【前スレ】
Google Pixel 5/Pixel 5 XL Part.001
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598708498/
探検
Google Pixel 5 Part.002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん
2020/09/30(水) 00:22:25.30ID:0DGC14nt653SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:32:48.65ID:11d86ELd Xperia5Uもよく見えるけど
高すぎるんだよなあ
しかもXperiaはSIMフリー出すのに半年かかるし
高すぎるんだよなあ
しかもXperiaはSIMフリー出すのに半年かかるし
654SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:38:28.14ID:V5oYFIaz 正直これ買うなら4a買うわ
5は値段のわりにスペック低すぎる
とりあえず5G向けの端末欲しい人用の機種だろこれ
4a買って2年後に5g向けの端末買うわ
5は値段のわりにスペック低すぎる
とりあえず5G向けの端末欲しい人用の機種だろこれ
4a買って2年後に5g向けの端末買うわ
656SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:53:47.84ID:ImbhKcWO 緑のモックあった
安っぽかった
安っぽかった
657SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:54:54.21ID:7GJdycOF あーPixel neural coreが4から廃止されてんのか4aと同じく
そうなるとカメラの処理は少し遅延あるだろうな
そうなるとカメラの処理は少し遅延あるだろうな
658SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:57:48.66ID:JY4nGPnW ねーねー
pixel5ってpixel4の後継機なんだよねー?
性能はどのぐらいアップしたのぉー?
pixel5ってpixel4の後継機なんだよねー?
性能はどのぐらいアップしたのぉー?
659SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:59:14.45ID:T1tTazpf >>655
おいくら?
おいくら?
660SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:26:25.00ID:mnba0TBk もうスマホの進化って止まったのか?
661SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:28:49.53ID:mWZSAiD0 いえ、止まったのはpixelのry
662SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:31:05.03ID:7c0mZJ3f ここ二年ぐらいはもうカメラと目に見えるスペックでしか差別化できてない
流石に行き過ぎてどこもストップ掛かったね
流石に行き過ぎてどこもストップ掛かったね
663SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:33:34.27ID:jIi8qpVF ハイエンド機にしてもゲームくらいしか恩恵受けられないんだよなぁ
664SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:35:59.40ID:mWZSAiD0 皆が望んだpixel新型機
SD865+
120hz画面
ミリ波対応
現実のpixel5
SD765G
90hz画面
ミリ波非対応
SD865+
120hz画面
ミリ波対応
現実のpixel5
SD765G
90hz画面
ミリ波非対応
665SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:38:50.89ID:jXqYo4XR Pixel4→5でCPU性能は3割ダウン、GPU性能は5割ダウンってところ
まあ価格やCPUの位置見るにPixel5は4の後継ではなくて4aの上位版って位置付けだろうな(4a5Gは5の画面でかい版)
まあ価格やCPUの位置見るにPixel5は4の後継ではなくて4aの上位版って位置付けだろうな(4a5Gは5の画面でかい版)
667SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:21.48ID:IbyCk+Hy Pixel4が指紋認証あったら今からでもそっち買ってたな
keepassに指紋認証必須
keepassに指紋認証必須
668SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:23.11ID:QLOlK/ag まあ、Androidの標準スマホとしてはかなりいい出来だと思うよ
価格があと5000円安ければなかなかの名機だった
価格があと5000円安ければなかなかの名機だった
669SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:27.91ID:i7oGJM/y 5が欲しいけどiPhone8プラスからだと画面が小さくなるから買えない...(泣)
670SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:48.91ID:loQG5BJp SoC、ROM、RAM、カメラ、ディスプレイサイズ、ベゼル幅競争ももう限界だからな
もう価格競争だけオリジナルの機能なんて無いに等しいしスペック競争も終了だろうな
もう価格競争だけオリジナルの機能なんて無いに等しいしスペック競争も終了だろうな
671SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:41:33.06ID:zFDzhH4V Pixel4.1aという名前で出すべきだった
ミドルクラスCPUで5G対応しないPixelなんてただの廉価版、Pixel5と名乗っちゃいかん
ミドルクラスCPUで5G対応しないPixelなんてただの廉価版、Pixel5と名乗っちゃいかん
672SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:43:32.99ID:7c0mZJ3f このままスペック上げていったら
ハイエンドは税込みで15万超え当たり前になるからな
まぁそれだけの機能は要してるんだろうけど使わないよっていう
ハイエンドは税込みで15万超え当たり前になるからな
まぁそれだけの機能は要してるんだろうけど使わないよっていう
673SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:45:53.05ID:1iZZJb2H 家電量販店では売らんのかな
4aはあんなに店頭キャンペーンとかやってたのに
とりあえず公式で予約だけしとくか
4aはあんなに店頭キャンペーンとかやってたのに
とりあえず公式で予約だけしとくか
674SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:46:06.38ID:mWZSAiD0 pixel5XLがSD865+120hzミリ波モデルで控えている可能性が?
675SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:48:45.04ID:WlwUD/dK iPhoneも3年前のXからデザイン変わってないし、相変わらずのデカノッチ
順当のスペックアップとレンズが増えたくらいだしなぁ
iphoneは高くても売れるけどpixelは高いと売れないからミドルレンジにシフトしただけ
順当のスペックアップとレンズが増えたくらいだしなぁ
iphoneは高くても売れるけどpixelは高いと売れないからミドルレンジにシフトしただけ
676SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:48:57.21ID:cTyH/ZUg Pixel4a→Pixel5で
CPUは性能4%アップ
GPUは性能8%アップ
…🤔
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-765g-vs-qualcomm-snapdragon-730g#comments
CPUは性能4%アップ
GPUは性能8%アップ
…🤔
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-765g-vs-qualcomm-snapdragon-730g#comments
677SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:51:28.81ID:Eq93aUt1 SoCの性能は今後は頭打ちだぞ。
A14もあまり性能上がらないらしい。
A14もあまり性能上がらないらしい。
679SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:55:06.80ID:7c0mZJ3f 頭打ちというか上げる必要性がもう無い
フルに使うソフトなんか無いだろ
フルに使うソフトなんか無いだろ
680SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:56:01.27ID:3UBdf/mB でも4aと違って防水やゴリラガラス6やワイヤレス充電とかがあるから
スペック以外のところで金かかっているのよ
スペック以外のところで金かかっているのよ
681SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:57:34.95ID:QLOlK/ag あと確実にスピーカーの音も良いと思われる
682SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:59:55.81ID:zvTrkpMh 何言ってんだ?
最先端の技術開発の流れを止めるわけにはいかんだろうが
当然安くて良いものができるようになるには最先端が進化しなきゃ出てくるわけねーだろ
最先端の技術開発の流れを止めるわけにはいかんだろうが
当然安くて良いものができるようになるには最先端が進化しなきゃ出てくるわけねーだろ
683SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:08.38ID:2jS6SDQ3 本気で4aと比較してる馬鹿の相手する必要なんて無いだろ
684SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:16.92ID:1iZZJb2H 注文してきた!
カバー青がいいけど緑と合うかな…黒のほうがいいかな…
今注文しても16-17だったよ
カバー青がいいけど緑と合うかな…黒のほうがいいかな…
今注文しても16-17だったよ
685SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:23.01ID:alGd4F1d でも730Gって発熱すごいんやろ?
765Gの発熱がどうなんかは知らんけど
765Gの発熱がどうなんかは知らんけど
686SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:35.28ID:2jS6SDQ3 >>684
カバー付けて?
カバー付けて?
687SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:56.98ID:cJV/NPJi689SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:01:19.34ID:Y2WBxdBr 65000円くらいだったら絶賛されてたと思う
690SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:08:42.21ID:jPEJXyLj 逆にPixel5とかいうフラッグシップ(笑)と性能1割くらいしか違わないのに3万も安くてイヤホンジャックまでついている4aってすごくね?
691SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:11:29.97ID:gCTQztgi グリーン予約したけどカバー付けるとグリーンが見えなくなる悲しみ(T_T)
692SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:11:34.92ID:bzEGLGTs 4a返品した身からするとあんまりいいとは言えない
693SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:14:00.16ID:7c0mZJ3f 今回の端末は質感的にも素で持つ人そこそこ居るだろ
薄さと軽さはそっちのほうが実感できるし
薄さと軽さはそっちのほうが実感できるし
694SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:14:27.52ID:mWZSAiD0 ま確かに4a使ってると発熱気になるからアルミケーシング、それにやはり防水はデカイ
ただ他に欲しいのは留守番メモ機能なんすよね
ただ他に欲しいのは留守番メモ機能なんすよね
695SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:16:08.55ID:Y2WBxdBr 今回はプロモコードのおまけはないんですかね
696SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:24:38.10ID:2z2pAc7Y 74800円かぁ。なんか消費税ってうぜーな。
697SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:24:38.71ID:mWZSAiD0 画面が120hzならねえ
698SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:30:31.73ID:WlwUD/dK699SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:34:34.21ID:7m13ELtB701SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:44:27.42ID:p9nCo2jJ スペックよりsoliみたいな革新的な機能が無い方が悲しい
703SIM無しさん
2020/10/02(金) 02:00:23.58ID:1RfMyIek 4a5gが同じレートで税抜き5万切ってたら、かなり売れたんだろうに
704SIM無しさん
2020/10/02(金) 02:02:00.28ID:Y2WBxdBr 5に誘導したいんだろうね
705SIM無しさん
2020/10/02(金) 03:43:22.15ID:mnba0TBk そろそろスマホの次が出てこないと
まずいぞ
まずいぞ
706SIM無しさん
2020/10/02(金) 03:48:57.25ID:lp+ZMfC/ この値段このスペックなら他の買うわ
707SIM無しさん
2020/10/02(金) 03:53:33.77ID:mnba0TBk 「シリコンバレーの全盛期は過ぎ去った」PayPal共同設立者の投資関心先は仮想通貨を含む新たな分野へ
https://coinpost.jp/?p=54475
>テクノロジーの革新における、シリコンバレーのリーダーシップは終焉に近づいている
>ティール氏は、シリコンバレーを「一党独裁のよう」とも形容し、衰退しつつあると見ている。
>ティール氏は他にも「消費者向けインターネットのイノベーション自体が減速しているようにみえる。」
>「25年間のテクノロジーの巨大領域、他を独占するものとして機能した後の今、
消費者向けインターネットには、試みられている様々な大きな構想ほどの大きなブレークスルーの余地は、ほとんど残っていないのかもしれない」と述べた
https://coinpost.jp/?p=54475
>テクノロジーの革新における、シリコンバレーのリーダーシップは終焉に近づいている
>ティール氏は、シリコンバレーを「一党独裁のよう」とも形容し、衰退しつつあると見ている。
>ティール氏は他にも「消費者向けインターネットのイノベーション自体が減速しているようにみえる。」
>「25年間のテクノロジーの巨大領域、他を独占するものとして機能した後の今、
消費者向けインターネットには、試みられている様々な大きな構想ほどの大きなブレークスルーの余地は、ほとんど残っていないのかもしれない」と述べた
708SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:16:52.52ID:rSZ1DUtO >>699
性能はSD765Gで十分だって主張はある程度正しいんだけど横並びの値段で遥かに性能のいい機種があったらそっち行くよねっていう
性能はSD765Gで十分だって主張はある程度正しいんだけど横並びの値段で遥かに性能のいい機種があったらそっち行くよねっていう
709SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:18:08.12ID:jjMsI4Fd auでも出るらしいから候補として考えたけど、
auアプリ満載だとうざいから普通にsimフリーの持ち込みにしようかな
auアプリ満載だとうざいから普通にsimフリーの持ち込みにしようかな
710SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:45:54.11ID:WWPyCVAh 投げ売り4って選択肢すらあるのは面白いねコレ
711SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:51:00.44ID:WWPyCVAh 4aとSEは4aの勝ちだけど
5と12miniは12miniの勝ちだなぁ
負けてるからって
iOSにする気にはならんけど
5と12miniは12miniの勝ちだなぁ
負けてるからって
iOSにする気にはならんけど
712SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:58:08.42ID:npNBXXCJ xperia1ii買うわw
esimとかゴミすぎて話にならんw
esimとかゴミすぎて話にならんw
713SIM無しさん
2020/10/02(金) 05:36:21.68ID:dK7iSQ8d さすがにXperiaみたいなゴミ買うならトランプリスク込みでも中華買ったほうがマシだろ
714SIM無しさん
2020/10/02(金) 05:37:22.41ID:xxxaqFx9 IPX68では無くIPX8なのね
715SIM無しさん
2020/10/02(金) 05:56:40.75ID:Gu4m7CLD spigenのシンフイット売らないのかな
716SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:23:35.51ID:5raiiHsR 発表された端末のスレとは思えない勢いやな
総合すると良い端末だと思うんだけどなぁ
総合すると良い端末だと思うんだけどなぁ
717SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:25:30.48ID:jAQZkX2x 中華はマジヤメトケ
718SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:27:24.18ID:MFxq6DmB スナドラ765Gっていろんなベンチマークの数字だけ見る限り
スナドラ845から3D性能だけ大幅にスペックダウンさせた感じの性能?
重めのゲームはやはり厳しいかな
スナドラ845から3D性能だけ大幅にスペックダウンさせた感じの性能?
重めのゲームはやはり厳しいかな
719SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:29:42.80ID:MFxq6DmB 3Dのスコアだけで判断すれば820レベルなのかなぁ
720SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:35:53.02ID:3ETLpedM 悪くないけど、時期とかwifi6無しとか半端に高い価格がね
721SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:56:30.92ID:sYIp16Qd iphoneXくらいの性能か
今流行りの原神がギリギリ遊べるね
今流行りの原神がギリギリ遊べるね
722SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:02:13.14ID:LO24SqY7 4aの5.8インチは小さいよ。
723SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:07:10.49ID:xxxaqFx9 ゲームしなければストレス無く使える?
724SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:19:53.47ID:Ps5vkKNa もとが何を使ってたかによる
725SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:22:18.57ID:zl6lUF+G ていうかスマホで高性能とかいらないよね
ipad持ってればそれですませやれるし
ipad持ってればそれですませやれるし
728SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:31:48.93ID:qpQysJgh Qualcomm MSM8953 2.0GHz(オクタコア)と比べてどうなの?
RAMも3GBからやし、サイズも同じ位だからポチったけど。
RAMも3GBからやし、サイズも同じ位だからポチったけど。
729SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:39:11.19ID:O+nFyc+d pixel使ってる人ってストレージ不足はどう対応してる?
今使ってるmicrosdが512GBで9割使用してるから、このまま移行は厳しい
今使ってるmicrosdが512GBで9割使用してるから、このまま移行は厳しい
730SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:41:09.27ID:YhE5DYDI732SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:48:00.08ID:JVjuScm9 ちなみにみんなどっちの色にした?
今迷ってるからとりあえず両方予約して決まったら片方キャンセルしようと思ってるんだよね
今迷ってるからとりあえず両方予約して決まったら片方キャンセルしようと思ってるんだよね
733SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:51:11.19ID:RPKAQf8w >>729
俺はオンラインストレージ契約した
ttps://i.imgur.com/SwslXzr.jpg
SDがある機種を選べば全部入るなってくらいだし、
持ち歩く内容減らせばpixelでも十分入るけど、考えるの面倒だったので
俺はオンラインストレージ契約した
ttps://i.imgur.com/SwslXzr.jpg
SDがある機種を選べば全部入るなってくらいだし、
持ち歩く内容減らせばpixelでも十分入るけど、考えるの面倒だったので
734SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:53:21.00ID:1Y01kZ6B どうせ通信するなら自宅にデータ置いてても良くない?
光回線契約してる前提ではあるけど…
光回線契約してる前提ではあるけど…
736SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:59:18.12ID:zyHFVlmY 開始直後に予約したが、19-26日になった。
静岡県。ケースを同時購入したからかな?
静岡県。ケースを同時購入したからかな?
737SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:02:01.19ID:3hfVY3Fe 19-26日ってそんなにこの機種人気あんの?
739SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:16:15.27ID:UJMNko3e >>729
google drive使ってるよ。Gsuiteの無制限プランだから写真も動画rawデータのままで保存してる。
保存してるデータ容量みたら80TBぐらいあるみたい。
基本どの端末にもローカル保存はしたくないから64GBでも十分かな。
google drive使ってるよ。Gsuiteの無制限プランだから写真も動画rawデータのままで保存してる。
保存してるデータ容量みたら80TBぐらいあるみたい。
基本どの端末にもローカル保存はしたくないから64GBでも十分かな。
740SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:17:32.08ID:1xrpMJ3B 80TB!?
741SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:17:51.42ID:RKxeyeb+ Pixel5はUS仕様と日本仕様でミリ波対応のあるなしの違いがある。
仕様が違うんから699ドルが税抜き68000円ってこと。
4a5gはUS仕様も日本仕様もミリ波対応無しで同じ
だから499ドルが税抜き55000円。別にボッタ価格ではない。
仕様が違うんから699ドルが税抜き68000円ってこと。
4a5gはUS仕様も日本仕様もミリ波対応無しで同じ
だから499ドルが税抜き55000円。別にボッタ価格ではない。
742SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:19:11.16ID:Hp0q+fUB おまえら、エロ動画保存しすぎだろ
743SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:26:09.15ID:x9uYEEvy スペックと値段見てるとアメリカがファーウェイぶっ叩く気持ちが理解できるw
744SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:27:50.63ID:kyz3n2Eq あれ60fps動画撮影ってもしかして5だけ?
745SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:32:58.39ID:kyz3n2Eq あ4a5gも一緒だった自己解決すまん
746SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:50:51.69ID:UJMNko3e748SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:56:08.89ID:Ps5vkKNa gsuiteって5ユーザー以上だと無制限なんだっけ?
749SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:00:22.50ID:UJMNko3e >>748
そうだよ。月8000円弱。ジム代だと思えば高くない。何より外付けがいらないし、どの端末でもどこからでもデータが取り出せるのがいい。
そうだよ。月8000円弱。ジム代だと思えば高くない。何より外付けがいらないし、どの端末でもどこからでもデータが取り出せるのがいい。
750SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:08:44.77ID:UJMNko3e そんなわけで端末間のやり取りが多いからWiFi6に期待してたんだけどガッカリ。
Googleがミドルレンジクラスを狙うのもよく分からない。GAFAの先頭なんだからハイエンドを満足させないと。と思うのは私だけ??
Googleがミドルレンジクラスを狙うのもよく分からない。GAFAの先頭なんだからハイエンドを満足させないと。と思うのは私だけ??
751SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:18:42.53ID:N1WBijQ0 こりゃPixelは5で打ち止めだな
噂されてる独自soc搭載機は新ブランド立ち上げた方がいいよ
噂されてる独自soc搭載機は新ブランド立ち上げた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
- 【ひっそり高市】 名目GDP 。 前期比 0.1% 増加 🎉 🎊 🎂 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【やっちゃえ高市】 日産「日産スタジアムの命名権。半額にしてくれと言ったが やっぱり今よりも高い金を払う!」 謎の増額を提示 [485983549]
- 物価高でコメを買えなくなった日本人さん・・・ラーメンで飢えをしのいでしまう・・・🥺 [441660812]
