【前スレ】
Google Pixel 5/Pixel 5 XL Part.001
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598708498/
Google Pixel 5 Part.002
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1SIM無しさん
2020/09/30(水) 00:22:25.30ID:0DGC14nt824SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:38:47.96ID:mzvVu++W 5aはまだか
827SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:46:18.18ID:qIucFXw8 pixel5はスマホの転換点だな
今までは各社スペック戦争してたけど天下のGoogleがスナドラ765Gで充分と判断した以上スペック戦争も終わるのかもしれない
今までは各社スペック戦争してたけど天下のGoogleがスナドラ765Gで充分と判断した以上スペック戦争も終わるのかもしれない
829SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:50:14.40ID:Yk8JHt+6 ソフトバンクを嫌々10年使ってきてもう別れる事にした
830SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:53:22.15ID:galhYk78 ハイエンドで高価格になった4はマジで売れなかったんだろうな。
googleもSE2の大ヒット見てようやく高性能高価格はダメなんだと悟ったらしい。
googleもSE2の大ヒット見てようやく高性能高価格はダメなんだと悟ったらしい。
832SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:55:08.87ID:Nd9SaELh auで売るのは意外だったな
833SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:55:10.37ID:C8Bc5ua1 アプリ作る方もハイエンドなんかターゲットにしてないからなぁ
834SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:57:59.82ID:NyyfJZ4z ちょうどいい加減ハイエンドを割引で買って、次もキャリア強制で……のループにまんまとハマってたのを抜け出したかったんだ
この機種を割引なしで買って頃合いを見てキャリア抜けよう
この機種を割引なしで買って頃合いを見てキャリア抜けよう
835SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:04:53.12ID:Lk8EQojK >>830
ミドルレンジで高価格の5も売れないと思うよ
iPhone12やGalaxy S20FE、Oneplus8、Zenfone7、Xperia5等と競合する価格帯なんだから
SoCをダウングレードするのは正解だけど肝心の価格抑制で失敗したのがPixel5
ミドルレンジで高価格の5も売れないと思うよ
iPhone12やGalaxy S20FE、Oneplus8、Zenfone7、Xperia5等と競合する価格帯なんだから
SoCをダウングレードするのは正解だけど肝心の価格抑制で失敗したのがPixel5
837SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:11:08.68ID:fZiAGDrq 5が4a5Gの値段だったら前向きに検討したけど、7.5万じゃパスだよなあと思ってしまう
でもGoogle謹製の最新最上位モデルが7.5万なら買いって判断するような人も少なくないんだろうし、自分がターゲット層じゃなかっただけかもしれん
でもGoogle謹製の最新最上位モデルが7.5万なら買いって判断するような人も少なくないんだろうし、自分がターゲット層じゃなかっただけかもしれん
838SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:17:35.83ID:F1HGSblD SIMロック掛けて売るんならもう少し安くしろよ
839SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:30:55.10ID:wHaG7OAi ヨドバシに実機置いてあったからさわさわしてきた
ベゼルレスが極まっててサイズ感も良かったわ
XPERIAがあさっての方向に行ってしまったので霜降りのこいつにしようと思い始めた
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8188/9/DR
ベゼルレスが極まっててサイズ感も良かったわ
XPERIAがあさっての方向に行ってしまったので霜降りのこいつにしようと思い始めた
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8188/9/DR
840SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:50:37.36ID:WVheAw9y 最強の糞端末
841SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:56:29.72ID:LDmOlyFQ Pixel5sってどうなるん?
842SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:01:42.12ID:/3t792Vw Pixel 4a 42800
Pixel 5 74800
価格比 1.75
価格差 32000
Pixel 5 74800
価格比 1.75
価格差 32000
843SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:10:30.06ID:up3+kXL+ 実機触った人居たら訊きたいんだけど画面カラーって暖色と間食どっち?
pixel3から4に移った時にデフォが暖色過ぎて萎えたんだけど戻ったかね
pixel3から4に移った時にデフォが暖色過ぎて萎えたんだけど戻ったかね
844SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:42:44.97ID:mkjb9xKX 林檎が信者から金巻き上げられるハイスペ路線捨てる訳ないじゃん
845SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:46:25.41ID:wTWN5Qpn その林檎よりコスパが悪いPixel5ってやべーわ
846SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:48:01.77ID:mKUfi5Ny 2年前後は普通使う予定で5出てるのに4aは買わんだろ
847SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:56:09.27ID:PfV+EzZ2 ソフバンボッタクリ価格やな
このスペックで8.5万とか・・・
マジで他のハイエンドスマホにした方が幸せ
タダでさえ5はコスパ悪くてゴミなのに
このスペックで8.5万とか・・・
マジで他のハイエンドスマホにした方が幸せ
タダでさえ5はコスパ悪くてゴミなのに
848SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:57:26.55ID:q0xJRPtO これが初Pixelの人いる?
849SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:57:41.25ID:47hWdIoV Pixel4は高いハイエンドだったけどPixel5は高いミドルレンジだからね...
付加価値と言えるものが全くない これなら付加価値つけてもっと高くした方がマシ
付加価値と言えるものが全くない これなら付加価値つけてもっと高くした方がマシ
850SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:58:15.31ID:Fxc550f9 実機あったけど4a5Gは何となく大きさから認識できたけど5は最初4aかと思ったわ
854SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:11:26.83ID:q0xJRPtO Pixel4a5Gって急速充電対応してないってことは、5W充電なの・・・?
855SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:13:30.17ID:4DrtVHLR 悪くはないけど中途半端
海外でも全然話題なってないしGoogle純正Androidが迷走してる感じがなんとも・・・
海外でも全然話題なってないしGoogle純正Androidが迷走してる感じがなんとも・・・
856SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:17:06.87ID:47hWdIoV Anandtechの記事 すげえボロクソ言ってて面白い
https://www.anandtech.com/show/16124/google-announces-pixel-4a-5g-and-pixel-5-focusing-on-the-midrange
https://www.anandtech.com/show/16124/google-announces-pixel-4a-5g-and-pixel-5-focusing-on-the-midrange
857SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:17:31.73ID:Hc74QxZ7 >>848
3年か4年前のXperiaから変えようとしてるよ
3年か4年前のXperiaから変えようとしてるよ
859SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:25:54.90ID:MFxq6DmB 世界中のありとあらゆる情報を収集できるGoogle様が
マーケティングを失敗するってなんか皮肉だよな
マーケティングを失敗するってなんか皮肉だよな
860SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:30:19.19ID:l0e2yifp 4aでよくね
861SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:31:21.26ID:W/zl1AAK まあみんなpcでいうRTX3090だったりスリッパ持ってるような状況がおかしかったんだろ
今まではそうだったけど、コストとかも昔のハイエンドの制作コストと今の制作コストは違うだろうし、もうそういう時代じゃなくなったってことだわな
今まではそうだったけど、コストとかも昔のハイエンドの制作コストと今の制作コストは違うだろうし、もうそういう時代じゃなくなったってことだわな
864SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:42:43.16ID:NgZ+pvP0 >>854
有線の急速充電の話ならインプレスの記事で非対応って書いてあるけど
公式もソフトバンクも急速充電対応って書いてあるから誤報かと
付属品にも18Wのアダプタがあるしそこだけ4aからスペック落とす意味もない
有線の急速充電の話ならインプレスの記事で非対応って書いてあるけど
公式もソフトバンクも急速充電対応って書いてあるから誤報かと
付属品にも18Wのアダプタがあるしそこだけ4aからスペック落とす意味もない
865SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:34:40.00ID:U/VnIqQT >>856
USの事情が分かって面白い。
US仕様の5はミリ波対応で699ドルってことだが
なんでミリ波なし599ドルのオプション出さなかったんだろう?
あとギャラクシーが3年アップグレード保証してるんだな。
USの事情が分かって面白い。
US仕様の5はミリ波対応で699ドルってことだが
なんでミリ波なし599ドルのオプション出さなかったんだろう?
あとギャラクシーが3年アップグレード保証してるんだな。
867SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:43:08.83ID:cnPCUXYC 75000円程度で高いとか。
お前らそんなに低収入なの?
お前らそんなに低収入なの?
871SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:56:00.90ID:y4znitLh 2、3年で買い替えるものにこの値段出してこのスペックは普通に高いやろ
872SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:57:47.81ID:U/VnIqQT 5g付けなくて6.5万で出せたとしたら
価格納得できる?
価格納得できる?
873SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:00:37.69ID:7c0mZJ3f >>871
2年で14万は高いけど8万は別に
2年で14万は高いけど8万は別に
874SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:05:50.27ID:LPU06yKL Pixel5、どこにも書いてないんだけどアクティブエッジはあるんだよね?
めっちゃ使ってるからなくなると困るぞ
標準機能だからわざわざ書かないのかな
めっちゃ使ってるからなくなると困るぞ
標準機能だからわざわざ書かないのかな
875SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:08:09.68ID:812Yy48U876SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:09:01.18ID:Fxc550f9 コスパコスパ言う奴らが駆逐されますな(´・ω・`)
877SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:09:42.64ID:C8t4xLJV Nest wifiがwifi6に対応してないしな
どっちが先だろうね
どっちが先だろうね
879SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:12:39.92ID:YGOAKKfL 高い高い言いながらここに居座ってる奴バカか?もっと時間を有意義に使え
880SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:12:41.64ID:IbAGQJX0881SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:14:47.76ID:812Yy48U >>880
なら、ギャラクチョンなりiPhone買えば良いじゃん。
なら、ギャラクチョンなりiPhone買えば良いじゃん。
883SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:20:24.20ID:cwx83M/a 別に買わないことにしたからいいけど
公式で「究極の5Gスマートフォン」って宣伝書くのやめろw
公式で「究極の5Gスマートフォン」って宣伝書くのやめろw
884SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:21:29.91ID:Y2WBxdBr 究極の5Gスマートフォン(ミリ波非対応)
885SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:22:19.12ID:7c0mZJ3f アクティブエッジは切り捨てられてもおかしくない機能だから不思議は無いな
あれ愛用出来る人って全体の1%居らんだろ
あれ愛用出来る人って全体の1%居らんだろ
888SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:29:27.05ID:ZoY0dIZt Googleはとりあえずやってみて駄目なら即切り捨てる企業だし
889SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:32:12.47ID:ebr3MdAw >>779
サーバ直結な自宅や会社のローカルネットワークならともかくカフェや外のWi-FiスポットのWAN側がWi-Fi6必要とする速度なわけないじゃん
丸の内でもクソ遅くて4Gに切り替えて使うことが多い日本のクソ雑魚フリーWi-Fiに夢を見すぎじゃね?
サーバ直結な自宅や会社のローカルネットワークならともかくカフェや外のWi-FiスポットのWAN側がWi-Fi6必要とする速度なわけないじゃん
丸の内でもクソ遅くて4Gに切り替えて使うことが多い日本のクソ雑魚フリーWi-Fiに夢を見すぎじゃね?
890SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:35:17.34ID:m/7p/Bv2 >>869
安いと思うよ
SoC以外はハイエンド端末レベルの仕様だろ
それで75000円って破格だろ
もうハイエンドは10万超え、さらに15万を越えるもの出てきている
お前の感覚が貧乏人目線だよ
もともと金がなくて買えないだけだろ
安いと思うよ
SoC以外はハイエンド端末レベルの仕様だろ
それで75000円って破格だろ
もうハイエンドは10万超え、さらに15万を越えるもの出てきている
お前の感覚が貧乏人目線だよ
もともと金がなくて買えないだけだろ
893SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:36:29.69ID:Ac2z6gME どうせ865とか積んでも
使いきれる人いない説
使いきれる人いない説
894SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:37:22.97ID:75B1FqLb ストラップとか付けられないよね?
895SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:39:33.53ID:xv+UTVF5896SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:41:36.33ID:d0A0xfjk tws plus対応なら欲しい
897SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:43:40.58ID:EGW0AOCv 75000円あったら
iphone買うよなぁ
グーグルはもうpixelにやる気なくなったんだろな
ハード面での進化なんてもはやないんだし
iphone買うよなぁ
グーグルはもうpixelにやる気なくなったんだろな
ハード面での進化なんてもはやないんだし
898SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:46:04.09ID:cDlHrTjO 約3万5000円で「Google Pixel 5」が購入可能。「Pixel 4 」の下取りが可能に
https://gazyekichi96.com/2020/10/02/you-can-purchase-google-pixel-5-for-about-35000-yen-trade-in-of-pixel-4-is-possible-in-the-united-states/
https://gazyekichi96.com/2020/10/02/you-can-purchase-google-pixel-5-for-about-35000-yen-trade-in-of-pixel-4-is-possible-in-the-united-states/
899SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:48:14.99ID:hLTfqzoB pixel信者が発狂してるなw
少なくとも5は中途半端で無駄に高いクソ端末だよ
7.5万が高いんじゃないマジでiphoneなりgalaxyの方がずっと良いね
普通の感覚だったらそっち買うわ
まあこんなボッタクリのゴミ普通にワゴンセール行きだよw
少なくとも5は中途半端で無駄に高いクソ端末だよ
7.5万が高いんじゃないマジでiphoneなりgalaxyの方がずっと良いね
普通の感覚だったらそっち買うわ
まあこんなボッタクリのゴミ普通にワゴンセール行きだよw
901SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:51:31.87ID:7V8Bv4q1 盲目信者がいるみたいだが、どう見たってコスパは悪いだろ
75000が買えないんじゃなくこんなスマホに出すような金額じゃないって普通に理解できると思うが(笑)
Pixel5ならiphone12選ぶな
75000が買えないんじゃなくこんなスマホに出すような金額じゃないって普通に理解できると思うが(笑)
Pixel5ならiphone12選ぶな
902SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:52:05.40ID:1Y01kZ6B903SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:55:04.45ID:n76XOadO Pixelは全部コスパ悪いぞ
4aになってようやく適正価格になった
4aになってようやく適正価格になった
904SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:55:23.81ID:1GovqHGn コスパなんてどうでもいいからワクワクするような新機能とか、すごいソフトウェアとか、そういうのつけてほしかった
905SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:57:54.13ID:IbAGQJX0 地味にsoliも削られてるんだよな
予約キャンペーンも無いし
Pixel4や3もコスパ自体は良くなかったかもしれないが少なくとも5よりはマシだった
バッテリー容量しか褒めれるところがない最新作ってヤバいだろw
予約キャンペーンも無いし
Pixel4や3もコスパ自体は良くなかったかもしれないが少なくとも5よりはマシだった
バッテリー容量しか褒めれるところがない最新作ってヤバいだろw
906SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:02:07.36ID:ONTk8Tp2 >>899
https://i.imgur.com/Gb4bsUT.jpg
安いよ
75000円で、
5G対応、超広角カメラ搭載されたカメラ、動画スタビライザーの強化、防水、Qi充電、90Hzディスプレイ、4000mAh大容量バッテリー、軽量コンパクト、google謹製、毎月のアップデート、Android14までサポート
画像、左からSD845 , SD855 , SD865 搭載端末を所有
ヘビーゲーマーじゃなければ、
SD765Gならハイスペック端末と体感は変わらんよ
金があるなら
さっさと他メーカーの端末を買えよ
新端末が発表される度に荒らして可愛そうな奴だな
https://i.imgur.com/Gb4bsUT.jpg
安いよ
75000円で、
5G対応、超広角カメラ搭載されたカメラ、動画スタビライザーの強化、防水、Qi充電、90Hzディスプレイ、4000mAh大容量バッテリー、軽量コンパクト、google謹製、毎月のアップデート、Android14までサポート
画像、左からSD845 , SD855 , SD865 搭載端末を所有
ヘビーゲーマーじゃなければ、
SD765Gならハイスペック端末と体感は変わらんよ
金があるなら
さっさと他メーカーの端末を買えよ
新端末が発表される度に荒らして可愛そうな奴だな
907SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:03:29.64ID:BR5E6hyn 4aに3万円足せば
5G
CPU・GPU性能1割増し
メモリ3割増し
90Hzディスプレイ(4aは60Hz)
すごそうなカメラ(4aはちょっといいカメラ)
防水(4aは非公式防滴)
ゴリラガラス6(4aはゴリラガラス3)
ワイヤレス充電
バッテリー3割増し
イヤホンジャック排除(死ね)
こう考えるとそこまで高いってわけないんじゃないか?
俺は4a買うけど
5G
CPU・GPU性能1割増し
メモリ3割増し
90Hzディスプレイ(4aは60Hz)
すごそうなカメラ(4aはちょっといいカメラ)
防水(4aは非公式防滴)
ゴリラガラス6(4aはゴリラガラス3)
ワイヤレス充電
バッテリー3割増し
イヤホンジャック排除(死ね)
こう考えるとそこまで高いってわけないんじゃないか?
俺は4a買うけど
908SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:03:40.24ID:vmBkvlj4 文句あるなら買わなきゃいいだけじゃん
909SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:04:51.64ID:dhEhb3tx910SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:08:17.10ID:67Gh1uUh 文句はないけど魅力もない
これじゃあ4aのマイチェンじゃん
これじゃあ4aのマイチェンじゃん
911SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:09:08.90ID:dhEhb3tx てかアメリカS20FE599ドルで買えるんだな
羨まし過ぎるわ
羨まし過ぎるわ
912SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:09:15.18ID:IbAGQJX0 >>906
S20FEって知ってる?
IP68の防水防塵、SD865、LPDDR5メモリ、UFS3.1、SDカード対応、120Hzディスプレイ、広角望遠込みのトリプルレンズ、4500mAhの大容量バッテリー、Qi対応、3世代のアップデート保証で699$なんだ
更にハイエンド王者のiPhoneの最新作も発表目前なんですよ
前門の虎、後門の狼とはまさにこのことですね
S20FEって知ってる?
IP68の防水防塵、SD865、LPDDR5メモリ、UFS3.1、SDカード対応、120Hzディスプレイ、広角望遠込みのトリプルレンズ、4500mAhの大容量バッテリー、Qi対応、3世代のアップデート保証で699$なんだ
更にハイエンド王者のiPhoneの最新作も発表目前なんですよ
前門の虎、後門の狼とはまさにこのことですね
915SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:11:34.66ID:C8CyMvvd 盲目信者はどうしても擁護したいみたいだな
まあ普通に売れないと思うよ
クソ端末は言い過ぎだがゴミには違いないw
まあ普通に売れないと思うよ
クソ端末は言い過ぎだがゴミには違いないw
916SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:12:29.11ID:ONTk8Tp2917SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:12:41.45ID:wHaG7OAi これが二万引きでイヤホンジャックありのピクセル5aなら良かった
919SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:13:52.07ID:1Y01kZ6B921SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:15:34.53ID:e50WRM/n 4aも4a5Gも5もミドルレンジだから本来は4a買うはずのユーザーが分散するだけだと思う
3より性能悪いからスペック厨は見向きもしないだろうし
galaxyは価格と性能だけならいいのかもしれんが、Pixel(ピュアAndroid)でなくちゃ意味がない
3より性能悪いからスペック厨は見向きもしないだろうし
galaxyは価格と性能だけならいいのかもしれんが、Pixel(ピュアAndroid)でなくちゃ意味がない
922SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:17:51.07ID:JunmJ31h >>921
そもそもスペック厨は、このスレ見ない。
そもそもスペック厨は、このスレ見ない。
923SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:20:05.74ID:dhEhb3tx まぁ日本じゃ恐らくS20FE発売されないだろうしな
アメリカでPixel5が死ぬとしても日本人には関係ないか
アメリカでPixel5が死ぬとしても日本人には関係ないか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
