!extend:checked:vvvvv:1000:512
国内版専用 しょーもない質問と在庫情報隔離スレ
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/
Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info
※前スレ
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595348065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ bff0-ANno)
2020/07/30(木) 14:50:41.01ID:uy+zjKVq02SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-ANno)
2020/07/30(木) 14:51:47.57ID:uy+zjKVq0 【Q&A・よくある質問】
Q:通知が来ない 通知音が鳴らない
A:アプリアイコン長押し→設定から各項目にチェック 常駐設定と合わせてアプリごとに設定必須
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン
Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー
Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ
Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す
Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更
Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする
Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する
Q:スリープ解除後WiFi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に
Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる
Q:アマプラの画質悪い
A:仕様です(アプデで改善の可能性あり)
Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る
Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:https://i.imgur.com/LY8nMtC.jpg
Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF
Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ
Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名はしらん
Q:通知が来ない 通知音が鳴らない
A:アプリアイコン長押し→設定から各項目にチェック 常駐設定と合わせてアプリごとに設定必須
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン
Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー
Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ
Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す
Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更
Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする
Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する
Q:スリープ解除後WiFi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に
Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる
Q:アマプラの画質悪い
A:仕様です(アプデで改善の可能性あり)
Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る
Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:https://i.imgur.com/LY8nMtC.jpg
Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF
Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ
Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名はしらん
3SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-28B+)
2020/07/30(木) 14:54:29.99ID:2gavwcmT0 Q:謎通信を遮断したい
A:
@セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
A接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
Bセキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
BXiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ
※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦
Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools
基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に
android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>2
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。
時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい しらんけど
A:
@セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
A接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
Bセキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
BXiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ
※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦
Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools
基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に
android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>2
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。
時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい しらんけど
4SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-28B+)
2020/07/30(木) 14:55:00.74ID:2gavwcmT0 定番ケース NILLKIN公式
https://s.click.aliexpress.com/e/_d6hg0OC
https://s.click.aliexpress.com/e/_dUMv4hI
https://s.click.aliexpress.com/e/_dVfWOOD
オシャレケース
https://s.click.aliexpress.com/e/_dUz5FDj
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTgwYhx
その他
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYdtUYc
http://s.click.aliexpress.com/e/_liW7JU
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8gCWvQ
https://s.click.aliexpress.com/e/_dVIdeIg
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYBTIC9
リング付ケース
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYgFefS
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTq02lq
https://s.click.aliexpress.com/e/_dW2XraU
後貼りリング
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8B5dPW
https://s.click.aliexpress.com/e/_dXO6awj
5A対応マグネット式充電ケーブル
https://s.click.aliexpress.com/e/_dZcToMH
9Dノングレアガラスフィルム
https://s.click.aliexpress.com/e/_dV46NJR
9H液体コーティング剤
https://s.click.aliexpress.com/e/_d9EoNFr
64GBモデルにおすすめ
片側がType-C、反対はPC用USB端子になってるUSBメモリ
128GBでも1100円ちょいで発送も早い
http://s.click.aliexpress.com/e/_dWgare8
https://s.click.aliexpress.com/e/_d6hg0OC
https://s.click.aliexpress.com/e/_dUMv4hI
https://s.click.aliexpress.com/e/_dVfWOOD
オシャレケース
https://s.click.aliexpress.com/e/_dUz5FDj
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTgwYhx
その他
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYdtUYc
http://s.click.aliexpress.com/e/_liW7JU
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8gCWvQ
https://s.click.aliexpress.com/e/_dVIdeIg
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYBTIC9
リング付ケース
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYgFefS
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTq02lq
https://s.click.aliexpress.com/e/_dW2XraU
後貼りリング
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8B5dPW
https://s.click.aliexpress.com/e/_dXO6awj
5A対応マグネット式充電ケーブル
https://s.click.aliexpress.com/e/_dZcToMH
9Dノングレアガラスフィルム
https://s.click.aliexpress.com/e/_dV46NJR
9H液体コーティング剤
https://s.click.aliexpress.com/e/_d9EoNFr
64GBモデルにおすすめ
片側がType-C、反対はPC用USB端子になってるUSBメモリ
128GBでも1100円ちょいで発送も早い
http://s.click.aliexpress.com/e/_dWgare8
5SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/30(木) 16:02:50.08ID:F5//zFlI0 乙
6SIM無しさん (ワッチョイ fa33-xE3T)
2020/07/30(木) 16:09:33.81ID:JDG9BgCo0 ワイヤレスイヤホンのバッテリー残量を上の通知欄に表示させたいんだけど方法ある?
このスマホバッテリー残量表示されてもすぐ消えちゃうから困るわ
このスマホバッテリー残量表示されてもすぐ消えちゃうから困るわ
7SIM無しさん (ワッチョイ ed58-6tXP)
2020/07/30(木) 16:10:43.18ID:tgaPA1C80 デフォルトホームアプリの空きページって消せないの?
8SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/30(木) 16:21:42.54ID:F5//zFlI0 前スレの者だがガラスフィルムの端が浮くのって仕様?それともフィルムが悪い?
9SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/07/30(木) 16:33:41.69ID:fLLYyRrzH イヤホンジャックの音質は微妙かな、Miサウンドエンハンサーのオンオフ切り替えても違和感ある
ワイヤレスだと問題無いけど
ワイヤレスだと問題無いけど
10SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/30(木) 16:38:14.63ID:To623U7+011SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/30(木) 17:34:18.09ID:F5//zFlI012SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-UdrD)
2020/07/30(木) 17:36:28.03ID:vix86fEM0 この端末は1ストリームですか?(リンク速度433か867どちらでしょうか)
13SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/30(木) 17:36:55.86ID:To623U7+014SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-6tXP)
2020/07/30(木) 17:40:28.49ID:Y5MGnC8N0 普通にフィルムの品質がよくなさそう
15SIM無しさん (ワッチョイ a673-6YkC)
2020/07/30(木) 17:49:22.29ID:XykF96Af0 流石最初からついてるフィルムは気泡も無いし端の浮きも無いね
最初フイルム付いて無いかと思った
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
最初フイルム付いて無いかと思った
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
16SIM無しさん (ワッチョイ 1ae8-6tXP)
2020/07/30(木) 17:56:40.01ID:rQF6NvQb0 尼とかAliのガラスフィルムはハズレ率高いのに皆好きね1000円出してpda工房のフイルム買った方が楽だよ
17SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-90sn)
2020/07/30(木) 18:00:05.50ID:1uX77+5lM 前スレの937さんありがとうございます‼
Miアカウントってやっぱり作らないと駄目なんですかね…
この中でアカウントを作らずに、adbでプリインアプリのアンインストール出来た方いらっしゃいますか??
Miアカウントってやっぱり作らないと駄目なんですかね…
この中でアカウントを作らずに、adbでプリインアプリのアンインストール出来た方いらっしゃいますか??
18SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-90sn)
2020/07/30(木) 18:05:07.52ID:1uX77+5lM 初歩的な質問なのかもしれませんが、
15 seconds ADB Installer
をインストールしてから
XiaomiADBFastbootTools.jar
が実行できるのでしょうか??
15 seconds ADB Installer
をインストールしてから
XiaomiADBFastbootTools.jar
が実行できるのでしょうか??
19SIM無しさん (オッペケ Sr05-2Nz/)
2020/07/30(木) 18:15:20.83ID:keu2/Xmmr >>17
adb系をやるにはmi垢作らないと駄目、シムも入れなきゃ駄目
adb系をやるにはmi垢作らないと駄目、シムも入れなきゃ駄目
20SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 18:20:42.03ID:yVC/Q47BM やべーぞお前ら アフィだから貼らんがついにOCNで新規一括200円が出てるww
6gb版定価で買った奴憤死だな
6gb版定価で買った奴憤死だな
21SIM無しさん (オッペケ Sr05-hAqX)
2020/07/30(木) 18:21:00.97ID:QY9aDT4sr フィルムなんか貼る必要ないよ
カネと時間の無駄
カネと時間の無駄
22SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-6tXP)
2020/07/30(木) 18:30:36.71ID:mUme9Fpv023SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/30(木) 18:32:47.79ID:F5//zFlI024SIM無しさん (ワッチョイ f583-2voM)
2020/07/30(木) 18:34:15.88ID:78xHXBOR0 マジでフィルムほど無駄なものはない
25SIM無しさん (スプッッ Sd9a-yRS6)
2020/07/30(木) 18:38:00.71ID:LA6mjBr5d カメラホールのない全面保護ガラス欲しくて買ったのに届いたらカメラ穴ついてたわ。画像にもレビューにもカメラホールないって書いてあったから買ったのに勝手に仕様変更するなよ。
とりあえず最初のフィルムのまま使ってるけどやっぱり滑りは悪い
とりあえず最初のフィルムのまま使ってるけどやっぱり滑りは悪い
26SIM無しさん (オッペケ Sr05-7O6t)
2020/07/30(木) 18:44:17.45ID:o0Y0NgAgr27SIM無しさん (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/07/30(木) 18:48:59.95ID:88cr20mk028SIM無しさん (オッペケ Sr05-7O6t)
2020/07/30(木) 18:50:59.47ID:o0Y0NgAgr 貼ってもいいよ
もうあるからいらんけど
もうあるからいらんけど
29SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 19:00:30.97ID:yVC/Q47BM >>26
あ!定価で買っちゃった人??w連投しちゃってw悔しいのう悔しいのう
定価で買えないのが可哀想??金持ちなんだーじゃあなんでそもそもこんな安い機種買ってるのかなww安さにつられて買ったくせに定価で買えないのはかわいそうという矛盾に気づかないのかw頭も弱い
あ!定価で買っちゃった人??w連投しちゃってw悔しいのう悔しいのう
定価で買えないのが可哀想??金持ちなんだーじゃあなんでそもそもこんな安い機種買ってるのかなww安さにつられて買ったくせに定価で買えないのはかわいそうという矛盾に気づかないのかw頭も弱い
31SIM無しさん (ワッチョイ ed58-W91A)
2020/07/30(木) 19:04:44.17ID:GDpHoPOb0 今は買い時じゃない
もしかしたら本体0円、さらにおまけで10万円くれるキャンペーンがくるかもしれん
可能性はゼロではない
もしかしたら本体0円、さらにおまけで10万円くれるキャンペーンがくるかもしれん
可能性はゼロではない
32SIM無しさん (オッペケ Sr05-7O6t)
2020/07/30(木) 19:09:29.19ID:o0Y0NgAgr33SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 19:17:48.53ID:yVC/Q47BM >>32
煽られて釣られて連投してる奴が言っても説得力ねーww
それで?矛盾については指摘されてやっと気づいた?何か反論は??w
あ、頭弱い事についてはよくわかったから反論しなくていーよww
つーか少なくとも安く買おうと思ってる奴にとってはお前みたいな無能よりよっぽど有益な書き込みだと思うが??お前も釣られてばっかじゃなくて人様の役に立つ書き込みの一つでもしてみろよw
煽られて釣られて連投してる奴が言っても説得力ねーww
それで?矛盾については指摘されてやっと気づいた?何か反論は??w
あ、頭弱い事についてはよくわかったから反論しなくていーよww
つーか少なくとも安く買おうと思ってる奴にとってはお前みたいな無能よりよっぽど有益な書き込みだと思うが??お前も釣られてばっかじゃなくて人様の役に立つ書き込みの一つでもしてみろよw
34SIM無しさん (ワントンキン MM91-k3JZ)
2020/07/30(木) 19:19:55.65ID:HsowRZfTM 前スレのホームキー、履歴キーとか出したいと言ってた者だが帰りにまた見てきた。
今度の店員も分からず自己解決。
設定→追加設定→全画面表示の中だね。
このスレのテンプレにもなんとなく書いてあるけど、設定がテンプレの中に書いてある場所と違う。
カメラもいいし、機会があったら買うかも。
ただ、カメラアプリは表示がゴチャゴチャで撮影画面が見にくい…。
今度の店員も分からず自己解決。
設定→追加設定→全画面表示の中だね。
このスレのテンプレにもなんとなく書いてあるけど、設定がテンプレの中に書いてある場所と違う。
カメラもいいし、機会があったら買うかも。
ただ、カメラアプリは表示がゴチャゴチャで撮影画面が見にくい…。
35SIM無しさん (ブーイモ MMbe-I3tt)
2020/07/30(木) 19:21:44.77ID:wzgycz7mM で、ocn一括200円て6GB版なの?
36SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/30(木) 19:21:53.01ID:F5//zFlI0 設定関連の質問は最低でも買ってからしろよ
37SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/30(木) 19:22:16.55ID:To623U7+0 国内スレは程度が低いからテンプレで煽られる始末
38SIM無しさん (オッペケ Sr05-7O6t)
2020/07/30(木) 19:26:47.30ID:o0Y0NgAgr くだらねえなあ、ニートかヒッキーか知らんけど
バカはやはりバカでしかないって事がよーくわかったよ
価格コムの誰かさんと同等でワロタwww
バカはやはりバカでしかないって事がよーくわかったよ
価格コムの誰かさんと同等でワロタwww
40SIM無しさん (アウアウカー Sa5d-ywxQ)
2020/07/30(木) 19:30:20.45ID:64Bs2xlxa41SIM無しさん (ワッチョイ 411d-Xvfy)
2020/07/30(木) 19:33:51.80ID:y2oImzdZ0 人それぞれ
42SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-LV+e)
2020/07/30(木) 19:34:33.62ID:w2+zAIRa0 新規、解約を何回か買ってるとブラックになるからな
43SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-90sn)
2020/07/30(木) 19:36:03.47ID:l6863Jtq0 >>22
ですよね。
XiaomiADBFastbootTools.jar
とadb系?がごっちゃになっていました…
結論は、プリインアプリをアンインストールするのに15 seconds ADB Installerもmiアカウントも要らないということで理解しました!
ありがとうございますm(_ _)m
ですよね。
XiaomiADBFastbootTools.jar
とadb系?がごっちゃになっていました…
結論は、プリインアプリをアンインストールするのに15 seconds ADB Installerもmiアカウントも要らないということで理解しました!
ありがとうございますm(_ _)m
44SIM無しさん (ワッチョイ f583-2voM)
2020/07/30(木) 19:37:33.23ID:78xHXBOR0 フィルム貼る奴は貧乏性なんだろ
45SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/07/30(木) 19:42:09.78ID:Aat/ZsbA0 128GBのSDカードの使いみちは
無いなw
ビデオが半日以上撮影出来る位かな?
無いなw
ビデオが半日以上撮影出来る位かな?
46SIM無しさん (ワンミングク MM8a-k3JZ)
2020/07/30(木) 19:50:46.14ID:kr81GNyYM47SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/30(木) 19:52:07.66ID:F5//zFlI0 フィルム貼らない奴いるのか
ゴリラガラスでも砂粒で画面が傷つくの知らないのかな
ゴリラガラスでも砂粒で画面が傷つくの知らないのかな
48SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/07/30(木) 19:54:07.89ID:mcqPJ2fC0 お前らいっつもOCNが安いとか、系列の志村で安いとか
のネタばっかりだな あんなの何回も契約退会繰り返しで
BL入りしてるようなやつには無意味だ
のネタばっかりだな あんなの何回も契約退会繰り返しで
BL入りしてるようなやつには無意味だ
49SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-6tXP)
2020/07/30(木) 19:54:33.03ID:mUme9Fpv0 220円ならもう何も考えずに買っていいんじゃないか?
50SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 19:56:03.86ID:yVC/Q47BM >>38
でたーーテンプレ!!自分に都合の悪い相手はみんなニートか引きこもり!指摘に反論はできないからレッテル貼りで逃げるw悔しいのう
てか誰だよそれ知らねーよ唐突に登場させんなw自分が知ってる奴はみんな知ってると思ってるのか?主観しか持ち合わせていないのはアスペの症状か?こわいわ
あーなんだこいつ真正かーじゃああんま楽しくならないな ある程度の知能もない相手は支離滅裂でつまらん
なあ、お前つまらんからせめて役に立つ書き込みの1つはしようや
おれの書き込みの5分の3は無駄な書き込みだと認める でも5分の2は誰かの役に立つ情報だ
お前の書き込みはどうだ?釣られ役としてもつまらない、役にも立たない、せめてなんか1つは面白いこと書けや このままだと正真正銘の無能だぞ
でたーーテンプレ!!自分に都合の悪い相手はみんなニートか引きこもり!指摘に反論はできないからレッテル貼りで逃げるw悔しいのう
てか誰だよそれ知らねーよ唐突に登場させんなw自分が知ってる奴はみんな知ってると思ってるのか?主観しか持ち合わせていないのはアスペの症状か?こわいわ
あーなんだこいつ真正かーじゃああんま楽しくならないな ある程度の知能もない相手は支離滅裂でつまらん
なあ、お前つまらんからせめて役に立つ書き込みの1つはしようや
おれの書き込みの5分の3は無駄な書き込みだと認める でも5分の2は誰かの役に立つ情報だ
お前の書き込みはどうだ?釣られ役としてもつまらない、役にも立たない、せめてなんか1つは面白いこと書けや このままだと正真正銘の無能だぞ
51SIM無しさん (ドコグロ MMe2-LV+e)
2020/07/30(木) 19:56:58.11ID:U3PIzVKyM ミーバンド5は国内版?って出るのかな!?(´・ω・`)
52SIM無しさん (オッペケ Sr05-7O6t)
2020/07/30(木) 20:01:10.53ID:o0Y0NgAgr53SIM無しさん (ワンミングク MM8a-k3JZ)
2020/07/30(木) 20:01:38.19ID:m5EXKxJ4M55SIM無しさん (ワントンキン MM8a-4BEn)
2020/07/30(木) 20:11:18.52ID:ndyZ54o6M 初期設定でgoogleアカウントを入力して引き継ぎすると通知エリアがバグるのはテンプレに入れといたほうがいいんじゃないか
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#tuchifuguai
それとももうみんな必要ないのかな
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#tuchifuguai
それとももうみんな必要ないのかな
57SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/30(木) 20:18:34.05ID:To623U7+0 >>55
つかテンプレに
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info
とあるではないか 見ないヤツが悪いのでは
つかテンプレに
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info
とあるではないか 見ないヤツが悪いのでは
59SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 20:26:33.23ID:yVC/Q47BM61SIM無しさん (ワッチョイ d66e-5UMg)
2020/07/30(木) 20:30:51.60ID:UtkeRb+w0 スクロールカクつくよな
おまかんなの?
おまかんなの?
62SIM無しさん (オッペケ Sr05-7O6t)
2020/07/30(木) 20:32:38.80ID:o0Y0NgAgr63SIM無しさん (ワッチョイ d66e-5UMg)
2020/07/30(木) 20:38:55.68ID:UtkeRb+w0 自決したわ
64SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/07/30(木) 20:40:49.93ID:h9Ot1PJb0 ocnの220円ってどこよ
65SIM無しさん (アウアウエー Sa22-hHmi)
2020/07/30(木) 20:44:49.60ID:meZk+17ma なんで防水じゃないんだ
66SIM無しさん (オッペケ Sr05-7O6t)
2020/07/30(木) 20:47:20.78ID:o0Y0NgAgr 防水とか通話録音とかって海外端末は無いよ
防水は日本ユーザーの要求多し、録音はアメリカの州によっては禁止
防水は日本ユーザーの要求多し、録音はアメリカの州によっては禁止
67SIM無しさん (オッペケ Sr05-N3aq)
2020/07/30(木) 20:50:59.87ID:w6tiwxrbr 情弱なんですがこの>>3の謎通信放っておいたら俺の個人情報漏れるの?
そのまま使ってたらヤバい?
そのまま使ってたらヤバい?
69SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-Z+ob)
2020/07/30(木) 20:52:52.73ID:LoyGLc4T0 Mi10X?って日本で販売される可能性あるかな
70SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-I448)
2020/07/30(木) 20:57:28.34ID:/QNBEZ730 エポスカード持ってるやつなら、そっちでも15000引きクーポン発行できるで
71SIM無しさん (ワッチョイ f158-hVnV)
2020/07/30(木) 21:02:56.68ID:0vbxZQCo0 ホワイト申し込んで確認画面まで行ったら確かに220円になった
OCN契約中だしブルー6GB持ってるから買わないけど
OCN契約中だしブルー6GB持ってるから買わないけど
72SIM無しさん (オッペケ Sr05-xE3T)
2020/07/30(木) 21:06:38.93ID:qrYwBwcIr >>67
世界中のセキュリティ研究者がxiaomi端末監視してるし、大丈夫だと思うけどね
万が一バレたら売上数百億ドル企業が終了なわけだろ
戦時に中共政府に命令されてやるならともかく、平時には失うものが大きすぎるのでやるとは思えん
中国と戦争始まったあとにタイミングよくアップデート来たらやばいの入ってるだろうなとは思う
世界中のセキュリティ研究者がxiaomi端末監視してるし、大丈夫だと思うけどね
万が一バレたら売上数百億ドル企業が終了なわけだろ
戦時に中共政府に命令されてやるならともかく、平時には失うものが大きすぎるのでやるとは思えん
中国と戦争始まったあとにタイミングよくアップデート来たらやばいの入ってるだろうなとは思う
73SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-LV+e)
2020/07/30(木) 21:07:58.81ID:w2+zAIRa074SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 21:19:15.04ID:yVC/Q47BM75SIM無しさん (ワッチョイ 4176-LV+e)
2020/07/30(木) 21:19:24.53ID:/JMJ4n7f0 mvno向けは4gbっしょ?イラネ。
76SIM無しさん (ワッチョイ d6fa-WNNs)
2020/07/30(木) 21:25:08.96ID:tzAkXZvt0 んなこたーない
79SIM無しさん (アウアウウー Sa09-c/4S)
2020/07/30(木) 21:32:27.99ID:dzKwB3Pqa ほぼタダなら4gでもいいのかなあ迷う
80SIM無しさん (オッペケ Sr05-2voM)
2020/07/30(木) 21:32:34.16ID:ZT0hfVtNr 普段使いなら4GBで十分じゃないの?
85SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/07/30(木) 21:48:19.13ID:h9Ot1PJb0 12月頃には6GBが1円端末になってそうだな
86SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Lnec)
2020/07/30(木) 21:53:40.91ID:3YEgkolTM 1円は来年の3月だと思う
楽天から獲得する餌だな
楽天から獲得する餌だな
87SIM無しさん (ブーイモ MMbe-LV+e)
2020/07/30(木) 21:55:16.89ID:77+G1cSvM 6GBだから買ったんだよね
4GBなら1円だったとしても選択肢には入らなかったわ
4GBなら1円だったとしても選択肢には入らなかったわ
88SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-gH5v)
2020/07/30(木) 21:56:22.96ID:SvDI2yQA0 200円てのは紹介されると実質200円てこと?
89SIM無しさん (ワントンキン MMf1-k3JZ)
2020/07/30(木) 21:59:32.52ID:htiMC5dEM >>59
既に割り引いた通常販売価格からなら割り引けるもんでもないと思うが、朝鮮系でなくNTT系がやるとは厄介だな。
既に割り引いた通常販売価格からなら割り引けるもんでもないと思うが、朝鮮系でなくNTT系がやるとは厄介だな。
90SIM無しさん (ワッチョイ f158-Nrkx)
2020/07/30(木) 22:04:55.78ID:0vbxZQCo091SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/07/30(木) 22:07:23.84ID:mcqPJ2fC092SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6YkC)
2020/07/30(木) 22:11:32.55ID:c0Z6uhajM 1枚目
初期フィルムみたいにツルツルしすぎて摩擦で痛かった。ミスタッチが目立った。Amazonで目につきやすく評価がいいけど絶対におすすめしない
2枚目
1枚目よりもツルツルしてなくておすすめ
https://i.imgur.com/wMDech6.jpg
https://i.imgur.com/Nt4nfy3.jpg
初期フィルムみたいにツルツルしすぎて摩擦で痛かった。ミスタッチが目立った。Amazonで目につきやすく評価がいいけど絶対におすすめしない
2枚目
1枚目よりもツルツルしてなくておすすめ
https://i.imgur.com/wMDech6.jpg
https://i.imgur.com/Nt4nfy3.jpg
93SIM無しさん (ワッチョイ d699-xE3T)
2020/07/30(木) 22:20:07.33ID:hRpICakY0 220円はいいんだが即解約したらやっぱりBL入りするんだろ?
94SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 22:41:00.22ID:Bnpi57IMM >>89
やけにNTTとかこだわる奴がいるけど、NTTだろうがKDDIだろうが規制入る前はiPhone0円でバンバン売ってたんだが、情強気取った情弱なのか??NTTだからなんなの?
他社より安かろうがそれが定価なんだからそこから2万までだろ
そこから割引けるもんでも無いってのは総務省じゃなくお前の見解だろww何を根拠に言ってんだ?
やけにNTTとかこだわる奴がいるけど、NTTだろうがKDDIだろうが規制入る前はiPhone0円でバンバン売ってたんだが、情強気取った情弱なのか??NTTだからなんなの?
他社より安かろうがそれが定価なんだからそこから2万までだろ
そこから割引けるもんでも無いってのは総務省じゃなくお前の見解だろww何を根拠に言ってんだ?
95SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/07/30(木) 22:45:36.87ID:h9Ot1PJb0 >>91
Max Pro M2の6GBがあとから追加されたの知らんのか
Max Pro M2の6GBがあとから追加されたの知らんのか
96SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 22:49:06.63ID:Bnpi57IMM >>91
各社安売りしないのはNTTマネー()が無いからじゃなく総務省の規制があるからだぞ情弱
規制が入る前はどこでもバンバン0円やってたわ こんな安物じゃなく、10万円の端末が0円でcbつきとかザラだわ
お前ら養分から巻き上げた金が原資になってるんだよ NTTマネーのおかげじゃなく養分マネーのおかげでできるんだぞ
各社安売りしないのはNTTマネー()が無いからじゃなく総務省の規制があるからだぞ情弱
規制が入る前はどこでもバンバン0円やってたわ こんな安物じゃなく、10万円の端末が0円でcbつきとかザラだわ
お前ら養分から巻き上げた金が原資になってるんだよ NTTマネーのおかげじゃなく養分マネーのおかげでできるんだぞ
97SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-kufu)
2020/07/30(木) 22:57:15.82ID:P7hi7g/F0 各種ペイといいキャリアユーザー様様ですわ
99SIM無しさん (ワッチョイ 45d5-AVeQ)
2020/07/30(木) 23:01:30.29ID:x+5Qt29E0 前スレで画面焼き付きの話あったけど、液晶で焼き付きありえる?
100SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/30(木) 23:04:42.79ID:Bnpi57IMM >>98
知識も理解力も無い奴にわからないのは仕方無いし、はなから馬鹿には理解してもらおうとして書いてないから万事OKww
知識も理解力も無い奴にわからないのは仕方無いし、はなから馬鹿には理解してもらおうとして書いてないから万事OKww
101SIM無しさん (ワッチョイ ba79-Xvfy)
2020/07/30(木) 23:04:43.10ID:p3TeHCYx0 IPSは焼き付くよ
102SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/30(木) 23:10:15.42ID:F5//zFlI0 >>82
さっきフィルム貼ったら端が浮いたと書いた者だがそのAerkuの方だわ
どうせ無名中華メーカーしかないし検索で最初に出てきた奴でいいだろと思って買ったがやっぱり外れだったのか
https://i.imgur.com/nTZdncc.jpg
さっきフィルム貼ったら端が浮いたと書いた者だがそのAerkuの方だわ
どうせ無名中華メーカーしかないし検索で最初に出てきた奴でいいだろと思って買ったがやっぱり外れだったのか
https://i.imgur.com/nTZdncc.jpg
104SIM無しさん (ワッチョイ d102-CIJH)
2020/07/30(木) 23:31:00.22ID:drW6CNdf0 フィルムケチるならつけないほうがましだろ・・
106SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-uBMY)
2020/07/30(木) 23:49:34.28ID:/CW1+CZe0107SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-6tXP)
2020/07/31(金) 00:19:21.79ID:S3kLjJpA0 スクロールカクツキ直す方法知ってる人いたら教えてほしい
ごく稀にChromeとGoogle検索でカクカクする
ごく稀にChromeとGoogle検索でカクカクする
108SIM無しさん (ブモー MMfe-Lc+r)
2020/07/31(金) 00:24:22.64ID:p8p8jq/mM カスロム焼けば大概の事は解決
109SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-ywxQ)
2020/07/31(金) 00:25:34.45ID:2AwlB8xsM >>102
スマホ買ったらケースを付けてフィルムを貼らないと心配で使えない人なの
だろ
フィルム貼ったら端が浮いてるから気になって仕方がないから買い直す
その次は浮かないフィルムを付けても今度はそのフィルムに傷が付かないか気になるわけだろ
もう神経質は大変だな
スマホ買ったらケースを付けてフィルムを貼らないと心配で使えない人なの
だろ
フィルム貼ったら端が浮いてるから気になって仕方がないから買い直す
その次は浮かないフィルムを付けても今度はそのフィルムに傷が付かないか気になるわけだろ
もう神経質は大変だな
110SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/31(金) 00:29:08.95ID:T+00Qeyc0 おめでとう!スマホ板でぶっちぎりの流速です
勢い271
勢い271
111SIM無しさん (ワッチョイ f173-ZRFp)
2020/07/31(金) 00:41:24.45ID:8pdZFWrF0 ガラス、アマで売っててスレに出てきたのだと、A-VIDET、SHINEZONE、GEEMEE、TopAceは問題無いらしい。
AUNEOSはものどうこうより評価レビューでアマギフくれるとかでうさんくさい。
他に買いたいもんなかったから2k未満でも送料無料のTopAceでワイは買った。
一ヶ月くらいの感想なんであれだが、滑り具合は最初についてたフィルムより
多少良いくらいでそんなにツルツルしない。端浮き無し。概ね良好。
アリエクの中華系はわからんわ。全く報告がない。ついでにアンチグレア勢はPDA工房とミヤビックスで
覇権をかけて争ってる。どっちでも間違いはないらしい。
AUNEOSはものどうこうより評価レビューでアマギフくれるとかでうさんくさい。
他に買いたいもんなかったから2k未満でも送料無料のTopAceでワイは買った。
一ヶ月くらいの感想なんであれだが、滑り具合は最初についてたフィルムより
多少良いくらいでそんなにツルツルしない。端浮き無し。概ね良好。
アリエクの中華系はわからんわ。全く報告がない。ついでにアンチグレア勢はPDA工房とミヤビックスで
覇権をかけて争ってる。どっちでも間違いはないらしい。
112SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-6tXP)
2020/07/31(金) 00:46:05.24ID:yWO04dFa0 前スレの961の方ありがとう
地域アメリカで使います
地域アメリカで使います
114SIM無しさん (ワッチョイ 25fd-xE3T)
2020/07/31(金) 00:49:42.12ID:NlBcMjnY0 >>3
名前が上がってるやつ全部削除したのですが、
テーマ設定でプレミアム選ぶとビデオ再生後に落とせる奴が動作しなくなりました
プレミアムボタン押したら通常動画再生が始まり、
視聴後にプレミアムテーマを落とせるようになりますが、
ボタン押したら動画DLしてます表示出ても、一向再生が始まりません
いったいどのサービスが必要なんでしょうか?
名前が上がってるやつ全部削除したのですが、
テーマ設定でプレミアム選ぶとビデオ再生後に落とせる奴が動作しなくなりました
プレミアムボタン押したら通常動画再生が始まり、
視聴後にプレミアムテーマを落とせるようになりますが、
ボタン押したら動画DLしてます表示出ても、一向再生が始まりません
いったいどのサービスが必要なんでしょうか?
115SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-ywxQ)
2020/07/31(金) 01:15:34.02ID:2AwlB8xsM116SIM無しさん (ブーイモ MMbe-y/iW)
2020/07/31(金) 01:46:16.61ID:jo1rXf+6M 6g/128の国内版を店頭で買おうと思ってるんですが、どこの店も大体29800円で税込みですか?税別ですか?
ノジマオンラインだと税込みだったので、どうなのかな?と思いまして。
あと、スレチになっちゃいますがetorenでグローバル版を20時にAmazonでポチって1時ぐらいにキャンセルのメッセージ送ったんですが、返品手数料とか取られますかね?
まだセーフなら良いのですが。
流れぶったぎって申し訳ないですが、分かる方いたらお願いします。
ノジマオンラインだと税込みだったので、どうなのかな?と思いまして。
あと、スレチになっちゃいますがetorenでグローバル版を20時にAmazonでポチって1時ぐらいにキャンセルのメッセージ送ったんですが、返品手数料とか取られますかね?
まだセーフなら良いのですが。
流れぶったぎって申し訳ないですが、分かる方いたらお願いします。
117SIM無しさん (ワッチョイ 91e8-xE3T)
2020/07/31(金) 01:52:42.26ID:h601Kq070 中途半端なスペックなんだし4GBの200円を即解約でいいだろ
119SIM無しさん (ブーイモ MMbe-y/iW)
2020/07/31(金) 02:15:47.61ID:jo1rXf+6M120SIM無しさん (ワッチョイ cdb3-6tXP)
2020/07/31(金) 02:40:45.35ID:Rb2AS16z0121SIM無しさん (ワッチョイ 1673-akQC)
2020/07/31(金) 02:47:48.70ID:0iMBCnRd0123SIM無しさん (ワッチョイ 1673-akQC)
2020/07/31(金) 02:56:50.48ID:0iMBCnRd0124SIM無しさん (ワッチョイ 91e8-xE3T)
2020/07/31(金) 03:01:23.09ID:h601Kq070 >>123
本人確認資料の確認が完了した日の10日後を含む月が初月だから来月末まで待たないなら一緒
本人確認資料の確認が完了した日の10日後を含む月が初月だから来月末まで待たないなら一緒
125SIM無しさん (ワッチョイ 1673-akQC)
2020/07/31(金) 03:07:19.83ID:0iMBCnRd0126SIM無しさん (ワンミングク MM8a-WNNs)
2020/07/31(金) 03:24:12.75ID:2sNxvgXYM プライベートdnsの設定は理解してる人だけしかしない方がいいよ
他はテンプレ通りに設定していいと思うが
他はテンプレ通りに設定していいと思うが
127SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 03:53:27.12ID:QPFubNufM 今時税込表示は良心的だよね
税抜なら6GBが27000円で安すぎる
税抜なら6GBが27000円で安すぎる
128SIM無しさん (テテンテンテン MMee-uBMY)
2020/07/31(金) 05:43:14.28ID:gTvUU0eNM129SIM無しさん (ワントンキン MMfe-AL9b)
2020/07/31(金) 06:50:25.97ID:1wxkjtlDM 微妙に安いとグロ版じゃね?
って疑いたくなるが、ヤマダ電機なのね。
って疑いたくなるが、ヤマダ電機なのね。
131SIM無しさん (JP 0H62-HAeo)
2020/07/31(金) 08:00:58.58ID:SBDagXYFH 昨日楽天のビックカメラやエディオンやヤマダとかで買えば、楽天5のつく日やイーグルス勝利の日や楽天カード加入者のポイントアップ、ダイヤモンド会員クーポン777円などで少しは安く買えたんだがな
いろいろ忙しくて買えず
来月こそセール頼む
いろいろ忙しくて買えず
来月こそセール頼む
132SIM無しさん (ワッチョイ d66e-5UMg)
2020/07/31(金) 08:14:16.74ID:PPw92XRs0133SIM無しさん (ワッチョイ d53a-gH5v)
2020/07/31(金) 08:21:18.30ID:OdJdoKQg0 カクつく?
135SIM無しさん (オッペケ Sr05-7ICL)
2020/07/31(金) 08:22:24.33ID:d3NIQ94sr >>66
グーグル純正電話アプリに通話録音機能追加の可能性、内部コードが示唆
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-19-jjio.html
EUのXiaomiに搭載されるみたいだし日本にも来るんじゃないか
現時点でもGalaxy、Oppo(Reno3A以外)は通話録音対応してるし
グーグル純正電話アプリに通話録音機能追加の可能性、内部コードが示唆
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-19-jjio.html
EUのXiaomiに搭載されるみたいだし日本にも来るんじゃないか
現時点でもGalaxy、Oppo(Reno3A以外)は通話録音対応してるし
136SIM無しさん (ワッチョイ ba79-xE3T)
2020/07/31(金) 08:25:03.95ID:rPtMewFt0 ポケモンGOやってる人いる?
ジム戦で画面真っ白になってフリーズすることが多いんだけど
なにか原因あるのかな?
ジム戦で画面真っ白になってフリーズすることが多いんだけど
なにか原因あるのかな?
137SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-oq/g)
2020/07/31(金) 09:02:03.46ID:jJG4bvm+0 上の店で6gb実質23000くらいで買えたよ
138SIM無しさん (ワッチョイ cd86-LV+e)
2020/07/31(金) 09:06:59.22ID:KGjv1N280140SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6YkC)
2020/07/31(金) 09:25:12.51ID:bbMdSy/2M141SIM無しさん (ワッチョイ cd86-LV+e)
2020/07/31(金) 09:32:01.73ID:KGjv1N280 >>139
特に何の設定もしてないけど
やっているゲームアプリは勝手にゲームターボで起動する仕様だったよ
ゲームターボ見るとインストールしてるゲームが全部そこに入ってる
あ、1番最初の時だけセキュリティからゲームターボONに替えたんだっけか…ちょっと覚えてないや
特に何の設定もしてないけど
やっているゲームアプリは勝手にゲームターボで起動する仕様だったよ
ゲームターボ見るとインストールしてるゲームが全部そこに入ってる
あ、1番最初の時だけセキュリティからゲームターボONに替えたんだっけか…ちょっと覚えてないや
142SIM無しさん (ワッチョイ fa82-LV+e)
2020/07/31(金) 09:58:44.94ID:8CBMZWOc0143SIM無しさん (ワッチョイ fa82-LV+e)
2020/07/31(金) 10:01:30.21ID:8CBMZWOc0 ゲームターボで誤認バンが来るってのは解消されたのかな?
ゲームターボに入れてないけど、ジムもレイドも問題ないけどなあ
デュエルにしたら多少は重いけど
ゲームターボに入れてないけど、ジムもレイドも問題ないけどなあ
デュエルにしたら多少は重いけど
144SIM無しさん (ワッチョイ f173-y/iW)
2020/07/31(金) 10:18:48.37ID:/G8EWsI90 オススメスマホケースにある https://s.click.aliexpress.com/e/_d8gCWvQ なんだけど、めちゃくちゃカッコいいんだけどココにしか売ってないのかなぁ。
尼や楽天見てるけど見つからないんだよね
似たようなのでアルミバンパーは有ったけど
尼や楽天見てるけど見つからないんだよね
似たようなのでアルミバンパーは有ったけど
145SIM無しさん (ワッチョイ 21be-2Nz/)
2020/07/31(金) 11:19:25.69ID:2mGuO9fX0 Adguard有効やとシステムアップデートのダウンロードできないのか
気づかんと数分悩んでしまった
気づかんと数分悩んでしまった
146SIM無しさん (ラクッペペ MMee-Rs+Q)
2020/07/31(金) 11:20:08.46ID:pv4N5WrIM148SIM無しさん (ラクッペペ MMee-6tXP)
2020/07/31(金) 11:48:51.94ID:g2I96eSFM 見つけられないならアリで買えばいいじゃん
150SIM無しさん (ワッチョイ d53a-gH5v)
2020/07/31(金) 12:38:04.73ID:OdJdoKQg0 設定画面等の配色が白黒反転してしまったが
直し方わからないので
そのまま使ってます
直し方わからないので
そのまま使ってます
151SIM無しさん (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/07/31(金) 12:39:55.30ID:b+5B5j770 ダークモードにすると自分のブサメンが画面に映り込むのが辛い
152SIM無しさん (ワッチョイ d554-gH5v)
2020/07/31(金) 12:43:59.73ID:waYgxBM80 ダークモード解除できなくなったかも
設定イジっても
設定イジっても
153SIM無しさん (テテンテンテン MMee-nckg)
2020/07/31(金) 12:56:00.85ID:/2cz0PQXM 闇落ちしたか
154SIM無しさん (ワッチョイ d554-gH5v)
2020/07/31(金) 12:58:16.76ID:waYgxBM80 バッテリー残量少なくてなるな
充電すると白くなる
充電すると白くなる
155SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7CIk)
2020/07/31(金) 12:59:25.40ID:Lk6e3O64M いみわからん
156SIM無しさん (ワッチョイ ed58-6tXP)
2020/07/31(金) 13:10:36.05ID:ygk9BGXx0 MIビデオって何でこんなにバッテリー喰ってるんだろうな
158SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/07/31(金) 15:04:20.02ID:9YP7+75NH OCNの220円の9S買った
教えてくれてサンキュー
教えてくれてサンキュー
159SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-SLIs)
2020/07/31(金) 15:07:27.90ID:MTjxK1ng0 購入から一週間。
これまで4万円〜10万円の幅で5台のスマホを使ってきましたが、ベストです。
“2万円台の割には”という枕詞が不要なレベルの満足感ですね。手が大きいのでサイズも気になりません(笑)
SUICA定期を100円ショップで買ってきた磁気遮断シートと共にケース背面に挟んでいます。使用感に全く問題ありません。
これまで4万円〜10万円の幅で5台のスマホを使ってきましたが、ベストです。
“2万円台の割には”という枕詞が不要なレベルの満足感ですね。手が大きいのでサイズも気になりません(笑)
SUICA定期を100円ショップで買ってきた磁気遮断シートと共にケース背面に挟んでいます。使用感に全く問題ありません。
160SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/07/31(金) 15:23:28.68ID:HBkYye4XM 220円リンク貼ってほしい
161SIM無しさん (アウアウウー Sa09-c/4S)
2020/07/31(金) 15:26:11.48ID:2oAKvsWQa アフィやもん
162SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/07/31(金) 15:31:21.64ID:9YP7+75NH163SIM無しさん (オッペケ Sr05-Rcgy)
2020/07/31(金) 15:36:20.21ID:e8YZsHlCr 2万出して買った奴wwwwww
164SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 15:39:38.68ID:p2TlrxOtM165SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/07/31(金) 15:39:46.73ID:9YP7+75NH Amazonで24800円で買って満足しているけどね、予備手に入って良かった
166SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/07/31(金) 15:40:31.01ID:eAhXrxb0M ありがとー!
持ってるけど楽天回線あまりよくないからもう一枚させるし新しい方売却したら基本料実質無料で助かるよー
持ってるけど楽天回線あまりよくないからもう一枚させるし新しい方売却したら基本料実質無料で助かるよー
168SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 15:47:26.32ID:p2TlrxOtM >>166
それが賢い買い方や
9sを楽天モバイルテザリング機にすりゃ無制限4g回線+通話無制限で月1300円のocn代だけで済むからな
楽天モバイルを完全に信用できない現段階では、保険と見ればocn代も無駄ではない
それが賢い買い方や
9sを楽天モバイルテザリング機にすりゃ無制限4g回線+通話無制限で月1300円のocn代だけで済むからな
楽天モバイルを完全に信用できない現段階では、保険と見ればocn代も無駄ではない
169SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7O6t)
2020/07/31(金) 15:52:50.50ID:NOEDs3/PM OCNがネック
170SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7O6t)
2020/07/31(金) 15:53:50.86ID:NOEDs3/PM あと4Gってなぁ〜
171SIM無しさん (ワッチョイ ed58-6tXP)
2020/07/31(金) 15:54:33.50ID:RFPWnrXk0172SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 16:00:57.03ID:p2TlrxOtM173SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7O6t)
2020/07/31(金) 16:04:08.21ID:NOEDs3/PM 今は知らんがOCNは地雷だったし、64Gじゃ心許ないし、6/128買うことにするわ
174SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/31(金) 16:07:30.19ID:ImIV1NKc0 テンプレにあるマグネットUSBケーブル届いた
本体側につけるヤツも小さくていい感じだったよ
マグネット強くて勝手に外れたりしない
まっすぐ引っ張るとUSBコネクタの方が抜けるくらいw
外すときは折り取るように曲げるだけ
ライトニング用とかminiUSB?用も買ったけど、結局アダプタ側が共通化できねえんだよな・・・
本体側につけるヤツも小さくていい感じだったよ
マグネット強くて勝手に外れたりしない
まっすぐ引っ張るとUSBコネクタの方が抜けるくらいw
外すときは折り取るように曲げるだけ
ライトニング用とかminiUSB?用も買ったけど、結局アダプタ側が共通化できねえんだよな・・・
175SIM無しさん (ワッチョイ 41cf-6tXP)
2020/07/31(金) 16:08:02.02ID:Vaiciz660 中華端末に2万も出したら負け
俺のことなw
俺のことなw
176SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/07/31(金) 16:08:52.22ID:9YP7+75NH >>166
メイン回線楽天にして後悔してたんだけどOCNにMNPしちゃったw
メイン回線楽天にして後悔してたんだけどOCNにMNPしちゃったw
177SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 16:08:59.81ID:p2TlrxOtM178SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/07/31(金) 16:11:52.04ID:fWU5cL1GM179SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 16:13:06.90ID:p2TlrxOtM >>176
楽天モバイルはサブ回線として新規で契約して無料で使い倒して一年後にバイバイするもんだろ!!
楽天モバイルはサブ回線として新規で契約して無料で使い倒して一年後にバイバイするもんだろ!!
180SIM無しさん (ワッチョイ 45d5-AVeQ)
2020/07/31(金) 16:15:02.02ID:YfirDRY40 ドラクエタクトをインストしたけど、起動しないなぁ
181SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/07/31(金) 16:17:44.96ID:9YP7+75NH183SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7O6t)
2020/07/31(金) 16:20:07.92ID:NOEDs3/PM186SIM無しさん (ワッチョイ b103-cQtn)
2020/07/31(金) 16:20:36.29ID:JgfesTLM0 定価で6GBの買ったけど何も不満ないんだよな
煽ってる人が何したいのかわからない
煽ってる人が何したいのかわからない
187SIM無しさん (ワッチョイ 41cf-6tXP)
2020/07/31(金) 16:23:05.26ID:Vaiciz660 俺は正直敗北感あるけどよくある事やししゃーない
これ予備のためにOCN契約しようとまでは思わないのでスルーだな
これ予備のためにOCN契約しようとまでは思わないのでスルーだな
188SIM無しさん (テテンテンテン MMee-o6oo)
2020/07/31(金) 16:24:01.71ID:+8YvNPMBM190SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 16:31:19.90ID:p2TlrxOtM191SIM無しさん (ワッチョイ f5b7-s63D)
2020/07/31(金) 16:33:26.28ID:SI1Lu0Gc0 8月1日入ったら特別価格から9s消えそうな予感
192SIM無しさん (ワッチョイ 45d5-AVeQ)
2020/07/31(金) 16:38:21.87ID:YfirDRY40 ドラクエタクトをデュアルアプリで同時表示できますか?
デュアルアプリ化しても分割できないんで、対応してないのですかね?
デュアルアプリ化しても分割できないんで、対応してないのですかね?
194SIM無しさん (ワッチョイ 1673-akQC)
2020/07/31(金) 16:41:50.10ID:0iMBCnRd0 元々付いてるフィルムじゃ使いにくいですか?
196SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 16:49:14.88ID:p2TlrxOtM197SIM無しさん (オッペケ Sr05-uBMY)
2020/07/31(金) 17:01:06.92ID:znn+J81ar 物を大切に使うのが美徳とされる時代は終わったのか・・
198SIM無しさん (ワッチョイ ed58-6tXP)
2020/07/31(金) 17:08:35.32ID:RFPWnrXk0 技術の進歩は目覚ましいからね…
一年経てばまた違う良いものがでてるだろうし
一年経てばまた違う良いものがでてるだろうし
199SIM無しさん (ワッチョイ 1673-akQC)
2020/07/31(金) 17:12:12.99ID:0iMBCnRd0200SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 17:14:04.85ID:p2TlrxOtM >>197
そんなモッタイナイ精神は昭和のオッサンの発想やで!まあでもポイは言い過ぎやな 一年でオナ用端末に大変身!リサイクルや これならグレタさんもニッコリやろ
しかもこの質問者200円で買うつもりらしいで 200円のスマホに1000円以上の保護フィルムなんて考えただけで馬鹿馬鹿しいやろ??
そんなモッタイナイ精神は昭和のオッサンの発想やで!まあでもポイは言い過ぎやな 一年でオナ用端末に大変身!リサイクルや これならグレタさんもニッコリやろ
しかもこの質問者200円で買うつもりらしいで 200円のスマホに1000円以上の保護フィルムなんて考えただけで馬鹿馬鹿しいやろ??
201SIM無しさん (ワッチョイ cded-aohw)
2020/07/31(金) 17:20:46.49ID:bzcIEeTI0 これは安くていいな
シャオミが日本で拡販するための戦略的な製品だな
ファウエイのmate9みたいなお買い得感があった
おそらく次期機種から値上がりしていくのだろう
シャオミが日本で拡販するための戦略的な製品だな
ファウエイのmate9みたいなお買い得感があった
おそらく次期機種から値上がりしていくのだろう
202SIM無しさん (ワッチョイ f5b7-s63D)
2020/07/31(金) 17:23:04.82ID:SI1Lu0Gc0 フィルム貼ってようが落とせば場所悪ければ割れね
203SIM無しさん (ワイモマー MM9a-LV+e)
2020/07/31(金) 17:23:11.24ID:7WQFrqegM204SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 17:26:46.96ID:p2TlrxOtM205SIM無しさん (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/07/31(金) 17:28:53.75ID:b+5B5j770 広告がアプリに入るのも消す方法が簡単にできるのがいいよな。
これが日本製なら、安く出来てもそれこそ割らないと消せなかったりしそう。
これが日本製なら、安く出来てもそれこそ割らないと消せなかったりしそう。
206SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6YkC)
2020/07/31(金) 17:33:42.20ID:+Xh5EuZlM 発表当初友人に中国からXiaomi発送して貰おうと頼んだら日本版の方が販売価格安かったから驚いたな
まあ、市場開発戦略でなんだろうけどね
まあ、市場開発戦略でなんだろうけどね
207SIM無しさん (ワイモマー MM9a-LV+e)
2020/07/31(金) 17:36:04.40ID:7WQFrqegM モバイル保険は入ってるが
ガラスフィルム付けてるな
すぐに修理行けるほど暇じゃないから、液晶割れるのが一番めんどくさい
ガラスフィルム付けてるな
すぐに修理行けるほど暇じゃないから、液晶割れるのが一番めんどくさい
208SIM無しさん (ワッチョイ d599-xE3T)
2020/07/31(金) 17:43:56.71ID:GLd0pkf+0 でもSIM発行手数料があるから実際は220円じゃなくて4000円ぐらいだよね
209SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/31(金) 17:47:14.11ID:ImIV1NKc0210SIM無しさん (ワッチョイ f158-Nrkx)
2020/07/31(金) 18:11:56.03ID:8AVew5GP0211SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/07/31(金) 18:22:06.15ID:K2PD44mD0 今日システムuiの文字と背景の色が逆転した
バッテリーが10パーだった
充電ケーブルを指すと元に戻った
抜くと逆転した
バッテリー系のuiが私のは不完全
バッテリーゲージもバグ治らないし
バッテリーが10パーだった
充電ケーブルを指すと元に戻った
抜くと逆転した
バッテリー系のuiが私のは不完全
バッテリーゲージもバグ治らないし
212SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-2Nz/)
2020/07/31(金) 18:24:38.47ID:1p2+29pr0 音質悪いのが気になる。モノラルでもいいけど、もう少し音質がよかったら最高だったなぁ。。YouTubeをよく見るんだけど、何か対策あるかなぁ
213SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/07/31(金) 18:26:13.56ID:K2PD44mD0 ヘッドフォンつけるとか
214SIM無しさん (ワッチョイ d6ed-6tXP)
2020/07/31(金) 18:39:26.03ID:epDqckcb0 huaweiのミニスピーカーオススメ。安いし音良いよー
215SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/31(金) 18:49:11.42ID:aCab+K1m0 スマホの内蔵スピーカーに音質を求めるのが間違いだと思う
216SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/31(金) 18:52:19.39ID:aCab+K1m0218SIM無しさん (ワッチョイ 1673-6tXP)
2020/07/31(金) 18:59:02.96ID:NOSrHdJ00219SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 19:02:21.03ID:p2TlrxOtM >>212
どんなに高い機種でもスマホのスピーカーなんてたかが知れてるんだから外付けとしてBluetoothスピーカー買ったほうが良いぞ
金無いなら3千円前後のでも良いけどどうせなら1万円のJBLflip買っとけ 4年以上使えば年2500円以下 防水で風呂でも使える
使い捨て端末のram2gのために1万2万払うやつがいるんだから、それに比べりゃ安いもんだろ?w スピーカーにこだわって選択肢狭めるのはアホ それならスマホ変えても使える外付け一択
どんなに高い機種でもスマホのスピーカーなんてたかが知れてるんだから外付けとしてBluetoothスピーカー買ったほうが良いぞ
金無いなら3千円前後のでも良いけどどうせなら1万円のJBLflip買っとけ 4年以上使えば年2500円以下 防水で風呂でも使える
使い捨て端末のram2gのために1万2万払うやつがいるんだから、それに比べりゃ安いもんだろ?w スピーカーにこだわって選択肢狭めるのはアホ それならスマホ変えても使える外付け一択
220SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-2Nz/)
2020/07/31(金) 19:03:12.31ID:1p2+29pr0 HUAWEIのmate9からの買い替えだけど、mate9の時と比べると音質はmate9の方がよかったから気になった
スピーカーとかイヤホン試してみるわ
スピーカーとかイヤホン試してみるわ
221SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LxoB)
2020/07/31(金) 19:15:35.25ID:3+LNiTzOM goosimsellerは最低6ヶ月使わんと駄目だね
今回の220円だと合計11,400円くらいかかる計算
6ヶ月の通信費込でこの値段だから激安で間違いない
今回の220円だと合計11,400円くらいかかる計算
6ヶ月の通信費込でこの値段だから激安で間違いない
222SIM無しさん (ワッチョイ f5b7-s63D)
2020/07/31(金) 19:21:33.04ID:SI1Lu0Gc0 最近は即解約多くて6か月使っただけだとブラックのままって人いるみたいだけどね
MNP申し込んだけどナンバー明日以降になっちゃうみたいだし明日まで残ってるかな
MNP申し込んだけどナンバー明日以降になっちゃうみたいだし明日まで残ってるかな
224SIM無しさん (ワッチョイ d102-CIJH)
2020/07/31(金) 19:30:39.96ID:WuI3M8g00 やっぱお値段と初心者質問ばっかか・・
225SIM無しさん (ワントンキン MM8a-k3JZ)
2020/07/31(金) 19:32:25.46ID:NN6tzLnbM >>166
そこまでして買う必要あるのか??
そこまでして買う必要あるのか??
226SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-1vA1)
2020/07/31(金) 19:35:07.71ID:GmIqs1MW0 俺はBIGLOBEに電話して「OCNのOPPO A5を1円で買うから今の回線解約してちょ」って言ったら
引き留め工作なのかたくさん割引きしてくれて、結局これ(4GB)実質タダで買えたわ
あんまり大っぴらにできないキャンペーンなのかな
引き留め工作なのかたくさん割引きしてくれて、結局これ(4GB)実質タダで買えたわ
あんまり大っぴらにできないキャンペーンなのかな
227SIM無しさん (ワントンキン MM8a-k3JZ)
2020/07/31(金) 19:36:18.76ID:NN6tzLnbM229SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 19:40:06.59ID:p2TlrxOtM >>224
まあ値段がこのスマホの存在意義みたいなもんだし、初心者が増えて裾野が広がるのは長い目で見れば古参にもメリットあるんじゃね?選民意識高い玄人ユーザーには不満だろうけど
てか別に会話なんて安価で並行できるんだから、玄人トークも同時にすれば??
まあ値段がこのスマホの存在意義みたいなもんだし、初心者が増えて裾野が広がるのは長い目で見れば古参にもメリットあるんじゃね?選民意識高い玄人ユーザーには不満だろうけど
てか別に会話なんて安価で並行できるんだから、玄人トークも同時にすれば??
230SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Nrkx)
2020/07/31(金) 19:43:34.61ID:GrNienGbM231SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-xE3T)
2020/07/31(金) 19:52:10.27ID:dNwpPuA90232SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 19:56:06.29ID:p2TlrxOtM233SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/07/31(金) 20:20:45.77ID:Y9cXtYOd0234SIM無しさん (ワッチョイ a681-7O6t)
2020/07/31(金) 20:23:51.91ID:CpUvrnl10 ウッキーだかなんか知らんけどそいつと一緒で乞食がゴミ箱で食べ残しを漁ってるとしか見えないのは何故?
235SIM無しさん (オッペケ Sr05-Rcgy)
2020/07/31(金) 20:38:03.60ID:ZM+THRLBr その乞食が食べてる同じ物を2万で買った気分はどうだ?
237SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-xE3T)
2020/07/31(金) 20:45:06.07ID:9sgUrzZR0238SIM無しさん (ワッチョイ 0d14-LV+e)
2020/07/31(金) 20:46:44.77ID:/Oe+4Lke0 わいは音楽はecho dotにキャストして
中華アンプとミニコンポのスピーカー繋いで聞いとる
中華アンプとミニコンポのスピーカー繋いで聞いとる
240SIM無しさん (ワッチョイ d1ed-6tXP)
2020/07/31(金) 20:55:30.60ID:fa0XxQS00241SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/07/31(金) 21:36:44.86ID:K2PD44mD0 音楽聴くのに
本体からとかw
本体からとかw
242SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/07/31(金) 21:41:06.09ID:K2PD44mD0 音楽聴くのに
金かけないならイヤフォン
ソコソコならヘッドフォン
金かけるなら高級スピーカー
金かけないならイヤフォン
ソコソコならヘッドフォン
金かけるなら高級スピーカー
243SIM無しさん (オッペケ Sr05-xE3T)
2020/07/31(金) 22:02:27.31ID:qQ0QfpuMr なんかスレの分断工作とかいろいろあったけど、結局勢い一位なんだな
244SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7CIk)
2020/07/31(金) 22:02:58.74ID:ukoUVATjM ヤフープレミアムならポイント20倍だよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/best-tecc/7163259016.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/best-tecc/7163259016.html
245SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-xE3T)
2020/07/31(金) 22:07:24.09ID:dNwpPuA90 ソフバンじゃないとフルにポイント貰えないんじゃないの?
246SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-ywxQ)
2020/07/31(金) 22:09:11.32ID:2AwlB8xsM >>227
こんな書き込みもあるよ
493 SIM無しさん (ワッチョイ d54e-UdrD) sage 2020/07/30(木) 09:46:31.87 ID:P72l+xoI0
OCNで7power買ったけどOCNのシムのバッテリー消費が早いって噂は本当だった
IIJのシムの二倍は消費する
バッテリー持ちを重視する人にOCNは不向きだわ
エリアや使い方によるのかも知れんが
こんな書き込みもあるよ
493 SIM無しさん (ワッチョイ d54e-UdrD) sage 2020/07/30(木) 09:46:31.87 ID:P72l+xoI0
OCNで7power買ったけどOCNのシムのバッテリー消費が早いって噂は本当だった
IIJのシムの二倍は消費する
バッテリー持ちを重視する人にOCNは不向きだわ
エリアや使い方によるのかも知れんが
248SIM無しさん (ワッチョイ fa02-6tXP)
2020/07/31(金) 22:40:53.85ID:aCab+K1m0 中華スマホを語れる掲示板は5chだけだわ
ヤフコメとかはネトウヨがうるさい
こっちは純粋に性能や価格で見て中華スマホを選んでるんだよ
何にでも政治的関係を絡めてくるバカは国内メーカーのゴミスマホでも買ってろって話だ
ヤフコメとかはネトウヨがうるさい
こっちは純粋に性能や価格で見て中華スマホを選んでるんだよ
何にでも政治的関係を絡めてくるバカは国内メーカーのゴミスマホでも買ってろって話だ
250SIM無しさん (ワッチョイ 7a20-ywxQ)
2020/07/31(金) 22:57:33.74ID:MvUYMOi20251SIM無しさん (アウアウウー Sa09-uVIt)
2020/07/31(金) 22:58:16.28ID:ejBxTQpta >>246
Max Pro M2の時は確かにauとの差を感じたが、RN9Sでは全然わからん。
Max Pro M2の時は確かにauとの差を感じたが、RN9Sでは全然わからん。
252SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 23:03:46.16ID:nws8hE++M253SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-LV+e)
2020/07/31(金) 23:10:20.57ID:A4fhq4rH0 タッチの感度が良すぎるんだけど、調整する方法ないですかね?
254SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/07/31(金) 23:35:47.64ID:YVd2wPt/0 287 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a74a-6tXP)[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 23:26:15.84 ID:0OYKEyRT0
この機種のガラスめっちゃ繊細だな
これまで使ってきたのが丈夫なのばっかだから既に擦り傷だらけだわ
この機種のガラスめっちゃ繊細だな
これまで使ってきたのが丈夫なのばっかだから既に擦り傷だらけだわ
255SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-loWx)
2020/07/31(金) 23:48:17.72ID:Zj59qAEZ0256SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/07/31(金) 23:52:43.62ID:ZqruNi9IM Bluetoothイヤホン 音でかすぎる 微調整できない
257SIM無しさん (ワッチョイ 41b0-wQ/k)
2020/07/31(金) 23:56:53.35ID:m7QUNhSN0 mate開けないんだけどstorageなんたらかんたらって出るんだがどこいじればいいんだ?
259SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/08/01(土) 00:00:42.06ID:r+HqwJOPM >>220
こちらもmate9からですがスピーカーの音が大きいのが嬉しい。
こちらもmate9からですがスピーカーの音が大きいのが嬉しい。
260SIM無しさん (ワッチョイ f173-y/iW)
2020/08/01(土) 00:03:04.10ID:UCakh+mV0 今日電気屋で説明受けたんだけど、LINEのカメラ立ち上げたりすると不具合出たりあまりオススメ出来ません。
店頭に置いてある物は不具合が出ないようにチューンされているので、実際に使用感は変わりますとか冗談みたいな事言ってたけどマジ?
そんなR-33GT-Rみたいな事わざわざする?
店頭に置いてある物は不具合が出ないようにチューンされているので、実際に使用感は変わりますとか冗談みたいな事言ってたけどマジ?
そんなR-33GT-Rみたいな事わざわざする?
261SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-2Nz/)
2020/08/01(土) 00:08:48.09ID:29lHjmHo0 店員さんがそこまで詳しいとは思えないが。何となく面倒臭くて適当なこと言ったんだろう。
263SIM無しさん (ワッチョイ f173-y/iW)
2020/08/01(土) 00:48:18.00ID:UCakh+mV0 >>261
SIMフリー端末コーナーに行った瞬間声かけてきて、9s買いに来ましたって言ったら言われたから、めんどくせー客感は出してないつもりなんだけどね。
単純にサポートがクソだから薦められないのかもしれん
SIMフリー端末コーナーに行った瞬間声かけてきて、9s買いに来ましたって言ったら言われたから、めんどくせー客感は出してないつもりなんだけどね。
単純にサポートがクソだから薦められないのかもしれん
264SIM無しさん (ワッチョイ d6fa-WNNs)
2020/08/01(土) 01:04:43.69ID:rQh0GdES0 他の機種の販売ノルマでもあったんじゃないの
265SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-2Nz/)
2020/08/01(土) 01:05:53.39ID:29lHjmHo0266SIM無しさん (ワッチョイ f173-y/iW)
2020/08/01(土) 01:19:11.30ID:UCakh+mV0 確かにノルマはあったのかもなぁ。
他の端末でしたら〜で薦めてきたのがHUAWEIだったから、お、おぅってなった。
サポートはマシらしいけど。
日本ブランドはねぇ、哀しいよね。
他の端末でしたら〜で薦めてきたのがHUAWEIだったから、お、おぅってなった。
サポートはマシらしいけど。
日本ブランドはねぇ、哀しいよね。
267SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-xdxp)
2020/08/01(土) 01:23:06.56ID:LxRDVuDr0 本当にコイツは余計なタスクキルが多過ぎるな
常駐設定とか通知の設定弄っても通知領域に常駐させたいアプリがシステムにより停車されたとか出てくる
ディープスリープ時に通知が遅れるのはLeEco LeMax2から変化ないからいいけど
NOVAランチャーさえキルされてるんだよな
俺の設定が悪いのか、Googleアカウントで復元したから?
常駐設定とか通知の設定弄っても通知領域に常駐させたいアプリがシステムにより停車されたとか出てくる
ディープスリープ時に通知が遅れるのはLeEco LeMax2から変化ないからいいけど
NOVAランチャーさえキルされてるんだよな
俺の設定が悪いのか、Googleアカウントで復元したから?
269SIM無しさん (ワッチョイ ea68-LTj5)
2020/08/01(土) 02:37:43.38ID:jtzb/Bft0 10xはいつ日本で出るんだろ
271SIM無しさん (アウアウウー Sa09-6YkC)
2020/08/01(土) 05:18:45.86ID:ybA7LSxfa ARcoreきた?
272SIM無しさん (ワッチョイ d1ed-6tXP)
2020/08/01(土) 05:24:56.53ID:lGyPrzb60 ほんまや
少し前まで非対応だったのがいつのまにかAR Coreがインストールされてた
少し前まで非対応だったのがいつのまにかAR Coreがインストールされてた
273SIM無しさん (ワントンキン MM8a-k3JZ)
2020/08/01(土) 08:23:32.85ID:pO5QCImgM274SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-6tXP)
2020/08/01(土) 08:35:33.23ID:a38YeG970275SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Lnec)
2020/08/01(土) 08:37:52.09ID:qtXYf3NLM 注文した。2.62マソくらい
4ギガはクーポンないから6ギガだ
後は来年3月に楽天から出ていって
シムラだな。キズつけないように純正
カバーするお
4ギガはクーポンないから6ギガだ
後は来年3月に楽天から出ていって
シムラだな。キズつけないように純正
カバーするお
276SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/01(土) 08:42:23.17ID:AHqXCX5A0277SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-UdrD)
2020/08/01(土) 08:54:43.20ID:swYHDDmu0 Bluetoothデバイスでロック解除できないな
利用可能なデバイスに何も出てこない
前機種で信号待ちで楽だったのに
利用可能なデバイスに何も出てこない
前機種で信号待ちで楽だったのに
278SIM無しさん (ワントンキン MM79-k3JZ)
2020/08/01(土) 09:07:17.98ID:FwU+cecqM279SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-Xvfy)
2020/08/01(土) 09:26:05.84ID:hvsrdVfc0281SIM無しさん (アウアウクー MMc5-Vztv)
2020/08/01(土) 09:46:48.72ID:rJdvWQH7M >>248
自称カメラマンのプーtaroみたいなアホ、消えてほしい。
自称カメラマンのプーtaroみたいなアホ、消えてほしい。
282SIM無しさん (ワッチョイ 2511-LV+e)
2020/08/01(土) 09:56:41.63ID:Xd/nEkjj0 気持ち悪いからlineage os入れる
283SIM無しさん (ササクッテロ Sp05-6tXP)
2020/08/01(土) 10:04:55.92ID:aStwHOhyp284SIM無しさん (オッペケ Sr05-7CIk)
2020/08/01(土) 10:20:42.59ID:8FeuGi66r >>283
素のAndroidの良さ知らねーお前がバカ
素のAndroidの良さ知らねーお前がバカ
285SIM無しさん (ワッチョイ f5c1-Xvfy)
2020/08/01(土) 10:28:32.10ID:MLu3Hv+C0 電話アプリで非通知着信をブロックしても余裕で非通知かかってくるんだけどなにこれ
286SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-6tXP)
2020/08/01(土) 10:37:23.07ID:R/iiMfWX0 >>284
MiA3はUIゴミだったわ
通知領域の使い方がまるでなってないから
WIFIの有無も判らず
電池残量も通知領域犠牲にしてサードパーティー使った
暫くXiaomi euも出なかったしマジ困った
MiA3はUIゴミだったわ
通知領域の使い方がまるでなってないから
WIFIの有無も判らず
電池残量も通知領域犠牲にしてサードパーティー使った
暫くXiaomi euも出なかったしマジ困った
287SIM無しさん (テテンテンテン MMee-d1UJ)
2020/08/01(土) 11:10:42.33ID:EhTv6yLZM288SIM無しさん (ドコグロ MMe2-LV+e)
2020/08/01(土) 11:13:17.55ID:gIM1uSeOM 220円品切れ。追加あるかなー
289SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-6tXP)
2020/08/01(土) 11:14:07.17ID:CgRvw0Yu0 EvolutionXでも入れとけ
290SIM無しさん (アウアウウー Sa09-c/4S)
2020/08/01(土) 11:15:07.00ID:vudlSWaYa ビッグロ怒りのポイント増額とか来ないかな?
291SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-LV+e)
2020/08/01(土) 11:21:52.89ID:bCsiWLZh0 にゃんこ大戦争がスムーズに出来ない瞬間があるorz
つまる感じというか。。
唯一してるゲームだかったからちょいショック
つまる感じというか。。
唯一してるゲームだかったからちょいショック
292SIM無しさん (ワッチョイ f173-T4lJ)
2020/08/01(土) 11:25:02.51ID:UCakh+mV0 昨日買ったばかりなんだけど、これってもしや通知や充電中のLEDってこのちっこい白1色なの?
まじ見えねぇ
まじ見えねぇ
293SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/01(土) 11:30:20.98ID:AHqXCX5A0294SIM無しさん (ワッチョイ 7965-AL9b)
2020/08/01(土) 11:36:01.49ID:IkZ2rs9w0 >283
今まで入れたカスromでいちばん使いにくかったのは、むかーしmi.comってサイトから落としてnexus4に入れた、miuiとかいうやつだが。
やっぱりあのサイトも信用しちゃいけないのだな?
今まで入れたカスromでいちばん使いにくかったのは、むかーしmi.comってサイトから落としてnexus4に入れた、miuiとかいうやつだが。
やっぱりあのサイトも信用しちゃいけないのだな?
295SIM無しさん (ワッチョイ cd02-QOAx)
2020/08/01(土) 11:40:00.13ID:GBKwdgki0 >>291
敵城を叩いた瞬間敵がドバッとでるときに一瞬固まるというか挙動が変だよね
敵城を叩いた瞬間敵がドバッとでるときに一瞬固まるというか挙動が変だよね
296SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-LV+e)
2020/08/01(土) 11:44:07.97ID:bCsiWLZh0297SIM無しさん (ワッチョイ d599-xE3T)
2020/08/01(土) 11:53:52.03ID:7wcl4tKD0 ビッグロは6ヶ月目に解約、残りの端末代を一括で支払い
初期費用が3394円
音声通話3ギガが1600-割引1200で400x6
契約解除料が1000円
出費は22,560+3394+2400+1000=30354円
ポイントキャンペーンが3000+14500
Dで契約して3ヶ月後にAに変えればキャンペーンで+1500?
ポイント割引還元が3000+14500+1500=19000
30354-19000=差引11354円で合ってるっけ
初期費用が3394円
音声通話3ギガが1600-割引1200で400x6
契約解除料が1000円
出費は22,560+3394+2400+1000=30354円
ポイントキャンペーンが3000+14500
Dで契約して3ヶ月後にAに変えればキャンペーンで+1500?
ポイント割引還元が3000+14500+1500=19000
30354-19000=差引11354円で合ってるっけ
298SIM無しさん (ワッチョイ cd02-QOAx)
2020/08/01(土) 11:56:29.24ID:GBKwdgki0299SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-65JU)
2020/08/01(土) 11:59:25.75ID:JRl+7bOc0 スマホの主な使用用途はポケモンGOで前のスマホが壊れて大きな画面と大容量バッテリーとコスパから
この機種買ったらまさかのARcore未対応でガッカリしてたが(プレイには支障ないが楽しみが減る)
今朝起きたらこんな画面出て「どうせ夢の中の話だろ」と思ってたら現実で嬉しい
でもポケモンGO以外でARcore機能使うことってあるのかな…?
https://i.imgur.com/0N3BQxY.jpg
この機種買ったらまさかのARcore未対応でガッカリしてたが(プレイには支障ないが楽しみが減る)
今朝起きたらこんな画面出て「どうせ夢の中の話だろ」と思ってたら現実で嬉しい
でもポケモンGO以外でARcore機能使うことってあるのかな…?
https://i.imgur.com/0N3BQxY.jpg
300SIM無しさん (ワッチョイ 7a9e-ANno)
2020/08/01(土) 12:17:19.41ID:rxftoHqd0 >>227
都市伝説なんかじゃないよ
9sにローカルIPのSIM入れた場合待ち受けでの1日のバッテリーのヘリは5%くらいだったけど
OCNのSIM入れると待ち受けで1日で12%くらい減るのを実際に確かめたんだから。
バッテリーの設定で画面ロック時にモバイル通信を切るを5分後の設定でオンにすると
異常に減ることが無くなったんで、グローバルIPのSIMは使ってないときでも
バッテリ-をガンガン消費してるのがよく分かったわ。
都市伝説なんかじゃないよ
9sにローカルIPのSIM入れた場合待ち受けでの1日のバッテリーのヘリは5%くらいだったけど
OCNのSIM入れると待ち受けで1日で12%くらい減るのを実際に確かめたんだから。
バッテリーの設定で画面ロック時にモバイル通信を切るを5分後の設定でオンにすると
異常に減ることが無くなったんで、グローバルIPのSIMは使ってないときでも
バッテリ-をガンガン消費してるのがよく分かったわ。
301SIM無しさん (アウアウウー Sa09-SKBH)
2020/08/01(土) 12:19:50.30ID:XRryqumia302SIM無しさん (ワッチョイ 4af0-Xvfy)
2020/08/01(土) 12:20:31.72ID:t6jJgR5H0 ローカルIPのSIM!
304SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-LV+e)
2020/08/01(土) 12:37:04.40ID:bCsiWLZh0305SIM無しさん (スフッ Sd9a-W91A)
2020/08/01(土) 12:42:22.33ID:AkTTV15Pd 似たような価格帯で似たようなスペックのスマホちらほら発表増えてきたね
頑張りゃできるんや
頑張りゃできるんや
306SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-zsLr)
2020/08/01(土) 13:04:50.06ID:zgFbqRTs0 頑張らなくてもまだ下がる
中国、インドマーケットのおこぼれ価格帯はウマい
中国、インドマーケットのおこぼれ価格帯はウマい
307SIM無しさん (ワッチョイ d650-6tXP)
2020/08/01(土) 13:07:01.60ID:5S4QESgT0 >>301
サポートがいいってというのはそういう事じゃなくて継続した修正アップデートを続けてくれることなんだよなぁ
サポートがいいってというのはそういう事じゃなくて継続した修正アップデートを続けてくれることなんだよなぁ
309SIM無しさん (ササクッテロラ Sp05-6tXP)
2020/08/01(土) 13:27:31.45ID:U/mDS0gfp ヨドバシの128GBモデルって日本版とグローバル版のどちらですか?
ヨドバシ.comのサポセンいっつも話し中でつながらない…
https://www.yodobashi.com/product/100000001005642401/
ヨドバシ.comのサポセンいっつも話し中でつながらない…
https://www.yodobashi.com/product/100000001005642401/
311SIM無しさん (テテンテンテン MMee-d1UJ)
2020/08/01(土) 13:31:37.97ID:EhTv6yLZM313SIM無しさん (ワッチョイ 2511-LV+e)
2020/08/01(土) 13:42:36.48ID:Xd/nEkjj0 >>283
そもそも不具合が起きたら誰かに責任取ってもらおうという考えの人間はカスタムROM入れちゃ駄目だろ。
そもそも不具合が起きたら誰かに責任取ってもらおうという考えの人間はカスタムROM入れちゃ駄目だろ。
315SIM無しさん (テテンテンテン MMee-wIfO)
2020/08/01(土) 14:05:17.76ID:X6pfEKzHM 220円の最初の支払いいくら必要?
デビットで買う
デビットで買う
316SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/01(土) 14:22:55.29ID:u6rlC9oWM サンライトモード なかなか使えるな
318SIM無しさん (ワッチョイ 16ee-xE3T)
2020/08/01(土) 14:31:06.80ID:+SENlSvw0 セットのやつはクレカのみでデビット無理という認識だったけど行けたっけ
319SIM無しさん (ワントンキン MM8a-k3JZ)
2020/08/01(土) 14:34:51.92ID:1i0MaInaM >>300
ファイアウォールの設計でどうにでもなるし、パブリックIPアドレスだから駄目というわけではないよ。
どうせ比べてるプライベートIPアドレスのSIMは通信最適化で通信がかなりカットされるタイプのところでキャリアじゃないんでしょ?
ファイアウォールの設計でどうにでもなるし、パブリックIPアドレスだから駄目というわけではないよ。
どうせ比べてるプライベートIPアドレスのSIMは通信最適化で通信がかなりカットされるタイプのところでキャリアじゃないんでしょ?
320SIM無しさん (アウアウウー Sa09-6tXP)
2020/08/01(土) 14:37:06.97ID:slCP+u8Oa アプデすると急速充電のアイコンが変更になるんだな。ケーブル不良かとおもって焦った
321SIM無しさん (オッペケ Sr05-2Hap)
2020/08/01(土) 14:44:23.10ID:09rdYGs0r 220円買えたありがとう
とりあえず30ギガにしたけど、今月中に1ギガにに変更したら大容量だよね
とりあえず30ギガにしたけど、今月中に1ギガにに変更したら大容量だよね
322SIM無しさん (オッペケ Sr05-2Hap)
2020/08/01(土) 14:45:03.50ID:09rdYGs0r 間違えた 大丈夫だよね
323SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/08/01(土) 15:24:26.28ID:0nJWeKI0M >>299
ワイのしてるマイナーゲームはAR機能あるから地味に嬉しいわ
ワイのしてるマイナーゲームはAR機能あるから地味に嬉しいわ
324SIM無しさん (ササクッテロラ Sp05-6tXP)
2020/08/01(土) 15:29:39.77ID:U/mDS0gfp325SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Lnec)
2020/08/01(土) 15:40:44.47ID:qtXYf3NLM 220円のやつツイッターなどでどんな検索するんや?アホにはわからん
326SIM無しさん (ワッチョイ 7a96-LV+e)
2020/08/01(土) 15:49:19.94ID:2kGH5juk0 >>299
さっきGoogle のMeasure とどっかのARセンサーを入れて遊んだ。
Measureはスマホをかざすだけで物体の大きさを計測出来るが9sは能力不足か?
床から天井までの高さはボッシュのレーザー距離計と1cmしか違わず感動したが流しの高さは20cm位誤差が出た。何回か計測やり直すと落ちる。電池の消耗が早い。5分で10%くらい。
ARセンサーはWifiの電波の強度が空間に可視化される。磁場や青齒、音も可視化される。なかなか面白かった。
さっきGoogle のMeasure とどっかのARセンサーを入れて遊んだ。
Measureはスマホをかざすだけで物体の大きさを計測出来るが9sは能力不足か?
床から天井までの高さはボッシュのレーザー距離計と1cmしか違わず感動したが流しの高さは20cm位誤差が出た。何回か計測やり直すと落ちる。電池の消耗が早い。5分で10%くらい。
ARセンサーはWifiの電波の強度が空間に可視化される。磁場や青齒、音も可視化される。なかなか面白かった。
329SIM無しさん (オッペケ Sr05-2voM)
2020/08/01(土) 15:54:43.70ID:8FeuGi66r330SIM無しさん (オッペケ Sr05-2voM)
2020/08/01(土) 15:55:39.91ID:8FeuGi66r >>315
ちなみにデビットつかえるよ
ちなみにデビットつかえるよ
331SIM無しさん (テテンテンテン MMee-wIfO)
2020/08/01(土) 15:59:56.84ID:mGHogz+3M332SIM無しさん (アウアウウー Sa09-hAqX)
2020/08/01(土) 16:01:26.60ID:0W/SrtkDa334SIM無しさん (スッップ Sd9a-6tXP)
2020/08/01(土) 16:15:43.59ID:iudxzNf1d 12月まで大丈夫みたいだな
335SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-gH5v)
2020/08/01(土) 16:17:15.76ID:TenB4a0h0 志村220円売り切れみたいだね
なんだかんだで1Gx12ヶ月で19500円か
4/64でいいならお得だったな
6/128を使いたかったから通販で買った
割引やらで23000だったからまあ満足
なんだかんだで1Gx12ヶ月で19500円か
4/64でいいならお得だったな
6/128を使いたかったから通販で買った
割引やらで23000だったからまあ満足
337SIM無しさん (オッペケ Sr05-F7Ac)
2020/08/01(土) 16:25:54.01ID:VTq5yfRpr >>300
都市伝説は1時間に0.3%しか減らないプライベートIPな
ネガチョン包茎ハゲ頭野郎くん、こんなところでOCNネガしても
OCNは大人気なんだがww
結局OCNスレでも一度として
1時間0.3%以下のプライベートIP SIMのスクリーンショットをあげられない
都市伝説は1時間に0.3%しか減らないプライベートIPな
ネガチョン包茎ハゲ頭野郎くん、こんなところでOCNネガしても
OCNは大人気なんだがww
結局OCNスレでも一度として
1時間0.3%以下のプライベートIP SIMのスクリーンショットをあげられない
338SIM無しさん (オッペケ Sr05-F7Ac)
2020/08/01(土) 16:36:06.44ID:VTq5yfRpr OCNモバイルONE 157枚
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1594078346/
↑のスレみればわかるが、
OCNアンチで有名な原作者
こいつがここでOCNは電池持たないと24時間365日自演してるだけ
↓OCN音声SIMで1時間あたり0.6%の減り
執拗にOCNは他社の2倍以上電池が減ると自演し続けてるので、
書き込みはいいから、1時間あたり0.3%以下で減るプライベートIP batterymixの画像をあげたら?と返しても逃げるのみ
https://firestorage.jp/download/21c786a1a63d36784cc049c6b55830282476f5bb
https://firestorage.jp/download/68c0a4ce7af42975d50d445c9e18dd144d149d55
https://firestorage.jp/download/a68de999f4b8b19fd6585b0a1a32d4043761bf78
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1594078346/
↑のスレみればわかるが、
OCNアンチで有名な原作者
こいつがここでOCNは電池持たないと24時間365日自演してるだけ
↓OCN音声SIMで1時間あたり0.6%の減り
執拗にOCNは他社の2倍以上電池が減ると自演し続けてるので、
書き込みはいいから、1時間あたり0.3%以下で減るプライベートIP batterymixの画像をあげたら?と返しても逃げるのみ
https://firestorage.jp/download/21c786a1a63d36784cc049c6b55830282476f5bb
https://firestorage.jp/download/68c0a4ce7af42975d50d445c9e18dd144d149d55
https://firestorage.jp/download/a68de999f4b8b19fd6585b0a1a32d4043761bf78
340SIM無しさん (スップ Sd7a-6tXP)
2020/08/01(土) 16:42:21.51ID:SC1dZgsld 番号コピーするなり控えておけばええのよ
12月まで有効だから
今でも220円で買えるじゃないのよ
12月まで有効だから
今でも220円で買えるじゃないのよ
341SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-6tXP)
2020/08/01(土) 16:43:55.61ID:TenB4a0h0342SIM無しさん (テテンテンテン MMee-wIfO)
2020/08/01(土) 16:48:13.92ID:mGHogz+3M 今注文し終えたんだが売り切れってまじかよ
入力前はあって戻ってきたらお前らが売り切れとか言ってる
キャンセルメール来るのかな?
入力前はあって戻ってきたらお前らが売り切れとか言ってる
キャンセルメール来るのかな?
343SIM無しさん (ワッチョイ f583-2voM)
2020/08/01(土) 16:57:04.84ID:jhb0mo8D0344SIM無しさん (アウアウウー Sa09-2voM)
2020/08/01(土) 17:43:12.87ID:swsxGfPha 220円
7/30 20時申込み
8/1 発送済み
セールじゃないから今回は早いのかな?
7/30 20時申込み
8/1 発送済み
セールじゃないから今回は早いのかな?
346SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/01(土) 18:27:54.10ID:AHqXCX5A0347SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/08/01(土) 18:41:38.76ID:7M0Am8XO0 コストダウンのしわ寄せがなにかに行ってるのは仕方がない
348SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-jSRo)
2020/08/01(土) 18:49:39.24ID:RpmKgOIf0 ゆーちゅーぶでゲーム機として勧めてる人信用できないな
確かにいごくにはいごくけど肝心なとこでカクツク
メインで使うようなもんではない
確かにいごくにはいごくけど肝心なとこでカクツク
メインで使うようなもんではない
349SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-6tXP)
2020/08/01(土) 18:56:38.89ID:TxBoVQT/0 64GBだと足りない気がしたから家族にあげてヨドバシ.comで128GB買い直した
350SIM無しさん (アウアウクー MMc5-hAqX)
2020/08/01(土) 19:05:20.25ID:fKuZJ4tJM351SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7O6t)
2020/08/01(土) 19:13:21.17ID:UA8gugk7M アプリが対応してないんだろう
352SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/08/01(土) 19:14:02.99ID:7M0Am8XO0 そもそも音ゲーってマトモにできる端末が少ないんじゃないのか?
353SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/01(土) 19:14:43.34ID:7cHvqnbrM 音ゲはipadだよね
まぁ音ゲ気持ち悪いけど笑
まぁ音ゲ気持ち悪いけど笑
354SIM無しさん (ワッチョイ 7965-AL9b)
2020/08/01(土) 19:17:08.85ID:IkZ2rs9w0 基本的に音ゲーは泥10に最適化されていないものが多いらしいが、カクつくと言ってる人たちは前機種も泥10だったんだよね?
356SIM無しさん (ワッチョイ ea68-LTj5)
2020/08/01(土) 19:23:30.89ID:jtzb/Bft0 日本製のスマホ音ゲーってあいぽん基準なんかな
357SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/08/01(土) 19:29:02.63ID:7M0Am8XO0 Xperiaなら動くと聞いたが
358SIM無しさん (ワッチョイ 4181-6tXP)
2020/08/01(土) 19:38:31.11ID:Q+h1ISq10 どんな音ゲーもiosでチューニングされてるから無駄だと思う
諦めて安いiphone買ったほうがはやいよ
諦めて安いiphone買ったほうがはやいよ
360SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/01(土) 19:47:15.51ID:AHqXCX5A0 音ゲーに限らず 日本のメーカーが作るゲームは
iPhone使用前提だしな Androidのほうは「ある程度
動けばいいね」とか、音ゲーなら「負荷軽いモードで満足に
動くならいいんじゃないかな」扱い
iPhone使用前提だしな Androidのほうは「ある程度
動けばいいね」とか、音ゲーなら「負荷軽いモードで満足に
動くならいいんじゃないかな」扱い
361SIM無しさん (JP 0Hf1-sCg7)
2020/08/01(土) 19:52:22.70ID:xI24I9x1H デレステは音ズレ酷いし、有線ヘッドホンの音質が悪いから
音ゲー用なら今年出る新型iPad買ったほうがいいな
音ゲー用なら今年出る新型iPad買ったほうがいいな
362SIM無しさん (ワッチョイ b103-6fjn)
2020/08/01(土) 20:43:20.63ID:wY+b1ZUQ0 ゲーム自体がiPhoneで動く前提で開発してるんじゃないの?
363SIM無しさん (ワッチョイ 7a0d-zY1m)
2020/08/01(土) 20:59:29.64ID:gmTLe2Jn0 >>354
Android10なんて出てからもうちょいで1年位たつのに未だに最適化されてないんだね
Android10なんて出てからもうちょいで1年位たつのに未だに最適化されてないんだね
364SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Qoyg)
2020/08/01(土) 21:17:47.25ID:1+UeRqwz0365SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-6tXP)
2020/08/01(土) 21:52:44.82ID:SioMtIXn0 音ゲー云々言ってる人たちはiPhoneから変えたのかな?
366SIM無しさん (ワッチョイ ed58-6tXP)
2020/08/01(土) 22:05:16.39ID:lxXwQaL90 泥はosひとつとっても無数に端末あるから最適化って面では圧倒的に不利
どんなにシェア増えようがそれは変わらん
どんなにシェア増えようがそれは変わらん
367SIM無しさん (ワッチョイ ea68-LTj5)
2020/08/01(土) 22:21:17.22ID:jtzb/Bft0 泥作ってるGoogleの出すスマホの体たらく見たら一目瞭然だわなぁ
368SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-HZFr)
2020/08/01(土) 22:23:18.75ID:Ur4Gnn5O0 はやくWiFiスリープバグ直してくれ
369SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-6tXP)
2020/08/01(土) 22:46:58.47ID:m68uKR0o0 直接発信ウィジェット置けないのこれ?
371SIM無しさん (ワッチョイ 1603-6tXP)
2020/08/01(土) 23:26:16.31ID:KO31tEK80 Redmi note9S、Google ARのやつが突然インストールされたのが、ARcore対応なのか?
372SIM無しさん (ワッチョイ fa1d-LV+e)
2020/08/01(土) 23:28:05.38ID:NWxsGamv0 >>279
スマートロックってXiaomiのベルズバンド以外ではできないのか
スマートロックってXiaomiのベルズバンド以外ではできないのか
373SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/08/01(土) 23:49:00.35ID:2Y0aCIbp0 WiFiはあえて5G使ってるが
普通だな
ルーター安いのに変えてみたら?
普通だな
ルーター安いのに変えてみたら?
374SIM無しさん (ワッチョイ 2502-CIJH)
2020/08/01(土) 23:56:34.68ID:79Td1zsu0 >>373
家電量販店でいんたーねっと買ってきて機器設定やってもらったようなヤツに行っても無駄
家電量販店でいんたーねっと買ってきて機器設定やってもらったようなヤツに行っても無駄
375SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-6tXP)
2020/08/02(日) 00:13:00.23ID:8r+3nizl0 散々話題になってた時にwifiがー、って騒いでるやつに限って使ってるのがNECやバッファローだったもんな
大人しくtplinkやnetgearポチればいいのに
大人しくtplinkやnetgearポチればいいのに
377SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-6tXP)
2020/08/02(日) 00:15:36.74ID:Q68tAeY20 うちNECの古いルーターだけどWi-Fiのバグなんか無いよ
378SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/08/02(日) 00:16:13.08ID:IyIfk19b0 またバッテリーが減ったらシステムUI白黒反転した
379SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-I3tt)
2020/08/02(日) 00:27:52.79ID:QdOdhoTD0 一日でバグレポート180件ぐらい取得して一瞬で容量無くなるんだが、なんか対処法ある?
いちいちファイルマネージャーで削除すんの面倒だわ
いちいちファイルマネージャーで削除すんの面倒だわ
380SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-xdxp)
2020/08/02(日) 01:11:28.35ID:vGMGoOBa0381SIM無しさん (アウアウエー Sa22-Wia/)
2020/08/02(日) 01:40:09.88ID:GciQ64iDa382SIM無しさん (ワッチョイ f544-oq/g)
2020/08/02(日) 02:13:39.39ID:SMK7wCLM0 カメラ起動するとたまにフリーズするんだけど不具合報告あんまない?
383SIM無しさん (ワッチョイ f173-T4lJ)
2020/08/02(日) 02:53:46.57ID:Z0eWDPfH0 >>382量販店の店員さんはカメラがフリーズしますって言ってたから持病かも。
2回店行って違う店員さんにも同じ事言われた。
Wi-Fi確かに古い機種だと何故か調子良い。
うちに最近買ったルーターと5年以上前に買ったルーター、どちらもブァッファローなんだけど、昔のは2.4ghzと5ghzを固定で選べるんだけど、5ghz固定にしたら速度500位出て新しい方はルーターの隣に居ても20位しか出ないから何かあるのかも。
こうゆうの詳しくないから分からないけど、今のは2.4と5を自動で切り替えてるの?
2回店行って違う店員さんにも同じ事言われた。
Wi-Fi確かに古い機種だと何故か調子良い。
うちに最近買ったルーターと5年以上前に買ったルーター、どちらもブァッファローなんだけど、昔のは2.4ghzと5ghzを固定で選べるんだけど、5ghz固定にしたら速度500位出て新しい方はルーターの隣に居ても20位しか出ないから何かあるのかも。
こうゆうの詳しくないから分からないけど、今のは2.4と5を自動で切り替えてるの?
384SIM無しさん (ワッチョイ d602-6tXP)
2020/08/02(日) 03:00:10.79ID:8orXlH580 今までカメラを何百回と起動したけどフリーズしたことは無い
385SIM無しさん (ワッチョイ f173-T4lJ)
2020/08/02(日) 03:01:56.22ID:Z0eWDPfH0 今速度測ってみた。
昔のは1F最新のは2Fで最新の真横で計測
昔2.4 42Mbps
昔5 120Mbps
新 20Mbps
何故か1Fにある方が早い。
これがWiFi切れるのに関係あるかわからないけど参考までに。
ホント詳しくないのでトンチンカンな事言ってたらスルーして下さい。
昔のは1F最新のは2Fで最新の真横で計測
昔2.4 42Mbps
昔5 120Mbps
新 20Mbps
何故か1Fにある方が早い。
これがWiFi切れるのに関係あるかわからないけど参考までに。
ホント詳しくないのでトンチンカンな事言ってたらスルーして下さい。
386SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-7CIk)
2020/08/02(日) 04:25:43.40ID:QvrRSzO+0 サブ用にやっと購入したぞ〜
ようやくf1 playから卒業できる
ようやくf1 playから卒業できる
387SIM無しさん (ワッチョイ a673-6YkC)
2020/08/02(日) 05:11:40.69ID:Tt7ET6ir0 ゲームやってるけどRAM6GBだからサクサク出来る
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
388SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-UdrD)
2020/08/02(日) 09:23:51.79ID:sT+m04ol0 テンプレのQAにあるけど「ん」をタイプした時ホームに戻る対策として
キーボードをフローティングにしてるけど
フローティングじゃ隠れて使いにくいアプリがあるのと
あとBLUETOORHデバイスでロック解除できないの何とかしてほしい
キーボードをフローティングにしてるけど
フローティングじゃ隠れて使いにくいアプリがあるのと
あとBLUETOORHデバイスでロック解除できないの何とかしてほしい
391SIM無しさん (ワッチョイ 4af0-Xvfy)
2020/08/02(日) 11:16:29.37ID:YzApXwAg0392SIM無しさん (ワッチョイ fa73-6tXP)
2020/08/02(日) 11:38:29.79ID:S52vjzsT0393SIM無しさん (ブーイモ MMf1-g6Vp)
2020/08/02(日) 11:40:41.07ID:Ol//JTleM 純正の時計ヴィジェットは1段しか表示して無いのに、何故か2段専有して下に無駄な空間空くのがアカンね。
無料時計アプリ入れたわ
無料時計アプリ入れたわ
394SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-LV+e)
2020/08/02(日) 11:44:33.33ID:w4p6W1GO0395SIM無しさん (ワッチョイ 9ac5-xE3T)
2020/08/02(日) 12:06:30.44ID:CfOd/pmC0 ガマンして使っていたiphone7から移住してきました。
本当に快適かつお手頃
もっと早くxiaomiに来ればよかった性能もカメラも全て素晴らしい。
本当に快適かつお手頃
もっと早くxiaomiに来ればよかった性能もカメラも全て素晴らしい。
397SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-qZ9k)
2020/08/02(日) 12:41:26.22ID:LnG9+uxK0 カスロム入れて、rakuten unlimitedで楽天リンクのアクティベーションできた人いる?
昨日rakuten unlimitedのシムに入れ替えて楽天リンクの認証してもsmsが届かず沈没中。
電話発信、sms送信もできないが何故かネットワークは繋がってる。
ちなみにromはblissね。
昨日rakuten unlimitedのシムに入れ替えて楽天リンクの認証してもsmsが届かず沈没中。
電話発信、sms送信もできないが何故かネットワークは繋がってる。
ちなみにromはblissね。
399SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/08/02(日) 13:20:48.25ID:URZWoKiHH400SIM無しさん (ワッチョイ 4eff-LV+e)
2020/08/02(日) 14:01:15.28ID:TbBXNylc0 カメラ初めて起動したときフリーズしたよ
再起動しろと言われてしたら治ったけど
再起動しろと言われてしたら治ったけど
401SIM無しさん (ワッチョイ 8e0c-UdrD)
2020/08/02(日) 14:23:01.22ID:FUXJywer0 >>281
価格でケンカ売ってコテンパンに泣かされた腹いせをこんなところでw
価格でケンカ売ってコテンパンに泣かされた腹いせをこんなところでw
402SIM無しさん (ワッチョイ 9a02-+xb/)
2020/08/02(日) 14:31:03.04ID:8Wt7GXx/0 これいつがかいどきなの
403SIM無しさん (ワッチョイ 9976-ANno)
2020/08/02(日) 15:20:24.36ID:4D/8K4/20 >>368
スリープ中のwifi切断バグって、暗号化の種類によって発生するとか何とか
https://c.mi.com/thread-3025928-3-0.html#postmessage_15169936
スリープ中のwifi切断バグって、暗号化の種類によって発生するとか何とか
https://c.mi.com/thread-3025928-3-0.html#postmessage_15169936
404SIM無しさん (ワッチョイ 9ae3-6tXP)
2020/08/02(日) 15:45:50.26ID:DRzxZy020405SIM無しさん (ワッチョイ 79f4-xE3T)
2020/08/02(日) 15:50:21.89ID:NlPk3Fep0 クイックアクセスの編集ができないのを↓を発見してようやく解決できたけど
https://tmtms.はてなブログ.com/entry/202007/redmi-note-9s-quick-panel
>>1のwikiにちゃんと書いてあった・・・
最初から隈なくチェックしとくんだった
しかしこの手の機種間のUIの違いって引継ぎツール使うときは要注意ですね
てかそんなとこまで引継ぎしてくれなくていいのに
https://tmtms.はてなブログ.com/entry/202007/redmi-note-9s-quick-panel
>>1のwikiにちゃんと書いてあった・・・
最初から隈なくチェックしとくんだった
しかしこの手の機種間のUIの違いって引継ぎツール使うときは要注意ですね
てかそんなとこまで引継ぎしてくれなくていいのに
406SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-zsLr)
2020/08/02(日) 16:09:30.69ID:OVbPuKEU0 >>404
片手は片手で入力難しい
左手で持って左手親指でBS連打すると%が出る
何だろ?って思ってたら数字入力に切り替えるキーを親指の付け根側の手のひらで触っちゃってるんだよなあ
gboardは縦横比固定なんでサイズと位置調整が難しい
片手は片手で入力難しい
左手で持って左手親指でBS連打すると%が出る
何だろ?って思ってたら数字入力に切り替えるキーを親指の付け根側の手のひらで触っちゃってるんだよなあ
gboardは縦横比固定なんでサイズと位置調整が難しい
407SIM無しさん (ワッチョイ 4af0-Xvfy)
2020/08/02(日) 16:17:39.35ID:YzApXwAg0408SIM無しさん (ワッチョイ fa73-6tXP)
2020/08/02(日) 16:57:08.13ID:S52vjzsT0409SIM無しさん (ワントンキン MM1d-LV+e)
2020/08/02(日) 17:33:35.38ID:npDEGAZzM コロナ感染アプリって
ブルートゥースを常時オンにしないといけない
電力消費すごくね?
ブルートゥースを常時オンにしないといけない
電力消費すごくね?
410SIM無しさん (ワッチョイ bdc9-LqCg)
2020/08/02(日) 17:56:52.14ID:PLEBsc/O0 価格? なんか、変な奴来てるな。キモっ。
411SIM無しさん (テテンテンテン MMee-T4lJ)
2020/08/02(日) 17:59:14.23ID:U5cWmEDkM 価格コムのことだろ?
キモすぎる。
キモすぎる。
412SIM無しさん (アウアウエー Sa22-LV+e)
2020/08/02(日) 18:01:47.33ID:2uu/2DFVa413SIM無しさん (ワッチョイ 9ae3-6tXP)
2020/08/02(日) 18:12:03.01ID:DRzxZy020 >>409
COCOAはBluetooth Low Energy使ってるバッテリーの減りにはさほど影響無いだろ。
サービス始まった日から利用してるけど、このアプリが起因でバッテリー消費が激しいなんて挙動は無いぞ?
COCOAはBluetooth Low Energy使ってるバッテリーの減りにはさほど影響無いだろ。
サービス始まった日から利用してるけど、このアプリが起因でバッテリー消費が激しいなんて挙動は無いぞ?
415SIM無しさん (ワッチョイ a681-7O6t)
2020/08/02(日) 18:13:50.14ID:ClcUoX9R0416SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-LV+e)
2020/08/02(日) 18:14:43.86ID:sQIRIifJ0 前スレのゴツいカバーだが
今日アスファルトに落として
角から落下したけど、ケースがほとんど傷ついてないくらい硬くてワロた
よく見ないとわからないレベル
今日アスファルトに落として
角から落下したけど、ケースがほとんど傷ついてないくらい硬くてワロた
よく見ないとわからないレベル
417SIM無しさん (ワッチョイ f5b7-s63D)
2020/08/02(日) 18:29:57.31ID:fUsmOUbY0 ごついケースどれ?
419SIM無しさん (ブーイモ MM69-lVjP)
2020/08/02(日) 19:02:08.80ID:bPKP+9gFM 期待したカメラはイマイチ、上位機種と比較すると、イマ3イマ4だねぇ・・・
xiaomiのカメラはほんと細部に弱い。
曇りやちょっと暗がりになると細かいところがベチャって塗り絵になってしまう。
色の再現度は良いんだけど、暗がりと細部の描写がほんと甘い。
ディティールの描写度はumidigiとかの同価格帯と同等レベル。
2万5千円じゃまあこんなもんか
9s
https://i.imgur.com/i9tskZM.jpg
galaxy note10
https://i.imgur.com/E3r9qpA.jpg
広角
https://i.imgur.com/0mM8hr4.jpg
https://i.imgur.com/RdiPoQ1.jpg
クロップ
https://i.imgur.com/JJMSFPF.jpg
https://i.imgur.com/tQICKjd.jpg
9sは芝目が消えてしまう
遠くの木の葉も潰れて塗り絵になる
xiaomiのカメラはほんと細部に弱い。
曇りやちょっと暗がりになると細かいところがベチャって塗り絵になってしまう。
色の再現度は良いんだけど、暗がりと細部の描写がほんと甘い。
ディティールの描写度はumidigiとかの同価格帯と同等レベル。
2万5千円じゃまあこんなもんか
9s
https://i.imgur.com/i9tskZM.jpg
galaxy note10
https://i.imgur.com/E3r9qpA.jpg
広角
https://i.imgur.com/0mM8hr4.jpg
https://i.imgur.com/RdiPoQ1.jpg
クロップ
https://i.imgur.com/JJMSFPF.jpg
https://i.imgur.com/tQICKjd.jpg
9sは芝目が消えてしまう
遠くの木の葉も潰れて塗り絵になる
420SIM無しさん (アウアウオー Sae2-MCm/)
2020/08/02(日) 19:09:30.83ID:GgpMxqL1a421SIM無しさん (ワッチョイ ed58-LV+e)
2020/08/02(日) 19:18:42.74ID:oOHWCMWS0 中国人の好みなのかベタ塗りな写真にする機種は多い、それでこんなに綺麗と自慢気に細部の潰れた派手な塗り絵写真をサンプルとして製品紹介ページに上げるメーカーも
note 9sは標準カメラでraw出しにすればマシになる
またはgcam使うか
note 9sは標準カメラでraw出しにすればマシになる
またはgcam使うか
424SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/02(日) 19:48:12.22ID:8WUo1v5FM 9Sのカメラで十分かなあ
https://i.imgur.com/12d264s.jpg
https://i.imgur.com/12d264s.jpg
425SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-LV+e)
2020/08/02(日) 19:51:32.53ID:sQIRIifJ0426SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-kufu)
2020/08/02(日) 19:55:25.58ID:vZJuozb00428SIM無しさん (ワッチョイ d5d5-xE3T)
2020/08/02(日) 19:56:32.48ID:voiW7J0N0 黄色と赤が強いなぁと思う。
でもそこまで写真にはこだわりもないので納得してるわ
ただ、カメラ起動すると大概他のゲームアプリが再起動になる
でもそこまで写真にはこだわりもないので納得してるわ
ただ、カメラ起動すると大概他のゲームアプリが再起動になる
430SIM無しさん (ワッチョイ d16c-OWxJ)
2020/08/02(日) 19:59:30.68ID:pNh2LXkD0431SIM無しさん (ワッチョイ d16c-OWxJ)
2020/08/02(日) 20:00:38.48ID:pNh2LXkD0433SIM無しさん (ワッチョイ d5ed-gAHp)
2020/08/02(日) 20:07:21.12ID:bxpwpaSm0 拡大しなきゃキレイなんだけど
実寸で見ると細部が汚いというか塗り絵だね
この辺はhuaweiのミドルクラスの方がクリアかな
まあカメラ目的のスマホじゃないし
価格的に十分なカメラと思うが
実寸で見ると細部が汚いというか塗り絵だね
この辺はhuaweiのミドルクラスの方がクリアかな
まあカメラ目的のスマホじゃないし
価格的に十分なカメラと思うが
434SIM無しさん (ワッチョイ 010c-y7KP)
2020/08/02(日) 20:07:37.21ID:QSExqsux0 220円発送通知来た
4月からスマホ買い過ぎて使わんやろうけど
4月からスマホ買い過ぎて使わんやろうけど
435SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/02(日) 20:12:07.69ID:8WUo1v5FM436SIM無しさん (ワッチョイ ed58-W91A)
2020/08/02(日) 20:17:50.30ID:MYvgLjtq0 HUAWEIのカメラ性能は強すぎる
ほんと惜しい会社を亡くしました
ほんと惜しい会社を亡くしました
437SIM無しさん (オッペケ Sr05-Rcgy)
2020/08/02(日) 20:18:09.61ID:s3rFyXTOr OCNスレじゃもう6ヶ月キープで解約だとブラックになったって人結構出てきてるけどな
解約数でブラックにするか見てるんじゃね
解約数でブラックにするか見てるんじゃね
438SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/08/02(日) 20:21:02.19ID:4l+FiL+N0 6ヶ月でも複数回解約したらAUTOっぽいよね
440SIM無しさん (ワッチョイ 010c-y7KP)
2020/08/02(日) 20:25:33.69ID:QSExqsux0 1回目やったら6ヶ月でええんか、一万二千円くらいか
441SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-kufu)
2020/08/02(日) 20:45:10.21ID:vZJuozb00 >>430
あっちはポイント還元っても月賦の支払いにしか使えへんし2年の囲い込みやしで最悪
あっちはポイント還元っても月賦の支払いにしか使えへんし2年の囲い込みやしで最悪
443SIM無しさん (ブーイモ MMbe-lVjP)
2020/08/02(日) 21:03:50.72ID:GVhCyWJFM ビッグロ
14500ポイント +mnp5000ポイント(新規は3000ポイント)
mnpならlineモバイルのがお得かも
mnpで15000ポイント(新規5000ポイント)
+snsデータフリー(月額480円)加入で7000ポイント
+エントリーパッケージ(200円)購入で初期手数料3240円が無料
まあどれでもお好きな業者で
14500ポイント +mnp5000ポイント(新規は3000ポイント)
mnpならlineモバイルのがお得かも
mnpで15000ポイント(新規5000ポイント)
+snsデータフリー(月額480円)加入で7000ポイント
+エントリーパッケージ(200円)購入で初期手数料3240円が無料
まあどれでもお好きな業者で
448SIM無しさん (ワッチョイ a681-7O6t)
2020/08/02(日) 21:24:10.24ID:ClcUoX9R0 太郎とウッキーも要らんぞ
449SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-6tXP)
2020/08/02(日) 21:42:43.33ID:Q68tAeY20 比較対象が11年前のデジカメだから何とも言えないけど値段の割には綺麗だと思う
前持ってたiPhone6sよりも綺麗だから不満はないわ
そりゃ最新のハイエンドスマホに比べりゃゴミだろうがどうせコロナ禍で観光なんかできんしな
前持ってたiPhone6sよりも綺麗だから不満はないわ
そりゃ最新のハイエンドスマホに比べりゃゴミだろうがどうせコロナ禍で観光なんかできんしな
450SIM無しさん (オッペケ Sr05-xE3T)
2020/08/02(日) 21:49:32.57ID:Z7eHfriVr451SIM無しさん (ワッチョイ faa2-LV+e)
2020/08/02(日) 21:58:24.49ID:cMkxsv3U0452SIM無しさん (ワッチョイ faa2-LV+e)
2020/08/02(日) 21:59:32.07ID:cMkxsv3U0453SIM無しさん (ワッチョイ f158-xWyT)
2020/08/02(日) 22:37:24.03ID:wwUXwqcb0 128Gの国内版ってどこで買えるの?
454SIM無しさん (ワッチョイ 0102-CIJH)
2020/08/02(日) 22:52:38.16ID:CuHlwgwS0 お店
455SIM無しさん (ワッチョイ d524-gAHp)
2020/08/02(日) 22:57:39.22ID:CQFr0aKz0456SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-xE3T)
2020/08/02(日) 22:58:41.75ID:3ppKBisE0 >>453
ヨドバシとかビッグとかの通販で買えるよ
ヨドバシとかビッグとかの通販で買えるよ
457SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-6YkC)
2020/08/02(日) 23:04:39.13ID:SFYhVOej0 そもそもカメラ全く使わんな。
ブラウザ、メール、読書、軽いゲームぐらい。
カメラで値段高くなるなら今のままで良いわ。
ブラウザ、メール、読書、軽いゲームぐらい。
カメラで値段高くなるなら今のままで良いわ。
458SIM無しさん (ワッチョイ fa73-6tXP)
2020/08/02(日) 23:05:20.91ID:S52vjzsT0459SIM無しさん (アウアウクー MMc5-Vztv)
2020/08/02(日) 23:06:29.42ID:mDRf+iHnM >>401
誰だよ?キモいから帰れよ。
誰だよ?キモいから帰れよ。
461SIM無しさん (アウアウオー Sae2-MCm/)
2020/08/02(日) 23:10:17.05ID:cxRHjXuOa >>450
まあp30liteは最廉価パーツの寄せ集めだから流石にね。
renoAと同等って感じかな。
俺はrenoAの写りの方がケレン味が無くて自然に見える。
zenfone6と比べちゃうとzen6のが別格に良いな。
このへんは価格相応って感じかな
まあp30liteは最廉価パーツの寄せ集めだから流石にね。
renoAと同等って感じかな。
俺はrenoAの写りの方がケレン味が無くて自然に見える。
zenfone6と比べちゃうとzen6のが別格に良いな。
このへんは価格相応って感じかな
462SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-2Nz/)
2020/08/02(日) 23:39:20.76ID:qljCn9/J0 まだ扱いきれなくて苦労してる。なんせデカイ。リングつけて片手で親指伸ばして操作してたけどこの機種は流石に無理。片手モードは1番大きいサイズにしても今度は小さすぎて文字が打ちにくいし。
こんな縦ばかり大きくなっても困る。横に広がってくれたら電子書籍がもう少し拡大出来るのに。
こんな縦長でなくていいから値段下げて欲しいわ。デカくて重い以外は今の所満足かな。
こんな縦ばかり大きくなっても困る。横に広がってくれたら電子書籍がもう少し拡大出来るのに。
こんな縦長でなくていいから値段下げて欲しいわ。デカくて重い以外は今の所満足かな。
464SIM無しさん (ワッチョイ 45d5-AVeQ)
2020/08/02(日) 23:58:58.84ID:45gDOyO+0 エディオンで実機見てきたが、すぐ店員寄ってくるな。
少し話したけど、シャオミはメーカー名すぐ言える人ぐらいしかオススメしないようにその店員はしてるみたい。
少し話したけど、シャオミはメーカー名すぐ言える人ぐらいしかオススメしないようにその店員はしてるみたい。
465SIM無しさん (ワンミングク MM8a-WNNs)
2020/08/03(月) 00:13:16.81ID:o700OKFGM メーカー名すぐ言える人は家電量販店で買ったりしないだろ
467SIM無しさん (ワッチョイ fa02-3KmX)
2020/08/03(月) 00:49:06.45ID:LqZBLlx20 これとTPUケースを同時に買ったけど本体にケース付いてくるんだね
こういうことは先に言ってくれよな!
こういうことは先に言ってくれよな!
468SIM無しさん (オッペケ Sr05-xE3T)
2020/08/03(月) 00:53:01.13ID:us6nMlzYr469SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-xdxp)
2020/08/03(月) 00:59:44.06ID:Yt2pWcvC0 スマホリングの位置ってどの辺りが一番良いのだろう?
テンプレのリング付きケースの一番上のを買ってみたんだけど、どうもしっくりこない
左持ちの時に中指をリングに入れて、中指で指紋解除しにいく様にしてるが、小指の第一関節をTYPE-C辺りに固定してないと安定しないんだよね
右持ちの時は親指がロック解除担当で小指の位置は同じ
>>425のケースも持ってるが、後付けのリングだったらストラップ式のリングの方がいいのかね?
テンプレのリング付きケースの一番上のを買ってみたんだけど、どうもしっくりこない
左持ちの時に中指をリングに入れて、中指で指紋解除しにいく様にしてるが、小指の第一関節をTYPE-C辺りに固定してないと安定しないんだよね
右持ちの時は親指がロック解除担当で小指の位置は同じ
>>425のケースも持ってるが、後付けのリングだったらストラップ式のリングの方がいいのかね?
470SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-6tXP)
2020/08/03(月) 01:01:56.78ID:EIRbqRSQ0 Redmiのロゴの真上につけてるわ
472SIM無しさん (ワッチョイ ea68-LTj5)
2020/08/03(月) 01:42:51.16ID:Y0M5Pl4N0 >>467
中華スマホは基本的に保護フィルムとケース付属してる親切設計
中華スマホは基本的に保護フィルムとケース付属してる親切設計
473SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-LV+e)
2020/08/03(月) 02:18:27.43ID:yERc2d8P0474SIM無しさん (ワッチョイ 7a98-LV+e)
2020/08/03(月) 06:44:00.87ID:hv3MOWBP0 AQUOS見たら改めて9Sのうんこ液晶実感したわ
475SIM無しさん (ワッチョイ 4af0-Xvfy)
2020/08/03(月) 07:08:12.50ID:CJ2+IhFf0477SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/03(月) 07:46:10.67ID:E83mr4kZ0 OCNで220円購入した人羨ましいわ
こっちは1万円で買ったのに グスン
こっちは1万円で買ったのに グスン
478SIM無しさん (ワッチョイ d602-83Ls)
2020/08/03(月) 07:56:43.48ID:fDtdl9dH0479SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/03(月) 08:06:03.81ID:E83mr4kZ0480SIM無しさん (オッペケ Sr05-6tXP)
2020/08/03(月) 08:27:34.86ID:pslk7dowr 220円で買えて月々1200円で通話も出来るんだから最高だよ
481SIM無しさん (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/08/03(月) 08:31:46.97ID:zZHlffrP0 6000円の時に買ったけど
はやくファーウェイgoogle使えるようになれと心から思ってる(´・ω・`)
はやくファーウェイgoogle使えるようになれと心から思ってる(´・ω・`)
483SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/08/03(月) 08:37:34.03ID:D2NtwxyHH488SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/03(月) 08:48:47.51ID:E83mr4kZ0 これほどの性能が一万円とか安すぎる
他に何かある?
他に何かある?
489SIM無しさん (アウアウクー MMc5-6tXP)
2020/08/03(月) 08:49:03.97ID:Fv+phTWUM LV+eは触ってはいけない人
490SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/03(月) 08:53:02.82ID:E83mr4kZ0 LV+eは9Sから書いてるから
491SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/03(月) 09:17:32.28ID:E83mr4kZ0 同一住所だけど違う家族名義なら220円買えるかね?
今日の夜やってみよっと
今日の夜やってみよっと
492SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/08/03(月) 09:30:03.79ID:D2NtwxyHH CalMANとi1Display Proで測定するとグレースケールはやや青に寄ってるけど一貫性はあるし、サチュレーションとか色合いはまとも
https://i.imgur.com/v1OP53d.jpg
https://i.imgur.com/Y5QWUOq.jpg
https://i.imgur.com/cilzW9B.jpg
>>491
同一名義で二台MNP出来たから問題無いと思うよ
OCNブラックになると同一住所の家族巻き込むらしいのは気を付けて
https://i.imgur.com/v1OP53d.jpg
https://i.imgur.com/Y5QWUOq.jpg
https://i.imgur.com/cilzW9B.jpg
>>491
同一名義で二台MNP出来たから問題無いと思うよ
OCNブラックになると同一住所の家族巻き込むらしいのは気を付けて
493SIM無しさん (ワッチョイ b111-6tXP)
2020/08/03(月) 09:31:46.18ID:ufadZo2G0 ちんぽ子から膿出てきたけどクラか淋かね、めんどくせーなー
494SIM無しさん (ワッチョイ b111-6tXP)
2020/08/03(月) 09:32:09.02ID:ufadZo2G0 失礼、誤爆です
496SIM無しさん (ワントンキン MM8a-k3JZ)
2020/08/03(月) 09:37:03.92ID:BUxjtVbJM497SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/08/03(月) 09:46:42.98ID:yhPTh9msM498SIM無しさん (ワッチョイ ed58-UD9X)
2020/08/03(月) 09:50:19.49ID:5HqKo/v70 フルスクリーンジェスチャーをオンにしてると、
youtubeアプリが固まる
全然話題にならんけどやっぱ俺だけなのかなあ
youtubeアプリが固まる
全然話題にならんけどやっぱ俺だけなのかなあ
499SIM無しさん (ワッチョイ 4576-UD9X)
2020/08/03(月) 10:10:26.17ID:KICChG3k0 出どころがジェスチャーか二画面かよく分からんけど動画アプリはなんかバグることあるね
大半はアプリ再起動すればいいだけだからまあいいかって感じだけど
NHKプラスだけは俺の環境だと相変わらず遅延コマ落ちして使い物にならんくて地味に困ってる
大半はアプリ再起動すればいいだけだからまあいいかって感じだけど
NHKプラスだけは俺の環境だと相変わらず遅延コマ落ちして使い物にならんくて地味に困ってる
500SIM無しさん (ワッチョイ ed58-UD9X)
2020/08/03(月) 10:15:49.58ID:5HqKo/v70 >>499
2画面モードを使わなくてもなんかフリーズして、真っ暗になっちゃう
アプリの再起動も受け付けず。
youtube起動中にアプリ一覧を表示させると、youtubeアプリがあったりなかったりするんだよね。
pipモードが相性悪いんだろうな〜とは思う
2画面モードを使わなくてもなんかフリーズして、真っ暗になっちゃう
アプリの再起動も受け付けず。
youtube起動中にアプリ一覧を表示させると、youtubeアプリがあったりなかったりするんだよね。
pipモードが相性悪いんだろうな〜とは思う
501SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-LV+e)
2020/08/03(月) 11:17:29.27ID:j4A9IDHF0 Reno Aからこれに買い替えたが、最初は画面が暗いなと感じたよ。でもすぐ慣れるのな。
今は不満もなく使ってる。電池もつのと急速充電が良いわ。
今は不満もなく使ってる。電池もつのと急速充電が良いわ。
502SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-gH5v)
2020/08/03(月) 11:19:08.21ID:KLHyy0yj0 既に量販店購入で運用中
予備が欲しいが志村弾これに使うか悩むなあ
縛りはないけど1年は継続必須なのかな
次のが出たら買うか悩む
予備が欲しいが志村弾これに使うか悩むなあ
縛りはないけど1年は継続必須なのかな
次のが出たら買うか悩む
503SIM無しさん (ワッチョイ d602-83Ls)
2020/08/03(月) 11:32:27.24ID:fDtdl9dH0504SIM無しさん (ワッチョイ b103-6fjn)
2020/08/03(月) 11:45:01.62ID:zdmsk/ws0 また売れたら困る人が来てるのか
505SIM無しさん (ワッチョイ faa1-xE3T)
2020/08/03(月) 11:52:11.46ID:aCfI3rnq0506SIM無しさん (アウアウエー Sa22-LTj5)
2020/08/03(月) 12:00:44.54ID:QH1pO9sNa 部品もダメとか死刑宣告と同じですやん
8/13からは米市場からは完全アウトや
8/13からは米市場からは完全アウトや
507SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-6tXP)
2020/08/03(月) 12:02:18.51ID:EIRbqRSQ0 HUAWEIと過ごした楽しい時間はもう帰ってこないんだ
508SIM無しさん (アウアウクー MMc5-hAqX)
2020/08/03(月) 12:10:02.44ID:y8JzUC6eM 言うほどファーウェイ使ったか?
初代ノバライト半年使っただけだわ
初代ノバライト半年使っただけだわ
509SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/03(月) 12:14:42.12ID:ArUWAtXOM510SIM無しさん (JP 0H8a-83Ls)
2020/08/03(月) 12:16:32.27ID:5CwEDNW6H511SIM無しさん (ブーイモ MMbe-Yl88)
2020/08/03(月) 12:19:08.75ID:4D5wlG5MM うちはスマホタブレット合計8台あるけど半数がHUAWEIだな。まだまだ使うぜ。
513SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-6tXP)
2020/08/03(月) 12:41:23.13ID:CS8nCHVX0 Wiki見て常駐設定を弄ったしメールの通知自体は届くんだけど、ディープスリープ時になると3〜4分遅れて届くのはどうしようもないの?
514SIM無しさん (ワッチョイ d553-LMHu)
2020/08/03(月) 12:43:25.75ID:yEzpNLkQ0 Huaweiはなんかそこそこ性能のサブ端末欲しいと思ってdtab買ったくらいだな
二年でバッテリー死んで自宅専用かモバブ常接必須になってしまったが
そういえばバッテリー死ぬのって充電しながら使うとなりやすいって聞くけど今でも同じなん?
二年でバッテリー死んで自宅専用かモバブ常接必須になってしまったが
そういえばバッテリー死ぬのって充電しながら使うとなりやすいって聞くけど今でも同じなん?
515SIM無しさん (ワッチョイ f583-MnfC)
2020/08/03(月) 12:43:58.37ID:/zOKew2/0 フルスクリーンジェスチャーで右下をスワイプするとアシスタントが出てくるけどこれを無効にする方法ありませんか?
517SIM無しさん (ワッチョイ f583-MnfC)
2020/08/03(月) 12:49:30.49ID:/zOKew2/0 >>515
自己解決しました
自己解決しました
518SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-6tXP)
2020/08/03(月) 12:56:51.38ID:CS8nCHVX0519SIM無しさん (ワッチョイ fa73-6tXP)
2020/08/03(月) 13:05:25.64ID:ds238Thn0521SIM無しさん (ワッチョイ faa1-xE3T)
2020/08/03(月) 13:09:04.29ID:aCfI3rnq0 >>509
お一人様(1キャンペーンにおいて1契約者)1セット限り
という条件があるみたいなんだよね
そうであれば、今回の紹介キャンペーン内では、同一名義では1セットまでだと考えられる
今回は特別OKなのか、申し込み確定後にキャンセルとかもありうるのか
俺もMNPを考えていて、家族の分は1度名義変更しないといけないなら面倒だなあと
お一人様(1キャンペーンにおいて1契約者)1セット限り
という条件があるみたいなんだよね
そうであれば、今回の紹介キャンペーン内では、同一名義では1セットまでだと考えられる
今回は特別OKなのか、申し込み確定後にキャンセルとかもありうるのか
俺もMNPを考えていて、家族の分は1度名義変更しないといけないなら面倒だなあと
522SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-WrRI)
2020/08/03(月) 13:10:40.42ID:DL8ZiZZ60523SIM無しさん (ワッチョイ d5ed-gH5v)
2020/08/03(月) 14:19:15.92ID:O2UsoG8z0524SIM無しさん (ワッチョイ 4d92-ECTN)
2020/08/03(月) 14:19:25.60ID:Bz1mCoR70 なんかギャラリーアプリを使うとmicroSDのルートに**********.miuigalleryとかゴミっぽいファイルが作られるようになったのはうちだけ?
525SIM無しさん (ワッチョイ f158-ANno)
2020/08/03(月) 14:33:01.19ID:Jx8ZdLPq0 結局国内版はグレー出ないのか
auのmi10liteも出ないしシャオミは日本市場やる気なしだな
売れてないんだろうな
auのmi10liteも出ないしシャオミは日本市場やる気なしだな
売れてないんだろうな
526SIM無しさん (ワッチョイ f158-ANno)
2020/08/03(月) 14:33:01.56ID:Jx8ZdLPq0 結局国内版はグレー出ないのか
auのmi10liteも出ないしシャオミは日本市場やる気なしだな
売れてないんだろうな
auのmi10liteも出ないしシャオミは日本市場やる気なしだな
売れてないんだろうな
527SIM無しさん (ワッチョイ d535-gAHp)
2020/08/03(月) 14:34:43.43ID:iuM3REZe0 結局志村は半年でやめて大丈夫なの?だいじょばないの?
528SIM無しさん (オッペケ Sr05-7wml)
2020/08/03(月) 14:58:29.03ID:mEI1S1ear 6ヶ月で解約の人もブラックになったりしてるんだしocn二度と使うつもりのない人用だろ
529SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-2Nz/)
2020/08/03(月) 15:03:13.33ID:ZYcnpfec0 note10liteは思ったより売れてないと思う。
逆に9sは売れてるよ。
Xiaomiとしてはもう次の端末の導入を考えているだろうから今更日本仕様で追加のカラーは入れないんだろう。
Redmi10x 5Gが上陸したら他のブランドは死亡する。
逆に9sは売れてるよ。
Xiaomiとしてはもう次の端末の導入を考えているだろうから今更日本仕様で追加のカラーは入れないんだろう。
Redmi10x 5Gが上陸したら他のブランドは死亡する。
530SIM無しさん (テテンテンテン MMee-UD9X)
2020/08/03(月) 15:06:43.28ID:vk2w+QeAM メインのレンズはキレイ、それ以外はいらん
531SIM無しさん (テテンテンテン MMee-s9rZ)
2020/08/03(月) 15:07:51.75ID:65auHuh4M これ思ったよりデカいな
タブレットの代わりにならんかな?
タブレットの代わりにならんかな?
532SIM無しさん (ワッチョイ d535-gAHp)
2020/08/03(月) 15:08:29.18ID:iuM3REZe0 白フッカツしてたから220円で買うたわw
535SIM無しさん (ワンミングク MM8a-Nrkx)
2020/08/03(月) 15:36:05.84ID:XzVrjnypM536SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-6tXP)
2020/08/03(月) 15:58:37.12ID:e75HSGtF0538SIM無しさん (ワッチョイ d602-UD9X)
2020/08/03(月) 16:37:55.78ID:0CKZxHEH0540SIM無しさん (ワッチョイ a673-6YkC)
2020/08/03(月) 17:02:57.85ID:P2ur7zon0 自撮りだと自分的には顔の肌が綺麗に撮れるから気に入った
肌荒れが酷いから
肌荒れが酷いから
541SIM無しさん (ワッチョイ f158-UdrD)
2020/08/03(月) 17:03:55.88ID:Htfbub8M0 SIM2枚と、メモリーカードが同時に使えるもので、バッテリーは二重丸。
でいうと、皆さんほかにどんなものを候補に入れてた?
費用は9S よりはもっと全然出してもいい。でもASUSはサポートで懲りたからなしで。
でいうと、皆さんほかにどんなものを候補に入れてた?
費用は9S よりはもっと全然出してもいい。でもASUSはサポートで懲りたからなしで。
542SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-6tXP)
2020/08/03(月) 17:16:00.74ID:e75HSGtF0543SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-xE3T)
2020/08/03(月) 17:25:08.65ID:+TtqHmx/0 >>541
でもその条件だと現状では9sかZenfone6しかなくね
でもその条件だと現状では9sかZenfone6しかなくね
544SIM無しさん (ワッチョイ 010c-y7KP)
2020/08/03(月) 17:40:02.10ID:e8naI7Dj0 220円来たからイジったけどモッサリやね
とりあえずbluの申請しといたわ
とりあえずbluの申請しといたわ
545SIM無しさん (ワッチョイ 1673-akQC)
2020/08/03(月) 17:47:34.10ID:D6ww3p950 もう着いたのかいいなぁ
31日に申し込んだけどまだ発送メール来ない
31日に申し込んだけどまだ発送メール来ない
546SIM無しさん (アウアウウー Sa09-SKBH)
2020/08/03(月) 18:06:33.13ID:jPshtQypa 同じく31日の夜に発注したけどまだ発送されてないな、MMPだからだろうか。
今日の昼過ぎに手続き中が外れたから、今日明日どちらかの発送だとは思うけれども。
今日の昼過ぎに手続き中が外れたから、今日明日どちらかの発送だとは思うけれども。
548SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-6tXP)
2020/08/03(月) 18:40:18.89ID:+TtqHmx/0 Gcamの安定してるバージョン教えてくれ
1.4はズームで撮ると落ちるし1.6以降は動画が撮れない(落ちる)
1.4はズームで撮ると落ちるし1.6以降は動画が撮れない(落ちる)
549SIM無しさん (ワッチョイ 5a2e-6tXP)
2020/08/03(月) 18:51:57.76ID:n6DXCPl+0550SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/03(月) 18:54:28.22ID:AYDqmtIKM 俺はこれ使っとる
GCam_5.1beta1.200620.1924build-7.4.104.apk
GCam_5.1beta1.200620.1924build-7.4.104.apk
551SIM無しさん (オッペケ Sr05-6WgB)
2020/08/03(月) 19:06:58.29ID:Ca57hIgwr スペックは文句なしだけどやっぱ物理的に重いな
家でゲームや動画垂れ流す専用になりそう
家でゲームや動画垂れ流す専用になりそう
552SIM無しさん (オッペケ Sr05-xE3T)
2020/08/03(月) 19:20:09.19ID:2gbJJyqZr >>481
俺ももともとファーウェイ派だったけど、カメラ比較でP30liteがゴミという事実が暴かれてからXiaomi信者に鞍替えした
俺ももともとファーウェイ派だったけど、カメラ比較でP30liteがゴミという事実が暴かれてからXiaomi信者に鞍替えした
553SIM無しさん (ワッチョイ 010c-y7KP)
2020/08/03(月) 19:22:00.18ID:e8naI7Dj0554SIM無しさん (ワントンキン MM8a-LV+e)
2020/08/03(月) 19:44:04.94ID:QQSnY714M555SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-6tXP)
2020/08/03(月) 19:56:11.29ID:+TtqHmx/0556SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-LV+e)
2020/08/03(月) 20:03:31.82ID:yERc2d8P0 zenfone6が圧倒的に良かったけど
唯一バックライトの自動調光はこっちの方がかしこいかな
唯一バックライトの自動調光はこっちの方がかしこいかな
557SIM無しさん (ワッチョイ c57f-LV+e)
2020/08/03(月) 20:06:07.02ID:G1GbjbTl0 u-nextだけすげーカクつくんだけど上にあったmsaだかなんだかを切断したからこうなっちゃったの?
558SIM無しさん (ワッチョイ ba81-6tXP)
2020/08/03(月) 20:19:32.51ID:dSgT6Yng0 >>398
Evolution X 気付くと電源が落ちてることがよくあるけど、何か対策はありますか?
Evolution X 気付くと電源が落ちてることがよくあるけど、何か対策はありますか?
559SIM無しさん (ワッチョイ f158-ANno)
2020/08/03(月) 20:22:25.07ID:Jx8ZdLPq0 デカ重だからケース付けたくない
読書専用機としてほぼ外に持ち出さないし
ケース付けないから色好きなのが欲しいのにグレー出ない
以上のことからグロ版今更買うかと思ってる
読書専用機としてほぼ外に持ち出さないし
ケース付けないから色好きなのが欲しいのにグレー出ない
以上のことからグロ版今更買うかと思ってる
560SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-6YkC)
2020/08/03(月) 20:42:11.88ID:DzHZvmeG0 色々とよく固まる
561SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-6tXP)
2020/08/03(月) 20:48:15.33ID:e75HSGtF0562SIM無しさん (ワッチョイ 150c-pxj+)
2020/08/03(月) 20:50:52.06ID:P78ejU/H0 性能的にはSD835と同等?
とするならRAM多い分ペリアのXZ1より快適かな
とするならRAM多い分ペリアのXZ1より快適かな
563SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-2Nz/)
2020/08/03(月) 20:54:47.05ID:ZYcnpfec0564SIM無しさん (ワッチョイ 5a2e-6tXP)
2020/08/03(月) 21:09:21.76ID:n6DXCPl+0 >>555
なんでだろう
こっちの環境ではギャラリーで落ちない
初期から変えたのはrn9s用xmlファイル入れたのとgcamの設定からgoogle photoのギャラリー使う設定オンにした
その後google photoは無効にしても落ちないからこっちは関係ないかも
>>561
それは途中に入る広告では?
直リン
https://f.celsoazevedo.com/file/cfiles/gcm1/PixelCam_Plus_V2.0.apk
なんでだろう
こっちの環境ではギャラリーで落ちない
初期から変えたのはrn9s用xmlファイル入れたのとgcamの設定からgoogle photoのギャラリー使う設定オンにした
その後google photoは無効にしても落ちないからこっちは関係ないかも
>>561
それは途中に入る広告では?
直リン
https://f.celsoazevedo.com/file/cfiles/gcm1/PixelCam_Plus_V2.0.apk
565SIM無しさん (ワッチョイ d543-LV+e)
2020/08/03(月) 21:10:31.43ID:eiS5YZJp0 充電mate9最高って思ってたけどこちらも結構速いな。
566SIM無しさん (ワッチョイ 41b0-HJF0)
2020/08/03(月) 21:18:38.21ID:8KvOf43j0 付属のケースと相性いいガラスフィルムでおすすめある?ガラスフィルムとケース一緒売りのやつでもいいんだけど
567SIM無しさん (ワッチョイ 41b0-HJF0)
2020/08/03(月) 21:19:23.33ID:8KvOf43j0 なんかミスったけどお気になさらず
568SIM無しさん (ワッチョイ 2176-5UMg)
2020/08/03(月) 21:46:53.09ID:9n2S5wyY0570SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-LV+e)
2020/08/03(月) 21:53:48.28ID:WMOUizuY0 >>562
割と負荷の掛かるアプリで
手持ちのXZ1と比較すると
大体1割〜2割増しで9Sの方が軽かった。
まあ、ゲームやアプリによっては逆転することがあるかも。
563と同じく普段使いはXZ1より快適。
割と負荷の掛かるアプリで
手持ちのXZ1と比較すると
大体1割〜2割増しで9Sの方が軽かった。
まあ、ゲームやアプリによっては逆転することがあるかも。
563と同じく普段使いはXZ1より快適。
571SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-6tXP)
2020/08/03(月) 22:42:38.35ID:e75HSGtF0572SIM無しさん (ワッチョイ 4af0-Xvfy)
2020/08/04(火) 00:49:32.01ID:0ERAOBVI0573SIM無しさん (ワッチョイ 4af0-Xvfy)
2020/08/04(火) 00:51:31.35ID:0ERAOBVI0 part16をgcamで検索して
574SIM無しさん (ワッチョイ ed58-rq9f)
2020/08/04(火) 03:46:04.98ID:q/qvJRvp0 白猫プロジェクト遊んでる方いませんか?
マルチとかどうだろうサクサク動くのかな。遊んでる方いらっしゃったら教えてもらえたら嬉しいです
マルチとかどうだろうサクサク動くのかな。遊んでる方いらっしゃったら教えてもらえたら嬉しいです
575SIM無しさん (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/08/04(火) 04:20:26.72ID:pn2nXGwlM 不満なところはモノラルスピーカーの質
同じモノラルのhonor9と比べても悪い
あとディスプレイの最大輝度が低い
huaweiみたいに炎天下で見やすくするカラーパターンのオプションが欲しい
同じモノラルのhonor9と比べても悪い
あとディスプレイの最大輝度が低い
huaweiみたいに炎天下で見やすくするカラーパターンのオプションが欲しい
576SIM無しさん (ワッチョイ ba79-xE3T)
2020/08/04(火) 05:26:19.89ID:DKF1w/xh0 ポケモンGO動かしてる人いる?
ポケストップの申請でカメラで写真とると
ポケモンGOが強制終了してしまうんだけど
おかしくね?
ポケストップの申請でカメラで写真とると
ポケモンGOが強制終了してしまうんだけど
おかしくね?
577SIM無しさん (テテンテンテン MMee-o6oo)
2020/08/04(火) 05:43:24.88ID:hs/LuoMZM ドコグロくるー!
578SIM無しさん (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/08/04(火) 07:07:26.54ID:3p8cd1My0 Pixel 4a 42900円
730G microSD非対応 3140mAh アウト1220万画素
ふざけてんのか(´・ω・`)
730G microSD非対応 3140mAh アウト1220万画素
ふざけてんのか(´・ω・`)
579SIM無しさん (ラクッペペ MMee-akQC)
2020/08/04(火) 07:21:30.45ID:IWhNHU+UM おサイフ付いてるから…
580SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-UdrD)
2020/08/04(火) 07:33:03.91ID:lsc3XypG0 XLがその値段ならありかと思うが
そんな小さい画面じゃイラネ
そんな小さい画面じゃイラネ
581SIM無しさん (ワッチョイ f583-MnfC)
2020/08/04(火) 07:43:12.32ID:YQ4nXO8s0 誰も買わないよねこれ
582SIM無しさん (アウアウオー Sae2-lVjP)
2020/08/04(火) 07:53:35.34ID:yNZnLGzva583SIM無しさん (ワッチョイ a681-7O6t)
2020/08/04(火) 07:57:26.12ID:vrWt4aIU0 HTC残党が作った奴だろ
SDは要らんとしてもこれじゃあな
SDは要らんとしてもこれじゃあな
584SIM無しさん (ブーイモ MMbe-MCm/)
2020/08/04(火) 08:32:48.58ID:U2/8b7mWM カメラ性能は10万円のスマホとタメ張るレベルだからな
高品質の光学補正ついて43000円なら破格でしょ
高品質の光学補正ついて43000円なら破格でしょ
585SIM無しさん (ワッチョイ d1ed-6tXP)
2020/08/04(火) 08:35:15.02ID:AkZH3jme0 カメラに関しては申し分ないだろけど画面ちっこ過ぎだね
写真オタクには破格なのかもしれないけど
写真オタクには破格なのかもしれないけど
586SIM無しさん (JP 0Hf1-6tXP)
2020/08/04(火) 08:50:07.64ID:9N/3K77DH588SIM無しさん (アウアウオー Sae2-lVjP)
2020/08/04(火) 09:22:37.78ID:yNZnLGzva どのみちgcamの写り良くないじゃん
ナイトショット限定だからズームとか使えなくても問題ない
ナイトショット限定だからズームとか使えなくても問題ない
590SIM無しさん (ワッチョイ bdc9-LqCg)
2020/08/04(火) 10:04:42.96ID:T1MPtTl70 その他のアプリホルダーに勝手にアプリがインストールされていることがあるんだけど・・・
これってセキュリティ的にちょっと不安だよね。止めることってできないのかな?
無断でデータ通信だって行われているわけだし・・・
これってセキュリティ的にちょっと不安だよね。止めることってできないのかな?
無断でデータ通信だって行われているわけだし・・・
592SIM無しさん (オッペケ Sr05-xE3T)
2020/08/04(火) 10:38:55.92ID:5Eyos86br pixelはSD無い時点で全く興味がない
593SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/04(火) 11:01:36.74ID:MS9CJ9Xk0594SIM無しさん (ワッチョイ 8ef4-UD9X)
2020/08/04(火) 11:19:39.22ID:OA2rADbv0 OCN組なんだが通話はできるけどネット通信ができない
APN設定は間違ってない
モバイルデータ使用は許可になってる
再起動してみたけどだめ
simスロット入れ替えもだめ
タスケテ
APN設定は間違ってない
モバイルデータ使用は許可になってる
再起動してみたけどだめ
simスロット入れ替えもだめ
タスケテ
596SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/04(火) 11:21:54.08ID:MS9CJ9Xk0597SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/04(火) 11:23:59.16ID:MS9CJ9Xk0598SIM無しさん (ワッチョイ 8ef4-UD9X)
2020/08/04(火) 11:29:34.11ID:OA2rADbv0 >>596-597
APNは lte.ocn.ne.jp でちゃんと設定してあるんだけどだめなんよ
APNは lte.ocn.ne.jp でちゃんと設定してあるんだけどだめなんよ
599SIM無しさん (ワッチョイ 6576-xE3T)
2020/08/04(火) 11:45:53.78ID:HCZfxEEq0 Pixel 4a 730Gでサイフ付き128gって安いじゃん、コスパはいいよ正直欲しい
600SIM無しさん (ワッチョイ 8e0c-UdrD)
2020/08/04(火) 11:48:56.89ID:IQslBMfr0601SIM無しさん (ワッチョイ d507-xVny)
2020/08/04(火) 11:51:15.21ID:lnOMHftt0602SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6YkC)
2020/08/04(火) 12:00:56.00ID:jDNWn8lXM カメラだとOPPOのハイエンドが良さそうですね
603SIM無しさん (ワッチョイ d66e-LV+e)
2020/08/04(火) 12:02:35.46ID:MS9CJ9Xk0604SIM無しさん (ワッチョイ 2511-6tXP)
2020/08/04(火) 12:06:26.95ID:rXgYchfL0 これ使ってから4aとかバッテリー持たなくてイライラするだろね
googleスマホは今までもバッテリーひどかったし
googleスマホは今までもバッテリーひどかったし
605SIM無しさん (ワッチョイ d559-gAHp)
2020/08/04(火) 12:31:52.89ID:RaS7DnI/0 そもそもバッテリーは重さとトレードオフだから。
4a選ぶ人種はこんなタブレットみたいなでかさのクソ重いもんなんか鼻から選択肢にないよ
4aと競合するのはiphoneSEとかでしょ
4a選ぶ人種はこんなタブレットみたいなでかさのクソ重いもんなんか鼻から選択肢にないよ
4aと競合するのはiphoneSEとかでしょ
606SIM無しさん (ワッチョイ 8ef4-UD9X)
2020/08/04(火) 12:39:56.97ID:OA2rADbv0607SIM無しさん (ワッチョイ 9a3f-6tXP)
2020/08/04(火) 12:53:23.30ID:PKcMx7JX0 一応貼っとくね
https://i.imgur.com/NDZEeTt.jpg
https://i.imgur.com/NDZEeTt.jpg
608SIM無しさん (ワッチョイ d5c1-gAHp)
2020/08/04(火) 13:08:16.11ID:9HpIa5ki0 みんな15000円引きクーポン使ってるのに
3000円のゴミクーポンなんか要らねーよ
3000円のゴミクーポンなんか要らねーよ
610SIM無しさん (ワッチョイ ed58-UD9X)
2020/08/04(火) 13:34:10.47ID:aaWv6bMr0 1日に注文した220円の今日届いたぜえ
611SIM無しさん (ワッチョイ 1673-akQC)
2020/08/04(火) 13:38:57.44ID:4RRVMZM30 mnpだと届くの遅いんだね
612SIM無しさん (オッペケ Sr05-JsM9)
2020/08/04(火) 13:49:10.84ID:53gseddfr 220円ってまだ行けるの?
613SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-f8rM)
2020/08/04(火) 14:02:01.14ID:feUUl/YI0 12月までだよ
614SIM無しさん (テテンテンテン MMee-o6oo)
2020/08/04(火) 14:32:17.29ID:LZNItxB8M 在庫と元値の変動次第っすかね?
615SIM無しさん (アウアウクー MMc5-LV+e)
2020/08/04(火) 15:06:12.81ID:7JVhiqEOM ヤフオクアプリでウォッチリスト入札中落札分あたりを開こうとすると
「一時的にアプリケーションが〜」と出て開けない
解決法わかる方いますか?novalite3だと問題ないのですが
「一時的にアプリケーションが〜」と出て開けない
解決法わかる方いますか?novalite3だと問題ないのですが
616SIM無しさん (ワッチョイ fa73-6tXP)
2020/08/04(火) 15:15:04.92ID:rKXdMugX0617SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/08/04(火) 15:17:24.31ID:uaJp+Qgq0 12月には6GBが1円に
618SIM無しさん (アウアウクー MMc5-LV+e)
2020/08/04(火) 15:24:08.80ID:7JVhiqEOM >>616
うーん前もダメだったし今また再インストールしてみたけどダメですね…6.91.0です
うーん前もダメだったし今また再インストールしてみたけどダメですね…6.91.0です
619SIM無しさん (ワッチョイ d5d5-xE3T)
2020/08/04(火) 15:51:42.54ID:vNu3Sc5T0 日本仕様のメモリ6GBってドコに売ってるん
620SIM無しさん (ワッチョイ 41dc-6tXP)
2020/08/04(火) 15:59:11.09ID:OWG1jPMh0 chmateのNG設定がいつも削除されてるけど原因は何でしょうか?
622SIM無しさん (ブーイモ MMbe-YO6U)
2020/08/04(火) 16:12:07.40ID:0zI9dX0PM 220円のトータルコストを計算した上で
BIGLOBEモバイル の方が年額で安いからと買っているのが今の流れだよ
BIGLOBEモバイル の方が年額で安いからと買っているのが今の流れだよ
623SIM無しさん (テテンテンテン MMee-wIfO)
2020/08/04(火) 16:18:14.52ID:vSTkSom4M グーグル日本語入力早速入れたらアルファべットがqwertyキーボードにならなくて困ってます
624SIM無しさん (アウアウオー Sae2-gAHp)
2020/08/04(火) 16:18:44.03ID:yNZnLGzva 志村で過去に2回、端末セットを半年以上使って解約経歴ありだけど
新規契約お断りメールきますた
とりあえず半年維持は無駄なことは解った
1年以上でもおそらく無駄
生涯1回セットになったのはガチっぽい
新規契約お断りメールきますた
とりあえず半年維持は無駄なことは解った
1年以上でもおそらく無駄
生涯1回セットになったのはガチっぽい
627SIM無しさん (ワッチョイ d526-PRyd)
2020/08/04(火) 16:43:16.88ID:NI6bMiRy0 10liteと迷ったが15000クーポンのコスパに負けて9s注文したわ
628SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/04(火) 16:44:41.71ID:t/xyo1lJM あっち指紋がひどかったからやめて正解だと思うよ
2日で売ってこっちに乗り換えたから
2日で売ってこっちに乗り換えたから
629SIM無しさん (テテンテンテン MMee-aohw)
2020/08/04(火) 16:49:06.68ID:uoThkRLEM630SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/08/04(火) 16:52:20.50ID:uaJp+Qgq0 複数回と6ヶ月の組み合わせでのアウト報告が多いよな
632SIM無しさん (ワッチョイ ce38-LV+e)
2020/08/04(火) 17:10:20.82ID:djvEulLH0 220円組はBL入り上等で即解するんか?
633SIM無しさん (テテンテンテン MMee-aohw)
2020/08/04(火) 17:12:55.09ID:uoThkRLEM634SIM無しさん (ブーイモ MMbe-YO6U)
2020/08/04(火) 17:16:44.20ID:S8tfWw5+M635SIM無しさん (ブーイモ MMf1-m8L3)
2020/08/04(火) 17:21:05.63ID:ZqIgiRaDM トータルコストを考えたらする必要無いね
636SIM無しさん (ワッチョイ bd7e-LV+e)
2020/08/04(火) 17:23:08.88ID:2PRm9Os50 今日買って設定してるんだけどナビゲーションバーの位置は変更できる?
637SIM無しさん (JP 0H1a-o6oo)
2020/08/04(火) 17:27:43.66ID:YB91FFbEH >>632
いまiij使ってるから9月に5000円クーポンもらったらOCNに移動してしばらく使う計画たてとる。どのみち1回線必要なんよね。
いまiij使ってるから9月に5000円クーポンもらったらOCNに移動してしばらく使う計画たてとる。どのみち1回線必要なんよね。
639SIM無しさん (ワッチョイ f5b7-s63D)
2020/08/04(火) 17:33:52.14ID:dhP6Zkd70 縛りが終わっていい端末来たらOCNに乗り換えようと思ってたからタイミングよかった
640SIM無しさん (ブーイモ MMbe-YO6U)
2020/08/04(火) 17:35:58.96ID:J9tcwhQnM >>637
月1GBで足りる?
3GB/月コースでの年額なら Redmi Note 9S と回線のセットで
BIGLOBEモバイルの方が安い
そういう計算で220円より BIGLOBEモバイルになってるんだよ
検索ワード
redmi note 9s 220 円 15,000円割り引き
月1GBで足りる?
3GB/月コースでの年額なら Redmi Note 9S と回線のセットで
BIGLOBEモバイルの方が安い
そういう計算で220円より BIGLOBEモバイルになってるんだよ
検索ワード
redmi note 9s 220 円 15,000円割り引き
641SIM無しさん (JP 0H62-HAeo)
2020/08/04(火) 17:40:38.38ID:02jNx51JH642SIM無しさん (ワッチョイ d6b5-RFMt)
2020/08/04(火) 17:47:04.79ID:Uk+1SO3t0 新規申し込みでOCNブラックになってるけど今回MNPで申し込みしたけどダメだった。
643SIM無しさん (ワッチョイ 4eff-LV+e)
2020/08/04(火) 17:52:49.89ID:gfiZmW1s0 64GBだろ?全然悔しくないんだがw
645SIM無しさん (ワッチョイ 255a-6tXP)
2020/08/04(火) 17:54:52.47ID:TijgM0NY0 指紋そんな悪いか?
これペリアより全然はやいぞ。ファーウェイには少し負けるけどな
これペリアより全然はやいぞ。ファーウェイには少し負けるけどな
646SIM無しさん (ワッチョイ ce38-LV+e)
2020/08/04(火) 17:57:40.75ID:djvEulLH0 OCNの過去解約数は1回で今回契約した分で通算2回になるけど、6ヶ月維持が無意味確定なのなら即解して少しでも出費減らしたいわ
647SIM無しさん (ワッチョイ 015a-PRyd)
2020/08/04(火) 18:00:12.60ID:yBGxxROE0 >>632
去年からメインで使ってる回線があるからそれを解約してこっちに移る
去年からメインで使ってる回線があるからそれを解約してこっちに移る
648SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-aohw)
2020/08/04(火) 18:07:31.42ID:tDkIed500649SIM無しさん (ワッチョイ c584-+UgH)
2020/08/04(火) 18:20:54.56ID:OWeaJkMJ0 >>215
それわかるけど今俺の使ってる機種みたいにそれなりに音質のいい機種もある。
それわかるけど今俺の使ってる機種みたいにそれなりに音質のいい機種もある。
650SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uVIt)
2020/08/04(火) 18:21:30.50ID:uaJp+Qgq0 ポイントは現金じゃないんだよな
653SIM無しさん (テテンテンテン MMee-aohw)
2020/08/04(火) 19:37:03.95ID:uoThkRLEM LG V20 PROからの乗り換えだけどカメラメチャクチャきれいなんだが
これでもカメラ駄目なんだろ?
これでもカメラ駄目なんだろ?
654SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-zsLr)
2020/08/04(火) 19:39:11.13ID:/LPLnPtm0 ダメじゃないと思うよ
何を求めているかは人それぞれ
何を求めているかは人それぞれ
655SIM無しさん (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/08/04(火) 19:41:47.95ID:3p8cd1My0 指紋の感度が悪いというか、指紋認証失敗した時にいちいち振動するのが鬱陶しい。
ここだけはマジでなんとかして
ここだけはマジでなんとかして
656SIM無しさん (JP 0H1a-o6oo)
2020/08/04(火) 19:42:27.52ID:YB91FFbEH657SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-6tXP)
2020/08/04(火) 20:07:43.94ID:T3q7MvR/0 昔から裏技だが同じ指紋を2回登録すると感度上がる
659SIM無しさん (ワッチョイ cdb0-6tXP)
2020/08/04(火) 20:25:27.56ID:urxWsprV0 振動するのは選べるのでは?
661SIM無しさん (ワッチョイ 0102-LV+e)
2020/08/04(火) 20:44:32.04ID:+bL5jwY00 >>620
いつも?
いつも?
662SIM無しさん (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/08/04(火) 20:48:00.29ID:3p8cd1My0663SIM無しさん (テテンテンテン MMee-aohw)
2020/08/04(火) 20:53:14.09ID:uoThkRLEM 一発で解除できるまでムチで打たれる仕様です
665SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-2Nz/)
2020/08/04(火) 21:50:57.43ID:BVzzWePy0 指紋認証でブルっとなるのはセキュリティ上そうするしかないんだよ。
666SIM無しさん (ワッチョイ 0acf-G5zh)
2020/08/04(火) 21:53:51.36ID:PCT/nVtt0 アプリのパス解除画面でスリープボタンを押しても眠ってくれないのね
667SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-gH5v)
2020/08/04(火) 22:00:42.69ID:sygutkqm0 触る指紋全て登録すればいいかと
668SIM無しさん (ワッチョイ d1ed-6tXP)
2020/08/04(火) 22:01:42.50ID:AkZH3jme0672SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6tXP)
2020/08/04(火) 22:13:14.76ID:plNLA3/7M673SIM無しさん (ワッチョイ 41dc-6tXP)
2020/08/04(火) 22:16:45.29ID:OWG1jPMh0 >>661
起動のたびに消えてますね
起動のたびに消えてますね
674SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-6tXP)
2020/08/04(火) 22:18:40.86ID:T3q7MvR/0675SIM無しさん (アウアウエー Sa22-gOVD)
2020/08/04(火) 22:21:27.65ID:uWljwuTta キモ豚ども元気か?
676SIM無しさん (ワッチョイ f158-6YkC)
2020/08/04(火) 22:25:42.05ID:9eGloWfM0 ブヒブヒ
677SIM無しさん (ワッチョイ f158-ANno)
2020/08/04(火) 22:31:42.85ID:VvcDmrbm0 そろそろだよな ここ数か月でメモリ4Gスマホは使いものにならなくなってきてる
今の最低限は6Gだよね
今の最低限は6Gだよね
679SIM無しさん (ワッチョイ d5a6-gAHp)
2020/08/04(火) 22:41:18.55ID:Qt3zI0lM0 >>668
データ通信してれば半年でやめてもセーフって事?
でもやめる人って「それまであまり使ってなかったから止める」って理由が大半なんじねーの?
使ってたらやめないでしょうよ普通w
「たくさん使って止めろ」って
そんなマイナリティルールに当てはまる奴のほうが少なくね?
「通信したら実績になる」とかいう言い分も意味不明
データ通信っていくら使っても料金変わらないから業者の利益にならないじゃん
むしろ通信量無制限で料金一律の契約者は
回線使わないほうが他の人の回線速度圧迫しないし料金は同じだしで
業者に旨味があるのでは?
データ通信してれば半年でやめてもセーフって事?
でもやめる人って「それまであまり使ってなかったから止める」って理由が大半なんじねーの?
使ってたらやめないでしょうよ普通w
「たくさん使って止めろ」って
そんなマイナリティルールに当てはまる奴のほうが少なくね?
「通信したら実績になる」とかいう言い分も意味不明
データ通信っていくら使っても料金変わらないから業者の利益にならないじゃん
むしろ通信量無制限で料金一律の契約者は
回線使わないほうが他の人の回線速度圧迫しないし料金は同じだしで
業者に旨味があるのでは?
680SIM無しさん (ワッチョイ d543-LV+e)
2020/08/04(火) 22:51:30.87ID:g+V/kQfK0 Galaxys9プラスから変えたんだが有機EL輝度上げないと見れたもんじゃないしバッテリー持たんし充電遅いし曲面ガラスだからガラスフィルタ浮くしこれの4倍払って俺は何してたんだと思った。こちらからは以上です。
681SIM無しさん (ワッチョイ da83-MnfC)
2020/08/04(火) 22:54:22.60ID:6X2ZZomz0 >>679
SIMを一切使わない奴は転売目的と判断されるんだよ
SIMを一切使わない奴は転売目的と判断されるんだよ
682SIM無しさん (ワッチョイ 7903-LV+e)
2020/08/04(火) 23:10:15.40ID:cxv4zMyt0 昨日買って使い始めたが買ってよかった
今アプリを入れ直しているとこだが、アプリの下に表示されるアプリ名を非表示にすることって出来るかな?
一通り設定を見たがそれらしい設定が無かった
https://i.imgur.com/ywDSUKp.jpg
今アプリを入れ直しているとこだが、アプリの下に表示されるアプリ名を非表示にすることって出来るかな?
一通り設定を見たがそれらしい設定が無かった
https://i.imgur.com/ywDSUKp.jpg
683SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-LV+e)
2020/08/04(火) 23:39:22.07ID:UEF2l1TH0 文字打つときフローティングするとクソ使いぅらい
684SIM無しさん (ワッチョイ ed58-LV+e)
2020/08/04(火) 23:44:44.25ID:Xi+t7ZIk0 データ通信はするんだけど電話もしなきゃいけない?
685SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-2Nz/)
2020/08/04(火) 23:46:37.07ID:BVzzWePy0686SIM無しさん (ワッチョイ 0acf-G5zh)
2020/08/04(火) 23:47:29.36ID:PCT/nVtt0687SIM無しさん (オッペケ Sr5d-zGc2)
2020/08/05(水) 00:15:04.38ID:F84RftRdr 全部憶測じゃん
あほらし
あほらし
688SIM無しさん (ワッチョイ 9311-GfDL)
2020/08/05(水) 00:21:19.06ID:REAfF4xu0689SIM無しさん (オッペケ Sr5d-e++8)
2020/08/05(水) 00:25:58.67ID:mosgvqwqr691SIM無しさん (ワッチョイ 31a6-+zIw)
2020/08/05(水) 00:42:26.32ID:xxiileZL0 >>689
dxomarkは全くあてにならんよ
xiaomiは点数を金で買ってるから。
mi9なんか暗がりでディティール甘いわ
ナイトショットゴミだわで
散々なカメラなのに点数やたら高くて
海外で炎上したんだぞ
dxomarkは全くあてにならんよ
xiaomiは点数を金で買ってるから。
mi9なんか暗がりでディティール甘いわ
ナイトショットゴミだわで
散々なカメラなのに点数やたら高くて
海外で炎上したんだぞ
692SIM無しさん (アウアウオー Saa3-+zIw)
2020/08/05(水) 00:59:20.63ID:OXun2kwga つーかシャオミだけでなく
Dxomarkは今やスマホ会社が金積んで点数買って新製品の宣伝する場だよ
昔は参考になったけど今は全くあてにならない
https://i.imgur.com/wnVYriG.jpg
Dxomarkは今やスマホ会社が金積んで点数買って新製品の宣伝する場だよ
昔は参考になったけど今は全くあてにならない
https://i.imgur.com/wnVYriG.jpg
693SIM無しさん (オッペケ Sr5d-GiMT)
2020/08/05(水) 01:00:56.71ID:kcCDYyMgr どうもっ
ヒロミです。
ヒロミです。
694SIM無しさん (ワッチョイ 49f4-e++8)
2020/08/05(水) 01:00:57.77ID:eukXP50d0 買ったけど、この機種重かった
顔面直撃するとダメージ大きい
顔面直撃するとダメージ大きい
695SIM無しさん (アウアウウー Sa55-L940)
2020/08/05(水) 01:04:06.35ID:fFJ8+ELna 鬼嫁に投げつけられるの?
696SIM無しさん (ワッチョイ 49f4-e++8)
2020/08/05(水) 01:05:42.92ID:eukXP50d0 スマホ見てて寝落ち
697SIM無しさん (JP 0H33-IIsV)
2020/08/05(水) 03:32:19.37ID:4SI2ihwTH >>692
いうら頑張ってもいいスコアでないからそういうことにしたいんだよねソニーは
お得意のステマだよ
んで心に残る画質を優先とかわけわからない方向に逃げる
今は亡きペンタックスのレンズコンセプトみたいなもんだ
いうら頑張ってもいいスコアでないからそういうことにしたいんだよねソニーは
お得意のステマだよ
んで心に残る画質を優先とかわけわからない方向に逃げる
今は亡きペンタックスのレンズコンセプトみたいなもんだ
698SIM無しさん (ワッチョイ 53de-qEq0)
2020/08/05(水) 06:23:00.18ID:yL08zFTV0701SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-da/O)
2020/08/05(水) 08:56:03.49ID:lJGeK9ML0 MIUI最適化って何をしてるの?
みんなオフにしてる?オンのまま?
みんなオフにしてる?オンのまま?
702SIM無しさん (ブーイモ MMeb-/KmQ)
2020/08/05(水) 09:27:40.25ID:cwoeTfzZM703SIM無しさん (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/05(水) 09:28:32.08ID:iVkFDnYs0 >>680
曲面ガラスはほんとにいい話を聞かないな。note 10 liteと迷ったが曲面だったから9sを買った。
曲面ガラスはほんとにいい話を聞かないな。note 10 liteと迷ったが曲面だったから9sを買った。
704SIM無しさん (ワッチョイ 917e-IIsV)
2020/08/05(水) 09:35:41.39ID:RR5EbXdh0 不満はほぼないけどポケットに入れるとキツイな
706SIM無しさん (ワッチョイ eb99-e++8)
2020/08/05(水) 09:53:56.13ID:u6oG/uRI0 9sも端が2〜3mmほど曲面らしくガラスフイルムが浮くわ
707SIM無しさん (ワッチョイ 5102-da/O)
2020/08/05(水) 10:17:18.88ID:+957oYls0 曲面を最初に流行らせたのってどこなんだ
Galaxy?
対応フィルムが少ないからやめてほしい
Galaxy?
対応フィルムが少ないからやめてほしい
708SIM無しさん (ワッチョイ 1320-egLV)
2020/08/05(水) 10:24:31.06ID:S+BZt+lj0 >703>706>707
神経質は大変だな
フィルムなど貼らなくていいのに
神経質は大変だな
フィルムなど貼らなくていいのに
710SIM無しさん (ワッチョイ 290c-BxcQ)
2020/08/05(水) 10:41:13.35ID:3wGfTa2r0 国内版のインターステラーグレー
出ないの?出せないの?
そんくらいの部品調達 まだできないの?
Xiaomi って無能なの?
出ないの?出せないの?
そんくらいの部品調達 まだできないの?
Xiaomi って無能なの?
711SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-z8Iw)
2020/08/05(水) 10:43:22.80ID:VIucYQlGM mateが繋がらなくなるのなんで?
miuiのせい?
miuiのせい?
712SIM無しさん (ワッチョイ 8958-FDZH)
2020/08/05(水) 10:43:51.18ID:tKGn/jfR0 さぁ…クスクス
713SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-e++8)
2020/08/05(水) 11:06:07.66ID:Ig7MLX790715SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 11:15:53.01ID:+WupfBdd0 >>701
おかしなことが時々起きるのでこれが原因かよくわからないが これを試した
ときほとんどのアプリの権限が無くなってしまったようなかんじでなんかのアプリ
立ち上げると 「位置情報を許可するか?とか マイクを許可するか?」とか
聞いてくる。
おかしなことと言えば開発者オプションの 「デフォルトにリセット」も効かな
いし、位置情報は買ってからずっと家から移動していないことにもなってるし。
おかしなことが時々起きるのでこれが原因かよくわからないが これを試した
ときほとんどのアプリの権限が無くなってしまったようなかんじでなんかのアプリ
立ち上げると 「位置情報を許可するか?とか マイクを許可するか?」とか
聞いてくる。
おかしなことと言えば開発者オプションの 「デフォルトにリセット」も効かな
いし、位置情報は買ってからずっと家から移動していないことにもなってるし。
716SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/05(水) 11:19:00.25ID:CD+Aal/X0 こないだ書いた奴にAnker PowerPort+1を追加した
これでやっとマグネットケーブル1本でMicroUSB、LightningのiPad、USB3.0も同じアダプタで急速充電できる環境になった
まあ動的にアンペア数が変わるし充電終盤はもっと上がると思うけど充電開始の初動での計測
電圧チェッカーが9Vまでしか対応してないから7.5V以上行ってる可能性もある
9Sを充電
・9Sアダプタ 7.5V 1.85A
・iPad純正12Wアダプタ 5V 1.5A 急速充電表示なし
・ASUS PRO M2の2Aアダプタ 5V 1.5A
・Anker PowerPort+1 1.8〜1.9Aをウロウロ
iPad Air2を充電
・9Sアダプタ 5V 1A
・iPad純正12Wアダプタ 5V 1.8A
・Anker PowerPort+1 5V 2.3A
結局iPadは純正アダプタより早くなった
Ankerは
【改善版】Anker PowerPort+ 1 (18W USB急速充電器)
ってQC3.0とPowerIQのヤツ
マグネットケーブルはテンプレのコレ ケーブル2本と端子いっぱいかっても1200円くらいだった
https://s.click.aliexpress.com/e/_dZcToMH
RN9Swikiにも実はQC3.0もイケるて書いててPDでの充電結果も載ってたよ
これでやっとマグネットケーブル1本でMicroUSB、LightningのiPad、USB3.0も同じアダプタで急速充電できる環境になった
まあ動的にアンペア数が変わるし充電終盤はもっと上がると思うけど充電開始の初動での計測
電圧チェッカーが9Vまでしか対応してないから7.5V以上行ってる可能性もある
9Sを充電
・9Sアダプタ 7.5V 1.85A
・iPad純正12Wアダプタ 5V 1.5A 急速充電表示なし
・ASUS PRO M2の2Aアダプタ 5V 1.5A
・Anker PowerPort+1 1.8〜1.9Aをウロウロ
iPad Air2を充電
・9Sアダプタ 5V 1A
・iPad純正12Wアダプタ 5V 1.8A
・Anker PowerPort+1 5V 2.3A
結局iPadは純正アダプタより早くなった
Ankerは
【改善版】Anker PowerPort+ 1 (18W USB急速充電器)
ってQC3.0とPowerIQのヤツ
マグネットケーブルはテンプレのコレ ケーブル2本と端子いっぱいかっても1200円くらいだった
https://s.click.aliexpress.com/e/_dZcToMH
RN9Swikiにも実はQC3.0もイケるて書いててPDでの充電結果も載ってたよ
717SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 11:20:03.95ID:+WupfBdd0 APN見たら昨日までなかった”SOS”っていうAPNが登録されてた。
気持ち悪いんで消したが。。。
気持ち悪いんで消したが。。。
718SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/05(水) 11:23:05.20ID:CD+Aal/X0 アダプタとケーブルを整理する収納をどうするか考えてたんだけどコレで解決した
スイッチ付きのコンセントに刺しっ放すわ
あと自分80%教なんスけど、80%だとAccubatteryの予測が低く出がちなんだよね
大体5000mAhだと4400mAhあたりに落ち着く 前のPRO M2もそれくらいだった
もちろんフル充電すると予想値はハネ上がる
今回Ankerでやったら4879mAhって出た ちょっとだけ気分がいい
スイッチ付きのコンセントに刺しっ放すわ
あと自分80%教なんスけど、80%だとAccubatteryの予測が低く出がちなんだよね
大体5000mAhだと4400mAhあたりに落ち着く 前のPRO M2もそれくらいだった
もちろんフル充電すると予想値はハネ上がる
今回Ankerでやったら4879mAhって出た ちょっとだけ気分がいい
719SIM無しさん (ワッチョイ a9dc-trrU)
2020/08/05(水) 11:29:26.77ID:R8LDaKBI0 ブートローダーアンロックしてカスタムROMいれられんのこれ
721SIM無しさん (アウアウウー Sa55-GfDL)
2020/08/05(水) 12:03:29.29ID:4usPF8xWa 音量調節画面上でやる設定ってある?
722SIM無しさん (ブーイモ MM85-GfDL)
2020/08/05(水) 12:32:02.51ID:iEAfoyuLM これ、上から引っ張って出すメニューにGPSのオンオフって無いのかしら?おすすめのスイッチアプリたかありますか?
723SIM無しさん (ワッチョイ 5111-da/O)
2020/08/05(水) 12:32:51.37ID:C2paTSqM0 ほんとだ。なんだsosって。
消したけど…。
消したけど…。
724SIM無しさん (ワッチョイ 3383-2X+j)
2020/08/05(水) 12:40:23.73ID:raDxVdf00 俺のもあったわsos
ちょっと前の緊急地震速報に関係あるのかな
ちょっと前の緊急地震速報に関係あるのかな
725SIM無しさん (ブーイモ MMeb-bXS0)
2020/08/05(水) 12:42:19.25ID:kVvj99s6M この機種、画面照度の自動調整無かったっけ?
726SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 12:44:39.15ID:+WupfBdd0 再現性がイマイチなことが結構起きるし、いつになるか分らんが
次のファームの更新で頑張ってくれなかったら使い続けるかどうか少し考えるわ。
次のファームの更新で頑張ってくれなかったら使い続けるかどうか少し考えるわ。
727SIM無しさん (ワントンキン MM85-GfDL)
2020/08/05(水) 12:56:34.68ID:6sD6699oM 再現性のない不具合を書いてる人、それに同意してる書き込み
ともに9Sからの書き込みでないのが笑えるなw
これ荒らし臭いぞ
ともに9Sからの書き込みでないのが笑えるなw
これ荒らし臭いぞ
728SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/05(水) 13:03:56.65ID:CD+Aal/X0 ワッチョイで判断するな
729SIM無しさん (ワントンキン MM85-GfDL)
2020/08/05(水) 13:05:00.63ID:6sD6699oM 再現性がなきゃこっちも確かめられないよね?
OCNスレとここで粘着してる有名な荒らし ネガチョン原作者
OCNスレとここで粘着してる有名な荒らし ネガチョン原作者
730SIM無しさん (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/05(水) 13:05:08.87ID:iVkFDnYs0 俺んとこSOSないぞ!どういうことだ!
731SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 13:09:13.43ID:+WupfBdd0732SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-da/O)
2020/08/05(水) 13:10:29.84ID:acGF3E/k0 あったわ、何だろうね
https://i.imgur.com/B3URknp.jpg
https://i.imgur.com/B3URknp.jpg
733SIM無しさん (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/05(水) 13:11:43.29ID:iVkFDnYs0 俺ocnモバイルone。SOS欲しい・・・(´・ω・`)
734SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 13:12:05.97ID:+WupfBdd0735SIM無しさん (ワッチョイ 1b38-GfDL)
2020/08/05(水) 13:20:48.82ID:O+XUYwXp0 パスワードとセキュリティ→緊急SOSをオンにするとでるんじゃねーの?
知らんけど
知らんけど
736SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-djlQ)
2020/08/05(水) 13:24:50.47ID:1sojpDsTM737SIM無しさん (ワッチョイ 3173-bBGy)
2020/08/05(水) 13:27:31.29ID:VBqcbdFp0 ミドル帯はfelicaが欲しければpixel4a、必要なければ9sって感じだな
pixel4aの登場でreno3aは死んでしまう
pixel4aの登場でreno3aは死んでしまう
739SIM無しさん (ワッチョイ 3383-2X+j)
2020/08/05(水) 13:31:37.23ID:raDxVdf00 sos 俺のも楽天SIMの方に追加されてた
2枚指しの片方 BIGLOBE SIM(AU回線)にはなし
同じ楽天SIMでもGalaxy A7にはなし
2枚指しの片方 BIGLOBE SIM(AU回線)にはなし
同じ楽天SIMでもGalaxy A7にはなし
740SIM無しさん (ワッチョイ 3173-bBGy)
2020/08/05(水) 13:35:05.75ID:VBqcbdFp0 >>738
バッテリーは本体サイズとのトレードオフだからどっちを取るかだね
カメラは単眼でもpixelシリーズ自体がカメラ強いし必要にして十分と思われる
9sはfelica載せないで値段下げたのが功を奏したね
バッテリーは本体サイズとのトレードオフだからどっちを取るかだね
カメラは単眼でもpixelシリーズ自体がカメラ強いし必要にして十分と思われる
9sはfelica載せないで値段下げたのが功を奏したね
742SIM無しさん (アウアウクー MMdd-ftDw)
2020/08/05(水) 14:02:06.47ID:oQdOz8fjM744SIM無しさん (ササクッテロ Sp5d-da/O)
2020/08/05(水) 14:05:26.07ID:y2uO9Ddpp745SIM無しさん (ワッチョイ 1329-GSeN)
2020/08/05(水) 14:11:57.85ID:nCBg2bLe0 話ぶった切って申し訳ない
https://imgur.com/E6bjXgS.jpg
このスクエアなアイコンを
https://i.imgur.com/ywDSUKp.jpg (>>682から拝借)
丸みを帯びたシェイプにするには、どうすればいいの?
https://imgur.com/E6bjXgS.jpg
このスクエアなアイコンを
https://i.imgur.com/ywDSUKp.jpg (>>682から拝借)
丸みを帯びたシェイプにするには、どうすればいいの?
746SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 14:17:52.77ID:+WupfBdd0747SIM無しさん (ワッチョイ 3173-bBGy)
2020/08/05(水) 14:20:24.55ID:VBqcbdFp0748SIM無しさん (ワッチョイ 1329-GSeN)
2020/08/05(水) 14:23:40.72ID:nCBg2bLe0749SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 14:26:06.00ID:+WupfBdd0750SIM無しさん (ワッチョイ 3383-e++8)
2020/08/05(水) 14:31:17.50ID:jw92Z6zs0751SIM無しさん (ワンミングク MM53-bBGy)
2020/08/05(水) 14:33:43.61ID:PTnlu+NpM もし9sにfelica載せて+1.5万で出してたらreno3aやpixel4aと同じ土俵で戦う羽目になってたからfelica載せないで安いまま出したxiaomiの戦略は正しかったな
流石はxiaomiだねえ
流石はxiaomiだねえ
753SIM無しさん (ワッチョイ 1329-GSeN)
2020/08/05(水) 14:44:18.81ID:nCBg2bLe0754SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-da/O)
2020/08/05(水) 14:50:41.33ID:Ux/DEETm0 >>753
開発者向けオプションの一番下から3個目でもアイコンの形状を変えられる
開発者向けオプションの一番下から3個目でもアイコンの形状を変えられる
755SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-FoHg)
2020/08/05(水) 15:01:02.20ID:SPKoY/AS0 9sってタスクキル結構あるね
裏でイコライザーアプリ動かしながら
MXプレイヤーで動画見てると途中でイコライザーが切れる
裏でイコライザーアプリ動かしながら
MXプレイヤーで動画見てると途中でイコライザーが切れる
756SIM無しさん (ワッチョイ 5173-da/O)
2020/08/05(水) 15:17:28.62ID:Qui+tugd0 >>736
タイムラインのことか スリープ時は記録されないよ この端末は
タイムラインのことか スリープ時は記録されないよ この端末は
757SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-GfDL)
2020/08/05(水) 16:08:39.94ID:KNUmnRovM みんなのは最初から入ってる天気予報アプリ自動で更新してる?
ウィジェットやドロワーをタップしないと更新しないのは俺だけかな
ウィジェットやドロワーをタップしないと更新しないのは俺だけかな
758SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-GfDL)
2020/08/05(水) 16:41:07.14ID:mE8C4Tt10 通知が来たときにバイブはするんだけど画面写すようにできない?
759SIM無しさん (ワッチョイ 1373-da/O)
2020/08/05(水) 17:01:54.57ID:2oh4Q/7M0 >>758
ロック画面の設定にある「通知受信時にロック画面のスリープを解除」ってのを俺は使ってる。
ロック画面の設定にある「通知受信時にロック画面のスリープを解除」ってのを俺は使ってる。
761SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-SAqq)
2020/08/05(水) 17:18:27.64ID:qp8vAql4M762SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 17:27:15.35ID:+WupfBdd0763SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/05(水) 17:40:52.86ID:CD+Aal/X0765SIM無しさん (ワッチョイ 3303-e++8)
2020/08/05(水) 17:50:11.43ID:Nj3tBQnD0 Pixelシリーズは機能性能は良いんだけど、バッテリーがなあ…
766SIM無しさん (ササクッテロル Sp5d-da/O)
2020/08/05(水) 17:52:42.09ID:tEdnThOop ポケットモードって役に立たないよな
近接センサーがバカになったときに操作できなくなって詰む予感しかしない
近接センサーがバカになったときに操作できなくなって詰む予感しかしない
768SIM無しさん (ワッチョイ c1c9-B5sl)
2020/08/05(水) 17:58:20.72ID:+WupfBdd0 >>764
オフにした時の挙動が権限が外れるって断言できないんだけど多分そうなると思う。
他にも何か変わっていそうなのですがよくわかりません。
ただ、そうなってしまうと再設定するのがしんどいのでもう一度やって
みようとも思わないんですよ。文言からすると折角「最適化」しているのだから、最適化
されたままの方が良さそうって気はします。サポートに聞いたら教えてくれるかな?
でも中国語だったら困ると思い、今は静観してます。
オフにした時の挙動が権限が外れるって断言できないんだけど多分そうなると思う。
他にも何か変わっていそうなのですがよくわかりません。
ただ、そうなってしまうと再設定するのがしんどいのでもう一度やって
みようとも思わないんですよ。文言からすると折角「最適化」しているのだから、最適化
されたままの方が良さそうって気はします。サポートに聞いたら教えてくれるかな?
でも中国語だったら困ると思い、今は静観してます。
769SIM無しさん (ワッチョイ 5173-da/O)
2020/08/05(水) 17:58:30.65ID:Qui+tugd0 >>762
価格かなにかでタイムラインが端末使ったときしか記録されないとあったので、チマチマ検証してあきらめました。OSの仕様かもしれないし、そもそもこの機能実装当初以降数年使ってなかったので
価格かなにかでタイムラインが端末使ったときしか記録されないとあったので、チマチマ検証してあきらめました。OSの仕様かもしれないし、そもそもこの機能実装当初以降数年使ってなかったので
770SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/05(水) 18:19:16.10ID:CD+Aal/X0771SIM無しさん (ワッチョイ 5173-da/O)
2020/08/05(水) 18:20:15.35ID:Qui+tugd0 >>757
しないね。設定で自動で夜間のアップデートをオンにすれば朝時点では反映されてるきがする
しないね。設定で自動で夜間のアップデートをオンにすれば朝時点では反映されてるきがする
772SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-HICl)
2020/08/05(水) 18:34:30.62ID:fiYwYWkR0 山で動画撮って来たけどやっぱダメだね
動いてる水の流れはそこそこキレイなんだけど、止まってるはずの
岩は1秒ごとに模様というか色変わるし
別の場面では光量そこそこあるのに粒子が粗すぎる
枝なんかもギザギザになってるし
数字だけFHDだ4kだ言ってもこれじゃ使い物にならん
やっぱ動画は一眼かビデオカメラじゃないダメなのね
動いてる水の流れはそこそこキレイなんだけど、止まってるはずの
岩は1秒ごとに模様というか色変わるし
別の場面では光量そこそこあるのに粒子が粗すぎる
枝なんかもギザギザになってるし
数字だけFHDだ4kだ言ってもこれじゃ使い物にならん
やっぱ動画は一眼かビデオカメラじゃないダメなのね
773SIM無しさん (ササクッテロル Sp5d-da/O)
2020/08/05(水) 18:42:15.47ID:tEdnThOop カメラ詳しくないから分からんけど、iPhone11proより画素数もセンサーサイズも上なのに画質はこっちのほうが悪いのは何で?
774SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/05(水) 18:59:18.85ID:CD+Aal/X0775SIM無しさん (ワッチョイ 3383-e++8)
2020/08/05(水) 19:07:30.05ID:jw92Z6zs0 開発者モードにした後、開発者モードを解除すると
アニメーションの削除がオフにもどってしまうから気をつけろ
これをオンにするとしないとでは動作がだいぶちがうからな
テンプレに入れてもよくないか?
みんなADBで消すだろ?そのあともどしたらなるからな
もどさない人には関係ないけど
追加設定 - ユーザー補助 - アニメーションの削除
過去スレ見たらアプデの後ももどるらしい
アニメーションの削除がオフにもどってしまうから気をつけろ
これをオンにするとしないとでは動作がだいぶちがうからな
テンプレに入れてもよくないか?
みんなADBで消すだろ?そのあともどしたらなるからな
もどさない人には関係ないけど
追加設定 - ユーザー補助 - アニメーションの削除
過去スレ見たらアプデの後ももどるらしい
777SIM無しさん (ワッチョイ 3383-e++8)
2020/08/05(水) 19:15:55.79ID:jw92Z6zs0778SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-GfDL)
2020/08/05(水) 19:22:26.60ID:H+JrguMC0 目覚ましをセットしたはずなのにいつの間にかキルされてて朝遅刻しそうになった。。
設定、アプリからいろいろ設定いじくったらキレなくなったから、キルされたくないアプリはキルされないように設定しないといけないのね。。
設定、アプリからいろいろ設定いじくったらキレなくなったから、キルされたくないアプリはキルされないように設定しないといけないのね。。
779SIM無しさん (ワッチョイ d383-vYBO)
2020/08/05(水) 19:35:36.48ID:mov7Kgwk0 >>773
画素数で良し悪しを語る時点で無知だと言ってるようなもの
画素数で良し悪しを語る時点で無知だと言ってるようなもの
780SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-djlQ)
2020/08/05(水) 19:51:35.98ID:nYZ8iajyM 記録されてませんでした。
781SIM無しさん (ワッチョイ ebbb-GfDL)
2020/08/05(水) 19:58:38.19ID:Q6b6dK7Q0 タッチパネルがぎりぎり触れてないのに反応するんだけど直せないのかな?
783SIM無しさん (ワッチョイ 81d7-GfDL)
2020/08/05(水) 20:32:34.12ID:nYtoQaM30 このスマホ重すぎて落っことしたときの音がやべぇな
784SIM無しさん (スッップ Sd33-GfDL)
2020/08/05(水) 20:34:38.07ID:L6FcmBF3d フルスクリーンジェスチャーの戻る操作で、右端のほうは左端と同様に左から右へのスワイプにできないかな
ページをめくって戻るイメージで覚えてるから同じ操作にしたいんだよなぁ
ページをめくって戻るイメージで覚えてるから同じ操作にしたいんだよなぁ
786SIM無しさん (アウアウウー Sa55-GfDL)
2020/08/05(水) 21:02:21.10ID:4usPF8xWa ホーム画面がループしない
ランチャー入れないと駄目?
ランチャー入れないと駄目?
787SIM無しさん (スッップ Sd33-5Smz)
2020/08/05(水) 21:33:36.53ID:nGjPq+iMd ほしいわ
789SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-IKly)
2020/08/05(水) 22:27:50.77ID:kWbAlIUS0 壊れた時の修理って受け付けてもらえるの?
790SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-5Smz)
2020/08/05(水) 22:33:52.53ID:R/tRLUTa0 そらそうよ
791SIM無しさん (ワッチョイ 1bf8-EmFf)
2020/08/06(木) 01:47:05.72ID:fRvQTOIq0 Chromeで
別のアプリがChromeの上に表示されています。
このサイトの権限を変更するには、表示されている
別のアプリを綴てから、もう一度お試しください。
アプリが閉じない場合は、Android設定でアプリの「他のアプリの上に重ねて表示」の権限をオフにしてくださ。
これに遭遇した人いますか?
解決策はありますか?
Chromeが権限の許可を求めて来たあとにこの表示が出て
サイトに必要な権限(今回の場合は位置情報)を与えることができません。
別のアプリがChromeの上に表示されています。
このサイトの権限を変更するには、表示されている
別のアプリを綴てから、もう一度お試しください。
アプリが閉じない場合は、Android設定でアプリの「他のアプリの上に重ねて表示」の権限をオフにしてくださ。
これに遭遇した人いますか?
解決策はありますか?
Chromeが権限の許可を求めて来たあとにこの表示が出て
サイトに必要な権限(今回の場合は位置情報)を与えることができません。
792SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 01:56:01.32ID:nCxryd6HM >>701
オフじゃないとyoutube vancedが使えないからオフだけど不具合を感じたことはない
オフじゃないとyoutube vancedが使えないからオフだけど不具合を感じたことはない
793SIM無しさん (ワッチョイ 53e8-da/O)
2020/08/06(木) 02:34:12.06ID:vNLDwAKm0 >>791
クイックボール設定出して自動的に隠すのとこchromeオンにしてみな
クイックボール設定出して自動的に隠すのとこchromeオンにしてみな
794SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-da/O)
2020/08/06(木) 02:36:24.23ID:NR9fbhzK0795SIM無しさん (ワッチョイ 1329-GSeN)
2020/08/06(木) 02:42:34.43ID:OZFdW1vb0796SIM無しさん (ワッチョイ 9379-e++8)
2020/08/06(木) 05:53:29.04ID:lKouZ+lY0 これはテンプレに
797SIM無しさん (ワッチョイ 9112-GfDL)
2020/08/06(木) 07:49:28.73ID:TMOi839t0 5000円ケチって4gにしなくて良かったわー
798SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-da/O)
2020/08/06(木) 08:07:40.45ID:fbDws/Sg0 またそんな話か
800SIM無しさん (ワッチョイ 31a6-GiMT)
2020/08/06(木) 08:11:31.17ID:6B8AbbWR0 4.6メモリーの話は
具体的アプリを言わないと
ただの無能
具体的アプリを言わないと
ただの無能
801SIM無しさん (ワッチョイ 31a6-GiMT)
2020/08/06(木) 08:13:00.21ID:6B8AbbWR0 それか6ギガ仕入れすぎた店員常駐してるのか?
802SIM無しさん (ワッチョイ d383-2vBb)
2020/08/06(木) 08:18:01.43ID:YxUSr3/v0 6GB買ってよかったとマウント取りたがるおじさんいつもいるね
803SIM無しさん (ワッチョイ 9112-GfDL)
2020/08/06(木) 08:18:26.57ID:TMOi839t0 無能な店員でいいよ
ただ俺はそう感じてるって日記
具体的な理由なんてないよ4g版持ってないし
たった5000円だけど割と迷って6gにしたから自己満足で書き込んでる
ただ俺はそう感じてるって日記
具体的な理由なんてないよ4g版持ってないし
たった5000円だけど割と迷って6gにしたから自己満足で書き込んでる
805SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-da/O)
2020/08/06(木) 08:20:01.34ID:v8/Akqqz0 事ある毎に4GB派が6GB版を敵対視してるの草
806SIM無しさん (ワッチョイ 9379-e++8)
2020/08/06(木) 08:20:20.76ID:lKouZ+lY0 5Gの話だと思ってたわw
807SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FoHg)
2020/08/06(木) 08:21:13.64ID:w0aBgUEZM 6g買ってよかった。5gは時代遅れ
808SIM無しさん (オッペケ Sr5d-e++8)
2020/08/06(木) 08:36:33.73ID:HN3fgStmr ゲームいくつも立ち上げたままゲーム間を行ったり来たりするような使い方してる人じゃない限り4GBで十分
Huaweiの幹部であるLao Shi氏も「スムーズなスマートフォンの操作を求めるなら、メモリは4GBで十分だ」とコメントしています。
ソフトウエアがますます大きく複雑になり、カメラがRAWフォーマットに対応して高精細な画像撮影が可能になり、
スクリーンが大きくなれば必要なメモリ容量は増加します。
しかし、Shi氏は「メモリ容量を6GB、8GBと引き上げることは性能にほとんど影響しない。
それ以上に、大容量メモリを搭載することによる値上げ幅が増加するコストよりも大きくなるため、利幅を稼ぐ事が本当の狙いだ」と指摘しています。
大きなメモリ容量にはデメリットもあります。メモリ容量が大きくなれば比例して消費する電力も増加し、
それがバッテリー寿命の減少につながる、とPoole氏は指摘します。
「たとえ多くのアプリを起動していなくても、メモリは常に通電しているため、使用する消費電力は変わりません。
その結果、メモリ容量が大きいばかりに充電回数が増えて電気代が上がります。さらにバッテリーは早くに寿命を迎えるでしょう。」とコメントしています。
https://telektlist.com/smartphone-spec-ram-appropriate/
Motorolaの社長がFeliCa載せると1万円コスト上がると言ったから、その情報が広まったけどOPPOの社長は否定してる
―― FeliCaを搭載するとグローバル版から1万円ほど高くなるという話も聞いたことがあります。
トウ氏 それはだまされているのではないでしょうか(笑)。生産量に合わせて、コストの考え方は当然変わります。
1年に1.5億台出荷しているメーカーと、300万台のメーカーだと、実際にコストも変わってきます。
―― OPPOの規模感だからこそということですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/18/news074.html
Huaweiの幹部であるLao Shi氏も「スムーズなスマートフォンの操作を求めるなら、メモリは4GBで十分だ」とコメントしています。
ソフトウエアがますます大きく複雑になり、カメラがRAWフォーマットに対応して高精細な画像撮影が可能になり、
スクリーンが大きくなれば必要なメモリ容量は増加します。
しかし、Shi氏は「メモリ容量を6GB、8GBと引き上げることは性能にほとんど影響しない。
それ以上に、大容量メモリを搭載することによる値上げ幅が増加するコストよりも大きくなるため、利幅を稼ぐ事が本当の狙いだ」と指摘しています。
大きなメモリ容量にはデメリットもあります。メモリ容量が大きくなれば比例して消費する電力も増加し、
それがバッテリー寿命の減少につながる、とPoole氏は指摘します。
「たとえ多くのアプリを起動していなくても、メモリは常に通電しているため、使用する消費電力は変わりません。
その結果、メモリ容量が大きいばかりに充電回数が増えて電気代が上がります。さらにバッテリーは早くに寿命を迎えるでしょう。」とコメントしています。
https://telektlist.com/smartphone-spec-ram-appropriate/
Motorolaの社長がFeliCa載せると1万円コスト上がると言ったから、その情報が広まったけどOPPOの社長は否定してる
―― FeliCaを搭載するとグローバル版から1万円ほど高くなるという話も聞いたことがあります。
トウ氏 それはだまされているのではないでしょうか(笑)。生産量に合わせて、コストの考え方は当然変わります。
1年に1.5億台出荷しているメーカーと、300万台のメーカーだと、実際にコストも変わってきます。
―― OPPOの規模感だからこそということですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/18/news074.html
809SIM無しさん (オッペケ Sr5d-e++8)
2020/08/06(木) 08:41:53.15ID:HN3fgStmr クラウドファンディング中のJELLY2の日本向けは20ドル追加出資でFeliCa対応
810SIM無しさん (ワッチョイ 31a6-GiMT)
2020/08/06(木) 08:44:29.41ID:6B8AbbWR0 4.6メモリーの話は
具体的アプリを言わないと
ただの無能だと
何度言えば
具体的アプリを言わないと
ただの無能だと
何度言えば
811SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 08:47:58.11ID:yrEvDwxs0 利幅を上げたいってのはその通りだろうがバッテリー消費や劣化のくだりは微妙
DRAMが消費する電力よりCPU/GPU、ディスプレイ、モデムの方が遥かに大きいような
DRAMが消費する電力よりCPU/GPU、ディスプレイ、モデムの方が遥かに大きいような
812SIM無しさん (ワッチョイ 53e8-da/O)
2020/08/06(木) 08:54:27.78ID:vNLDwAKm0 4gで十分記事はもう2.3年前の記事じゃなかったけ等の華為も6g以上がメインやし
まぁsoc同じこの機種で体感で分かる差は無いと思うけど
まぁsoc同じこの機種で体感で分かる差は無いと思うけど
813SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-GiMT)
2020/08/06(木) 09:09:37.02ID:4sY0DCPY0 ちょい前に話題になったカメラクラッシュ昨日食らったわ
何が原因なのかね
デフォ以外のカメラアプリ消したらなおったぽいが
何が原因なのかね
デフォ以外のカメラアプリ消したらなおったぽいが
814SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 09:22:45.26ID:tTdXLI21M 4G買って失敗したわ、フリーズするし、引っかかるし、正直ゲームしないならoppo a2020の方が快適やわ。小米も落ちぶれたね。
815SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-da/O)
2020/08/06(木) 09:24:04.15ID:eCe+35L60817SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-tAmo)
2020/08/06(木) 09:38:27.19ID:N5mix5b9M しばらく時間たつと壁紙がデフォに戻るな
818SIM無しさん (ササクッテロル Sp5d-GfDL)
2020/08/06(木) 10:31:46.26ID:me8knsizp Gcam使ってみたけど昼間の撮影ってウンコなんだな
白黒かと思ったわ
白黒かと思ったわ
819SIM無しさん (オッペケ Sr5d-736X)
2020/08/06(木) 10:36:46.47ID:IncUJgoir note9sと一緒についてきた充電器の変換アダプターの所がカチッとはまらずちょくちょく抜けてしまうんですけど元々そんなもんなのでしょうか
822SIM無しさん (ワッチョイ 13e9-da/O)
2020/08/06(木) 11:09:43.06ID:6M8LnZiv0 android10標準の画面下部を左右でアプリダイレクト選択できる機能なんで削ってしまったん?
アプリ選択するのに画面下部を上にスワイプ一時停止って一手間多くて地味にめんどいわ
アプリ選択するのに画面下部を上にスワイプ一時停止って一手間多くて地味にめんどいわ
823SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FoHg)
2020/08/06(木) 11:12:25.19ID:w0aBgUEZM 10年前の記事持ってきて4GBで十分って
824SIM無しさん (アウアウクー MMdd-da/O)
2020/08/06(木) 11:37:38.23ID:8e25uFbEM 上のは1年前の記事やんけ
読まずに何を言ってんだか
読まずに何を言ってんだか
825SIM無しさん (アウアウウー Sa55-GfDL)
2020/08/06(木) 11:38:32.85ID:soKcwzoOa proモードピント合わせるのムズすぎぃ!
あとなんかコップの写真撮ると被写体が歪む
あとなんかコップの写真撮ると被写体が歪む
827SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/06(木) 11:54:40.51ID:4GxwUL8v0 うんこみたいな設定のGcamいれちゃったんだろ
>>825
PROでもピントはオートにできるらろ
あと歪まないように撮るにはちょっと離れてズームで撮るのが基本
スマホカメラは特にワイドレンズだから
2倍までなら光学ズームだっけ デフォアプリならx2のレンズ選択して撮れば歪みにくい
>>825
PROでもピントはオートにできるらろ
あと歪まないように撮るにはちょっと離れてズームで撮るのが基本
スマホカメラは特にワイドレンズだから
2倍までなら光学ズームだっけ デフォアプリならx2のレンズ選択して撮れば歪みにくい
828SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 11:55:45.00ID:axvpQJ7QM ram6g、rom128gの方が心理的に安心出来るから買った
極論違いなんてわからからないし、どうでもいいの
5000円返してやるから4g64g版に交換してくやると言われても交換しない
そう言う事
極論違いなんてわからからないし、どうでもいいの
5000円返してやるから4g64g版に交換してくやると言われても交換しない
そう言う事
829SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-n2jl)
2020/08/06(木) 12:00:02.39ID:VqnKgFBmM >>828
Xiaomiで失敗したからOPPOの買ったってことでつか?
Xiaomiで失敗したからOPPOの買ったってことでつか?
831SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/06(木) 12:01:25.84ID:4GxwUL8v0 テテンテンテンのヤツって大体言うことがこんな感じだよな
能力とかIQは低いのに自尊心ばっかりみたいな
能力とかIQは低いのに自尊心ばっかりみたいな
832SIM無しさん (オッペケ Sr5d-qAfa)
2020/08/06(木) 12:05:37.35ID:I7sktXyTr 大阪市で展示見れるところありますか?
833SIM無しさん (ワッチョイ 0903-J4fh)
2020/08/06(木) 12:09:23.35ID:jlJHSFIl0 売れたら困る人が居るのか
834SIM無しさん (ワントンキン MM53-da/O)
2020/08/06(木) 12:11:38.97ID:FKruqIswM 格安スマホスレなんかでマウント取ってもしゃーないやろ
暑いんだしかき氷でも食べよ
暑いんだしかき氷でも食べよ
835SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZL7z)
2020/08/06(木) 12:12:18.79ID:k+G3DPLbM カメラアプリ変な挙動するなーと思ったら機体温度高いせいか
GALAXYとかHUAWEIは温度高いですとか警告出すのに
これは起動するだけ起動して画面ぼやけたままやからなんなのか戸惑った
GALAXYとかHUAWEIは温度高いですとか警告出すのに
これは起動するだけ起動して画面ぼやけたままやからなんなのか戸惑った
836SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 12:15:09.17ID:yrEvDwxs0 >>827
オプティカルズームはないけどね
中心部に歪みが少ないのは確かだけど元々歪んでるから後で補正しても大差ない
ついでに言うと後でx2の画角に切り出しても大差ない
考え方次第だがズームだなんだってやってる間に5枚撮って後で1枚選ぶのをお勧めするよ
オプティカルズームはないけどね
中心部に歪みが少ないのは確かだけど元々歪んでるから後で補正しても大差ない
ついでに言うと後でx2の画角に切り出しても大差ない
考え方次第だがズームだなんだってやってる間に5枚撮って後で1枚選ぶのをお勧めするよ
837SIM無しさん (ワッチョイ 53bb-da/O)
2020/08/06(木) 12:17:56.20ID:GuGzSIL60 まぁメモリはPCなら後から自由に載せ替えできるけど
スマホだと購入時に選択したらそれきりだもんね
僅かの追い銭で済むなら先を見てなるべく容量の大きいの選びたいのが自然な心理
スマホだと購入時に選択したらそれきりだもんね
僅かの追い銭で済むなら先を見てなるべく容量の大きいの選びたいのが自然な心理
839SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 12:26:38.69ID:axvpQJ7QM 五千円程度でマウント取れないでしょ
悩まずに4g買った人は6g称賛する書き込み読んでも少なくともマウント取られてるなんて思わないだろうし
自分みたいに悩むような人は6g版の方がいいかもね?って書き込みですからそんなにアツくなるなよ
悩まずに4g買った人は6g称賛する書き込み読んでも少なくともマウント取られてるなんて思わないだろうし
自分みたいに悩むような人は6g版の方がいいかもね?って書き込みですからそんなにアツくなるなよ
840SIM無しさん (ワッチョイ 53bb-da/O)
2020/08/06(木) 12:28:44.31ID:GuGzSIL60842SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/06(木) 12:36:02.92ID:4GxwUL8v0 次スレのテンプレ、あと何足せばいい?
国内版専用
しょーもない質問と4G vs 6G派の不毛な争いをしたり1円でも安く買いたくてブラックリストに載るスレ
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/
国内版専用
しょーもない質問と4G vs 6G派の不毛な争いをしたり1円でも安く買いたくてブラックリストに載るスレ
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/
843SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/06(木) 12:41:03.73ID:4GxwUL8v0 Q. センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A. デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番
A. デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番
844SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 12:46:42.64ID:yrEvDwxs0 >>841
コップ(被写体/撮像)の話だよ
よもやコップの中身の屈折歪みの話ではあるまい
そもそもレンズを通して集光した像は歪むところさらにレンズで歪めて真っ直ぐ風にする
やりきれないから画像補正で直すって流れはスマホでも35mmDSLRでも同じだよ
コップ(被写体/撮像)の話だよ
よもやコップの中身の屈折歪みの話ではあるまい
そもそもレンズを通して集光した像は歪むところさらにレンズで歪めて真っ直ぐ風にする
やりきれないから画像補正で直すって流れはスマホでも35mmDSLRでも同じだよ
846SIM無しさん (ワッチョイ 1302-da/O)
2020/08/06(木) 12:58:32.40ID:jkja5o4p0 軽自動車にターボ付いて喜んでいるような奴はバカにしたくなるだろ
それと一緒だよ
体感できる分ターボ付きの軽自動車の方がマシかもしれんが
それと一緒だよ
体感できる分ターボ付きの軽自動車の方がマシかもしれんが
847SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-GfDL)
2020/08/06(木) 12:59:48.15ID:Hui5QlsB0849SIM無しさん (ワッチョイ 1302-da/O)
2020/08/06(木) 14:06:04.75ID:jkja5o4p0851SIM無しさん (ワッチョイ eb50-da/O)
2020/08/06(木) 14:42:47.82ID:KIvaQVb00 そもそもマウントを取られたという感覚が分からん
そんな風に受け止めてるの極一部だと思うが
そんな風に受け止めてるの極一部だと思うが
853SIM無しさん (ワッチョイ 9976-GfDL)
2020/08/06(木) 15:27:08.55ID:njO/F8fr0 >>827
レンズってメインと広角とマクロじゃないの?×2はどのレンズ?
レンズってメインと広角とマクロじゃないの?×2はどのレンズ?
855SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 16:06:49.21ID:axvpQJ7QM856SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-GfDL)
2020/08/06(木) 16:09:37.15ID:BXbnBLKH0 4G使いだが普段使いで不便は特にないぞ
6G版でアドバンテージ足りうるのはメモリよりストレージだと思うわ
6G版でアドバンテージ足りうるのはメモリよりストレージだと思うわ
857SIM無しさん (ワッチョイ 31a6-GiMT)
2020/08/06(木) 16:14:35.13ID:6B8AbbWR0 メモリー論争に具体的なアプリが出せない時点でお察しだな
858SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 16:24:12.45ID:axvpQJ7QM 4gも6gも性能には差はないが心理的な安心感で6gを買った人もいる
これでもうこの論争は終わりで良いんじゃないですか?
これでもうこの論争は終わりで良いんじゃないですか?
859SIM無しさん (ワッチョイ 295a-vmIe)
2020/08/06(木) 16:40:43.02ID:Qagtmn2r0 一昨日くらいに申し込んだが返事が来ないわ
多分契約は無効にされる気がする
多分契約は無効にされる気がする
861SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-da/O)
2020/08/06(木) 17:24:11.70ID:iYgIXOU00863SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 17:31:02.73ID:yrEvDwxs0 メモリは多ければ多いなりに役立つわけで
OSが管理するメモリの話で個別アプリが上がらないから同一性能と帰結するのはおかしい(CPU/GPU単独の演算性能に限定した話なら同一だとしても)
1. バックグラウンドでキルされるまでの余裕が増える
2. ストレージ用のキャッシュに割り当てられる量が増える
3. アプリにアロケートされる量が増える
効果のほどは一概に言えないがワークに一気に読むような作りのゲームなんかは分かりやすいんじゃないかね?
あるいはアンドゥバッファを多く取る映像/画像加工とか
OSが管理するメモリの話で個別アプリが上がらないから同一性能と帰結するのはおかしい(CPU/GPU単独の演算性能に限定した話なら同一だとしても)
1. バックグラウンドでキルされるまでの余裕が増える
2. ストレージ用のキャッシュに割り当てられる量が増える
3. アプリにアロケートされる量が増える
効果のほどは一概に言えないがワークに一気に読むような作りのゲームなんかは分かりやすいんじゃないかね?
あるいはアンドゥバッファを多く取る映像/画像加工とか
864SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-e++8)
2020/08/06(木) 17:35:08.18ID:pDivikznM 結論的には
メモリーはあとから増やせないし
ベンチでも差が着いちゃうし
ストレージも少ないし
4/64版のいいとこって安いだけ?
とはいっても5千円?
考えるまでもない気がするな
あと使うアプリ次第とか言ってるけど
マルチタスクって知らないの?
androidでも裏で動いてるアプリあるじゃん
2/3の容量ではそれらも制限されるよね
メモリーはあとから増やせないし
ベンチでも差が着いちゃうし
ストレージも少ないし
4/64版のいいとこって安いだけ?
とはいっても5千円?
考えるまでもない気がするな
あと使うアプリ次第とか言ってるけど
マルチタスクって知らないの?
androidでも裏で動いてるアプリあるじゃん
2/3の容量ではそれらも制限されるよね
866SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-FoHg)
2020/08/06(木) 17:39:49.94ID:hYvOWmXo0 自分はゲームたくさん入れるし
動画や写真もたくさん撮るので128GB買った
動画や写真もたくさん撮るので128GB買った
867SIM無しさん (JP 0H85-oRfV)
2020/08/06(木) 17:46:38.24ID:DSJ+u5L9H 俺は6GB買ったけどOCNで回線使うなら4GBもありだと思うわ
回線使うなら安いからな
回線使うなら安いからな
868SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FoHg)
2020/08/06(木) 17:48:37.49ID:wzB0rZAPM 2年は使うつもりで買ったから6GB128GB買ったよ
差5000円だろ月200円でストレスに感じる要因減るならいいいいじゃん
差5000円だろ月200円でストレスに感じる要因減るならいいいいじゃん
869SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 17:49:24.39ID:yrEvDwxs0871SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FoHg)
2020/08/06(木) 17:53:30.56ID:wzB0rZAPM ポケモンGO二つ起動して、DQタクトさわった後ポケモンに戻っても大丈夫だったりするから6GBいいよ
4GBの9S持ってないから知らんけど
4GBの9S持ってないから知らんけど
872SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-GfDL)
2020/08/06(木) 17:57:09.90ID:BXbnBLKH0873SIM無しさん (ワッチョイ 290c-2IH+)
2020/08/06(木) 17:59:00.95ID:TUThx7s+0 俺は220円やから買った
5000円差やから6g買った言うてる奴多いけど、あと5000円位出せばもっと快適な端末(sd855+)買えるやん
5000円差やから6g買った言うてる奴多いけど、あと5000円位出せばもっと快適な端末(sd855+)買えるやん
874SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-GfDL)
2020/08/06(木) 17:59:39.34ID:BXbnBLKH0 あ、上の書き込みと言い回し被った
まぁ、こればっかりは両方持ってる人の検証がないとわからんわな
まぁ、こればっかりは両方持ってる人の検証がないとわからんわな
875SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FoHg)
2020/08/06(木) 18:00:00.71ID:wzB0rZAPM 楽天で使えるならそっち買うよ
876SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 18:00:39.06ID:cWVtwLAIM バンド1に繋がってるんだが
楽天モバイルに固定したはずなのに
1ってことはOCNだよな
楽天モバイルに固定したはずなのに
1ってことはOCNだよな
877SIM無しさん (ワッチョイ 7368-lmhp)
2020/08/06(木) 18:00:45.30ID:V+LHZjOR0 たかが5000円ってみんな言うじゃん俺もそう思うし
でも25,000円が30,000円になったら1.2倍だよな
メモリ2g増やすのに価格1.2倍なりますってたけーって思う
でもその2gの差で、例えば1日あたりの操作時間に1秒の差が出るなら年間6分以上変わる
まぁライトユーザーなら0.1秒/日も変わらないかもだけど
でも25,000円が30,000円になったら1.2倍だよな
メモリ2g増やすのに価格1.2倍なりますってたけーって思う
でもその2gの差で、例えば1日あたりの操作時間に1秒の差が出るなら年間6分以上変わる
まぁライトユーザーなら0.1秒/日も変わらないかもだけど
878SIM無しさん (ワッチョイ 1311-da/O)
2020/08/06(木) 18:02:22.52ID:y/110m7w0 どっち買おうと自己満の世界
879SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-e++8)
2020/08/06(木) 18:08:25.71ID:pDivikznM >877
その計算はおかしい
1.2倍出すだけでメモリーは1.5倍ストレージは2倍になる
安いじゃんつか4/64版割高だよな
その計算はおかしい
1.2倍出すだけでメモリーは1.5倍ストレージは2倍になる
安いじゃんつか4/64版割高だよな
880SIM無しさん (ブーイモ MMeb-GfDL)
2020/08/06(木) 18:13:35.46ID:sXa0aSLaM どうやれば220円で買えるの?
881SIM無しさん (ワッチョイ 8958-nxNp)
2020/08/06(木) 18:22:36.21ID:XTWd8rpe0 >>880
慌てなくても15000クーポンは12月まで有効だからとっとけ
慌てなくても15000クーポンは12月まで有効だからとっとけ
882SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-da/O)
2020/08/06(木) 18:23:00.30ID:JXuiZ9wlM884SIM無しさん (ブーイモ MMeb-h129)
2020/08/06(木) 18:25:44.51ID:fa+bEVmeM885SIM無しさん (アウアウイー Sadd-GiMT)
2020/08/06(木) 18:27:00.80ID:XXNZSQITa 6g買う前に志村きてたらそっち買ったかも
予備買うほどでもないし
本人が満足してたらいいんじゃね
4g定価組はさすがにアレだが
予備買うほどでもないし
本人が満足してたらいいんじゃね
4g定価組はさすがにアレだが
886SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 18:41:54.53ID:yrEvDwxs0887SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-GiMT)
2020/08/06(木) 18:42:00.06ID:OrgSNetS0 メモリー論争は
なんとなくいいから
高い方を買っといた
で決定だな
具体的なアプリを言わないと
負け犬だな
なんとなくいいから
高い方を買っといた
で決定だな
具体的なアプリを言わないと
負け犬だな
888SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-GiMT)
2020/08/06(木) 18:43:51.84ID:OrgSNetS0 ロジックなんて論外だな
889SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-2Zh5)
2020/08/06(木) 18:46:29.81ID:/bjRCKwhM 行間を開けるのはちょっとまずい奴
890SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 18:53:14.35ID:yrEvDwxs0 あぁ頭がまるごとおかしいだけだったわ
893SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FDZH)
2020/08/06(木) 19:05:26.88ID:zQ6mQdhLM 俺ってゲーマーだから念の為6g版買ったわ、ちなみに次の古戦場では英雄狙ってる
894SIM無しさん (ササクッテロ Sp5d-GfDL)
2020/08/06(木) 19:08:29.64ID:EatmH4WRp896SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-2Zh5)
2020/08/06(木) 19:11:49.02ID:WXN2o/58M ポケモンとか路駐ガン無視の爺さんしかやらんだろ
897SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-2Zh5)
2020/08/06(木) 19:12:45.39ID:WXN2o/58M 邪魔で仕方がない、早くどっかに行ってほしい
898SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-GiMT)
2020/08/06(木) 19:19:04.63ID:OrgSNetS0 ポケモン2画面にして何するの?
899SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-GiMT)
2020/08/06(木) 19:20:24.21ID:OrgSNetS0 6ギガバイト持ってて
4ギガバイト持ってるやついるんかw
写真くれよ
4ギガバイト持ってるやついるんかw
写真くれよ
900SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-GiMT)
2020/08/06(木) 19:21:40.22ID:OrgSNetS0 結論だと
ポケモンを2画面にしてやる人は
メモリー多い方だぞ
わかったな
ポケモンを2画面にしてやる人は
メモリー多い方だぞ
わかったな
901SIM無しさん (ササクッテロ Sp5d-GfDL)
2020/08/06(木) 19:26:27.16ID:EatmH4WRp >>896
それはIphone。この機種でポケモンやってる人は99.9%イカサマしてますwww
それはIphone。この機種でポケモンやってる人は99.9%イカサマしてますwww
902SIM無しさん (ワッチョイ 3303-e++8)
2020/08/06(木) 19:28:56.92ID:UabAucUP0 蒸し返し煽り返すお前も荒しって自覚持った方が良いぞ。
903SIM無しさん (ガラプー KK85-6ssj)
2020/08/06(木) 19:33:55.73ID:RPyyDcTGK Wi-FiでIPアドレス取得中から動かないのは設定がおかしいのですか?
904SIM無しさん (ワッチョイ a158-GfDL)
2020/08/06(木) 19:46:58.20ID:dI2f2zIS0905SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-YyIW)
2020/08/06(木) 19:47:13.26ID:FxVY5lim0906SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-M9Zo)
2020/08/06(木) 19:51:41.47ID:yrEvDwxs0 >>903
ホテル、空港などの公衆wifiなんかだとDHCPサーバが処理落ちしてるとそうなるね
ホテル、空港などの公衆wifiなんかだとDHCPサーバが処理落ちしてるとそうなるね
908SIM無しさん (ガラプー KK0d-6ssj)
2020/08/06(木) 20:02:19.32ID:RPyyDcTGK >>906
公衆Wi-Fiですが、他のスマホだと使えるんですよね、、
公衆Wi-Fiですが、他のスマホだと使えるんですよね、、
909SIM無しさん (アウアウエー Sa23-K+oC)
2020/08/06(木) 20:08:04.90ID:WAIZJ6gMa RAM容量多い方がバッテリー消費も多いってよく聞くけど、どっかの比較サイトではredmi note 9sでは4Gより6Gのほうが若干バッテリー消費が少なく長持ちしたとの記事を見たような気がする、どこだったかは忘れたが
910SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-da/O)
2020/08/06(木) 20:21:06.08ID:xGfpnQXD0 まだ続ける気?
911SIM無しさん (ワッチョイ 3143-GfDL)
2020/08/06(木) 20:23:01.60ID:Qz7I0a7y0 この値段でオサイフ付けたら他のスマホがガラクタになるからだめ
912SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/06(木) 20:34:18.51ID:U0y1qmL+M LTE discovery 入れてる人教えてくれ
ocnと楽天の2枚刺しで楽天固定
なんで1やら19やらに繋がるんだ
3と18じゃないの?
ocnと楽天の2枚刺しで楽天固定
なんで1やら19やらに繋がるんだ
3と18じゃないの?
915SIM無しさん (ワッチョイ 69f2-FDZH)
2020/08/06(木) 21:13:53.60ID:s+wpXxhx0 テザリング安定しないけどみんなどう?
しむ入れ替えて他の端末なら普通に出来たけどこの端末だと安定しない
しむ入れ替えて他の端末なら普通に出来たけどこの端末だと安定しない
916SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-4JJn)
2020/08/06(木) 21:18:24.97ID:y7vEB9Wu0 MVNOをSPNに設定だっけ?
917SIM無しさん (ワントンキン MMcd-FDZH)
2020/08/06(木) 21:25:31.43ID:+jzqzb5ZM918SIM無しさん (オッペケ Sr5d-i7TJ)
2020/08/06(木) 21:38:53.30ID:N9j5wAeDr >>909
ram容量で消費電力はほとんど変わらないよ
ノートpcでも8GBと32GB(いずれも1枚物)で物理的な消費電力は大して変わらないって検証がいっぱいある
俺のノートpcもこないだメモリを16GBから32GBにしたけど、ページファイル0MBにしたらSSDへのアクセスがほとんど無くなって、バッテリー持ちは明らかに良くなった
RAMは金に余裕があるなら大容量の買えば間違いない
デメリットは無い
ram容量で消費電力はほとんど変わらないよ
ノートpcでも8GBと32GB(いずれも1枚物)で物理的な消費電力は大して変わらないって検証がいっぱいある
俺のノートpcもこないだメモリを16GBから32GBにしたけど、ページファイル0MBにしたらSSDへのアクセスがほとんど無くなって、バッテリー持ちは明らかに良くなった
RAMは金に余裕があるなら大容量の買えば間違いない
デメリットは無い
919SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-GiMT)
2020/08/06(木) 21:54:47.07ID:OrgSNetS0 だからメモリーは
アプリを言わないと
キチガイ認定だな
アプリを言わないと
キチガイ認定だな
920SIM無しさん (ワッチョイ 9b6a-cUya)
2020/08/06(木) 21:56:11.56ID:UhTGbOY60 各種アプリは外部ストレージに保存可能ですか?
また外部から起動可能でしょうか?
また外部から起動可能でしょうか?
921SIM無しさん (ワッチョイ 91d5-9ZX7)
2020/08/06(木) 22:02:41.25ID:4caUuAWP0 デュアルアプリさポケモンgoとかドラクエウォーク非対応なのかよ。
せっかく2画面でやろうと思ったのに
せっかく2画面でやろうと思ったのに
922SIM無しさん (アウアウエー Sa23-1FxD)
2020/08/06(木) 22:25:48.20ID:Gogg9lxia ボロボロと銀メッキが剥がれてる文鎮ww
滑稽だなwww
滑稽だなwww
925SIM無しさん (スプッッ Sd73-ZBDz)
2020/08/06(木) 22:57:40.36ID:n4bZ5lwbd 4GってOCNとかで安いから仕方なくそれにしたんでしょ
OCNとかで6G買えるなら6G選ぶよね?
OCNとかで6G買えるなら6G選ぶよね?
928SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
2020/08/07(金) 01:32:42.04ID:ypa03eSUM 2万円未満の値段で楽天から販売してくれ
929SIM無しさん (ワッチョイ 9176-dHbl)
2020/08/07(金) 02:07:25.27ID:JBMOXNfg0 スナップドラゴンのcpu積んでてベンチマーク25万〜27万、高速充電可能、TPUケースも付属
この性能で2万4800円
国産のスマホ顔負け、異常コスパだよな
この性能で2万4800円
国産のスマホ顔負け、異常コスパだよな
930SIM無しさん (ワッチョイ 2902-f2iR)
2020/08/07(金) 02:39:30.51ID:XZHYYRF00 久々に来たけど
スレ分散化されたあげくまだ延々低LVな話ばっかしてるのか
スレ分散化されたあげくまだ延々低LVな話ばっかしてるのか
932SIM無しさん (ワッチョイ 33f0-IIsV)
2020/08/07(金) 03:30:24.94ID:5iVY/kA70933SIM無しさん (ワッチョイ b3cf-oVxv)
2020/08/07(金) 03:36:30.92ID:ZuUvQWZM0 例えば高レベルな話題ってなんだ
935SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/07(金) 03:45:25.96ID:aFBK8nvpM バッテリーを更に保たせたいならダークモードがかなり効く
936SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-Ea0s)
2020/08/07(金) 04:03:20.39ID:O5/NUeag0937SIM無しさん (ワッチョイ 61b0-da/O)
2020/08/07(金) 04:36:49.46ID:Oo/C69890 etorenみたいな画像が多いサイトだとカクカクすることがたまにある
chromeのflagsの機能とかで改善するなら教えてほしい
chromeのflagsの機能とかで改善するなら教えてほしい
939SIM無しさん (ワッチョイ a158-n8wt)
2020/08/07(金) 06:57:54.47ID:1SAFfiAB0 >>936
IPS方式は電圧が乗ってないときに透過率が最低になるんだってよ?
IPS方式は電圧が乗ってないときに透過率が最低になるんだってよ?
941SIM無しさん (ブーイモ MM85-mYmv)
2020/08/07(金) 10:07:58.50ID:zLSRGZ8MM スリープ後wifi繋がらなくて相談したくてスレ来たんだけどやっぱ自分以外もなってるのね…ルータはNEC。
ルータ変えれば問題なくなるってことでよい?
ルータ変えれば問題なくなるってことでよい?
943SIM無しさん (ブーイモ MM85-mYmv)
2020/08/07(金) 10:17:25.76ID:zLSRGZ8MM944SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-n2jl)
2020/08/07(金) 10:25:05.75ID:JUWJY9QsM945SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-da/O)
2020/08/07(金) 10:41:26.13ID:J6GVduWz0946SIM無しさん (ブーイモ MM85-mYmv)
2020/08/07(金) 11:00:15.11ID:zLSRGZ8MM947SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-da/O)
2020/08/07(金) 11:30:35.63ID:J6GVduWz0948SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-j1k/)
2020/08/07(金) 11:49:08.31ID:zwHUISFY0 志村200円は安すぎだな
でも今まで片手操作&ズボン前ポケットに入れて来たからこれ買うと後悔しそう
でも今まで片手操作&ズボン前ポケットに入れて来たからこれ買うと後悔しそう
951SIM無しさん (スッップ Sd33-e++8)
2020/08/07(金) 13:04:54.10ID:139op4uwd952SIM無しさん (ワッチョイ a158-ZL7z)
2020/08/07(金) 13:14:36.40ID:jzX/xe5N0 少なくとも有機ELレベルの明らかな効果はない
所詮は液晶
所詮は液晶
953SIM無しさん (ワッチョイ 53f4-t6nw)
2020/08/07(金) 13:38:51.07ID:pvxxpU+A0 この機種検討中だけどwi-fiが途切れるっていう不具合まだ治ってないんだよね
1年は楽天アンリミット(楽天回線地域外)にするにしても
それ以降が自宅は光の固定だし読み込み容量重いゲームよくするからどうしたらいいかな
1年は楽天アンリミット(楽天回線地域外)にするにしても
それ以降が自宅は光の固定だし読み込み容量重いゲームよくするからどうしたらいいかな
954SIM無しさん (ワッチョイ 31dc-FoHg)
2020/08/07(金) 14:01:51.84ID:ttcs9hAa0 これ充電中に通知くると画面付きっぱなしになるんだけど充電中のスリープ設定ってあったっけ?
955SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-da/O)
2020/08/07(金) 14:07:34.94ID:J6GVduWz0 推測だからなんとも言えないけど
不具合報告のほとんどは設定ミスを除外してデータ移行したために前機種固有の設定データまで引き継いで不具合起きてるとかないのかな?
前機種からデータ移行したけど不具合一切ないよって報告や
不具合出てるならデータ移行の有無が添えてあれば良いのにね
データ移行して不具合出てるなら面倒だろうけど現状のデータをバックアップしてから初期化してみて不具合が起きるか確認するのが確実だとも思う
不具合報告のほとんどは設定ミスを除外してデータ移行したために前機種固有の設定データまで引き継いで不具合起きてるとかないのかな?
前機種からデータ移行したけど不具合一切ないよって報告や
不具合出てるならデータ移行の有無が添えてあれば良いのにね
データ移行して不具合出てるなら面倒だろうけど現状のデータをバックアップしてから初期化してみて不具合が起きるか確認するのが確実だとも思う
956SIM無しさん (ワッチョイ 31dc-FoHg)
2020/08/07(金) 14:35:52.96ID:ttcs9hAa0 >>954 自決しますた
開発者オプションにあってスクロールするときに押しちゃってたみたいだ
開発者オプションにあってスクロールするときに押しちゃってたみたいだ
957SIM無しさん (JP 0H85-i9Li)
2020/08/07(金) 14:43:30.06ID:L2GolCj8H 親に買ってあげたいんだけど外で明るさMAXにしても液晶見え辛いから迷う。。
960SIM無しさん (アウアウウー Sa55-mYmv)
2020/08/07(金) 17:08:42.77ID:WWcDUqlTa 今日届いた思ってたより重い
961SIM無しさん (ワッチョイ 0bf0-HICl)
2020/08/07(金) 17:19:44.62ID:518BWBvS0 発売初期組だけどシュっとしたケースが増えてきてる
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8O3n0e
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTiX6eW
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8O3n0e
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTiX6eW
963SIM無しさん (ワッチョイ 130d-IIsV)
2020/08/07(金) 17:46:29.71ID:deYZliPC0 Google Play使えなくなったら困るね
964SIM無しさん (ワンミングク MM53-GfDL)
2020/08/07(金) 17:51:46.35ID:n+Qlo5xmM 暗いとか書いてる人持ってない人では?
全く感じないわ
全く感じないわ
965SIM無しさん (ワントンキン MM53-qhjg)
2020/08/07(金) 17:58:38.80ID:8NwaGhjaM 【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596790549/
次スレ立てましたのでよろしくお願い致します。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596790549/
次スレ立てましたのでよろしくお願い致します。
966SIM無しさん (スププ Sd33-vjoQ)
2020/08/07(金) 18:03:33.58ID:kRT73+jMd パンチホールまわりの黒ずみってこれは諦めるしかない?
967SIM無しさん (ワッチョイ 3157-GiMT)
2020/08/07(金) 18:07:25.08ID:b0ALNPvt0 俺のは黒くないぞw
968SIM無しさん (ワッチョイ 6111-bPHC)
2020/08/07(金) 18:11:06.73ID:lhhU+OCQ0969SIM無しさん (ワンミングク MM53-GfDL)
2020/08/07(金) 18:44:50.72ID:MSJgIegqM 嫁の乳首の周りが浅黒いのは諦めるしか無いですよね…?
970SIM無しさん (ワッチョイ 496c-FoHg)
2020/08/07(金) 19:07:45.63ID:Nn1slQWk0 買ったばかりなのにXiaomi、\(^o^)/オワタ
まぁ安い買い物で良かったと思うことにしよう・・・
まぁ安い買い物で良かったと思うことにしよう・・・
971SIM無しさん (ワッチョイ a1f1-GfDL)
2020/08/07(金) 19:12:35.01ID:AwcPvCqR0 どの道既存端末には関係ないことだしどうでも良い
972SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-da/O)
2020/08/07(金) 19:22:52.55ID:J6GVduWz0 そうだね心配するならこれから発売される中華スマホこそ真っ先に心配するべきだろう
974SIM無しさん (ワッチョイ 9976-GfDL)
2020/08/07(金) 19:33:01.28ID:xGi+Qhqf0975SIM無しさん (ワッチョイ 51e5-oftG)
2020/08/07(金) 19:33:06.95ID:Y0vDdUlV0 RedmiNote9sを押してたガジェット系ユーチューバーどうすんだ?
かく言う俺も、oppoRenoA買っちゃいましたけど
かく言う俺も、oppoRenoA買っちゃいましたけど
978SIM無しさん (ワントンキン MM53-GfDL)
2020/08/07(金) 19:39:05.90ID:cXOCdW4FM huaweiに関しては既に規制されてて新作スマホはGMS使えないからな
979SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZL7z)
2020/08/07(金) 19:58:08.81ID:vyMHLZ7KM 輝度不足というよりは視野角狭いせいで日光下の視認性は酷いね
液晶の宿命ともいえるけど真正面から見ないと
見えにくいではなく見えない状態を作り出したりする
車でナビに使ったり、楽な手首の角度的に斜めから覗き込むような使い方になったりすると明るさもうちょっとあってもいいのにとは思うだろうね
液晶の宿命ともいえるけど真正面から見ないと
見えにくいではなく見えない状態を作り出したりする
車でナビに使ったり、楽な手首の角度的に斜めから覗き込むような使い方になったりすると明るさもうちょっとあってもいいのにとは思うだろうね
980SIM無しさん (ワッチョイ 3356-e++8)
2020/08/07(金) 20:00:40.21ID:ugCfQIaM0 え、中華軒並みGMS非対応になるの?
981SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-FDZH)
2020/08/07(金) 20:03:13.65ID:ThhxuYxx0 関係ないけどまだバッファローのルーター売れてるんだな…TP-Linkにしたら快適になるのにな
982SIM無しさん (ワッチョイ 0bf0-IIsV)
2020/08/07(金) 20:03:55.49ID:518BWBvS0 今まで使ってきたスマホで眩しい太陽下で見やすかったスマホなんてあらへんが
ちょっと見やすい程度でも見づらいことには変わりないし、9Sフツーじゃない?
車に設置するような人は視野角狭いと辛いかあ
まあ格安スマホだからってわかって買ったからマジで文句ねえよ
ちょっと見やすい程度でも見づらいことには変わりないし、9Sフツーじゃない?
車に設置するような人は視野角狭いと辛いかあ
まあ格安スマホだからってわかって買ったからマジで文句ねえよ
983SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-djlQ)
2020/08/07(金) 20:10:27.21ID:vwVR8/ZI0 auのガラケーSIMは使えませんか?
au Nano IC Card 04 LEで音声通話のみです。
LTE NETは契約していません。
ガラケーとスマホ2台持ちだったので当機で1台にできると喜びながら、auのSIMを挿したらアンテナが立ちませんでした。
どこか設定を変えたら使えるのでしょうか?
データ専用SIMはFUJI WifiのSoftBank回線で単体で使う分には問題無いのですが、auのSIMと一緒に挿すとデータSIMもアンテナが立たなくなります。
スロットを入れ替えても同じでした。
どなたか原因がおわかりになる方はみえますか?
長々とすみません。
au Nano IC Card 04 LEで音声通話のみです。
LTE NETは契約していません。
ガラケーとスマホ2台持ちだったので当機で1台にできると喜びながら、auのSIMを挿したらアンテナが立ちませんでした。
どこか設定を変えたら使えるのでしょうか?
データ専用SIMはFUJI WifiのSoftBank回線で単体で使う分には問題無いのですが、auのSIMと一緒に挿すとデータSIMもアンテナが立たなくなります。
スロットを入れ替えても同じでした。
どなたか原因がおわかりになる方はみえますか?
長々とすみません。
984SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-da/O)
2020/08/07(金) 20:19:51.27ID:BgoWURbcM985SIM無しさん (ワッチョイ 53f4-t6nw)
2020/08/07(金) 21:11:18.44ID:pvxxpU+A0986SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-djlQ)
2020/08/07(金) 21:20:52.40ID:vwVR8/ZI0988SIM無しさん (ワッチョイ 69f8-yZo3)
2020/08/07(金) 22:07:28.60ID:/bWWbA1Z0 Google使えなくなるの?
だったら文鎮じゃん
だったら文鎮じゃん
989SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/07(金) 22:12:06.06ID:7UL9epDYM 2chmateがふん詰まる症状ない?
書き込むとき、めくるとき
書き込むとき、めくるとき
990SIM無しさん (ワッチョイ d383-2vBb)
2020/08/07(金) 22:13:17.96ID:mXRYlOQs0 Huaweiと同じ道をたどるからOPPOとかXiaomiは終りだね
991SIM無しさん (ワッチョイ 61be-IIsV)
2020/08/07(金) 22:18:52.77ID:jUroDBuv0 バイデンが大統領になれば無問題
992SIM無しさん (ワッチョイ 6192-GfDL)
2020/08/07(金) 22:42:49.25ID:/YNT1vdC0993SIM無しさん (アウアウエー Sa23-1FxD)
2020/08/07(金) 22:47:45.94ID:VZyvU1KAa 名実ともに文鎮となったのが笑えるwww
994SIM無しさん (アウアウエー Sa23-1FxD)
2020/08/07(金) 22:48:33.17ID:VZyvU1KAa 文鎮キモオタざまあwww
995SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-m69m)
2020/08/07(金) 22:51:08.39ID:ITE4SyeEM GMSなしは新機種からだろう
よって9sは最後の名機
よって9sは最後の名機
996SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FoHg)
2020/08/07(金) 23:05:01.69ID:zsklgPTfM xiaomiは共産党支配下の企業20社、アメリカの5Gから排除された5社どちらにも含まれてない。
今のところ何も問題ない
今のところ何も問題ない
997SIM無しさん (ワッチョイ 8958-7C1N)
2020/08/07(金) 23:06:11.38ID:eL/nNlN+0 米国版だけgms非搭載にすればいいだろ。迷惑だ。
998SIM無しさん (ワッチョイ eb99-e++8)
2020/08/07(金) 23:10:36.49ID:Q9mZlt0k0 中華がアプリストア立ち上げればいいんじゃね?
999SIM無しさん (アウアウエー Sa23-1FxD)
2020/08/07(金) 23:15:46.28ID:VZyvU1KAa 文鎮投げ売り待ったなし
1000SIM無しさん (ワッチョイ 5111-M6WK)
2020/08/07(金) 23:17:35.65ID:Yuz8PrWA0 はやめにブートローダアンロック申請しとけよ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 26分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 26分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
