Google Pixel 5 Part.003

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:50.21ID:74Oj0RCk
【前スレ】
Google Pixel 5 Part.002
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601392945/

【初代スレ】
Google Pixel 5/Pixel 5 XL Part.001
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598708498/
2020/10/02(金) 21:38:54.43ID:xxxaqFx9
2GET
2020/10/02(金) 21:43:27.81ID:q+htOTDR
お布施するわ
2020/10/02(金) 22:21:54.80ID:b2fSt+3I
ワッチョイ付けようぜ…
2020/10/02(金) 22:29:34.69ID:Zo0zfwtr
>>4が建てればよかったんじゃ…
2020/10/02(金) 22:39:08.11ID:bzz3AeON
8万もしない低価格機種なんだから、多くを求めるのは違うと思うんだよな、、
2020/10/02(金) 22:39:27.23ID:b2fSt+3I
先にここ立ったからな
機会あれば次スレはワッチョイで立てるわ
苦情あればやめる
8SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:42:17.00ID:utfCtnu+
7万超えてる機種の割に何か尖った要素が無いとも言える
2020/10/02(金) 22:46:27.60ID:myW3ae3z
5sきてくれー
2020/10/02(金) 22:47:26.63ID:golefrw3
>>7
ワッチョイありとなし(=ここ)建てて並行すれば?
苦情が出るかどうか聞いて様子見てから
2020/10/02(金) 22:48:40.93ID:a+xdA2/m
>>6
8万で低価格機種?
2020/10/02(金) 22:50:17.63ID:b2fSt+3I
平行すれば人もバラけそうだから取り敢えずここ消費するわ
2020/10/02(金) 22:50:39.06ID:vNMqIsDx
ほんと中途半端なスペックだなこれ
2020/10/02(金) 23:09:17.06ID:+zKnaGBI
スペックはこんなもんで十分だけどもう一声安いと良かったなぁ
4aと悩む
2020/10/02(金) 23:10:10.05ID:QRCbdLic
予約特典つけてくれたら良かったなあ
2020/10/02(金) 23:10:24.86ID:bzz3AeON
>>11
なんの躊躇もなくポチれる価格帯。
10万越えたら少し検討する。
2020/10/02(金) 23:10:41.02ID:9u+ng8XF
>>1000
写真と動画はXperia だめなの?
2020/10/02(金) 23:12:18.89ID:RPKAQf8w
買わない人の評判悪くても、初広角を楽しみに買うことにした
5Gは普及する頃には新しいスマホになってるだろうから気にしない
2020/10/02(金) 23:14:42.62ID:8WcJ8IdO
120hzは要るだろ
例えばワイヤレス充電無しでも120hzにすべきだった
2020/10/02(金) 23:17:55.26ID:Y2WBxdBr
まあチップも望遠レンズも削ったんだしせめてディスプレイくらいは金かけてほしかったな
利益率高そうなスマホだ
2020/10/02(金) 23:20:15.60ID:+NFOSRr3
電源ボタンの色がPixelらしくなくて嫌
なんでそこ変えちゃったのかね
22SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:20:52.89ID:2vdNnMGE
スマホっぽいカメラが好きならpixel良いんだよなあ

Xperiaは写真が独特すぎる

どのメーカーもインスタ映えキラキラ写真なのに
Xperiaだけ今でもデジカメ路線で暗いし発色も地味(に見える)

手動で設定いじったり、撮った後の写真を加工するデジカメ文化が好きなら
迷わずXperiaでokな状況だね
2020/10/02(金) 23:22:05.59ID:z9xWKTJK
Pixel5ってHDMI出力できないのかな?
できるなら即決なんだけど
2020/10/02(金) 23:31:07.67ID:AET94aFM
Pixel4の時点で映像出力不可だから5も多分無理
2020/10/02(金) 23:31:19.64ID:7Eb1GZqc
処理速度やヌルヌル感は完全にXperiaなんだがいかんせん値段とシムフリーの発売日がな…
2020/10/02(金) 23:40:58.28ID:jphrg0/M
>>7
頼んだで
まあすぐ消費するやろ
2020/10/02(金) 23:41:14.22ID:Go56D+j0
売らないドコモは糞
電波法剥奪しろ
2020/10/02(金) 23:43:40.23ID:KfjHFoXe
>>19
IGZO液晶のsharp端末使ってるけど
120Hzにすると電池がゴリゴリ減るで
29SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:00:58.84ID:xJtk/5dO
>>22
本格的カメラ路線、デジカメ路線謳ってるのに
どっちも出来が大して良くない
特に暗所は酷いの一言
オートHDRも漸く実装されたのに結局イマイチ

Googleに土下座してソフトのノウハウ売って貰え
2020/10/03(土) 00:03:26.13ID:V13VOUML
むしろ60に落とせる?
無駄なヌルヌル要らないや
2020/10/03(土) 00:04:46.18ID:ONbi+YXN
>>29
光学素子もハイエンド品じゃ無かったしね
社内にデジカメ部門あるから

1ii 5iiからデジカメとして売り出してるから
たぶんデジカメと同じ素子使うだろうけど
2020/10/03(土) 00:14:55.82ID:u6XrqXom
Googleブランドの値段だな
2020/10/03(土) 00:21:39.19ID:HbJRqqYk
Google Pixel 5って5Gプランに入らないと使えないの?
今 ドコモFOMA 通話プランとデータ通信は格安 SIM のマイネオで DS DS で安く利用しているけど、FOMA は使えなくなるってこと?
2020/10/03(土) 00:25:42.47ID:h1rr+kQK
信者「今後この機種ディスるやつには貧乏人のレッテル貼るんでよろしく」
35SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:29:11.20ID:Ygb+6Ar2
今から買う新機種でwifi6非対応なんて別に4万でも買わんわ
2020/10/03(土) 00:29:16.80ID:EbJtpcvo
Galaxy S10からpixel5に乗り換えるのって都落ち?
37SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:31:49.11ID:Ygb+6Ar2
>>36
バッテリもちだけ良くなる可能性はある
あとは大差でS10より劣る
2020/10/03(土) 00:32:48.37ID:mpzMXXs1
GalaxyのSシリーズからなら何を買ってもマシになると思う
エッジディスプレイは視認性最悪のスーパーウンコだからな
2020/10/03(土) 00:43:42.42ID:I+d31dlg
冗談はよせよ
S10とpixel5じゃ勝負になるわけねえwww
スペックもカメラも大差でS10の方が上
dxomark見てこいよ
5が勝てるのはコンパクトさだけだなw
S10から5はガッカリ感ハンパ無いから絶対やめとけ
2020/10/03(土) 00:45:44.52ID:mpzMXXs1
>>39
それ以前の問題でGalaxyはお話しにならないクソだからw
2020/10/03(土) 00:46:53.01ID:ChacbpYG
5Gはどうでもいいけどwifi6はあった方が良かったかな
2020/10/03(土) 00:50:56.04ID:7uACdzHO
ケースとフィルムどうしたらいいだ。
2020/10/03(土) 00:54:15.75ID:h1rr+kQK
「日本人はいまだに韓国製品を冷遇」韓国メディアの指摘に、ネット反論=「日本を知るべき」
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_768998/

「サムスンは日本のメーカーを押さえてグローバル1位ブランドに成長したが、日本人は今も韓国製品をソニーやパナソニックの亜流程度と考えていると言われている」
「日本人はアップルをはじめとする米国製品と自国製品を好む傾向が過度なほど強い」

「アップルの故郷・米国のスマートフォン市場でも、サムスン電子はアップルとシェア1位、2位を争っているが、日本では競争にならない」
「サムスンとアップルのスマートフォンがこれだけの格差を見せているのは、世界中で日本だけとも言われている」

Galaxyが「S6」シリーズから日本版製品に「サムスン」のロゴを入れないことにしたのも、
「日本では『メイド・イン・コリア』のサムスンブランドであることが製品販売の妨げになる」という
現地キャリアからの要請を受けたものだと説明。「韓国製品への冷遇は相変わらずだ」と伝えている。
2020/10/03(土) 00:55:47.33ID:crxFBrzo
>>33
4G通信は4Gプランのまま使えるよ
ただ5G通信はプラン変更しないと利用できない
どうせ5Gエリア圏外だし、今のプランのまま使うよ
まだ買うか決めてないけどもうポチりそう
2020/10/03(土) 00:58:24.97ID:crxFBrzo
>>43
そもそもハイエンド機種が売れるのが一部の先進国だけだから比較するには母数が足りない
アップルのシェアが高い日本はマイナーではあるけど
2020/10/03(土) 00:59:36.71ID:aQm6OoVs
何で4の時みたいにプロモーションコード付けないのか理解に苦しむ
去年よりコスパ悪くなってるんですが・・・
47SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:00:09.54ID:xJtk/5dO
サムスン、ロゴ外すようにしてたんだ
知らなかった
48SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:00:20.08ID:U/BMJCKY
5gなくて6.5万だとしたらこの性能は割と妥当だと思う。
(iPhone11よりも2万も安いんだから)
いつ使えるようになるかわからない5gに
余計なお金持ってかれるのが腑に落ちない。
2020/10/03(土) 01:00:55.44ID:g/CgNfzd
4a5Gあるなら5はハイエンドにしてほしかった
いますぐ買い替える必要ないけど6までもつかな?うちのpixel3
50SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:02:21.35ID:xJtk/5dO
docomo見たけどロゴあるやん
単純にデザインがダサすぎて選択肢に入らないんだと思うよ
2020/10/03(土) 01:03:50.32ID:I+d31dlg
>>49
その内午前中でバッテリー切れになるな
無難に4gの4a買っとけ
2020/10/03(土) 01:06:33.18ID:v9SKZkia
>>21
本当にそれ!地味にお気に入りポイントだったのに……
今回は色かなり微妙…
ネットに出回ってる白の5は後続発売かな?
2020/10/03(土) 01:06:33.33ID:I+d31dlg
>>50
入ってる分けねーだろタコ
目が腐ってんのか?
54SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:08:05.87ID:jPGmsecT
韓国製品だから買わないってのはあるな
元々企業名からして日本のパクリ企業でヒュンダイなんかは今でも酷いし
そういう現在進行形のイメージもあって買う気にならない

そういうの打ち破るぐらいスタイリッシュなデザインとか打ち出してきたなら兎も角そうでもないし

スペックが凄いんです!で通じるのは一部のガジェットオタだけよ
2020/10/03(土) 01:13:57.73ID:5oYXxg2/
アメリカ人はiPhoneの次にGalaxyが好きだからたぶんスペックの凄さは伝わってるよ
国産のPixelがゴミ扱いされてるし
56SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:14:52.12ID:jPGmsecT
日本の話してるのにアメリカの話持ち出してきて草
2020/10/03(土) 01:17:58.28ID:IRwUv5Cg
見せてもらおうか、ソフトの力を
ぶっちゃけどこまでソフトで効率よく動かせるかみたい
2020/10/03(土) 01:19:20.99ID:5oYXxg2/
日本でもiPhone>Galaxy>Pixelの人気順だからスペックの凄さはガジェオタ以外にも伝わってるよ
数字も見れないのか
59SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:21:37.72ID:jPGmsecT
自分からスペックがブランドに負けてるの示していて草
メーカーまで絞り込んでいるのに
2020/10/03(土) 01:22:39.17ID:Cdl5KVyl
カメラが良さそうだからこれにするよ。
レンズ用の保護フィルムってあるのかな。
2020/10/03(土) 01:22:57.75ID:5oYXxg2/
>>59
?スペック順だろ?
GalaxyよりiPhoneのがスペックも上だぞ?
2020/10/03(土) 01:24:21.92ID:845ZNfPl
>>60
あるけど大抵ゴミなのでケースで段差解消すればいいかなって…
63SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:24:58.35ID:xJtk/5dO
こんな日本の壷の僻地で韓国人が発狂してるのを見るとはな……
2020/10/03(土) 01:28:11.09ID:ONbi+YXN
>>57

ソフトって言ってるけどAIカメラの類じゃろ
何を撮ってもやたら華やかな写真になる

スノーとかで盛りまくりの写真が好きならおすすめ

iPhoneのAIカメラの方がちょっと綺麗かなと思う
2020/10/03(土) 01:29:34.36ID:I0OAqfwq
iPhone SEでさえWi-Fi6対応なのにまさかPixel5が非対応とはなぁ
66SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:32:41.07ID:xJtk/5dO
気軽にスマホカメラで写真撮りたいならこれ一択やね

本体軽くて持ち易いとパシャパシャする頻度が圧倒的に増える
歩きながらポケットから出して即シャッターでブレることも無いし
2020/10/03(土) 01:32:51.44ID:SBV0lzPS
SAMSUNGなんて社名を出すのが恥ずかしいから、隠してGALAXYを全面に出すんだよ。
そのGALAXYも、シナホに駆逐されて青息吐息だ。
来年には無くなってるだろ(笑)
2020/10/03(土) 01:34:45.87ID:6TNAsIX+
究極の5Gスマートフォン(ミリ波非対応)
Googleさぁ・・・
2020/10/03(土) 01:37:18.65ID:WnDI2p1y
5も悪くないけどカメラ新調したい俺は4a5gで十分
Mate9から乗り換えだし画面デカ大歓迎
2020/10/03(土) 01:38:41.25ID:CQg7xZje
>>67
その前にオワコンのPixelが消えるけどなwww
2020/10/03(土) 01:42:54.70ID:n4IgOipi
Huaweiがトランプに亡き者にされたしGalaxyはもう安泰でしょ
今年のデータ見るに順当に行けばガチでGalaxyぶち抜いてただろうに
もったいない
2020/10/03(土) 01:47:13.27ID:SBV0lzPS
あと、Pixel 5のような低価格端末に、過度な要求をしてやるなよ。。
取り敢えず買ってみて、駄目なら他の機種を!どんどん買い足せば良いだけのこと。
普通の稼ぎがあれば、月に数台は買えるだろ、、
2020/10/03(土) 01:50:30.71ID:SBV0lzPS
>>63
SAMSUNGが韓国の全てだから、けちをつけると韓国人は燃え上がるんだな。火病とは、よく言ったものだ、、
2020/10/03(土) 01:51:07.45ID:845ZNfPl
Pixel5aはいつ出ますかっ
2020/10/03(土) 01:56:14.48ID:zp0dNYpd
バカなpixel信者のネトウヨが沸いてるな(笑)
2020/10/03(土) 02:00:14.51ID:63uCK3lt
>>67
世界シェア一位のギャラクチョンが青息吐息ならPixelは埋葬済って感じだろ

サムスンがスマホ世界シェア1位を奪還、2位ファーウェイとの... | 国際 | ニュース | So-net https://news.so-net.ne.jp/article/detail/2068172/
2020/10/03(土) 02:07:36.23ID:50kNzGBt
>>60
ガラスコーティングおすすめ
2020/10/03(土) 02:07:55.71ID:BDh8B6ch
うめ
2020/10/03(土) 02:08:29.56ID:r4if4AyS
自分が作った訳でもないのによくそこまで熱くなれるよね、君ら

一々disらず好きな物買ってりゃ良いのに…
2020/10/03(土) 02:12:00.45ID:knbtg3C+
俺が作った
81SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:22:50.19ID:7/rRjToG
>>74
来年の今頃
2020/10/03(土) 02:48:13.19ID:fdMKqg+B
この昔のipodみたいなアルミの感じすごい好きなやつや
2020/10/03(土) 02:55:47.53ID:Y4IJFNfO
ドコモから出てくれ頼む
2020/10/03(土) 02:57:27.63ID:XqNLKry7
今秋は出ないの確定してるだろ
85SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:40:38.54ID:IT7noP2n
アルミボディーでこの電池容量の割には軽いよな
2020/10/03(土) 03:49:15.01ID:hGM7LjrE
Soliレーダーあっさり辞めてどないしたいねん
2020/10/03(土) 04:27:43.03ID:unMPwlpY
ボクモック見たい樫の木モック
どこにあるある?
2020/10/03(土) 04:44:07.13ID:oUkxiY1V
5G対応っていっても実際は使える場所がないに等しいのが悲しいな
ミドルハイに7万超え出せるかどうかだな
2020/10/03(土) 04:46:50.92ID:XovFG0I0
>>22
Xperiaのカメラだけはマジで無理
発色や処理以前の話
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04J/9/DR
2020/10/03(土) 05:26:11.89ID:rWENksaN
>>89
そんな化石機種の話はどうでもいい
2020/10/03(土) 05:31:46.63ID:z08Y+GC/
>>29

Xperia1ll

https://i.imgur.com/2bv3aGa.jpg
2020/10/03(土) 05:45:50.62ID:yVB+sLV2
3aのカメラが好きじゃない俺は、4a 5Gか5で迷ってる
2020/10/03(土) 06:16:37.06ID:YLHqIR6I
>>81
4a5Gがすでに5の廉価版なのにまた出すかな?
2020/10/03(土) 06:48:26.99ID:n+FdLDjI
そこまで性能の差感じないからグーグルブランドで買う
ワンセグついてないのや変なソフト入ってないのも理由
あとグーグル謹製のケースのデザインが好き
グーグルのデザインって優しい感じがする
2020/10/03(土) 07:19:26.40ID:Kbk9pDlc
iPhone12は全部?ほぼ?高性能CPUなのになんでこっちは普通にダウンしてんだ
2020/10/03(土) 07:35:17.25ID:1BKirZkJ
一般的な使い方で高性能CPUなんて必要ないだろ。
逆にどんな使い方してる人が高性能望んでるの?
ゲーム?そんなマニアックな人ならPCでやるだろ。
なんでもそうだけど、比較しないと処理が遅いとか分からんよ。
2020/10/03(土) 07:43:23.95ID:Kbk9pDlc
>>96
スマホ持ってる人の大半がゲームしてるんだが老若男女問わず
そして性能高いほどロード速くなる傾向にあるよ
低スペックでもプレイできるゲームでもロードは全く違うのがスマホ
2020/10/03(土) 07:48:23.81ID:GH+njcZO
裸かクリアケースで使うなら緑でいいかもだけどそれ以外のケースなら黒がいいかな?
指紋認証の部分だけ緑なるから変な感じになりそう
2020/10/03(土) 07:48:35.58ID:NVBpEyFq
>>91
笑った
2020/10/03(土) 07:53:05.77ID:wGlmwnQ0
>>96
スマホゲーとPCゲーを同列で語るとかアホすぎないか
プレーヤーの層が全然違うわ
2020/10/03(土) 07:54:11.18ID:1BKirZkJ
>>97
そりゃそうだろ。その差に数万の価値を見いだせるなら買えばいい。
俺みたいにまったくゲームしない購買層もいるんだし
そこまでスピード重視しないなら安価な端末でいいし
もの足りないなら10万超えのフラッブシップ買えばいいんじゃない。
この機種買わなきゃいけないわけでもないんだし、不満なら他の機種をどうぞだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況