【前スレ】
Google Pixel 5/Pixel 5 XL Part.001
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598708498/
探検
Google Pixel 5 Part.002
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
2020/09/30(水) 00:22:25.30ID:0DGC14nt2020/09/30(水) 08:21:39.93ID:r3IabUsF
2020/09/30(水) 08:22:37.07ID:r3IabUsF
2020/09/30(水) 08:33:41.36ID:r3IabUsF
だ…
誰も保守しない…
誰も保守しない…
2020/09/30(水) 08:33:51.60ID:r3IabUsF
のか
2020/09/30(水) 08:34:32.39ID:r3IabUsF
ラッキーセブンまで協力しよう
2020/09/30(水) 08:35:17.46ID:r3IabUsF
そうだ、
2020/09/30(水) 08:35:48.40ID:r3IabUsF
今晩の
突然ですが占ってもいいですか
に
突然ですが占ってもいいですか
に
10SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:36:02.37ID:r3IabUsF 黒崎
11SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:36:15.78ID:r3IabUsF ことラブリン
12SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:36:28.63ID:r3IabUsF こと
愛之助
愛之助
13SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:36:30.16ID:JEkkXR4z 謝謝
14SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:36:37.72ID:r3IabUsF 片岡
15SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:36:48.78ID:r3IabUsF が
出るよ
出るよ
16SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:37:02.94ID:r3IabUsF 楽しみ〜
17SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:37:31.53ID:r3IabUsF 占い師の
18SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:37:44.47ID:r3IabUsF 星ひとみちゃん
19SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:37:51.25ID:r3IabUsF かわいいし
20SIM無しさん
2020/09/30(水) 08:38:19.95ID:r3IabUsF バンバン当てるよ
やった〜
20だ
バイバイ
良い一日を
やった〜
20だ
バイバイ
良い一日を
21SIM無しさん
2020/09/30(水) 10:58:08.56ID:8nT7RysW 8TかPixel5迷うな
22SIM無しさん
2020/09/30(水) 11:31:31.79ID:66wXAzXN 望遠ないのかよ糞だな
23SIM無しさん
2020/09/30(水) 11:43:49.63ID:3wP5Ecym 望遠望遠って言うけどさ、超解像度ズームじゃだめなん?いうほど変わらんぞ。
しかも俺が撮った写真だとpixel 3の方が良いまであるわ
pixel 4
https://i.imgur.com/RGenELf.jpg
pixel 3
https://i.imgur.com/QxShyD9.jpg
しかも俺が撮った写真だとpixel 3の方が良いまであるわ
pixel 4
https://i.imgur.com/RGenELf.jpg
pixel 3
https://i.imgur.com/QxShyD9.jpg
24SIM無しさん
2020/09/30(水) 11:50:12.34ID:IuGKEDe+ 不要なら使わなきゃいいだけ
699ドルでチップもミドルレンジなんだからカメラくらい豪華仕様にしなきゃ話にならん
ケチりまくって浮いたコストはどこへ消えたのか?
699ドルでチップもミドルレンジなんだからカメラくらい豪華仕様にしなきゃ話にならん
ケチりまくって浮いたコストはどこへ消えたのか?
25SIM無しさん
2020/09/30(水) 12:13:19.45ID:Lby8RxWk iPhone8プラスからだと画面インチが小さくなるんだよな
はー、機種変悩むわ
はー、機種変悩むわ
26SIM無しさん
2020/09/30(水) 12:18:23.90ID:0vFGvsWz28SIM無しさん
2020/09/30(水) 12:21:37.94ID:TE+0RO1P スーパーバッテリーセーバーとは
30SIM無しさん
2020/09/30(水) 12:40:01.37ID:Fqa6cFgc とりあえず購入の方向。
楽天5gがどの程度なのかってのはあるが。
楽天5gがどの程度なのかってのはあるが。
31SIM無しさん
2020/09/30(水) 12:53:15.50ID:t0jBUV2R >>29
全然ちゃうで、1.2倍以上のズームだとsuper resモードになるんや、手の震えとかを合成要素に組み込んでめっちゃ合成してきれいにする技術なんだけど下にウラルおいとくわ
https://ai.googleblog.com/2018/10/see-better-and-further-with-super-res.html?m=1#:~:text=Here%20are%20some%20tips%20on,zoomed%20in%20and%20zoomed%20out.
全然ちゃうで、1.2倍以上のズームだとsuper resモードになるんや、手の震えとかを合成要素に組み込んでめっちゃ合成してきれいにする技術なんだけど下にウラルおいとくわ
https://ai.googleblog.com/2018/10/see-better-and-further-with-super-res.html?m=1#:~:text=Here%20are%20some%20tips%20on,zoomed%20in%20and%20zoomed%20out.
32SIM無しさん
2020/09/30(水) 12:54:37.72ID:0vFGvsWz デジタルズームはズームじゃないって話は
20年前から言われているのでいまさらなんだが
Pixel4の望遠レンズは44mmレンズ相当なので
望遠レンズではないな
20年前から言われているのでいまさらなんだが
Pixel4の望遠レンズは44mmレンズ相当なので
望遠レンズではないな
33SIM無しさん
2020/09/30(水) 12:59:45.08ID:WtfeKAfr 3倍くらいの望遠レンズ積んでほしかった
広角レンズだとどうしても風景写真の迫力がな……
広角レンズだとどうしても風景写真の迫力がな……
34SIM無しさん
2020/09/30(水) 13:00:58.35ID:NUIRRocG 何かサプライズがあったら起こしてノ
35SIM無しさん
2020/09/30(水) 13:20:09.14ID:OfUVNpYs またワッチョイなしなん?
36SIM無しさん
2020/09/30(水) 13:31:22.68ID:ojg1+/wy いよいよ今夜か
37SIM無しさん
2020/09/30(水) 13:50:07.55ID:gRjbKz6D 発表で今まで判明してなかったサプライズあったら嬉しいけどここまで流出してたならないよな。他の製品の発表もあったりするのか?
38SIM無しさん
2020/09/30(水) 14:03:19.30ID:5d6/8P+p オタクの勝手に期待して勝手に失望するいつものパターン(´・ω・`)
39SIM無しさん
2020/09/30(水) 14:10:01.28ID:FsHJBBbL スマホの5Gはそんなに必要かね?
確かに外出先で映画とかDLする人にはいいだろうけど、極わずかでしょう
普通にネットサーフィンとかする分には今の通信速度で十分
確かに外出先で映画とかDLする人にはいいだろうけど、極わずかでしょう
普通にネットサーフィンとかする分には今の通信速度で十分
40SIM無しさん
2020/09/30(水) 14:18:15.88ID:HRUmoxBw 殆どの人が5G要らないとはいえ、これからの新機種はどんどん5G対応機になっていくんだろうな
今は端境期だろうから色々あるんだろうが。
今は端境期だろうから色々あるんだろうが。
41SIM無しさん
2020/09/30(水) 14:46:02.81ID:TOTbWnXP 単純に今の5G対応よりも5G SA方式に対応してるかで製品寿命変わってくると思うがpixel5はどうなんだろう
日本も来年からSA方式が導入されるって報道あったし、5が対応しないなら来年の6を待つのが無難かもしれない
日本も来年からSA方式が導入されるって報道あったし、5が対応しないなら来年の6を待つのが無難かもしれない
42SIM無しさん
2020/09/30(水) 14:47:05.58ID:0Sm79npE スマホでバッテリーセーバーなんて使ったことないけど
それ使っても最大48時間なのか…割と持たない気がする
それ使っても最大48時間なのか…割と持たない気がする
43SIM無しさん
2020/09/30(水) 15:41:58.07ID:+3/IZ7My rakuten BIG 765G 69,800
44SIM無しさん
2020/09/30(水) 15:56:56.90ID:yq2pitGG 使ったことないからわからんけど、5Gチップ積んでると4Gでも劇的に速くなるとかなんとかどっかのニュースで読んだことある
簡単には信じにくいけど
簡単には信じにくいけど
45SIM無しさん
2020/09/30(水) 15:57:48.94ID:tQOQjvgS 年度末の安売り端末候補として期待しているけど、そうなるのはもっと先かな
3G持っているので0円で狙っているのだけど
3G持っているので0円で狙っているのだけど
49SIM無しさん
2020/09/30(水) 17:50:35.62ID:u/+foggF51SIM無しさん
2020/09/30(水) 17:53:03.14ID:BBjepJff ガジェオタ向けの端末か
52SIM無しさん
2020/09/30(水) 19:06:27.08ID:hE18Gb1Q ZTEの機種約3.5万を5G対応させると69800円になるのか
糞だな楽天
糞だな楽天
53SIM無しさん
2020/09/30(水) 20:02:27.83ID:A9+qEQuP >>41
モデムがX55ならNSAとSA両方いける
でもネットワーク側のSA化に伴ってアンカーバンドも5G化進むからn1/n3/n5/n8あたりに対応しないと意味ないやつ
FCC通した日本向けSKUはn5対応してるけどミリ波が無いらしい
モデムがX55ならNSAとSA両方いける
でもネットワーク側のSA化に伴ってアンカーバンドも5G化進むからn1/n3/n5/n8あたりに対応しないと意味ないやつ
FCC通した日本向けSKUはn5対応してるけどミリ波が無いらしい
55SIM無しさん
2020/09/30(水) 20:40:37.05ID:XhUyIOZr 昔と違って今はFeliCa対応の有無って致命的な差だから、
逆に色んな端末がFeliCa付けるから○○や△△は許してねって暗に言われてる感がある
逆に色んな端末がFeliCa付けるから○○や△△は許してねって暗に言われてる感がある
56SIM無しさん
2020/09/30(水) 20:45:22.28ID:XhUyIOZr 楽天頑張ってるなぁ
国内ブランドだからめっちゃ応援したい
インカメラも凄いと思うし
ただ流石に初リリースモノは怖くて無理だから他の人に任せるわ
https://i.imgur.com/gKw02Tu.jpg
https://i.imgur.com/iO0vD6p.jpg
一応SIMは楽天モバイルだからそれで勘弁してくれ
国内ブランドだからめっちゃ応援したい
インカメラも凄いと思うし
ただ流石に初リリースモノは怖くて無理だから他の人に任せるわ
https://i.imgur.com/gKw02Tu.jpg
https://i.imgur.com/iO0vD6p.jpg
一応SIMは楽天モバイルだからそれで勘弁してくれ
58SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:12:11.86ID:XhUyIOZr カメラが雲泥の差でしょ
59SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:15:22.59ID:7lDojHK961SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:17:03.56ID:0CnvZALq 楽天が頑張ってるとかマジで言ってんのか?
62SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:17:41.10ID:3QTfpBdM >>56
Rマークがダサすぎる問題
Rマークがダサすぎる問題
63SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:40:16.77ID:LOm2a/s2 まぁでもインカメラスマホ出てきたのは素直にびっくりしたわ
64SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:43:25.51ID:+3/IZ7My iPhone12miniも69800か
Pixel5は高くないか?
Pixel5は高くないか?
65SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:49:28.00ID:JcH/YrTz まぁ割高だよね。4aでiPhoneに価格競争仕掛けたから、比較されちゃうだろうし
66SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:52:56.49ID:LOm2a/s2 前スレもコスパで散々叩かれてたからもう止めてあげて
67SIM無しさん
2020/09/30(水) 21:59:19.93ID:XKHGHA4e あと1年待てばインカメラ画面内になるんかな
正直パンチホール嫌だし
来年望遠+画面内カメラになるなら待ちたいなあ
でも確証はないしなあ
正直パンチホール嫌だし
来年望遠+画面内カメラになるなら待ちたいなあ
でも確証はないしなあ
69SIM無しさん
2020/09/30(水) 22:13:23.29ID:XhUyIOZr なんで未だに実現できてるインカメラをどこもハイエンドですら追従しないのか冷静に考えて欲しい
71SIM無しさん
2020/09/30(水) 22:49:41.50ID:LOm2a/s2 画質が良くなかったらしいけど最近は改善して来てるみたいだからそろそろ増えて来る気がするわ
Xiaomiも先月インカメラの動画上げてたな
Xiaomiも先月インカメラの動画上げてたな
72SIM無しさん
2020/09/30(水) 22:54:24.33ID:66wXAzXN 税抜き表示は自信がない証拠
74SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:14:38.03ID:NsEa7M29 隠し玉で5S頼む
75SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:20:01.76ID:+3/IZ7My Mi 10T Pro/Mi 10T Snapdragon 865で
62,000
62,000
76SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:21:22.38ID:UdHSrhZ8 Google pixel 5ってYouTubeで検索したら、一番上に出る広告がGoogleのでPixel 5、4a 5Gは6万500円からって書いてあったw
77SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:22:06.25ID:HUQjbgNg Android
マジでXperiaとPixel以外選択肢がない
Galaxyにしたら友達にネトウヨ扱いされるし、
Huaweiにしたらアメリカ様に怒られるし
マジでXperiaとPixel以外選択肢がない
Galaxyにしたら友達にネトウヨ扱いされるし、
Huaweiにしたらアメリカ様に怒られるし
78SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:25:00.85ID:BBjepJff コスパならzero2が最強なんだよなあ
カメラとバッテリー持ち以外は評判ほど悪くないしな
カメラとバッテリー持ち以外は評判ほど悪くないしな
79SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:25:52.92ID:UdHSrhZ8 てか普通に公式サイトにも6万500円からって書いてあるな。
80SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:27:48.35ID:3t8AI1/J インカメラよりバッテリー何とかしてほしい
グラフェンはどうなった
同じ大きさで容量あがるだろうし
同じ容量なら薄く出来るだろうし
はよ
グラフェンはどうなった
同じ大きさで容量あがるだろうし
同じ容量なら薄く出来るだろうし
はよ
82SIM無しさん
2020/09/30(水) 23:57:54.81ID:u/+foggF83SIM無しさん
2020/10/01(木) 00:03:29.31ID:+QpkrgMB あー発表楽しみ
85SIM無しさん
2020/10/01(木) 00:07:55.15ID:VOE45vL0 3時まで起きてても、Pixel5にしてもChrome Castにしても、発表内容が全部ダダ漏れだから朝起きて確認するくらいでいいかな
リアルタイムに見るには、今回はあまりにもワクワクがなさ過ぎる
リアルタイムに見るには、今回はあまりにもワクワクがなさ過ぎる
86SIM無しさん
2020/10/01(木) 00:30:29.85ID:sCH3tdAy 3時か
88SIM無しさん
2020/10/01(木) 00:52:27.45ID:6RiaalZ2 3時に始まっても、最初の1時間はどうでもいい物の発表が続いて一番最後に発表だから午前4時ぐらいでいーんじゃね?
90SIM無しさん
2020/10/01(木) 02:13:25.26ID:AYxtJHmi 地味にアイヒョーンみたく4辺対称ベゼルレスぽくてほわぁ〜ってなってる
https://i.imgur.com/13QheFS.jpg
https://i.imgur.com/13QheFS.jpg
91SIM無しさん
2020/10/01(木) 02:41:35.38ID:9207Lj35 Googleの歩みを振り返り始めるからな。震えとけ
92SIM無しさん
2020/10/01(木) 02:54:38.80ID:CxY4KfND ムクリ
なぜだろう
こんな時間に
目が覚めた
ぼかぁねえ
この日のために生きてきたと言っても
過言…
です
なぜだろう
こんな時間に
目が覚めた
ぼかぁねえ
この日のために生きてきたと言っても
過言…
です
93SIM無しさん
2020/10/01(木) 02:57:37.51ID:AYxtJHmi Launch Night inの音楽落ち着くなぁ
94SIM無しさん
2020/10/01(木) 02:58:31.32ID:fSkDbqbO もうAppleにもGoogleにも革新性はない
シリコンバレーよりシアトルのほうが強い
それでも、初夏に行われるGoogle I/Oは毎年の楽しみだった
Appleの発表会よりも好きだわ
シリコンバレーよりシアトルのほうが強い
それでも、初夏に行われるGoogle I/Oは毎年の楽しみだった
Appleの発表会よりも好きだわ
95SIM無しさん
2020/10/01(木) 02:59:02.03ID:rCXJq2EG 始まった
96SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:01:17.26ID:QJpAjqAt コロナトーク
97SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:01:33.93ID:xVBzysz9 祭りだぁ〜、人柱上等じゃあああ
98SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:01:46.02ID:IF0GaEGm 日本語でおけ
99SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:02:35.89ID:m3HXqtGJ 4a5gは白あるのか
100SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:03:46.50ID:IF0GaEGm ロリババアと形容したくなるオバサン
101SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:10:11.52ID:fSkDbqbO ラップヤバすぎて草
102SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:10:48.80ID:CxY4KfND すげえ早口ラップ
103SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:10:54.35ID:sCH3tdAy わいが見てるのはあってるんやろうか...
104SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:11:46.31ID:GEFdHOhQ 日本語の方670人しかいないんだが
105SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:12:20.26ID:IF0GaEGm もったいぶらずにショボpixelの方を先に発表してくれよ
106SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:13:09.29ID:QJpAjqAt うち賃貸だから大音量のスピーカー使えないんだわ
107SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:14:04.16ID:6RiaalZ2 4時まで待て
108SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:14:22.34ID:CxY4KfND109SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:14:30.19ID:fSkDbqbO110SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:15:50.02ID:CxY4KfND 初代Chromecastは
買い換えるときが来たようだ
待ったかいがあったぞ
(T_T)
買い換えるときが来たようだ
待ったかいがあったぞ
(T_T)
111SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:17:05.10ID:RRygItbY もうページきてるじゃん
5
https://store.google.com/product/pixel_5
4a with 5G
https://store.google.com/product/pixel_4a_5g
5
https://store.google.com/product/pixel_5
4a with 5G
https://store.google.com/product/pixel_4a_5g
112SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:17:33.57ID:6RiaalZ2 AmazonのばっかでChromeCast全く使ってないわ
113SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:17:37.27ID:GEFdHOhQ117SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:22:31.62ID:CxY4KfND nestは買う気になんなあ
いつも聞かれてるの嫌
サーバーから切り離されて単独で動くようになったら考える
CIAで KGBで MI6なもんでの
いつも聞かれてるの嫌
サーバーから切り離されて単独で動くようになったら考える
CIAで KGBで MI6なもんでの
118SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:22:55.96ID:RMOP18Ds キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:22:59.55ID:QnoI3It5 やっぱり4a5Gは499ドルか
120SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:23:20.99ID:6RiaalZ2 いきなりきた
121SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:23:27.57ID:GEFdHOhQ 当然といえば当然だけどFeliCaちゃんとあって良かったわ。5買うわ
http://imgur.com/H9WhEbT.png
http://imgur.com/H9WhEbT.png
122SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:25:00.41ID:ImbhKcWO 日本のストアも更新されてるな
123SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:25:21.22ID:QnoI3It5 . . . .)
. ,. '''^^`<、
. / ./ /{ i、 ヽ
.,.メ ' i/ '、 |ヾ ゚ト
.‖ | {┃ 丶.}┃い
. V从 :{. r ┐ ノ.} スモア?
.`¨ヽ=弋 `~ ア-≠
. ,. '''^^`<、
. / ./ /{ i、 ヽ
.,.メ ' i/ '、 |ヾ ゚ト
.‖ | {┃ 丶.}┃い
. V从 :{. r ┐ ノ.} スモア?
.`¨ヽ=弋 `~ ア-≠
124SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:25:33.34ID:CxY4KfND おー
ナイトポートレート
ナイトポートレート
125SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:25:48.76ID:6RiaalZ2 STADIAとか絶対サービス終了するやつw
126SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:26:10.86ID:X/8945XD お姉さん綺麗
127SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:27:02.18ID:CxY4KfND おー
すてび3種類
すてび3種類
128SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:27:57.32ID:IF0GaEGm 4a5Gと5で画面のコントラスト比が違うんか…
129SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:28:59.84ID:QnoI3It5 5は699ドルからか
130SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:29:04.47ID:6RiaalZ2 こういうソフトウェア的な凄いところは一般ピーポーに伝わらないよなぁ
131SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:29:27.22ID:m3HXqtGJ 10/9だけど日本書いてなかったな
132SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:29:31.07ID:IF0GaEGm ワサビ、って共通語なんか
133SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:30:21.78ID:CxY4KfND おや
古いpixelにも来るのか
どこまでの機能が来るのかな
おらのpixel 3xlに
古いpixelにも来るのか
どこまでの機能が来るのかな
おらのpixel 3xlに
134SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:30:55.08ID:KbIdtLfr 日本だけ早いのね
つか白色はないのか
遅れて出すのか。
つか白色はないのか
遅れて出すのか。
135SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:31:23.49ID:CXqUsRon おまくにstadia
DM送ってくるくせに
DM送ってくるくせに
136SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:31:39.77ID:CxY4KfND neural chipの話なかったな
titanはあったけど
titanはあったけど
137SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:31:43.91ID:QnoI3It5 THE END
138SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:31:47.29ID:sCH3tdAy オワタ
139SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:31:52.20ID:5kocwKL6 えらいあっさりしてるな
もっと機能たんまり増えるかと思ったらおとなしい
もっと機能たんまり増えるかと思ったらおとなしい
140SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:32:23.59ID:hryCY6wx さっさと寝れば良かった
141SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:33:10.10ID:KpEzlxUk 終わったのに値段でない…
142SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:33:19.78ID:prSzmYBK 向こうのソーシャルディスタンスすごいな
143SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:33:35.42ID:6RiaalZ2 まぁいつものGoogle発表会だったな
144SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:33:41.75ID:CxY4KfND あ〜あ終わっちゃった
みじか
でもGoogleにしてはshowっぽくて
ちょっとそっち方面脱皮した感じだったな
みじか
でもGoogleにしてはshowっぽくて
ちょっとそっち方面脱皮した感じだったな
145SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:33:49.26ID:kt1K6LXP 4a5Gのディスプレイ
ゴリラガラス書いてないけどドラゴントレイルなのかな
ゴリラガラス書いてないけどドラゴントレイルなのかな
146SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:34:24.70ID:RRygItbY 4a 5Gは10月15日に日本で販売開始 その他8か国は11月
Pixel 5は10月15日に9か国で販売開始
Pixel 5は10月15日に9か国で販売開始
147SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:34:39.01ID:bpdCV3bF pixel4a 5G 10月15日日本先行発売 11月に他8カ国で発売
pixel5 10月15日 9カ国で発売
pixel5 10月15日 9カ国で発売
149SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:34:56.06ID:CEorhwCI 発売遅すぎだろ…
150SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:35:46.36ID:6RiaalZ2 国慶節あるから15日なんだろ
151SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:38:22.25ID:IF0GaEGm 深夜まで起きてくれてた人の為に予約始めろよ
152SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:39:07.65ID:RkyfSIYp 先行て4a日本で売れたのかな
153SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:39:10.81ID:CxY4KfND もう売ってる4aだけカメラ一個でかわいそやな
154SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:40:07.85ID:kt1K6LXP 4a5Gと5で技術仕様の書き方ばらばらなのなんなん?
155SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:41:52.23ID:IF0GaEGm156SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:42:24.13ID:WwhSz5qd リーク通りなんだけどまあやる気ない仕様だな
157SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:44:12.30ID:QJpAjqAt ゲームはStadiaでやれば本体のSoCはショボくても問題ないって思想なんかね
Google Playって知ってる?
Google Playって知ってる?
158SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:44:45.99ID:WwhSz5qd 両モデルn79非対応かよ ドコモの5G電波拾えねえぞ
159SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:47:52.48ID:kt1K6LXP 特別に割り当ててもらったドコモバンド使えないのか
160SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:48:53.75ID:zoUl4+pl n79無いね
あと海外モデルはミリ波対応してるけど日本版は対応無しか、まあ現状要らないから別にいいんだけど
あと海外モデルはミリ波対応してるけど日本版は対応無しか、まあ現状要らないから別にいいんだけど
161SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:50:01.34ID:ImbhKcWO バンド21もこれで今後もなさそうだな
162SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:50:29.01ID:/Ja1x2mk パネル90Hz固定じゃなく適応型なんだな
163SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:51:29.28ID:WwhSz5qd B21も抜けてるのか どうせキャリア扱いないならドコモのバンドは最低限拾えばいいやって感じ
164SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:53:04.94ID:+S52pR7m 値段はよせぇよ!
165SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:53:39.23ID:kt1K6LXP 4a5Gでいい気もしてきたなあ
しかし防水
しかし防水
166SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:54:21.09ID:QJGBJImT n79は中国も使ってるんだよな
日本だと何の制約もなく自由に展開できる唯一の5Gバンドだから惜しい
日本だと何の制約もなく自由に展開できる唯一の5Gバンドだから惜しい
167SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:56:19.17ID:U4qx+fk2 認証は背面の指紋だけか
自分の使い方には合わないや
大きさも性能も満足できるのに惜しかった
自分の使い方には合わないや
大きさも性能も満足できるのに惜しかった
168SIM無しさん
2020/10/01(木) 03:58:21.37ID:CxY4KfND レビューとは言えんけど違いが分かりやすい
合ってるのか知らんけど
https://youtu.be/VEHzz7UT7T0
5だけ4k60撮れるんやったら5しかないなあ
けどXperia 5Uは4k120撮れるしなあ
合ってるのか知らんけど
https://youtu.be/VEHzz7UT7T0
5だけ4k60撮れるんやったら5しかないなあ
けどXperia 5Uは4k120撮れるしなあ
169SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:06:45.53ID:fSkDbqbO 5Gって必要なのか?
何に使うんだ?
何に使うんだ?
170SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:10:30.29ID:M8axL82c 今ちょっと前のhuaweiだから背面指紋は慣れてるけど
正直背面指紋はダサいからやめて欲しかったな…
ケース付けるとそこだけ本体色になるからケースの選択肢激減してかなり困る
正直背面指紋はダサいからやめて欲しかったな…
ケース付けるとそこだけ本体色になるからケースの選択肢激減してかなり困る
171SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:12:07.37ID:WwhSz5qd Wi-Fi6も対応してないし2020年にその値段で売るスマホじゃないわあ5 4a5Gはまだしも
172SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:15:56.38ID:IF0GaEGm たしかにaxって書いてないな…
174SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:25:38.77ID:WwhSz5qd 超広角で4K60撮れるなら動画撮影は悪くない これできるのは意外と少ないし
175SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:27:54.36ID:X6lL+b30 ようやく4買ったときの16000円のクーポン使えるかと思ってたのに魅力無さすぎだな
176SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:28:01.82ID:AYxtJHmi docomoにPixel 4以降出してもらえなかったことに怨念持ってるんだろ
177SIM無しさん
2020/10/01(木) 04:38:42.36ID:z/IPu9Xk Pixel 3 XLとGoPro HERO9で戦うわ
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3 XL/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3 XL/11/DR
179SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:08:27.63ID:G8Y+PPWg え?これ5買う意味ある?
純粋に4a5gより優っている点って防水仕様なところってだけ?
純粋に4a5gより優っている点って防水仕様なところってだけ?
180SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:11:10.04ID:G8Y+PPWg あー本体プラスチックなのか
あとメモリか…悩むな…
あとメモリか…悩むな…
182SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:22:52.03ID:wU5RIUAa これ防水の表記はあるみたいだけど防塵は?
183SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:30:14.75ID:QjJdJsQJ 4a5gまさかの急速充電無しかよ!
一気に萎えた
一気に萎えた
185SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:46:43.47ID:+MTqEJgW DSDS対応してる?
mineo使ってるので、esimでなく物理sim対応してるか教えてほしい
mineo使ってるので、esimでなく物理sim対応してるか教えてほしい
186SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:51:11.82ID:QjJdJsQJ >>184
だって仕様に書いてないじゃん
だって仕様に書いてないじゃん
187SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:52:13.35ID:GcSfdHPi 最大ストレージ128GBって何を考えてるんだか
188SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:54:17.21ID:JMHhbXXc 相変わらず外部ストレージは付けないのな
189SIM無しさん
2020/10/01(木) 05:54:51.92ID:Xsyx7vt5190SIM無しさん
2020/10/01(木) 06:15:07.17ID:BQn+rBWv このサイズで4000mAhのバッテリーとQi両立してるのは評価出来るなら
後は別に…
後は別に…
191SIM無しさん
2020/10/01(木) 06:18:02.67ID:B/xBxCXy 5と4a5gの違いは
メモリ、リフレッシュレート、防水性能、イヤホンジャック有無
くらいかな?
防水性能よりはイヤホンジャック欲しいしどうせ数年後には買い替えたくなりそうだから4a5gでも良いかなぁ
メモリ、リフレッシュレート、防水性能、イヤホンジャック有無
くらいかな?
防水性能よりはイヤホンジャック欲しいしどうせ数年後には買い替えたくなりそうだから4a5gでも良いかなぁ
192SIM無しさん
2020/10/01(木) 06:22:11.84ID:lrxiBpZ0 まだ注文できないのかよ
193SIM無しさん
2020/10/01(木) 06:24:40.37ID:B/xBxCXy あ、ワイヤレス充電もか
194SIM無しさん
2020/10/01(木) 06:25:06.60ID:lrxiBpZ0 うおー、ケース高すぎて草
pixel3もpixel4も低下で買ったこと無いからビビるわ
まぁ一回買えば二年は使えるかなぁ……
pixel3もpixel4も低下で買ったこと無いからビビるわ
まぁ一回買えば二年は使えるかなぁ……
197SIM無しさん
2020/10/01(木) 06:54:49.78ID:AdFcSNf4 このサイズで重量は最高だなー
198SIM無しさん
2020/10/01(木) 06:55:17.39ID:zUmngu/j いうほど神機かこれ?
199SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:08:34.31ID:So4gWqQL やっぱ価格がネックだな
税込みとはいえ7万を超えるとハイエンドが視野に入ってしまう
税込みとはいえ7万を超えるとハイエンドが視野に入ってしまう
200SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:12:47.13ID:lrxiBpZ0 ハイエンドは余裕で10万越えるじゃん
201SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:18:28.20ID:So4gWqQL >>200
iPhone11、Xperia5
アメリカだとこれにGalaxy S20FEも追加される
更に致命的なのがiPhone12と発売時期が被りそうなとこ
有機elという優位性が無くなっちゃうからね
iPhone11、Xperia5
アメリカだとこれにGalaxy S20FEも追加される
更に致命的なのがiPhone12と発売時期が被りそうなとこ
有機elという優位性が無くなっちゃうからね
202SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:21:46.32ID:lrxiBpZ0 ??
10万越えるじゃん
あと別にiPhone12待ちたいなら全然待てばいいと思うけど
iOS主力にする選択肢のある人がPixel注目してるのが驚き
10万越えるじゃん
あと別にiPhone12待ちたいなら全然待てばいいと思うけど
iOS主力にする選択肢のある人がPixel注目してるのが驚き
203SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:22:32.31ID:wZJPKk8T 4a5Gはでかいなぁ
なぜ4aのサイズのまま5Gにできなかったのか
なぜ4aのサイズのまま5Gにできなかったのか
205SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:28:11.95ID:Jlb+EJgU 結局白色は無しか
6まで待とう
6まで待とう
206SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:30:09.91ID:zvTz3iWY 価格出さないのは他の企業への牽制だろうか。Xperia5Uも価格出さないし探り合いか
207SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:30:17.57ID:fl+k9S9Z 値段発表なし?
208SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:31:10.37ID:gzfl+FnP 6はSOCの互換性に問題が出るかもしれないから、
今欲しいなら今買っておけばと思う
今欲しいなら今買っておけばと思う
209SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:31:47.48ID:2uSgdRx+ https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1280132.html
>>183じゃないけどケータイウォッチに急速充電無いって書いてあるけど、どうなんだろう?
>>183じゃないけどケータイウォッチに急速充電無いって書いてあるけど、どうなんだろう?
210SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:33:08.68ID:bQqEcYBX S20FEと同じ価格って海外だと絶対比較されるだろ
212SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:34:32.25ID:So4gWqQL >>202
どれも7〜8万で買えるぞ
それにアメリカと日本ではiPhoneが強いから無視できない
OSに拘りがある消費者ってお前が考えてる以上に少ないんだぞ
まあAndroidに限定したところで海外ではS20FE、日本では国産ブランドのXperia5に食われておしまいだけどな
どれも7〜8万で買えるぞ
それにアメリカと日本ではiPhoneが強いから無視できない
OSに拘りがある消費者ってお前が考えてる以上に少ないんだぞ
まあAndroidに限定したところで海外ではS20FE、日本では国産ブランドのXperia5に食われておしまいだけどな
213SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:36:23.28ID:/lV1Sngw あれだけiPhone煽ってたのに急速充電なしとは
214SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:36:42.43ID:XCo7De36 ドコモが販売しないことはこれでたしかになったのか
217SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:37:44.66ID:UTSgt5m5 5のバッテリー容量って多い方なの?
218SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:38:46.68ID:pRsg0KA6 物理sim対応してないわけがない
220SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:40:17.47ID:lrxiBpZ0 Xperia5ってiiでなくXperia5のこと言ってたのか……
マジでカメラ塵過ぎるけどあれを買うのか……
流石に止めてあげたい
マジでカメラ塵過ぎるけどあれを買うのか……
流石に止めてあげたい
221SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:43:28.16ID:Qk8R4aSU Xperia買いたい人は国内ブランド応援したいって人だろう
性能で選ぶ人は居らん
性能で選ぶ人は居らん
226SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:49:20.38ID:2tZhAZbk ぶっちゃけ4a5G買うなら、4aで良くない?
227SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:50:33.87ID:hkpCXQ7C pixel6出るまで3xlで粘ろう…
228SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:52:10.42ID:+QpkrgMB あれ、カメラ新調したかった俺からすると4a5Gがコスパ全然良さそうに見えるがおかしい?
何か5にしかないやばい機能見落としてる?
防水なしでも3年半これたからいらないし、Felicaついてるし急速充電も公式に使用で書いてある
液晶強度とベゼルがもしかして全面対称じゃないぐらい?
何か5にしかないやばい機能見落としてる?
防水なしでも3年半これたからいらないし、Felicaついてるし急速充電も公式に使用で書いてある
液晶強度とベゼルがもしかして全面対称じゃないぐらい?
229SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:54:35.98ID:Qk8R4aSU >>224
少し暗くなるだけでおかしいぐらいの手ブレ
暗所で使い物にならないシネマプロ
使い物にならない荒い望遠レンズ
ガクガクの90Hzスクロール
結局三眼積もうがカールツァイスが監修しようがフォトプロ、シネマプロ入れようが
最後にユーザーに提供出来るモノがカスだと仕方ないのよね
少し暗くなるだけでおかしいぐらいの手ブレ
暗所で使い物にならないシネマプロ
使い物にならない荒い望遠レンズ
ガクガクの90Hzスクロール
結局三眼積もうがカールツァイスが監修しようがフォトプロ、シネマプロ入れようが
最後にユーザーに提供出来るモノがカスだと仕方ないのよね
232SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:55:41.21ID:GQk9zVaJ 5出たらさすがに買い換えようと思ったのに何かそそられないな…
悩むぞこれは
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/11/DR
悩むぞこれは
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/11/DR
233SIM無しさん
2020/10/01(木) 07:59:13.08ID:+QpkrgMB234SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:06:18.38ID:VgBqwoNb Xperiaのカメラはマジでヤバい…
スペックに騙されて買うとゴミ過ぎてビビるぞ
スペックに騙されて買うとゴミ過ぎてビビるぞ
235SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:07:01.80ID:sbfAiLoj これ、もしかして、4a5gと5の違いはメモリ以外画面インチの違いだけ?
しかも、画面の違いが微妙に僅かすぎなんだけど....
しかも、画面の違いが微妙に僅かすぎなんだけど....
237SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:10:54.59ID:Myc9T5Sn なんなのこのセコい差別化www
この程度の違いなら4a 5Gと5合体させて普通に5として売れよwww
やり方がホントセコいわーwww
この程度の違いなら4a 5Gと5合体させて普通に5として売れよwww
やり方がホントセコいわーwww
238SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:11:47.56ID:ItBiZn9Q 4a5gもバッテリー4000積んでればな・・・3880ってなんだよ・・・
239SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:14:17.28ID:83nuK72f >>237
確かに。
確かに。
241SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:20:34.84ID:BQn+rBWv242SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:22:10.15ID:LUJU8hhC ちょっとした差別化でも選択肢が増えるのはユーザーにとっては良いことしかないように感じるけど
243SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:23:11.65ID:ak7eKkQx えー
5もWifi6非対応って…
長く使う前提なのにこれはちょっときついな(´・ω・`)
5もWifi6非対応って…
長く使う前提なのにこれはちょっときついな(´・ω・`)
245SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:24:50.76ID:Qk8R4aSU >>241
毎回そう言い続けるの飽きないか
俺は飽きたよ、つか諦めた
当分は安心と信頼と実績のPixelカメラでいいや
手ブレなんかマジで無縁だし
そんなの今日日当たり前じゃん?ってのがSONYは未だに出来ない
毎回そう言い続けるの飽きないか
俺は飽きたよ、つか諦めた
当分は安心と信頼と実績のPixelカメラでいいや
手ブレなんかマジで無縁だし
そんなの今日日当たり前じゃん?ってのがSONYは未だに出来ない
246SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:25:24.95ID:6RiaalZ2 指紋認証は背面の方が圧倒的に使い易いわ
247SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:25:30.92ID:g55u5hic Wi-Fiは11ax対応じゃないのか
248SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:26:40.26ID:nSaAP20y なんか残念…
これでROG3か1Uの二択になったわ
これでROG3か1Uの二択になったわ
249SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:29:58.25ID:lrxiBpZ0 pixel3発表時に今時シングルカメラかよって凄く叩かれて
実際使われたらデュアルのiPhoneより遙かに良い評価だった時から
写真と動画撮影に関しては全幅の信頼置いてますよ
実際使われたらデュアルのiPhoneより遙かに良い評価だった時から
写真と動画撮影に関しては全幅の信頼置いてますよ
250SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:30:15.62ID:YRQe8LfB なんか4aでよくね?
251SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:30:22.50ID:HJeBv2Zt US仕様がsub6、ミリ波両対応で
Pixel5 699ドル、Pixel4a5g 499ドル
US仕様以外はsub6のみ対応でUS仕様より安くなる。
日本価格はPixel5がリーク通り74,800円
だとするとPixel4a5gは52,800円に価格が
下がる可能性が高いな。
Pixel5 699ドル、Pixel4a5g 499ドル
US仕様以外はsub6のみ対応でUS仕様より安くなる。
日本価格はPixel5がリーク通り74,800円
だとするとPixel4a5gは52,800円に価格が
下がる可能性が高いな。
252SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:31:12.92ID:kOs3ITkb wifi6とか元回線が1Gbpsだしいらねぇ
5、10Gbpsの光てそんなみんな使ってんのか??
5、10Gbpsの光てそんなみんな使ってんのか??
253SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:31:18.35ID:HU7uIZnW254SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:33:53.78ID:HU7uIZnW255SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:47:29.09ID:6RiaalZ2 Pixelスタンド2台も買っちゃってる俺には非接触充電必須だわ
256SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:54:02.24ID:IgKunnXg 非接触よりケーブル指しての急速充電のが便利。
謹製じゃないスタンド買ったけど結局使って無いわ。
謹製じゃないスタンド買ったけど結局使って無いわ。
258SIM無しさん
2020/10/01(木) 08:58:44.37ID:S7WBFjB9 クーポンでも配って実質ならともかく公式が60,500円からってもう発表済みなんだから52,800円はないでしょ
259SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:07:43.71ID:WwhSz5qd >>249
なお1年後に逆転された模様 4に超広角付けなかったのは大失敗もいいところで
他の機種がみんな「超広角広く撮れるすげ〜」ってなってるところにPixelだけドヤ顔で2倍望遠つけてきてこの開発陣無能しかいねえなとなったよ
なお1年後に逆転された模様 4に超広角付けなかったのは大失敗もいいところで
他の機種がみんな「超広角広く撮れるすげ〜」ってなってるところにPixelだけドヤ顔で2倍望遠つけてきてこの開発陣無能しかいねえなとなったよ
260SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:08:36.76ID:al1aMxA8 これなら3のままでいいかってなりかねない半端スペックやな もうちょっとがんばれや
261SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:14:08.68ID:ItBiZn9Q 800シリーズ積んだ上位機種出るんじゃね
262SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:14:20.70ID:TQVtsffW263SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:19:23.01ID:PMqG3ggq >>226
同感。
同感。
264SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:19:37.43ID:lrxiBpZ0265SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:20:03.65ID:WH9dZtaV うーん、7.5万は高いな
266SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:20:25.71ID:ycDW5eXl 顔認証無いとか意味わからんw
267SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:20:49.93ID:ycDW5eXl 個人的にはpixel4XLの価値が高まった気がするわ
268SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:21:35.14ID:vAOSz6E8 4a5gの方で良くねってなったけど
269SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:22:11.20ID:VBkeq9MI スナドラ855くらいでPixelミニ出してよ
iPhoneミニのCPUは上位クラスだし
iPhoneミニのCPUは上位クラスだし
270SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:22:44.77ID:IkxJiqoa このコロナ禍で顔認証なんか逆に要らないな
271SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:25:49.95ID:WwhSz5qd >>264
3が出たときは確かにすごかったけどお得意のコンピュテーショナルフォトグラフィも今は特別優位性はないよ 悪くもないけど
超暗所でのナイトモード比較
Pixel4a通常(参考)
https://images.anandtech.com/galleries/7640/Pixel4_IMG_20200519_003328_MP.jpg
Pixel4
https://images.anandtech.com/galleries/7640/Pixel4_IMG_20200519_003250.jpg
iPhone11Pro
https://images.anandtech.com/galleries/7640/iPhone11Pro_IMG_0334.jpg
GalaxyS20Ultra
https://images.anandtech.com/galleries/7640/S20US_20200519_002739.jpg
3が出たときは確かにすごかったけどお得意のコンピュテーショナルフォトグラフィも今は特別優位性はないよ 悪くもないけど
超暗所でのナイトモード比較
Pixel4a通常(参考)
https://images.anandtech.com/galleries/7640/Pixel4_IMG_20200519_003328_MP.jpg
Pixel4
https://images.anandtech.com/galleries/7640/Pixel4_IMG_20200519_003250.jpg
iPhone11Pro
https://images.anandtech.com/galleries/7640/iPhone11Pro_IMG_0334.jpg
GalaxyS20Ultra
https://images.anandtech.com/galleries/7640/S20US_20200519_002739.jpg
272SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:26:25.80ID:lrxiBpZ0 >>269
あいぽん買えばええやん
あいぽん買えばええやん
273SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:27:58.65ID:/2ZRZGh5 発売日の数日前にならないと予約というか購入はできない?
274SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:30:38.53ID:lrxiBpZ0277SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:35:37.55ID:sWnxheX9 はやくクーポン配れや
278SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:36:56.75ID:Brrih2Yp Pixel3XLから5に乗り換えるメリットある…?
90hzて全然違う?
90hzて全然違う?
279SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:38:39.79ID:o6RLMcWf280SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:39:45.88ID:Xsyx7vt5 海外のニュースが上がり始めてるけどWiFi6なしは確定っぽいな。
ミドルレンジ狙いの価格抑制スペックだからハイエンドな機能はとことん外してると。。
それなら4aの立ち位置は何なんだよって言いたくなるな。海外勢もそんなコメントが多い。
5か4aで悩んでるうちにiphone12がいい感じのスペックで出てきたらそっちに流れそう。
やっちゃったなgoogle
ミドルレンジ狙いの価格抑制スペックだからハイエンドな機能はとことん外してると。。
それなら4aの立ち位置は何なんだよって言いたくなるな。海外勢もそんなコメントが多い。
5か4aで悩んでるうちにiphone12がいい感じのスペックで出てきたらそっちに流れそう。
やっちゃったなgoogle
282SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:45:49.90ID:1hzEuCBr283SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:46:24.71ID:HU7uIZnW284SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:48:08.43ID:ItBiZn9Q 高くなっても865+とかWiFi6積んでればな
285SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:57:36.99ID:ne9hzwmy 発売日はいつ?
286SIM無しさん
2020/10/01(木) 09:58:09.23ID:nwn243dN 765Gで6万とかぼったくり過ぎだろ
防水も無いくせに
防水も無いくせに
287SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:00:43.60ID:WwhSz5qd スペック表だと分かりづらいスナドラ700番台と800番台の違いを書いておこう
CPUの速度とかはぶっちゃけもうほとんど変わらないしGPUも重いゲーム動かさなきゃ差がつかないってのはその通りで
じゃあ何が違うんだって言うと一番はRAMの帯域幅ね
700番台のメモリコントローラーは2x16bit幅
それに対して800番台は(ここ数年ずっと)4x16bit幅
つまり同じクロックのLPDDR4Xメモリだと800番台の方が帯域が2倍になる
さらに865はクロックの高いLPDDR5を積んでるので765Gと865の帯域幅は2.5倍以上
メモリの帯域幅は結構動作のスムーズさや読み込み速度なんかに影響を与える要因なのでここの仕様で動作に差がつく
CPUの速度とかはぶっちゃけもうほとんど変わらないしGPUも重いゲーム動かさなきゃ差がつかないってのはその通りで
じゃあ何が違うんだって言うと一番はRAMの帯域幅ね
700番台のメモリコントローラーは2x16bit幅
それに対して800番台は(ここ数年ずっと)4x16bit幅
つまり同じクロックのLPDDR4Xメモリだと800番台の方が帯域が2倍になる
さらに865はクロックの高いLPDDR5を積んでるので765Gと865の帯域幅は2.5倍以上
メモリの帯域幅は結構動作のスムーズさや読み込み速度なんかに影響を与える要因なのでここの仕様で動作に差がつく
288SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:02:48.81ID:ItBiZn9Q Pixelはもうミドル路線で行くのかな
289SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:05:51.32ID:vIwMZ7iI 高すぎ
4a見ててもなぜ中華弾き出したいのがよくわかるわ
こいつらHuaweiと同じ価格でまともなもん到底作れないんだな
4a見ててもなぜ中華弾き出したいのがよくわかるわ
こいつらHuaweiと同じ価格でまともなもん到底作れないんだな
290SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:07:12.78ID:GHAN9PY3292SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:08:31.47ID:a7VTDNFb OSアプデ保証の3年間使うなら約75000円ならまあ悪くないと思う
293SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:08:52.99ID:WwhSz5qd295SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:11:39.11ID:RRygItbY 5はauも販売するんだ
297SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:13:26.95ID:SlrgD3/I ちょっとpixel高くねーか?
ミドルで仕上げておいてこの値段取るか
ミドルで仕上げておいてこの値段取るか
298SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:13:40.06ID:Yxw76nI6 74800円か
300SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:14:00.74ID:qVMrtBQB リーク通りの値段
301SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:15:52.97ID:XEPpGZ9y Pixel 4a5gは5より2万は安くないと割高感ある
200ドル違うんだし
200ドル違うんだし
302SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:16:43.20ID:Myc9T5Sn ハーウェイが潰されてなかったら意識してもう少しまともなラインナップになってたハズ
この分じゃiPhoneも胡座かいてそうで期待しない方がいいかもしれんな
この分じゃiPhoneも胡座かいてそうで期待しない方がいいかもしれんな
303SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:17:14.27ID:HU7uIZnW うーん、4aにしようかと思ったものの、ramとバッテリ容量の差、アルミ筐体と重さは捨てがたい
サイズ感もばっちりだし、ほんとWi-Fi6未対応だけが残念
Wi-Fi6対応してくれればもう1万高くても即決したのになぁ
誰か背中押してくれまいか
サイズ感もばっちりだし、ほんとWi-Fi6未対応だけが残念
Wi-Fi6対応してくれればもう1万高くても即決したのになぁ
誰か背中押してくれまいか
305SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:19:01.46ID:dfbcWZkP306SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:19:52.40ID:6RiaalZ2 予約した、10/19-26に到着予定。
カバースゲー悩んだけど黒にしたわ
カバースゲー悩んだけど黒にしたわ
307SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:20:45.67ID:02mwTkms 指紋認証復活したのはいいけど顔認証なんで外すんだ
Soli無くしてレスポンス悪くなからってことかもしれんけどソフトだけで実装できるんだから付けろよ
Soli無くしてレスポンス悪くなからってことかもしれんけどソフトだけで実装できるんだから付けろよ
308SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:23:51.94ID:6RiaalZ2 RTX3080と1000W電源とGoPro9もポチっちゃったので来月以降のカード請求怖すぎwww
菅ちゃん給付金第二段頼むわ・・・
菅ちゃん給付金第二段頼むわ・・・
309SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:25:54.44ID:sbfAiLoj 絵に描いたようなガジェ馬鹿
310SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:26:02.37ID:HU7uIZnW311SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:26:16.98ID:vh8qhP0u 5Gの仕様がUS仕様と日本仕様は違うから
699ドル74800円が適正だとしたら
499ドル60500円は高いということになる。
まあ価格出してたからそのままにしたということか。
699ドル74800円が適正だとしたら
499ドル60500円は高いということになる。
まあ価格出してたからそのままにしたということか。
312SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:27:43.48ID:qVMrtBQB グリーン 予約完了
313SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:29:06.05ID:lDFXf0T2 pixel4買ったときの割引クーポン適用すれば6万は切るな
314SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:29:38.51ID:iWf//08p おサイフケータイ使えますか?
315SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:31:20.15ID:ImbhKcWO auもラインナップ拡大のために渋々取り扱いって感じか
316SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:32:42.87ID:lrxiBpZ0 買った
ケースたけぇわ
budsとかいうクソ不良品もセット売りしてこようとするしタチ悪い
ケースたけぇわ
budsとかいうクソ不良品もセット売りしてこようとするしタチ悪い
317SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:34:50.51ID:PMqG3ggq おれは激安Xiaomiでいい気がしてきた
318SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:37:11.73ID:n1bm/GEu 冷静に考えたら3a使ってて不満なのQi充電できないことくらいだし、5のスペックで十分だな
指紋認証さえあれば4がよかったかも
指紋認証さえあれば4がよかったかも
319SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:40:54.95ID:wiS89MBT ガジェヲタしか買わなそう
320SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:41:47.79ID:ZWyrhZW2 緑の実物見たいなあ
展示も15日までないのかな
展示も15日までないのかな
321SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:42:05.71ID:jadV3viq 諸々検討の上熟考の結果
4aで十分という結論
4aで十分という結論
322SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:45:28.70ID:g3Go2nxO もうPixel Stand売ってないのにワイヤレス急速充電できても宝の持ち腐れやないの?
323SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:46:05.12ID:GvlduRMv そもそも海外は税抜やんけ…
324SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:46:52.08ID:XOoXhnXJ 残ってた16000円割引クーポンを使って
58,800円で緑を購入した!
58,800円で緑を購入した!
325SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:51:09.06ID:D/W6SaYT これおサイフついてるんだよね?
326SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:51:17.08ID:mn0SOscA ケースはソフトバンクショップとかで半額セールやるだろうからその時買う予定。
本体予約完了
本体予約完了
327SIM無しさん
2020/10/01(木) 10:55:55.39ID:NYIxPH+E 今回は予約特典無いの?
4に指紋認証無くて不便だから5が欲しい
4に指紋認証無くて不便だから5が欲しい
328SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:05:47.63ID:pSb48b6y ドコモからPixel 5が販売されるなら3XLから買い替えるけど、GoogleストアとSBからだけなら6待つわ
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3 XL/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3 XL/11/DR
329SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:06:40.89ID:1hzEuCBr Google Pixel 5 / Google Pixel 4a(5G): Qi 認証済みの EPP 充電器(別売り)を使用して Google Pixel 5 を最大 12 W で充電できます。実際の速度は遅くなる可能性があります。Qi 認証済みです。
Google Pixel 3 / Google Pixel 3 XL: Google Pixel Stand(別売り)を使用して Google Pixel 3 および Google Pixel 3 XL を最大 10 W で充電できます。実際に使用できる時間は使用状況によって変化する可能性があります。
ケーブル使って18 W 急速充電のが速い。
Google Pixel 3 / Google Pixel 3 XL: Google Pixel Stand(別売り)を使用して Google Pixel 3 および Google Pixel 3 XL を最大 10 W で充電できます。実際に使用できる時間は使用状況によって変化する可能性があります。
ケーブル使って18 W 急速充電のが速い。
330SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:09:58.01ID:Z8++dCdJ ドコモで売るの?
332SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:10:46.37ID:V86Ve10q >>330
バンドがね…
バンドがね…
333SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:11:28.45ID://6BvXm3 iphone se や iphone12が
存在していなければとっても素晴らしい端末だったpixel
価格を見なければ良い端末
存在していなければとっても素晴らしい端末だったpixel
価格を見なければ良い端末
335SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:13:47.70ID:SlXnVi54 色がじじ臭いのなんでよ。
336SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:13:55.77ID:ugUY/P8M >>23
その画像、倍率が違うぞ
同じ大きさに揃えてない
pixel4の方がより拡大してる
両方とも所有してるけどpixel4の方が望遠は綺麗
そして2倍は劣化無しで撮影できる
ズームが必要かどうかは別としてpixel4の方が優れてる
その画像、倍率が違うぞ
同じ大きさに揃えてない
pixel4の方がより拡大してる
両方とも所有してるけどpixel4の方が望遠は綺麗
そして2倍は劣化無しで撮影できる
ズームが必要かどうかは別としてpixel4の方が優れてる
337SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:14:59.55ID:AO9yPHiw このスレ002なせいかMateで自動お気に入りされない?
338SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:15:22.01ID:falxExoF もっとポップなカラー期待してたのに
黒とカビみたいな緑しかないとか残念
黒とカビみたいな緑しかないとか残念
340SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:17:56.90ID:AuUdr9KB >>235
画面のリフレッシュレート違うぞ
4aより小さくてそれってどこ需要よ感があるけど
あとワイヤレス充電があること、防水だからかイヤホンジャックがないことか
Itmediaなんかは4a5Gもイヤホンジャック無いって誤報かましてるが
画面のリフレッシュレート違うぞ
4aより小さくてそれってどこ需要よ感があるけど
あとワイヤレス充電があること、防水だからかイヤホンジャックがないことか
Itmediaなんかは4a5Gもイヤホンジャック無いって誤報かましてるが
341SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:20:12.92ID://6BvXm3 リフレッシュレートあがると
電池持ち悪くなる
電池持ち悪くなる
342SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:21:16.46ID:r+Y/QPVe auで出る5は、auアプリ満載?
343SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:23:11.22ID:kt1K6LXP ちょっと大きいの我慢すれば
4a5Gのほうが安くていい気もするなあ
でも防水か
難しいな
4a5Gのほうが安くていい気もするなあ
でも防水か
難しいな
344SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:25:58.18ID:htxaHmcr wifi6ないの?
346SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:28:20.80ID:1hzEuCBr auまで出すんだからドコモもオンラインショップ限定とかで良いから売れば良いのに。
ご自慢のn79が未対応だからなのだろうか。Pixel3XL落として背面割れたから買っちゃうけども。
ご自慢のn79が未対応だからなのだろうか。Pixel3XL落として背面割れたから買っちゃうけども。
347SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:29:32.87ID:k4O92wfD グーグルワン加入→割引購入いけんのかな
348SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:32:22.94ID:ak7eKkQx もうSpigenの各種ケースも発売されてるな。
さてどうしよっかなー(´・ω・`)
さてどうしよっかなー(´・ω・`)
349SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:35:36.85ID:l6wh4Nx2 せっかく金属筐体なんだからシルバーとか出せばいいのにね。
350SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:36:26.27ID:G8Y+PPWg わーい緑予約した!16〜17日には届くみたいで楽しみ!
351SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:41:05.61ID:kt1K6LXP 購入したらあとからクーポンコード貰えるのかな
ケース高いからクーポン使いたいけど
ケース高いからクーポン使いたいけど
352SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:42:25.98ID:CxY4KfND う〜ん
3xl持ちには高く感じまちゅ
どうちまちょう
3xl持ちには高く感じまちゅ
どうちまちょう
353SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:45:33.32ID:kt1K6LXP Googleはキャンセルできるし
とりまPixel5予約した
とりまPixel5予約した
355SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:51:47.19ID:UEaldY4J ドコモユーザーなんですけどこれGoogleStoreから買って
SIMを挿せば普通に使えるってことでいいんでしょうか
ギガホ2なんですけれども
5G展開戦略とか言うから今回はPixel5売ってくれると思ってました
SIMを挿せば普通に使えるってことでいいんでしょうか
ギガホ2なんですけれども
5G展開戦略とか言うから今回はPixel5売ってくれると思ってました
358SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:54:28.50ID:4ZBq80Ou バンド対応非対応ってどういう仕組みなん?
ハード?ソフト?
ハード?ソフト?
359SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:56:01.46ID:UEaldY4J360SIM無しさん
2020/10/01(木) 11:58:08.26ID:iHNwQ4w1 安売り待機じゃ
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 3/11/DR
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 3/11/DR
361SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:01:13.19ID:t1euENbT 699ドルなら赤字の価格設定してきたな
362SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:01:21.60ID:nxgWTElI 結局5予約しちゃった。
364SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:04:40.53ID:ne9hzwmy 購入予約した
365SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:06:28.95ID:ne9hzwmy 対応バンド教えて下さい
366SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:07:10.66ID:ifZOUKDd 5予約購入した
でもこれ4aみたいに2日目に予約した方が早く到着するとかあるの?
でもこれ4aみたいに2日目に予約した方が早く到着するとかあるの?
367SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:14:11.57ID:/iHkMBQO >>361
同じ699ドルで865積んだGalaxyS20FEが出たのに765Gで赤字とかないと思うけどなぁ
同じ699ドルで865積んだGalaxyS20FEが出たのに765Gで赤字とかないと思うけどなぁ
368SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:15:56.46ID:ne9hzwmy 自己解決しました
バンドはLTEが
B1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、25、26、28、29、30、32、38、39、40、41、42、46、48、66、71
5G Sub-6が
n1、2、3、5、7、8、12、28、41、66、71、77、78
バンドはLTEが
B1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、25、26、28、29、30、32、38、39、40、41、42、46、48、66、71
5G Sub-6が
n1、2、3、5、7、8、12、28、41、66、71、77、78
369SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:20:04.16ID:WwhSz5qd そう、日本じゃ売らないだろうけど米キャリアはPixel5と同じ値段でS20FEがあるんだよな 2つ並んでてこっちを選ぶ人はなかなかいなそう
370SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:22:28.26ID:MLdZgI8Z 北米だともはや恒例化しつつあるPixelの投げ売り
今年も拝めそうだな
今年も拝めそうだな
371SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:22:39.53ID:/iHkMBQO OS違うけどiPhoneもハイエンドチップで同価格帯に来るだろうしね
Xiaomi Mi 10Tのほうが良くね
373SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:24:38.85ID:OhGtubCT 4a5g予約したわ
やっぱ画面はデカくないとな
やっぱ画面はデカくないとな
375SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:28:22.93ID:1tFRe6vY 4のオレンジぐらいがっつり緑にしてくれれば検討したけどおかんとかが好みそうな色だったから黒にするわ…
376SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:30:11.98ID:b87mz6l/ こんな半端なスペックじゃ人気なくてまた投げ売りされるだろうから欲しいならそれ待ちなよ
378SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:31:20.77ID:1tFRe6vY379SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:32:20.97ID:HowbaeZH 4a5g予約した
3aXLからの変更、個人的には後継機扱いだと思ってる。
3aXLからの変更、個人的には後継機扱いだと思ってる。
381SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:34:56.52ID:WNYj60ks すいません、バカみたいな質問です
4G契約のSIMでも使えるんですか?
無知ですいません
4G契約のSIMでも使えるんですか?
無知ですいません
384SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:37:14.65ID:GHAN9PY3 >>376
世の大部分はスペックなんて見てもいないし理解もできないと思うよ
店員から薦められる、周りのみんなが持ってる、テレビでやってた、デザインがいい、カメラがきれい(と聞いたことがある)、とにかく値段だけが基準
そんなのが大多数かと
スナドラとかkirinとか言われて理解できるのは極少数のマニアだけ
世の大部分はスペックなんて見てもいないし理解もできないと思うよ
店員から薦められる、周りのみんなが持ってる、テレビでやってた、デザインがいい、カメラがきれい(と聞いたことがある)、とにかく値段だけが基準
そんなのが大多数かと
スナドラとかkirinとか言われて理解できるのは極少数のマニアだけ
386SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:37:38.35ID:lrxiBpZ0 地味に4からフォトアップロード無制限無くなったのが辛い
当たり前だけど今回も復活しなかったな
さらばpixel3、間違いなく君は名機だった
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/10/GR
当たり前だけど今回も復活しなかったな
さらばpixel3、間違いなく君は名機だった
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/10/GR
387SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:37:57.64ID:sbfAiLoj 画面デカい方がメモリ沢山あった方がいいと思うんだけどなあ
388SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:41:22.64ID:fl+k9S9Z 本体の質感次第で緑いい色なんかな?
389SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:42:55.93ID:NBhCXreg >>384
どっちにしろPixelは絶望的ってことじゃねーか
本国でもAppleどころかSamsungの足元にも及んでない弱小ブランドなのに価格も大差ないんだぜ
Apple大国の日本は言わずもがな
投げ売り不可避
どっちにしろPixelは絶望的ってことじゃねーか
本国でもAppleどころかSamsungの足元にも及んでない弱小ブランドなのに価格も大差ないんだぜ
Apple大国の日本は言わずもがな
投げ売り不可避
390SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:43:31.56ID:95Dus3p1 >>384
尚のことアカンじゃん
尚のことアカンじゃん
391SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:43:33.99ID:CxY4KfND392SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:44:08.81ID:lrxiBpZ0 Pixel4のsimフリー持ってる人は今なら7万ぐらいで売れるよ
というか実際売ったけど
あの顔認証の距離感とワンテンポ遅さとか全く馴染めなかったなぁ
というか実際売ったけど
あの顔認証の距離感とワンテンポ遅さとか全く馴染めなかったなぁ
393SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:47:01.04ID:WwhSz5qd >>389
ソフトバンクがキャリアでAQUOSXperiaGalaxyあたりのミドルレンジ扱ってない分ミドルレンジはPixel推しなんだよな
家族割入ってるファミリーで子供はiPhone使ってるけどうちはなんでもいいんですよーってお父さんお母さんに対してPixel売りつけてる
日本のPixelの売り上げの大半はそこ
ソフトバンクがキャリアでAQUOSXperiaGalaxyあたりのミドルレンジ扱ってない分ミドルレンジはPixel推しなんだよな
家族割入ってるファミリーで子供はiPhone使ってるけどうちはなんでもいいんですよーってお父さんお母さんに対してPixel売りつけてる
日本のPixelの売り上げの大半はそこ
394SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:48:53.99ID:XsPY+GTJ aptx-adaptive非対応なのかー
まあいいか買おう
まあいいか買おう
395SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:49:06.59ID:3EuJM1Ke KDDIから出るで
396SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:54:33.99ID:IAVhde/n qi
防水
RAM2GB増し
くらいか? 5と4aの違いは
防水
RAM2GB増し
くらいか? 5と4aの違いは
397SIM無しさん
2020/10/01(木) 12:56:26.61ID:Uef538gK Pixel5のトップページで出したばかりの廉価版の4aと比較してるのが最高にダサいな
399SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:02:26.78ID:OtrEig4j なんでミドルスペックのプロセッサなの?
4aとの差別化をもっとはっきりとさせた方がいいのでは?
フラッグシップモデルで中韓をけちらす機種を出してほしいわ
4aとの差別化をもっとはっきりとさせた方がいいのでは?
フラッグシップモデルで中韓をけちらす機種を出してほしいわ
401SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:06:10.53ID:BQn+rBWv ハイエンドで爆死したから方針転換したんだろ
まあミドルレンジ端末のセンスも無かったみたいだが
まあミドルレンジ端末のセンスも無かったみたいだが
403SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:11:17.75ID:3PQdTwFC 4XLより低スペックなの?
404SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:11:52.29ID:Qf2sOw2F ガジェオタを喜ばせたところで売れないんだからしょうがない
405SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:12:11.66ID:GcSfdHPi だいぶマシになったからPixel6は期待できそう
406SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:19:17.64ID:8D4rH/w8408SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:26:32.25ID:vh8qhP0u iPhone12miniが649ドルだとすると
649×105×1.1=74,960円
ストレージは64Gかもだけど
これならmini買うってなるな
649×105×1.1=74,960円
ストレージは64Gかもだけど
これならmini買うってなるな
409SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:30:05.36ID:SmhSahT1 カメラ無音化できないの?
410SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:31:44.00ID:6RiaalZ2 iPhone糞使いにくいから、あれ買うぐらいならHUAWEI買った方がマシ
411SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:31:44.58ID:+S52pR7m 俺もとりあえず5予約して12ミニの値段と発売日次第でキャンセルする感じかな
412SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:34:58.59ID:floB6IFH xperiaを裸で使ってきたけどpixelも裸でいける?
今時保護フィルム貼る人なんていない?
今時保護フィルム貼る人なんていない?
413SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:35:42.35ID:xn145bDy 正直iPhone派とAndroid派は相容れないと思うからこっちのほうが安いからこれ使うこっちのほうが性能いいからこれ使うとはなかなかならんと思うけどな
414SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:37:06.26ID:0Ng0xc2c googleフォト高画質無制限なくなったの?
415SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:40:30.77ID:LpPelkm8 >>392
どこで売ったの?
どこで売ったの?
416SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:42:32.02ID:Yxw76nI6 カーソル移動の出来ない糞imeのiPhoneは選択肢にならんな
417SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:46:17.74ID:EXmuUjg/ 4a5G 60500円ってぼったくりもいいとこだなw
シャオミなら29800円で出すスペックだぞこれww
シャオミなら29800円で出すスペックだぞこれww
418SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:47:59.97ID:Hfl1DnJi419SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:49:22.96ID:Yxw76nI6 中華端末は選択肢に入らんから関係ないな
420SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:53:31.13ID:95Dus3p1421SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:56:04.74ID:iD6fIqPP これはアマゾンでの取り扱いは無いんかな?
4aも扱ってないみたいだし
4aも扱ってないみたいだし
422SIM無しさん
2020/10/01(木) 13:57:13.44ID:vh8qhP0u iPadも使っているから、iPhoneの移行も全然あり。
アカウントはGoogleアカウント使い続けるけど。
アカウントはGoogleアカウント使い続けるけど。
424SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:00:35.50ID:LZQF2uF8 pixelをドコモから買うって魅力8割減じゃない?
アップデートされるのかいな
アップデートされるのかいな
425SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:01:28.44ID:gTJ7gDAH ちょっと前に中古のPixel4XLのオレンジを80000で買ったんだけど
売って5にした方が良いか悩む。
写真は野良猫取るくらいで、そんなに取らない。アドバイス求む。
売って5にした方が良いか悩む。
写真は野良猫取るくらいで、そんなに取らない。アドバイス求む。
426SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:02:20.95ID:shb5nt4q ソフトウェアで覇権取ってる天下のGoogleがフラッグシップに765G搭載って事はつまり今後数年は765Gくらいのスペックがあればスペック上の問題で不便する事はないって事だよな
これで安心してOneplus Nord買えるわ
これで安心してOneplus Nord買えるわ
427SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:05:48.20ID:TIFK3dHv >>411
今予約したとしていつまでにキャンセルすれば面倒なくネットだけでキャンセルできる?
今予約したとしていつまでにキャンセルすれば面倒なくネットだけでキャンセルできる?
429SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:07:51.05ID:bsaVYUb2 >>423
お前の中のHUAWEI像なんて誰も知らんわ
お前の中のHUAWEI像なんて誰も知らんわ
431SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:10:59.82ID:vh8qhP0u >>425
4xlを使う理由
・soliレーダーが便利
・幅75mmだから横画面の時、YouTube等の動画が大きく見られる
・ゲームをやるのに画面サイズ、SoC的に少し有利
これに該当しなくてPixel5のサイズ、デザインが気に入ったなら買い替え
4xlを使う理由
・soliレーダーが便利
・幅75mmだから横画面の時、YouTube等の動画が大きく見られる
・ゲームをやるのに画面サイズ、SoC的に少し有利
これに該当しなくてPixel5のサイズ、デザインが気に入ったなら買い替え
432SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:11:01.46ID:T7aO5fRa キャリア以外で実機はどこで触れるかなあ?
435SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:21:46.10ID:ajr+qk1x 結局この時期になるならiPhoneみてから決めたいわな
436SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:22:30.46ID:gTJ7gDAH438SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:26:10.17ID:kt1K6LXP カメラこだわらないならAquos zero5Gもいい気がしてきたが
望遠カメラもついてるし
SlMフリーまだかい
望遠カメラもついてるし
SlMフリーまだかい
439SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:45:25.21ID:vh8qhP0u441SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:48:01.41ID:nlJPvXXm Gcamだけ売れよもう
443SIM無しさん
2020/10/01(木) 14:51:06.72ID:b5TqDoKj auからも出すとか珍しいね
ドコモはもう出さないのかな
ドコモはもう出さないのかな
445SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:01:46.28ID:F1/ZKqvR pixel4の予約特典の16000円引きのプロモーションコードが使える
58000円ぐらいになるからpixel5をポチったわ
58000円ぐらいになるからpixel5をポチったわ
448SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:06:54.50ID:l3iNRhjy auはちゃんと最初からキャリアメールを対応させるんだね
対応させず売る気がなかったドコモとは大違い
対応させず売る気がなかったドコモとは大違い
450SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:11:34.54ID:4IVOFiBE 確かにpixel5のスペックで75000は高いな
楽天の5Gエリア見る限りだと2年は実用域にまで達しない気がする
4a買って様子見かな
楽天の5Gエリア見る限りだと2年は実用域にまで達しない気がする
4a買って様子見かな
451SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:14:53.20ID:JhbdrXX+ UQモバイルで使える?
452SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:19:23.25 auだと3G乗り換え割が使えそうだが、5は要らんよなぁ。
4Gはソフトバンクだけってのが謎過ぎる。
4Gはソフトバンクだけってのが謎過ぎる。
453SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:19:55.69ID:imJfPcif gsmarenaのコメント欄も不穏だな
外野だけではなくPixel4ユーザーもアンチ側に回ってるのが笑いどころ
外人から見てもがっかりスペックのぼったくり端末ということか
外野だけではなくPixel4ユーザーもアンチ側に回ってるのが笑いどころ
外人から見てもがっかりスペックのぼったくり端末ということか
454SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:27:14.34ID:vIpoDMxf うん…ガッカリ仕様…
455SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:39:00.55ID:xnSyTD4j Galaxy S20 FEとか同価格帯でほぼ上位互換の機種があるからな
中韓アレルギーのApple嫌いでなければこの機種を選ぶ理由がない
まあ日本なら他の国よりは売れるんじゃないの そういう人多そうだし
中韓アレルギーのApple嫌いでなければこの機種を選ぶ理由がない
まあ日本なら他の国よりは売れるんじゃないの そういう人多そうだし
456SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:48:35.11ID:LSL5WEiK 4aは画面が暗いという意見が多かったな
5や4a5gはどうなんだろ
5や4a5gはどうなんだろ
457SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:49:28.10ID:ak7eKkQx 取り敢えずレビュー待ちで、今月末まで様子見することにした(´・ω・`)
458SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:50:59.20ID:KEzyDMyV サイズ的にはiPhone 11proとほぼ一緒か
大分軽いけど
大分軽いけど
459SIM無しさん
2020/10/01(木) 15:52:03.23ID:tjMguSUW エディオンで実機の情報の人ありがとう
実機は5だけだったけど4a5gのモックもあって良かったですわ
5はベゼル細めで思いの外、画面の小ささは感じなかった
実機は5だけだったけど4a5gのモックもあって良かったですわ
5はベゼル細めで思いの外、画面の小ささは感じなかった
461SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:06:46.65ID:XrEKDouy 予約しました
お高いケースも一緒に
次の6が良ければまた買い換えるわ
お高いケースも一緒に
次の6が良ければまた買い換えるわ
462SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:07:45.30ID:LcPtGG6l >>443
auはHTCユーザーの受け皿として準備したんじゃないかな。
自分含めてHTC userは代替機を待ってたし。危なくXperiaにしようかと思ってた。
XperiaよりはPixelの方が受け止めやすい。
金無いからボーナス出てからだな。
auはHTCユーザーの受け皿として準備したんじゃないかな。
自分含めてHTC userは代替機を待ってたし。危なくXperiaにしようかと思ってた。
XperiaよりはPixelの方が受け止めやすい。
金無いからボーナス出てからだな。
463SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:10:19.01ID:tx6f+w5U もうあちこちスペック比較して選ぶような奴らは離脱するだろうな
464SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:10:28.21ID:r+Y/QPVe Googleから買って、今使ってるauのSIMさして使えると思うのですが、料金はどうなるのでしょうか?
自動で5Gプランになるのでしょうか?
自動で5Gプランになるのでしょうか?
465SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:12:09.46ID:hCFSa1BX 薄く軽量のケースでオススメどれですか?
466SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:12:35.36ID:bsaVYUb2 >>437
そりゃ俺は別にHUAWEIもiPhoneも引き合いに出して話してないから伝える必要ないしな
そりゃ俺は別にHUAWEIもiPhoneも引き合いに出して話してないから伝える必要ないしな
467SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:14:00.32ID:tgVsttZz ドコモとgoogleはジョン・ラーゲリンがいなくなってから蜜月じゃなくなった感があるな
今メルカリと仲いいし
今メルカリと仲いいし
468SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:20:05.02ID:nxgWTElI Xperia5iiはSBから¥115,200らしいな。
469SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:26:58.96ID:Pcs9/ALG なんだよ、イヤフォンジャックなしかよっ!
糞端末だな
糞端末だな
470SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:28:50.05ID:KEzyDMyV そういえばau版だとSIMフリー用のiDアプリは使えるのかな?
これまで通りならキャリア版もSIMフリーもハード的には変わらなかったから行けそうだけど、今回どうなのか
これまで通りならキャリア版もSIMフリーもハード的には変わらなかったから行けそうだけど、今回どうなのか
471SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:30:22.86ID:tx6f+w5U こんな通信方式の過渡期にSIM挿せば使えますかレベルの質問する奴は買ってからも危ないからやめとけ(´・ω・`)
473SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:31:17.77ID:sYDkDbYu 15日までにストラップホールのあるTPUケース発売されてほしい
474SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:35:09.30ID:oMP6glBR pixel3の時の機種変応援プログラム、5が来たら使おうと期待したのに。
3組で応援プログラム入ってる人は、こぞって5に乗り換えるだろ、出せよドコモ。
3組で応援プログラム入ってる人は、こぞって5に乗り換えるだろ、出せよドコモ。
475SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:40:09.01ID:MlJm5QnY 4XLとの比較表どこ
476SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:40:41.20ID:6cNk2HMj >>471
なんで敢えてこの端末を選択肢に入れようとするのか謎……
なんで敢えてこの端末を選択肢に入れようとするのか謎……
477SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:44:10.56ID:vh8qhP0u この機会に脱キャリアしよう!
ずるずるとキャリアに縛られて搾取され続けるのはやめよう!
ずるずるとキャリアに縛られて搾取され続けるのはやめよう!
478SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:46:39.47ID:UTSgt5m5 バッテリーの持ちがいいスマホほしいんだけどpixelは微妙か
479SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:50:20.47ID:glHec+0K 脱キャリアも検討してるけど
それはそれとしてキャリア版もesim機能生きてるのかな?
それはそれとしてキャリア版もesim機能生きてるのかな?
480SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:55:30.09ID:zoUl4+pl481SIM無しさん
2020/10/01(木) 16:57:59.83ID:VeiXOi4j ちょっと割高だけどせっかくだし4aよりこっちにしとくかなぁ‥
グリーンが写真だとイマイチに見えるけど実物どうなんだろうね
グリーンが写真だとイマイチに見えるけど実物どうなんだろうね
482SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:04:25.55ID:u96MjYEE 初代から順に使ってきたけど、今回初の見送り。あと1年 4xl でいいや
484SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:11:03.73ID:bsaVYUb2 >>477
なんだかんだ言ってキャリアの通信速度は魅力あるからなぁ
俺も自宅からだと4Gで500mbps出てるからテザリング使って固定回線代わりに使ってるわ
部屋に無料回線来てるけど1/10以下の速度しか出ないしな
今がpixel3だから5Gギガホにして使い放題にしたかったところ
なんだかんだ言ってキャリアの通信速度は魅力あるからなぁ
俺も自宅からだと4Gで500mbps出てるからテザリング使って固定回線代わりに使ってるわ
部屋に無料回線来てるけど1/10以下の速度しか出ないしな
今がpixel3だから5Gギガホにして使い放題にしたかったところ
485SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:16:44.88ID:jz//W6Le ヤバポチってしまった
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 3/11/DR
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 3/11/DR
486SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:16:49.43ID:sWnxheX9 ブラックフライデーで安くなるんでしょ(´・ω・`)
487SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:17:28.71ID:0r7WtZcI やはりお通夜モードか
張り切って3から乗り換えるほどの機種では無いね
張り切って3から乗り換えるほどの機種では無いね
489SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:18:31.21ID:4HXMTMeM491SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:20:55.45ID:4IVOFiBE 4aにしようと思ったけどAQUOSsense5Gとかいうとんでもないライバル出てきてるよ、どーすんのGoogleさん
492SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:21:34.43ID:vh8qhP0u お通やモードも何もリーク通りなんで
悪い機種ではない、価格も有よりの有
でも欲しいと思わせるものがない
ってところ。
悪い機種ではない、価格も有よりの有
でも欲しいと思わせるものがない
ってところ。
493SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:23:21.53ID://6BvXm3 アップル買うのが一番の選択だよ
iphone seがなければpixel 4aは良いモノだったが
3aだけ輝いた その3aもソフバン投げ売り
iphone seがなければpixel 4aは良いモノだったが
3aだけ輝いた その3aもソフバン投げ売り
494SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:24:49.02ID:yIZ58erF495SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:26:29.30ID:SlrgD3/I pixel5は無難すぎてあえて選ぶような機種でもないのがなぁ
価格も特別安いわけでもないし
価格も特別安いわけでもないし
496SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:28:06.72ID:qFXrUJyX 消去法でこれになっちゃうんだよな。
SIMフリーのおサイフ付きでまともなのがPixelとiPhoneしかない。
SIMフリーのおサイフ付きでまともなのがPixelとiPhoneしかない。
497SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:28:52.09ID://6BvXm3 グーグルのカメラの優位性も他のメーカーが
追いついてしまってるし
追いついてしまってるし
498SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:31:59.42ID:qFXrUJyX 実機はどこかで見られるのかな?
499SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:32:20.99ID:qR7Vx4QM500SIM無しさん
2020/10/01(木) 17:40:46.51ID:ueTQ7DIZ せめて税込み5万円なら購入考えたが期待はずれすぎてな
501SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:44:36.96ID:yIZ58erF 19-26着予定なんだが……一応23区なのに
15日届く予定の人居る?
15日届く予定の人居る?
503SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:47:52.73ID:sbfAiLoj 画面デカいとメモリが少ない
画面が小さいとメモリが増える
iPhoneだったらこんなトンチンカンな事絶対にしないだろうな
画面が小さいとメモリが増える
iPhoneだったらこんなトンチンカンな事絶対にしないだろうな
504SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:48:57.62ID:zoUl4+pl Pixel5の今年中の生産は80万台、Pixel全体で300万台程度とか言われてるね
去年のPixel全体の売上が720万台らしいからコロナがあったとは言え随分減った感じ
去年のPixel全体の売上が720万台らしいからコロナがあったとは言え随分減った感じ
505SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:49:23.18ID:4rzv50uS 予約開始直後に黒を注文して16-17予定になってる
15日の人はいないんじゃないかな
15日の人はいないんじゃないかな
506SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:49:24.91ID:yIZ58erF えぇ……予約し直そうかな
緑で10時予約なのに……
緑で10時予約なのに……
507SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:50:40.71ID:AutiOf8w スペックも価格も中途半端
何故765Gにしたんだ
4a5gの方がいいやこれなら
つーか4aで十分だろ倍近い値段でこれじゃいらんわ
何故765Gにしたんだ
4a5gの方がいいやこれなら
つーか4aで十分だろ倍近い値段でこれじゃいらんわ
508SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:50:52.09ID:GHAN9PY3 このタコなに??
509SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:52:31.62ID:NrSYHoVO SD865なら即決だったんだが
510SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:52:41.12ID:fl+k9S9Z 予約してるのGoogleストアだけ?
511SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:52:47.19ID:yIZ58erF ケースのせいだわ
ただケース無いのは困るからしゃーないか
ただケース無いのは困るからしゃーないか
512SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:54:00.87ID:G5PV2I9/ タコさんマークいっぱいついてるけどなにこれ
513SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:54:57.33ID:kGl/hQIi Octoberだからなのか?
514SIM無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:56:11.96ID:G5PV2I9/ 可愛いから良しとするか
515SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:00:08.96ID:qR7Vx4QM516SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:02:57.00ID:sYDkDbYu まじでGoogleのスマホってだけで嬉しいわ
518SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:13:10.00ID:CxY4KfND あれ?
タコ終わった?
なんなんあのタコおらにもつくかな?
タコ終わった?
なんなんあのタコおらにもつくかな?
519SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:13:26.30ID:elDsb3q5 2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-01J/8.1.0/DR
こいつから変更だけど、虹彩認証は便利だったんだよなぁ
こいつから変更だけど、虹彩認証は便利だったんだよなぁ
520SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:14:13.87ID:1tFRe6vY 12時頃に黒を注目して最初は16-20となっていたが今見たら16-17になっていた
521SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:15:46.48ID:elDsb3q5 全然売れてないって事だろうな
17時注文したけど、16-17だし。
17時注文したけど、16-17だし。
522SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:16:42.47ID:mCWAEBQS Pixel4aか4a5Gをドコモ系MVMOで使いたかったが、バンド的に厳しい?
523SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:18:18.76ID:tz0e/e+1 アレルギーがない人らはiPhone見てから決めるしこんなもんだろ
524SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:23:27.25ID:/j0b1AaZ こんな低スペックゴミに75000円払えるかバカバカしい
何でも褒めまくる提灯youtuberワタナベカズマサも買わない断言したわw
何でも褒めまくる提灯youtuberワタナベカズマサも買わない断言したわw
526SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:26:00.01ID://6BvXm3 nexus5からnexus6への流れと似てる
世界的にガッカリが広がってその後nexusは消えた
世界的にガッカリが広がってその後nexusは消えた
527SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:27:18.31ID:tz0e/e+1 5Gのせいなのか今年はイマイチなスマホばかりだな
528SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:30:42.70ID:6RiaalZ2 日本だけ販売しないよりはマシ
529SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:32:40.68ID:xgss7Cb1 4aに気をよくして日本先行販売を決めただろうけどびっくりするほど売れないと思う
530SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:33:07.07ID:OUPm7C/P531SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:35:45.99ID:mCWAEBQS 吉田製作所は軽さとバッテリーを評価してたけど、ガジェオタと一般人ではやはり違うな。
532SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:39:18.94ID:/j0b1AaZ >>525
iphone11pro max持ってるけど12は買うんだからその理屈は関係ない
iphone11pro max持ってるけど12は買うんだからその理屈は関係ない
533SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:41:37.39ID:7GJdycOF 欲しかったし合理的に考えたら軽さやバッテリー持ちが使用する上では重要なんだけど
今スマホはそんなプロデュースされてないでしょう、と…
「悪くない」なんて評価で売れると思えんし買う気が無くなってしまった しばらくスマホ難民だな
今スマホはそんなプロデュースされてないでしょう、と…
「悪くない」なんて評価で売れると思えんし買う気が無くなってしまった しばらくスマホ難民だな
534SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:43:29.74ID:7kCrHcDq 色が二種類しかないのかよ
白くれよ
白くれよ
535SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:47:44.03ID:IxFHePrf 数あるスマホの中でこいつを買う意味が見い出せない
中韓嫌いのアップル嫌いっていうスマホユーザーの数%、いや1%未満?にだけ向けた商品なのかこれは?
中韓嫌いのアップル嫌いっていうスマホユーザーの数%、いや1%未満?にだけ向けた商品なのかこれは?
536SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:49:50.84ID:IF0GaEGm 765Gのチップセットにwifi6ないんか?
537SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:52:28.32ID:CpzOt8/+ いやーやっぱりOSと端末の製造元が一致してるのは大きな利点だと思うよ
この統一感がたまらなく好き
この統一感がたまらなく好き
538SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:53:20.71ID:sdKR6WLK >>507
そりゃsdm865高いからな
高額になるとpixelは売れなくなるのは3、4で既に実証済み
xperiaも普通に10万超えだし、中華とかギャラクシーみたいに台数が出ないと安くならんのだろう
まあ10万超えても欲しいって声があってもそんなニッチな需要に答えてられんってのがgoogleの回答だ
そりゃsdm865高いからな
高額になるとpixelは売れなくなるのは3、4で既に実証済み
xperiaも普通に10万超えだし、中華とかギャラクシーみたいに台数が出ないと安くならんのだろう
まあ10万超えても欲しいって声があってもそんなニッチな需要に答えてられんってのがgoogleの回答だ
539SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:57:33.58ID:jBC/iTeu 5ポチってもた…
540SIM無しさん
2020/10/01(木) 18:59:41.29ID:Qi/jkskS ワクワクがなくなってしまった
もう民衆には高くてついていけないから安価なのしか出さず。ハードで儲かる商売じゃなくなってしまったってことだな
もう民衆には高くてついていけないから安価なのしか出さず。ハードで儲かる商売じゃなくなってしまったってことだな
541SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:00:13.67ID:lrxiBpZ0 よく分からんが4の時ワクワクしてたのか?
542SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:02:20.70ID:SRZwKMUw ククク…5年前にまだ日本ではマイナーだったモトローラの糞デカスマホ使ってた俺には刺さるスマホだ
修理とか情報の多さを考えると絶対に売れるスマホを買ったほうがいいのは解るけどこのマイナーっぷりに惹かれる変態にはたまらん機種だ
修理とか情報の多さを考えると絶対に売れるスマホを買ったほうがいいのは解るけどこのマイナーっぷりに惹かれる変態にはたまらん機種だ
543SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:16:23.85ID:5lcPVw7X >>532
発表されたPixelは買わないのに発表されてないiphoneは買うって言うならスペックとか関係ないただのiphone好きでは?
発表されたPixelは買わないのに発表されてないiphoneは買うって言うならスペックとか関係ないただのiphone好きでは?
544SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:20:11.02ID:GHAN9PY3 まあそもそも10万の携帯を毎年買い替えてたのが異常ではあるな
545SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:23:35.47ID:sYDkDbYu 10年近くAndroid使ってるけど
初めてiPhone買うみたいにワクワクしてる。
初めてiPhone買うみたいにワクワクしてる。
546SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:27:25.49ID:/j0b1AaZ >>543
ワタナベは泥派
ワタナベは泥派
547SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:29:35.44ID:BffBPi1x sub6しか使えないのに5G対応とか言われてもそんなの詐欺だろ
548SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:30:56.25ID:t3ySSbrF 5 699ドル 74800円 1ドル約107円換算
4a5g 499ドル 60500円 1ドル約121円換算
4a5gの方が売れると見越して強気の値段設定にしてるんだろうな。
やり方がほんまゴミ。
4a5g 499ドル 60500円 1ドル約121円換算
4a5gの方が売れると見越して強気の値段設定にしてるんだろうな。
やり方がほんまゴミ。
549SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:31:33.53ID:ak7eKkQx リークしてたロボット顔っぽい奴は、やっぱ5XLだったんかなー。
SD865で多分指紋認証なし顔認証のみ4XLの順当進化的な。
コロナで指紋認証は必要だし、値段的な問題でお蔵入りしたんだろうね(´・ω・`)
SD865で多分指紋認証なし顔認証のみ4XLの順当進化的な。
コロナで指紋認証は必要だし、値段的な問題でお蔵入りしたんだろうね(´・ω・`)
550SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:31:50.73ID:xcBArPn0 4a5gなんて買わないから安心して欲しい
デカくて重いのを敢えて選ぶ理由がない
デカくて重いのを敢えて選ぶ理由がない
551SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:36:20.22ID:/2ZRZGh5 ワタナベにはガッカリだわ
552SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:37:03.47ID:DsJZEPrH 予約したぜ!
ケースは高いし発送遅くなりそうだから諦めた
ケースとフィルム探さなくては
ケースは高いし発送遅くなりそうだから諦めた
ケースとフィルム探さなくては
553SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:39:37.25ID:JYk548sj ワタナベは4a持ってるってのもある
555SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:42:09.03ID:Kq7uL0GU 知名度でもコスパでも劣るのによくもまあこれをiPhone12やGalaxy S20FEにぶつけようと思ったな
せめて時期ずらせよ
ホームのアメリカ市場の動向すら掴めてないのか
せめて時期ずらせよ
ホームのアメリカ市場の動向すら掴めてないのか
556SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:43:27.16ID:XI5zr2dD 4a持ってるなら仕方ない。
今じゃSamsungの犬だけどね。
今じゃSamsungの犬だけどね。
557SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:46:44.96ID:PW8i8y1w Pixel4からPixel5に買い替える奴いるの?
558SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:51:01.42ID:60pOspLv >>531
一般って変なまとめサイト見てスペックスペック騒いだりスマホでがっつりゲームやってる奴らでしょ?
多くのガジェヲタはスマホのオーバースペックっぷりには気がついてるだろうしそりゃあ評価は違うよね
それで購入をやめる判断をするかどうかは別にして…
一般って変なまとめサイト見てスペックスペック騒いだりスマホでがっつりゲームやってる奴らでしょ?
多くのガジェヲタはスマホのオーバースペックっぷりには気がついてるだろうしそりゃあ評価は違うよね
それで購入をやめる判断をするかどうかは別にして…
559SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:52:39.55ID:lZclvqjc >>536
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-765g-5g-mobile-platform
SoCとしてはWi-Fi 6-ready featuresを備えているそうで。
※11axで動かすのに他に何か必要なのかは不明。
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-765g-5g-mobile-platform
SoCとしてはWi-Fi 6-ready featuresを備えているそうで。
※11axで動かすのに他に何か必要なのかは不明。
560SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:54:09.33ID:/j0b1AaZ 5万だったとしてもwifi6非対応な時点で買わないわ 他は許せるとしてもここは駄目
561SIM無しさん
2020/10/01(木) 19:57:36.60ID:7GJdycOF うっそだろPixel5、wifi6対応してないのかよ
5Gの前にこっち対応しろよw
5Gの前にこっち対応しろよw
562SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:03:18.33ID:1x5Brw79 5Gはいらんけどwifi6は必要だな
563SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:03:23.87ID:EGyQSeEk 4aに積んである730GもWi-Fi6に対応出来るようになってはいるんだが
この辺りの事情は分からん
この辺りの事情は分からん
564SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:04:23.25ID:D6CRRB67 ライセンス料払わないと使えないとかあるんか?
565SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:09:22.35ID:d6m4bUwG Wi-Fiと背面指紋と一部バンド非対応とマイクロSD非対応がつらいわ
この内2つくらいクリアしたpixel6が出ることを夢見て見送る
この内2つくらいクリアしたpixel6が出ることを夢見て見送る
566SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:10:39.55ID:aAms6Hz7 Rakuten BIGもacまでだしなんなんだよマジで
567SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:10:43.40ID:lm08s/FD 5G対応機種で4G契約とかってできるの?
568SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:14:31.40ID:P8MayF8u ゲームのロードがiPhoneに比べて長いのはもうAndroidの時点でどうしようもないのか
569SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:18:23.97ID:aS+TqzVr572SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:25:01.08ID:TaOLutCW ワタナベは買ってレビューして売ればいいんだよ!
575SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:28:08.39ID:UV6qMU2f 売りだったカメラの進化は1つも語られてない気がするんだけど?
576SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:34:12.30ID:4rIb0ia6 >>575
毎回実際にエンドユーザーに使われてからだろ
毎回実際にエンドユーザーに使われてからだろ
577SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:36:48.67ID:4rIb0ia6 んー、悩ましい
ゴリゴリ3Dのゲームなんかはやらんのだけど快適さに差は出るからなぁ
ゴリゴリ3Dのゲームなんかはやらんのだけど快適さに差は出るからなぁ
578SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:37:08.99ID:sMPOkBBX579SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:37:32.83ID:c3pDpXMI 今年のサイバーマンデーで実質5万切るなら候補に入れとく
580SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:40:20.07ID:VeiXOi4j サイバーマンデーってアマゾンとかで売ってなくても関係あるの?
581SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:42:06.74ID:c3pDpXMI ブラックフライデーだった
582SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:42:16.89ID:eYqOPczY これを5万で出せんか?7.5万は高いわ
583SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:42:28.41ID:4rIb0ia6 逆にPixel4の顔認証のクソさ加減に今のユーザー慣れてるの?
あんな顔とディスプレイの距離微調整させられんのPixel4だけだからな
しかも遅いし
あんな顔とディスプレイの距離微調整させられんのPixel4だけだからな
しかも遅いし
584SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:43:30.61ID:a7VTDNFb もうすぐドコモも発表あるけど5Gじゃないならたぶん取り扱いしなさそうだけど
5G推進してるし取り扱いする可能性は高そう
5G推進してるし取り扱いする可能性は高そう
585SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:45:27.31ID:0oThJtes Pixel5予約したけど買わない人はこのスレ出てってくれないかな?
586SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:45:47.27ID:VwMYjH5v pixel3もちだけどバッテリーもちいいなら買い換えるかな
587SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:47:43.08ID:+QpkrgMB くそー
朝は絶対4a5gでクソでかスマホカメラ楽しもうと持ってたのに
為替換算だと5の方が日本円では安いと知ってめちゃめちゃ揺れてきたぞ!
朝は絶対4a5gでクソでかスマホカメラ楽しもうと持ってたのに
為替換算だと5の方が日本円では安いと知ってめちゃめちゃ揺れてきたぞ!
589SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:49:37.32ID:0oThJtes 予約したものの71mmって幅が気になる
どこかにモックあれば触ってみたい
どこかにモックあれば触ってみたい
590SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:50:30.48ID:lrxiBpZ0 >>586
pixel3からの正統進化だよ
pixel3からの正統進化だよ
591SIM無しさん
2020/10/01(木) 20:53:03.21ID:OUPm7C/P 実機ってグリーンだった?
画像で見るといい感じに見えるから検討中
画像で見るといい感じに見えるから検討中
592SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:02:21.87ID:Qlt9cstn 個人的に4aはやめて正解だった。
4a比で下記金額アップで納得した。
CPU 3千円
メモリ 3千円
モニタ(インチアップ、GG6) 3千円
ワイヤレス充電 3千円
電池容量うp 3千円
5G(売る時期も考慮して) 3千円
防水 5千円
カメラ 10千円
スピーカー 2千円
4a比で下記金額アップで納得した。
CPU 3千円
メモリ 3千円
モニタ(インチアップ、GG6) 3千円
ワイヤレス充電 3千円
電池容量うp 3千円
5G(売る時期も考慮して) 3千円
防水 5千円
カメラ 10千円
スピーカー 2千円
593SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:11:20.06ID:sdKR6WLK >>590
3からだとバッテリー持ちが大分改善されてるだろうし、超広角レンズ追加
90hzディスプレイ、ベゼルレス、ワイヤレス充電と防水変わらず
soc性能はほぼ据え置き、メモリ倍増
乗り換えるにはいいね
4からだとsoc性能が結構落ちるから微妙だけど
3からだとバッテリー持ちが大分改善されてるだろうし、超広角レンズ追加
90hzディスプレイ、ベゼルレス、ワイヤレス充電と防水変わらず
soc性能はほぼ据え置き、メモリ倍増
乗り換えるにはいいね
4からだとsoc性能が結構落ちるから微妙だけど
594SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:15:22.36ID:HJeBv2Zt >>587
Pixel5のUS仕様はsub6,ミリ波両対応だから699ドルで高い
日本仕様はミリ波対応がないので8.5万くらいになるのが7.5万になってる。
4a5gはUS仕様もミリ波非対応だから499ドルで6万くらいは合ってる。
Pixel5のUS仕様はsub6,ミリ波両対応だから699ドルで高い
日本仕様はミリ波対応がないので8.5万くらいになるのが7.5万になってる。
4a5gはUS仕様もミリ波非対応だから499ドルで6万くらいは合ってる。
595SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:16:14.43ID:0DFaIbVm 4aから倍近い価格でこんな中途半端なスペックのpixel5なんていらねーよ
4aで十分だわ
5買うくらいならちょい金足して他社のハイエンドにした方がよっぽどいい
中途半端なゴミスペック
4aで十分だわ
5買うくらいならちょい金足して他社のハイエンドにした方がよっぽどいい
中途半端なゴミスペック
596SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:22:31.75ID:/j0b1AaZ つか1200万画素てねえ(笑)
ふだん1億画素使ってるから無理
いくら画素数じゃないと言ってもね
ふだん1億画素使ってるから無理
いくら画素数じゃないと言ってもね
597SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:23:09.49ID:Z2ENSQ3w 🟢ポチッた(´・ω・`)
598SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:25:30.23ID:CpzOt8/+599SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:26:03.40ID:BBOnGuTV 4a5Gのほうがいい気もするけど
防水はほしいなあ
でもイヤホンジャックもないのか
防水はほしいなあ
でもイヤホンジャックもないのか
600SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:26:27.61ID:bsaVYUb2 >>489
厚木よ
まぁ都会じゃないって言うのが大きいけど快適なのよね
この時間だと大体430くらい
https://i.imgur.com/IBhQhTC.jpg
まぁ話は逸れたけど5G対応端末持っていけば5Gプランに変えてくれるみたいだしpixel5買ってドコモに持ち込んでみよう
厚木よ
まぁ都会じゃないって言うのが大きいけど快適なのよね
この時間だと大体430くらい
https://i.imgur.com/IBhQhTC.jpg
まぁ話は逸れたけど5G対応端末持っていけば5Gプランに変えてくれるみたいだしpixel5買ってドコモに持ち込んでみよう
601SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:28:38.20ID:sf7NcLKG 今ならスペックに騙されてpixel4選ぶ人も居るから
売り捌くなら今の方がいいよ
売り捌くなら今の方がいいよ
602SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:32:27.89ID:sbfAiLoj なぜに5の画面を4a5gよりビミョーに小さくしたのか理解できん
ガッツリ小さくしてミニサイズとかならまだわかるが
なんなんだこのセコさは???
これで4a5gの方がメモリ量が多いとかなら納得できるが
画面はデカいクセにメモリ量を少なくするとか表記間違いであるべきレベルの失態だわ
ガッツリ小さくしてミニサイズとかならまだわかるが
なんなんだこのセコさは???
これで4a5gの方がメモリ量が多いとかなら納得できるが
画面はデカいクセにメモリ量を少なくするとか表記間違いであるべきレベルの失態だわ
603SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:37:38.35ID:1tFRe6vY 5が本命ってことでしょうよ
4a5Gは4aと同じすぎると面白くないからサイズ変えて差別化してるんでしょうね
4a5Gは4aと同じすぎると面白くないからサイズ変えて差別化してるんでしょうね
604SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:41:22.19ID:qTxj3Yfn pixel3を10万で買った俺がバカみたいじゃん
605SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:47:05.77ID:ZgOGClCA iPhoneXR的な
606SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:47:44.75ID:HJeBv2Zt 実は本命は4aかもよ。
4a5g、5を見てこれなら4aの方でいいやってなる。
Googleとしては数が捌けた方がいいから。
4a5g、5を見てこれなら4aの方でいいやってなる。
Googleとしては数が捌けた方がいいから。
607SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:48:03.57ID:faBd4c92 この価格ならどう考えてもiPhone12いくよな
608SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:48:08.47ID:ZgOGClCA 90fpsでCOD動く?
609SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:50:17.39ID:1tFRe6vY なんか緑も良さ気に思えてきたから一応予約してきた
今予約しても16〜17だった
実機見れるとこあるかな?よかった方をそのままにもうひとつの方はキャンセルしようと思うんだけど
今予約しても16〜17だった
実機見れるとこあるかな?よかった方をそのままにもうひとつの方はキャンセルしようと思うんだけど
610SIM無しさん
2020/10/01(木) 21:52:07.56ID:4fHFtrh6 4a5gは4XLの立ち位置なのかね
611SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:05:44.12ID:d3D4EW2U やっぱり純正ケースと一緒だと19〜26で遅くなるね
本体だけにして注文したら16〜17だわ
本体だけにして注文したら16〜17だわ
612SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:08:07.29ID:lrxiBpZ0 そんな匠の逸品なのか
613SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:10:34.06ID:frgieZDj 再生ペットボトル職人の朝は早い
614SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:12:42.43ID:d3D4EW2U 4XL使ってるフレから洗えて良いって聞いてたんだけど5000円もすんのね
615SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:23:16.04ID:kt1K6LXP Pixel4aのときは買ったあとにクーポンコード届いたんだよね
5もそうならケース買うのは後回しがいいのかな
5もそうならケース買うのは後回しがいいのかな
616SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:26:27.89ID:floB6IFH たった今予約した。
配達予定日: 10月16日〜17日
東京23区だけど15日には届かないかー。
配達予定日: 10月16日〜17日
東京23区だけど15日には届かないかー。
617SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:29:13.39ID:SoT0yPip 一回キャンセル。ちょっと考える
618SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:30:10.12ID:XEPpGZ9y もうXperiaでいっかなー
619SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:34:34.22ID:frgieZDj 日本語フォントに関しては確実にペリアだよね
620SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:37:08.42ID:2YFa6CAK ペリアはSIMフリー遅すぎるから論外
キャリアと同時発売できるようになってから発言してな
キャリアと同時発売できるようになってから発言してな
621SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:39:04.44ID:f3JpwpD7 ポチったら10月19日〜配送だわ
もう今のやつバッテリー膨らんでるから早く欲しいのに
もう今のやつバッテリー膨らんでるから早く欲しいのに
622SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:40:42.54ID:zoUl4+pl キャリア専売のは回線契約せずに一括で買ってSIMロック解除してもらえばええやん
623SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:42:00.52ID:p35U7qHf googleショップでポチったけど税込で7.4はよかった。
日本なんで消費税別で8超えてたら購入に躊躇してたかも
日本なんで消費税別で8超えてたら購入に躊躇してたかも
624SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:43:56.03ID:+9+acRcq TwitterだとPixel5安いじゃん!って意見が多いぞ
ここと真逆だ
ここと真逆だ
625SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:44:58.65ID:2YFa6CAK キャリア版をSIMフリー化したってもとがゴミやん。ペリアは論外
626SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:49:37.89ID:XaKgsCJT pixel5だけ謎の日本割増価格がないから4a(5g)とくらべて相対的お得だね
627SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:51:54.97ID:vIwMZ7iI こんな端末しか作れないんだったら中華排除とかやめろよな
マジで日本のAndroidの選択肢少ないどころかほぼないんだが
Samsungはキャリアとの契約なのかsimフリー売らねえし
マジで日本のAndroidの選択肢少ないどころかほぼないんだが
Samsungはキャリアとの契約なのかsimフリー売らねえし
628SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:52:21.39ID:d/lDAvCJ ペリアよりもゴミなpixel5に言われる筋合いは無いなiphoneならまだしも
629SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:53:49.07ID:2YFa6CAK ペリアもゴミって認めてるやんw
630SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:54:34.63ID:VLf3t5/Z 安くするのはありがたいが4aレベルのディスプレイ使うのはやめてくれよな
631SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:56:05.20ID:ZQl3GMyh 緑これ画像で見る限りむちゃくちゃ良いな
4a買ったけどコレ欲しくなってきたよヤベェよどうしよ
4a買ったけどコレ欲しくなってきたよヤベェよどうしよ
632SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:57:05.40ID:PMqG3ggq >>606
たしかに。
たしかに。
633SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:57:43.82ID:QaoJaG9m 悩むなー
ずっとAndroidだったけどここ見てるとiPhone試してみたくなるわ
ずっとAndroidだったけどここ見てるとiPhone試してみたくなるわ
634SIM無しさん
2020/10/01(木) 22:59:48.41ID:11d86ELd Pixel3aから乗り換えようと思うと
防水付きの5なのかな
3aと横幅以外変わらない4a5Gもよく見える
防水付きの5なのかな
3aと横幅以外変わらない4a5Gもよく見える
635SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:06:11.12ID:4ZBq80Ou なんか割引とかクーポンないのかな?
636SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:08:09.73ID:FrpHeX8M スナドラ845機種からの買い替え考えてるんだけど
2Dゲームでも操作感は845より落ちるだろうか
2Dゲームでも操作感は845より落ちるだろうか
638SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:09:06.43ID:VLf3t5/Z その分
639SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:10:02.14ID:BQn+rBWv そういや4の時って16kのクーポン付いてきてたよな
キャンペーンまで劣化してるのか
キャンペーンまで劣化してるのか
640SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:11:44.03ID:ZgOGClCA 早く夜空撮りたい
641SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:13:14.66ID:HPR06zMJ dポイント使ってこれ買えるところある?
642SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:16:35.80ID:Z8NUEY0o あんまゲームしないからgalaxys10eから変えたい欲が……
galaxyはバッテリ持ち悪すぎる
galaxyはバッテリ持ち悪すぎる
643SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:17:04.88ID:ak7eKkQx644SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:17:43.48ID:GqjjDD9z Pixel4(ハイエンド)
8万9980円
※16000円分のクーポン付き
Pixel5(ミドルハイ)
7万4800円
Google様・・・?
8万9980円
※16000円分のクーポン付き
Pixel5(ミドルハイ)
7万4800円
Google様・・・?
645SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:21:10.62ID:NrImK86i 5万くらいなら買おうかなと思ってた
75000円は高すぎるわ
75000円は高すぎるわ
647SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:22:13.11ID:7GJdycOF カメラの処理待ちがなければ買おうか、4aとの作例の違いも見たい
648SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:25:17.19ID:Jlb+EJgU レビュー待ちだな
お前らよろしく
お前らよろしく
649SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:26:05.60ID:f9sMEpPS イヤホンジャックと防水で悩んで5にしたわ
よろしく
よろしく
651SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:31:06.15ID:NrSYHoVO Xperiaと迷うなあ
SoCがクソぉー
SoCがクソぉー
653SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:32:48.65ID:11d86ELd Xperia5Uもよく見えるけど
高すぎるんだよなあ
しかもXperiaはSIMフリー出すのに半年かかるし
高すぎるんだよなあ
しかもXperiaはSIMフリー出すのに半年かかるし
654SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:38:28.14ID:V5oYFIaz 正直これ買うなら4a買うわ
5は値段のわりにスペック低すぎる
とりあえず5G向けの端末欲しい人用の機種だろこれ
4a買って2年後に5g向けの端末買うわ
5は値段のわりにスペック低すぎる
とりあえず5G向けの端末欲しい人用の機種だろこれ
4a買って2年後に5g向けの端末買うわ
656SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:53:47.84ID:ImbhKcWO 緑のモックあった
安っぽかった
安っぽかった
657SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:54:54.21ID:7GJdycOF あーPixel neural coreが4から廃止されてんのか4aと同じく
そうなるとカメラの処理は少し遅延あるだろうな
そうなるとカメラの処理は少し遅延あるだろうな
658SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:57:48.66ID:JY4nGPnW ねーねー
pixel5ってpixel4の後継機なんだよねー?
性能はどのぐらいアップしたのぉー?
pixel5ってpixel4の後継機なんだよねー?
性能はどのぐらいアップしたのぉー?
659SIM無しさん
2020/10/01(木) 23:59:14.45ID:T1tTazpf >>655
おいくら?
おいくら?
660SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:26:25.00ID:mnba0TBk もうスマホの進化って止まったのか?
661SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:28:49.53ID:mWZSAiD0 いえ、止まったのはpixelのry
662SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:31:05.03ID:7c0mZJ3f ここ二年ぐらいはもうカメラと目に見えるスペックでしか差別化できてない
流石に行き過ぎてどこもストップ掛かったね
流石に行き過ぎてどこもストップ掛かったね
663SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:33:34.27ID:jIi8qpVF ハイエンド機にしてもゲームくらいしか恩恵受けられないんだよなぁ
664SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:35:59.40ID:mWZSAiD0 皆が望んだpixel新型機
SD865+
120hz画面
ミリ波対応
現実のpixel5
SD765G
90hz画面
ミリ波非対応
SD865+
120hz画面
ミリ波対応
現実のpixel5
SD765G
90hz画面
ミリ波非対応
665SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:38:50.89ID:jXqYo4XR Pixel4→5でCPU性能は3割ダウン、GPU性能は5割ダウンってところ
まあ価格やCPUの位置見るにPixel5は4の後継ではなくて4aの上位版って位置付けだろうな(4a5Gは5の画面でかい版)
まあ価格やCPUの位置見るにPixel5は4の後継ではなくて4aの上位版って位置付けだろうな(4a5Gは5の画面でかい版)
667SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:21.48ID:IbyCk+Hy Pixel4が指紋認証あったら今からでもそっち買ってたな
keepassに指紋認証必須
keepassに指紋認証必須
668SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:23.11ID:QLOlK/ag まあ、Androidの標準スマホとしてはかなりいい出来だと思うよ
価格があと5000円安ければなかなかの名機だった
価格があと5000円安ければなかなかの名機だった
669SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:27.91ID:i7oGJM/y 5が欲しいけどiPhone8プラスからだと画面が小さくなるから買えない...(泣)
670SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:40:48.91ID:loQG5BJp SoC、ROM、RAM、カメラ、ディスプレイサイズ、ベゼル幅競争ももう限界だからな
もう価格競争だけオリジナルの機能なんて無いに等しいしスペック競争も終了だろうな
もう価格競争だけオリジナルの機能なんて無いに等しいしスペック競争も終了だろうな
671SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:41:33.06ID:zFDzhH4V Pixel4.1aという名前で出すべきだった
ミドルクラスCPUで5G対応しないPixelなんてただの廉価版、Pixel5と名乗っちゃいかん
ミドルクラスCPUで5G対応しないPixelなんてただの廉価版、Pixel5と名乗っちゃいかん
672SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:43:32.99ID:7c0mZJ3f このままスペック上げていったら
ハイエンドは税込みで15万超え当たり前になるからな
まぁそれだけの機能は要してるんだろうけど使わないよっていう
ハイエンドは税込みで15万超え当たり前になるからな
まぁそれだけの機能は要してるんだろうけど使わないよっていう
673SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:45:53.05ID:1iZZJb2H 家電量販店では売らんのかな
4aはあんなに店頭キャンペーンとかやってたのに
とりあえず公式で予約だけしとくか
4aはあんなに店頭キャンペーンとかやってたのに
とりあえず公式で予約だけしとくか
674SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:46:06.38ID:mWZSAiD0 pixel5XLがSD865+120hzミリ波モデルで控えている可能性が?
675SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:48:45.04ID:WlwUD/dK iPhoneも3年前のXからデザイン変わってないし、相変わらずのデカノッチ
順当のスペックアップとレンズが増えたくらいだしなぁ
iphoneは高くても売れるけどpixelは高いと売れないからミドルレンジにシフトしただけ
順当のスペックアップとレンズが増えたくらいだしなぁ
iphoneは高くても売れるけどpixelは高いと売れないからミドルレンジにシフトしただけ
676SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:48:57.21ID:cTyH/ZUg Pixel4a→Pixel5で
CPUは性能4%アップ
GPUは性能8%アップ
…🤔
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-765g-vs-qualcomm-snapdragon-730g#comments
CPUは性能4%アップ
GPUは性能8%アップ
…🤔
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-765g-vs-qualcomm-snapdragon-730g#comments
677SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:51:28.81ID:Eq93aUt1 SoCの性能は今後は頭打ちだぞ。
A14もあまり性能上がらないらしい。
A14もあまり性能上がらないらしい。
679SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:55:06.80ID:7c0mZJ3f 頭打ちというか上げる必要性がもう無い
フルに使うソフトなんか無いだろ
フルに使うソフトなんか無いだろ
680SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:56:01.27ID:3UBdf/mB でも4aと違って防水やゴリラガラス6やワイヤレス充電とかがあるから
スペック以外のところで金かかっているのよ
スペック以外のところで金かかっているのよ
681SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:57:34.95ID:QLOlK/ag あと確実にスピーカーの音も良いと思われる
682SIM無しさん
2020/10/02(金) 00:59:55.81ID:zvTrkpMh 何言ってんだ?
最先端の技術開発の流れを止めるわけにはいかんだろうが
当然安くて良いものができるようになるには最先端が進化しなきゃ出てくるわけねーだろ
最先端の技術開発の流れを止めるわけにはいかんだろうが
当然安くて良いものができるようになるには最先端が進化しなきゃ出てくるわけねーだろ
683SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:08.38ID:2jS6SDQ3 本気で4aと比較してる馬鹿の相手する必要なんて無いだろ
684SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:16.92ID:1iZZJb2H 注文してきた!
カバー青がいいけど緑と合うかな…黒のほうがいいかな…
今注文しても16-17だったよ
カバー青がいいけど緑と合うかな…黒のほうがいいかな…
今注文しても16-17だったよ
685SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:23.01ID:alGd4F1d でも730Gって発熱すごいんやろ?
765Gの発熱がどうなんかは知らんけど
765Gの発熱がどうなんかは知らんけど
686SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:35.28ID:2jS6SDQ3 >>684
カバー付けて?
カバー付けて?
687SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:00:56.98ID:cJV/NPJi689SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:01:19.34ID:Y2WBxdBr 65000円くらいだったら絶賛されてたと思う
690SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:08:42.21ID:jPEJXyLj 逆にPixel5とかいうフラッグシップ(笑)と性能1割くらいしか違わないのに3万も安くてイヤホンジャックまでついている4aってすごくね?
691SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:11:29.97ID:gCTQztgi グリーン予約したけどカバー付けるとグリーンが見えなくなる悲しみ(T_T)
692SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:11:34.92ID:bzEGLGTs 4a返品した身からするとあんまりいいとは言えない
693SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:14:00.16ID:7c0mZJ3f 今回の端末は質感的にも素で持つ人そこそこ居るだろ
薄さと軽さはそっちのほうが実感できるし
薄さと軽さはそっちのほうが実感できるし
694SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:14:27.52ID:mWZSAiD0 ま確かに4a使ってると発熱気になるからアルミケーシング、それにやはり防水はデカイ
ただ他に欲しいのは留守番メモ機能なんすよね
ただ他に欲しいのは留守番メモ機能なんすよね
695SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:16:08.55ID:Y2WBxdBr 今回はプロモコードのおまけはないんですかね
696SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:24:38.10ID:2z2pAc7Y 74800円かぁ。なんか消費税ってうぜーな。
697SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:24:38.71ID:mWZSAiD0 画面が120hzならねえ
698SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:30:31.73ID:WlwUD/dK699SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:34:34.21ID:7m13ELtB701SIM無しさん
2020/10/02(金) 01:44:27.42ID:p9nCo2jJ スペックよりsoliみたいな革新的な機能が無い方が悲しい
703SIM無しさん
2020/10/02(金) 02:00:23.58ID:1RfMyIek 4a5gが同じレートで税抜き5万切ってたら、かなり売れたんだろうに
704SIM無しさん
2020/10/02(金) 02:02:00.28ID:Y2WBxdBr 5に誘導したいんだろうね
705SIM無しさん
2020/10/02(金) 03:43:22.15ID:mnba0TBk そろそろスマホの次が出てこないと
まずいぞ
まずいぞ
706SIM無しさん
2020/10/02(金) 03:48:57.25ID:lp+ZMfC/ この値段このスペックなら他の買うわ
707SIM無しさん
2020/10/02(金) 03:53:33.77ID:mnba0TBk 「シリコンバレーの全盛期は過ぎ去った」PayPal共同設立者の投資関心先は仮想通貨を含む新たな分野へ
https://coinpost.jp/?p=54475
>テクノロジーの革新における、シリコンバレーのリーダーシップは終焉に近づいている
>ティール氏は、シリコンバレーを「一党独裁のよう」とも形容し、衰退しつつあると見ている。
>ティール氏は他にも「消費者向けインターネットのイノベーション自体が減速しているようにみえる。」
>「25年間のテクノロジーの巨大領域、他を独占するものとして機能した後の今、
消費者向けインターネットには、試みられている様々な大きな構想ほどの大きなブレークスルーの余地は、ほとんど残っていないのかもしれない」と述べた
https://coinpost.jp/?p=54475
>テクノロジーの革新における、シリコンバレーのリーダーシップは終焉に近づいている
>ティール氏は、シリコンバレーを「一党独裁のよう」とも形容し、衰退しつつあると見ている。
>ティール氏は他にも「消費者向けインターネットのイノベーション自体が減速しているようにみえる。」
>「25年間のテクノロジーの巨大領域、他を独占するものとして機能した後の今、
消費者向けインターネットには、試みられている様々な大きな構想ほどの大きなブレークスルーの余地は、ほとんど残っていないのかもしれない」と述べた
708SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:16:52.52ID:rSZ1DUtO >>699
性能はSD765Gで十分だって主張はある程度正しいんだけど横並びの値段で遥かに性能のいい機種があったらそっち行くよねっていう
性能はSD765Gで十分だって主張はある程度正しいんだけど横並びの値段で遥かに性能のいい機種があったらそっち行くよねっていう
709SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:18:08.12ID:jjMsI4Fd auでも出るらしいから候補として考えたけど、
auアプリ満載だとうざいから普通にsimフリーの持ち込みにしようかな
auアプリ満載だとうざいから普通にsimフリーの持ち込みにしようかな
710SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:45:54.11ID:WWPyCVAh 投げ売り4って選択肢すらあるのは面白いねコレ
711SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:51:00.44ID:WWPyCVAh 4aとSEは4aの勝ちだけど
5と12miniは12miniの勝ちだなぁ
負けてるからって
iOSにする気にはならんけど
5と12miniは12miniの勝ちだなぁ
負けてるからって
iOSにする気にはならんけど
712SIM無しさん
2020/10/02(金) 04:58:08.42ID:npNBXXCJ xperia1ii買うわw
esimとかゴミすぎて話にならんw
esimとかゴミすぎて話にならんw
713SIM無しさん
2020/10/02(金) 05:36:21.68ID:dK7iSQ8d さすがにXperiaみたいなゴミ買うならトランプリスク込みでも中華買ったほうがマシだろ
714SIM無しさん
2020/10/02(金) 05:37:22.41ID:xxxaqFx9 IPX68では無くIPX8なのね
715SIM無しさん
2020/10/02(金) 05:56:40.75ID:Gu4m7CLD spigenのシンフイット売らないのかな
716SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:23:35.51ID:5raiiHsR 発表された端末のスレとは思えない勢いやな
総合すると良い端末だと思うんだけどなぁ
総合すると良い端末だと思うんだけどなぁ
717SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:25:30.48ID:jAQZkX2x 中華はマジヤメトケ
718SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:27:24.18ID:MFxq6DmB スナドラ765Gっていろんなベンチマークの数字だけ見る限り
スナドラ845から3D性能だけ大幅にスペックダウンさせた感じの性能?
重めのゲームはやはり厳しいかな
スナドラ845から3D性能だけ大幅にスペックダウンさせた感じの性能?
重めのゲームはやはり厳しいかな
719SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:29:42.80ID:MFxq6DmB 3Dのスコアだけで判断すれば820レベルなのかなぁ
720SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:35:53.02ID:3ETLpedM 悪くないけど、時期とかwifi6無しとか半端に高い価格がね
721SIM無しさん
2020/10/02(金) 06:56:30.92ID:sYIp16Qd iphoneXくらいの性能か
今流行りの原神がギリギリ遊べるね
今流行りの原神がギリギリ遊べるね
722SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:02:13.14ID:LO24SqY7 4aの5.8インチは小さいよ。
723SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:07:10.49ID:xxxaqFx9 ゲームしなければストレス無く使える?
724SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:19:53.47ID:Ps5vkKNa もとが何を使ってたかによる
725SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:22:18.57ID:zl6lUF+G ていうかスマホで高性能とかいらないよね
ipad持ってればそれですませやれるし
ipad持ってればそれですませやれるし
728SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:31:48.93ID:qpQysJgh Qualcomm MSM8953 2.0GHz(オクタコア)と比べてどうなの?
RAMも3GBからやし、サイズも同じ位だからポチったけど。
RAMも3GBからやし、サイズも同じ位だからポチったけど。
729SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:39:11.19ID:O+nFyc+d pixel使ってる人ってストレージ不足はどう対応してる?
今使ってるmicrosdが512GBで9割使用してるから、このまま移行は厳しい
今使ってるmicrosdが512GBで9割使用してるから、このまま移行は厳しい
730SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:41:09.27ID:YhE5DYDI732SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:48:00.08ID:JVjuScm9 ちなみにみんなどっちの色にした?
今迷ってるからとりあえず両方予約して決まったら片方キャンセルしようと思ってるんだよね
今迷ってるからとりあえず両方予約して決まったら片方キャンセルしようと思ってるんだよね
733SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:51:11.19ID:RPKAQf8w >>729
俺はオンラインストレージ契約した
ttps://i.imgur.com/SwslXzr.jpg
SDがある機種を選べば全部入るなってくらいだし、
持ち歩く内容減らせばpixelでも十分入るけど、考えるの面倒だったので
俺はオンラインストレージ契約した
ttps://i.imgur.com/SwslXzr.jpg
SDがある機種を選べば全部入るなってくらいだし、
持ち歩く内容減らせばpixelでも十分入るけど、考えるの面倒だったので
734SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:53:21.00ID:1Y01kZ6B どうせ通信するなら自宅にデータ置いてても良くない?
光回線契約してる前提ではあるけど…
光回線契約してる前提ではあるけど…
736SIM無しさん
2020/10/02(金) 07:59:18.12ID:zyHFVlmY 開始直後に予約したが、19-26日になった。
静岡県。ケースを同時購入したからかな?
静岡県。ケースを同時購入したからかな?
737SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:02:01.19ID:3hfVY3Fe 19-26日ってそんなにこの機種人気あんの?
739SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:16:15.27ID:UJMNko3e >>729
google drive使ってるよ。Gsuiteの無制限プランだから写真も動画rawデータのままで保存してる。
保存してるデータ容量みたら80TBぐらいあるみたい。
基本どの端末にもローカル保存はしたくないから64GBでも十分かな。
google drive使ってるよ。Gsuiteの無制限プランだから写真も動画rawデータのままで保存してる。
保存してるデータ容量みたら80TBぐらいあるみたい。
基本どの端末にもローカル保存はしたくないから64GBでも十分かな。
740SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:17:32.08ID:1xrpMJ3B 80TB!?
741SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:17:51.42ID:RKxeyeb+ Pixel5はUS仕様と日本仕様でミリ波対応のあるなしの違いがある。
仕様が違うんから699ドルが税抜き68000円ってこと。
4a5gはUS仕様も日本仕様もミリ波対応無しで同じ
だから499ドルが税抜き55000円。別にボッタ価格ではない。
仕様が違うんから699ドルが税抜き68000円ってこと。
4a5gはUS仕様も日本仕様もミリ波対応無しで同じ
だから499ドルが税抜き55000円。別にボッタ価格ではない。
742SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:19:11.16ID:Hp0q+fUB おまえら、エロ動画保存しすぎだろ
743SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:26:09.15ID:x9uYEEvy スペックと値段見てるとアメリカがファーウェイぶっ叩く気持ちが理解できるw
744SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:27:50.63ID:kyz3n2Eq あれ60fps動画撮影ってもしかして5だけ?
745SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:32:58.39ID:kyz3n2Eq あ4a5gも一緒だった自己解決すまん
746SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:50:51.69ID:UJMNko3e748SIM無しさん
2020/10/02(金) 08:56:08.89ID:Ps5vkKNa gsuiteって5ユーザー以上だと無制限なんだっけ?
749SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:00:22.50ID:UJMNko3e >>748
そうだよ。月8000円弱。ジム代だと思えば高くない。何より外付けがいらないし、どの端末でもどこからでもデータが取り出せるのがいい。
そうだよ。月8000円弱。ジム代だと思えば高くない。何より外付けがいらないし、どの端末でもどこからでもデータが取り出せるのがいい。
750SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:08:44.77ID:UJMNko3e そんなわけで端末間のやり取りが多いからWiFi6に期待してたんだけどガッカリ。
Googleがミドルレンジクラスを狙うのもよく分からない。GAFAの先頭なんだからハイエンドを満足させないと。と思うのは私だけ??
Googleがミドルレンジクラスを狙うのもよく分からない。GAFAの先頭なんだからハイエンドを満足させないと。と思うのは私だけ??
751SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:18:42.53ID:N1WBijQ0 こりゃPixelは5で打ち止めだな
噂されてる独自soc搭載機は新ブランド立ち上げた方がいいよ
噂されてる独自soc搭載機は新ブランド立ち上げた方がいいよ
753SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:27:29.43ID:rvOP7xug 4→5を考えてるけど縦サイズは小さくなるんだな
754SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:28:29.41ID:i7oGJM/y 5のインチがiPhone8プラスぐらいあれば
iPhone7.8プラス難民を奪えたのに、ホント馬鹿だわ
iPhone7.8プラス難民を奪えたのに、ホント馬鹿だわ
755SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:42:36.53ID:i7oGJM/y はー、またiPhone信者卒業できねーわ
756SIM無しさん
2020/10/02(金) 09:56:10.06ID:onWu6YmM 4a, Android 10初期搭載
---(11, 12, 13まで更新保証)
4a 5G & 5, Android 11初期搭載
---(12, 13, 14まで更新保証)
---(11, 12, 13まで更新保証)
4a 5G & 5, Android 11初期搭載
---(12, 13, 14まで更新保証)
758SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:13:54.81ID:IIzeZxCN 4a公式だとバージョンアップ2023/8までだけど救済するんやね、1ヶ月違いやし
759SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:14:28.42ID:WKu2zUzQ 本国ではpixel4下取りしてくれるのか
760SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:17:07.05ID:6+WVQX/M そっか、G Suiteで5人契約すれば年間81,600円で容量無制限になる訳ね。
761SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:30:42.18ID:gCTQztgi 100万以上画像保存が普通なの?
762SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:31:12.12ID:YGOAKKfL >>754
そこらの難民は12待ちだよ
そこらの難民は12待ちだよ
763SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:34:09.95ID:U/VnIqQT 予約日2日目、4aスレでは予約ガシャで配達日が変わる祭りだったのに
ここは予約した人ほとんどいない。寂しい...
みんなiPhone12発表 & 実機レビュー待ちなのかな。
ここは予約した人ほとんどいない。寂しい...
みんなiPhone12発表 & 実機レビュー待ちなのかな。
765SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:39:47.74ID:UJMNko3e そういうこと。
外付けみたいに壊れてデータなくなる心配もないし、ファイル検索も早い。
この環境にする前にローカルでレイド組んでたけど場所取るし結局ディスクがへたる前に入れ替えないといけないから経常コストもかかる。
温度も湿度も電力も管理されてない自宅より、Googleのデータセンターに預けた方が安全。というわけで数年前に契約して全データ移管した。
これで年間8万なら安いと私は考えてる。
外付けみたいに壊れてデータなくなる心配もないし、ファイル検索も早い。
この環境にする前にローカルでレイド組んでたけど場所取るし結局ディスクがへたる前に入れ替えないといけないから経常コストもかかる。
温度も湿度も電力も管理されてない自宅より、Googleのデータセンターに預けた方が安全。というわけで数年前に契約して全データ移管した。
これで年間8万なら安いと私は考えてる。
766SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:42:47.93ID:k3Utzb6S n78対応のみだとドコモ5G速度半減みたいだな。
au使いの人とドコモ回線人柱の報告見てからにしよう。
au使いの人とドコモ回線人柱の報告見てからにしよう。
767SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:44:12.37ID:UJMNko3e まあとにかくWiFi6は自分には必要だったから今回はパスだなー。
他も尖った機能が見当たらないし。
どうやら私はターゲットから外れてしまったらしい。
他も尖った機能が見当たらないし。
どうやら私はターゲットから外れてしまったらしい。
768SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:53:14.51ID:2ugQpbvx 4aほど盛り上がりがなくてわろた
世界では4aで満足している証拠だね
世界では4aで満足している証拠だね
769SIM無しさん
2020/10/02(金) 10:54:33.93ID:thhLMmOL まぁ半端な機種だし仕方ない
770SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:04:47.30ID:UJMNko3e pixel5はこのスペックで満足する層に売りたいなら価格をもっと下げるべきだったんじゃないかな。
でも4aがいるから思い切って下げられず価格も中途半端になったような気がする。
結果、
4aに外れ引いた感が出て、
5に中途半端感、
打算的に4a5gを選ばせるという微妙でなんだかなー雰囲気が流れてる。
でも4aがいるから思い切って下げられず価格も中途半端になったような気がする。
結果、
4aに外れ引いた感が出て、
5に中途半端感、
打算的に4a5gを選ばせるという微妙でなんだかなー雰囲気が流れてる。
771SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:07:29.20ID:gCTQztgi 半端を求めていたワイみたいなのにはぴったりやな
しかし7万を高いと感じなくなってしまうくらい感覚を麻痺していた
確かに少しスペックの割りに高いのか
しかし7万を高いと感じなくなってしまうくらい感覚を麻痺していた
確かに少しスペックの割りに高いのか
772SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:07:47.62ID:1Y01kZ6B773SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:10:37.31ID:thhLMmOL もう一万円安けりゃまぁ買っても良かったんだけどな
774SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:14:59.68ID:8PHX8+I5 Pixel 3のカメラがピント合わなくなって問い合わせしたら有料って言われたからpixel 5の発表待ちだったけどカメラ修理したほうがいいかな? 特にゲームはしないけど操作スピードとかストレス感じるものなのかな?誰か知恵をお貸しください
775SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:15:00.96ID:Ed1c45cN SD800番台載せたPixel 5Pro11月発売!
なんてオチないかな?
リークないし厳しいか
なんてオチないかな?
リークないし厳しいか
776SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:21:49.05ID:UJMNko3e >>772
リークされてた部分はそれでよかったんだけど、結局それ以上が何もなかったってことと、まさかのWiFi6なしが私のガッカリポイントかな。
私の場合、冷静に考えてpixel4から75000円だしてこれに変える必要は感じられない。
多分6万以下で出してたら売れると思うし、10万以上でもハイエンドスペックで出したら買ってた。
残念だよ。
リークされてた部分はそれでよかったんだけど、結局それ以上が何もなかったってことと、まさかのWiFi6なしが私のガッカリポイントかな。
私の場合、冷静に考えてpixel4から75000円だしてこれに変える必要は感じられない。
多分6万以下で出してたら売れると思うし、10万以上でもハイエンドスペックで出したら買ってた。
残念だよ。
778SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:24:04.61ID:jPADfr4Q wifi6、騒ぐほど普及してないと思うんだけど、自宅のみを考えてる?
それとも都心だとwifi6で繋がるカフェとか多いの?
それとも都心だとwifi6で繋がるカフェとか多いの?
779SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:29:59.50ID:UJMNko3e >>778
今は自宅メインだけど、これからのルーターは6対応していくから、カフェや外のWiFiスポットも早々にWiFi6が増えていくだろうね。あるか分からないオリンピックのために通信周りの設備投資も加速してるし。
その時に自分がWiFi5で我慢しないといけないのは嫌すぎる。
今は自宅メインだけど、これからのルーターは6対応していくから、カフェや外のWiFiスポットも早々にWiFi6が増えていくだろうね。あるか分からないオリンピックのために通信周りの設備投資も加速してるし。
その時に自分がWiFi5で我慢しないといけないのは嫌すぎる。
780SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:32:56.17ID:GEf7uGL7 wifi6普及するのと5G普及するのどっちが先だろうか
まあ3年くらいはかかるだろう
まあ3年くらいはかかるだろう
781SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:38:49.93ID:RPKAQf8w 外まで普及する頃にはpixel 6出ているだろうから、今は気にせず買えばいいと思う
782SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:38:51.91ID:bzEGLGTs 欲しくないわけではないがあと半年もすりゃ埋め込みインカメラが当たり前やろうしなぁ
785SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:53:23.32ID:JayIe3Fw787SIM無しさん
2020/10/02(金) 11:59:03.49ID:fCZQhFjf この時期にハイエンドモデル出すとAppleの新CPUが出て一週遅れになるから875が出てから発表しそう
788SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:06:13.78ID:u9HNFAeA さすがにアホすぎる値段設定だから大爆死しといた方がいい
789SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:08:38.17ID:3hfVY3Fe キャリアで買う人なんているの?
一括で買えないとかなのかな?
それ考えると利息分ってことか。
一括で買えないとかなのかな?
それ考えると利息分ってことか。
790SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:09:29.14ID:HdkxitTV791SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:09:52.18ID:8PHX8+I5 >>784
落下はさせてないんだよ…最初からピントが微妙な感じでこんなものなのかなって思ってたら全く合わなくなって一年過ぎてるなら有料って言われた…ピントを合わせる動作?をしなくなったかんじ
落下はさせてないんだよ…最初からピントが微妙な感じでこんなものなのかなって思ってたら全く合わなくなって一年過ぎてるなら有料って言われた…ピントを合わせる動作?をしなくなったかんじ
792SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:10:26.51ID:YGOAKKfL キャリアは補償サービス使えるのが利点
793SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:11:46.56ID:7c0mZJ3f 何を補償するんだよ
794SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:12:58.45ID:mFakIyb8 別にハイエンドで無くていいんだけど前モデルより劣るというのがなぁ
せめてPixel5じゃなくて別の名前にして欲しかった
せめてPixel5じゃなくて別の名前にして欲しかった
795SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:13:26.95ID:HeocjS59 >>779
自分もWi-Fi6無しでかなりガッカリした1人だが、なんだかんだ家庭内にWi-Fi5の端末もまだまだ多いから(タブレットやゲーム機)、もっと普及しきった頃(恐らく2〜3年後)にすべてWi-Fi6で揃えてもいいのかなと思い直してポチったよ
昨日発表されたSurface Laptop GoもまさかのWi-Fi6無しで(おなじエントリーモデルのSurface Go2は対応してるのに)、業界的にWi-Fi6への以降のスピード感がなくなってるように感じた
最大の利点である多数端末接続時の安定性も、結局Wi-Fi5の端末が混ざっていたら意味ないようなので、全環境揃えられる見込みがたった時点でまた買い直しますわ
自分もWi-Fi6無しでかなりガッカリした1人だが、なんだかんだ家庭内にWi-Fi5の端末もまだまだ多いから(タブレットやゲーム機)、もっと普及しきった頃(恐らく2〜3年後)にすべてWi-Fi6で揃えてもいいのかなと思い直してポチったよ
昨日発表されたSurface Laptop GoもまさかのWi-Fi6無しで(おなじエントリーモデルのSurface Go2は対応してるのに)、業界的にWi-Fi6への以降のスピード感がなくなってるように感じた
最大の利点である多数端末接続時の安定性も、結局Wi-Fi5の端末が混ざっていたら意味ないようなので、全環境揃えられる見込みがたった時点でまた買い直しますわ
796SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:16:09.94ID:p9nCo2jJ 世の中はキャリアでしか機種変しない人ばかりやで
797SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:20:14.93ID:tUZohwLh Pixel童貞だから買うの初めてなんだが天体観測モード?は三脚使えば本当にあれくらい撮れるんか?
799SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:24:59.11ID:fo9UKhA1800SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:25:01.60ID:e5x9MjRB ソフトバンクって何回Androidで失敗しても値段吹っ掛けてくるよな
802SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:27:48.91ID:tKzL2SwU ボッタクリ禿
803SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:32:39.27ID:7c0mZJ3f Xperia1 iiでも天の川撮れるようになったし本当拘り無ければ一眼レフも要らん時代やな
https://i.imgur.com/qlU44rV.jpg
https://i.imgur.com/qlU44rV.jpg
806SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:43:48.70ID:bLyOOLCO 菅がほんきで携帯料金値下げさせるから
端末代で利益出すしかないんかな?
端末代で利益出すしかないんかな?
807SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:45:27.16ID:JVjuScm9 更にオンラインでなくショップとかで買うと頭金乗せられるだろうからショップで買う人悲惨だな…
808SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:45:59.06ID:xE/skLUd 今回の緑って4のオレンジの立ち位置?売り切れあるなら早めに買いたいけどブラックフライデーも待ちたい
809SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:47:01.82ID:Mw4KaNeR スマホ買い替え時は回収されるというトラップもあるよw
811SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:48:10.24ID:k3Utzb6S シムロックして高くなる、いやハゲてそのまま売るっけ?
XPERIAとか国内カスタムしてグローバルより高くなる事はあるけど、まんまグローバルなのに高いとか無いわ。
XPERIAとか国内カスタムしてグローバルより高くなる事はあるけど、まんまグローバルなのに高いとか無いわ。
812SIM無しさん
2020/10/02(金) 12:51:27.75ID:zyHFVlmY814SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:04:58.24ID:UJMNko3e >>795
そっか、確かにWiFi6を急ぐ必要はないかもね。それなら尚更私の場合は今のpixel4からこれに変える必要性を感じなくなるって感じかな。他の端末を探すよ。
ターゲットにしてもらえなかったってことでね。
そっか、確かにWiFi6を急ぐ必要はないかもね。それなら尚更私の場合は今のpixel4からこれに変える必要性を感じなくなるって感じかな。他の端末を探すよ。
ターゲットにしてもらえなかったってことでね。
815SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:12:47.14ID:UJMNko3e >>785
フリーで75000円だと、結局キャリア版になったらこの価格帯になるから売れないと思う。
ミドルレンジクラス狙いのほとんどは窓口で安心なキャリア版を割賦で買うんだから、この中途半端な価格でXPERIAやgalaxyやiPhoneと並ぶとわざわざこれを選ぶ理由が難しくなる。割賦だと価格差も薄くなるからね。
やれやれだぜ。
フリーで75000円だと、結局キャリア版になったらこの価格帯になるから売れないと思う。
ミドルレンジクラス狙いのほとんどは窓口で安心なキャリア版を割賦で買うんだから、この中途半端な価格でXPERIAやgalaxyやiPhoneと並ぶとわざわざこれを選ぶ理由が難しくなる。割賦だと価格差も薄くなるからね。
やれやれだぜ。
817SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:15:44.39ID:1JoQt/dl GALAXYS8から変えても問題なさそうかな?
ゲームはそこそこする
ゲームはそこそこする
818SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:20:16.47ID:gCTQztgi ID:UJMNko3e
いい加減しつけーな
いい加減しつけーな
821SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:30:14.05ID:gCTQztgi822SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:36:43.18ID:mFakIyb8 >>811
SIMロックはかかってるけど今は普通に解除できるようになったから問題ない
高くしてるのは半額サポート使わせるためだろうな
半額サポートは昔の端末値引きが形を変えただけだから総務省は規制して欲しい
SIMロックはかかってるけど今は普通に解除できるようになったから問題ない
高くしてるのは半額サポート使わせるためだろうな
半額サポートは昔の端末値引きが形を変えただけだから総務省は規制して欲しい
824SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:38:47.96ID:mzvVu++W 5aはまだか
827SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:46:18.18ID:qIucFXw8 pixel5はスマホの転換点だな
今までは各社スペック戦争してたけど天下のGoogleがスナドラ765Gで充分と判断した以上スペック戦争も終わるのかもしれない
今までは各社スペック戦争してたけど天下のGoogleがスナドラ765Gで充分と判断した以上スペック戦争も終わるのかもしれない
829SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:50:14.40ID:Yk8JHt+6 ソフトバンクを嫌々10年使ってきてもう別れる事にした
830SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:53:22.15ID:galhYk78 ハイエンドで高価格になった4はマジで売れなかったんだろうな。
googleもSE2の大ヒット見てようやく高性能高価格はダメなんだと悟ったらしい。
googleもSE2の大ヒット見てようやく高性能高価格はダメなんだと悟ったらしい。
832SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:55:08.87ID:Nd9SaELh auで売るのは意外だったな
833SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:55:10.37ID:C8Bc5ua1 アプリ作る方もハイエンドなんかターゲットにしてないからなぁ
834SIM無しさん
2020/10/02(金) 13:57:59.82ID:NyyfJZ4z ちょうどいい加減ハイエンドを割引で買って、次もキャリア強制で……のループにまんまとハマってたのを抜け出したかったんだ
この機種を割引なしで買って頃合いを見てキャリア抜けよう
この機種を割引なしで買って頃合いを見てキャリア抜けよう
835SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:04:53.12ID:Lk8EQojK >>830
ミドルレンジで高価格の5も売れないと思うよ
iPhone12やGalaxy S20FE、Oneplus8、Zenfone7、Xperia5等と競合する価格帯なんだから
SoCをダウングレードするのは正解だけど肝心の価格抑制で失敗したのがPixel5
ミドルレンジで高価格の5も売れないと思うよ
iPhone12やGalaxy S20FE、Oneplus8、Zenfone7、Xperia5等と競合する価格帯なんだから
SoCをダウングレードするのは正解だけど肝心の価格抑制で失敗したのがPixel5
837SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:11:08.68ID:fZiAGDrq 5が4a5Gの値段だったら前向きに検討したけど、7.5万じゃパスだよなあと思ってしまう
でもGoogle謹製の最新最上位モデルが7.5万なら買いって判断するような人も少なくないんだろうし、自分がターゲット層じゃなかっただけかもしれん
でもGoogle謹製の最新最上位モデルが7.5万なら買いって判断するような人も少なくないんだろうし、自分がターゲット層じゃなかっただけかもしれん
838SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:17:35.83ID:F1HGSblD SIMロック掛けて売るんならもう少し安くしろよ
839SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:30:55.10ID:wHaG7OAi ヨドバシに実機置いてあったからさわさわしてきた
ベゼルレスが極まっててサイズ感も良かったわ
XPERIAがあさっての方向に行ってしまったので霜降りのこいつにしようと思い始めた
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8188/9/DR
ベゼルレスが極まっててサイズ感も良かったわ
XPERIAがあさっての方向に行ってしまったので霜降りのこいつにしようと思い始めた
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8188/9/DR
840SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:50:37.36ID:WVheAw9y 最強の糞端末
841SIM無しさん
2020/10/02(金) 14:56:29.72ID:LDmOlyFQ Pixel5sってどうなるん?
842SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:01:42.12ID:/3t792Vw Pixel 4a 42800
Pixel 5 74800
価格比 1.75
価格差 32000
Pixel 5 74800
価格比 1.75
価格差 32000
843SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:10:30.06ID:up3+kXL+ 実機触った人居たら訊きたいんだけど画面カラーって暖色と間食どっち?
pixel3から4に移った時にデフォが暖色過ぎて萎えたんだけど戻ったかね
pixel3から4に移った時にデフォが暖色過ぎて萎えたんだけど戻ったかね
844SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:42:44.97ID:mkjb9xKX 林檎が信者から金巻き上げられるハイスペ路線捨てる訳ないじゃん
845SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:46:25.41ID:wTWN5Qpn その林檎よりコスパが悪いPixel5ってやべーわ
846SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:48:01.77ID:mKUfi5Ny 2年前後は普通使う予定で5出てるのに4aは買わんだろ
847SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:56:09.27ID:PfV+EzZ2 ソフバンボッタクリ価格やな
このスペックで8.5万とか・・・
マジで他のハイエンドスマホにした方が幸せ
タダでさえ5はコスパ悪くてゴミなのに
このスペックで8.5万とか・・・
マジで他のハイエンドスマホにした方が幸せ
タダでさえ5はコスパ悪くてゴミなのに
848SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:57:26.55ID:q0xJRPtO これが初Pixelの人いる?
849SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:57:41.25ID:47hWdIoV Pixel4は高いハイエンドだったけどPixel5は高いミドルレンジだからね...
付加価値と言えるものが全くない これなら付加価値つけてもっと高くした方がマシ
付加価値と言えるものが全くない これなら付加価値つけてもっと高くした方がマシ
850SIM無しさん
2020/10/02(金) 15:58:15.31ID:Fxc550f9 実機あったけど4a5Gは何となく大きさから認識できたけど5は最初4aかと思ったわ
854SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:11:26.83ID:q0xJRPtO Pixel4a5Gって急速充電対応してないってことは、5W充電なの・・・?
855SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:13:30.17ID:4DrtVHLR 悪くはないけど中途半端
海外でも全然話題なってないしGoogle純正Androidが迷走してる感じがなんとも・・・
海外でも全然話題なってないしGoogle純正Androidが迷走してる感じがなんとも・・・
856SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:17:06.87ID:47hWdIoV Anandtechの記事 すげえボロクソ言ってて面白い
https://www.anandtech.com/show/16124/google-announces-pixel-4a-5g-and-pixel-5-focusing-on-the-midrange
https://www.anandtech.com/show/16124/google-announces-pixel-4a-5g-and-pixel-5-focusing-on-the-midrange
857SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:17:31.73ID:Hc74QxZ7 >>848
3年か4年前のXperiaから変えようとしてるよ
3年か4年前のXperiaから変えようとしてるよ
859SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:25:54.90ID:MFxq6DmB 世界中のありとあらゆる情報を収集できるGoogle様が
マーケティングを失敗するってなんか皮肉だよな
マーケティングを失敗するってなんか皮肉だよな
860SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:30:19.19ID:l0e2yifp 4aでよくね
861SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:31:21.26ID:W/zl1AAK まあみんなpcでいうRTX3090だったりスリッパ持ってるような状況がおかしかったんだろ
今まではそうだったけど、コストとかも昔のハイエンドの制作コストと今の制作コストは違うだろうし、もうそういう時代じゃなくなったってことだわな
今まではそうだったけど、コストとかも昔のハイエンドの制作コストと今の制作コストは違うだろうし、もうそういう時代じゃなくなったってことだわな
864SIM無しさん
2020/10/02(金) 16:42:43.16ID:NgZ+pvP0 >>854
有線の急速充電の話ならインプレスの記事で非対応って書いてあるけど
公式もソフトバンクも急速充電対応って書いてあるから誤報かと
付属品にも18Wのアダプタがあるしそこだけ4aからスペック落とす意味もない
有線の急速充電の話ならインプレスの記事で非対応って書いてあるけど
公式もソフトバンクも急速充電対応って書いてあるから誤報かと
付属品にも18Wのアダプタがあるしそこだけ4aからスペック落とす意味もない
865SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:34:40.00ID:U/VnIqQT >>856
USの事情が分かって面白い。
US仕様の5はミリ波対応で699ドルってことだが
なんでミリ波なし599ドルのオプション出さなかったんだろう?
あとギャラクシーが3年アップグレード保証してるんだな。
USの事情が分かって面白い。
US仕様の5はミリ波対応で699ドルってことだが
なんでミリ波なし599ドルのオプション出さなかったんだろう?
あとギャラクシーが3年アップグレード保証してるんだな。
867SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:43:08.83ID:cnPCUXYC 75000円程度で高いとか。
お前らそんなに低収入なの?
お前らそんなに低収入なの?
871SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:56:00.90ID:y4znitLh 2、3年で買い替えるものにこの値段出してこのスペックは普通に高いやろ
872SIM無しさん
2020/10/02(金) 17:57:47.81ID:U/VnIqQT 5g付けなくて6.5万で出せたとしたら
価格納得できる?
価格納得できる?
873SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:00:37.69ID:7c0mZJ3f >>871
2年で14万は高いけど8万は別に
2年で14万は高いけど8万は別に
874SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:05:50.27ID:LPU06yKL Pixel5、どこにも書いてないんだけどアクティブエッジはあるんだよね?
めっちゃ使ってるからなくなると困るぞ
標準機能だからわざわざ書かないのかな
めっちゃ使ってるからなくなると困るぞ
標準機能だからわざわざ書かないのかな
875SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:08:09.68ID:812Yy48U876SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:09:01.18ID:Fxc550f9 コスパコスパ言う奴らが駆逐されますな(´・ω・`)
877SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:09:42.64ID:C8t4xLJV Nest wifiがwifi6に対応してないしな
どっちが先だろうね
どっちが先だろうね
879SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:12:39.92ID:YGOAKKfL 高い高い言いながらここに居座ってる奴バカか?もっと時間を有意義に使え
880SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:12:41.64ID:IbAGQJX0881SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:14:47.76ID:812Yy48U >>880
なら、ギャラクチョンなりiPhone買えば良いじゃん。
なら、ギャラクチョンなりiPhone買えば良いじゃん。
883SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:20:24.20ID:cwx83M/a 別に買わないことにしたからいいけど
公式で「究極の5Gスマートフォン」って宣伝書くのやめろw
公式で「究極の5Gスマートフォン」って宣伝書くのやめろw
884SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:21:29.91ID:Y2WBxdBr 究極の5Gスマートフォン(ミリ波非対応)
885SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:22:19.12ID:7c0mZJ3f アクティブエッジは切り捨てられてもおかしくない機能だから不思議は無いな
あれ愛用出来る人って全体の1%居らんだろ
あれ愛用出来る人って全体の1%居らんだろ
888SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:29:27.05ID:ZoY0dIZt Googleはとりあえずやってみて駄目なら即切り捨てる企業だし
889SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:32:12.47ID:ebr3MdAw >>779
サーバ直結な自宅や会社のローカルネットワークならともかくカフェや外のWi-FiスポットのWAN側がWi-Fi6必要とする速度なわけないじゃん
丸の内でもクソ遅くて4Gに切り替えて使うことが多い日本のクソ雑魚フリーWi-Fiに夢を見すぎじゃね?
サーバ直結な自宅や会社のローカルネットワークならともかくカフェや外のWi-FiスポットのWAN側がWi-Fi6必要とする速度なわけないじゃん
丸の内でもクソ遅くて4Gに切り替えて使うことが多い日本のクソ雑魚フリーWi-Fiに夢を見すぎじゃね?
890SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:35:17.34ID:m/7p/Bv2 >>869
安いと思うよ
SoC以外はハイエンド端末レベルの仕様だろ
それで75000円って破格だろ
もうハイエンドは10万超え、さらに15万を越えるもの出てきている
お前の感覚が貧乏人目線だよ
もともと金がなくて買えないだけだろ
安いと思うよ
SoC以外はハイエンド端末レベルの仕様だろ
それで75000円って破格だろ
もうハイエンドは10万超え、さらに15万を越えるもの出てきている
お前の感覚が貧乏人目線だよ
もともと金がなくて買えないだけだろ
893SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:36:29.69ID:Ac2z6gME どうせ865とか積んでも
使いきれる人いない説
使いきれる人いない説
894SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:37:22.97ID:75B1FqLb ストラップとか付けられないよね?
895SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:39:33.53ID:xv+UTVF5896SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:41:36.33ID:d0A0xfjk tws plus対応なら欲しい
897SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:43:40.58ID:EGW0AOCv 75000円あったら
iphone買うよなぁ
グーグルはもうpixelにやる気なくなったんだろな
ハード面での進化なんてもはやないんだし
iphone買うよなぁ
グーグルはもうpixelにやる気なくなったんだろな
ハード面での進化なんてもはやないんだし
898SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:46:04.09ID:cDlHrTjO 約3万5000円で「Google Pixel 5」が購入可能。「Pixel 4 」の下取りが可能に
https://gazyekichi96.com/2020/10/02/you-can-purchase-google-pixel-5-for-about-35000-yen-trade-in-of-pixel-4-is-possible-in-the-united-states/
https://gazyekichi96.com/2020/10/02/you-can-purchase-google-pixel-5-for-about-35000-yen-trade-in-of-pixel-4-is-possible-in-the-united-states/
899SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:48:14.99ID:hLTfqzoB pixel信者が発狂してるなw
少なくとも5は中途半端で無駄に高いクソ端末だよ
7.5万が高いんじゃないマジでiphoneなりgalaxyの方がずっと良いね
普通の感覚だったらそっち買うわ
まあこんなボッタクリのゴミ普通にワゴンセール行きだよw
少なくとも5は中途半端で無駄に高いクソ端末だよ
7.5万が高いんじゃないマジでiphoneなりgalaxyの方がずっと良いね
普通の感覚だったらそっち買うわ
まあこんなボッタクリのゴミ普通にワゴンセール行きだよw
901SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:51:31.87ID:7V8Bv4q1 盲目信者がいるみたいだが、どう見たってコスパは悪いだろ
75000が買えないんじゃなくこんなスマホに出すような金額じゃないって普通に理解できると思うが(笑)
Pixel5ならiphone12選ぶな
75000が買えないんじゃなくこんなスマホに出すような金額じゃないって普通に理解できると思うが(笑)
Pixel5ならiphone12選ぶな
902SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:52:05.40ID:1Y01kZ6B903SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:55:04.45ID:n76XOadO Pixelは全部コスパ悪いぞ
4aになってようやく適正価格になった
4aになってようやく適正価格になった
904SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:55:23.81ID:1GovqHGn コスパなんてどうでもいいからワクワクするような新機能とか、すごいソフトウェアとか、そういうのつけてほしかった
905SIM無しさん
2020/10/02(金) 18:57:54.13ID:IbAGQJX0 地味にsoliも削られてるんだよな
予約キャンペーンも無いし
Pixel4や3もコスパ自体は良くなかったかもしれないが少なくとも5よりはマシだった
バッテリー容量しか褒めれるところがない最新作ってヤバいだろw
予約キャンペーンも無いし
Pixel4や3もコスパ自体は良くなかったかもしれないが少なくとも5よりはマシだった
バッテリー容量しか褒めれるところがない最新作ってヤバいだろw
906SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:02:07.36ID:ONTk8Tp2 >>899
https://i.imgur.com/Gb4bsUT.jpg
安いよ
75000円で、
5G対応、超広角カメラ搭載されたカメラ、動画スタビライザーの強化、防水、Qi充電、90Hzディスプレイ、4000mAh大容量バッテリー、軽量コンパクト、google謹製、毎月のアップデート、Android14までサポート
画像、左からSD845 , SD855 , SD865 搭載端末を所有
ヘビーゲーマーじゃなければ、
SD765Gならハイスペック端末と体感は変わらんよ
金があるなら
さっさと他メーカーの端末を買えよ
新端末が発表される度に荒らして可愛そうな奴だな
https://i.imgur.com/Gb4bsUT.jpg
安いよ
75000円で、
5G対応、超広角カメラ搭載されたカメラ、動画スタビライザーの強化、防水、Qi充電、90Hzディスプレイ、4000mAh大容量バッテリー、軽量コンパクト、google謹製、毎月のアップデート、Android14までサポート
画像、左からSD845 , SD855 , SD865 搭載端末を所有
ヘビーゲーマーじゃなければ、
SD765Gならハイスペック端末と体感は変わらんよ
金があるなら
さっさと他メーカーの端末を買えよ
新端末が発表される度に荒らして可愛そうな奴だな
907SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:03:29.64ID:BR5E6hyn 4aに3万円足せば
5G
CPU・GPU性能1割増し
メモリ3割増し
90Hzディスプレイ(4aは60Hz)
すごそうなカメラ(4aはちょっといいカメラ)
防水(4aは非公式防滴)
ゴリラガラス6(4aはゴリラガラス3)
ワイヤレス充電
バッテリー3割増し
イヤホンジャック排除(死ね)
こう考えるとそこまで高いってわけないんじゃないか?
俺は4a買うけど
5G
CPU・GPU性能1割増し
メモリ3割増し
90Hzディスプレイ(4aは60Hz)
すごそうなカメラ(4aはちょっといいカメラ)
防水(4aは非公式防滴)
ゴリラガラス6(4aはゴリラガラス3)
ワイヤレス充電
バッテリー3割増し
イヤホンジャック排除(死ね)
こう考えるとそこまで高いってわけないんじゃないか?
俺は4a買うけど
908SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:03:40.24ID:vmBkvlj4 文句あるなら買わなきゃいいだけじゃん
909SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:04:51.64ID:dhEhb3tx910SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:08:17.10ID:67Gh1uUh 文句はないけど魅力もない
これじゃあ4aのマイチェンじゃん
これじゃあ4aのマイチェンじゃん
911SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:09:08.90ID:dhEhb3tx てかアメリカS20FE599ドルで買えるんだな
羨まし過ぎるわ
羨まし過ぎるわ
912SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:09:15.18ID:IbAGQJX0 >>906
S20FEって知ってる?
IP68の防水防塵、SD865、LPDDR5メモリ、UFS3.1、SDカード対応、120Hzディスプレイ、広角望遠込みのトリプルレンズ、4500mAhの大容量バッテリー、Qi対応、3世代のアップデート保証で699$なんだ
更にハイエンド王者のiPhoneの最新作も発表目前なんですよ
前門の虎、後門の狼とはまさにこのことですね
S20FEって知ってる?
IP68の防水防塵、SD865、LPDDR5メモリ、UFS3.1、SDカード対応、120Hzディスプレイ、広角望遠込みのトリプルレンズ、4500mAhの大容量バッテリー、Qi対応、3世代のアップデート保証で699$なんだ
更にハイエンド王者のiPhoneの最新作も発表目前なんですよ
前門の虎、後門の狼とはまさにこのことですね
915SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:11:34.66ID:C8CyMvvd 盲目信者はどうしても擁護したいみたいだな
まあ普通に売れないと思うよ
クソ端末は言い過ぎだがゴミには違いないw
まあ普通に売れないと思うよ
クソ端末は言い過ぎだがゴミには違いないw
916SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:12:29.11ID:ONTk8Tp2917SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:12:41.45ID:wHaG7OAi これが二万引きでイヤホンジャックありのピクセル5aなら良かった
919SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:13:52.07ID:1Y01kZ6B921SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:15:34.53ID:e50WRM/n 4aも4a5Gも5もミドルレンジだから本来は4a買うはずのユーザーが分散するだけだと思う
3より性能悪いからスペック厨は見向きもしないだろうし
galaxyは価格と性能だけならいいのかもしれんが、Pixel(ピュアAndroid)でなくちゃ意味がない
3より性能悪いからスペック厨は見向きもしないだろうし
galaxyは価格と性能だけならいいのかもしれんが、Pixel(ピュアAndroid)でなくちゃ意味がない
922SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:17:51.07ID:JunmJ31h >>921
そもそもスペック厨は、このスレ見ない。
そもそもスペック厨は、このスレ見ない。
923SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:20:05.74ID:dhEhb3tx まぁ日本じゃ恐らくS20FE発売されないだろうしな
アメリカでPixel5が死ぬとしても日本人には関係ないか
アメリカでPixel5が死ぬとしても日本人には関係ないか
924SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:21:21.71ID:j8G155je スマホにサムチョンってロゴ書いてあるだけでそれはもうマイナス1億点なので
925SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:23:00.51ID:qGeDzB3f 4aまでは好評だったのにな
5を買う理由がないね
コスパなら4aだしそれなりの性能ならiphoneやgalaxy、コスト重視のハイエンドなら中華あるし
中途半端すぎて売れない
そのうちワゴンセールで安く買えるさw
5を買う理由がないね
コスパなら4aだしそれなりの性能ならiphoneやgalaxy、コスト重視のハイエンドなら中華あるし
中途半端すぎて売れない
そのうちワゴンセールで安く買えるさw
926SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:23:42.83ID:2ugQpbvx 5買ったところで自宅で5g使える環境ぐらいしかないと思うよ
数年立ってから5g対応買ったほうがいいと思う
端末も下がるし
数年立ってから5g対応買ったほうがいいと思う
端末も下がるし
927SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:23:50.38ID:/LUb4/JX しかし尼にまともなガラスフィルムがまだ無いな。なんだよpixel5xlって…。
発売までにある程度出てくるかな?
発売までにある程度出てくるかな?
929SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:27:11.70ID:IbAGQJX0 2や3のようなGoogleブランドってだけの毒にも薬にもならないハイエンド端末
まさかこの路線が一番マシだったとはなぁ
2以降は毎年先代機種が再評価されてないか?w
泣けるわ
まさかこの路線が一番マシだったとはなぁ
2以降は毎年先代機種が再評価されてないか?w
泣けるわ
930SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:27:13.38ID:M3qbmDJj pixel5は、このサイズ重量でこのスペックなのが評価されるべき所だと思う
サイズ重量にしちゃあスペック高くてうまくまとまってる
サイズ重量にしちゃあスペック高くてうまくまとまってる
931SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:27:29.88ID:id36gW+K リサイクル素材使ってたりサステナビリティに力入れてるから割高になるんじゃないか?
エレクトロニクスの分野では環境意識なんかないからコスパコスパ言うんだろ
エレクトロニクスの分野では環境意識なんかないからコスパコスパ言うんだろ
932SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:27:42.19ID:ONTk8Tp2 S20FE欲しい奴はスレ違いだから巣にいけば?
個人輸入でも何でもいいから買ってから巣で書き込みしなよ
個人輸入でも何でもいいから買ってから巣で書き込みしなよ
933SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:36:46.08ID:Jrx0XPIR アッパーミドルなのに相変わらずたけーな
また暫く3のまま過ごすわ
ガースーはキャリアだけじゃなくメーカーも追い込めや
また暫く3のまま過ごすわ
ガースーはキャリアだけじゃなくメーカーも追い込めや
935SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:41:39.82ID:eK0NDyXZ936SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:44:08.07ID:TyG5LdmP 3aから乗り換えようかと考えてたが微妙だなー
現状満足してるからなぁ
現状満足してるからなぁ
939SIM無しさん
2020/10/02(金) 19:56:00.63ID:C/tpNU/W Apple「廉価版をフラッグシップと同じSoCにしたよ!」
Google「廉価版をフラッグシップと同じSoCにしたよ!」
Google「廉価版をフラッグシップと同じSoCにしたよ!」
940SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:02:30.24ID:p2m+xoNo >>785
ファッ!?なんでここまで強気に行けるのか…
ファッ!?なんでここまで強気に行けるのか…
942SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:03:48.12ID:7UxSvDCi 俺は貧乏人だからPixel5は買わずに今夜もグリーン車で帰るけど、Pixel5が売れなさすぎてPixel6がキャンセルになるのを恐れてるよ
943SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:04:10.33ID:j9rEp/mF 4の顔認証から解放されたい気もするんだよなあ…
ただずっとXL使ってたからそこだけ悩むわ
ただずっとXL使ってたからそこだけ悩むわ
944SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:06:49.12ID:YBxm7msX 俺は5の画面をガラスコーティングしようと思ってるんだけど良い店知ってる人いない?
946SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:14:51.02ID:+6P7BUjp ちょっと高い気はするけど税抜6万代ならまぁ仕方なしで
緑ポチー
緑ポチー
947SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:18:43.77ID:XvqWaVs+ iPhone11proに浮気して失敗した。
本体が重い、iOSの日本語フォント&日本語入力がヘンテコ。
これだけで相当なストレスに。
これで一年我慢したからいい加減pixel5でAndroidに戻るか。
本体が重い、iOSの日本語フォント&日本語入力がヘンテコ。
これだけで相当なストレスに。
これで一年我慢したからいい加減pixel5でAndroidに戻るか。
948SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:23:01.64ID:DFQGK0AQ やっぱ複数台持ちしないとどうにもならんよな
950SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:27:42.08ID:bzz3AeON 緑を注文。
Spigenの黒いカバーを着けるから台無し。
Spigenの黒いカバーを着けるから台無し。
951SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:28:37.04ID:RKxeyeb+ USはGALAXYがiPhone潰してくれるんならGoogle的にはOKじゃん。
それにpixel4aがSEに対抗してそれなりの数出れば御の字。
iPhone12miniが税込7.6万でストレージ64GだったらPixel5にする。
それにpixel4aがSEに対抗してそれなりの数出れば御の字。
iPhone12miniが税込7.6万でストレージ64GだったらPixel5にする。
953SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:38:58.91ID:B5ZhAmzN >>856
ここ好き。
今のところ、米国にいる場合は、Pixel5を全滅させるSoCを備えたGalaxyS20 FE 5Gを599ドルで購入できるオプションがあるので、Pixel5を699ドルで検討するのはまったく正気ではないでしょう。
ここ好き。
今のところ、米国にいる場合は、Pixel5を全滅させるSoCを備えたGalaxyS20 FE 5Gを599ドルで購入できるオプションがあるので、Pixel5を699ドルで検討するのはまったく正気ではないでしょう。
954SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:40:27.88ID:tlX46NT+ ゴリラガラス6でコーティングする必要あるか?
955SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:41:16.04ID:ZCR4wJRv >>856
ボロカスとか言ってるがこれがまともな客観的意見だろ
盲目信者はアホだから高くないとかバカなこと抜かしてるが、こんなカスみたいなスペックで高すぎなんだよ
逆にここまで叩かれるスマホも今時珍しいよ(笑)
ボロカスとか言ってるがこれがまともな客観的意見だろ
盲目信者はアホだから高くないとかバカなこと抜かしてるが、こんなカスみたいなスペックで高すぎなんだよ
逆にここまで叩かれるスマホも今時珍しいよ(笑)
956SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:41:19.81ID:gikCc537 Pixelのアピールポイントってアップデート保証とGoogleの先進技術を率先して採用する点だったけど、アップデート保証は他社もするようになってきたし、5は先進技術どころか3世代のカメラモジュール使い回しだし、しかもコスパ悪いとなると本当に意味が分からない
4aはともかく5が売れる気が全くしないし、マジでPixelシリーズ終わるかもな
4aはともかく5が売れる気が全くしないし、マジでPixelシリーズ終わるかもな
957SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:42:21.21ID:ZCR4wJRv まあ確かにこれならgalaxy買うわなw
958SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:43:14.57ID:g6bqaIcv Pixel5買った奴涙目www
959SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:50:48.73ID:bzz3AeON idが変わらないから、不特定多数を装って煽るのも大変そうだな。
960SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:52:57.42ID:WKu2zUzQ 何気にpixel5のディスプレイコントラスト比1000000:1ってスゴイのでは。
他は大体100000:1だと思う。
他は大体100000:1だと思う。
961SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:53:02.81ID:0Vt+NMS9 ハイスペじゃないけどその分電池持ちは期待出来るって認識でおけ?
962SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:53:29.40ID:xxxaqFx9 >>950
ここでは緑が人気だけどそうなるよね。指紋の穴から覗く緑…あれダサいよなー。でもあのカバー最高だから、あの色のカバー出してくれないかな。
ここでは緑が人気だけどそうなるよね。指紋の穴から覗く緑…あれダサいよなー。でもあのカバー最高だから、あの色のカバー出してくれないかな。
963SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:55:26.21ID:0nt+LPm8964SIM無しさん
2020/10/02(金) 20:58:42.09ID:RPKAQf8w プロモーション割り引き裏山
965SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:03:51.25ID:Qt0UdxwA 5はpixelらしいワクワク機能が無いのがなぁ
無難はaシリーズだけにして欲しかった
無難はaシリーズだけにして欲しかった
966SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:10:30.57ID:6/h/O6R2 >>890
wifi6もないゴミに何言ってんだがw
wifi6もないゴミに何言ってんだがw
967SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:11:02.71ID:RHRllaWp 惰性で出したとしか思えんな
高くてもスナドラ865でハイエンド枠の方が4aときっちり住み分けできたのにな
完全に迷走してるわ
高くてもスナドラ865でハイエンド枠の方が4aときっちり住み分けできたのにな
完全に迷走してるわ
968SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:15:07.74ID:X21w1WC/ ハイエンド泥は売れないからな
ハイエンド泥の時代の終わりの象徴
ハイエンド泥の時代の終わりの象徴
970SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:17:06.87ID:Yk1EcR1l ソフトバンク版の価格ワロタ
972SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:21:17.57ID:weVJXCby みんなのPixelになれなかったな(´・ω・`)
973SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:25:44.06ID:tXtgdP3y コロナで4aの発売時期ずれたのが悪かったよな
974SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:30:23.93ID:nHK4itnJ やっぱ5G1年目は開発費負担させられてるようなもんでめっちゃ損だな
976SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:32:58.55ID:2vdNnMGE 開発責任者が何人か退職してるんでしょ?
977SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:37:14.54ID:74Oj0RCk Google Pixel 5 Part.003
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601642210/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601642210/
978SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:39:51.37ID:jIi8qpVF Pixel5と同じぐらいのスペックのスマホはいくらなんだ?
979SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:45:11.58ID:YP3+V/bE 軽量だからけっこう気にしてんだよな。スナドラ855の端末使ってるが現物見たら買ってしまうかもしれない。
いくらハイスペックでも今使ってる200g超えの重量級は辛くなってきた。
かといって液晶が5インチとかの小さい端末はもう目が追いつかなくてな……
いくらハイスペックでも今使ってる200g超えの重量級は辛くなってきた。
かといって液晶が5インチとかの小さい端末はもう目が追いつかなくてな……
980SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:46:02.04ID:MAu6J/Vm 防水が大きいと思ったわ
一度もPixel使ったことないから今回お試しで買ってみよ
長く使えると良いなぁ
一度もPixel使ったことないから今回お試しで買ってみよ
長く使えると良いなぁ
982SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:55:19.76ID:tXtgdP3y コロナで4aにいろんなリソースもってかれた印象
983SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:55:53.96ID:7Eb1GZqc あぁ…Galaxyつよしゅぎぃ
984SIM無しさん
2020/10/02(金) 21:57:42.80ID:8WcJ8IdO せめて画面が120hzなら良かったけどね、90hzは半端すぎない
985SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:11:33.54ID:Ed1c45cN 120hzが主流になってきてる今、90hzは時代遅れだよなあ
カメラの性能アップは素晴らしいが、Soliみたいに何かPixel5だけにしかない機能をつけて欲しかった
カメラの性能アップは素晴らしいが、Soliみたいに何かPixel5だけにしかない機能をつけて欲しかった
986SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:17:11.97ID:qkee8VYk ほんと中途半端だよな
765G、soli無し、90Hz、wifi6無し
これで7.5万とかミドルハイですらねぇよw
765G、soli無し、90Hz、wifi6無し
これで7.5万とかミドルハイですらねぇよw
987SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:19:16.36ID:WcgsELSE Active EdgeにしろSoliにしろ使ってる奴は極小だったんじゃね?
だから止めたとか
だから止めたとか
988SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:20:42.30ID:6/h/O6R2 日本では地獄のように売れなかった4より更に売れないだろうなw
990SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:32:29.19ID:b2fSt+3I 3を見送り4を見送り我慢出来ず5を購入
今はまだなんちゃって5Gでいいよね?
ミリ波本気出すのは2年後?
本命はその時期のハイエンドかな
Googleさん頼みますよ
今はまだなんちゃって5Gでいいよね?
ミリ波本気出すのは2年後?
本命はその時期のハイエンドかな
Googleさん頼みますよ
991SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:33:27.65ID:IA+7jWlB まあ問題なのはコスパだけだから、値下がりしたら買うかもしれん。
このサイズ感は貴重だし
このサイズ感は貴重だし
993SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:39:35.03ID:8WcJ8IdO 5万円で売っても利益が出そうな端末
994SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:45:18.38ID:8TO4Goh/ Pixel5かXperia5Uか迷う。ペリアがシムフリー速攻で出してくれたらペリア買うんだけどどうしよう
995SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:51:01.73ID:wHaG7OAi996SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:53:58.86ID:CY2arlWB 1000
997SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:54:03.98ID:CY2arlWB 1000
998SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:54:08.95ID:CY2arlWB 1000
999SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:56:36.90ID:wHaG7OAi 1000000
1000SIM無しさん
2020/10/02(金) 22:58:10.76ID:GtnamPUO10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 35分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 35分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「亜鉛」とかいう飲むだけでチンポビンビンになって髪まで生えてくるサプリメント
- 男子中高生って腹筋割れてるヤツ多いよな……
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 近々逮捕されそうなんやが、いま旅行に来てる
