO_Bluetooth_Speaker-16-scaled.jpg


次は、ステレオタイプの300円くらいな中華スピーカー、バラして作るかな
友人も作ってたけど、ちょっとしたミニコンポなんかよりは音はいいんだよな、デジタルアンプは、チップ次第だから
2020/11/12(木) 10:19:39.81ID:Uh78nCON
>>66
ワロタ
まー単純にスピーカー部分をチェンジしたちゅーコトやなw
68SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:10:14.40ID:+hGKFy8f
まぁBTスピーカー全般的にいえることなんだろうけど、ボトルネックは
わずか数センチしかない小さなスピーカーな訳なんだから
その部分を改善すれば音質は向上するだろうな

しかし、この改造を駆使すれば、1万円くらいなBTスピーカーのレベルが
千円くらいで出来上がるなw
2020/11/12(木) 16:06:48.37ID:yr1A6Y1W
コピペ荒らしに反応するなよ
70たかし
垢版 |
2020/11/12(木) 16:28:11.77ID:p307HMQX
>>66
セカンドストリートに300円のブルーツゥース小型スピーカーが売ってあったけど
そういった物でもいいの?
2020/11/12(木) 17:08:47.03ID:xiazrFJ1
Xperia arcでお世話になってました
72SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:13.00ID:GdUWz90/
https://happy-denki.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/P1110192-1024x768.jpg

https://i.pinimg.com/originals/67/93/3a/67933acc023a8abc2962cef24b2a3853.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D1DglGKVAAAKTML.jpg

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/ItemImage/400-SP050BK/400-SP050BK_01.jpg


要するに、こういった感じな大型Bluetoothスピーカーを、自作した
って具合と理屈は一緒なんだろうな多分
2020/11/13(金) 11:22:47.15ID:80Q04KVP
ええんやで(ニッコリ
74SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:34:25.64ID:ALnozJmT
viaブラウザと適当に拾ったopera mini使ってるんだけどオススメのブラウザってある?
2020/11/14(土) 13:56:48.17ID:7YOzjO49
>>72
大きいなw
2020/11/14(土) 15:01:15.54ID:D9wrgnvI
残念ながら
来年8月Android 7.1.1以前のスマホ使用不能問題
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604995318/
77SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:41:16.51ID:6uyyuHkc
 
来月15日からTwitterが使えなくなるかも、既に昨年からTLS1.2未満のブラウザでしか使えんようになったが





     ―――
9 名前:携帯通知しません[sage] 投稿日:2020/11/14(土) 08:10:24.57 ID:i+y4Z4AJO

従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。このサイトは15 12月 2020に閉鎖されます。サポートされているブラウザまたは端末に切り替えてください。

サポートされているブラウザのリストについては、ヘルプセンターをご覧ください。
78SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:50:25.38ID:DJOx1vA2
ワシはDAPとして使ってるからあんましカンケー無いな
(´・ω・`)
2020/11/15(日) 17:45:11.70ID:tRFRQVrq
>>74
Firefox47が使える
公式のftpサイトから落とせるよ
たぶんこれかな
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/47.0/android-api-9/ja/
今は使ってないから果たしてその時代の機種でまともに動くのかは知らんけど

あとviaブラウザってAndroidの内蔵WebView使ってるだけだと記憶しているがAndroid2.3じゃ最近のページはまともに表示できないのでは 知らないけど
8079
垢版 |
2020/11/15(日) 18:28:25.93ID:i7X9kWwp
>>77
今使ってる端末(泥7.1)にFirefox47入れて試してみたけど、これは従来版じゃない普通のTwitter見れたよ
ただめちゃくちゃ重い
現代の端末でこれだけ重いとなると、Android2.3世代の端末では余計に厳しいだろう

というかこの時代のAndroid版Firefox自体が激重で有名だったからなぁ
前使ってたAndroid4.0の端末を思い出したが、4.0はFirefox55まで動くがFirefoxだとTwitter含めてどのサイトも激重だった
Chrome42の方が圧倒的に軽かった

改善されたのはFirefox57以降だっけか
2020/11/15(日) 19:03:57.52ID:uUIrg9T7
FirefoxはTLS1.2対応下限の27でないと重いよ。

2.3ブラウザで使えるWebクライアントサービスないかな
2020/11/15(日) 20:56:24.91ID:fqhVN611
>>76

実際どういうことがおこるのか
なってみないときてみないとわからんの?2,2や5,0はもうだめなのね

あと、
もうひとつ心配があんの
フラッシュプレイヤーサポートfine問題、どうやってhtml5に移行するかようわかんない、そういうアプリやソフト何てplayに出てないし
どなたか教えてください
サイトに説明予告書き試聴斎藤だけどまんだ出てないの
2020/11/15(日) 20:58:12.71ID:fqhVN611
試聴斎藤…×

試聴サイト…○
2020/11/16(月) 00:23:32.11ID:Ar9IBL6x
>>82
html5はアプリやプラグインではなく、ブラウザが対応するもの
できるだけ新しいブラウザ入れとけ

というかその試聴サイトが既にHTML5になっているという可能性はないの?
なんてサイト?
2020/11/16(月) 10:29:09.56ID:YXrmIilt
evernoteのapk 2.3でも入るの見つけて入れたw
とりあえず音楽時計用途でもメモもみれると使い勝手が上がる
2020/11/16(月) 17:16:12.18ID:TB4emdtE
おぉ俺のevernote生きてたわてかログインしたままなんだけど何年ぶりだよ
ver3.2.1
8740
垢版 |
2020/11/16(月) 17:24:51.36ID:TB4emdtE
そいえばあれからqrcodescannerと共にwifi file transfer入れた
要はwifi経由でsambaできる
無料版は5MB制限だったかあるらしいけどなぜかもう少し大きいのでもいけてる
2020/11/16(月) 18:08:12.62ID:erlOC+z8
Spotifyを聴いていて初めて広告が流れた
2020/11/16(月) 18:15:55.31ID:rW+zIT0F
今は2.3でもガンガン流れるな
90SIM無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 04:21:18.25ID:o00RyggF
>>78
関係あるぞ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599997567/
2020/11/17(火) 06:59:30.96ID:VJu170rH
>>90
貼るリンク間違えないかい?
それとも単にネトウヨ…
2020/11/17(火) 07:17:50.51ID:EgmTj1uL
Android4.xスレにも貼られてるから単純に荒らしだろ
2020/11/17(火) 19:55:06.63ID:BftDV6yb
>>84ありがとうー、
radikoは文で案内がありました。
pcのみが問題らしいけど、
楽天系のNeo…とかあと、大手タワーレコードが試聴の説明カスタマーセンターにまだ来てないの support終わった30日でだめになるのかな
2020/11/18(水) 08:09:00.59ID:/pXPvfOS
今ならtunein 古いapk入れて聴くことできるな
raziko radikoもおk
これすらできなくなったらオフラインで曲突っ込んで聞くだけだなw
tunein はcmもないからいいわ
好きなジャンルのラジオ選んでノンストップで音楽オンリー(俺はtrance流してるw
2020/11/18(水) 12:07:02.90ID:mBU5Mp5X
トランスは50代か
2020/11/18(水) 14:15:53.33ID:7gw6f2jz
50代てユーロビート系のダンステクノじゃないの?
tranceならgoaやpsyが好きだわ
2020/11/19(木) 07:37:27.95ID:VZZYy/m1
trance edmだな
edmの曲でもtranceがかかる
tranceの曲ではEDMはあまりかからないような
edmは20-40代くらいか
2020/11/19(木) 07:50:02.40ID:VZZYy/m1
曲→局

>>96
多分50代がユーロビート世代だろう

jユーロなら90年代後半-2000年前半に結構流れてたからJの方なら耳なじみはある
2020/11/19(木) 21:26:56.38ID:ndb/wqC7
>>66
俺の友人も似た様な事やってたわ
デジタルアンプってそんなに音は悪くは無いんだよな、中華といえども
2020/11/24(火) 07:04:35.06ID:OX9MX7DB
2.2はあかんの?
2020/11/24(火) 08:11:24.76ID:qIb+zBkj
スレがないし立てても過疎るだけだろうしここでいいんじゃね
102SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:10:37.22ID:YJLk2H8U
>>66
自作いいなw
2020/11/24(火) 12:47:20.74ID:LOb6zYLC
>>102
スレチ自演しね
104SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:42:11.69ID:0Ul1/VC7
>>102
隣の家の人が、先日だったが
木材調達してきて、愛犬の犬小屋を日曜大工で作ってたんだが
こういったハンダ使って電子工作出来るような人をたまに掲示板などで
見掛けるとなんとなく羨ましく思うわ
2020/11/24(火) 22:28:41.34ID:YWOUuGj3
Amebaブログ(Android4,4以前対象)
【重要なお知らせ】ブラウザ環境のセキュリティ強化について
https://ameblo.jp/staff/entry-12637100819.html
対応は2020年12月1日以降~初旬を目処に実施
2020/11/25(水) 00:02:16.98ID:ZPpdLWYO
>>105
このエアプくんこっちにも書き込んでんのかよ
普通にヤフーと同じでTLS1.2未満サポート終了されるだけだから新しめのブラウザ入れてれば見れるからな
2020/11/26(木) 20:42:35.06ID:IkoaGaOd
バージョンは対応しててもYahoo!プレミアムの解約バナーだけ反応しなくなってたり不便
108SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:09:45.69ID:cEjwXPLB
昼飯はよ
109SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:03:10.85ID:CyYPE8JX
https://i.imgur.com/fxumBkP.jpg
110SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:53:56.32ID:chjEe1LW
ざっく
111SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:10:12.16ID:gQ/mGLGd
ネコちゃん
112SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:01:23.52ID:+Knp8iNg
https://i.imgur.com/U4wpKAU.gif
2020/12/06(日) 15:35:55.53ID:tkZZLhTI
>>112
途中でオチに気付いたけどやっぱ笑うわ
2020/12/08(火) 17:06:37.49ID:RAgd9r8L
2chMate 0.8.10.77/MTK/MedTekOEM/5.1/LT うひひ
115SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:06:48.30ID:D9nWm0e0
戦艦ヤマト
https://i.imgur.com/ZX6zbiB.jpg
2020/12/10(木) 18:26:38.97ID:MVjtLoJF
https://i.imgur.com/xcbVXR6.jpg
117SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:23:59.72ID:yHKuUycl
21日に木星と土星が大接近、ここまで近いのは400年ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd335f8fcb9936cc86acbc0c07d5d0cb48a6610f
118SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:11:42.69ID:AKY+A4EW
ヤフーオークションけ
119SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:34:05.20ID:sNeCyMLJ
スーパーなどで良く見掛ける2個入りのショートケーキだが
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/98fffbaae15df8bea79367a6d8c3c84c.jpg
https://www.life-netsuper.jp/common/parts/data/item/04903110255062.jpg
(※参考画像、@おおむね2個入りで138円〜185円くらい)

最近ハマッてるわ

あの駄菓子みたいな懐かしいクリーム感覚が絶品だわな
キングオブB級ケーキ感
120SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:16:56.27ID:S1/ibx+B
美味しそうな
2020/12/20(日) 17:26:09.70ID:eqTHkAgM
定価だと298円とやつか?
2個で135円とか安いな
どこで売ってるんだ?羨ましい
俺はイオンでたまにやってる1個108円のを買ってるわ
種類が多いから楽しめる
あとは万代の見切り品で2個100円以下とかを見つけた時だな
殆どないけど
2020/12/20(日) 17:32:59.42ID:xLg2fNhC
まーたコピペ荒らしに反応する馬鹿が出てきたよ……
123SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:43:40.29ID:+IAR87EG
懐かしい味がするよな、あのテのケーキは
2020/12/21(月) 11:10:31.57ID:qUWvsXiV
>>122
おまえもやー
あ、ボクもキミの書き込みに突っ込み反応してしまったよ
125SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:20:36.66ID:eVnHiZrG
クリスマスケーキはよ
126SIM無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:28:11.64ID:ktd0ok1n
|∧,,∧
| ・ω・)
|⊂ ノ
|ωJ 
127SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:04:00.51ID:6uUIsZGK
餅 (約700kg)
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/2/6/600wm/img_26e7864034234ba09f17dedb005cfbbf4610920.jpg
128SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:30:07.81ID:aSPv798J
ヒャッハー!
129SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:59:02.17ID:Q0kyFsmE
お、おう
130SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:19:40.97ID:HlvRYT7h
餅か
131SIM無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:33:25.42ID:2yx400p4
https://www.famitsu.com/images/000/190/184/y_5e0bf23d42785.jpg
2021/01/09(土) 00:43:59.16ID:Jo6aB6Fg
こんな時こそセールですよ
2021/01/12(火) 07:59:47.46ID:MWTsiZVR
Android2.Xは、
IS01・P-02D・XPERIA Play
っていう変態端末のオンパレードだった。
2021/01/12(火) 08:29:55.11ID:lnZvOUEX
IS01は1.6
2021/01/12(火) 11:17:19.36ID:MWTsiZVR
IS01非公式アップデートならAndroid2.2になる。
2021/01/12(火) 12:44:32.01ID:IDa+jAG2
現役で1番必要なのテレビ
2021/01/12(火) 12:55:00.81ID:D0kSfwXw
XPERIAがFMラジオチューナー非搭載になって久しい。
昔はFMラジオチューナー搭載してたのに・・・
2021/01/12(火) 12:55:27.12ID:SSWqZhrR
ぬるぽ
2021/01/12(火) 15:53:23.99ID:xu81DL2K
>>138
ガッ!
2021/01/12(火) 17:12:09.05ID:kdyT5OiO
2.xの最大の欠点は、上位端末と繋げられない事がかな。

テザリングもWi-Fiも4.xからの機能だし。
141SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:29:18.56ID:0Gvpf10o
>>140
2.2のIDEOSはテザリングもWi-Fiもできてたが
2021/01/13(水) 16:06:59.01ID:pUjSmerN
>>141
Xperia playじゃ出来なかった。
2021/01/13(水) 20:47:12.47ID:Iyl2mYX+
Android2.3までの世代で、
テザリングできる機種は、
カスタマイズ品。
2021/01/13(水) 21:33:55.52ID:Cag6wsc8
テレワークちゃうか
https://i.imgur.com/vXJnXEm.jpeg
https://i.imgur.com/Tq4vfm1.jpeg
145SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:02:18.70ID:eF02HfZL
AOSPにUSB tetheringとWi-Fi hotspotが導入されたのは2.2(Froyo)から
146SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:45:28.80ID:tUkMl3bq
ペルシャ
147SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:50:34.42ID:6pHlODvi
ええんやで
2021/01/18(月) 16:55:52.50ID:Tq+Ste7H
中継ルーターか親機あれば
Android1.6でもファイル移動くらいは出来るで、

ブラウザからWindows PCのリモートなんかも
2021/01/21(木) 10:15:26.14ID:TzNkbUPC
is01にファイルマネージャーがあればapk入れてアプリ動かせるが それいれるのもpc繋いでだとめんどうだなw
割にワンセグが使いやすいんでもうテレビ用にしたw

2.2に仕様にももうファイルがないわなだったきがすwwww
150SIM無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:55:50.03ID:KEVDKMXt
ええんやで
2021/01/21(木) 19:42:33.96ID:BCJHqWHT
楽天のアンケートは7.0以上って警告出るようになった
2021/01/22(金) 20:38:06.91ID:beGHXZuS
SO-02Cの予備電池をアホ程持っているから音声SIMでも挿してガラケー+αとして復活させてみようか
153SIM無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:54:28.21ID:GOY+f8KH
https://i.imgur.com/egfk48R.png
154SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:15:49.91ID:8R5ss9zZ
ます
155SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:06:36.71ID:UxR6ciuf
スマホもいい商売だわな…
何年か経過すると…

アプデ終了だー ユーチューブ見れないだー
なんだーかんだーで使えなくなる。

壊れてないのに壊れた同然に使えるなくなる…

冷静に考えるとスマホ業界のこの仕様は草ww

てか新たな商売として
古いスマホユーザー向けに有料アプデとかにして
も良いからコレ出来ないんですかね?

そーすれば壊れてない端末を無駄に捨てないで済むしエコにもなると思うんだが……

それらの開発より新しいスマホ売るのが最優先になってるんかね~?
2021/02/23(火) 13:41:21.68ID:a+vhNLQy
そこでカスタムROM対応の機種よ
Pixelとか買っとけば端末の寿命が許す限り使えるでしょ
カスタムROMが作られてないマイナー機種は買った方が悪いのよ
157SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:01:47.21ID:plpPFBuX
>>155
ここ10年くらいで爛漫気味なバッテリー商法もだな
一例あげるとBluetoothスピーカーなど

バッテリー交換不可が殆どで、バッテリーが寿命迎えたら、使う手段が無い
買い替えるしかない
(改造するツワモノも若干はいるだろうが)
昔のスピーカーはそういったのが無いので
20年30年前のモノがハードオフなどで未だに売られて、かつモノによっては
まだ十分に使えたり出来る
158SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:33.75ID:2wGwhm3a
>>149
WIFIでも、ネットにすらアクセスできなくなってるから
もっぱら、動画視聴用になってる
しまっておいたから、傷一つない機体
2021/02/24(水) 05:11:51.29ID:jJGgQGBf
>>158
is01のワンセグの評価が高かったがほんとだったわ
ワンセグ用でもありw
2021/02/24(水) 08:39:58.60ID:lzmRsB2N
>>159
ループのタイマーもあるから寝落ちで今も観てる
2021/02/25(木) 11:16:49.60ID:hWmRf1Nd
>>149
ROM焼いたらワンセグ無くなるのでは?
2021/02/25(木) 20:22:13.92ID:ViUeI8xi
サッポロ一番味噌ラーメン 3月のライオンver 食うわ
(´・ω・`)

https://www.famitsu.com/images/000/212/737/y_5ffda54c4b0ba.jpg
2021/02/25(木) 20:55:23.71ID:hNNcZ0zb
また謎のスレチ荒らしが来た
そのうちお決まりの自演レスが付くから今に見てろよ↑
2021/02/25(木) 20:59:06.68ID:kQngCK/e
そう言われると、増々追従したくなるんだよなぁ
2021/02/25(木) 20:59:41.40ID:RRPiAGOK
>バッテリー交換不可が殆どで

ROWAで買えることを前提で調べたけど、
ベースはアンドロイド4までだな
そこからバージョンアップでサムスンのSC-01Gの6が最高
でサムスンで5まで上がってるのが3機種
国内メーカーは4までしかない
2021/02/26(金) 06:29:21.60ID:vQrjfEH1
3年くらい前のらくらくスマホやLGV36などの極一部は交換可能だけど
2021/02/26(金) 19:24:21.77ID:cx1EKxU/
>>166
前提がROWAで買えることだからね
残念だがそれらはROWAで互換がないのだわ
2021/02/27(土) 02:03:11.65ID:+6zTFGir
>>161
なら焼かんほうがいいかもね
ワンセグ捨てるよりネット優先するほどのもんじゃないし
2021/02/27(土) 08:31:59.36ID:P9UK42VX
自立するから良いんだよね
2021/03/05(金) 23:43:24.60ID:XrhQxJZR
久々にAndroid2.3を使ってみたわ
電話帳の同期をしてないから一々本体に電話番号を打ち込んで苦労したわ
入れてる電話番号は数十件しかないんだけどね
2021/03/15(月) 15:06:30.40ID:K0yJoVa3
FOMAスマホのメール環境、1か月半遅れでやっと移行した
2021/03/16(火) 00:18:20.51ID:V6YEJJFh
>>171
popからIMAPの前に泥4以上じゃないとクラウドに移行できないみたいの無かったっけ?
自分はその脅しで4.0に買い換えた
2021/03/16(火) 01:16:28.57ID:WdoaPUjQ
もうAndroidは11が出てるんだが…
2021/03/16(火) 07:09:09.17ID:EwZUW0CC
某メーカーのサポセンに電話で2.3を使ってると話したら凄いですね。と言われたよ
2021/03/16(火) 13:54:05.46ID:sNSHjS4F
4年前くらいにzifを修理に出したらもう古い機種ですからって言われたもんな
世間のサイクルはここよりかなり早いw
2021/03/16(火) 14:54:37.37ID:tKxm56bu
修理はそらそうよ
新しく買った方が安いことも多々ある
2021/03/16(火) 23:07:22.75ID:O8fX+HuL
Android6位までなら500円で買えるな
2021/03/17(水) 20:07:42.72ID:tl/se1Qd
暫くSpotifyを聞かなかったらログアウトしてた
端末のGmaleアカで使ってたけどGoogleのアカでログインする時に端末のパスワ-ドでログインしても平気なの?
2021/03/17(水) 22:22:05.52ID:bWAISgzk
やって見れば
2021/03/19(金) 17:20:15.62ID:jWnkrSXH
>>177
使いやすい仕様なヤツはもう少し掛かる
181SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:33:57.14ID:7zNT9sKv
イヤホンジャックついてる端末でフルセグ、ワンセグ使えてさらにSD対応となるとXperia1 マーク2くらいか。

一応最新で保守端末としてはこれが最強のはずblack shark4はイヤホンジャックだけならある。
182SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:57:53.05ID:6HtdOeU5
そうなんだ
183SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:11:38.35ID:WNDDgq4H
遭難だ
2021/04/04(日) 13:33:04.85ID:IoJQo57T
そうなんだおじさん「遭難だ」
185SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:04:50.04ID:w0BvqIYm
うまだっち!
186SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:20:17.55ID:w0BvqIYm
うまだっち!
187SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:26.72ID:O2fjJk2f
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′
188SIM無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:56:24.20ID:KmCjMpB8
ぬるぽ
2021/04/07(水) 19:02:48.00ID:gZZtxwHn
>>188
ガッ
190SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 06:55:24.64ID:KS3B7kbJ
うまぴょい!
2021/04/14(水) 20:20:40.50ID:6hIXeOkm
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1618399200/
Android7.xスレ
2021/04/14(水) 21:08:22.89ID:JStCH3c7
>>191
重複
現行スレ
Android7.0を語るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468898287/

(スレタイがAndroid7.xじゃなくて7.0に限定されてるのは、このスレが7.0リリース時に建てられてからずっと続いているためなので問題ない)
2021/04/14(水) 21:10:04.70ID:JStCH3c7
ちなみに8.xスレもある
【oreo】Android8.0を語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510045827/

あとスマートフォン板に建てるのはやめたほうがいいよ
スマートフォン板だとタブレットの話題が厳密には板違いになっちゃうのと、あと一番の問題が過疎スレは落とされること
スマートフォン板だと過疎スレは落とされる
194SIM無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:57:41.72ID:b4MGWF0k
8月までに誰かどなたか教えてください!ほんとはここにリアルに来てくだされ手取足取りご教示だとわかり
やすいのですけど…>>76例の署名DLインストール問題。

これって俗に言ういわゆる.ートをとるとは違うのですよね
195SIM無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:59:39.25ID:b4MGWF0k
リアルでご教授受けるの変異型新型コロナテロ問題なくとも無理っぽいですし‥
2021/04/25(日) 16:36:23.88ID:Pg0XbZiE
>>194
それもう解決した
少なくともあと3年は安泰
今はまだ気にする必要はない

Android 7.1以前の証明書問題が解決。向こう3年間はひきつづき安全なウェブ閲覧が可能に
https://japanese.engadget.com/android-lets-encrypt-101047429.html
旧版Androidのルート証明書問題を回避--3年間のクロス署名の発行に合意
https://japan.zdnet.com/article/35164339/
197SIM無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 03:37:29.58ID:sYZxm/dY
ラーメンはよ
2021/04/27(火) 17:26:17.26ID:VvM7gn8N
>>196確か昨年11月上旬にいったいなにが起きて今回の経緯も、
さっぱり意味がわからないのですけど
と‥あえずどうもありがとうございます。色々誰かdocomo関係店とか電気店とか準備してたのですけど…

でもまだバッテリー劣化問題とか、
行き着け音楽サイトのバージョンアップ懸念問題とかいろいろまさかあるでしょうから今の機器でいけるか手放しで喜べませんが、それに三年後再びの‥それにしても殺界終わったはずの去年から今年以降からも
病気、人害、あと世界的最問題の
新型CORONAとかワクチン問題以外にも
色々心配事、禍が重なるな。
2021/04/28(水) 14:39:53.13ID:j7RgCTJs
以前使っていたl-04cでrazikoを使おうかと思って起動してみたら、ネットワークを見直せとか表示されて繋がらないんですが、android2.3だともうrazikoは使えないんですかね?
razikoの動かし方分かる人いたら教えてください
2021/04/30(金) 16:03:25.78ID:yIaBldO0
あと、気づいたのちょうど一週間前の23日金曜くらいからかなーー、アプリケーション未更新推奨一覧表示から一個docomo系のアプリ表示が急に消えたの。二.三年ほど前更新したらちょうどこの文のメモも作ってたGalaxy附属の一般メモやスケジュールメモアプリの使い勝手の仕様が二個(他グーグルアプリやこのサイトの専用ブラ‥(ciisaa等)のと共にわるなったでわざとあえて更新せずにほかっといたんだけどね…誰か有志のかたご教示くださいまし..。

今回もし7,0以下が使えんくなってたと仮定したら、こういう専用ブラ‥や一般ブラ同様、夏以降投稿書けたり各ブラウザで閲覧すら無理になるのだろうか?買い替えしない仮定の場合は3年後の問題もあるし…
2021/04/30(金) 16:03:47.56ID:yIaBldO0
>>200は198です
2021/05/01(土) 18:47:00.30ID:QmdWU8aC
chamteが書けなくなっちゃったんですけど!?
今まではfilterproxy使って書いてたけどもうダメなのか
2021/05/01(土) 19:49:39.78ID:vZEsI7fQ
>>202
ChMateの0.8.10.88以前が弾かれるようになっただけだよ
FilterProxyのChMateのバージョン部分をそのまま0.8.10.88にすればいけるかと
2021/05/01(土) 22:08:18.41ID:QmdWU8aC
>>203
おーandroid4の方でやってみたらできました
すごい!神!
android2の方はなんかapkのダウンロードが上手くいってないっぽいな
ちょっとまた後でやってみよう
どうもありがとう!
2021/05/02(日) 00:17:43.00ID:ljNJ246e
Android2.3最終版のChMate0.8.10.1だと以前から謎規制されてて書き込めなかったしそれじゃないか
UAじゃない部分を見てるらしくて、UA偽装は無意味だった
2021/05/02(日) 23:24:14.53ID:dNPXoyZb
>>204
と思ったけどAndroid2だとchmateの新しいバージョンをインストールできないからやっぱもうダメか
2021/05/03(月) 00:41:05.12ID:Q2cJEJlT
ChMate0.8.10.88のapkはあるけど解析エラーでインストールできないんだよね
パソコンからADBコマンドでインストールすればいいのか?!
やった人いる?
2021/05/03(月) 01:29:34.04ID:DnkwnA6K
いや無理でしょ
それよりかは外部アプリで書き込むとかを使って2chGearで書き込むとかのが現実的
2021/05/03(月) 10:47:26.41ID:y9NqL5a1
2.3のスレで4.xの回避方法のヒントを知るとは思わなかった
4.xだとまだつかえるんだな
2021/05/03(月) 13:00:10.55ID:ZMFBzDDc
2.3は書き込みまでできたけど、2.2は多分無理だな
1.6は2chを5chに書き換えても読み込みすらできなかった
chmateの0.8 10.1のところがちょうど5chと2chの境目になってる
2021/05/03(月) 19:31:27.64ID:1f/oTodp
>>200-201
どなたか有志のかたご教示おば…。
2021/05/03(月) 19:59:02.29ID:LIClqdxQ
>>211
古いOS用の旧バージョンの配信がある日突然打ち切られるのなんてよくあること
Google系アプリすらよくあるからな
こうなるとAPKを落としてこないと最終バージョンはインストールできない

まあ更新するつもり無かったならそれでいいだろ気にすんな
2021/05/04(火) 16:41:00.44ID:k5pkZlQ1
今でも使えるブラウザって何でしょうか?
標準のブラウザだとほぼ見れなくて困っちゃう
2021/05/05(水) 00:32:36.77ID:JY/h+gmz
Android2.3までの機種は、
5ちゃんカキコできるん?
2021/05/05(水) 03:32:13.17ID:6OYlcaC1
>>214
2.3以上はできるけど、それ未満は難しい
俺はできない
2chMate 0.8.10.1/Sharp/RW107/2.3.4/DR
2021/05/05(水) 08:34:37.59ID:xcn2eumI
 
Detour か H2dprox2ch ならAndroid1.6から動くから書き込めるんじゃないのか?








     ――― 
au IS01 by SHARP Part104
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1449465171/


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/07/21(土) 20:56:09.94 ID:BUIj+HPK

>> 730
おおおお!書き込めてるんですか凄い!

0.8.6のapkよろしければアップしていただければと。後生です
H2dProx2chも導入してみました。こんなのあったんですね。
ただ、0.8.1.48dev.apkだと、以前と同様に検索後にヒットしたスレをタップ後おちてしましました





    ――
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605104188/


専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/
 
2021/05/05(水) 08:40:54.24ID:xcn2eumI
  
H2dProx2ch - Proxy sample

その他の串 - Proxy sample

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539499481/101
 
2021/05/05(水) 10:47:21.74ID:xw/1+vF5
2.2はCiisaa辺りが最近までサポートしてたみたいね
ChMateにこだわらなければいけるかも
2021/05/05(水) 12:26:15.53ID:j0Ebz/D+
>>213
何に使うか知らんが 俺も標準使えないからOpera mini入れてる
2021/05/05(水) 12:36:50.22ID:6OYlcaC1
>>216-217
情報が古すぎる
もう使えない
2021/05/05(水) 12:53:12.50ID:6OYlcaC1
>>213
firefoxの2.3用最終バージョンを公式サイトから取ってくる
2021/05/05(水) 16:29:43.51ID:5Oigb5mg
>>219,221
お二人ともありがとう
operaかfirefox使えば見られるんですね
ちなみに2.3用の最終バージョンっていくつか分かりますか?
2021/05/05(水) 18:54:04.40ID:j0Ebz/D+
>>222
Opera mini OS2.3×用の最終バージョン知らなかったけど PlayStoreで確認したら20.0.2254.110284だった
俺が入れてるやつと同じ
2021/05/05(水) 22:34:35.99ID:UHDy6x7Y
FirefoxはこのスレをFirefoxで検索したら出てきたよ
たまたま同じような話題があったらしいね
2021/05/06(木) 17:19:32.17ID:Nl2O6LgL
>>212色々出来事あってお返事遅れましたどうもありがとうございます。やはり切り捨てだったんですね…これも仕方ないかな
、あとここスレッドテーマと内容違いかもですけどLANspot関係の疑問の件ですけど、本当はここよりWIFIspot関係の所のがここで訊くよりいいのかなー?あっち過疎中なので…また一難‥ってまた‥難の訃報懸念  実はコンビ‥の
セブンスポットサービスが廃止になるって噂のサイトが去年あったけどどこにもそんな通知が当サイトに書いても着てないの、ガセネタ通知なのかなー?
2021/05/06(木) 17:59:40.08ID:WcmRk/wx
>>225
フリーwifiのことはフリーwifiのスレで聞いた方がいいと思うぞ
ここじゃスレ違いだ
まあそんなスレがあるのかどうかは知らんけど
2021/05/06(木) 19:16:41.12ID:ElEK32Q/
>>225
ガセでしょ、今年1レスしかない超過疎スレ
FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1224744940/
2021/05/10(月) 15:04:32.42ID:2osvwPRD
>>226-227お礼レスポンス遅れましたありがとうございます。

訊いてみます‥あちらでも…。
229SIM無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:32:31.45ID:rS7d4FW0
ぬるぽ
2021/05/18(火) 08:31:44.37ID:ZQ1XNHbT
>>229
ガッ
231SIM無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:59:01.20ID:BpgGHaI3
調査結果
2021/06/11(金) 08:06:03.38ID:zNtyquiC
ぽいどのプリ・インのブラウザは先様に拒否られてるっぽいから、Opera miniとやらを入れてみるか
2021/06/11(金) 13:30:48.23ID:aiH8zIXz
今頃
2021/06/12(土) 00:50:51.14ID:wKg2GFpf
俺も2.3はオペラ入れてる
2021/06/14(月) 22:32:31.25ID:skGFBdYG
流石に中華に買収されたoperaなんて使えないわ
コンビニとかのフリーWi-Fiスポットオンリー端末なら構わんけど
2021/06/14(月) 23:31:06.59ID:SX+raQMP
Android2.3じゃまだ無害な頃のOperaだろ
2021/06/15(火) 00:12:13.14ID:lP9GUNid
その前に2.3スレでセキュリティ語ってもな
2021/06/17(木) 04:38:21.20ID:nHjDNf+1
それ以前に2.3でブラウジングする事自体がおかしいけどな
2021/06/17(木) 08:03:09.53ID:SVusxQ31
ブラウジングする事自体…というなら、ぽいする他ないなぁ
2021/06/17(木) 08:08:04.56ID:3ZSvT5gj
2.3の端末で、パソコンをテザリングさせてブラウジングしてるよ
σ(゚∀゚ )オレ
2021/06/19(土) 01:19:03.13ID:Px8lk23O
むちゃくちゃ電池が劣化したis03でも電波オフにして時計表示だけならむちゃくちゃ電池持つw
メモリ液晶が便利だからって歯磨き中に風呂に持ってって音楽流したり 台所でネトラジ流すと減りは早くなるけど
242SIM無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:55:37.09ID:zh0wDLDO
2.3以前の端末で既存のグーグルアカウントでのログインも新規で作成もできなくなったのって最近の話?
2021/06/21(月) 03:46:58.22ID:GNsfoBLS
数年前だと思う
2021/06/21(月) 09:35:56.57ID:y7PTxxJ6
自分のGBで実行させてもエラーの出ないPedometerがようやく見つかった。
2021/06/22(火) 01:28:41.99ID:Z2Z8eHy/
>>242-243
Play storeのデ-タを削除してもマーケットに戻らない
2021/06/22(火) 06:30:52.59ID:PdHyPOKZ
ファクリセすれば元に戻るんじゃね?
247SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:41:41.06ID:ii9x3VOE
ttps://support.google.com/android/answer/10313246?hl=ja
2.3以前はもう端末にアカウント追加できなさそうですね
2021/06/22(火) 15:57:16.17ID:aA1/qU4Y
>>247
まじかー
2021/06/22(火) 16:16:05.69ID:7csvRchb
>>78
2021/06/23(水) 03:32:41.15ID:elJl0Xb4
is03 に突っ込んだapkだとログインはできたままだわ
新規ログインはできない感じ?
2021/06/23(水) 06:11:51.92ID:GuYoVhm6
既存のgoogle垢にGB機でログインを試みたが「ユーザー名とパスワードが一致
しません」と拒否られた
2021/06/23(水) 07:51:39.31ID:EuY4CS3d
>>251
二段階認証になってないか?
2021/06/23(水) 16:58:06.38ID:GuYoVhm6
>>252
「心当たり有りますか?」っていうセキュリティ通知のこと?全く無かった。
254251
垢版 |
2021/06/24(木) 07:58:37.23ID:B23/RWvR
ちなみにICS機で試したところセキュリティ通知が来たんで、今のところ大丈夫みたい
まぁ時間の問題だろうけどね
2021/06/26(土) 02:51:11.57ID:T0155zPb
FacebookでSpotifyにログイン出来ないけどWi-Fiやとログイン出来ますか?
2021/07/04(日) 22:09:40.02ID:owf1adOO
MOPERAMINIでヤフー!メール
今日久々
ちゅかおうとしたら本人確認要求された!登録メールを忘れたんでログイン不能!
2021/07/04(日) 22:59:41.89ID:bbDLAkje
電話番号でも良いんじゃない
2021/07/07(水) 12:19:22.22ID:vwTmsscD
人別帳から外されてる以上、人改めは仕方ねぇな
2021/08/01(日) 11:51:32.71ID:AsZx4GGG
https://iphone-mania.jp/news-386298/
Android2.x世代、死亡宣告。
2021/08/01(日) 12:54:53.91ID:ziyzS4zQ
確かに
2021/08/02(月) 03:13:47.11ID:smj60opJ
apk入れればいいし
gmail何かは別に2.3で見ないといけないことはないし
まあ何とかなる感じではあるが
2021/08/02(月) 11:58:30.47ID:LdRvX9pM
PowerAMPとかライセンス認証が必要な有料アプリが使えなくなるかな?
2021/08/02(月) 12:17:09.15ID:v6X8jyRi
>>262
パッチ当てるしかないな…
2021/08/03(火) 12:37:48.47ID:l8hRQRix
この世代の泥機やと某ブラウザで動画の保存が出来るので重宝している
Clipbox等でYouTubeがDL規制がかかってから三つの動画をつべから落とした(画質悪し)
2021/08/03(火) 12:44:19.66ID:LWrYpTvB
今の泥機ならNewPipeで普通に落とせるけどね
2021/08/03(火) 17:49:33.03ID:rlsBiAJR
だいたいvideoderだと思ってた
2021/08/03(火) 18:36:15.98ID:LWrYpTvB
それもありか
2021/08/06(金) 07:21:05.49ID:WzhcC9JR
Spotify繋がらなくなった。
おマカン?
2021/08/06(金) 11:58:19.02ID:P0cBLTUt
>>268
俺は繋がる以前の問題が解決出来てへん
2021/08/06(金) 12:48:33.15ID:WzhcC9JR
>>269
インスコしたのが一年前だから今のヴァージョンは入れるのも大変なのかもね。
もうpoid君使い道が無くなってきた。
271SIM無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:37:09.42ID:kZGtJE+Z
Googleアカウントにログイン出来なくなるのは2021年9月27日以降だよね?
試しにAndroid2.3.7からGoogleアカウントにログインしても、ユーザー名/パスワードが違うと表示されてログインできない
誰かログイン出来た人居る?
272SIM無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 06:05:48.35ID:kik9MF12
>>271
>>247
ニュースサイトとかでの発表は最近だったけど実際は6月中から2.3端末で新規作成も既存アカウントへのログインもできなくなってる
既にログインしているアカウントはgoogle関連のサービス使えてるけど多分、9月27日になったらそれすら弾かれるんじゃないか
2021/08/11(水) 09:29:44.87ID:dO1Ha0ni
いまどき1円とかで端末手に入るのに2.3使ってるとかどんだけ情弱なんだよ
2021/08/11(水) 18:05:01.50ID:hZt7xl57
>>272
マーケットがPlayStoreからデータ削除しても戻らないのは関係してるのかな
2021/08/15(日) 16:34:40.86ID:95y/2zKd
こうゆー極端に古い機種未だにちゅかっとるじんらって地元で他人身内含めリアル社会の周り見回して視ても熟年含めた娘っ子にはほとんどおらず、我々男子坊主wwが(に)圧倒多いのはなぜだろうねー?
2021/08/15(日) 16:37:02.65ID:95y/2zKd
単に女子には新し物ずきだけでなく古いAndroid機種って面倒で技術的にもちゅかいこなせてないだけかねー?男性陣はこういう古い機種に挑戦するのが好きな子が多いだけかなー?或いはその理由って…。こうゆっとったらNEC某のクラムシエルタイプ折り畳み式の
2021/08/15(日) 16:37:55.77ID:95y/2zKd
2.2の某機種のパネルが壊れかかってきた!ってる。
反応はするけんど、…キャプレーション使うてもよくずれるし設定弄ってないのにアプリの種類によって画面上下によく滑る事多い。感圧式特有の10年使用後の経年劣化不具合の結果かなー
2021/08/15(日) 17:30:48.58ID:0B1TbQ0K
統合失調症でも幼児言葉で他人を煽ることはできるんだな
他の部分がワードサラダすぎてちょっと何言ってるか分からないけど
279SIM無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:56:47.87ID:o14QWon6
10年以上前の端末を運用してる時点で変人だから、まあ多少はね?

俺は2.x時代の端末は5台持ってるけど、その内3台はKK4.4やN7.1を焼いてるから、実際に2.xで運用してるのは2台だけ
FM音源搭載の某ガラスマと某エミュ専用スマホね
OSが古くても問題ない、唯一無二な変態機能スマホは目的に応じて使える
(劣化版でよければどちらも代用手段があるから不要だけどね)
2021/08/16(月) 01:58:44.29ID:bQ173ot2
is03とかメモリ液晶で時計常時表示できるから普通におもちゃとして行けるんだよな
apk突っ込んでネットラジオ流す(is13shでもいい)
2台持ってるが電池がれっかしてるんで今は時計表示だけだけどね

まあこんなもん今使ってる時点でヘソタイかマニア オタクだよw
2021/08/16(月) 12:33:01.44ID:FMVjIsvk
俺もネットラジオが聴けなくなったら安物のウォークマンとして使うわ
2021/08/16(月) 13:02:20.64ID:GPZ/oKO6
バッテリーが死なないんだよなー
2021/08/16(月) 13:11:48.26ID:Oty/Up17
>>5氏がそんな使い方だろうな
2021/08/16(月) 13:15:45.75ID:bqRIPTnh
ぬるぽ
2021/08/16(月) 15:28:07.13ID:mjozfQLT
>>284
ガッ
2021/08/16(月) 18:58:08.28ID:Wo1cz41A
DAPってなに?

メモリ液晶ってなに?
2021/08/16(月) 19:24:37.92ID:0iWhZ+Jl
2019年頃にGalaxyS2らしき物を見たのが最後かな
でも調べたら4.0フィニッシュだった
2.3.3 → 2.3.5 → 2.3.6 → 4.0.3
288SIM無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 23:55:41.68ID:O9silIrz
最近までカーナビタイム使えてたが、いつの間にか使えなくなっててショックを受けてる。
2週間前にバケツの水ポチャから生還したIS05の使い道が無くなっていく
2021/08/17(火) 00:07:55.44ID:OGFBjKxl
is05もapk突っ込んでネットラジオならできると思うが
俺も持ってるがここ数か月は埃被ったまま放置w
サイズかんとかはいいんだけどね
2021/08/17(火) 00:39:17.07ID:1bdXIjaC
>>280
まさにそのIS03ですw >某ガラスマ
メモリ液晶とFM音源の他にもオムロン製ICチップを使った本物の万歩計だったり(大抵は加速度センサーで擬似的に計ってる)
当時auが本気で売り出しただけありガラパゴス仕様の塊なんですよね
SoCはSDS1だけど多分そのおかげでFM音源を積めてる(auガラケーにSDS1搭載モデルが有った、兄弟機の003SHとIS05以降はSDS2の為か非搭載)
2021/08/17(火) 23:40:56.20ID:K0yIxjZN
is03今プリセットの着うた聴いてるが音いいね
格安スマホなんかよりコストかけてるからスピーカーもいいの使ってる
FM音源といえばガラケー引っ張り出してちょっと聞いてみようかなw
2021/08/18(水) 16:04:09.78ID:9e6l39pT
>>278 ピン!wってる。

ゆっとくけどあたし分裂Bっ子
じゃ〜ないよ〜だ! いーーーだ!   血圧↑(Bloodpressure)のお薬等は血管…イベント起きると今度こそ死ぬ?か寝た切りやで.数年以上嫌々副作用も体に悪くとも飲まされとるけど…。

>279  ポン

何が多少なの?
2021/08/18(水) 16:18:06.46ID:lJ6xAXvV
「まあ多少はね?」でGoogle検索するといいよ
2021/08/18(水) 17:01:45.80ID:/vkxgAFe
つぃでに他の子にも訊いてこっと

横25p縦15pぐらいの折り畳み式クラムシエルタイプのアンドロイド端末機を探してるんだけどないかしらねー?
2021/08/18(水) 17:03:45.77ID:/vkxgAFe
ここの趣旨.主旨とthre違いやけど最低Android6以上は欲しいけどこういうタイプ型では多分無理ね!メーカーは別にNECでなくてもいいけど、感圧式はtouchが壊れやすい?んで静電気式で.もiPodもtouchpanelけっこう壊れるってよく訊くからねー。
2021/08/18(水) 17:05:02.00ID:/vkxgAFe
方式関係なく単に使い方.頻度や本体置いたる環境や.運不運なのかな〜?

あと、+小型Microのでない大型SD…を自分で自由に抜き差しできるスロット口付きなのが必須条件よ.そんなの無い探すの無理なら別にいいですよ。




>293なるほどねー、でもリトルピン!
2021/08/18(水) 19:47:38.08ID:KBKMCGaX
Google検索も出来ない呆け老人の為に調べてやったぞ

Q.Android6.0以上のクラムシェル型を教えて
A.リンクス社製の「Gemini PDA」と後継機「Cosmo Communicator」サイズは自分で調べろ
https://www.links.co.jp/item/gemini-pda/
https://www.links.co.jp/item/cosmo-communicator/
Q2.標準サイズSDカードを抜き差し出来るクラムシェル型を探して
A2.んなもん現行機どころか2.x時代にもNEC製と東芝製しかねえよ、最新スマホなんてMicroSDスロットですら非対応が当たり前になってるわ
データ移行の問題ならSDカードリーダーでも買ってMicroSDに移せ

そもそもクラムシェル型自体ニッチな製品で指で数えるほどしかないからな?選択出来ると思うなよ。
2021/08/19(木) 02:12:06.21ID:marVfJJg
is01とかリンクスがあるな
2.2だけどw
いじれば2.3も入るみたいだけどね
2021/08/19(木) 23:23:09.37ID:v/evRGDj
IS01は4.1も動く、RAM少なすぎて常用は無理
2.3はドライバ類が未実装なんで起動するだけで使い物にならない、まともに動くのはStock1.6とカスロム2.2
でも今更2.2と1.6で動くアプリに大差ないし4.1と1.6のデュアルブートで良いかもね

調べたら東芝製のDynabook AZ(通称:A○nyan)もStock2.1→2.2でCM11(4.4)まで焼ける、ただしまともに動かない、CM10(4.1)は割と快適に動くらしい
2021/08/20(金) 00:39:52.94ID:M+0lRViY
IS01はワンセグありきだな
2021/08/20(金) 02:57:25.08ID:o8cfMreh
4.1が動くならそれが一番だね
まだ普通にグーグルも使える

ワンセグメインなら1.6でいいかとw
2021/08/20(金) 17:04:34.66ID:jJrn0NlO
>>297
あーーと(ありがとんさん)です。
SD差せるの東芝しかないのね、
その海外?のリンクス社の折り畳みの奴はスロット口ないのね?
東芝って''88年製25型箱形Tv今夏ついに壊れたからゲン悪いや…。
2021/08/20(金) 17:08:58.69ID:jJrn0NlO
>>297
そのNEC製のは持ってますよ
それがここで言ったように
タッチが今夏おかしいのよ
2021/08/21(土) 02:04:25.50ID:wEjq6XxK
タッチ操作できる内にバックアップして買い換えた方がいいよ
2021/08/21(土) 07:56:21.27ID:R69esnPA
オモチャだろ
306SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:35:16.33ID:P7OPdzt3
>>51
ウォークマンが壊れたから、同じXperiaを昨日買ったよ、docomoの方だけど
ゲオで720円だった
2021/08/23(月) 13:49:26.16ID:GnbHD3ql
WinXPや7はネットに繋ぐ話を書くとバッシングマンがすっ飛んでくるのに、Androidには甘いんだな
2021/08/23(月) 16:12:40.19ID:rhMLYlRK
Androidには元からセキュリティアップデートなんてないし

でも最近のAndroidはセキュリティアップデートがあるから、またそういう人が増えたんだよな
セキュリティアップデートが終わった機種は危険、みたいに勘違いしてる人とか
2021/08/23(月) 17:03:31.03ID:i8p+iG1h
と言うか古いAndroid端末でネットに繋げた瞬間ウイルス感染したとか聞かないな…
2021/08/23(月) 17:03:36.86ID:Un9iyezR
>>304
ありがとん


>305ピン!4年前の3月一回ボトム部分の基盤部品壊れNECに修理に出して還ってきたとき配送のおじちゃんにこれ折り畳み式ゲーム機かてまちがえられて訊かれた
311SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:22:24.15ID:uXFxcDrA
楽天miniかiPhone 12miniでスレの大半のこと代用できるんだよな。懸念は値段だけだろうなこのスレの人ならもちろんのことだろうがラジオは今さら聞いてる人もそこまでいないしな
312SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:30:08.92ID:moo/8xSk
>>311
スレ間違えてないか?
313SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:32:43.90ID:uXFxcDrA
>>312
?代用できるよねって話ですれ違いはばかなの?
314SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:45:12.72ID:p2n1dGTP
軽自動車【専用】のスレッドで
通勤なら普通車でも代用出来ると述べて
専用スレッドの意味がない具合な内容と理屈は同じ案配

専用スレッドの意義が無くなってしまう
スレチとは道理は違うが、ココで述べる内容ではない
2021/09/03(金) 07:23:26.43ID:s2btfN2R
いや俺にはわかるよ彼の意図が
Android2.3ユーザーの井戸端だと思ってるんでしょここを
2021/09/03(金) 08:33:02.16ID:sDerQD/2
過疎スレの末期ってこんなもんじゃないの
2021/09/13(月) 03:26:33.49ID:i4mpZpNe
まあ>>311がバカなの事は間違いないな
318SIM無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:45:54.60ID:50BvkYuf
バレリーナ型ロボットだったはずが、途中から何故かバレリーナ星のお姫様、
つまり宇宙人という設定に変更になってしもたがな
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/gW6Ia2s.jpg

https://i.imgur.com/G4ugwEU.jpg

https://i.imgur.com/cfasMph.jpg
2021/09/17(金) 01:06:32.43ID:xqcHVskd
そういやsc02cも最初は2.3だったか
それが10か11まで上がって一応アプリなんかも入るんだからいいよな

俺は4.4で止めてるけどね
2021/09/19(日) 10:05:07.19ID:cN35aLn2
Android 6でSlackアプリ使えなくなったから仕方なく10のアップデート内容を少しみたけど、ほんと糞だな
9で削ったのを戻しましたとかさあ
2021/09/20(月) 02:21:28.30ID:Drhh970j
10はダークモードでバッテリー節約できるのがいい
iosにもあるけど
322SIM無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:21:15.88ID:1bmZLViq
ぬるぽ
2021/09/20(月) 12:18:27.57ID:gBnHf1y9
>>322
ガッ
2021/09/21(火) 16:35:16.38ID:4Mphfmh1
自分@2.2ユーザーorg

自分ちの棲むある施設のLANwifi経由でOPERAMiniやoperaclassicブラウザ使うとサイトがまったく開かないのはどぅしてだろかな〜?プロクシ経由アクセスを元で弾かれてるのかな?と推測してるけど違う?施設の総務管理者に訊いてもわからんと…以下ほんとは貼りたなかったけんど仕方ない、
例えば以下の医師サイトのライブ動画が観れない開かないの!

みんなは視れるかも
このサイトもプロクシでも通ってんの?

ttp://.tani.com/wakuwaku
2021/09/21(火) 16:48:59.40ID:/wmfhsPK
>>319
GalaxyS2は本当に凄い
この時代のスペック表を今見ると、Galaxy以外を買ってた奴がいかに馬鹿だったかがわかるな
特にお笑いなのがAQUOSにすら劣るのXperiaAcro
2021/09/21(火) 16:49:47.24ID:/wmfhsPK
×劣るのXperia
○劣るXperia
あーネトウヨが絡んできそうだわー
2021/09/21(火) 17:12:29.36ID:3GmN4GFt
ギャラタブが4.0.3まででどうにも使いようが無かったのを思い出したわ
2021/09/21(火) 17:52:45.22ID:4Mphfmh1
>>324をどなたか謎わかりるかた?
2021/09/21(火) 22:16:19.33ID:3jLumIzK
寧ろXperiaは昔のコンパクト機の方が良かったイメージ
2021/09/25(土) 13:25:19.34ID:TlBE5AYl
泥2.3.4 Opera mini 家庭内無線LANで普通に繋がるけど…
公共無線LANを提供してるエリアで試してみたら?
2021/09/26(日) 20:14:59.10ID:Q/5kE0bM
>>330
その在る特定の公共で弾かれるのですよ
2021/09/26(日) 20:29:40.31ID:2B412M0R
今の仕様がどうか知らんけどこの時期のopera miniは少なくとも米国のプロクシ通ってるからそれじゃないの
普通に米国向けのデータが落ちてくる
2021/09/26(日) 21:06:06.60ID:LFAcrVXO
>>332
通販サイトとか見ると送り先がアメリカになっているね
2021/09/27(月) 18:08:28.39ID:yxoj2Mkb
>>329
「Honami!!Honami!!」と持ち上げられてたZ1より、Z1fの方が真っ当な機種だったもんな
解像度1080P/720P以外はソフトもハードもZ1fが全て同等もしくは勝ってた
アホ国民だらけ&楽に一括0円で買えた時代だからZ1が売れてたけど
2021/09/27(月) 19:03:31.34ID:muZaDWkn
XZ2 compactとXZ1 compactだと
比べるまでもなく前者はランチパックだしね
2021/09/28(火) 01:49:38.12ID:5jtk5g7E
tだz1fはバッテリーがごみすぎた
中古2-台ゲオのときかったけどどっちも死んでてまともに使えなかったから
z1はそういうのなかった
2021/09/28(火) 15:27:47.50ID:7IEOdSaL
中古…?
2021/09/28(火) 16:00:51.81ID:vQu6CPqj
>332その公共施設ではMOPERA経由だけでなく先に>>324下部に貼り挙げたあかちゃんサイトのライブ動画もMOPERA通さなくとも弾かれるんで海外プロクシ云々は関係ないみたい。

mopera等弾かれ問題解決せんうちに今度は別機器の(バージョン2.3よりもっと多少上なのに)Radikoのタイムフリー強制終了errorの不具合問題4ヶ月ぶりに出てきた!まったく障害多い年どしのこと…。開発カスタマセンターに電話もないし詳しいリアル知人も近くに誰もおらんでまったくもって苦労するね…。
2021/09/28(火) 16:11:38.64ID:7xG0JNZ3
>>338
だからサイト側が海外からやmopera? やら規制してるだけだろ
5chが海外からそのままじゃ書き込めないのと一緒で、
サイト側でアクセス制限やら何やら別に何でもできるんだから
2021/09/28(火) 16:22:30.61ID:vQu6CPqj
>>339
その貼ったあかごのライブ動画サイトは西洋でなく西日本の病院サイトです

よ別にMOPERA通さんくても
開かないのです
2021/09/28(火) 17:59:19.51ID:CE933rnz
じゃあその精神病棟のwifi側で制限されてる
2021/09/28(火) 19:08:29.87ID:fcEm8CZw
>>341
ピン!そんなとこいってないってるよ
役場だよーーーーだ( `Д´)/いーーーーだ


こんなとこにも盗聴か?煽り弄り魔着とる?
2021/09/28(火) 20:28:39.05ID:Yq0UsHQf
きんのうから占術で水星逆行し始めたから予期せぬ事手違い起こりやすいねー
2021/09/29(水) 00:11:24.42ID:LKsN6j/j
>>342
役場か
それは失礼した

役場ならセキュリティの問題とか厳しいだろうし、OperaMiniで海外経由でのアクセスとなると弾かれることもあるのかもね
重いけどFirefoxの最終版とか入れて素の状態でアクセスしたら変わるんじゃない?
2021/09/29(水) 02:46:30.04ID:3Vp3OfKy
>>337
中古

この種はもう中古買う気がしないねw

今更max5.1の機種なんか安くてもいらんけどw
中古はまだ弾数多い
2021/09/30(木) 04:43:40.09ID:xlC6WXAB
MOPERAってmopera Uのこと?
347SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 04:58:30.61ID:cbNo3IR4
ぬるぽ
2021/09/30(木) 17:41:40.06ID:/sNBjA4X
>>346ごめん
opera miniのミスでした
2021/09/30(木) 17:46:53.53ID:/sNBjA4X
>>344
ありがとうーいいんですよ

どのみちD.S政府的っ子貉の姉貴や
苺親らに無理やり(努力義務でなく)
通えメ…クリ…って言われてるしね‥


オペラ弾かれるのはわかるけど
上の貼った病院のライブカメラって問題でみあるのかなー公共spotで開くと
2021/09/30(木) 17:47:08.23ID:/sNBjA4X
先日のやり取り二点纏めると

@ある公共spotでopera mini等経由でアクセスすると弾かれるって事は、その公共のLANになぜかそういうプロクシ経由アクセスを弾く仕掛けが入ってるって事でいいのね?サイト側で規制でなくて‥。
なぜそのそこのLANってプロクシ嫌うんだろうか?あと、

AそこのLANからアクセスすると決まって、この以下サイトのライブカメラ中継画面が地球儀画像のまま
http://.tani.com/wakuwaku
も弾かれるってのが今一つよくわからないのだけど…operaブラウザを通してない通常ブラウザからなのに…サイト側のライブカメラ自体がなんかのプロクシをひょっとして通してるんだろうか?
2021/09/30(木) 17:48:43.25ID:/sNBjA4X
>>349
>>344
ありがとうーいいんですよ

どのみちD.S政府的っ子貉の姉貴や
苺親らに無理やり(努力義務でなく)
通え(メ…クリ…に)って言われてるしね‥


オペラ弾かれるのはわかるけど
上に貼った病院のライブカメラって問題でもあるのかなー公共spotで開くと
2021/09/30(木) 18:41:17.03ID:3likGDGc
DS(ディーブステート)とか言う陰謀論者まで出現してカオス/(^o^)\
2021/09/30(木) 18:42:46.20ID:3likGDGc
メ○クリよりもまずはGoogleアカウントを作り直し
TwitterのアカウントやマストドンみたいなSNSのアカウントを作り直して、しばらくはネットも見ず
家の本棚の陰謀論本も全部廃棄するべきだな
2021/09/30(木) 19:00:22.90ID:ConsAsXN
>>352-353 いや、ね
某身内がここ数年それに近っぽかったから

CORONAっ子騒動やワクチン強要
きっかけに最近知った用語よ

そんな本一冊も持ってない仕入れてないけどっムーは愛読者だった昔は

最近はカレンダー欲しさに年末にたまに購入することがあるぐらい


それより>>351の答え誰もおしえてくれないんだろ煽りや井尻多いだけ
2021/09/30(木) 19:01:16.69ID:ConsAsXN
>>353
354に同じく…
2021/09/30(木) 19:02:39.56ID:ConsAsXN
>>353
TwitterやSNSも縁なしなのよ。
2021/09/30(木) 19:18:39.01ID:3likGDGc
同じiPで「同じく…」と言われても…
わかった、、もう触れないから落ち着いてくれ…
2021/09/30(木) 19:21:23.20ID:ConsAsXN
>>357
自分のレス内容が>>353氏(全部同じじんだけどね)へもって意味なの。
2021/09/30(木) 19:22:29.24ID:ConsAsXN
>>358

>>357
自分のレス内容が>>353氏(全部同じじんだけどね)へもって意味なの。

''の''が余分ね.
2021/09/30(木) 19:27:48.98ID:ConsAsXN
電池はよ切れる

今日はこれでおやすみ
2021/09/30(木) 22:19:35.55ID:wNiEJ4df
>>347
ガッっとでもレスして貰えるとても思ったのか?
2021/10/01(金) 09:55:14.09ID:voZyp+Rd
自分の環境だとAndroid2x Opera miniで見ることができるね
ただ、不特定多数の人がこのライブカメラにアクセス出来るってOkなの?って感じ
2021/10/01(金) 13:14:10.55ID:u01n5zmX
やっぱりその役場のwifiの問題だと思うわ
仕方がないと思う
2021/10/02(土) 20:07:32.30ID:Wibo2inM
皆(みな)あーと(サンクスコ)です。

やっぱ役場のLANの不具合なのかな
それともファイアーオールとか
元で?あえて何かの事情で作為的に?

あかちゃん産婦人科のライブカメラはopera通さずやや高バージョンのOSでみても
無理だったし
2021/10/02(土) 22:28:02.90ID:aZY45r+j
我慢して使ってたけど、音楽と動画再生用にしてデ-タSIMを抜いたわ
またDLしたい動画でも見付けたらSIMを挿すかWi-Fiに繋いでDLしようと思ってる
2021/10/15(金) 05:11:07.59ID:mDsl0oUQ
もうグーグルにログインでけへんねんなぁ。。。
お疲れ様でした&お世話になりました<GB
367SIM無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:39:02.06ID:EHXpmAPs
ワシはまだ、B級DAPとして使ってるから、問題は無しやがな
(´・ω・`)
368SIM無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:35:27.52ID:Zljsrsqp
ウホッ
2021/10/19(火) 03:51:16.58ID:3fFu1/B9
俺は室内時計だ@is03
このころの機種だとドラレコとしてはカメラはきついかなw
昼間はいけるだろうけど
なによりアプリが対応してないか
カスロム入れてってことになるか
2021/10/20(水) 17:42:04.52ID:pDyiF5mi
>>364ですけど久々

約13カ月ぶりに

その役場LAN不調であるフロアだけ
在る長時間繋がらないという現象に悩まされています 職員は有線らしいので関係ないし

あとそれとは別にYouTube更新とっくの昔最新のにしてるのに更新せよと執拗に表示が出るのなんででしょうねー?データ削除すればなおるけど面倒で‥

OSが古いせいとおもってるけど違うのかなー
2021/10/20(水) 17:44:12.32ID:pDyiF5mi
ダメージカラーの十干(戊)月の天沖殺月って特に悪いことダメージ重なる!
2021/10/22(金) 04:51:38.63ID:/Jqn9ujj
最近まで使ってたけど初期化して町役場の小型家電回収ボックスに入れてきたわ
373SIM無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:47:10.55ID:tJxubksz
 
やっぱりガラホでしょ 7台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1616117718/


912 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 22:12:21.99 ID:7Gj1CNFl0

久々にWifi繋ぎでIS11sh使用再開

専ブラなら最強


913 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 23:20:54.44 ID:pQ0Ic05BO

>> 912
来年3月末にau3Gが終了するとそのスマホも使えなくなるの?

それともWi-Fi接続ではずっと使えるの?


915 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 00:37:43.70 ID:rVUNFPQ20

Wifiずっと使えるで。

TwitterはもうWebクライアント頼み
(公式は重いUIだけになってしまった…)
 
2021/10/23(土) 18:00:32.13ID:bgtxBG9q
4シリーズですらLINEが使えないからなあ
2021/10/24(日) 19:50:52.25ID:TCzJoAS5
>>370ですけど.YouTube更新してるのにこちらと同じように更新せよって表示しょっちゅう出るひとっていらすでしょうか?

一人もいなしてないのなら理由は自分で>>370で推測したとおりでしょうか
2021/10/24(日) 20:54:02.92ID:AeLF9hIk
>>375
YouTubeアプリはそうだぞ
Android4.0は完全に使用不可
Android4.1~4.3でも暫く使ってると「更新しろ」と表示されてデータ消すしかなくなる
2021/10/24(日) 21:08:24.39ID:TCzJoAS5
>>376あーと(サンクスコ)です

一回使うごとに消さなければならない

4,0よりは自分のバージョン上ですけどねー−?なぜそんな鬱陶しい仕様なんだろ
2021/10/24(日) 23:06:06.71ID:luJRTpyd
>>377
4.xの話かよ
それなら別スレがあるぞ
【ICS・JB】Android4.xスレ Part.4【KKのどかサポ継】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623782195/
2021/10/26(火) 11:00:20.58ID:dYutOvRR
>>376漏れなんて2.2だけどアプリ経由はおろか通常ブラウザでもとっくに8年くらい前から使用不可だぞ!?
‥とも通常ブラウザでならなんとかまんだ観れてたの?
もしそうなら知らんかったわ〜.
2021/10/26(火) 11:00:42.02ID:dYutOvRR
>377 あんたが、きっとD.S裏政府の目論見の事を君の身内やこういうネットのとこなどで過去にあちこちで他人に秘密ばらしたんで腹いせに嫌がらせしてるんだよ!きっときっとー、

YouTubeって、AmazonやGoogleなどのサイトと共にデープステートのロックフェ…やビルゲー…ら連中が作ったか資本でか絡んでるって訊くからなーww
2021/10/26(火) 11:44:19.79ID:SKmSZVvz
>>378

あーーと(サンクスキ?)です、、
とりあえずまず閲覧してみます。


>>379-380

そっなの?怖い噺だねー
2021/10/26(火) 12:17:34.16ID:bKt5DnVw
>>379
俺はメールでURLを送ってブラウザでSDカ-ドにDLして後から視聴してるわ
2021/10/26(火) 13:23:28.53ID:dl4LOfg5
多重人格?
2021/10/26(火) 14:17:58.63ID:zE+6uXUi
まーたQanon陰謀論か
こんなことずっと言ってると持ってるスマホ共々社会からサポート打ち切られるぞwww
2021/10/26(火) 20:02:33.39ID:dYutOvRR
>>382
ほんとかやー利口な


>>384
似て非なりで>>377の信頼してるもんはQ-ANONとは違うと思うな〜

自分や皆になにゆっとらっせる。
2021/10/26(火) 23:46:07.63ID:rsM+PeZH
マジで多重人格なん?
2021/10/28(木) 16:36:09.29ID:quehCOH5
なんだかなー?
2021/10/28(木) 16:39:31.05ID:quehCOH5
どうせいつかバッテリー替えると

皮肉にもきっと使えなくなるんだよ

ねー。


サイトやアプリケーションが‥


今までがそうだったから。

これが人生というものかなー、

如意にはならぬ。
389SIM無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:19:07.86ID:cbqWNka4
(´・ω・`)昨日、超激辛カレー食ったお陰で、
今日、ワシのケツが緊急事態宣言になっとるがな
2021/10/31(日) 17:02:19.58ID:qFtsHNJy
au Motorola ISW11M

セブンイレブンでwi-fiをつないだら、
衛星画像で地図見れた
2021/11/01(月) 08:18:54.66ID:q+YLf/4Y
一回り大きくなってもいいから5G引っ提げて復活しねぇかな?ぽとん
392SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:19:41.33ID:aApL/fLh
おはようございます
2021/11/03(水) 02:09:48.86ID:faPhQCzR
布団はあのストッパーがなかなかいいよね
冬に久々に中古買ってこれはいいなと
2021/11/03(水) 18:28:40.28ID:5F/DoGzs
布団ってなんだろうー?
2021/11/03(水) 20:05:08.68ID:vxWRqc+p
>>393は誤爆にゃろ?
2021/11/04(木) 17:14:50.62ID:SGeoH9Vt
いや、誤爆ではない
2021/11/05(金) 20:19:48.86ID:JZbQ2ycv
SDメイドで下手売ったのかフォルダが消えて画像とかDL出来んくなった
保存している画像も見れない
PCに繋いでフォルダを造れば解決するのかな?誰か知らない?教えて下さい。m(._.)m
2021/11/06(土) 07:15:30.86ID:HbEH3Y8v
SD内のデータをバックアップしてからSDを素に戻して端末に入れれば認識してくれると思うけどな。
あとはググって
2021/11/06(土) 09:10:14.14ID:iV3KwYBn
>>398
thx.m(._.)m
とりまやってみますわ
USBケ-ブルでPCに繋ぐんじゃなくて端末機から一旦抜いてPCにSDを挿すって理解でぉk?
400SIM無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:55:09.20ID:kIb/7c9C
>>388
https://〜サイトはTLS1.2の壁だ、変換サービス等でどうにか本文は読めるって状況
2021/11/06(土) 12:49:55.31ID:HbEH3Y8v
USB接続でもSD直挿しでもPCがSDを認識してくれればいづれでも可かと
2021/11/06(土) 13:46:25.82ID:FEBbaFqJ
>>401
何故かFacebookの画像を取り込んだらファイルが復活しててブラウザからのDL画像も復活!
何なんだろうか?
SDカ-ドが認識されなく成ったり、或る日突然認識されたりしてるんよ
裏蓋を外したらSDカ-ドが取り外されました、みたいな警告(忠告)が表示される端末機なので、そこいら辺りが何か関係しているのかもしれない
2021/11/06(土) 14:15:42.87ID:IiUzVNpD
確認したら「SDカ-ドがマウントされていないか挿入されていません」って表示されて写真も撮れないし、さっき認識したSDカ-ドなのに…
SDカ-ドが破損されてると考えた方が良いのかもしれない
暫くSDカ-ドを抜いてないから購入時に挿されていたSDカ-ドだったら破損の可能性大
でも音楽だけは何故か普通に再生出来んだよね
アドバイス通りにスマホから抜いてPCに挿して認識されるかどうか見てみますわ
2021/11/10(水) 07:30:10.28ID:yLGhTVpS
radikoに拒否られないうちはAMラヂオの代わりになるな。ただ地域判定がウザい
root端末なら回避できるそうだが
2021/11/15(月) 07:25:37.77ID:+Nc/eKLC
xmlファイルを書き換えてもダメだった
2021/11/15(月) 12:52:55.53ID:tOm9/vOF
xmlって何だ?
2021/11/17(水) 07:21:34.22ID:DAy6XLAd
これのことじゃないの?↓
ファイル名 /data/data/com.gmail.jp.raziko.radiko/shared_prefs/com.gmail.jp.raziko.radiko_preferences.xml
408406
垢版 |
2021/11/17(水) 08:52:53.76ID:2QIxDQfG
radikoのデータか
ありがと
2021/11/17(水) 16:55:05.74ID:6FPcxd+R
きんのうー−夕刻コンビ…のSevenspotにpink色の機器超久々繋げようと思うたらGoogleトップページの一覧までは出るけどトップページクリックしようとしたら真っ黒けっけ画面のままフリーズしてしもうた。
何回か試しても同じ!こんな事過去にないの.初めて。その直前そこのコンビの北自転車置き場で水色カバーケース付きだったけどたて向きに前籠から1.1mほど下のアスファルト落としてしもうたから画面は今回は割れはせんかったけど故障かと思った。現に夜間アルバイト若いスタッフ男性にiPhoneらしき試してもろうたら「僕はできます、店舗内のrouterは正常です。お客さんの端末の故障やない?の」って言われたけど正解なの?苺親も「それはかんわ
2021/11/17(水) 16:56:01.68ID:6FPcxd+R
〜」ってゆっとったけんど
こうして他のAP(店舗や施設)からは投稿正常に送れるし…いったいどうしちゃったんだろうねー?今も未解決.検索や調他ポータルサイトの利用もできるけど、特定のAPポイントだけトップページすら真っ黒で開かないっていうtypeの機器の故障って果たしてあるんだろうか…?‥れともGoogleあえて自動アップデートその都度いちいち削除して更新しとらんし、7スポット側になんかの理由で弾かれたんだろうか?でも.っとVersionが低い10年前からのNECの赤い折り畳みクラムシエルタイプの2,2の奴はスポットにちゃんと入れる!し。???
2021/11/17(水) 16:57:14.60ID:6FPcxd+R
>>4104行目脱字訂正
調…×

調べ物…○
2021/11/17(水) 16:59:09.19ID:6FPcxd+R
ここの子でスマブ落っことしちゃたことある子らっておられおる?
2021/11/17(水) 16:59:42.43ID:6FPcxd+R
>>412
道路や舗装アスファルト駐車場含む
2021/11/17(水) 17:11:50.22ID:Q/LO1L2k
たまたまだな
古い機械だし何が起こってもおかしくない
415SIM無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:25:36.20ID:Khji8/e7
2.3の端末ではないけれど
新しいのが云々・・・
といったエラーメッセージが出てきて、5chに書き込みが出来なくなった端末にカスタムROMを焼いてみたら
また書き込めるようにはなったのはいいが
約8年ほど前の端末で、pie(Android9)が動いてるなんて、なんか感無量だわ
(´・ω・`)
 
パソコンで例えると、Pentium4にwindows10を入れたようなもんか
  
にしても、こんな古い端末でもpieは軽快にスッポンスッポン動いてるわ
カスタムROMは基本すっぴん状態で無駄なものが一切ないからだろうけど
(ちなみにgappsもシンプルなpicoを焼いた)
2021/11/17(水) 18:47:10.12ID:4LVLUn5m
>>414あーと(サンクスコ)です、割りと近場の全4ヶ所のうち、西方、南方の
他のSeven…3か所すべてセーフだった

今度最初に久々きんのう行ったほうのコンビのAPで試してみます。一応報告します

あすポータル会社の0120にも訊いて報告しときますけど考えてみれば''18''日だった。セブンイレブンだし大奇しくも!よしといたほっがえっかなー
2021/11/17(水) 20:33:12.44ID:6zTi84T4
仕様が暫し使ってない間に変わっとったの知った

大きめのタブレットだとなぜか
以前と一緒

@7スポット

ログイン画面にいきつくまで
2.3リンクかかるように?なってた

そのせいで黒く出た

時々接続できないか時間がかかることもあるとこだけど、
そこの不具合でなかったのなら
昨夕のスポットの店員の子は自分で既に前と同じくいきなりログイン画面出るように設定してたかも
2021/11/17(水) 20:34:19.85ID:6zTi84T4
>>417
変わったから最初だけ全面黒く出るのかな?
419416等
垢版 |
2021/11/20(土) 21:30:40.72ID:rty7gGYo
セブンは直っとった

でもSDカードブラウザさっき変現象

Nhk投稿できんくなったの知った残
念ダメージばっか10〜11月以降続く
2021/11/21(日) 08:14:12.17ID:q79lNh9Q
Android2.3ってYouTubeをアプリでは見れないけどプリインのブラウザで普通に見れるじゃん
421SIM無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:18:09.21ID:OlEATt8N
高画質投稿の加増でスペックが、
2021/11/23(火) 02:25:43.25ID:dKYG9aro
もう2.3は使い道無いと思ってたがつベ観れんのか
まだいけるなw
423419等
垢版 |
2021/11/23(火) 15:46:16.27ID:GSawu5xj
>>417仕様は別に変わっとらんかったけんどNECの赤い中型クラムシエル折り畳みスマブのなら普通に今までどうりリンクなしでトップなしで直接ログインnいけたのが
、、先日真っ黒けっけに何度もなったサムソン某のだとトップからログインページへのリンクに下の方の赤いバナークリック踏むリンク渡りがなぜか必要だっただけ
。今更ながらGoogleのスクロール検索上位更新の都合だけかな?

>>419 3年前暮れは2,2からオペラミニや…クラシックから確か送れたはずなんに(NHK投稿って5chの事でなく放送局のRequestとかで)当Hpのメールフォームから送信が…×になってた!
424SIM無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 01:30:18.04ID:Ug+9b6AR
ふふふ
2021/11/25(木) 00:59:35.98ID:Jm6SDE89
屁屁屁
2021/11/26(金) 04:28:55.60ID:cs6HK+4N
sc-02bの程度イイのあったから買ったがなんかロム焼き1年半以上やってないからやり方わからなくなってる
kesもつながらんしw
2.2のままapk突っ込んだら no lock / tunein /evernote辺りは入ってそれなりに行ける
427SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:31:02.65ID:HXNEpWcL
(´・ω・`)昨日、超激辛カレー食ったお陰で、
今日、ワシのケツが緊急事態宣言になっとるがな
428SIM無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:37:59.56ID:6SRflVEu
予備バッテリーまとめ買いしたで!
429SIM無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:48:36.24ID:uHe/WTLw
(´・ω・`)お、おう
2021/12/05(日) 20:11:18.50ID:l+TI+C0o
SC-02B起動したら何かがループして設定のボタンすら押せなかった
2021/12/05(日) 23:45:16.17ID:LKJU8kah
 
節子、それフラフープや!
2021/12/06(月) 03:15:52.19ID:a5CUfvPz
おでんでDLモードにして初期ロムに戻すんだw
2021/12/06(月) 03:16:27.59ID:a5CUfvPz
この端末はハード的に壊れなきゃ何度でも生き返るw
434SIM無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 07:19:37.78ID:fp3g1+cG
ファミコンショップ
2021/12/13(月) 16:56:48.24ID:f1qIZrKQ
2,2のだけど同じでももうちょっと未使用の機種2.2のにSDCardからapkで移しいれといて3年ちょっと置いといたたスクリーンショットの青い色のアプリがその別の機種で初めて使おうとしたら設定…とかこのAndroidversionでは無理ですとかキャプチャーがどうのこうのとかrootがどうのこうの出てトリガーボタン押してもまったく作動しない。機器バージョンのせいなら古い別の同じ機種は前にここで言ったtouch反応の支障不具合こそあれどなぜ普通に使えてるのだろうねー.4年前のまだ使えてる時代に設定しといたからだろうか?
それとも新しい機器に入れたのは単に当時の設定の仕方を自分が
忘れただけだろうか?Shock!
2021/12/13(月) 16:57:05.25ID:f1qIZrKQ
>>435
SDのCard
437SIM無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:06:16.10ID:AgISUEC8
ぬるぽおおおおお
2021/12/13(月) 18:35:19.22ID:Pu+9NgC9
知っとる子いない?
2021/12/13(月) 18:36:00.68ID:DHx3/U9d
>>437
ガッッッッッッッ
2021/12/13(月) 18:36:00.80ID:Pu+9NgC9
>>438

>>435-436をば‥
2021/12/15(水) 05:09:02.34ID:J4L00yTe
プリインのブラウザでYouTubeを視聴してみたら広告のスキップが出来ないじゃん
2021/12/16(木) 17:15:31.32ID:AJZuczoM
バージョン2,2前後でも使えるスクリーンショットのアプリ…ってないのでしょうかねー?
17年頃本体修理してビルドが低くなったらスクリーンショット簡単にできる技を使えなくなったから
仕方ないんで当時以下アプリ探したの
screenshot ultimateっていう青いアプリがSDカードのApkを経由させて全くおなじ別の機器に入れたらなぜか使えんかったからねーーー。
443SIM無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:40:33.74ID:Iovu0518
 
2.2以前対応版のスクショアプリ幾らかあるんじゃないの?




      ――
Android用のバージョン更新履歴スクリーンショットイージー APK ...

https://m.apkpure.com/jp/screenshot-easy/com.icecoldapps.screenshoteasy/versions
2021/12/20(月) 17:59:53.32ID:fTjXML2y
>>443
ありがとうございます。
来月辺りに試してみます

でも>>442ってなんでApkとってSDから移し入れたの同じ機種同じOSバージョンの新しいのだけ使えなくなったのだろうー使い古したほうのはplayに通知来てる古い時代に既に予め設定しといたからいいのだろうか
2021/12/20(月) 19:34:51.34ID:yG8tEh9+
>>443
ごめんoperaminiしか開かないからしれ使ってDLしてもエラーしてDL始まらないのどのバージョンも

いったいどれをクリックするのだろうー?

困ったな 水曜日また着ます
2021/12/20(月) 19:35:38.05ID:yG8tEh9+
>>445
しれ…×

それ…○
2021/12/20(月) 19:43:03.70ID:+dbExVJy
ダウンロードは他でやっても良いんじゃないか
2021/12/22(水) 18:03:05.63ID:D3tjlLvr
こんばんわありがとう
おっしゃってらっせる意味がよくわからないの

httpsのって自分オペラミニ経由でしかでしかDLできないから…

オペラミニのversionが古いんだろうかDLエラーは‥

もうプレイ…ミニの更新通知も
来ないし

スクリーンショットって世間では
あまり最近使わないみたい?だから
別の同機器で×ならいいかな
449SIM無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:58:31.17ID:sxT9XPPC
 
Android2.3でOpera Mini betaの20.0.2254.109670入れてるけどウ〜ン、確かにダウンロード開始直後すぐ完了表示が出るも不完全ファイルしか取得されなくなってるな

APKpureだけでなく他のWebストレージからもファイル落とせなくなってるからOpera側のProxyサーバの不具合か制限掛かり始めたかも…


(端末標準ブラウザなら落とせるけどね。他にはOpera Classicの2.2対応verから https:通信ON設定でも落とせる筈だけどなぁ)
 
450SIM無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:52:49.78ID:Ab36rY7H
メリークリスマス!
2021/12/26(日) 15:20:28.86ID:L5qNNhXv
サイトによっては.xapkが落ちてくるんで、オレは拡張子が.apkであることを確認して一度PCで
落としてから端末に転送してる
452448
垢版 |
2021/12/26(日) 18:34:54.60ID:LqWCW1Nd
答えていただいたかた皆さん
どうもありがとうー自分の力じゃ
解決できそうにないですね

もうー機器が限界って事かなー

次に同じ機器の別のに換えるときは
スクリーンショットは2度と無理かも

そう云ってたら仕様問題以外の
別のインター‥問題
久々キテター( ω-、)!

万事休す暗黒の1週間は絶対こうなってしまうねー良いおとしをってとても
自分にはいえないけど

ここの子に良いお歳を!
2021/12/27(月) 20:07:46.50ID:AXn4lJIj
 
もう来ないでくれwww
454SIM無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:43:10.13ID:GNX56ISu
メリークリスマス!
2021/12/29(水) 12:52:47.37ID:GR33/1CA
100年色褪せないって言われてF-12Cまだ持ってるけど、
…スペック色褪せとるやないけ!
2021/12/31(金) 03:38:12.06ID:gEvYcSLA
F-12 4.4入れてるわw
流石に5以上はちょっとむずくてやってない
古すぎてファイルがなかったんだたっけなw
まあスペック的にも4.4までが良かろう
2022/01/01(土) 10:47:01.67ID:T4rnNAUp
>>455
Android6.0ですら色褪せてる。
ムキになっても仕方ないw
458SIM無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:49:05.77ID:ttG21ozI
材料買ってくるわ
2022/01/02(日) 17:50:10.24ID:nlpYpJT3
古いMateとローカル串使っても読み込めなかったり書き込エラーの板が増えてきた…
460SIM無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:59:20.99ID:Vq8DJGuW
(´∀`*)ウフフ
2022/01/03(月) 04:49:21.16ID:c9IgIFBI
radiko@泥2.3でウィーンフィル2022聞いたけど、イケるわ
2022/01/19(水) 03:49:31.25ID:yCetfrLy
>>461
宇宙戦艦とか鉄腕?
463SIM無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:10:56.17ID:ii7+GzW9
ミックス
464SIM無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:48:00.63ID:8jFAT6iH
GooglepixelってAndroidかな?
2022/02/01(火) 22:48:03.10ID:IS6lswyz
そうだね
2022/02/21(月) 23:16:10.55ID:IiVOU1ao
引退記念


2chMate 0.8.10.1/NEC/N-04C/2.3.3/DR
467SIM無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 03:17:32.64ID:c+PT6oUe
グイグイ
2022/02/22(火) 12:58:34.00ID:j+Zkh+Y1
おつかれ
2022/02/22(火) 13:25:04.47ID:zXP8Yk1F
私の初タブレットだったGalaxySC-01Cを手放しました
GEOの買取で550円でした
2022/02/22(火) 19:07:17.83ID:re4gUsHw
>>466
うっすいやつだよねー
ええ機種だったわ
2022/02/22(火) 20:00:32.14ID:zXP8Yk1F
>>470
どちらかというと太めかも
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc01c/index.html
コレです
2022/02/23(水) 01:35:22.82ID:5HvBExSc
 
いや、チミに返答した訳では・・・w
473SIM無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:54:35.93ID:igxz+kvR
普段使いのarcが2.3だったわ
もうアプリも無いよねえ
2022/02/23(水) 09:38:56.36ID:C6jZJ1Fu
>>472
ごめんなさい!
2022/02/23(水) 19:57:35.78ID:R096Bc6Y
>>474
許す!
2022/02/24(木) 04:32:28.99ID:EiUoxx+z
ワンセグ視聴可能ですが電源ボタンフナだょ
2022/02/24(木) 22:19:07.38ID:8YYwJ55X
>>472
>>475
まった!
放置してあげてたけど、あなた別人でしょ!!
478448
垢版 |
2022/03/03(木) 15:32:14.22ID:BJmkW+mT
radio聴取アプリ=>radikoが先日起動立ち上げしようとたら「タイムフリーの実証実験が諸事情で終了しました更新せよ…」って意味不明表示が出て急に使えんくなってしもうた。適当にバージョン上げて入れといたけど最新じゃないから近い将来また多分だめになりそう?だけど元々一番新しいのを古い機器に入れといてだめになったからアプリバージヨン下げたのにー…
Googlephotoもその少し前の先日「期限が切れました」って意味不明案内が出て急にちゅかえんくなった!同じようにしといたけんどいったいどの辺のバージョンにしといたら機器替えんでも騙し騙し比較的長ちゅかえるんだろうか…?
2022/03/03(木) 19:58:45.35ID:vAZxRo4l
2.3で適当に作ったGoogle垢が何気に気に入って使ってたら新しい端末にGoogle垢の○○を設定してください。ってウザいくらい出て来やがる
2022/03/08(火) 04:20:45.05ID:dC9TDRoq
最近ロー叔母やってるからいろいろ手持ちのやつにいれてるが4.2とかはもSSL?の関係でログインできんPサイトあるな
4.4はまだ大丈夫

4.2がだいぶまえの2.3化してきててちょっと変遷を感じる
アプリはまだある時期の2.3よりは入るがブラウザが切り捨てられてきた
481SIM無し
垢版 |
2022/03/13(日) 09:45:01.87ID:Wsmg6Tpt
P-01D使ってっけど何か?
2022/03/21(月) 08:53:00.10ID:gILfspnZ
起動時に位置情報云々のメッセージが出るけど、ぽいどではまだ聞けるけどね
2022/03/21(月) 19:59:20.39ID:ZKmKecSd
4,2はキンドルやアマプラビデオアプリからも切られているね
キンドルなんかはパイないとインスコ出来んし(´・ω・`)
2022/03/22(火) 23:19:14.81ID:UXYkMS18
>>483
古いapkを拾ってくれば入れられるし使える
2022/03/22(火) 23:20:31.73ID:UXYkMS18
2.3でアプリ内から買うのはできなくなってた
4.xはやってないからわからん
486SIM無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:03:53.04ID:fv6FNWpW
バッテリーを搭載する製品について「バッテリーを交換可能にすること」を義務づける規則を欧州議会が採択
https://gigazine.net/news/20220314-european-parliament-removable-replaceable-batteries/
2022/04/03(日) 18:49:40.96ID:9+YcFQz4
今のところまだ専ブラで5chの読み込みは出来るけど書き込みは出来ないな
2022/04/03(日) 19:28:53.64ID:ncRY8PDZ
書き込みは4.2でもできないから
2022/04/05(火) 10:11:13.17ID:ZDCmGaER
まじやん…ログイン出来ないとこもあるし、もうまともに使えないやろ

クロームはとっくにだがFirefoxなんかも同期切られてる…オペラはミニもアプデ終わってるわ
4.2使い道あるか?
2022/04/05(火) 10:15:46.69ID:ZDCmGaER
アマ系ディズニーは映画が見れん
GoogleのMOVIEはアプリ変わってて、インスコは出来ないしアプデ止まった方も使えない終わってるわ
ロリも時間の問題か
491SIM無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:18:10.27ID:V4qwlZWN
>>489
> 4.2使い道あるか?
  

俺はDAPとして使ってるわ
2022/04/05(火) 10:32:53.75ID:06h0B7cc
最後の砦は電話機能
493SIM無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 19:23:40.70ID:wacfLSvx
わいは4.2でもよかったんやけど、
5のチャレンジタブレットが2000円ぐらいで買えたので
それでモアテレビ見てるわ
2022/04/07(木) 20:04:34.85ID:BhX6M5bX
ロリかぁ…次はロリの番なんでギリギリだねぇ
とりあえず使いそうなのは更新なりインスコしといたらいい
アマとかのは更新止まっても使える
ブラウザはブックマとかの同期が止まるからいまいち
YouTubeとかDMMは、新しいの入れてねって返してくる(´・ω・`)
2022/04/07(木) 20:10:23.15ID:BhX6M5bX
持ってる泥2.3と4.1と4.2は2つが終わってる
4.2でブラウザ更新生きてるある程度有名なのオペラベータとスレイプニルくらいしかない
Firefoxの同期も切られてましたん(´・ω・` )
2022/04/07(木) 20:46:15.10ID:4BZIHsbw
Tverは7までアウト
497SIM無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:45:49.67ID:XnvgkELi
 
新仕様専ブラの強制で >>216 の串が完全に排除されたみたいだ…、Detourも弾かれた…。

対応が苦しくなった…







    ___
「ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。」Part.1
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1648741991/


ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1649285010/
 
2022/04/08(金) 00:11:45.83ID:8AGOI3YN
Detourでテンプレート使って「ChromeやFirefoxなどの一般ブラウザ」に偽装すればいけるのでは
2022/04/08(金) 00:45:20.19ID:RV73urEA
2.3世代の環境だと「不正なプロキシで〜」で弾かれる壁がある感じ
500SIM無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:50:22.36ID:ohu/HGIE
キャベツ、人参、もやし、玉ねぎ、ピーマン、豚肉
で、野菜炒め作ったわ、昼飯
ザックリ計算して一人前約80円くらいだなこれ
あとご飯と味噌汁
  
 
あと何か野菜炒め作る際に、これ入れとけ的なモノ、何かある?
個人的にはあときくらげとニラ入れたりするコトがあるけど
あとニンニクのみじん切り

カタクリ粉は使わない主義
501SIM無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:13:05.59ID:LhiUk1RH
土からまさかのスマホ充電 1時間で20%充電可能
ニュース
2022/04/10(日) 18:27:01.24ID:A9UBGrZu
WBSで観たよ
2022/04/10(日) 18:38:30.16ID:CCl1EO7n
ん、1時間たったの20%?
イミフだわ
2022/04/10(日) 20:24:18.21ID:Q3RVz4z3
「土」って、そのまんま地面の土かよw
土曜日のニュースみたいな感じかと思った
2022/04/13(水) 16:51:58.56ID:oxOHn3kE
DetourのAndroid版が更新されたがAPIアクセスの設定がややこしくて読み書き出来ぬ…
2022/04/14(木) 05:45:43.77ID:9r97YYQC
>>501
つちにケーブル挿すだけで充電出来たのか?
すげー改革だな、オイ
2022/04/14(木) 09:15:36.22ID:AKLgvgU8
>>501
20%とは?どの道凄すぎるんだが
2022/04/14(木) 09:18:55.93ID:AKLgvgU8
これかな?
土からまさかのスマホ充電 1時間で20%充電可能(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/88eb9e8785d95fbe3b564341639cb4e15c9a9250
2022/04/14(木) 15:00:48.01ID:CvEEUqdF
植物植えるんだよね
2022/04/16(土) 04:46:25.66ID:4FakG2eQ
Abdriud2.3とは関係ないけどアメリカの大学生がSjyoeをベースとして電池の要らない携帯電話らを試作して実用実験してたのを思い出した
511SIM無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:12.93ID:UL9nBWAG
https://imgur.com/bO1ojUR.jpg
2022/04/24(日) 18:19:36.04ID:+ZrYHV+G
KAZU1?
513SIM無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 04:28:41.50ID:I9+UWtpw
方に多い
514SIM無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:12:32.51ID:LnCKGDH6
「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
https://i.imgur.com/Cty3t9R.png
515SIM無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:38:56.05ID:9IIAcUfd
(´・ω・`) ワイは今日解約しちゃったんやけど、

4/16~5/15

で5/15まで解約になるから5/16に申請して6/14解約に
した方がよかったのかな?

これ楽天モバイル契約で付与されるポイントアップのやつは
止めた瞬間にきれるの?

そんしちゃったかな、、、

5/16~6/14 ← このタイミングでやめるべき?

6/15~7/14 ← このタイミングだと7月に入るから料金発生?
516SIM無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:08:15.01ID:F7tFnahV
乞食スレ?
517SIM無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:49:20.38ID:1XMK5XjW
ルパン三世
2022/06/03(金) 17:40:40.26ID:dnZnI5El
男には、自分の世界がある(´・ω・`)
2022/06/04(土) 10:06:46.94ID:upLpyl5d
GBはオトコの美学
520SIM無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:22:09.28ID:Z8JItLZ8
お、おう
2022/06/04(土) 13:02:02.60ID:pljrxm9s
イタリア料理はムラの美学
522SIM無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:43:32.23ID:AUYBNOp6
ええんやで
2022/06/04(土) 16:13:31.28ID:7m65HT3P
やさしく抱きしめて・・・くれとねだる(´・ω・`)
524SIM無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:04:25.93ID:Mhtk/WFP
ええんやで(´・ω・`)
525SIM無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:21:42.43ID:hGgY4WV0
ジャンクで遊ぶ端末一個ほしい
526SIM無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:35:58.45ID:9WdmbFt9
ええんやで(´・ω・`)
2022/06/10(金) 00:11:36.39ID:eZsDFSDp
アレから(4.4)ボクたちは、ナニ(Google)を信じてこれたかなぁ…(´・ω・`)?
528SIM無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:15:43.12ID:SNQ5YkRw
いつの間にかGoogleplayから強制ログアウトされてて再ログイン不可になっちまってるがAndroid2.3からはもう永久シャットアウト?
2022/06/12(日) 23:50:56.97ID:GIQv/2Bj
WindowsでもInternet EXPLORER?がなんたらかんたら
つまり…分かるよね( ´・ω・` )?
2022/06/13(月) 12:47:26.41ID:nSsdQtpl
マジか。今すぐ必要でないアプリもかなりダウン済だったけど…
531SIM無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:40:06.23ID:qDkzJf2T
スレチですまんがだれかP-01DのABDドライバー持ってるやつおる?
いたら欲しいんだが
2022/06/30(木) 21:42:10.02ID:CfNmRC53
すまんのぉ…ワシのつれ、SO-01Dですけん…(´・ω・`)
2022/06/30(木) 22:22:14.31ID:wZUsibIK
CASIOのis11ca をネットに繋がずスピーカー付MP3 プレーヤーで使っている。
電池壊れるまでこれで十分。
2022/06/30(木) 23:32:31.36ID:5jjxFGb5
実はメーカー配布のADBドライバがなくてもGoogle標準のADBドライバのinfファイルをコピーしてその機種の記述を追記すればADBは使えるようになる
535SIM無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:05:53.30ID:UH6R/QwX
jkが歩きながら屁ぇしてたょ
536SIM無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:10:05.57ID:f5MC8nWk
まじでありがとうございます。。。
やってみます。
537SIM無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:06:47.89ID:Yqbi0sQZ
【青森】県外からねぷたさ来いへ! ねぷた祭りの準備や後片付けを手伝う運行体験者、弘前市が募集!参加費7千円 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656649286/
  
おかしな世の中ですね
538SIM無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:05:57.11ID:f5MC8nWk
二度目です、
VIDとPIDどっちがどっちかわからないんだが、、 したが表示されたやつ
USBSTOR\DiskDOCOMO__FOMA_P01D_______0100
USBSTOR\DiskDOCOMO__FOMA_P01D_______
とりあえず上二つだけ
539SIM無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:26.15ID:f5MC8nWk
デバイスマネージャーから確認したのですがねぇ。。
2022/07/02(土) 01:51:57.14ID:X+NcRko2
>>538
それは見るものが間違ってる
USBデバッグ有効状態のAndroidをWindowsに接続すると、デバイスマネージャ上にはいくつもデバイスが認識される
そのうちのどれかがADBインタフェースになる

そしてどれがADBのインタフェースかは機種によって違う
「P-01D」みたいに機種名の場合もあれば、「Android Device」だったり「ADB Interface」だったりするらしい
とりあえずそれっぽいやつのハードウェアIDを片っ端から見ていってVIDとPIDが書いてあるやつ見つけてみては
541SIM無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:01:48.67ID:uaX8p2lJ
なんでや、、俺何も悪いことしてないで、、
https://imgur.com/a/GFeBsSZ
上にあったABDの方法の結果です。
542SIM無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:14:18.56ID:uaX8p2lJ
あと<<540さんありがとうございます。
2022/07/02(土) 17:26:11.38ID:KZcB3oO0
>>531
これでよければ自己責任でどうぞ
P-01D_ADBdriver_v1.0
ttps://fire.st/NEM0DGo

期間:24h
544SIM無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:05.26ID:uaX8p2lJ
<<543
ありがとうございます!!!!!!!!!!
545SIM無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:01:37.98ID:uaX8p2lJ
さすがにx64に非対応か、、 この世は世知辛いのぉ。
2022/07/02(土) 19:40:38.41ID:CrDsJj+a
横からだけどこれは本当にかつてパナソニックから配布されていたやつか
有能

>>545
それはやり方が間違っている
547SIM無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:28.81ID:uaX8p2lJ
どうすればいいんですか?
何とかCM9までやるのが最終目標。(高すぎる)
2022/07/03(日) 08:58:15.06ID:UyfsDbzA
ぽいどを弄ってるやついまだにおるんか…
自分もネットで拾ったroot一発取得zipでroot化して不要なプリインアプリを
消したけど、それ以上のことは未着手。今更使えるカスロムが転がってるはずもなく…
2022/07/03(日) 09:21:45.48ID:DdaBaTg9
POIDなついな
初スマホだったから結構色々使い倒したわ
550SIM無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:33:33.37ID:HMjscifk
ウホッ
2022/07/03(日) 14:31:35.73ID:IhNIMWj8
>>547
android_winusb.infを当てる
当てるデバイスが間違ってないかも確認
552SIM無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:49:14.01ID:DHwMRc9N
台風終わったみたいだな
553SIM無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:17.67ID:XmDnJ3iC
https://i.imgur.com/1UNuLRs.jpg
2022/07/12(火) 04:12:22.79ID:fhq32949
cm9-ponyoは最早ネットで拾えないんで試しようがないんだけど、サクサク動く?
2022/07/24(日) 02:53:01.25ID:uRv4MyK8
poidってbluかかってないんだっけ
何かおもろいがもうスペックがな
ラム512だよな

F-12Cも512だけど4.4までならまあ動くw
2022/07/26(火) 09:55:31.65ID:vt6aRHgI
>>555
https://starranger.net/chapter-12881
557SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:15:13.32ID:RkxEr1W8
コーナー部分
2022/07/28(木) 02:05:00.66ID:a2yNw/Cs
>>556
このサイトで知ったw
2022/08/01(月) 15:47:56.70ID:MTsPr3Zc
>>440>>442だけんどまず
スクリーンショットはApkをファイルマネージャー経由から云々は別としてもっと早目に入れとけば以下後述の新しい方の同機種に入れても使えたと.きんのうようやっと判明!

繰り返すけど11年前のNECのAndroid2.2某折り畳み式タブレットクラムシエルタイプのスマートブック同機種新旧2台があたいんち有るんだけど古い方のバッテリー一度でも外すと電源入らんくなるACコンセントに繋ぎ電源shock数秒以下でも与えると着くって謎やけどこの理由からくり
わかりるじんってここにおられる?switch自体は電源一秒でも入れるとつくんでそこの支障ではないとすれば電圧回路みたいなもん
とは睨んでるけど違うのん?
2022/08/01(月) 15:49:57.19ID:MTsPr3Zc
>>559
>わかりるじんらって…❌

解りるこらって…
2022/08/01(月) 15:50:28.85ID:MTsPr3Zc
>>560
わかりる子らって…🙆
2022/08/03(水) 04:08:18.68ID:4yMQIcnD
トラブルシューティング出来たとしても修理は…
563SIM無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 06:38:13.91ID:KjHIBKl0
ぬるぽ
2022/08/03(水) 16:52:55.79ID:4yMQIcnD
平成ひとケタの頃はあったんだよ、ダメになったパーツだけを半田ゴテで外して
新品と交換するって修理がさ。今じゃあ考えられんだろうけど
2022/08/04(木) 18:03:15.45ID:y5gKo5Nq
>>560-561の答えなのでしょうか?

バッテリー外すと注ぎに嵌めた時Acに繋がんと起動せん理由って…

switch自体はつくんだけんど
電圧故障?
2022/08/18(木) 13:36:20.93ID:tKG7oNvO
来集水曜日からついにradikoも
推奨環境から切り捨てられそう-

7,0以上がいいと‥
6,0以下は使えんくなるんにゃろか
567SIM無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:50:04.99ID:z2owB3WS
コートハウス
2022/08/18(木) 13:53:19.46ID:tKG7oNvO
2022/08/21(日) 14:00:35.89ID:dYr9yj3a
POIDだけど確かにradikoの挙動がビミョー
Opera miniは健在
2022/08/21(日) 17:08:57.02ID:/zZjl8dH
>>566
来集…❌来週…🔺=今週…○以降ついに

>569
まんだ問題の24日は来てませんよ

私も昨夏から今夏にかけて既に止まったり不具合多発してたね

行く末案じるとはまさにこの事かね
2022/08/22(月) 10:16:41.47ID:/fwZrakl
あ!ええ?今、今日気がついたけんど
2,3ってradikoちゅかえるんだろうか

確か2013年からエリア…等はもちろんタイムフリーバッファ…なしの旧バージョンしか使えないんでなかった?
2022/08/22(月) 11:44:46.49ID:APfu0ehI
>>571
「ちゅかえる」




気持ち悪
2022/08/22(月) 18:20:08.93ID:k8gNhv9R
>>572
ピン!ってら.知らんがねー。

んな事より問題は明後日以降ってる.

Osを7.0以上にPC等通して焼いて
バージョンアップするスキルも
無いんでまんだ余裕で快適に動く
他アプリケーションソフトあんのに使える機種
と分けざる得ないもんだから
外出時はともすると、
3台機器持ち歩かないならんくなるかもしんないってる!ってのに

そのアプリのReco機能わかんないんで録音機🎼入れたら4台かってる…。
2022/08/22(月) 23:40:14.26ID:yfYExt7L
>>573
Android2.2なんてとっくのとうにアプデ終わってるんだから、今Android6.0が対象外になったところで何の影響もないのでは?
2022/08/23(火) 17:14:32.41ID:Gerds/JW
SC-02B (>>5) に引き続き
今度はブックオフで680円で買ってた中古SC-02C (元ネタはAndroid 2.3.3) に
マシュマロ (6.0.1) 焼いてみた

無駄なモノが一切無いので結構サクサクと動く

マシュマロなので、まだなんとか現役で使える具合
音楽プレイヤーや、マップや、あるいはこうやって5CH書き込みなど、
比較的ライトな用途ならプロセッサ的に問題は無い模様

今時のアプリが一通りまだ使えるのがチャーム

まあご老体なので無理は禁物だけど

https://i.imgur.com/vbl4AxQ.jpg

https://i.imgur.com/8nxqKGf.jpg

https://i.imgur.com/UuAMipb.jpg


余談だけど、Pie (9) を焼いた SC-04F や、LGL22 などももアリ
(GEOで中古880円)

https://i.imgur.com/CFpAVAx.jpg

https://i.imgur.com/agVfWUN.jpg

※PCからテザリングでモバイルWIFIとして使用中
2022/08/23(火) 17:57:33.64ID:/NhOCXLY
いつもの人か。
そういうのメルカリで売ったらどうかね?
2022/08/24(水) 06:19:14.72ID:5g85fpXc
マシュマロだったらまだ全然大丈夫でしょ
戦える
2022/08/24(水) 13:01:56.03ID:HRvq2b5O
P-01D 2.3.4 radiko5.0.6
チャンネル切替え時にエラーメッセージが出るけど
聴ける
2022/08/24(水) 15:27:55.03ID:Mr8I6fv6
あっし今のサムソン製のpinkのスマブ使いだす前の11年前からNECの赤いクラムシエルタイプのLife.touch.noteのOSが2.2のずっと使っとったが''18年突如
ある日突然旧versionのradikoがリアルタイムですら聴取不具合はおろかアプリの立ち上がり起動自体判定認証Errorで発動聴取せんくなってもうたぜよ!2.3族の子らがなんぜ旧バージョンは動くんか理解不能よね.
わずか0.1のOsの差ってそんなに大きいのかいな-?
2022/08/24(水) 17:38:26.45ID:DPWgDpb7
>>574
ちょっと云ってらっせる意味わからないけど
2、3以外は持っとるのは
6,0よりもちょこっと下ですよ
電話では使ってないんでスマフォーン、スマホでなく
スマブって自分ではいってるのってるの

だからもう間近ですよ
動作環境にアウトは‥今後いつか
推奨でないことによる
動作不良だけできっとすまんくなる
2022/08/28(日) 13:16:03.11ID:LRXjX5rh
2.3と4.4の壁は厚いね
2022/08/28(日) 17:55:48.64ID:FK1wmnBb
>>578の子らが入れてらっせるRadikoってそれが世に出始めの旧バージョンのかなー?今は無料のタイムフリー仕様や有料エリアフリー仕様もない11年くらい前の初期のChezの固定ラジオ〓みたくリアルタイムで聴くだけのタイプの‥

2,3だけどエリア認証周回errorでとうにリアルタイムのも聴けないってる。

P.Sで radiko使用可能環境云々以外の件で云い忘れとった件。
そういやー昨秋か今春くらい?からの最近の事やけんど偶然のIPの誤認証.area御判定か?で遠距離のradio局放送番組が無料で入いってきてくれるっていう光栄現象の偶然がまったくのうなってしもうた。原因はアプリ側の改良改善なのかインター‥ホスト側の改良(改悪)かどっちにゃろ…?
2022/08/28(日) 17:56:51.51ID:FK1wmnBb
>>582文字絵化け訂正文
>>578の子らが入れてらっせるRadikoってそれが世に出始めの旧バージョンのかなー?今は無料のタイムフリー仕様や有料エリアフリー仕様もない11年くらい前の初期のChezの固定ラジオ📻みたくリアルタイムで聴くだけのタイプの‥

2,3だけどエリア認証周回errorでとうにリアルタイムのも聴けないってる。
2022/08/28(日) 17:57:35.92ID:FK1wmnBb
>>583
訂正文‥❌
訂正分…○
2022/08/29(月) 00:08:31.90ID:e0/O9UVh
4.0ならタイムフリーが聴けるくらには新しいバージョンを2週前くらいなら聴けた
今はどうかわからんけど
2022/08/29(月) 16:08:50.73ID:oSkKSQ8a
なるほど‥   でも、
ようわからんけどアプリ問題に限らずこの晩夏から、
いろんな心配事が重なって発生し始めてきた
2022/08/29(月) 16:13:51.63ID:zYzvlRBy
>>575
SIM認識してるっぽいね
588578
垢版 |
2022/08/30(火) 07:02:35.63ID:9oUuARym
上でも書いたけど、radikoのバージョンは5.0.6
リアルタイムのみでアーカイブはなし
589583
垢版 |
2022/08/31(水) 20:42:55.41ID:2DuBCjRB
>>588
ありがとうーです
2022/09/05(月) 18:00:18.85ID:nJwF5ftf
今さらながらうかつだったけどリチウムバッテリーって
50%充電たまにしとかないと本当に放電してだめになってるのかなー?もう充電できないのかなー?

実は2019年秋に海外から
購入しといたペランペランの
暫し使わないんで3年近く
暗いあまり暑くないとこに
置いといたけど取り外し式でないから自分では入れ換えられないの‥

中華海外製にせよそういう
電池のメーカーって涼しい
倉庫に置いといてちゃんと
50%前後になるように定期的
に充電する係みたいなのが
いてしてくれてるのだろうか?
在庫keepとして…


それに5ch自体も今月から
専用ブラウザやOSが古いと?
E3390Key…なんとかんとかの
変な規制で書けにくい!のってるね

ーーーーーーーーーーーーーー

あと、直接機器と関係ない事やけどchezの屋上
水漏れ雨漏りたった2年5ヶ月ぶりに再発!悪い事っていつも束で来る!
台風次々来るってのに!
2022/09/07(水) 14:55:51.14ID:wFMo5p4r
俺はスマホが壊れても直せるなら直すから完全死亡しないとより新しいスマホに交替できない
だけどスマホは買い替えで貯まるからストレス感じてしまう
お気に入りのスマホは捨てれないし値も付かないから売れないし…
スレチだけどNexus5とかAndroid10でまぁまぁ動くけど今使ってるrayが完全死亡しないとラジオ役を交替できないんだよ
2022/09/07(水) 14:59:21.11ID:wFMo5p4r
iPhone4sはEBポケットで電子辞書にしててこれをSEとかに変えたいけどそしたら4sどうするって話だし
4sとかディスプレイ壊れてたから数年前に交換したんだよ
このスレこんな悩みの人多いのでは?捨てれないし値がつかないから売れないし愛着あるし、でも貯まるし
2022/09/07(水) 15:15:31.41ID:bqFPxdOH
ゲオや、ブックオフプラスや、廃品電子部品業者にもって行くと
どんなスマホやガラケーでも、一台50円~200円で買い取ってくれないか?

去年末に、壊れたスマホや画面割れスマホ、起動しなくなったスマホ
再起動繰り返すスマホ、カスタムROM失敗文鎮スマホ、などなど、40台くらい持ち込んだら合計5千円で買い取りしてくれたが
2022/09/07(水) 15:52:13.98ID:RiysGsMV
どうー?
2022/09/07(水) 15:57:23.33ID:RiysGsMV
Error3390key…っていうカキコ規制?か不具合のミス

今日は…post…key…ってエラーだった
いったいどうなってるのだろすべて


沁みに見えたのは今回につき
Curtainの襞が階段明かりで陰影が映った事による錯覚だった。初期の認知不全症か欝かさいあく分裂‥かも 月五黄の戊だし来月も酉の己.内外いろんな厭なダメージ重なって脳が疲れてる。黒い靴底に穴発見!卒中の後遺症が残る方だからダメージ加わるんだろうか

※バッテリー充電できんかったらばさいあくもう一個外国から取り寄せ購入し直しかなトホホ( ω-、)(;´0`)今持ってる問題の未使用の取り替えてその場で試す事ってできるのだろうか?差し込み口同じな充電器が店に在るのかなー試して×だった場合、取り換え手間代2回分に電池代かな~
OS古いからいっそ新しい機器のがいいかもだけど卒中過去にやった事もあり老年になるとなかなか設定覚わらず困難!
2022/09/07(水) 16:18:29.10ID:XqGKpcZO
>>593
40台はすごいな。そんなに持ってないよ。今全部で10台か
壊れてたのを900円で買って直したやつとかあるし売ってもはした金だからな
rayはラジオ専用機だけどバッテリー含めて改造済だからジャンク扱いだし… なら俺が使うし
でも本当はnova lite 3 とラジオ役交換したい… 美品だから3000円で売れると思うけどその値段で電池持ちの良いAntutu13万のスマホ買えないの知ってるからなあ
2022/09/09(金) 08:50:05.22ID:ZI0F5PoG
リチウムイオン電池単体の輸入は費用がかかるよ
2022/09/10(土) 18:54:46.78ID:fU6KXSsV
店を通してだけどだめだったかな
2022/09/10(土) 18:56:46.39ID:fU6KXSsV
あと、

Android2.2だけど.このサイトの専用ブラウザアプリケーション…mateのバージョンがわて8年前の''16年のバージョン8.9.3のまんま!当時署名期限うんたらなんたらで高バージョンApkをDLできんかってPCメール経由でファイル添付裏技してやっても結果無理で諦めた経緯があるのってる.APIに移行する前だったし.で、カキコ投稿は別機種かScのみはGearや、5chはciisaa等で送っといて後で投稿ログをスクロール反映させてからScで一部好きなスレドタイトル替えたりアーカイブスログ保存専用で使ってきた。Scから紡がれたユーザーのじんがおるthreadからはそっから書く時もたまに…。

でもそろそろ100~200?以上くらい貯まってきた履歴からSDやmateアプリが壊れる前にアーカイブスfileにいじめんとことか監視しとらなかんthread以外今のうちに8割以上入れといたほうがえっのかなー?もう-わて年やし‥
とにかく世間ではiPhone14がリリースされ出しとる時代撮影メモカメラの画像の素数の目が荒い!し、機種自体が古いんで一般サイトやアプリ類はもちろんの事、この5chもScも機種に仕様対応に限界が来とるねん!

でも、一方でちなみに使いだした初代mateデビューの11年前に7割がたアーカイブス化しといた多数のthreadログファイルがSD自体も壊れとらんのに既にその僅か5年後の''16年に綺麗さっぱり消えちまっとった!原因不明なんぜだろうーか????苦労してアーカイブしてもまったく意味がないのにー!
みなは履歴はどんくらい貯まっと
らっせるんにゃろかな~て独りごとぎみに訊いたりして…
2022/09/12(月) 16:17:05.81ID:lfThZMIr
さらなるトラブル発生。2,22,3のじゃないけど充電して完全シャットオフして本機を置いといてまた寝て起きて診たら2時間くらいで勝手に電源オンしててびっくりした!いよいよ基盤とか電源の寿命かな~設定なんかもどこもなぶってないし。

それとも家族が最近8年前植え込みの海外製のPM(ペースメーカー)電池切れではずし植え入れ換えてそのおりついでにその国産メーカースタッフから遠隔モニタリングできる高級のにしたから、寝床横に置いてある一見ルーターのようにみえる4Gモニターの電磁波の相互影響かなー?でも隣の部屋とは3.4㍍以上離れてるし関係妄想で原因わからず悩み苦しむ‥。
2022/09/19(月) 21:34:29.07ID:o9gliS3z
is01 tvにいな
自立できるのとキーボードで操作できるから ストレートタイプより操作性はいい
電池は5時間くらいは持つな
中古ならこんなもんか

ガラケーの時のサイクロイドモいいな
602SIM無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:54:37.67ID:p37hNHGg
ぬるぽ
603SIM無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:40:08.27ID:Xa68V/OY
普段音楽しか聴いてないけど久しぶりにマップ起動した
まだ使えて役に立った
604SIM無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:16:30.89ID:xvf3bApq
物持ちいいな、俺のはみんなバッテリーがパンパンになって起動どころか爆発しそうで触る気も起きない
それに証明書が切れてるはず
605SIM無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:13:24.49ID:is3BHZw9
証明書?
最新のFirefox入れてあるからグーグルは見れるの確認したよ
他のサイト見たら重くて落ちたw
メモリ512MBに無茶させすぎたww
2022/10/05(水) 00:17:49.38ID:1zGdBXTc
>>604
is13shとか15SHとか新古みたいなのあったから使わず放置してたの最近引っ張り出して音楽用に
古いのは電池もあったりするからいいよな
607SIM無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:52:51.04ID:qpItzqBG
ゾーン
608SIM無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:42:02.89ID:o6tB2UAM
おはようございます
609SIM無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:25:00.65ID:BD+MKtus
ラーメンはよ
2022/11/11(金) 00:48:33.00ID:tSyi/T5L
Is03よりSH008の方がライトが明るい
流石アクオスショット
611SIM無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 01:17:56.37ID:xKl/KtRM
IS03現役なのか?w
2022/11/11(金) 02:01:58.31ID:tSyi/T5L
>>931
is03は台所に置いて置き時計だよ
Sh008も
2022/11/14(月) 15:51:01.72ID:1ZW6/QcQ
>595だけんど.あるアジア系海外産機種のバッテリー先々週末5日にバッテリー換えたばかりなのに見た目には半分以上容量だいぶ残ってるのに特に朝早く出てってからだと外で日に多い時で数回以上もいきなり突然0%になって電源落ちる現象にすごく悩まされている。これって俗に言う電池が''上がってしまった''んだろうか?‥とも漏電するように電池替えた途端に急に本体基盤劣化って起きるんだろうか?前の6年も使ってたのが全然まし.ちなみに新品リチウム''19年晩秋に購入しといて二階の割りと涼しいとこにおいといた物.その間充電いっさいせず。いちいち年に4.5回よう自分でリチウム…はずせなかったから‥

再生復活は無理かね~新しいの
仮に再購入( ω-、)しても
2022/11/15(火) 02:35:41.34ID:pX2l9Bg2
読みにくくい分だなw
2022/11/15(火) 15:37:27.25ID:hwo3e4/t
バッテリー充電は一応できて見た目一杯でもすぐ表示
0になって電源落ちちゃうという事です   本体の故障かバッテリー側かが自分でわからないという事です
2022/11/15(火) 15:38:20.14ID:hwo3e4/t
貴方''分''って文ですよ?ね
2022/11/17(木) 16:14:59.53ID:rOuCVgeo
ここまで誰も一人も味方なしやった


互換のはカンボジアでなく
ベトナム製 

4年以上使ってきた古い方の
純正バッテリーは、
電話通信にはまったく使ってなかったけどDocomoのロゴが入ったコリアン製


今書いてるのもAC繋いでらんと
無理!ってる…(;´Д⊂)

電池一杯でも直ぐと落つる。
充電して再起動暫くで一気に
70パーとか元に戻る事もあるってるの

目に見えんから全く原因わかんない
仮に棄てずにおいた元の純正に戻して
不具合無ければ本体バッテリー感知把握不具合でなく電池🔋だけの問題かも?
2022/11/17(木) 16:15:45.93ID:rOuCVgeo
>>617=>>613
619SIM無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:55:48.55ID:rUjA6M7h
ぬるぽ
2022/11/29(火) 15:53:57.09ID:sWnePctN
「ガッ!」
2022/12/02(金) 23:56:08.71ID:QTpZryqV
いや文が読みにくいし端末なんだよw
2022/12/03(土) 11:17:20.58ID:Poc/MhGj
なに端末って‥

誰でもじゃない?
2022/12/04(日) 02:20:08.25ID:BqRelAm7
端末によっていきなり落ちたりするのあるだろ
手持ちだとz1fとかHTL23がそんな感じ
2022/12/07(水) 16:12:34.51ID:dJQFvayI
こちら613,615への質問への御回答なのね?

いや、リチウムバッテリーの劣化度や純正か
互換性の違いで落ちない事物もあるってるのよ 先日のベトナムって書いたった物は連日電源落ちてたの
2022/12/07(水) 16:13:04.61ID:dJQFvayI
>>624
機器は同じものなのってるの.
2022/12/07(水) 17:07:50.86ID:NXqUAWwa
Spotifyもアプリは終了か
2022/12/07(水) 23:59:32.73ID:Cwcq9ONB
純正で落ちないかどうかでどっちが悪いかはわかるだろ 
新ピンなきゃ純正の中古を買って試してみ

後端末いったほうが絶対わかりやすいよw

該当端末のスレがあるのかわからんがあればそこできいてみ
SC-04Dのスレだと今は中古電池しかーとか結構参考になったよ
2022/12/08(木) 19:14:42.02ID:1XKSoxS5
互換の中古リチウムって韓国製ベトナム経由のでなく日本のメーカーが売ってる中華製も入れないほうがいいのですか?電源また%0になって落ちるのだろうか?

これしか売ってないので
純正の中古バッテリーはないのってるの
2022/12/08(木) 19:16:55.39ID:1XKSoxS5
みんなはどうしてるのだろうか
仮に中古の新機種購入してもストアに長く置いたれば電池はかなり劣化してるだろうし…
2022/12/10(土) 10:50:48.64ID:o9IwS3OQ
そうだよそれにバッテリ処分するの大変そう
2022/12/10(土) 11:08:41.00ID:aX5D/4es
電気屋で無料引き取りじゃ?
2022/12/10(土) 23:44:02.66ID:o9IwS3OQ
よく分からない輸入品みたいなバッテリーは引き取り不可のところもあったな
633SIM無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:07:38.50ID:IOiCtivt
電気屋で購入してないのに引き取りは無理だろう
634SIM無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:01.92ID:5I0OwkIT
>>624
2系機種ではないけど他ので似たようなことあったよ
純正がへたれてきたから互換品バッテリーにしたら数十%まで下がるといきなり本体が落ちるやつ
何回やっても必ず落ちて残量ゼロになるから新しいのもう一つ買ってみたけど同じことが起こって、結局古い純正に戻した。なんか本体までやばくなるんじゃないかと思って
他のやつで互換品を使ってもそれは正常なのになあ
新品純正はもう売られてなくてぼった価格しかなくて悲しい
2022/12/11(日) 20:21:27.87ID:ggnbG7WL
>>633
エディオンで引き取ってもらえたけど。
と思ったけど正確にはエディオンに入ってるショップ店員に破棄ボックスとかどこにあるか聞いたらここでいいですよと貰ってくれた。
あれ?そういうのあるんじゃなかったっけ?
2022/12/12(月) 13:50:24.06ID:0nd3YKkD
>>630私へのres.よね

あーーとです、やっぱりですねー

>>634

別の中華製で国内PC会社が輸入?した
互換性入れようちして50パーになってたから残り100にしようとしたら充電に2時間もかかって最初充電に2時間
かかったけどあとで100%に二時間に急に縮まった。活性化したからって言われたけど.うんなんだろ?

今入れてる別の中華製🔋バッテリーが0%で急にまた落ちるか試してる


ちなみに今日はバッテリーの日らしい!

といっても野球の…。
2022/12/12(月) 13:50:59.76ID:0nd3YKkD
>>636
ようちして…×

ようとして…○
2022/12/14(水) 04:17:05.01ID:oNH1cDCJ
 
TLS1.2どころか1.3のWebサイトが増加して不便増してきた…。








   ======
.com/search?f=tweetsq=TLS1.3+Android


よこい@kyokoi1979  17 Nov 2020

自宅Webサーバですら接続できないので、Androidのバージョンあげなあかん(*'ω'*)
HTTPsのみにしてあって、TLS1.3未満拒否なので接続が確立することなく落ちる( ?)





   ――
じぇーん = Jane@kinijane  19 Oct 2019

でも個人的にはAndroid 5.xは期限切れ早そうだなー。 GoogleがいつまでWebviewのアプリのメンテナンスをしてくれるかが焦点なんじゃないかと。

Android 10も十年どころじゃないくらい長く続きそうな気がする。デフォルトでSSLの暗号方式でTLS1.3対応してるし。
TLS1.3はバックポートするのかしらん。
 
2022/12/16(金) 00:55:57.58ID:cSScqVX3
ドロ4.0のブラウザじゃもう何も見れんな
2022/12/16(金) 15:54:37.72ID:CYwFZbh8
ただでさえバッテリーが変なのと格闘してる最中分解して持ち運べるAC充電器の先の四角い差し込み口だけきんのうー固いフロアに落としたらその先の向きを代えないと充電できんくなったってる先の四角いの落ちすとダメージになるのかな?接触不良断線ぎみとか別の原因?
2022/12/16(金) 15:55:18.18ID:CYwFZbh8
>>640接触不良って
ケーブル線の…
2022/12/17(土) 02:10:24.59ID:lMMcBJP5
>>639
もう最新は13dもんな
4なんて何年前だよって話だよなw
2022/12/17(土) 16:19:02.61ID:HcMHSOKm
>>639
明示的に呼び出せばSSL3.0が使える4.1あたりが最低限だろうな、確認はしてないけど
2022/12/20(火) 03:07:46.75ID:6a1yFFCt
4.1ならまだ行ける感じか
4.1ってまだストアにはログインできる感じ?
645SIM無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:17:46.12ID:TIfYv/fT
原付にナビ付いてないから携帯ナビで代用したら目的地まで道半ばでバッテリ切れ
GPSにFOMAハイスピードで電池もりもり消費するんだな
最近販売の原付にUSB給電付いてる理由を理解した

発声サービスダウンロードし忘れて宝無言ナビは新鮮だった
もうストア締め出されてるししまったTT
646SIM無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:32:48.76ID:AKwSCK9x
>>645
USBソケット、改造して取り付けたらええねん
Uber Eatsの原チャリ軍団、みんな取り付けとるで
647SIM無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:57:44.35ID:pwpo59dT
Android2.3は流石に古いし使いづらい。Android4台のやつはまだ現役でいけるとおもってたが今調べたらもう4.4でもリリース9年前か時が過ぎるの早いな。
2022/12/31(土) 09:36:29.54ID:POLT8fwW
今年は泥2.3のradikoで第九を聴きます
649SIM無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:10:40.08ID:2t2m92eI
うちの8~9年ほど前のいろんな端末7台、一応カスタムROM焼いてマシュマロくらいにはアップしてるが
ここらが限界かもなぁ
>>575
2023/01/02(月) 21:16:01.42ID:a6n9Xqpu
なんてことないスーパーのアプリでさえサポートが泥8.0とかだけど、今年も泥2.3のradikoでウィーンフィル聴けたわ
2023/01/03(火) 11:45:00.70ID:2oOuxQTB
初期化したらgoogleにログインできなくなってMP3再生くらいしかできなくなってしまった…
2023/01/03(火) 22:40:20.91ID:nDkRk0ig
初期化しなくてももうログイン出来ないよ
653SIM無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:12:44.15ID:JakHjfeV
普通のブラウザから https:// でスレッド開けなくなったけどTLS1.1以下切り捨て?
2023/01/07(土) 15:47:54.58ID:B9ciE3xB
>>653
それはサイト次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況