!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行にして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly/Pro/2
Atom L/XL
※前スレ
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part4【Atom】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538111773/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part5【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538996262/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part6【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539617402/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part7【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540803080/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part8【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541958168/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part9【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543235902/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part10【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546072391/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part11【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549317589/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part12【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555070564/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563895962/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part14【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567443517/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part15【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575516505/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part16【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581866026/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part17【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586300314/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part18【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592666025/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part19【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595141081/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part20【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595772931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part21【Atom】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ベーイモ MM0e-5LBI)
2020/08/30(日) 22:39:58.62ID:GMCNkZimM2SIM無しさん (テテンテンテン MM66-sEGR)
2020/08/30(日) 23:02:00.95ID:rXO0RomwM こっちか!
3SIM無しさん (スププ Sd22-R0UT)
2020/08/30(日) 23:25:05.20ID:clqu3qzQd 乙カレー🍛
5SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-1etN)
2020/08/31(月) 00:36:59.01ID:QGZfY4/ba 乙です
6SIM無しさん (ベーイモ MM16-5LBI)
2020/08/31(月) 03:58:12.07ID:cJ/7NBrCM 保守
7SIM無しさん (ベーイモ MM16-5LBI)
2020/08/31(月) 03:59:20.37ID:cJ/7NBrCM 7
8SIM無しさん (ベーイモ MM16-5LBI)
2020/08/31(月) 04:00:34.49ID:cJ/7NBrCM 8
9SIM無しさん (ベーイモ MM16-5LBI)
2020/08/31(月) 04:02:04.66ID:cJ/7NBrCM 9
10SIM無しさん (ベーイモ MM16-5LBI)
2020/08/31(月) 04:03:25.06ID:cJ/7NBrCM 10
11SIM無しさん (オッペケ Sr51-R5HN)
2020/08/31(月) 07:24:32.61ID:HvjiLjYQr 12月は遠いな・・・
12SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-KAUT)
2020/08/31(月) 09:29:42.35ID:AHp2g2EvM KS終了後、2ヶ月位で発送位がいいね。11月頭。
13SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-1etN)
2020/08/31(月) 10:00:45.67ID:yP8nqb3/0 13
14SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-1etN)
2020/08/31(月) 10:06:57.48ID:yP8nqb3/0 14
15SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-KAUT)
2020/08/31(月) 10:09:53.52ID:AHp2g2EvM 15,16,17と私の人生暗かった♪
16SIM無しさん (テテンテンテン MM66-sEGR)
2020/08/31(月) 11:35:08.80ID:hirEs2s7M 今は20まで埋めなくても即死しないよ
17SIM無しさん (ワッチョイ 0220-1etN)
2020/08/31(月) 12:17:59.30ID:Qv1ND3+e0 4インチのやつ出るまで待つ
18SIM無しさん (ブーイモ MMf6-//zf)
2020/08/31(月) 12:57:33.61ID:6WICBg8XM 2.45インチでいいからatom2はよ
19SIM無しさん (ドコグロ MMca-R0UT)
2020/08/31(月) 16:26:06.87ID:CLxaUD/CM Atom_Lで通話録音アプリ使えてる人いますか?
標準電話アプリで着信は録音できるけど、
発信は録音できないんですよね。
これが解決できればメイン機としてつかえるのに…
標準電話アプリで着信は録音できるけど、
発信は録音できないんですよね。
これが解決できればメイン機としてつかえるのに…
20SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-3uRD)
2020/08/31(月) 16:30:52.79ID:8T6o9IoC0 泥10のせいなのか、ちょこちょこと
マトモに動かないアプリがあるね
マトモに動かないアプリがあるね
21SIM無しさん (ワキゲー MM4a-Ylj+)
2020/08/31(月) 17:59:19.34ID:0LLc/urXM 泥10で動かないアプリは無いとは言わないけど極少数
たぶんApp Blockerの設定のせい
たぶんApp Blockerの設定のせい
2219 (ドコグロ MMca-R0UT)
2020/08/31(月) 18:15:31.68ID:RQhMb3qkM >>20-21
通話録音についてはGoogleポリシーによって、
録音できない仕様になったんです。<android10
機種によっては野良apkとかで
録音できたりするのですが、
Atom_Lではいくつかためしたけど上手く録音できなかったので
ここで聞いてみた次第です。
標準の電話アプリで着信のみ録音できるので、
なにか動作するアプリはないかな?と思ったしだいです。
通話録音についてはGoogleポリシーによって、
録音できない仕様になったんです。<android10
機種によっては野良apkとかで
録音できたりするのですが、
Atom_Lではいくつかためしたけど上手く録音できなかったので
ここで聞いてみた次第です。
標準の電話アプリで着信のみ録音できるので、
なにか動作するアプリはないかな?と思ったしだいです。
23SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-1etN)
2020/08/31(月) 18:31:37.21ID:yP8nqb3/0 違法になる国が多いからと
24SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-Eesa)
2020/08/31(月) 19:26:41.78ID:M/BkDz9C0 トランシーバー爆揚げ
25SIM無しさん (ワキゲー MM4a-Ylj+)
2020/08/31(月) 19:27:13.48ID:0LLc/urXM すまんなその前のカキコ見ずに
> ちょこちょことマトモに動かないアプリがあるね
対して言ったんだ
通話録音は自分的には極少数の内
> ちょこちょことマトモに動かないアプリがあるね
対して言ったんだ
通話録音は自分的には極少数の内
26SIM無しさん (ワッチョイ ad87-1etN)
2020/09/01(火) 00:30:30.61ID:45rZbmrv0 新すれおめでとうございます
27SIM無しさん (ワッチョイ 21fa-kkBC)
2020/09/01(火) 02:46:46.90ID:ExAq2kP/0 Android9以降は、Googleポリシーの関係で通話録音に制限かけたはず
野良apkだろうが受信発信双方向録音は無理
どっかの国で通話録音は違法て流れで10以降は完全に制限じゃなかったけ?
AtomはAndroid8だからOSアップデートしてない限り録音出来るよ
atom Lは出荷時から無理だと諦めて!
野良apkだろうが受信発信双方向録音は無理
どっかの国で通話録音は違法て流れで10以降は完全に制限じゃなかったけ?
AtomはAndroid8だからOSアップデートしてない限り録音出来るよ
atom Lは出荷時から無理だと諦めて!
28SIM無しさん (ベーイモ MM16-5LBI)
2020/09/01(火) 07:09:16.54ID:Qly0UMZYM 発信時も標準アプリで録音出来るんじゃね?
29SIM無しさん (ワッチョイ aecf-1etN)
2020/09/01(火) 10:59:50.65ID:3Dynvwp/0 SIMによってカメラアプリのシャッター音の有無制御してるんだから柔軟にしてほしいよな
30SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ixoG)
2020/09/01(火) 12:11:34.74ID:u8HJM47xM31SIM無しさん (テテンテンテン MM66-DKlu)
2020/09/01(火) 12:38:29.98ID:kwLEvrPnM jelly2がクレカ決済で16002円だった。
20000円以上で売れるから3台支援すればよかったわ 今回のjelly2は自分用に使うけど
20000円以上で売れるから3台支援すればよかったわ 今回のjelly2は自分用に使うけど
32SIM無しさん (テテンテンテン MM66-KAUT)
2020/09/01(火) 12:52:49.98ID:jVdOUOJMM 西瓜だめでしたーとかないよな、、、
33SIM無しさん (ワッチョイ 0273-WeTk)
2020/09/01(火) 12:54:20.76ID:CoCyAQ+r0 FeliCa機能の為だけに$20多く払ってるんだから
FeliCaが使えないなら詐欺
FeliCaが使えないなら詐欺
34SIM無しさん (テテンテンテン MM66-G9W8)
2020/09/01(火) 13:00:27.23ID:0QqvsaQ2M 使えなかったら20ドル返してもらうわ
35SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-1etN)
2020/09/01(火) 13:01:26.19ID:fQH+t68Z0 続報何位もねーのかよ…
36SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-3uRD)
2020/09/01(火) 14:11:20.37ID:BB0mmjN30 CFの最初の100台は初日で終了か
37SIM無しさん (ブーイモ MMf6-jmCm)
2020/09/01(火) 15:11:33.46ID:KGtRopxOM 何の続報が欲しいんだ?
FeliCaの関連サービスはそのサービス毎の審査が必要なので一斉審査通るとかねえから
FeliCaの関連サービスはそのサービス毎の審査が必要なので一斉審査通るとかねえから
38SIM無しさん (オッペケ Sr51-OKxg)
2020/09/01(火) 16:42:47.68ID:ucYmCItLr 国内で売られてるスマホでもGalaxyとOppoは通話録音可能だぞ(Reno3Aは楽天、ワイモバ版のみ)
39SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-1etN)
2020/09/01(火) 20:36:24.85ID:ehVFAIEk041SIM無しさん (テテンテンテン MM66-KAUT)
2020/09/01(火) 22:31:50.19ID:zn1u52U5M J2のSIMトレーって強度や精度どうなのかな?
この春ちょっと使ったアクオス3はSIMトレーが華奢でSIMの入れ替えの時不安だったす。
高いだけあるけど、林檎はやはりきっちりしてる。
この春ちょっと使ったアクオス3はSIMトレーが華奢でSIMの入れ替えの時不安だったす。
高いだけあるけど、林檎はやはりきっちりしてる。
42SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-1etN)
2020/09/01(火) 23:00:18.42ID:fQH+t68Z0 誰も触ってないからわかるわけねーやん…
頻繁に入れからするわけじゃねーし大丈夫だろ…
SIトレーなんぞ触るのは最初の数回だけだ
頻繁に入れからするわけじゃねーし大丈夫だろ…
SIトレーなんぞ触るのは最初の数回だけだ
44SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-3uRD)
2020/09/01(火) 23:33:18.30ID:BB0mmjN30 そんなの圧倒的に少数派だろ
買わない理由探しかい?w
買わない理由探しかい?w
45SIM無しさん (オッペケ Srbb-qGvJ)
2020/09/02(水) 00:00:18.22ID:zmp4NB/or46SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-dn8G)
2020/09/02(水) 00:00:37.97ID:JCkBGmPh0 >>41
AQUOS sense3のことだと思うが、AQUOS sense3のSIMトレーは華奢ではあるが、それでもあれを壊すとしたら相当扱いが荒くて雑だわ。
AQUOS sense3のことだと思うが、AQUOS sense3のSIMトレーは華奢ではあるが、それでもあれを壊すとしたら相当扱いが荒くて雑だわ。
47SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-XrX+)
2020/09/02(水) 00:17:12.90ID:/Rt56O7J0 SIMトレーをどうしたら壊すんだろうな
ななめに入れて無理矢理押し込むとかかな
関係ないけど雑な割には神経質な人って大変だな
ななめに入れて無理矢理押し込むとかかな
関係ないけど雑な割には神経質な人って大変だな
48SIM無しさん (オッペケ Srbb-qGvJ)
2020/09/02(水) 00:26:03.17ID:k81bQ9L2r >>47
普通にちよっと斜めに入っただけで割れそうなのはあるよ
普通にちよっと斜めに入っただけで割れそうなのはあるよ
49SIM無しさん (ブーイモ MMcf-tkTJ)
2020/09/02(水) 00:59:06.91ID:whW/H9YlM 最近のデカブツ中華のは壊しそうでブビる
50SIM無しさん (ワッチョイ 6758-jkCO)
2020/09/02(水) 01:35:49.57ID:WKZSJqrx051SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-NPno)
2020/09/02(水) 08:18:49.91ID:rS3SnBrRM 無料WiFi使う微妙な自慢w
52SIM無しさん (ミカカウィ FFab-KYI5)
2020/09/02(水) 11:31:28.07ID:B2HN94NaF FeliCaがどこまで使えるかある程度見えてから買おうとしてるチキンな私
53SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-K2mI)
2020/09/02(水) 11:41:35.92ID:rmVZ5UFw0 どこまでというかFeliCaチップが必要なアプリが使えるなら
どれでも逝けるはず
どれでも逝けるはず
54SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/02(水) 12:19:36.82ID:z4IsP1E7M FeliCa関連のサービスって各アプリが独自にFeliCaチップとやり取りしてるんじゃなくて
おサイフケータイアプリ経由で行ってるのでおサイフケータイがちゃんと動作してるならどれもいけるでしょ
おサイフケータイアプリ経由で行ってるのでおサイフケータイがちゃんと動作してるならどれもいけるでしょ
55SIM無しさん (ブーイモ MMab-AIhF)
2020/09/02(水) 12:25:55.37ID:MWBjjsfJM いやそのサービス会社毎の承認が無いと無理
56SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-K2mI)
2020/09/02(水) 12:54:36.93ID:rmVZ5UFw0 FeliCaというサービスの上に各アプリが動いてるんでしょ
57SIM無しさん (スプッッ Sdff-t2iM)
2020/09/02(水) 13:03:37.08ID:IV0aI3ZCd 厳しいのはJR東日本とPASMOだけ
58SIM無しさん (ブーイモ MMab-rcNX)
2020/09/02(水) 14:33:10.21ID:0KhJ4VZnM 端末がホワイトリスト方式な時点でFelicaはクソ
とっとと滅んでくれ、ユニハーツも対応せんでいいわ
とっとと滅んでくれ、ユニハーツも対応せんでいいわ
59SIM無しさん (ブーイモ MMcf-tkTJ)
2020/09/02(水) 14:35:52.18ID:L9b052f+M そもそもプリペイド前提にチップに実データ格納するのが時代遅れ
60SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-XrX+)
2020/09/02(水) 15:03:47.89ID:FkCOFeZ10 SIMトレーは既製品が多いので大差ないはず。あれのレイアウトが不自由だから「2SIMだけどSDと共用」でしか使えなかった機種があった。
3連のトレーは長くなってしまうしね。Zenfoneなんかでは2つトレーがある機種もあった。1つのトレーが2つ。
3連のトレーは長くなってしまうしね。Zenfoneなんかでは2つトレーがある機種もあった。1つのトレーが2つ。
62SIM無しさん (ドコグロ MM1f-TTM8)
2020/09/02(水) 18:16:16.21ID:12iu7rJPM63SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-I/wA)
2020/09/02(水) 18:31:55.10ID:ufp7wAsN0 Suicaの強みはオフライン決済だよね
通信が切れてても使えるから障害耐性高いよ
クレカとか通信が不安定だと使えなかったりするからね
通信が切れてても使えるから障害耐性高いよ
クレカとか通信が不安定だと使えなかったりするからね
64SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MQHR)
2020/09/02(水) 19:36:53.02ID:OFcmul8pM Suicaは首都圏の通勤ラッシュを捌くって至上命題があるからね
オリンピックに合わせてコード決済できる自動改札も導入したけど、そもそも考え方の順序が違うんだ
オリンピックに合わせてコード決済できる自動改札も導入したけど、そもそも考え方の順序が違うんだ
65SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-XrX+)
2020/09/02(水) 19:55:47.31ID:/Rt56O7J0 近畿圏ではSUICAだけ使えたってあんまり意味が無くて
ドコでも使えてSUICAも兼ねるPITAPAの方が圧倒的に便利なんだよなぁ
ドコでも使えてSUICAも兼ねるPITAPAの方が圧倒的に便利なんだよなぁ
66SIM無しさん (ワッチョイ e776-XrX+)
2020/09/02(水) 21:40:45.03ID:tP5zg+6z0 PASMOが最強
67SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-aN+o)
2020/09/02(水) 23:35:54.17ID:l/A0nw86M あくまで出資だからFeliCa駄目でしたゴメンナサイの可能性もあるわけだけど
その場合でも日本への送料は20ドルのままなんだよねコレ?
その場合でも日本への送料は20ドルのままなんだよねコレ?
68SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-Lsu/)
2020/09/03(木) 00:26:12.73ID:G+p1OcITa しょうもないオマケつけてくれるんじゃね
69SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-YZ5m)
2020/09/03(木) 00:45:08.77ID:Ruhc6d5IM トランシーバーか!?
70SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-1e1R)
2020/09/03(木) 05:52:02.46ID:FY6/WCx90 やっぱトランシーバーサイッキョ!!!!
71SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-NPno)
2020/09/03(木) 09:52:02.10ID:S1r0rHemM ばってり倍増で厚さが1,5倍になったりして、、FeliCaの代わりw
72SIM無しさん (オッペケ Srbb-NW+9)
2020/09/03(木) 10:07:16.31ID:TuiIqhCxr rakuten miniより画面ちっちゃいのねコレ
迷うなぁ
迷うなぁ
73SIM無しさん (バッミングク MM4f-a9nd)
2020/09/03(木) 11:07:40.21ID:npxdh0lOM 小さいの所有欲は満たされるんだけど、やっばり使いにくくてでかいの欲しくなる
交互に波がくるかんじ
交互に波がくるかんじ
74SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-NPno)
2020/09/03(木) 11:17:18.23ID:RIpKQzMmM おサイフGARMINデジカメでネットもって位置づけだな、、、
75SIM無しさん (ワッチョイ 6758-n8ne)
2020/09/03(木) 11:24:53.92ID:xx6y9h870 こないだpaypayで払おうと思ったら電池切れでダメだった
Edyなら…
Edyなら…
76SIM無しさん (ワッチョイ 5fee-MQHR)
2020/09/03(木) 12:17:38.15ID:KeGdbf+o0 標準ので発着信とも通話録音できてるぞ
78SIM無しさん (ワッチョイ 6774-MQHR)
2020/09/03(木) 18:48:34.89ID:d1wAp+Gg0 ATOM Lにアップデートきたわ
79SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-rycn)
2020/09/03(木) 18:49:05.18ID:5AEpNZiqM atom Lアップデート中
80SIM無しさん (スプッッ Sd7f-rycn)
2020/09/03(木) 18:57:28.86ID:AriUemkmd やはりBluetoothとWi-Fiには不具合が有ったようだ
1. Update Bluetooth firmware
2. Update WiFi firmware
3. Optimize the signal bar display
4. Optimize the intercom application
5. Reduce the minimum media volume
6. Solve the roaming problem of Verizon SIM which does not support CDMA
7. Turn on the screen when new notification comes
8. Update the Soundrecorder application
9. Allow some watch Apps to run in the background, add them to the white-list in App Blocker
10. Add NFC Card Emulation App.
1. Update Bluetooth firmware
2. Update WiFi firmware
3. Optimize the signal bar display
4. Optimize the intercom application
5. Reduce the minimum media volume
6. Solve the roaming problem of Verizon SIM which does not support CDMA
7. Turn on the screen when new notification comes
8. Update the Soundrecorder application
9. Allow some watch Apps to run in the background, add them to the white-list in App Blocker
10. Add NFC Card Emulation App.
81SIM無しさん (ベーイモ MM4f-awLD)
2020/09/03(木) 19:14:57.08ID:dwLS8wQPM 不具合じゃなくて11ch問題の改善とかじゃ?
82SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/03(木) 19:16:38.37ID:A33hZgndM それを言うなら14ch問題だろ
83SIM無しさん (ドコグロ MM7f-Rhe6)
2020/09/03(木) 19:55:35.30ID:hpFRVSy+M アップデートはGPSの事には触れてないな
84SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/03(木) 20:06:28.41ID:A33hZgndM GPSの事とは?
8519 (ドコグロ MM1f-MQHR)
2020/09/03(木) 21:04:22.41ID:cV1MpZ8WM86SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-a9nd)
2020/09/03(木) 21:38:40.83ID:SYqlfHlOM GPSといえば無印atomのGPSがいつの間にか反対向いてるんだけどなんか解決策ある?
88SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-a9nd)
2020/09/03(木) 22:02:16.60ID:TpuavqZFM >>87
それは何度もやってるんだけどいつもほぼ90度時計回りを示すんだわ
それは何度もやってるんだけどいつもほぼ90度時計回りを示すんだわ
89SIM無しさん (ワッチョイ bf38-MQHR)
2020/09/04(金) 23:13:55.37ID:dWwZfMPU0 みんな満足してるのか飽きたのか
90SIM無しさん (スププ Sd7f-MQHR)
2020/09/04(金) 23:53:35.49ID:QDeIbp3zd Lだが特に不満点はない
91SIM無しさん (ワッチョイ 6758-5qkP)
2020/09/05(土) 00:16:43.67ID:sOFgcBvN0 Jelly2のメール来たけど途中からリンク死んどる?
92SIM無しさん (ワッチョイ 6758-5ms6)
2020/09/05(土) 00:18:26.82ID:Nd8tWiQF0 PleageBoxとかいうことから送付先登録してねってのがきた
93SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-YZ5m)
2020/09/05(土) 00:25:32.44ID:WrGeLKumM また日本語で入れろって来たね
94SIM無しさん (ワッチョイ 27ae-NL0d)
2020/09/05(土) 00:35:06.52ID:u38bRlwF0 進めんね
またメールくるやろ
またメールくるやろ
95SIM無しさん (ワッチョイ 6758-XrX+)
2020/09/05(土) 00:36:46.40ID:qa/hZqHY0 明日でいいな
みんなbad gatewayだし
みんなbad gatewayだし
96SIM無しさん (ワッチョイ e776-r3rb)
2020/09/05(土) 00:54:02.14ID:DfwG+Eab0 先進めないのウチだけじゃないならいいや
97SIM無しさん (ブーイモ MMcf-tkTJ)
2020/09/05(土) 00:58:56.56ID:t82qQxNZM 日本の例外取り扱いのせいで進めないのかな
明日まで待ってダメならメールで報告しとく
明日まで待ってダメならメールで報告しとく
98SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-7cm4)
2020/09/05(土) 01:05:33.61ID:1JXnNEM40 PledgeBoxで
confirm and next stepをクリック
Japanを選択して save & continueをクリック
から全然進まない。
住所入力ページに移動するんじゃないの?
confirm and next stepをクリック
Japanを選択して save & continueをクリック
から全然進まない。
住所入力ページに移動するんじゃないの?
99SIM無しさん (ワッチョイ 4713-biH0)
2020/09/05(土) 01:06:19.18ID:HdeUEPmk0 うちもリロードしながら進めてもcontinue出来ないわ
しばらく様子見
しばらく様子見
100SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-V26R)
2020/09/05(土) 02:18:49.32ID:cvhfxWkQ0 住所入力ページ(タイトルが「Shipping」のとこ)に進めたが、国と都市の欄がドロップボックスになってて日本語で入力できないな。
メールでは「全部日本語で入力してね」って指示だったハズだが、そのまま進めていいのかな?
一応メールで問い合わせ中だけど…
メールでは「全部日本語で入力してね」って指示だったハズだが、そのまま進めていいのかな?
一応メールで問い合わせ中だけど…
101SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-YZ5m)
2020/09/05(土) 02:47:20.23ID:WrGeLKumM102SIM無しさん (ワッチョイ 276e-ALHH)
2020/09/05(土) 03:04:52.96ID:uBStwdJZ0 日本語で記入してねって例示しているのに県名と国名の部分は選択式で強制英語
最終的に表示される住所が日本語と英語入り混じってるからあとでまた入力し直すように求められそう?
最終的に表示される住所が日本語と英語入り混じってるからあとでまた入力し直すように求められそう?
103SIM無しさん (ワッチョイ 6758-5qkP)
2020/09/05(土) 05:10:49.81ID:sOFgcBvN0 朝になったら先に進めた
しかし国名と県名は選択式で英語じゃねーか
しかし国名と県名は選択式で英語じゃねーか
104SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-V26R)
2020/09/05(土) 05:57:51.93ID:cvhfxWkQ0 >>101
確かにシステム上手入力できないんだから向こうで自動で変換されると思うんだけども、過去のプロジェクトでも住所の不備で未着とかあったみたいだから心配なんだよね…
まあUnihertzのサポートも土日はお休みだろうから気長に待つよ。
確かにシステム上手入力できないんだから向こうで自動で変換されると思うんだけども、過去のプロジェクトでも住所の不備で未着とかあったみたいだから心配なんだよね…
まあUnihertzのサポートも土日はお休みだろうから気長に待つよ。
105SIM無しさん (ワッチョイ 4773-MQHR)
2020/09/05(土) 06:30:36.30ID:LiNv+LOG0 例文と違うからまたおかしなことする人いると思われる。
106SIM無しさん (ワッチョイ 4773-MQHR)
2020/09/05(土) 06:32:00.40ID:LiNv+LOG0 とりあえず、完了メール来たから良しとする。
107SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-NPno)
2020/09/05(土) 07:28:59.15ID:ao8x3LcCM なんか全然完了しねーなと思ってたら完了メル3回きてたあるw
108SIM無しさん
2020/09/05(土) 08:15:16.78ID:f2KO4qRC0 Amazonでの販売はまだですよね?
109SIM無しさん (ワッチョイ 476d-3NJ+)
2020/09/05(土) 09:28:20.76ID:2khCBom10 >>108
まずは公式サイトでの販売だろ
それもバッカーへの配布が始まるか始まらないかって段階で立ち上がる
Amazon販売はその後
Atomの頃の記憶だと9〜10月頃にバッカーへの配布開始
11月終わり頃に公式販売開始
Amazonで販売始めたのは1月だったと思う
まずは公式サイトでの販売だろ
それもバッカーへの配布が始まるか始まらないかって段階で立ち上がる
Amazon販売はその後
Atomの頃の記憶だと9〜10月頃にバッカーへの配布開始
11月終わり頃に公式販売開始
Amazonで販売始めたのは1月だったと思う
110SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-MQHR)
2020/09/05(土) 10:16:12.15ID:2LAbwFzeM AtomL,アマでは売ってないけど、公式では販売開始してるよ
111SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-MQHR)
2020/09/05(土) 10:18:37.23ID:2LAbwFzeM112SIM無しさん (ワッチョイ c765-TTM8)
2020/09/05(土) 10:29:41.09ID:SSZnjglk0 atomLのアップデートすると無線LANのMACアドレス変わる?
アップデート後に家のルータに繋がらないなと思ったら
MACアドレスのリストに入ってなかった。
どちらも特に設定はいじってないんだけど。
アップデート後に家のルータに繋がらないなと思ったら
MACアドレスのリストに入ってなかった。
どちらも特に設定はいじってないんだけど。
113SIM無しさん (ワッチョイ e776-PZlg)
2020/09/05(土) 10:31:13.91ID:pCBKkMg00 >>111
つくづくキックスターターで手に入れて良かったと思える値段。
つくづくキックスターターで手に入れて良かったと思える値段。
116SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-XrX+)
2020/09/05(土) 13:50:44.67ID:xRbXg0rc0117SIM無しさん (ブーイモ MMcf-dgGR)
2020/09/05(土) 14:09:21.16ID:c2cbHUbPM 早くjelly2来ないかな。
でもモバイルSuica対応しなかったら、
速攻捨てるわ。
でもモバイルSuica対応しなかったら、
速攻捨てるわ。
118SIM無しさん (ワッチョイ 87ac-2/zu)
2020/09/05(土) 14:14:56.32ID:ipsK7sNx0119SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/05(土) 14:30:57.75ID:j2kCNiSVM ランダムって言ってもSSID毎に固定化されるんだから登録し直せばいいだけだろう
120SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-UmcH)
2020/09/05(土) 14:59:17.76ID:O9GFTVT10 Unihertz Atom XLが売れました
ご協力に感謝いたします
ご協力に感謝いたします
121SIM無しさん (ワッチョイ 8758-41gz)
2020/09/05(土) 15:20:04.21ID:1vC/fdcr0 特定した
122SIM無しさん (スップ Sdff-Bo9A)
2020/09/05(土) 17:01:50.18ID:1dSrZtRSd 初代ATOMの外装がとうとう剥がれてきた、幸いにもゴムが伸びる前に気づけたのでPPXで接着できて一安心
高温多湿の夏さえ超えられればもうまだいけそうかな
高温多湿の夏さえ超えられればもうまだいけそうかな
123SIM無しさん (ワッチョイ 7f41-a9nd)
2020/09/05(土) 17:42:31.68ID:E9xsR62Y0 ATOMの外装剥がれ経験すると、もう次はユニハーツっていう選択肢ないなって思う
124SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-7cm4)
2020/09/05(土) 17:46:10.37ID:1JXnNEM40 ATOMのゴムは貼り替え交換できるようになっていたらよかったんだけどな。
125SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tkTJ)
2020/09/05(土) 17:51:33.14ID:JMGVcwapM もう保証切れているし外装交換キットの販売してくれるとありがたいんだが
126SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-xOfw)
2020/09/05(土) 18:16:17.34ID:zsuuYLtrM やっぱJelly2よ
127SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/05(土) 18:19:48.13ID:LO9F/oG7M ならなんでこのスレ居るんだよと
128SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-UmcH)
2020/09/05(土) 18:21:15.89ID:O9GFTVT10130SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-a9nd)
2020/09/05(土) 19:22:19.90ID:ahhNjGKzM 俺もATOM以外興味ないけどこのスレ常駐
包茎ATOMはよ
包茎ATOMはよ
131SIM無しさん (ブーイモ MM0b-rcNX)
2020/09/05(土) 19:47:32.18ID:7llcgKLeM133SIM無しさん (ワッチョイ 8758-41gz)
2020/09/05(土) 21:02:36.47ID:1vC/fdcr0 まあその5割増し価格で売れるんですけどね
134SIM無しさん (ワッチョイ 6737-zRAG)
2020/09/05(土) 21:51:13.13ID:nir4RtNY0 県名がプルダウンになっててローマ字でしか登録できんではないか。
135SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-I/wA)
2020/09/05(土) 22:09:10.78ID:jr8KwFNS0 プルダウンならあちらで勝手になんとかするでしょ
バッカーごとの表記揺れもないんだし一括置換できる
バッカーごとの表記揺れもないんだし一括置換できる
136SIM無しさん (ブーイモ MM0b-rcNX)
2020/09/05(土) 22:21:52.10ID:qwXgyHE9M バカハーツが一括置換するとは思えん
ローマ字で書いた住所を「『日本語』で書け」って言ってくるバカだからな
ローマ字表記の日本語だろ、漢字表記で書けって言えよバカハーツ
ローマ字で書いた住所を「『日本語』で書け」って言ってくるバカだからな
ローマ字表記の日本語だろ、漢字表記で書けって言えよバカハーツ
137SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-YZ5m)
2020/09/05(土) 23:31:28.54ID:Up0+72dBM さすがの佐川でも英語の都道府県くらい分かるだろ
138SIM無しさん (バットンキン MMcb-a9nd)
2020/09/06(日) 09:39:05.74ID:8CGGPLJfM HYOGOとか無理かもしれん
139SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-5ms6)
2020/09/06(日) 11:46:16.11ID:7lSiN7E40 機能的非識字率の高さを感じるスレ
140SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-7Z0n)
2020/09/06(日) 11:54:01.79ID:7dZFgYlX0141SIM無しさん (ワッチョイ 4776-2/zu)
2020/09/06(日) 13:01:11.53ID:M/VEYaZU0 県名はTitanの時も同じだった。
結局宛先不明になって再登録
結局宛先不明になって再登録
142SIM無しさん (ベーイモ MM4f-awLD)
2020/09/06(日) 13:10:42.81ID:p8vyiiGiM 嘘松乙
143SIM無しさん (ワッチョイ 8734-/FaH)
2020/09/06(日) 13:12:33.97ID:7l3bSkNX0 国と郵便番号があれば県と市はなくても良いだろうに
144SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-3NJ+)
2020/09/06(日) 17:00:29.91ID:oBDEarA60145SIM無しさん (ワッチョイ e7f1-uqX/)
2020/09/06(日) 17:44:03.40ID:CKPGzjrN0 漢字表記でいいっていうしフォームの並び順も国→市だったし
以降もおま国式の順での記入が許されてると錯覚したがやっぱ許されてなかった
以降もおま国式の順での記入が許されてると錯覚したがやっぱ許されてなかった
146SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-mWGn)
2020/09/06(日) 19:23:22.05ID:gB/HT6s+0 住所漢字登録じゃなきゃダメなのかー
ローマ字登録しちゃったよ。
修正どうやるんだろ...
ローマ字登録しちゃったよ。
修正どうやるんだろ...
147SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-YZ5m)
2020/09/06(日) 19:28:28.44ID:tbFay9SuM148SIM無しさん (ワッチョイ e716-KaPg)
2020/09/06(日) 19:40:36.62ID:NDSIYz3D0149SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-5ms6)
2020/09/06(日) 21:16:07.43ID:YDXdfEXqM しかし随分早く送付先登録させるんだな
ロードマップだと配布は12月でしょたしか
ロードマップだと配布は12月でしょたしか
152SIM無しさん (ワッチョイ e76e-ighZ)
2020/09/06(日) 22:20:12.81ID:p01Q7e170153SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-Lsu/)
2020/09/07(月) 00:48:26.91ID:sVvy4doka 日本語も英語も読めない馬鹿が居るみたいだな
154SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/07(月) 13:02:32.03ID:D1qnX89HM155SIM無しさん (ワッチョイ 476e-Q6Op)
2020/09/07(月) 14:41:43.05ID:zaWsQYDp0 どこが間違いなんだ?
156SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/07(月) 15:11:41.05ID:V3EawutqM こっそり直しててワロス
157SIM無しさん (ワキゲー MM1f-RJ4t)
2020/09/07(月) 15:20:11.28ID:V3EawutqM158SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-YZ5m)
2020/09/07(月) 15:49:44.80ID:8L3NlVk3M あんまり責めるなよ
みんな英語は苦手なんだよ
みんな英語は苦手なんだよ
159SIM無しさん (ワッチョイ 476e-LGbJ)
2020/09/07(月) 15:56:51.14ID:zaWsQYDp0 あまりにアレな間違いだからか、お詫び的なことも書いてなかったんか
固有名詞はコピペしろし
固有名詞はコピペしろし
160SIM無しさん (ワッチョイ 5f03-tkTJ)
2020/09/07(月) 16:22:06.78ID:B6fW9y5f0 heartsと書いてしまうのなら分からんでもない
161SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-AGda)
2020/09/07(月) 17:18:38.05ID:4J7xDZwMM 分かる分からないの問題じゃないよ
固有名詞間違えるのは失礼過ぎる
企業に依頼されて書いてる記事だろうに
固有名詞間違えるのは失礼過ぎる
企業に依頼されて書いてる記事だろうに
162SIM無しさん (ワッチョイ 8758-41gz)
2020/09/07(月) 17:47:15.38ID:dJz0pJdI0 こんなどうでもいいことでよく鬼の首取ったように騒げるもんだ
163SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tkTJ)
2020/09/07(月) 17:49:04.83ID:GuC6dU8/M164SIM無しさん (ワッチョイ 5f3c-7cm4)
2020/09/07(月) 20:06:50.78ID:ZyLBEQMT0 今jelly2の支援があるけど、支援のときの価格と、発売後の価格ってどっちが安い??
165SIM無しさん (オッペケ Srbb-3cne)
2020/09/07(月) 20:20:12.37ID:pAMvM9Xtr 安いのは支援に決まってるじゃん
クラファンのリスク負って更に定価より高く買うとかどんだけマゾなんだよ
クラファンのリスク負って更に定価より高く買うとかどんだけマゾなんだよ
166SIM無しさん (ワッチョイ ff81-8Tuo)
2020/09/07(月) 20:22:48.87ID:SwyK+KLt0 支援(笑)
167SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-XrX+)
2020/09/07(月) 20:55:14.65ID:4e1cf/tr0168SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-AGda)
2020/09/07(月) 21:36:58.61ID:4J7xDZwMM 失礼だって当たり前のこと書き込んだだけなんだが
どの辺が必死に見えたんだろw
とりあえずお前の書き込みも誰の役にも立ってるようには見えないな
どの辺が必死に見えたんだろw
とりあえずお前の書き込みも誰の役にも立ってるようには見えないな
169SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-a9nd)
2020/09/07(月) 22:03:52.33ID:f+WuoVoKM atom2とは言いません
剥けないatomを出してください
剥けないatomを出してください
170SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-3gS2)
2020/09/07(月) 22:16:57.30ID:74jbK2aba171SIM無しさん (ワッチョイ 87bc-3NJ+)
2020/09/07(月) 22:48:36.69ID:XZj3y4QC0 Jerry2ってアクセサリは透明のケースが全員に付くだけで
他は今はいろいろ選べないのかね
atomの時にアクセ付きが届くの遅れたとかでトラブったから
そういうのやめたのかな?
腕に付けるやつとか試してみたいとは思うんだけど
他は今はいろいろ選べないのかね
atomの時にアクセ付きが届くの遅れたとかでトラブったから
そういうのやめたのかな?
腕に付けるやつとか試してみたいとは思うんだけど
172SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-rycn)
2020/09/07(月) 23:10:41.85ID:WkBRd0BX0 >>165
まぁunihertzに関しては半分マーケティングみたいなもんだけどな
売れ行きによってはAmazonで売るかとかどんなもんが売れるかってデータ取れるからね
そのおかげで俺らは今どのメーカーも作ろうとしない小さい路線やらキーボード付きやらが買えてるんだがね
まぁunihertzに関しては半分マーケティングみたいなもんだけどな
売れ行きによってはAmazonで売るかとかどんなもんが売れるかってデータ取れるからね
そのおかげで俺らは今どのメーカーも作ろうとしない小さい路線やらキーボード付きやらが買えてるんだがね
173SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-WiN+)
2020/09/07(月) 23:14:38.57ID:wuRXzU3mM >>172
あの先行でリーク?だかされてるプロトタイプみたいなのってどうやって作ってんの?
あの先行でリーク?だかされてるプロトタイプみたいなのってどうやって作ってんの?
174SIM無しさん (ワッチョイ ff81-8Tuo)
2020/09/07(月) 23:22:49.78ID:SwyK+KLt0 クラファンのプロ()が詳しく解説
↓↓
↓↓
175SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-XrX+)
2020/09/07(月) 23:28:29.58ID:/gJFzJee0 Jerry2ではなくて、Jelly2です。(キリッ
176SIM無しさん (ブーイモ MMab-ighZ)
2020/09/08(火) 05:25:23.39ID:/W7lJbVfM ゼリー2もダメですか
177SIM無しさん (オッペケ Srbb-vT+W)
2020/09/08(火) 07:35:15.95ID:i2nUaRrxr ジェリーだろ
トムとジェリーのジェリー
トムとジェリーのジェリー
178SIM無しさん (ワッチョイ e720-GOvG)
2020/09/08(火) 07:40:21.51ID:cAmnjFw60 A TOM&Jelly
179SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-UmcH)
2020/09/08(火) 07:42:47.62ID:EQmSXVDw0 フリマでXLが高値で売れました
ありがとうございましたニダ!
※ニダの人でした
ありがとうございましたニダ!
※ニダの人でした
180SIM無しさん (ワッチョイ 6758-Ul1p)
2020/09/08(火) 07:58:10.90ID:sr5tIj+D0 jelly2でのぞきに来た新参者だけどトムとジェリーだったのね笑
181SIM無しさん (オッペケ Srbb-rycn)
2020/09/08(火) 08:22:33.67ID:wIWdVo0Hr182SIM無しさん (スフッ Sd7f-iUv6)
2020/09/08(火) 08:38:06.19ID:3iJCTlXMd Jelly2の配送は佐川?
183SIM無しさん (ワッチョイ 7f41-a9nd)
2020/09/08(火) 09:39:27.53ID:8wyNYo3L0 ATOML買うのは、半年たって外装剥がれ報告が出ないのを確認してからだな
184SIM無しさん (スププ Sd7f-7cm4)
2020/09/08(火) 10:14:32.11ID:yxEQnCpBd >>183
ATOMの外層の剥がれ始めるところがATOM Lでは金属パーツに変わったから大丈夫そうだけどね。
ATOMの外層の剥がれ始めるところがATOM Lでは金属パーツに変わったから大丈夫そうだけどね。
185SIM無しさん (ベーイモ MM4f-awLD)
2020/09/08(火) 10:44:47.04ID:G/OfvZu0M 次はないんじゃねーのかよ
186SIM無しさん (スププ Sd7f-MQHR)
2020/09/08(火) 11:46:52.97ID:s9SSw2Mhd XperiaActiveサイズが
理想の自分にとって
Jelly2は興味津々
理想の自分にとって
Jelly2は興味津々
187SIM無しさん (ワッチョイ e776-PZlg)
2020/09/08(火) 11:50:07.03ID:6eHMYViq0 active中古で買ったわ。流石に遅かったなー。
189SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-UmcH)
2020/09/08(火) 15:26:36.51ID:EQmSXVDw0 発送の直前になって
フェリカ対応できませんって
パターンが怖い
クレカ支払い済みなのに
フェリカ対応できませんって
パターンが怖い
クレカ支払い済みなのに
190SIM無しさん (JP 0H4f-XrX+)
2020/09/08(火) 15:45:17.54ID:ODJ8+da+H 仮にフェリカだめでした〜ってなっても売れば出資した額分くらいにはなるっしょ
自分はフェリカ使ったことなくてJelly2に付くんなら試しに使ってみようかなくらいだからどっちでもいいけど
自分はフェリカ使ったことなくてJelly2に付くんなら試しに使ってみようかなくらいだからどっちでもいいけど
191SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-K2mI)
2020/09/08(火) 16:17:22.09ID:lOdeEMGR0 FeliCa機能を使うためだけに20ドル多く払わされてるんだが?
192SIM無しさん (ブーイモ MMcf-zJLK)
2020/09/08(火) 16:22:36.53ID:sTyPUCo9M イランからグローバルのがいいけど強制だからやむなく受け入れてる
193SIM無しさん (ワッチョイ 8758-41gz)
2020/09/08(火) 17:59:47.39ID:Rc5mCZdR0 洗浄カメラマンか?
194SIM無しさん (オッペケ Srbb-vT+W)
2020/09/08(火) 18:01:20.52ID:i2nUaRrxr FeliCa関連で発送が遅れないことを願うばかり
195SIM無しさん (ブーイモ MMab-dgGR)
2020/09/08(火) 18:06:49.78ID:j+PZhGI4M 俺にとってはモバイルSuicaが使えなきゃ、
どんなに小さくても邪魔な物になってしまうんだが。
どんなに小さくても邪魔な物になってしまうんだが。
196SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-t2iM)
2020/09/08(火) 18:15:44.93ID:RJNhVPcRM 搭載出来なきゃ生産中止で全額返金だろうな
197SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-XrX+)
2020/09/08(火) 18:26:11.04ID:6x06pSzQ0 ダメと決まったわけでもないし
起こってもいない事を勝手に想定して話する意味あるのか?
起こってもいない事を勝手に想定して話する意味あるのか?
198SIM無しさん (ブーイモ MMcf-AIhF)
2020/09/08(火) 18:33:57.42ID:8CXs47r3M 今までFeliCa載せてなかったメーカーが初めてFeliCa載せたらその審査には時間が掛かる
なのでいまゴチャゴチャ言ってる奴は馬鹿確定
なのでいまゴチャゴチャ言ってる奴は馬鹿確定
199SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-+szQ)
2020/09/08(火) 19:24:02.18ID:vbwnwBH3M 過疎ってきてるからいいんじゃない?
西瓜ネタでも、、
包茎Atomネタも繰り返してばかりだし、、
西瓜ネタでも、、
包茎Atomネタも繰り返してばかりだし、、
200SIM無しさん (ワッチョイ 5fad-GBDG)
2020/09/08(火) 19:29:37.28ID:9QFiF9Os0 こんな零細中華メーカーを
必死になってdisってる奴って何なの?
必死になってdisってる奴って何なの?
201SIM無しさん (ブーイモ MMcf-AIhF)
2020/09/08(火) 20:14:28.55ID:413b6dZqM 話題にすらならない国内メーカーの社員の妬み説
202SIM無しさん (ワッチョイ c797-wh0G)
2020/09/08(火) 20:55:43.14ID:nBH7D8l70 仮にSuica対応しなくてもクラファンを理由にそのまま有耶無耶になったり
203SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-NPno)
2020/09/08(火) 20:58:16.06ID:bOhEh04cM 雲丹って会社どんどん大きくして行こうって感じはみえないんだけど、、
これからも隙間スマホでやっていくのかな?
これからも隙間スマホでやっていくのかな?
204SIM無しさん (ワッチョイ e776-PZlg)
2020/09/08(火) 21:02:49.75ID:6eHMYViq0 大きくなったら、こんなラインナップは出来んよ。
205SIM無しさん (ワッチョイ 6774-MQHR)
2020/09/08(火) 21:18:17.34ID:AYAjhd+o0 20ドルこどきで必死なのもおるんだな
206SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-V26R)
2020/09/08(火) 21:29:11.65ID:JmxCmIMr0 Jelly2は発熱とかどうなんだろうなー
今現役でJellypro使ってるけど、操作してる間ずっと熱持ってるし。
SoCのプロセスルールが28nm →12nmになったわけで発熱は減ってると思いたいが…
今現役でJellypro使ってるけど、操作してる間ずっと熱持ってるし。
SoCのプロセスルールが28nm →12nmになったわけで発熱は減ってると思いたいが…
207SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-rycn)
2020/09/08(火) 23:37:23.68ID:sUEqSmtk0208SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-kamm)
2020/09/09(水) 11:39:06.71ID:gVzHP9L/0 発売前にAndroid11出ちまったな
209SIM無しさん (ワッチョイ ea73-/ToY)
2020/09/09(水) 11:44:56.36ID:WN9YjwHN0 初期のデバッグして早い時期に泥11来るんじゃね?
210SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-Wjye)
2020/09/09(水) 11:46:43.60ID:/5C2wfEPM 結構スマホのSOCってプロセスルール古い?
雲丹が枯れたSOC使ってるから?
雲丹が枯れたSOC使ってるから?
211SIM無しさん (オッペケ Srbd-2Gqy)
2020/09/09(水) 12:25:10.91ID:xS/synFZr まあ最新のスペックではないわな
212SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-hd+m)
2020/09/09(水) 12:45:56.33ID:P7qUzfaXM >>210
KickStarterのページではjelly2の企画・設計開始が2019年4月、helioP60は2018年2月に発表されたもので当時としては最新だったから、あえて枯れたのを使ったわけではないと思う。
それにスマホ用SoCでもハイエンド向けは10nmとか7nmとかだし、スマホだからというよりは単にhelioPシリーズがミドルレンジ向けだから安くするために1世代前の枯れた製造ライン使ってるんじゃないかな
KickStarterのページではjelly2の企画・設計開始が2019年4月、helioP60は2018年2月に発表されたもので当時としては最新だったから、あえて枯れたのを使ったわけではないと思う。
それにスマホ用SoCでもハイエンド向けは10nmとか7nmとかだし、スマホだからというよりは単にhelioPシリーズがミドルレンジ向けだから安くするために1世代前の枯れた製造ライン使ってるんじゃないかな
213SIM無しさん (ブーイモ MMc9-jYAd)
2020/09/09(水) 12:46:25.80ID:31DOlYc2M いや、他の安い中華製よりは新しいの使ってるよ
214SIM無しさん (ブーイモ MMc9-jYAd)
2020/09/09(水) 12:49:35.74ID:31DOlYc2M 他の安い中華だとHelio以前のSoCだよ
215SIM無しさん (ワッチョイ eaad-dTjL)
2020/09/09(水) 13:55:10.22ID:1xAhMkME0 unihertzって本業はODMなんかしらん?
216SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-pVuC)
2020/09/09(水) 14:22:00.78ID:MEjv1fSw0 ODMメーカーが自主ブランドスマホを出すために付けた名前がUnihertzなのかな、って勝手に想像してた
217SIM無しさん (ラクッペペ MM3e-8zHl)
2020/09/09(水) 14:59:36.69ID:nvoXrtREM 調達コスト下げるためにTitanやAtom Lと同じSoC採用しただけじゃないかな
218SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-FDgL)
2020/09/09(水) 15:03:43.48ID:TBZjc68gM 元々Micro X S240やElephone Qのベースモデル作ってたODMメーカー
独自ブランドで売るようになってからODMやめたのかは知らんけど
独自ブランドで売るようになってからODMやめたのかは知らんけど
219SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-Wjye)
2020/09/09(水) 16:48:04.75ID:rZW5WwOqM >>212 峰夫さん、詳しい説明ありがとです。
220SIM無しさん (ワッチョイ eaad-dTjL)
2020/09/09(水) 18:14:32.95ID:1xAhMkME0 Atom L弄ってるけど、想像以上にマトモに出来てるから
それなりに経験を積んでる仕事だと判る
ODMと重ならない様に選んだ結果が
JellyだったりAtomなんだろうな、と思った
それなりに経験を積んでる仕事だと判る
ODMと重ならない様に選んだ結果が
JellyだったりAtomなんだろうな、と思った
221SIM無しさん (ワッチョイ 15c9-qgjw)
2020/09/09(水) 21:32:12.80ID:wp3+3bnO0 >>207
情報ありがとう。Atom→Lで体感できる差があるなら期待できそうかな。
他のHelioP60搭載機のレビューを見ても発熱が多いって声はあまり見かけないし。
とはいえ筐体サイズが小さい分冷却に不利だろうから、不安はあるが…
情報ありがとう。Atom→Lで体感できる差があるなら期待できそうかな。
他のHelioP60搭載機のレビューを見ても発熱が多いって声はあまり見かけないし。
とはいえ筐体サイズが小さい分冷却に不利だろうから、不安はあるが…
222SIM無しさん (ワッチョイ 666e-pVuC)
2020/09/09(水) 22:10:36.52ID:pc6VWWAP0 ソフトバンク回線で使っている人います?
IMEI制限解除というかUSIMカード(F)への交換手続きとか
スマートに行きました?
IMEI制限解除というかUSIMカード(F)への交換手続きとか
スマートに行きました?
223SIM無しさん (ワッチョイ 6911-AlVv)
2020/09/09(水) 22:13:12.11ID:iqYyronS0 配送について調整したくて本社にメールしたが全く返信がない
他に問い合わせ方法ある?
他に問い合わせ方法ある?
224SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-V/pm)
2020/09/09(水) 22:18:47.09ID:cn2NthIGM >>223
変な外人を見習ってKSのコメント欄にああだこうだ書きまくる
変な外人を見習ってKSのコメント欄にああだこうだ書きまくる
225SIM無しさん (ワッチョイ 15c9-qgjw)
2020/09/10(木) 02:37:19.84ID:KhxrxDNF0226SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-pVuC)
2020/09/10(木) 06:44:36.29ID:1Yam/Pry0 いいよ
どうでも
どうでも
227SIM無しさん (ワッチョイ c558-12OV)
2020/09/10(木) 07:12:40.04ID:WMTVdPDW0 (成歩堂龍一)
228SIM無しさん (オッペケ Srbd-W3Wv)
2020/09/10(木) 07:57:56.27ID:Olc96Ci5r229SIM無しさん (ワッチョイ 3976-a/37)
2020/09/10(木) 10:44:36.61ID:9UJVGY/o0 jelly2 電池の持ちがatomより良いといいな。
230SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-XohF)
2020/09/10(木) 11:49:51.84ID:3loHxMESM Atomでプログラマブルキーってカメラアプリでシャッターに割当可能?
あるいはそーいうカメラアプリある?
AtomでOKならJ2でもいけると思って、、、
あるいはそーいうカメラアプリある?
AtomでOKならJ2でもいけると思って、、、
231SIM無しさん (ベーイモ MM2e-n6NL)
2020/09/10(木) 12:08:04.70ID:SzxdZ+cGM VOL SWでシャッター切れるのになんで拘るのか不明
233SIM無したん (ワッチョイ 6de0-1w5H)
2020/09/10(木) 14:40:53.99ID:hP1PkgIc0 >>222
横から関係ない者の話でスマソ
スマログができなくなるから不利なこと(ヤフショやPay2モール買い物還元率が落ちる、吉野家31無料クーポンを
貰えなくなるor使用困難になる等)があるかも。SIM買える前にスマログ設定済みかつ
交換後もスマログ済み状態維持できるなら、外食クーポン以外にさして影響ないかもだが
横から関係ない者の話でスマソ
スマログができなくなるから不利なこと(ヤフショやPay2モール買い物還元率が落ちる、吉野家31無料クーポンを
貰えなくなるor使用困難になる等)があるかも。SIM買える前にスマログ設定済みかつ
交換後もスマログ済み状態維持できるなら、外食クーポン以外にさして影響ないかもだが
234SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-lHpI)
2020/09/10(木) 15:28:52.33ID:WYea6UpMM >>230
最初はできなかったけれどアップデートで割り当てられるようになった
最初はできなかったけれどアップデートで割り当てられるようになった
235SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-Pkb2)
2020/09/10(木) 19:26:04.34ID:hbAkxw0JM >>234 出来るんだ、、ありがとう。
236SIM無しさん (アウアウエー Sa52-brDQ)
2020/09/10(木) 19:48:36.90ID:xZekdqDQa カスタムROMはまだか?
237SIM無しさん (ワッチョイ 6911-AlVv)
2020/09/11(金) 00:06:49.60ID:k/5VB9w+0238SIM無しさん (ワッチョイ 6d78-12OV)
2020/09/11(金) 03:16:33.97ID:CutvOhuv0 日本人として恥ずかしくない節度を持った行動を求ム
239SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-pVuC)
2020/09/11(金) 08:05:25.70ID:XyU/IRGq0 ドコの誰かも判らないんだし
日本人らしくエゴむき出しで言ってやればいいと思う
日本人らしくエゴむき出しで言ってやればいいと思う
240SIM無しさん (ワッチョイ f103-dZ6E)
2020/09/11(金) 08:17:21.12ID:btkO2MQQ0 アップデートしたらAPP BLOCKERオンにしても
スマートウォッチが切れなくなった。
スリープしてるときにキルしないってトグルが追加になってる。
ありがとうユニハーツ。
スマートウォッチが切れなくなった。
スリープしてるときにキルしないってトグルが追加になってる。
ありがとうユニハーツ。
241SIM無しさん (スププ Sd0a-CBzq)
2020/09/11(金) 11:12:36.56ID:6GXzeYMZd 同じく日本人としての
誇りを見失うことなきよう
誇りを見失うことなきよう
242SIM無しさん (ワッチョイ f103-dZ6E)
2020/09/11(金) 11:33:12.57ID:btkO2MQQ0 ウィジェットも更新されるようになってるわ。
243SIM無しさん (ワッチョイ 6974-CBzq)
2020/09/11(金) 15:13:18.47ID:uOQ3ctA80 この前のアップデートでBluetoothがさらに不安定になってたからなぁ。直らないかなぁ
244SIM無しさん (ワキゲー MM92-eesZ)
2020/09/11(金) 15:21:03.64ID:Pbg3XD+tM おまかん
245SIM無しさん (ブーイモ MM8e-7ebK)
2020/09/11(金) 15:24:09.77ID:ly7XeWgxM Jelly2は日本だけ別ハード
ソースはGoogle
コードネームは国際版はJelly2、日本版はJelly2_JP
これはOSアプデが遅くなるとか放置されるとかありそうだね
ソースはGoogle
コードネームは国際版はJelly2、日本版はJelly2_JP
これはOSアプデが遅くなるとか放置されるとかありそうだね
246SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-V/pm)
2020/09/11(金) 15:27:25.91ID:irY40iZkM247SIM無しさん (オッペケ Srbd-MzvX)
2020/09/11(金) 16:09:32.51ID:dvVqi40hr >>246
atomでLINEの表示がおかしい、といったらシステムアップデートされるくらいだもんな。
atomでLINEの表示がおかしい、といったらシステムアップデートされるくらいだもんな。
248SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-kamm)
2020/09/11(金) 16:14:16.33ID:xcrxjQld0 jelly2のKickstarterでのバッカー割合は日本人41%という状態
249SIM無しさん (バットンキン MM69-CBzq)
2020/09/11(金) 17:24:33.84ID:QnFoHthrM またアプデ来た。
https://i.imgur.com/7oj6mmj.jpg
https://i.imgur.com/7oj6mmj.jpg
250SIM無しさん (オッペケ Srbd-VQn8)
2020/09/11(金) 17:34:28.44ID:lX0osndlr たぶんキーボード付きが今後出ないだろうと思われるくらい日本向けもとい日本優先
252SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-QmsY)
2020/09/11(金) 20:13:51.86ID:V7WtZG3A0 あと3カ月は結構長いな
253SIM無しさん (ブーイモ MM8e-OVF9)
2020/09/11(金) 20:50:14.42ID:BSGDW5DVM254SIM無しさん (ワッチョイ a958-7JDO)
2020/09/11(金) 21:56:09.95ID:mcLyocRf0255SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-V/pm)
2020/09/11(金) 23:08:34.22ID:irY40iZkM アプデの「ダウンロードして振る」ってどういう意味なの?
256SIM無しさん (ワッチョイ 15c9-xrVf)
2020/09/11(金) 23:20:59.61ID:gdxNFIYd0257SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-rRnr)
2020/09/11(金) 23:48:40.53ID:f0VesZx00 やむを得ぬ事情で妻が単身赴任に。
外国へ出て昨日でちょうど3ヵ月。
コロナで移動が困難なこの時期に。
戻ってくるのは10月下旬の算段。
過ぎた3ヵ月を振り返ってみると
なぜかある意味あっという間だが、
今から待つ2ヵ月弱はツラい長さ。
Jerry2も考えてみれば待ち遠しいが、
不思議なもので妻が待ち遠しくて
jelly2を待つのが苦にならない。
ここはひとつ何か困難なことを
自分に課してみてはどうだろうか?
(俺みたいに降って涌いた困難を
わざわざやる必要もないだろうから
後になって『あの時やっといて
良かった〜』と思える苦労とか)
そしたら「あら、知らん間にもう
Jerryが届いたか」的になるかも。
外国へ出て昨日でちょうど3ヵ月。
コロナで移動が困難なこの時期に。
戻ってくるのは10月下旬の算段。
過ぎた3ヵ月を振り返ってみると
なぜかある意味あっという間だが、
今から待つ2ヵ月弱はツラい長さ。
Jerry2も考えてみれば待ち遠しいが、
不思議なもので妻が待ち遠しくて
jelly2を待つのが苦にならない。
ここはひとつ何か困難なことを
自分に課してみてはどうだろうか?
(俺みたいに降って涌いた困難を
わざわざやる必要もないだろうから
後になって『あの時やっといて
良かった〜』と思える苦労とか)
そしたら「あら、知らん間にもう
Jerryが届いたか」的になるかも。
259SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-V/pm)
2020/09/12(土) 00:08:37.03ID:FqzodnYOM261SIM無しさん (アウアウエー Sa52-FISs)
2020/09/12(土) 07:46:47.76ID:+AGITnBda AtomL更新でNFCカードエミュレータが実装されたけどカードを登録するのに躊躇してしまう
エミュ自体はずっと昔からあるのは分かってるんだが使ったこと無いので不安なんだ
エミュ自体はずっと昔からあるのは分かってるんだが使ったこと無いので不安なんだ
262SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-pVuC)
2020/09/12(土) 09:55:32.82ID:wOA/qSmd0263SIM無しさん (オッペケ Srbd-2Gqy)
2020/09/12(土) 10:14:06.01ID:w1tQ8Z+Br なあjellyってホームアプリ変えられるのか?
palmが専用のしか使えないと聞いたんで
palmが専用のしか使えないと聞いたんで
264SIM無しさん (ワッチョイ c558-12OV)
2020/09/12(土) 10:16:09.46ID:FTTYGcWn0 はい
265SIM無しさん (アウアウエー Sa52-FISs)
2020/09/12(土) 10:33:52.40ID:+AGITnBda >>262
サンキュー薬もらったら不安が吹き飛んだカード全部登録したわ
サンキュー薬もらったら不安が吹き飛んだカード全部登録したわ
266SIM無しさん (ワッチョイ 15c9-xrVf)
2020/09/12(土) 11:13:11.97ID:ba1Wka4j0 そういやJelly2の充電周りの仕様ってなんか情報あったっけ?
Kickstarterのページじゃ特に書いてなかったようだけど。
Kickstarterのページじゃ特に書いてなかったようだけど。
268SIM無しさん (ワッチョイ 8d6d-+uOX)
2020/09/12(土) 20:45:14.55ID:2cGTeBvN0 むしろ、Atomと同じだろ?
確か使ってるチップセット同じだったろ?
Atom Lもなんだっけ?
確か使ってるチップセット同じだったろ?
Atom Lもなんだっけ?
269SIM無しさん (ブーイモ MM8e-jYAd)
2020/09/12(土) 21:07:48.94ID:KIU6vxUMM Atomは違う
TitanとAtom L/XLとJelly2が同じ
AtomはHelioじゃ無いその前のSoC
TitanとAtom L/XLとJelly2が同じ
AtomはHelioじゃ無いその前のSoC
270SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-V/pm)
2020/09/12(土) 21:51:53.47ID:3jFOfeOBM TITANと同じと言われるとなんか古い感じがしちゃうね
271SIM無しさん (ブーイモ MMc9-jYAd)
2020/09/12(土) 21:59:34.28ID:C9rTQ9uYM 中華の安いのだとHelio以前のMTKxxxxxxとxが数字の3世代前のSoCだから十分高性能だよ
272SIM無しさん (ワッチョイ 6911-vB7W)
2020/09/12(土) 22:10:04.39ID:qI98AMqI0 無印AtomのCPUはHelio P23じゃなかった?
まあ、Atom Lとは違うよってのは正しいけど
まあ、Atom Lとは違うよってのは正しいけど
273SIM無しさん (ワッチョイ a958-2VXu)
2020/09/12(土) 22:14:47.53ID:+Po9RH7k0 P60使ってるスマホ持ってるけど遅いには遅いけど許せない遅さではないぞ
A22とかX27辺りになると2016年辺りの中古のスマホ買った方がいいんじゃないのかと思うくらいもっさりしてるけど
A22とかX27辺りになると2016年辺りの中古のスマホ買った方がいいんじゃないのかと思うくらいもっさりしてるけど
274SIM無しさん (ワッチョイ 799e-uLsO)
2020/09/13(日) 00:30:30.12ID:oNAydk+H0 流石にP25よりはいいよな
275SIM無しさん (ワッチョイ 8d6d-+uOX)
2020/09/13(日) 06:12:49.13ID:viawGQUw0 >>245
そりゃFelica乗ってるからハードは別だろ
ただ、FW的にはFelicaアクセス相当部分くらいプロパティの有効無効で切り替える程度で
どちらもある前提のコードで管理するだけだからわざわざ分かれる意味がない
それこそかつてのガラスマがおかしかった
まあ、Felica以外にもワンセグとかいらない機能多かったしな
そりゃFelica乗ってるからハードは別だろ
ただ、FW的にはFelicaアクセス相当部分くらいプロパティの有効無効で切り替える程度で
どちらもある前提のコードで管理するだけだからわざわざ分かれる意味がない
それこそかつてのガラスマがおかしかった
まあ、Felica以外にもワンセグとかいらない機能多かったしな
276SIM無しさん (ワッチョイ 15c9-xrVf)
2020/09/13(日) 10:11:45.16ID:M522f2fK0 >>267
そう思うんだけど、そのAtomLもTitanも充電周りについてはあやふやなんだよね…
AtomLの純正充電器の型番「TPA-10120150UU」で検索したら同じ型番の充電器が出てきた。見た目は似てる気がする。
この充電器はQuickcharge3.0対応らしいけど、Snapdragon積んでないスマホがQC3.0に対応するはずもないだろうし…
そう思うんだけど、そのAtomLもTitanも充電周りについてはあやふやなんだよね…
AtomLの純正充電器の型番「TPA-10120150UU」で検索したら同じ型番の充電器が出てきた。見た目は似てる気がする。
この充電器はQuickcharge3.0対応らしいけど、Snapdragon積んでないスマホがQC3.0に対応するはずもないだろうし…
278SIM無しさん (ブーイモ MMc9-jYAd)
2020/09/13(日) 10:33:37.22ID:yKN5hC/5M Titanの時のページに充電マークの所にサムスンが作ったQC互換の名前が付いてた
純正QCじゃ無いけどQCとまったく同じ動作するので純正QCも使える
まあパテントとかロイヤリティとかどうなってるのかは知らんがQCとして動作するから気にするな
純正QCじゃ無いけどQCとまったく同じ動作するので純正QCも使える
まあパテントとかロイヤリティとかどうなってるのかは知らんがQCとして動作するから気にするな
279SIM無しさん (ワッチョイ 15c9-xrVf)
2020/09/13(日) 10:39:00.69ID:M522f2fK0280SIM無しさん (ワッチョイ a958-CBzq)
2020/09/13(日) 12:37:07.91ID:qOlXOsPv0 AtomLってQC互換ついてたのか!?
281SIM無しさん (ブーイモ MM8e-jYAd)
2020/09/13(日) 13:41:26.09ID:35YGyB4iM ユニが告知してないからね
SamsungのアレがQC互換なのを知らない人が多いってのも有るね
SamsungのアレがQC互換なのを知らない人が多いってのも有るね
282SIM無しさん (ベーイモ MM2e-n6NL)
2020/09/13(日) 14:04:40.38ID:A1ybMpJfM TitanもAtom LもQC非対応でただのPump Expressと思う
少なくとも付属充電器以外のQC充電器で9V以上で高速充電されてるのを見たことがない
付属のは他のMTK搭載端末に繋いでも高速充電出来てるの確認してるからPump Express対応してるのは確実で
貴重なPump Express対応充電器として家では重宝させてもらってる
というわけで付属のやつはQCの一部+Pump Expressという認識
少なくとも付属充電器以外のQC充電器で9V以上で高速充電されてるのを見たことがない
付属のは他のMTK搭載端末に繋いでも高速充電出来てるの確認してるからPump Express対応してるのは確実で
貴重なPump Express対応充電器として家では重宝させてもらってる
というわけで付属のやつはQCの一部+Pump Expressという認識
283SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-pVuC)
2020/09/13(日) 14:24:49.87ID:rFZmVCkL0284SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-a0gV)
2020/09/13(日) 15:19:51.08ID:RtPhYCljM mediatekのチップセットでqc対応するなら
専用の電源制御チップでも積まないと無理でしょ
仮にそんなの積んでるとしたら
もっと大々的に宣伝してるだろうしなぁ
専用の電源制御チップでも積まないと無理でしょ
仮にそんなの積んでるとしたら
もっと大々的に宣伝してるだろうしなぁ
285SIM無しさん (ワッチョイ 15c9-xrVf)
2020/09/13(日) 15:48:41.97ID:M522f2fK0 充電器もスマホも、対応謳ってないのにこっそり対応してる例があるってことか
TitanはQuickcharge用充電器でも電池減ると急速充電しようとするみたいね
ttps://blog.hiros.info/2020/01/unihertz-titanget.html
TitanはQuickcharge用充電器でも電池減ると急速充電しようとするみたいね
ttps://blog.hiros.info/2020/01/unihertz-titanget.html
286SIM無しさん (ワッチョイ ea11-dudk)
2020/09/13(日) 16:04:53.24ID:MSMj5J/C0 充電規格はよく知らんけど、中華製品って商標的なアレをアレするために、こっそり互換性のある別の規格を使ったりするよね
例えばTFカード対応を謳ったりするけど、実は同じ形のアレも使えるっていう
例えばTFカード対応を謳ったりするけど、実は同じ形のアレも使えるっていう
287SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-a0gV)
2020/09/13(日) 16:21:22.50ID:RtPhYCljM 勘違いしてるようだけどTFカードの方が先
MicroSDはTFカードと互換を保ったまま拡張したもの
MicroSDはTFカードと互換を保ったまま拡張したもの
288SIM無しさん (ワッチョイ ea11-dudk)
2020/09/13(日) 16:34:10.24ID:MSMj5J/C0 それは知ってるけど、本来のTFカードはexFAT対応なんかしてないでしょ
289SIM無しさん (ドコグロ MM15-xRZU)
2020/09/13(日) 17:13:08.63ID:HZSLmxIrM まだパナの影響力が大きくて自由に作れなかったので
サンディスクと端末メーカーがコソっと作って既成事実を作って認めさせた。って感じかな。>microSD
サンディスクと端末メーカーがコソっと作って既成事実を作って認めさせた。って感じかな。>microSD
290SIM無しさん (ワキゲー MM92-eesZ)
2020/09/13(日) 17:16:06.66ID:NbUQ8G3FM スレチっぽいけどunihertzの端末ってTFカードっていってる?
MicroSDって言ってた気がするんだけど、、、
MicroSDって言ってた気がするんだけど、、、
291SIM無しさん (ワッチョイ f103-dZ6E)
2020/09/14(月) 08:54:24.46ID:5q1FpP9O0 例示やろちゃんとよみなはれ
292SIM無しさん (オッペケ Srbd-psz/)
2020/09/14(月) 11:34:53.21ID:98o7/Lbrr Atom XLを買って使ってる夢を見てる奴このスレにいると思うんだけど
夢の中でトランシーバー機能を使った時の感想などを教えてほしいです
夢の中でトランシーバー機能を使った時の感想などを教えてほしいです
293SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-pVuC)
2020/09/14(月) 13:22:32.97ID:6TVuiHwY0 無線どんな感じか知りたいが、相手がいないことには成り立たないからなぁ。
他の会話に割り込み出来るのか?だったらいろいろ面白そうだなw
他の会話に割り込み出来るのか?だったらいろいろ面白そうだなw
294SIM無しさん (ブーイモ MM81-wp0o)
2020/09/14(月) 23:01:50.92ID:8udLdyMvM アマ4級持ってたら使えるの?
295SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-XohF)
2020/09/15(火) 10:06:39.11ID:wkk1EseLM 雲丹のKS利用って宣伝みたいなとこあるから、発売までの期間せめて一ヶ月位早めてくれたらいいのにね、、
8/20終了で11/1発送位のスケで。
8/20終了で11/1発送位のスケで。
296SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-dudk)
2020/09/15(火) 10:50:06.46ID:IZSS9uDX0 工場への発注は入金されてからだろうから、そう簡単にはいかないのでは
宣伝だけじゃなくて需要調査を兼ねてるだろう
宣伝だけじゃなくて需要調査を兼ねてるだろう
297SIM無しさん (ワッチョイ a958-7JDO)
2020/09/15(火) 16:37:00.42ID:juLJCrsd0 32MBのTFカード持ってるわ
ぱっと見ると32GBのmicroSDに見えるw
ぱっと見ると32GBのmicroSDに見えるw
298SIM無しさん (ワッチョイ 66e3-BkEP)
2020/09/15(火) 17:05:45.12ID:R/8upnyX0299SIM無しさん (ワッチョイ 7d76-pVuC)
2020/09/15(火) 18:34:13.18ID:xnyy69yF0 デジ簡免許局からDMRに移行すればデジ簡で使ってるUHF帯も有効利用できるんだけどねぇ
300SIM無しさん (ワッチョイ fa0c-pVuC)
2020/09/15(火) 19:42:44.31ID:8/SuZHi10301SIM無しさん (ワッチョイ 9e6c-GCFk)
2020/09/15(火) 22:54:57.44ID:lqE3vE2Q0 第2級陸上特殊無線技士で使える?
完全にペーパー免許と化してるけど
完全にペーパー免許と化してるけど
302SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-a0gV)
2020/09/15(火) 23:00:03.97ID:+GkoEOgmM またお前かよ
いい加減ウザい
いい加減ウザい
303SIM無しさん (ワッチョイ 6ddc-VQn8)
2020/09/15(火) 23:32:44.77ID:D2+sMP1c0 無線の免許って端末が使えるか使えないかの判断もできるって事で免許発行されてんだよな?
わかんねーならお前には使う権利は無いんだよばーか
わかんねーならお前には使う権利は無いんだよばーか
304SIM無しさん (ワッチョイ 7d76-pVuC)
2020/09/15(火) 23:53:18.11ID:xnyy69yF0 局免と従免の違いも分からんで二陸特取れるのか…
305SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-Cup9)
2020/09/16(水) 00:15:36.62ID:iTjPhoV20 無線ネタはもういいよ
こう言う時にこそ
クソどうでもいいマイク品質に五月蠅いオッサン出てこいよ
こう言う時にこそ
クソどうでもいいマイク品質に五月蠅いオッサン出てこいよ
306SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-9gKa)
2020/09/16(水) 00:32:21.94ID:ECgH8Hi2M Lのマイクはかなり良くなったからそんなオッサンは居ないのでは
307SIM無しさん (JP 0Hdf-aevu)
2020/09/16(水) 11:58:09.69ID:fLeFFIRtH 初代Atomなんだけどgoogleの位置情報の精度タップすると設定が落ちるんだけど既出?
9.0アプデ前はならなかったような
9.0アプデ前はならなかったような
308SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-b3rt)
2020/09/16(水) 16:00:20.11ID:oU7/pvTu0 むしろ無線ネタはTwitterで問い合わせしてるやつが回答乗せてたからそれ見ろ
309SIM無しさん (ワッチョイ d758-Cup9)
2020/09/16(水) 17:44:55.70ID:kkO4iJDY0 Lは登山アプリでログが取れるようになった。
310SIM無しさん (ワッチョイ 17a3-5Al3)
2020/09/16(水) 18:59:29.88ID:pjtAktcU0 なんかjelly2のメール来たけど分からん!
311SIM無しさん (ワッチョイ 7758-nkQ6)
2020/09/16(水) 19:22:00.99ID:XjCTHc6W0 まだ800人以上住所登録してないやつおるからはよ!
って言ってるだけよ
って言ってるだけよ
312SIM無しさん (ワッチョイ f776-54KM)
2020/09/16(水) 19:39:43.43ID:oKaBIPQA0 あれまた名前入れてって
これこないだ完了してりゃいいんだよな
これこないだ完了してりゃいいんだよな
313SIM無しさん (ワッチョイ 9f95-Cup9)
2020/09/16(水) 19:49:27.63ID:EtrqOPx40 そうかな?
314SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-Cup9)
2020/09/16(水) 19:49:36.95ID:iTjPhoV20 該当者だけにメールしろよな
フィッシングメールだったら嫌だし
イチイチ確認するの面倒くさい
フィッシングメールだったら嫌だし
イチイチ確認するの面倒くさい
316SIM無しさん (ワッチョイ 7758-H0VK)
2020/09/16(水) 21:04:24.41ID:mZggnWBA0 迷惑すぎるわ
人数まで分かってるなら間違ってるヤツだけに出せよ
人数まで分かってるなら間違ってるヤツだけに出せよ
317SIM無しさん (JP 0H8f-wUFi)
2020/09/16(水) 21:15:21.10ID:GJLUyveRH 俺来てないぞ
318SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-xswe)
2020/09/16(水) 21:23:02.98ID:C+PYGCsYM メールってupdateだろう
該当者のみって、、、
該当者のみって、、、
319SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-M4QL)
2020/09/16(水) 21:29:30.41ID:gTTf6No40 住所の登録状況を確認したら「間違っていない」のに
メールが来たけど?
メールが来たけど?
320SIM無しさん (ワッチョイ 17ed-lW8I)
2020/09/16(水) 21:35:29.85ID:9jg0AZJM0 そんなどうでもいいことで一々イライラする奴は
出資なんてしないで製品化されてから買えよ
出資なんてしないで製品化されてから買えよ
321SIM無しさん (ワッチョイ 974b-mv5V)
2020/09/16(水) 21:44:12.32ID:AephqGxx0 ksのupdateの通知でしょ
個別に送ってるわけじゃないよ
個別に送ってるわけじゃないよ
322SIM無しさん (ワッチョイ 7758-W2Jb)
2020/09/16(水) 21:44:37.25ID:n5Dnyorv0 あれ?登録できてなかった?って思ったわ
323SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-rNn/)
2020/09/16(水) 22:41:58.71ID:jqdZu3fKM 15%くらいがまだ書いてなかったんだな
12月予定だからヨユーヨユーと思った人はわりと多いんだな
12月予定だからヨユーヨユーと思った人はわりと多いんだな
324SIM無しさん (ワッチョイ 9f1c-lMKa)
2020/09/16(水) 22:53:32.96ID:X8ps0+410325SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-3qVE)
2020/09/16(水) 23:24:13.93ID:1qo/tkYz0 住所の登録ができてるかの確認はできるんでした?
登録できていない人のExcelファイルはまだないんですかね?
登録できていない人のExcelファイルはまだないんですかね?
326SIM無しさん (ワキゲー MMdf-qQ2h)
2020/09/17(木) 00:13:41.86ID:+9xFtGX6M メール読んでたらそんなアホなこと言わないだろうに
327SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-3qVE)
2020/09/17(木) 01:35:22.97ID:qGWZAk3r0 ああ、完了メール来てたわ。
328SIM無しさん (ワントンキン MM7f-4JHN)
2020/09/17(木) 07:36:10.84ID:SMOiR/J0M 国名以外は日本語で行けたな…
331SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-/+cF)
2020/09/17(木) 10:46:15.08ID:s7yeL/VfM 何でそんなに英語が読めないんですか……
332SIM無しさん (ワッチョイ d758-xBos)
2020/09/17(木) 10:48:12.25ID:4j45vZvf0 すまない、アメリカ語はサッパリなんだ
333SIM無しさん (ワッチョイ b781-5Al3)
2020/09/17(木) 10:49:32.46ID:bv4QA+z+0 バカだからでしょ
例え読めなくても自動翻訳通せばいいのに
例え読めなくても自動翻訳通せばいいのに
334SIM無しさん (JP 0H4f-Cup9)
2020/09/17(木) 11:34:50.51ID:xX0woSXwH わざわざ日本語の記入例まで出してくれてるって相当親切だと思うけど…
それでも他の部分が英語だと読む気にならんとか素直にAmazonで売るの待てよレベル
それでも他の部分が英語だと読む気にならんとか素直にAmazonで売るの待てよレベル
335SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-Cup9)
2020/09/17(木) 13:22:11.85ID:vdIXZs830 英語が読めないやつがkickstarter使ってんじゃねーよw
Amazonまで待てないならcampfireに出てくるまで我慢しとけ。
Amazonまで待てないならcampfireに出てくるまで我慢しとけ。
336SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-M4QL)
2020/09/17(木) 13:37:41.07ID:KUwKzKCi0 XLオーダーしたのにLが来たとか
2万円以下だから我慢しろって?
2万円以下だから我慢しろって?
337SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Ij4f)
2020/09/17(木) 15:15:17.49ID:wiGK/a1iM メルアド打ち込んだら
世界最小のAndroid 10 4Gスマートフォン、Jelly 2をお約束いただきありがとうございます
おめでとうございます。調査が確認されました。 確認メールをメールボックスに送信します。
世界最小のAndroid 10 4Gスマートフォン、Jelly 2をお約束いただきありがとうございます
おめでとうございます。調査が確認されました。 確認メールをメールボックスに送信します。
339SIM無しさん (ワッチョイ 77ee-rv7g)
2020/09/17(木) 22:55:02.94ID:RNbgBYn30 パソコンでもスマホでも翻訳なんて簡単だろ
ブラウザに標準搭載されてると思うのだが
ブラウザに標準搭載されてると思うのだが
340SIM無しさん (ワッチョイ 176e-rqph)
2020/09/17(木) 23:01:03.15ID:AqpH0Laf0 訳がわけわかんねー時だけマジメに読むくらいでも十分
341SIM無しさん (ワッチョイ 7758-W2Jb)
2020/09/18(金) 10:36:37.34ID:PMxHiS5z0 >>338
ポチったらあとは途中経過も読まず届くまでただ待ってるって話やで
ポチったらあとは途中経過も読まず届くまでただ待ってるって話やで
342SIM無しさん (オッペケ Srcb-4MWp)
2020/09/18(金) 11:48:03.98ID:N9bmd01hr まあそもそもクラウドファンディングになんか手を出すなと言うか。
ウニ位実績があればいいけど、マジで金持って逃走されることもあるからなあ。
ウニ位実績があればいいけど、マジで金持って逃走されることもあるからなあ。
343SIM無しさん (オッペケ Srcb-AXwy)
2020/09/18(金) 12:24:42.88ID:on2lYyL+r その場合ってKSは何か保証とかしてくれんの?
344SIM無しさん (ワッチョイ 1776-Dhuk)
2020/09/18(金) 12:25:53.08ID:affGwuLx0 >>342
そういった動機からしておかしいヤツも紛れ込んでるし、真面目にやってるつもりでおかしいヤツも紛れ込んでるから慎重さはフツーの投資より要るもんだと思っとくべきだよな。
どっかのジジイが重力発電てのを30年研究し続けてようやく完成間近とのことで資金集めやってたけど、そんな永久機関をどうやら本気で「出来てる!」と思い込んでるっぽいし。
令和納豆の無期限食べ放題も当初から騙すつもりだったのか、原価計算もロクにしない馬鹿のうえに「実際にやればどうせ飽きてそれほど来ないだろう」とタカを括って大風呂敷を広げたマヌケなのかが判らんけど、どっちにせよ「蓋を開けたら詐欺だったという結果は確定」だったし。
そういった動機からしておかしいヤツも紛れ込んでるし、真面目にやってるつもりでおかしいヤツも紛れ込んでるから慎重さはフツーの投資より要るもんだと思っとくべきだよな。
どっかのジジイが重力発電てのを30年研究し続けてようやく完成間近とのことで資金集めやってたけど、そんな永久機関をどうやら本気で「出来てる!」と思い込んでるっぽいし。
令和納豆の無期限食べ放題も当初から騙すつもりだったのか、原価計算もロクにしない馬鹿のうえに「実際にやればどうせ飽きてそれほど来ないだろう」とタカを括って大風呂敷を広げたマヌケなのかが判らんけど、どっちにせよ「蓋を開けたら詐欺だったという結果は確定」だったし。
345SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-k5ub)
2020/09/18(金) 12:29:15.13ID:T8kney8oM346SIM無しさん (ワッチョイ 1776-Dhuk)
2020/09/18(金) 12:31:18.28ID:affGwuLx0 >>343
ただ単に「投資を受けたい人と投資をしたい人との場の提供をしているだけ」なスタンスじゃなかったっけ?
ていうかKSって利用する前に「ウチは知らんからな!当事者同士でやれよ」的な文言を含んだ約款に同意しないと利用できない仕様じゃなかったっけ?
ただ単に「投資を受けたい人と投資をしたい人との場の提供をしているだけ」なスタンスじゃなかったっけ?
ていうかKSって利用する前に「ウチは知らんからな!当事者同士でやれよ」的な文言を含んだ約款に同意しないと利用できない仕様じゃなかったっけ?
347SIM無しさん (オッペケ Srcb-4MWp)
2020/09/18(金) 13:12:44.55ID:N9bmd01hr348SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-9gKa)
2020/09/18(金) 14:01:04.15ID:qXua5a0HM そう考えるとUniって真面目だよね
349SIM無しさん (ワッチョイ 9fc0-yaKj)
2020/09/18(金) 14:41:05.87ID:tHZVHw+H0 プロモーションの手法としてクラウドファンディングを利用するケースと、ガチで資金集めと開発並行してるプロジェクトではリスクが大違い
350SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-SKG/)
2020/09/18(金) 14:42:09.38ID:Z7PLfnPY0 >>345
始めから騙す気でやってるのはどうにもならん
そうじゃなくて、騙す気が無くても製品の生産でつまずくのはよくある話
製品の出荷実績がある組織なら生産ノウハウがあるからその辺は心配しなくていい
その代わりに冒険もしなくなるけどな
始めから騙す気でやってるのはどうにもならん
そうじゃなくて、騙す気が無くても製品の生産でつまずくのはよくある話
製品の出荷実績がある組織なら生産ノウハウがあるからその辺は心配しなくていい
その代わりに冒険もしなくなるけどな
351SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-M4QL)
2020/09/18(金) 15:49:30.50ID:D/zecy620 三ヶ月も先なのにアホらし
352SIM無しさん (オッペケ Srcb-PFVv)
2020/09/18(金) 15:53:16.73ID:pRFt5PS5r まだまだ
353SIM無しさん (オッペケ Srcb-OT3w)
2020/09/18(金) 17:03:28.51ID:dv+BdRr1r354SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-2Ekz)
2020/09/18(金) 17:22:59.47ID:bnGn/Dwn0 828人は、日本語で住所書いてないのか!?
355SIM無しさん (ワキゲー MMdf-qQ2h)
2020/09/18(金) 17:30:54.56ID:Tlld7BHFM サーベイ答えてないって書いてあるだろ
ほんと英語だと中身読まないんだな
ほんと英語だと中身読まないんだな
356SIM無しさん (ワッチョイ 7758-W2Jb)
2020/09/18(金) 17:35:41.62ID:PMxHiS5z0357SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-qQ2h)
2020/09/18(金) 17:37:43.94ID:XnpSxiEu0 ksはiggより審査厳しいらしいからな
358SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-D1OU)
2020/09/18(金) 18:22:22.26ID:Un3oWhcu0 CFは納豆屋とか評価sage事案が多いからな
359SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-9gKa)
2020/09/18(金) 19:21:38.86ID:NtHn8GaPM 新規プロジェクトのふりしてAliで買えるものをとんでもない値段で持ってくる場になってるMakuakeの方がCFより酷い
360SIM無しさん (ワントンキン MM7f-rNn/)
2020/09/18(金) 19:26:35.37ID:putsZtbpM361SIM無しさん (ワッチョイ d7da-T+O7)
2020/09/18(金) 19:53:13.90ID:39fPjnlp0 ATOM L ちょっと深めのおふろで使ったら浸水したお。
(。´Д⊂)
(。´Д⊂)
362SIM無しさん (バッミングク MM7f-rt1p)
2020/09/18(金) 19:59:57.81ID:9knvOJ0+M 深センから仕入れてくるだけなんて海外クラファンでもよくある
363SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Cup9)
2020/09/18(金) 20:32:33.94ID:YgII300g0365SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-57Zq)
2020/09/18(金) 23:31:57.12ID:BwxXBaxY0 atomでマイナポイントアプリ使ってみたけど、ちゃんとNFC読み込んで手続き完了し有能だった。
366SIM無しさん (ワッチョイ b787-Cup9)
2020/09/19(土) 00:48:00.45ID:/bqWZrj90 そりゃあまあ公式サイトにもしっかり対応機種一覧に載ってるからな
367SIM無しさん (ワッチョイ bf73-lMKa)
2020/09/19(土) 01:37:55.19ID:bBeDSDYb0 JellyProでも頑張れば手続きできるかな?
368SIM無しさん (ベーイモ MM4f-AsCf)
2020/09/19(土) 02:05:21.14ID:nRYx9m+4M NFC無いのに何をどう頑張るんだという
369SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-rt1p)
2020/09/19(土) 02:17:56.30ID:JvEoCrBkM まずNFCを移植します
370SIM無しさん (ブーイモ MMfb-k0Sl)
2020/09/19(土) 05:23:50.82ID:fwH62unJM 水は低分子だけど湯気いわゆる水蒸気は高分子に準じるから普通に防水を突破するぞ
372SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-Cup9)
2020/09/19(土) 10:05:58.16ID:E2qs3Sg70 >JellyProでも頑張れば手続きできるかな?
こう言う事を平気で言えるリテラシ低めの層は
どうやってコレを知りココに辿り着くのか興味がある
こう言う事を平気で言えるリテラシ低めの層は
どうやってコレを知りココに辿り着くのか興味がある
373SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-2Ekz)
2020/09/19(土) 10:33:04.97ID:dEhVDZGf0374SIM無しさん (ワッチョイ 7711-bEQj)
2020/09/19(土) 10:50:58.21ID:gUFRLYJW0376SIM無しさん (ワッチョイ 17d7-xBos)
2020/09/19(土) 12:01:44.70ID:MzbDWxyn0 小型好きはマウンターが多い
377SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-1KKD)
2020/09/19(土) 12:03:08.97ID:i5cbzuKxM きっとちんちんが小さいから
378SIM無しさん (オッペケ Srcb-AXwy)
2020/09/19(土) 12:18:57.10ID:CUawr+xcr さすがにjellyよりは大きいんで
379SIM無しさん (ワッチョイ ff41-MUPL)
2020/09/19(土) 13:37:50.60ID:PFh4LNjS0 突破するのはすでに日頃から空気の状態で突破していて
温度差による結露で水没ってことよ
温度差による結露で水没ってことよ
380SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-F98Q)
2020/09/19(土) 14:22:47.28ID:9J0F+yNVM 結露云々もあるけど、元々お湯は冷水より表面張力が低くて浸透しやすい。
スマホの防水は基本的に常温の真水が対象だから、お湯が相手だと浸水する可能性は十分あるぞ
同じ理由で石鹸水や塩水もダメ。
明確に水没してセーフと言えるのは冷水プールくらいじゃないか?
スマホの防水は基本的に常温の真水が対象だから、お湯が相手だと浸水する可能性は十分あるぞ
同じ理由で石鹸水や塩水もダメ。
明確に水没してセーフと言えるのは冷水プールくらいじゃないか?
381SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-F98Q)
2020/09/19(土) 14:48:00.50ID:9J0F+yNVM 連投になって申し訳ない
とはいえIP68なら「水面下で使用可」のはずで、湯につけて浸水したということは試験を通れる防水性能を確保しているけど、それ以上の余裕はないってことになるが…
AtomLの取説に防水性能について細かく記載があると思うけど、どう書かれてるんだろうか。
とはいえIP68なら「水面下で使用可」のはずで、湯につけて浸水したということは試験を通れる防水性能を確保しているけど、それ以上の余裕はないってことになるが…
AtomLの取説に防水性能について細かく記載があると思うけど、どう書かれてるんだろうか。
382SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-xswe)
2020/09/19(土) 14:54:58.50ID:GB5+T4F1M 取説w
キャリア端末みたいに分厚い取説付いてると思ってるんだろうなぁ
キャリア端末みたいに分厚い取説付いてると思ってるんだろうなぁ
383SIM無しさん (ブーイモ MMfb-k0Sl)
2020/09/19(土) 15:06:38.81ID:/FpiQipJM >>381
その規格自体がお湯を想定してないんだよ
試験に使われる水は常温なの
温水での試験項目なんて存在しないんだ
なのでお湯に着けて浸水しても責任はお湯に着けた人物にのみ掛かる
メーカーも試験した所にも責任は発生しない
その規格自体がお湯を想定してないんだよ
試験に使われる水は常温なの
温水での試験項目なんて存在しないんだ
なのでお湯に着けて浸水しても責任はお湯に着けた人物にのみ掛かる
メーカーも試験した所にも責任は発生しない
386SIM無しさん (ワッチョイ 57c9-F98Q)
2020/09/19(土) 17:22:08.76ID:8NZ5smHC0 >>382
うんまあペラ紙のユーザーズガイドは入ってるって公式サイトに書かれてたなと思って検索したら無印Atomのユーザーズガイドは見つかった。
でも防水について何も書かれてないな。
>>383
もちろんその通りなのだが、個人的に対応できる水深と時間に興味が湧いた。
調べた限りJIS/IECのIPX7の条件が
・検査液:真水
・水温:本体と温度差±5℃以内
・水深:筐体の下端が水面から1m
・時間:30分
・結露はノーカウント
ってとこだよね?
IPX8は「IPX7より厳しい条件で、水没してる間も稼働できる」って内容で、具体的な条件はメーカーが任意で決められるわけで。
まあ試験条件の公開義務は無いからUnihertzに非はないけど。
うんまあペラ紙のユーザーズガイドは入ってるって公式サイトに書かれてたなと思って検索したら無印Atomのユーザーズガイドは見つかった。
でも防水について何も書かれてないな。
>>383
もちろんその通りなのだが、個人的に対応できる水深と時間に興味が湧いた。
調べた限りJIS/IECのIPX7の条件が
・検査液:真水
・水温:本体と温度差±5℃以内
・水深:筐体の下端が水面から1m
・時間:30分
・結露はノーカウント
ってとこだよね?
IPX8は「IPX7より厳しい条件で、水没してる間も稼働できる」って内容で、具体的な条件はメーカーが任意で決められるわけで。
まあ試験条件の公開義務は無いからUnihertzに非はないけど。
387SIM無しさん (ワッチョイ f7c1-4TYU)
2020/09/19(土) 17:54:59.59ID:61HG8aeh0 本体と温度差5℃以内って使用直後ならお湯レベルでは…(現在ゲーム直後で本体45度)
そこも基準はないだろうから使用してない状態だろうね
個人的には防水でも風呂で使うなら壊れる可能性は覚悟しないとだめだと思う。
そこも基準はないだろうから使用してない状態だろうね
個人的には防水でも風呂で使うなら壊れる可能性は覚悟しないとだめだと思う。
388SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-rt1p)
2020/09/19(土) 18:22:08.88ID:JvEoCrBkM 国産スマホは独自に風呂でテストしてる場合がある
一緒にしちゃいかんよ
一緒にしちゃいかんよ
389SIM無しさん (ワッチョイ ff41-DTLJ)
2020/09/19(土) 18:27:47.24ID:PFh4LNjS0 風呂にスマホ持って入るって思考が日本以外にあるかどうか
水シャワーだろだいたい
水シャワーだろだいたい
390SIM無しさん (ブーイモ MMfb-k0Sl)
2020/09/19(土) 18:37:13.22ID:/FpiQipJM なんの為の標準基準だ
単なる参考記録しか過ぎないだろ
そもそも規格外の測定なんで本当正しいかすら怪しい
規格に関しては厳格な測定基準が有るけどさ
メーカー独自なんていくらでも改竄加納
単なる参考記録しか過ぎないだろ
そもそも規格外の測定なんで本当正しいかすら怪しい
規格に関しては厳格な測定基準が有るけどさ
メーカー独自なんていくらでも改竄加納
391SIM無しさん (ササクッテロ Spcb-wQ53)
2020/09/19(土) 19:13:00.55ID:iB8QrFOgp 検査データ改竄って三菱とか三菱とか三菱とか三菱で有名になったよな
392SIM無しさん (ワッチョイ d758-xBos)
2020/09/19(土) 20:37:04.72ID:rYr+C14M0 やっちゃえ日産!
393SIM無しさん (ワッチョイ bf73-lMKa)
2020/09/19(土) 21:20:38.41ID:bBeDSDYb0394SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-xswe)
2020/09/19(土) 21:40:46.48ID:fZCmElCMM 冗談ってことにしたいんだろうけど
真っ赤顔でこんなん書き込んでたらバレバレなんだな
真っ赤顔でこんなん書き込んでたらバレバレなんだな
395SIM無しさん (ワッチョイ 57c9-F98Q)
2020/09/19(土) 22:43:02.34ID:8NZ5smHC0 >>389
シャワーを想定するなら噴流水試験(IPX5,IPX6)のほうが適当なはず
噴流(5,6)と浸漬(7,8)は別モノってことで、わざわざ噴流水試験と浸漬試験を別々にやった上に「IPX5,IPX7」みたいに併記するメーカーもあるくらいだから。
ある意味片手落ちというか、惜しいことしてるなとは思う。
シャワーを想定するなら噴流水試験(IPX5,IPX6)のほうが適当なはず
噴流(5,6)と浸漬(7,8)は別モノってことで、わざわざ噴流水試験と浸漬試験を別々にやった上に「IPX5,IPX7」みたいに併記するメーカーもあるくらいだから。
ある意味片手落ちというか、惜しいことしてるなとは思う。
396SIM無しさん (ワッチョイ 1776-Dhuk)
2020/09/20(日) 02:57:41.13ID:41Bt9HiN0397SIM無しさん (ワッチョイ 7758-lW8I)
2020/09/20(日) 03:01:54.35ID:6SCXSx9q0 AtomでQRコード読み取れないとか言ってるTwitter民居たけど普通に読み取れるよな?
楽天ペイ普通に使えるし
楽天ペイ普通に使えるし
398SIM無しさん (ワッチョイ d758-xBos)
2020/09/20(日) 05:09:40.94ID:OKr9r0LC0 バーコードハゲと間違えてる説
399SIM無しさん (ブーイモ MMfb-k0Sl)
2020/09/20(日) 05:23:56.37ID:nC4K3zF2M400SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-pJEH)
2020/09/20(日) 08:59:30.27ID:AYfw2gn10 Atomで店頭のQRコードやバーコード読み取る話とAtomの画面に表示するQRコードやバーコードを店の機械で読み取る話を区別して書かないor読み取れないと話がいつまでも平行線なのだ。
402SIM無しさん (ワッチョイ bf73-lMKa)
2020/09/20(日) 11:17:14.40ID:MbYViLFz0403SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-k5ub)
2020/09/20(日) 12:51:59.63ID:0ugB16jnM >>402
クソどうでもいい事で言い合いしてるような薄っぺらい奴が言っても説得力無いわ
クソどうでもいい事で言い合いしてるような薄っぺらい奴が言っても説得力無いわ
404SIM無しさん (ワッチョイ 1743-rsV/)
2020/09/20(日) 15:16:39.27ID:dNzkUIis0 >>401 神戸製鋼、ラグビーでは大物に金使ってるけどな、、、
405SIM無しさん (ワッチョイ bf73-lMKa)
2020/09/20(日) 17:55:49.12ID:MbYViLFz0 ん?
別に言い合いなんかしてないよ?
単なるアドバイスだから、説得力が無いと思うんなら、それで一向に構わないし
マウント取るのに頑張っているといつかモテる日が来ると思うのであれば、そうすれば?
別に言い合いなんかしてないよ?
単なるアドバイスだから、説得力が無いと思うんなら、それで一向に構わないし
マウント取るのに頑張っているといつかモテる日が来ると思うのであれば、そうすれば?
406SIM無しさん (ワッチョイ f709-Dhuk)
2020/09/20(日) 18:04:17.48ID:Z6sttu6e0 せっかくジョーク「ということにしといてあげよう」としたのに本人がマジや言うてんねんからオチへんわ。恥っずー。
匿名やのにこんなんでのこのこ出て来るて…よっぽどアタマ悪いうえにガマンも出来へんほど人間もちっさいんやな。
匿名やのにこんなんでのこのこ出て来るて…よっぽどアタマ悪いうえにガマンも出来へんほど人間もちっさいんやな。
407SIM無しさん (ワッチョイ 17a3-lW8I)
2020/09/20(日) 18:05:55.38ID:kfU+y1Wn0 そんなどうでもいい事より
JellyPROで頑張るという冗談のどこが笑えるとこなのか説明求む
JellyPROで頑張るという冗談のどこが笑えるとこなのか説明求む
409SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-necR)
2020/09/20(日) 19:01:04.16ID:/7qzhbgC0 Lだけどストラップつけるところ折れてしまったわ
410SIM無しさん (ワッチョイ 1775-xBos)
2020/09/20(日) 19:07:34.34ID:vChMq1sF0 タフネスとは一体
411SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-SKG/)
2020/09/20(日) 21:37:23.49ID:GN+iWtPj0 >>408
武士の情けって相手が受け入れないなら意味のない話だからなぁ
武士の情けって相手が受け入れないなら意味のない話だからなぁ
412SIM無しさん (ドコグロ MM2b-lW8I)
2020/09/20(日) 23:26:04.80ID:LU7++9bCM >>409
あの部分が金属製じゃない時点でそんな気がしてた。
うちはオマケで付いてきたクリップの、
クリップ付け根のプラスチックが折れたよ。
使用期間0.1日でw
見た目からすでに貧弱で怖くて使えないと思ってたけどね。
あの部分が金属製じゃない時点でそんな気がしてた。
うちはオマケで付いてきたクリップの、
クリップ付け根のプラスチックが折れたよ。
使用期間0.1日でw
見た目からすでに貧弱で怖くて使えないと思ってたけどね。
413SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-9gKa)
2020/09/20(日) 23:38:54.50ID:Pz77i0/zM 本体へのダメージを逃がしたんだな
414SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-RJAR)
2020/09/21(月) 10:29:46.86ID:NXSnKR8QM タフネスと言っても本体だけだからな
アクセサリ含めてタフネスに使うことを考えていない
アクセサリ含めてタフネスに使うことを考えていない
415SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-rt1p)
2020/09/21(月) 10:53:11.26ID:fJafloRoM タフネス風だぞ
416SIM無しさん (ブーイモ MMdb-MUPL)
2020/09/21(月) 12:22:40.56ID:EHGGmyv+M MTBとATBの違いみたいなもんか
417SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-Cup9)
2020/09/21(月) 13:27:04.97ID:sgg0g1vz0 Lの質量で360度タフネスが有効なのは高さ10cmからの落下くらいだろ
418SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-SKG/)
2020/09/21(月) 13:51:50.98ID:9IR2IGdB0 落下リスクへの備えはストラップで解決した方がいい
419SIM無しさん (ワッチョイ b703-KB0E)
2020/09/21(月) 13:52:45.39ID:SoH6T93D0 AKBとCKB?
420SIM無しさん (ワッチョイ 176e-rqph)
2020/09/21(月) 13:54:27.35ID:WUiS5GLh0 ただし折れる
421SIM無しさん (ワッチョイ d758-xBos)
2020/09/21(月) 15:05:47.80ID:iKLArRGJ0 ストラップホールは折れるから質量減らして解決したほうがいい
422SIM無しさん (ワッチョイ 176d-qc2B)
2020/09/21(月) 16:24:31.20ID:chLPAoju0 Atomだとそんな脆い感じはしないんだがな
AtomLのストラップ穴Atomと同じ感じ?
だとすると、大体倍近い重さを同じような機構でぶら下げようとしたら
そりゃだめだろなw
AtomLのストラップ穴Atomと同じ感じ?
だとすると、大体倍近い重さを同じような機構でぶら下げようとしたら
そりゃだめだろなw
423SIM無しさん (ドコグロ MMdf-SlW0)
2020/09/21(月) 16:26:24.56ID:F4NA/ctPM 世の中には雑な使い方する人もいるんだな。
424SIM無しさん (ワッチョイ 176d-qc2B)
2020/09/21(月) 16:40:41.15ID:chLPAoju0425SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-OMVr)
2020/09/21(月) 19:51:15.44ID:fVixnyqda デンソー純正入れとけ
429SIM無しさん (ワッチョイ d758-xBos)
2020/09/22(火) 06:22:18.28ID:GZlFvn3O0 ATOMは折れんだ
ATOMは俺んだ
ATOMは俺んだ
430SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-yEa+)
2020/09/22(火) 09:03:02.94ID:vmNX/f5YM だるま まりんすぽーつ つり りんご
431SIM無しさん (ワッチョイ 970c-Cup9)
2020/09/22(火) 14:51:36.04ID:mwrsAWwz0 今更ながら、JellyProを購入。
無事に起動したものの、音がならず、初期不良かも? orz
無事に起動したものの、音がならず、初期不良かも? orz
432SIM無しさん (ワッチョイ d758-xBos)
2020/09/22(火) 14:52:55.12ID:GZlFvn3O0 せやな😅
434SIM無しさん (ワキゲー MMdf-qQ2h)
2020/09/22(火) 15:43:50.01ID:+FYANHokM 無事に起動したのかすげーな
435SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-Cup9)
2020/09/22(火) 16:02:52.97ID:K6YFtgiZ0 無事とは一体
436SIM無しさん (ワッチョイ 1776-Dhuk)
2020/09/22(火) 16:33:41.89ID:90EOyLI10 どういうこと!?無事に起動しなかったということ??
437SIM無しさん (ワッチョイ 57c9-F98Q)
2020/09/22(火) 17:43:43.76ID:vCZsZ7Hy0 Atom Lの防水試験の条件、公式サイトのサポート用メールアドレスに問い合わせたら「水深1.5m、30分で試験している」との返答があった。
438SIM無しさん (ワッチョイ 176d-qc2B)
2020/09/22(火) 19:26:18.33ID:Jwm1PaLz0 >>426
どういう状況で折れたかみないと一概には比較できんのじゃないの?
例えばストラップヒモ持ってぶんぶん振り回して折れたのか
普通にひも側持ち上げただけで折れたのか
今使ってるAtomだと持ち上げたくらいじゃ折れそうにないわ
どういう状況で折れたかみないと一概には比較できんのじゃないの?
例えばストラップヒモ持ってぶんぶん振り回して折れたのか
普通にひも側持ち上げただけで折れたのか
今使ってるAtomだと持ち上げたくらいじゃ折れそうにないわ
439SIM無しさん (オッペケ Srcb-necR)
2020/09/22(火) 21:44:54.01ID:Zb8lvPkvr 例のカラビナをつけてた
カラビナをつけててぶら下げてて使っていた急激な力で折れてたわけではなく
折れたと気付いた時はカバンに入れてた
急な力が加わったと言うより徐々に劣化していったんだと思う
カラビナをつけててぶら下げてて使っていた急激な力で折れてたわけではなく
折れたと気付いた時はカバンに入れてた
急な力が加わったと言うより徐々に劣化していったんだと思う
440SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-Cup9)
2020/09/22(火) 22:05:31.75ID:0HLo/yQD0 変な塗装してた奴居ったな
塗料が悪いと硬化させて脆くなったりする
塗料が悪いと硬化させて脆くなったりする
441SIM無しさん (ワッチョイ f7f1-+WYE)
2020/09/22(火) 22:49:39.09ID:tK2vASGr0 塗装あかんの?
Jelly2来たらカバーを塗ろうかと思ってたんだが脆くなるんならやめるかな
Jelly2来たらカバーを塗ろうかと思ってたんだが脆くなるんならやめるかな
442SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-9gKa)
2020/09/22(火) 23:01:17.35ID:4TGExRfMM おまけに付いてくるケースを塗れば良いのでは
中華スマホによく同梱されてるようなTPUになると予想してるけどTPUだと塗るより染める方が良いのかな?
中華スマホによく同梱されてるようなTPUになると予想してるけどTPUだと塗るより染める方が良いのかな?
443SIM無しさん (ワッチョイ d758-eaR3)
2020/09/22(火) 23:07:22.38ID:wRADo38y0 例のカラビナって、結束バンドで強引に付けてたヤツだろ?
捻り方向の力が全く逃げない付け方だったよね
ストラップホール側の形が変なせいだけど
俺は棒部分を少し削って丸に近づけて、ストラップの紐が回るようにした
でないと紐が切れやすいし
捻り方向の力が全く逃げない付け方だったよね
ストラップホール側の形が変なせいだけど
俺は棒部分を少し削って丸に近づけて、ストラップの紐が回るようにした
でないと紐が切れやすいし
444SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-9gKa)
2020/09/22(火) 23:22:47.35ID:4TGExRfMM ストラップホールとカラビナはパラコード編める人が居れば上手いこと解決してくれそうだね
445SIM無しさん (バットンキン MM8b-MUPL)
2020/09/22(火) 23:30:35.36ID:C1rLdU9WM ストラップのヒモですら通すの難しいからなパラコードなんか通せるかね
446SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-b+lb)
2020/09/23(水) 03:03:20.04ID:lLdWcfIc0 手芸系のショップなんかに色々パーツあるから
セリアのペットポトル用の使わなくても自作で色々できなくもない
ただ確実に割高になるけどw
セリアのペットポトル用の使わなくても自作で色々できなくもない
ただ確実に割高になるけどw
447SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-b+lb)
2020/09/23(水) 21:08:29.15ID:RzT7STu90 atom L に pixel 3xl の純正充電機とケーブルつなげてみたら
残量48%から100%まで2時間10分程だったPD対応してるって事なのかな?
残量48%から100%まで2時間10分程だったPD対応してるって事なのかな?
448SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Rhw/)
2020/09/24(木) 11:26:48.86ID:nE3wouUcM まだ12月はえらい先だ、、、
449SIM無しさん (オッペケ Sr47-+1q6)
2020/09/24(木) 12:22:15.71ID:tpcbCG6Ir 12月までにSHARP辺りがちょうどいい小型機出さないかが心配だ
450SIM無しさん (テテンテンテン MMde-KfQ2)
2020/09/24(木) 12:33:58.38ID:sYcoxEPoM 小型機の需要なんか日本以外壊滅的に無い&安くないと売れないので、コスパいい機種出してるイメージがあまり無いシャープが出しても買わない人が多いと思うが
しかもこの頃シャープは5.5インチ未満のスマホは出てないし
しかもこの頃シャープは5.5インチ未満のスマホは出てないし
451SIM無しさん (ワッチョイ 1273-+eM3)
2020/09/24(木) 12:42:43.24ID:UwBnI9uc0 iPhone12miniが売れたら小型機増えるんじゃね?
452SIM無しさん (テテンテンテン MMde-KGlS)
2020/09/24(木) 13:00:52.43ID:21an3wn0M 今回数が多いから12月に届かなくて1ヶ月遅れるなんて事にならないかの方が心配
453SIM無しさん (マクド FF2f-LdgE)
2020/09/24(木) 13:23:31.31ID:0UJuUZkmF 今回の筐体で起動時のモード切り替えでGPS+カメラと通常スマホあるいはモバイルルーターモードの3つが切り替え出来たらいいんだけどねw
数でないけど登山トレッキング用のスキマスマホ。
マリン用途でもトンがった奴が出来そうな気もする。
数でないけど登山トレッキング用のスキマスマホ。
マリン用途でもトンがった奴が出来そうな気もする。
454SIM無しさん (ワッチョイ f374-S5sY)
2020/09/24(木) 13:28:09.34ID:R0iRLuwt0455SIM無しさん (バットンキン MMbb-QbMu)
2020/09/24(木) 13:56:54.70ID:Sym6v0UnM 中国人が小型スマホ好きじゃないらしいから
456SIM無しさん (ワッチョイ 1676-AOyN)
2020/09/24(木) 13:57:43.76ID:lQQwGySK0 インド人もデカブツ好き
457SIM無しさん (ワッチョイ 72c0-6uzi)
2020/09/24(木) 14:22:10.38ID:fIPlRdQB0458SIM無しさん (テテンテンテン MMde-QbMu)
2020/09/24(木) 14:43:47.08ID:NwT1iRQPM iPhoneが中国人に売れるようになったのが大型化した6からだって見たことある
459SIM無しさん (ワッチョイ 1676-AOyN)
2020/09/24(木) 14:57:13.09ID:lQQwGySK0 5sまではメインランドのキャリアで扱ってなかったような?
LTEもTD-LTEがなかったような気がする
うろ覚えだけど
LTEもTD-LTEがなかったような気がする
うろ覚えだけど
460SIM無しさん (ワッチョイ 5f65-fYxA)
2020/09/24(木) 15:02:20.77ID:sNVhVQi20 小さいのは安くしないと売れないので
やりたがらないらしいね。
やりたがらないらしいね。
461SIM無しさん (アウアウクー MM87-CM7r)
2020/09/24(木) 15:46:34.01ID:TsE65muOM Jerry2、メール来たね。
なんかApple IDでログイン?している人はメールが届いてないとか?
自分は関係ないけど〜。
なんかApple IDでログイン?している人はメールが届いてないとか?
自分は関係ないけど〜。
462SIM無しさん (ワッチョイ 1604-S0Wo)
2020/09/24(木) 16:57:47.52ID:jeEpxVYb0 マイナポイントアプリをインストールしようとしたら
Atom Lは「対応していない」でダメ、でも旧AtomはOK
何の差だろう? ちなみにTitanも「対応していない」
CPU?NFC?
Atom Lは「対応していない」でダメ、でも旧AtomはOK
何の差だろう? ちなみにTitanも「対応していない」
CPU?NFC?
463SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/24(木) 17:05:42.20ID:XUn/t9lQM そりゃホワイトリストで作ってるアプリだから
総務省が対応端末一覧に上げてる機種以外は
ハード的に対応できてもアプリは非対応
総務省が対応端末一覧に上げてる機種以外は
ハード的に対応できてもアプリは非対応
466SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-iSYN)
2020/09/24(木) 22:06:49.91ID:KfuRWtQZ0 Titan使ってるけどマイナポイントはPixelからapk引っこ抜いた。
あとクロネコも対応してないんだよな。これも抜いたけど。
Atom行けるのは知らなかった。unihertz全般ダメだと思ってたけど。
あとクロネコも対応してないんだよな。これも抜いたけど。
Atom行けるのは知らなかった。unihertz全般ダメだと思ってたけど。
467SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-b+lb)
2020/09/24(木) 23:31:10.47ID:ogyeWiEU0 マイナポイント公式サイトの対応機種一覧に載ってる
469SIM無しさん (ワッチョイ 7281-NzW1)
2020/09/25(金) 10:27:12.90ID:e2oY0Vcw0 キャンプファイヤでポチった
470SIM無しさん (ワッチョイ 1ea8-b+lb)
2020/09/25(金) 10:35:37.02ID:VrkyoeDI0 よくそんな野良使えるな
471SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/25(金) 10:56:34.73ID:cEopXlUZM マイナポイントの野良ってトロイとかウィルス入りの可能性高そうだな
472SIM無しさん (ワッチョイ 9f4b-JR8X)
2020/09/25(金) 11:39:58.25ID:D+xjys/E0 ストアにあるものは自分でダウンロードしてきたほうがいいよ
473SIM無しさん (ワッチョイ d673-tcjP)
2020/09/25(金) 13:53:02.25ID:EkBxBQQZ0 例のカラビナ、ってなんだよw
普通の金属のカラビナなら、細いプラと本体の間の狭い隙間に金属棒入れて外から少しでも力かかれば折れるんじゃねえの?
普通のストラップなら問題ねえだろ
普通の金属のカラビナなら、細いプラと本体の間の狭い隙間に金属棒入れて外から少しでも力かかれば折れるんじゃねえの?
普通のストラップなら問題ねえだろ
474SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/25(金) 14:02:47.24ID:R7Ol2APwM 例のカラビナ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595141081/817
817 SIM無しさん (JP 0H8b-nH3A) sage 2020/07/25(土) 07:49:38.59 ID:gnR6lFmsH
>>754
これでしょ?カラビナは腰につけてるから写ってないけど。
ストラップ穴が大きくなったので、本数を多くして使ってる。
無印ATOM末期でストラップホール側が折れたから、この部分の構造が変わってなかったのはちょっと気になった。重くなってるから折れなきゃいいけど、、、
脱着がし易くてポケットは嫌だって人には良いけど、下げる場所は悩ましい。
大きくなった本体を手に持った時、一定の支えになるのは良い点。
ベルトホールで腰下げできるけど、やはり存在感がデカい。なので、カラビナ部分にベルトそのものを通して使った方が安定感あり。
腰からブラブラさせるものは一本で良いし。
https://i.imgur.com/1szQu6W.jpg
https://i.imgur.com/xuALuwJ.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595141081/817
817 SIM無しさん (JP 0H8b-nH3A) sage 2020/07/25(土) 07:49:38.59 ID:gnR6lFmsH
>>754
これでしょ?カラビナは腰につけてるから写ってないけど。
ストラップ穴が大きくなったので、本数を多くして使ってる。
無印ATOM末期でストラップホール側が折れたから、この部分の構造が変わってなかったのはちょっと気になった。重くなってるから折れなきゃいいけど、、、
脱着がし易くてポケットは嫌だって人には良いけど、下げる場所は悩ましい。
大きくなった本体を手に持った時、一定の支えになるのは良い点。
ベルトホールで腰下げできるけど、やはり存在感がデカい。なので、カラビナ部分にベルトそのものを通して使った方が安定感あり。
腰からブラブラさせるものは一本で良いし。
https://i.imgur.com/1szQu6W.jpg
https://i.imgur.com/xuALuwJ.jpg
475SIM無しさん (ワッチョイ 1758-X/5T)
2020/09/25(金) 14:23:17.53ID:KfayLEu/0 ええ…
476SIM無しさん (ワッチョイ f74f-tcjP)
2020/09/25(金) 14:38:20.42ID:n6oXMquq0 カラビナじゃないじゃん
477SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-caif)
2020/09/25(金) 15:17:36.65ID:uxc0auJk0 プラスチックバックルやね
478SIM無しさん (スププ Sd32-S5sY)
2020/09/25(金) 15:21:53.04ID:KqQIAnRBd そのうち切れそうじゃね
479SIM無しさん (ワッチョイ b27a-AOyN)
2020/09/25(金) 16:05:15.35ID:ncwOmrG50 結束バンドでくくりつけるのか
480SIM無しさん (オッペケ Sr47-iiJE)
2020/09/25(金) 17:21:20.73ID:I71HAAOEr 流石にコレは…
481SIM無しさん (JP 0H9e-DzsT)
2020/09/25(金) 17:51:29.49ID:xg5QgrAkH 同じプラプラさせるならホルスターにでも入れてベルトに下げようよ
482SIM無しさん (ワッチョイ 12ad-Ltbd)
2020/09/25(金) 18:06:20.01ID:dyoaQxff0 そもそもコレって本当にストラップホールなんかな?
コレで重量吊れる感じがしないし
ホルダーの固定ポイントじゃないのか?
コレで重量吊れる感じがしないし
ホルダーの固定ポイントじゃないのか?
483SIM無しさん (ブーイモ MM0e-6/y8)
2020/09/25(金) 18:41:33.23ID:GjHiVKu3M 締付け過ぎるとそれ自体が負荷になるぞ
なので衝撃が逃げないからポッキリ折れる
なので衝撃が逃げないからポッキリ折れる
484SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-8GNv)
2020/09/25(金) 19:07:01.07ID:f/ybkoXj0 >>482
そもそも大抵のスマホも四六時中プラプラさせ続けて耐えられるほど
上部なストラップホールはないと思う
厳密には穴が小さすぎてそれを通る規模のヒモでそんな使い方してたらすぐ切れる
大抵は、一時的に引っ張り上げる、ふとした時に支えられる耐久性さえあればいい程度じゃないかな?
そもそも大抵のスマホも四六時中プラプラさせ続けて耐えられるほど
上部なストラップホールはないと思う
厳密には穴が小さすぎてそれを通る規模のヒモでそんな使い方してたらすぐ切れる
大抵は、一時的に引っ張り上げる、ふとした時に支えられる耐久性さえあればいい程度じゃないかな?
485SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-b+lb)
2020/09/25(金) 21:04:56.84ID:9ScMaDIp0 100均で売ってる面ファスナーのケーブルタイとかで留めた方が良さげ
486SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-b+lb)
2020/09/25(金) 22:28:35.98ID:62R8H/Fx0 100均じゃ無くても良いから最適で違和感の無いストラップを
考案してくれないか再現してみたい
例のカラビナみたいなのは違和感があるなぁ
考案してくれないか再現してみたい
例のカラビナみたいなのは違和感があるなぁ
487SIM無しさん (ワッチョイ 1641-SQfJ)
2020/09/26(土) 00:52:03.31ID:34ZB6mSB0 付属のストラップホールが使いやすいだろ
488SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-b+lb)
2020/09/26(土) 03:31:03.93ID:gg9ecPv20489SIM無しさん (オッペケ Sr47-HJcz)
2020/09/26(土) 10:48:59.05ID:9wg2QhHjr カラビナ付きのナイロンポーチに入れるのじゃいかんのか
490SIM無しさん (ブーイモ MM5b-+J6I)
2020/09/26(土) 11:46:35.99ID:CdtB1C+MM Twitterに上がってるパラコードにカラビナ付けた方が見た目がいいな
https://i.imgur.com/CIzOKTi.jpg
https://i.imgur.com/CIzOKTi.jpg
492SIM無しさん (ワッチョイ 1273-+eM3)
2020/09/26(土) 11:57:03.79ID:9ipW7EqS0 アラビア語w
493SIM無しさん (ワッチョイ 1273-+eM3)
2020/09/26(土) 12:17:41.53ID:9ipW7EqS0 じゃんぱらどんだけ!w
2.45インチの超小型スマホ「Jelly Pro」が税込5,980円、未使用品が大量販売中
25日(金)時点でじゃんぱら全体の在庫は約450台と大量に用意されています。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1279185.html
2.45インチの超小型スマホ「Jelly Pro」が税込5,980円、未使用品が大量販売中
25日(金)時点でじゃんぱら全体の在庫は約450台と大量に用意されています。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1279185.html
495SIM無しさん (ワッチョイ 1758-X/5T)
2020/09/26(土) 14:52:41.45ID:L3CvuACX0 べるてが在庫大量に余したんじゃね
499SIM無しさん (ワッチョイ 1690-3IsM)
2020/09/26(土) 22:53:59.39ID:AzP9B4Cr0 凄い欲しい! 手持ちのバッテリー死にかけてるからバッテリー購入する事を考えればお得やわ!
500SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-ozis)
2020/09/26(土) 23:37:00.72ID:fK/M0MHh0 Jelly2が年末くらいに出てくるからな(一般販売は年明けくらいからかもだが)
つっても、そのバッテリー作ってだいぶ立ってるだろうし、新品同様とはいかないんじゃね?
つっても、そのバッテリー作ってだいぶ立ってるだろうし、新品同様とはいかないんじゃね?
501SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-T5KC)
2020/09/26(土) 23:46:18.71ID:NCyuXnw20 >>499
Xperia ST15i ウォークマン代わりに使っていてそろそろMP3プレーヤーでも買うかと思っていたので今日買いにいった。8.1に更新済みだった。これいいわ。
Xperia ST15i ウォークマン代わりに使っていてそろそろMP3プレーヤーでも買うかと思っていたので今日買いにいった。8.1に更新済みだった。これいいわ。
502SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-ozis)
2020/09/26(土) 23:49:01.37ID:fK/M0MHh0 >>498
いろんな販売店の売れ残り品を損切り価格で買い漁った結果だろ
いろんな販売店の売れ残り品を損切り価格で買い漁った結果だろ
503SIM無しさん (テテンテンテン MMde-n7fK)
2020/09/27(日) 00:15:28.18ID:m1y4srh0M >>493
大阪のじゃんぱらにもあるだろうな、明日ひとっ走り行って来ますわ(隣県)、ありがとう
大阪のじゃんぱらにもあるだろうな、明日ひとっ走り行って来ますわ(隣県)、ありがとう
505SIM無しさん (ワッチョイ 166e-b+lb)
2020/09/27(日) 01:57:10.68ID:bpit2h8T0 転売の損切りじゃん。
506SIM無しさん (アウアウクー MM87-3IsM)
2020/09/27(日) 10:48:03.76ID:dSi3ZgMXM 有難い事じゃ
507SIM無しさん (ワッチョイ 4ff4-AOyN)
2020/09/27(日) 13:33:56.21ID:2s90dPl/0 ヴェルテは在庫持ちたくないから客にキャンセルさせて別の商品にするように誘導してたはずだから違うわな
以前大量仕入れして余っているのかそれともJelly2出ると在庫が売れなくなるウニが放出したか
以前大量仕入れして余っているのかそれともJelly2出ると在庫が売れなくなるウニが放出したか
508SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-b+lb)
2020/09/27(日) 15:51:06.84ID:tlKM3aPr0 にしてもいつぞやの通販サイトの投げ売りでもあったけどなぜ水色ばかりが大量に出てくるんだ?
509SIM無しさん (オッペケ Sr47-qjjN)
2020/09/27(日) 15:58:42.59ID:p3zm+4Eor たぶんUniが日本国内需要を見越して大阪の在日に保管させていたのではないか
UMIDIGIも大阪の在日が尼への納品や不良品の受付をやってるよね
UMIDIGIも大阪の在日が尼への納品や不良品の受付をやってるよね
510SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-Gcq8)
2020/09/27(日) 16:25:49.59ID:LLPYlqNe0 FCCと技的wwwwwwwww
511SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-Gcq8)
2020/09/27(日) 16:27:13.42ID:LLPYlqNe0 誤字
技適だw
技適だw
512SIM無しさん (ワッチョイ b358-W+1L)
2020/09/27(日) 16:28:26.02ID:3Dxe5pKb0 住所未入力のリスト出たな
513SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Q66l)
2020/09/27(日) 16:30:52.40ID:nrKbaYMsM リストに無かったから安心よ
514SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-jx6M)
2020/09/27(日) 16:31:07.19ID:/4cotm55M あー
これはFeliCaダメっぽいな
受け取らずに全額返金と受け取って一部返金から選ぶ感じかな
これはFeliCaダメっぽいな
受け取らずに全額返金と受け取って一部返金から選ぶ感じかな
516SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-b+lb)
2020/09/27(日) 16:43:46.27ID:RCHOIiVI0 バカリストが出てたね
含まれて無くて良かった
バカナンバーすら知らない人居るんじゃ無いのだろうか
含まれて無くて良かった
バカナンバーすら知らない人居るんじゃ無いのだろうか
517SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-b+lb)
2020/09/27(日) 16:47:28.46ID:RCHOIiVI0518SIM無しさん (ワッチョイ b358-D0ZV)
2020/09/27(日) 16:51:47.37ID:gMPri8yH0 felicaダメとは書いてないな
今んとこ認定が10月になるって
今んとこ認定が10月になるって
519SIM無しさん (ワッチョイ 37b0-AOyN)
2020/09/27(日) 16:51:47.50ID:HYTKoh0v0 The FeliCa certification for Japan is ongoing now and will be finished in October.
10月に技適通過見込みでしょ
10月に技適通過見込みでしょ
520SIM無しさん (ワッチョイ e75b-HmUO)
2020/09/27(日) 16:52:25.50ID:wQQEMFrU0 FeliCa認証も認証中〜10月内で認証完了する予定です!
って報告きたけどなにがだめなん
って報告きたけどなにがだめなん
521SIM無しさん (ワッチョイ b358-W+1L)
2020/09/27(日) 16:54:34.80ID:3Dxe5pKb0 >>517
認定は今進行中で10月に締結予定って書かれているように見えるんだが
認定は今進行中で10月に締結予定って書かれているように見えるんだが
522SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Q66l)
2020/09/27(日) 16:55:42.39ID:nrKbaYMsM バカ相手にすんなよ
523SIM無しさん (ワッチョイ 6f62-S0Wo)
2020/09/27(日) 16:56:13.19ID:X8MsLZxR0 >>517
日本語で出てる。
https://camp-fire.jp/projects/319223/activities/203376
>お知らせいたします!
>Jelly2のCE/FCC/JATE/TELEC 認証が本日完成しました!
>認証済のマークはこちらです!
>FeliCa認証も認証中〜10月内で認証完了する予定です!
これが「FeliCaダメっぽい」に見える奴がいるらしい。
日本語で出てる。
https://camp-fire.jp/projects/319223/activities/203376
>お知らせいたします!
>Jelly2のCE/FCC/JATE/TELEC 認証が本日完成しました!
>認証済のマークはこちらです!
>FeliCa認証も認証中〜10月内で認証完了する予定です!
これが「FeliCaダメっぽい」に見える奴がいるらしい。
524SIM無しさん (ブーイモ MM5b-KfQ2)
2020/09/27(日) 17:01:27.35ID:srFk7g1bM ニュースサイトに「Jelly2はandroid11のアップデートを提供するとunihertzは述べている」って書いてあるね。
525SIM無しさん (ワッチョイ 37b0-AOyN)
2020/09/27(日) 17:03:03.94ID:HYTKoh0v0 てか何故にわざわざフランス語?
楽しいの?
楽しいの?
526SIM無しさん (ラクッペペ MMde-qjjN)
2020/09/27(日) 17:12:27.56ID:sFjF83nmM アンチの幼稚な工作
楽天から来てそう
楽天から来てそう
527SIM無しさん (ワッチョイ 6f6e-7z7p)
2020/09/27(日) 17:16:58.80ID:5jXB5VMw0 日本人の未記入率は20%くらいか。
普段海外CF使ってない率かなり高そう
普段海外CF使ってない率かなり高そう
528SIM無しさん (JP 0H6e-ANQ4)
2020/09/27(日) 17:56:02.03ID:bwkEB1ZPH どこにも書かれていない事を
翻訳しろよ キリッ
翻訳しろよ キリッ
529SIM無しさん (ワッチョイ b358-w06z)
2020/09/27(日) 18:00:36.29ID:R56bpkTl0 とりあえず馬ッ鹿ーリストに出てなくて安心した
530SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/27(日) 18:01:11.19ID:Bryh/sxnM 未記入マン 20.2%
意地でも英語マン 7.3%
意地でも英語マン 7.3%
531SIM無しさん (ワッチョイ 1758-rWBV)
2020/09/27(日) 18:14:02.72ID:1nY1z3Tv0 リストに自分のバッカーナンバーが載ってなければ問題なく受理された…って事でいいんだよな?
532SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-S0Wo)
2020/09/27(日) 18:16:08.37ID:qCXcdRYB0 馬鹿リストに乗ってたよ〜
会社に届ける場合は番地の後ろに会社名じゃマズイのかな?
会社に届ける場合は番地の後ろに会社名じゃマズイのかな?
533SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/27(日) 18:19:41.20ID:Y9hlXg1sM534SIM無しさん (ワッチョイ c67e-JmGq)
2020/09/27(日) 18:21:23.84ID:h2Yis1ci0 バカリストに載るのはいつも日本人がブッチぎりに多いw
親切に日本語で記入例まで書いてくれていたのに、それでも
"Wrong Language"になっているヤツってどうなってんの?
OECDの調査で露呈した日本人の読解力低下は本当なんだな
親切に日本語で記入例まで書いてくれていたのに、それでも
"Wrong Language"になっているヤツってどうなってんの?
OECDの調査で露呈した日本人の読解力低下は本当なんだな
535SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/27(日) 18:24:51.55ID:+S8/eMvqM 読解力以前に英語だから読んでないという人多そう
英語自信なくても機械翻訳かけるくらい出来るでしょうに
英語自信なくても機械翻訳かけるくらい出来るでしょうに
536SIM無しさん (ワッチョイ b2fa-/QqT)
2020/09/27(日) 18:24:54.15ID:yhAix4A40 諸々初めての馬鹿だけど
国名都市名英語記入でリストに番号なかった
一安心
国名都市名英語記入でリストに番号なかった
一安心
537SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ECZt)
2020/09/27(日) 18:26:08.95ID:7ZpOADmfa >>534
最初のjellyの時は記入例は日本語だから日本語で書いたらNGだったんだよ
海外通販だとよくあることだから英語で書くしSingaporePostとかで止まると問い合わせができない
なんで今回英字表記そのものをエラーにしているのかわけがわからない
最初のjellyの時は記入例は日本語だから日本語で書いたらNGだったんだよ
海外通販だとよくあることだから英語で書くしSingaporePostとかで止まると問い合わせができない
なんで今回英字表記そのものをエラーにしているのかわけがわからない
539SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ECZt)
2020/09/27(日) 18:40:00.62ID:7ZpOADmfa >>538
ごめん最初のjellyをindiegogoかなにかで申し込んでた。kickじゃないや。
自己レスだけど今回日本にまとめて発送してからそれから地元の宅配業者使うからちゃんと日本語で書けって書いてあった。そういうことね。まあそういう指定はされるんだろうね。
嘘書いてごめん。
ごめん最初のjellyをindiegogoかなにかで申し込んでた。kickじゃないや。
自己レスだけど今回日本にまとめて発送してからそれから地元の宅配業者使うからちゃんと日本語で書けって書いてあった。そういうことね。まあそういう指定はされるんだろうね。
嘘書いてごめん。
540SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/27(日) 18:51:04.04ID:Bryh/sxnM iggでもあのころはまだglobal shippingだったから
日本語の記入例なんて書いてあるわけないんだ
大方ブラウザの自動入力でフォームに日本語が入ったのを見て勘違いしたのでは?
日本語の記入例なんて書いてあるわけないんだ
大方ブラウザの自動入力でフォームに日本語が入ったのを見て勘違いしたのでは?
541SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 18:52:50.83ID:5WP7kHP3M まあ英語圏や中華圏のサイトでも都市名とか通りとか日本語で書いてあったとしても
日本語で書いたら発送できないとか印字できないとか来るのは普通だから英語読解力云々は関係ないよ
日本語で書いたら発送できないとか印字できないとか来るのは普通だから英語読解力云々は関係ないよ
542SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 18:55:30.81ID:5WP7kHP3M 住所の入力タイトルが日本語で日本語入力者がはねられたのはatomのときだよ
543SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ECZt)
2020/09/27(日) 19:01:54.22ID:7ZpOADmfa 日本人のreject listが大量に届いたのはなんとなく覚えてるけどいつかは覚えてない。。。
どっちでもいいけど海外からの発送で英字入力NGは珍しいですね。。。。
シンガポールや深せん経由しないなら安心して日本語で書くよ。ありがとう。
どっちでもいいけど海外からの発送で英字入力NGは珍しいですね。。。。
シンガポールや深せん経由しないなら安心して日本語で書くよ。ありがとう。
544SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/27(日) 19:05:36.49ID:nQiAJcL1M ↑馬鹿リストに載ってたので言い訳していた馬鹿
545SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 19:11:48.86ID:5WP7kHP3M そんなあおることでもないよ
海外のサイトで説明は日本語だけど記入は英語だけというのは結構多いと思うけどな
特に航空会社とか間違いなくそうだしこの手の海外通販や契約で住所を日本語で全部書く方がむしろ珍しい
海外のサイトで説明は日本語だけど記入は英語だけというのは結構多いと思うけどな
特に航空会社とか間違いなくそうだしこの手の海外通販や契約で住所を日本語で全部書く方がむしろ珍しい
546SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 19:20:19.12ID:5WP7kHP3M 今回は日本語で書いたけどこの登録住所を欧米発の日本人中国人絡まないのにそのまま使ったらNGだろうな
547SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/27(日) 19:21:07.36ID:3sCZyaMBM そりゃ海外通販は英語が基本だけど
Updateにわざわざ日本語で書かれていたのに間違えて
さらには言い訳タラタラ書いてたら
煽られても仕方ないかと
Updateにわざわざ日本語で書かれていたのに間違えて
さらには言い訳タラタラ書いてたら
煽られても仕方ないかと
548SIM無しさん (アウアウクー MM87-3IsM)
2020/09/27(日) 19:40:02.01ID:dSi3ZgMXM 指示されてる事を素直に実行するだけなのに何故それが出来ないのか? 読解力がどうのとかのレベルじゃないw
551SIM無しさん (ワントンキン MM42-7z7p)
2020/09/27(日) 20:02:09.00ID:/OP778IgM どんだけ英語読みたくない人多いんだ
552SIM無しさん (ワッチョイ d695-b+lb)
2020/09/27(日) 20:06:15.78ID:Eluo8RWa0 数字が無かったぞ
553SIM無しさん (ワッチョイ c67e-JmGq)
2020/09/27(日) 20:12:07.99ID:h2Yis1ci0 >>545
海外通販で住所を日本語で書くケースは珍しいというのはその通りだけど、
「海外拠点から個別に配送するのではなく、日本国内の拠点にまとめて送って、
そこから国内の配送業者が配達するから送付先は日本語で書くように」
という事情をUnihertz側が説明して、更に記入例まで示しているのに、
それを理解できずに英語(ローマ字)で記入しているところが読解力不足だと言っている。
説明が理解できれば、国内の通販と同じだから日本語で書けば良いと分かるだろ。
海外通販で住所を日本語で書くケースは珍しいというのはその通りだけど、
「海外拠点から個別に配送するのではなく、日本国内の拠点にまとめて送って、
そこから国内の配送業者が配達するから送付先は日本語で書くように」
という事情をUnihertz側が説明して、更に記入例まで示しているのに、
それを理解できずに英語(ローマ字)で記入しているところが読解力不足だと言っている。
説明が理解できれば、国内の通販と同じだから日本語で書けば良いと分かるだろ。
554SIM無しさん (ワッチョイ 1e11-Ckc7)
2020/09/27(日) 20:13:28.63ID:n2o1KVsY0 な?
リストって?とか言ってるレベルだよ
いや、549だけを槍玉に挙げるつもりはないけどさ、新機種出る度に同じ事の繰り返し
住所は日本語で
そもそも住所送ってさえ無い
てかリストて何?
こんな購入さえ出来ない人がこんなにも大量に居る事に毎度ビビる
リストって?とか言ってるレベルだよ
いや、549だけを槍玉に挙げるつもりはないけどさ、新機種出る度に同じ事の繰り返し
住所は日本語で
そもそも住所送ってさえ無い
てかリストて何?
こんな購入さえ出来ない人がこんなにも大量に居る事に毎度ビビる
555SIM無しさん (ワッチョイ b358-W+1L)
2020/09/27(日) 20:22:41.81ID:3Dxe5pKb0 これメーカーすごく親切だと思うんだが
Indiegogoの話だけどクソだったのになると進捗一切書かずに半年遅れで突然物だけ送りつけてきたってのがあったからな
宅配物に書かれた物の名前もプロジェクト名と違ったんで不審物と思って受け取り拒否したわ
完成したの一報も未だ無し
Indiegogoの話だけどクソだったのになると進捗一切書かずに半年遅れで突然物だけ送りつけてきたってのがあったからな
宅配物に書かれた物の名前もプロジェクト名と違ったんで不審物と思って受け取り拒否したわ
完成したの一報も未だ無し
556SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 20:41:28.18ID:XbXzpJnwM 親切にって
日本語の郵送先は以下のように記入してお願いします
通り(street)
これ見てただの機械翻訳じゃなくて日本語で住所記載してねとちゃんと読みとれる方が凄いよ
この文章なら8割がた英語で書く
日本語の郵送先は以下のように記入してお願いします
通り(street)
これ見てただの機械翻訳じゃなくて日本語で住所記載してねとちゃんと読みとれる方が凄いよ
この文章なら8割がた英語で書く
557SIM無しさん (ワッチョイ c7c9-y7/P)
2020/09/27(日) 20:42:11.06ID:n/MWCbIq0 未回答・誤記・言語間違いが日本のバッカーのうち27%ってのは確かに驚いた…驚いたのだが、
アメリカと中国のバッカーが50%前後の確率でミスってることにもびっくりした。
アメリカと中国のバッカーが50%前後の確率でミスってることにもびっくりした。
558SIM無しさん (ワッチョイ c7c9-y7/P)
2020/09/27(日) 20:44:51.89ID:n/MWCbIq0 あ、「EnglishAdress」だからアメリカ単独じゃなくて英語圏全部か。間違えてた。
ごめんよアメリカさん。
ごめんよアメリカさん。
559SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 20:46:41.85ID:XbXzpJnwM 最初になんで日本語で記載する必要があるか書かれていないし海外サイトなら英語で書くのは結構自然
unihertzが気を使いすぎなだけでwrong languageはそのまま送ってしまって問題ないのに
unihertzが気を使いすぎなだけでwrong languageはそのまま送ってしまって問題ないのに
560SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 20:50:16.40ID:XbXzpJnwM 今回はchina postじゃないとちゃんと最初に書いてればこんなことにはならないのに
もし発送がまたchina postだと一旦思いこんだら日本語で書けと言われても絶対日本語では書かない
もし発送がまたchina postだと一旦思いこんだら日本語で書けと言われても絶対日本語では書かない
561SIM無しさん (ラクッペペ MMde-qjjN)
2020/09/27(日) 20:56:22.88ID:z7C1DtUEM Banggoodとか日本ダイレクト便での発送だと日本語で住所を求められるね
Banggoodと同じくOCSかYDHで日本まで送るのか、それとも大阪までまとめて送って在日中国人が日本国内の発送を行うのか
Banggoodと同じくOCSかYDHで日本まで送るのか、それとも大阪までまとめて送って在日中国人が日本国内の発送を行うのか
562SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-beD3)
2020/09/27(日) 21:10:26.36ID:zVwwojd30 日本人の英語がpoorだから、郵便物のローマ字も配達の人が読めないんじゃないかと心配されているんだよ。
563SIM無しさん (ワッチョイ 6f6e-M62O)
2020/09/27(日) 21:17:43.18ID:5jXB5VMw0 別のCFだが、サーベイで住所送ったのに荷物にはマンション名や部屋番号書かれてなくて
運送業者から電話かかってきたことがあったわ。たしか今月の話
運送業者から電話かかってきたことがあったわ。たしか今月の話
564SIM無しさん (ワンミングク MM42-reyd)
2020/09/27(日) 21:24:33.39ID:37c2LZn6M565SIM無しさん (ワンミングク MM42-reyd)
2020/09/27(日) 21:26:22.43ID:37c2LZn6M その前にpledge boxの住所は他と共有だからわざわざ書き換えようなんて思わない
566SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/27(日) 21:32:14.20ID:LQ1u+uR/M こういうのってKSでルール統一して欲しいかな
注文したらみんな届くまでなにも見ない人が殆どだよ
毎度unihertzから来るメールは拡散しろよメールばかりだしほぼ読んでない
注文したらみんな届くまでなにも見ない人が殆どだよ
毎度unihertzから来るメールは拡散しろよメールばかりだしほぼ読んでない
567SIM無しさん (ワッチョイ b358-0BHZ)
2020/09/27(日) 21:36:33.62ID:nRn1pzdc0 Kickstarter Sequence♯がバッカーナンバーであってますか?
568SIM無しさん (テテンテンテン MMde-M62O)
2020/09/27(日) 21:40:40.51ID:w9Ukwp1tM CFはショッピングじゃねーって出てるんだからメールくらいは読めよ
要返信!のやつみたいに件名に特定の文章入れろってのはよさそうではあるが
要返信!のやつみたいに件名に特定の文章入れろってのはよさそうではあるが
569SIM無しさん (ワンミングク MM42-reyd)
2020/09/27(日) 21:57:51.05ID:UcbOsAR2M >>568
それこそそんなの人それぞれだろ
1万数千円の出費なんてその場の勢いでクリックしただけの人が多いだろうに そういう人に支えられて熱狂的なパッカーは楽しませてもらってるんだからむしろ感謝しなきゃ
それこそそんなの人それぞれだろ
1万数千円の出費なんてその場の勢いでクリックしただけの人が多いだろうに そういう人に支えられて熱狂的なパッカーは楽しませてもらってるんだからむしろ感謝しなきゃ
570SIM無しさん (ワンミングク MM42-reyd)
2020/09/27(日) 22:00:07.72ID:UcbOsAR2M571SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/27(日) 22:35:10.22ID:dQ3ppU4HM X CF=campfire
O CF=crowdfunding
これは読解力の問題だな
O CF=crowdfunding
これは読解力の問題だな
572SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/27(日) 22:43:28.42ID:oeluwxOZM メール読んでれば分かるんだっつーのw
573SIM無しさん (ワッチョイ b358-jKyR)
2020/09/27(日) 22:43:33.27ID:9VAWJ0Rz0 日本語だろうが英語だろうが連絡のメールが来ても本文読まずに文句言う奴は何をやってもダメ
574SIM無しさん (ワッチョイ d36f-S5sY)
2020/09/27(日) 23:09:21.10ID:3kEsoiOS0 電話が掛かってきても着信画面や通知が出ないことに今気がついた笑笑
これどこの設定イジればいいの??
これどこの設定イジればいいの??
575SIM無しさん (ワッチョイ 036e-sgVH)
2020/09/28(月) 00:08:00.96ID:RoDILfhy0 お世話になっております、日本のバッカーの皆様は日本語の郵送先を以下のように記入してお願いします。
よしんばこれが機械翻訳だとしても
これ読んでなおローマ字で書くのは
馬鹿と言われても仕方ない
よしんばこれが機械翻訳だとしても
これ読んでなおローマ字で書くのは
馬鹿と言われても仕方ない
576SIM無しさん (テテンテンテン MMde-KGlS)
2020/09/28(月) 00:54:34.68ID:Shf6qrIXM バカリストに何人か残ってても出荷に影響しないのは分かってるんだから放って置けばいいじゃん
577SIM無しさん (ワッチョイ b358-b+lb)
2020/09/28(月) 01:03:42.56ID:fv1SkHA20 バカリストが微妙に番号順でじゃなくてイラつくw
まぁ検索で一発だけどさw
まぁ検索で一発だけどさw
578SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-9LDk)
2020/09/28(月) 02:18:27.18ID:ZdpKUGbU0 あなたたちの中で都道府県を英語で送信していない者が、まず石を投げなさい。
579SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-F8K1)
2020/09/28(月) 04:53:52.28ID:nSLTlyvk0 パッカーナンバー検索したら引っかかって焦ったけど桁が違ってたわ
580SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-b+lb)
2020/09/28(月) 06:37:36.03ID:x7mmo7m/0 検索してヒットしなければ大丈夫なの?
582SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ECZt)
2020/09/28(月) 07:36:06.44ID:H6piRKLLa 判断に迷ったら英語で書く
日本の配送業者は英語で書いても別に普通に配送するから
wrong languageはリストにはあがってても気にする必要ない
日本の配送業者は英語で書いても別に普通に配送するから
wrong languageはリストにはあがってても気にする必要ない
583SIM無しさん (ワッチョイ c7ac-iSYN)
2020/09/28(月) 07:45:17.24ID:mHr5XZPz0 自分の番号先頭の方にあって草
はやく消えてくれないかな
はやく消えてくれないかな
584SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/28(月) 07:53:30.96ID:5udQ06aKM585SIM無しさん (オッペケ Sr47-iiJE)
2020/09/28(月) 08:31:34.05ID:a4bP/qu6r586SIM無しさん (テテンテンテン MMde-V59h)
2020/09/28(月) 08:41:44.53ID:JmLwOPYuM >>585
>ローマ字すら読めない宅配業者が良く居る
良く居るは言い過ぎだろ。宅配業者というよりは個人の問題だろうし
そして俺はそんなのには一度も当たったことない
郵便番号+番地だけで特定出来るからかもしれんが
>ローマ字すら読めない宅配業者が良く居る
良く居るは言い過ぎだろ。宅配業者というよりは個人の問題だろうし
そして俺はそんなのには一度も当たったことない
郵便番号+番地だけで特定出来るからかもしれんが
587SIM無しさん (ワッチョイ 6b81-qY6b)
2020/09/28(月) 08:49:20.84ID:un43ze290 住所送った(テヘペロ
グーグル翻訳した中文付けて
非常抱歉回复您的运输调查迟到。
我今天早上试图填写表格,但是由于网站页面被锁定而无法完成。
因此,我想通知您我的日文地址如下:
グーグル翻訳した中文付けて
非常抱歉回复您的运输调查迟到。
我今天早上试图填写表格,但是由于网站页面被锁定而无法完成。
因此,我想通知您我的日文地址如下:
589SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jF1a)
2020/09/28(月) 09:04:18.07ID:rXlieTp2M592SIM無しさん (ワッチョイ 9211-6H8G)
2020/09/28(月) 09:40:48.52ID:qvCF2Yah0 判断に迷うことなんてないだろ
>>575みたいに書いてあって迷うなら小学生からやり直した方がいい
>>575みたいに書いてあって迷うなら小学生からやり直した方がいい
595SIM無しさん (ワントンキン MM42-WQKT)
2020/09/28(月) 10:06:31.58ID:sXzpbM/MM バカバカ連発してるやつがいるけど普段相当言われてるのが容易に想像がつく
それか周りにバカしかいない集団にいるのがばればれ
普通に社会人やってればそんな言葉使わないし期限内に修正すればいいだけだからそのままスルーするだけなのにこんなくだらないことに執着してバガバカ言い続けるなんて
相当バカにされ続けた人生なんだろうな
しかもたった百数十ドルの発送先の話
それか周りにバカしかいない集団にいるのがばればれ
普通に社会人やってればそんな言葉使わないし期限内に修正すればいいだけだからそのままスルーするだけなのにこんなくだらないことに執着してバガバカ言い続けるなんて
相当バカにされ続けた人生なんだろうな
しかもたった百数十ドルの発送先の話
596SIM無しさん (ワントンキン MM42-WQKT)
2020/09/28(月) 10:16:24.04ID:xLrn8faLM 別に日本語で書いても英語で書いても馬鹿とか思わないけど意味もなくフランス語で書きこんでた人は悲しいほど馬鹿なんだろうなとは思った
597SIM無しさん (ワッチョイ f374-S5sY)
2020/09/28(月) 10:17:22.98ID:ooj68WfA0 なんか必死だな
598SIM無しさん (ワンミングク MM42-WQKT)
2020/09/28(月) 10:20:23.16ID:67T+XRPOM キチはNG入れてするすればいいだけなのに
600SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-S5sY)
2020/09/28(月) 10:32:48.59ID:IITiqril0 自演バレバレなんですが、、、
ギャグですかね?
ギャグですかね?
601SIM無しさん (ブーイモ MM5b-xhNF)
2020/09/28(月) 10:47:49.22ID:5icD65qHM 同じ商品注文した仲間なのにな
602SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-S5sY)
2020/09/28(月) 11:06:09.38ID:IITiqril0 仲間?
同じ枠(SEB)闘った敵の間違い
同じ枠(SEB)闘った敵の間違い
603SIM無しさん (ブーイモ MM0e-Iycw)
2020/09/28(月) 11:19:00.42ID:XAkC8xjlM じゃあ初っ端からEB狙って2桁だった俺は敗北主義者だなw
604SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/28(月) 11:20:35.35ID:l0pQiGvqM 昨日の敵は今日の友という言葉も
605SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ECZt)
2020/09/28(月) 11:39:09.65ID:QtqGOMBqa wrong languageなってたけど気にすんな間違ってないからそのまま送れとメールした
日本国内で止まる分にはたいしたことない
日本国内で止まる分にはたいしたことない
606SIM無しさん (テテンテンテン MMde-KGlS)
2020/09/28(月) 11:51:22.54ID:Shf6qrIXM >>605
続々と着弾報告が上がる中で来ない来ないと書き込まないならそれでいい
続々と着弾報告が上がる中で来ない来ないと書き込まないならそれでいい
607SIM無しさん (エムゾネ FF32-sgVH)
2020/09/28(月) 12:37:51.09ID:g903JzUZF609SIM無しさん (JP 0H6e-b+lb)
2020/09/28(月) 13:00:35.64ID:e+OI/sqhH 個別に独自対応させるとか迷惑すぎんだろ
Uniが例外を認めずリストに残り続けて初回配送に乗らなかったら面白いんだが
Uniが例外を認めずリストに残り続けて初回配送に乗らなかったら面白いんだが
610SIM無しさん (ワキゲー MM6a-vseQ)
2020/09/28(月) 13:03:28.47ID:sh76U46BM612SIM無しさん (ワッチョイ 7212-netP)
2020/09/28(月) 14:56:54.54ID:IWcWP+Vt0 自分が出資したのがインディゴーゴーなのかキックスターターなのかキャンプファイアーなのかはたまたマクアケなのか、すぐ分からなくなる件。だいたいプレジしたらそれっきり忘れてるし、英文のメールなんか読まずに捨てるし。
613SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-LsAM)
2020/09/28(月) 15:39:41.51ID:qj/zL0Qu0 PBID00XXXXXX(Completed)※完了!
614SIM無しさん (ワッチョイ 7212-ZgJ5)
2020/09/28(月) 15:53:34.27ID:IWcWP+Vt0 2-2-28 Nakayamate-dori, Chuo-ku, Kobe-shi, Hyogo-ken, JAPAN
これで届くんだよ。
それを あいだに入ってる中国人が Hyogo Prefecture とか、Kobe City のはずだからこれは間違いアル、日本語で書かせるアル。とかいうんだろう。
逆にちょっと昔なら、外人に2バイト文字混在のメールなんて送ろうものなら必ず文字化けして読めなくなってたから。
外人に漢字のメールなんてありえん。
これで届くんだよ。
それを あいだに入ってる中国人が Hyogo Prefecture とか、Kobe City のはずだからこれは間違いアル、日本語で書かせるアル。とかいうんだろう。
逆にちょっと昔なら、外人に2バイト文字混在のメールなんて送ろうものなら必ず文字化けして読めなくなってたから。
外人に漢字のメールなんてありえん。
615SIM無しさん (スップ Sd52-sgVH)
2020/09/28(月) 15:55:20.92ID:wGEKS8Y0d 私は間抜けです、まで読んだぞ
616SIM無しさん (ワッチョイ 1273-+eM3)
2020/09/28(月) 15:56:34.83ID:qkwznQaK0 Pledgeboxに漢字の住所登録でおk
617SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-LsAM)
2020/09/28(月) 17:14:07.59ID:qj/zL0Qu0 完了してるのに「メール」送るな
最初から英字にしろ
商品を送りました、のメール一通だけで良い
最初から英字にしろ
商品を送りました、のメール一通だけで良い
618SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/28(月) 17:16:12.17ID:bQ32yAwIM なんでこんなアホばかり湧いてくるんだろうな
クラファンのせい?小型機種のせい?
unihertzが本当に可哀想になる
クラファンのせい?小型機種のせい?
unihertzが本当に可哀想になる
619SIM無しさん (アウアウウー Sa43-/8JD)
2020/09/28(月) 17:29:17.80ID:Dd6QzyNda 脳が小型だからね
620SIM無しさん (ワッチョイ de73-/QqT)
2020/09/28(月) 17:39:33.03ID:abRnM5vc0621SIM無しさん (JP 0H6a-ANQ4)
2020/09/28(月) 19:23:25.59ID:i5uG+caBH なんで手続き1つにこんなに意固地になる奴がいるんだよ
マスク絶対しないマンかよ
マスク絶対しないマンかよ
622SIM無しさん (テテンテンテン MMde-x/18)
2020/09/28(月) 19:33:30.45ID:0dClDcUxM ほらほら、このやり取りは名物だから
623SIM無しさん (ワントンキン MM42-reyd)
2020/09/28(月) 19:34:41.23ID:iDmX63kMM なんで日本語で書かないんだって言ってる奴が一番の基地外だから話がまとまらない
624SIM無しさん (ワッチョイ 166e-b+lb)
2020/09/28(月) 19:40:35.59ID:0TwNmRZV0 CAMPFIREから申し込んで良かった。
625SIM無しさん (ブーイモ MM0e-qY6b)
2020/09/28(月) 19:44:11.84ID:fVnuR0atM あらかじめ住所登録してあるのに面倒なことさせるんだな、とは思うがムキになる話じゃないな
626SIM無しさん (ワッチョイ 1690-3IsM)
2020/09/28(月) 20:55:53.99ID:vba+VypY0 おお、ゆとり世代の敗北者達よ、何卒成仏してくだされ
なんまんだーぶー なんまんだーぶー
なんまんだーぶー なんまんだーぶー
627SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-b+lb)
2020/09/28(月) 21:00:57.78ID:qs/WwYnG0 いつものようにクソどうもうでもでいい事で言い合いするの好きだな
書いてる時間帯からいつも暇なんだろうな
書いてる時間帯からいつも暇なんだろうな
628SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ECZt)
2020/09/28(月) 21:16:52.95ID:QtqGOMBqa みんなひまやねえ。何事にも行き違いはあるから期限まで適当にやっとけばいいんだよ。
629SIM無しさん (ワッチョイ c673-Qt8v)
2020/09/28(月) 22:53:38.77ID:wi6QpoPL0 jelly関連スレかと思って来たら中華通販初心者スレだったでござる
630SIM無しさん (アウアウクー MM87-3IsM)
2020/09/28(月) 23:01:07.24ID:6HqfY5zlM 憎まれそうなニューフェイス
631SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ECZt)
2020/09/29(火) 01:55:51.65ID:JdkJon4Wa 日本語で書けと言って日本語で書くのは初心者
今回は初心者の勝ち
今回は初心者の勝ち
632SIM無しさん (ワッチョイ 16fa-Ckc7)
2020/09/29(火) 06:53:35.46ID:cBnczOoe0 いや、atomXLん時から日本語入力求められてるんだけど
にわかは知ったかぶらずロムってろ
にわかは知ったかぶらずロムってろ
633SIM無しさん (ワンミングク MM42-S1Ch)
2020/09/29(火) 07:19:53.17ID:++kU3IynM それ言うなら、Titanの時も日本語って言われてたよ
634SIM無しさん (オッペケ Sr47-e3/k)
2020/09/29(火) 08:00:56.17ID:8sx3Q83Yr まあつまり、番号張り出された奴は怠惰が情弱
636SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-+6pV)
2020/09/29(火) 10:02:21.47ID:NbYZok5S0 なんか伸びてるなと思ったらバカとバカが口論してたのか
637SIM無しさん (ワッチョイ 7212-netP)
2020/09/29(火) 11:12:53.49ID:Dey5svys0 こういうバカ同士のいい争いを経て、技適もフェリカも採用されてきたわけ。
638SIM無しさん (アウアウクー MM87-LsAM)
2020/09/29(火) 11:38:58.26ID:bs0215k+M 転売価格を
35,000円にする予定です
35,000円にする予定です
639SIM無しさん (ワッチョイ 9276-68lp)
2020/09/29(火) 12:15:16.76ID:brhGoRqX0 Felicaとか自力でリセットできないから厄介なだけ
Felica非搭載版売れや
Felica非搭載版売れや
640SIM無しさん (ベーイモ MM6e-lJmK)
2020/09/29(火) 12:18:07.01ID:9lScTUB/M 使わなければいいだけだろ
641SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Rhw/)
2020/09/29(火) 12:25:52.04ID:2fCwzNPJM 今楽天ミニをモバイルPASMOのためにサブ機で使ってるからその代替でKSに参加したんだけど、メインの林檎にもPASMOもうすぐやってくるんだよね、、、
J2すぐ売ってガーミンの西瓜モデルでも買ってもいいと思ってきた、、、KSはEB
J2すぐ売ってガーミンの西瓜モデルでも買ってもいいと思ってきた、、、KSはEB
642SIM無しさん (テテンテンテン MMde-OmYe)
2020/09/29(火) 12:29:26.44ID:TQNVu5CqM ドコのスレもヒマな奴ほどfelicaネタの食いつきが良いみたいだな
肯定派否定派両方とも思い入れが強いんだろうな
肯定派否定派両方とも思い入れが強いんだろうな
643SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Rhw/)
2020/09/29(火) 13:05:47.78ID:2fCwzNPJM 言えてるね@肯定派
644SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-75iN)
2020/09/29(火) 19:59:01.37ID:uGmrr3TmM FeliCaなければKSでバックなんてしなかった
645SIM無しさん (ワッチョイ ffc8-8LLG)
2020/09/30(水) 08:38:00.04ID:HCUrwmj/0 SEB以外は負け犬
646SIM無しさん (ワッチョイ a36d-G8Sl)
2020/09/30(水) 08:56:14.11ID:w5S/rkuK0 たかだか2~3000円程度の金額差で騒いだり勝ち誇れたりするのが勝ち組?
647SIM無しさん (ワッチョイ cffa-r01i)
2020/09/30(水) 10:21:30.74ID:+oYIM2CB0 俺はSEBだけど別に勝ちとは思ってないよ?
作戦でEB選んだ100以内のバッカーだって居る訳だし
SEB取れなかっただけでクソがと騒いでた奴が負け組だと思う
作戦でEB選んだ100以内のバッカーだって居る訳だし
SEB取れなかっただけでクソがと騒いでた奴が負け組だと思う
648SIM無しさん (ワッチョイ ff73-O1mZ)
2020/09/30(水) 10:28:23.38ID:qSIqBiHf0 SEBは、1〜2分
EBは、5分
VIPは、12分
EBは、余裕あった
EBは、5分
VIPは、12分
EBは、余裕あった
649SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-g+qZ)
2020/09/30(水) 10:45:16.41ID:3FDjYTEt0 2〜3000円の価値と言うより希少価値じゃねーの
ファンクラブの番号が若いみたいな
しょうもないけど自慢したい気持ちは分かるよ
ファンクラブの番号が若いみたいな
しょうもないけど自慢したい気持ちは分かるよ
650SIM無しさん (ワッチョイ f358-Kk5w)
2020/09/30(水) 10:48:00.01ID:mjFXApYX0 どこが余裕だよww
ピッタリに張り付いてたけど、エラー出まくってSEBもEBも逃したわ…
ピッタリに張り付いてたけど、エラー出まくってSEBもEBも逃したわ…
651SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-2ZKC)
2020/09/30(水) 11:53:59.14ID:DzTeOdHWM 最初から3台セットにして2台売り飛ばす作戦
652SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nakg)
2020/09/30(水) 12:13:29.40ID:m/foDTrIM まーた、名物クソどうでもいい話題が出て来たな
チョイスが天才的
チョイスが天才的
653SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-G26z)
2020/09/30(水) 12:43:29.92ID:5QAVhpIKM 後から誰かのキャンセルしたEBもろたわ
ありがとうな
ありがとうな
654SIM無しさん (ワッチョイ f374-KjsB)
2020/09/30(水) 13:53:07.56ID:MyhmX7+l0 このくらいの価格差で張り付いてる時点でなんか哀愁漂うな
656SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-Kk5w)
2020/09/30(水) 14:02:01.05ID:mJ1kUvQD0 でもあの争奪戦楽しくなかった?
俺はSEBもEBも取れなかったけど久々の祭り気分で楽しかったよ
俺はSEBもEBも取れなかったけど久々の祭り気分で楽しかったよ
657SIM無しさん (ワッチョイ 2362-2+Dn)
2020/09/30(水) 14:19:13.12ID:qtySI+7A0 SEB,EBのほうが早く発送してくれそうだし。
658SIM無しさん (ワッチョイ cf90-jyl4)
2020/09/30(水) 14:54:17.59ID:UW9v9Qv60 >>656
こういう負け組様がいるおかげで本当に助かる^_^
こういう負け組様がいるおかげで本当に助かる^_^
659SIM無しさん (アウアウウー Sa27-KjsB)
2020/09/30(水) 15:21:26.30ID:rE7eVPVOa 皆さんアプリ情報からLineの通知音の変更できますか?
「android.process.mediaが繰り返し停止しています」って何度も出ちゃいます。
Line以外は問題なかった
「android.process.mediaが繰り返し停止しています」って何度も出ちゃいます。
Line以外は問題なかった
662SIM無しさん (JP 0Hff-gW4a)
2020/09/30(水) 17:10:35.29ID:DUDMdKXnH 日本の支援者が2,000人に対して、何らかの間違いが600件もあるなんてアホ多すぎ
663SIM無しさん (ワッチョイ ff73-O1mZ)
2020/09/30(水) 17:19:01.76ID:qSIqBiHf0 つか、親切にメール送ってくれてるのになんで読まないんだろ?
664SIM無しさん (ワッチョイ ffad-z2uv)
2020/09/30(水) 18:38:46.50ID:5FMD5tSE0 お前ら素人は大人しくCFで買ってろと何度(ry
665SIM無しさん (ワッチョイ 834f-3eFH)
2020/09/30(水) 21:29:31.03ID:1PdueJ/q0 >>474
俺がアップした画像がやや酷評を受けていたので、一応よく見てみたらこうなってたw
見事に樹脂部分は折れた。
覚悟してたので気分は悪く無いけど、腰からフックできなくなったのは地味に痛い。
早くJelly2届がねぇがぁ。
https://i.imgur.com/1nM1k1v.jpg
俺がアップした画像がやや酷評を受けていたので、一応よく見てみたらこうなってたw
見事に樹脂部分は折れた。
覚悟してたので気分は悪く無いけど、腰からフックできなくなったのは地味に痛い。
早くJelly2届がねぇがぁ。
https://i.imgur.com/1nM1k1v.jpg
666SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-Kk5w)
2020/09/30(水) 22:20:07.22ID:NYi2GNgZ0 汚らしい画像だなぁ
667SIM無しさん (スププ Sd1f-KjsB)
2020/09/30(水) 22:33:53.54ID:RXVYgGumd わやじゃな
669SIM無しさん (ワッチョイ 2376-/dOh)
2020/10/01(木) 03:23:08.30ID:WyIKvLr00 EBはとれたもののSEBは砂時計グルグルで漏れた俺。
それでもここでの『SEBとれた!』の書き込みには即座に『おめでとう!』と応答。
それはそれ、これはこれ。
『負け組が居て助かる』て。
その思考パターンって、まるで難民キャンプにて配給の奪い合いに明け暮れる「余裕なんてまったく無い人」じゃん。
なぜこんな「くじ引き程度の話」でそこまで堕ちなきゃなんないのか不思議。
それでもここでの『SEBとれた!』の書き込みには即座に『おめでとう!』と応答。
それはそれ、これはこれ。
『負け組が居て助かる』て。
その思考パターンって、まるで難民キャンプにて配給の奪い合いに明け暮れる「余裕なんてまったく無い人」じゃん。
なぜこんな「くじ引き程度の話」でそこまで堕ちなきゃなんないのか不思議。
670SIM無しさん (アウアウクー MM47-jyl4)
2020/10/01(木) 04:46:07.48ID:u0Jku7lWM だな、そしてお前はその思考パターンから抜け出す事が出来ないままでいる 単なる抽選に負けただけだと思っている 本当にありがとう2020
671SIM無しさん (ワッチョイ 5303-RNY2)
2020/10/01(木) 06:43:20.06ID:2UwPTgyb0 ガジェオタなんて撮り鉄並みの民度だからな
レス見てりゃわかる
自分の考えが絶対正義でほんのちょっとでも気に入らなきゃ即レスバ
他人の考えを尊重とか一切出来ない
レス見てりゃわかる
自分の考えが絶対正義でほんのちょっとでも気に入らなきゃ即レスバ
他人の考えを尊重とか一切出来ない
672SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-Kk5w)
2020/10/01(木) 07:04:20.81ID:0Lu429aI0673SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-/dOh)
2020/10/01(木) 13:21:05.75ID:ArcL3rGJM >>672
ていうか見ず知らずの人の抽選漏れを知って勝った!と自分の当選と結び付けて興奮を覚えるだなんてそもそも変質者だし諭せるハズもないんで私も「諭そう」などとは考えてなく感想を述べたまで。
もちろん誰かが落ちないと誰かは通らないのは当然のことだが、フツーの人なら見ず知らずの「“その人”の選漏れ」と「自分の当選」とを直結させて一喜一憂することはない。
たまに5ちゃんなどで話題にあがる「妊婦を見て『セックスしたんだ…』と異様に興奮を覚える者」や、「異性を寝取ることに異様に興奮する者」と同じ類。
ていうか見ず知らずの人の抽選漏れを知って勝った!と自分の当選と結び付けて興奮を覚えるだなんてそもそも変質者だし諭せるハズもないんで私も「諭そう」などとは考えてなく感想を述べたまで。
もちろん誰かが落ちないと誰かは通らないのは当然のことだが、フツーの人なら見ず知らずの「“その人”の選漏れ」と「自分の当選」とを直結させて一喜一憂することはない。
たまに5ちゃんなどで話題にあがる「妊婦を見て『セックスしたんだ…』と異様に興奮を覚える者」や、「異性を寝取ることに異様に興奮する者」と同じ類。
674SIM無しさん (ブーイモ MMff-GsW8)
2020/10/01(木) 14:59:35.09ID:0l+q/49XM 林檎にPASMO北。10/6からだって、、、
J2どうすっかね、、
J2どうすっかね、、
675SIM無しさん (ブーイモ MMff-hUkp)
2020/10/01(木) 16:49:27.32ID:KCkstQfxM 林檎が選択肢に上がるなら林檎でいいじゃん
今の林檎は大きすぎるから自分は無理だわ
今の林檎は大きすぎるから自分は無理だわ
676SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-Kk5w)
2020/10/01(木) 17:04:08.22ID:3h/Pa+eH0 おサイフ対応のAndroid機ってほとんどがPasmoにも対応してるんじゃない?
SuicaとPasmo両方入れれるのは限られるけどさ。
そう考えたらJelly2にもPasmo来ると思うけど。
SuicaとPasmo両方入れれるのは限られるけどさ。
そう考えたらJelly2にもPasmo来ると思うけど。
677SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-Pibl)
2020/10/01(木) 20:08:34.59ID:UW8mH1nBM 来ると言うかKSの紹介画像にPASMO入ってたし…
678SIM無しさん (ワッチョイ ff8d-WOp7)
2020/10/02(金) 02:14:43.90ID:mmLv6ESk0 お前らいい加減同じネタ繰り返すのやめろよ
679SIM無しさん (ワントンキン MM9f-CSZ2)
2020/10/02(金) 07:20:57.71ID:PSLJVMGdM だって、新しいネタ無いんだもん
680SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-Kk5w)
2020/10/02(金) 07:32:43.93ID:Rdl+cpS40 KSとCFの購入層が違うことが解るスレ
681SIM無しさん (オッペケ Sr47-9/rJ)
2020/10/02(金) 07:33:53.87ID:GA9H82yFr 金は払った、住所も入力した
後は待つ以外にすることがない
後は待つ以外にすることがない
682SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-jfkH)
2020/10/02(金) 07:34:44.36ID:Ee1hZcADM 次なんか話題になりそうなのは量産してまっせ〜画像があがった時かfelica認証に進展があった時かね
683SIM無しさん (ワントンキン MM9f-Hp+I)
2020/10/02(金) 07:38:52.18ID:h1pG2qA/M オマケのケースの素材ってなんだろ。
TPUじゃありませんように‥
TPUじゃありませんように‥
686SIM無しさん (オッペケ Sr47-syew)
2020/10/02(金) 09:47:22.80ID:onA/6g8ir 今更素材何だろうとかいう奴は住所ローマ字で入力してる奴 有ると思いますっ!
688SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-lfoo)
2020/10/02(金) 10:34:27.36ID:7x9QCP8V0 atomXL(ケース付)を
3.6万円で購入して頂きました
ありがとうございます
3.6万円で購入して頂きました
ありがとうございます
689SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-2ZKC)
2020/10/02(金) 10:54:58.91ID:yfNhAaCzM >>688
おめ!良い値段付いたな
おめ!良い値段付いたな
690SIM無しさん (スププ Sd1f-KjsB)
2020/10/02(金) 11:30:10.94ID:emm1bJV8d なかなか儲けましたなあ
691SIM無しさん (ワッチョイ f358-2+Dn)
2020/10/02(金) 12:26:41.23ID:XHPvez1H0 いいってことよ
692SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nakg)
2020/10/02(金) 12:33:56.42ID:SzPDZ2tXM やっぱり買う奴居るよなぁ
693SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-lfoo)
2020/10/02(金) 14:58:07.88ID:7x9QCP8V0 あと一台、ジェリーに、が出る前に売らないと
暴落する前に!
暴落する前に!
694SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nakg)
2020/10/02(金) 15:20:11.18ID:UsbzEy4FM ゼリーにも4マンくらいで売れるだろうな
695SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:05:30.01ID:2HqF+5KU0 ゼリー煮ってアンタ…
696SIM無しさん (オッペケ Sr47-oqN7)
2020/10/02(金) 17:40:42.73ID:sQj3GSiKr うなぎのゼリー煮っておいしいよね
697SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-syew)
2020/10/02(金) 19:06:11.88ID:aoBgTYoT0 atomLが思ったより気に入ってしまって
2台目を売るか予備にするかで迷ってる俺ガイル
2台目を売るか予備にするかで迷ってる俺ガイル
698SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-Kk5w)
2020/10/02(金) 19:47:14.81ID:hAbJbxmQ0 AtomL 家に転がってたQC3充電機で充電できた10%から100%まで2.5時間程度
Ampareで見たら51℃まで熱くなってた
充電機はQC-028Pってヤツで初めて使う気がする
いつどこで買ったかも覚えてない
Ampareで見たら51℃まで熱くなってた
充電機はQC-028Pってヤツで初めて使う気がする
いつどこで買ったかも覚えてない
699SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9xFG)
2020/10/02(金) 19:53:05.27ID:oSfRZYyOM700SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:05:11.91ID:hAbJbxmQ0 >>699
可能性とか理論上の話はどうでもいいよw
どの規格で充電しているか知らないが
急速充電は出来たのでその辺のQC3充電機でも使えるだろうし
QC3のモバイルバッテリでも急速充電使えるだろう
あ、そういやQC3のモバイルバッテリーあるな今度やってみるわ
可能性とか理論上の話はどうでもいいよw
どの規格で充電しているか知らないが
急速充電は出来たのでその辺のQC3充電機でも使えるだろうし
QC3のモバイルバッテリでも急速充電使えるだろう
あ、そういやQC3のモバイルバッテリーあるな今度やってみるわ
701SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9xFG)
2020/10/02(金) 20:16:44.93ID:oSfRZYyOM >>700
Helio P60ならSoCの仕様でMTK-PEの5V/9V/12V充電には対応しているが端末メーカーが使える様に造ってるかはまた別の話
少なくともQualcommのQC3.0には絶対に対応はしていないし5V2A充電は出来て当たり前と化している
Helio P60ならSoCの仕様でMTK-PEの5V/9V/12V充電には対応しているが端末メーカーが使える様に造ってるかはまた別の話
少なくともQualcommのQC3.0には絶対に対応はしていないし5V2A充電は出来て当たり前と化している
702SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-KjsB)
2020/10/02(金) 21:45:48.23ID:qRbNu66GM PEには対応してるけどQCには対応してないって話だったよね(過去レス参照)。
中華のアダプターだと説明にQC対応とだけ表記あってもついででPE対応してるのがありそう。
中華のアダプターだと説明にQC対応とだけ表記あってもついででPE対応してるのがありそう。
703SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-t9wD)
2020/10/02(金) 21:49:12.98ID:egZ9LxbZM 5V2Aで急速充電出来たと喜んでるのは微笑ましい
704SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-Kk5w)
2020/10/02(金) 22:51:41.36ID:hAbJbxmQ0 5V2Aでも2.5時間で満タンになるならなんでもいいけどな
しかし、この充電機嵩張るから持ち歩く位なら純正持ち歩く
やぱpりQC3モバイルバッテリーでテストしよ
しかし、この充電機嵩張るから持ち歩く位なら純正持ち歩く
やぱpりQC3モバイルバッテリーでテストしよ
705SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9xFG)
2020/10/03(土) 05:55:06.78ID:uluNYi7xM そんなにQC3.0を使いたいならQualcomm機買え
706SIM無しさん (ベーイモ MMff-3QHC)
2020/10/03(土) 10:54:18.90ID:9pKNldMfM QC非対応だから高速充電にQCは関係ないのに
QC3充電器ならどれも高速充電出来ると考えるのは流石に頭悪すぎかと
QC3充電器ならどれも高速充電出来ると考えるのは流石に頭悪すぎかと
707SIM無しさん (ドコグロ MMa7-KjsB)
2020/10/03(土) 11:51:33.42ID:L8dNS+oMM QC3対応じゃなくて
PD3互換だよ。
それにしても最新のアプデあてたら、
バッテリー持ち悪くなったなぁ。
ATOMLの話な。
PD3互換だよ。
それにしても最新のアプデあてたら、
バッテリー持ち悪くなったなぁ。
ATOMLの話な。
708SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9xFG)
2020/10/03(土) 12:06:15.87ID:uluNYi7xM >>707
残念ながらHelio P60はUSBPD互換規格世代では無い
残念ながらHelio P60はUSBPD互換規格世代では無い
709SIM無しさん (ワキゲー MMdf-aP4m)
2020/10/03(土) 12:06:44.33ID:h3FMEpPEM PD3とか言い出すし
理解出来てないなら書き込まなきゃいいのに
理解出来てないなら書き込まなきゃいいのに
710SIM無しさん (ベーイモ MMff-3QHC)
2020/10/03(土) 12:09:18.64ID:kUz4k1LFM 充電器がAの時点でPDはないわー
711SIM無しさん (アウアウウー Sa27-Osv/)
2020/10/03(土) 12:17:10.82ID:2otNptx+a パナソニックのカートリッジ式ディスクかな!?
712SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-2ZKC)
2020/10/03(土) 14:27:55.72ID:95ydG845M また懐かしいものを
713SIM無しさん (ワッチョイ b3fe-Hp+I)
2020/10/04(日) 21:14:30.81ID:wEowy3UE0 ATOM 再起動問題うぜー
714SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-CbTn)
2020/10/04(日) 22:18:55.08ID:iAedJN5Z0 え、何かあったの?
715SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-Kk5w)
2020/10/04(日) 23:44:43.09ID:muIm4QR90 第一問
再起動の方法を述べよ
第二問
再起動とリセットの違いを述べよ
第三問
再起動の方法を述べよ
第二問
再起動とリセットの違いを述べよ
第三問
716SIM無しさん (ワッチョイ ff56-na8A)
2020/10/05(月) 03:50:56.67ID:1VAW9+4e0 LのusbCでSDカード認識する?
717SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-Kk5w)
2020/10/05(月) 06:59:22.99ID:2Uu0KGBR0718SIM無しさん (オッペケ Sr47-g+qZ)
2020/10/05(月) 13:03:28.48ID:+zD7reDar AtomLなんだけど、いつのまにか電源落ちててそのまま立ち上がらなくなったんだけど、何か対処法わかる人います?充電器変えてみて三時間経ってるから電池切れではないと思う。充電してるときは左上の赤ランプはついてる。
719SIM無しさん (ワッチョイ ff73-O1mZ)
2020/10/05(月) 13:11:36.18ID:M5rpjLZg0 電源ボタンがゆるいから押しっぱなしになってるとか
720SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-Kk5w)
2020/10/05(月) 14:09:01.67ID:EfTN+HuB0 電源オフでも充電中に電源ボタン押すとステータス(何%充電されたか)表示されない?
それも表示されないなら電源ボタン壊れたとかかも。
それも表示されないなら電源ボタン壊れたとかかも。
721SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-KjsB)
2020/10/05(月) 14:23:24.09ID:qY+C0eOTM 電源系統壊れたんじゃね
722SIM無しさん (ワッチョイ ffee-g+qZ)
2020/10/05(月) 14:58:47.34ID:KO6QBSH40 どうも壊れたっぽいですね。残念
723SIM無しさん (スププ Sd1f-KjsB)
2020/10/05(月) 15:48:09.87ID:6qLc54RVd Unihertzにメールなどで
問い合わせてみたら?
問い合わせてみたら?
724SIM無しさん (ワッチョイ ffee-g+qZ)
2020/10/05(月) 15:58:10.60ID:KO6QBSH40 Twitter、Facebookで連絡はしたけど、今は中国休みなのかな?返事はないですね
725SIM無しさん (ワッチョイ b309-/dOh)
2020/10/05(月) 16:19:54.87ID:nZ3nFN6D0726SIM無しさん (ブーイモ MM27-CCNg)
2020/10/05(月) 16:29:25.78ID:c1IT62CXM jelly2も初期不良多そうだな〜
727SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-Kk5w)
2020/10/05(月) 18:15:38.90ID:EfTN+HuB0 Jelly2「も」って、今までの製品で初期不良そんなにあったか?
728SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-jfkH)
2020/10/05(月) 18:23:47.14ID:Nes7ssd5M Atomの時にSEB取れて早く届いたはいいがホームボタンが認識しない初期不良にあたったな
連絡したらすぐ交換してくれたが
連絡したらすぐ交換してくれたが
729SIM無しさん (エムゾネ FF1f-nakg)
2020/10/05(月) 18:31:00.05ID:drvpIgaCF ハズレ引く奴はハズレしか引かないからな
730SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-lfoo)
2020/10/06(火) 06:27:45.48ID:a4S7PuSz0 LとXL購入したらLが満充電できず返品交換でXLが来た
両方とも「転売」jelly2に期待いたします
両方とも「転売」jelly2に期待いたします
731SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nakg)
2020/10/06(火) 09:49:03.43ID:3Wmc8HD5M Atom LにQC3のモバイルバッテリで充電してみた
Galaxyで充電しながらAmpere起動して見ると電流値がメチャクチャになるが
Atom Lだと90%位まで常時3Aと表示してた前回のQC3充電機は2Aだったので物によって変わるみたい
QC2の充電機も見つけたのでコレも試してみよう
Galaxyで充電しながらAmpere起動して見ると電流値がメチャクチャになるが
Atom Lだと90%位まで常時3Aと表示してた前回のQC3充電機は2Aだったので物によって変わるみたい
QC2の充電機も見つけたのでコレも試してみよう
732SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9xFG)
2020/10/06(火) 11:30:36.09ID:51tpNvqdM MTK-PEのトリガーテスターをぶっ挿してうpしろ
734SIM無しさん (ベーイモ MMff-3QHC)
2020/10/06(火) 13:03:12.80ID:tFYHp0HrM なら書き込まなくていいよ
個人的メモなら日記にでもどうぞ
個人的メモなら日記にでもどうぞ
736SIM無しさん (スッップ Sd1f-g+qZ)
2020/10/06(火) 21:54:01.82ID:DAYVrEhwd 基地外に触れるな
737SIM無しさん (ワッチョイ d387-Kk5w)
2020/10/06(火) 22:38:04.12ID:Yu6KwxSx0 基地内でなら触れ合ってもよかですか?
738SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-DEC8)
2020/10/06(火) 23:23:46.82ID:uaDr0unjM またホモネタか
741SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-KV+F)
2020/10/07(水) 11:06:02.62ID:iHmGPE0Y0 プロゼリー、また勝手に再起動して起動時のパターン入力待ちで止まってた
止まってると着信しないのも困るけど、普通に待ち受けてるよりバッテリー減るのが困る
あと再起動すると着信音出なくなる(ので一度ボリュームボタンで音量設定)のはなんか設定あるんだっけ?
止まってると着信しないのも困るけど、普通に待ち受けてるよりバッテリー減るのが困る
あと再起動すると着信音出なくなる(ので一度ボリュームボタンで音量設定)のはなんか設定あるんだっけ?
742SIM無しさん (ワッチョイ 06a8-xYNh)
2020/10/07(水) 18:53:33.31ID:NVPyfFQB0 なんやそれ
743SIM無しさん (ベーイモ MM56-Y8zn)
2020/10/07(水) 20:44:48.16ID:+BEt7DfLM またお前かよ、プロゼリーなんて書き込むのお前くらいだ
再起動しても普通に繋がるって何度言われりゃいいんだ
421 SIM無しさん (ワッチョイ a758-AvHN) sage 2019/07/11(木) 18:08:53.23 ID:h99/T2IC0
週に1〜2回、勝手に再起動してる
起動時のパターン入力画面で止まってるからお客に「電話かけてもつながらない」って言われる
再起動するのは構わんけどちゃんと起動しといてほしい
これ設定とかあるっけ?
25 SIM無しさん (ワッチョイ cb58-AglQ) sage 2020/04/09(木) 12:21:41.39 ID:xre5hRy80
プロゼリーがたまに勝手に再起動してる
再起動するのはいいんだけど、起動時にパターン入れろってとこで止まってて「繋がんなかった」ってよく言われる(´・ω・`)
再起動しても普通に繋がるって何度言われりゃいいんだ
421 SIM無しさん (ワッチョイ a758-AvHN) sage 2019/07/11(木) 18:08:53.23 ID:h99/T2IC0
週に1〜2回、勝手に再起動してる
起動時のパターン入力画面で止まってるからお客に「電話かけてもつながらない」って言われる
再起動するのは構わんけどちゃんと起動しといてほしい
これ設定とかあるっけ?
25 SIM無しさん (ワッチョイ cb58-AglQ) sage 2020/04/09(木) 12:21:41.39 ID:xre5hRy80
プロゼリーがたまに勝手に再起動してる
再起動するのはいいんだけど、起動時にパターン入れろってとこで止まってて「繋がんなかった」ってよく言われる(´・ω・`)
744SIM無しさん (ワッチョイ 03cf-xYNh)
2020/10/07(水) 21:07:42.84ID:+3Hj+ee50 態々過去ログ調べて丁寧な回答してても
同じ事を書き込むのか・・・
もう悪意しか無いだろ
同じ事を書き込むのか・・・
もう悪意しか無いだろ
745SIM無しさん (ワッチョイ 676e-eFyE)
2020/10/08(木) 00:07:27.12ID:8ws56H710 atomでもたびたび勝手に再起動繰り返すハズレ個体あったな
747SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-A7l7)
2020/10/08(木) 01:55:43.83ID:7nFaCy610 atomで報告なかったけど、使ってて1分ほど触ってなかったらタッチパネルが反応しない。
触りまくって反応するとその後は問題なく動く残念個体なら返品めんどくさくてそのまま使ってる。
触りまくって反応するとその後は問題なく動く残念個体なら返品めんどくさくてそのまま使ってる。
748SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-KV+F)
2020/10/08(木) 10:34:00.27ID:Tpd5XdOR0 再起動中に止まってて再起動してないんだよ
パターン入れてからunihelzのロゴが出てOS起動してSIMプロセッサ起動してでやっと着信するようになる
パターン入れてからunihelzのロゴが出てOS起動してSIMプロセッサ起動してでやっと着信するようになる
749SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Gs6W)
2020/10/08(木) 11:05:12.51ID:9EUwp014M 起動時のパターンロックしないようにすればいいのでは?
自分でそういう設定にして文句言ってるのは何なのだろう
自分でそういう設定にして文句言ってるのは何なのだろう
750SIM無しさん (スップ Sdea-CQ+A)
2020/10/08(木) 12:21:24.84ID:YOA6cGN8d ここはUnihertzお客様サポート板じゃないぞ
751SIM無しさん (ワッチョイ 1bc1-N1FG)
2020/10/08(木) 12:30:15.60ID:bG4rB/kw0752SIM無しさん (テテンテンテン MM86-daMU)
2020/10/08(木) 12:43:58.08ID:xa1m7hPDM753SIM無しさん (オッペケ Sr03-xxM0)
2020/10/08(木) 13:37:43.82ID:VoGH9GwDr >>752
うちもそうだったけど、アップデートで改善したような。
それよりうちのatomさんはマイクが弱ったのでお蔵入りして、防災リュックの中に放り込まれたが。
マイク穴突っついて広げるのやってみようかな?
うちもそうだったけど、アップデートで改善したような。
それよりうちのatomさんはマイクが弱ったのでお蔵入りして、防災リュックの中に放り込まれたが。
マイク穴突っついて広げるのやってみようかな?
754SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-KV+F)
2020/10/08(木) 14:36:58.23ID:Tpd5XdOR0 >>749
調べた
これがOS起動【前】のロックの設定になるのか
なしにしたら今度はOS起動した後ロック状態にならない
通話以外で使ってるXPERIAというかそれも含めて今までのはみんな同じ設定でOSまでは起動してそこでロック状態になってると思うけどどうして…
調べた
これがOS起動【前】のロックの設定になるのか
なしにしたら今度はOS起動した後ロック状態にならない
通話以外で使ってるXPERIAというかそれも含めて今までのはみんな同じ設定でOSまでは起動してそこでロック状態になってると思うけどどうして…
755SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-KV+F)
2020/10/08(木) 14:40:05.09ID:Tpd5XdOR0 と思ったらそこ設定した後に聞かれるのか
全く記憶になかった
何度もお騒がせスマン
全く記憶になかった
何度もお騒がせスマン
756SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Gs6W)
2020/10/08(木) 14:41:36.58ID:9EUwp014M そういうこと
起動時ロックと画面ロックは別
起動時ロックと画面ロックは別
757SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-Sqq8)
2020/10/08(木) 15:57:56.05ID:JqL9VJtt0758SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/08(木) 16:35:05.62ID:JrO9b32BM 垢が詰まってるだけじゃないの?それ
759SIM無しさん (スッップ Sdea-hjUZ)
2020/10/08(木) 16:38:38.59ID:4tR4bMesd 認めたくない物だなw
760SIM無しさん (ワッチョイ cb76-xYNh)
2020/10/08(木) 16:38:43.89ID:boQsAs+I0 起動時ロック自体はセキュリティとしてはいいものなんだが、勝手に再起動する個体には使えないよね
761SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-KV+F)
2020/10/08(木) 17:18:07.27ID:Tpd5XdOR0762SIM無しさん (ワッチョイ 06a8-xYNh)
2020/10/08(木) 18:52:44.84ID:10Wq5wRh0 ある
763SIM無しさん (ブーイモ MM76-HsqA)
2020/10/08(木) 20:06:36.89ID:FAiH2Y+WM BIGサイズのスマホを製品化してほしい
3.5インチ〜4インチくらいで
3.5インチ〜4インチくらいで
764SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-Ilwg)
2020/10/09(金) 12:05:59.75ID:n1d9vDPc0 XL くっっっっっっっそ重いなシね!
使ってるときはどうも思わないけど
ポッケに入れるとズボン落ちるわエッチ!
使ってるときはどうも思わないけど
ポッケに入れるとズボン落ちるわエッチ!
765SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vcmS)
2020/10/09(金) 13:06:12.39ID:cU6glH8S0 Felicaの認証とおったねー
審査が1番きついSuicaもできるようになるかねー
審査が1番きついSuicaもできるようになるかねー
767SIM無しさん (ワッチョイ 1bc1-N1FG)
2020/10/09(金) 13:55:21.50ID:vZf0RJzN0 女学院がどうかしたか?
768SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-j0Cu)
2020/10/09(金) 15:15:24.26ID:RaOYrbpDM 笑かすなw
769SIM無しさん (ワッチョイ 06a8-xYNh)
2020/10/09(金) 19:08:06.89ID:gKMW4ZqA0 重量なんかスペックに書いてあったろう。なんで買うかな。頭弱いんじゃね?
770SIM無しさん (ワッチョイ 9e2f-W0Ml)
2020/10/09(金) 19:24:48.48ID:gt7vdRWp0 キックスターター女子校生が送付されると
775SIM無しさん (ワッチョイ defa-6iC/)
2020/10/09(金) 20:55:44.30ID:zNVI7UFC0 いや、764と769だったら、流石に769が優勢だろ
まさかの769叩きに驚き
まぁチラ裏だから構わんけども
まさかの769叩きに驚き
まぁチラ裏だから構わんけども
776SIM無しさん (スププ Sdea-N1FG)
2020/10/09(金) 21:14:13.90ID:Ki3ZoiHEd 世の中頭足らずの人もおる
そっとしといてあげなよ
そっとしといてあげなよ
777SIM無しさん (ワッチョイ 03cf-xYNh)
2020/10/09(金) 21:56:35.60ID:jBIU/0Ns0 先日QC3で3Aで充電されてたと曰ってたモノだけど
モバイルバッテリの仕様を調べてみると
HUAWEI FCP対応と書いてあったからこっちの方で充電されたのかも知れない
もう一つのQC3モバイルバッテリだと2Aだった
いずれにせよ、ちんちんが熱くなるので常用はしたくないな
モバイルバッテリの仕様を調べてみると
HUAWEI FCP対応と書いてあったからこっちの方で充電されたのかも知れない
もう一つのQC3モバイルバッテリだと2Aだった
いずれにせよ、ちんちんが熱くなるので常用はしたくないな
779SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/09(金) 22:09:32.63ID:pMDRmKznM QC関係ないって言われてるのにいつまでQC言ってんの?この人
780SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Gs6W)
2020/10/09(金) 22:28:35.72ID:fWDtXdPqM 5V3AならただのUSB Type-C Currentかと
781SIM無しさん (ラクッペペ MM86-+jRP)
2020/10/09(金) 22:48:24.69ID:ScKV65LTM782SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/09(金) 22:51:43.45ID:pMDRmKznM783SIM無しさん (ラクッペペ MM86-+jRP)
2020/10/09(金) 22:55:35.14ID:ScKV65LTM UMIDIGIのF1やOne Proの付属充電器がMTK-PEに対応していて9Vや12V時に18W充電になる用に出力仕様が書いてある
これはMTK-PEトリガーテスターでも9Vや12Vになる事を確認済みだけど噛ませている2A抵抗が糞臭うから燃えそうで恐ろしかった
これはMTK-PEトリガーテスターでも9Vや12Vになる事を確認済みだけど噛ませている2A抵抗が糞臭うから燃えそうで恐ろしかった
784SIM無しさん (ワッチョイ 03cf-xYNh)
2020/10/09(金) 23:37:48.24ID:jBIU/0Ns0785SIM無しさん (ワッチョイ af74-N1FG)
2020/10/10(土) 04:05:49.90ID:snIeeSng0 わかったから結果分かったらそれだけ教えて
786SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-foST)
2020/10/10(土) 04:44:46.31ID:4MxbLEEG0 >>765
まだSuicaが使えるってことじゃないのか。がっかり。
まだSuicaが使えるってことじゃないのか。がっかり。
787SIM無しさん (オッペケ Sr03-WhxU)
2020/10/10(土) 06:19:47.77ID:uxN/No3or >>786
おサイフケータイはそれぞれのサービスを行う会社の個別審査が必要
おサイフケータイはそれぞれのサービスを行う会社の個別審査が必要
789SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-Ilwg)
2020/10/10(土) 07:55:26.84ID:4ri8+ggn0 カタログ厨は勝ち負けでしか物事を理解できないからな
790SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-foST)
2020/10/10(土) 08:00:54.76ID:4MxbLEEG0791SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vcmS)
2020/10/10(土) 08:01:22.92ID:rxF8c4D80792SIM無しさん (ワッチョイ 6358-vcmS)
2020/10/10(土) 08:02:28.54ID:rxF8c4D80793SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-xT7D)
2020/10/10(土) 08:14:53.81ID:30gLEW/+M W-ZERO3にFeliCa載ってる機種が有ったけどOSのせいで殆ど使えなかったな
794SIM無しさん (ラクッペペ MM86-+jRP)
2020/10/10(土) 11:06:23.80ID:98jEPrB8M 5V2A充電なんて今時当たり前だろ
795SIM無しさん (ワッチョイ caad-Uxfu)
2020/10/10(土) 11:18:35.11ID:cIcttbqE0796SIM無しさん (ワッチョイ 1b62-KV+F)
2020/10/10(土) 11:22:44.20ID:ept6JmZG0 >>786
交通系は特に審査が厳しくて「改札での決済0.1秒以内」が達成できないと弾かれる。
タッチ決済の国際規格を決める会議にJR関係者が出席し「0.1秒を国際規格にしましょう!」と主張したんだが「日本人がクレージーなだけだ、全世界に押し付けるな」と却下された。w
交通系は特に審査が厳しくて「改札での決済0.1秒以内」が達成できないと弾かれる。
タッチ決済の国際規格を決める会議にJR関係者が出席し「0.1秒を国際規格にしましょう!」と主張したんだが「日本人がクレージーなだけだ、全世界に押し付けるな」と却下された。w
797SIM無しさん (ベーイモ MM56-Y8zn)
2020/10/10(土) 12:06:11.55ID:PP2djxaTM FeliCaチップ載せてて達成出来ないことなんて無いから
798SIM無しさん (ワッチョイ 1b62-KV+F)
2020/10/10(土) 12:12:12.66ID:ept6JmZG0 古い話だが703SHfは失格したぞ。
799SIM無しさん (スッップ Sdea-hjUZ)
2020/10/10(土) 12:13:38.74ID:578MP86Fd べーイモガイジ
800SIM無しさん (オッペケ Sr03-WhxU)
2020/10/10(土) 12:26:11.28ID:LccCgZbXr おサイフケータイ対応でもメーカーが更新手続きしないとおサイフケータイ対応終了するぞ
802SIM無しさん (ワッチョイ 1b62-KV+F)
2020/10/10(土) 12:46:34.12ID:ept6JmZG0803SIM無しさん (ワッチョイ 1b62-KV+F)
2020/10/10(土) 12:47:22.97ID:ept6JmZG0 すまん途中で切れた。
AndroidのOSバージョンとかで切られたことはあるけど、機種自体の認定が期限切れってあるの?
AndroidのOSバージョンとかで切られたことはあるけど、機種自体の認定が期限切れってあるの?
804SIM無しさん (ベーイモ MM56-Y8zn)
2020/10/10(土) 12:50:25.51ID:b7BFPuPIM 15年前の機種上げられてもねぇ
805SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-xYNh)
2020/10/10(土) 12:53:37.92ID:kXKDIqBd0 今のところないけど、予定では12月22日で切られる機種が出てくる。
ttps://support.mobile.pasmo.jp/usr/file/attachment/kKEBYO8cQqy2wTOG.pdf
ttps://support.mobile.pasmo.jp/usr/file/attachment/kKEBYO8cQqy2wTOG.pdf
806SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Ef5S)
2020/10/10(土) 13:04:45.89ID:pwP2MdCKM >>804
Felica積んでも合格しない実例があるってわかれば、それが何年前でも関係なくね?
Felica積んでも合格しない実例があるってわかれば、それが何年前でも関係なくね?
807SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/10(土) 13:07:16.63ID:mJ5vYZUKM ぶっちゃけるとモバイルsuicaサービス開始前の機種だから参考にならない
808SIM無しさん (ワッチョイ 1b62-KV+F)
2020/10/10(土) 13:07:56.01ID:ept6JmZG0 >>805
それがOSバージョンの話。Android4.4は12月に、5.0は来年2月に切られる。
それがOSバージョンの話。Android4.4は12月に、5.0は来年2月に切られる。
809SIM無しさん (ワッチョイ caad-Uxfu)
2020/10/10(土) 13:44:18.14ID:cIcttbqE0810SIM無しさん (ワッチョイ 1bed-pMzO)
2020/10/10(土) 14:17:21.12ID:rJjrbXJ10 >>809
大ダメージになってる。
サービス終了機種一覧https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/pdf/servicechange201901.pdf
俺が「改札を通れる音楽プレーヤー」として長年愛用してるSH-07Dも終わってしまう。
Jelly2を後釜にしたいんだけど、間に合わないんだよなあ。
大ダメージになってる。
サービス終了機種一覧https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/pdf/servicechange201901.pdf
俺が「改札を通れる音楽プレーヤー」として長年愛用してるSH-07Dも終わってしまう。
Jelly2を後釜にしたいんだけど、間に合わないんだよなあ。
812SIM無しさん (ベーイモ MM56-Y8zn)
2020/10/10(土) 16:17:42.59ID:7LBsmvJyM813SIM無しさん (ワッチョイ ca11-ZgCF)
2020/10/10(土) 16:42:25.07ID:x+JlHt9H0 でも15年前のSuicaカードはサービス終わらないだろ
814SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/10(土) 16:43:55.52ID:ik1lQVtLM 今のチップ積んでて速度要件満たせないは無いだろうね
アンテナの実装をとんでもなく間違えてるとかで審査落ちの可能性はゼロじゃないけど
流石にそれは無いかな
アンテナの実装をとんでもなく間違えてるとかで審査落ちの可能性はゼロじゃないけど
流石にそれは無いかな
816SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-foST)
2020/10/10(土) 17:06:25.23ID:4MxbLEEG0 参考になった、ありがとう
817SIM無しさん (ワッチョイ de6e-3d4R)
2020/10/10(土) 17:54:19.11ID:Qo3rd3xJ0818SIM無しさん (ワッチョイ af11-HByy)
2020/10/10(土) 23:57:51.77ID:klPxalg70 早く発送されねえかな
819SIM無しさん (オッペケ Sr03-zklg)
2020/10/11(日) 01:07:11.25ID:GHjg8OOAr 生産始まってんの?
820SIM無しさん (ワッチョイ 63f1-Ilwg)
2020/10/11(日) 04:18:13.25ID:f+hNYb350 XLでAndroid10初めて使うんだけど
位置情報で「ネットワークのみ(節電)」ってなくなったの?
「位置情報オンオフ」(全体)
「グーグル位置サービスオンオフ」(高精度かGPSのみ)
しか見つからないんだけど
「GPSだけオフ」がない
位置情報で「ネットワークのみ(節電)」ってなくなったの?
「位置情報オンオフ」(全体)
「グーグル位置サービスオンオフ」(高精度かGPSのみ)
しか見つからないんだけど
「GPSだけオフ」がない
821SIM無しさん (ワッチョイ 4a73-foST)
2020/10/11(日) 07:10:56.31ID:9v5BW+4h0 1月まだ先だなー
822SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Ef5S)
2020/10/11(日) 08:34:39.80ID:KDDxHtkkM モバイルSuicaとカード型Suicaを同列に考えているのは間違い
823SIM無しさん (ワッチョイ caad-Uxfu)
2020/10/11(日) 16:35:49.00ID:4J3FdRwU0 manacaな俺には無関係な話だ
824SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-5Dmx)
2020/10/11(日) 16:39:36.74ID:/DRzpH3ja manacaもっこり水曜日!
825SIM無しさん (ブーイモ MM76-A7l7)
2020/10/11(日) 19:27:48.64ID:vHuxeWkDM もう楽天に目をつけられてedy対応&楽天公式で売られたらいいのに
826SIM無しさん (テテンテンテン MM86-R62u)
2020/10/11(日) 19:55:03.19ID:qDgape6NM edyは楽天が独自に検証して問題なければ対応端末に認定だっけ?
827SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-tXIX)
2020/10/11(日) 19:58:48.45ID:CaviGWiM0 atomの画面が割れたから後継探してたけどjelly2がぴったりだわ
タフネスとかいらん
タフネスとかいらん
828SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-JAxH)
2020/10/11(日) 20:35:23.17ID:j6GN4JNs0829SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-JAxH)
2020/10/11(日) 21:37:34.12ID:j6GN4JNs0 補足しておくと、かつての頃なら仕方ない
Suicaの認証をパスするための基準に曖昧なデータしかなかっただろうし
チップの性能も不十分だっただろうから工夫して感度を上げる仕組みとか必要だっただろう
が、今は何度もテストしてパスするための各工程で満たすべき条件みたいなものはガイドラインとしてあるだろうし
Felicaチップ側で対応しやすいように性能の向上も図られているだろう
だから、こそ対応機種がこれだけ増えてるし、認証も今じゃ発売と同時に対応している機種ばかり
GPSだってWiFiだって、各種WLANの無線規格だってそうやってハードウェア対応を勧めてきてるはずだし
Felicaはそんな最適化ができないなんて思ってるのはアホだけ
Suicaの認証をパスするための基準に曖昧なデータしかなかっただろうし
チップの性能も不十分だっただろうから工夫して感度を上げる仕組みとか必要だっただろう
が、今は何度もテストしてパスするための各工程で満たすべき条件みたいなものはガイドラインとしてあるだろうし
Felicaチップ側で対応しやすいように性能の向上も図られているだろう
だから、こそ対応機種がこれだけ増えてるし、認証も今じゃ発売と同時に対応している機種ばかり
GPSだってWiFiだって、各種WLANの無線規格だってそうやってハードウェア対応を勧めてきてるはずだし
Felicaはそんな最適化ができないなんて思ってるのはアホだけ
830SIM無しさん (ブーイモ MM4f-Ydph)
2020/10/11(日) 21:45:21.48ID:XLQ4lncAM だろうだろううるせーよ
831SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-JAxH)
2020/10/11(日) 22:00:32.03ID:j6GN4JNs0 正論で批判されるとそうやって逃げるんだよね
自分も極論の推定でできないかもって煽ってるのに
自分も極論の推定でできないかもって煽ってるのに
832SIM無しさん (ブーイモ MM4f-Ydph)
2020/10/11(日) 22:09:16.00ID:XLQ4lncAM 俺は相手じゃねーよハゲ
誰と闘ってんだよキチガイ
誰と闘ってんだよキチガイ
833SIM無しさん (テテンテンテン MM86-3hf1)
2020/10/11(日) 22:11:46.22ID:/1CYR+faM >>830 笑かすなよ・・確かに言えてるわ
835SIM無しさん (ワッチョイ 1b78-N1FG)
2020/10/11(日) 22:45:30.25ID:153mOr9i0 語るならFeliCaと正しく書けるようになってからな
836SIM無しさん (ワッチョイ c66c-nM6X)
2020/10/12(月) 00:02:59.23ID:4IuUs0iO0 こりゃFeliCaダメっぽいな
837SIM無しさん (ワッチョイ ca8d-yxLz)
2020/10/12(月) 00:06:30.67ID:Oy29Evvg0 俺の親父が野球中継で今日は勝てんわって言う時ぐらいの信頼度
838SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/12(月) 00:18:32.83ID:a2Q5eVIpM それだと50/50くらいに思えるじゃん
うまく行かない可能性の方は限りなく0だと思うが
うまく行かない可能性の方は限りなく0だと思うが
839SIM無しさん (ワッチョイ 6787-xYNh)
2020/10/12(月) 00:43:33.62ID:00IGYor/0 これはおそらくアンチゼリーツーの情報操作による嫌がらせであろう
不安を煽って解約を促し支援者数がヘルことでゼリーツーを破綻させるのが
最終目的なのである
不安を煽って解約を促し支援者数がヘルことでゼリーツーを破綻させるのが
最終目的なのである
840SIM無しさん (ワッチョイ eac0-rxTG)
2020/10/12(月) 02:12:51.10ID:gLX0tAcv0 >>828
最初のテストで不合格で、アンテナ形状修正して、再テストで合格させた経験の人間が言ってんだが
最初のテストで不合格で、アンテナ形状修正して、再テストで合格させた経験の人間が言ってんだが
841SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/12(月) 02:21:30.99ID:bBQnHxn4M そう修正すりゃいいだけなんだよ
Suica試験仮に落ちたとしてそのまま非対応になると考えてる方がおかしい
Suica試験仮に落ちたとしてそのまま非対応になると考えてる方がおかしい
842SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-Sqq8)
2020/10/12(月) 02:29:38.34ID:YQDFLG5O0 そのままの性能がいつまでも続くと思ってる
成功失敗のノウハウがいっさい蓄積されないって思ってるお前がアホなだけ
社内でも使えないって孤立してるでしょ?
成功失敗のノウハウがいっさい蓄積されないって思ってるお前がアホなだけ
社内でも使えないって孤立してるでしょ?
843SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-N1FG)
2020/10/12(月) 02:38:10.39ID:c73sAqq10 uniにノウハウなんて蓄積されてないだろ
844SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Gs6W)
2020/10/12(月) 02:44:56.29ID:JLYic6OYM この人達は単にSuica使えないことにして
ネガキャンしたいだけだから相手するだけ無駄
ネガキャンしたいだけだから相手するだけ無駄
845SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-Sqq8)
2020/10/12(月) 03:25:10.50ID:YQDFLG5O0 >>843
自社内のノウハウって固執してる人だから無能って言われるんだよ?
今日日この手の技術の鍵を握ってるのはプラットフォームベンダーだ
中華メーカーなんてそこの資産をちょい変して仕上げてるにすぎない
自社内のノウハウって固執してる人だから無能って言われるんだよ?
今日日この手の技術の鍵を握ってるのはプラットフォームベンダーだ
中華メーカーなんてそこの資産をちょい変して仕上げてるにすぎない
846SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-N1FG)
2020/10/12(月) 07:10:07.53ID:c73sAqq10847SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Ef5S)
2020/10/12(月) 07:13:04.68ID:YBoaVnIxM NFC Type AやBと構造上はそう変わらん
848SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-N1FG)
2020/10/12(月) 07:18:42.44ID:c73sAqq10849SIM無しさん (ラクッペペ MM86-0rrW)
2020/10/12(月) 07:24:08.77ID:Iiw/aGzyM モバイルSuicaの認証は書類仕事が多いから海外のメーカーには面倒だろ
モジュールはJRが売ってるわけではないから中華でも調達はできる
モジュールはJRが売ってるわけではないから中華でも調達はできる
850SIM無しさん (テテンテンテン MM86-daMU)
2020/10/12(月) 07:24:57.76ID:/cmnoPpXM851SIM無しさん (スッップ Sdea-hjUZ)
2020/10/12(月) 07:34:11.71ID:j65hnDpBd お前w お前w ブチ切れwww
852SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-Sqq8)
2020/10/12(月) 08:06:53.16ID:YQDFLG5O0 >>846
はい、業界知らない知ったかぶりさん
この業界つかってくれてなんぼなんで
スマホ向け部品メーカーはリファレンスボードに乗っけてくれたりドライバを作ったりするために
大手のベンダーとは情報共有するもんです
で、中華スマホメーカーの多くはそういうプラットフォームベンダーが作ったリファレンスボードとソフトをほぼそのまま使い回して自社スマホあるっ出すわけだ
はい、業界知らない知ったかぶりさん
この業界つかってくれてなんぼなんで
スマホ向け部品メーカーはリファレンスボードに乗っけてくれたりドライバを作ったりするために
大手のベンダーとは情報共有するもんです
で、中華スマホメーカーの多くはそういうプラットフォームベンダーが作ったリファレンスボードとソフトをほぼそのまま使い回して自社スマホあるっ出すわけだ
853SIM無しさん (ワッチョイ af74-N1FG)
2020/10/12(月) 10:14:52.17ID:JH7nyzPC0 仕事しろよ
854SIM無しさん (スッップ Sdea-hjUZ)
2020/10/12(月) 10:50:39.81ID:j65hnDpBd お前w お前w
855SIM無しさん (ワッチョイ debe-R2dR)
2020/10/12(月) 12:10:19.61ID:TpDb3Rvi0 珍しくキチガイが暴れてんな
856SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-N1FG)
2020/10/12(月) 12:37:32.02ID:6ZICYMJ10 ガガイのガイ
857SIM無しさん (スッップ Sdea-hjUZ)
2020/10/12(月) 12:44:14.07ID:j65hnDpBd お前w お前w ブチ切れwww
858SIM無しさん (ワッチョイ defa-6iC/)
2020/10/12(月) 13:21:36.96ID:A8ppIbA90 ID:j65hnDpBd
NG推奨
NG推奨
859SIM無しさん (スップ Sd8a-hjUZ)
2020/10/12(月) 13:23:00.17ID:OTnL1NSud お前w お前w
860SIM無しさん (ワッチョイ eac0-rxTG)
2020/10/12(月) 14:16:39.52ID:gLX0tAcv0861SIM無しさん (ワキゲー MM82-sut+)
2020/10/12(月) 14:20:37.94ID:8GqORnizM863SIM無しさん (ワッチョイ af74-N1FG)
2020/10/12(月) 14:28:35.46ID:JH7nyzPC0 素人って言いたいだけだろ。そっとしといてあげ。
864SIM無しさん (ワッチョイ 1ba3-1x7v)
2020/10/12(月) 14:30:05.62ID:RDwV3Mbm0 やっぱFeliCaダメっぽいな
866SIM無しさん (テテンテンテン MM86-Kms5)
2020/10/12(月) 14:50:44.43ID:7lPXKQWDM 今日もヒマそうですね
867SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-wKx7)
2020/10/12(月) 15:39:21.41ID:KREfwZfv0 どうでもいいわ
気に入らないなら出資しなきゃいい
気に入らないなら出資しなきゃいい
868SIM無しさん (ワッチョイ caad-Uxfu)
2020/10/12(月) 16:29:10.37ID:4m1Pr8+v0 テテンテンテンの儲も大変ですねw
869SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-hjUZ)
2020/10/12(月) 17:08:37.66ID:bETjrkFy0 発送始まるまで話題ないからしゃーない
870SIM無しさん (テテンテンテン MM86-R62u)
2020/10/12(月) 18:53:52.79ID:HOwSKhRyM 発送が少し遅れると春節にかからないかとか不安要素もあるから荒れるな
871SIM無しさん (テテンテンテン MM86-3hf1)
2020/10/12(月) 22:19:18.53ID:j3DXMIehM Atomの時って発送1週間早くならなかったっけ?KSで。
872SIM無しさん (ワッチョイ debc-/Le8)
2020/10/12(月) 22:19:54.41ID:n6duHJx60 歩留まりが悪くて遅れたりして
873SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-M/xJ)
2020/10/12(月) 22:25:43.14ID:kAie0L1i0 組立製品に歩留まりてあまり聞かないような?
874SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-yxLz)
2020/10/12(月) 23:09:46.17ID:fqKgvL2xa ナノサイズのスマホでも作るんか?
875SIM無しさん (ワントンキン MM3a-yF2L)
2020/10/12(月) 23:36:14.62ID:ySEogLIVM ところで今はFeliCaの認証とスイカ対応って同じなの?
昔XperiaJ1COMPACTが、FeliCaがあってもスイカ使えないって時期あったよね
昔XperiaJ1COMPACTが、FeliCaがあってもスイカ使えないって時期あったよね
877SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-2JdH)
2020/10/14(水) 08:17:01.14ID:XSKDsQJy0 ギリギリになってCFで参加したくなってきた
878SIM無しさん (ブーイモ MM7f-8R6P)
2020/10/14(水) 10:46:02.79ID:rqap3tf/M でもまぁ初期ロット避けるって選択肢も良いのではなかろうか
880SIM無しさん (ワッチョイ 3b30-iirq)
2020/10/14(水) 15:05:02.11ID:p2KR5Ewg0 >>879
そのせいでただでさえ悪い電池持ちが使いものにならないレベルに...
そのせいでただでさえ悪い電池持ちが使いものにならないレベルに...
881SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-xm4b)
2020/10/14(水) 15:46:01.71ID:EcOkZeWe0882SIM無しさん (ブーイモ MM7f-tdf0)
2020/10/14(水) 16:01:54.88ID:uFzKvKHdM トリニティのNEOも似たような煽り有ったな
発売と同時に全部のおサイフケータイサービスが使えた訳じゃ無くてSuicaやnanacoは後から使えるようになった
初めておサイフケータイにしたメーカーあるあるだよ
発売と同時に全ておサイフケータイサービスが使えなかった携帯電話スマートフォンはそれなりに有る事実は覆らない
発売と同時に全部のおサイフケータイサービスが使えた訳じゃ無くてSuicaやnanacoは後から使えるようになった
初めておサイフケータイにしたメーカーあるあるだよ
発売と同時に全ておサイフケータイサービスが使えなかった携帯電話スマートフォンはそれなりに有る事実は覆らない
883SIM無しさん (オッペケ Sr0f-2Y3c)
2020/10/14(水) 16:04:02.09ID:spmGsEeqr >>875
SO-02Jのsimfree版だよね?
普通にハード的には承認通ってるものだからソニーがSuicaをだらだら通してたってだけじゃないのか?
ちなみにSO-02JにJ1のrom突っ込んで遊んでたわwww
SO-02Jのsimfree版だよね?
普通にハード的には承認通ってるものだからソニーがSuicaをだらだら通してたってだけじゃないのか?
ちなみにSO-02JにJ1のrom突っ込んで遊んでたわwww
884SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-xm4b)
2020/10/14(水) 16:14:42.31ID:EcOkZeWe0885SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-xm4b)
2020/10/14(水) 16:16:26.93ID:EcOkZeWe0 加えてあれは既製品に無理やりfelicaを載せた製品だしな
ちょい変だけに審査出してから商品化の期間は短くなるし
ちょい変だけに審査出してから商品化の期間は短くなるし
886SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/14(水) 18:49:09.95ID:8HmRLy0r0 オマエら出歩かないんだからSUICAなんかいらんだろう
887SIM無しさん (ブーイモ MMcf-8R6P)
2020/10/14(水) 20:00:28.51ID:To3yOW+FM nanacoは欲しい
職場の自販機がnanaco使えるから
最悪はwaonでもいい
職場の自販機がnanaco使えるから
最悪はwaonでもいい
888SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-vzk9)
2020/10/14(水) 20:04:15.69ID:xyORORfaM889SIM無しさん (ブーイモ MM7f-z+xs)
2020/10/15(木) 02:02:36.50ID:9J6nkdlqM890SIM無しさん (ワッチョイ fb76-VdvC)
2020/10/15(木) 02:30:05.29ID:hbvQVpho0 ゼリー2もう少し軽くならなかったのかなあ。
プロゼリー並とまでは言わないけれど80グラムぐらいだったなら神
プロゼリー並とまでは言わないけれど80グラムぐらいだったなら神
891SIM無しさん (オッペケ Sr0f-hW40)
2020/10/15(木) 08:27:08.70ID:NuhHICkYr jelly2って防水じゃない?
892SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lr1q)
2020/10/15(木) 09:18:50.82ID:D+csu3XR0 バッテリ容量増えてるから許す
プロゼリーは接触確認アプリ入れてからは朝出かけてから帰るまでほとんど使わず待受でも結構ギリギリなんで
プロゼリーは接触確認アプリ入れてからは朝出かけてから帰るまでほとんど使わず待受でも結構ギリギリなんで
894SIM無しさん (ワッチョイ 0ffa-2pUA)
2020/10/15(木) 11:46:32.43ID:ALKS4X800 プロゼリーて呼び方何?
キモい
複数書き込みあるけど自演?
普通そんな呼び方しないでしょ!
キモい
複数書き込みあるけど自演?
普通そんな呼び方しないでしょ!
895SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-jdTF)
2020/10/15(木) 11:51:22.33ID:oKrH/toTM 後1ヶ月半か12月まで、、、
届いてみれば早かったと思うのかな、、、
届いてみれば早かったと思うのかな、、、
898SIM無しさん (ブーイモ MM7f-tdf0)
2020/10/15(木) 11:59:51.52ID:IpMXRCqmM 2ちゃん時代から一定数居る俺が考えた呼び方最高と自画自賛するナルシストだな
朝鮮人を超汚染人と呼んだりソフトバンクを糞太蛮苦と呼んだりする荒しを思い出した
朝鮮人を超汚染人と呼んだりソフトバンクを糞太蛮苦と呼んだりする荒しを思い出した
899SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-ZrFU)
2020/10/15(木) 12:18:47.77ID:FL6QELfQM 超汚染人…センスいいじゃんwww
900SIM無しさん (ワッチョイ bb58-+bia)
2020/10/15(木) 12:32:05.61ID:xZOSg6u50 加齢臭がすごい
901SIM無しさん (ワッチョイ bb58-fMdf)
2020/10/15(木) 13:42:45.23ID:kEmaptB10 5ch内でやる分にゃ自由だが
その価値観を外に持ち出すとタダの痛い人だからなー
韓国なんか実際行ってみるとフツーの人だぞ
空港カウンターでもタクシーでも嫌な思いしたこと一度もないし
その価値観を外に持ち出すとタダの痛い人だからなー
韓国なんか実際行ってみるとフツーの人だぞ
空港カウンターでもタクシーでも嫌な思いしたこと一度もないし
902SIM無しさん (ワッチョイ bb74-2JdH)
2020/10/15(木) 14:02:39.31ID:ey0W7Rlg0 実質、Jelly = JellyPro だな
903SIM無しさん (ワンミングク MMbf-rmYW)
2020/10/15(木) 15:10:28.04ID:xy4Wdd1SM 電池の持ちはどのくらいですか?
904SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-ntOo)
2020/10/15(木) 16:03:31.96ID:5Wq714y80 >>901
タクシーはヤバイよ
タクシーはヤバイよ
905SIM無しさん (ワッチョイ db03-VXdK)
2020/10/15(木) 16:20:48.96ID:vVXV7KQC0 俺は海外在住時にホームステイ先の初対面の韓国人にいきなり「日本はなぜあんな酷い事をしたのか」って言われたからな
更にそいつの友達にはピリピリした塩対応されて、別の場所で会った韓国人からは何度も「日本は大したことない韓国は凄い」を連呼されていたしな
少なくとも経験的には韓国人に良い思い出は無い
更にそいつの友達にはピリピリした塩対応されて、別の場所で会った韓国人からは何度も「日本は大したことない韓国は凄い」を連呼されていたしな
少なくとも経験的には韓国人に良い思い出は無い
906SIM無しさん (ワッチョイ bb58-fMdf)
2020/10/15(木) 16:22:02.16ID:kEmaptB10907SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-TGbm)
2020/10/15(木) 16:25:41.42ID:bp4HC/550908SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/15(木) 16:27:02.55ID:pnNsFcleM 車の民度の悪さは有名だな
スピード違反、追い越し、信号無視
まあ、アジア圏はだいたいどこもだが
スピード違反、追い越し、信号無視
まあ、アジア圏はだいたいどこもだが
909SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/15(木) 16:28:09.18ID:pnNsFcleM 青信号、右みて左みてダッシュ
安全確認してなかったらひき殺される
安全確認してなかったらひき殺される
910SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-nc5w)
2020/10/15(木) 16:32:14.97ID:5Wq714y80 タクシーの「日本語話せます」は危険
911SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/15(木) 16:33:23.04ID:pnNsFcleM 公認タクシー選んどきゃとりあえず大丈夫だが
912SIM無しさん (ワッチョイ bb58-lr1q)
2020/10/15(木) 19:56:44.94ID:D+csu3XR0916SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-e7Db)
2020/10/15(木) 22:36:00.59ID:Jv9adxHDM その2000円が払えないからKS見送った説
917SIM無しさん (ワッチョイ fb76-VdvC)
2020/10/15(木) 23:03:15.99ID:hbvQVpho0918SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-F9zC)
2020/10/15(木) 23:39:13.49ID:+EWxIhdf0 >>915
Atom(or AtomXLあたり)買ってすぐにJelly2が発表されちゃってしかもfelica対応で
発狂しちゃった説
ちなみに、俺はAtomもほぼ発売日買い(KSではないが)で
ゴムズル剥けだから、ちょうど買い替えに良いって出資したわけだが
Atom(or AtomXLあたり)買ってすぐにJelly2が発表されちゃってしかもfelica対応で
発狂しちゃった説
ちなみに、俺はAtomもほぼ発売日買い(KSではないが)で
ゴムズル剥けだから、ちょうど買い替えに良いって出資したわけだが
919SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-fMdf)
2020/10/15(木) 23:58:40.98ID:iRCmKXkH0 トムとゼリー
920SIM無しさん (ブーイモ MM4f-vKja)
2020/10/16(金) 00:04:05.00ID:N0d2fbVpM Atomのズルむけって今から新品買っても同じですかね?
対策とかはされてませんかね?
対策とかはされてませんかね?
921SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/16(金) 00:04:59.57ID:I29CK28U0 トミーとゼリ
922SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-fMdf)
2020/10/16(金) 00:09:24.95ID:w93MVFuf0 開発元の近所の国が送料無料で
日本とかその付近は送料20ドルなのに
日本はfelicaがあるから送料に込でさらに20ドルもらうよといいながら
結局近所と同じ20ドルってのが腑に落ちない
韓国とかもfelica無いのに送料20ドルだったよな
felicaの分送料上乗せじゃなかったら日本は送料無料の国なのだろうか
日本とかその付近は送料20ドルなのに
日本はfelicaがあるから送料に込でさらに20ドルもらうよといいながら
結局近所と同じ20ドルってのが腑に落ちない
韓国とかもfelica無いのに送料20ドルだったよな
felicaの分送料上乗せじゃなかったら日本は送料無料の国なのだろうか
923SIM無しさん (ワッチョイ 4f81-yPFA)
2020/10/16(金) 00:15:48.44ID:ZRmSlpH50 ゴム剥けの対策はボンドで張り付けでOKでしょうか?
チリが合わなくて難儀してます…
ご教示いただければと思います
2chMate 0.8.10.68/A-gold/Atom/9/DR
チリが合わなくて難儀してます…
ご教示いただければと思います
2chMate 0.8.10.68/A-gold/Atom/9/DR
925SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-F9zC)
2020/10/16(金) 00:21:44.24ID:V0kkOvLi0926SIM無しさん (ブーイモ MM4f-vKja)
2020/10/16(金) 00:27:49.63ID:N0d2fbVpM927SIM無しさん (ワッチョイ df7e-I9rP)
2020/10/16(金) 00:57:04.03ID:uMpRkQrQ0 普段カメラのラバー補修に使ってる接着剤が曲面に向いてると思う
多少伸びててもテーピングで抑え込み可能
https://i.imgur.com/yDscVE5.jpg
https://i.imgur.com/jATQhJl.jpg
多少伸びててもテーピングで抑え込み可能
https://i.imgur.com/yDscVE5.jpg
https://i.imgur.com/jATQhJl.jpg
928SIM無しさん (ブーイモ MM7f-vKja)
2020/10/16(金) 02:01:11.94ID:WQo+rcUSM 有難うございます
綺麗に補修されてますね
綺麗に補修されてますね
929SIM無しさん (オッペケ Sr0f-2Y3c)
2020/10/16(金) 07:49:31.60ID:zju49TBYr >>905
お前等がベトナムでしたことに比べればたいしたことないよって言い返せば良かったのにw
お前等がベトナムでしたことに比べればたいしたことないよって言い返せば良かったのにw
930SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-iirq)
2020/10/16(金) 07:58:01.41ID:4qwPRVvx0 「謳ってない」とかw
「防水じゃないけど防水だもん!!」勢が言い方微妙にしててワロタ
「防水じゃないけど防水だもん!!」勢が言い方微妙にしててワロタ
931SIM無しさん (ワッチョイ 4ba3-2JdH)
2020/10/16(金) 08:09:38.26ID:9Zq4FzAg0 防水欲しい奴はAtom系買えばいいだけ
そんな当たり前なこともわからないの?
そんな当たり前なこともわからないの?
932SIM無しさん (スププ Sdbf-b6U/)
2020/10/16(金) 08:53:31.33ID:EASifRcyd933SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-2JdH)
2020/10/16(金) 09:27:20.99ID:YixHxMYmM それええな
934SIM無しさん (ワッチョイ bb74-2JdH)
2020/10/16(金) 10:31:33.09ID:lxU+s9110936SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/16(金) 10:34:04.12ID:RLkWD5cNM937SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-dRMQ)
2020/10/16(金) 11:02:14.26ID:XwFtpwe30 そもそも防水必要か?
938SIM無しさん (スップ Sdbf-Jf3e)
2020/10/16(金) 11:11:50.68ID:Tq/ZTUWPd939SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/16(金) 11:32:04.37ID:RLkWD5cNM レス番ずれたら既知外触っちまったわ
941SIM無しさん (ワッチョイ bb74-2JdH)
2020/10/16(金) 11:47:00.17ID:lxU+s9110 やばい奴多いな
防水か?ってのに違うんじゃね?ってレスしただけで絡まれるのか
防水か?ってのに違うんじゃね?ってレスしただけで絡まれるのか
943SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/16(金) 12:32:37.65ID:I29CK28U0 felica→防水と来て次のループネタはどれだ?
944SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/16(金) 12:45:22.11ID:RLkWD5cNM ゴムずる剥けネタは何回もループしたがさすがに再開はないか
945SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-huX3)
2020/10/16(金) 14:00:11.21ID:fttc9mXnM またfelicaだろ
他に話題が無い
他に話題が無い
946SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-Ag8G)
2020/10/16(金) 14:45:02.22ID:7wsaqeQ30 ヒマだから、とりあえず楽天ミニでもdisろうぜ?
947SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-e7Db)
2020/10/16(金) 15:27:27.75ID:dZx0DoKHM 楽天ミニ、、
eSIMでなくてバッテリーが2倍あってSOCとメモリがもっとあれば良い端末だよねってほぼJ2になっちゃうんだけどね。
バッテリー持たない機種に電子サイフは託せんばいw
eSIMでなくてバッテリーが2倍あってSOCとメモリがもっとあれば良い端末だよねってほぼJ2になっちゃうんだけどね。
バッテリー持たない機種に電子サイフは託せんばいw
948SIM無しさん (ワッチョイ fb76-VdvC)
2020/10/16(金) 16:13:38.31ID:0DjtNYLT0 アンカーミスを責め立てて何がどーなるっちゅーねんw
949SIM無しさん (ワッチョイ fb76-VdvC)
2020/10/16(金) 16:19:36.93ID:0DjtNYLT0 そういやATOM LやTitanん時って「kickstarterに出た元々のアナウンス」通りの出荷(発送開始)になったのかしら?
早まったとか予告通りだとか遅れたとか。
その点を各オーナーさんにお訊ねしたいm(_ _)m
早まったとか予告通りだとか遅れたとか。
その点を各オーナーさんにお訊ねしたいm(_ _)m
950SIM無しさん (ワッチョイ 0f41-WbPw)
2020/10/16(金) 16:24:28.88ID:EtXy4zhD0 楽天miniモバイルデータもwifiもoffで電話の待受だけなら1週間バッテリー持つ
触っちゃダメだぞ()
触っちゃダメだぞ()
951SIM無しさん (ワッチョイ bb74-2JdH)
2020/10/16(金) 16:32:19.21ID:lxU+s9110 >>950
jellyが出たときもそれやって5日以上もつって必死でスクショあげてる奴いたなぁ。
jellyが出たときもそれやって5日以上もつって必死でスクショあげてる奴いたなぁ。
952SIM無しさん (JP 0H0f-ntOo)
2020/10/16(金) 17:20:35.55ID:H1IWRQyxH >>926
atomのゴムは膨潤するから、そのまま貼り付けようとしても納まらない。
1,端部は裏側の凸部を削り、余った部分をカットする。
2,側面の部分はボタンやらsimトレーと合わなくなるので真ん中の部分をVカットして合わせる。
いずれにしても、この膨潤で余計な力が掛かるのがハガレの原因なので、カットは必須。
atomのゴムは膨潤するから、そのまま貼り付けようとしても納まらない。
1,端部は裏側の凸部を削り、余った部分をカットする。
2,側面の部分はボタンやらsimトレーと合わなくなるので真ん中の部分をVカットして合わせる。
いずれにしても、この膨潤で余計な力が掛かるのがハガレの原因なので、カットは必須。
953SIM無しさん (JP 0H0f-ntOo)
2020/10/16(金) 17:36:35.03ID:H1IWRQyxH ゴムのカットには彫刻刀が良かった。
平刃は真上から力が掛けられてズレないし、丸歯は凸部を削るのに使いやすかった。
ホムセの安いセットでOK。
接着剤は瞬間やスーパーXを試したが再剥離。
セメダインのUT110 プラスチック・合成ゴム用を使った所はその後剥がれていないので今の所最強。
上下左右に角ゴム2箇所を調整、接着して使用中。
平刃は真上から力が掛けられてズレないし、丸歯は凸部を削るのに使いやすかった。
ホムセの安いセットでOK。
接着剤は瞬間やスーパーXを試したが再剥離。
セメダインのUT110 プラスチック・合成ゴム用を使った所はその後剥がれていないので今の所最強。
上下左右に角ゴム2箇所を調整、接着して使用中。
954SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/16(金) 18:47:42.05ID:I29CK28U0955SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/16(金) 19:15:50.22ID:RLkWD5cNM 未だにでなくても延々ごねてる奴は頭おかしい
956SIM無しさん (ワッチョイ 2be4-lUqI)
2020/10/16(金) 19:49:58.05ID:c3EvU88X0 いつ頃届くんだろうね?
年末くらい?
年末くらい?
958SIM無しさん (ワッチョイ 4b62-lr1q)
2020/10/16(金) 19:55:30.50ID:rXrwYdZ70 >>950
Rakuten miniを電源オフ状態で持ち歩いてFeliCa決済専用にし、チャージとかのときだけ起動する、という使い方もある。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1267375.html
もはやスマホ扱いされてないな。w
Rakuten miniを電源オフ状態で持ち歩いてFeliCa決済専用にし、チャージとかのときだけ起動する、という使い方もある。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1267375.html
もはやスマホ扱いされてないな。w
959SIM無しさん (ワッチョイ 0f41-WbPw)
2020/10/16(金) 20:24:21.51ID:EtXy4zhD0 >>958
この手の使い方でしか生き残れないからeSIMもDENTで十分ってなる()
この手の使い方でしか生き残れないからeSIMもDENTで十分ってなる()
960SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/16(金) 20:30:50.70ID:I29CK28U0961SIM無しさん (ワッチョイ fbbb-RwWY)
2020/10/16(金) 20:53:50.15ID:PtnhcI9x0 早く使いたいな〜
962SIM無しさん (ワッチョイ 4b62-lr1q)
2020/10/16(金) 20:56:10.68ID:rXrwYdZ70 今ならRakuten miniはタダ同然で手に入るのだし、「万能FeliCaカード」として使うのはありだと思う。
963SIM無しさん (ワッチョイ 0f41-WbPw)
2020/10/16(金) 21:06:18.53ID:EtXy4zhD0 >>960
俺が唯一便利だなって思うのはバスに連続で乗るときね
オートチャージなカードSuica/PASMOでも残高不足でキャッシュないと詰むから
コンビニとかはクレカで払うから問題ないがminiだけ持ってちょっとタバコ買いに行くってのはアリっちゃアリ
俺が唯一便利だなって思うのはバスに連続で乗るときね
オートチャージなカードSuica/PASMOでも残高不足でキャッシュないと詰むから
コンビニとかはクレカで払うから問題ないがminiだけ持ってちょっとタバコ買いに行くってのはアリっちゃアリ
964SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xm4b)
2020/10/16(金) 21:07:14.58ID:RLkWD5cNM そんなミニもジェリー2でたらお払い箱
966SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/16(金) 21:19:00.99ID:I29CK28U0967SIM無しさん (スププ Sdbf-2JdH)
2020/10/16(金) 21:35:03.68ID:fggXrXQpd 都市部と地方では事情が違うぜよ
968SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-fMdf)
2020/10/16(金) 21:44:49.61ID:w93MVFuf0 楽天ミニは対応バンドがまともでDSDVでsimカード使えてバッテリーが2000くらいあればぜりー2はスルーしてこっち使ってただろうな
とりあえずeSIMオンリーじゃ使い物にならんので届いて3日くらい使ったらずっと放ったらかしになってる
お試しで使ったらタダどころか楽天ポイントが6000くらいもらえたんで事務手数料差し引いても3000円くらいもらえたことになるな
ポイントは楽天ペイで昼飯代につかったよ
とりあえずeSIMオンリーじゃ使い物にならんので届いて3日くらい使ったらずっと放ったらかしになってる
お試しで使ったらタダどころか楽天ポイントが6000くらいもらえたんで事務手数料差し引いても3000円くらいもらえたことになるな
ポイントは楽天ペイで昼飯代につかったよ
969SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-vzk9)
2020/10/16(金) 21:52:55.25ID:BNM9gW1gM >>968
物理SIMに換えてIIJのeSIMでも入れてお財布として使えば良い
物理SIMに換えてIIJのeSIMでも入れてお財布として使えば良い
970SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-e7Db)
2020/10/16(金) 22:08:22.68ID:1vzcjeBRM 楽天ミニ、eSiMの抜け殻(楽天とIIJ)で電源入れずに電子サイフで使ってたてけど改札である程度時間かけてタッチしないと通れなかったんだよね。
971SIM無しさん (ワッチョイ fbbb-m5Zo)
2020/10/16(金) 23:17:04.33ID:Kqsvx82P0 jelly2防水なくてもいいけど防滴はあってほしいな
配送されたら誰か水没動画をうpしてくれるだろう
配送されたら誰か水没動画をうpしてくれるだろう
972SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-xm4b)
2020/10/16(金) 23:30:17.40ID:+p9MmssGM atom2待ってます
973SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-WbPw)
2020/10/16(金) 23:36:29.49ID:7CTmZ4JoM コンドームにでも詰めときゃいんじゃね?
974SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/16(金) 23:48:07.73ID:I29CK28U0975SIM無しさん (ワッチョイ bb58-tt7j)
2020/10/17(土) 00:07:15.05ID:GyyU3vVP0 モバイルSuicaとPASMOは共存可能になっているのだろうか。
976SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-F9zC)
2020/10/17(土) 07:07:47.32ID:ECAjMkIO0 それはわからん
共存可能なfelicaチップはモバイルPASMOリリースちょっと前に
出てきた最新のものでしか対応できてなかったらしいし
正直、そんな新しいものを載せてくるか?って言われると微妙
共存可能なfelicaチップはモバイルPASMOリリースちょっと前に
出てきた最新のものでしか対応できてなかったらしいし
正直、そんな新しいものを載せてくるか?って言われると微妙
978SIM無しさん (ブーイモ MM4f-tdf0)
2020/10/17(土) 07:53:27.05ID:icDwny3AM ドコモの公式サイトにA/Bチップ搭載は完全終了してFチップのみ利用可能とか書いてたけど
Fチップってまだ仕様凍結してないのかね?
Fチップってまだ仕様凍結してないのかね?
979SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-TGbm)
2020/10/17(土) 07:58:59.40ID:xsLakdMF0980SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-fMdf)
2020/10/17(土) 09:34:18.47ID:a+d9cFGD0981SIM無しさん (ベーイモ MM7f-sDse)
2020/10/17(土) 11:09:35.15ID:k6HFjel/M そしてズル剥けJelly2の完成
982SIM無しさん (ワッチョイ 0f90-3Fgm)
2020/10/17(土) 12:06:16.99ID:B18GmbkK0 Jellyパラダイス(*´-`)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1283552.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1283552.html
983SIM無しさん (ワッチョイ 8b4b-6z7B)
2020/10/17(土) 12:09:45.99ID:G1iST1zx0 3000円くらいになったら買おう
984SIM無しさん (ワッチョイ df7e-mlon)
2020/10/17(土) 13:24:19.99ID:bT2u5d230 青はちょっと....
毎日毎時間定期的にON/OFFになるならば使い道があるのだが
手放してしまったATOMにそんな機能があったと思う
が、マニュアル(英文p77あたり)にはJellyもATOMもそんなこと書いてない
ただの勘違いかなあ〜 残念
毎日毎時間定期的にON/OFFになるならば使い道があるのだが
手放してしまったATOMにそんな機能があったと思う
が、マニュアル(英文p77あたり)にはJellyもATOMもそんなこと書いてない
ただの勘違いかなあ〜 残念
985SIM無しさん (ワッチョイ df56-tY0U)
2020/10/17(土) 14:08:56.66ID:bphy6W5U0 欲しい欲しいと思いつつ出資童貞だから未だに躊躇してる
986SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-EbeN)
2020/10/17(土) 16:49:28.98ID:Q52e6u+JM 格安ウォークマンとしてならまぁ…
987SIM無しさん (ワッチョイ ef11-2pUA)
2020/10/17(土) 20:05:22.70ID:+fw9/TfF0 格安ウォークマンこそ楽天ミニじゃない?
低速でも1M出るからアマゾンミュージックも詰まらず垂れ流しOK
通信量考えなくていいのはデカイ
gw明けに解約だけどもね〜三木谷さんごめんね
低速でも1M出るからアマゾンミュージックも詰まらず垂れ流しOK
通信量考えなくていいのはデカイ
gw明けに解約だけどもね〜三木谷さんごめんね
988SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-fMdf)
2020/10/17(土) 20:19:08.53ID:dkmUuXLB0 >>987
それだとJelly2で楽天回線使ったほうが良いんじゃね?
それだとJelly2で楽天回線使ったほうが良いんじゃね?
989SIM無しさん (バットンキン MM8f-jBFJ)
2020/10/17(土) 20:36:54.87ID:Hxmws7GMM 楽天Miniはイヤホンジャック無いぞ
992SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-xm4b)
2020/10/17(土) 21:10:36.77ID:ECAjMkIO0994SIM無しさん (ワッチョイ 0fe3-v6tx)
2020/10/17(土) 21:12:38.46ID:Cdj0RBTh0 立ててみた
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part22【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602936724/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part22【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602936724/
995SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-PRe2)
2020/10/17(土) 21:24:16.61ID:HZ5wPhX70 そもそもSuicaとPasmo共存させる意味ある?
使う場所に合わせてメインカード切り替えるって
面倒な使い方全く想像出来ないんだが
使う場所に合わせてメインカード切り替えるって
面倒な使い方全く想像出来ないんだが
996SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-xm4b)
2020/10/17(土) 21:43:32.33ID:ECAjMkIO0 大半の人にはない
ただ、電車とバスを通勤に使っててかつ
電車がJR圏だったばあい
電車定期はSuica、バス定期はパスモに分離する
ただ、電車とバスを通勤に使っててかつ
電車がJR圏だったばあい
電車定期はSuica、バス定期はパスモに分離する
997SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-PRe2)
2020/10/17(土) 21:54:41.80ID:HZ5wPhX70 改札前とかバス乗り降り前に
いちいちアプリで切り替えるんだよな
切り替え忘れると色々厄介だし
自分だったら片方カードでいいやってなると思う
いちいちアプリで切り替えるんだよな
切り替え忘れると色々厄介だし
自分だったら片方カードでいいやってなると思う
998SIM無しさん (ワッチョイ df7e-I9rP)
2020/10/17(土) 22:00:08.58ID:HgwyX7Xn0 私鉄でJRをサンドイッチすると通しで買えないんだっけか
999SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-xm4b)
2020/10/17(土) 22:14:28.00ID:ECAjMkIO0 否定することありきで語るアホだったか
回答して損した
回答して損した
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 23時間 35分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 23時間 35分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 巨専
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 井上尚弥8ラウンドKO勝利 [412290841]
- 世界『日本人男性は女性にモテナイ』 女性が国際ロマンス詐欺に騙されるのは、幼く振る舞いに問題のある日本人男性が原因 [932029429]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]