MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。
■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。
前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591602301/
探検
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/09(火) 21:39:52.50ID:xlVt/CQG
2020/06/09(火) 21:40:07.41ID:xlVt/CQG
Rakuten Mini サポート情報
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/
Rakuten Mini 初期設定方法
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/setting/
Rakuten Mini 取扱説明書
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf
Mini対応バンド
※海外バンドについては技適に出てこないので注意
WCDMA
55@ 1,5,6,19
55A 1,5,6,19
65@ 4,5,6,19
65A 1,5,6,19
65B 1,5,6,19
技適 1,6,19
4,5は海外バンド
LTE
55@ 1,3,18,19,26,28,41
55A 1,3,5,18,19,26,28,38,41
65@ 3,4,5,18,19,26,28,38,41
65A 1,3,18,19,26,28,41
65B 1,3,5,18,19,26,28,38,41
技適 1,3,18,19,26,28,41
4,5,38は海外バンド
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/
Rakuten Mini 初期設定方法
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/setting/
Rakuten Mini 取扱説明書
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf
Mini対応バンド
※海外バンドについては技適に出てこないので注意
WCDMA
55@ 1,5,6,19
55A 1,5,6,19
65@ 4,5,6,19
65A 1,5,6,19
65B 1,5,6,19
技適 1,6,19
4,5は海外バンド
LTE
55@ 1,3,18,19,26,28,41
55A 1,3,5,18,19,26,28,38,41
65@ 3,4,5,18,19,26,28,38,41
65A 1,3,18,19,26,28,41
65B 1,3,5,18,19,26,28,38,41
技適 1,3,18,19,26,28,41
4,5,38は海外バンド
2020/06/09(火) 21:40:47.47ID:xlVt/CQG
頻出の話題
1.デフォルトUIが使いにくい。
→好みのホームアプリを入れなさい。無難なところでNova Launcher。
2.壁紙設定したい。
→Yahoo!きせかえアプリでどうよ。絵柄が色々選べる。
3.自分の好きな画像を壁紙に使いたい。
→Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法
https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
4.NFCアイコン消したい。
→Super Status Bar というアプリで消せるという報告有。
5.楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい。
→Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法 https://www.arakawasblog.com/?p=3684
楽天回線は3、au回線は18と26をチェック
6.申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した?
→携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ。 http://lavender.5ch.net/phs/
7.2つ以上のeSIM登録できる?
→一応できるようだが、バグることがあるので単独利用を推奨。
Rakuten Miniに複数のeSIMを登録すると、ある日突然eSIMが消える不具合の解決方法。
https://office-kabu.jp/smartphone-tablet/rakuten-mini-esim-01
8.楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい。(モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動できない)
→eSIMプロファイルを残しておけば使えるっぽい。Ubigi eSIMの登録だけで起動できた。※7参照
9.紹介コード使って下さい!
→タヒねボケ。
1.デフォルトUIが使いにくい。
→好みのホームアプリを入れなさい。無難なところでNova Launcher。
2.壁紙設定したい。
→Yahoo!きせかえアプリでどうよ。絵柄が色々選べる。
3.自分の好きな画像を壁紙に使いたい。
→Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法
https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
4.NFCアイコン消したい。
→Super Status Bar というアプリで消せるという報告有。
5.楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい。
→Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法 https://www.arakawasblog.com/?p=3684
楽天回線は3、au回線は18と26をチェック
6.申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した?
→携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ。 http://lavender.5ch.net/phs/
7.2つ以上のeSIM登録できる?
→一応できるようだが、バグることがあるので単独利用を推奨。
Rakuten Miniに複数のeSIMを登録すると、ある日突然eSIMが消える不具合の解決方法。
https://office-kabu.jp/smartphone-tablet/rakuten-mini-esim-01
8.楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい。(モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動できない)
→eSIMプロファイルを残しておけば使えるっぽい。Ubigi eSIMの登録だけで起動できた。※7参照
9.紹介コード使って下さい!
→タヒねボケ。
2020/06/09(火) 21:41:02.68ID:kDd8Pbio
Rakuten miniは
おサイフケータイやSuicaに対応しているの?
おサイフケータイやSuicaに対応しているの?
2020/06/09(火) 21:41:55.57ID:xlVt/CQG
【キャンペーン】「Rakuten Miniを1円」についてよくあるお問い合わせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001646/
◆購入したはずのものと違うものが届いた時◆
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
my楽天モバイル→ログイン→≡→my楽天モバイル→申し込み履歴 を確認する
・Rakuten UN-LIMITの前のグレーのSIMマークがeSIMかnanoSIM模様か
・Rakuten Miniをちゃんと購入しているかどうか、複数台購入していないか
・まぁ大概、間違ったのは君です
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001646/
◆購入したはずのものと違うものが届いた時◆
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
my楽天モバイル→ログイン→≡→my楽天モバイル→申し込み履歴 を確認する
・Rakuten UN-LIMITの前のグレーのSIMマークがeSIMかnanoSIM模様か
・Rakuten Miniをちゃんと購入しているかどうか、複数台購入していないか
・まぁ大概、間違ったのは君です
6SIM無しさん
2020/06/09(火) 21:55:06.80ID:RYI+l12K 現在web経由の Rakuten mini 購入は重すぎてつながらずという理解でok?
でも店舗で買うとキャンペーン的にオトクが減るという事?
みんな深夜早朝に買っているということですか?
でも店舗で買うとキャンペーン的にオトクが減るという事?
みんな深夜早朝に買っているということですか?
7SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:06:15.95ID:jF6tZMWS 迷ってるんだよなぁ
1円と3300円はらって6300ポイント貰えて
スマホもらえて、1年無料といっても
お得なのはわかるんだけど
サブ機なんかもったことないし、必要性感じないし
esimだから、すでにもってる楽天アンリミットのスマホのsimも挿せないしなぁ
迷うなぁ
1円と3300円はらって6300ポイント貰えて
スマホもらえて、1年無料といっても
お得なのはわかるんだけど
サブ機なんかもったことないし、必要性感じないし
esimだから、すでにもってる楽天アンリミットのスマホのsimも挿せないしなぁ
迷うなぁ
2020/06/09(火) 22:10:12.17ID:pqHR+icX
>>6
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ3【申込から到着まで】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591527219/
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ3【申込から到着まで】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591527219/
10SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:12:29.94ID:aMbgri1r 妄想クレーマーの特徴
語尾にやたらと「なぁ」をつける
語尾にやたらと「なぁ」をつける
12SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:14:53.51ID:oXO10N24 65@ 3,4,5,18,19,26,28,38,41だが
バッテリーがヘたったころに新品と交換してくれると信じる
バッテリーがヘたったころに新品と交換してくれると信じる
13SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:15:50.44ID:tZXVwJdB いつ発送されるか分からないミニだもんなぁ・・・
ポチったけど中華通販なみの不安、ホントに日本のキャリア??
こんな体制でキャリアスタートするなよorz ユーザーがどんどん増えても
同時にどんどん去っていきそうなサポート体制だもんねぇ
MVNOなら我慢できるけどさぁ
ポチったけど中華通販なみの不安、ホントに日本のキャリア??
こんな体制でキャリアスタートするなよorz ユーザーがどんどん増えても
同時にどんどん去っていきそうなサポート体制だもんねぇ
MVNOなら我慢できるけどさぁ
14SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:16:09.19ID:OtCA0bBq 1年後に、大解約・5G開始祭りがあると踏んで5月中に契約したが、満足している
15SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:16:14.96ID:tYsjXBXI ミニはいいよなぁ
18SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:19:19.86ID:wvGehwBT 想像以上に気に入ったせいでアクセサリー課金してしまって困る
まあフィルムとケースとネックストラップで物欲止まってくれるはず
まあフィルムとケースとネックストラップで物欲止まってくれるはず
19SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:22:14.00ID:oXO10N24 1年後、Mini専用用プランが出るはず
月3GB、低速1Mbps Max、通話はLinkで無料
月3GB、低速1Mbps Max、通話はLinkで無料
20SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:22:39.87ID:CABjGRBH 利用2日目に画面に擦り傷が目立ってたから、初めからフィルム貼って
使えば良かったと後悔してたけど、利用5日目の今日になって
画面からフィルムがズレてて、保護フィルムが貼ってあった事に気付いたわ
使えば良かったと後悔してたけど、利用5日目の今日になって
画面からフィルムがズレてて、保護フィルムが貼ってあった事に気付いたわ
21SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:22:56.32ID:eSOad+Bu やはり楽天らしい対応。
ttps://twitter.com/shima41/status/1270237153755160576?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/shima41/status/1270237153755160576?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:24:03.78ID:aWo1UaXI 助けてくれ,,,
LINEライト入れたが同期できない、、、
正常に処理できませんとか出るんだよ
LINEライト入れたが同期できない、、、
正常に処理できませんとか出るんだよ
23SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:25:03.80ID:u5gl1RWu25SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:28:12.41ID:OO8svJwp 前スレ964です
画面PINロック解除できないので
泣く泣くファクトリーリセットしようと思ったのですが、電源オン+音量大押してもできません。。。
教えてえろいひと!
画面PINロック解除できないので
泣く泣くファクトリーリセットしようと思ったのですが、電源オン+音量大押してもできません。。。
教えてえろいひと!
26SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:30:32.06ID:iHNuaBdo LINEって複数端末で同期できるようになったんだ
30SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:32:58.95ID:PIczvn3v 一年後に自分の住んでる地域が
楽天回線エリアになる可能性は低そうだし
解約かな
楽天回線エリアになる可能性は低そうだし
解約かな
31SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:33:31.58ID:i88+2P3E B1がないと火を噴いたり爆発するなら速攻で解約する
36SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:35:37.17ID:+VZwf4wX Googleのアカウントから見てみたらええやろ
37SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:35:48.42ID:fXB1+aKp わからんけど、MVNOとの差別化も考えて格安料金体系はやらなさそうな気がする
でも一年後にどうなるかでそのへんは変わってくるだろね
でも一年後にどうなるかでそのへんは変わってくるだろね
38SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:36:43.84ID:c/yOjo2x40SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:37:52.97ID:BvhBEw5q 楽天Link、通話無料なのはありがたいし、IP電話だから仕方ないんだろうけど
音質が悪すぎて通話相手からお断りされた。
なにより遅延がすごい。まるで衛星中継か。
事務的な一方通行の電話ならいいけど、雑談みたいな相づちを入れながらの会話は
タイミングが合わなくて使えなかった(自分の用途には)
期待しすぎたと思った。
音質が悪すぎて通話相手からお断りされた。
なにより遅延がすごい。まるで衛星中継か。
事務的な一方通行の電話ならいいけど、雑談みたいな相づちを入れながらの会話は
タイミングが合わなくて使えなかった(自分の用途には)
期待しすぎたと思った。
43SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:41:01.49ID:OO8svJwp44SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:41:07.83ID:i88+2P3E 申し込むとき小一時間悩んだけどメインのMNPしないでよかった
45SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:41:08.29ID:gya8KvgG ネットの1円広告から契約しようと入っても遮断されちゃうね
46SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:43:07.23ID:YjCy5bTm 164 SIM無しさん sage 2020/06/08(月) 20:30:55.63 ID:md8P5TOc
Mini対応バンド
LTE
55@ 1,3,18,19,26,28,41
55A 1,3,5,18,19,26,28,38,41
65@ 3,4,5,18,19,26,28,38,41
65A 1,3,18,19,26,28,41
65B 1,3,5,18,19,26,28,38,41
技適 1,3,18,19,26,28,41
追加でこれして報告してー!
EARFCNでBand1(100 or 150)が表示されるか
http://imgur.com/9fxG1jH.jpg
*#*#4636#*#*からの携帯電話情報で、セル情報の更新間隔をImmediateにして
EARFCNのところに100または150が表示されてること
例
http://imgur.com/8rHySde.jpg
65A
アプデ前
100表示あり
アプデ後
100、150共に表示なし
http://imgur.com/OyIRvyW.jpg
http://imgur.com/HihQz7t.jpg
Band1表示されててもBand1掴まなくなってるからな。
Mini対応バンド
LTE
55@ 1,3,18,19,26,28,41
55A 1,3,5,18,19,26,28,38,41
65@ 3,4,5,18,19,26,28,38,41
65A 1,3,18,19,26,28,41
65B 1,3,5,18,19,26,28,38,41
技適 1,3,18,19,26,28,41
追加でこれして報告してー!
EARFCNでBand1(100 or 150)が表示されるか
http://imgur.com/9fxG1jH.jpg
*#*#4636#*#*からの携帯電話情報で、セル情報の更新間隔をImmediateにして
EARFCNのところに100または150が表示されてること
例
http://imgur.com/8rHySde.jpg
65A
アプデ前
100表示あり
アプデ後
100、150共に表示なし
http://imgur.com/OyIRvyW.jpg
http://imgur.com/HihQz7t.jpg
Band1表示されててもBand1掴まなくなってるからな。
47SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:43:08.85ID:roDcrGbv >>43
うお 再起動後はそうなるんだったな、、、俺はパターン忘れたパターンだが気をつけないといかんな、、、
うお 再起動後はそうなるんだったな、、、俺はパターン忘れたパターンだが気をつけないといかんな、、、
49SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:43:54.25ID:F+6Jkigr51SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:46:44.36ID:/HOGMMCn サブ機以降としてのminiを何に使えばいいんだろう
52SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:46:55.95ID:OO8svJwp >>48
や、画面ロックのPINは自分で設定そたんですが、バグでPINがとおらんくなるってのに引っかかったみたいです
や、画面ロックのPINは自分で設定そたんですが、バグでPINがとおらんくなるってのに引っかかったみたいです
54SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:48:23.51ID:bS0w3QHH 一円端末機なんだし
パケット代金も0SIM化しようぜ
パケット代金も0SIM化しようぜ
55SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:48:24.68ID:iHNuaBdo58SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:52:59.89ID:X+9vmOGS 対応バンド端末によってバラバラの件はちゃんと正解対応しないとMNO事業に尾を引く事になるだろうね
どうなるかワクワクしながら見守ってるワイB1無し端末使い
どうなるかワクワクしながら見守ってるワイB1無し端末使い
59SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:53:53.97ID:eqIZMsMh Googleカメラをインストールした人います?
60SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:54:21.73ID:LAlrSeNB やっぱアプデで対応band変わったとかのスレの報告状況からも
ソフトウェア的なミスつーのがしっくりくるわな
ソフトウェア的なミスつーのがしっくりくるわな
61SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:54:29.85ID:dxUh84Je まー常識的に考えてSoCが同じなら対応バンドも同じだからな
ソフトウェアの問題なのは明白
逆に言うと、公式で非対応をうたっていても脱獄して対応させたりできる
ソフトウェアの問題なのは明白
逆に言うと、公式で非対応をうたっていても脱獄して対応させたりできる
62SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:54:34.44ID:5ZelvsGf63SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:55:01.75ID:bt0w1swo68SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:57:16.01ID:roDcrGbv71SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:58:18.24ID:0PO/kMf073SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:58:57.79ID:PIczvn3v 金曜日の夕方に店舗で衝動買いして
土日で設定しておサイフケータイ試してテザリング試したら
やる事なくなった
でも端末自体は気に入った
土日で設定しておサイフケータイ試してテザリング試したら
やる事なくなった
でも端末自体は気に入った
74SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:59:07.65ID:GJczlcHn こんなしょうもないことになるんだったら最初から素のAndroidにしときゃ良かったのに
OSのアプデが一回もないとか左上がRakutenで占領されたり壁紙固定とか糞みたいなこともなかったわけで
OSのアプデが一回もないとか左上がRakutenで占領されたり壁紙固定とか糞みたいなこともなかったわけで
75SIM無しさん
2020/06/09(火) 22:59:12.67ID:t8nDjknD 今複数タイプあるからそれらすべてを網羅するように
76SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:00:05.12ID:bt0w1swo77SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:01:06.26ID:t8nDjknD 65@にB1追加しても問題なしだよね
今実際に世に出回っているから
今実際に世に出回っているから
78SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:01:29.58ID:dxUh84Je band1が死んでることは違法じゃない(不当表示、売買契約上の問題)
けど、band4が生きてることは技適の問題がある
けど、band4が生きてることは技適の問題がある
79SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:01:34.89ID:OO8svJwp81SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:03:03.74ID:swNZyPTb82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2020/06/09(火) 23:03:33.26ID:oZNJTtxm ミニ注文したけど物理SIMできたら嫌やな。
ミニのレビュー見たらこれでさらに3000円取られてブチ切れてるの多いやん。
ミニのレビュー見たらこれでさらに3000円取られてブチ切れてるの多いやん。
85SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:05:17.96ID:t8nDjknD もともと海外バンドは技適取ってないから行けるかと思って
86SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:05:37.05ID:dUSAhLcv 65の@のband4だけ塞いで終わろう
88SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:09:31.24ID:d/Cv3KmX FOMAのプラスエリア対応化とか昔流行ったよね
89SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:09:35.14ID:dxUh84Je90SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:09:43.82ID:swNZyPTb91SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:10:01.39ID:JLjG/sY3 マグネットタイプの充電器使ってるからBluetoothのイヤホン買おうと思うんだけど
物に寄ってはminiのバッテリー消費が良くなったり悪くなったりする?
物に寄ってはminiのバッテリー消費が良くなったり悪くなったりする?
92SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:10:48.42ID:1ugFdYZ2 楽天モバイルでググったら徒歩5分のとこにショップあったの初めて知ったわ。
オンライン契約で来月届いて3000pより、店舗で今月中に契約すれば来月の携帯代浮くからこっちの方が得やな。
もちろん店舗にminiの在庫がまだあればだが
オンライン契約で来月届いて3000pより、店舗で今月中に契約すれば来月の携帯代浮くからこっちの方が得やな。
もちろん店舗にminiの在庫がまだあればだが
93SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:12:11.23ID:vLr6RIb+ エリアマップを見たら、いつのまにか自宅周辺も楽天エリア内になってたんだが、Band3固定にすると自宅はもちろん、エリア内のはずの近所を歩き回っても全く楽天の電波つかまない。
予想どおりだけど、どんだけエリア誇張してるんだか。
予想どおりだけど、どんだけエリア誇張してるんだか。
94SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:12:13.30ID:F+6Jkigr ハードが同じだとして、55と65を分ける理由はなんだろう
無線以外のハードが何か違うのか?
無線以外のハードが何か違うのか?
95SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:12:22.28ID:X+9vmOGS 海外バンドはあっても別に技適面では問題無いってここに書き込まれてたような
ハズレハズレ言われている65@にB1が改めて追加されて唯一4もある端末になる逆転サヨナラの可能性があるかもなw
ハズレハズレ言われている65@にB1が改めて追加されて唯一4もある端末になる逆転サヨナラの可能性があるかもなw
96SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:12:32.65ID:bt0w1swo スマホ関連の電波法違反は現状は実質親告罪ってだけだよ(被害の調査依頼がないと始まらない)
だからそういうの含めてグレーゾーン、実際に捕まった例がないからね
総務省の指導で終わるのもそういう事(司法まで行かない)
だからそういうの含めてグレーゾーン、実際に捕まった例がないからね
総務省の指導で終わるのもそういう事(司法まで行かない)
97SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:13:21.51ID:14xdpHe598SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:13:27.54ID:OO8svJwp99SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:13:34.20ID:YWonMmVf デザリングしてたら電池切れたんだが
その後充電器さしても全く充電されない
赤いランプも付かない
これってよくある事なの?
その後充電器さしても全く充電されない
赤いランプも付かない
これってよくある事なの?
101SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:15:12.89ID:/PamtuXC ここの連中はアメリカ旅行行く可能性ない奴が
大部分ということはよくわかった。
大部分ということはよくわかった。
102SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:15:50.46ID:1VfnAz5I 契約数稼ぎに2回線目も一年無料とかやらないかな
104SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:17:17.17ID:bt0w1swo ソフトウェアが間違ってて技適不適合でも楽天は修正必須だし
そのままにしてたらいずれは総務省から言われると思う
技適の申請にないバンド4つかめるままの端末も好き勝手にNVいじるのも電波法には触れる
>>100
まあ普通の企業なら指摘されて直さないなんてことないからな…うん
そのままにしてたらいずれは総務省から言われると思う
技適の申請にないバンド4つかめるままの端末も好き勝手にNVいじるのも電波法には触れる
>>100
まあ普通の企業なら指摘されて直さないなんてことないからな…うん
105SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:18:11.28ID:OtCA0bBq107SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:19:43.55ID:3usOtavY >>92
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ3【申込から到着まで】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591527219/
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ3【申込から到着まで】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591527219/
109SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:23:07.12ID:QEljNqxp つくづく買わなくてよかったわ
112SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:26:26.29ID:+VZwf4wX 実質SIMロックはBAND1ない65やろw
ドコモあうソフトバンクみんなメインはBAND1なのにw
マジでBAND1ないやつ う け る w
ドコモあうソフトバンクみんなメインはBAND1なのにw
マジでBAND1ないやつ う け る w
113SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:27:23.88ID:OiFPA189114SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:28:13.93ID:bt0w1swo115SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:29:52.84ID:swNZyPTb116SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:30:17.48ID:bt0w1swo117SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:30:46.93ID:5ZelvsGf >>112
アプデされるだろうし、もしされなくてもNVいじればいいだけだからもう勝ち組も負け組も無いんだぞ笑
アプデされるだろうし、もしされなくてもNVいじればいいだけだからもう勝ち組も負け組も無いんだぞ笑
118SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:31:50.82ID:j2gJHpLD 技適違反の判例をみれば死刑もやむを得ない
119SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:32:08.13ID:AxaXlWGY >>99
他機種でなったことあるよ
過放電っぽいけど長期放置とかで本当にバッテリーがダメな状態ではなく
僅かに保護回路の閾値を下回っちゃっただけだと思う
充電ケーブルを何度も(連続だったりちょっと時間をおいたり)抜き差ししてみ?
なんかの拍子に充電始まることがあるよ
他機種でなったことあるよ
過放電っぽいけど長期放置とかで本当にバッテリーがダメな状態ではなく
僅かに保護回路の閾値を下回っちゃっただけだと思う
充電ケーブルを何度も(連続だったりちょっと時間をおいたり)抜き差ししてみ?
なんかの拍子に充電始まることがあるよ
120SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:35:23.95ID:0PO/kMf0 一部独占する目論見だったのか?
だとしたら逆に評価する
だとしたら逆に評価する
121SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:37:15.00ID:fXB1+aKp122SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:37:45.55ID:OiFPA189 楽天サイドがドヤ顔してるのはおかしくね?
123SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:38:38.31ID:0PO/kMf0 電話対応で強気だった辻褄はあうな
124SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:38:49.80ID:X+9vmOGS 対応バンドが多いならともかく製品ページのスペックに書いてあるものが無いの時点で製品としては欠品状態で売っちゃってる訳だ
パッチ当てで何とかなりそうって状態だから近い内のアプデで対応するってアナウンス出せば沈静化するけど出そうにないのが何ともw
長引かせれば長引かせるほどMNO楽天の印象は悪くなっていくんだよなー
頑張れよ楽天w
パッチ当てで何とかなりそうって状態だから近い内のアプデで対応するってアナウンス出せば沈静化するけど出そうにないのが何ともw
長引かせれば長引かせるほどMNO楽天の印象は悪くなっていくんだよなー
頑張れよ楽天w
125SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:39:53.64ID:Oq1R3ATS OSが複数バージョンあるのは、ハードウェア的に別物が混在してるってことだろうし、band1に問題が見つかったハードだけコッソリband1無効にしたとかじゃね?
126SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:40:51.18ID:bt0w1swo てか楽天サポートの出回ってる画像の感じからだと
なおすべき案件なのに知らんぷりしそうな可能性が出てるのが嫌だねw
なおすべき案件なのに知らんぷりしそうな可能性が出てるのが嫌だねw
127SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:42:48.38ID:p75UEM/T 65@って
体はB1対応してるけど頭が対応してないって思い込んでるからB1掴みに行かない、
頭はB4対応してるつもりけど体は非対応だから(仮にアメリカいたとしても)B4には接続できない
てこと?
体はB1対応してるけど頭が対応してないって思い込んでるからB1掴みに行かない、
頭はB4対応してるつもりけど体は非対応だから(仮にアメリカいたとしても)B4には接続できない
てこと?
128SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:43:11.73ID:/9B9JMaE オモチャのつもりでこれ買ったはいいけど、いろんなアプリの動作を見た感じメインのスマホ(6年前のペリア)よりminiの方が調子良くてちょっとショックなんだが
129SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:44:30.09ID:NznE6fh5 1円とはいえアンツツ9万ですからね
131SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:46:55.41ID:+VZwf4wX 55は2019産で65が2020年産だろ
きっとコロナFEVER中に作られたのがBAND1なしなんだろうな~
きっとコロナFEVER中に作られたのがBAND1なしなんだろうな~
134SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:49:49.54ID:cNR4Pdn7 無印M2を買ったのでproM2の祭りに乗れなかったから今回ちょっとうれしいわ
1年後は解約してWiFi運用だろうからB1の有無なんてどうでもいいし
1年後は解約してWiFi運用だろうからB1の有無なんてどうでもいいし
135SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:50:13.55ID:bt0w1swo136SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:55:45.22 Rakuten Linkを使わないと3000ポイント貰えないんだよね
話し相手とか居ないんだけどどうしたらいいの?
それともアプリインスコするだけでいいの?
話し相手とか居ないんだけどどうしたらいいの?
それともアプリインスコするだけでいいの?
140SIM無しさん
2020/06/09(火) 23:58:40.69ID:EH3SPAcw 6年前つーとズルトラがスナドラ800でAnTuTu6万程度か
隔世の感があるな
隔世の感があるな
143SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:02:06.93ID:iwZlZC/I 先人の知恵だけど、ミニが2台目でメインでメルカリ使ってる人は必ず紹介しろよ
一台500円貰えるからメルペイで1000円使える
一台500円貰えるからメルペイで1000円使える
144SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:05:24.74ID:4+cGgRgA なんか210円の請求が…
どうも間違えて普通の電話アプリで電話しちゃったっぽい
気をつけてたのになあー
どうも間違えて普通の電話アプリで電話しちゃったっぽい
気をつけてたのになあー
145SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:05:44.66ID:CAibtdcT146SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:16:04.93ID:vqugu/PY 技適問題(電波法違反)は認可周波数外で無線局が通信したか否か
B4は国内に通信相手の基地局がないから送受信は起こらない
B4で通信可能かどうかB4利用国(アメリカなど)で試してみないと分からない
B4は国内に通信相手の基地局がないから送受信は起こらない
B4で通信可能かどうかB4利用国(アメリカなど)で試してみないと分からない
148SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:17:20.85ID:fc+WHlHI 今何万人契約者数いるんだろう…
マジで50万人にも届いてないのかねw
マジで50万人にも届いてないのかねw
150SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:18:47.90ID:aZLf58vj ジョギング用に手に入れたけどめちゃ快適
軽すぎて落とさないかが心配だわ
軽すぎて落とさないかが心配だわ
151SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:18:57.14ID:ucTIotUS154SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:24:15.04ID:88Lis3HJ この携帯ってマルチユーザー対応ですか?
156SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:29:32.22ID:ADNJR4Tm PCサイト落ちてるみたいだけど
スマホサイトからは申込できるね
スマホサイトからは申込できるね
158SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:50:58.50ID:rkYHsC26 これバンド1がない場合はau回線はバンド19が対応してるの?
159SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:53:08.85ID:ucTIotUS160SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:56:57.01ID:qyi4WDs2 よく分からんがauのBand1は拾わんがdocomoのBand1を拾うのは確認出来たのでもうどうでも良くなったわw
161SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:59:49.86ID:vqugu/PY162SIM無しさん
2020/06/10(水) 00:59:53.91ID:Ow6wLRaI /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
163SIM無しさん
2020/06/10(水) 01:06:41.81ID:3awdE9kD eSIMのminiで使う場合、交通系ICカードってPASMO一択?
Suica選ぶメリットってある?
Suica選ぶメリットってある?
166SIM無しさん
2020/06/10(水) 01:24:17.25ID:OnNh05+K >>142
それだと偽計業務妨害だろ。総務省に電話して「Band1ないんですけど楽天さんを指導してやって下さい」が適切かと
それだと偽計業務妨害だろ。総務省に電話して「Band1ないんですけど楽天さんを指導してやって下さい」が適切かと
169136
2020/06/10(水) 01:34:17.38ID:vGcKWUuf レスありがとう
モヤモヤが晴れました
早くwifiルーターとどかないかなぁ
モヤモヤが晴れました
早くwifiルーターとどかないかなぁ
170SIM無しさん
2020/06/10(水) 01:55:19.92ID:2q7HCKn2 事務所の固定電話から転送でMINIに飛ばすと転送元番号が出ないんですけど、出す方法ってありますかね
他の手持ちAndroid端末だと出るんです
他の手持ちAndroid端末だと出るんです
171SIM無しさん
2020/06/10(水) 01:56:58.24ID:wo54g955 プリインストールされてるrakuten viberなんだけど、これ楽天linkあると基本国内の人使うことない気がするんだが、なんであるのかね
176SIM無しさん
2020/06/10(水) 02:10:59.74ID:YZ98kUxS 正露丸はいつものように吉野家スレでやれ
177SIM無しさん
2020/06/10(水) 02:13:15.57ID:nyL64f+3 どのメーカーの正露丸だろう
178SIM無しさん
2020/06/10(水) 02:18:30.78ID:Lz1KNhHe こいつ1円セールスレも荒らしてるし
2万円で購入したのかな
2万円で購入したのかな
179SIM無しさん
2020/06/10(水) 02:26:35.62ID:IpZaTelS180SIM無しさん
2020/06/10(水) 02:28:57.30ID:DZJbIOWO 2万円で買ったんなら、先に優越感を得ることが出来た対価だろうに
1円は先に優越感を得られなかった対価として安く手に入れた
1円は先に優越感を得られなかった対価として安く手に入れた
181SIM無しさん
2020/06/10(水) 02:33:22.47ID:QyYAD5BS とりあえずこれ置いときますね
band1だと大部分は15MHz幅でたまに20MHzもある模様
ttps://www.gadget-and-radio.com/freq-earfcn/
band1だと大部分は15MHz幅でたまに20MHzもある模様
ttps://www.gadget-and-radio.com/freq-earfcn/
182SIM無しさん
2020/06/10(水) 03:13:35.28ID:xwMN4CYJ そもそも楽天は他simでband1が使えなくても知った事じゃねーってスタンスか
185SIM無しさん
2020/06/10(水) 03:42:09.33ID:S4m9at5R eSIMだからあんまり騒ぎになってないけど、普通のsimだったら差し替えて使う人が膨大にいるから大問題になってたろうな
かなり深刻な問題なのに「そのうちファームで直せばいいや」と悠長な構えでいられるのはそのため
かなり深刻な問題なのに「そのうちファームで直せばいいや」と悠長な構えでいられるのはそのため
187SIM無しさん
2020/06/10(水) 03:50:27.63ID:1huh7d+1 所詮バラマキ端末だしな…
188SIM無しさん
2020/06/10(水) 03:59:39.18ID:Y6dkF8d1189SIM無しさん
2020/06/10(水) 04:17:45.65ID:41HgiTZT 何このクソ機種www
ダッサwwwwww
ダッサwwwwww
194SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:21:35.15ID:DQYFcAJH 都心部なら最高のモバイルルーターだな
はえーし無制限だし月額タダだし1円だしサブ携帯番号持てるし通話タダだし
はえーし無制限だし月額タダだし1円だしサブ携帯番号持てるし通話タダだし
195SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:23:17.25ID:rmWjaeaG BAND1未対応のminiにIIJのeSIM突っ込んだ
家の中だと常にBAND19を拾う
かと思ったら、今度はBAND3しか拾わなくなった
家の中だと常にBAND19を拾う
かと思ったら、今度はBAND3しか拾わなくなった
196SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:32:23.26ID:264QhIqq 今何万人?
197SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:46:37.12ID:U0zpLH56 自宅が楽天襟のすぐ手前なのでたまにマップを確認しているんだが全然こない
楽天エリアって首都圏は広げてるの?地方都市が先?
楽天エリアって首都圏は広げてるの?地方都市が先?
198SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:48:44.06ID:KkpywHyE ずっと充電ケーブルにつないでテザリングしてるんだけどいつまで経っても充電完了しないんだけどなんで?
200SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:53:29.37ID:BRTMx3qo 楽天エリアとパートナーエリアで分けて通信量カウントできるアプリなさそうね
モバイルかWIFIかは分けれるのに
モバイルかWIFIかは分けれるのに
201SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:54:33.34ID:FvcdmUIr ポイントもらうためのSMS認証って実際何をしたらいいんですか??
202SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:55:54.76ID:vM+vwI29 ミキダニさん、この機種のお陰でesim の認知度向上には貢献したなあ
それまでesim 何?それ美味しいの?の状態から情強のネット民が知識得た
IIJMIO も宣伝もせずに恩恵受けてるだろうよ
今後も自社端末はMini 2でもなんでもesim機で攻めるんだろうなあ
既存のesim 内蔵機にない低価格帯で出せば売れるよ
それまでesim 何?それ美味しいの?の状態から情強のネット民が知識得た
IIJMIO も宣伝もせずに恩恵受けてるだろうよ
今後も自社端末はMini 2でもなんでもesim機で攻めるんだろうなあ
既存のesim 内蔵機にない低価格帯で出せば売れるよ
203SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:56:48.96ID:U0zpLH56 バンド1があるのとないので何が違うん?
204SIM無しさん
2020/06/10(水) 06:59:26.70ID:BRTMx3qo 世界共通規格だから無いと技適違反 かな?
205SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:01:18.78ID:quZyNWNt206SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:06:51.82ID:05R2OWRt キャリア電話なのにデフォの通話アプリだと課金されるのはなぜ?
プレフィックスじゃないだろうに
詳しいひと教えて
プレフィックスじゃないだろうに
詳しいひと教えて
207SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:23:17.01ID:kIIsFu/0208SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:28:36.48ID:DtT+lD6j209SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:29:54.18ID:d+79VqwT twitterの電話番号認証ができない
SMSが届かん
携帯電話からのSMSは届くのに
SMSが届かん
携帯電話からのSMSは届くのに
211SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:34:40.26ID:OgYAwiC/212SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:35:11.63ID:y43DEcXD GCam保存にやたら時間が掛かるんでCameraGo入れてみた
シャッター音デカいし夜景モードが無いでやんの
意味ねぇ…
シャッター音デカいし夜景モードが無いでやんの
意味ねぇ…
214SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:48:32.67ID:DtT+lD6j ドコモ回線、都内はほとんどBAND3が飛んでるんだね
地下鉄はBAND19ばかりになるかと思った
BAND1なくてもなんら影響ない
地下鉄はBAND19ばかりになるかと思った
BAND1なくてもなんら影響ない
215SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:55:56.14ID:ZiTJG++t 話題に入りたいのにミニ来ない・・・
216SIM無しさん
2020/06/10(水) 07:59:08.12ID:A/BY7m8i 55ssから55ssMRシステムうpしちゃった
どうしようしょショートカットツールで確認しようかな....
でも55だからしなくてもいいかー
だってBAND1ないの65さんだけだしww
楽天BANDマーン
どうしようしょショートカットツールで確認しようかな....
でも55だからしなくてもいいかー
だってBAND1ないの65さんだけだしww
楽天BANDマーン
219SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:09:29.14ID:A/BY7m8i バッテリーも個体差結構有りそうだな
二代目さんはバッテリーもち良くなさそうw
充電の早さも一代目の方が早かったのになぁ
二代目さんはバッテリーもち良くなさそうw
充電の早さも一代目の方が早かったのになぁ
221SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:16:51.15ID:IkjGweRa 先日からユーザーになりました。
でも困ったことが。
楽天Link、LINEでんわともに通話状態で相手の音声が全く聞こえない時がある。
相手はこちらの声は聞こえている。
端末初期化しても同じ。
初期不良かな。
でも困ったことが。
楽天Link、LINEでんわともに通話状態で相手の音声が全く聞こえない時がある。
相手はこちらの声は聞こえている。
端末初期化しても同じ。
初期不良かな。
223SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:24:49.94ID:MkbuOrIx それって発信も受信も同じ?
会社着いたら試さないと
会社着いたら試さないと
224SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:27:48.57ID:s4FOF5Tq http://chartfind.net/chart?code=6701&c=190815
http://youtu.be/Bash-eCLQSk?t=1260
馬鹿でも読める反発で飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
楽天━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
http://youtu.be/Bash-eCLQSk?t=1260
馬鹿でも読める反発で飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
楽天━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
225SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:28:16.92ID:MkbuOrIx バッテリー交換、確か1万円越えだよね
今のうちに通電時間の短い中古を予備に買っておくべきか
今のうちに通電時間の短い中古を予備に買っておくべきか
226SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:42:47.39ID:/PO9E7+d Rakuten miniって普通に使える?
GALAXYにしようと思ってたけど、Rakuten miniなら完全にコスト無しで1年無料で使えるよね。
GALAXYにしようと思ってたけど、Rakuten miniなら完全にコスト無しで1年無料で使えるよね。
227SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:47:00.79ID:k2NrOwwi 最低でも一度は3301円支払う必要があるけどな
228SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:48:05.81ID:k2NrOwwi ポイント還元含めると益が出るが
229SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:50:08.40ID:/PO9E7+d >>227
そうか、でもそれだけだよね?
通常の通話使わなければ。
GALAXYお得と思ったけど現金払いでポイント還元だし、使うか使わないか迷ってるならRakuten miniの方がいいかなと。
逆にRakuten miniなら契約しない理由ないよね。
そうか、でもそれだけだよね?
通常の通話使わなければ。
GALAXYお得と思ったけど現金払いでポイント還元だし、使うか使わないか迷ってるならRakuten miniの方がいいかなと。
逆にRakuten miniなら契約しない理由ないよね。
230SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:50:43.65ID:oIOaiPqC 3000と3300ポイントはいつ付与されますか?
231SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:52:23.96ID:A/BY7m8i 開通から3ヶ月経過後です
6月に開通したなら10月にポイント付与されるのでは
6月に開通したなら10月にポイント付与されるのでは
232SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:53:01.39ID:/PO9E7+d Rakuten miniでもテザリング、楽天LINKで通話、問題なくできますか?それだけでも全然価値あるでしょ。
234SIM無しさん
2020/06/10(水) 08:57:52.39ID:8gO0prNV235SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:03:33.90ID:CSgg8kV9 7月下旬までに開通、8月末までに楽天LINK開始で3000ポイント
お知らせが合ってるなら間に合うはずだけど
そのお知らせがあてにならない
お知らせが合ってるなら間に合うはずだけど
そのお知らせがあてにならない
236SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:05:56.49ID:sh/Jb/HJ モバブ持ってればバッテリー持ちは気にならんけどな
237SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:06:14.52ID:/PO9E7+d239SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:07:56.71ID:/PO9E7+d240SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:07:59.09ID:2q7HCKn2 >>179
ありがとうございます。
出る人も居るんですね。
BAND1がある端末は出るとか個体差なのですかね。
転送専用にしてるから鳴ったら転送確定だから今のところそんなに困らないんですけど自動ワンギリシステムが発動したら困りものですね。
こちらは今のところその症状は出てないです。
ありがとうございます。
出る人も居るんですね。
BAND1がある端末は出るとか個体差なのですかね。
転送専用にしてるから鳴ったら転送確定だから今のところそんなに困らないんですけど自動ワンギリシステムが発動したら困りものですね。
こちらは今のところその症状は出てないです。
241SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:13:46.96ID:IGeFHu+y 6月17日までは届かないし設定もできないので、6300ptsはあきらめなさい
楽天もまさかこんなに注文入るとは思ってなかったんでしょ
楽天もまさかこんなに注文入るとは思ってなかったんでしょ
243SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:19:57.12ID:JTgzE2ma このminiサイズだけは大当たり
もう元のサイズには戻れないわ
邪魔になってきた
もう元のサイズには戻れないわ
邪魔になってきた
244SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:22:21.25ID:UtEYaqpo >>241
それ申し込み期間ね
申し込み済みで際どいのは3000ポイントの方
☆オンライン契約で3,000ポイントプレゼント
・2020年7月31日(金)23:59までに開通
・2020年8月31日(月)23:59までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
☆事務手数料3,300円分ポイントプレゼント
・開通日の翌月末までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
・プラン料金1年間無料』の特典対象者
それ申し込み期間ね
申し込み済みで際どいのは3000ポイントの方
☆オンライン契約で3,000ポイントプレゼント
・2020年7月31日(金)23:59までに開通
・2020年8月31日(月)23:59までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
☆事務手数料3,300円分ポイントプレゼント
・開通日の翌月末までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
・プラン料金1年間無料』の特典対象者
246SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:24:56.51ID:cuu5JHWf 楽天は全く個別に説明連絡しない気なのだろうか
247SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:26:18.07ID:qsaEySSl このままだと7月にも間に合わない人が出てきて3000Pが無と化す悲劇が起きそう
248SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:30:04.59ID:CSgg8kV9250SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:32:39.60ID:0ndXtgFk 楽天市場の出店者に厳しいが身内には甘いからな
公式ページに掲載したら個別に連絡しなくても良いと考えている時点で商売としてどうなんだろうね
楽天市場も担当したことがあるスタッフも楽天モバイルに集められてるはずなのに
公式ページに掲載したら個別に連絡しなくても良いと考えている時点で商売としてどうなんだろうね
楽天市場も担当したことがあるスタッフも楽天モバイルに集められてるはずなのに
251SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:34:10.64ID:Advip8I/255SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:40:28.14ID:Hx8qHviu loofの手帳の開けて左側にIphone用のバッテリー仕込んでみたよ。
本体は裏豚はずして基盤からバッテリーに配線。手帳にホット具ルーで直どめ。
TPUははずした。
総容量4150mAh重量145g
https://imgur.com/a/TTt7N8y
https://imgur.com/a/wcVW7n3
本体は裏豚はずして基盤からバッテリーに配線。手帳にホット具ルーで直どめ。
TPUははずした。
総容量4150mAh重量145g
https://imgur.com/a/TTt7N8y
https://imgur.com/a/wcVW7n3
256SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:41:10.06ID:ID9z8LfJ >>250
通信会回線売るってレベルじゃないのは確かで、体感の限りワイモバイル(ソフトバンク)よりさらにひどい
バッチリ圏内なのに圏外、端末もB1つかめないポンコツだが、
実質お小遣い付でau1Mbps回線1年無料なので言うことはない
あとは解約がスムーズに行くかどうかだけ
白、5月30日申込、6月4日着
通信会回線売るってレベルじゃないのは確かで、体感の限りワイモバイル(ソフトバンク)よりさらにひどい
バッチリ圏内なのに圏外、端末もB1つかめないポンコツだが、
実質お小遣い付でau1Mbps回線1年無料なので言うことはない
あとは解約がスムーズに行くかどうかだけ
白、5月30日申込、6月4日着
257SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:41:28.72ID:IGeFHu+y 楽天をー ほめーよー
たたえよー 楽天をー
たたえよー 楽天をー
259SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:47:02.03ID:YZ98kUxS 残り4.8GBになってるけど利用状況見てもSMS1回と
楽天LINK通話時間6分ちょいしか載ってなくて
他は0になっててよくわからんぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653030.jpg
楽天LINK通話時間6分ちょいしか載ってなくて
他は0になっててよくわからんぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653030.jpg
260SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:54:03.50ID:eA4D6BQp 堀江よりは三木谷でしょ
262SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:56:55.57ID:A/BY7m8i 今日は楽天BANDマン静かだな
寝てんのかニートかコノヤロー
寝てんのかニートかコノヤロー
263SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:57:53.03ID:YVNWZaYI 公式ページのスペック詳細の対応周波数にB1書かれてるんだから
不良品でいいよな?
不良品でいいよな?
264SIM無しさん
2020/06/10(水) 09:58:23.13ID:SlP9VVoo アプデしたら、でむぱ掴みがよくなった気がつるよ
PIN後チェックがメンドイけど
PIN後チェックがメンドイけど
265SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:01:21.82ID:ahgOm0Ys266SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:03:45.54ID:GURbk8zN 初めてキャンペーン知らない人多いのな
267SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:06:09.87ID:Hx8qHviu >>261
うちに7+のバッテリーが何個かころがっててなんとなく合わせてみたらピッタリだったんでこりゃやるしかないなと
うちに7+のバッテリーが何個かころがっててなんとなく合わせてみたらピッタリだったんでこりゃやるしかないなと
268SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:06:30.77ID:EFz4dWvG ダイソー行ったらストラップ自体置いてなくてワロタ
270SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:09:54.77ID:f4b1mDeT (o゚Д゚ノ)ノmjd?
272SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:22:40.13ID:Hx8qHviu273SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:23:36.21ID:Hx8qHviu あ、張り忘れた
https://imgur.com/a/Q4eVD4P
https://imgur.com/a/Q4eVD4P
274SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:26:52.43ID:bIg1HFmG >>202
今後は、esim中心になって行くよ
物理SIMを入れる所をスマホに作るのは余計な工程だから
削除することでコストも抑えれるし、その分スペースも空いて何か出来るし
契約、解約の時に、物理SIMの郵送も省ける
良いことばかり
今後は、esim中心になって行くよ
物理SIMを入れる所をスマホに作るのは余計な工程だから
削除することでコストも抑えれるし、その分スペースも空いて何か出来るし
契約、解約の時に、物理SIMの郵送も省ける
良いことばかり
276SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:29:26.78ID:8+6yoiMJ 無料だしサブ予備スマホとして良いと思うが、物理SIMじゃないから来年以降の汎用性無いのがなあ
寝かせ回線多く持つ乞食には回線無料はさほど魅力なく、端末転売益は実質5000円程度としょぼいし
300万ユーザーには程遠いだろうし、嫁の名義消費せずに別の物理SIMキャンペーン待ちだわ
寝かせ回線多く持つ乞食には回線無料はさほど魅力なく、端末転売益は実質5000円程度としょぼいし
300万ユーザーには程遠いだろうし、嫁の名義消費せずに別の物理SIMキャンペーン待ちだわ
278SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:32:00.08ID:Hx8qHviu280SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:40:46.33ID:Hx8qHviu284SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:47:40.17ID:gPrN3MLu 1円端末に、ソフトケースと
マグネット式充電ケーブルで
1000円以上も注ぎ込んでるわ
液晶保護フィルム、どうしようかなぁ・・・
マグネット式充電ケーブルで
1000円以上も注ぎ込んでるわ
液晶保護フィルム、どうしようかなぁ・・・
285SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:53:17.62ID:pET//+vd 純正ガラスフィルムにして今日届くけどA7スレの方で枠で止めるタイプは微妙って言われてて不安
286SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:54:21.09ID:bIg1HFmG バッテリーは進化待ちじゃねww
将来的には凄いバッテリーが出来るらしいし
俺的には、この軽さを犠牲にしてまでバッテリーを積んで欲しくないな
どうせ、ほとんどの人にとってサブ機なんだし
長時間使う必要のある所では、メインの電池が十分にあるのを使えば良いし
将来的には凄いバッテリーが出来るらしいし
俺的には、この軽さを犠牲にしてまでバッテリーを積んで欲しくないな
どうせ、ほとんどの人にとってサブ機なんだし
長時間使う必要のある所では、メインの電池が十分にあるのを使えば良いし
287SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:54:54.62ID:2PnWI7gb GPS Status & Toolbox を入れたんだけど測位表示が0のまま変わらない
緯度経度はちゃんと出てるのになんでだろう
緯度経度はちゃんと出てるのになんでだろう
288SIM無しさん
2020/06/10(水) 10:59:03.07ID:ahgOm0Ys もうリチウムポリマー電池なんだっけ??
289SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:01:34.68ID:a/aMw+Gx >>268
近所のセリアは置いてる
近所のセリアは置いてる
291SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:05:02.02ID:bjuDZV0w 事実上の回線ベータテスターだけどそこそこ出来の良い端末17000円→1円と2980円x12が無料、事務手数料もポイントバック
ギリ総務省に怒られない?レベルで攻めてるな。
ギリ総務省に怒られない?レベルで攻めてるな。
292SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:05:33.84ID:N0BKNpsw294SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:06:28.97ID:BRTMx3qo l-04cの1円祭り思い出す
295SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:12:50.34ID:cJ5yikrS 先輩、楽天miniきたんだけどおしえてほしい。
俺のエリア濃いピンクなんだけどなぜか
パートナーエリアになっちまう。バンドとかいじっても意味無し。
どうすりゃいいんだい
俺のエリア濃いピンクなんだけどなぜか
パートナーエリアになっちまう。バンドとかいじっても意味無し。
どうすりゃいいんだい
296SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:13:56.89ID:N0BKNpsw298SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:16:18.32ID:bjuDZV0w301SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:19:36.49ID:bjuDZV0w302SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:20:46.16ID:/UmOsG6p 3300円今日引落された
304SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:25:14.08ID:L0M4qW0h 3月は2万円だったんだよ…
305SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:29:13.52ID:8gO0prNV 最初は21800円(税込)だったのですよ
307SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:33:51.57ID:ahgOm0Ys 音量(小)と電源ボタンでスクリーンショット撮った時、
上に通知出てくるの消す方法ないですか?
連続で撮りたいのに邪魔になるんですが、1時間色々弄っても消せませんなのだ
上に通知出てくるの消す方法ないですか?
連続で撮りたいのに邪魔になるんですが、1時間色々弄っても消せませんなのだ
308SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:44:33.46ID:lQAoIhL5 最初から貼ってるフィルム、上の4つは穴あいてるが、下のセンターの穴はふさがってる
マイクとかではないのか大丈夫なのか?
マイクとかではないのか大丈夫なのか?
309SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:46:15.57ID:87DdJK9G >>295
うちもだ。
楽天エリアの境界から3kmは内側に入っていて完全に濃いピンク地帯だが、
パートナーエリアの表示になる。ちな埼玉県。
まさか工事予定を見越しで載せてたりしないよねコレ?
エリア確認した上で申し込んだのに満足に接続できない、なんとかしてほしい。
うちもだ。
楽天エリアの境界から3kmは内側に入っていて完全に濃いピンク地帯だが、
パートナーエリアの表示になる。ちな埼玉県。
まさか工事予定を見越しで載せてたりしないよねコレ?
エリア確認した上で申し込んだのに満足に接続できない、なんとかしてほしい。
310SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:49:59.54ID:bIg1HFmG311SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:50:58.41ID:f3sAbPr+ Macrodroidを使って標準の電話アプリで掛けようとすると強制的に切るのは作った
特定の相手に楽天Linkでダイヤルするショートカットを置くには画面操作をシミュレートするしかないのか?
特定の相手に楽天Linkでダイヤルするショートカットを置くには画面操作をシミュレートするしかないのか?
312SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:51:25.60ID:N0BKNpsw バンド問題でさえ隠蔽して何も公表しないのだか
エリアマップなんて信用出来なくても当然なのじゃ
エリアマップなんて信用出来なくても当然なのじゃ
313SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:52:55.96ID:ZiTJG++t314SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:55:32.07ID:QVlhMK4h316SIM無しさん
2020/06/10(水) 11:59:01.74ID:BdtaqqoY 一年後は物理SIMに交換して据え置きで電話も使えるようにして固定回線にしようかな…と、思えるほどエリア内だとネットが快適だ(今のところはだけど)。
どうせ一年したらMiniは電池がダメになるだろうし、おサイフの後継機が出るかどうかも分からん。
でもMiniは気に入っている。
どうせ一年したらMiniは電池がダメになるだろうし、おサイフの後継機が出るかどうかも分からん。
でもMiniは気に入っている。
317SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:03:12.15ID:iMjeB7JU 誰か招待コード頂戴
319SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:04:58.91ID:cJ5yikrS >>317
あるけど・・
あるけど・・
320SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:06:38.77ID:cJ5yikrS321SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:06:51.01ID:aDuCz8pw rakuten miniの3000+3300ポイント付与のキャンペーンってエントリーが必要だったんだね
エントリーせずに契約したから貰えないのか…残念
エントリーせずに契約したから貰えないのか…残念
322SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:07:27.74ID:9dOdqoVY 1円購入者は紹介コード使えと何度言えば
323SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:08:48.73ID:iMjeB7JU 各コード先着5名までしか有効にならないらしくて
新鮮なのが欲しいのよ
できたらメールでもらいたいくらい
新鮮なのが欲しいのよ
できたらメールでもらいたいくらい
325SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:13:08.06ID:bi8/uZ0R 1円になったら、ズレの流れが急に早くなったね
326SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:13:23.37ID:9dOdqoVY 「ん」が抜けた
使えんと何度言えば
使えんと何度言えば
327SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:13:24.76ID:ahgOm0Ys328SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:13:30.71ID:8+6yoiMJ >>291
しかも既に寝かせ回線一杯持ってる乞食には回線無料でも特に益なく、物理SIMじゃないミニ転売しても相場7000円程度で、特に乞食を潤してる訳じゃないのも良心的
対抗してUQやYmobileも良いプラン出して消費者の利益になったから、楽天はもっと評価されて良いと思う
菅さんも楽天褒めてたし
しかも既に寝かせ回線一杯持ってる乞食には回線無料でも特に益なく、物理SIMじゃないミニ転売しても相場7000円程度で、特に乞食を潤してる訳じゃないのも良心的
対抗してUQやYmobileも良いプラン出して消費者の利益になったから、楽天はもっと評価されて良いと思う
菅さんも楽天褒めてたし
329SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:24:49.88ID:N0BKNpsw331SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:26:42.38ID:0B9bRvE0 Amazonで買ったガラスフィルムは出品者にクレーム出したら返金対応になったよ。
332SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:27:24.71ID:Y6dkF8d1 ワイモバが1年後に音声eSim出してたらいいなぁ
333SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:27:44.84ID:bjuDZV0w 55と65で液晶も変わった?
価格で交換機の比較画像上がってる尿まで行かないけど黄色っぽくなってる?
価格で交換機の比較画像上がってる尿まで行かないけど黄色っぽくなってる?
335SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:30:09.06ID:IGeFHu+y esimってこの楽天ミニではじめて知ったんだけど、MNPって出来るの?
3000円はらって物理シムに変更してから、シムフリーに機種変?
3000円はらって物理シムに変更してから、シムフリーに機種変?
336SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:35:27.92ID:N0BKNpsw 1年手前で今度は半年間無料
初期費用+αをポイント還元しないかね
その時までにiPhoneに正式対応してればベスト
初期費用+αをポイント還元しないかね
その時までにiPhoneに正式対応してればベスト
337SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:37:58.09ID:PL5BmSYz >>335
どバカすぎてどっと疲れた
どバカすぎてどっと疲れた
338SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:40:18.15ID:yjnteM6/ TPUケース欲しくなかったんだがこれ連れ歩きたくて買ってしまったわ
そして初期保護フィルムはもう傷だらけだ
そして初期保護フィルムはもう傷だらけだ
339SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:40:40.76ID:8+6yoiMJ340SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:40:51.72ID:XgFnjw1u docomo利用時
エリア的にはband1飛んでるところはband19も飛んでるでしょ多分
エリア的にはband1飛んでるところはband19も飛んでるでしょ多分
341SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:42:02.54ID:SFDPpKkF342SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:42:43.79ID:otSDbE1U え、ポイント 付与ってエントリいるの?
どこから??
どこから??
344SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:43:38.49ID:9W2g1wJ1 5月末に申し込んだんだがまだメールすら来ない
346SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:44:22.93ID:awdpBmEL 乞食必死でクソワロタw
347SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:44:59.08ID:awdpBmEL バッテリー持ちがクソすぎて1円でもいらないわ
349SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:46:13.60ID:otSDbE1U 開通後にRakuten Link使えば良いだけか。
350SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:46:40.97ID:otSDbE1U ありがとw
351SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:46:49.27ID:ZtZmx+/g >>330
Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります。
Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります。
353SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:49:36.23ID:A/BY7m8i 初期不良で交換して届いたミニは電池の減り速いw
すげー当たり外れあるんだな
最初のミニと全然違うwwww
すげー当たり外れあるんだな
最初のミニと全然違うwwww
355SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:50:53.90ID:GSYogNTx 海外向けのLINE liteが余計な機能がなくいいと聞いてアメリカアカウントでも作って落とそうかと思ってるのだが
一度落とせばアップデートはいちいちアメリカアカウントでやらなくても出来る?
一度落とせばアップデートはいちいちアメリカアカウントでやらなくても出来る?
356SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:50:55.59ID:YGdrjf1F 通話中の回線切れがヒドイな
仕事では使えん
仕事では使えん
357SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:51:40.75ID:cJ5yikrS359SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:54:03.92ID:dEagPjH7 55Aだった。赤
361SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:54:44.33ID:gi5256Jp 俺のやつ、昨日の朝8時に満充電で28時間たったいま67%だよ
通勤時にBluetoothでラジコやアマゾンミュージック、夕方にランニングアプリでGPS30分ほど使ってても
照度強めで長いこと使ってるとか裏でなんか動かすアプリ入れてるんじゃね?
通勤時にBluetoothでラジコやアマゾンミュージック、夕方にランニングアプリでGPS30分ほど使ってても
照度強めで長いこと使ってるとか裏でなんか動かすアプリ入れてるんじゃね?
364SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:55:33.17ID:YZ98kUxS 1年後にめぼしい端末がなかったらさっさと解約するか
それともnanoSIMに変更してメインのDSDV機のデータ通信用にするくらいかな
機種変更はeSIM機のせいで何かしらの手続きが必須だからいずれにしても面倒くさい
それともnanoSIMに変更してメインのDSDV機のデータ通信用にするくらいかな
機種変更はeSIM機のせいで何かしらの手続きが必須だからいずれにしても面倒くさい
365SIM無しさん
2020/06/10(水) 12:56:41.77ID:IV8gK2qB 乞食miniユーザー=20年落ちの中古の軽自動車乗ってるおっさんのイメージだわ
366SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:02:01.06ID:4+cGgRgA エリアマップは基地局位置から想定された机上のエリア表示であって、何もない砂漠ならまだしも建物だらけの中で実際に使えるかどうかは試してみないとわからんね
367SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:03:13.42ID:lrB6dOUG369SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:05:09.03ID:YZ98kUxS Rakuten Miniは魅力的だけど耐久性は怪しいから
3年くらい使えるeSIM専用機も作って選べるようにした方が
楽モバの顧客維持に繋がるんじゃないだろうか
俺はそんなのいらないけど
3年くらい使えるeSIM専用機も作って選べるようにした方が
楽モバの顧客維持に繋がるんじゃないだろうか
俺はそんなのいらないけど
372SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:13:34.43ID:H8NEDIgN373SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:13:45.61ID:8+6yoiMJ375SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:16:45.60ID:BRTMx3qo simスロットとMicroSDスロットつけるなら分厚くなっていいからバッテリー増加で頼む
376SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:18:11.22ID:YZ98kUxS でもこれにSIMスロつけたら転売がはかどっちゃうんだろうな
377SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:19:16.74ID:pq+YhVzm379SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:22:53.66ID:fc+WHlHI 包括免許取ってるんだから早く電波出せやボケ楽天
380SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:22:53.73ID:8+6yoiMJ382SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:25:22.75ID:A/BY7m8i >>358
そう思うわwフィルム一度剥がされたあとあったしw
マジ今度のMINIはバッテリー減りはやw
きれる予想時間が6時間ぐらい違うわw
9時で90%
使用時間50分
いま71%
最初のミニは今ごろで80%だったんだけど
流石中華クオリティ当たり外れすげーなw
そう思うわwフィルム一度剥がされたあとあったしw
マジ今度のMINIはバッテリー減りはやw
きれる予想時間が6時間ぐらい違うわw
9時で90%
使用時間50分
いま71%
最初のミニは今ごろで80%だったんだけど
流石中華クオリティ当たり外れすげーなw
383SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:27:41.96ID:YZ98kUxS 中華クオリティが本気を出すとまともに動かなかったり
過熱したり火を吹いたり爆発するぞ
過熱したり火を吹いたり爆発するぞ
385SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:47:47.98ID:fc+WHlHI JellyPro…
386SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:50:25.27ID:0sL48ue0 >>143
サブ垢はバレたらbanらしいけど名前や住所からバレることないの?
サブ垢はバレたらbanらしいけど名前や住所からバレることないの?
387SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:56:04.53ID:75j8Xy4S 1日に契約したけどまだ準備中
#107******
提出書類不備があったのかな
#107******
提出書類不備があったのかな
388SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:57:16.41ID:TZrs3k6x389SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:57:18.13ID:i1t4uOfs390SIM無しさん
2020/06/10(水) 13:59:20.12ID:mMKeyn+z 楽天は端末1円で配ってiij儲けさせてもしょうがないと思ったのだろう。
配るのにあわせてiij契約手数料0円だったし。結局大半が端末来なかったからiij契約金戻って今ウハウハと思ったらband1非対応で伸び悩み。
配るのにあわせてiij契約手数料0円だったし。結局大半が端末来なかったからiij契約金戻って今ウハウハと思ったらband1非対応で伸び悩み。
391SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:03:18.52ID:CbYSktco >>386
身分証明書アップした時点で、別アカウントで契約あるのでそちらで追加お申し込みくださいってメール来るだけ。
その後も両方普通に使えるけど。
昔のPCで使ってたアカウント残ってたからやってみた結果です。
但しどちらもポイントはもらえないかもしれんのでご注意。
身分証明書アップした時点で、別アカウントで契約あるのでそちらで追加お申し込みくださいってメール来るだけ。
その後も両方普通に使えるけど。
昔のPCで使ってたアカウント残ってたからやってみた結果です。
但しどちらもポイントはもらえないかもしれんのでご注意。
393SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:07:39.43ID:6OUeTV5D iijへのnmpが間に合わなくなるよね
394SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:09:47.79ID:zMYKNpER395SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:19:23.75ID:dz+SLPN5396SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:21:18.43ID:8+6yoiMJ398SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:25:14.77ID:CSgg8kV9 オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
予想の斜め上が来た
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
予想の斜め上が来た
399SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:25:49.83ID:r5x28Qde band1非対応ってことにして終わり!
オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
402SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:26:52.16ID:ScU7//Ol こんな文言見つけた
>※お客様に開通手続きをしていただいた後、開通完了まで数日要します。あらかじめご了承ください。
7月下旬に届いても間に合わないかも知れないのか
>※お客様に開通手続きをしていただいた後、開通完了まで数日要します。あらかじめご了承ください。
7月下旬に届いても間に合わないかも知れないのか
403SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:27:25.02ID:ScU7//Ol スレ間違えました
406SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:30:04.20ID:vqugu/PY >>395
端末は乗換云々の要件じゃないでしょ
別にB19やらで使えるんだし
今でもSB端末に他社SIM入れて動作不十分ってのはあるみたいよ
ウチの嫁が言ってて追求してないから詳しく知らんけど
他社からAUに移行して3GでCDMA使えなくても端末が問題ダー新品と交換せよって良識人なら言わないよね
端末は乗換云々の要件じゃないでしょ
別にB19やらで使えるんだし
今でもSB端末に他社SIM入れて動作不十分ってのはあるみたいよ
ウチの嫁が言ってて追求してないから詳しく知らんけど
他社からAUに移行して3GでCDMA使えなくても端末が問題ダー新品と交換せよって良識人なら言わないよね
407SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:30:32.40ID:WWrCQFda 景品表示法違反で通報しましょうね〜
408SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:31:13.01ID:2vTpa0eU 仕様の方を直しに来たか
手放す時はちゃんと55と明記しよっと
手放す時はちゃんと55と明記しよっと
409SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:31:47.03 当局から怒られるまでは放置しますって事なのかな?
410SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:32:21.86ID:TK7lkvRh411SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:32:58.52ID:Ow6wLRaI 結局、技適関連的には問題ないでOKなのか?
それにしても、複雑だなw
>※2[ 製造番号(IMEI)351676110356708 以前の製品] 上記に加えBand 1 (2.1GHz)に対応しておりますが、Band 4 (1.7GHz) / Band 5 (850MHz)/Band 38 (2.6GHz)には対応しておりません。
>[ 製造番号(IMEI)351676110356716?351676110680487 の製品] 上記に加えBand 1 (2.1GHz)に対応しておりますが、Band 4 (1.7GHz) には対応しておりません。
>IMEI番号の確認方法:[設定]→[端末情報]→[IMEI]
それにしても、複雑だなw
>※2[ 製造番号(IMEI)351676110356708 以前の製品] 上記に加えBand 1 (2.1GHz)に対応しておりますが、Band 4 (1.7GHz) / Band 5 (850MHz)/Band 38 (2.6GHz)には対応しておりません。
>[ 製造番号(IMEI)351676110356716?351676110680487 の製品] 上記に加えBand 1 (2.1GHz)に対応しておりますが、Band 4 (1.7GHz) には対応しておりません。
>IMEI番号の確認方法:[設定]→[端末情報]→[IMEI]
412SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:33:16.92ID:A/BY7m8i ふぁっきゅーー!
BAND1で騒いだやつ死ねやwww
BAND1で騒いだやつ死ねやwww
413SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:33:33.05ID:4+cGgRgA414SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:34:02.86ID:CWFLOgMi 取り敢えず製造番号で管理と言うことは、
今後くる奴はband1使えないと言うことか
今後くる奴はband1使えないと言うことか
416SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:35:24.31ID:UoiLMDM7 代引きでこれ変えた人いる?
クレカ持ってないんだが
クレカ持ってないんだが
418SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:35:50.31ID:FbkVbQDC B1ありで売っていたのだからB1ないと駄目だろう
B1に対応していて他社のB1が掴めないのは知らんてのでないと通じない
まぁ楽天Koboの不良品で説明書通りに使っているから使い方が悪いと言われた経験があるので何も驚かないけど相変わらず胸糞悪いな
B1に対応していて他社のB1が掴めないのは知らんてのでないと通じない
まぁ楽天Koboの不良品で説明書通りに使っているから使い方が悪いと言われた経験があるので何も驚かないけど相変わらず胸糞悪いな
419SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:36:14.83ID:lYwNOoOP ただの電化製品なら途中の製造番号から仕様変更しましたったのは有りだが、これ関係機関に確認してるのかな
420SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:36:16.13ID:CDUCFMdw 次は「B1あると思って買ったのですが」でもめそう
421SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:36:22.59ID:S4m9at5R422SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:37:36.38ID:egp8iQ4n コジキは見苦しいな
ほとんどの人間にとってB1なんてどうでもいいわ
ほとんどの人間にとってB1なんてどうでもいいわ
424SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:38:23.28ID:r5x28Qde これ優良誤認になるんじゃないの?
425SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:38:33.95ID:vqugu/PY >398,399
2リビジョンある、情報公開が遅れてサーセンか
まぁ別に不思議じゃないな
実際は期せずして2リビジョンになっちゃってて事後的に決めたってとこだろうね
サポートにB1利用できるのが購入の絶対条件だったって強弁すれば交換するんじゃないかな
リファビッシュして1円で再販すればいいだけだし
>>411
何度も言ってるが技適は認可外の周波数帯で電波の送受信しないから問題ない
2リビジョンある、情報公開が遅れてサーセンか
まぁ別に不思議じゃないな
実際は期せずして2リビジョンになっちゃってて事後的に決めたってとこだろうね
サポートにB1利用できるのが購入の絶対条件だったって強弁すれば交換するんじゃないかな
リファビッシュして1円で再販すればいいだけだし
>>411
何度も言ってるが技適は認可外の周波数帯で電波の送受信しないから問題ない
427SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:39:27.54ID:ucTIotUS 考えられる上で最悪の対応やなー
ユーザーの利便性より低コストを選んだ、ファーム修正すらしないし今後はバンド1ないまま売るのかー?
ユーザーの利便性より低コストを選んだ、ファーム修正すらしないし今後はバンド1ないまま売るのかー?
428SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:40:26.21ID:CSgg8kV9 製造番号いくつから対応バンド変わってたと後出ししておしまいは酷い
ソフト変えりゃ使えるのは判明してるから
他社の回線で使わせたくないので意図的に使えなくしたという事になるか
ソフト変えりゃ使えるのは判明してるから
他社の回線で使わせたくないので意図的に使えなくしたという事になるか
429SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:40:37.76ID:egp8iQ4n そんなん、自分がサービス提供する側だったら、同じことするやろ
誰でもそうなると思うわ
誰でもそうなると思うわ
430SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:40:44.07ID:9qFlYs4c431SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:41:10.68ID:WWrCQFda432SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:41:12.86ID:S4m9at5R つか、後発期もロットによって違うんじゃないの?
65Bは、band1アリでband4ナシなんだろ?
65Bは、band1アリでband4ナシなんだろ?
433SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:41:55.86ID:4+cGgRgA [ 製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487 の製品] 上記に加えBand 1 (2.1GHz)に対応しておりますが、Band 4 (1.7GHz) には対応しておりません。
やった、ここにヒットした!
うえ〜い
やった、ここにヒットした!
うえ〜い
434SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:42:01.20ID:BTRtUrsV 下部にある
以上
※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
にご期待下さい
以上
※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
にご期待下さい
436SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:43:53.32ID:INGABDeE 製造番号351676110680487以前
ワイのは以前やがファーム65MR...
ワイのは以前やがファーム65MR...
437SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:44:13.25ID:noG5xZOn 結局2万円勢大勝利ってことか?
438SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:44:19.00ID:ucTIotUS 電波法違反の恐れに加えて景品表示法違反における優良誤認のあたりだなー
439SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:44:23.99ID:6x7LDR21 今度は3G Band 1が無いのですが?って問い合わされば良いのだよ
441SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:44:45.40ID:BJ3sPlYB 1円だから良いけど酷い端末と対応だな
やっぱりわけわからん中国メーカーのは1円の価値
xiaomi,huawei,vivoグループなら分かるけど
やっぱりわけわからん中国メーカーのは1円の価値
xiaomi,huawei,vivoグループなら分かるけど
442SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:45:33.98ID:6x7LDR21 関係機関に確認取らずに仕様変更してるよな
してたら3G Band 1も消すだろうに
してたら3G Band 1も消すだろうに
443SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:46:08.30ID:fc+WHlHI これアプデで直るのにそれすらしないのか
444SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:46:09.94ID:BJ3sPlYB446SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:47:23.80ID:vqugu/PY >>417
65-1はWCDMA B1(少なくとも表示上は)ないね
発表はミスを重ねたと思われる
ウチで他社eSIM入れてドコモ3G回線に繋ぐとB5になってB1掴まない
実際のところは分からないが3GのB1はダメなんじゃないかな
65-1はWCDMA B1(少なくとも表示上は)ないね
発表はミスを重ねたと思われる
ウチで他社eSIM入れてドコモ3G回線に繋ぐとB5になってB1掴まない
実際のところは分からないが3GのB1はダメなんじゃないかな
447SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:47:31.82ID:TKV2JYYC ちゃんちゃん
ぢつに、楽天らしい対応。。。
クソが!!!
ぢつに、楽天らしい対応。。。
クソが!!!
448SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:48:05.33ID:Tl1hGs6w この会社は信用ってのは買えないの分かってるのかね
最悪な対応したもんだ
糞キャリアと言われたいらしい
最悪な対応したもんだ
糞キャリアと言われたいらしい
449SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:48:35.12ID:S4m9at5R 普通にこれ売買契約違反だから返金返品できるけど、1円だから泣き寝入りするしかないのを知っててやってる
悪質すぎる
あーあ、せっかく各所で楽天ベタ褒めしてたのに、これで完全に潮目変わったわ
時間かけてでもファームアップで直す旨を発表すれば良かったのに
sim変える1年後までに間に合えばよいのだから
悪質すぎる
あーあ、せっかく各所で楽天ベタ褒めしてたのに、これで完全に潮目変わったわ
時間かけてでもファームアップで直す旨を発表すれば良かったのに
sim変える1年後までに間に合えばよいのだから
450SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:48:57.64ID:9qFlYs4c 誰だよ
Band1無い方が後日Band1付きのものに無料交換になって
電池新品になるからメシウマーとか言ってた奴w
Band1無い方が後日Band1付きのものに無料交換になって
電池新品になるからメシウマーとか言ってた奴w
451SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:48:58.54ID:BJ3sPlYB >>445
回線も1年タダだから使うけど、金出して使う人はちょっと信じられん笑
回線も1年タダだから使うけど、金出して使う人はちょっと信じられん笑
453SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:49:55.91ID:ucTIotUS 一年後より今をとっちゃったのかなー
454SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:50:20.11ID:027dGCDp 画面ロックのPINが通らなくて書き込みさせていただいたものです
いろいろ助言いただいて、最終的にファクトリーリセットすることができました。ありがとうございました!
ファクトリーリセットて電話帳とかは消えないんですね。シランカッタ
いろいろ助言いただいて、最終的にファクトリーリセットすることができました。ありがとうございました!
ファクトリーリセットて電話帳とかは消えないんですね。シランカッタ
455SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:50:22.66ID:CDUCFMdw 2万円=B1
457SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:50:34.66ID:S4m9at5R 今までめっちゃrakuten mini推してたけど、アンチ楽天にクラスチェンジしますた
可愛さあまって憎さ100倍
可愛さあまって憎さ100倍
458SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:50:40.55ID:VTBQpYH1 SIM Freeとも他社で使えるとも一言も書いてないから乞食クレーマーは諦めろ
この分だと技適にもBand1なしロットで追加申告済みだろうw
この分だと技適にもBand1なしロットで追加申告済みだろうw
459SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:51:31.51ID:IEz7s9CL460SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:51:44.46ID:4+cGgRgA つまり、こーいうことだ。
@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
Bはザッコね
@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
Bはザッコね
461SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:52:27.43ID:BJ3sPlYB とは言え、2万円出してb1対応個体買ったかと言えば絶対買わなかったから別に良いよ
1円だから貰ったのであって
1円だから貰ったのであって
462SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:52:54.78ID:WWrCQFda 消費者庁コラボしてもらうしかない
463SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:52:59.13ID:ijBR4t+E 更に訂正が来るかな3G-B1無しに
すでに魚拓されてたしw
すでに魚拓されてたしw
464SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:53:24.91ID:A/BY7m8i465SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:53:51.35ID:MSxaiDAd みんなB1なくて発狂してる人って2年目に他にrakutenminiを使おうと思ってたとかじゃないよね?まさかだよね?
466SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:54:02.56ID:LBw1JIK/ 堂々と間違った情報出して販売してたんから当然返金対応するよな?
467SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:54:02.59ID:9qFlYs4c 20,000円等で買ってBand1無い人がもしいたとしたら返金してもらうかかBand1付のものに交換請求できるんじゃね?
初期ロットのものはBand1付きのものが殆どだったのだろうけど
初期ロットのものはBand1付きのものが殆どだったのだろうけど
468SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:54:17.72ID:YjjVdZRH B1なしロットは買取価格暴落の悪寒w
469SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:54:57.46ID:CSgg8kV9 楽天モバイル広報
「お電話でお問合せいただければご要望にお応えする。強い要望があれば、交換などの対応を検討する」
https://twitter.com/june_ya/status/1270588978027085824
らしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「お電話でお問合せいただければご要望にお応えする。強い要望があれば、交換などの対応を検討する」
https://twitter.com/june_ya/status/1270588978027085824
らしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:55:09.49ID:Ndq8dH+S >>451
iijmioのミニマムと同等以上の使い方は出来るからミニマム解約したよ
端末も楽天(au)回線も無料でiijmioも一年間休めるって素晴らし過ぎる
金を貰えるなら使ってやってもいい
を現実に体験できるとは思わなかった
iijmioのミニマムと同等以上の使い方は出来るからミニマム解約したよ
端末も楽天(au)回線も無料でiijmioも一年間休めるって素晴らし過ぎる
金を貰えるなら使ってやってもいい
を現実に体験できるとは思わなかった
471SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:55:32.86ID:vMWiWMD8 IMEI(設定→端末情報→IMEIで確認)の下7桁が
0356708以下の端末: 対応=1 非対応=4,5,38
0356716〜0680487の端末: 対応=1,5,38 非対応=4
0680488以上の端末: 対応=4,5,38 非対応=1
1,4,5,38以外の4G回線のBandはどの端末も同じ
で合ってるのかな?
0356708以下の端末: 対応=1 非対応=4,5,38
0356716〜0680487の端末: 対応=1,5,38 非対応=4
0680488以上の端末: 対応=4,5,38 非対応=1
1,4,5,38以外の4G回線のBandはどの端末も同じ
で合ってるのかな?
472SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:55:40.76ID:VHs2dUPb 下手に修理とかで交換対応されるとB1無い端末になるな
今後中古購入時もIMEI番号確認必須か
今後中古購入時もIMEI番号確認必須か
473SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:56:07.85ID:MSxaiDAd バッテリー劣化で1年以上は使い物になるか MNPして使うつもりなの?
474SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:56:44.77ID:ucTIotUS てが自社端末なのに修正できんしないってのがまた
475SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:56:48.81ID:AZh40QIv 発狂してる人は気持ち悪いな
こういうのがクレーマーになんだろうな
こういうのがクレーマーになんだろうな
476SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:57:42.83ID:4q2IuKf5 ここから1円乞食の負け惜しみレスが増えるのか…
479SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:58:40.41ID:fc+WHlHI よっしゃー皆でNVいじってフルバンド対応にしようぜー
miniの端末のみsimロックして、auローミングと楽天回線のみ使えるようにしとけば良かったのにww
miniの端末のみsimロックして、auローミングと楽天回線のみ使えるようにしとけば良かったのにww
480SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:59:14.18ID:ucTIotUS 国内においてバンド1ない(削られた)端末ってこれが初では?
482SIM無しさん
2020/06/10(水) 14:59:56.63ID:8+6yoiMJ484SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:01:01.40ID:A/BY7m8i 0356708以下の端末:SIMフリーのミニ
0356716~0680487の端末:SIMフリーのミニ
0680488以上の端末:実質SIMロック状態のミニ(笑)
0356716~0680487の端末:SIMフリーのミニ
0680488以上の端末:実質SIMロック状態のミニ(笑)
485SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:01:01.83ID:o5rtk+r1 最初に作った楽天銀行用垢とmvno申込垢があってmvno申込垢からunlimitを申し込んだら
何故か銀行用垢で登録されててmy楽天モバイルにmvno用垢でログインして1週間気付かず
つながらなかったぞ
当然メールも銀行用アドレスじゃなくてmvno垢のアドレスに来てた
何故か銀行用垢で登録されててmy楽天モバイルにmvno用垢でログインして1週間気付かず
つながらなかったぞ
当然メールも銀行用アドレスじゃなくてmvno垢のアドレスに来てた
486SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:01:08.90ID:vF+BqcdT487SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:01:42.89ID:CSgg8kV9 「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは申請中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
周波数が異なるモデルとなるため、楽天モバイル広報によれば、
新たに技適マークを取得すべく、現在申請中とのこと。
電波法に違反している可能性もあるが、現在楽天モバイルへコメントを求めている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
周波数が異なるモデルとなるため、楽天モバイル広報によれば、
新たに技適マークを取得すべく、現在申請中とのこと。
電波法に違反している可能性もあるが、現在楽天モバイルへコメントを求めている。
488SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:02:49.24ID:ODZsizoy 物理SIMだけ来ちゃって17000円払って(後で返金対応らしいけど)mini待ちなんだけど、
これもうminiはキャンセルしたほうがいいかな
これもうminiはキャンセルしたほうがいいかな
489SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:02:49.55ID:BJ3sPlYB490SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:02:52.39ID:8+6yoiMJ491SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:03:27.41ID:dc9MK2aG B1端末に交換させてコロナ明けの2021年正月にハワイで3Gかよって文句言うスイーツ続出
493SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:04:08.49ID:ek5GtOv0 技適申請中ワロタ
まさか最近申請しましたじゃないだろうな
まさか最近申請しましたじゃないだろうな
494SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:04:29.69ID:WWrCQFda 申請日が今日ってこともありえる
495SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:05:00.12ID:S4m9at5R497SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:05:19.70ID:ucTIotUS いやこれ絶対総務省か消費者庁あたりに怒られるわ
499SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:05:35.40ID:fxX+nP6U IIJのeSIMで使わせたくないならB19も塞ぐだろうから
ほんとしょーもない成り行きで今の状態になったんだろうな
ほんとしょーもない成り行きで今の状態になったんだろうな
500SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:05:41.21ID:S4m9at5R 消費者庁に連絡案件だよこれ
あきらかに「楽天縛り」を目的にやってる
あきらかに「楽天縛り」を目的にやってる
501SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:06:18.28ID:BJ3sPlYB502SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:06:18.97ID:cct4XEOW 技適認定受けてないもの売れないからそりゃ発送止まるわな
一か月くらいかかるのか
それで7月になるって言ってたとかかも
一か月くらいかかるのか
それで7月になるって言ってたとかかも
503SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:06:28.89ID:geUFEXk3 さすが楽天やることが違う
舐めてたわww
舐めてたわww
505SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:07:51.18ID:A/BY7m8i 逆転の発想w
BAND1無しをBAND1に対応させるより
そもそもBAND1をないことにするw
BAND1無しをBAND1に対応させるより
そもそもBAND1をないことにするw
506SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:08:05.15ID:9qFlYs4c band1付の奴も
アップデートで塞がれる可能性は大きいかなあ?
アップデートで塞がれる可能性は大きいかなあ?
508SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:08:17.75ID:BJ3sPlYB >>495
なんか、バンドチップ(SoC)だけじゃなくてフィルタとかアンテナとかよー分からんのあるらしいよ
でも、そういうのも今は共通化しててソフト的にも制御出来るのも多いとか
こいつはどうか分からんね
詳しい人なら分解すりゃ部品見れるだろうけど
なんか、バンドチップ(SoC)だけじゃなくてフィルタとかアンテナとかよー分からんのあるらしいよ
でも、そういうのも今は共通化しててソフト的にも制御出来るのも多いとか
こいつはどうか分からんね
詳しい人なら分解すりゃ部品見れるだろうけど
509SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:08:45.82ID:egp8iQ4n もしかして、このスレの住人て、ほとんどがImpressの社員じゃね?
510SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:09:09.58ID:00bzK+Jb これおもしろすぎだろ
おそらくupdateのたびband構成変わって技適申請中になるぞこれ
おそらくupdateのたびband構成変わって技適申請中になるぞこれ
511SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:09:09.73ID:BJ3sPlYB513SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:09:33.27ID:aLgcCg0h514SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:09:44.08ID:vqugu/PY 電波法違反の可能性すらない
ケータイwatch のニュースくんが無知なだけ
ケータイwatch のニュースくんが無知なだけ
515SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:09:54.82ID:XXaYeoUb 無能の極み、落胆モバイルwww
無能社員しかいないんだろうなw
無能社員しかいないんだろうなw
516SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:10:05.10ID:LL0X9Vdb 技適違反を声高にあげる技適違反上等のおまいらw
517SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:10:36.72ID:fxX+nP6U518SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:10:53.05ID:LL0X9Vdb 技適の修正なんて日常茶飯事だわw
520SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:11:16.03ID:00bzK+Jb これはmini全バージョンコンプリートするヤツ出るな
出るかな
出るかな
521SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:11:22.77ID:A/BY7m8i522SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:11:47.62ID:mSwLI6Hc BAND1が無かったら困る事ってどう言う事?
各社のプラチナバンドは掴める訳だから乗り換えても使えない事はないよね
通信速度の問題か?
各社のプラチナバンドは掴める訳だから乗り換えても使えない事はないよね
通信速度の問題か?
523SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:11:54.32ID:egp8iQ4n524SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:11:57.60ID:XXaYeoUb525SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:12:03.46ID:MSxaiDAd 別に1年でポイ捨てする端末だしどうでもいいよ?
526SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:12:06.47ID:0qn5NQp4 androplus氏?のおかげでroot化もQXDM等でband1が復活させれるの知れてしまったので、意図的に消したの誤魔化そうとしても遅いけどな楽天よ。
527SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:12:18.60ID:YjjVdZRH >>509
じゃ、お前は楽天の中の人間か?w
じゃ、お前は楽天の中の人間か?w
528SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:12:23.55ID:9qFlYs4c そもそも
最新のソフトウェアバージョンが複数種類混在するというのは
管理上非効率的で変だよな
最新のソフトウェアバージョンが複数種類混在するというのは
管理上非効率的で変だよな
529SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:12:27.66ID:QyYAD5BS 社員というかライターじゃないの
531SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:12:37.82ID:lPzs+m2l B1ありのおれ、高みの見物(´・ω・`)
532SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:13:02.23ID:YjjVdZRH こりゃもう一回総務省激おこ案件確定かなww
533SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:13:30.24ID:HcWkvTa5 B1無しが技適申請中なら違う機器になる
技適申請中の端末は技適を受けていない
技適申請中の端末は技適を受けていない
536SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:13:47.38ID:LL0X9Vdb 6月に1円購入でBand1ありの高みの見物w
539SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:14:55.03ID:BJ3sPlYB 総務省は自由化促したの全部失敗してるな
第四キャリア育たないし、端末補助金無くなってプラン実質値上がったし
でもmvno推進は成功したからお釣りは来るか
第四キャリア育たないし、端末補助金無くなってプラン実質値上がったし
でもmvno推進は成功したからお釣りは来るか
540SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:15:01.48ID:lPzs+m2l 1円だし
1年しか使わないし
ゴミだし
おもちゃだし
上記ワードから負け惜しみ感がにじみ出てるぞ
1年しか使わないし
ゴミだし
おもちゃだし
上記ワードから負け惜しみ感がにじみ出てるぞ
541SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:15:14.83ID:cRld7FBq まじやん
4のから1のに変えてくれるって書いてある
4のから1のに変えてくれるって書いてある
542SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:15:15.46ID:A/BY7m8i543SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:15:35.72ID:LL0X9Vdb 日本で使っちゃいけない電波(ノイズ含む)でも出さない限り回収はないから諦めろw
544SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:15:43.10ID:/O5umlwc IMEIでの見分け方は今日判明したの?
これからメルカリやヤフオクが楽しくなりそう
これからメルカリやヤフオクが楽しくなりそう
546SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:15:45.87ID:S4m9at5R ま、ここにいる人にしたら自力で対応させられるから、むしろオクで暴落したのを安く手に入れられるチャンスと捉えることもできる
2台目3台目欲しいし
2台目3台目欲しいし
547SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:16:20.61ID:8+6yoiMJ まあ楽天は汚名返上でrn9s物理SIMを志村より安く売って嫁名義で申し込むから
548SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:17:04.22ID:05R2OWRt 保護何時までもフィルム貼れんわ
549SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:18:16.20ID:ucTIotUS 今後不具合あってもTinnoがなんもしないなら何も出来ないて言う流れになりそう、自社端末として自慢してた気がするけど
550SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:18:26.56ID:QyYAD5BS551SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:18:54.86ID:r5x28Qde >>528
セキリュティアップデートですら数ヶ月に1回OSアップデートもしないと明言してるから安心だな!
>ソフトウェアアップデートについての方針を教えてください。メーカーによってまちまちですが、ここはどのようにお考えでしょうか。
>塚本氏 セキュリティアップデートは、数カ月に1回の単位でやっていきます。ただし、OSバージョンアップは、カスタム品という扱いなので、今のところ計画はしていません。
オリジナルで作っているので、OSを上げて、何か(トラブル)が発生することは避けたいと思っています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2006/04/news071_2.html
セキリュティアップデートですら数ヶ月に1回OSアップデートもしないと明言してるから安心だな!
>ソフトウェアアップデートについての方針を教えてください。メーカーによってまちまちですが、ここはどのようにお考えでしょうか。
>塚本氏 セキュリティアップデートは、数カ月に1回の単位でやっていきます。ただし、OSバージョンアップは、カスタム品という扱いなので、今のところ計画はしていません。
オリジナルで作っているので、OSを上げて、何か(トラブル)が発生することは避けたいと思っています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2006/04/news071_2.html
552SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:20:24.38ID:0tCaWtTw 楽天、とんでもないやらかしやっちゃったな…
しかも1円バラマキという最悪な状況で
しかも1円バラマキという最悪な状況で
553SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:20:37.52ID:00bzK+Jb 最終的に
最低保証band: b3、b18
になる
最低保証band: b3、b18
になる
554SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:20:40.49ID:ucTIotUS てかさあnano simとminiで頼めたじゃん?なんで売ったの?って話になってくるよね
555SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:21:01.12ID:ZlxxaNcf クソワロタwww
技適おじさん!はやくきてくれーーー!
技適おじさん!はやくきてくれーーー!
556SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:21:45.22ID:CDUCFMdw B1消した理由が囲い込みしか思いつかんのだが、それ以外に可能性ある?
557SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:22:13.38ID:LT9pYQat561SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:23:07.29ID:A/BY7m8i 店舗なら確認して買えるなw
562SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:23:19.77ID:2pQEsYIO WCDMA B1の件はどうなるかな?
563SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:23:57.66ID:hwLU9C7p >>469
強い要望があれば個別対応ってかwそもそも電話繋がらんのにキチガイかよwww
強い要望があれば個別対応ってかwそもそも電話繋がらんのにキチガイかよwww
565SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:24:27.54ID:VLJaMmtw >>556
auローミングで使えるのはB18だけでB1は使えないことになってるけどまれに掴んじゃうことがあってそれで不具合があったとかなかったとか
auローミングで使えるのはB18だけでB1は使えないことになってるけどまれに掴んじゃうことがあってそれで不具合があったとかなかったとか
567SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:24:47.82ID:LL0X9Vdb 修正申告なんてナンボでもあるのよw
>注:「氏名又は名称」、「型式又は名称」、「電波の型式、周波数及び空中線電力」について変更があった場合は、備考欄に変更履歴として表示します。
>注:「氏名又は名称」、「型式又は名称」、「電波の型式、周波数及び空中線電力」について変更があった場合は、備考欄に変更履歴として表示します。
568SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:25:04.74ID:6x+PXHhe おれのMiniちゃん回収されちゃうの?
569SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:25:14.43ID:00bzK+Jb 最後はwiko/tinno製 技適なし アウトレット品 になる
570SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:25:22.30ID:CbYSktco ファーム個々に対応してやろうと思ってたけど1円で買ったくせに変なクレームばかり出されるし、コストもかかるし無かったことにしたほうがいいな。
後日アップデートで国内で利用する余計な周波数も塞ごう。
俺ならこうする。
後日アップデートで国内で利用する余計な周波数も塞ごう。
俺ならこうする。
571SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:26:18.70ID:LL0X9Vdb572SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:26:50.53ID:ucTIotUS573SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:27:32.19ID:snZ4ZMqp 新しいmini要らんから物理SIMとNote9S送ってくれ
575SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:28:23.38ID:cq8+aZfq 【違法】「Rakuten Mini」、技適を取得してなかったことが判明 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591769663/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591769663/
576SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:29:06.61ID:Ow6wLRaI 小学生でも後出しジャンケンは通用しねーぞw
577SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:29:15.36ID:jwLkGHoC 通信速度的には、都内出ないで大きく移動しないで使う分にはあんまり関係ないと思っていいのですか?
579SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:29:57.28ID:PTz0u2q+ 電波法第110条では、不法無線局(無線機器)を使った場合は「一年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する」場合があるとしている。
使ってて大丈夫なの?
使ってて大丈夫なの?
580SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:30:09.09ID:8HgdKb1R581SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:30:31.03ID:9Ck+LV9U 楽天擁護一人だけ頑張っててワロタ
一人じゃどうにもならんぞ
ネット中で叩かれまくってる
一人じゃどうにもならんぞ
ネット中で叩かれまくってる
582SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:30:53.32ID:LL0X9Vdb >>577
本来のBand3/18が使えれば他のBandは関係ない
本来のBand3/18が使えれば他のBandは関係ない
583SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:31:39.10ID:vqugu/PY584SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:31:48.88ID:egp8iQ4n Impressの社員ウザすぎ
585SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:31:56.22ID:LL0X9Vdb 技適違反騒いでるやつは全文読んでこいw
586SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:32:26.26ID:mMKeyn+z587SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:32:34.22ID:nLtz15Ga WCDMAのバンドも重要だよなぁ?楽天さんよぉ?
このスレだけ書き込んでると規制されるんだけど楽天規制かな?
このスレだけ書き込んでると規制されるんだけど楽天規制かな?
588SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:32:38.58ID:A/BY7m8i589SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:33:17.33ID:vDxYBugF 交換対応ってそもそもB1の在庫あるんか?
590SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:33:19.91ID:8HWFq4h5 結局こういうこと?
IMEI: 351676110 356708 以前
55-1、65-2 と呼称されていた端末
LTE 1、3、18、19、26、28、41
IMEI: 351676110 356716
〜351676110 680487
55.2、65-3 と呼称されていた端末
LTE 1、3、5、18、19、26、28、38、41
現行商品
65-1 と呼称されていた端末
LTE 3、4、5、18、19、26、28、38、41
IMEI: 351676110 356708 以前
55-1、65-2 と呼称されていた端末
LTE 1、3、18、19、26、28、41
IMEI: 351676110 356716
〜351676110 680487
55.2、65-3 と呼称されていた端末
LTE 1、3、5、18、19、26、28、38、41
現行商品
65-1 と呼称されていた端末
LTE 3、4、5、18、19、26、28、38、41
591SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:33:20.80ID:MzmGIWLn >>571
ベースバンドのnvにband1を入れてなかった
多分tinnoのポカだと思う
ソフトでnvは書き換えできるので、普通の対応としては
対象機種はすべて回収して、技適番号に対応した端末を
送り返す
上でも書いてたけど、似たようなポカをやらかしたコヴィアも
端末を回収してる
ベースバンドのnvにband1を入れてなかった
多分tinnoのポカだと思う
ソフトでnvは書き換えできるので、普通の対応としては
対象機種はすべて回収して、技適番号に対応した端末を
送り返す
上でも書いてたけど、似たようなポカをやらかしたコヴィアも
端末を回収してる
592SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:33:26.37ID:00bzK+Jb iijの人も開いた口がふさがらないだろうな
593SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:34:08.44ID:bIg1HFmG 今、システムのアップデートを確認したけど
アップしたら一体何が変わるんだ?
先駆者の人、教えてくれ
俺はバンド1が入って無い元々外れだから、バンドに関しては別に気にしてないけど
何が変わったのか知りたい!
アップしたら一体何が変わるんだ?
先駆者の人、教えてくれ
俺はバンド1が入って無い元々外れだから、バンドに関しては別に気にしてないけど
何が変わったのか知りたい!
594SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:34:22.47ID:CSgg8kV9 あれ、俺がimpress社員になってんのか
Twitterでフォローしてるから記事が自動で流れてきて
それが衝撃的だったのですぐ貼っただけなんだが…
Twitterでフォローしてるから記事が自動で流れてきて
それが衝撃的だったのですぐ貼っただけなんだが…
595SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:34:57.89ID:mMKeyn+z そのうち
速度出ないのはband1がないからだ!!!
というアホが湧くと予想
速度出ないのはband1がないからだ!!!
というアホが湧くと予想
596SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:35:01.86ID:xphsmBCm QXDMよりPDCにRakuten_Japan_Commercialの有無を調べてほしいよ
これで開けられるから
setprop sys.usb.config diag,serial_cdev,serial_tty,rmnet_ipa,mass_storage,adb
これで開けられるから
setprop sys.usb.config diag,serial_cdev,serial_tty,rmnet_ipa,mass_storage,adb
598SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:35:19.77ID:8HgdKb1R こうなること分かってたから、1円でバラまいて在庫一掃処分したのか
599SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:36:11.07ID:CDUCFMdw 交換してB1戻っても、別件のアップデートで消えたりしないかな
IMEI別にアップデート配信するのか?
IMEI別にアップデート配信するのか?
601SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:36:21.70ID:hwLU9C7p 速度出ないから調べたらバンド1がねえからじゃん!
許さんぞ楽天!
許さんぞ楽天!
602SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:36:46.48ID:ykiLs9CZ 1の有無そのものより「今後も平気でこういう対応してくるんだろ」という印象しかないのが良くない
603SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:36:51.33ID:cct4XEOW 1年後には皆忘れてる
604SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:37:31.07ID:ucTIotUS605SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:37:40.34ID:00bzK+Jb 闇鍋band端末 楽天mini
606SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:38:17.29ID:zIdQcUh3 >>587
公式のpressで対応していることに成っているから問い合わせても良いと思うよ
オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について | お客様へのお知らせ | 楽天モバイル株式会社
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
公式のpressで対応していることに成っているから問い合わせても良いと思うよ
オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について | お客様へのお知らせ | 楽天モバイル株式会社
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
608SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:38:39.39ID:4+cGgRgA miniで楽天回線で使うぶんにはなんの問題もないけどね
まーおれのはB1対応してるけど
まーおれのはB1対応してるけど
609SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:38:39.71ID:3b6eex+y 楽天なんか元々信用されてないから問題ないとも言えるか
610SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:38:59.38ID:00bzK+Jb そのうちb3入れ忘れのupdateしそう
611SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:39:03.91ID:8+6yoiMJ >>577
東名阪で普通に使う人は無料だし問題ない
普段はb19無し中華すらdisりそうな乞食が転売目的で1円に飛び付いたら、よりにもよってb1なし雑魚掴んで擁護したりキチクレーマー化して発狂してて大草原
古事記歴長いけどこんな珍事初めてw
東名阪で普通に使う人は無料だし問題ない
普段はb19無し中華すらdisりそうな乞食が転売目的で1円に飛び付いたら、よりにもよってb1なし雑魚掴んで擁護したりキチクレーマー化して発狂してて大草原
古事記歴長いけどこんな珍事初めてw
613SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:39:42.70ID:LL0X9Vdb >>599
>IMEI別にアップデート配信するのか?
やってるがな55と65は別物w
6月1〜4日に間違って55に65が書き込まれた
→表示B1が消えてB4が上だけ出る、電波のペアが崩れて通信不能になる
>IMEI別にアップデート配信するのか?
やってるがな55と65は別物w
6月1〜4日に間違って55に65が書き込まれた
→表示B1が消えてB4が上だけ出る、電波のペアが崩れて通信不能になる
615SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:40:19.27ID:oduNzJ4h 1円で中華スマホとポイントをばらまいて顧客囲い込みしようとしたが、技適実取得のゴミをばらまいてしまった
三木谷また赤字重ねるのかw
三木谷また赤字重ねるのかw
616SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:40:41.55ID:R+/eL//6 MVNOならともかく、キャリアが総務省を
敵に回すようなことするとかバカの極みかと
これでどこも無擁護してくれなくなるね
敵に回すようなことするとかバカの極みかと
これでどこも無擁護してくれなくなるね
617SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:41:08.74ID:mMKeyn+z619SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:42:04.66ID:0qn5NQp4 勘違いしてる奴らが多いけど、入れ忘れたんじゃなくて意図的にだ。三谷舐めんなよ
620SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:42:23.79ID:bIg1HFmG おいおい
誰もアップデートして無いのかよ?
みんな、何が変更になったか知らんのか?
誰もアップデートして無いのかよ?
みんな、何が変更になったか知らんのか?
621SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:43:08.18ID:trAMsT4E 壮大な炎上商法w
622SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:43:08.20ID:4+cGgRgA アップデートでバンドまわりの改修も可能だとは思うけど、万が一失敗したら文鎮化させる危険性もあるから楽天としてはやりたくないんじゃない?
623SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:43:28.11ID:87DdJK9G ネットで申し込んだらband1かどうか分からんからわざわざ楽天の実店舗まで行ってやったのに、契約前に端末を選ぶことは出来ませんなんてぬかしやがった!!
ビニールに入ってるし触っても壊れたりしないんだからそれぐらい確認させろ!!
あー思い出したらいらいらしてきたあの糞店員
ビニールに入ってるし触っても壊れたりしないんだからそれぐらい確認させろ!!
あー思い出したらいらいらしてきたあの糞店員
624SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:43:31.68ID:mSwLI6Hc 5.楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい。
→Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法 https://www.arakawasblog.com/?p=3684
楽天回線は3、au回線は18と26をチェック
コレさえ無ければ出て来なかった問題なのにな
miniのバッテリー容量が発覚させてしまったかw
→Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法 https://www.arakawasblog.com/?p=3684
楽天回線は3、au回線は18と26をチェック
コレさえ無ければ出て来なかった問題なのにな
miniのバッテリー容量が発覚させてしまったかw
625SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:43:37.16ID:wc5lXX+v 酷すぎワロタ
626SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:43:49.17ID:A/BY7m8i おれはしたけど何が変わったかのか知らんw
55ssから55ssMRに変わったけどw
55ssから55ssMRに変わったけどw
627SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:44:20.94ID:ucTIotUS つか楽天社員はCAすらしらねーのかよ
そうだよなーお前んとこまだCAすらろくにできないもんなー
auにもバンド18しか貸してもらえないもんなー
他社でもバンド3だけで平気とか会社で教えてもらったんでちゅか?
そうだよなーお前んとこまだCAすらろくにできないもんなー
auにもバンド18しか貸してもらえないもんなー
他社でもバンド3だけで平気とか会社で教えてもらったんでちゅか?
628SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:44:33.49ID:E6OrRWk4 自身の保身に回って会社の信用を落とす
一番やっちゃいけないパターン
指揮した人周辺はほぼ異動確実
ミキタニの鉄槌は免れない
一番やっちゃいけないパターン
指揮した人周辺はほぼ異動確実
ミキタニの鉄槌は免れない
629SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:44:40.42ID:00bzK+Jb tinno「あっこれは海外進出用のロット分なので日本へは」
楽天「b3とb18入らないの?」
tinno「いえ入りますけどただ・・・」
楽天「じゃ問題ないじゃん1円コジキ用だし倉庫のやつみんな送って!」
tinno「・・・わかりました・・・」
楽天「b3とb18入らないの?」
tinno「いえ入りますけどただ・・・」
楽天「じゃ問題ないじゃん1円コジキ用だし倉庫のやつみんな送って!」
tinno「・・・わかりました・・・」
630SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:44:51.13ID:LL0X9Vdb 総○省:お前んとこのヾ(゚ω゚)ノ゙がうるさいんだがなんとかしろ
楽○:修正申告でいいっすねー
総○省:サーセン
おまいらなんて蚊帳の外w
楽○:修正申告でいいっすねー
総○省:サーセン
おまいらなんて蚊帳の外w
633SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:46:32.68ID:l+hMNigt 三木蟎
634SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:46:32.70ID:112detxt ID:LL0X9Vdb
必死すぎない?w
必死すぎない?w
635SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:46:49.96ID:jwLkGHoC636SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:46:59.42ID:mMKeyn+z スマホの話題が楽天一色に
そして一年無料を知らなかった人も知ることに
そして一年無料を知らなかった人も知ることに
637SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:47:17.02ID:CAibtdcT 今売るなら数千円違うけど、1年後なんてただでさえ持たないバッテリーが更に劣化してるんだぜ?
1円勢は気にする程の事でもないだろw
1円勢は気にする程の事でもないだろw
639SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:47:40.99ID:ucTIotUS640SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:48:49.55ID:tYwlZ2+u B1対応への交換で許してやるよ楽天モバイルさん
643SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:48:58.52ID:GdW85k2J これが楽天quality
644SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:49:08.43ID:00bzK+Jb 三木谷劇場おもろいやん
645SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:49:34.13ID:LL0X9Vdb だいたいBand1ガー騒いでて楽天モバイルのパートナーエリアマップに気が付かないなんて情弱の極みw
646SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:49:37.39ID:TN3j0kBc 使わないBAND チェック外したら
電池持ち 判る位良くなりますか?
電池持ち 判る位良くなりますか?
648SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:50:22.70ID:wc5lXX+v b1非対応を仕様ですって言い張りそうだなw
652SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:52:44.55ID:CSgg8kV9 【追記 2020/6/10 15:25】
楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」と聞いていたとのことだが、
現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認しているところだという。
そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
なお、記事初出時「技適マークは申請中」としていたが、
楽天モバイル側の回答内容が変更されたため「技適マークは確認中」へ修正した。
またimpress社員って言われそうだが違うから
楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」と聞いていたとのことだが、
現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認しているところだという。
そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
なお、記事初出時「技適マークは申請中」としていたが、
楽天モバイル側の回答内容が変更されたため「技適マークは確認中」へ修正した。
またimpress社員って言われそうだが違うから
653SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:55:39.45ID:R+/eL//6654SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:56:04.86ID:00bzK+Jb ま代替えのb1端末なくなってupdate対応も何らかの事情でムリだったとしても、
1円だから100万台分だったとしても100万円返金で終わり、
三木谷ちゃんのポケットマネーで余裕だもんな
1円だから100万台分だったとしても100万円返金で終わり、
三木谷ちゃんのポケットマネーで余裕だもんな
655SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:56:25.01ID:vqugu/PY ケータイwatchのニュースくんが無知を恥じて必死でごちゃん チェックしてるな
656SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:56:57.76ID:61igdeSX つくづく買わなくてよかったわ
658SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:57:52.33ID:ucTIotUS 技適大丈夫ってか?なるほどな!
じゃあ次は景品表示法における優良誤認だな
法務部がんばれよー
じゃあ次は景品表示法における優良誤認だな
法務部がんばれよー
660SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:58:14.81ID:N6zMPw1k タダより高いものはない
662SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:59:07.94ID:i/GADHsf いやあスレ伸びてるなと思ったらそりゃ伸びるわ
663SIM無しさん
2020/06/10(水) 15:59:45.72ID:KcN4OJ95 【楽天モバイル】オリジナルスマホのRakuten Mini「技適マークは申請中です」電波法違反の可能性 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591770498/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591770498/
665SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:00:07.27ID:R+/eL//6 中華メーカーが途中のロットでしれっと
仕様を変えて(知らせないまま)納品してくるのは
割とよくある話
仕様を変えて(知らせないまま)納品してくるのは
割とよくある話
666SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:00:24.63ID:CAibtdcT NVいじればBand1追加出来るんだしどうでも良くね?
667SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:00:32.66ID:eA4D6BQp ミッキー捕縛?
668SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:01:33.58ID:ucTIotUS669SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:01:56.85ID:00bzK+Jb670SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:02:53.06ID:olF4XahY 1年後にバッテリーがヘタったのをB1対応機に交換してもらって解約するのがいいな
672SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:03:29.01ID:+C7Kql5a iPod touchと二台持ちしてるやついるか?
どうやって持ち歩いてるか教えて
どうやって持ち歩いてるか教えて
673SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:03:30.53ID:CVw59gnm >>99
過放電しちゃったら、保護回路が働いて充電できないかもな。
保護回路?そんもんあるわけねーだろ的なクソ安い危険な充電器で復活の可能性あるけど、電池の中に保護回路あったらごにょごにょしても厳しいかもな
過放電しちゃったら、保護回路が働いて充電できないかもな。
保護回路?そんもんあるわけねーだろ的なクソ安い危険な充電器で復活の可能性あるけど、電池の中に保護回路あったらごにょごにょしても厳しいかもな
674SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:04:15.01ID:p3w2Co89 band問題クソうざかったし決着ついてよかった
675SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:04:24.58ID:vqugu/PY どっちかっていうとFCCやCEマークが表示されない問題をメディアには追求してもらいたいな
改正電波法みたいに技適なしでも相当の認証機関で承認されていれば制約の範囲内で技適認証なしに国内利用できるがFCCやCEと相互認証の互恵関係があるのか?
楽天miniの海外利用で海外の電波法相当の法令違反になるのだとするとたまったもんじゃない
改正電波法みたいに技適なしでも相当の認証機関で承認されていれば制約の範囲内で技適認証なしに国内利用できるがFCCやCEと相互認証の互恵関係があるのか?
楽天miniの海外利用で海外の電波法相当の法令違反になるのだとするとたまったもんじゃない
676SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:04:40.46ID:ucTIotUS679SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:06:45.33ID:N6zMPw1k これで訴えられなかったら
何のための総務省なのか
何のための総務省なのか
680SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:08:07.39ID:R+/eL//6 >>668
tinnoとの製造委託契約がどうなってるかだね
企業なんだから、契約違反ならそれをエビデンスに
向こうに責任をとってもらうのが筋なんだけど、
中国人はメンツ汚されるの極端に嫌うから
事前に周到なネゴシエーションしとかないと
かなり骨の折れる交渉になるはず
しかし楽天の法務部ってちゃんと機能してるのかな
tinnoとの製造委託契約がどうなってるかだね
企業なんだから、契約違反ならそれをエビデンスに
向こうに責任をとってもらうのが筋なんだけど、
中国人はメンツ汚されるの極端に嫌うから
事前に周到なネゴシエーションしとかないと
かなり骨の折れる交渉になるはず
しかし楽天の法務部ってちゃんと機能してるのかな
681SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:11:04.16ID:vqugu/PY 楽天側の要請で仕様変更したんじゃね?
AUのB1掴まないようにする対処で
ユーザー側にアナウンスする必要ないという当初の判断が失策
そしてWCDMAのB1問題がまだ残ってる
AUのB1掴まないようにする対処で
ユーザー側にアナウンスする必要ないという当初の判断が失策
そしてWCDMAのB1問題がまだ残ってる
682SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:12:50.27ID:LGRg+ifh 昨日から来てなかったけど面白いことになってるみたいね
683SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:13:46.31ID:HENAwnBz 素直に回収なりの対応した方が炎上も長くならなかったのに
どうすんだよWCDMA B1
どうすんだよWCDMA B1
684SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:15:44.79ID:oduNzJ4h 素直にごめんなさいして、ソフトウェアアップデートした方が良かったのに
何で炎上する方向に舵切ったのかな、ミッキー
何で炎上する方向に舵切ったのかな、ミッキー
685SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:16:24.87ID:CVw59gnm しかしお前ら本当に詳しいな。
686SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:17:07.71ID:S4m9at5R iij封じというより、海外用のを流した説かなあ
687SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:17:09.10ID:p3w2Co89 乞食が炎上してもノーダメだろ
ほんまどうでもええわ、スレが埋まって迷惑でしかない
ほんまどうでもええわ、スレが埋まって迷惑でしかない
688SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:18:25.68ID:ucTIotUS 英語喋れる人材だけってのがあだになっとるかもなー
変なとこで強気に出てくるのは他にもあった気がするな、忘れたけど
変なとこで強気に出てくるのは他にもあった気がするな、忘れたけど
689SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:18:55.13ID:LL0X9Vdb パートナーエリアマップ見て判らんやつがバンドガーって騒いでて詳しいの?w
690SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:19:09.81ID:mfRI5Dn4 海外ローミングをウリにしてる中でLTE B1無しの端末に仕上げてくるのは面白いな
691SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:19:54.40ID:uE6322km 自ら炎上に進むスタイル
アホじゃねーの
ここでケチついたら優良ユーザー残らんだろ
乞食だけ残って共倒れ
アホじゃねーの
ここでケチついたら優良ユーザー残らんだろ
乞食だけ残って共倒れ
692SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:20:07.90ID:oduNzJ4h ミッキーの顔がデカいだけ企業としての態度もデカい
693SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:20:48.11ID:vqugu/PY AUのLTE B1掴まない
AU 3GはCDMAだからB1掴まない
→よーし問題ない!チェック完了!
で海外でWCDMA B1は?
→やべ忘れてた(テヘペロ
アナウンス訂正して終了かファームアップデートして対処か
いずれにしても本日中のアナウンスが期待される
AU 3GはCDMAだからB1掴まない
→よーし問題ない!チェック完了!
で海外でWCDMA B1は?
→やべ忘れてた(テヘペロ
アナウンス訂正して終了かファームアップデートして対処か
いずれにしても本日中のアナウンスが期待される
694SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:25:12.98ID:YGcHhTaC 小手先で辻褄を合わせようとすらからだ
695SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:27:32.43ID:LL0X9Vdb >小手先で辻褄を
騒いでるクレーマーがか?w
騒いでるクレーマーがか?w
696SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:27:51.38ID:YZ98kUxS 非対応バンドがあるのはそう気にならないが
こうバタバタしてつまらない対応されると
楽モバのサービス体制に不信感が込み上げてくるな
こうバタバタしてつまらない対応されると
楽モバのサービス体制に不信感が込み上げてくるな
697SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:28:25.43ID:IAlZs3fG 【楽天モバイル】オリジナルスマホのRakuten Mini「技適マークは申請中です」
大量回収の恐れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591770498/
大量回収の恐れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591770498/
698SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:29:30.21ID:fc+WHlHI 電波は発射してねぇわ
端末はゴミだわ
端末はゴミだわ
700SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:29:43.96ID:mAStTN0t 同じ機種で対応バンド変えるなら区別しやすいように型番変えるけど
製造番号でしか分からないって初めて見た
さすが楽天
製造番号でしか分からないって初めて見た
さすが楽天
701SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:29:45.07ID:YZ98kUxS 通信サービスで不具合があって使えなくても
ちゃんとやってくれるのか心配になる
ちゃんとやってくれるのか心配になる
702SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:31:03.60ID:v6fmekGT ID:LL0X9Vdb
レス大して貰えてないのに必死に書込みしてどうしたの
レス大して貰えてないのに必死に書込みしてどうしたの
703SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:31:14.41ID:LL0X9Vdb お、ダブスタクレーマーの矛先が変わったぞw
704SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:31:27.73ID:GPDdxXSG 技適通過させて無いのか?w
前代未聞だわw
前代未聞だわw
706SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:32:52.72ID:mfRI5Dn4 既に販売してる一部端末の技適を現在申請中という前例のない革新起こしてるのほんと笑う
電波法なんてクソくらえ!的なアグレッシブな姿勢に痺れる
電波法なんてクソくらえ!的なアグレッシブな姿勢に痺れる
709SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:34:32.53ID:00bzK+Jb 対応bandは仕様書に合わせるんじゃなく現物に合わせる主義なんだよ
710SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:34:37.88ID:YZ98kUxS 面倒だからいやだけど
もし回収交換するんなら
専用ガラスフィルムもつけてくれ
もし回収交換するんなら
専用ガラスフィルムもつけてくれ
711SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:34:42.34ID:vqugu/PY てかAUのB1局経由の端末を接続認証で拒否できそうなもんだけどな
旧リビジョンの55端末やその他B1可の端末が大量にあるんだから対処になってないわな
やはりドコモ系MVNOに客取られないための囲い込みが第一目的か
旧リビジョンの55端末やその他B1可の端末が大量にあるんだから対処になってないわな
やはりドコモ系MVNOに客取られないための囲い込みが第一目的か
712SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:35:19.27ID:ucTIotUS 楽天には3大キャリア倒してほしいんだよね、意気込みを感じた面もあるから
三木谷社長のいうモバイルネットワークの民主化って言うやつな
現状当たり前だが、価格的に並んでる
実質キャリアのUQやワイモバの方がよっぽどサービスいいし
1年のトライアルサービスとして考えても
差別化の無制限売りもそのうちネットワークに限界来たら
すぐやめるんでは?っていう風に考えられる
「乞食して使うの1年だけだろバカじゃねえのw」
って意見はそれもそうだとは思うけどもねw
三木谷社長のいうモバイルネットワークの民主化って言うやつな
現状当たり前だが、価格的に並んでる
実質キャリアのUQやワイモバの方がよっぽどサービスいいし
1年のトライアルサービスとして考えても
差別化の無制限売りもそのうちネットワークに限界来たら
すぐやめるんでは?っていう風に考えられる
「乞食して使うの1年だけだろバカじゃねえのw」
って意見はそれもそうだとは思うけどもねw
713SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:36:40.24ID:SW4MoAAN KDDI的には800を主に契約しているみたいだぞ
楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について | 公開情報 | KDDI株式会社
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について | 公開情報 | KDDI株式会社
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
714SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:37:04.94ID:hOKKLQw7 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08088/
「最初の仕様変更をした製品の出荷開始時期は把握できていない。
バンド1を削除した製品は5月上旬から出荷している。
現在は流通在庫として3種類の製品が混在している状況」
仕様変更は4月上旬に社内で決定した。
「米国や欧州でのローミング利用を促進するため対応周波数を追加したが、
仕様上対応周波数をこれ以上増やせないためバンド1を削除することを決めた」
「国内の競合対策という意図はない。3社はバンド1以外の周波数でも4Gサービスを
提供しているため、バンド1に非対応のスマホでも問題なく使える」
「最初の仕様変更をした製品の出荷開始時期は把握できていない。
バンド1を削除した製品は5月上旬から出荷している。
現在は流通在庫として3種類の製品が混在している状況」
仕様変更は4月上旬に社内で決定した。
「米国や欧州でのローミング利用を促進するため対応周波数を追加したが、
仕様上対応周波数をこれ以上増やせないためバンド1を削除することを決めた」
「国内の競合対策という意図はない。3社はバンド1以外の周波数でも4Gサービスを
提供しているため、バンド1に非対応のスマホでも問題なく使える」
715SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:37:18.81ID:vqugu/PY717SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:38:55.55ID:P6sDczoH 勝手に仕様変更とかマルウェア仕込まれてそうだな
718SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:40:09.78ID://tZGzgW ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
>>なお、バンド1対応版が今後、バンド4へ更新する予定はない。なお、バンド4対応版を持つユーザーに対しては、バンド1対応版への交換に応じるとのこと。
B1対応機がソフトウェアアップデートでB4対応することはない ←B4は対応しなきゃウェブとまた異なる事になるぞアホか?
B4対応機持ちはB1対応機への交換に応じる ←B1対応しているのは不具合だけども不具合のB1対応機に交換応じる??
何かメチャクチャじゃね?
>>なお、バンド1対応版が今後、バンド4へ更新する予定はない。なお、バンド4対応版を持つユーザーに対しては、バンド1対応版への交換に応じるとのこと。
B1対応機がソフトウェアアップデートでB4対応することはない ←B4は対応しなきゃウェブとまた異なる事になるぞアホか?
B4対応機持ちはB1対応機への交換に応じる ←B1対応しているのは不具合だけども不具合のB1対応機に交換応じる??
何かメチャクチャじゃね?
719SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:40:13.20ID:GPDdxXSG >>714
>>「最初の仕様変更をした製品の出荷開始時期は把握できていない。
バンド1を削除した製品は5月上旬から出荷している。
現在は流通在庫として3種類の製品が混在している状況」
>>仕様変更は4月上旬に社内で決定した。
>>「米国や欧州でのローミング利用を促進するため対応周波数を追加したが、
仕様上対応周波数をこれ以上増やせないためバンド1を削除することを決めた」
なんで企業側で勝手に削除してんの?w
>>「最初の仕様変更をした製品の出荷開始時期は把握できていない。
バンド1を削除した製品は5月上旬から出荷している。
現在は流通在庫として3種類の製品が混在している状況」
>>仕様変更は4月上旬に社内で決定した。
>>「米国や欧州でのローミング利用を促進するため対応周波数を追加したが、
仕様上対応周波数をこれ以上増やせないためバンド1を削除することを決めた」
なんで企業側で勝手に削除してんの?w
720SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:40:18.66ID:otSDbE1U b1非対応で全く問題ないから早く送ってくれ。
この問題で出荷止まってるって信憑性あるのかな?
このキャンペーン自体が中止にならないことを祈る。
この問題で出荷止まってるって信憑性あるのかな?
このキャンペーン自体が中止にならないことを祈る。
721SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:40:57.46ID:GmNLMZjo キャンペーン中止はあり得るな
722SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:41:17.22ID:YZ98kUxS 楽天はFREETEL(ドコモ回線)から引き継いだサービスもやってんだよなぁ
https://mobile.rakuten.co.jp/support/brand_integration/ft/
https://mobile.rakuten.co.jp/support/brand_integration/ft/
723SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:41:33.40ID:QIeqw1Qp 電波法が悪いダナ
724SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:41:58.25ID:sqyz06Ik 通知もなく1年無料も途中で止めることも有るだろうな
請求が来て問い合わせたら1ヶ月前に変更になりましたとか言い出したり
Rakuten UN-LIMIT | 楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
注意事項
本特典は予告なく内容の変更もしくは中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
請求が来て問い合わせたら1ヶ月前に変更になりましたとか言い出したり
Rakuten UN-LIMIT | 楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
注意事項
本特典は予告なく内容の変更もしくは中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
725SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:42:12.28ID:QDrdV9je 楽天モバイル広報部によると、今回の変更の意図は、Band 4 / 5の追加によって米国本土など海外ローミングにおいて利用しやすくするためとのこと。
https://smhn.info/202006-rakuten-mini-not-support-lte-b1
https://smhn.info/202006-rakuten-mini-not-support-lte-b1
726SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:42:38.09ID:ucTIotUS つかこれ完全に楽天がやらかしてんじゃんwバカだなwww
仕様変更決めたのに表記変えなかったとか担当者責任問題だろw
英語喋れるアホの仕業かーw
仕様変更決めたのに表記変えなかったとか担当者責任問題だろw
英語喋れるアホの仕業かーw
727SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:44:02.41ID:t8lJm9jH A7もB42対応品に交換してくれ
728SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:44:19.09ID:AT0i3evs729SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:44:31.23ID:Fxc4TQKY 海外ローミングっても技適以外の認証マーク無くね?
それを海外で使っていいの?
それを海外で使っていいの?
730SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:45:15.87ID:2pfpQ2Mg 海外はダメだろ
731SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:46:35.66ID:xyDMAds7 >>714
WCDMAのB1誤発表と海外利便性低下、海外認証機器の承認非表示問題もまとめて取材せいと言いたい
WCDMAのB1誤発表と海外利便性低下、海外認証機器の承認非表示問題もまとめて取材せいと言いたい
732SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:46:39.64ID:z1Nm07sI 技適と同様、なくても使っちゃいけない場所なんてほとんどないよ
733SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:47:16.50ID:LL0X9Vdb まぁこうされない様になw
>楽天は、過去に会員資格が取り消された方やその他楽天がふさわしくないと
>判断した方からの会員申込についてはお断りする場合があります。
>楽天は、過去に会員資格が取り消された方やその他楽天がふさわしくないと
>判断した方からの会員申込についてはお断りする場合があります。
734SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:47:22.64ID:UZ2IInK+ 0680より前の番号だった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653055.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653055.jpg
735SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:47:24.01ID:ZiTJG++t >>714
勝手にBand1を削除して、それを周知させず売るのは犯罪にならないの?
知らなかった加入者いるよね(俺・・・
てか早く発送してくれよorz サポート体制含め、こんな不誠実なキャリアある?
昔、禿も酷いと聞いたけどサポート自体はキャリア相応なんでしょ?
楽天はユーザー少ないのに既にサポートが崩壊してるよね・・・
てか早く発送してくれよorz
勝手にBand1を削除して、それを周知させず売るのは犯罪にならないの?
知らなかった加入者いるよね(俺・・・
てか早く発送してくれよorz サポート体制含め、こんな不誠実なキャリアある?
昔、禿も酷いと聞いたけどサポート自体はキャリア相応なんでしょ?
楽天はユーザー少ないのに既にサポートが崩壊してるよね・・・
てか早く発送してくれよorz
736SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:47:33.28ID:f4WYeizP んでB1はアプデ対応あんの?
737SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:47:59.34ID:zq9q3q9/ >>524
なんだよ交換してくれるんじゃねーか頼むぞ三木谷
> なお、バンド1対応版が今後、バンド4へ更新する予定はない。
> なお、バンド4対応版を持つユーザーに対しては、バンド1対応版への交換に応じるとのこと。
なんだよ交換してくれるんじゃねーか頼むぞ三木谷
> なお、バンド1対応版が今後、バンド4へ更新する予定はない。
> なお、バンド4対応版を持つユーザーに対しては、バンド1対応版への交換に応じるとのこと。
738SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:48:40.58ID:ucTIotUS739SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:48:43.82ID:QGpccU1u え?B1は無いことにされてんの?
じゃあ今後アップデートしたら消される可能性もあるやんアップデートすら安心してできないのかよ
じゃあ今後アップデートしたら消される可能性もあるやんアップデートすら安心してできないのかよ
740SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:48:56.85ID:00bzK+Jb >>714
ドコモ系はb1がメインのバンドだしauも一部でb1中心で組んでるエリアがあるしesimはやる気あるのか知らんけど、
sbもb1で広域エリア被せたりしてるだろさすがに無茶な理屈だな
ま楽天専用機としてband調整したということならわからんではないが
ドコモ系はb1がメインのバンドだしauも一部でb1中心で組んでるエリアがあるしesimはやる気あるのか知らんけど、
sbもb1で広域エリア被せたりしてるだろさすがに無茶な理屈だな
ま楽天専用機としてband調整したということならわからんではないが
741SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:49:38.22ID:CbYSktco 電波法と対応bandの話似てるけど違うから混ぜないほうがいいよ。
技適の電波法は機器から出る電波を申請するだけだからね。
各キャリア両方bandの細かい周波数に対応してるかは関係ない
技適の電波法は機器から出る電波を申請するだけだからね。
各キャリア両方bandの細かい周波数に対応してるかは関係ない
742SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:52:10.92ID:8+6yoiMJ >>712
楽天の対応はお粗末だけど挑戦に失敗は付き物だし、YmobileやUQが良い対抗プラン出して消費者の利益になった点は素直に評価したいな
しかし転売目的のみでb1無しゴミ掴んだ乞食が技適や道徳警察化して発狂してるのは笑えるけど、挑戦者の揚げ足とって、必要以上に無駄に萎縮させるのは日本特有の困った問題
そういう意味じゃ実質被害を受けるのは転売乞食だけだし、b1切り捨てはポリコレ無視すれば正解かもな
楽天の対応はお粗末だけど挑戦に失敗は付き物だし、YmobileやUQが良い対抗プラン出して消費者の利益になった点は素直に評価したいな
しかし転売目的のみでb1無しゴミ掴んだ乞食が技適や道徳警察化して発狂してるのは笑えるけど、挑戦者の揚げ足とって、必要以上に無駄に萎縮させるのは日本特有の困った問題
そういう意味じゃ実質被害を受けるのは転売乞食だけだし、b1切り捨てはポリコレ無視すれば正解かもな
743SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:52:16.74ID:mfRI5Dn4 >米国や欧州でのローミング利用を促進するため
北米、南米はB4運用キャリア多いから確かに都合がいい
でもEUではB4じゃなくてB1/B3、B5じゃなくてB20が使われてるからB1削除は逆効果なんだよなぁ
もうちょっとマシな嘘つけばよかったのに
北米、南米はB4運用キャリア多いから確かに都合がいい
でもEUではB4じゃなくてB1/B3、B5じゃなくてB20が使われてるからB1削除は逆効果なんだよなぁ
もうちょっとマシな嘘つけばよかったのに
744SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:53:12.83ID:fc+WHlHI745SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:53:24.00ID://tZGzgW746SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:54:19.64ID:xyDMAds7747SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:55:17.16ID:CbYSktco mini持って海外に永住するなら技適マーク気にした方が良いけど
それ以外の奴は気にしなくていい
それ以外の奴は気にしなくていい
749SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:56:02.64ID:LgrwU8iv750SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:56:52.38ID:nCwRDoyq こういうアナウンスしてきたということは、アップデートでの対応は危険だから捨てたということだよ
それでフリーズしちゃったらホントに交換対応だからな
ということで今後もアップデートでの対応は無いと思われ
それでフリーズしちゃったらホントに交換対応だからな
ということで今後もアップデートでの対応は無いと思われ
752SIM無しさん
2020/06/10(水) 16:58:45.45ID:bPwQzeu0 A7も総務省にチクったらこう来たか。
TD-LTE※
非対応※Band42非対応のため削除(2020年6月9日)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-a7/spec.html
TD-LTE※
非対応※Band42非対応のため削除(2020年6月9日)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-a7/spec.html
754SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:02:08.07ID:hIMEW/E1 SIMだけ送りつける詐欺モバイル
miniとA7の対応周波数削除の有料誤認で犯罪モバイル
miniとA7の対応周波数削除の有料誤認で犯罪モバイル
755SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:02:10.17ID:A/BY7m8i 次は
三『1円返してやるわーコジキがっ』
かな
三『1円返してやるわーコジキがっ』
かな
756SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:02:22.73ID:xyDMAds7757SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:02:44.83ID:CbYSktco 楽天よりも素人が書いたニュースや、ネットの情報鵜呑みにするこの世の中の方が大丈夫なのかと心配になるわ
758SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:02:52.06ID:ucTIotUS >>742
いやユーザーの声無視とか一番ダメだろ
底から拾った客は声が大きいぞ
無料+1円でひきつけた客がほぼ金を落とさなくても
いい対応してくれた話をばら撒いてくれるんだけどそれを捨てた
この流れじゃなーんもいいとこがないから評判はあがらないし
ネット上でマイナスの声であふれるだけだ
乞食で入ったつもりでも1年後はそのまま続けてくれる可能性もでてくるんだが
それの可能性も無視するなら現状の契約者数稼ぎってだけになるな
いやユーザーの声無視とか一番ダメだろ
底から拾った客は声が大きいぞ
無料+1円でひきつけた客がほぼ金を落とさなくても
いい対応してくれた話をばら撒いてくれるんだけどそれを捨てた
この流れじゃなーんもいいとこがないから評判はあがらないし
ネット上でマイナスの声であふれるだけだ
乞食で入ったつもりでも1年後はそのまま続けてくれる可能性もでてくるんだが
それの可能性も無視するなら現状の契約者数稼ぎってだけになるな
759SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:03:04.36ID:00bzK+Jb761SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:04:19.98ID:Uuw3MGJn Firmwareが~55_SS_MRから65_SS_MR1にならないやだーもーって困ってたけど
大当たり個体だったのね、安心して他のキャリアに持っていけるわ。
大当たり個体だったのね、安心して他のキャリアに持っていけるわ。
762SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:04:35.98ID:hlFgBoBq763SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:04:38.40ID:BJ3sPlYB 楽天が電波法分かってなくて商売してるとかヤバくね
確認中って何だよな笑
売る前に確認しろよ
確認中って何だよな笑
売る前に確認しろよ
764SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:05:05.53ID:Fxc4TQKY いろんな記者から前代未聞言われとるな
他のキャリアの人とか腹抱えて笑ってそう
楽天モバイルとして凄い汚点が残ったかも
他のキャリアの人とか腹抱えて笑ってそう
楽天モバイルとして凄い汚点が残ったかも
765SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:05:44.48ID:s7OnVeMN >>752 Band42 非対応だとどうなるの? uqモバイルのauからMNPで載せ替えようと思ってるんだけど影響あります?
766SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:05:52.74ID:A/BY7m8i それにしてもバッテリーハズレ端末は減るのはやw
767SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:05:57.61ID:PmOxm+6U このコロナで大変なときに利用促進しますか!
769SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:06:40.85ID:5xsnFANI どうでもいいからはよ発送してや
771SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:06:48.54ID:pq+YhVzm772SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:07:43.77ID:Db3SulYQ (´・ω・`)
「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
周波数が異なるモデルとなるため、楽天モバイル広報によれば、新たに技適マークを取得すべく、現在申請中とのこと。電波法に違反している可能性もあるが、現在楽天モバイルへコメントを求めている。
【追記 2020/6/10 15:25】
楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」と聞いていたとのことだが、現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認しているところだという。そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
周波数が異なるモデルとなるため、楽天モバイル広報によれば、新たに技適マークを取得すべく、現在申請中とのこと。電波法に違反している可能性もあるが、現在楽天モバイルへコメントを求めている。
【追記 2020/6/10 15:25】
楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」と聞いていたとのことだが、現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認しているところだという。そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
773SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:09:12.79ID:BJ3sPlYB このスレ総務省の人いないの?
仕事中か?
仕事中か?
774SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:09:29.29ID:fc+WHlHI 総務省何回キレさせば気が済むんだよ楽天ww
777SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:09:59.51ID:0f0YZ8Bv キャンセル申請7日目まだ対応来ません…早く、早く!
780SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:11:34.26ID:0f0YZ8Bv 6日目でした…
781SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:11:34.61ID:Db3SulYQ 既存キャリアから引き抜き掛けたりしてねぇの?
素人しかおらんのか
素人しかおらんのか
784SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:12:31.32ID:9MKl6yAf786SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:15:15.69ID:mfRI5Dn4 >>759
Vodafone UK、O2、Swisscomのメインバンドでしかないから確かにかなり少数だが、促進のためにB4/B5追加したと広報が答えたらしいから苦しいわなぁ
まぁ広報もどこでどんなバンド使われてるとか把握してなさそうではある
とりあえずEUでもAPACでもなく北米(と南米)を重要視してることはよく分かったw
Vodafone UK、O2、Swisscomのメインバンドでしかないから確かにかなり少数だが、促進のためにB4/B5追加したと広報が答えたらしいから苦しいわなぁ
まぁ広報もどこでどんなバンド使われてるとか把握してなさそうではある
とりあえずEUでもAPACでもなく北米(と南米)を重要視してることはよく分かったw
787SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:15:48.49ID:t+N1D+Mx >>758
大丈夫だよ
rn9s物理SIMを志村並で売るキャンペーンでもすれば、様子見待ち乞食はすぐに手の平返すし、b1無しmini掴んだ乞食には一年後に申し出あれば物理SIM無料切替でも対応してやれば良い
キモいだけの重箱技適道徳乞食まともに相手しても口コミ効果なんかないから
一年無料で使えて良かったぐらいのライトユーザーは何も損してないし、素直にlinkの使い勝手上げるとか、楽天金融サービスとの親和性高めるとか、正攻法の努力したほうが良いだろ
大丈夫だよ
rn9s物理SIMを志村並で売るキャンペーンでもすれば、様子見待ち乞食はすぐに手の平返すし、b1無しmini掴んだ乞食には一年後に申し出あれば物理SIM無料切替でも対応してやれば良い
キモいだけの重箱技適道徳乞食まともに相手しても口コミ効果なんかないから
一年無料で使えて良かったぐらいのライトユーザーは何も損してないし、素直にlinkの使い勝手上げるとか、楽天金融サービスとの親和性高めるとか、正攻法の努力したほうが良いだろ
788SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:16:02.80ID:xyDMAds7 >>759
欧州、アジアでB3はさほどマイナーではない感じするね
米大陸はB4がちらほら
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_LTE_networks
実体験的にはアメリカて買ったiPhoneで5sくらいからバンドで困ったことない
欧州、アジアでB3はさほどマイナーではない感じするね
米大陸はB4がちらほら
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_LTE_networks
実体験的にはアメリカて買ったiPhoneで5sくらいからバンドで困ったことない
789SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:16:30.51ID:UTj1aLA+ 2万円組が少しは報われたな
790SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:16:44.81ID:ucTIotUS791SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:16:45.95ID:0qn5NQp4 GSIのカスロム、脱googleならLiquidRemixが個人的に今の所1番良いな。
20個位焼いてみた。
20個位焼いてみた。
792SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:17:09.76ID://tZGzgW IMEI 351676110356708 まで
対応ソフトウェア 55
非対応Band 4,5,38
IMEI 351676110356716〜351676110680487
対応ソフトウェア 55
非対応Band 4
新仕様 IMEIが上記の範囲以外
対応ソフトウェア 65
対応Bandはウェブの通り
ソフトウェアアップデートで対応Band書き換えは出来るがアップデート失敗で修理・交換対応とか増える事を懸念しやらないことで決定
よって今後もソフトウェアは枝分かれしたままの可能性大
尚、現行仕様端末所有者でBand 1対応版を求める場合は交換対応に応じる
こんな感じかね
対応ソフトウェア 55
非対応Band 4,5,38
IMEI 351676110356716〜351676110680487
対応ソフトウェア 55
非対応Band 4
新仕様 IMEIが上記の範囲以外
対応ソフトウェア 65
対応Bandはウェブの通り
ソフトウェアアップデートで対応Band書き換えは出来るがアップデート失敗で修理・交換対応とか増える事を懸念しやらないことで決定
よって今後もソフトウェアは枝分かれしたままの可能性大
尚、現行仕様端末所有者でBand 1対応版を求める場合は交換対応に応じる
こんな感じかね
793SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:17:15.01ID:tb7outJb 海外を見据えるのならWCDMA B1を何故消した
795SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:17:25.77ID:h/t3dRcr SS55をアップデートした方にお聞きしたいのですが、これをアップデートしたらSS55_MRになって、対応バンドが増えますか?
796SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:18:37.70ID:Db3SulYQ https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08088/
「最初の仕様変更をした製品の出荷開始時期は把握できていない。
バンド1を削除した製品は5月上旬から出荷している。
現在は流通在庫として3種類の製品が混在している状況」
把握できてないって何のギャグかな?
自分で作って自分で売ってる端末だろう
「最初の仕様変更をした製品の出荷開始時期は把握できていない。
バンド1を削除した製品は5月上旬から出荷している。
現在は流通在庫として3種類の製品が混在している状況」
把握できてないって何のギャグかな?
自分で作って自分で売ってる端末だろう
797SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:19:11.57ID:AT0i3evs798SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:19:35.00ID:IShcHW1h 今北
なんかもう怖いから1月からずっとアプデしてないわ
なんかもう怖いから1月からずっとアプデしてないわ
799SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:20:47.28ID:BJ3sPlYB >>781
いてもこういうおかしなケースは経験無いんじゃね
いてもこういうおかしなケースは経験無いんじゃね
800SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:21:21.95ID:YZ98kUxS 破格の値段で通信サービスと端末を提供して
楽モバの評価を求めてるんだろうに
これじゃ印象悪くなりそう
楽モバの評価を求めてるんだろうに
これじゃ印象悪くなりそう
801SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:21:48.53ID:h/k2cfkY802SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:21:48.77ID:wTNMn+mx 騙して売った形になったことだけは確かだから、交換には応じなければならないだろうね希望者には。
重要な変更なのに社内の誰一人掲載についての確認や指摘しなかった事。
サポートに大一報が来た時点で掲載忘れに気づくが、一刻も早く掲載して対応すべきなのに何故放置したまま強気に突っぱねてたのか。
重要な変更なのに社内の誰一人掲載についての確認や指摘しなかった事。
サポートに大一報が来た時点で掲載忘れに気づくが、一刻も早く掲載して対応すべきなのに何故放置したまま強気に突っぱねてたのか。
803SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:22:30.54ID:GPDdxXSG804SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:22:32.12ID:mfRI5Dn4805SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:23:06.93ID:CHy1zuJY 楽天quality
806SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:23:51.56ID:YWp+2FdP 55MRのワイ高見の見物
807SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:24:57.93ID:GPDdxXSG ファームウエア入れ替えで良いのになw
交換なんて今さら出来んでしょ
交換なんて今さら出来んでしょ
808SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:25:57.79ID:A/BY7m8i 初期の55とBAND4だけ使えない55の両方使ったけど
絶対にバッテリーは初期の方がいいマジで明らかに違う
バッテリーバッテリー騒いでたヤツの気持ちわかったわww
絶対にバッテリーは初期の方がいいマジで明らかに違う
バッテリーバッテリー騒いでたヤツの気持ちわかったわww
809SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:26:11.32ID:qsERNaic 製造番号って箱から出さないと確認できない?
810SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:26:23.22ID:t+N1D+Mx >>794
誠実さのかけらも無い支那人の情報抜き放題のスマホ始め、安心して使えるととても言えん中華製品は世界中で売れてるぞ
トライアンドエラーで走りながらコスパだけ考えてとにかく早く適当にやる奴が勝つ時代なんだよ
まあ悪貨が良貨を駆逐するのが道徳的に気に入らん奴も多いだろうが、道徳と法に正しいだけの高いゴミなんて良貨ではないし、消費者は求めて無いから
誠実さのかけらも無い支那人の情報抜き放題のスマホ始め、安心して使えるととても言えん中華製品は世界中で売れてるぞ
トライアンドエラーで走りながらコスパだけ考えてとにかく早く適当にやる奴が勝つ時代なんだよ
まあ悪貨が良貨を駆逐するのが道徳的に気に入らん奴も多いだろうが、道徳と法に正しいだけの高いゴミなんて良貨ではないし、消費者は求めて無いから
811SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:26:28.84ID:fIObx5db 流れぶった切って
純正(パワサポ)のクリアトライタンケース着弾
背面の虹模様もなくマイクロドット加工されてる
しっかり奥まで押し込めばツライチよりわずかにエッジが出る
厚みがあるガラスでないフィルムなら大丈夫
純正(パワサポ)のクリアトライタンケース着弾
背面の虹模様もなくマイクロドット加工されてる
しっかり奥まで押し込めばツライチよりわずかにエッジが出る
厚みがあるガラスでないフィルムなら大丈夫
813SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:26:35.28ID:YZ98kUxS 楽天市場も利用すると変なメールが沢山来るようになったとか
ウェブにやたらとオススメ広告が出てムカつくとかあるから
そもそも楽天のイメージは悪い
ウェブにやたらとオススメ広告が出てムカつくとかあるから
そもそも楽天のイメージは悪い
814SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:26:57.86ID:xyDMAds7 >>747
これどういう意図で書いてるのか質問です
海外の電波法に相当する法規は旅行者の電波を発する電子機器の利用を縛らないのが普通ってこと?
例えば旅行者ならFCC認証マークのない機器をアメリカで使用できる?
誰も調べないから分かんないって話?
これどういう意図で書いてるのか質問です
海外の電波法に相当する法規は旅行者の電波を発する電子機器の利用を縛らないのが普通ってこと?
例えば旅行者ならFCC認証マークのない機器をアメリカで使用できる?
誰も調べないから分かんないって話?
815SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:27:04.64ID:05R2OWRt もしかしてfreetelの残党がモバイル部門の中枢にいるの
816SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:27:21.25ID:uE6322km 今から送るヤツはB1無いんか?
で、希望したらB1対応版送ってくれるんか?
二度手間過ぎないか?
最初から全対応版送ってこいよ
で、希望したらB1対応版送ってくれるんか?
二度手間過ぎないか?
最初から全対応版送ってこいよ
818SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:29:32.13ID:t2A6R1q0 楽天劇場おもろいなぁ
819SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:29:39.36ID:I8+KA+qk iijmioに客取られないようにB1塞いだけど、技適のことなんか考えてもいなかったということか。
会社として腐ってるな。
会社として腐ってるな。
820SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:31:10.22ID:ucTIotUS >>787
そういう考えなら本当にキャンペーン地獄から抜けられなくなるんだよねえ
そのぐらいの発想ならおとなしくMVNOだけやってろよっていう話になる
今後の展開するサービスにどう課金し続けてもらうかが大事なら
ユーザーの評判は絶対基準になる
公共のモバイルネットワークサービスを運営してくわけだからな
ただ儲けるより先の事考えてないとやれんぞ
そういう考えなら本当にキャンペーン地獄から抜けられなくなるんだよねえ
そのぐらいの発想ならおとなしくMVNOだけやってろよっていう話になる
今後の展開するサービスにどう課金し続けてもらうかが大事なら
ユーザーの評判は絶対基準になる
公共のモバイルネットワークサービスを運営してくわけだからな
ただ儲けるより先の事考えてないとやれんぞ
821SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:31:35.76ID:PJDoMihF バンド1なくても4G通信に問題は無いよう国内キャリアは対応してるから後期型の方がいいだろ
真っ先に飛び付いた初期組がまた割りを食うんだな
真っ先に飛び付いた初期組がまた割りを食うんだな
822SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:31:56.33ID:Fxc4TQKY823SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:32:17.61ID:5fUvkGZ/ 別に3300円払っただけだし1年使えれば良いよ
バンド1とかなくても普通に使えるんだろ?問題があれば交換させればいいし
2万円で買った人は……文句言って来いよ、流石にかわいそうww
バンド1とかなくても普通に使えるんだろ?問題があれば交換させればいいし
2万円で買った人は……文句言って来いよ、流石にかわいそうww
824SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:33:27.43ID:i84Bbqq7 落胆モバイル …笑笑
825SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:34:45.63ID:Fw+re6ZT これは謝罪と賠償
826SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:34:48.38ID:YZ98kUxS 今回の件はロットによる同機種端末の対応バンドの違いよりも
楽天モバイルの運営のあり方が問われる事態だと思うわ
楽天モバイルの運営のあり方が問われる事態だと思うわ
828SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:35:41.10ID:TK7lkvRh iijのeSIM入れてた人いたけど、docomoのb1掴むの?
もし掴むなら後期ロットは明らかに劣化品じゃん
もし掴むなら後期ロットは明らかに劣化品じゃん
830SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:36:35.04ID:5fUvkGZ/ ああでも騒げば詫びポイント貰えるかも
お前らがんばれw
お前らがんばれw
831SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:37:27.50ID:GPDdxXSG 2万円組はBAND1(WCDMA/LTE)有りゆえ困らん
困るのは1円組で技適無しのユーザー
困るのは1円組で技適無しのユーザー
832SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:37:58.14ID:fc+WHlHI833SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:38:10.76ID:A/BY7m8i834SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:38:50.64ID:S4m9at5R 1年後に交換してもらえば新品にできるじゃん?
835SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:39:06.87ID:GPDdxXSG 旧emobileを文句言わずに買っておけばね
こういう事態は防げた
こういう事態は防げた
836SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:39:46.26ID:AqFkKjTV 他人事だけどサービス開始直後にここまでぐだってるとかわいそうになってくるな
交換してくれるならまぁ実害はないし
てかチャットサポートが1日経っても返信ないんだけど
交換してくれるならまぁ実害はないし
てかチャットサポートが1日経っても返信ないんだけど
837SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:39:49.01ID:0WWyUKIj メルカリ出品も今回の件で相場変わりそうだな
838SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:40:43.59ID:5Fy4eJfL 「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ。だって第三者機関がが言ったんだ…そうだ、第三者機関が不要だって!」
「こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!」
「俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
【追記 2020/6/10 15:25】
楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」と聞いていたとのことだが、現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認しているところだという。そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
「こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!」
「俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
【追記 2020/6/10 15:25】
楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」と聞いていたとのことだが、現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認しているところだという。そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
841SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:42:41.63ID:YZ98kUxS 消費者に不信感を与えちゃ駄目だね
安いんだからいいだろって話じゃないわ
損をした上に損を重ねるというスタイル
安いんだからいいだろって話じゃないわ
損をした上に損を重ねるというスタイル
843SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:44:03.02ID:pe63ziKv 環境もツールも揃ってるからとっとと書換てメルカリに流すわ
845SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:45:48.48ID:4jeIDo61 1円でバラまいてユーザー確保しつつ認知度あげるやり方はソフバンの二番煎じではあるが割と良策なのに
盛大に対応を誤ったせいで大勢の人に楽天はユーザー切り捨てるヤバイ会社と知らしめる宣伝みたいなことになってんじゃん
盛大に対応を誤ったせいで大勢の人に楽天はユーザー切り捨てるヤバイ会社と知らしめる宣伝みたいなことになってんじゃん
846SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:45:50.21ID:INGABDeE docomoの3G/4GのBand1掴むわwww
http://imgur.com/h8pUpc3.jpg
http://imgur.com/h8pUpc3.jpg
847SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:47:07.04ID:5Fy4eJfL 不揮発性メモリ弄ったらバンド1非対応版でもバンド1掴んだからハード的には同一でソフトウェアでバンドを変更しているようだって検証しているサイトがあった
本当だったら炎上しまくったらファームウェアの更新でバンド1対応するかもな
本当だったら炎上しまくったらファームウェアの更新でバンド1対応するかもな
848SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:48:57.80ID:t6X902zJ 電池がへたったら交換申請すりゃいいのかね
851SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:54:48.22ID:IOkdlaKj >>820
CBとか乞食向けビジネスしかして来なかった茸や庭の何処に公共性や良い評判があるんだ?
Ymobile作った朝鮮禿がまだマシなレベル
店舗があるから老害が惰性契約してるだけ
楽天はネットに抵抗ない世代対象に店舗コストの代わりにキャンペーンやlinkや金融サービスに金かければ良いよ
口では道徳語っても乞食と中年以下はどうせコスパだけで行動する
CBとか乞食向けビジネスしかして来なかった茸や庭の何処に公共性や良い評判があるんだ?
Ymobile作った朝鮮禿がまだマシなレベル
店舗があるから老害が惰性契約してるだけ
楽天はネットに抵抗ない世代対象に店舗コストの代わりにキャンペーンやlinkや金融サービスに金かければ良いよ
口では道徳語っても乞食と中年以下はどうせコスパだけで行動する
852SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:55:20.90ID:EHkIibpt なーんだ、2万払った組はちゃんと利点あったじゃん
タダ組は1年使っておさらばか交換受け付けてくれるなら即交換しとけ
楽天の言うことなんて当てにならんし、交換要求してもB1対応品在庫なし1円返金でも全く驚かんしな
タダ組は1年使っておさらばか交換受け付けてくれるなら即交換しとけ
楽天の言うことなんて当てにならんし、交換要求してもB1対応品在庫なし1円返金でも全く驚かんしな
854SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:57:04.04ID:qZUmfAPu 少なくとも一年は使うからBand1なくても今困る人は少ないかもね
違法端末になるのは困るけど
違法端末になるのは困るけど
855SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:57:56.25ID:wAoKtrv9856SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:57:58.46ID:ucTIotUS >>845
SBも当時は細かく炎上してったがのし上がったからなー
今はもっとネットの声が大きいからそれ以上に気を付けるべきだし
もっとネットを有効活用するべきやのにな
この流れで火消ルートは駄目なんだがな
SBも当時は細かく炎上してったがのし上がったからなー
今はもっとネットの声が大きいからそれ以上に気を付けるべきだし
もっとネットを有効活用するべきやのにな
この流れで火消ルートは駄目なんだがな
857SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:59:42.29ID:S4m9at5R 楽天が第三者を装って「サルでもできるband1有効化」サイトを立ち上げそう
これなら自己責任になるから
これなら自己責任になるから
858SIM無しさん
2020/06/10(水) 17:59:47.04ID:oduNzJ4h こんなこっちゃ700万人囲い込めないぞ、ミッキー
859SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:00:11.69ID:ABEn3W7g バンド1ありの真ん中モデルと確認。しかしそもそも論なんだけど楽天ミニを海外で使う人ってどれだけいるの?
860SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:01:21.10ID:WWrCQFda この流れで言うのも何だけど純正TPUケースの出来良いね
アプデでB1復活させてくれれば使い続けられるのにな
アプデでB1復活させてくれれば使い続けられるのにな
863SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:03:37.26ID:IOkdlaKj >>853
もちろん初期から申し込んだ
id変わって上でも書いたが今は嫁名義で物理SIMキャンペーン待ち
俺は最盛期に月80万稼いだガチ乞食だよ
だからb1なしミニ掴んで道徳振りかざして発狂してる乞食が滑稽で仕方ないわ
道徳ポリコレなんて無能の拠り所で、大切なのは自分と家族と友人の時間と金と健康だけと思ってる
あ、人殺しや傷害や強盗はダメだけどな
もちろん初期から申し込んだ
id変わって上でも書いたが今は嫁名義で物理SIMキャンペーン待ち
俺は最盛期に月80万稼いだガチ乞食だよ
だからb1なしミニ掴んで道徳振りかざして発狂してる乞食が滑稽で仕方ないわ
道徳ポリコレなんて無能の拠り所で、大切なのは自分と家族と友人の時間と金と健康だけと思ってる
あ、人殺しや傷害や強盗はダメだけどな
865SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:04:34.96ID:dc9MK2aG >>822
知りたいよね
先般の電波法緩和改正前に他国の認証機関と相互認証を互恵関係で促進ましょうって話題は何度か記事読んだ記憶はある
台湾だったか何かが引き合いに出てたと思うな
電波法改正以降は日本国内でも技適マークなしに外国の認証通ったものが使える話に埋め尽くされて逆の動向が忘れ去られてるんだよね
電子機器の輸出大国再び!の政策的キモだったと思ったのにな
知りたいよね
先般の電波法緩和改正前に他国の認証機関と相互認証を互恵関係で促進ましょうって話題は何度か記事読んだ記憶はある
台湾だったか何かが引き合いに出てたと思うな
電波法改正以降は日本国内でも技適マークなしに外国の認証通ったものが使える話に埋め尽くされて逆の動向が忘れ去られてるんだよね
電子機器の輸出大国再び!の政策的キモだったと思ったのにな
866SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:04:43.39ID:ucTIotUS >>851
うんだからその三大クソキャリア達を倒すってことは
それよりいいサービスを提供するってことだよね。出来てるかな?
auもSBもUQ・ワイモバを実質自分のとこにして
通信容量も1Mbpsで我慢すれば実質無制限のサービスきてるけどそれに勝てるかね?
現状電波はぼろ負けでauローミングだよね?安心感でいってもぼろ負けだね。
うんだからその三大クソキャリア達を倒すってことは
それよりいいサービスを提供するってことだよね。出来てるかな?
auもSBもUQ・ワイモバを実質自分のとこにして
通信容量も1Mbpsで我慢すれば実質無制限のサービスきてるけどそれに勝てるかね?
現状電波はぼろ負けでauローミングだよね?安心感でいってもぼろ負けだね。
867SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:04:55.55ID:unEFm4LS これって道徳なんか?
868SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:04:56.60ID:gDphCn63 ID真っ赤な擁護厨ホンマ草
どんだけ必死だよ
どんだけ必死だよ
869SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:04:59.87ID:ikhrkcG/ 交換に応じるって記事になってるね
870SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:07:13.64ID:wAoKtrv9 同じくばら撒き端末のA7もバンド詐欺があったらしい
単純に削除されただけだから技適云々は問題なさそうだが何やってんの
単純に削除されただけだから技適云々は問題なさそうだが何やってんの
872SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:08:37.45ID:dc9MK2aG873SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:09:19.36ID:n978CRs6 1円でもらっといて文句いうなし
3月購入の超絶負け組だったんだが、やっと報われた気がする…
というか真の勝ち組は1円購入でB1当った人だよね
3月購入の超絶負け組だったんだが、やっと報われた気がする…
というか真の勝ち組は1円購入でB1当った人だよね
875SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:10:57.54ID:rWbDVjcu WCDMA: Band I(2.1GHz)
まだ訂正来ないな
まだ訂正来ないな
878SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:13:21.45ID:CAibtdcT879SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:13:38.30ID:V5FBr6vA 楽天カラーって事でクリムゾンレッドで注文したのだけど、お買いものパンダのケースと組み合わせたくなったからクールホワイトにしたい。
今からサポセンに連絡してキャンセルして注文し直したら間に合うかな?
今からサポセンに連絡してキャンセルして注文し直したら間に合うかな?
880SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:14:46.73ID:kw0h83f/ 俺は現状使ってるwimax2+の代替になるか検討するため、
無料だし使ってみるか〜という意図で使ってる。
マップ上は楽天エリアなのを確認してminiを買ったのに、なぜかエリア外だわ。
band1どうのこうのはどうでもいい。三木谷ガンバレよ。
エリア内ならwimaxより便利っぽいのになぁ。
無料だし使ってみるか〜という意図で使ってる。
マップ上は楽天エリアなのを確認してminiを買ったのに、なぜかエリア外だわ。
band1どうのこうのはどうでもいい。三木谷ガンバレよ。
エリア内ならwimaxより便利っぽいのになぁ。
881SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:15:25.40ID:TZrs3k6x884SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:16:11.75ID://tZGzgW886SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:16:55.11ID:IOkdlaKj >>866
そりゃ無線設備数から現状サービスレベルは遥か格下だろう
UQYmobileは楽天対抗で良いサービス出したと思う
だから転売乞食のクレーム相手よりキャンペーンやって中年以下と新規乞食を集めつつ、基地局増やしてサービス追いつかせ、茸庭に勝る金融サービスと繋げるのが正攻法だろうよ
嘘くさいがSDNが本当に機能すれば店鋪人件費に加えて運用保守費も3キャリより抑えられるだろうし
そりゃ無線設備数から現状サービスレベルは遥か格下だろう
UQYmobileは楽天対抗で良いサービス出したと思う
だから転売乞食のクレーム相手よりキャンペーンやって中年以下と新規乞食を集めつつ、基地局増やしてサービス追いつかせ、茸庭に勝る金融サービスと繋げるのが正攻法だろうよ
嘘くさいがSDNが本当に機能すれば店鋪人件費に加えて運用保守費も3キャリより抑えられるだろうし
887SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:17:21.64ID:oduNzJ4h Rakuten Mini で特定の周波数が使えない──「Band 1 問題」を斬る(石野純也)
https://japanese.engadget.com/rakuten-mini-091550161.html
発売後に国内で使える周波数帯が減ってしまうというのは常識を覆すことをモットーにしている
楽天モバイルらしいところ。もちろん、悪い意味でですが。
https://japanese.engadget.com/rakuten-mini-091550161.html
発売後に国内で使える周波数帯が減ってしまうというのは常識を覆すことをモットーにしている
楽天モバイルらしいところ。もちろん、悪い意味でですが。
888SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:17:25.62ID:/O5umlwc889SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:18:05.50ID:4jeIDo61 というかroot取った人がNV書き換えでB1が出せたって言ってるのか
ソフト側で対応できるならアプデで修正すればいいんだよな
交換面倒だからアプデで修正してくんねーかな
ソフト側で対応できるならアプデで修正すればいいんだよな
交換面倒だからアプデで修正してくんねーかな
890SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:19:02.31ID:wTNMn+mx 表記的にband4を目的に買った人はまず居ないからねぇ
4が無いものでそれでも良いと契約購入した人ばかりだよ
4が無いものでそれでも良いと契約購入した人ばかりだよ
892SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:19:26.24ID:IOkdlaKj893SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:21:40.30ID:vM+vwI29 B1掴まないならUQでもどこでもいいがau網LTE 使ってesim売り出せばドコモ回線のIIJMIO に流れる解約組拾えるでないんか
もっともIIJMIOがau回線esimプラン出せばいいんだが
どうせ三大キャリアはesimプラン出さないし
もっともIIJMIOがau回線esimプラン出せばいいんだが
どうせ三大キャリアはesimプラン出さないし
895SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:22:53.28ID:dc9MK2aG896SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:25:02.14ID:0y6fO96y アプデで済みそうな事を何でわざわざ交換って話が出てきてんの?
897SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:26:10.42ID://tZGzgW B4非対応の現行端末使用者でB1対応端末を希望する場合は交換対応すると言っても
B1対応端末には限りがあるから交換希望殺到したら現行端末のソフトウェア書き換えのB1追加版になったりしてなw
B1対応端末には限りがあるから交換希望殺到したら現行端末のソフトウェア書き換えのB1追加版になったりしてなw
898SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:26:24.03ID:0y6fO96y899SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:26:50.95ID:PdCyIY6g901SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:27:47.96ID:hamz0bf6 やっぱLINEモバイル最強だわ
esim出してくれないかな
esim出してくれないかな
902SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:28:03.74ID:p099uu5q 店頭でIMEIを確認するのがデフォになりそう
904SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:28:31.74ID:hZ3jipwp 交換!交換!さっさと交換!しばくぞ!
905SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:28:36.38ID:WtF/JNAr 初契約…ども…
俺みたいな中3でmini買ってiijで使う予定の腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠でminiを見て、呟くんすわ
"B1" is not supported.電波法違反?それ、誉め言葉ね。
俺みたいな中3でmini買ってiijで使う予定の腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠でminiを見て、呟くんすわ
"B1" is not supported.電波法違反?それ、誉め言葉ね。
906SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:29:05.76ID:uXfD9+Mv 技適は、ソフトウェア上で表示されれば問題ないように法改正されたから、アップデートでバンドの設定と技適の差し替えで解決じゃね?
907SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:29:16.06ID:geUFEXk3 くっさ
908SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:29:17.74ID:H1Tuqjpj909SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:29:59.70ID:ucTIotUS >>886
>金融サービスと繋げるのが正攻法だろうよ
いやいやそれは有料の契約数がめちゃくちゃ多いからできることであって
無料の契約数増やしても楽天ペイや楽天銀行にはすぐ金流れんし
そもそも金預けたり運用先にするのっって信用と信頼が第一だぞw
>金融サービスと繋げるのが正攻法だろうよ
いやいやそれは有料の契約数がめちゃくちゃ多いからできることであって
無料の契約数増やしても楽天ペイや楽天銀行にはすぐ金流れんし
そもそも金預けたり運用先にするのっって信用と信頼が第一だぞw
910SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:30:06.61ID:IOkdlaKj911SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:30:17.60ID:b4fZzzQ0 フリマまで売るときも、IMEIの記載が必要になるなw
913SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:30:26.60ID:UYdx7OEz ここ見てる記者さん、3G B1も聞いてくれ!
一般からだと返事を貰えないから
一般からだと返事を貰えないから
917SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:33:35.18ID:8S7EeI8c >>905
ちょっとおもしろかった
ちょっとおもしろかった
918SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:34:17.98ID:A/BY7m8i 俺もBAND4非対応だけど
バッテリーハズレっぽいから交換したいぃぃぃ
バッテリーハズレっぽいから交換したいぃぃぃ
919SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:34:19.54ID:H1Tuqjpj これは集団訴訟で勝てますね。
契約事務手数料で3000円も現金取られてるのに、違法端末を買わせるとかw
契約事務手数料で3000円も現金取られてるのに、違法端末を買わせるとかw
920SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:35:05.64ID:bPwQzeu0 交換してあげるけど、事務手数料と送料はいただきます。
ってなるだろうね。
ってなるだろうね。
921SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:35:13.72ID:yTUHmBPu 技適通ってないとかwwwwwww
922SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:35:14.32ID:IOkdlaKj >>909
無料契約とにかく増やして継続すれば、edyやpayや楽天証券でこんな還元あるって禿と同じことやるんだよ
payは弱いが禿と比べてedyと証券あるのは強み
中間層はだいたいSBIか楽天証券だろうし
まあ上手く行くかは分からんがな
無料契約とにかく増やして継続すれば、edyやpayや楽天証券でこんな還元あるって禿と同じことやるんだよ
payは弱いが禿と比べてedyと証券あるのは強み
中間層はだいたいSBIか楽天証券だろうし
まあ上手く行くかは分からんがな
923SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:35:39.75ID:bAO9kZxe 楽天ディスればディスるほど宣伝になるだけだぞwww
924SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:36:24.63ID:ZiTJG++t おっ交換してくれるのか・・・
黒ポチッて後悔してたけどBand1なかったら白に交換できるかな?
サポートに聞いてみるかって、繋がらなそう(´・ω・`)
黒ポチッて後悔してたけどBand1なかったら白に交換できるかな?
サポートに聞いてみるかって、繋がらなそう(´・ω・`)
927SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:36:45.31ID:uIYF8lt3 楽天の対応からしてBANDガチャのハズレ救済はないな
930SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:38:13.64ID:A/BY7m8i 既にBAND1対応在庫はありません
事務手数料と端末代金を返金致します
ってなるんだろうな~
おまえら今日は電話混雑してそうだなーw
事務手数料と端末代金を返金致します
ってなるんだろうな~
おまえら今日は電話混雑してそうだなーw
931SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:38:15.75ID:qsERNaic >>928
嫌儲みてそう
嫌儲みてそう
935SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:47:56.78ID:ucTIotUS 端末交換するとeSIM再発行コース疑惑
936SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:48:59.76ID:OmilAl9Q938SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:51:43.02ID:YGdrjf1F939SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:52:25.33ID:n978CRs6 交換してくれるっても送料は当然往復で自腹だろ
いやなら交換しなくていいよってなるからな
いやなら交換しなくていいよってなるからな
940SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:52:41.01ID:A/BY7m8i ソフトバンク『甘えんなよ!クソ電波クソ電波言われて通って来た道』
942SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:54:52.65ID:ucTIotUS >>938
三木谷社長はモバイルネットワークの民主化したいって発言してるから明らかに3大キャリア倒したいと同意義だと思うけどw
三木谷社長はモバイルネットワークの民主化したいって発言してるから明らかに3大キャリア倒したいと同意義だと思うけどw
946SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:57:53.52ID:HjWLWVbN まずサポートが交換出来るのを把握するのにどれくらいかかるかだな
今は上の方が勝手に言ってるだけだろうから
今は上の方が勝手に言ってるだけだろうから
947SIM無しさん
2020/06/10(水) 18:58:47.41ID:y/G67jhE 楽天の直営って有る意味斬新だな
948SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:00:19.83ID:nKfFnesh >>930
それだと回線も解約って事になりそうだな
それだと回線も解約って事になりそうだな
950SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:01:02.60ID:h/k2cfkY 強い希望であれば個別対応で交換に応じるって
何? その上から目線
で、いつ交換してくれるのかな?
未着申し込み者の後?
何ヵ月先?
何? その上から目線
で、いつ交換してくれるのかな?
未着申し込み者の後?
何ヵ月先?
951SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:03:55.57ID:lEL4mtro 対応してる機種に端末交換してもらえるの??
952SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:04:59.89ID:YGdrjf1F953SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:05:21.01ID:A/BY7m8i 初期不良と同じなら5日以内に新しいミニが届く
954SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:05:29.85ID:BJ3sPlYB956SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:06:08.04ID:n978CRs6 交換はまぁ望み薄いだろうね
しかも送料は自腹だろ、そして返送は着払い
しかも送料は自腹だろ、そして返送は着払い
958SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:06:31.64ID:1vHM5jNI https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html
しれっと書き換えてるね
注釈にIMEIによる仕様違いが書かれてるけど無茶するなぁ
しれっと書き換えてるね
注釈にIMEIによる仕様違いが書かれてるけど無茶するなぁ
959SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:06:33.47ID:cgfI27dK960SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:06:44.37ID:S4m9at5R 返品交換ナシで詫び楽天ポイントを撒けばいいよ
962SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:07:33.40ID:zuW6YzaR 着弾したので早速速度テスト。
下り100Mbps、上り150Mbpsとチョッパヤでニンマリ。家の光回線より速い。
でもテザリングで使うと下り7Mbps、上り16Mbpsと思いっきり下がってゲンナリ。
まぁそれでも十分速いから良いけどさ。
下り100Mbps、上り150Mbpsとチョッパヤでニンマリ。家の光回線より速い。
でもテザリングで使うと下り7Mbps、上り16Mbpsと思いっきり下がってゲンナリ。
まぁそれでも十分速いから良いけどさ。
964SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:08:31.30ID:A/BY7m8i 初期不良で交換して今日最初に使ってたの送り返したけど
送料は着払いの楽天持ちだったけど…料金950円だったぞw
クロネコヤマトもぼってんなwサイズ60で950円高くね?
ゆうパックだと750円やろw
送料は着払いの楽天持ちだったけど…料金950円だったぞw
クロネコヤマトもぼってんなwサイズ60で950円高くね?
ゆうパックだと750円やろw
965SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:08:57.48ID:n978CRs6 ざまー!
966SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:09:05.67ID:iRqH3V6w ここのスレずっと読んでる人は
海外ローミングのためにやったとかサイト修正遅れてただけとかの楽天の言い訳誰も信じんだろww
海外ローミングのためにやったとかサイト修正遅れてただけとかの楽天の言い訳誰も信じんだろww
968SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:11:02.12ID:git+Mcet 技適警察だ!(・∀・)
969SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:11:43.33ID:n978CRs6 ま、1円で買ったんだから文句言わずそのまま使ってろってことだ
970SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:12:08.52ID:eR2KSHBF なんかアップデートしたら、充電しなくなって、電源が入らなくなった
971SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:13:02.41ID:TZrs3k6x 希望者は交換って言っても返品を書き換えて交換品へのループだろ
そんなの微妙すぎ〜
そんなの微妙すぎ〜
972SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:13:49.09ID:vqugu/PY 技適再申請必要なしって判断になると思うよ
両リビジョンで利用周波数帯に差異がないから
それでもユーザーを納得させる目的で楽天が申請するなら受理するとは思う
両リビジョンで利用周波数帯に差異がないから
それでもユーザーを納得させる目的で楽天が申請するなら受理するとは思う
973SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:14:15.15ID:A/BY7m8i マジでしない方がいいなうp
特に6月上旬に2回連続でシステムうp来たけど
あれでおかしくなったんじゃねって思ってる
特に6月上旬に2回連続でシステムうp来たけど
あれでおかしくなったんじゃねって思ってる
974SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:16:02.05ID:IGeFHu+y アップロしちまった が今んとこ何もおきない もう一回アップロくるのか?
975SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:16:23.25ID:j1qTzlo+ Band1対応機の在庫ほぼ無いだろうから返品の上で返金かな
eSIMだけ残っても使えないから手数料払ってSIM発行?
eSIMだけ残っても使えないから手数料払ってSIM発行?
976SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:16:36.20ID:I+mu2XUf977SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:17:10.18ID:x3A74dtq WCDMA B1非対応の発表まだ?
978SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:17:28.68ID:n978CRs6 今日は久しぶりにメシウマだった
979SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:17:51.71ID:CbYSktco981SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:20:38.03ID:4+cGgRgA 初期不良でも再発行手数料は取られるんじゃなかったっけ?
希望交換となったら再発行手数料はとられるは、送料はとられるはだな
それこそお得意の「1円で買ったのにそんなの無駄だ!」理論だね
希望交換となったら再発行手数料はとられるは、送料はとられるはだな
それこそお得意の「1円で買ったのにそんなの無駄だ!」理論だね
982SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:20:44.90ID:S+7k7bEv ・おサイフケータイや会員証アプリ専用
・スマホで自撮りするときのリモコン
こんな感じで使おうと思ってる
・スマホで自撮りするときのリモコン
こんな感じで使おうと思ってる
984SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:23:55.17ID:NhnYfhn5 楽天は2度と太っ腹企画しなくなりそうだな
986SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:29:01.10ID:gDphCn63 なんでこんな自分の首絞めるような事するんかね
馬鹿じゃねぇの
馬鹿じゃねぇの
987SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:29:45.87ID:yvaICMnR 1円発表時点で端末を切り替えますって言ってれば「ああそうなのか」で終わったかもしれないのに、なんで後出し後出しなんだろうか
海外ローミング考えたらIIJmioで使うこと考えなくても結構な影響ある事だし
海外ローミング考えたらIIJmioで使うこと考えなくても結構な影響ある事だし
989SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:32:02.58ID:n978CRs6 楽天「ただでくれてやったんだからゴタゴタ抜かすな、乞食ども」
990SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:34:34.52ID:TK7lkvRh991SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:35:56.05ID:vmPMank9 こんな会社、絶対に継続契約しないわ(´・ω・`)
993SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:37:05.23ID:uIYF8lt3 交換や辺境はないと思うから安心しろ
994SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:37:22.54ID:GEJHrmmI 楽天モバイル自体は前からやってるのになんでこんなミスしたんだろ
996SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:37:53.55ID:n978CRs6 くやしいのう…
997SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:38:12.08ID:oduNzJ4h 一年後には電池膨れてゴミになる
998SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:40:15.90ID:n978CRs6 くやしいのぅ…くやしいのぅ…
999SIM無しさん
2020/06/10(水) 19:40:17.07ID:KDGUVM33 これが三木谷の方針なのか?
三木谷はそれでいいのか?
三木谷はそれでいいのか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 0分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 0分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【MLB】436億円契約の報道も… ヤクルト・村上宗隆の“リアル評価” 最低6球団の争い、米熱視線「本物のパワー」 [冬月記者★]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]
- 🏡EZ do dance💃😎