ASUS製Android搭載スマートフォン「ZenFone 2 Laser」について語るスレ、ワッチョイ導入禁止。
ZenFone 2 Laser (ZE500KL)
http://www.asus.com/jp/Phones/ZenFone-2-Laser-ZE500KL/
http://www.asus.com/websites/global/products/KsY29RCpsJ2bea9O/v4/img/index/kv-product.png
OS: Android 5.0.2 (Lollipop)
SoC:Qualcomm Snapdragon 410, Adreno 306
メモリー: 2GB LPDDR3 RAM
ストレージ: eMCP 8GB/16GB (8GBは楽天モバイル専売)
外部メモリー: microSD/HC/XC
ディスプレイ: 5インチ HD 1280x720 IPS液晶
バッテリー: 2400 mAh (8GBモデルは2070mAh)
カメラ: 前面500万画素/背面1300万画素
カラー: ブラック/ホワイト/レッド/ゴールド/グレー/パープル(IIJmio限定)/アクアブルー(BIGLOBE限定)
サイズ: 143.7×71.5×3.5〜10.5 mm
質量: 145 g
○前スレ
ASUS ZenFone 2 Laser ZE500KL SIMフリー Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557455519/
ASUS ZenFone 2 Laser ZE500KL SIMフリー Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/10(木) 01:35:29.06ID:1dJN5H14
2020/09/10(木) 02:58:52.17ID:LCoYbaHX
ほっしゅ
2020/09/10(木) 03:41:18.70ID:SEvbw97S
まだスレ立つのか
2020/09/10(木) 03:44:26.89ID:SEvbw97S
まだ使えるし落とすのも忍びないから一応保守に貢献しとくわ
2020/09/10(木) 08:11:23.17ID:PiT1lNn3
いちもつ
2020/09/10(木) 08:17:53.32ID:PiT1lNn3
これ低スペだけど軽くて持ちやすくてメモ帳とか電卓とか家計簿なんかの実用的な道具には向いてる機種だよね
5ちゃんにも不自由しないし
あとなぜか落としても壊れない
筐体の硬度が低いことが幸いしてるのか
5ちゃんにも不自由しないし
あとなぜか落としても壊れない
筐体の硬度が低いことが幸いしてるのか
7SIM無しさん
2020/09/10(木) 08:59:46.21ID:ctWf7/Va 現役です
2020/09/10(木) 09:37:42.85ID:zwDelA0n
ラジコ専用機です
2020/09/10(木) 10:52:54.14ID:o23qbCi/
ズバトクくじ引き専用です
モッサリでストレス貯まる
モッサリでストレス貯まる
10SIM無しさん
2020/09/10(木) 11:44:38.95ID:555KczUC Vanced専用機です
(メインをiPhoneにしちゃったので)
(メインをiPhoneにしちゃったので)
11SIM無しさん
2020/09/10(木) 13:24:06.94ID:+Fme5ElV ミュージックプレイヤー専用機で使ってるので保守に貢献
12SIM無しさん
2020/09/10(木) 13:24:54.20ID:+Fme5ElV あと、バイク用のナビとしてもたまに活躍
13SIM無しさん
2020/09/10(木) 13:32:25.72ID:8mAgA18E 今日、aliで2個電池購入。これで電池3個目。良いマシンです。
14SIM無しさん
2020/09/10(木) 13:52:06.45ID:10OUhgjj 電池が膨れてもう諦めてたけど
1500円だしてアマのロワバッテリー買った
まだ充放電2回しかやってないけど
凄い使えるようになった
1500円だしてアマのロワバッテリー買った
まだ充放電2回しかやってないけど
凄い使えるようになった
15SIM無しさん
2020/09/10(木) 14:12:22.65ID:4QWTDdsj ロワのはキャリブレーションするかしないかで大違いだよな
16SIM無しさん
2020/09/10(木) 14:15:28.78ID:4QWTDdsj 何にせよバッテリー交換可能でなおかつ互換品だろうと入手が容易というのはそれだけで貴重
17SIM無しさん
2020/09/10(木) 14:19:29.17ID:4QWTDdsj 欲を言えばもうちょいSoC良ければなあってのはあるけど
18SIM無しさん
2020/09/10(木) 17:40:45.33ID:1Q6I3c56 野良アプリ実験機です
モバイルマネージャーの純正ファイヤーウォールもどきがなにげに便利
モバイルマネージャーの純正ファイヤーウォールもどきがなにげに便利
19SIM無しさん
2020/09/10(木) 17:52:09.34ID:6hd4n8/2 裏蓋もaliにて格安で購入できるし、6" 2 laserの電池も購入できる
20SIM無しさん
2020/09/10(木) 18:19:11.19ID:s8IIXrrY 通勤時の音楽プレイヤーとして現役
メインの電池喰わさずにすむし
なによりaptX対応なのでまだしばらくは使う
メインの電池喰わさずにすむし
なによりaptX対応なのでまだしばらくは使う
21SIM無しさん
2020/09/11(金) 02:36:53.96ID:/dPzDr+2 こいつの代わりになりそうなものがありそうでない
22SIM無しさん
2020/09/11(金) 11:07:01.47ID:lEj5AXCX 自分でバッテリー交換できる設計って何気に素晴らしいよね
純正バッテリー膨張して使えなくなったけど互換バッテリーで蘇った
他は簡単には交換できない糞設計ばっか
昔のガラケーは交換できるのが当たり前だったのになぁ・・
純正バッテリー膨張して使えなくなったけど互換バッテリーで蘇った
他は簡単には交換できない糞設計ばっか
昔のガラケーは交換できるのが当たり前だったのになぁ・・
23SIM無しさん
2020/09/11(金) 12:45:35.79ID:6Ra6TPh/ 今更M2買うのはアリなのか?
24SIM無しさん
2020/09/11(金) 14:28:27.27ID:7vjg1lTc これ文字がとっても見やすくて気に入ってるんだけど、他の機種でも同じようにすることできます?
25SIM無しさん
2020/09/11(金) 18:00:10.06ID:U4Tr1uZP 画面の解像度が高いと文字が小さくなりがちだから、フォントのサイズ上げればいいんでない?
26SIM無しさん
2020/09/11(金) 18:03:20.96ID:nKlrIqpW >>24
5ch でフォントをRobotoJ-Regular.ttfに変更して使っています。ネットで検索すれば上記フォントはダウンロードできます
5ch でフォントをRobotoJ-Regular.ttfに変更して使っています。ネットで検索すれば上記フォントはダウンロードできます
28SIM無しさん
2020/09/14(月) 12:11:51.98ID:1+elA0Xn これってmicroSD 128GBまでだっけ?
29SIM無しさん
2020/09/16(水) 19:08:21.84ID:EwUOleK0 256刺した人がいたような
30SIM無しさん
2020/09/17(木) 11:25:05.51ID:Cvokw8Qd ウンコスマホ!💩<ウンコ!
31SIM無しさん
2020/09/19(土) 10:15:22.69ID:6WYjhfnS 容量がクソすぎてゲーム更新できなくなり
写真もちょっと撮ったらすぐ移さないといけなくなり
イライラしてきて新しい機種に変えた後、
ゲームの放置プレイみたいな電池を食うように消耗品として使ってたけど
もうスマホゲーム自体飽きてきたからとうとう用済みかな
ボタン同時に推してもうまく反応しなくてスクリーンショット取るのが難しくなってきた
何度も何度もやり直してようやくスクリーンショットできる感じ
写真もちょっと撮ったらすぐ移さないといけなくなり
イライラしてきて新しい機種に変えた後、
ゲームの放置プレイみたいな電池を食うように消耗品として使ってたけど
もうスマホゲーム自体飽きてきたからとうとう用済みかな
ボタン同時に推してもうまく反応しなくてスクリーンショット取るのが難しくなってきた
何度も何度もやり直してようやくスクリーンショットできる感じ
32SIM無しさん
2020/09/19(土) 10:41:46.98ID:l+cxf/60 なら使わなきゃいいのに
33SIM無しさん
2020/09/19(土) 13:10:50.34ID:SKpd+4K7 バカとハサミは使いよう
スクショなんかマルチタスクボタン長押しに割り当てれば済むことだろ
それができる機種なんだから
スクショなんかマルチタスクボタン長押しに割り当てれば済むことだろ
それができる機種なんだから
34SIM無しさん
2020/09/19(土) 14:22:31.41ID:yRdj5Iye オクタコア機種を使うともっさり感は否めないね
同然か
同然か
35SIM無しさん
2020/09/19(土) 14:22:46.83ID:yRdj5Iye 当然か
だった
だった
36SIM無しさん
2020/09/19(土) 16:35:13.68ID:REIeuc3Z コアの数云々の前にシングルが弱過ぎて重いページの読み込みがなかなか終わらない
37SIM無しさん
2020/09/20(日) 00:46:48.79ID:tvj2yGrz クーポン用&緊急用として残してあるわ
少しだが安心感がある
少しだが安心感がある
38SIM無しさん
2020/09/20(日) 17:10:18.87ID:zDYBspoz 書きものするのにいいわー
デカいの買ったら片手入力しにくくてね
ATOKのテンキーは片手モード、qwertyはフルサイズになるの、なにげに他では見たことないのでこれはありがたい
デカいの買ったら片手入力しにくくてね
ATOKのテンキーは片手モード、qwertyはフルサイズになるの、なにげに他では見たことないのでこれはありがたい
39SIM無しさん
2020/09/20(日) 21:50:10.83ID:uVQ1rA8y オタクコア
40SIM無しさん
2020/09/21(月) 01:10:50.78ID:VF1LtFUW オタクが8人ぎゅうぎゅう詰めとか臭そうw
42【逮捕要請】高山(青戸6−23−18)盗聴盗撮犯罪者
2020/09/22(火) 13:39:56.17ID:0F2x8vIG 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
43SIM無しさん
2020/09/23(水) 18:15:33.45ID:S5BMLlcQ Zen2(CPUがAtom)と比較して使ったことはないんだが
2Laserの方が発熱とか膨張はやっぱりしない方だったの?
2Laserの方が発熱とか膨張はやっぱりしない方だったの?
44SIM無しさん
2020/09/24(木) 21:23:21.90ID:iC+VRWMG ハードオフで買取価格100円でした。
完全に終わってる!!!(笑)
ほな、皆さん小夜オナラ♪
今度は、中華のスマホにしました!!!
Android10の8コアで爆速もんです!✌😁
完全に終わってる!!!(笑)
ほな、皆さん小夜オナラ♪
今度は、中華のスマホにしました!!!
Android10の8コアで爆速もんです!✌😁
45SIM無しさん
2020/09/25(金) 04:58:16.02ID:t/sVndoW 汎用性が高いので、サブのサブとして思いのほか役に立ってる
46SIM無しさん
2020/09/25(金) 08:53:15.50ID:H5iu/GSW でも、買取金額100円なんだぜ!?
完全に終わってる!(爆笑)
完全に終わってる!(爆笑)
47SIM無しさん
2020/09/25(金) 09:14:32.30ID:HlOOz/Ly メルカリ使えば物好きが数千円で買うだろ
48SIM無しさん
2020/09/25(金) 10:03:39.80ID:s2RBrVzu イオシスの買取が最低900円、美品2000円、未使用品3000円だな
49SIM無しさん
2020/09/25(金) 10:51:00.39ID:ORBzEhs6 買取金額なんか仮に0になってもいいや
メイン故障時の修理や買い替えまでの繋ぎになればko
メイン故障時の修理や買い替えまでの繋ぎになればko
50SIM無しさん
2020/09/25(金) 21:38:11.97ID:N/Qp8a5U 100円で売った情弱がいるってマジ!?
ネタとかじゃなくて!?
ネタとかじゃなくて!?
51SIM無しさん
2020/09/25(金) 22:08:14.48ID:H5iu/GSW >>50
いやいや、ヤフオクとかメルカリってヤバいのしかいないじゃないですか?
ここで、即処分出来るハードオフですよ。
ゴミはゴミの値段しか付かないし、危険を犯してまでDQN相手に数千円の博打なんてムリですね。
やっぱり、最近の中華スマホは速い!安い!ウマイ!
オンボロのスマホなんか使っている場合じゃないですよー!!!
ASUSのスマホは、オワコンっすな!(笑)
いやいや、ヤフオクとかメルカリってヤバいのしかいないじゃないですか?
ここで、即処分出来るハードオフですよ。
ゴミはゴミの値段しか付かないし、危険を犯してまでDQN相手に数千円の博打なんてムリですね。
やっぱり、最近の中華スマホは速い!安い!ウマイ!
オンボロのスマホなんか使っている場合じゃないですよー!!!
ASUSのスマホは、オワコンっすな!(笑)
52SIM無しさん
2020/09/26(土) 01:05:25.89ID:2QXjAj1Y 中二病の高齢者
53SIM無しさん
2020/09/26(土) 02:35:10.53ID:s9riIzTE 今年、楽天市場で中古を8000円で買っちまったよ
まぁオークションで買うよりはロック解除してあったり赤ロムじゃなかったりで安心だが
まぁオークションで買うよりはロック解除してあったり赤ロムじゃなかったりで安心だが
54SIM無しさん
2020/09/27(日) 11:43:56.80ID:VW1VHn8v 充電しながらプログラム動かして放置してたら知らんうちに再起動しててPOST画面になってて
LED見たら充電終わって緑になってたから充電抜いたんだけど
OS起動した後も緑LEDつきっぱなしで消えない
まあ再起動すりゃ消えるんだろうけど
LED見たら充電終わって緑になってたから充電抜いたんだけど
OS起動した後も緑LEDつきっぱなしで消えない
まあ再起動すりゃ消えるんだろうけど
55SIM無しさん
2020/10/03(土) 11:08:12.19ID:aiIvfWVR こいつでsmbサーバーを立ててみたがPort445が使えずwindowsからアクセスできない。
サーバーアプリによるとRoot化すればPortは使えるらしい検索で方法はわかったが
なにぶん古い機械のためRoot用のイメージファイルが手に入らぬ。
サーバーアプリによるとRoot化すればPortは使えるらしい検索で方法はわかったが
なにぶん古い機械のためRoot用のイメージファイルが手に入らぬ。
56SIM無しさん
2020/10/03(土) 14:27:57.07ID:TRTCh4eq えー!?
まだ使ってる人いんの?
嘘だろ!?🤣
まだ使ってる人いんの?
嘘だろ!?🤣
57SIM無しさん
2020/10/03(土) 20:56:50.21ID:JQ184whd はて、dr.foneとやらでrootにできるだろうか?
58SIM無しさん
2020/10/03(土) 21:08:02.07ID:D3/fvbMU 簡単にバッテリー交換出来るしまだ使ってる
59SIM無しさん
2020/10/04(日) 01:30:16.98ID:yOSCd+Tu 5chで絵文字を使おうとして反映されないの気づかないマヌケに構うな
60SIM無しさん
2020/10/04(日) 04:54:29.61ID:aiZ39DMD61SIM無しさん
2020/10/04(日) 04:56:32.33ID:aiZ39DMD やっぱり、Android11のベータ版だけど
未来を感じずにいられ無いんだよね♪✌😤✌😁✌😍
未来を感じずにいられ無いんだよね♪✌😤✌😁✌😍
62SIM無しさん
2020/10/04(日) 10:27:15.20ID:NCReKil5 わざわざオンボロスマホと呼ぶ機種のスレに頻繁に来て何がしたいんだろう…
63SIM無しさん
2020/10/05(月) 01:26:02.94ID:LGbIm8yh64SIM無しさん
2020/10/05(月) 15:30:05.03ID:p5yh6+z/ 2スレ落ちたから2もスレ一緒にするといいぞ
65SIM無しさん
2020/10/05(月) 15:52:27.83ID:0CYKz8YA Pixel5に移行しようかと思うけど色がイマイチ
他に何か良い機種あるだろうか
iPhoneSE2も考えたけど、やっぱりAndroidが好きだな
他に何か良い機種あるだろうか
iPhoneSE2も考えたけど、やっぱりAndroidが好きだな
66SIM無しさん
2020/10/05(月) 16:34:34.62ID:p5yh6+z/ >>65
2から今の最新レベルの機種に行くならどれでも充分だよ
Pixelなら4でいいじゃん。今はまだ5Gにする必要ないし
SHARPならsense4出るまで待つ多分冬
Xperiaなら10U
Zenfoneは7出て6が安くなればってくらいか
もっと安くなら中華端末をどうぞ
2から今の最新レベルの機種に行くならどれでも充分だよ
Pixelなら4でいいじゃん。今はまだ5Gにする必要ないし
SHARPならsense4出るまで待つ多分冬
Xperiaなら10U
Zenfoneは7出て6が安くなればってくらいか
もっと安くなら中華端末をどうぞ
67SIM無しさん
2020/10/05(月) 17:08:08.03ID:ZkKHuxQb 中華だけはありえない
68SIM無しさん
2020/10/05(月) 17:41:12.05ID:IfnWidgy 今まで何度も落下させたけど画面割れなしやけど裏蓋がバキバキで開けるとき苦労する
これ裏蓋だけ売ってないかな?
PCから離れる時space desktopで画面ミラーで重宝してて狭い場所に置くのに丁度いい
これ裏蓋だけ売ってないかな?
PCから離れる時space desktopで画面ミラーで重宝してて狭い場所に置くのに丁度いい
70SIM無しさん
2020/10/05(月) 18:58:26.98ID:WCy2Oyd5 2Laserじゃなくselfieなら本体壊れてて裏蓋は無事なやつあるからあげてもよかったんだけど2Laserはないな
71SIM無しさん
2020/10/05(月) 20:14:16.63ID:WR7PSY6y72SIM無しさん
2020/10/05(月) 20:58:22.65ID:IfnWidgy73SIM無しさん
2020/10/05(月) 21:08:40.68ID:p5yh6+z/75SIM無しさん
2020/10/15(木) 21:31:04.46ID:PtDMDsVv >>55
Root化は成功してSAMBAサーバーをwindowsのPortで使用できるようになった。
給電可能なOTGケーブルを手に入れたがzenfone2laserは充電制御しているのでUSBメモリを認識すれば給電はできず、給電を優先させればUSBは認識しない。
常時通電で24時間運用をしようと思ったが、今度はここで行き詰まってしまった。
Root化は成功してSAMBAサーバーをwindowsのPortで使用できるようになった。
給電可能なOTGケーブルを手に入れたがzenfone2laserは充電制御しているのでUSBメモリを認識すれば給電はできず、給電を優先させればUSBは認識しない。
常時通電で24時間運用をしようと思ったが、今度はここで行き詰まってしまった。
76SIM無しさん
2020/10/17(土) 17:12:30.80ID:GxyQk7AJ >>75
500円課金して速度制限解除
電気屋で64GのmicroSDカードが1080円(税込み)だったので買ってきた。
これで一応遅いながらもSAMBAサーバーをたてることができた。
しかし、firestiktvからのアクセスは出来ないので少ししょんぼり。
500円課金して速度制限解除
電気屋で64GのmicroSDカードが1080円(税込み)だったので買ってきた。
これで一応遅いながらもSAMBAサーバーをたてることができた。
しかし、firestiktvからのアクセスは出来ないので少ししょんぼり。
77SIM無しさん
2020/10/18(日) 23:20:52.13ID:pcaoJh6R 急に動作が止まってちょっと動いてまた止まってそのうち再起動かかった
電源切ったら熱い
熱のせいかもしれんけどもうそろそろ寿命だわ
さすがにこんなゴミ機種を永らえて永らえてって使うほど貧乏じゃないしさよなら
電源切ったら熱い
熱のせいかもしれんけどもうそろそろ寿命だわ
さすがにこんなゴミ機種を永らえて永らえてって使うほど貧乏じゃないしさよなら
78SIM無しさん
2020/10/19(月) 05:28:30.16ID:GXftgyvY いや今まで使ってたのは貧乏だからだろw
さすがにこの機種は通常利用ではもうきついわ
さすがにこの機種は通常利用ではもうきついわ
79SIM無しさん
2020/10/19(月) 07:39:52.43ID:nCzspViU 通信契約切ってwi-fiでしかつながらないから
目覚ましと特定のゲームを家でやる時しか使ってなかったんだけどな
目覚ましと特定のゲームを家でやる時しか使ってなかったんだけどな
80SIM無しさん
2020/10/20(火) 08:34:24.83ID:omcA3C3n 新型禅7発売ケテーイ!!!
しかし、このスレにいる様な連中には…。(´・ω:;.:...
しかし、このスレにいる様な連中には…。(´・ω:;.:...
81SIM無しさん
2020/10/21(水) 06:42:33.53ID:KaSTM0Ge >>76
ZenFoneのSAMBAサーバー化計画
アプリ LANdriveの導入
スマホのroot化 SuperSE導入
はできたけれど、時間が経つとバックグラウンドのサーバーとアクセスできなくなる。
アプリを立ち上げ直すと接続できる。
解決策はどこにある?
ZenFoneのSAMBAサーバー化計画
アプリ LANdriveの導入
スマホのroot化 SuperSE導入
はできたけれど、時間が経つとバックグラウンドのサーバーとアクセスできなくなる。
アプリを立ち上げ直すと接続できる。
解決策はどこにある?
82SIM無しさん
2020/10/21(水) 23:16:12.34ID:KaSTM0Ge >>81
スリープでサーバー機能が停止するため常時起動状態で運用すれば良いという結論に達した。
有線LANではなくWifi運用のため速度は大変遅い、64Gは使いきれないので4GのSDカードに戻すこととした。
スリープでサーバー機能が停止するため常時起動状態で運用すれば良いという結論に達した。
有線LANではなくWifi運用のため速度は大変遅い、64Gは使いきれないので4GのSDカードに戻すこととした。
83SIM無しさん
2020/10/22(木) 02:56:44.82ID:E+TQiuht これ使ってたけど5.5インチ使いだすともう小さく感じてダメだわ
84SIM無しさん
2020/10/22(木) 22:56:56.38ID:3SHgV2lp 二年使ったけど、メルカリで売って5000円以上の利益出たわ
ありがとう
ありがとう
85SIM無しさん
2020/10/23(金) 07:52:41.24ID:9g0Dm51j87SIM無しさん
2020/10/23(金) 10:31:31.41ID:ovkyRvwP88SIM無しさん
2020/10/23(金) 15:23:07.18ID:QKMCGPmB89SIM無しさん
2020/10/23(金) 18:28:29.42ID:a1ihIk++ メルカリとかヤバいのしかいないんでしょ?
俺にはムリだわぁ…。
俺にはムリだわぁ…。
90SIM無しさん
2020/10/24(土) 06:33:37.39ID:E3uQ3D3p 5ちゃんのほうがヤバいだろ
メルカリは登録で、個人情報渡してるから大概は丁寧な対応してるよ
メルカリは登録で、個人情報渡してるから大概は丁寧な対応してるよ
91SIM無しさん
2020/10/25(日) 12:30:44.64ID:fZdhd9v4 俺はいつまでこのスマホ使い続ければいいんだ
92SIM無しさん
2020/10/29(木) 03:45:15.94ID:cstKHXOU さすがにもう無理っぽい
iPhone SE 第2世代が5万以下だから買うよ
このスレともさよならだ
iPhone SE 第2世代が5万以下だから買うよ
このスレともさよならだ
93SIM無しさん
2020/10/29(木) 03:47:19.56ID:MzT5Lcan えー iOSはナイわ
94SIM無しさん
2020/10/29(木) 08:17:21.46ID:VfWUDLTQ Android使っててiPhoneとか言い出すやつは使ってないやつか昔持ってただけでほぼ使ってないくせにきてるかのどちらか
95SIM無しさん
2020/10/29(木) 08:21:03.94ID:VfWUDLTQ こんな古すぎな端末使ってるやつはケチか金無いかサブとして持ってるだけ
96SIM無しさん
2020/10/29(木) 10:49:51.93ID:KuYQ0nuG 俺もAndroidとiPhoneの両刀だぞ、それぞれ得手不得手があるからな
2laserはサブサブのポジションだけどSoCのパワーを必要としない用途でかなり使ってる
最大の理由がバッテリーの負荷分散だからケチと言われても否定はしないが
2laserはサブサブのポジションだけどSoCのパワーを必要としない用途でかなり使ってる
最大の理由がバッテリーの負荷分散だからケチと言われても否定はしないが
98SIM無しさん
2020/10/30(金) 01:55:54.75ID:+eHMQLBK ASUSで3万ぐらいの新しく出してくれたらすぐ代えるんだけどなあ
99SIM無しさん
2020/10/30(金) 11:58:43.48ID:awxbjMQ7 ASUSは、この手の分野に関しては
オワコンだろ!(笑)
ASUSの中の人も馬鹿じゃないし
アーイ、オワコンアルネー!シェーシェーしてるから
スホマの開発部門なんて窓際のウンコ扱いアルネー!
アイヤー!!!
オワコンだろ!(笑)
ASUSの中の人も馬鹿じゃないし
アーイ、オワコンアルネー!シェーシェーしてるから
スホマの開発部門なんて窓際のウンコ扱いアルネー!
アイヤー!!!
101SIM無しさん
2020/10/30(金) 16:20:34.01ID:awxbjMQ7102SIM無しさん
2020/10/31(土) 23:18:24.34ID:p4PBOY5W ゲオで100円で売ったのが悔しくて仕方がないおっさんw
103SIM無しさん
2020/11/01(日) 23:12:51.25ID:qMx4Hh0f >>102
ゲオじゃねぇよ!
バーーーーカ!!!
ハードオフに決まってんだろ?
バーーーーカ!!!
それと、俺はオメーみたいなハゲオヤジじゃねぇし
買取価格100円ってのは、こんな糞スマホだししょうがねぇのと違うか?
バーーーーカ!!!
フルチンで電車に飛び込んで死んでこいや!!!
バーーーーカ!!!www
いやいや、新しいスマホって
本当にいいよね!\(^o^)/
ゲオじゃねぇよ!
バーーーーカ!!!
ハードオフに決まってんだろ?
バーーーーカ!!!
それと、俺はオメーみたいなハゲオヤジじゃねぇし
買取価格100円ってのは、こんな糞スマホだししょうがねぇのと違うか?
バーーーーカ!!!
フルチンで電車に飛び込んで死んでこいや!!!
バーーーーカ!!!www
いやいや、新しいスマホって
本当にいいよね!\(^o^)/
104SIM無しさん
2020/11/03(火) 00:02:03.44ID:th6mTf37 図星かよ
草
草
105SIM無しさん
2020/11/03(火) 14:32:00.47ID:x6CTAN+k >>104
ゲオじゃねぇよ?
オマエ、ガイジなん?(笑)
バーーーーカ!!!www
早く死んどけよ!
なっ!!!(笑)
バーーーーカ!!!
いまどき、こんな糞スマホを予備に持ってる奴なんか
もういないよな!?(笑)
バーーーーカ!!!
ゲオじゃねぇよ?
オマエ、ガイジなん?(笑)
バーーーーカ!!!www
早く死んどけよ!
なっ!!!(笑)
バーーーーカ!!!
いまどき、こんな糞スマホを予備に持ってる奴なんか
もういないよな!?(笑)
バーーーーカ!!!
106SIM無しさん
2020/11/08(日) 21:43:58.16ID:69DQsYXN 100円で個人情報を売ったのがアホなんだがw
107SIM無しさん
2020/11/08(日) 23:30:30.56ID:eYuvQJze108SIM無しさん
2020/11/09(月) 00:42:02.59ID:USHkq32G 随分前に売ったはずのに、いつまでこのスレにへばりついてんだ?
109SIM無しさん
2020/11/09(月) 02:57:34.58ID:LvM12yBq >>108
本当にバカだなぁ…
こんな糞スマホ使っている場合じゃねぇよ!!!
と、ボランティア活動してんだろが!!!
お前も早くこんなボロカススマホは、二階の窓から投げ捨てて新しいの買えよ!
なっ!!!( ´,_ゝ`)プッ
本当にバカだなぁ…
こんな糞スマホ使っている場合じゃねぇよ!!!
と、ボランティア活動してんだろが!!!
お前も早くこんなボロカススマホは、二階の窓から投げ捨てて新しいの買えよ!
なっ!!!( ´,_ゝ`)プッ
110SIM無しさん
2020/11/09(月) 18:55:21.14ID:+qXNp5Uq なるほどね、2laserぐらいにしかマウント取れない雑魚機種しか買えなかったのね
2chMate 0.8.10.76/OnePlus/HD1900/10/DR
2chMate 0.8.10.76/OnePlus/HD1900/10/DR
111SIM無しさん
2020/11/09(月) 18:59:08.90ID:+qXNp5Uq 2laserは2laserで100円以上の利用価値があるから売ったりはしないけど
112SIM無しさん
2020/11/09(月) 19:38:58.10ID:LvM12yBq113SIM無しさん
2020/11/09(月) 19:39:53.08ID:LvM12yBq114SIM無しさん
2020/11/09(月) 20:47:05.61ID:XtoS8Upr メインiphoneでサブがz00ed。目的は、OSによる得手不得手、バッテリー負荷分散、あとmicrosd200gb入れてエンタメ倉庫かな。サブのサブのz00edにはlineageos16入れて車載で使ってる。
lineageos16使ってる人いたら教えて。Android9ってwifi遅くないかい?
lineageos16使ってる人いたら教えて。Android9ってwifi遅くないかい?
115SIM無しさん
2020/11/13(金) 16:47:21.74ID:M1zvfvkm うむ
116SIM無しさん
2020/11/18(水) 19:30:32.07ID:t+bGr6n0 この機種の中古けっこう高いんだね
例の8Gのやつでも8,000円前後とかしてるし
シムフリーだからかな
例の8Gのやつでも8,000円前後とかしてるし
シムフリーだからかな
117SIM無しさん
2020/11/19(木) 00:41:00.66ID:G4lPkI86 >>116
覚せい剤でもやってる!やってる!
エクスタシー!!!
って、言う感じなのか?
買う人なんかいねぇよ!(笑)
最高ですかぁー!!!
エクスタシーですかぁー!!!
逝ってる!逝ってる!
エクスタシーでーす!!!(ドピュー!!!
覚せい剤でもやってる!やってる!
エクスタシー!!!
って、言う感じなのか?
買う人なんかいねぇよ!(笑)
最高ですかぁー!!!
エクスタシーですかぁー!!!
逝ってる!逝ってる!
エクスタシーでーす!!!(ドピュー!!!
118SIM無しさん
2020/11/19(木) 03:09:55.23ID:APkFQT0/ 114だけどLineageOS17.1入れてみた。テスト中。
https://direct.androidfilehost.com/?w=files&flid=313726
https://direct.androidfilehost.com/?w=files&flid=313726
119SIM無しさん
2020/11/19(木) 21:08:31.51ID:/UzAd2WZ >>81
Wifiのアクセスが切れるのはブリッジ接続の無線LAN親機に問題がありそう。
安定している前の機材に戻してみる。
SDに入れたファイルはSMBちゃんと見えて、動画も画像も再生できるが、古いExeclファイルなどは使用中とかファイルが無いダイアログがでて開くことができない。
SAMBA板やlinaxで聞くけどわからない
Wifiのアクセスが切れるのはブリッジ接続の無線LAN親機に問題がありそう。
安定している前の機材に戻してみる。
SDに入れたファイルはSMBちゃんと見えて、動画も画像も再生できるが、古いExeclファイルなどは使用中とかファイルが無いダイアログがでて開くことができない。
SAMBA板やlinaxで聞くけどわからない
121SIM無しさん
2020/11/20(金) 18:51:10.12ID:Bxb13MlQ 120>
114,118だが、lineage-17.1-20200620-UNOFFICIAL-Z00xDも
普通に使えそうなくらいに出来が良い。WiFi速度も良い感じ。
あとは、設定を追いつめて待機電力を減らすだけなんだが、
Android10は設定メニューが変わってて、よく分からん。
Z00xDって書いてるヤツはz000edで動いたぞ。あとに続いてくれ。
114,118だが、lineage-17.1-20200620-UNOFFICIAL-Z00xDも
普通に使えそうなくらいに出来が良い。WiFi速度も良い感じ。
あとは、設定を追いつめて待機電力を減らすだけなんだが、
Android10は設定メニューが変わってて、よく分からん。
Z00xDって書いてるヤツはz000edで動いたぞ。あとに続いてくれ。
122SIM無しさん
2020/11/20(金) 20:41:46.51ID:wjqNlLMx 糞スレ終了!!!
123SIM無しさん
2020/11/21(土) 18:31:46.59ID:Agq7mjG1 良スレやん
124SIM無しさん
2020/11/23(月) 09:38:02.53ID:mid2wP1d このスレ見て、電池が死んだ奴を復活させたよ
音楽プレーヤーで使おう
音楽プレーヤーで使おう
125SIM無しさん
2020/11/23(月) 23:07:45.02ID:4fOyrXPP 114,118だが、Lineage-17.1で車載してプレーヤーとして使ってみた。
カーステとのBluetooth接続、普通に使えたよ。
どうやら私にAndroid10はメリット無さそうなので、
lineage-16.0-20200514-UNOFFICIAL-Z00xDに入れ替えてみた。
WiFi速度もまとも。待機時のバッテリー持ちが良い気がする。
この機種、遊べる名機だと思う。
カーステとのBluetooth接続、普通に使えたよ。
どうやら私にAndroid10はメリット無さそうなので、
lineage-16.0-20200514-UNOFFICIAL-Z00xDに入れ替えてみた。
WiFi速度もまとも。待機時のバッテリー持ちが良い気がする。
この機種、遊べる名機だと思う。
126SIM無しさん
2020/11/24(火) 02:22:49.96ID:Yb4zrlgL 以前がどうだったか分からないけどLineage16焼いたらCPU温度がずっと50度前後の高温になった
これ何か失敗したかな?
これ何か失敗したかな?
127SIM無しさん
2020/11/24(火) 19:50:32.02ID:oTSkdg+l >>126
114,118だが...Lineage16とか書かれても、どれか分からん。
多分、LineageOSではパフォーマンスプロファイルがノーマルでも
CPUクロックをガンガン上げて使うんだろうと思われる。
イヤなら、省電力なパフォーマンスプロファイルを選ぶと良いと思う。
意外に動作がモッサリするようにも感じない...用途次第だろうなぁ。
ちなみに、lineage-16.0-20200514-UNOFFICIAL-Z00xDなら
パフォーマンスプロファイルがノーマルでも発熱しないと思う。
114,118だが...Lineage16とか書かれても、どれか分からん。
多分、LineageOSではパフォーマンスプロファイルがノーマルでも
CPUクロックをガンガン上げて使うんだろうと思われる。
イヤなら、省電力なパフォーマンスプロファイルを選ぶと良いと思う。
意外に動作がモッサリするようにも感じない...用途次第だろうなぁ。
ちなみに、lineage-16.0-20200514-UNOFFICIAL-Z00xDなら
パフォーマンスプロファイルがノーマルでも発熱しないと思う。
128SIM無しさん
2020/11/30(月) 06:28:49.86ID:lynoCjY3 まあまあ電波状態のいい郊外に住んでドコモで契約してギガライトで運用する俺からすると全く不満無い。
Simfreeをドコモで使うメリットは、その昔ROOT化してまでも外したがる奴が多かった鬱陶しいドコモアプリが初めから入っていない事や買った後に取られる意味不明の機種更新手数料が必要ない事だ。
Simfreeをドコモで使うメリットは、その昔ROOT化してまでも外したがる奴が多かった鬱陶しいドコモアプリが初めから入っていない事や買った後に取られる意味不明の機種更新手数料が必要ない事だ。
129SIM無しさん
2020/11/30(月) 06:30:12.11ID:lynoCjY3 誤爆してしまった
130SIM無しさん
2020/11/30(月) 19:48:53.74ID:2OEtFysT セルフィーが心無しかすごく重くなってきた。
もう終わっちまったのかな。
もう終わっちまったのかな。
131SIM無しさん
2020/11/30(月) 19:50:49.50ID:2OEtFysT 質問させてください。
OS5.0から6.0にアップデートしたくて出来ないままの者なんですけど、
SDカードの中にホムペからダウンロードした
zipファイル突っ込んでも
何故か「instllation is aborted」と出てきて失敗してしまいます。
何が原因か分かりますでしょうか?
OS5.0から6.0にアップデートしたくて出来ないままの者なんですけど、
SDカードの中にホムペからダウンロードした
zipファイル突っ込んでも
何故か「instllation is aborted」と出てきて失敗してしまいます。
何が原因か分かりますでしょうか?
132SIM無しさん
2020/11/30(月) 21:21:36.79ID:EoJnAT1A ファームにWW版とかJP版とかあるので本体と一致してなければエラーになります
一致しているのならリカバリー画面からインストールしてみては?
電源OFFして音量↓押しながら電源ON
音量↑↓で選択、電源で確定
「Apply update from microSD」か「Apply update from external storage」を選択、確定
ファームを選択、確定
これで無理ならちょっと分かりません
一致しているのならリカバリー画面からインストールしてみては?
電源OFFして音量↓押しながら電源ON
音量↑↓で選択、電源で確定
「Apply update from microSD」か「Apply update from external storage」を選択、確定
ファームを選択、確定
これで無理ならちょっと分かりません
133SIM無しさん
2020/11/30(月) 23:51:03.16ID:7pZhG+gu まさか楽天モバイルの8GBモデルとかじゃねーよな
135SIM無しさん
2020/12/01(火) 14:24:21.07ID:JhHe0oj0136SIM無しさん
2020/12/01(火) 17:02:13.35ID:RZ3mZ2Vk137SIM無しさん
2020/12/01(火) 20:44:46.70ID:Stzeq1FQ そんなに笑うなよ
140SIM無しさん
2020/12/02(水) 11:00:21.02ID:C+jahWTj もう電池がアカン
一時間ほど使ってると電池切れになる
来年は買い換え検討するわ
一時間ほど使ってると電池切れになる
来年は買い換え検討するわ
141SIM無しさん
2020/12/02(水) 12:20:27.56ID:GgOQNpGW 電池の買い替えか
142SIM無しさん
2020/12/02(水) 13:41:23.15ID:716lHcGl 4K棒が使いにく過ぎて動画用にこれ+エニキャスに戻ってきた
こういうのでいいんだよ感満載
こういうのでいいんだよ感満載
143SIM無しさん
2020/12/02(水) 15:31:23.69ID:RfR0l9yn このスマホで、楽天モバイルの電話とインターネット(モバイルデータ)のテザリングって使えるの?
古いスマホだから無理だろうか?
楽天モバイルのHPにも適合するかとか載って無いんだよね。
素直に激安スマホにした方がいいかな?
サムチョン ギャラクシーの安いのがあるんだよね。(^q^)
古いスマホだから無理だろうか?
楽天モバイルのHPにも適合するかとか載って無いんだよね。
素直に激安スマホにした方がいいかな?
サムチョン ギャラクシーの安いのがあるんだよね。(^q^)
144SIM無しさん
2020/12/03(木) 03:16:45.95ID:bIhewhRP ×で載ってただろ?
145SIM無しさん
2020/12/03(木) 06:15:50.60ID:sTN7ODUX146SIM無しさん
2020/12/03(木) 15:08:27.57ID:uBWrQPxt >>136
ありがとうございます。試してみます。
ありがとうございます。試してみます。
147SIM無しさん
2020/12/03(木) 15:11:38.67ID:uBWrQPxt もう一つ質問させてください。
ZENPHONE セルフィーの中の
ASUSテーマをオンラインのものにしたいんですけど、
以前は出来たのですが
初期化したものをまたやろうとして
どうやってアップデート出来たか忘れました。
色んな着せ替えが出来るヤツなんですけど
デフォルトのオフラインのASUSテーマを
オンラインで色々なテーマが選り取り見取りに出来る
やり方をどなたかご存じですか?
ZENPHONE セルフィーの中の
ASUSテーマをオンラインのものにしたいんですけど、
以前は出来たのですが
初期化したものをまたやろうとして
どうやってアップデート出来たか忘れました。
色んな着せ替えが出来るヤツなんですけど
デフォルトのオフラインのASUSテーマを
オンラインで色々なテーマが選り取り見取りに出来る
やり方をどなたかご存じですか?
148SIM無しさん
2020/12/04(金) 02:16:40.58ID:2SDq6kyK150SIM無しさん
2020/12/04(金) 09:45:40.61ID:yaDV9Y6F Max M2 Proに移った
2 laserは家でWifi運用で使おうかな
もう電池もだいぶ劣化してきたが
2 laserは家でWifi運用で使おうかな
もう電池もだいぶ劣化してきたが
152SIM無しさん
2020/12/05(土) 20:02:23.89ID:SsgJa0G2 電池交換したとして、元の電池はどうするの?
おいておくのも危険だし、捨てるのもできないし
おいておくのも危険だし、捨てるのもできないし
153SIM無しさん
2020/12/05(土) 20:13:40.22ID:WYvXJ/V3 食えばいいんじゃないかな
154SIM無しさん
2020/12/05(土) 20:56:45.26ID:SsgJa0G2 経済産業省では、平成30年2月1日付けで「電気用品の範囲等の解釈について(通達)」を改正し、
ポータブルリチウムイオン蓄電池(いわゆるモバイルバッテリー)を電気用品安全法の規制対象としました。
なお、1年間の経過措置期間を設定していましたが、平成31年1月31日をもって終了しています。
今後は、輸入事業者等が国に届出を行い、技術基準等を満たしていることを確認し、PSEマーク及び
届出事業者の名称等の表示した製品でなければ、国内で販売することは出来ません。
ポータブルリチウムイオン蓄電池(いわゆるモバイルバッテリー)を電気用品安全法の規制対象としました。
なお、1年間の経過措置期間を設定していましたが、平成31年1月31日をもって終了しています。
今後は、輸入事業者等が国に届出を行い、技術基準等を満たしていることを確認し、PSEマーク及び
届出事業者の名称等の表示した製品でなければ、国内で販売することは出来ません。
155SIM無しさん
2020/12/05(土) 23:19:48.83ID:6A9t4r6w ドコモショップに置いてけば無問題
156SIM無しさん
2020/12/09(水) 13:17:43.60ID:k2DVGSkF 中国:スマホのバッテリーが、交換しようとした男の顔面で爆発
https://www.liveleak.com/view?t=a3ACr_1607437278
中国北部の店でスマホのバッテリーを交換しようとした男の顔面でバッテリーが爆発した。
このビデオは12月6日中国の天津で撮影されたもので、男と女がリペアーショップから逃げ出してる状況を
とらえている。バッテリーを交換するためにスマホを開封した時、突然火が噴出した。
報道によると、男はオンラインでバッテリーを購入し、リペアーショップから道具を借りて自分の
スマホのバッテリーを交換しようとした。
報道では、男は顔に火傷を負っている。
中国はこういうの日常茶飯事だよね
日本ではPSEマークついてないバッテリーの販売は禁止されてるけど
どうもついてない感じのが売られてるような気がする
https://www.liveleak.com/view?t=a3ACr_1607437278
中国北部の店でスマホのバッテリーを交換しようとした男の顔面でバッテリーが爆発した。
このビデオは12月6日中国の天津で撮影されたもので、男と女がリペアーショップから逃げ出してる状況を
とらえている。バッテリーを交換するためにスマホを開封した時、突然火が噴出した。
報道によると、男はオンラインでバッテリーを購入し、リペアーショップから道具を借りて自分の
スマホのバッテリーを交換しようとした。
報道では、男は顔に火傷を負っている。
中国はこういうの日常茶飯事だよね
日本ではPSEマークついてないバッテリーの販売は禁止されてるけど
どうもついてない感じのが売られてるような気がする
158SIM無しさん
2020/12/09(水) 16:29:04.41ID:dPAJfAOJ >>156
中国製の物は爆発するのが基本だし
仕方無い。
死にたく無かったら正規の製品を購入して
自分でやらないのが正解!
昔、そーいや中華製の粗悪ノートパソコンのバッテリーで
火は出なかったけど、ケースが最初から変形していた
押し込む様に装着して、結局100%まで充電出来なくて
何故かバッテリー自体がスゲーHOT!!!って言うのを手に入れたけど
危険を感じて、すぐに捨てた記憶かある。
やっぱり、互換バッテリーを買うにしても
ロワみたいな長年やってる実績と保証がある所で買わないと駄目だね。
ゼンフォーンとアップル製品の延命に、スゴく役に立ってまつよ?
ロワマンセー!!!
中国製の物は爆発するのが基本だし
仕方無い。
死にたく無かったら正規の製品を購入して
自分でやらないのが正解!
昔、そーいや中華製の粗悪ノートパソコンのバッテリーで
火は出なかったけど、ケースが最初から変形していた
押し込む様に装着して、結局100%まで充電出来なくて
何故かバッテリー自体がスゲーHOT!!!って言うのを手に入れたけど
危険を感じて、すぐに捨てた記憶かある。
やっぱり、互換バッテリーを買うにしても
ロワみたいな長年やってる実績と保証がある所で買わないと駄目だね。
ゼンフォーンとアップル製品の延命に、スゴく役に立ってまつよ?
ロワマンセー!!!
159SIM無しさん
2020/12/10(木) 05:29:12.91ID:5WhpQz/n ATOKってPlayストアで買ったアプリじゃないから機種変しても持って行けないんだよね?
当たり前か、、、
当たり前か、、、
160SIM無しさん
2020/12/10(木) 22:16:43.12ID:XejYNdlR あかん、99%までしか充電出来なくなってしまった
バッテリー消費も頗る早くて泣きそう
写真のファイル名がショット数ではなく時間なので便利だったのだけど
もうお別れの時期が来てしまったか
バッテリー消費も頗る早くて泣きそう
写真のファイル名がショット数ではなく時間なので便利だったのだけど
もうお別れの時期が来てしまったか
161SIM無しさん
2020/12/11(金) 01:39:37.78ID:nbaXPaq7162SIM無しさん
2020/12/11(金) 14:23:50.80ID:i60piOIp えー!?
まだ使ってる人いるのぉ?
遅れてるぅぅぅ!!!www
もしかして、知恵遅れか?
( ´,_ゝ`)プッ
まだ使ってる人いるのぉ?
遅れてるぅぅぅ!!!www
もしかして、知恵遅れか?
( ´,_ゝ`)プッ
163SIM無しさん
2020/12/12(土) 06:42:20.70ID:cpARQDMw iPhone se2に乗り換えたよ
快適とか通り越してる
だけどiPhoneじゃMate使えん(泣き
快適とか通り越してる
だけどiPhoneじゃMate使えん(泣き
164SIM無しさん
2020/12/12(土) 13:47:43.17ID:5Hs5IIhC それな
165SIM無しさん
2020/12/14(月) 19:55:03.86ID:IxIE7ELp TubeMateもな…
166SIM無しさん
2020/12/15(火) 08:52:49.91ID:MVVJNJ/F おいおい、リア充のマカーは
5chなんて言うお下品な物はやんねぇんだよ!?
お前ら本当にわかってねぇな!(爆笑)
こんな糞スマホ使ってる時点で
陰キャラ決定もんだろ!?
早く新しいのにしろよなー!!!
ファーーーーーー!!!www
5chなんて言うお下品な物はやんねぇんだよ!?
お前ら本当にわかってねぇな!(爆笑)
こんな糞スマホ使ってる時点で
陰キャラ決定もんだろ!?
早く新しいのにしろよなー!!!
ファーーーーーー!!!www
168SIM無しさん
2020/12/15(火) 15:01:57.03ID:MVVJNJ/F170SIM無しさん
2020/12/16(水) 11:10:49.46ID:BDThOdlJ171SIM無しさん
2020/12/16(水) 11:22:14.83ID:amW1o5iq 俺、今は仕方なくM2 max proを使っているが、結局これが一番好きなんだよな。
バッテリー弱くなったので交換出来る点は良いとしても、GPSが悪いのが難点。
ASUSはまたこれとZenUI復活して欲しいんだけど。
久しぶりに使おうとしたら、Google play開発者サービスってのが必要とか、サポートされてないとか言われた・・・・
どうすんのこれ?
そしてこれに近いのでiPhone12miniが出てるんだけど、欲しい。
けど、電源ボタンの場所とか、やっぱZE500KLの方が好み。
12miniでは使い勝手がいいか分からんし。
バッテリー弱くなったので交換出来る点は良いとしても、GPSが悪いのが難点。
ASUSはまたこれとZenUI復活して欲しいんだけど。
久しぶりに使おうとしたら、Google play開発者サービスってのが必要とか、サポートされてないとか言われた・・・・
どうすんのこれ?
そしてこれに近いのでiPhone12miniが出てるんだけど、欲しい。
けど、電源ボタンの場所とか、やっぱZE500KLの方が好み。
12miniでは使い勝手がいいか分からんし。
173SIM無しさん
2020/12/16(水) 13:21:40.70ID:BNW2v9Es バッテリー3回交換して、窓空きケースで使ってるが便利ですね〜。他のスマホも併用してるが、コレ愛着がある
175SIM無しさん
2020/12/16(水) 13:54:18.50ID:BNW2v9Es >>174
4年間位ですかね。aliで10個位買ってみましたが、容量表示が多い物と送料無料の物はダメでした
4年間位ですかね。aliで10個位買ってみましたが、容量表示が多い物と送料無料の物はダメでした
176SIM無しさん
2020/12/16(水) 14:32:11.92ID:7SpWTCiN 余程のギャンブル好きか大量購入でもない限り、無難にロワで買っとけ
177SIM無しさん
2020/12/16(水) 14:38:33.14ID:NwvfUReP メール、5ch、twitter、PDA等に特化使用ですが、何の問題も無く快適
178SIM無しさん
2020/12/16(水) 15:14:21.11ID:toF9wFA5 いつの間にかデバイスのロック解除ができないようになっていた?
端末を変えたのでLinageOSを入れてみようと思い、
以前にダウンロードしておいたapkをインストールしたが
「不明なエラーが…」と表示されて進まない
ASUSは解除用のネットワークサービスを閉じてしまったのかな…
端末を変えたのでLinageOSを入れてみようと思い、
以前にダウンロードしておいたapkをインストールしたが
「不明なエラーが…」と表示されて進まない
ASUSは解除用のネットワークサービスを閉じてしまったのかな…
179SIM無しさん
2020/12/16(水) 17:10:28.51ID:8DRUAdB3 zenfone max m1に乗り換えたわ
じゃあの
じゃあの
180SIM無しさん
2020/12/16(水) 17:32:15.73ID:CHu20hXs おら、この機種の次はZenfone7を買うと決めとる
181SIM無しさん
2020/12/16(水) 18:13:34.48ID:BDThOdlJ184SIM無しさん
2020/12/17(木) 13:16:35.14ID:gGQENDCO185SIM無しさん
2020/12/18(金) 06:15:45.95ID:yK02Qm8Z 久々に初期化して多少軽くなったけどやっぱ非力よね、メイン機が855だから比べちゃいかんけど
ただ410でもできることは少なくないと実感
ただ410でもできることは少なくないと実感
186SIM無しさん
2020/12/18(金) 10:33:35.77ID:uyCk/fr6187SIM無しさん
2020/12/18(金) 10:34:58.36ID:21Nolm6C お!(笑)の人が粘着プレイ
188SIM無しさん
2020/12/18(金) 13:39:04.79ID:uyCk/fr6190SIM無しさん
2020/12/18(金) 20:14:55.56ID:oe+zYjyN 4G停波までこれで行きます
193SIM無しさん
2020/12/26(土) 21:26:12.60ID:LM0x8ugG Googleポリシーで来年の何月かで泥7未満は切り捨てられるみたいな話あるみたいだがマジ?
195SIM無しさん
2020/12/27(日) 17:51:30.23ID:7u+h8qPT コイツで使ってるアプリの大半が野良だからあんま関係ないわ
196SIM無しさん
2020/12/28(月) 00:44:08.22ID:/pTfUSg7 ニコ生観てるだけでカクついて草生える
このゴミスマホ
このゴミスマホ
197SIM無しさん
2020/12/31(木) 10:26:44.54ID:X/BEoB9+ 夜寝るときに満タンで、朝起きたら電池切れてる!
199SIM無しさん
2021/01/01(金) 23:48:38.13ID:HpOpaWp1200SIM無しさん
2021/01/02(土) 11:55:21.77ID:FwF1uezr201SIM無しさん
2021/01/04(月) 20:05:49.91ID:dWnPkkXu Lineage16に変更された方教えて下さい
私もLineage16にしたいのですが、Bluetoothは作動しますでしょうか
この機種の用途としてBluetoothテザリングでカーナビ専用にと考えております
よろしくお願いします
私もLineage16にしたいのですが、Bluetoothは作動しますでしょうか
この機種の用途としてBluetoothテザリングでカーナビ専用にと考えております
よろしくお願いします
202SIM無しさん
2021/01/05(火) 00:51:24.86ID:sykep83E 178です
Win10のPC(BT-Micro4)でペアリングはできましたが、
電話・メディアの音声・連絡先の共有の3種類だけのようです
なお、ファイル転送は不可でした
Win10のPC(BT-Micro4)でペアリングはできましたが、
電話・メディアの音声・連絡先の共有の3種類だけのようです
なお、ファイル転送は不可でした
203SIM無しさん
2021/01/05(火) 08:21:22.46ID:7b+khRGo Lineageでau網使えるのでしょうか?
使えるなら入れてみたいのですが
使えるなら入れてみたいのですが
204SIM無しさん
2021/01/05(火) 20:05:22.31ID:+Uhri4+A205SIM無しさん
2021/01/05(火) 20:36:00.70ID:gpGjuHAn >>201
201です、回答ありがとうごさいます。
201です、回答ありがとうごさいます。
207SIM無しさん
2021/01/06(水) 01:33:35.31ID:StzhmQOA しらねぇんならしゃしゃり出てこなくてもいいんだぞ
無知であることをわざわざ宣言するとかドMか?
無知であることをわざわざ宣言するとかドMか?
209SIM無しさん
2021/01/06(水) 18:01:32.26ID:DHtVd/ia210SIM無しさん
2021/01/09(土) 18:33:53.54ID:fEL0Id8Y スピーカーが音を出さなくなって、自宅のwifiに繋がらなくなった
別のスマホからのテザリングなら繋がる
カスタム済み
lineage-16.0-20200520-UNOFFICIAL-Z00xD
open_gapps-arm64-9.0-nano-20200530
数日前まではwifi器で使用可能だった
NEC PA-WG1200HPの接続がONにならない
これには他スマホ、PCはいつもどおり接続できる
周囲の家のwifi電波は拾ってくる
機器の物理破損なのか、カスタムROMの不具合なのか区別できずに困ってる
別のスマホからのテザリングなら繋がる
カスタム済み
lineage-16.0-20200520-UNOFFICIAL-Z00xD
open_gapps-arm64-9.0-nano-20200530
数日前まではwifi器で使用可能だった
NEC PA-WG1200HPの接続がONにならない
これには他スマホ、PCはいつもどおり接続できる
周囲の家のwifi電波は拾ってくる
機器の物理破損なのか、カスタムROMの不具合なのか区別できずに困ってる
211SIM無しさん
2021/01/09(土) 18:51:51.93ID:Tdgx6Oc5 IPアドレスが重複しているという可能性は?
212SIM無しさん
2021/01/09(土) 20:07:31.05ID:dX7DeA6e 泥10ベースのPixel Experience ROMが、なかなか良いデキ。
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=320616
bluetooth ヘッドセットが使えないのが玉にキズだけど。
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=320616
bluetooth ヘッドセットが使えないのが玉にキズだけど。
213114,118だが...
2021/01/09(土) 23:39:19.09ID:TNKGRn2V214SIM無しさん
2021/01/31(日) 14:53:09.89ID:GqDreieI まーだ、こんな糞スマホ使ってるヤツっているのぉ!?
ギャグだよね?
ギャグ!(笑)
ギャグだよね?
ギャグ!(笑)
215SIM無しさん
2021/02/01(月) 14:03:05.60ID:EtUZ5qxd >>210
ハードの破損臭いなぁ。
ハードの破損臭いなぁ。
216SIM無しさん
2021/02/01(月) 15:47:48.17ID:EvGF+8W0 4年間お世話になりました!
さすがにandroid5・0では使えない状況になってきました!
みなさまもお元気で!
新しいスマホは何にしようかな?こう考えているときが一番幸せかもしれません!
( ゚Д゚)ノ
さすがにandroid5・0では使えない状況になってきました!
みなさまもお元気で!
新しいスマホは何にしようかな?こう考えているときが一番幸せかもしれません!
( ゚Д゚)ノ
217SIM無しさん
2021/02/01(月) 17:36:19.93ID:RFW9c7rZ この機種、泥6に出来るんしゃね?
219SIM無しさん
2021/02/01(月) 18:09:32.37ID:RFW9c7rZ Yahoo!のくじ引き類の専用機になってるな
あとmineo パケットロンダリング用にSIM入れてるだけ
あとmineo パケットロンダリング用にSIM入れてるだけ
222SIM無しさん
2021/02/02(火) 01:02:25.94ID:wh0dXlF/223SIM無しさん
2021/02/02(火) 15:44:08.12ID:XLeDArRl サラダバー!!!
224SIM無しさん
2021/02/08(月) 17:00:42.13ID:Rbl8F5l1 すいません。
詳しい方教えていただけませんでしょうか。
ze500klほぼ新品を知人からもらいましたが、バージョン(Android5.0.2)やビルドが全く更新されていない状態でした。
エイスースのサイトを見ると最新のものだけが掲載されており、自分で作業して更新しようかと思いました。
が、こんな情報があり
https://www.kishiro.com/hardware/asus_zenfone2laser_ze500kl_manual_update.html
最初と最新の中間に存在したものをダウンロードしないと、最新にならないと言う事でしょうか。
どうか宜しくお願い致します。
詳しい方教えていただけませんでしょうか。
ze500klほぼ新品を知人からもらいましたが、バージョン(Android5.0.2)やビルドが全く更新されていない状態でした。
エイスースのサイトを見ると最新のものだけが掲載されており、自分で作業して更新しようかと思いました。
が、こんな情報があり
https://www.kishiro.com/hardware/asus_zenfone2laser_ze500kl_manual_update.html
最初と最新の中間に存在したものをダウンロードしないと、最新にならないと言う事でしょうか。
どうか宜しくお願い致します。
225↑質問した者です。
2021/02/08(月) 17:35:31.52ID:Rbl8F5l1 自己解決しました。
失礼しました。
失礼しました。
226SIM無しさん
2021/02/08(月) 23:53:28.70ID:7Ou+lfqH227114,118だが...
2021/02/20(土) 11:57:04.30ID:613g22SP Pixel Experience Plus入れてみた。
良い感じだね。
bluetoothでカーステに普通に繋がる。Wifiも普通に速い。Gapps入れなくても良いし楽かも。
良い感じだね。
bluetoothでカーステに普通に繋がる。Wifiも普通に速い。Gapps入れなくても良いし楽かも。
228SIM無しさん
2021/02/20(土) 12:41:45.19ID:VqR2MR43 もうオナニー専用端末になってしまったわ
230SIM無しさん
2021/02/24(水) 03:00:15.49ID:5HhBFeIl バッテリー注文した、これであと5年は使える
231SIM無しさん
2021/02/24(水) 19:07:50.88ID:uMg0BPnK232SIM無しさん
2021/02/24(水) 21:30:54.54ID:fjM5TGD2 ヤフオクに出すなら1円スタートが基本
233SIM無しさん
2021/02/24(水) 23:39:57.36ID:uMg0BPnK234SIM無しさん
2021/02/25(木) 00:33:24.23ID:WuGn7ccp サブのサブサブで使ってて、
メインに比べてしょうがないんだけど、
さすがにモッサリだなぁ
メインと比較するからだめなのかも
発売当時は凄いのが出たと絶賛してたのにw
メインに比べてしょうがないんだけど、
さすがにモッサリだなぁ
メインと比較するからだめなのかも
発売当時は凄いのが出たと絶賛してたのにw
235SIM無しさん
2021/02/25(木) 00:59:20.17ID:ASy6FAZc 完動美品中古で1000円程度かな
お古でSIMささずに使ってたが、わざわざこれの中古を買う理由はない
お古でSIMささずに使ってたが、わざわざこれの中古を買う理由はない
236SIM無しさん
2021/02/25(木) 11:57:31.69ID:GqrDUT7f お年寄りの電話主体使用に最適です
237SIM無しさん
2021/02/25(木) 18:57:37.94ID:LnObCOjv トイレでクソしながらテレビを見るのにベストマッチ!!!
最後は、便所の穴に向かって投げ捨てろ!!!
最後は、便所の穴に向かって投げ捨てろ!!!
238SIM無しさん
2021/02/25(木) 20:32:12.69ID:jaJiFazv オナニー専用最適
ぶっかけても安心
ぶっかけても安心
239SIM無しさん
2021/02/25(木) 22:29:25.92ID:EKQjTNP7 妊娠させてしまったよ
240SIM無しさん
2021/02/26(金) 00:04:11.34ID:GqpomTnw 責任とってよ
241SIM無しさん
2021/02/26(金) 00:34:35.61ID:daAr36OG 産ませてよ
242SIM無しさん
2021/02/26(金) 08:57:08.37ID:RYHMEZMc アマゾンのお買い物アプリつかえないお
243222
2021/03/02(火) 00:40:09.33ID:/dlxR0IA244SIM無しさん
2021/03/07(日) 11:16:23.27ID:iKg3mILi これuqのvolteに対応なのな
docomoからMNPしたんで予備機でもう一回使うことにするわ
docomoからMNPしたんで予備機でもう一回使うことにするわ
246SIM無しさん
2021/03/08(月) 14:42:27.06ID:jW2uBk8O まあ、そうだけど、ゲームなんかをやらなければバッテリーも持つので問題ないんだよね
247SIM無しさん
2021/03/09(火) 00:22:11.52ID:aHMPVV9f >>246
それでも、今どきAndroid 6はヤバいよー!!!
Amazonあたりでお安い中華スマホを買って
最新っす!最新すよ!!!って見栄張った方が絶対に良いと思う。
お色は、オーロラブルーやパープル系の得体のしれない系がオヌヌメ!
中国製のスマホって、なんかド派手な色のがあって
ヤバいクスリでもキメてんのか!?って言う感じがあるよね!?
それでも、今どきAndroid 6はヤバいよー!!!
Amazonあたりでお安い中華スマホを買って
最新っす!最新すよ!!!って見栄張った方が絶対に良いと思う。
お色は、オーロラブルーやパープル系の得体のしれない系がオヌヌメ!
中国製のスマホって、なんかド派手な色のがあって
ヤバいクスリでもキメてんのか!?って言う感じがあるよね!?
248SIM無しさん
2021/03/09(火) 00:27:09.55ID:XFRgfyh3 きもす
250SIM無しさん
2021/03/13(土) 14:32:53.39ID:k/jx5+bh 本日購入しました
フィルムとカバーは何を使ってますか
傷がつくと売れなくなるので
フィルムとカバーは何を使ってますか
傷がつくと売れなくなるので
251SIM無しさん
2021/03/13(土) 16:42:08.53ID:z6tf63D8 傷無くても売れないだろw
252SIM無しさん
2021/03/13(土) 17:33:55.53ID:k/jx5+bh 初めてのスマホで
詳しい先輩から新品を安く手に入れました
てっきりフィルムとカバーは必要かと思いました
SIMが2つも入るなんて凄いですよね
詳しい先輩から新品を安く手に入れました
てっきりフィルムとカバーは必要かと思いました
SIMが2つも入るなんて凄いですよね
253SIM無しさん
2021/03/13(土) 17:38:42.06ID:VnIfXkFM この端末の新品てそれはそれですごい貴重品だろ
254SIM無しさん
2021/03/13(土) 17:47:44.81ID:X7WXFrBG 今買うんじゃ2,3千円くらいの価値しかなさそ
ケースなりを着けたかったらamazonとかaliexpressで適当なの買えばいんでね
simスロットは2つあるが同時待ち受けは出来んぞ
ケースなりを着けたかったらamazonとかaliexpressで適当なの買えばいんでね
simスロットは2つあるが同時待ち受けは出来んぞ
255SIM無しさん
2021/03/13(土) 20:36:06.01ID:k/jx5+bh 先輩は110円の安っすい携帯で我慢するそうです
たしかIIJ
それで秘蔵のこれを俺に譲ってくれました
もう使ってみましたがスマフォって凄いですね
docomoで10000万近くかかるので
4月からahamoに乗り換えようと思います
たしかIIJ
それで秘蔵のこれを俺に譲ってくれました
もう使ってみましたがスマフォって凄いですね
docomoで10000万近くかかるので
4月からahamoに乗り換えようと思います
256SIM無しさん
2021/03/13(土) 20:40:35.89ID:k/jx5+bh あ!docomo1万でした
なんか箱は新品でしたが中身はビンテージで
価値があるそうです
楽天のSIMも注文しました
なんか箱は新品でしたが中身はビンテージで
価値があるそうです
楽天のSIMも注文しました
257SIM無しさん
2021/03/13(土) 20:49:13.56ID:nR3M9YN5 先輩が何もんか知らんが
その110円安っすい携帯てのは2万の端末が音声契約で割り引かれてるだけでこの端末より10倍良いぞ
あと楽天使うなら今は在庫切れだけどhandなりminiなり、新し目の端末が0円で買えるんだから骨董品のこの端末より絶対そっち買ったほうがいいぞ
その110円安っすい携帯てのは2万の端末が音声契約で割り引かれてるだけでこの端末より10倍良いぞ
あと楽天使うなら今は在庫切れだけどhandなりminiなり、新し目の端末が0円で買えるんだから骨董品のこの端末より絶対そっち買ったほうがいいぞ
258SIM無しさん
2021/03/13(土) 21:09:41.73ID:k/jx5+bh >>257
俺のこのスマフォも1万したのでなかなかです
10倍の携帯が110円だったら面白いですね
もう、これがあるので楽天はSIMだけ注文しました
1年タダだし
米倉涼子好きだし
先輩に教えてもらったにゃんこ大戦争面白いです
スマフォって凄いですね
俺のこのスマフォも1万したのでなかなかです
10倍の携帯が110円だったら面白いですね
もう、これがあるので楽天はSIMだけ注文しました
1年タダだし
米倉涼子好きだし
先輩に教えてもらったにゃんこ大戦争面白いです
スマフォって凄いですね
259SIM無しさん
2021/03/13(土) 21:39:40.48ID:7rf393bb 一億ワロタ
260SIM無しさん
2021/03/13(土) 21:43:58.16ID:93cTWeCO 本人が納得してるならいんじゃね
1万も勉強代と思えば安いもんだ
1万も勉強代と思えば安いもんだ
261SIM無しさん
2021/03/14(日) 01:19:47.66ID:YHbZx59u 1万で買ったのか、ご愁傷様
そもそも楽天SIM使えるのか?
あとSIM2枚挿せるが切り替えて使わないとダメな古い仕様だぞ
110円の端末は多分話題のRedmi 9tだね
中華スマホはタダでもいらん
そもそも楽天SIM使えるのか?
あとSIM2枚挿せるが切り替えて使わないとダメな古い仕様だぞ
110円の端末は多分話題のRedmi 9tだね
中華スマホはタダでもいらん
262SIM無しさん
2021/03/14(日) 03:46:53.42ID:CPE6RjYm パイセンは、きっと生活保護者の駄目人間で
騙されたチャーリーも殺人罪でムショから帰って来たばかりの浦島太郎なんだろうな。
そのうちパイセンを刺し殺して、またムショに帰るんだろうから
まぁ、その糞スマホで短いシャバ暮らしを楽しんでくれ!!!(笑)
騙されたチャーリーも殺人罪でムショから帰って来たばかりの浦島太郎なんだろうな。
そのうちパイセンを刺し殺して、またムショに帰るんだろうから
まぁ、その糞スマホで短いシャバ暮らしを楽しんでくれ!!!(笑)
263SIM無しさん
2021/03/14(日) 07:00:31.53ID:mpFF0ERQ と、楽しい時間が過ぎ去った。
このスレが残っているのはLaserが出た当時は手頃で高性能なSimfreeだったからに間違いない。
このスレが残っているのはLaserが出た当時は手頃で高性能なSimfreeだったからに間違いない。
264SIM無しさん
2021/03/14(日) 09:57:28.93ID:aKjYeXfy 俺はとんだ道化師だよ
なんか流れが変なので、このスレ最初から読み直しました
スマフォの魅力に一晩取り憑かれた俺でしたが
最近のガンダムに何故か旧ザクが出てくるような話をしてたわけですね
全部、砂上の楼閣だったんです
いくら先輩でも許せません
朝一で先輩にスマフォで初電話しました
でも、俺の誤解でした
先輩は俺がいきなり最新のスマフォに触れると
ショックがデカいんじゃないかと心配して
まずは自分の愛機を入門用として譲ってくれたそうです
それに楽天のSIMは使えないし
SIMだけ頼んだミスは俺に責任があります
その責任を先輩が取ってくれるそうです
先輩はわざわざ知り合いのスマフォ店に連れてってくれました
先輩が店員に話をしてくれました
それでこれを買うことにしました
Xperia Pro
24回払いで使い放題のプランと併せて月に2万ちょっとです
倍ちょっとの値段でバリバリのスマフォが買えました
5Gでミリ波にも対応してるので
これでにゃんこ大戦争をやれば超激レアキャラも出るらしいです
これから使ってみます
フィルムとケースなんて必要ないですよね
なんか流れが変なので、このスレ最初から読み直しました
スマフォの魅力に一晩取り憑かれた俺でしたが
最近のガンダムに何故か旧ザクが出てくるような話をしてたわけですね
全部、砂上の楼閣だったんです
いくら先輩でも許せません
朝一で先輩にスマフォで初電話しました
でも、俺の誤解でした
先輩は俺がいきなり最新のスマフォに触れると
ショックがデカいんじゃないかと心配して
まずは自分の愛機を入門用として譲ってくれたそうです
それに楽天のSIMは使えないし
SIMだけ頼んだミスは俺に責任があります
その責任を先輩が取ってくれるそうです
先輩はわざわざ知り合いのスマフォ店に連れてってくれました
先輩が店員に話をしてくれました
それでこれを買うことにしました
Xperia Pro
24回払いで使い放題のプランと併せて月に2万ちょっとです
倍ちょっとの値段でバリバリのスマフォが買えました
5Gでミリ波にも対応してるので
これでにゃんこ大戦争をやれば超激レアキャラも出るらしいです
これから使ってみます
フィルムとケースなんて必要ないですよね
265SIM無しさん
2021/03/14(日) 10:55:41.84ID:onyWMnhq こうして情弱はさらに搾り取られるわけか
悲しい現実よ
悲しい現実よ
266SIM無しさん
2021/03/14(日) 12:42:23.96ID:9WEwDC1G267SIM無しさん
2021/03/14(日) 13:17:17.49ID:aKjYeXfy なんだこれは
ブラウン管からいきなり8Kになったみたい
画面メチャクチャキレイで色鮮やか
にゃんこの絵が細かいとこまで見える
こんな素敵なサウンドだったんだ、凄い臨場感
他の動作もサックサク、サックサク
ニュースがパッと表示される
動作に待ちがない
ダブルツインカムターボにニトロか?
スマフォって最高
Laser2とは違うのだよLaser2とは
皆さん、ダメですよこれは
早く立ち直って真人間になって下さい
Xperiaで
人生観が変わりました
先輩には感謝です
月1万の支払いももういいそうです
ブラウン管からいきなり8Kになったみたい
画面メチャクチャキレイで色鮮やか
にゃんこの絵が細かいとこまで見える
こんな素敵なサウンドだったんだ、凄い臨場感
他の動作もサックサク、サックサク
ニュースがパッと表示される
動作に待ちがない
ダブルツインカムターボにニトロか?
スマフォって最高
Laser2とは違うのだよLaser2とは
皆さん、ダメですよこれは
早く立ち直って真人間になって下さい
Xperiaで
人生観が変わりました
先輩には感謝です
月1万の支払いももういいそうです
268SIM無しさん
2021/03/14(日) 16:26:37.98ID:ZqWkzXIs ワザ(釣り)と書いてるんかな
本当なら情弱と洗脳、世の中こういう人ばっかりなんだろうな
XPERIA PROで分割、月2万の支払いって考えられん
5Gの電波なんかエリアが広がらずほぼ使えないのに
猫に小判
カメラの話なら子供から年寄りまでそれなりに綺麗に取れるiPhone12 Max PRO買うな
XPERIA PROは高級な一眼レフカメラと一緒に使って初めて性能が発揮できる
本当なら情弱と洗脳、世の中こういう人ばっかりなんだろうな
XPERIA PROで分割、月2万の支払いって考えられん
5Gの電波なんかエリアが広がらずほぼ使えないのに
猫に小判
カメラの話なら子供から年寄りまでそれなりに綺麗に取れるiPhone12 Max PRO買うな
XPERIA PROは高級な一眼レフカメラと一緒に使って初めて性能が発揮できる
269SIM無しさん
2021/03/15(月) 06:36:18.11ID:GWO2lXEq >>268
釣りネタに付き合っている
俺達って、本当に親切過ぎるよな!?
結局の所、5Gはどこでも使える様になるには
当分先だし、急いで5Gにする必要は無いよね。
サブのスマホを買い替えようと思っているけど
候補は、迷わず4Gのスマホなんだけど
回線も合わせて楽天…。
とか考えているけど、ヤバいだろうか?
ホームページで見る限りでは、楽天回線のエリア内にいるんだけど
実際に使ったら…。
って事にならないか心配なんだよね。
何しろ楽天だから…。(笑)
釣りネタに付き合っている
俺達って、本当に親切過ぎるよな!?
結局の所、5Gはどこでも使える様になるには
当分先だし、急いで5Gにする必要は無いよね。
サブのスマホを買い替えようと思っているけど
候補は、迷わず4Gのスマホなんだけど
回線も合わせて楽天…。
とか考えているけど、ヤバいだろうか?
ホームページで見る限りでは、楽天回線のエリア内にいるんだけど
実際に使ったら…。
って事にならないか心配なんだよね。
何しろ楽天だから…。(笑)
270SIM無しさん
2021/03/15(月) 07:22:24.93ID:+8ODAqHU >>269
268だが楽天エリア内なのにアンテナ0〜1本しか立たないよ
速度計測すると0.5〜1Mbps
エリアはスッカスカ
家の中は当然楽天電波は入らない
パートナーエリアが無くなったら終わりだわ
基地局の近くの人は速いみたいだが、外出して屋内や基地局が遠かったりするとお話にならないレベル
先月まで楽天対応端末が実質0円でやってたけど、
300万人達成の見込みがたったら値上げしたね
iijのAQUOS sense4を入手して現在使ってるSIMと、
楽天はSIMのみ契約してDSDV利用がいいかもね
Redmi 9Tは宗教上無理というか政治的に無理
268だが楽天エリア内なのにアンテナ0〜1本しか立たないよ
速度計測すると0.5〜1Mbps
エリアはスッカスカ
家の中は当然楽天電波は入らない
パートナーエリアが無くなったら終わりだわ
基地局の近くの人は速いみたいだが、外出して屋内や基地局が遠かったりするとお話にならないレベル
先月まで楽天対応端末が実質0円でやってたけど、
300万人達成の見込みがたったら値上げしたね
iijのAQUOS sense4を入手して現在使ってるSIMと、
楽天はSIMのみ契約してDSDV利用がいいかもね
Redmi 9Tは宗教上無理というか政治的に無理
271SIM無しさん
2021/03/15(月) 07:23:52.79ID:+8ODAqHU あと楽天1年使い放題は4月7日までで激混みが予想されるから、
早く動いた方がいいよ
もう時間がないぞ
早く動いた方がいいよ
もう時間がないぞ
272SIM無しさん
2021/03/15(月) 19:00:04.76ID:GWO2lXEq >>270
楽天は、やっぱりそんな感じなんだね。
まぁ、一年間は無料だし
駄目だったら辞めりゃいいし…。
狙っている楽天ハンドが、肝心な時に在庫切れ!
4月7日までに間に合えば楽天にするし
駄目なら、今サブで使っているYmobileのままで
Android 11搭載のなんかに買い換えて継続でもいいかな!?
なんて思っている所なんだよね。
Ymobileは、一応はネットワークがちゃんとしていて
地方に逝っても繋がるし、速度もちゃんとしている所は評価しているけど
料金が他社に比べるとイマイチなのと、リアル店舗の店員さんが
いろんな意味で逝っちゃってるのが不満かな?
でも、ここ数年でどこの携帯会社も店員さんに関しては
どこもアレな店員しかいないし、ド底辺な職種になっちゃってるよね!?
とりあえず、楽天に変えるか機種変更だけしてYmobileを継続するか
もう少し考えて見るよ!
このスレのお題目である、ASUSのスマホは去年バッテリーを変えてから
全く電源すら入れて無いし完全にお役御免って言う感じかな?
今は最低限でも8コアじゃないと話になんないよね。
アッー!!!
楽天は、やっぱりそんな感じなんだね。
まぁ、一年間は無料だし
駄目だったら辞めりゃいいし…。
狙っている楽天ハンドが、肝心な時に在庫切れ!
4月7日までに間に合えば楽天にするし
駄目なら、今サブで使っているYmobileのままで
Android 11搭載のなんかに買い換えて継続でもいいかな!?
なんて思っている所なんだよね。
Ymobileは、一応はネットワークがちゃんとしていて
地方に逝っても繋がるし、速度もちゃんとしている所は評価しているけど
料金が他社に比べるとイマイチなのと、リアル店舗の店員さんが
いろんな意味で逝っちゃってるのが不満かな?
でも、ここ数年でどこの携帯会社も店員さんに関しては
どこもアレな店員しかいないし、ド底辺な職種になっちゃってるよね!?
とりあえず、楽天に変えるか機種変更だけしてYmobileを継続するか
もう少し考えて見るよ!
このスレのお題目である、ASUSのスマホは去年バッテリーを変えてから
全く電源すら入れて無いし完全にお役御免って言う感じかな?
今は最低限でも8コアじゃないと話になんないよね。
アッー!!!
273SIM無しさん
2021/03/15(月) 20:02:07.02ID:b4Y0sloy (><;)
(~) ゚u-u゚
γ´⌒`ヽ ____ ∧ ∧ _,,..,,,,_
{i:i:i:i:i:i:i:i:} /..甘 酒/| (・∀ ・) /・ω・ ヽ
. ( ´・ω・) ∬. ロ ロ ロ //ノ∧ ∧ヽl/⌒ヽI
/:::::::っ━|_| ロ ロ// (‘ω‘ *) (^ω^ )'
しー/ ””” .// I ) I )
. l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ v v .し─J
(~) ゚u-u゚
γ´⌒`ヽ ____ ∧ ∧ _,,..,,,,_
{i:i:i:i:i:i:i:i:} /..甘 酒/| (・∀ ・) /・ω・ ヽ
. ( ´・ω・) ∬. ロ ロ ロ //ノ∧ ∧ヽl/⌒ヽI
/:::::::っ━|_| ロ ロ// (‘ω‘ *) (^ω^ )'
しー/ ””” .// I ) I )
. l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ v v .し─J
274SIM無しさん
2021/03/16(火) 09:42:11.85ID:QzfFrCuF275SIM無しさん
2021/03/28(日) 07:18:16.15ID:ESMNrKvz あれからですが、Y!mobileはお安いキャンペーンのスマホに機種交換して継続!
最新型じゃないけど、Android11になったし、とにかくお安いスマホだったので暫くはコレでいいかな!?
で、Laser2が担当していたサブのスマホですが前に使っていたY!mobileのスマホに2台目と契約して
月900円のプランでいいかな!?なんて日和ってしまいそうでしたが
楽天モバイルでシャープのAQUOS sense4 plusを新規で契約!!!
本当は、パープルが欲しかったけど在庫切れでブラックで契約して商品到着待ちです。
Laser2は、必要なデータを移したらハードオフとかヤフオクでヤッホーしちゃった方が良いだろうか?
ハードオフなら100円、ヤフオクでヤッホーなら1000円位にはなるよね!?
バッテリーさんがボッコリしない内に売り飛ばしてしまおうと思う。
全国に5Gが普及するまで、この2台で頑張るぞい!\(^o^)/
最新型じゃないけど、Android11になったし、とにかくお安いスマホだったので暫くはコレでいいかな!?
で、Laser2が担当していたサブのスマホですが前に使っていたY!mobileのスマホに2台目と契約して
月900円のプランでいいかな!?なんて日和ってしまいそうでしたが
楽天モバイルでシャープのAQUOS sense4 plusを新規で契約!!!
本当は、パープルが欲しかったけど在庫切れでブラックで契約して商品到着待ちです。
Laser2は、必要なデータを移したらハードオフとかヤフオクでヤッホーしちゃった方が良いだろうか?
ハードオフなら100円、ヤフオクでヤッホーなら1000円位にはなるよね!?
バッテリーさんがボッコリしない内に売り飛ばしてしまおうと思う。
全国に5Gが普及するまで、この2台で頑張るぞい!\(^o^)/
276SIM無しさん
2021/03/29(月) 16:25:55.54ID:GALQmQK8 公式でJPのファームが落とせなくなってますが、もう手に入らないですかね?
278SIM無しさん
2021/03/29(月) 18:46:15.51ID:9KTuYZy3 ほらよ
https://www.asus.com/jp/supportonly/ASUS%20ZenFone%202%20Laser%20(ZE500KL)/HelpDesk_BIOS/
https://www.asus.com/jp/supportonly/ASUS%20ZenFone%202%20Laser%20(ZE500KL)/HelpDesk_BIOS/
279SIM無しさん
2021/03/29(月) 19:42:39.38ID:GALQmQK8280SIM無しさん
2021/03/29(月) 19:44:10.35ID:Yxa8LjNd 今日からスマホデビューです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
282SIM無しさん
2021/04/03(土) 10:24:25.86ID:FLQiMbU0 .シ. ⌒ .ミ
(´・ω・`)
/ミコー' .ヽ
. 'ーi.(゚Д゚).| |
|___.|_|
. (~). | iuj .|╯
γ´⌒`ヽ| | |__|___ .∧ ∧ _,,..,,,,_
{i:i:i:i:i:i:i:i:}| .|/..甘 酒/| (・∀ ・) /・ω・ ヽ
( ´・ω・) ∬. ロ ロ ロ //ノ∧ ∧ヽl/⌒ヽI
/:::::::っ━|_| ロ ロ// (‘ω‘ *) (^ω^ )'
しー/ ””” .// I ) I )
. l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ v v .し─J
(´・ω・`)
/ミコー' .ヽ
. 'ーi.(゚Д゚).| |
|___.|_|
. (~). | iuj .|╯
γ´⌒`ヽ| | |__|___ .∧ ∧ _,,..,,,,_
{i:i:i:i:i:i:i:i:}| .|/..甘 酒/| (・∀ ・) /・ω・ ヽ
( ´・ω・) ∬. ロ ロ ロ //ノ∧ ∧ヽl/⌒ヽI
/:::::::っ━|_| ロ ロ// (‘ω‘ *) (^ω^ )'
しー/ ””” .// I ) I )
. l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ v v .し─J
283SIM無しさん
2021/04/04(日) 13:54:45.20ID:0crgEJb8 ハゲ散らかしたオッサンが持っているのはダマルでは無く生首・・・。
284SIM無しさん
2021/04/06(火) 18:35:40.61ID:BXGN4EEP 114,118だが...
釣り遊びで落ちないよう保守してるんだね。
暇なら、誰か最近のカスタムROMを試して調子を教えてくれ。
PixelExperience_Plus_Z00xD-10.0-20210220-1702-UNOFFICIAL.zip
https://androidfilehost.com/?fid=17248734326145739936
lineage-17.1-20210402-UNOFFICIAL-Z00xD.zip
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=324410
釣り遊びで落ちないよう保守してるんだね。
暇なら、誰か最近のカスタムROMを試して調子を教えてくれ。
PixelExperience_Plus_Z00xD-10.0-20210220-1702-UNOFFICIAL.zip
https://androidfilehost.com/?fid=17248734326145739936
lineage-17.1-20210402-UNOFFICIAL-Z00xD.zip
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=324410
286SIM無しさん
2021/04/06(火) 21:59:51.58ID:stFd3xEj 香具師なんて久しぶりに見たわ
287SIM無しさん
2021/04/06(火) 22:22:45.46ID:Gv9xh9id DQN
orz
このへんも見なくなったな
AAも
orz
このへんも見なくなったな
AAも
288SIM無しさん
2021/04/06(火) 23:32:01.03ID:RsirItko 未だに現役
未使用のがあと3台ある。
未使用のがあと3台ある。
289SIM無しさん
2021/04/07(水) 01:39:48.14ID:Fc4DwRc5 なんか楽天アンリミットのデータ通信で使えた人おるみたいやね
290SIM無しさん
2021/04/07(水) 02:20:42.18ID:huZHKzPH 現役だけどサブのサブサブで、
Yahoo!のくじ引き、Shufoo!の動画ぐらいしか使わなくなった
Yahoo!のくじ引き、Shufoo!の動画ぐらいしか使わなくなった
291SIM無しさん
2021/04/07(水) 06:01:07.66ID:egCj87kX293SIM無しさん
2021/04/07(水) 14:04:12.61ID:q8NrsHWF294SIM無しさん
2021/04/07(水) 14:25:49.00ID:MAiaCWm9 ここまでスベってるのは久々に見たな
295SIM無しさん
2021/04/08(木) 00:48:12.26ID:8giZnsot 機内モードで再起動>4G固定>APN設定の順でやれば楽天のデータ使える
再起動の度に4G固定は解除されるので注意
再起動の度に4G固定は解除されるので注意
296SIM無しさん
2021/04/08(木) 15:55:53.46ID:4N5jdvoq297SIM無しさん
2021/04/08(木) 20:23:11.53ID:TWsvpWYy メルカリに出品してみるよ
1500円で売れるかいな
1500円で売れるかいな
298SIM無しさん
2021/04/08(木) 21:05:39.50ID:AmRtZYvB >>297
ムリだよ。
結局売れなくて、ハードオフで…。
100円だったよー!!!(笑)
最近は、中華製のスマホがAmazonとかで
お安く買えるから、Laserみたいな糞スマホはお役御免だと思えて仕方無い。
そんな時代だよね?
ムリだよ。
結局売れなくて、ハードオフで…。
100円だったよー!!!(笑)
最近は、中華製のスマホがAmazonとかで
お安く買えるから、Laserみたいな糞スマホはお役御免だと思えて仕方無い。
そんな時代だよね?
299SIM無しさん
2021/04/09(金) 21:50:50.52ID:Y1yOv1d8 バッテリー調子悪いなと思いながらも騙し騙し使ってたが鞄の中入れてたらいつの間にか電源落ちて充電してもランプつかなくなったし起動もしなくなった
色々調べて純正アダプターで24時間充電やってる最中だけど、五時間ぐらい経過してもバッテリーが一切熱くなってないって事は充電出来てないよな…
色々調べて純正アダプターで24時間充電やってる最中だけど、五時間ぐらい経過してもバッテリーが一切熱くなってないって事は充電出来てないよな…
301SIM無しさん
2021/04/10(土) 06:51:28.60ID:bMnAWfrS >>300
ごめん
バッテリー新しいのは買った
それをつけて長時間充電してるんだが反応なしなんだ
電源落ちても出てくるバッテリーのイラストすら出てこない
写真とか結構入ってるからなんとか復活させたいんだが
ごめん
バッテリー新しいのは買った
それをつけて長時間充電してるんだが反応なしなんだ
電源落ちても出てくるバッテリーのイラストすら出てこない
写真とか結構入ってるからなんとか復活させたいんだが
304SIM無しさん
2021/04/10(土) 12:18:05.64ID:Id7TGcqB 基板かな
騙し騙し使っててそうなったというなら、そもそもバッテリーの調子が悪かったのではなく本体の故障の前兆だったのかもしれん
騙し騙し使っててそうなったというなら、そもそもバッテリーの調子が悪かったのではなく本体の故障の前兆だったのかもしれん
305SIM無しさん
2021/04/10(土) 13:18:56.93ID:bMnAWfrS >>304
鞄のなかでちょっと物が当たっただけで電源落ちる→次起動したら20%ぐらいごそっも減ってる
こんな感じが続いてたんだよな
バッテリー劣化だと思っていつか変えるかぐらいに構えてたら…
基盤修理となると高くつくよな
果たしてそこまでして使う価値はあるのか
鞄のなかでちょっと物が当たっただけで電源落ちる→次起動したら20%ぐらいごそっも減ってる
こんな感じが続いてたんだよな
バッテリー劣化だと思っていつか変えるかぐらいに構えてたら…
基盤修理となると高くつくよな
果たしてそこまでして使う価値はあるのか
306SIM無しさん
2021/04/10(土) 13:21:34.10ID:VyZbD9u9 スマホ欲しがる中学生の娘にこれ与えたら
家出した
家出した
307SIM無しさん
2021/04/10(土) 16:15:10.56ID:Imups9MC オッサンが拾って中出しするパターンや
308SIM無しさん
2021/04/10(土) 19:03:04.24ID:OcHuZlZc すごい罰ゲームだな
グレて帰ってくるかもよ
援交してiPhoneを手に持って
グレて帰ってくるかもよ
援交してiPhoneを手に持って
310SIM無しさん
2021/04/12(月) 01:20:57.80ID:KUz9xO9I 楽天アンリミット データとテザリング確かに使えたわ
手順は機内オン 再起動 LTEオンリー 機内オフ APN入力
APNは事前入力でも行けそう
認識しない場合は機内オンオフとLTEオンリー繰り返してら繋がる感じ
バンド固定出来ないから使い勝手は悪いけど
手順は機内オン 再起動 LTEオンリー 機内オフ APN入力
APNは事前入力でも行けそう
認識しない場合は機内オンオフとLTEオンリー繰り返してら繋がる感じ
バンド固定出来ないから使い勝手は悪いけど
312SIM無しさん
2021/04/14(水) 21:41:39.26ID:UCcOrdJb 長らく、バッテリーが1時間ぐらいしかもたないところまで劣化したやつで頑張ってたけど
ようやくZenfoneを卒業てAquoeフォンに行けることになった
あとは寝てる時に5chやるぐらいには使うかな
ようやくZenfoneを卒業てAquoeフォンに行けることになった
あとは寝てる時に5chやるぐらいには使うかな
313SIM無しさん
2021/04/19(月) 14:17:16.86ID:FfNhrX/a これってアマプラはHD画質で見られるようになったんだっけ?
314SIM無しさん
2021/04/19(月) 15:36:54.02ID:fMwRuRfS 公式のバッテリー交換費用
◆概算お見積り
検証料金: 6,000円
修理料金: 5,000円
パーツ料金(バッテリー):2,000円
==============
合計:13,000円(税抜き)
◆概算お見積り
検証料金: 6,000円
修理料金: 5,000円
パーツ料金(バッテリー):2,000円
==============
合計:13,000円(税抜き)
315SIM無しさん
2021/04/19(月) 16:00:33.52ID:YmRKKcOX 今でもaliにて900円位で購入出来ます。自分で交換
316SIM無しさん
2021/04/19(月) 19:31:46.36ID:l2FgqWE0 純正バッテリーは売り切れだろ
317SIM無しさん
2021/04/20(火) 01:36:00.73ID:LXhxPt0h 数年前、海外から買ったから型番からググってみれば?
今輸入出来るかは知らん
今輸入出来るかは知らん
318SIM無しさん
2021/04/20(火) 19:48:34.78ID:mIW66Fl5 >>284
PixelExperience_Plus_Z00xD-10.0-20210220-1702-UNOFFICIAL.zip
入れてみたけどかなり快適でビビった
ただ自分の環境だけかもしれないけどアドガードのdnsフィルタをオンにするとなぜか通信できなくなった
2chMate 0.8.10.77/asus/Zenfone 2 Laser/10/LR
PixelExperience_Plus_Z00xD-10.0-20210220-1702-UNOFFICIAL.zip
入れてみたけどかなり快適でビビった
ただ自分の環境だけかもしれないけどアドガードのdnsフィルタをオンにするとなぜか通信できなくなった
2chMate 0.8.10.77/asus/Zenfone 2 Laser/10/LR
319SIM無しさん
2021/04/20(火) 21:04:14.48ID:mIW66Fl5 あと上の方でも書いてる人がいるけど楽天アンリミットでデータ通信はできるんだね。
楽天リンクでの発着信も確認。
Wi-Fiオンでもちゃんと番号通知もされてた。
緊急通報はできないけどそれ以外の通話はできるのでもし何かあった時の為に自分の住んでる地区の警察署と病院の固定連絡先は登録しておいた
楽天リンクでの発着信も確認。
Wi-Fiオンでもちゃんと番号通知もされてた。
緊急通報はできないけどそれ以外の通話はできるのでもし何かあった時の為に自分の住んでる地区の警察署と病院の固定連絡先は登録しておいた
321114,118だが...
2021/04/23(金) 18:05:05.44ID:gixLGNVP >>318
やっぱPixelは印象良いよね。
こっちは20201129版、AdGuardはDNS ONで普通に使ってる。
VerUPでまさか悪くなったのかな...
SIMなし運用だけどPixelはセルスタンバイが発生していないと思う。
機内モードにする必要も無いし、バッテリー持ちも普通に良い。
やっぱPixelは印象良いよね。
こっちは20201129版、AdGuardはDNS ONで普通に使ってる。
VerUPでまさか悪くなったのかな...
SIMなし運用だけどPixelはセルスタンバイが発生していないと思う。
機内モードにする必要も無いし、バッテリー持ちも普通に良い。
322SIM無しさん
2021/04/23(金) 19:33:18.23ID:5YQZMRSV 最近zen choiceのクラッシュがたまに出るようになったんだけコレってどういう役割?
324114,118だが...
2021/04/24(土) 01:22:25.92ID:+3Sfvd8y325SIM無しさん
2021/05/03(月) 12:40:49.40ID:D1xoEBSq ROM焼きもいいんだけど、いざというときauVoLTE使えないと困るから二の足踏んでる
326SIM無しさん
2021/05/05(水) 00:55:06.93ID:7cb9va4g このスマホ好きだったけど使えなくなったし、電波悪いし。
代わりの小さいスマホ出してほしいなあ。
代わりの小さいスマホ出してほしいなあ。
327SIM無しさん
2021/05/08(土) 11:28:37.37ID:H0JfGQ49 禅8が出ると言うのに、まだ禅2を使う
ド底辺ってマジでおるん?
近所の消防や厨房に笑われて
ゾクゾクしちゃうマゾか!?
アッー!!!
ド底辺ってマジでおるん?
近所の消防や厨房に笑われて
ゾクゾクしちゃうマゾか!?
アッー!!!
328SIM無しさん
2021/05/08(土) 21:11:03.23ID:J8+MyggF AQUOS買ったけどこっちの方が持ちやすく滑りにくい
330SIM無しさん
2021/05/12(水) 23:02:18.93ID:B8wMPp6l どなたか親切な方教えて下さい。
今さらながらOSを6にアップデートしたいのですが、
公式のファームウェアのところにはWWしかなくJPのものはありません。
これはもう無理ということでしょうか?
それとも見方が悪いんでしょうか?
今さらながらOSを6にアップデートしたいのですが、
公式のファームウェアのところにはWWしかなくJPのものはありません。
これはもう無理ということでしょうか?
それとも見方が悪いんでしょうか?
332SIM無しさん
2021/05/12(水) 23:57:44.54ID:B8wMPp6l333SIM無しさん
2021/05/18(火) 04:59:02.36ID:Q0UzAEvu334SIM無しさん
2021/05/24(月) 10:44:32.60ID:hnpQxx+P AQUOSphoneにしたけど、寝ながら5ch実況するのは相変わらずZenfone
だがこれでjanestyle使うと不正なProxyとかいって書き込み出来なくなった
同じ自宅Wifi使ってるのにAQUOSのほうは書き込み出来る
だがこれでjanestyle使うと不正なProxyとかいって書き込み出来なくなった
同じ自宅Wifi使ってるのにAQUOSのほうは書き込み出来る
335SIM無しさん
2021/05/25(火) 04:12:46.07ID:TEIugk4U janestyle更新すると直るよ
336SIM無しさん
2021/05/25(火) 14:36:09.77ID:rl+J6MP5 多分最新版だが治らない
338SIM無しさん
2021/06/12(土) 06:59:11.84ID:+IKJvSWP 中古で買って5年ぐらい使ってたが最新ミドルスマホについに乗り換えたわ
買ったもののでかいから持ち歩くのに渋ってしばらく結局これ持ち歩いてたけど
いよいよSIM外してWIFIオンリーにしたら全然使ってなくてもバッテリー1日も持たなくてびびった
挿してると3日ぐらいもつのに
そういや昔WIFI運用するときは機内モードにしてたっけなぁと思いだした
買ったもののでかいから持ち歩くのに渋ってしばらく結局これ持ち歩いてたけど
いよいよSIM外してWIFIオンリーにしたら全然使ってなくてもバッテリー1日も持たなくてびびった
挿してると3日ぐらいもつのに
そういや昔WIFI運用するときは機内モードにしてたっけなぁと思いだした
339SIM無しさん
2021/06/15(火) 20:13:13.27ID:U0QVxCTe やっぱSIMないと機内モードでも早いわ、1日がギリ
使ってないSIM挿しただけで3日4日もち始める
SIM関係でいじれる設定ないよなぁ
使ってないSIM挿しただけで3日4日もち始める
SIM関係でいじれる設定ないよなぁ
340SIM無しさん
2021/06/25(金) 23:26:19.71ID:hY2Bk93U >>199
すみません、ここを読んでやっているんですが
4. fastboot boot twrp-3.0.2.0-Z00E-MM.44.img
を実行すると
〈 waiting for any device 〉
の表示が出て進みません。
何が原因かわかりますでしょうか?
すみません、ここを読んでやっているんですが
4. fastboot boot twrp-3.0.2.0-Z00E-MM.44.img
を実行すると
〈 waiting for any device 〉
の表示が出て進みません。
何が原因かわかりますでしょうか?
341SIM無しさん
2021/06/27(日) 18:38:14.96ID:V6kdlgA5 まずfastboot devicesで端末が認識されてるか確認
342SIM無しさん
2021/06/27(日) 18:43:17.84ID:+QdsTLxr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか [ネギうどん★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- 「ドリームキャスト」 で遊んだゲーム、覚えてる😶? [862423712]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]
- 指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… [667744927]