X

OPPO A5 2020 Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/25(土) 00:32:50.51ID:W6Xb5wDr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/

UQ版公式サイト
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/oppo_a5_2020/

UQ OPPO A5 2020 マニュアル
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/files/oppo_a5_2020_manual.pdf

OPPO機のFAQ - ukki-faq - FC2
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

注意点
 ・OSはAndroidをベースとしたColorOSです
 ・操作が引っ掛かる感じがする時は高パフォーマンスモード試す
 ・システム自動化するアプリがエラーで作動しないのは認可を求められるからで
  解決策は開発オプションの”認可の監視を無効化する”をオンにする事

※前スレ
OPPO A5 2020 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593599927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/25(土) 00:34:45.23ID:W6Xb5wDr0
スペック

OS ColorOS 6.0(based on Android™ 9.0)

本体サイズ 163.6 x 75.4 x 9.1 mm
重量 195g

ディスプレイ 約6.5インチHD+ 1600 x 720(Corning Gorilla Glass 3+)
(20:9 , 270 ppi)

チップセット Qualcomm SDM665 Snapdragon 665 (11 nm)
CPU Octa-core (4x2.0 GHz Kryo 260 Gold & 4x1.8 GHz Kryo 260 Silver)
GPU Adreno 610

RAM 4GB(LPDDR4X)
内部ストレージ 64GB(UFS2.1)
microSDカード対応(最大256GB)

バッテリー 5000mAh

カメラ
メイン 12 MP, f/1.8, 1/2.8", 1.25µm, PDAF
超広角 8 MP, 13mm, 1/4", 1.12µm
モノクロ 2 MP, f/2.4, 1/5", 1.75µm
深度測定用 2 MP, f/2.4, 1/5", 1.75µm
インカメラ 8 MP, f/2.0

スピーカー ステレオスピーカー(Dolby Atmos対応)
3.5mmイヤホンジャックあり

Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
Bluetooth Bluetooth 5
通信方式
LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/39/40/41
3G:B1/2/4/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900 MHz
DSDV対応

SIM nanoSIM×2(microSDカードと同時使用可)

その他
USB 2.0, Type-C
GPS(AGPS、Glonass、Beidou、Galileo)
NFC(FeliCa非対応)
顔認証
指紋認証
FMラジオ
磁気センサー / 光センサー / 近接センサー / 加速度センサー / ジャイロセンサー /コンパス
2020/07/25(土) 00:41:34.28ID:W6Xb5wDr0
参考
OPPOのColor OSの特徴・機能を徹底解説
https://telektlist.com/custom-os-series-color-os/

楽天などの紹介コードはご遠慮ください
4SIM無しさん (ワッチョイ 6973-e25f)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:28:05.01ID:sVkD+UFC0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
2020/07/25(土) 20:08:37.42ID:tm25370Z0
あら建ててたの知らなかった


建ててしまった
ワッチョイ無し

OPPO A5 2020 Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595674588/
6SIM無しさん (ワッチョイ 29e8-fYHP)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:15:53.83ID:k7DqfaNp0
知らなかったって次スレ検索したら一瞬で出てくるだろ
ワッチョイも無いしお前の知能は原始人レベルか
2020/07/25(土) 20:57:49.69ID:6dS1sOXj0
わざわざリンク貼ってる時点で確信犯丸出し
2020/07/25(土) 21:19:40.00ID:W6Xb5wDr0
わざとだろうけど、ここの削除依頼出してみるけどいいかな
無しで荒れるようなら改めて次スレで受ければ良い
2020/07/25(土) 21:27:42.82ID:HmEzk6Ry0
今日届いて設定してたら
すぐ画面が消えてイライラしたけど
自動オフ30秒に設定されてるんだな
2020/07/25(土) 21:57:53.20ID:W6Xb5wDr0
エラーが出て削除依頼出来ない
2020/07/25(土) 22:46:22.21ID:oKd5qG6J0
画面が暗くなった時タッチすると明るくなるけど
iPhoneと違ってそのタッチ自体も明るくするだけじゃなくて実際にタッチしちゃうんだな
単に明るくしたいだけで適当な場所タッチするとボタンの部分押しちゃったりする
12SIM無しさん (ワッチョイ 095f-fYHP)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:03:21.97ID:MfYJtBzr0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
2020/07/26(日) 00:11:14.26ID:5GjNunscM
ヤマダ電機SIM挿入の青
半年経過、緑も買おうか思ったがモトモトにした
2020/07/29(水) 08:20:24.82ID:KEKyT8v4a
これって本体のスピーカーって右左はどう割り当てられてるのかな
youtubeを横向きで見てると上下左右かえると全部音に違和感あるんだけど
2020/07/29(水) 10:44:02.97ID:6u463U7La
ポイント還元で実質無料じゃなかったら絶対要らないわこれ
お金出して買う人はファーウェイのP30 lite辺り買った方がいいよ
2020/07/29(水) 11:14:19.65ID:dR9BNe8a0
ティック特区プレインストールされてるから
情報筒抜け
17SIM無しさん (ワッチョイ 9976-OdQ2)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:45:26.71ID:IAkqjTBB0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
2020/07/29(水) 22:29:39.08ID:J0TliHLr0
>>15
楽天で使うために買ってるんだから
なんか勘違いしてない?
2020/07/31(金) 20:51:52.83ID:00K4TXsaM
これだろうな
https://youtu.be/3MEEdGIGW4E
20SIM無しさん (ワッチョイ 41cf-Kkhn)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:05:55.41ID:1npmufIf0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
2020/08/01(土) 13:09:22.18ID:v4pKBNyI0
早くColorOS7にならんかな
ダークテーマにできるようになるらしいじゃん
2020/08/02(日) 15:20:00.35ID:s5lrdAJ/M
着信音とかアラームとか
取り込んだ音楽は可能ですか?
2020/08/02(日) 15:32:56.76ID:s5lrdAJ/M
https://www.nch.com.au/wavepad/jp/ringtone.html?yclid=YSS.1000412721.EAIaIQobChMIgfb67fH76gIViX4rCh0xMAfMEAAYASAAEgJYT_D_BwE
PCで制作して出来そうです
2020/08/02(日) 16:00:20.44ID:P43HKxgzr
mp3にしてデバイス(sdは×)に放り込んだらなんでも使える
その辺は素のandroidよりわかりやすいやろ
25SIM無しさん (ワッチョイ c592-U4bS)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:36:40.91ID:uc+tSFWP0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
26SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-8lRG)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:28:13.72ID:a625sSkea
この機種は何気にデフォルト音が良かったので
着信音)ピュア、通知音)さざ波 にしてる。
2020/08/13(木) 20:43:13.73ID:28TdnfTRH
車から降りる時ポケットから落下したら画面割れたw
2020/08/13(木) 21:19:41.20ID:0wxUm+LV0
ざまぁwww
2020/08/13(木) 21:29:56.58ID:8TsUlSTb0
^^
30SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-MkVy)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:14:09.53ID:a625sSkea
>>28
ヒント ゴリラガラス
2020/08/13(木) 23:35:22.57ID:8NXzT6Ii0
何がヒントだよ間抜け野郎w
2020/08/14(金) 02:11:43.74ID:wrRChFmrM
洋画の字幕みたいな煽り方で草
2020/08/14(金) 02:17:47.69ID:CYl6v7xU0
これ画面スクロールが一方通行で最右から左に行けないの?
ColorOSはみんなそう?
2020/08/14(金) 06:17:29.90ID:jY3eHGJ6M
この機種で固定wi-fi代わりに使っている人みえますか?
今GalaxyA7なんですが、勝手にテザリングがOffになっちゃうことがあるのですよね
理由は分かりませんが、一日中テザリングが持続できる機種がありがたいなと
2020/08/14(金) 06:41:10.15ID:UqaDq+5aM
>>34言われて気付いた
一昨日からテザリングつないだままだった
なので一日中つながるようだ
2020/08/14(金) 07:01:25.28ID:W5rbBPjR0
>>34
https://mobile9.jp.net/how-to-tethering-galaxy/
これだとタイムアウト制限無しにすればよさそうだがGalaxyA7スレで聞いたら?
2020/08/14(金) 07:10:57.24ID:W5rbBPjR0
>>34
ちなみにコレは10分無接続なら切れるからOFF時にオンにするようなアプリ(MacroDroid等)を利用した工夫がいる
2020/08/14(金) 11:16:14.78ID:twwMmS2EM
oppoの場合テザリングって言わないんよな
ホットスポットだってさ(`・∀・´)
39SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:18:46.44ID:FZ7Eb2kSM
>>38
パーソナルホットスポットの上にテザリング明示あるけどな
2020/08/14(金) 11:29:12.82ID:m5vuQ0HUM
>>39
それね、解釈がおかしいのよ
oppoがWiFi受ける→それをさらに他のに飛ばす
それがoppoのテザリングらしい
別のは直WiFiさせればいいだけで意味が分からないわ(´・ω・`)??
2020/08/14(金) 11:29:51.04ID:WknK5w5B0
>>39
あの意味がよくわからん
2020/08/14(金) 14:24:50.43ID:k+eBSU9ya
新品なのにバッテリーの健康度が94%しかねえw
5000mAhってスペックなのに買ったばかりで4700mAhは詐欺だろ…
2020/08/14(金) 14:47:51.21ID:QZztRtZM0
それ俺も思っんだ
もう10回近く充電してるけど4800程しかならない 偽装かアプリがバカなのか
2020/08/14(金) 15:23:24.48ID:baS3e4H00
なんかアプデ来てた
colorOS7.1 C75
2020/08/14(金) 15:24:51.65ID:k+eBSU9ya
>>43
寧ろ新品でまだ本調子じゃなくて何回か充電してるうちに5000mAhになったりするのかな?
2020/08/14(金) 15:26:28.14ID:L/TWpf3m0
こっちはアプデまだ来てないな
一斉じゃなくて徐々に配信されるのか
2020/08/14(金) 15:31:07.30ID:Vby8XLSM0
楽天版もアプデはよ
2020/08/14(金) 15:36:54.82ID:j9w4h83D0
>>44
おお朗報ですね!
どこ版ですか?
2020/08/14(金) 15:59:45.71ID:eFaXW1tA0
android10にアプデしたぞ
2020/08/14(金) 16:07:06.58ID:QZztRtZM0
Chromeがフリーズしないか試してね
2020/08/14(金) 16:13:52.55ID:H3ioXPTmM
こねーよ
2020/08/14(金) 16:26:32.13ID:CScrl7/Y0
Chromeは消してるから分からないなあ
消したはずのoppoアプリが復活してる
2020/08/14(金) 17:46:19.15ID:RiMN26QI0
>>40
たとえば、ホテルにPCとスマホとタブレットとスマートスピーカーもちこんだとき、スマホでホテルのWiFi中継して、自宅と同じSSIDとパスワードにしてやると、一台一台設定しなくてよい。
2020/08/14(金) 17:52:42.69ID:RTa6gfNHM
COLORos7.0はアップデート放置してたら通知も消えてCOLOROS6最新ですに戻ったけど
今見たら7.1が来てるやん

https://i.imgur.com/WFxOlIA.jpg
入れても大丈夫なん?
2020/08/14(金) 18:06:05.06ID:8CoPkDUOM
ocnは一度も降ってきたことないぞ
2020/08/14(金) 18:32:58.29ID:KIHe5i+50
>>54
アプデ結構時間かかる
2020/08/14(金) 19:58:03.48ID:9Vv9U/kiM
楽天もまだ来ない
2020/08/14(金) 20:01:10.06ID:3yR5SOn60
UQも来ない
2020/08/14(金) 20:09:21.53ID:Vby8XLSM0
何版がきてるんだろ?
2020/08/14(金) 20:16:10.30ID:dv7G/vUK0
Lineモバイルでこうたsimフリーは来てる
2020/08/14(金) 21:09:00.59ID:+SGUoh06r
android10来たよ
シムフリーです
2020/08/14(金) 21:17:33.45ID:ieXqh2ITM
基本的にSIMフリーはすぐに来るよ
キャリアが絡むとそこから更に一週間後とかになるから気長に待て
2020/08/14(金) 21:31:46.28ID:oyq+UKnZd
質問です
正式名称は知りませんが、ナビゲーションバー左下の横線3本線を押すと出るバックグラウンドアプリ一覧画面で、画面中央下のバツ印を押せば、普通は起動中のアプリが全部落ちるはずなんですが、落ちません
全部残ったままです。何回やっても落ちません。
こういう症状の解決策ありませんか?
楽天モバイル版です。いじってることといえば以下くらいです
・フォンマネージャーをパソコンに繋いで無効化済
・ロック画面マガジン無効化済み
・ナビゲーションバーのアイコンの左右変更
2020/08/14(金) 21:39:25.12ID:QZztRtZM0
ロック掛けてんじゃないの?
2020/08/14(金) 21:54:01.44ID:X8HVrLT8M
ようやく来たcolorOS7.1にアプデしたわ
2020/08/14(金) 21:57:01.90ID:X8HVrLT8M
simフリー版ね
2020/08/14(金) 22:01:20.87ID:XVlb7Sj70
これバッテリー容量につられて買ったけど異様に重いな
2020/08/14(金) 22:09:36.18ID:Q5T3ZhGK0
>>63
フォンマネージャだけでなくタスクキルの方もadbで殺したんだろ
2020/08/14(金) 22:13:45.87ID:Q5T3ZhGK0
>>53
手持ちのwifi 5Ghz帯非対応の端末を5Ghz APに接続させる時の踏み台にもできるね
2020/08/14(金) 22:33:38.96ID:vNbNRk8ZM
画面の輝度色温度設定変更で開発者オプションや高パフォーマンスモードが外れるバグVerアップで直ってるといいな
2020/08/14(金) 22:38:32.63ID:s79+2Y5y0
楽天のポチった
もちろんモバイルルータ替わり(実質2.4k円)
2020/08/14(金) 23:11:26.08ID:JWt1J5QWM
coloros7.1のフォンマネージャで最適化してもアニメーション関係リセットされないな
なんかシンプルになってる

以前は右上のほうに設定項目あって定期チェックみたいながなくなってる
2020/08/14(金) 23:13:03.66ID:JWt1J5QWM
これは改善だな、フォンマネージャよくなった
2020/08/14(金) 23:15:54.90ID:BzGTkBZ/M
ふぉんとかな?
2020/08/15(土) 00:28:08.32ID:25T/nEuR0
信じていいのですか?
2020/08/15(土) 02:50:52.70ID:Rg7+8t3b0
バッテリーの容量を数回の測定で少ないとか言ってる奴アホなの?
中華製なんだし八割あれば良しとしないと精神的に乗り越えられないぞ。
2020/08/15(土) 03:14:27.25ID:XjJACo630
お前のがアホw
他の端末でこんなに少なく出たことないわw 中華でもない
2020/08/15(土) 08:29:48.20ID:3JzUq9j2r
OSアップデートの時
OCNのデータ1GB契約なんだけど
4GB位のデータただでダウンロード出来るのですか。
2020/08/15(土) 09:07:05.90ID:xqxW3iwKM
>>78
タダのわけない。
2020/08/15(土) 09:09:32.96ID:rKa9+u8q0
アップデートしたらsoloopというアプリが追加された
2020/08/15(土) 09:35:38.08ID:Y4IBQtfaM
昨日届いたので早速触ってみたものの、タッチパネルの上側の方が異常に反応が悪かった(ちょんとタップしただけではなかなか反応してくれない)
しかし今日になって試してしてみたところタッチの感度に関しては問題ないレベルになっていた
なにか裏で処理中だったのか俺の指がおかしかったのか
2020/08/15(土) 09:53:30.82ID:IF+Ip3Sza
10にしたらゲームスペースのアイコン隠すが勝手に解除されて消えねーぞ糞会社
先に対応してからアプデしろや
2020/08/15(土) 10:05:00.81ID:rKa9+u8q0
指紋認証出来なくなった
2020/08/15(土) 10:08:23.74ID:8fheZ/Vh0
設定やり直しが結構ある
adbで無効化もできないのあるからアンインストールしかないな
2020/08/15(土) 10:13:42.22ID:rKa9+u8q0
>>83
自己解決
2020/08/15(土) 11:01:00.58ID:y1VtroBxM
ナビゲーションバーが3秒ほどで自動的に引っ込み全画面になる設定あり、これはいいかも
87SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:16:55.11ID:Nwj1EhaZM
>>86
改善だな
2020/08/15(土) 11:46:39.06ID:Rg7+8t3b0
アップデートしてみた。
所要時間は約20分弱。
画面上のアイコンが他機種のようにバッテリーと電波状態が右に戻ったのは◎。
通知音が全体的に静かなものに置き換わったのもいい。
付箋メモなど一部の設定が初期化されるので、更新前にスクショ推奨。
89SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:48:57.26ID:Nwj1EhaZM
アップデート有益情報ありがたい
2020/08/15(土) 12:11:35.79ID:1pACXmQf0
アプデした
文字入力時のモッサリ感が多少和らいだような?
気のせいかもだが
2020/08/15(土) 12:21:45.09ID:d2nXFzhgM
設定やり直すのげんなりだな
ノッチの表示と文字入力改善されてるらしいのは朗報だけどまだいいかな
2020/08/15(土) 12:23:07.91ID:LxZ3Cp0lM
>>90
プラシーボじゃなくて実際に改善されてると良いな。
そこ以外は概ね気に入ってる機種なだけに、残念
2020/08/15(土) 12:27:31.78ID:T6LOMgLy0
NERV防災アプリ入れてる人に質問
「バックグラウンドでGPSを使用するアプリ」オンにしてる?
しないと正しく動作しないかな
2020/08/15(土) 12:40:01.49ID:F8xJzNHw0
アプデいいなぁ楽天版いつくるんだよーはやくー
2020/08/15(土) 12:49:11.39ID:w6/ViTogM
キーボードを使い分けしたいけど
この機種っていちいち設定からじゃないと変えられないの?
今までの機種はナビゲーションバーから簡単に変更出来たのに

それとデフォルトブラウザを未設定(毎回選択)に出来ないの?
何か色々不便
96SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:58.23ID:Nwj1EhaZM
>>95
不便なのはお前の知能
2020/08/15(土) 13:50:18.16ID:xaDlnzpi0
>>93
表示されるまでもたつく
2020/08/15(土) 13:59:22.76ID:JmRbckZx0
楽天遅えよ
早くしろバカ間抜け無能!
2020/08/15(土) 14:29:30.41ID:Rg7+8t3b0
完全SIMフリー版が人柱になってるから、急がなくていいと思う。
通知のスワイプが左右逆になってたり変更点も多いから。
2020/08/15(土) 14:34:58.31ID:fDcev5iq0
人柱てどーせすぐ上げる事になるやろ
OSあげないと今後セキュリティ更新受けれないんだから
2020/08/15(土) 14:46:55.92ID:4yOP2GxH0
シムフリーなのに楽天版とか分けないで欲しかったな。なぜそんな無駄コストかけるようなことするんだ?
2020/08/15(土) 15:16:02.89ID:QLw5x0twa
効果音変わってしもた。前のやつ欲しい
2020/08/15(土) 15:17:28.10ID:1v3o0TA00
先月アプデきた人達ちらほらいたよね
今回のが普通のSIMフリー版なら先月のは何だったんだ
2020/08/15(土) 15:21:47.38ID:i7bMJcD/0
7月アプデは台湾とシンガポール版だっけ
2020/08/15(土) 15:24:30.90ID:12Kws5jBH
いろいろひでえな…指紋認証出来なくなった事例も見かけたし
2020/08/15(土) 15:54:29.04ID:GzAlu2BEM
イヤホン挿してる間だけタッチパネルの感度が悪くなるの俺だけ?
抜いた瞬間に良くなるしよくわからんw
2020/08/15(土) 16:06:55.17ID:szyR9XOmM
そういうの再起動かタスクキルで直ること多いよ
2020/08/15(土) 16:12:34.06ID:g+ndqZVV0
>>95
左下の”A”と”あ”切り替えるところ長押しは違うの?
ブラウザーのショートカットは標準じゃなくて作ったので立ち上がる
自分の標準ブラウザはチャームだけど良く見るリンク先はYブラウザでショートカット画面に張り付けてる
2020/08/15(土) 16:47:08.06ID:PlcobzHva
楽天スーパーセールまで待った方が幸せになれる?今買っても変わらない?
2020/08/15(土) 17:05:52.40ID:5fBa8gVw0
ミッキーは、今いたずらにユーザー数を増やしてもいいことないから派手なことはやんない
基地局がもっと充実したら、ロケットを打ち上げるって言ってた
2020/08/15(土) 17:24:19.73ID:HBiTRiW3M
その前にポイントくれや
使いづらい期間ポどうにかせいや
2020/08/15(土) 17:37:43.40ID:ldm074810
とりあえず安くて無難そうなのでポチってみたけど、注意事項とかある?
今はz playとkingkongminiの二台持ちだけどこれにまとめようと思ってます。
2020/08/15(土) 17:57:33.43ID:yHhP1vNe0
通知のスワイプ方向だけはすぐに元に戻したわ
2020/08/15(土) 18:12:56.48ID:PlcobzHva
>>110
ポイントは面倒だから一括で安く買いたいんだよ
2020/08/15(土) 18:23:00.53ID:/CAyuwxSM
>>79
三大キャリアはアプデ無料だけどこれは違うんか?
2020/08/15(土) 18:55:01.17ID:giN1Uf63r
>>115
ないねえ
2020/08/15(土) 19:01:56.57ID:dAli6bW3M
>>115
三大キャリアのどこがアプデ時に使う通信料を無料にしてるんだよ?
2020/08/15(土) 19:12:52.04ID:Rg7+8t3b0
>>115
OSやセキュリティのアップデート自体はどこも無料だよ。
ただしダウンロードに係る通信費(パケット代)は、自宅WiFiやFree-WiFi使わない限り有料。
2020/08/15(土) 20:20:07.19ID:J7tkqu/+0
アプデ完了
volteのアイコンが右上固定されて左上が時計だけになって嬉しい
通知アイコンに色がつかなくなってしまったけどこれは何か設定ある?
120SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-8lRG)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:18:05.43ID:X1IcYm1ga
>>115
ゆとり頭ホワイトか?
文鎮スレでブヒブヒ鳴いてろよw
安売り投げ売り、阿鼻叫喚祭り中だろ?
2020/08/15(土) 21:21:30.77ID:kc5An5e00
昨日来たアプデしたら再起動直後の指紋認証が出来るように戻った
中々仕事が早いなオッポ
問い合わせには一切返答よこさない癖に
2020/08/15(土) 21:24:48.32ID:J7tkqu/+0
>>119だけど自己解決、多分
アプリごとのテーマの設定で色が見えなくなる場合があっただけみたい
2020/08/15(土) 22:08:51.07ID:0zwqog5T0
LINEモバイルでアプデしたんだけど、マイクロSDは認識してるみたいだけどデータのやり取りが出来なくなって、simも電波掴まなくなってしまった・・・。WiFiは掴めるかんだけど・・・。なんなんだぁぁ
2020/08/15(土) 22:14:31.87ID:d2nXFzhgM
クソアプデやんけ
半年後でええわ
2020/08/15(土) 22:37:08.87ID:JojZmEwi0
いまだにフォンマネージャーを無効化できてない俺氏
色々なアプリの設定がひっそり消されたのがアプデの事前対応だと確信する
126SIM無しさん (ワッチョイ 3176-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:44:14.25ID:pgdQRv530
今回のアプデでカメラの音でかくなってない?
すごく気になるようになった
カメラ音うるさいの嫌なんで勘弁して欲しい
2020/08/15(土) 23:50:31.97ID:bF7i+AJQ0
普通にネットサーフィンしたり、検索するくらいなら、サクサクいくかな? cpuは普通なんだよね(^_^;)

あと解像度は相当悪い?
2020/08/16(日) 00:05:08.91ID:opUvBwxnM
>>117>>118
auは通信料かかるようになったっぽいけどドコモとSBはまだ無料なんじゃないの?
https://nttdocomo.support-menu.jp/answer/CQ030000125.html
https://www.softbank.jp/mobile/support/smartphone/software_update/
https://news.mynavi.jp/article/20160313-android_why/
2020/08/16(日) 00:29:45.96ID:P7Snpwqc0
ファーウェイの「古いスマホ」からもGoogle Play削除が決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597471142/
130SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:38.15ID:Q+LJX90Za
>>127
P10plus、Axon7併用してるけど
全然問題無し。解像度も抵抗なし。
バッテリー持ち、輝度が非常に明るい、良質スピーカーの爆音は重宝してる。
2020/08/16(日) 00:52:08.72ID:M8ZqnwEt0
>>130
お返事&説明ありがとうございます。
それなら迷わず、これにします。
ポイントキャッシュバックでただになるので。楽天モバイルアンリミテッドだと、機種代ほぼタダなりますので。
132SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:53:45.70ID:Q+LJX90Za
唯一残念なのは懐中電灯用途ぐらい。
電池持たない機種の方が明るい傾向か。
Axon7は丸型2灯黄色でピカ1照度、P10の2灯角形の白色、これは丸型1灯白色なんだよな。
光量はまずまずなんだが、照射範囲はスポット的。
2020/08/16(日) 00:58:43.87ID:t4Zp5/euM
懐中電灯、AQUOS SENSE2に比べればだいぶ明るいよ
134SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:01:30.73ID:Q+LJX90Za
>>131
エントリーで会員ランクに応じ1000〜2000も付くから忘れずに。購入ポイント付く楽天市場楽天モバイル店で契約もね。
2020/08/16(日) 01:01:41.33ID:M8ZqnwEt0
>>132
なるほど! 
ゲームはやらないので、解像度とスピードがちょっときになっていたけど、気にするほどでもないんですね。かなり重いみたいですがバッテリー積んでいるので仕方ないですね。
ポケットには入らないですよね。
2020/08/16(日) 01:05:24.37ID:M8ZqnwEt0
>>134
はい、ありがとうございます。
a5 2020の機種代が22000円くらいで、還元26300円&レベルランク1000円〜 も付くのはびっくりです。 Renoと迷いましたが、安いこちらにしますね。
137SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:13:59.39ID:Q+LJX90Za
>>133
昔と変わらず、LED白色常夜灯レベルは健在なのね。
2020/08/16(日) 01:33:05.73ID:RPJmHdjJ0
楽天から届いて早速アプデ→バージョン変わらず2020年5月のパッチのみだった

言われるほどモッサリも解像度の低さも気にならないな
タッチの感度はフィルムのせいかスルスルにならんのがアレだがガラス買えばええし

P30liteからsd移動してウォークマンにするか
2020/08/16(日) 05:16:14.67ID:Iqa08inMM
普通にポケットにも入るよ
2020/08/16(日) 05:37:28.32ID:9fCqiwfU0
>>122
詳しく教えて欲しい
141SIM無しさん (ワッチョイ c9c7-T/gt)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:29:10.87ID:b2fOeRiz0
>>138
音質は俺が持ってるどのスマホよりいいね。
Xperiaより上に感じる。
2020/08/16(日) 08:42:30.92ID:vMKAmZoG0
縦に長いだけだからな
2020/08/16(日) 12:13:19.64ID:cbkA0bHiM
>>141
いつのXperiaと比較しているのか知らんけど、それは耳がおかしいとしか
2020/08/16(日) 12:23:47.70ID:IgW+7+F+M
いや、ペリアが至高とは限らん
自分の耳を信じろ!感じるんだ
2020/08/16(日) 12:30:02.47ID:jVYS0VVAM
ガラスに変えたら滑り良くなるか?
変わらんやろ
感度上がらないなら出荷時のフィルムキレイに貼ってあるから剥がすのもったいないなぁ
2020/08/16(日) 13:39:53.92ID:g1zKVd0k0
これアプデしたら電源入れるたびにデュアルsimの通話simが切れるようになった
自動onoff切れってことか、アプデするんじゃなかった
2020/08/16(日) 13:47:49.90ID:zFejnN1SM
デフォルトフィルム剥がしてフィルムなしだとマシになると言ってる人もいたよ

ゴリラガラス3だから傷付くという意見もあるが
2020/08/16(日) 13:49:51.47ID:tt6dNpaNM
これやっぱり5000mAhなさそうだな
2020/08/16(日) 13:53:48.41ID:IdrIdkifM
>>109
UQでMNPするなら千円で手に入るよ
2020/08/16(日) 14:07:45.86ID:Kd9eTeq20
USBテスターの積算値を他のスマホと比べた結果では5000mAhありそう
ケーブルの抵抗とかで容量より充電量が増えちゃってるけどほかのスマホもほぼ同じ

A5 2020 - - - 24.6Wh充電 (バッテリー容量18.5Whの1.3倍)
P20 lite - - - 13.8Wh充電 (バッテリー容量11.1Whの1.2倍)
SH-M08 - - - 12.9Wh充電 (バッテリー容量9.9Whの1.3倍)
2020/08/16(日) 14:09:49.23ID:/cFlM0V3M
>>145
アスファルトにでもスらなきゃ傷つかないと思うんだが、保護いるかね?
2020/08/16(日) 14:33:30.96ID:+OK8DcppM
>>151
それならみんな画面綺麗だね
俺はボディの傷は気にならないけど、画面の傷は嫌だ
それにフィルムは傷だけじゃなくてガラス割れ防止の意味もあるんだよ
YouTubeにも落下テストしている動画がある
画面割れ防止の為にもフィルムとケースは必要だと俺は思ってる
AQUOSみたいに耐衝撃になっているならいいかもしれないけどね
2020/08/16(日) 14:42:14.30ID:UhNJysUg0
アプデでロック解除時にいちいち振動するようになった
止める方法無い?
2020/08/16(日) 14:55:22.97ID:b9a8kRgb0
こいつにもとから貼り付けてある保護フィルムは指紋とか汚れが目立ちすき
アマゾンで2枚780円のガラスフィルムに変えたら滑りはいいし、指紋は目立たないわでランクアップした気分
ケースは純正で十分
安い端末なんで金はかけたくないな
あとはアリババで買ったケースが来れば完璧
2020/08/16(日) 14:56:00.33ID:/cFlM0V3M
>>152
言ってることは分かるが、、、たぶん生活習慣の違いだな
私は落として割ったことが無いので理解できん。万が一、割れたら自業自得で納得する性格なのでw

フィルムを貼るのは、落ち着きのない子供とか学生とか、なんか妙にアクティブだったりそそっかしい人?には良いのだろうという認識
2020/08/16(日) 15:00:22.95ID:3yMicSg5M
スマホは道具として、使ってるから保護フィルムとか付けないわ。ガラス割ったら面倒だから保護ケースは付けてる
2020/08/16(日) 15:06:35.60ID:eKXjZVfPM
落としたら素じゃ割れるからね
裸で使う人はそのままにこだわって使ってるらしい
「落とさない?」って言えば「落とさない!」って言う
でも後で手が滑って…画面パリパリバーww
2020/08/16(日) 15:06:38.57ID:+OK8DcppM
>>155
それなら裸で良いと思う
俺は割れるリスク減らしたいし、小キズでも使ってる時にチカチカしたり傷に目がいくから貼るけど
まあ人それぞれだけど、丁寧に扱っててもガラスに小キズはつくよ
2020/08/16(日) 15:08:18.36ID:eKXjZVfPM
まあキャリアの補償かかってれば修理代は安いけど…元が安いのにかけないわね
2020/08/16(日) 15:08:26.07ID:M8ZqnwEt0
5000mthも、これだけバッテリーあると、充電時間どのくらいですか?
急速充電非対応みたいですが…
2020/08/16(日) 15:11:14.83ID:14UbjSKv0
10%以下からなら2〜3時間はかかる
2020/08/16(日) 15:13:15.48ID:Kd9eTeq20
>>160
計測してみたよ
スリープで3時間15分、明るさ半分YouTube垂れ流しで5時間11分だった
2020/08/16(日) 15:15:13.17ID:DecSuM+4M
充電容量5000の割に速いよな
減りも速いけど
2020/08/16(日) 15:17:18.82ID:M8ZqnwEt0
充電時間教えていただきまして、ありがとうございます。
自宅いるときは、もう一台の携帯でWi-Fiでやればいいですね。
2020/08/16(日) 15:20:35.00ID:Kd9eTeq20
>>164
それがいいと思う
この機種、電源オフかスリープだと充電電流1.84A流れるのに、画面オンだと1.1Aしか流れないから
使いながら充電はかなり遅い
2020/08/16(日) 15:56:22.80ID:ce/XHFDk0
これ楽天で買ったら楽天ポイント2ヶ月後に振り込まれるんだよね?
振り込み予定のとこに反映されないが
2020/08/16(日) 16:01:29.12ID:Zlb6QDQhM
>>166
5月に購入したA7のポイントまだ来ない
2020/08/16(日) 16:04:25.91ID:l/7ru0IoM
マクロレンズてすごいな顕微鏡じゃん最近スマホはすすでんね
2020/08/16(日) 16:07:04.96ID:rV1LziKr0
アプデしたらadbで止めたフォンマネも復活する?
170SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:09:25.16ID:9RnPjRgKa
>>163
Youtubeの連続再生時間 21時間21分
PCMarkのバッテリテスト 17時間28分
減り速いか?
2020/08/16(日) 16:42:50.34ID:XFowhzrN0
>>170
素直に優秀だわ
2020/08/16(日) 17:50:17.41ID:+OK8DcppM
>>170
YouTubeが1h/5%は今の端末はどれもそんなもんだけど、これは5000mAhだし、連続待受時間は4000mAhのsense3の半分以下だから、総合的にって意味じゃね?
2020/08/16(日) 17:54:49.45ID:Zlb6QDQhM
Xiaomiの5400mA端末使ってるけど最初の1年は
すっげー一時間使ってんのに100%のままじゃんとか一日使いまくりで半分も減ってないやんとか感動してたけど
2年半たった今はかろうじて一日持ってます
2020/08/16(日) 18:03:48.03ID:+OK8DcppM
>>173
XiaomiはHuaweiと同じで謎通信えげつなくて、ロム焼き前提だからね
rn2の時からそうだけど、eu rom入れると化ける
2020/08/16(日) 18:04:49.54ID:fVG08fVeM
iPhone7でバッテリー7ヶ月前に変えたけど一日もたない
バッテリー容量は大きいに越したことないよね
176SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Rg2e)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:09:44.09ID:OLStdiupa
Xiaomiのmi max3から乗り換えようと検討してます。ご存知の方いましたら教えて下さい。タッチの反応、特にフリック入力の反応が良くないと聞いたので比較してどうでしょうか?
2020/08/16(日) 18:18:08.91ID:EjwUfdVsM
ゆっくり入力しても10文字すら正確に打てない
2020/08/16(日) 18:25:12.64ID:ddlUcPlWM
アプデ後、アプリからホームに戻ってから3秒間ぐらい右下と左下のコーナーに沿ってバーが表示されるんだけど、消し方を教えて下さい
2020/08/16(日) 18:52:27.44ID:RPJmHdjJ0
そう、タップが苦手なスマホw

はよポチったガラス来んかな?
2020/08/16(日) 19:11:00.48ID:DecSuM+4M
>>177
ほんとそれな
2020/08/16(日) 19:19:52.02ID:p9P3ewZUr
gboardで普通のキーボードに設定してるが、xiaomiより若干デカくて打ちやすい、一列分くらいデカいかな。minote 10 lite のmiui11は小さすぎ
2020/08/16(日) 19:44:32.67ID:0fEvvpbUM
アップデート何度押してもデートしないなんでやろ?
2020/08/16(日) 20:14:10.54ID:k9IQnNDX0
楽天で買ったやつにグローバルのロムって焼ける?
2020/08/16(日) 20:17:55.56ID:I9Nb1c/S0
楽天版のってsoftbankのシム使えるん?
2020/08/16(日) 20:21:34.72ID:F4Pg8Ny70
10にアップデートしたら楽天ロゴ消えそう
2020/08/16(日) 20:40:35.25ID:M8ZqnwEt0
楽天モバイルのアンリミテッド…

これって26300円最大ポイント還元されるけど、キャンペーンコード番号とか記入すりとこないけど、いいのかな?
クーポンではないし、普通にネットから申込み沿ってれば、OK?
187SIM無しさん (ワッチョイ 4912-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:45:16.05ID:WGrWfv4F0
>>186
アンリミット
良い。
ネットからの申し込みでおK
2020/08/16(日) 20:52:45.31ID:M8ZqnwEt0
>>187
特にキャンペーンコード番号とかは、無視しちゃっていいのかな?

楽天モバイルのネットから機種購入で正規の申込みだけでOK?
2020/08/16(日) 20:54:08.41ID:OJAHjyf5M
>>184
ソフバン対応してない多いな
たしかこれもだめじゃね?
禿は8番対応してないとダメなんよね
2020/08/16(日) 20:55:02.12ID:OJAHjyf5M
音声は分からないけどね
191SIM無しさん (ワッチョイ 4912-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:59:28.63ID:WGrWfv4F0
>>188
キャンペーンエントリーした後、申し込みボタン押下せず離脱。
楽天市場アプリ開いて25300円楽天モバイル 楽天市場店のアンリミセット購入ね。
192SIM無しさん (ワッチョイ 4912-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:01:32.15ID:WGrWfv4F0
キャンペーンコードは紹介コード記入のもの。この機種は紹介コード適用不可になってる。
気にしないで良い。
193SIM無しさん (ワッチョイ 4912-8lRG)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:20.77ID:WGrWfv4F0
>>189テンプレ嫁
通信方式
LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/39/40/41
3G:B1/2/4/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900 MHz
DSDV対応
2020/08/16(日) 21:07:51.12ID:rBWXwi9nM
アップデート出来んがや?
2020/08/16(日) 21:08:03.51ID:M8ZqnwEt0
みんな、どうもありがとうございます。
とりあえず、楽天市場の楽天モバイルから、ネット申込み(機種購入&アンリミテッドへ手続き)します。
2020/08/16(日) 21:19:20.66ID:OtCEjM9LM
>>193
ありがとう
自演のさっしーにかわってレイを言おう
2020/08/16(日) 21:52:19.19ID:RPJmHdjJ0
テザリングでクセあり過ぎ!

PCやA5の設定見直しにネットで検索するも安定した接続にならん・・
過去ログ検索したらUSBテザリングが出たんで試したらやっとこ安定したわ
2020/08/16(日) 21:58:44.57ID:r0/SuL6K0
>>176
フリック感度はたしかにいいほうじゃないよ
2020/08/16(日) 23:03:22.67ID:rwWTyWGRM
iPhoneよりええな
2020/08/16(日) 23:11:13.92ID:0Iq4hatbM
家では充電し放しで使えば充電時間とか気にならんぞ
2020/08/16(日) 23:18:35.55ID:5N/DZ3Jn0
>>200
一番駄目な使い方
2020/08/16(日) 23:47:58.87ID:58E5FP+NM
Android10にしても9に戻せますか?
公式のファームウェアをリカバリモードで実行すればいいのかな

ttps://oppo-jp.custhelp.com/app/software_update_detail/p_name/A5+2020
2020/08/17(月) 00:45:32.53ID:NMZkBgrJM
>>200
エバンゲリオンもそうやったな
2020/08/17(月) 02:10:41.70ID:uKxfmw+40
この機種、オススメよん
意外とディスプレイが綺麗だわな
2020/08/17(月) 02:30:13.54ID:pgU6778qM
>>201
それは間違った嘘の常識。実際に数台でやってるがバッテリーの劣化が充放電繰り返すよりはるかに少ない
2020/08/17(月) 05:01:04.58ID:xgtPjgEEM
アメ公さんがブチギレかけてるこの時期におすすめできるかは別として、今んとこはコスパは最高だと思うよ
フリックやらColorOSの使いにくいとこ差し引いても満足
2020/08/17(月) 07:13:44.26ID:z8YpmWNO0
>>140
ゴメン、勘違いでまだ解決してない
テーマ関係なく、ただアプリによって色があったりなかったりするだけ…

前みたいに通知アイコンを全部カラーにはできないのかな?
2020/08/17(月) 09:35:12.93ID:U+NCuFGAa
>>175
でも2020みたいに重いと使ってて手が疲れる…
2020/08/17(月) 11:24:10.56ID:GK+rXoO20
>>205
だよな
発売日に買った初代iPad Proとか充電しっぱなしで使ってるけど、
全然劣化を感じさせないよ
2020/08/17(月) 11:57:13.55ID:LUtcJBOu0
画質悪いとかお財布ないとか多少心配だったけどZenfone4MAXからの
機種変ではぜんぜん問題なかった、というかけっこう満足しちゃってる。
DSDVだけ譲れなかったのでこれにしたけど画質も悪くないしエントリー機としては良く出来てるんじゃないかな
上位機種求めない都内暮らしだと楽天のこれで十分っす
2020/08/17(月) 12:04:59.52ID:nK61nkRtM
これは家で使う用だがや。外では5インチやな。
2020/08/17(月) 12:43:27.07ID:kxl8a9D2M
>>209
これは…自演失敗なのかな…
2020/08/17(月) 12:49:18.51ID:GK+rXoO20
もうちょっとワッチョイの仕組み理解してから指摘すると格好良くドヤれるよ
2020/08/17(月) 12:52:52.97ID:tFyfIrMg0
SH-M08の取扱説明書

https://i.imgur.com/E2I6W76.png

・フル充電状態で保管するな
・電池残量なしで保管するな
2020/08/17(月) 13:00:40.73ID:vSuH/G8R0
>ワッチョイ 42b0-p5K4

恥ずかしい自演w
2020/08/17(月) 13:13:43.55ID:pgU6778qM
205だが私も自演に巻き込まれてるのか?くだらないことしてるなw

>>214はAquos Sense2などというモッサリ糞機種の保身にまみれた頭の悪い説明だから話半分でいいよ
まぁ違いの分からん人は勝手にすればいいんだが、今の充電は賢いからつなぎっぱなしの方がマジでバッテリー容量が長持ちする
これは毎日三割まで放電してチマチマと充電を繰り返してる奴と繋ぎっぱなしの私とで比較した実体験な(五台・二機種)
ただし、全メーカー全機種などとは言わん。DoCoMoのLTEルーターは繋ぎっぱなしだと妊娠してダメだった。ウンコは何しても駄目だ
2020/08/17(月) 13:32:25.81ID:E78yMbadM
UA一致で自演認定は恥ずかしいな
2020/08/17(月) 14:14:55.31ID:spjNkkLw0
LINEを2つ入れられると聞いたんだけど、どうすればできますか?(T_T)
2020/08/17(月) 15:29:04.83ID:kxl8a9D2M
考えてみりゃ同一機種だもんね
自分も盛大にワッチョイかぶりしてたわ

充電しながら使うってアツアツにならない?
2020/08/17(月) 16:14:23.52ID:FaJdmoK+M
Huawei制裁確定で終わったな
次はOPPOとXiaomiか
OPPO2台もあんのにGoogle Pray ストア使えんくなったら頭痛いわ
2020/08/17(月) 16:23:41.84ID:196XCOhv0
>>218
設定にアプリクローンがあるよ
弄ってりゃ画面にクローンができるから2個目の電話番号登録して作る
2020/08/17(月) 16:42:03.41ID:nsg99uTZ0
pMPC ColorOS6 + chmate
2pt9 ColorOS7 + chmate

だけはわかった
2020/08/17(月) 17:04:37.78ID:NDOG3JWF0
ずっとWi-Fiを使ってると、ステータスバーで4Gに切り替えるとき上手く接続しないのですが同じような方いますか?

設定でsimを無効にして再接続すると直るので別に問題はないのですが不便です
2020/08/17(月) 17:45:17.39ID:Nzjssn5f0
全機種でないんなら嘘の間違った常識てなんでいいきれるんやろ草
2020/08/17(月) 19:09:47.82ID:0OVyBJXB0
>>216
妊娠したのどこのめーかー?
2020/08/17(月) 20:09:51.28ID:aqQnbsnBM
>>197
普通に安定してるが
パソコンが古いんじゃない
2020/08/17(月) 20:24:42.65ID:pgU6778qM
>>225
LTEはLGとHuawei。バッテリー取り替えても発熱気味だったから、PCやタブスマホみたいにわざと満充電にしないのとは設計が違うんだろう
ガラケー時代は電源つなぎっぱなしでもバッテリー寿命伸びなかったから、マージンの少ない古い制御方法だとだめなんじゃね?
2020/08/17(月) 22:07:47.89ID:mLB6sfHWM
家族全員中華スマホ、ファーウェイ3台とOPPO2台ある
やばいわ
2020/08/17(月) 22:09:22.35ID:NZG5HauOM
>>228
これを機に改心しなさい
2020/08/17(月) 22:16:46.35ID:tFyfIrMg0
楽天モバイル、ワッチョイ被りまくってるな
グローバルIPケチってほぼ同時に使いまわしてるのか
巻き添えBANありそう
231SIM無しさん (ワッチョイ c276-00nO)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:50:02.44ID:qWG0WfkH0
アップデート、ワイのところにもまだ来てない。
simフリー版なのにな。
2020/08/17(月) 23:22:32.95ID:ncE/zHl30
>>68
すごくおそくなりましたがありがとうございます
ご指摘の通りphonemanagerのみならずathena(タスクキルアプリ?)も無効化してました。
このままでも害はないので有効化はしませんが原因が知れてよかったです
2020/08/18(火) 06:27:58.73ID:uuwsDD180
しかしほんっと重いなこのスマホ
2020/08/18(火) 06:40:53.28ID:HGaKn9Dd0
楽天アップま〜だ〜か〜。シムフリー版にしたらよかったと公開。4月契約だとたいしたポイント還元でもなかったから。
2020/08/18(火) 07:51:09.77ID:BEZ/nq3/H
重すぎてポケットに入れるの無理
236SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:12:58.32ID:d0y+7I3OM
>>235
それを承知で購入したのだろ?
同バッテリー容量9sよりも軽いぞ
2020/08/18(火) 08:53:52.77ID:dfF9PIsu0
スラックスに普通に入るけどな
2020/08/18(火) 09:31:30.75ID:v6ZvDSGEM
これ暫く触ってるとホント手が疲れる
その後に他端末触ると凄く軽くて玩具みたいに感じる(笑)

必要ないからネット接続を切ったアプリを立ち上げるたんび
「このアプリはネット接続禁止されてます どうたらこうたら」って毎回いちいち表示してくるのが本当にうっとおしい
やたらネットに繋げたがるの何なん

バッテリーは長持ち
だけど充電が糞遅い
239SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:01:32.36ID:bdQeFcUYM
>>238
長さがあるから持ちやすい。マイナス10g程度の重量差だとそれほど感じないが超える軽さだと素直に感動を覚えるねw
それは、どの機種でも同じだよ。
バッテリーはかなり使用しても丸3日以上持つね。
充電は急速なしだけど、容量の割には速い方じゃないかな。
2020/08/18(火) 10:07:52.72ID:HgcfrZ2MM
ケツポケットに入れて歩いてたらズレ下がって半ケツになって笑われたじゃねーか
2020/08/18(火) 11:03:36.19ID:CxC7Y/pcd
半ケツか…おれはボロンした
2020/08/18(火) 11:27:42.74ID:dfF9PIsu0
お前らどんだけ手が小さいんだよ
ちょうどいい持ちやすいサイズだぞ
女性だと大きいだろうけど
2020/08/18(火) 11:40:51.75ID:iC4WM5sPM
>>242
女性なんだろ、きっと
2020/08/18(火) 11:57:02.57ID:H7892Ht5M
おもいとは動き?目方の事なら筋力無さすぎじゃろ。iPadより遥かに軽い
2020/08/18(火) 12:17:33.36ID:+3zTcp+JM
>>241
ボロンするほどないだろ!!
あまり俺を怒らせないほうが身の為だぜ
2020/08/18(火) 12:29:45.96ID:Sg6bQBtg0
ケースなしで使うと薄い分だけ持ちやすくなって重さを感じなくて良いんだけど
机に置いて使うときにカメラの出っ張りでゴトゴトするのが困る
2020/08/18(火) 12:48:42.77ID:nk/DWY4D0
ケースある方がほどよい厚みで持ちやすい
2020/08/18(火) 13:00:08.40ID:mV7Wdevm0
目方って久しく使わないがw
249SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:02:26.92ID:2a2cjO5OM
>>248
俺も思ってたw
2020/08/18(火) 13:25:04.66ID:uuwsDD180
ジジイかよ
251SIM無しさん (ワッチョイ 3143-/eLP)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:27:27.36ID:3109mneS0
>>234
安心しろSIMフリー版のまだだ!w
2020/08/18(火) 13:28:16.58ID:fjwW/RDzM
日本語は沢山あるで目方が良いがや。
重い
思い
動きが重いそのたおもいでややこしい
2020/08/18(火) 13:38:49.07ID:luWj+JZI0
アップデート、販路によって開始日が違うらしくOCNモバイルのやつは明日(8/19)予定とのことだが純粋なSIMフリー機とは違うということなのか?
2020/08/18(火) 13:58:35.19ID:3I1MHQBeM
Android10はまだシェア10%未満だから暫くアップデートしたくない
来たらしつこくアプデ催促されるのかな?
2020/08/18(火) 14:23:37.70ID:Yj1JLFNz0
ポイント還元おっそいな
一ヶ月位だと思ってたけど文面通り2ヶ月後の月末とかになりそうな悪寒
2020/08/18(火) 14:24:39.56ID:Yj1JLFNz0
楽モバの話はスレチだったわスマン
2020/08/18(火) 16:34:10.46ID:gQ0Wej+p0
>>221
ありがとう、やってみる
2020/08/18(火) 18:53:31.47ID:6g2YCfZr0
英単語アプリやってると四択問題選ぶ時に20問中1問はタッチ反応しない時ある
乾燥肌だから特に起きやすいのかも
2020/08/18(火) 19:37:55.86ID:7zPkHSsAa
UQだけどまだうちのはアップデート来てない
2020/08/18(火) 19:41:47.62ID:LstV2me6M
買ったとこで違うのか? SIMフリーじゃのに。
2020/08/18(火) 19:56:04.65ID:Pm6AFZ9nM
確かにカメラのモード選択ボタンいうかなんか移動変更されて困惑するのはわかった

ウルトラワイドモードの選択は、倍率設定の最も左に移動されてるので要注意
2020/08/18(火) 20:06:05.25ID:lWqf5UKTa
アプデしたらどのアプリ開いても落ちるようになったわ
なんなんこれ
2020/08/18(火) 20:13:24.48ID:lk7JbpPU0
>>260
輸入品はアップデート来ている。
日本国内販売品は来ていない。
て事だろう。
2020/08/18(火) 20:16:58.31ID:Pm6AFZ9nM
いや俺のは国内のSIMフリーだがw
2020/08/18(火) 20:19:58.06ID:Pm6AFZ9nM
前回のアプデも楽天版は遅かったな、確か楽天版はコンパスが逆に表示される修整とかもあったような気がするが
2020/08/18(火) 20:28:02.64ID:Pm6AFZ9nM
>>262
それはないが、俺もアプデした直後はおかしな現象があったな、ドア光で固まってやべぇーと思ったが、なぜか充電USBコード挿したら直ったw その後は何事もない
2020/08/18(火) 20:38:14.25ID:0C2G9EKGa
楽天版
アプデまだ〜
2020/08/18(火) 20:52:58.20ID:uuwsDD180
そのうち来るやろ
269SIM無しさん (ワッチョイ c9c7-T/gt)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:05:30.17ID:l2mJwR2B0
>>244
iPad Pro12.9は失敗だった。
重すぎて手に持つのが億劫になる。
2020/08/18(火) 21:17:53.71ID:CE06EO1W0
楽天モバイルのネットから申し込んだら、何日くらいでくる?

楽天モバイルの自社回線アンリミテッドに移行です。
2020/08/18(火) 21:32:38.56ID:CyVhANR90
>>268
来ねえよw馬鹿w
272SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-jgoC)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:04.19ID:pcODXJVu0
>>270
朝頼んだら翌日の夕方来た
2020/08/18(火) 21:45:29.11ID:CE06EO1W0
>>272
ありがとうございます。
マジで? 早すぎ(^^)
2020/08/18(火) 22:04:24.58ID:uuwsDD180
>>271
絡んでくんなガイジ
275SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Ifzh)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:18:37.40ID:E7dKd7UYM
>>270
アンリミットね。
何度も教えてるだろww
2020/08/18(火) 22:23:46.06ID:CE06EO1W0
>>275
ありがとうございます!
ちゃんと覚えました(^^)
アンリミット〜
2020/08/18(火) 22:34:19.63ID:SuayhsDH0
4月に買った楽天の携帯のポイントってい入るんだろ?
永遠に来ないんかな
2020/08/18(火) 22:50:40.16ID:Uy44fdRnM
2020年8月11日(火)9:00より以下2機種に対する特典内容を変更しております
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合
楽天ポイント 20,000ポイントをプレゼント

※2020年5月1日(金)0:00〜2020年8月11日(火)8:59までにご購入の場合は10,000ポイントプレゼントとなります

7月にこれ買った時は20000ポイントプレゼントって書いてあったんだけど↑で書いてある通り10000ポイントしか貰えないってこと?
詐欺じゃん
2020/08/18(火) 22:52:43.81ID:KJ2ZphRid
そらそうよ
2020/08/18(火) 23:03:15.31ID:kVJbL+aCM
>>278
それ楽天アンリミの前スレで既出だよ
5/1-8/11の10000ポイントキャンペーン中に7/15-8/5夏の大特価キャンペーン20000ポイントやってたんだよ
だから7月下旬に申し込んだ人は20000ポイント貰える
2020/08/18(火) 23:19:52.85ID:y0gzAMdLM
>>280
そういうことか
ありがとうありがとう
282SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-Y10R)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:54:26.93ID:8dLsB9faa
>>253
それが事実ならオレは
明日以降って事だな!
2020/08/19(水) 00:04:53.87ID:0F960hPM0
>>278
なんで詐欺なの?笑
2020/08/19(水) 02:58:03.69ID:izyhpOcB0
どこで買えば
起動時に楽天とか出ないのになるの?
2020/08/19(水) 04:37:22.63ID:nwt67QKQ0
アマゾンも新品のはずが楽天版送られてくる事あるらしいな
OCNはどうなんだろう。SENSE2をgoosimsellerで買った時は起動画面はなかったけど、OCNのアプリ入ってた
2020/08/19(水) 06:01:49.35ID:01SM+VDpa
UQモバイル版はOPPO ロゴだよ
ちなみに楽天版も買って2台持ちだけど微妙に違うのが面白い
2020/08/19(水) 07:08:06.97ID:BZEQsroR0
>>277
通常は開通の翌々月末なんだけど、付与漏れも少なからず報告されているのでmy楽天モバイルのチャットから問い合わせてみるといいかも。
2020/08/19(水) 09:06:00.57ID:SHcMY4YC0
>>285
俺の家電店SIMフリー版1台、志村で買った2台に関して言えば同じに思えるんだが・・・
違いが判る人っていたら教えてください
OCN版はOPPOが大量納入ロットをシリアルナンバー管理してるだけかもな
アプデ(順次アプデ)が遅そいのも大量に売れたOCN版ロットで大きな不具合が発生したら対応が面倒なんで後回し、みたいな
というか、うちのA5は青・青・緑なんだが皆さん何色がお好きですか?
2020/08/19(水) 09:31:31.62ID:0Ico3icDM
>>286
どっちが使いやすいとかうざいとかある?

ちなそんな早くアプデ来てほしいか?
不具合出て何回も設定いじるのめんどいし、皆に人柱になってもらって安定したの降ってきてほしいわ
アプデできるよ!って言われたら好奇心で即インスコしちゃう><
2020/08/19(水) 09:52:41.09ID:/toaL8UbM
>>289
キャリアやUQは比較的アップデート遅いけど安定して良くなるイメージ
simフリーは早いのか不都合報告見かけるね
2020/08/19(水) 10:19:54.56ID:q17pfa1Hd
>>288
実店舗でみた青の眩しさにやられて消去法で緑選択
実物見てないから届くまで不安だったけど満足してるよ
写真だと良さの伝わり難い色だよね
2020/08/19(水) 10:24:17.35ID:fYOD8Wzsr
この機種、急速充電対応してないのに充電早く感じるな
2020/08/19(水) 11:09:24.91ID:e78GrKe10
OCN来たぞ
https://i.imgur.com/baA7XKN.jpg
2020/08/19(水) 11:12:08.34ID:M3q1Wzav0
楽天遅えよ馬鹿間抜け無能!
295SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-OhMN)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:24:34.76ID:XBssH6Iga
>>293
同じくOCN来ましたね。
2020/08/19(水) 11:44:39.89ID:EyWbSwKe0
楽天マジではやくしろっ!!!
間にあわなくなってもしらんぞーっ!!!
2020/08/19(水) 12:35:35.48ID:xs1ITL59M
>>287
チャット欄から行ったら、開通月の3ヶ月後の下旬頃までってなってたので問い合わせ継続してみるありがと
2020/08/19(水) 12:53:25.10ID:cxeuc72W0
これって上げたら9に戻せない?
huaweiとかは公式ツールで戻せたけど
2020/08/19(水) 12:54:11.30ID:yOmHyyCs0
底辺の乞食は支払いに追われてて大変だねw
300SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-4WP7)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:08:10.97ID:XBssH6Iga
バージョンアップしたら
再度アクセスポイント設定
しなきゃいけないのだな。
2020/08/19(水) 13:17:13.95ID:mseSLQYVM
バージンは良いよな
2020/08/19(水) 14:26:28.39ID:+EWozLSK0
楽天ってアップ遅い。ポイントはマトモに入ってこない、サポート連絡なし。
2020/08/19(水) 14:45:51.33ID:ZeWLxLv/M
バージョンアップしたら
中華アプリしか使えなくなります
2020/08/19(水) 14:51:25.83ID:89GQzHQLM
>>303
ありそうで草
2020/08/19(水) 15:18:02.23ID:7Om9/1Vf0
楽天莉乃Aだけアプデ来て乾いた笑いしか出ない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/
2020/08/19(水) 15:31:07.90ID:SawVJ6t50
>>305
草ぁ

今月中に来るんか?
2020/08/19(水) 15:34:10.70ID:pHNXdhWIM
楽天ゆっくりでいいよ
バグ取りしっかりやってくれればな
2020/08/19(水) 15:37:44.39ID:nwt67QKQ0
バグフィックス版出てからの方が理想ではある
2020/08/19(水) 15:38:19.98ID:M3q1Wzav0
>>307
バグ取りなんかするわけねえだろ
電源オン時のロゴ実装で手間取ってるだけ
2020/08/19(水) 15:40:16.53ID:M3q1Wzav0
androidのセキュリティパッチも一緒だから遅れると困るんだよ
2020/08/19(水) 15:52:39.23ID:+7Bgq5cyr
初oppo
常駐アプリ(メモリ使用量、通信速度など)の数値が通知バーに表示されない
(アイコンの絵しか表示されない)

数値表示可能な設定ってありますか?
2020/08/19(水) 15:58:15.10ID:R1fY6zbX0
アプデしたらドルビー消えたんやが
2020/08/19(水) 16:04:59.55ID:+7Bgq5cyr
>>311 自己レス
OS側の問題で、ColorOS 7.0 で改善が見込まれる話っぽい

【OPPO】ColorOSは「通知アイコン」に表示制限アリ - OPPOラボ
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-coloros-tsuuchi-icon-hyoujiseigenn-ari
2020/08/19(水) 16:06:20.40ID:3A93tZOf0
ざまぁwww
315SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-9iaV)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:29:30.54ID:gRHCBJnJM
>>309
むしろ楽天はバグ増やした事例ならあるな
コンパスバグとか
2020/08/19(水) 16:47:17.33ID:+EWozLSK0
まあサーバー問題や不具合問題のためにアップデートを分散するのは評価するわ。来るのが分かってんなら問題ない
2020/08/19(水) 17:31:50.81ID:Wlm7vKXN0
楽天モバイルのアンリミット

楽天リンクアプリの電話がエラーしたり、通話状況が悪いと書き込み見かけるけど、そうなんですか?
2020/08/19(水) 18:13:46.45ID:H90T3I/b0
>>312
>>312
要らんやろ
2020/08/19(水) 18:27:50.89ID:yTQcCXc2H
通知が来たり来なかったりひどいなこれ。アップデートはよ来い
2020/08/19(水) 18:44:32.83ID:II4zEbZO0
いつも思うんだけど通知が来なかったりするって自分でテストしてみて分かるんだろうか?
321SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:46:57.44ID:5L8xLgHKM
>>317
対応機種で使ってないから、そうなる
322SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:27.22ID:5L8xLgHKM
>>320
わからん
2020/08/19(水) 18:51:44.30ID:Wlm7vKXN0
>>321
それなら、対応機種のoppo a5なら、大丈夫なんですよね?。
324SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:00:47.38ID:5L8xLgHKM
>>323
問題なく、普通に使えてる
2020/08/19(水) 19:03:31.63ID:Wlm7vKXN0
>>324
どうもありがとうございます。
これで安心して移行できます(^^)
2020/08/19(水) 19:18:16.08ID:HvqJ4zZP0
ロック画面なしにしたいんだけどやり方教えて
2020/08/19(水) 19:36:47.21ID:qsikD7f60
>>312
ドルビーは残ってるんだが音がスッカスカになって最悪だわ
2020/08/19(水) 19:40:33.30ID:qsikD7f60
>>326
設定→ロック解除方法→顔→画面ロック解除で自動ロック解除
2020/08/19(水) 19:56:26.19ID:IcjKGEE/0
>>313
こんな米粒みたいな通知とか意味ないだろ
2020/08/19(水) 20:14:23.73ID:ziBmU5/oM
>>328
ロック解除方法ない
2020/08/19(水) 20:20:05.23ID:Dkj3wXKYM
sonyのwh1000xm3とこの機種の組み合わせしてる方います?

繋いだらデフォルトで何のコーデックが使われるのか気になってます。
店でペアリングしてみたけどもコーデックの表示は見当たらずでした。
2020/08/19(水) 20:43:33.68ID:+7Bgq5cyr
回線が楽天アンリ(パートナー回線圏)だと
テザリング出来ない条件あったりする?

Wifiテザリング設定項目は非活性。
(wifiに繋げると活性化。謎)
使用用途的に別物っぽいのでスルー

パーソナルホットスポットの名前とパスワードを任意に変え、別端末でwifiとして接続出来たがインターネットは使えなかった
2020/08/19(水) 21:17:38.70ID:2QwERmpm0
自己レス
チャット問い合わせ三時間後に返信有り八月下旬だそう一万ポイントだけど
2020/08/19(水) 21:37:32.60ID:2sRyoZaI0
どんだけ生活に困窮してんだよ君たちはw
2020/08/19(水) 21:42:37.24ID:dqdjrLSX0
俺んちもocn来たー
2020/08/19(水) 21:49:02.49ID:IcjKGEE/0
>>331
XM3がAACとSBCしか対応しないので
AndroidならSBCじゃない
2020/08/19(水) 21:50:30.22ID:IcjKGEE/0
>>327
それ大問題
リコールもんやろ
2020/08/19(水) 21:53:41.77ID:WNvENZ20M
>>332
使えるはずだけどモバイルデータ通信オンになってる?
2020/08/19(水) 22:06:11.17ID:jP3GnxcHH
アプでしたらSIMネットに繋がらんくなったわアクセスポイントも設定してるのに
クソゴミうんこ端末買うんじゃなかった
2020/08/19(水) 22:09:44.72ID:4Ss3DlQBM
楽天アンリミでテザリング出来てるよ
341SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:15:36.80ID:Ay6VqwpyM
>>339
くそゴミはシャオミ9Sだからな。荒らしてないで投げ売り文鎮スレいってこい
2020/08/19(水) 22:18:58.13ID:jP3GnxcHH
1レスしただけで荒らしとか専門版のキチガイまじでキモいなレスしてくんな

サポートOCNに電話したらいいのかOPPOにすればいいのかわからんわなんやねんこれ
343SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:21:55.16ID:Ay6VqwpyM
>>342
一人言ならチラ裏にかけよ
どあほうゆとり
2020/08/19(水) 22:22:22.26ID:+7Bgq5cyr
>>338
レスありがとうございます
原因多分わかりました
自前で入れたアプリ、NoRootFireWall の影響と思います
BTテザリングなら繋がりました
失礼しました
2020/08/19(水) 22:25:00.07ID:jP3GnxcHH
日本語通じないの知ってるから専門版のキチガイの相手とかいちいちしないんだわ
2020/08/19(水) 22:31:07.01ID:Osyguyzq0
届いたけど昔使ってたiPhone並に背面指紋付くな
2020/08/19(水) 22:39:24.47ID:jP3GnxcHH
再起動しても直らんからSIM1回抜いてから確認したらアクセスポイントが設定したのと全く別の所になってたわ
表示がズレていたもしくは表示がバグっていた可能性がある何にせよゴミみたいなバグだわ
同じ症状になったやつは抜き差してから設定しなおせば多分直りますよっと
348SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:40:21.18ID:Ay6VqwpyM
>>347
日本語話せよ、ゆとりww
2020/08/19(水) 22:41:39.28ID:3+mWkZDL0
ゆとりって久々に聞いたわ
2020/08/19(水) 22:46:44.55ID:jP3GnxcHH
煽りたいだけのキチガイだからねこういうのは相手するだけ無駄よ
2020/08/19(水) 22:53:58.58ID:dqdjrLSX0
サクサクになったぞ
ドルビーアトモスも良いよ
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1943/10/LR
2020/08/19(水) 22:54:48.48ID:/8+pWNWr0
>>351
ワッチョイかぶってて草ラインモバイル勢だろ
2020/08/19(水) 23:07:55.14ID:TA3XJYBB0
アプデしたら指紋認証使えなくなった
なんだこりゃ
2020/08/19(水) 23:33:52.61ID:ZHh8blki0
10にしたらGoogleからアプデ配信になるから中華は終わるね
9のママの方がいいんじゃない?
2020/08/19(水) 23:34:25.35ID:3C3f0x5nM
アップデートボタン押してらあったがダウンロードのみとか出来るん?
インストールは保留とかは
2020/08/20(木) 00:36:16.64ID:dYZVjizcM
9に戻したい…
2020/08/20(木) 00:40:42.06ID:kTQmY+WjM
公式からバージョンNO: CPH1943EX_11_A.51
ダウンロードして戻せるかな
2020/08/20(木) 02:29:29.24ID:NGDMV7fPM
wifi繋ぐとmate使えなくなるんだが
2020/08/20(木) 03:08:47.01ID:9gAuJRo1M
おま環としか
2020/08/20(木) 04:42:43.67ID:eH4kse+HH
みな苦しんでるな
2020/08/20(木) 05:01:07.51ID:iRxXZ3q/M
通知センターの今すぐ更新が消えない
ダウンロード済みの10も消したい・・・・・・
2020/08/20(木) 06:15:49.60ID:6lyQbK1vM
アプデ降ってきたけと
これだと様子見やな
2020/08/20(木) 06:51:19.71ID:vvn8KD1g0
アプデきてたー!
でも様子見ーーー
2020/08/20(木) 07:03:36.17ID:RxaJMJvbM
みんなもっと阿鼻叫喚してくれ
公式が対応してからゆっくりインスコする

設定の通知って消せないのか?
うざい
2020/08/20(木) 07:04:20.46ID:RxaJMJvbM
あれ、消せたわすまん
2020/08/20(木) 08:05:45.05ID:A4tO+OdE0
更新したけど何もおきなかった
トラブルの起きる端末は何が違うのだろう
2020/08/20(木) 08:10:44.55ID:HQ+PBm2a0
泥10にしてサクサク感はアップした 不具合はまだ感じないな
2020/08/20(木) 08:11:10.31ID:wkIYuzqy0
どなたか無料のアプリで
こういうことができるようにしたいです
どなたか無料アプリ知りません?

画面上のどこでも上へスワイプ → 画面ロック
画面上のどこでも下へスワイプ → 通知領域の展開
2020/08/20(木) 08:31:34.49ID:YQeWsvuf0
>>368
ホームランチャー変えろよ
2020/08/20(木) 08:34:13.41ID:VQ4V7sjV0
え、10ってダメなんか?
様子見した方がいいんかね
2020/08/20(木) 09:39:17.26ID:ATfAbt010
重要ではない通知設定便利だったのに無くなったの?
2020/08/20(木) 09:40:47.18ID:0mxIYI9bM
>>368
AssistiveTouch
シングルタップ長押しでそれぞれ割り当てればいい
2020/08/20(木) 10:37:20.24ID:gZFWp2fHp
SIMフリー版初日にアプデしたけど特に不具合も無く快適になった
2020/08/20(木) 11:51:17.20ID:wON5xfV1F
楽天ってアプデない?
375SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-C1L7)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:57:23.90ID:43mjiiYP0
面倒ごと増えるから放置
2020/08/20(木) 11:57:59.41ID:JhtH9hPm0
アプデ様子見したい時はソフトウェアアップデートの夜間自動アップデートOffがいい?
あとアプデ通知来たら手動でOKしないとアプデはしない?
377SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-C1L7)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:08:11.17ID:43mjiiYP0
OPPO Japan
@OPPOJapan
返信先:
@SIENTAisHERO
さん
ご返信ありがとうございます。

楽天版のOPPO A5 2020のアップデートに関する詳細は後日、改めてお知らせいたします。


引く続きよろしくお願い致します。
午後1:59 &#183; 2020年8月18日&#183;Sprinklr Publishing
2020/08/20(木) 12:24:37.22ID:ZokM926gr
特に不具合無いけど
2020/08/20(木) 12:28:09.69ID:DU98Tg76M
Outlookのメールだけ、アカウントがメイン以外無くなっとる また追加しないかん めんどくさい
2020/08/20(木) 12:32:08.64ID:pm6S5pfm0
すまん、アップデートしたらモバイルデータオンにしてもインターネット繋がらなくなったんだけどなにが原因?ちなみにocn使ってる
2020/08/20(木) 12:33:54.43ID:RxaJMJvbM
基本Googleで連携してるから一個一個はそこまで面倒じゃないはずだけど、山ほど設定し直さないと行かないのが億劫

その上使えてるアプリが使えなくなったら目も当てられん
ノッチの表示とかすごく欲しいからアプデしたいけどしたくないジレンマ状態
2020/08/20(木) 12:35:37.23ID:pm6S5pfm0
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1943/10/LR
2020/08/20(木) 12:36:54.61ID:pm6S5pfm0
買ったときみたいにアクセスポイントの問題かな?どうすればいいのかわからぬ
2020/08/20(木) 13:01:19.00ID:1Fb9J4+qM
YoutubeがPiPとアプリ分割のどちらかの設定しかできず両立できないけど、なんか対策ない?
Xperiaは両立できてる。
2020/08/20(木) 13:36:02.85ID:oCQKiMc/0
>>376
スリープ解除したときに今すぐアップデート今夜アップデートの選択が定期的に出るようになる。

通知も一番上に今すぐ更新ボタン付きで出るから誤タップに注意する必要がある
2020/08/20(木) 13:36:33.87ID:i3ws3HpJ0
アプデ後自宅?で
指紋認証使えなくなったのはスマートロックだったみたい
要らんことすんなよ
2020/08/20(木) 13:59:15.17ID:zSweiDQZM
広角でも夜景モードが使えるようになってる、もしかして前から使えた?
2020/08/20(木) 13:59:38.05ID:yi8PYSKYM
>>383
アクセスポイント選択で2つあるocnの下の方選んでれば更新してもそのまま繋がる。

添付チラシに従ってlte-d.ocn.ne.jpを修正して使ってるとアプデ後に初期値に戻ってモバイルデータ繋がらないのかもしれない

2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1943/10/LR
389SIM無しさん (ワッチョイ 1ffa-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:17:46.38ID:KPV0nUNn0
アプデ後異常なし!
よかった(^^♪
2020/08/20(木) 14:18:41.03ID:4MITBZHaM
>>376
通知来たん?わしはアップデートを手動確認したらダウンロードするか見て閉じたらホームの設定アイコンに赤1マークが出たまま保留しとる。

4gbもあるので月末ダウンロードせな規制食らうので保留。
ダウンロードのみで保留出来たらな。
2020/08/20(木) 15:15:51.82ID:nLP5TvCWM
うヒャぁ!パケット5GB近く減ってるぅ〜orz
勝手にダウンロードするなぁゴルァ!
2020/08/20(木) 15:39:22.33ID:DU98Tg76M
タスクキルはマシになった
2020/08/20(木) 15:40:51.37ID:WRMX8JuE0
>>391
ヒィー!!(((゚Д゚)))ガタガタ
394SIM無しさん (ササクッテロル Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:41:23.66ID:iz4ClBCAp
それはたすきる
2020/08/20(木) 16:02:48.77ID:VQ4V7sjV0
楽天はまだ来とらんな
2020/08/20(木) 16:45:06.63ID:RxaJMJvbM
>>394
2020/08/20(木) 16:59:09.55ID:RrSg7z8b0
>>372

AssistiveTouch〆(._.)メモメモ 助かります
2020/08/20(木) 17:56:34.08ID:rsisUNkcM
Android10なったの?
2020/08/20(木) 17:56:54.06ID:mbKQj4KM0
なったね
2020/08/20(木) 18:05:02.30ID:rsisUNkcM
楽天はやくぅ
2020/08/20(木) 18:10:06.08ID:bT8wiPVK0
ナビゲーションバーの誤爆が増えたので判定ちょっと大きくなった?気のせい?
2020/08/20(木) 18:26:06.55ID:VZdvpqvT0
楽天だけど来るなら問題ない。まずは不具合とか人柱見てから
2020/08/20(木) 18:27:40.13ID:bMFTbMSG0
>>354
それマジで忘れてました、ありがとう
脊椎反射で1台10にしたけど、残機は9で様子見します

今後AndroidのシステムアップデートはGoogle Play経由になる!? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
ttps://news.mynavi.jp/article/20200614-android_why/
2020/08/20(木) 18:35:05.38ID:9toC1hi2M
>>336
ヘッドホンのXM3ですよ?
aptxからLDACまで対応してるはずです。
2020/08/20(木) 18:36:00.33ID:oCQKiMc/0
いやシステムアップデートはもう無いでしょ9は
2020/08/20(木) 20:26:25.67ID:YQeWsvuf0
あぷでしてアニメスケールが
戻らなくなれば良いのだが…
2020/08/20(木) 20:48:44.18ID:pm6S5pfm0
>>388
今こうなってる
何が問題がわかります?

https://i.imgur.com/pg61xLS.jpg
2020/08/20(木) 20:56:04.08ID:YQeWsvuf0
>>407
ワシのLTEになっとる
2020/08/20(木) 20:57:48.93ID:nOdVO/yAd
ELTていつから2人なんやろなあ
2020/08/20(木) 20:58:34.70ID:pm6S5pfm0
>>408
すいません。どういうことでしょうか
2020/08/20(木) 21:20:52.90ID:YQeWsvuf0
>>410
ocnモバイル(LTE)
になっとる
2020/08/20(木) 21:40:10.18ID:3D4Eckcr0
LINEにアプリロックかけるとスリープでLINE電話着信が鳴らなかったの直ってるわ!
2020/08/20(木) 21:41:29.02ID:jtq10bnhM
>>407
Iまる押してアクセスポイントの編集開いて
そのまま保存ボタン押してから戻って
再起動で繋がるかも。
2020/08/20(木) 21:54:15.32ID:gHyPbcAcM
10にしてもうたもじけんかんでけんなた
しんocnでけた、ひがなしこかけんなた
なんじゃこりや
2020/08/20(木) 21:56:05.33ID:qqK6C+qCH
昨日俺がキチガイに絡まれながら教えてやったばかりなのに表示がズレてんだよ選択そのものが出来てないの
対策書いてやってんだから少し上のレスくらい読めばいいのに
2020/08/20(木) 22:08:07.28ID:8F7TC56xM
しんocnができてたな9のときはつくらなだめやたのに。
さいきどうしてもねっとつながらん
さんかいさいきどうでつながたがふえんていじゃな。
2020/08/20(木) 23:01:39.66ID:/uc5ZasN0
>>415
おまえやんけ専門板の基地外って
2020/08/20(木) 23:36:14.16ID:pm6S5pfm0
>>413
そのとおりにやったら治りました!ありがとうございます
2020/08/21(金) 01:39:06.70ID:JaHzhMeaM
結局、中華規制には巻込まれるの?
2020/08/21(金) 02:12:27.60ID:gOm/2DqGd
定めならね…従うしかないんだよ
2020/08/21(金) 02:18:14.78ID:gOm/2DqGd
トラムプの怒りはアメリカの怒り
バイデン勝つといいのぅ…
2020/08/21(金) 02:19:41.07ID:nFIkICO0M
>>417
キチガイは我慢出来ないからすぐ噛み付いてくるなあお前いい歳して親に申し訳ないと思わないのか情けないジジイだわ
頭の病院行けよ
2020/08/21(金) 02:27:02.83ID:x1Zwq1WPa
ADB経由でもsimeji消せなくて気持ち悪い
2020/08/21(金) 03:02:20.26ID:bHGh+pWCM
10回再起動したら漢字かけたがや&#9898;
アップデートは保温必要なんじゃな。
2020/08/21(金) 04:37:50.82ID:pF9kWnJJ0
androd10きた!動作サクサクの神アップデート
2020/08/21(金) 07:44:33.20ID:OoZnpw8/M
嘘つくな
427SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qjQY)
垢版 |
2020/08/21(金) 08:45:27.00ID:WgCEVgyf0
ヘッドホンか
LDACが対応してだろ
2020/08/21(金) 09:16:21.98ID:FLpWIl9m0
しかし楽天版ってなんでこんなに遅いんだろう。
起動ロゴとデフォのAP設定変更するくらいじゃなくて、他にも違いがあるのか
429SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qjQY)
垢版 |
2020/08/21(金) 09:48:53.93ID:WgCEVgyf0
>>404
無印Xを使ってたが今は手元にないので何ともだが
BTR5ではLDACで接続できてるので
接続できない場合は開発者オプションからコーデックを指定すればいいだろ
2020/08/21(金) 09:55:58.30ID:MtQl0H7u0
10にしてから指紋認証の時にバイブするようになった これ消せない?ブルブルが鬱陶しいんだよね
431SIM無しさん (ササクッテロレ Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/21(金) 10:13:01.59ID:9BYfpgOjp
9でも震えるっちゅーの
2020/08/21(金) 10:36:54.05ID:MtQl0H7u0
それは認識しなかったらだろ
今回は認識する度に震えるから鬱陶しいんだ
2020/08/21(金) 11:02:59.52ID:yS/0jz2fM
バイブの設定の所にないの?
434SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-Fret)
垢版 |
2020/08/21(金) 11:31:45.74ID:GJ454XVXM
10にバージョンアップしたら
またコンパスジャイロの
示す方向が逆に〜!
2020/08/21(金) 11:58:47.82ID:i21e3/Aj0
Θヴィーーン
2020/08/21(金) 12:32:32.57ID:PZ9E+wA10
マンさん、そっと股間に・・
2020/08/21(金) 12:36:52.87ID:Q9bja4jxM
また?逆転って楽天版じゃなかった?
2020/08/21(金) 12:53:50.23ID:xlENw31FM
バイブでオナれて事じゃろ
439SIM無しさん (ワッチョイ 7fb0-TEvr)
垢版 |
2020/08/21(金) 13:25:48.01ID:4WfXm6Lq0
逆転市場
つよそう
2020/08/21(金) 15:03:42.10ID:+8+PknNy0
>>439
今すぐ商標登録諸々を調べて未登録ならば申請するべきかも分らんね
10にしたOCN1台は今の所は問題なしかな
SIMのデータ通信はSIM無効→再起動→SIM有効→APNの認証タイプを「PAPまたはCHAP」にして保存し直しただけでおk
残り2台(OCN)をどうすっかな
2020/08/21(金) 15:36:01.81ID:g3HbJrKs0
アプデしたくないよぅ。
通知バーのアプデしろ消せないか?
設定のアプデマーク(赤〇1)消せないか?
adbでもなんでもええからアプデしたくない。
2020/08/21(金) 15:52:11.57ID:gLbnCacdM
昨日LINEの通知がまた遅くなってたからどうせいじるならもういいやってアプデしたけど諸々のUIを素のandroidに寄せただけじゃねーか
そのくせ設定はColorOS6よりイジれるとこ減らして改悪だけしやがって
もうColorOSとか捨てろよ
2020/08/21(金) 17:06:14.71ID:+8+PknNy0
>>441
赤丸1は消せるよ
通知とステータスバー→通知を管理する→「設定」→通知を許可するをオフ
他二つは俺は消せなかった

>>442
>そのくせ設定はColorOS6よりイジれるとこ減らして改悪だけしやがって
本当それ
ColorOSの権限関係やらバックグラウンド動作やら個別設定をネチッこく出来るのが好きだった
ライトヲタ大満足のカスタムOSだったのにピュアアンドロイド寄りに振った気がする
ピュアアンドロイドのリファレンス機の泥ONEとかPOIXELとかの面白味の無さに近付いてる気がする
でもColorOS7ののライト層・ピュア泥ファン重視の方向性も間違っているとは言えないのがなぁ
中小メーカー系中華ラグフォンの素のアンドロイドみたいにカスタムする気が最初からゼロなのも潔いとも言えるし
もう、何が良いのか、よう分らんね
2020/08/21(金) 17:10:18.96ID:JYsO6WoAM
10にアプデしたけどデスクトップモードできるんかな
DisplayPort Alternate Modeは対応してるのか
2020/08/21(金) 17:30:04.45ID:8iE+rK8x0
ありゃHWじゃろ、OSverupしたって無理
おとなしくミラキャストすれ
2020/08/21(金) 17:53:07.78ID:wsgTvIm00
OPPOのOSが独自とは知らずに18円で買った
独自OSのため難儀してるアプリ設定
機能しないアプリ少なくなく苦戦中
とりあえずadguardがようやくまともに使えるようになった
2020/08/21(金) 18:12:02.97ID:WGlw/6s+r
このスレ見てると楽天版って出てくるんですが
楽天版だと付属品の違いとかあったりするのですか?
先日楽天でアンリミット+この機種購入して気になったもので、、、
448SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:18:33.91ID:D3X7CZ3RM
>>447
聞くよりまず調べろアホ、調べられないゆとりか?
449SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:21:09.32ID:D3X7CZ3RM
起動時の楽天ロゴ出るか出ないかの違い。
2020/08/21(金) 18:28:34.68ID:1HzOj9150
フリー買え
2020/08/21(金) 18:30:22.19ID:YzucJOZ0F
楽天版は楽天独自の通話アプリがダメすぎるだけで
機種特有の苦労はほぼ共通だから、ここで訊いたら良いよ
皆すごい親切で何度も助けてもらった
2020/08/21(金) 18:40:17.13ID:Llarz0HrM
>>445
そうなの?10だと開発者モードからできるってきいてtypeC-Hdmiケーブル買おうかと思ってたんだけどじゃぁやめとくか
453SIM無しさん (オッペケ Sr73-hJUN)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:26:39.31ID:WGlw/6s+r
>>449
ロゴのみの違いなんですね
ありがとうございます
2020/08/21(金) 20:44:36.70ID:9lf/t8tr0
10にしたらクローン機能消えたかも?
ずっと入れてたFacebookクローンだけは残ってるけど
2020/08/21(金) 20:50:16.61ID:xN7z/pNfM
9のままではセキュリティもその他更新来ないじゃろ。
10にしたら8月更新に成ったがや1日は電池消費早いな。
2020/08/21(金) 21:15:37.20ID:+NKQXxz10
響きもかっこよくないしoppoの意味ってなになん?
シャオミとかファーウェイとかまだかっこよく聞こえる
2020/08/21(金) 21:19:44.67ID:tWDI1w+eM
やべぇ奴
2020/08/21(金) 21:21:15.87ID:P7L9zB7ca
oppo

1.〈英俗〉親しい同僚
2.〈英俗〉恋人、ガールフレンド、ボーイフレンド
3.〈俗〉〔軍事的な〕作戦
2020/08/21(金) 21:28:26.47ID:3MO40QKP0
OPPAI
2020/08/21(金) 21:30:10.91ID:+NKQXxz10
>>457-458
そうなんだありがとう
ケータイのメーカー聞かれた時に必ず聞き返されるからなにかあるのかとw
2020/08/21(金) 21:33:02.77ID:3MO40QKP0
おっぱい
2020/08/21(金) 21:43:57.26ID:K9hAixap0
童貞うざ
2020/08/21(金) 21:44:14.70ID:gLbnCacdM
>>443
OPPOなんか初めて!って層にはiOSでも泥でもない中華スマホの独自OSなんか気味悪いだけなんだから捨てるなら捨てりやええ
結局使い勝手はオリジナルの方がいいって認めるなら独自OSなんか捨てりゃええ
見た目は寄せるのに設定部分は改悪した独自OSとか何がやりたいのか意味わからんわ
細かく触れるとこは良かったが慣れるまでとっつきにくい独自OS貫くなら中途半端に折れないでちゃんと磨けよって話

>>454
おれのLINEのクローンは使ってないけど残ってるぞ
2020/08/21(金) 21:51:39.63ID:Byp2a7GJd
ファンザか!
465SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-hjX1)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:58:04.64ID:lCnMpY3K0
uq版もSIMフリーで合ってる?
2020/08/21(金) 22:18:15.44ID:rFdFLx4Z0
トリガー系アプリ使ってる方いる?
特定の条件でwifiオンオフ設定なんかするとこういうポップが出る
https://i.imgur.com/NIrahsC.jpg
この手のポップでなくするよう(常に許可)設定できないかな?
2020/08/21(金) 22:21:07.26ID:rFdFLx4Z0
>>466

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid&;hl=ja

MacroDroid - デバイス自動化
使ってwifiのオンオフ化しようとしてああいうポップが出る
今までのスマホだと出なかった
2020/08/21(金) 22:28:31.99ID:Rc9zTyov0
>>466
開発オプション→認可の監視を無効化するオン
2020/08/21(金) 22:29:26.89ID:lSI6D5ziM
ブッチャーじゃろな
2020/08/21(金) 22:43:53.21ID:qZn83JQY0
>>463
さらっと嘘ぶっこいてるけどColorOSはandroid
つか基本的にPixelとandroid one以外はどこのメーカーもほぼandroidベースのカスロム
2020/08/21(金) 22:53:06.83ID:gLbnCacdM
>>470
言い方悪かったな
泥ベースのColorOSとか分けのわからんことするならあくまでColorOSのいいとこ伸ばすか、変に意地張らずに誰にでも受け入れられやすい純正泥迎合するかどっちかにせな中途半端になるやろ!ってことや
これくらいは伝わると思ってんけどな
2020/08/22(土) 00:03:13.28ID:RB6m2ANw0
わざわざ改悪する意味はわからんわな
2020/08/22(土) 01:00:08.53ID:vK1uLVG70
意外と中華OS好きがいるんだなぁ
ADB使って色々殺さないと使い物にならないのに
474SIM無しさん (ササクッテロラ Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/22(土) 03:49:23.70ID:Ecd+8m1fp
OSが好きなんじゃなくてばら撒きに食いついた結果かと
2020/08/22(土) 05:31:09.79ID:vK1uLVG70
まぁ俺もこの端末使ってるしな
¥4000だったし
情弱じゃ中華OSは敷居が高いよ
情弱はあいほん使ってればいいんだよ
2020/08/22(土) 07:57:03.03ID:l7bu+YDE0
いやいや
文句言ってる俺
カコイイ
と思ってるだけだよ
2020/08/22(土) 08:16:50.70ID:NiUYkd3RM
そんなことよりアドガでフォンマネージャー殺す方法もっかい教えてくれん?
レスあるならレス安価だけでも
問題なかったしめんどくさくてやらんかったけどアプでしたしLINEの通知また遅くなったの気になる
2020/08/22(土) 08:32:17.25ID:c2+gL5BWr
テザリング 接続デバイス有り時、
通知バーの「個人のホットスポット, 子機通信量」表示イラネ

接続デバイス無し、10分経過後
テザリング自動OFF。これもイラネ

この2点、設定方法ありますか?
2020/08/22(土) 08:37:28.02ID:NiUYkd3RM
上は意味がよくわからん
下は通知バーのパーソナルホットスポット長押ししたら設定項目出てくるよ
2020/08/22(土) 08:39:28.53ID:M1ZvsvLC0
>>468
(^-^ゞ めっちゃ助かります!
2020/08/22(土) 08:41:58.66ID:M1ZvsvLC0
>>468
動作確認できました!
2020/08/22(土) 08:58:29.95ID:OhebGCUBM
>>479
ありがと
上の意味は、テザリングONかつ
現在接続中の子機が1台以上ある場合、
「個人のホットスポット」「使用量 ***KB」という文言が、
通知バー(時計 アンテナ 多種通知 バッテリー残量等の表示領域)に点滅表示(オーバーライド)されるので
同文言の表示(オーバーライド)をなくせるなら無くしたい旨の意味です
483SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-EQEf)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:08:29.78ID:jRMSjFLtM
既出だったらすんません
この機種で楽天回線のみ繋がるように設定出来るのでしょうか?
2020/08/22(土) 11:15:08.02ID:yxVEyStJM
UMIDIGIとか素のAndroid高性能低価格だからいいよね。
安くていっぱい買ったけどハズレ無し
2020/08/22(土) 11:52:52.27ID:MWhbarqXM
もうUMIDIGIに騙される人はいない
2020/08/22(土) 11:57:18.06ID:qqbCPNA20
UMIDIGIは品質が一昔前の中華端末レベル
487SIM無しさん (ササクッテロレ Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:01:12.08ID:F8nG1Nuep
海デジ
2020/08/22(土) 12:06:34.81ID:c2+gL5BWr
>>479
>通知バーのパーソナルホットスポット長押し

楽天端末版なのですが
設定項目内に10分自動OFFを無効にする項目がありません
2020/08/22(土) 12:30:35.33ID:c2+gL5BWr
>488 補足
長押しは無反応でした。
タップで、通常のパーソナルホットスポット設定画面に遷移するので
その画面の話となります
2020/08/22(土) 12:40:31.73ID:NiUYkd3RM
>>482
ああ、点滅のやつね
あれ無くせるなら俺も無くしたい笑

ocnと楽天てそんなとこまで違うのか?
ロゴだけちゃうんか笑
おれocnだから知らん
2020/08/22(土) 13:02:26.14ID:TyIklajD0
お前らはいちいち変なところにイチャモンつけるよなw
2020/08/22(土) 13:10:03.16ID:vK1uLVG70
>>477
前スレに、ここを参照したってあったよ
https://ameblo.jp/ikeikemar/entry-12580825295.html?frm=theme
493SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:31:24.80ID:4vAYXrtga
開発者オプションで設定変えても元にもどっちゃうんですけど、これなんとかならないの?
2020/08/22(土) 14:11:40.80ID:OxC4JXMM0
>>493
ColorOS7にアップデートして解決
2020/08/22(土) 15:12:06.98ID:k/ASR1GFr
>>493
色設定をデフォルトにうんぬん
2020/08/22(土) 15:17:25.91ID:0tvFeDhG0
>>493
バグ

画面の明るさ設定を標準に戻す
2020/08/22(土) 16:14:20.00ID:hjoQKAGg0
タスクキル糞なのどうにかして
498SIM無しさん (ササクッテロラ Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:15:58.12ID:0jmClr+Ep
たすきらない
2020/08/22(土) 17:30:02.24ID:O7sqMD5+0
泥10にしてフォンマネを許可してないからキル無くなった気がする
2020/08/22(土) 17:45:33.30ID:V6QbegGw0
タスカーとかその手の類の不具合は
開発オプション→認可の監視を無効化
これ価格コムのOPPO 別機種で質疑あったね

・家離れたら
wifi全オフ
音量全開

・家に着いたら
wifiオン
Line、電話以外消音

・会社着いたら
全消音&バイブ

・朝決まった時間に
某アプリ立ち上げ即見れるように

etc多数自動化した
車に乗ったら〜
501SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qjQY)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:49:22.34ID:06rdE/oe0
価格コムって、おい!
2020/08/22(土) 20:12:41.79ID:6rZ5TTi3M
10に更新前にフォンマネを無効にしてたのはどうなるのかな?
2020/08/22(土) 20:54:16.47ID:N3mFyqKlM
UQ版で楽天SIMは使えますか?
2020/08/22(土) 22:28:28.73ID:RUvLMmXlM
サイレントにするとバイブブルブルしないのかかーちゃんに電話取れて怒られるんだけど。
設定があかんのんか
2020/08/22(土) 22:30:16.60ID:qxC2cZ9zM
その逆の楽天版で楽天SIM挿しつつUQのデータSIMとかも使えますか?
2020/08/22(土) 23:10:16.54ID:Pm1T7GGU0
>>504
通常・マナー(バイブ)・サイレントと切り替えるアプリ(ウィジェット)使うのが楽
2020/08/22(土) 23:16:31.56ID:Pm1T7GGU0
>>504
サウンドとバイブ→着信で振動にチェック
2020/08/22(土) 23:18:01.61ID:Pm1T7GGU0
サイレントスイッチ洗濯時に振動もチェック
2020/08/23(日) 00:21:11.05ID:X2AZVqtB0
OCMで1円在庫復活したから小遣いサイト経由で納入してみた。
これからよろしく
2020/08/23(日) 00:52:47.05ID:n6moJGvc0
復活してねーぞボケ
2020/08/23(日) 02:11:14.61ID:Buwvoiyz0
>>502
アップデートしても糞フォンマネ死んだままだよ
512SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-Gu9u)
垢版 |
2020/08/23(日) 02:19:35.09ID:cYIqXOo30
開発者オプション アニメ関係0.5に変えても1に戻らなくなったな
良アプデじゃん
2020/08/23(日) 03:43:28.67ID:Q6IXzpnAM
>>511産休。

>>509
1円の小遣いサイト駄目なはず。復活したのか? 先月は駄目やった。
2020/08/23(日) 07:49:17.42ID:ZqMCd1Og0
楽天モバイルで、機種のa5 2020が届きました。
なんか、セットでケースも付いているし、何よりガラスフィルムがセットされてませんか?
自分でやるといつも気泡ができてダメだけど、これ最初からガラスフィルムもセットされてました?
自分のはガラスフィルムなのか、違うのかわからないけど………
2020/08/23(日) 07:55:13.87ID:R+gBE6kiM
>>492
遅レスになったがありがとう

やってみた結論:exe?PC使うの?めんどくせー
もうええわ!笑


俺みたいなバカも含めて基本的には見やすく使いやすくなった良アプデだとは思うよ
通知設定細かくいじれなくなったのはマイナスだけどそれ以外は素のandroidに寄せてUI良くなった
…ColorOSの意味とは。
2020/08/23(日) 07:56:38.99ID:dSg1N4+D0
home launcher変更で画面分割出来なくなる仕様の回避策が有れば更新したいんだけどなぁ
2020/08/23(日) 08:08:05.78ID:R+gBE6kiM
画面分割って対応してないアプリ多すぎて使い勝手悪くね?
泥oneですら画面分割は使いにくかったからなぁ
2020/08/23(日) 08:17:03.86ID:tjfEbVxcd
画面分割で究極なのがLGのThinQてシリーズらしい
我はゲームしないから分からないけど、それでポケGOとドラクエウォーやるのが定番とか何とか
2020/08/23(日) 09:29:58.66ID:yytdqk3fM
スマートサイドバーに編集ボタンがなくて、空っぽなんだけど、編集ボタンてデフォルトで入っているのではないの?誰か教えて。
520SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-OEy8)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:55:37.42ID:KctqXSQ7a
>>514
ガラスフィルムではなく、普通の保護フィルムがしっかり貼ってある。ガラス割れ飛散防止用途のやつ。
メーカー違うがP9lite、Axon7なども発売当初から貼付されていたよ。クリアケースやイヤフォン付属もね。
2020/08/23(日) 10:02:37.31ID:ZqMCd1Og0
>>520
ありがとうございます。2000円くらいのパカパカ開くカバーケース購入したんだけど、この保護フィルムは剥がさないでそのまま使用していればいいのですか?
ガラスフィルムでないので、普通の保護フィルムだと怪我しないけど画面は割れる可能性高いですかね。
保護フィルムとは思えないほど、綺麗に貼ってありますので、びっくりしました。
2020/08/23(日) 10:05:19.70ID:8vd/QLq+d
そりゃフィルム貼りのプロ中国人がやってるから、キャリア姉ちゃんの貼りまぁすwとは訳が違うぜ
2020/08/23(日) 10:23:21.72ID:ZqMCd1Og0
>>522
さすがプロですね。
中国お姉さんに感謝です。
524SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-OEy8)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:32:36.59ID:KctqXSQ7a
>>521
この機種、前面ゴリラガラス3だから割れには強い。自分は擦り傷防止用でそのまま貼ってある。
手帳ケースに抵抗あるから、おまけクリアケースダメになったら裸運用するor愛着次第でクリアTPUケース購入してる。
2020/08/23(日) 10:47:18.59ID:0Cwt5nAt0
硬いガラスって表面が傷つきにくいだけで、落っことして割れるような衝撃はあんまり関係ないんじゃないの
526SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-OEy8)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:52:43.10ID:KctqXSQ7a
>>525
まんま逆。
2020/08/23(日) 11:05:47.11ID:wPkEAOJTM
>>524
ありがとうございます。
購入した手帳カバーケースあるので割れには心配していませを。
@手帳カバーケース&おまけ保護フィルム
Aおまけビニールケース&おまけ保護フィルム

これを併用しようと思います。
保護フィルムで指の反応が悪ければ剥がそうかと。
今の携帯は、手帳カバーケースのみです。フィルムはしてないです。
今回の保護フィルムの状態が上手くつけてあるので、しばらく剥がさないで使用してみようと思います(^^)
2020/08/23(日) 11:08:38.47ID:2ShDax1x0
いやいや合ってるだろ
ゴリラガラス5が衝撃に強いタイプでコレの3は衝撃ではなく傷につよいにんしきであっている
2020/08/23(日) 11:41:13.57ID:csuQLo6E0
楽天のアップデートはまだですか? あとタスクキルはそのまま?
2020/08/23(日) 12:17:12.22ID:R+gBE6kiM
ガラスは角からの圧力で変形が一番弱い(割れる原因)から落下した場合の耐衝撃はクリアケースで十分だろ
正面に何か当たった場合の小傷に対する強度がよーわからんからフィルム貼ってるけどすり傷強そうなら剥がしたいむしろ剥がしたくてウズウズしてる笑
2020/08/23(日) 12:48:06.36ID:UtWwBTvf0
一皮むけろ
532SIM無しさん (ササクッテロラ Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:50:05.30ID:14pN0Phup
剥いたら電流走るくせにw
2020/08/23(日) 14:24:37.35ID:zfgpBgiQ0
>>519
スマートサイドバー引っ張りだすと+追加ってのあるだけ
カバーしてると使いづらいだけだからすぐに使わなくなった
2020/08/23(日) 15:05:59.55ID:JGLXa5/10
10の更新なんてこない
なぜ
2020/08/23(日) 15:38:52.85ID:+WEYl4nF0
楽天モバイルの方

電話個別着信してる方いる?
特定の人だけ無音にしたいが難儀中

純正住所録アプリの個別着信音設定に「なし」がないで
無音mp3を割り当てるも
「デフォルト着信音」音が鳴ってしまう

adguard設定で苦戦し、トリガー系アプリで苦戦し
まさかこんな初歩的設定で苦戦するとは思わなかつた

どなたかアドバイスを
2020/08/23(日) 16:40:33.76ID:r21nh9fLM
10にアプデしたから保存した画像が表示されないんだが
2020/08/23(日) 17:24:17.60ID:R+gBE6kiM
うせやろ?と思って見てみたら表示されんかった

けど、アプリ1回閉じてやり直したら治ったぞ
2020/08/23(日) 17:34:22.28ID:r21nh9fLM
SDカードだけど今まで保存してた画像は表示されてるけど新しく保存した画像がどこに保存されてるかわからない
グーグルのダウンロードからなら見れるし、本体ストレージに保存したら表示されるけども
2020/08/23(日) 17:56:25.21ID:6qKJDGSS0
最初から貼ってる保護フィルム
めちゃくちゃ指紋汚れ目立つわ
2020/08/23(日) 18:19:15.73ID:6WdWS1mAr
>>539
今日届いたが、同じく最初から貼ってあるフィルム
指紋がガッツリ付くし滑らないわ(笑)
クルマからガラコ持ってきて塗ってやったぞ
2020/08/23(日) 18:27:04.57ID:NsqEO2DM0
>>517
自分はVoD系とブラウザ等の2画面表示がメインだけど、開発者オプションで制限外せばどれも問題なく使えてるね
542SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:27:30.78ID:QDhQc8aiM
>>528
アホ過ぎるw
Evo3Dがゴリラ3な?銃弾貫通してしまうよなw
2020/08/23(日) 18:30:58.13ID:BENSazf/M
>>540
Audiか
544SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:31:39.79ID:QDhQc8aiM
単純に、こんな感じ。
ゴリラ3 傷に弱いが、強度あり。
ゴリラ4 傷にやや強く、強度あり。
ゴリラ5 傷に強く、強度あり。
2020/08/23(日) 19:58:13.33ID:omKbfL8FM
モンキーの方が好き
2020/08/23(日) 21:55:08.45ID:oAsC4v8f0
名前忘れたけど、不要なデータを削除する機能ってどこいった?
2020/08/23(日) 22:07:00.39ID:qA1LbskTM
フォンマネジャーかや?
2020/08/23(日) 22:18:01.76ID:qCkpCxW90
クローンアプリ使えないってマジ?
アップデートしなければ問題ない?
2020/08/23(日) 22:24:31.29ID:oAsC4v8f0
>>547
違う
上のタブ開いてWi-Fiモバイルデータの隣あたりにあった機能
550SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:29:09.37ID:J1w4Ow6uM
それはドルビーアトモスな?
その下にストレージのクリーンアップ
これの事だろ。
2020/08/23(日) 22:42:49.23ID:oAsC4v8f0
>>550
そう
それ
アプデでなくなった?
2020/08/23(日) 22:52:29.09ID:r21nh9fLM
無くなった
553SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:00:49.64ID:J1w4Ow6uM
>>551
楽天版だから、アプデはまだ。
フォンマネージャー内にあるけどね。
アイコン設定の左をタップ。下に隠れてるんじゃないの?
2020/08/23(日) 23:03:16.31ID:KwuwuYW30
UQの10化はもう諦めた。まてどもまてども。上がらん
2020/08/23(日) 23:05:31.97ID:GHvgaxXV0
あるよ
556SIM無しさん (ワッチョイ 1fba-n+O8)
垢版 |
2020/08/24(月) 00:27:51.81ID:m3ncQart0
>>1
ファーウェイ、OPPO、Xiaomi(シャオミ)等中華スマホ死亡へwwwwwwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596901134/
557SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-f/jM)
垢版 |
2020/08/24(月) 00:30:44.69ID:rhG6vlWnM
>>556
ファーウェイか、アリババ内通してるシャオミ9sでやれよ
2020/08/24(月) 07:10:46.24ID:hTAMw0mP0
ドルビーなくなるとか
購入時の契約違反やろ
559SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-OEy8)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:55:43.11ID:97/VAof4a
>>558
ストレージのクリーンアップ。
ファンマネージャーアプデ後あるみたいだから、なくなってないと思われる。
2020/08/24(月) 10:05:56.90ID:WYgjKdWB0
楽天遅えよ
アプデする気ねえのか?
2020/08/24(月) 10:12:25.61ID:qVdswLarM
>>558
サウンドの設定の中のじゃ駄目なのか?
2020/08/24(月) 12:03:35.21ID:PJU3Z7wxM
ドリビてなんやドリフなら分かる
2020/08/24(月) 14:24:48.30ID:DAkH9D730
>>561
普通にドルビー効いてるな
むしろ無効にしたいくらい
イコライザーの類いとして音量調整のアプリに干渉してくる
2020/08/24(月) 15:45:58.39ID:ktHELndpa
ドルビーはDolby社の特許技術で唯一無二
ただのサラウンドとは違う
ライセンス料金をケチってんじゃねえよ
2020/08/24(月) 15:48:29.65ID:ktHELndpa
これって売る時はDolbyの名を借りて売っておいて
1年でライセンス解約で安くあげようとか
中華は信用ならねえな
もうoppoは買わないわ
2020/08/24(月) 15:56:03.92ID:DK0v7CmWM
病院行け
2020/08/24(月) 16:01:56.47ID:csQnZZ/a0
タークモードがあるのが助かる。
視覚障害者に優しい
2020/08/24(月) 16:44:58.35ID:qVdswLarM
>>564
www
味付けの違うサラウンドたダヨ
改androidを名前変えてるoppoと同じ
各社勝手に名前つけてるだけw
ドルビーだって元はカセットの雑音消す物だったのに
いつからサラウンドになったw
2020/08/24(月) 17:02:48.82ID:vSwWl5jq0
やっとガラスフィルム届いたわ
最初の剥がして貼り直すとタップの感覚が大分良くなった感じ

剥がした保護フィルムがしっかりしたつくり(厚めのフィルム)で感心できるけど
これのせいで感度が落ちるのはいただけない
2020/08/24(月) 17:10:04.99ID:4GYBtCNT0
>>568
それドルビーNRだろ
2020/08/24(月) 17:17:52.20ID:9jT5LQMd0
>>570
ドルビーサラウンドとかも言ってたがなw
ドルビーが登録商標なだけで
中身はサラウンド
2020/08/24(月) 18:00:52.31ID:DAkH9D730
2chスピーカーでサラウンドとか気持ち悪いだけ
573SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-joc+)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:05:22.76ID:7oW7vkUB0
2020のは、Dolby atmos だろ
とりあえずWikipediaでも見てきてから議論してくれ
2020/08/24(月) 18:15:57.71ID:Xs6yHhKjM
喧嘩をやめてー
2020/08/24(月) 18:30:05.40ID:9jT5LQMd0
ふたりをとめて〜♪
2020/08/24(月) 18:36:05.81ID:9jT5LQMd0
>>573
何にせよ、擬似的に臨場感を再現しようとしてるのがサラウンド
当然5chや6chと色々な方向から音を出さないと
再現できない
特にアトモスは天井にスピーカーが必要
イヤホンで何処まで出来るかと言えば知れてるわな
2020/08/24(月) 18:48:23.73ID:7oW7vkUB0
atmosがなにか知っとるし
そじゃなくて、10へupdateすると見間違いとか勘違いじゃなく
本当にDolby atmos無くなるんかい?
2020/08/24(月) 18:59:41.74ID:IifD6+490
楽天はやくしろぉぉぉぉ!!!!
2020/08/24(月) 19:08:32.82ID:9U0xXqpRM
アトムだろうとサラウドンだろうとスマホにしては音いいのは間違いないから問題なくね?
2020/08/24(月) 19:16:05.99ID:91ZQ4nn5M
ルーターテザリング メイン使用
これって電池とか劣化するんだっけ。
ACはつなぎっぱです。
2020/08/24(月) 19:58:47.63ID:7OLey0b+0
楽天モバイルの楽天リンクで着信受けたら
個別着信音設定できないじゃないか
2020/08/24(月) 20:20:41.75ID:G180VMJjM
リンクで着信受けるからやん
何でわざわざリンクで着信受けるんだ?
2020/08/24(月) 20:33:24.25ID:Rf0HGDPJd
普通は元の電話アプリに着信するはずやがな
デフォをリンクにしてんの?

あほだわww
2020/08/24(月) 21:56:36.06ID:2ZmQXDA50
最初から着信はリンクになってるんじゃねえの?
2020/08/24(月) 22:03:27.98ID:2ZmQXDA50
ああ、ログアウトしてないってことか
2020/08/24(月) 22:37:00.85ID:W0MNS0RB0
電話かける時はリンクにログインして電話をかけ
それ以外はログアウト
さすが情強さんはやることが細かい
2020/08/24(月) 22:43:24.57ID:Bs6AN6yaM
ログアウトなんて不要だぞ
何言ってんだ
バックグラウンド切っとけ
電話もSMSもデフォになるわ
2020/08/24(月) 23:06:39.23ID:Q2Aa24VJ0
情弱てマジで想像の遥か上の知識レベルやな
そりゃおまかん事例が続出するわけやわ
2020/08/24(月) 23:15:50.42ID:3iJe94lw0
10にアプデしたら2ボタンのナビゲーションバーが消えたんだが

3ボタンだと画面でかくて押しにくかったから便利だったのに残念
2020/08/25(火) 03:31:36.38ID:xfbL9HhT0
>>577
そこだそこ
アプデした人よろしく
2020/08/25(火) 03:40:14.23ID:D8VOr2c90
SIMフリーだけどDolby atmosあるけど。
無くなったといってる人達ってSIMフリー以外の端末なのか?
592SIM無しさん (ササクッテロラ Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/25(火) 04:05:42.84ID:qVJ6XZzup
情弱が騒いでるだけだから気にするな
2020/08/25(火) 04:17:26.65ID:F/9vvxI20
https://imgur.com/a/afkoNS2
2020/08/25(火) 04:21:12.71ID:F/9vvxI20
クイック設定パネル→編集にあるぞ
2020/08/25(火) 04:40:47.69ID:plybc2bg0
おお、アプデするとそんなとこにあるのかw

この機種好きだったけど、一月つかって売りに出してしまったんだよな
安いし、また買おうかなぁ
2020/08/25(火) 04:48:59.63ID:dVFFWvgSM
8月中に10アプデのアナウンスだから楽天版はどうせ8/31だろと思わせておいて9/1に出るのが楽天クオリティ
597SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:29:34.54ID:xfbL9HhT0
なんだよ
ならアプデしよ
2020/08/25(火) 05:40:39.39ID:AsT3VwBQ0
やっぱ4800mhaしかないやろこれ
599SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:46:32.18ID:xfbL9HhT0
アプデ終わった
モバイルデーターの上限設定ができるようになってるわ
2020/08/25(火) 05:54:49.25ID:xfbL9HhT0
分割画面が使いやすくなってる気がする
キーボードが小さくなった?
601SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 06:05:42.01ID:xfbL9HhT0
アプデ直後だからか
サクサクしてるような気がする
2020/08/25(火) 06:58:26.58ID:Tz7y4/heM
ミリハー??
2020/08/25(火) 08:14:25.80ID:4o0dpmqNd
楽天版なのでアプデどころじゃないはずなのに
音楽ファイルの文字化けが綺麗に治ってる
嬉しいけどちょっと怖い
2020/08/25(火) 10:08:56.58ID:QYJBfmDf0
>>603
何でだよw
2020/08/25(火) 10:23:06.67ID:4o0dpmqNd
>>604
これが音に聞く情報抜き取り、かと思って
今のところメリットしか見出せないけどなんとなく
2020/08/25(火) 10:35:03.86ID:M+HEprFEM
スマホの中の人「個人情報送信送信ヨイショ!ヨイショ! あ、なんかこのへんいっぱい文字化けしてる!…ついでに直しといてあげよう。」
2020/08/25(火) 12:18:19.86ID:0pUlnRthM
>>593
楽天アプデ来たの?
2020/08/25(火) 12:40:11.63ID:scRwqyBd0
楽天遅えよ何やってんの?
馬鹿アホ間抜け無能!!
2020/08/25(火) 12:40:41.78ID:/7VQGBy5M
frepとかClickmateとかのタップ再生アプリ使ってる人居ます?
使い始めて10分程度で勝手に止まるんだけど解決方法知りませんか?
フォンマネ無効化したりアプリ管理の中の省エネとか弄ったりしたけど改善しない
610SIM無しさん (ササクッテロラ Sp73-TEvr)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:45:57.71ID:5GujhfhIp
莉乃ちゃん優先<(^o^)>┌┛’
https://i.imgur.com/xTatDUs.png
611SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-Fret)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:38:29.74ID:rO2Y0LdNM
SIMフリー組だがうpしたら
コンパスの南北が逆になっちまったぞ!
2020/08/25(火) 15:44:08.35ID:xfbL9HhT0
>>610
os7はないだろ
2020/08/25(火) 16:45:12.65ID:dhZ3k08h0
>>611
ざまぁwww
2020/08/25(火) 19:17:30.31ID:M+HEprFEM
フィルム傷入ってきた
剥がしたいけど剥がしたら後悔しそう
2020/08/25(火) 19:58:06.09ID:VOi0D8bwM
新品のフィルムの上からガラス貼ってもええのか?
2020/08/25(火) 20:06:21.48ID:M+HEprFEM
そんなことしたら画面くすんで見えやんか?
フィルム劣化のくすみも剥がしたい理由だわ
2020/08/25(火) 20:38:53.42ID:3v3HeI5X0
タッチパネルの感度が悪いなぁと思ってるんだが皆購入時のフィルム貼ったまま?
2020/08/25(火) 21:09:33.86ID:scRwqyBd0
>>617
保護フィルムは確かに上手く貼られているけど樹脂製で傷つきやすく指も滑らず指紋つきやすいから購入後即剥がした
今は指滑らす為にコーティング剤塗っただけで使ってる
そもそもガラスが傷だらけになったら買い替えるし問題ない
大事に使うのならガラスシート貼って手帳ケースにでも入れればいいと思う
2020/08/25(火) 21:28:00.04ID:kXms0lcqM
この機種、500GBのsd card 使えますかね?
2020/08/25(火) 21:31:52.78ID:rqjjkakDd
500GBて512GBのmicroSDXCカードのことか?
あれはまだ高いから半分の256GBのmicroSDXCカードがいいと思う
2020/08/25(火) 21:32:52.99ID:v3WsCEWA0
俺フイルム剥がしてガラス貼ったよ
剥がしたというより別注ケースに入れてる時引っかかり剥がれたので取り去った
ちょうど無水アルコールがあったのできれいにして貼った
2020/08/25(火) 21:58:33.76ID:eetRf3I+a
コンパス立ち上げると高頻度で8の字やれって出てくるんだけど
外だと恥ずかしいやんか
2020/08/25(火) 22:06:10.70ID:Ve2y1HrwM
この純正フィルムええな宣伝文字が無いので見やすい。
ドコモとかで買うとフィルムに商品文字とか書いてるとそこだけスクロールせな画面見えんので不便やったな。
2020/08/25(火) 22:11:09.43ID:/4WjLpWg0
日本語入力がクソ過ぎてイライラする
その他は特に不満を感じないから、より際立つんだよな
アップデートでその辺も改善されたら良いんだけど
2020/08/25(火) 22:11:15.22ID:5k3N39j0r
邪魔な文字あるフィルムなんて見たこと無い
2020/08/25(火) 22:11:28.26ID:XySJR10s0
購入したのに文字書いてあって見づらいなんて酷い
2020/08/25(火) 22:18:58.93ID:EhutYp/u0
表側のビニールフィルム剥がし忘れてるんじゃないの
2020/08/25(火) 22:19:33.55ID:rqjjkakDd
えっ!ロゴ入りフィルムなんてあるの?意味ねーww
ELECOMとか彫ってるんかよww
2020/08/25(火) 22:31:47.68ID:aLtc4CRhM
ロゴ入りフィルムなんてないだろ。
使い方を間違えているだけのこと。
2020/08/25(火) 22:45:22.94ID:l8WSeJLW0
なんで静止画はワイドで撮影できるのに動画はワイドで撮れないの?
意味不明すぎるんだけど
2020/08/25(火) 22:45:35.42ID:kW9azHQjM
楽天まだかよ
腹立つわ
2020/08/25(火) 23:50:45.02ID:D8VOr2c90
フィルムの表面にある保護フィルム剥がし忘れてるだけのような。
2020/08/26(水) 00:33:59.34ID:OSIalzSc0
中国メーカーの超低価格スマホが出荷された時点でマルウェアに感染していたことが判明
https://gigazine.net/news/20200825-chinese-made-smartphone-malware/
2020/08/26(水) 00:45:51.57ID:APucSdZz0
しかしこの機種老眼には辛い
635SIM無しさん (ササクッテロラ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:51:59.78ID:wQz1Iqrxp
ほんと油断ならねぇな中華製品はw
2020/08/26(水) 01:00:21.79ID:ubQcqC140
>>630
Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどの合計500万台に上るスマートフォンが、
マルウェアがプリインストールされた状態で出荷されたと報じられています。

あっコリアあああああああああ
2020/08/26(水) 05:48:20.45ID:APeuteMGM
>>634
文字大きくするだけじゃ駄目なのかなな?
2020/08/26(水) 06:53:50.95ID:3o91VUma0
>>634
0.02の弱視です
設定→ディスプレイと輝度→フォントサイズ→特大
設定→ディスプレイと輝度→表示サイズ→大
で簡単な操作なら裸眼でできるから助かってるよ
もちろん表示は崩れるから、必要に応じてデフォルトに戻して超高倍率拡大鏡使うけど
2020/08/26(水) 07:31:53.04ID:3o91VUma0
>>634
0.02の弱視です
設定→ディスプレイと輝度→フォントサイズ→特大
設定→ディスプレイと輝度→表示サイズ→大
で簡単な操作なら裸眼でできるから助かってるよ
もちろん表示は崩れるから、必要に応じてデフォルトに戻して超高倍率拡大鏡使うけど
2020/08/26(水) 08:25:38.35ID:2VbnEKyRM
剥がしたった笑
スッキリした
後悔するかはまだわからん
2020/08/26(水) 08:31:34.05ID:2VbnEKyRM
にしてもスマートサイドバーほんま使えんな
使えたら便利やのにケースずらしてもまともに反応せん糞
2020/08/26(水) 09:38:10.62ID:slT0Vmu50
老眼はiPhoneの方が辛い
5ch書き込み時の文字が小さすぎる
2020/08/26(水) 09:53:09.41ID:L+LkXfRpM
フィルムは剥がしたほうがいい
滑りは悪いし指紋は目立つし
よく見ると隅の方はういてるし
アマで一番安いの買ったけど満足
644SIM無しさん (ワッチョイ 4611-Vquy)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:15:53.62ID:KL5I0FJV0
老眼はなんでもきついんだから
スマホに限ったことじゃないだろう
2020/08/26(水) 10:19:36.90ID:Jp8JxceY0
先月からメインで使っているけどやっぱりこの機種不満があるわ
Redmi Note 9Sに換えるわ
646SIM無しさん (ササクッテロラ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:36:44.44ID:wQz1Iqrxp
メインiPhoneの俺高みの見物
カメラはいいと思う
2020/08/26(水) 10:56:59.21ID:ye/xG7mVM
A5から乗り換え考えてるんだけどデュアルsimでおすすめ機種ある?
2020/08/26(水) 12:45:46.89ID:qwA0Igd4M
これより重い9sは抵抗あるわ
スペックはいいけど
2020/08/26(水) 12:46:28.50ID:eJgXozvCM
ラジコ聞いてるとい
他のゲームや広告でラジコ切れるんだけど
切れない方法ない?
2020/08/26(水) 12:53:13.77ID:urNF7vm90
文字入力というか画面の感度はよくないよな
ガラスフィルムに変えたらよくなったとかある?
あるなら変える
651SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:59:43.92ID:tD8jvQbyM
>>645
ちなみに9sは音質最悪、画面輝度暗すぎ、カメラはどっこい、ワイファイ通信切れまくり、アリババ内通問題。
メーカーサポート皆無だし、Socだけの重い文鎮で有名なんだけど?
2020/08/26(水) 13:00:11.90ID:VtyOQyDaM
そもそも今どきのスマホにフィルム要るのか? 落とす子供は論外として
2020/08/26(水) 13:01:10.21ID:Jp8JxceY0
>>651
嘘レス
カメラは断然9Sのほうがいいと思う
654SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:02:47.31ID:tD8jvQbyM
>>652
手帳ケースもガラスフィルムもいらない。
使ってるのアホホン同様に、アホかと。
655SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:04:49.75ID:tD8jvQbyM
>>653
50歩100歩の日本語知ってるか?
2020/08/26(水) 13:07:27.90ID:Jp8JxceY0
>>655
比較してみたけどあきらかにS9のほうが性能上だった
657SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:15.99ID:tD8jvQbyM
>>656
日本語理解出来ないようだなw
2020/08/26(水) 13:10:42.22ID:Jp8JxceY0
>>657
五十歩百歩というお前の評価がおかしいだけだろ
2020/08/26(水) 13:49:21.91ID:Y+sfEuljM
保護シート剥いだら保証消えんじゃろか?
2020/08/26(水) 13:52:59.75ID:8jcwUmiDM
んなわけあるかい
2020/08/26(水) 15:35:56.96ID:GH3PWnPj0
新車のビニールシートと同じ剥がせ
2020/08/26(水) 17:40:24.13ID:PnTCtnec0
>>655

結論カメラ性能では別格でRN9Sに軍配が上がると思いますよ。

a5 2020とRN9Sどちらも所持しています。
普段使用しているカメラはα7IIIや5DMK4で、カメラもストロボもマニュアルで設定しているのでカメラについて素人ではないと思います。

その上で申し上げると、色乗りと解像度でa5 2020は著しく性能が落ちると感じています。
もちろん条件(光源等)によっては50歩100歩にもなりえますが、言いがかりのレベルでならですね。
2020/08/26(水) 18:00:34.46ID:QU7lykga0
保護フィルム剥がして3ヶ月ぐらい経つけど
目立つ傷は付いてないな
さすがのゴリラ3
2020/08/26(水) 18:31:32.02ID:CFESCivi0
>>662
マニュアル設定だとプロなんだw
自称の一言が抜けてるよwww
2020/08/26(水) 18:35:56.27ID:rUusZAJoM
写真は加工感かなりあるよね
コントラスト強すぎて影が真っ暗になったりするし、超広角は周辺が流れまくってる
それでも前に使ってたsh-m08に比べればはるかにいいけど

あれはシャッターボタン押してから実際に切れるまで3秒かかったり、シャッター音鳴ってもシャッター切れてなくて地面が写ってたり、画質以前にカメラとして機能してなかった
2020/08/26(水) 18:40:31.92ID:C5ST194i0
>>663
>>544によると
ゴリラ3 傷に弱いが、強度あり。

らしいけど、意外と傷付かないのかね
個人的にはフィルムなしだと不安だけど
意外とそのまま使ってる人多いのかな
2020/08/26(水) 19:10:07.26ID:ZD73nqX50
OS7にアップデートしたら
多少マシになった気がするが
2020/08/26(水) 19:21:08.71ID:ubQcqC140
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/

おい楽天喧嘩売ってんのか
こっちもアプデしろよ馬鹿!
2020/08/26(水) 19:22:24.92ID:ubQcqC140
セキュリティパッチ2週間放置はやばいだろ…
2020/08/26(水) 20:06:21.93ID:azzVTzEmM
>>665
国内メーカーはどれもそんなイメージ
2020/08/26(水) 20:30:32.48ID:85r4cLji0
一部のアイコンの右上に○が付いてるのは何?
2020/08/26(水) 20:33:35.74ID:lk7s+3hqM
>>641
サイトバーは長押ししたりせずチョンっと触るだけで勝手に出て来るよ
2020/08/26(水) 20:52:33.25ID:9NmspwIY0
>>666
これってゴリラガラス内での評価やろ?
鍵とか固いものと一緒にしてたらまずいだろうけど少し気を使ってれば別に問題ないんじゃないの
2020/08/26(水) 21:41:32.38ID:8jcwUmiDM
>>671
バッジ
そのアプリからの通知があれば出る
うざけりゃ通知設定で消すことも逆に通知の数を数字で表示することもできる
2020/08/26(水) 21:58:28.02ID:a5tDS3M3M
10にしてから電池無くなるの早く成ったな。
2020/08/26(水) 22:42:15.22ID:IKpPOltlM
楽天ってせっかく端末タダ+通信費無料なのに
サポートが駄目なとこ見せちゃうのが甘いよなー
OPPOオリジナルROMに不具合あって直してますだったら
そうアナウンスすれば待つのにね。
2020/08/26(水) 22:44:16.05ID:MUSKFqvoM
また1円開始してのか?はよみてこ
前回の1円買えんかった
2020/08/26(水) 22:46:00.73ID:ubQcqC140
>>676
端末タダじゃ無くて22020円です…
期間限定ポイントが返ってくるだけです…
金払ってるのにサポート受けられないのは流石に腹が立ちますね
2020/08/26(水) 23:27:43.85ID:BwlCNMGY0
>>674
レス感謝
2020/08/26(水) 23:31:49.36ID:IKpPOltlM
だよなー
OPPOもがんばれー、サポータ送り込んででも楽天急かさないと
ユーザーからupdateが駄目なOPPOのレッテル貼られて日本進出が早々にコケるぞ
2020/08/26(水) 23:34:53.11ID:2K6xCpjq0
>>204
同感
解像度で無理してないから画素が大きくできてコントラストが稼げるんだと思う
682SIM無しさん (アークセー Sx51-yRqa)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:48:07.30ID:Nu/TLKwCx
今更ながら12,000円ぐらいで美品を購入しました。
あくまでもサブスマホなので楽天回線エリアの自宅と勤務先でテザリングしまくってます。
それにしても電池持ちいいですね。一人暮らしなのでソフトバンク系のレンタルWiFiは解約。

メインのReno Aは電池持ちが悪くは無いが良くもない。
683SIM無しさん (ワッチョイ 02b1-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:05:36.28ID:VIr8yaFA0
>>478

USBテザリングしてるけど、やはり10分で切れる・・。
解決方法ってないのでしょうか??
非常に困ってます。

デバイスってPCじゃなしのかな?!
2020/08/27(木) 00:46:21.36ID:fJGNpXGkM
>>514
樹脂だよ
しばらく使うと脂落ちが悪くてイライラするようになる。ガラスフィルムは樹脂に比べて脂落ちが格段に良いので、その辺気にする性分ならガラスに貼り替えを。
2020/08/27(木) 00:52:28.38ID:fJGNpXGkM
>>630
廉価機なんで仕様です。
686SIM無しさん (テテンテンテン MM66-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:52:22.85ID:XT1GswRmM
683だけど、何か「開発オプション」いじくっていたらインターネット共有がオフになってもきれないようになりました。

いじくるところはUSBのところです^^
2020/08/27(木) 02:51:05.72ID:jF6rkNCu0
ざまぁwww
2020/08/27(木) 03:47:42.36ID:604784+tM
なんかスクロール速度、画面端っこのほうが早くね?
689SIM無しさん (ササクッテロレ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/27(木) 06:26:54.88ID:wOprZyNqp
iOSみたいに絶妙なスクロールが出来なくてイライラするわ
2020/08/27(木) 07:35:49.42ID:RQUOEmKqM
さすがにじゃあアイポン買えよとしか言えんわ
安価な中華スマホ買っといてハイエンドと比べる意味がわからん
2020/08/27(木) 07:37:25.78ID:UaxO95vX0
>>689
なんで無料の端末と10万円の端末比べてんだよ
2020/08/27(木) 09:40:53.15ID:3vO52Ghrr
カメラ9sよりこっちがいいと思うけどね、若干明るく撮れる感じ、デフォモードの話だが
693SIM無しさん (ササクッテロレ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:12:38.10ID:wOprZyNqp
カメラは良いよな
694SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-GIE4)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:09:05.75ID:VbHQod6/a
9sは動画手振れ補正ないのが致命的なんだよな。
二万円台では、この機種が一番良いみたい。
かじMAXで検証してた。
2020/08/27(木) 11:34:11.33ID:+UiuiL0S0
通知ランプが無いのが不便だね
2020/08/27(木) 11:46:53.85ID:SMgN1dwCd
別に通知はいいよ
開いてもエロメールとかあるし
充電ランプ > つうちらんぷ
一般的にはそうじゃね
697SIM無しさん (ワッチョイ 46cd-4xTt)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:13:09.93ID:brAFMo0u0
夜は灯りの白飛びが激しいな
698SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-GIE4)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:13:50.71ID:VbHQod6/a
かじMAXじゃなくてここだったわ・・。
https://m.youtube.com/watch?v=yCAKjZl8f8k
699SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-GIE4)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:11.10ID:VbHQod6/a
前半が輝度比較
サウンド比較5分〜、カメラ比較7分50妙〜ね。
他サイトも検証してみたところ、2万円台格安の中ではA7が一番カメラに秀でてるね。
9sとA5 2020カメラ比較は、似たり寄ったりの意見は正しいみたい。
2020/08/27(木) 12:30:38.09ID:HwlrDjcTM
通知ランプないの不便だよなー
2020/08/27(木) 12:41:18.10ID:WQh4XZpP0
>>691
なんで割引価格と定価比べてんだよ
2020/08/27(木) 14:15:48.87ID:OFwxcgvAM
充電通知ランプ無いので、ノックしたら点灯に変更したアルヨ。
充電状態や着信の確認にノックするのは便所と同じじゃな。
703SIM無しさん (アークセー Sx51-H2B8)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:26:39.37ID:IJMomd66x
>>
2020/08/27(木) 14:28:00.68ID:2TnK/S2jM
100%の時に充電完了通知が出る時とでない時あるのは何でだろ
2020/08/27(木) 14:51:31.99ID:SL3+3DSl0
>>689
氷の上滑ってるみたいだよな
2020/08/27(木) 15:51:33.59ID:mlrHNgjKM
楽天モバイル版
アップデートまだか?
2020/08/27(木) 16:14:39.63ID:7L3I7Bom0
ざまぁwww
2020/08/27(木) 16:41:45.59ID:EAUzBTo/0
楽天早うせい馬鹿アホ間抜け無能!
2020/08/27(木) 16:51:41.05ID:FGsPH+KBM
マグネットで挟み込むタイプのケースあるやん?
アレの背面のみじゃなくて両面保護するタイプってどうなん?
やっぱ操作しにくい?
2020/08/27(木) 17:12:37.34ID:agckKCJvM
>>706
A7は来たけど、ナイトモード追加されただけだから別に10いらんわ
2020/08/27(木) 17:15:00.50ID:EAUzBTo/0
>>710
セキュリティパッチこねえだんけど?
2020/08/27(木) 17:37:08.70ID:agckKCJvM
>>711
セキュリティーパッチとかいらんやろ
2020/08/27(木) 17:38:33.55ID:EAUzBTo/0
>>712
いるだろ
アホか?
2020/08/27(木) 17:48:11.22ID:agckKCJvM
>>713
いらんやろ!アホか!
2020/08/27(木) 18:13:14.31ID:EAUzBTo/0
自分はセキュリティなんてどうでもいいハッキングされても重要なデータなんて無いからどうでもいいなどといい加減な意識で使い続けてると周囲に迷惑を掛けることになる
例えばセキュリティ対策せずに友達とデータのやり取りしたせいで友達の端末が不利益を被るかもしれない
バレなきゃ構わないって考えてるかもしれないがいい加減な意識で運用してる奴はいつか必ずバレるし周囲からの信頼は無くなる
中華端末が締め出し食らうのと同じ理屈
2020/08/27(木) 18:23:01.92ID:NbTZ6kN10
グダグダ煩いわ
嫌なら捨ててしまえ
どうせ安い端末なんだから
捨ててもいいやろ
2020/08/27(木) 18:25:43.67ID:S7CYL4TWd
そんなのだめよ
だめよぉ、だめだめ
2020/08/27(木) 18:26:24.11ID:Jc6aREAJ0
俺が使うのやめようがこの世にこの端末が生き残ってる時点でそうはならんだろ
2020/08/27(木) 19:24:45.19ID:Fx4Du2w80
>>221
解約済みのスマホに入ってるLINEを今後もそのスマホで見たいんだけど、
oppoのクローンで見れる設定にすると見れなくなる?(>_<)
720SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:05:05.79ID:ivB1DKvTM
>>699
サンクス。9S手振れ機能してないのが爆笑wwww
明らかにカメラ悪いの間違いじゃねーかwwSocだけのシャオミだのうww
2020/08/27(木) 20:10:30.26ID:FGsPH+KBM
>>719
認証すれば別端末だろうがスマホだろうが見れる
2020/08/27(木) 20:30:07.27ID:ECHPhElM0
>>699
別の動画ではXiaomiも1080/30pならブレ補正綺麗に効いてたよ。
oppoには1080/60pは無いので機能的にはXiaomiが上。
サンプルを見た限りだと夜景はXiaomiの方が少し綺麗に見えたけど昼間の写真では大差無いと感じた。
2020/08/27(木) 20:30:49.87ID:Fx4Du2w80
>>721
なんかクローンの方でログイン進めてくと引き継ぎ番号が発行されてそれを入れると旧端末では見れなくなるみたいに書いてあったんだよね
やり方が違ってるのかな(>_<)
2020/08/27(木) 20:31:04.50ID:AMc0G1x00
問題は夜やね
白飛びが激しいからA5は
2020/08/27(木) 20:40:39.84ID:TaUqsdlZ0
>>723
横から失礼
そもそも解約済みならSMS認証どうするの?
2020/08/27(木) 20:50:50.46ID:NvrTjTMFM
>>699

でもA7はピントが合うのに時間がかかる
2020/08/27(木) 21:01:36.62ID:5lpXzODyM
220円のa5買ってから知ったがnfcも無いし電池5000ccのA5が気にいったな。
通販するのが早く成ったアルヨ
2020/08/27(木) 21:02:25.49ID:Fx4Du2w80
>>725
Facebookと連携させてるから、それでログインしたよ
2020/08/27(木) 21:12:12.60ID:TaUqsdlZ0
>>728
あーFacebookか
旧端末で見れなくなるって表示されるならその通りなんじゃない?
2020/08/27(木) 21:22:32.65ID:Fx4Du2w80
>>729
そうだよね
何か他にいいやり方がないのかなと思って

引き継ぎじゃなくて、全く新しいLINEアカウントをクローンで作るには電話番号ないと無理?
2020/08/27(木) 21:28:02.71ID:WJFu1WFUa
>>666
iPhone5にフィルム貼らずに6年使ってるけど傷は全くついてないな
2020/08/27(木) 22:02:47.84ID:5Ob9BBXK0
先週まで使えてた広告ブロックが機能しなくなってる……
設定をいじったつもりはないんだけどな……
733SIM無しさん (テテンテンテン MM66-pyQU)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:37:52.47ID:oce1yek6M
>>687

いやいや10分でテザリングが切れない設定が出来たので満足です^^
2020/08/27(木) 22:41:36.27ID:281dcxh8M
そんなんあるんルータに使う予定なんで10分じゃ困るがや
735SIM無しさん (テテンテンテン MM66-pyQU)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:46:42.42ID:oce1yek6M
これはOPPO仕様?!
2020/08/27(木) 22:47:49.96ID:1WkuttEYM
通知ランプが無いのは痛いなあ
2020/08/27(木) 22:58:43.68ID:M/wO2BHL0
>>730
そんなもんLineLiteでええやろ
738SIM無しさん (ササクッテロレ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:51:22.34ID:H6fixBH8p
妖怪通知ランプ
2020/08/28(金) 00:59:59.11ID:UnbfSjEK0
楽天アプデはよ!
2020/08/28(金) 01:50:49.95ID:ot/H8zaJ0
>>715
LINE使ってる人に言って回ってきて
例え自分が回避しても周りの人の全電話帳データ持ってくんだから
電番教えてる人が使ってたらアウトだもんねぇ
2020/08/28(金) 02:41:55.35ID:+Ir8fV/J0
>>737
インストールできなくない?
2020/08/28(金) 05:34:33.37ID:YBWT8EC2M
>>634
何故?
画面大きくて老眼向きと思うが?
2020/08/28(金) 05:38:07.72ID:v+UmPB2/0
>>742
小さい文字は滲んで見えない
2020/08/28(金) 05:39:02.61ID:YBWT8EC2M
>>683
テザリング出来てる間は何時間でも切れないけどな。
テザリングが切れたら約10分でパーソナルスポットがoffになるけど。
2020/08/28(金) 07:22:21.09ID:HwDS/tPOM
文字滲んでるのか?前の機種はフルHD有機ELだったけど違いが分からん
2020/08/28(金) 12:03:26.31ID:Uj+mTviFM
スロー撮影のフレーム数わかる人います?
2020/08/28(金) 12:06:41.69ID:gxdmvfFe0
ストップウォッチを撮影してみたら
2020/08/28(金) 12:07:10.28ID:/41EuH3DM
アップデートしてからネットに繋がらない…
電話はできるのに意味がわからない
2020/08/28(金) 12:20:35.21ID:Ypz6NYeB0
>>748
apnの設定じゃないの?
これすら確認してないなら大人しくキャリアに囲まれてろ
2020/08/28(金) 13:04:27.08ID:NqBVvFGLM
一度機内モードにすると繋がる場合あり。前の機種も片方が圏外になったりしたがdsds使ってると片方が圏外はたまにある
2020/08/28(金) 13:43:53.50ID:pXybAgjQM
OCNならapnが元に戻るじゃろ。
2020/08/28(金) 14:47:48.19ID:G9MtxlezM
アプデしてから繋がらん言うやつはとりあえずapn設定の一番奥まで開いて保存だけ押して帰ってこい
何も変更しないでいいから
俺はそれですぐ繋がった(ocn)
2020/08/28(金) 14:51:36.67ID:mzuD1UhKM
Android9の時は新プランOCNは無かったが10に成ってから新apnも標準であるな。
754SIM無しさん (ワッチョイ a225-si6G)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:22:36.58ID:sX7cwhNO0
そんな事も出来ないでMVNOの
SIMフリー中華機使うなよ〜

三大キャリアのiPhone使えwww
2020/08/28(金) 16:05:31.05ID:HwaO3v3A0
>>746
スローモーション動画
720p時 29.73fps 約10倍速
1080p時 29.73fps 約5倍速

倍速の数値は2秒録画してそれぞれ20秒と10秒の動画で記録されたのであくまで目安ということで
2020/08/28(金) 17:32:27.19ID:vODrO2Ww0
>>748
電話ができる時点で典型的なAPN設定されてない状態じゃん草
2020/08/28(金) 18:14:45.24ID:MCGA+cgr0
ocnでアプデ直後繋がらなかったけどまた繋がらなくなった
この前は再起動したら治ったけど今回は再起動しても治らん
2ちゃんねるで自演できねぇじゃねぇか
2020/08/28(金) 19:40:53.07ID:73ySam2dM
googleより前に、NTTから排除?(笑)
2020/08/28(金) 20:00:16.72ID:xzaOypTe0
楽天って売ったら売りっ放しかよ
SIMフリーとOCNはとっくにアプデ済まして一昨日にはwebview85になってスルスルと当たり前に使てるのにな
もう楽天A5の泥10・カラ7.1アプデは諦めたわ゙
楽天はTIKTOKプリイン時点でお察しなのにな
買った俺がアホ
もう金輪際楽天とは関わりたくない
そもそも楽天で買い物なんてスマホしかしなくなってるしな
OPPOはパートナー選びをちゃんとするべき
2020/08/28(金) 20:01:16.10ID:xzaOypTe0
>>759
> 楽天って売ったら売りっ放しかよ

自己レス

昔からそういう会社
2020/08/28(金) 20:08:00.36ID:IrkspYjJM
シミフリーなのに買うとこで中身ちかうのか?
2020/08/28(金) 20:30:58.18ID:u1x126CL0
https://smhn.info/202006-rakuten-mobile-galaxy-not-update
他機種だが楽天モバイルだと他キャリアに比べて半年程度アップデートが遅い

例えばGalaxy S10では、au/docomoモデルは2019年11月にGalaxy Note10シリーズに搭載された新機能を含むアップデートが、
2020年1月にAndroid10を搭載したOne UI 2.0が、そしてこの6月にGalaxy S20シリーズに搭載された新機能を含むOne UI 2.1が配信されています。
当然ながらこの各大型アップデートの間にもセキュリティアップデートも施され、それなりの頻度で端末更新が行われています。

しかし、Rakuten Mobileから発売されたGalaxy端末は、発売以降、セキュリティ更新を含む一切のアップデートが行われておらず、
Androidバージョンも9.0のまま、最新Galaxy端末の機能も使えないといった状況になっています。

2020年6月25日にようやく一部の楽天版Galaxy端末にAndroid 10、One UI 2.1、6月1日のセキュリティパッチアップデートを含むソフトウェアアップデートが配信されました。
2020/08/28(金) 20:33:39.18ID:u1x126CL0
SIMフリー端末だと思って楽天モバイル端末を買うと痛い目に遭うね・・・
自分はもう楽天モバイル端末は買わない
2020/08/28(金) 20:41:19.72ID:hbJgmioOM
>>761
電源つけたら楽天ロゴが出てきて気持ち悪かった
2020/08/28(金) 21:43:33.66ID:c3oz/K8RM
>>759
A7には来たけど、ダークモード付いたくらいだから、来なくても支障ないと思うけど。2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/10/LR
2020/08/28(金) 21:53:22.81ID:G9MtxlezM
良くはなったけどそんな急いでアプデせなあかんレベルのもんではないやろ
ちゃんとデバッグ終わってからのほうがよっぽど安心さすがに半年後はノーセンキュー笑
2020/08/28(金) 22:00:29.49ID:MCGA+cgr0
ちょっと時間だったら治ったわ
アプデ後からずっと不安定だなぁモバイルデータ通信
2020/08/28(金) 22:06:54.17ID:hdlzXT2fM
テスト
2020/08/28(金) 22:39:15.15ID:u1x126CL0
楽天遅えよ早うアプデせんか
2020/08/28(金) 22:41:51.65ID:dMm8I5nZ0
ocnだけど何もしなくてもつながったけどなー
と思ったらocnはサブでこっIIJだったわ
2020/08/28(金) 23:26:16.11ID:JHazfGAUM
今oppoの宣伝してたな5gのは禿げ専用のみやろか。初めて宣伝みたな、素人の宣伝に見えたな。
772SIM無しさん (ワッチョイ 02b1-pyQU)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:36:52.71ID:CnfBWJ410
>>744

>>733
>>686
2020/08/29(土) 01:59:10.26ID:B/V5qILO0
UQ版が安かった(10800円)ので機種変更、楽天を入れてみた。自動ではなかったけど、無事うごいてるよう。思ってた以上に使いやすい。
UQサイト見たらもう消されていた。。。
2020/08/29(土) 03:03:46.05ID:TmP0gKG50
goo志村1円、1ヶ月解約するなら良いかも
2020/08/29(土) 03:13:09.73ID:Qv+CQA58M
goo加藤2円、2ヶ月解約するなら良いかも
776SIM無しさん (ササクッテロレ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/29(土) 03:39:57.28ID:3BDjTXA9p
楽天いろんな面で糞だな
無料期間終わったら絶対解約するわ
2020/08/29(土) 03:42:46.09ID:UhH92IdJM
でも、楽天より料金高いところしかないやん
2020/08/29(土) 03:45:01.21ID:f39oLPmq0
>>686
わからん
どれ?
2020/08/29(土) 03:52:59.31ID:dwBQIDmd0
>>777
1年後は楽天も3000円で高くなるぞ
780SIM無しさん (ササクッテロレ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:52:54.60ID:3BDjTXA9p
>>777
楽天メインじゃないしね
2020/08/29(土) 06:58:06.36ID:rNjF74HnM
>>755
ありがと〜!
2020/08/29(土) 08:37:19.93ID:yB+7Po0Kd
パートナーの人は一年後UQで良くね?
2020/08/29(土) 10:09:28.87ID:6wmjg957M
あっこのスレで別に楽天ユーザーだけじゃないんだな
784SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:06:34.53ID:gim6EsxMM
UQで良いかどうかは、今後の詐欺エリア是正次第だな。
自宅楽天エリア内で現在パートナーエリア。
最低でも自宅でデータし放題になれば、無料期間終わっても契約するわ。
もし、そうでないならUQで新端末MNP購入予定。
2020/08/29(土) 12:09:08.18ID:T6SlqI1Yr
color7はビデオ通話がかなり改善されてる、viberがどうも調子悪かったが30分ほどでも何の問題もなかった、画面もきれいになってた
786SIM無しさん (ササクッテロレ Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:10:47.56ID:3BDjTXA9p
地図ではエリア内なのに屋内に電波届かないペテン
casaは楽天ひかり必須みたいだしゴミ
2020/08/29(土) 13:29:50.54ID:qluq2wOeM
>>773

俺機種変千円だったが
788SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:52:11.59ID:ycTaxR3UM
まあ、実質タダで端末貰えて1年基本料なし。
5Gまで高速通信、制限後も1M無制限。
おまけに通話無料。詐欺エリアは残念だが、文句はないな。
789SIM無しさん (アウアウクー MM11-F+n9)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:24:15.66ID:vi+L73/RM
Quickshortcutmaker使って、auローミングのバンドを切ろうとしたけど、権限追加しないと起動しないとでる...開発者モード等で何か必要な設定ありますか?
2020/08/29(土) 15:59:23.32ID:30y1UNYf0
>>789
上手う行くか分からんけど一番下の認可の監視を無効化オンにしてみ
Quickshotocut入れてみたけど権限追加項目見つからない
791SIM無しさん (アウアウクー MM11-F+n9)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:20:19.47ID:vi+L73/RM
>>790

認可の監視を無効化するを確認したらオンになってたけど、やっぱりBand Modeを起動すると権限を求められる...
自分のはダメみたいです。助言ありがとう&#128557;
2020/08/29(土) 16:40:55.15ID:WuIP0ZTc0
この機種にして1週間。スクリーンショットがなくて焦ったけど、ようやくやり方分かった。
横から指でヒュッと(笑)
分かりずらかったけど、トータルて大満足!
2020/08/29(土) 16:43:05.92ID:qZDBWYqNM
電源ボタンと音量ボタンが左右にあるせいで手に持っただけでスクショ量産されちゃう
2020/08/29(土) 17:16:57.27ID:HQYiprF9M
新しいスマホ手にしたら
とりあえず設定開いて見てみるとかしないものなんだな
3本指で下にスワイプでスクショとか載ってるじゃん
2020/08/29(土) 17:20:25.11ID:dpz1lk0RM
逆に横からヒュがわからん笑
3本指スワイプと電源音量同時押ししか知らんぞ笑
2020/08/29(土) 18:09:37.97ID:LSlfsPfj0
三本指スワイプうまくいかんとき多くていらつくぜ!破壊!
2020/08/29(土) 18:26:49.77ID:SF1KdbFdM
サイドバーのコトだな
縁のところに薄っすらと有るでしょ?
2020/08/29(土) 18:47:49.30ID:dpz1lk0RM
それスクショ関係ないやんけ笑
2020/08/29(土) 18:55:33.64ID:mCQWNczn0
サイドボタン同時押しのスクショとマナーモードは持ち方変えたせいか最近発生しなくなったな
コード払いで店員に見せるときスクショやったことあるけど最悪だわ
2020/08/29(土) 18:56:15.89ID:dyASB+2x0
スクショと言えば、電源+音量ダウンのスクショ機能を無効にしたいんだけど、方法ある?

謎のスクショが画像フォルダーに増えまくって困ってる
2020/08/29(土) 19:08:42.58ID:zKH04Tuqd
スクショスクショって見ていたら、さっき間違えて100枚程度消したおれかなしい…
2020/08/29(土) 19:12:26.24ID:zKH04Tuqd
消えたついでやが、スクショてたまるやろ本体に
なのでアプリでSDに同期することにして実験中
けどうまくいかなくて元画像が自動消去されなくてなんだかなー
2020/08/29(土) 20:52:27.03ID:Osxv9EE70
左側のボタン効かなくするケースないかな
持つたびにスクショ撮ってるぞ
2020/08/29(土) 21:15:04.65ID:+crmzwT10
電源押して立ち上げるってあんましないからわからん
指紋だけだし
2020/08/29(土) 21:26:59.77ID:fsMXeoXw0
>>803
拇指切れば撮らないよ
2020/08/29(土) 22:08:28.40ID:RQ0Zgdni0
付属のカバーはかなり硬めだからボタン押すにはかなり力いるぞ
2020/08/29(土) 22:13:50.13ID:C9HW5n+QM
OS はいろいろ癖があるが、慣れればなんとかなる
端末は重たいが、大きい画面の操作性と、大きいバッテリーは貴重
2020/08/29(土) 22:23:32.51ID:RQ0Zgdni0
ん〜 画面は無駄に縦長な感じであまり大画面の恩恵ないけどね
2020/08/29(土) 22:28:49.86ID:C9HW5n+QM
>>808
言われてみればその通りだな
幅はいいとしても、縦の長さの恩恵はあまりない
上を3 CM ぐらいちょん切ったらちょうどいいのかな
2020/08/29(土) 22:56:52.79ID:4BB/efbwM
>>793
ワロタwww
2020/08/29(土) 23:58:25.64ID:+crmzwT10
>>808
2画面分割があるやろ〜
812SIM無しさん (ワッチョイ 4611-Vquy)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:36:39.63ID:VkAYlhhU0
>>786
ペテンってまだ金払ってないだろ
ほかのキャリアを使えよ
2020/08/30(日) 08:45:07.39ID:SMcFFR4m0
急に充電がめっちゃ遅くなったんだが
2020/08/30(日) 09:02:07.56ID:skllkpmcM
>>645
普通は充電器かコード疑うだろうに
2020/08/30(日) 09:07:01.69ID:IjPK98bi0
>>813
80%までなら純正充電器使ってスリープで充電して1%増えるのに90秒かかるよ
それより遅かったらどこかおかしいかも
2020/08/30(日) 09:19:15.38ID:EAGQWCJJ0
>>793
画面をスリープさせようと思って電源ボタンを中指とかで押そうとするとカシャって音がするんだよね(´・ω・`)
2020/08/30(日) 09:24:55.25ID:X+zP6O0s0
>>815
元々遅いんだね。
急速充電非対応か。
2020/08/30(日) 09:36:03.67ID:QnUos97TM
>>816
ワンタップロック画面使え
2020/08/30(日) 09:46:12.00ID:+r+ELram0
サクサク動くけど、右側にあるスターボタン押して画面開くまでが突然遅くなった。
画面消すのも遅くなった。
なんでかな?
スタートボタン押してから、間があるんだけど……
2020/08/30(日) 10:49:36.03ID:iszUMNbY0
再起動したら?
2020/08/30(日) 12:03:36.46ID:0KeAkErDM
みんな、充電しながらのスリープ中の画面てずっとオフになってるの?
スリープにしてもすぐ充電表示出てきて、ブルッってして消えて、すぐにまた点くっての無限にくりかえしてストレスなんだが
機内モードでも、できるだけ通知オフにしても直らない。
でもたまにずっと静かなときもあってよくわからん
2020/08/30(日) 12:10:37.25ID:IjPK98bi0
>>821
純正5V2A充電器と純正ケーブル使ってそんな状態なら何かおかしいね
充電器の最大出力を超えて遮断と復帰を繰り返してるみたいだな
2020/08/30(日) 12:28:25.20ID:lV4O/lqmM
Androidユーザー補助ツール?やったかなを使えてたらONEタップで色々出来るよなONEタップでスクリーンキャプチャとか色々。iPhoneのONEタップマウスと同じ様な事を出来る
2020/08/30(日) 12:31:25.75ID:ejETsL1lM
>>822
そういえば純正の充電器って付属してたね。実は1Aのよその充電器使ってて、いま純正使ってみたらスリープのまま充電できてる・・・
どうもお騒がせしやした
825SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:30.92ID:RdLcCrSyM
何か、ど阿呆ゆとり増えだしたな・・
充電出来ないやら、スリーブ充電する輩とか本当にバカぼかりになった
2020/08/30(日) 12:41:55.08ID:BmhQDLxRM
入力失敗するやつとかな
2020/08/30(日) 12:43:25.93ID:ejETsL1lM
いや充電は出来ないとは言ってないだろ
勝手に解釈するバカもふえたな
828SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:57:02.40ID:RdLcCrSyM
>>827
頭にブーメラン刺さってるのがわからない
ど阿呆ゆとりはさすが!だわwww
2020/08/30(日) 13:08:19.64ID:7wE5FYUcM
所詮この世はバカぼかり
2020/08/30(日) 13:09:19.11ID:xl1SEnIy0
中でも一番の馬鹿は
>>828
アボンになってて読めないが
どうせバカ晒してるだけだろwww
831SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:12:59.40ID:RdLcCrSyM
>>830
負け犬遠吠え最高に気持ちいいなwwwww
くやしいのうwww くやしいのうwww
2020/08/30(日) 13:24:52.23ID:+r+ELram0
これって、一年後解約や移行しても、違約金ないんだよね?
2980円&#10006;12ヶ月 &#10133;税
楽天ポイント26,630

機種タダで貰えた上に1年間無料で使用できる意味合い。

すごい内容だよね
2020/08/30(日) 13:26:48.31ID:+r+ELram0
>>832
文字化けしたから、月々2,980円 1年間で、税込だと4万円近く無料。
2020/08/30(日) 13:43:56.44ID:1NFkZHzCM
>>832

iPhoneの導入するためならなりふりかまってられない
2020/08/30(日) 14:08:52.76ID:ozGemfHs0
>>832
期間限定ポイントだから注意
あとセキュリティパッチ含めてアップデート来ないから理解した上で購入すること
2020/08/30(日) 14:17:47.87ID:+r+ELram0
>>835
1週間前に、楽天モバイル公式サイトから、機種ごとアンリミットにしたけど、アップデートって?

アップデート来ないって?

やばい、全然わからないけと、1週間使ってます。
2020/08/30(日) 14:18:15.58ID:izeBHgmud
えー!アップデートしないの?
そこ理解できません!
2020/08/30(日) 14:33:02.07ID:heR0jiSiM
ASUSは付属充電器以外で充電すると画面が暴れてお化けが出たな。
Oppoは試して無いが付属充電器が立派なんでそれしか使うてないな。

Motoの充電器は急速充電器でボルトが高いらしくあちちに成るな。
2020/08/30(日) 14:49:14.57ID:+r+ELram0
>>837
公式サイトから買ったばかりて、Android9 color os6 となっております。
このソフトウェアアップデートを、自分で定期的にやるという意味ですか?
2020/08/30(日) 15:23:04.00ID:45TPMmUPM
>>825
乞食御用達スマホだから、重度の池沼も中には紛れてるわなw
2020/08/30(日) 16:13:50.85ID:haNzMe2+M
ナビゲーションボタンをジェスチャーで使ってる人いる?
これの“戻る”を使うのは難しいな、なかなか
2020/08/30(日) 16:14:43.71ID:zvJKQmhP0
>>839
今はAndroid10 color os7のアップデートが始まってるのよ
野良で買った奴らにはアップデートがきてるのに
楽天で買った奴はカスタムROMだからまだ来ないって話
843SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-IUYg)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:26:15.64ID:blB2EQQ7a
10にアップデートしたら
コンパスの南北逆になったぞ!
2020/08/30(日) 16:27:09.30ID:+r+ELram0
>>842
楽天モバイル公式サイトで買ったけど、設定のとこのアップデートみてれば、いずれ出来るのかな?
設定のとこを定期的に、チエツクして待っていればいいの?
2020/08/30(日) 16:28:17.71ID:qDo084pt0
やったー!
2020/08/30(日) 16:31:24.84ID:G+LURfnSd
見る必要などない
予定ないなら端末は、最新です!としか答えない
更新センターに指令がきたら、通知切ってない限り絶対気づく思う
2020/08/30(日) 16:31:56.14ID:HWzI5+PRM
>>838
契約してから 一度もこの機種付属品のACアダプターやケーブル、イヤホンも使って無いや

ずっと他機種の使って充電してるけど何も問題無し
848SIM無しさん (テテンテンテン MM66-l+hk)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:32:18.85ID:85EPWxaEM
>>844
楽天端末だと半年は来ないと思うよ
セキュリティパッチも来ないからクレカ番号とか情報漏れたら困るのは使わないほうがいいね
2020/08/30(日) 16:35:49.88ID:HWzI5+PRM
一度セキュリティだかの来た覚えが
2020/08/30(日) 16:36:53.88ID:0yuuZEiKr
>>843
https://www.kakioka-jma.go.jp/knowledge/qanda.html#10

地磁気のN極とS極が逆転するって本当ですか?
A「本当です。」

78万年前N極とS極は逆転しており、また少なくとも過去360万年の間に11回は逆転したと考えられています。
851SIM無しさん (テテンテンテン MM66-l+hk)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:42:27.69ID:85EPWxaEM
一年でセキュリティパッチ一度ってヤベえな
個人情報使う用途は止めておいたほうがいいわ
2020/08/30(日) 16:46:54.51ID:0gI5JIXEd
個人情報扱えないスマホ持つ価値ある?
というかそれならネットにつないだらだめだよね
オフ専で音楽用?
2020/08/30(日) 17:09:11.38ID:V+Fp5IhNM
楽天版かわいそう(´;ω;`)
2020/08/30(日) 17:51:53.61ID:HWzI5+PRM
俺がこの機種使う前の事は知らないし
何必死になって悪い印象付けようとしてるんだろ
逆にそういう事をしたい何かが他所に有るんだろう
2020/08/30(日) 18:18:51.19ID:ozGemfHs0
楽天アプデ早うせんかい!
2020/08/30(日) 18:23:21.97ID:zvJKQmhP0
>>844
アップデートは自動で端末に降りてくる
全員一斉にってわけじゃないから
忘れたころに来ると思っとけばよい
2020/08/30(日) 18:26:18.67ID:zvJKQmhP0
世の中のアップデートっていうのは
使用者を保護する目的が主たる目的ではない
端末メーカー、キャリアにとって管理しやすくしたり
データーを抜きやすくしたり有益になるだけ
あまり気にする必要はないよ
今回はメジャーアップデートだから外観とか機能も追加になってるけど
2020/08/30(日) 18:28:53.69ID:ozGemfHs0
楽天の火消しきたあああああああw
2020/08/30(日) 18:29:39.07ID:ozGemfHs0
楽天早うアプデしろ!馬鹿!アホ!間抜け!無能!
2020/08/30(日) 18:33:48.31ID:n3KAEja60
楽天って現状アプデしないと困るような不具合ってあんの?
2020/08/30(日) 18:35:20.22ID:ozGemfHs0
セキュリティパッチはユーザー保護が目的だろ
脆弱性報告されてるのに放置してユーザーが不利益被ったらメーカー側が責任問われるのは当然
2020/08/30(日) 18:35:56.69ID:V+Fp5IhNM
あくまでバージョンアップ目的やから困ってるとかそういうことじゃないやろ笑
2020/08/30(日) 18:37:05.26ID:V+Fp5IhNM
これからセキュリティアプデすら全く来ないなら苦笑いしか出やんけど笑
2020/08/30(日) 18:40:05.14ID:ozGemfHs0
https://smhn.info/202006-rakuten-mobile-galaxy-not-update
他機種だが楽天モバイルだと他キャリアに比べて半年程度アップデートが遅い

例えばGalaxy S10では、au/docomoモデルは2019年11月にGalaxy Note10シリーズに搭載された新機能を含むアップデートが、
2020年1月にAndroid10を搭載したOne UI 2.0が、そしてこの6月にGalaxy S20シリーズに搭載された新機能を含むOne UI 2.1が配信されています。
当然ながらこの各大型アップデートの間にもセキュリティアップデートも施され、それなりの頻度で端末更新が行われています。

しかし、Rakuten Mobileから発売されたGalaxy端末は、発売以降、セキュリティ更新を含む一切のアップデートが行われておらず、
Androidバージョンも9.0のまま、最新Galaxy端末の機能も使えないといった状況になっています。

2020年6月25日にようやく一部の楽天版Galaxy端末にAndroid 10、One UI 2.1、6月1日のセキュリティパッチアップデートを含むソフトウェアアップデートが配信されました。
2020/08/30(日) 18:49:10.47ID:+CpvGccKr
急に話逸れて悪いけどこの機種とGalaxy A7ならどっちがカメラ性能高い?
知るかボケとかは無しで
2020/08/30(日) 19:27:06.11ID:zvJKQmhP0
>>861
お花畑だな
お前らの個人のセキュリティとかあまり考えてないよ
ほぼほぼビジネス使用でのクライアントとサーバー上で脆弱性
しかしなぜ全員に配られるのか
忘れていた同意条項などが都度追加されて
それを嬉々として同意します!でインストールしてるわけだ
パッチの内容読んでる?
2020/08/30(日) 19:49:58.20ID:IWVb6769M
>>847産休
Oppoは大丈夫なんやな、充電しながら使うととASUSは暴れるな、充電のみなら大人しいが。
2020/08/30(日) 19:52:39.40ID:vQACUWXuM
>>865
知るかボケ!
店行って実機触って自分で判断してこい!
2020/08/30(日) 19:52:39.51ID:IWVb6769M
A5買ってから2回アップデート来たな
先月買ったけど1回目はセキュリティで
2回目はAndroid 10に成った。
2020/08/30(日) 19:54:51.35ID:5bArvMfOM
9月からセールする?
2020/08/30(日) 19:56:46.33ID:V+Fp5IhNM
5ちゃんの匿名がしないって言ったら信じるのかよ馬鹿かよ
2020/08/30(日) 19:59:19.91ID:7R4C/Icya
箱の右上に三角で128Gと書いてあるのとないのの違い何?
2020/08/30(日) 20:02:15.86ID:UcEDKStx0
>>865
そういうのはYouTubeでデビュー動画見比べた方が良いんじゃないかな
https://gadgetcospa.com/oppo-a5-2020-vs-galaxy-a7/
まあスマホの解像度や有機ELの差でぱっと見Galaxy A7が上に感じるんだろうな
2020/08/30(日) 20:21:26.17ID:IjPK98bi0
>>872
A5 2020に128Gって書いてあるなら海外版じゃねーの
2020/08/30(日) 20:37:29.64ID:cw+3ojxqM
>>868
おもろすぎ(笑)
2020/08/30(日) 20:38:09.96ID:pO4aGauFM
>>865

総合ではA7が上
ただし、ピントが合うまでやたら時間がかかる
あとシャッター音がでかい

オレA7、嫁さんA5のカメラを比べての感想
2020/08/30(日) 21:10:41.98ID:+CpvGccKr
知るかぼけ含めてありがとう
意外と親切だなここ
878SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ms0l)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:17:30.92ID:TxP0zYb6M
A7のカメラだけは、現行3万未満機種とは明らかにレベルが違う。
2020/08/30(日) 21:24:07.57ID:a7Vc+6VMM
俺は安かったから、A7にしたけど安ければ別に何でもええわ!楽天ミニは画面小さすぎるから買わなかったけど
2020/08/30(日) 22:09:53.37ID:Fq61oY/FM
AliExpressでケース買おうと思いますが、互換できる機種はありますか?
2020/08/30(日) 23:11:54.96ID:5vipFvBoM
俺も蟻見たけど、A5 2020は何気にケースの選択肢が少ないんだよね
2020/08/30(日) 23:13:17.57ID:vpZgOhlWM
これ買ったらRedmi Note 9Sが不要になってしまった
2020/08/30(日) 23:17:25.18ID:0YSJyc210
gcamキレイなのはいいんだけどカクつくな
安定してるの誰か知らない?
2020/08/30(日) 23:24:13.89ID:30Py0MyQ0
Aliからフリップケース届いたけど失敗した
指紋認証が裏の真ん中なので折り返して使うと非常に不便
常に開けたまま使う人はいいけど折り返して使う人はフリップやめたほうがいい
2020/08/31(月) 01:06:36.44ID:DQ31i8+lM
ざまぁwww
2020/08/31(月) 01:25:03.43ID:G1p9kVrzM
楽天版はまだAndroid10にアプデ来てないの?
2020/08/31(月) 01:42:08.53ID:mW2p13j8M
付属のイヤホンなかなかいいですね&#128516;
ワイが今まで数百円の安物しか使ってこなかったからかな?
2020/08/31(月) 02:36:47.35ID:9OFzewH3M
>>887
なかなか良いよ
本体もそこらのDAPより良い
2020/08/31(月) 04:54:05.23ID:IxcD4jfZ0
確かにこれ音はいいよな(青歯含めて)
だからRedmi note 9Sに乗り換えようかと思ったけどこれ使い続けてる
2020/08/31(月) 06:57:38.57ID:fyxvHd1I0
アマゾンとかでも楽天版売ってた割にはアップデート遅いのな。シムフリーと思って買って楽天版来た人はクレーム物なんじゃね?
2020/08/31(月) 09:52:03.43ID:DaXb0bX4M
>>890
そもそもamazonで買った楽天版は転売品で保証されない可能性ある
知らないでama発送個人出品買ってる人をたまに見るしな

ama発送マケプレは1ヶ月以内なら返品できるのが良心
2020/08/31(月) 10:14:01.94ID:C3i3YQvRM
9500P入った〜
2020/08/31(月) 14:46:32.21ID:Dt+7C2jtM
楽天ポイント来たなOCNで買ったA5のケース買う。Android10更新も来たし。
2020/08/31(月) 15:01:53.33ID:RhcRKAYB0
楽天版に更新きたかと思ったじゃないかー
895SIM無しさん (ワッチョイ 4611-Vquy)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:47:00.51ID:5yOlASla0
miniを3人に紹介してしまったよ
紹介しなくても売れるので結構です!
ってでかいバナーを上に出しておけよ
2020/08/31(月) 15:51:21.35ID:N0d6iTiYM
マジか
2020/08/31(月) 16:29:28.19ID:2XmjQs590
>>881
なんかA5 2020だとあまりヒットしなくて
oppo ケース ならけっこうあったよ
2020/08/31(月) 16:52:57.08ID:y+d8EdWNM
本当だ楽天ポイント入ってた
2020/08/31(月) 17:34:25.96ID:wUlv7LlM0
これってさ、完全に振動がならないサイレントモードってないの?
2020/08/31(月) 17:43:58.81ID:8cMW2Py60
設定に検索があるが全然機能してないし
ユーザ補助で検索してもヒットせず
補助でもヒットせず
補でもヒットせず

自力で探した
その他の設定→ユーザ補助

OPPO A5 2020は頭おかしい
2020/08/31(月) 17:44:35.46ID:8cMW2Py60
第一階層しかヒットしないくそ検索機能
2020/08/31(月) 17:56:15.27ID:x8WOT3Et0
>>899
簡単に設定するのない
マナーモード切り替えウィジェットをGooglePlayで探す
903SIM無しさん (アークセー Sx51-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:23:38.98ID:XbvlcfNBx
今までで一番安く買ったスマホなのに一番音質がいい。
HDも8インチタブレット級でなければ気にならない。
2020/08/31(月) 22:32:03.67ID:fJZfpXx+M
電池20l以下まで使うと充電に時間掛かるな。
20l以上で充電したら2時間位で終わるので毎回20で充電やな。
2020/08/31(月) 22:42:17.72ID:6nH6Bb4d0
でも4800mAhしかないよね
2020/08/31(月) 23:26:35.20ID:ij5zUsCbr
日本にはまだ固定電話がある
だから本体に留守番電話機能が欲しい。
2020/08/31(月) 23:31:17.84ID:TOtTGB9uM
電話はドコモだからドコモの留守電で充分。
2020/08/31(月) 23:52:38.75ID:SVz4qqhMM
>>904
本当かどうかは知らんが20%〜80%の間で使うとバッテリーが長く使用できるらしいので、自分はそう使っている
2020/08/31(月) 23:54:04.84ID:vr6iEnaxr
まだ楽天版はドロ10なos7来ないのか?w
2020/09/01(火) 00:17:23.56ID:5ThNkhz10
楽天版でない国内版でSim無しWi-Fi運用してるけど未だにandroid 10が来ない。やはりSim は必要なのかなー。
2020/09/01(火) 02:23:13.84ID:pDz7pp8rM
os7のコンバス問題ってどうなった?らくてんばにアップ来ないの原因かもしれんね
2020/09/01(火) 03:33:20.83ID:tWI1g5wBM
>>911
OPPOJAPANのTwitterはそういう報告は受けていないと言ってるね
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1298810307964547072?s=19

本国のサポートは把握してるのかもしれないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/01(火) 05:40:50.65ID:D1ZABjZhM
>>911
このまえのアップデートで直っているらしい。
2020/09/01(火) 05:47:17.99ID:p4iTIqAWM
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/a5-2020/
この5月のアップデートでこっそり直している。
2020/09/01(火) 06:38:59.16ID:0UwG0XQs0
>>911
俺のiPhone XRも南北が逆になってる
2020/09/01(火) 06:40:41.19ID:RDXBdsqEM
楽天は5月末のアップだけど夏のOSアップデート後にここでコンパス反対と騒いでたなと思って。となればOPPOも楽天版とかのOSアップ慎重になっちゃうんじゃないかと思ったから。
2020/09/01(火) 07:15:47.10ID:yBI61NZnM
>>794
別にスクショしたいって話や無いやろ。
スクショする気無いのに、
手に持っただけでスクショが暴発するって話やん。
2020/09/01(火) 07:37:17.46ID:p4iTIqAWM
>>794>>792の「この機種にして1週間。スクリーンショットがなくて焦ったけど、ようやくやり方分かった。」へのレスだろう。

電源ボタンと音量ボタンの配置のせいでスクショ量産する話と別。

そして、3本指で下にスワイプでスクショ取れるのを初めて知った俺がいる。
2020/09/01(火) 08:03:06.46ID:rxGaI/oRM
コンパス逆転は所謂8の字振りやってみて
2020/09/01(火) 08:03:26.21ID:d+JIf21BM
うちのファーウェイのタブレットも3本指だ
2020/09/01(火) 08:05:50.10ID:XHjuIi/i0
>>900
ユーザを入力しようとして
ゆ、って入力するだけでユーザ補助は出てくるが?
補助だと出ない
その中の拡大も検索したら出てくる
2020/09/01(火) 08:08:47.78ID:XHjuIi/i0
>>920
Huaweiはコンコンスクショ非対応機は3本指だね
2020/09/01(火) 10:06:06.48ID:Rkvhl6jfd
こないだスクショを誤消去全消ししてもうて、そんな記録とること自体が無意味に思えてきたんだ
2020/09/01(火) 10:10:33.91ID:VIEiPOUsM
アップデートしたら快適になるの?メモリー使用量増えないかな
925SIM無しさん (ササクッテロル Sp51-0Dtv)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:13:30.41ID:CXndsOSTp
ジャイアント馬場
2020/09/01(火) 13:47:42.46ID:SBb7Tez+M
Android10にしてもなんも変わらんな
9のままやとセキュリティ更新無いので仕方なくしたが。
OSアップデート要らんのでセキュリティ更新のみ欲しいな。
927SIM無しさん (ワッチョイ c9da-nrDm)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:27:33.43ID:xtSCtiDo0
OCNでA52020が
1円SALEしてるぞ〜!
2020/09/01(火) 15:45:26.67ID:uQv3CjuV0
楽天だのUQだのは更新が遅いから、OCNがオススメやね
2020/09/01(火) 16:11:32.40ID:bsADs5ZgM
動画撮影するとカクつくんだけど、こんな仕様なの?
2020/09/01(火) 16:37:09.73ID:x0pqgoxu0
撮影した動画本国に送ってんじゃない
2020/09/01(火) 17:09:57.51ID:QJs/EvIM0
楽天もなぜ純粋シムフリーにしなかったんだろうか?再起動なんてめったにないからロゴとかほとんど見ないしAPNとかだって説明書入れとけば済む事。今からでもソフト更新で完全シムフリー化してくれないかな。
2020/09/01(火) 18:23:27.56ID:CpoBLvqo0
ほんとこんなに遅くなるくらいなら、もう素のシムフリ版提供しろよ。
くだらねー会社だな
楽天クソすぎるわ。
2020/09/01(火) 18:25:14.03ID:4lK2rqyF0
転売されにくいようにわざとアプデ遅らせて劣化させてるのかもな
起動画面もその一環
2020/09/01(火) 19:04:30.02ID:Ex3eq2ab0
>>931
> APNとかだって説明書入れとけば済む事。今からでもソフト更新で完全シムフリー化してくれないかな。

OCN版が正にそれ
キャリアプリインストールアプリゼロ
OCNモバイルONEアプリすら入ってなかったw
3月に4000円で買ったのも先月1円で買ったのもダンボールに設定説明書他のビラが数枚入っていただけ
今1円だからさっきもう一台買ったけどまた同じ箱に同じビラが入ってそう
2020/09/01(火) 19:13:31.07ID:nU0WZWcj0
そのくせmy楽天モバイルとlinkはプリインされてへんねんな
2020/09/01(火) 19:57:44.49ID:ItI6VqzSM
楽天でA5買うとなんか違うのか?
AQUOSとかはOCNで買うとgooアプリが沢山入ってたけど削除出来るので…

iPhoneはOCNのはシミフリーじゃろか?
2020/09/01(火) 20:08:06.81ID:xmKDGYgi0
すいませんこの機種を購入しようか検討してるのですが
スクリーンショットは右のボタン長押し以外に物理キーの組み合わせで撮れますか?

例えば電源+音量下キー同時押しで撮れませんか?
2020/09/01(火) 20:09:07.83ID:y/i/Pl6N0
昨日楽天市場で購入したのだけど、注文後何日くらいで届きますか?
wktk
2020/09/01(火) 20:13:06.92ID:CpoBLvqo0
>>937
むしろそれで意図しないスクショ撮りまくりの機種だよ
2020/09/01(火) 20:14:30.12ID:xmKDGYgi0
つまり出来るというこですか?ありがとうございます購入します
2020/09/01(火) 20:51:46.31ID:xmKDGYgi0
買おうと思ったら楽天版詐欺が横行してるらしいなw2万くらいで売ってるのは全部そうらしいからやめた
2020/09/01(火) 20:55:42.94ID:qlHF16M1a
A5 2020って紹介キャンペーンの体操にならんのね
2020/09/01(火) 21:21:20.75ID:CA6PGYaaM
画面擦ったらキャプちゃんされた。
便利のような…困る時もあるな
2020/09/01(火) 22:15:18.66ID:+dL9Zsy5M
何だよ、楽天版詐欺って?
2020/09/01(火) 22:24:18.63ID:HS2ypHZP0
>>944
simフリー 国内正規代理店品と書いて中身は楽天版ってのが売られてる
2020/09/01(火) 22:36:26.23ID:KavdhhHb0
えっそれってこの機種だけなの?
例えばGalaxy A7は普通のSIMフリーなの?
2020/09/01(火) 22:46:52.64ID:0UwG0XQs0
フリマとかの話しだろ
志村で楽天版が売ってるわけないやん
2020/09/01(火) 22:58:27.68ID:t9YYUzYUM
>>940
思う存分スクショを量産してくれたまえw
949SIM無しさん (ワッチョイ 9d45-BBlc)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:16:49.58ID:mk7VKw/p0
楽天モバイル版A5 2020でワイモバイルSIMでのデータ通信ってできないの?

SIM1に楽天SIM、SIM2にワイSIM入れて、
データ通信用SIMを2にしてAPN設定してもデータ通信始まらないんだ…。
ちなみにワイSIMで通話(3G)はできた。
2020/09/01(火) 23:43:55.71ID:XJQfnmUTr
1円でもう1台買えんかな
重いこと以外はいい機種だわ
回線契約はもうしたくないけど笑
2020/09/01(火) 23:59:46.68ID:CnyI2SkRM
同じの2台も買うん? 違う機種も5台買ったらカバン入れて大変や電話5回線やと同時に掛かると困る。両手でもしもし
2020/09/02(水) 00:26:30.54ID:9EnAbe1Ra
両手でもしもし可愛い
2020/09/02(水) 00:30:53.08ID:o+fsrkYzr
サブって言うより予備として?かな
泥のアプデも終わったとこだし長期運用する気満々の機種だから
外出時はできるだけ何も持ちたくないからサブすら持ち出さない
2020/09/02(水) 00:59:18.55ID:8vMqtuiR0
dsdvで使ったらシングルと比べてバッテリーの減り全然違うものなの?
容量5000もあるからあまり気にしなくてもいいのかな
2020/09/02(水) 03:54:06.49ID:lHy1+hAgM
違うけど気にすることない
Wi-Fiつなぎっぱなしのが減るの早い
たぶん楽天アンリミも早い
2020/09/02(水) 08:07:17.96ID:A/3s09+S0
自動でwifiオンオフ設定してるよ
自宅基地局を離れると自動でオフ、入るとオン
ついでにwifiオフになるとマナーモード(バイブ)のオンも自動化した

トリガー系アプリ重宝してる
簡単に設定できるのはmacrodroidとか
トリガー系アプリ使う人は開発者オプションのここをオンね
ここオンニしてないとバックグラウンドで設定変更してくれない
https://i.imgur.com/9wF3a1q.jpg
2020/09/02(水) 09:22:26.05ID:DwLLO3qaM
サブだメインだ言ってるとこ悪いがメインですら電話もLINEも来ないボッチな俺寂しい
2020/09/02(水) 09:53:40.10ID:Y8yzs7Js0
OCNで1円なので購入を考えているんですが、何故このスペックで1円なんですか?
2020/09/02(水) 09:54:35.05ID:NfV9a6cvM
>>957
サブとかデータ用でしょ
人付き合いが多い人ならどちらかといえば予備用とかで2台持ちが多いんじゃないかな
960SIM無しさん (ワッチョイ 5f03-L5BB)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:04:38.49ID:3x4YVxMa0
>>958
紅米の方が断然強いから1円じゃなきゃ売れない
2020/09/02(水) 10:11:11.76ID:Ruk+O0QW0
P20liteがOCNで投げ売りされてた時は864円だったけど、3000円キャッシュバックとポイントサイト7000ポイントついてたよ
それを考えると1円は別に驚く程じゃない
2020/09/02(水) 10:11:15.47ID:SP0yc+UT0
>>958
新規加入者を他社から奪うことが最大の利益になるからです
2020/09/02(水) 10:29:30.97ID:o+fsrkYzr
考えたらなんで1円なんだろな
少しでも利益って言うなら99円でも売れる台数は大して変わらんだろし、広告の目玉としてならタダの方がインパクトあるやろに
2020/09/02(水) 11:50:03.25ID:7WK9Ww5cM
>>963
総務省が規制してるから、1円なんだろ
965SIM無しさん (ワッチョイ 5fb0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:52:18.80ID:pL2AaKNH0
トンチ合戦やぞ
2020/09/02(水) 12:10:59.66ID:o+fsrkYzr
無料販売はあかんのか
2020/09/02(水) 12:17:49.48ID:e2LpQoffM
>>963
回線付きで買うの?
じゃないと1円にならないよね?
968SIM無しさん (ワッチョイ bf11-zLUu)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:43:26.51ID:EQbemzjN0
>>963
ただっていうのは広告上規制が多いんだよ
2020/09/02(水) 13:47:45.15ID:FNSYVcYkM
OCNのスマホ大セール特価は一人生涯で一回限りになったみたいなんで高くて欲しいスマホが激安の時使いたい。
前は7ヶ月使えば良かったのにな。
ただ内部の人間ではないので確証はない。
2020/09/02(水) 13:52:40.75ID:2YqYNLUIM
それは嘘がや、転売屋とか買って直ぐ解約する回線利用しない者には厳しく。
普通に長く利用するなら2台目も買えるがや。買ったらSIM指して使うてから2台目注文した。
2020/09/02(水) 14:11:25.42ID:PsmJ+sLkd
詳しくないもんとしては、その後OCNSIMは通信料とか通信量で考えて使いやすいのか?
そこやと思うが
いくら安く買っても寝かせ回線でもトータルでうくか、SIM自体実用性あるかで考えると思う
2020/09/02(水) 14:39:42.80ID:0SwjdAyi0
まぁ俺は一台買ってすぐ解約したがね〜
別に転売屋じゃないからブラックなってもこまんないし
2020/09/02(水) 14:59:28.83ID:o+fsrkYzr
もう1台欲しいけどocn2回線はいらんし即解約はリスクありそうで嫌や
何ヶ月使ったら解約してもノーリスクって人柱報告上がれば安心できるな笑
2020/09/02(水) 15:04:33.36ID:Js1LF/wed
わたしが聞いた限りでは7カ月らしいんてすが…信じてブラックされても責任持てないので自己責任でお願いなのですが…
2020/09/02(水) 15:09:11.46ID:ZPHa1RFyM
>>956
なにそれ?そんなことできるの?もっと詳しく俺もやりたい
2020/09/02(水) 15:48:09.81ID:pL2AaKNH0
7ヶ月やな
2020/09/02(水) 15:51:46.26ID:7x7vcgsw0
>>975
はい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549611810/
978SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-M5Ff)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:54:56.71ID:7Yzrdj/Pa
SIM返却が地味に面倒くさい。
昔はデータプランで半年使用、違約金なしだったから旨味あったハイスペックスマホ対象だし。
2020/09/02(水) 15:59:56.22ID:SP0yc+UT0
>>978
OCNはSIM返却義務ないぞ
書いてあるだけで捨てて問題ない
2020/09/02(水) 16:17:22.48ID:o+fsrkYzr
>>974
>>976

レスありがと
なら半年くらいしたらこのスレに解約買い替えのレス出てきそうやね
その頃この端末はないかもやけどまた考えるわ
ありがとー
981SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ytph)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:23:52.90ID:NkU/eb0yM
ちと質問。
設定サウンドでバイブオフにしてるんだけど、通知くる度バイブ連動してしまう。
アプリ側通知もバイブオフにしてる。
バッテリー節約可能から、バイブオフにさしたいんだけど。どうすれば?
982SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ytph)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:32:37.03ID:NkU/eb0yM
>>981
自己解決。
983SIM無しさん (ワッチョイ bf11-zLUu)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:34:16.62ID:EQbemzjN0
俺は次買うときは新しい回線が来てから前の回線を解約してる
つまり常にOCNは1回戦維持してる
これで1年で3台目だがブラックにはならんよ
2020/09/02(水) 17:06:57.91ID:o+fsrkYzr
>>983
一個の回線あたり4ヶ月くらいで解約してるってこと?
2020/09/02(水) 18:20:40.17ID:rg4+MY4J0
OPPO A5 2020 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599038279/
986SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ytph)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:47.92ID:yGT3IWM6M
>>985
2020/09/02(水) 18:36:54.50ID:94n7a/GB0
>>985
乙やで
2020/09/02(水) 20:16:40.61ID:4Bxp/mKVM
>>982
どうやったの?
989SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ytph)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:53.46ID:R6NBlm9mM
>>988
普通に見直しして、アプリの新着確認通知でバイブオフになっていなかっただけです。
2020/09/02(水) 22:56:20.82ID:+7lFAGPCM
7ヶ月も駄目てのいたので期間も関係無いと思うで毎月使う成ら5回線まで買えばええ。1300円x5支払い。1年利用して申し込みでも駄目なのもいるな。
2020/09/02(水) 23:23:19.82ID:o+fsrkYzr
ちゃんと日本語使え笑
せっかくレスしてくれても意味ないわ
超翻訳したとしても毎月意味無く5回線契約とかもってのほかや
2020/09/02(水) 23:43:42.92ID:ZA3PUGlF0
>>991
お前がな
2020/09/03(木) 00:03:16.54ID:WOxRDqhRr
>>992
なんやこいつ
2020/09/03(木) 06:21:55.16ID:P3PvqsA4M
なんやなんや?(どうしたどうした)
2020/09/03(木) 08:11:40.34ID:LarmmmT4d
2人ヲ止メテーー!!
アタシのために…(;・д・)
2020/09/03(木) 08:21:58.47ID:vcdTdz0O0
寄り添わないで♪(&#160;´▽`)
2020/09/03(木) 09:21:30.11ID:vcdTdz0O0
2020/09/03(木) 09:21:48.58ID:vcdTdz0O0
産め
2020/09/03(木) 09:22:24.65ID:vcdTdz0O0
生め
2020/09/03(木) 09:22:41.67ID:vcdTdz0O0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 8時間 49分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況