【前スレ】
Google Pixel 5/Pixel 5 XL Part.001
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598708498/
Google Pixel 5 Part.002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん
2020/09/30(水) 00:22:25.30ID:0DGC14nt773SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:10:37.31ID:thhLMmOL もう一万円安けりゃまぁ買っても良かったんだけどな
774SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:14:59.68ID:8PHX8+I5 Pixel 3のカメラがピント合わなくなって問い合わせしたら有料って言われたからpixel 5の発表待ちだったけどカメラ修理したほうがいいかな? 特にゲームはしないけど操作スピードとかストレス感じるものなのかな?誰か知恵をお貸しください
775SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:15:00.96ID:Ed1c45cN SD800番台載せたPixel 5Pro11月発売!
なんてオチないかな?
リークないし厳しいか
なんてオチないかな?
リークないし厳しいか
776SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:21:49.05ID:UJMNko3e >>772
リークされてた部分はそれでよかったんだけど、結局それ以上が何もなかったってことと、まさかのWiFi6なしが私のガッカリポイントかな。
私の場合、冷静に考えてpixel4から75000円だしてこれに変える必要は感じられない。
多分6万以下で出してたら売れると思うし、10万以上でもハイエンドスペックで出したら買ってた。
残念だよ。
リークされてた部分はそれでよかったんだけど、結局それ以上が何もなかったってことと、まさかのWiFi6なしが私のガッカリポイントかな。
私の場合、冷静に考えてpixel4から75000円だしてこれに変える必要は感じられない。
多分6万以下で出してたら売れると思うし、10万以上でもハイエンドスペックで出したら買ってた。
残念だよ。
778SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:24:04.61ID:jPADfr4Q wifi6、騒ぐほど普及してないと思うんだけど、自宅のみを考えてる?
それとも都心だとwifi6で繋がるカフェとか多いの?
それとも都心だとwifi6で繋がるカフェとか多いの?
779SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:29:59.50ID:UJMNko3e >>778
今は自宅メインだけど、これからのルーターは6対応していくから、カフェや外のWiFiスポットも早々にWiFi6が増えていくだろうね。あるか分からないオリンピックのために通信周りの設備投資も加速してるし。
その時に自分がWiFi5で我慢しないといけないのは嫌すぎる。
今は自宅メインだけど、これからのルーターは6対応していくから、カフェや外のWiFiスポットも早々にWiFi6が増えていくだろうね。あるか分からないオリンピックのために通信周りの設備投資も加速してるし。
その時に自分がWiFi5で我慢しないといけないのは嫌すぎる。
780SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:32:56.17ID:GEf7uGL7 wifi6普及するのと5G普及するのどっちが先だろうか
まあ3年くらいはかかるだろう
まあ3年くらいはかかるだろう
781SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:38:49.93ID:RPKAQf8w 外まで普及する頃にはpixel 6出ているだろうから、今は気にせず買えばいいと思う
782SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:38:51.91ID:bzEGLGTs 欲しくないわけではないがあと半年もすりゃ埋め込みインカメラが当たり前やろうしなぁ
785SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:53:23.32ID:JayIe3Fw787SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:59:03.49ID:fCZQhFjf この時期にハイエンドモデル出すとAppleの新CPUが出て一週遅れになるから875が出てから発表しそう
788SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:06:13.78ID:u9HNFAeA さすがにアホすぎる値段設定だから大爆死しといた方がいい
789SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:08:38.17ID:3hfVY3Fe キャリアで買う人なんているの?
一括で買えないとかなのかな?
それ考えると利息分ってことか。
一括で買えないとかなのかな?
それ考えると利息分ってことか。
790SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:09:29.14ID:HdkxitTV791SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:09:52.18ID:8PHX8+I5 >>784
落下はさせてないんだよ…最初からピントが微妙な感じでこんなものなのかなって思ってたら全く合わなくなって一年過ぎてるなら有料って言われた…ピントを合わせる動作?をしなくなったかんじ
落下はさせてないんだよ…最初からピントが微妙な感じでこんなものなのかなって思ってたら全く合わなくなって一年過ぎてるなら有料って言われた…ピントを合わせる動作?をしなくなったかんじ
792SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:10:26.51ID:YGOAKKfL キャリアは補償サービス使えるのが利点
793SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:11:46.56ID:7c0mZJ3f 何を補償するんだよ
794SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:12:58.45ID:mFakIyb8 別にハイエンドで無くていいんだけど前モデルより劣るというのがなぁ
せめてPixel5じゃなくて別の名前にして欲しかった
せめてPixel5じゃなくて別の名前にして欲しかった
795SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:13:26.95ID:HeocjS59 >>779
自分もWi-Fi6無しでかなりガッカリした1人だが、なんだかんだ家庭内にWi-Fi5の端末もまだまだ多いから(タブレットやゲーム機)、もっと普及しきった頃(恐らく2〜3年後)にすべてWi-Fi6で揃えてもいいのかなと思い直してポチったよ
昨日発表されたSurface Laptop GoもまさかのWi-Fi6無しで(おなじエントリーモデルのSurface Go2は対応してるのに)、業界的にWi-Fi6への以降のスピード感がなくなってるように感じた
最大の利点である多数端末接続時の安定性も、結局Wi-Fi5の端末が混ざっていたら意味ないようなので、全環境揃えられる見込みがたった時点でまた買い直しますわ
自分もWi-Fi6無しでかなりガッカリした1人だが、なんだかんだ家庭内にWi-Fi5の端末もまだまだ多いから(タブレットやゲーム機)、もっと普及しきった頃(恐らく2〜3年後)にすべてWi-Fi6で揃えてもいいのかなと思い直してポチったよ
昨日発表されたSurface Laptop GoもまさかのWi-Fi6無しで(おなじエントリーモデルのSurface Go2は対応してるのに)、業界的にWi-Fi6への以降のスピード感がなくなってるように感じた
最大の利点である多数端末接続時の安定性も、結局Wi-Fi5の端末が混ざっていたら意味ないようなので、全環境揃えられる見込みがたった時点でまた買い直しますわ
796SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:16:09.94ID:p9nCo2jJ 世の中はキャリアでしか機種変しない人ばかりやで
797SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:20:14.93ID:tUZohwLh Pixel童貞だから買うの初めてなんだが天体観測モード?は三脚使えば本当にあれくらい撮れるんか?
799SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:24:59.11ID:fo9UKhA1800SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:25:01.60ID:e5x9MjRB ソフトバンクって何回Androidで失敗しても値段吹っ掛けてくるよな
802SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:27:48.91ID:tKzL2SwU ボッタクリ禿
803SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:32:39.27ID:7c0mZJ3f Xperia1 iiでも天の川撮れるようになったし本当拘り無ければ一眼レフも要らん時代やな
https://i.imgur.com/qlU44rV.jpg
https://i.imgur.com/qlU44rV.jpg
806SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:43:48.70ID:bLyOOLCO 菅がほんきで携帯料金値下げさせるから
端末代で利益出すしかないんかな?
端末代で利益出すしかないんかな?
807SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:45:27.16ID:JVjuScm9 更にオンラインでなくショップとかで買うと頭金乗せられるだろうからショップで買う人悲惨だな…
808SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:45:59.06ID:xE/skLUd 今回の緑って4のオレンジの立ち位置?売り切れあるなら早めに買いたいけどブラックフライデーも待ちたい
809SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:47:01.82ID:Mw4KaNeR スマホ買い替え時は回収されるというトラップもあるよw
811SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:48:10.24ID:k3Utzb6S シムロックして高くなる、いやハゲてそのまま売るっけ?
XPERIAとか国内カスタムしてグローバルより高くなる事はあるけど、まんまグローバルなのに高いとか無いわ。
XPERIAとか国内カスタムしてグローバルより高くなる事はあるけど、まんまグローバルなのに高いとか無いわ。
812SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:51:27.75ID:zyHFVlmY814SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:04:58.24ID:UJMNko3e >>795
そっか、確かにWiFi6を急ぐ必要はないかもね。それなら尚更私の場合は今のpixel4からこれに変える必要性を感じなくなるって感じかな。他の端末を探すよ。
ターゲットにしてもらえなかったってことでね。
そっか、確かにWiFi6を急ぐ必要はないかもね。それなら尚更私の場合は今のpixel4からこれに変える必要性を感じなくなるって感じかな。他の端末を探すよ。
ターゲットにしてもらえなかったってことでね。
815SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:12:47.14ID:UJMNko3e >>785
フリーで75000円だと、結局キャリア版になったらこの価格帯になるから売れないと思う。
ミドルレンジクラス狙いのほとんどは窓口で安心なキャリア版を割賦で買うんだから、この中途半端な価格でXPERIAやgalaxyやiPhoneと並ぶとわざわざこれを選ぶ理由が難しくなる。割賦だと価格差も薄くなるからね。
やれやれだぜ。
フリーで75000円だと、結局キャリア版になったらこの価格帯になるから売れないと思う。
ミドルレンジクラス狙いのほとんどは窓口で安心なキャリア版を割賦で買うんだから、この中途半端な価格でXPERIAやgalaxyやiPhoneと並ぶとわざわざこれを選ぶ理由が難しくなる。割賦だと価格差も薄くなるからね。
やれやれだぜ。
817SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:15:44.39ID:1JoQt/dl GALAXYS8から変えても問題なさそうかな?
ゲームはそこそこする
ゲームはそこそこする
818SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:20:16.47ID:gCTQztgi ID:UJMNko3e
いい加減しつけーな
いい加減しつけーな
821SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:30:14.05ID:gCTQztgi822SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:36:43.18ID:mFakIyb8 >>811
SIMロックはかかってるけど今は普通に解除できるようになったから問題ない
高くしてるのは半額サポート使わせるためだろうな
半額サポートは昔の端末値引きが形を変えただけだから総務省は規制して欲しい
SIMロックはかかってるけど今は普通に解除できるようになったから問題ない
高くしてるのは半額サポート使わせるためだろうな
半額サポートは昔の端末値引きが形を変えただけだから総務省は規制して欲しい
824SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:38:47.96ID:mzvVu++W 5aはまだか
827SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:46:18.18ID:qIucFXw8 pixel5はスマホの転換点だな
今までは各社スペック戦争してたけど天下のGoogleがスナドラ765Gで充分と判断した以上スペック戦争も終わるのかもしれない
今までは各社スペック戦争してたけど天下のGoogleがスナドラ765Gで充分と判断した以上スペック戦争も終わるのかもしれない
829SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:50:14.40ID:Yk8JHt+6 ソフトバンクを嫌々10年使ってきてもう別れる事にした
830SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:53:22.15ID:galhYk78 ハイエンドで高価格になった4はマジで売れなかったんだろうな。
googleもSE2の大ヒット見てようやく高性能高価格はダメなんだと悟ったらしい。
googleもSE2の大ヒット見てようやく高性能高価格はダメなんだと悟ったらしい。
832SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:55:08.87ID:Nd9SaELh auで売るのは意外だったな
833SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:55:10.37ID:C8Bc5ua1 アプリ作る方もハイエンドなんかターゲットにしてないからなぁ
834SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:57:59.82ID:NyyfJZ4z ちょうどいい加減ハイエンドを割引で買って、次もキャリア強制で……のループにまんまとハマってたのを抜け出したかったんだ
この機種を割引なしで買って頃合いを見てキャリア抜けよう
この機種を割引なしで買って頃合いを見てキャリア抜けよう
835SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:04:53.12ID:Lk8EQojK >>830
ミドルレンジで高価格の5も売れないと思うよ
iPhone12やGalaxy S20FE、Oneplus8、Zenfone7、Xperia5等と競合する価格帯なんだから
SoCをダウングレードするのは正解だけど肝心の価格抑制で失敗したのがPixel5
ミドルレンジで高価格の5も売れないと思うよ
iPhone12やGalaxy S20FE、Oneplus8、Zenfone7、Xperia5等と競合する価格帯なんだから
SoCをダウングレードするのは正解だけど肝心の価格抑制で失敗したのがPixel5
837SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:11:08.68ID:fZiAGDrq 5が4a5Gの値段だったら前向きに検討したけど、7.5万じゃパスだよなあと思ってしまう
でもGoogle謹製の最新最上位モデルが7.5万なら買いって判断するような人も少なくないんだろうし、自分がターゲット層じゃなかっただけかもしれん
でもGoogle謹製の最新最上位モデルが7.5万なら買いって判断するような人も少なくないんだろうし、自分がターゲット層じゃなかっただけかもしれん
838SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:17:35.83ID:F1HGSblD SIMロック掛けて売るんならもう少し安くしろよ
839SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:30:55.10ID:wHaG7OAi ヨドバシに実機置いてあったからさわさわしてきた
ベゼルレスが極まっててサイズ感も良かったわ
XPERIAがあさっての方向に行ってしまったので霜降りのこいつにしようと思い始めた
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8188/9/DR
ベゼルレスが極まっててサイズ感も良かったわ
XPERIAがあさっての方向に行ってしまったので霜降りのこいつにしようと思い始めた
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8188/9/DR
840SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:50:37.36ID:WVheAw9y 最強の糞端末
841SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:56:29.72ID:LDmOlyFQ Pixel5sってどうなるん?
842SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:01:42.12ID:/3t792Vw Pixel 4a 42800
Pixel 5 74800
価格比 1.75
価格差 32000
Pixel 5 74800
価格比 1.75
価格差 32000
843SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:10:30.06ID:up3+kXL+ 実機触った人居たら訊きたいんだけど画面カラーって暖色と間食どっち?
pixel3から4に移った時にデフォが暖色過ぎて萎えたんだけど戻ったかね
pixel3から4に移った時にデフォが暖色過ぎて萎えたんだけど戻ったかね
844SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:42:44.97ID:mkjb9xKX 林檎が信者から金巻き上げられるハイスペ路線捨てる訳ないじゃん
845SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:46:25.41ID:wTWN5Qpn その林檎よりコスパが悪いPixel5ってやべーわ
846SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:48:01.77ID:mKUfi5Ny 2年前後は普通使う予定で5出てるのに4aは買わんだろ
847SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:56:09.27ID:PfV+EzZ2 ソフバンボッタクリ価格やな
このスペックで8.5万とか・・・
マジで他のハイエンドスマホにした方が幸せ
タダでさえ5はコスパ悪くてゴミなのに
このスペックで8.5万とか・・・
マジで他のハイエンドスマホにした方が幸せ
タダでさえ5はコスパ悪くてゴミなのに
848SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:57:26.55ID:q0xJRPtO これが初Pixelの人いる?
849SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:57:41.25ID:47hWdIoV Pixel4は高いハイエンドだったけどPixel5は高いミドルレンジだからね...
付加価値と言えるものが全くない これなら付加価値つけてもっと高くした方がマシ
付加価値と言えるものが全くない これなら付加価値つけてもっと高くした方がマシ
850SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:58:15.31ID:Fxc550f9 実機あったけど4a5Gは何となく大きさから認識できたけど5は最初4aかと思ったわ
854SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:11:26.83ID:q0xJRPtO Pixel4a5Gって急速充電対応してないってことは、5W充電なの・・・?
855SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:13:30.17ID:4DrtVHLR 悪くはないけど中途半端
海外でも全然話題なってないしGoogle純正Androidが迷走してる感じがなんとも・・・
海外でも全然話題なってないしGoogle純正Androidが迷走してる感じがなんとも・・・
856SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:17:06.87ID:47hWdIoV Anandtechの記事 すげえボロクソ言ってて面白い
https://www.anandtech.com/show/16124/google-announces-pixel-4a-5g-and-pixel-5-focusing-on-the-midrange
https://www.anandtech.com/show/16124/google-announces-pixel-4a-5g-and-pixel-5-focusing-on-the-midrange
857SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:17:31.73ID:Hc74QxZ7 >>848
3年か4年前のXperiaから変えようとしてるよ
3年か4年前のXperiaから変えようとしてるよ
859SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:25:54.90ID:MFxq6DmB 世界中のありとあらゆる情報を収集できるGoogle様が
マーケティングを失敗するってなんか皮肉だよな
マーケティングを失敗するってなんか皮肉だよな
860SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:30:19.19ID:l0e2yifp 4aでよくね
861SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:31:21.26ID:W/zl1AAK まあみんなpcでいうRTX3090だったりスリッパ持ってるような状況がおかしかったんだろ
今まではそうだったけど、コストとかも昔のハイエンドの制作コストと今の制作コストは違うだろうし、もうそういう時代じゃなくなったってことだわな
今まではそうだったけど、コストとかも昔のハイエンドの制作コストと今の制作コストは違うだろうし、もうそういう時代じゃなくなったってことだわな
864SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:42:43.16ID:NgZ+pvP0 >>854
有線の急速充電の話ならインプレスの記事で非対応って書いてあるけど
公式もソフトバンクも急速充電対応って書いてあるから誤報かと
付属品にも18Wのアダプタがあるしそこだけ4aからスペック落とす意味もない
有線の急速充電の話ならインプレスの記事で非対応って書いてあるけど
公式もソフトバンクも急速充電対応って書いてあるから誤報かと
付属品にも18Wのアダプタがあるしそこだけ4aからスペック落とす意味もない
865SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:34:40.00ID:U/VnIqQT >>856
USの事情が分かって面白い。
US仕様の5はミリ波対応で699ドルってことだが
なんでミリ波なし599ドルのオプション出さなかったんだろう?
あとギャラクシーが3年アップグレード保証してるんだな。
USの事情が分かって面白い。
US仕様の5はミリ波対応で699ドルってことだが
なんでミリ波なし599ドルのオプション出さなかったんだろう?
あとギャラクシーが3年アップグレード保証してるんだな。
867SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:43:08.83ID:cnPCUXYC 75000円程度で高いとか。
お前らそんなに低収入なの?
お前らそんなに低収入なの?
871SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:56:00.90ID:y4znitLh 2、3年で買い替えるものにこの値段出してこのスペックは普通に高いやろ
872SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:57:47.81ID:U/VnIqQT 5g付けなくて6.5万で出せたとしたら
価格納得できる?
価格納得できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- “ママ友ゼロ”、20年で6%から半数に急増「1人でいること悪くない」 [煮卵★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市暴騰】 ブシロード。 ストップ高 🎉 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- ぬ王くんお怒り
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
