!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Xiaomi(小米科技)のナンバリング(フラッグシップ)シリーズ10代目、
Mi 10シリーズを扱うスレです。
Xiaomi中国公式
https://www.mi.com/index.html
Xiaomi Global
https://www.mi.com/global
前スレ
【Xiaomi】Mi10シリーズ専用スレPart1【シャオミ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581574084/
総合スレはこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588936513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Xiaomi(小米)Mi10シリーズ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-wQMP [118.6.254.228])
2020/05/16(土) 07:32:03.53ID:tekOd1/U02SIM無しさん (ワッチョイ a16c-uRPb [118.86.21.14])
2020/05/16(土) 08:50:27.35ID:zbbkmo3E0 オツデス
3SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-MKxr [60.156.243.88])
2020/05/16(土) 10:35:48.13ID:EX9K47uL0 イチオツ。
前スレの994に対してだけどいつでもロックできるようにしたいってのと、送金もその場で済ませられるようにしたいってとこかな。2台は持ち歩かないしね。
前スレの994に対してだけどいつでもロックできるようにしたいってのと、送金もその場で済ませられるようにしたいってとこかな。2台は持ち歩かないしね。
4SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-Cm3k [133.106.44.171])
2020/05/16(土) 10:39:42.36ID:lQp0Xab0M5SIM無しさん (ワッチョイ a1dc-wQMP [118.6.254.228])
2020/05/16(土) 13:07:55.38ID:tekOd1/U0 Kyashのインストールの話だけどCN版でCN ROM+GP環境に入れられないってだけで
euROMとかグロROMなら普通に入れられるよ
euROMとかグロROMなら普通に入れられるよ
6SIM無しさん (ワッチョイ e32a-q8u0 [160.86.208.36])
2020/05/16(土) 16:19:28.09ID:D7KRshEu0 liteって今月発売じゃなかったっけ?
yoothの方が先になってるし…
yoothの方が先になってるし…
7SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-MKxr [60.156.243.88])
2020/05/16(土) 21:21:27.91ID:EX9K47uL0 CN版買ってグロROMかeuROM焼くのがいいかな...5Gバンドが気になるからグロ版買ったけど
8SIM無しさん (ワッチョイ 5e99-D3fD [123.221.137.126])
2020/05/16(土) 21:37:25.97ID:ve0B2fNX0 >>6
中国版のが発売早いのはいつものことでは
中国版のが発売早いのはいつものことでは
9SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-wQMP [124.87.178.42])
2020/05/17(日) 06:00:11.90ID:5tSCw21J0 >>7
グロROM(出回っているのはシングルSIMのEEA版だけ)は現状CN版端末に焼いてもSIM1しか認識しない
インド版がデュアルSIMで出たのでインド版のROMが出回ればGPとデュアル両方行けるようになると思うが
グロROM(出回っているのはシングルSIMのEEA版だけ)は現状CN版端末に焼いてもSIM1しか認識しない
インド版がデュアルSIMで出たのでインド版のROMが出回ればGPとデュアル両方行けるようになると思うが
10SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-wQMP [124.87.178.42])
2020/05/17(日) 06:02:57.76ID:5tSCw21J0 ああでもMi10 Proはインド版ないな
Mi10無印だけだ
Proでデュアル目的かつネトフリやKyashも普通に入れたい人は
CN版にeuROMしかない
Mi10無印だけだ
Proでデュアル目的かつネトフリやKyashも普通に入れたい人は
CN版にeuROMしかない
11SIM無しさん (ワッチョイ a458-jkMr [106.73.141.129])
2020/05/17(日) 10:06:10.92ID:DT7XQ2C4012SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-MKxr [60.156.243.88])
2020/05/17(日) 10:43:57.15ID:ctlx4RpA0 GCam Mi10に入れてみたけど結構いい感じにとれるね。好みでストックかGCamか選べそう。
13SIM無しさん (ワンミングク MMb8-zWkJ [153.234.186.158])
2020/05/17(日) 12:22:19.99ID:ZJ/MjkMIM グロ版 eu.rom DualSIMスロットでもいけるんじゃね
14SIM無しさん (ワッチョイ fc81-gIXh [58.157.231.48])
2020/05/17(日) 16:35:05.32ID:tXIz/RbW0 前スレ参考にCN版にeuROM無事焼けました。
MIUI12にしたけど今の所問題なく快適。
Mi9からMi10proだと感動レベルで全然違うね。
Amazonで買ったガラスフィルムが全然指が滑らんので
ゲルフィルム買おうと思うけどaliしかないか...
MIUI12にしたけど今の所問題なく快適。
Mi9からMi10proだと感動レベルで全然違うね。
Amazonで買ったガラスフィルムが全然指が滑らんので
ゲルフィルム買おうと思うけどaliしかないか...
16SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-MKxr [60.156.243.88])
2020/05/18(月) 21:00:36.53ID:vCytk7QC0 30Wのワイヤレス充電器届いたから使ってるけどいいねこれ。4,000弱でアダプタも入ってるから優秀だわ。端末が40℃くらいまで熱くなるけど...
17SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-QB3G [60.128.170.166])
2020/05/18(月) 22:03:57.84ID:hcMqut2h0 コイルが熱くなるからね
18SIM無しさん (ワッチョイ 9602-bhT3 [111.102.219.121])
2020/05/18(月) 22:12:33.78ID:6Tdz5q900 Mi10持ってる人に聞きたいんだけど
サードパーティ製の充電器でも30wでの急速充電ってできますか
サードパーティ製の充電器でも30wでの急速充電ってできますか
19SIM無しさん (テテンテンテン MMee-CJ/G [133.106.181.144])
2020/05/20(水) 17:30:41.39ID:ThserPeFM 結局一番楽な、Google使えてデュアルSIMな機種を手に入れる方法は、何?
20SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-BzIF [180.2.216.82])
2020/05/20(水) 20:00:57.51ID:HHm/OQ3w0 >>19
MI10でのデュアルSIM運用は諦め、2台体制で使う。
デュアルに拘るならOnePlus8にする?
俺は、Mi9をメイン続投でMi10はサブで使う予定
エッジレスディスプレイ、カメラ、重さ、SOC、ワイヤレス充電など考えると2020でも一番?バランスがとれてる
MI10でのデュアルSIM運用は諦め、2台体制で使う。
デュアルに拘るならOnePlus8にする?
俺は、Mi9をメイン続投でMi10はサブで使う予定
エッジレスディスプレイ、カメラ、重さ、SOC、ワイヤレス充電など考えると2020でも一番?バランスがとれてる
21SIM無しさん (ワッチョイ ab81-crVl [58.157.231.48])
2020/05/20(水) 23:09:40.77ID:onp9bE5k0 >>19
現状は京東でCN版買ってeu ROM焼くか
グロ版にeu ROM焼いてaliでデュアルのSIMトレー買って
入れ替えるの2択だからどっちも楽とは言えないけど
最初からデュアルSIM運用するつもりなら
京東でCN版買う一択しかないと思う。
Mi10proでも輸入税入れて83,000円くらいでコスパもいいしね
現状は京東でCN版買ってeu ROM焼くか
グロ版にeu ROM焼いてaliでデュアルのSIMトレー買って
入れ替えるの2択だからどっちも楽とは言えないけど
最初からデュアルSIM運用するつもりなら
京東でCN版買う一択しかないと思う。
Mi10proでも輸入税入れて83,000円くらいでコスパもいいしね
22SIM無しさん (テテンテンテン MMee-CJ/G [133.106.220.214])
2020/05/20(水) 23:16:17.85ID:b6f2BURjM >>21
ROM焼き未経験者にはなかなかハードルが高いなぁ(´・ω・`)
ROM焼き未経験者にはなかなかハードルが高いなぁ(´・ω・`)
23SIM無しさん (テテンテンテン MMee-CJ/G [133.106.220.228])
2020/05/20(水) 23:28:30.26ID:d8CF7zJhM よく見たらband18(26)無いのか
24SIM無しさん (ワッチョイ c702-a2V4 [124.150.237.164])
2020/05/21(木) 07:04:40.27ID:Bcz61DfL0 実際Mi10Proを京東で買ってeuROM焼いて使ってるけど快適そのもの 現地価格で安いしデュアルSIMだしね ソフトブリックしたけどMiflashで戻せるしそんな恐れなくて良い 保証はしないが
25SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-9R7q [124.87.178.42])
2020/05/21(木) 07:35:22.77ID:9BYEXedp0 京東安くて早いのにアフィが手を出さないからなのかあまり広まっていないね
26SIM無しさん (テテンテンテン MMee-CJ/G [133.106.247.36])
2020/05/21(木) 11:57:56.38ID:vC+c9nM4M >>25
ROM焼きの手順かよく分からんというのはあるかも
ROM焼きの手順かよく分からんというのはあるかも
27SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-n40b [126.186.231.78])
2020/05/21(木) 12:20:00.77ID:iejxA8W90 様子を見て安定しているなら
蟻からグロロムが出るだろうから
それまで待ちます
ヤフオクやメルカリも1割取られては
出品する人も躊躇するわな
今mi9を使っていて
欲しくてしょうがなかったけど
なんか左上のパンチホールが気になって来た
蟻からグロロムが出るだろうから
それまで待ちます
ヤフオクやメルカリも1割取られては
出品する人も躊躇するわな
今mi9を使っていて
欲しくてしょうがなかったけど
なんか左上のパンチホールが気になって来た
28SIM無しさん (ワッチョイ 17f0-a2V4 [118.241.248.214])
2020/05/21(木) 15:13:17.26ID:0Xls9U5m0 1年前のMi9の時とは違ってaliで売るのを
待つ意味はほとんど無いと思うけどね
パンチホールもMi9のノッチと比べれば
全然気にならない
ROM焼きはこのスレで教えてくれたり
ググっても情報たくさんあるから
慎重にやれば難易度低いよ
何より京東は安いし配送早いのが良い
aliでMi9買った時のの苦労は忘れんわ
待つ意味はほとんど無いと思うけどね
パンチホールもMi9のノッチと比べれば
全然気にならない
ROM焼きはこのスレで教えてくれたり
ググっても情報たくさんあるから
慎重にやれば難易度低いよ
何より京東は安いし配送早いのが良い
aliでMi9買った時のの苦労は忘れんわ
29SIM無しさん (ワッチョイ c702-a2V4 [124.150.237.164])
2020/05/21(木) 21:19:57.23ID:Bcz61DfL0 EUROMのMIUI12にしてる人いたら聞きたいんだけど
なんか端末熱くならない?
なんか端末熱くならない?
31SIM無しさん (ワッチョイ c702-a2V4 [124.150.237.164])
2020/05/21(木) 22:49:35.89ID:Bcz61DfL0 >>30
TwitterとかLINE
TwitterとかLINE
32SIM無しさん (ワッチョイ 9376-a2V4 [114.191.28.240])
2020/05/22(金) 00:37:34.35ID:M63XHwcn0 >>31
antutuでcpu温度見ても32℃くらいだよ
antutuでcpu温度見ても32℃くらいだよ
33SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SOgf [60.156.243.88])
2020/05/22(金) 01:34:49.12ID:X0ZqqbUO0 Mi 10ってスロモ120FPSなんだな。てっきり960FPSかと...Gcamだと1/4倍が選べるけど...
34SIM無しさん (ワントンキン MM32-8tId [153.147.171.42])
2020/05/22(金) 10:34:59.83ID:faWjgrQNM ROM焼き既に5回は失敗してるけどもう一回やってみるか
data wipe→reboot recovery→install→format dataでいけるかも
data wipe→reboot recovery→install→format dataでいけるかも
35SIM無しさん (ワッチョイ 8273-77yP [27.81.0.152])
2020/05/22(金) 13:45:47.16ID:lSyHUjtw0 なんで独り言を書き込むの
36SIM無しさん (テテンテンテン MMee-CJ/G [133.106.55.57])
2020/05/22(金) 16:14:01.55ID:/rARsqUDM >>34
文鎮にならないならマシだと思う
文鎮にならないならマシだと思う
37SIM無しさん (ワッチョイ bb58-+Yw5 [106.73.141.129])
2020/05/25(月) 00:10:44.54ID:Jl1Tit710 Mi10 Proの動画モード(解像度とエンコード)のビットレート比較してみた。
・ビットレートはH.264はH.265に比べて約1.3倍くらいになる
・1080p60と2160p60は他の解像度と比べて、画角が広くなり、また解像感も落ちる
・全体的にもう少しビットレート高くなってほしい
https://i.imgur.com/ecErKgt.jpg
・ビットレートはH.264はH.265に比べて約1.3倍くらいになる
・1080p60と2160p60は他の解像度と比べて、画角が広くなり、また解像感も落ちる
・全体的にもう少しビットレート高くなってほしい
https://i.imgur.com/ecErKgt.jpg
38SIM無しさん (ワッチョイ 2ef1-9CKH [39.111.244.203])
2020/05/25(月) 10:53:18.03ID:l2L+FEk+0 4kのビットレートがえらく低いな
そしてこの差ならH.264の価値ないね
そしてこの差ならH.264の価値ないね
39SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-+Yw5 [106.132.87.77])
2020/05/25(月) 17:36:08.97ID:Wb0QKHbBa40SIM無しさん (ワッチョイ b61c-oMQG [193.117.66.90])
2020/05/25(月) 21:55:13.24ID:7g8k3bVI0 Mi10proの960fpsスローモーションってラストにスロー挟むやつとはまた別なの?
コンマ何秒とかじゃなくて数秒撮れるとかではないんだよね?
Mi10とpro比較の見てたらスローモーション動画の有無があって気になってる
コンマ何秒とかじゃなくて数秒撮れるとかではないんだよね?
Mi10とpro比較の見てたらスローモーション動画の有無があって気になってる
41SIM無しさん (ワッチョイ 0299-5FL/ [123.221.137.126])
2020/05/25(月) 23:49:32.38ID:mdUvIqtD0 ラストにスロー挟むやつってなんのために存在してるの
使い道わからん
使い道わからん
42SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-QLpQ [126.168.25.97])
2020/05/26(火) 02:14:59.52ID:ahAuMHJH0 カメラのビデオでEISをオンにして撮ると、解像度1080p30に固定されるけど、4KでEISオン出来ないものですかね?
43SIM無しさん (ワッチョイ b61c-oMQG [193.117.66.90])
2020/05/26(火) 02:24:21.38ID:uOzf6Nxs0 >>41
同意、XZ2Pも使ってますがそれに慣れてるせいで『今っ!』ってタイミングで撮れんのです、、、
プロモーションみたいなのにあるスローモーションって何度リテイクしたのかもしくはしっかり秒数管理された中でしか取れない絵になるから無理なんですよね
そこだけでもどうにかならんのかなぁと思う
同意、XZ2Pも使ってますがそれに慣れてるせいで『今っ!』ってタイミングで撮れんのです、、、
プロモーションみたいなのにあるスローモーションって何度リテイクしたのかもしくはしっかり秒数管理された中でしか取れない絵になるから無理なんですよね
そこだけでもどうにかならんのかなぁと思う
44SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SOgf [60.156.243.88])
2020/05/26(火) 18:23:32.87ID:lV30ztPP0 カメラID出ないんだな。イメセンどこのかわからん...
https://i.imgur.com/gV3EpqF.jpg
https://i.imgur.com/gV3EpqF.jpg
45SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-+Yw5 [106.132.82.226])
2020/05/26(火) 19:06:03.31ID:iIBDyiBMa46SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SOgf [60.156.243.88])
2020/05/26(火) 20:20:47.66ID:lV30ztPP0 >>45
Pro? 無印グロ版なんだけど見れない...
Pro? 無印グロ版なんだけど見れない...
47SIM無しさん (オッペケ Sr4f-crVl [126.204.196.116])
2020/05/26(火) 20:30:00.17ID:aW4ipwhpr サムチョン
48SIM無しさん (アメ MMcf-vMIv [218.225.234.161])
2020/05/29(金) 15:33:40.87ID:UN31dWMSM |д゚)明日か明後日仲間入りしやす。
Pocof2proが自分の想定よりカメラで残念な部分が大きかった、、、
Pocof2proが自分の想定よりカメラで残念な部分が大きかった、、、
49SIM無しさん (オッペケ Sr93-H+vq [126.161.127.33])
2020/05/30(土) 06:51:58.59ID:y5Y17cOHr vivo nex sから乗り換え。
proじゃない方。
女医で頼んで到着まで二ヶ月かかったこと以外は概ね満足。
euROM入れてdualsimで使用中。
ただ不満な点が一点。
通話はimei制限のあるソフバンガラホsimつかってんだけど、nexはvolte通話できてたの。
この機種はできひんね。
コマンド出しやらなんやらでvolteオンにしてもこいつは通話は3Gでしかできない。
中華端末でもメーカー違えばダメなんやろか。
ま、停波までまだ時間あるしかまわんけどなんか損した気分。
proじゃない方。
女医で頼んで到着まで二ヶ月かかったこと以外は概ね満足。
euROM入れてdualsimで使用中。
ただ不満な点が一点。
通話はimei制限のあるソフバンガラホsimつかってんだけど、nexはvolte通話できてたの。
この機種はできひんね。
コマンド出しやらなんやらでvolteオンにしてもこいつは通話は3Gでしかできない。
中華端末でもメーカー違えばダメなんやろか。
ま、停波までまだ時間あるしかまわんけどなんか損した気分。
50SIM無しさん (ワッチョイ ef62-42My [112.71.226.216])
2020/05/30(土) 07:36:27.37ID:pNDQEjDR0 >>19
mi10で動作するかは知らないけど
VoLTE ONとAPN設定でmi9等はVoLTE可能だった
名前:ims
APN:ims
MCC:440
MNC:20
APNタイプ:default,ims
APNプロコトル:IPv4/IPv6
mi10で動作するかは知らないけど
VoLTE ONとAPN設定でmi9等はVoLTE可能だった
名前:ims
APN:ims
MCC:440
MNC:20
APNタイプ:default,ims
APNプロコトル:IPv4/IPv6
51SIM無しさん (ワッチョイ ff58-aEU/ [106.73.141.129])
2020/05/30(土) 08:50:47.21ID:cXcGxgQg052SIM無しさん (ワッチョイ 0e1c-a3ZU [193.117.66.90])
2020/05/30(土) 13:16:46.29ID:KbYyf5PM0 mi10 グーグルプレイがインストール出来ない(-_-;)
何か古いみたいでgoogle service が見つからんみたいですがこんな内容で分かりますか?(;´Д`)
何か古いみたいでgoogle service が見つからんみたいですがこんな内容で分かりますか?(;´Д`)
53SIM無しさん (ワッチョイ 7edc-+4Q4 [153.165.137.229])
2020/05/30(土) 13:47:49.79ID:+WXgB7DK0 普通にGetApps(应用商店)からGoogle Playで検索して出てこないの?
と思って今やってみたけど確かになくなってるわw
たぶん全人代(自体は28日で終わっている)のせいで引っ込めたのだと思うが
6月に入ってGetAppsに戻ってこなければ永久に戻ってこないかもな
野良でgo谷歌安装器を探して入れてみるしかないのかね
と思って今やってみたけど確かになくなってるわw
たぶん全人代(自体は28日で終わっている)のせいで引っ込めたのだと思うが
6月に入ってGetAppsに戻ってこなければ永久に戻ってこないかもな
野良でgo谷歌安装器を探して入れてみるしかないのかね
54SIM無しさん (ワッチョイ 0e1c-a3ZU [193.117.66.90])
2020/05/30(土) 14:17:32.18ID:KbYyf5PM0 げ、、ブートローダー?ってアンロックまで1週間待たないといかんの?
55SIM無しさん (ワッチョイ 7edc-+4Q4 [153.165.137.229])
2020/05/30(土) 14:41:36.01ID:+WXgB7DK0 まあ360hとか720h待っていた頃に比べりゃ短くなったよ
GetAppsが全人代モードから復帰するのが先かアンロック解禁が先か
GetAppsが全人代モードから復帰するのが先かアンロック解禁が先か
56SIM無しさん (ワッチョイ 0e1c-a3ZU [193.117.66.90])
2020/05/30(土) 15:41:15.89ID:KbYyf5PM0 知らないことが多すぎた(-_-;)ロム焼きすりゃいいんやんね?って安く手に入れるためにCNモデル選んだらコノ罠とか、、、下調べしときゃ良かった。
回答ありです、カメラとかで時間つぶして待つことにします
回答ありです、カメラとかで時間つぶして待つことにします
57SIM無しさん (ワッチョイ dfbc-Su8f [160.86.169.200])
2020/05/30(土) 16:26:52.78ID:Q7Tg40rZ058SIM無しさん (ワッチョイ eb6c-YHRm [118.86.21.14])
2020/05/30(土) 17:41:53.55ID:1719QpYX0 >>56
無礼千万です。
無礼千万です。
60SIM無しさん (ササクッテロル Sp93-vMUx [126.236.103.66])
2020/05/30(土) 17:50:50.45ID:7rEkGk09p >>49
自分の経験上でいえば
ドコモもソフトバンクもデータ用の正確なIMEIは入れとかないと
VoLTEにならなくないかい?
そこのデータ使うかはともかく
通話専用だと3Gでいいから深くは追究したこと無いけど
だから禿本体泥SIMだとVoLTE無理じゃねーか?
自分の経験上でいえば
ドコモもソフトバンクもデータ用の正確なIMEIは入れとかないと
VoLTEにならなくないかい?
そこのデータ使うかはともかく
通話専用だと3Gでいいから深くは追究したこと無いけど
だから禿本体泥SIMだとVoLTE無理じゃねーか?
61SIM無しさん (ワッチョイ 0e1c-Um0W [193.117.66.90])
2020/05/30(土) 18:06:12.32ID:KbYyf5PM062SIM無しさん (ワッチョイ 0e1c-Um0W [193.117.66.90])
2020/05/31(日) 09:41:00.24ID:PPxTgZ+n063SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Um0W [126.168.166.198])
2020/05/31(日) 13:33:05.21ID:7Ybt8lz60 GCAMでオススメのポートは?
64SIM無しさん (ワッチョイ efdc-+4Q4 [122.26.191.130])
2020/05/31(日) 15:51:30.01ID:YX0T3LOe0 >>63
Urnyx05かな
そういえばMi10 CNにデュアルSIM対応のインドROMを焼いてみようと思って情報集めていたんだが
インドROM焼くとNFCが使えなくなるんだね
どのROMも一長一短あるな
というわけで当面引き続きCNを使うことにした
Urnyx05かな
そういえばMi10 CNにデュアルSIM対応のインドROMを焼いてみようと思って情報集めていたんだが
インドROM焼くとNFCが使えなくなるんだね
どのROMも一長一短あるな
というわけで当面引き続きCNを使うことにした
65SIM無しさん (ワッチョイ 2f81-4E/Q [58.157.231.48])
2020/05/31(日) 17:30:42.03ID:5k/TpjmZ0 UVレジン液で貼るガラスフィルム
aliで買ったけど凄いなこれ
安いし貼るのもそんなに難しくないし
尼でも取り扱ってくれんかな
aliで買ったけど凄いなこれ
安いし貼るのもそんなに難しくないし
尼でも取り扱ってくれんかな
66SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-Eaxu [60.110.7.237])
2020/05/31(日) 19:05:07.36ID:TfZmPbKD067SIM無しさん (ワッチョイ 0e1c-Um0W [193.117.66.90])
2020/05/31(日) 19:53:17.36ID:PPxTgZ+n0 そういえばCNモデルのデメリットって何があるの?
68SIM無しさん (ワッチョイ eb6c-YHRm [118.86.21.14])
2020/05/31(日) 21:04:56.21ID:TJbUtnKg0 レジンだから、樹脂でしょ。
69SIM無しさん (ワッチョイ dbfa-Ytxn [124.103.11.40])
2020/05/31(日) 21:36:24.54ID:m2ENe5OF0 >>66
普通に剥がしたらこれまでのフイルムと同じように綺麗に剥がれるよ
普通に剥がしたらこれまでのフイルムと同じように綺麗に剥がれるよ
70SIM無しさん (ワッチョイ ff58-4nic [106.73.141.129])
2020/05/31(日) 21:42:18.51ID:qm/dqK5g071SIM無しさん (ワッチョイ efdc-+4Q4 [122.26.191.130])
2020/06/01(月) 07:30:10.59ID:jp1j29ut0 >>67
B28がないことと(逆にグロ版にはB41がない)
5Gのn77がないのでauソフバン楽天の5Gで使おうとするとダメっぽいところ
とかいいつつドコモの5Gも現状n78, n79対応を謳っている海外仕様端末でも軒並みアウトらしいが
ちなみにドコモの5GモバイルルーターSH-52Aをオンラインショップでポチって5Gギガホも申し込んだので
今週中にはMi10 CN版で5Gテストできる予定
B28がないことと(逆にグロ版にはB41がない)
5Gのn77がないのでauソフバン楽天の5Gで使おうとするとダメっぽいところ
とかいいつつドコモの5Gも現状n78, n79対応を謳っている海外仕様端末でも軒並みアウトらしいが
ちなみにドコモの5GモバイルルーターSH-52Aをオンラインショップでポチって5Gギガホも申し込んだので
今週中にはMi10 CN版で5Gテストできる予定
72SIM無しさん (アメ MMcf-Um0W [218.225.237.97])
2020/06/01(月) 08:24:09.44ID:tAEoy9/CM >>71
ということはバンドが気にならなければ言語とgoogleサービスがめんどいくらい?
地元5Gの恩恵まだ先になりそうだし5Gはあまり気にしてないんだよね。
でもどれくらい速度出すのか気になるので結果を教えてもらえるとありがたいです
ということはバンドが気にならなければ言語とgoogleサービスがめんどいくらい?
地元5Gの恩恵まだ先になりそうだし5Gはあまり気にしてないんだよね。
でもどれくらい速度出すのか気になるので結果を教えてもらえるとありがたいです
73SIM無しさん (ワッチョイ efdc-+4Q4 [122.26.191.130])
2020/06/01(月) 08:35:30.31ID:jp1j29ut0 まあGMSや言語はどうしてもというならeuROMを焼けば解決できるし
ドコモ5Gも他が軒並み玉砕しているから使えればラッキーという程度
(5Gギガホで4Gエリアでもテザリング含めて無制限になるのが一番のメリット)
ドコモ5Gも他が軒並み玉砕しているから使えればラッキーという程度
(5Gギガホで4Gエリアでもテザリング含めて無制限になるのが一番のメリット)
74SIM無しさん (ワントンキン MM1f-AbSz [153.250.44.73])
2020/06/04(木) 12:39:28.60ID:R9BhRCtaM ナイトモードの明るさ設定って何?
画面の明るさやナイトモードの明るさをいろいろいじってみてるんですが何も変化が感じられません
画面の明るさを最小にしても(ナイトモードをオン)特に変化がないように思います
画面の明るさやナイトモードの明るさをいろいろいじってみてるんですが何も変化が感じられません
画面の明るさを最小にしても(ナイトモードをオン)特に変化がないように思います
75SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-tEw5 [126.186.225.45])
2020/06/04(木) 13:04:05.29ID:u5nk/Uox0 goldway のmi10pro グロロム
若干値上がり気味だね
one plus 8proも出たし
値下がりするんじゃないかと思っていたけど
ミドルローで新製品がばかばか出てきて
なんかmi10 proも買う気がそがれちゃった
若干値上がり気味だね
one plus 8proも出たし
値下がりするんじゃないかと思っていたけど
ミドルローで新製品がばかばか出てきて
なんかmi10 proも買う気がそがれちゃった
76SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-JOVr [122.26.191.130])
2020/06/06(土) 07:19:49.84ID:dkon42OK0 昨日マイナンバーカードが発行されたのでさっそく野良apkでマイナポータルを試してみたら普通にログインできた
しかし肝心の10万円申請がうちの区は6/1で中止だとw
あと6月からセブンがVISAタッチ決済に対応するという話を思い出して
さっき最寄りのセブンで聞いてみたが、その店はまだ対応していないようだった
しかし肝心の10万円申請がうちの区は6/1で中止だとw
あと6月からセブンがVISAタッチ決済に対応するという話を思い出して
さっき最寄りのセブンで聞いてみたが、その店はまだ対応していないようだった
77SIM無しさん (オッペケ Sre7-26+d [126.194.106.9])
2020/06/06(土) 08:51:40.15ID:cGu8AAFfr ネットに公開する必要あんのかそれ
78SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-JOVr [122.26.191.130])
2020/06/06(土) 09:46:58.86ID:dkon42OK079SIM無しさん (ワッチョイ 436c-B5RW [118.86.21.14])
2020/06/06(土) 15:58:08.02ID:w+BMfGJP0 交通系IC(タイプなんちゃら)がどれだけドメスティックなのかが分かる。
一方で、高セキュリティなのも分かる。
一方で、高セキュリティなのも分かる。
80SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-JOVr [122.26.191.130])
2020/06/06(土) 19:17:15.44ID:dkon42OK0 まあFeliCaはあればそれに越したことはないし
個人的には券売機並ばなくてもチャージや定期券更新できるのが便利だと思っているけど
ベンダー側の導入ハードルが高すぎてね
NFC-A/Bのタッチ決済がもう少し広がってくれるといいんだが
セブンが導入すれば使える店は激増するけど、端末側には今はまだVISAデビットカード(それもごく一部)しか登録できないしね
個人的には券売機並ばなくてもチャージや定期券更新できるのが便利だと思っているけど
ベンダー側の導入ハードルが高すぎてね
NFC-A/Bのタッチ決済がもう少し広がってくれるといいんだが
セブンが導入すれば使える店は激増するけど、端末側には今はまだVISAデビットカード(それもごく一部)しか登録できないしね
81SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Iudy [60.105.169.15])
2020/06/06(土) 20:15:15.75ID:B6fWxdNd083SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-gd29 [133.106.32.30])
2020/06/06(土) 22:57:57.18ID:/DpuLcqyM >>82
ロンドンってMasterCardコンタクトレスがそのまま使えるからな
ロンドンってMasterCardコンタクトレスがそのまま使えるからな
84SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-JOVr [153.202.232.179])
2020/06/07(日) 07:02:43.41ID:qTMd3H5L0 >>81
ローカル交通カードにはそれぞれ独自の割引とかポイントがあるからね
モバイルSuicaで乗るのはもったいないかもな
地方在住者なら店頭決済用にNFC-A/Bが普及すればそれこそFeliCaは不要になるのかもしれない
まあでも東京在住なのでモバイルSuicaは手放せない
今は楽天miniがサブで活躍中だ
ローカル交通カードにはそれぞれ独自の割引とかポイントがあるからね
モバイルSuicaで乗るのはもったいないかもな
地方在住者なら店頭決済用にNFC-A/Bが普及すればそれこそFeliCaは不要になるのかもしれない
まあでも東京在住なのでモバイルSuicaは手放せない
今は楽天miniがサブで活躍中だ
85SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-gd29 [133.106.32.30])
2020/06/07(日) 08:33:24.44ID:0RnjnMpEM86SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-JOVr [153.202.232.179])
2020/06/07(日) 09:17:50.55ID:qTMd3H5L0 11日からか
あとはクレカがVISAタッチ決済に対応するようになればいいんだが
あとはクレカがVISAタッチ決済に対応するようになればいいんだが
87SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-JOVr [153.202.232.179])
2020/06/07(日) 09:19:30.88ID:qTMd3H5L088SIM無しさん (ワッチョイ 9358-J+kX [106.72.32.96])
2020/06/07(日) 10:13:20.25ID:nxryeju/0 まだ磁気ストライプしかないクレカなんて発行されてるの?
89SIM無しさん (ワッチョイ 436c-B5RW [118.86.21.14])
2020/06/07(日) 10:33:45.05ID:tlAdHxOW0 IC対応しか持ってないんでしょ。
更新じゃなく、切り替えになるのかな?
Touch対応を持ってないけど。
更新じゃなく、切り替えになるのかな?
Touch対応を持ってないけど。
90SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-JOVr [153.202.232.179])
2020/06/07(日) 15:08:37.86ID:qTMd3H5L0 楽天とかは頼めばコンタクトレス対応に確か無料で切り替えてくれるようだが
関係ないけどCN版ROMの応用商店(GetApps)に
Google Play商店(Play Store)が復活していた
全人代→六四が明けたからだろう
関係ないけどCN版ROMの応用商店(GetApps)に
Google Play商店(Play Store)が復活していた
全人代→六四が明けたからだろう
91SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-7hTT [153.242.8.7])
2020/06/08(月) 21:20:19.40ID:DvtFISNW0 LinksMateがMVNO初?の5G始めるんだな
https://linksmate.jp/about/5g/
キャリア契約しなくても気軽に5Gを試せそうだ
問題はエリア(というかスポットだな)だがw
https://linksmate.jp/about/5g/
キャリア契約しなくても気軽に5Gを試せそうだ
問題はエリア(というかスポットだな)だがw
92SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-GZH3 [60.105.169.15])
2020/06/08(月) 22:18:42.59ID:CMhRH2KG093SIM無しさん (ワッチョイ 73dc-JOVr [114.158.44.12])
2020/06/09(火) 19:44:37.28ID:V/X1cAdx0 さてやっとドコモ5Gギガホ契約になったのでMi10 CN版で5Gを試してみるべく
今スカイツリーのソラマチひろばに来てみたんだが
無事ドコモの5Gに繋がったので報告
ただNSAの関係なのか速度がFast.com読みで700Mから30Mbpsの間で安定しない
Network Cell Infoで見ると4G側はB1につながったりB3に切り替わったりしているようなんだが
B1に繋がる状態だと極端に遅くなる傾向
あとpingは20msを切ることはない
ちなみにアンテナピクト表示は4G+がそのまま5Gに変わるだけ
中国でSA網に繋ぐとまた違うのかね
あと電車からソラマチひろばまでストリーミングのラジオを流しながら来たが
ハンドオーバーが起きても切れることはなかった
今スカイツリーのソラマチひろばに来てみたんだが
無事ドコモの5Gに繋がったので報告
ただNSAの関係なのか速度がFast.com読みで700Mから30Mbpsの間で安定しない
Network Cell Infoで見ると4G側はB1につながったりB3に切り替わったりしているようなんだが
B1に繋がる状態だと極端に遅くなる傾向
あとpingは20msを切ることはない
ちなみにアンテナピクト表示は4G+がそのまま5Gに変わるだけ
中国でSA網に繋ぐとまた違うのかね
あと電車からソラマチひろばまでストリーミングのラジオを流しながら来たが
ハンドオーバーが起きても切れることはなかった
94SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-mXJe [133.106.194.248])
2020/06/09(火) 20:20:57.91ID:MKXEMuIuM >>93
報告おつ!楽しみだな5G
報告おつ!楽しみだな5G
95SIM無しさん (ワッチョイ 73dc-JOVr [114.158.44.12])
2020/06/09(火) 20:39:10.82ID:V/X1cAdx096SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-mXJe [133.106.194.248])
2020/06/09(火) 20:43:11.16ID:MKXEMuIuM >>95
そうそう、日本の5Gに繋がるのか気になってたんだよな、情報ありがてえ
そうそう、日本の5Gに繋がるのか気になってたんだよな、情報ありがてえ
97SIM無しさん (ワッチョイ cf96-ByNB [121.119.239.245])
2020/06/09(火) 21:05:09.46ID:lYfWECLz0 ヨドバシ10lite届いてた、今からUV硬化ガラスして使うやで〜
98SIM無しさん (アウアウカー Sa27-ga2W [182.251.54.82])
2020/06/09(火) 21:09:01.78ID:fPI8xJFHa99SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-AfvC [60.156.243.88])
2020/06/09(火) 22:07:50.18ID:EK/m+ZJ30 >>93
情報thx グロ版だから秀回線も試したいけどスポット遠い...
情報thx グロ版だから秀回線も試したいけどスポット遠い...
100SIM無しさん (ワッチョイ 3358-p/y6 [106.73.141.129])
2020/06/10(水) 02:43:19.75ID:ULKqA3i30101SIM無しさん (ワッチョイ 3358-45hX [106.72.32.96])
2020/06/10(水) 10:16:59.89ID:lpbtr6sX0102SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-UwPs [60.156.243.88])
2020/06/12(金) 14:39:01.89ID:4OV2cH5d0 グロ版アプデきたけどマイナーアプデ
103SIM無しさん (ワッチョイ 0386-1wrY [180.31.38.67])
2020/06/12(金) 21:32:44.72ID:eNdNqZNr0 >>65
前にgalaxy s8使ってたときAliで買って施工して使ってたけど正月くらいに見たら黄ばみ発生してた
前にgalaxy s8使ってたときAliで買って施工して使ってたけど正月くらいに見たら黄ばみ発生してた
104SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-yy+8 [126.168.111.81])
2020/06/13(土) 18:48:54.78ID:5ogTGw4W0 夕焼けキレイに撮るときどのモードで撮ったらいいですかね?
105SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-11qH [60.156.243.88])
2020/06/13(土) 23:59:13.58ID:hZQ1Umc40 >>104
デフォ+AIかデフォにフィルターかけるかじゃない? 磯いじるのであればプロだろうけど(ありきたりな使い方)
デフォ+AIかデフォにフィルターかけるかじゃない? 磯いじるのであればプロだろうけど(ありきたりな使い方)
106SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-LNe1 [133.106.86.186])
2020/06/14(日) 17:07:35.05ID:jti3PraZM mi10 SEは出ないのかね
108SIM無しさん (ワッチョイ f381-/Ejk [58.5.192.115])
2020/06/14(日) 23:56:27.24ID:Ymcyiupg0 twrpでeuROMを焼こうとしているのですが、
accert failed updata_dynamic_partitions
とエラーになり書き込めません。
原因わかりましたら、教えて頂けないでしょうか。
機種はmi10pro CN版
ROMはmiui12の0524版ですが、
他のROMでも同じでした。
accert failed updata_dynamic_partitions
とエラーになり書き込めません。
原因わかりましたら、教えて頂けないでしょうか。
機種はmi10pro CN版
ROMはmiui12の0524版ですが、
他のROMでも同じでした。
109SIM無しさん (ワッチョイ 3358-yy+8 [106.73.141.129])
2020/06/15(月) 00:44:38.88ID:olmUGDYw0 miui12はもう安定して使えるのかな?
110SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-RqKU [126.20.90.124])
2020/06/15(月) 23:53:37.68ID:xUejIKjn0 >>108
焼く前にパスワードかかってたとか?
焼く前にパスワードかかってたとか?
111SIM無しさん (オッペケ Sr87-yy+8 [126.208.205.170])
2020/06/16(火) 20:06:02.90ID:/gRvZaKOr >>110
返信ありがとうございます。
パスワードとはzipにですか?
そこはかかっておらず、途中まで書き込んでいました。
twrpをほかの物に帰ると書き込みは成功しましたが、
立ち上がらずリカバリモードに入ります(>_<)
返信ありがとうございます。
パスワードとはzipにですか?
そこはかかっておらず、途中まで書き込んでいました。
twrpをほかの物に帰ると書き込みは成功しましたが、
立ち上がらずリカバリモードに入ります(>_<)
112SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-RqKU [126.20.90.124])
2020/06/16(火) 20:08:51.84ID:3Y3lfBa+0 >>111
自分も何度も失敗したけど焼いた直後にrebootせずにwipeに戻ってFACTORY RESETしたら起動したぞ
自分も何度も失敗したけど焼いた直後にrebootせずにwipeに戻ってFACTORY RESETしたら起動したぞ
113SIM無しさん (ワッチョイ 0381-ZJF8 [58.5.192.115])
2020/06/17(水) 00:35:47.32ID:N9iap+L50114SIM無しさん (ワッチョイ 261c-ZJF8 [193.117.66.90])
2020/06/17(水) 12:21:56.89ID:fcF4NNX00 TWRPってmi10pro用ってあるの?
むしろ専用とかあるの?
むしろ専用とかあるの?
115SIM無しさん (ワンミングク MM82-vpKh [153.234.12.18])
2020/06/17(水) 12:28:32.44ID:Ntf3HJzSM116SIM無しさん (ワッチョイ 261c-ZJF8 [193.117.66.90])
2020/06/17(水) 12:31:43.32ID:fcF4NNX00117SIM無しさん (ワッチョイ d273-A90S [59.129.182.154])
2020/06/17(水) 21:19:14.14ID:/AbS0Y1O0 mi10 pro買おうとしてるけれども、ケースとかフィルムは何処で買えばいいのだろう。
118SIM無しさん (ワッチョイ 9786-hiLW [180.31.38.67])
2020/06/17(水) 21:33:10.52ID:wJr08TB+0 アリエクで一緒に買った
119SIM無しさん (ワッチョイ d273-A90S [59.129.182.154])
2020/06/17(水) 21:45:15.53ID:/AbS0Y1O0 >>118
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
120SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-ZJF8 [126.168.94.36])
2020/06/17(水) 22:45:45.46ID:BZ++kmK80 >>117
ケース同梱、フィルムも貼られてるやん。
ケース同梱、フィルムも貼られてるやん。
121SIM無しさん (スププ Sd72-nLpH [49.98.75.83])
2020/06/18(木) 13:34:00.20ID:lKbHm/XKd コメント失礼します。
Mi10無印なのですが指紋を追加しようとするとエラーがでます
なにか解決方法はあるのでしょうか?
Mi10無印なのですが指紋を追加しようとするとエラーがでます
なにか解決方法はあるのでしょうか?
122SIM無しさん (オッペケ Sr27-nLpH [126.237.64.17])
2020/06/18(木) 16:05:00.71ID:PSUqD8y9r123SIM無しさん (オッペケ Sr27-nLpH [126.237.64.17])
2020/06/18(木) 16:06:14.34ID:PSUqD8y9r124SIM無しさん (アウアウエー Saea-IXeA [111.239.185.32])
2020/06/18(木) 16:07:06.39ID:aAs+pnPPa Mi Note 10 Lite zoom
欲しいな!
欲しいな!
125SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-J0w9 [133.106.252.235])
2020/06/18(木) 19:06:07.55ID:Xt0y1RSOM >>124
それ無印かPROやん
それ無印かPROやん
126SIM無しさん (アウアウウー Saa3-W6da [106.128.100.93])
2020/06/18(木) 20:14:16.07ID:RXasjp4xa いつauから出るんだろつ
127SIM無しさん (ワッチョイ 0381-TLT6 [58.5.192.115])
2020/06/18(木) 20:24:24.81ID:QXW5yns80128SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-W/mH [114.158.64.226])
2020/06/20(土) 18:31:42.19ID:617ejBTl0 Mi10 CN版をアプデしたらMIUI12になった
メイン機なのでプレビュー版はスルーしていたんだが
メイン機なのでプレビュー版はスルーしていたんだが
129SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-j/eK [126.168.127.2])
2020/06/28(日) 16:30:33.39ID:s5C6HNVS0 iphone8から10liteに変えたけどBluetoothイヤホ使ってる時だけに着信相手の名前読み上げてくれる設定とかありますか?それともアプリであるんですかね
130SIM無しさん (ワッチョイ dec0-dEfc [217.178.27.86])
2020/07/01(水) 17:02:16.65ID:Pjfv54SJ0 Mi10 Proってバッテリー持ちいかが?
バッテリーの容量だけじゃ判断付きにくいので感想聞かせてもらえると嬉しいです
バッテリーの容量だけじゃ判断付きにくいので感想聞かせてもらえると嬉しいです
131SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-UPr0 [60.131.9.129])
2020/07/01(水) 19:09:16.10ID:VvVFAat00132SIM無しさん (ワッチョイ e9fd-cvQn [124.41.117.68])
2020/07/01(水) 23:10:50.49ID:FsHzOvBK0 >>130
mi 10だけどめっちゃ使っても結構持つねえ。ブラウジングが主だけど日によっては半分しか減ってないときもある。mate20proの時も良く持ったように思ったけどこれも同等以上は持つように思える。サブバッテリーの出番が無い。中々良いよ。
mi 10だけどめっちゃ使っても結構持つねえ。ブラウジングが主だけど日によっては半分しか減ってないときもある。mate20proの時も良く持ったように思ったけどこれも同等以上は持つように思える。サブバッテリーの出番が無い。中々良いよ。
133SIM無しさん (ワッチョイ d158-Mopf [14.13.162.33])
2020/07/01(水) 23:42:48.37ID:hr9gDYF60 グロ版買ったと思ったらCN版にグロ版焼いたのが送られてきた
euROM 焼き直して快適
euROM 焼き直して快適
134SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-CmO4 [60.156.243.88])
2020/07/02(木) 01:31:41.92ID:Z524FI3G0 Mi 10、SD865機種の中では一番バッテリー持ちがいいのかな? 寒は120Hzだし。
135SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-pzxB [153.139.134.136])
2020/07/02(木) 08:51:11.70ID:5XNok8zC0 >>134
reame x50 proもいいよん
reame x50 proもいいよん
136SIM無しさん (テテンテンテン MM96-cltW [133.106.230.67])
2020/07/02(木) 11:28:14.36ID:BhqoX+IQM137SIM無しさん (ワッチョイ 4e1c-Gi7S [193.117.66.90])
2020/07/02(木) 13:13:08.82ID:sYDnn2KS0 https://youtu.be/BnD9OD051UQ
参考になる?
参考になる?
138SIM無しさん (オッペケ Srf9-VLi7 [126.179.112.96])
2020/07/02(木) 13:40:13.93ID:HTl/mrDdr 指紋認証の精度が恐ろしく悪いけど個体差なのか
139SIM無しさん (ワッチョイ 2ddc-QwQk [114.149.165.90])
2020/07/02(木) 13:40:47.89ID:qevH5rlb0 Mi10無印だけど電池持ちには満足している
最近会社の周辺がドコモ5Gエリア化されたんだけど
一番出るところでも200Mbpsぐらいだな
NRを掴んでいるのではないのだろうと思うが
最近会社の周辺がドコモ5Gエリア化されたんだけど
一番出るところでも200Mbpsぐらいだな
NRを掴んでいるのではないのだろうと思うが
140SIM無しさん (ワッチョイ 4e1c-Gi7S [193.117.66.90])
2020/07/02(木) 13:58:46.25ID:sYDnn2KS0141SIM無しさん (オッペケ Srf9-VLi7 [126.179.112.96])
2020/07/02(木) 15:48:00.42ID:HTl/mrDdr142SIM無しさん (オッペケ Srf9-Gi7S [126.34.113.176])
2020/07/02(木) 15:55:44.31ID:YsbVDpxWr143SIM無しさん (オッペケ Srf9-VLi7 [126.179.112.96])
2020/07/02(木) 16:34:48.55ID:HTl/mrDdr >>142
親指を5個登録してるけどいまいち
親指を5個登録してるけどいまいち
144SIM無しさん (ワントンキン MM75-cvQn [114.169.176.78])
2020/07/02(木) 18:26:28.71ID:vVEahvZnM uv硬化のガラスフィルムだけど指紋認証問題ないよ
今は顔認識メインだけどこっちのほうが非常に楽で便利
暗闇では指紋で解除する感じ
今は顔認識メインだけどこっちのほうが非常に楽で便利
暗闇では指紋で解除する感じ
145SIM無しさん (ワッチョイ 2ddc-QwQk [114.149.165.90])
2020/07/02(木) 18:41:29.68ID:qevH5rlb0 顔認識早いしマスクのままでも行けるのもいいな
146SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-pzxB [153.139.134.136])
2020/07/02(木) 18:45:11.45ID:5XNok8zC0147SIM無しさん (オッペケ Srf9-VLi7 [126.179.112.96])
2020/07/02(木) 18:54:40.28ID:HTl/mrDdr ぶりぶり振動してからロック解除するよね?
148SIM無しさん (ワッチョイ 9273-HqvD [27.81.0.152])
2020/07/02(木) 18:59:44.29ID:t1TxjT+40 下痢かね
149SIM無しさん (ワッチョイ 59ed-UPr0 [118.241.249.75])
2020/07/02(木) 18:59:52.49ID:XV/M9XcS0 顔認証は使ったことないけど指紋認証は
mi9に比べてmi10proは全くストレスない
UVガラスフィルム貼っても特に感度は
悪くなってない。ただ尼で売ってる
普通のガラスフィルムだと使い物にならない
mi9に比べてmi10proは全くストレスない
UVガラスフィルム貼っても特に感度は
悪くなってない。ただ尼で売ってる
普通のガラスフィルムだと使い物にならない
150SIM無しさん (ワッチョイ d158-VLi7 [14.13.162.33])
2020/07/02(木) 19:55:25.20ID:X3i17Pi/0151SIM無しさん (スプッッ Sd12-RLKf [1.75.244.251])
2020/07/03(金) 10:43:05.79ID:8r3YOfhYd mi10グローバル版をドコモsimで使おうと思ってるんですが、4gの速度どんな感じですか?クソ田舎なので速度と安定性気になります。
152SIM無しさん (ワンミングク MM62-UPr0 [153.249.56.180])
2020/07/03(金) 12:15:53.97ID:Q6IfEF4IM 電波強度と時間帯によるだろjk
153SIM無しさん (オッペケ Srf9-VLi7 [126.194.196.82])
2020/07/03(金) 12:39:48.20ID:g2Qf1D+dr クソ田舎だけど快適だよ
154SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-/g9h [60.105.169.15])
2020/07/03(金) 12:48:26.33ID:7wWnCKSk0 >>151
糞田舎で4G使いたいならSB系使った方が
糞田舎で4G使いたいならSB系使った方が
155SIM無しさん (ワッチョイ 4e1c-Gi7S [193.117.66.90])
2020/07/03(金) 14:32:40.32ID:huG1z8VE0 クソ田舎になるとソフトバンクのエリア詐欺エリアになるから危険だよ、ガッツリエリア入ってんのに圏外とかチラホラやりやがる
156SIM無しさん (スプッッ Sd12-RLKf [1.75.244.220])
2020/07/03(金) 17:23:01.76ID:WX6ZQvHpd ドコモ回線から変えるつもりないしバンド19使えるやつ探したほうが良さげですね。
ありがとございました。
ありがとございました。
157SIM無しさん (ワッチョイ 59ed-wZ1X [118.241.251.69])
2020/07/04(土) 10:20:40.65ID:7cpgbEWA0 さようなら
158SIM無しさん (オッペケ Srf9-ixC7 [126.200.116.74])
2020/07/04(土) 18:37:48.68ID:Hbu6RKvkr 京東のどこで買えばいいのでしょう?
今日2軒頼んだが?一つは決済までして今海外に送ってないからキャンセルしてと言われもう一つも決済後在庫なしと表示された。
今日2軒頼んだが?一つは決済までして今海外に送ってないからキャンセルしてと言われもう一つも決済後在庫なしと表示された。
159SIM無しさん (テテンテンテン MM96-zSyO [133.106.181.34])
2020/07/04(土) 18:53:24.10ID:DBVnd7AuM 俺は基本Xiaomi JD.com旗艦店で買ってる
160SIM無しさん (オッペケ Srf9-ixC7 [126.200.116.74])
2020/07/04(土) 18:57:31.04ID:Hbu6RKvkr >>159
ありがとうございます。12GB+512GBは売り切れでした。
ありがとうございます。12GB+512GBは売り切れでした。
161SIM無しさん (ワッチョイ 2ddc-wI81 [114.149.165.90])
2020/07/04(土) 19:56:10.55ID:1V33TPPL0162SIM無しさん (ワッチョイ 2d76-GCTJ [114.191.11.5])
2020/07/06(月) 01:48:07.82ID:bRaQubvM0 mi10pro+はいつ出ますか
163SIM無しさん (ササクッテロ Spf9-lEf7 [126.33.40.133])
2020/07/06(月) 19:36:59.92ID:J+OjK4Kmp mi10proでセカンドスペースは使えるでしょうか?
165SIM無しさん (ササクッテロ Spf9-lEf7 [126.33.40.133])
2020/07/07(火) 06:20:21.75ID:i+GyznSap >>164
ありがとうございます!
ありがとうございます!
166SIM無しさん (オッペケ Srf9-VLi7 [126.255.174.179])
2020/07/07(火) 12:11:02.74ID:vY5DCyV6r mi10SEが欲しい
mi10はでかすぎる
mi10はでかすぎる
167SIM無しさん (ワッチョイ 3669-tdbt [111.98.70.73])
2020/07/07(火) 15:29:49.12ID:jJnh59R90 mi10sはまだか
168SIM無しさん (ワッチョイ 3581-VQSO [58.157.231.48])
2020/07/07(火) 21:34:09.68ID:k8V9Q/1K0 スマホもティムポも大きい方がいいだろ
169SIM無しさん (オッペケ Srdd-bbCd [126.255.15.168])
2020/07/09(木) 15:53:10.82ID:DohR3Y40r mi10 のEUROM miui12なんですが通常使用(ラインやWEB)で端末が熱くなりませんか?
最高で43℃まで上昇したのを確認しました
最高で43℃まで上昇したのを確認しました
170SIM無しさん (ワッチョイ 26dc-e2vD [153.165.141.55])
2020/07/10(金) 16:21:35.79ID:eLTmngVp0 Mi10 CNにMIUI12のアプデが来た
厚労省のコロナ接触確認アプリが落ちなくなった
厚労省のコロナ接触確認アプリが落ちなくなった
171SIM無しさん (ワントンキン MMba-NPZ9 [153.236.228.254])
2020/07/10(金) 19:51:32.83ID:i48Uo4YBM あれって常駐不要だとおもってたけど
172SIM無しさん (ワッチョイ 26dc-e2vD [153.165.141.55])
2020/07/10(金) 20:16:03.48ID:eLTmngVp0173SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-d58W [60.156.243.88])
2020/07/10(金) 22:23:02.97ID:GUY+9RaB0 グロ版では普通に使えてるけどCN Romだとなんか違うのかな
174SIM無しさん (スッップ Sd03-zSg9 [49.98.217.105])
2020/07/15(水) 19:26:34.37ID:KqwyE8dBd mi 10 lite 5Gも10Xもこのスレ?
175SIM無しさん (ワッチョイ b5f0-IvAF [122.130.160.48])
2020/07/16(木) 12:59:56.08ID:qqIp4ffP0 京東納期どれくらいかかるのかな?
4日に頼んだけどトラッキング7日から更新がない
4日に頼んだけどトラッキング7日から更新がない
176SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-KxdA [126.168.194.181])
2020/07/16(木) 13:10:02.01ID:Hl4KVs120 京東でMi10Proを4/24に頼んで4/28には来てたよ fedex使ってた
177SIM無しさん (ワッチョイ 6ddc-LAfs [124.100.78.212])
2020/07/16(木) 13:42:50.74ID:Gi1EZLdj0 今京東はやや遅いね
それでも8日だったのが15日とかだし
大抵のAliセラーよりは早いだろうが
それでも8日だったのが15日とかだし
大抵のAliセラーよりは早いだろうが
178SIM無しさん (ワッチョイ b5f0-IvAF [122.130.160.48])
2020/07/17(金) 19:38:29.53ID:ebFGUNaO0 >>175
皆様ありがとうございます。今日届きました。
皆様ありがとうございます。今日届きました。
179SIM無しさん (ワッチョイ b5f0-o90t [122.130.160.48])
2020/07/18(土) 10:27:01.20ID:s2McXADk0 Cn romのまま中華フォントをなおす方法ないのかな?
180SIM無しさん (オッペケ Sr29-IvAF [126.208.158.74])
2020/07/21(火) 22:26:35.06ID:L/Hz/bNjr アリエクのgold way のglobal romってOTAあるん?
dual simみたいだけど(´・ω・`)
dual simみたいだけど(´・ω・`)
181SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-465W [121.118.170.83])
2020/07/29(水) 20:26:14.83ID:D0JBn6Ng0 Mi10 Pro欲しいんだけどMi10 Pro+がもうすぐ出そうだし待つべきなのか悩む
182SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-8P+6 [121.85.94.160])
2020/07/30(木) 03:18:06.38ID:xdov4pZ00 待て
183SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-y70y [153.139.134.136])
2020/07/30(木) 10:21:24.49ID:AsSZfvRd0184SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5Mv1 [153.249.186.194])
2020/07/30(木) 12:11:13.81ID:2myMVYwaM 欲しいと思ったときが買い時で最安値だと思え
でもpro plus情報出てからでもいいと思うけどな
でもpro plus情報出てからでもいいと思うけどな
185SIM無しさん (ワントンキン MMbf-5JYw [153.140.99.106])
2020/07/30(木) 12:12:45.60ID:yQo5LA3LM 少しでも欲しいと思ったときが買い時
「いろいろ下調べした上で」欲しいと思うのならその判断は間違っていない
「いろいろ下調べした上で」欲しいと思うのならその判断は間違っていない
186SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-qI9z [60.156.243.88])
2020/07/30(木) 16:24:45.34ID:Fh+M4Wuy0 まあ買いたいときにすぐに買って後悔するのは格安スマホとかだろうし、この値段帯なら勢いで手に入れた方が満足度は高いね。
ところでグロ版のMi 10にMIUI 12が降ってきた人おる? ベータらしいけど。
ところでグロ版のMi 10にMIUI 12が降ってきた人おる? ベータらしいけど。
187SIM無しさん (ワッチョイ 2773-YlGO [36.13.90.86])
2020/07/31(金) 01:22:45.63ID:xatGf4qZ0 mi10 pro買ったけど、エッジディスプレイ以外は満足してる、良い機種だわ。
188SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-y70y [153.139.134.136])
2020/07/31(金) 09:45:13.57ID:FIOVXKA20189SIM無しさん (オッペケ Sr5b-2RHn [126.255.34.151])
2020/07/31(金) 11:09:43.07ID:ja9D2uNkr 見た目もダサいんだよなぁ
190SIM無しさん (バッミングク MM7b-GPcb [124.84.172.37])
2020/07/31(金) 12:01:32.71ID:q0lKVfp7M Mi 10 Lite Zoomのglobal版まだー?
191SIM無しさん (ワントンキン MMbf-5JYw [153.140.99.106])
2020/07/31(金) 12:10:43.97ID:BzVNWRusM >>188
俺はこのディスプレイで得られたメリットはレジンフィルムの良さを知ることが出来たことくらいかな
俺はこのディスプレイで得られたメリットはレジンフィルムの良さを知ることが出来たことくらいかな
192SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-dZIe [150.66.98.210])
2020/07/31(金) 15:00:10.75ID:He3XUBm9M >>191
俺もこれ。まぁ重さ同様、慣れるっちゃ慣れる。
俺もこれ。まぁ重さ同様、慣れるっちゃ慣れる。
193SIM無しさん (オッペケ Sr5b-PHJy [126.179.125.126])
2020/07/31(金) 16:14:24.24ID:Y3eOQ18wr >>183
dual simだったら買うわ
dual simだったら買うわ
194SIM無しさん (ワッチョイ 0758-z36V [106.73.193.64])
2020/07/31(金) 19:13:12.42ID:N09BP8vn0195SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-5JYw [126.31.146.202])
2020/07/31(金) 20:52:33.89ID:N3hFWh6S0 確かにレジンのガラスフィルム貼る前はレビューも半信半疑で買ったが普通のガラスフィルムより位置決め楽やしエッジ部分もちゃんと貼れてるし感謝してます
196SIM無しさん (オッペケ Sr5b-GPcb [126.200.124.155])
2020/07/31(金) 21:05:26.43ID:GB2VUYADr197SIM無しさん (ワッチョイ 6743-xE3T [118.243.128.232])
2020/08/01(土) 09:49:28.42ID:VAV6IJCQ0 MIUI12にアップしたら通知領域のアイコンが3つしか表示されなくなった
どこかで設定変更できる?
探してみたけど見当たらない
どこかで設定変更できる?
探してみたけど見当たらない
198SIM無しさん (JP 0Hff-Xvfy [49.98.224.188])
2020/08/03(月) 17:56:13.85ID:LOmUw+x2H ARM、中国への輸出禁止になったら中華スマホは全部dimensityになるのかな?
199SIM無しさん (JP 0Hff-Xvfy [49.98.224.188])
2020/08/03(月) 18:00:22.25ID:LOmUw+x2H ARMじゃなかったSnapdragon
200SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-5Mv1 [126.168.28.147])
2020/08/03(月) 18:26:55.61ID:U1oSa1Lc0 東南アジアで作るだけじゃないか?
201SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-FHY0 [126.125.132.200])
2020/08/03(月) 23:03:15.07ID:usb6bBUT0 Samsungが来年のS30に搭載予定のExynosでGPU超強化するらしいし下手すりゃハイエンドなSnapdragonだれも使わないレベルになりそう
202SIM無しさん (ワッチョイ e7fa-5JYw [124.103.11.40])
2020/08/04(火) 06:56:07.30ID:SYi69zcR0 mi note10買ったけどバースト撮影使い辛いね
こいつに変えてからシャッターチャンスを多々失ってる
単発で撮影してる最中に連射入れようとすると単発時の撮影処理が遅いもんだからバーストが発動してくれない
何か良い方法があればどなたか教えて下さい
こいつに変えてからシャッターチャンスを多々失ってる
単発で撮影してる最中に連射入れようとすると単発時の撮影処理が遅いもんだからバーストが発動してくれない
何か良い方法があればどなたか教えて下さい
203SIM無しさん (ワッチョイ 5b81-e++8 [58.157.231.48])
2020/08/09(日) 18:14:03.65ID:NxfS0n/m0 eu rom新しいの来ないからグロ版入れてみるか
と試したら危うく文鎮化するとこだった。
データ全部吹っ飛んだわ...
と試したら危うく文鎮化するとこだった。
データ全部吹っ飛んだわ...
205SIM無しさん (ワッチョイ e302-MBmY [210.252.42.25])
2020/08/10(月) 22:23:21.38ID:W0b0eAyk0 来てる?俺には来てない…
206SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-MBmY [126.110.87.89])
2020/08/10(月) 22:46:55.61ID:7Auq1hII0 直接ページに行くと上がってるよ
207SIM無しさん (ワッチョイ e302-pxrL [210.252.42.25])
2020/08/11(火) 01:13:19.60ID:fEWs+R390 >>206
あらほんと ありがとう!
あらほんと ありがとう!
208SIM無しさん (オッペケ Srff-dC4s [126.186.46.168])
2020/08/11(火) 07:58:22.97ID:5mZYeizDr Mi10のグローバルの12.0.1なんですが顔認識が使えないのと絶対音量を無効にしてもイヤホンの音量が大きいのはおま環ですか?
209SIM無しさん (ワッチョイ 8eeb-dC4s [183.86.140.100])
2020/08/11(火) 17:15:40.93ID:aBUyarxn0 無印mi10 グロ版なんだけど逆ワイヤレス充電って設定しないとできない?その項目が見つからなくて
210SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-xgW/ [60.156.243.88])
2020/08/11(火) 17:26:33.12ID:69Dy3M/s0211SIM無しさん (スププ Sdc2-eZha [49.96.14.56])
2020/08/11(火) 19:00:01.25ID:1AolfvPcd mi10pro+発表あった?
212SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-pxrL [126.110.87.89])
2020/08/11(火) 20:07:07.37ID:iYpG7CuZ0 >>211
mi10ultraは20:30からXiaomi公式Twitterからプレゼンがあるぞ
mi10ultraは20:30からXiaomi公式Twitterからプレゼンがあるぞ
213SIM無しさん (ワッチョイ 8eeb-dC4s [183.86.140.100])
2020/08/11(火) 21:42:31.53ID:aBUyarxn0 >>210
miui12.0.1なんだけどそれらしきものがない、、、
miui12.0.1なんだけどそれらしきものがない、、、
214SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-xgW/ [60.156.243.88])
2020/08/11(火) 23:50:53.69ID:69Dy3M/s0215SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-8otM [210.252.42.25])
2020/08/12(水) 00:10:43.39ID:Z5V0IGZV0 euROMの最新版でmagisk入らないんだけど俺だけ?
216SIM無しさん (ワッチョイ abb1-8otM [126.110.87.89])
2020/08/12(水) 00:38:07.56ID:csEVgRSG0 >>215
なんかeuフォーラムでそんな感じの書き込み見たし向こうで調べてみるのがおすすめ
なんかeuフォーラムでそんな感じの書き込み見たし向こうで調べてみるのがおすすめ
217SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-ysdi [110.54.70.217])
2020/08/12(水) 10:23:20.28ID:+HebDyr70 mi10って9みたいにband6対応していますかね?
218SIM無しさん (スフッ Sdbf-a0Si [49.104.16.11])
2020/08/12(水) 11:56:56.01ID:Jn4HvKCxd mi10ultra来たな
カメラの画素数落ちてるけどどうなんだろうな
カメラの画素数落ちてるけどどうなんだろうな
219SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-w+ze [60.128.170.166])
2020/08/12(水) 12:29:31.30ID:fAbeW7q90 120Wの充電ってすげえ
220SIM無しさん (ワッチョイ abb1-po8i [126.125.134.135])
2020/08/12(水) 22:28:58.31ID:V6/G1QcB0 >>218
108MPは太陽出てる日中に三脚につけて使ったらバシッとした写真が撮れるけど、それ以外の撮影環境や撮影方法だと光量足りなかったりブレブレになったりするからまぁ要らなかったとは思う
108MPは太陽出てる日中に三脚につけて使ったらバシッとした写真が撮れるけど、それ以外の撮影環境や撮影方法だと光量足りなかったりブレブレになったりするからまぁ要らなかったとは思う
221SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-a0Si [121.118.170.83])
2020/08/12(水) 23:33:24.08ID:pvcV7MiU0 8/16から発売らしいけどeu rom早く出ないかな
222SIM無しさん (ワッチョイ ef69-prZx [111.98.70.73])
2020/08/13(木) 12:34:12.72ID:D8+86eC50 mi10ultraグローバル版出ないってマジか
223SIM無しさん (ワッチョイ efc2-E/BL [111.102.192.193])
2020/08/13(木) 13:19:34.34ID:RMzVGEqQ0 高速充電器付属するの?
224SIM無しさん (ワッチョイ ef69-prZx [111.98.70.73])
2020/08/13(木) 15:20:41.04ID:D8+86eC50 チャイナ専用のがね
225SIM無しさん (ワッチョイ abb1-8otM [126.110.87.89])
2020/08/13(木) 18:12:26.34ID:Ky4wfVQH0 中国用なら日本のコンセントに刺さるぞ
たぶんPSEマークが付いていないのでAmazon等で販売するのはやめようね!
たぶんPSEマークが付いていないのでAmazon等で販売するのはやめようね!
226SIM無しさん (ワッチョイ efb2-zp8q [175.103.176.46])
2020/08/14(金) 01:07:01.11ID:JgxEHwiW0 mi10pro CN版にMi FlashでグローバルROM(V12.0.1.0.QJAMIXM)を焼いたところ。
APNの設定ができなくなりました。「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されます。
原因がわかりましたら、教えて頂けないでしょうか。
APNの設定ができなくなりました。「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されます。
原因がわかりましたら、教えて頂けないでしょうか。
227SIM無しさん (ワッチョイ abb1-8otM [126.110.87.89])
2020/08/14(金) 02:09:36.06ID:ZwrPLJsu0 差すSIMスロット要因かな?
228SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-a0Si [121.118.170.83])
2020/08/14(金) 11:23:45.66ID:KWeUBO3P0 GIZTOPでultra予約しました
229SIM無しさん (オッペケ Sr4f-prZx [126.255.78.130])
2020/08/14(金) 18:26:53.18ID:4ak/Xvozr >>222
噂レベルかと思ったら公式発表されたんだね、残念
噂レベルかと思ったら公式発表されたんだね、残念
230SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pllZ [126.168.121.241])
2020/08/15(土) 14:21:58.28ID:3hFM0Ar00 Mi10 pro cnモデルなんだけどさ、ブートローダーアンロックしてるやつ買う人とか居るかな。
アンロックまではしたけどplayストア入れれたから普通につかってたんだよね。
アンロックまではしたけどplayストア入れれたから普通につかってたんだよね。
231SIM無しさん (ワッチョイ 0f06-a0Si [153.193.244.96])
2020/08/15(土) 15:20:45.36ID:3A+uvcw00 >>230
値段次第で買う人なんかいくらでもいるでしょ
値段次第で買う人なんかいくらでもいるでしょ
232SIM無しさん (ワッチョイ 3bf0-ysdi [122.135.168.132])
2020/08/15(土) 15:36:20.44ID:UJC5Fjpz0 MI10ProだけどOTAしたらMagskが入らない
233SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-8otM [210.252.42.25])
2020/08/15(土) 19:06:12.51ID:U5tHX2fK0 俺も入らないからeuROMのフォーラム見てたらまだmagisk自体が対応してないみたいな事書いてあったからどうしてもroot取りたいならダウングレードするしかないんじゃないかな
234SIM無しさん (ワッチョイ 3bf0-KOFx [122.135.168.132])
2020/08/15(土) 19:27:56.57ID:UJC5Fjpz0 >>233
ありがとうございます。だいぶ時間を無駄にしました。
ありがとうございます。だいぶ時間を無駄にしました。
235SIM無しさん (ワッチョイ eb58-269O [14.11.42.96])
2020/08/15(土) 19:29:36.66ID:Y+owWZoM0 そりゃいるさ
236SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-EYgG [133.106.34.7])
2020/08/15(土) 22:19:46.89ID:jXj5L0nhM237SIM無しさん (ワッチョイ ef11-l5en [119.172.148.173])
2020/08/18(火) 14:42:13.97ID:65cbt/R10 auから出るmi 10 lite 5Gはこのスレでいいのかい?
238SIM無しさん (ワッチョイ a3f0-QnMn [203.136.226.92])
2020/08/21(金) 09:49:40.81ID:YY7igWmP0 eurom バグだらけ
239SIM無しさん (ワッチョイ 2b1c-I9Bl [193.117.66.90])
2020/08/22(土) 10:13:26.29ID:hYMwClqo0 初めてeurom焼きするんだけど、recovery.imgってどこにあるの?
241SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-I9Bl [126.168.6.2])
2020/08/22(土) 11:47:43.99ID:mfqhvqW40 >>240
ありがとうございます。
となるとTWRPの画面でmagisk ってのをインストールしたのはいいんですが、再起動してもファストブート画面になってしまって起動出来ないのは何故かわかりますか?
まだeuromのzipはダウンロードしただけで何もしてないのですがこのままTWRPの画面にあるインストールでいいんでしょうか?
ありがとうございます。
となるとTWRPの画面でmagisk ってのをインストールしたのはいいんですが、再起動してもファストブート画面になってしまって起動出来ないのは何故かわかりますか?
まだeuromのzipはダウンロードしただけで何もしてないのですがこのままTWRPの画面にあるインストールでいいんでしょうか?
242SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-QnMn [126.110.87.89])
2020/08/22(土) 12:00:39.02ID:k1KwLy900243SIM無しさん (ワッチョイ 2b1c-I9Bl [193.117.66.90])
2020/08/22(土) 12:07:02.23ID:hYMwClqo0 あれ?eurom焼くためにmagiskも入れる必要ある訳じゃない?(-_-;)
244SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-QnMn [126.110.87.89])
2020/08/22(土) 12:17:47.49ID:k1KwLy900 >>243
そうだよ、作業はこれしかやってないわ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581574084/836
公式ツールで元に戻す時にミスったらほぼ文鎮化の罠ありだから失敗しないようにね
そうだよ、作業はこれしかやってないわ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581574084/836
公式ツールで元に戻す時にミスったらほぼ文鎮化の罠ありだから失敗しないようにね
245SIM無しさん (オッペケ Srb1-QnMn [126.194.104.208])
2020/08/22(土) 12:35:14.21ID:qSegwvW9r >>244
20.8.13はMagisk入らないよ
20.8.13はMagisk入らないよ
246SIM無しさん (ワッチョイ 2b1c-I9Bl [193.117.66.90])
2020/08/22(土) 12:41:50.64ID:hYMwClqo0 >>244
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
247SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-Z8zz [126.110.87.89])
2020/08/24(月) 22:13:54.41ID:e9yEbYcN0 mi10ultra保護フィルム貼ってあったわ
めっちゃズレてるけど
めっちゃズレてるけど
248SIM無しさん (ワッチョイ b5b2-ALHH [36.52.179.253])
2020/09/04(金) 05:35:14.02ID:yFgEnKKY0 auでlite5G予約したぞ
よろしくな
よろしくな
249SIM無しさん (ワントンキン MM09-Id8F [122.27.10.240])
2020/09/04(金) 09:09:03.19ID:cAOgibLiM auカスタムだけは気になる
250SIM無しさん (ワッチョイ 1b69-xHYE [111.98.70.73])
2020/09/04(金) 18:54:01.17ID:6KMmINva0 今リリース予定の新しいmi10シリーズって何だろう
251SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-Q6Op [119.106.126.195])
2020/09/04(金) 23:37:21.86ID:4/a1zBdo0 mi10liteはここ?
252SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-8q90 [180.57.214.244])
2020/09/05(土) 07:44:43.84ID:ge6eHoJU0 au版はRN9S国内版みたいに別のスレ立ててもいいと思うんだがなあ
もう店頭で発売しているはずだが買った人いないのか?
もう店頭で発売しているはずだが買った人いないのか?
253SIM無しさん (オッペケ Sr81-Lsu/ [126.186.41.46])
2020/09/05(土) 09:01:19.71ID:/50cGXLrr 一時期噂のあったmi10maxってのはどうなったんだ
254SIM無しさん (ワッチョイ 9558-/0fs [14.11.131.192])
2020/09/05(土) 09:38:29.29ID:E0oe/62L0 auはここでいいの?
255SIM無しさん (ワッチョイ 9558-e7oJ [14.8.6.97])
2020/09/05(土) 10:09:34.68ID:QIZBNoDR0256SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-8q90 [180.57.214.244])
2020/09/05(土) 10:22:26.67ID:ge6eHoJU0 立ってたんだな
そっちでやったほうがいいね
そっちでやったほうがいいね
257SIM無しさん (オッペケ Src5-gAjo [126.208.207.213])
2020/09/09(水) 15:16:02.56ID:JKhBFRe6r Mi10グローバルもandroid12使えたらいいなー
258SIM無しさん (ドコグロ MM63-p5kN [119.241.244.122])
2020/09/13(日) 22:28:41.89ID:x0GpKHAjM https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
259SIM無しさん (ドコグロ MMd5-p5kN [118.109.189.137])
2020/09/14(月) 08:56:25.58ID:+WdxV8SVM 【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
260SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-H7x4 [126.54.182.162])
2020/09/15(火) 14:04:20.36ID:6mlsjEE50 CN版Ultraは国内5G網では5G使用不可?
261SIM無しさん (ワッチョイ f9dc-x1cN [118.6.169.214])
2020/09/15(火) 22:29:22.90ID:1v4+rGK00 たぶんドコモはOK
というか使えている
auやソフバンはダメかも
もちろんミリ波はないけど
というか使えている
auやソフバンはダメかも
もちろんミリ波はないけど
262SIM無しさん (ワッチョイ f9dc-x1cN [118.6.169.214])
2020/09/15(火) 22:29:59.07ID:1v4+rGK00 あ、Ultraではなくて無印Mi10 CN版の話ね
でも電波周りが違うとは思えないので
でも電波周りが違うとは思えないので
263SIM無しさん (ワッチョイ f558-BSew [14.8.6.97])
2020/09/18(金) 08:42:06.77ID:A35qcJIB0 mi10 lite 5Gのグロ版でwifi 接続したままポータブルホットスポットオンにすると
wifi 接続が共有ができるんだけどそうゆうものなんですかね
wifi 接続が共有ができるんだけどそうゆうものなんですかね
264SIM無しさん (ワッチョイ 1bf1-FhDh [39.111.244.203 [上級国民]])
2020/09/18(金) 09:49:20.59ID:atbHqZS/0 Mi9もできた
スマホをモバイルルーター代わりに使えるからめちゃ便利よ
iPhoneとかと違ってテザリング勝手に切れないから
スマホをモバイルルーター代わりに使えるからめちゃ便利よ
iPhoneとかと違ってテザリング勝手に切れないから
265SIM無しさん (ワッチョイ f558-BSew [14.8.6.97])
2020/09/18(金) 10:01:45.08ID:A35qcJIB0266SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-ch6n [60.105.169.15])
2020/09/20(日) 14:24:30.99ID:U9Y5dFeH0 >>264
対応SIM刺してる機種じゃないと使えないソフトバンクWIFIスポットの為にあるような機能
対応SIM刺してる機種じゃないと使えないソフトバンクWIFIスポットの為にあるような機能
267SIM無しさん (ワッチョイ f7bb-vkXP [202.32.17.21])
2020/10/07(水) 22:26:53.39ID:6DA3V28W0 mi10tlite
イヤホンジャックあるしSDカードスロットあるし液晶だし俺にとっては最高の仕様やな。カメラセンサーがソニーだったら買うわ。
イヤホンジャックあるしSDカードスロットあるし液晶だし俺にとっては最高の仕様やな。カメラセンサーがソニーだったら買うわ。
268SIM無しさん (スッップ Sdbf-lr1q [49.98.216.45])
2020/10/14(水) 21:06:07.67ID:sm4+wmOpd みーてんてー
269SIM無しさん (ワッチョイ d698-7gkW [153.156.80.208])
2020/10/28(水) 13:43:59.44ID:UmomRFcU0 10 Ultra欲しいなと思ってるだけどXiaomiってroot無しで任意のフォントに変更可能ですか?
270SIM無しさん (ワッチョイ 5ef1-BXSX [39.111.244.203 [上級国民]])
2020/10/28(水) 21:01:55.83ID:tyTPN6u10 Ultraにeu入れてるけど、この状態だと出来る
cnロムのままだと分からん…
cnロムのままだと分からん…
271SIM無しさん (ワッチョイ 0256-DQ32 [133.206.85.128])
2020/10/28(水) 22:25:51.63ID:2WYv22lv0 mi10 lite 5G グロ版はここでいいですか?
272SIM無しさん (オッペケ Sr27-8jNN [126.237.65.49])
2020/10/30(金) 06:01:01.34ID:G0+p6zaZr >>269
一応できるけどふとしたタイミングで元に戻るから諦めた
一応できるけどふとしたタイミングで元に戻るから諦めた
273131 (ワッチョイ 9373-GRcp [106.157.19.70])
2020/11/01(日) 14:34:06.21ID:axqFprtW0 みーてんてーコスパ良さそうなんだがなんでこんなに話題にならんのや
274SIM無しさん (ワッチョイ d66e-dj21 [153.139.134.136])
2020/11/01(日) 16:24:05.16ID:y68uv6Hp0 >>273
オレMi10のグローバル版使っているが、結構いいぞ
Mi9比で重いし、厚みがあるのが難点だが、、、
国内でイマイチ流行らないのは、
初期の865機でヨウベツレビューで
バッテリーの持ちが悪い
価格が高い
シングルSim
が指摘されてた所だろ
865機が出揃った現状、海外のヨウベツのバッテリーテストでは、oneplus、galaxy sシリーズ、notoシリーズを含めMi10が一番?優秀との結果が多数挙げられている
価格も安価になってきたし、現状一番のコスパ機だと思うが、、、
オレMi10のグローバル版使っているが、結構いいぞ
Mi9比で重いし、厚みがあるのが難点だが、、、
国内でイマイチ流行らないのは、
初期の865機でヨウベツレビューで
バッテリーの持ちが悪い
価格が高い
シングルSim
が指摘されてた所だろ
865機が出揃った現状、海外のヨウベツのバッテリーテストでは、oneplus、galaxy sシリーズ、notoシリーズを含めMi10が一番?優秀との結果が多数挙げられている
価格も安価になってきたし、現状一番のコスパ機だと思うが、、、
275131 (ワッチョイ 9373-GRcp [106.157.19.70])
2020/11/01(日) 17:11:14.18ID:axqFprtW0 >>274
すまんな、みーてんてー(MI 10T)の話や…
すまんな、みーてんてー(MI 10T)の話や…
276SIM無しさん (ワッチョイ d66e-dj21 [153.139.134.136])
2020/11/01(日) 17:28:49.40ID:y68uv6Hp0 >>275
有機elディスプレイじゃ無いからじゃね
ワイヤレス充電も無いし
カメラも特に特徴ないし
シンメトリーステレオスピーカーでもないし
オレ、これ買うなら、POCO F2 PRO選ぶけどな
あと価格が5万円台前半の条件付きでMi10T pro
有機elディスプレイじゃ無いからじゃね
ワイヤレス充電も無いし
カメラも特に特徴ないし
シンメトリーステレオスピーカーでもないし
オレ、これ買うなら、POCO F2 PRO選ぶけどな
あと価格が5万円台前半の条件付きでMi10T pro
277SIM無しさん (ワッチョイ ff02-GrpK [124.159.207.211])
2020/11/01(日) 18:33:36.77ID:C1GM65ep0 ブラックフライデーにMI10買おうかと思ってたけど875の情報がちらほら出てくると爆熱865端末はなんか買う気失せてくるな
278SIM無しさん (ワッチョイ d66e-QVM6 [153.139.134.136])
2020/11/01(日) 18:47:13.03ID:y68uv6Hp0 >>277
875 は antutuベンチ85万のリークがあるからな
プロセスルールが7nmから5nmになった事もあるしこの時期のリーク記事だから、ほぼ間違いないだろ
ただ、歩留まりが非常に悪く生産がサムソンだけでなくTSMCでも生産するとの話もあるし、単価もかなり上がるらしい
現行865が6万円程度なら買いじゃね
875 は antutuベンチ85万のリークがあるからな
プロセスルールが7nmから5nmになった事もあるしこの時期のリーク記事だから、ほぼ間違いないだろ
ただ、歩留まりが非常に悪く生産がサムソンだけでなくTSMCでも生産するとの話もあるし、単価もかなり上がるらしい
現行865が6万円程度なら買いじゃね
279131 (ワッチョイ 9373-GRcp [106.157.19.70])
2020/11/01(日) 19:10:30.45ID:axqFprtW0 >>276
独身の日でも7万弱がやっとみたいだし、もうちょい先の話だなー。
独身の日でも7万弱がやっとみたいだし、もうちょい先の話だなー。
280SIM無しさん (ワッチョイ 9741-yikr [180.199.91.208])
2020/11/01(日) 22:34:16.08ID:kFRE6edc0 今更ながら
mi10 グロ版がシングルSIMになった理由
教えて下さいませんか?
mi10 グロ版がシングルSIMになった理由
教えて下さいませんか?
281SIM無しさん (ワッチョイ d66e-QVM6 [153.139.134.136])
2020/11/01(日) 23:07:09.71ID:y68uv6Hp0 >>280
確か5Gの2回線をサポートできて無いのが理由。
5Gモデルのsnapdragon x55自体の問題だからな。
利用者に誤解を招かねいようにシングルSIMにしたんじゃね
いらんお世話だったんだけど
大陸版のSIMスロットとRom焼けば、一応4Gデュアルで使えるらしいし
確か5Gの2回線をサポートできて無いのが理由。
5Gモデルのsnapdragon x55自体の問題だからな。
利用者に誤解を招かねいようにシングルSIMにしたんじゃね
いらんお世話だったんだけど
大陸版のSIMスロットとRom焼けば、一応4Gデュアルで使えるらしいし
282SIM無しさん (ワッチョイ 9741-yikr [180.199.91.208])
2020/11/01(日) 23:55:27.06ID:kFRE6edc0 281さん有難うございました
春先からの疑問でした
6月にmi9からCN版mi10pro(DUAL SIMが必要だった為)に替えましたが使いこなせていません
7月にmi10グロ版も購入し(こちらは今まで通り使えてる)併用している現状です
春先からの疑問でした
6月にmi9からCN版mi10pro(DUAL SIMが必要だった為)に替えましたが使いこなせていません
7月にmi10グロ版も購入し(こちらは今まで通り使えてる)併用している現状です
283SIM無しさん (ワッチョイ 9741-yikr [180.199.91.208])
2020/11/02(月) 00:02:31.63ID:DkPCGi090 追記
ロム焼とか知識が無いから出来ないのです
mi10proは香港から発送前にGooglePlayを導入してもらいました
そんな人が何故Xiaomiを使うのか?
と問われれば
好きだからmi5の時から
来春の後継機に期待します
ロム焼とか知識が無いから出来ないのです
mi10proは香港から発送前にGooglePlayを導入してもらいました
そんな人が何故Xiaomiを使うのか?
と問われれば
好きだからmi5の時から
来春の後継機に期待します
284SIM無しさん (ワッチョイ d281-VVd2 [125.103.255.1])
2020/11/03(火) 19:49:54.14ID:NHaH4OWS0 mi10tは最高の形
285SIM無しさん (オッペケ Sr27-QVM6 [126.194.118.125])
2020/11/03(火) 20:22:44.05ID:RbSVHP/4r >>284
mi10t買うならmi10の方がいいんじゃない?
有機elだしワイヤレス充電もあるし
シンメトリーステレオスピーカーだし
ps4コントローラーがbluetoothで使えるなら、、、
アリだけど
mi10グローバルつかえないんだよね
mi10t買うならmi10の方がいいんじゃない?
有機elだしワイヤレス充電もあるし
シンメトリーステレオスピーカーだし
ps4コントローラーがbluetoothで使えるなら、、、
アリだけど
mi10グローバルつかえないんだよね
286SIM無しさん (オッペケ Sr27-QVM6 [126.194.118.125])
2020/11/03(火) 20:27:52.48ID:RbSVHP/4r しかし、コロナの影響マジで大きいんだな
oneplusもそうだが、Tモデルでここまで廉価仕様なるとは思わなかった。
年当初のプレミアム感重視とは雲泥の差だな
oneplusもそうだが、Tモデルでここまで廉価仕様なるとは思わなかった。
年当初のプレミアム感重視とは雲泥の差だな
287SIM無しさん (ワッチョイ d281-VVd2 [125.103.255.1])
2020/11/03(火) 22:32:44.32ID:NHaH4OWS0 >>285
エッジディスプレイ採用のゴミを推さないでくれるか?
エッジディスプレイ採用のゴミを推さないでくれるか?
288SIM無しさん (ワッチョイ d66e-dj21 [153.139.134.136])
2020/11/03(火) 23:05:51.36ID:7YK/MZ6j0 >>287
単純に使っててイイと言ってる
だけなんだが、
ちなみに、エッジでない有機EL、スナドラ865でほぼ同様のスペックのRealme X50 proも使っているが、
カメラ、ボディの質感ともプレミアムと謳っているだけあってMi10の方が上。
Mi10がイケてないのは、PS4のコントローラが使えない事くらいか
X50 proは使えるんだが
単純に使っててイイと言ってる
だけなんだが、
ちなみに、エッジでない有機EL、スナドラ865でほぼ同様のスペックのRealme X50 proも使っているが、
カメラ、ボディの質感ともプレミアムと謳っているだけあってMi10の方が上。
Mi10がイケてないのは、PS4のコントローラが使えない事くらいか
X50 proは使えるんだが
289SIM無しさん (オッペケ Sr27-uNYJ [126.133.238.67])
2020/11/03(火) 23:29:19.12ID:hOINHaJ2r290SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-etmV [153.139.134.136])
2020/11/04(水) 00:22:50.05ID:3EznM28l0 >>289
う〜ん
コレだと、PS4リモートプレイに対応しきれないんじゃ、、、
xiaomi mi9、mi10はbluetooth接続は出来ても使えないんだよね。
rog phone2、realme x2 pro、realme x50 pro
は使えるんだが、、、
う〜ん
コレだと、PS4リモートプレイに対応しきれないんじゃ、、、
xiaomi mi9、mi10はbluetooth接続は出来ても使えないんだよね。
rog phone2、realme x2 pro、realme x50 pro
は使えるんだが、、、
291SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-YgUT [125.103.255.1])
2020/11/04(水) 01:07:35.95ID:MWrUEd3E0 >>288
カメラだけはうらやましいと思ってる。
質感とかはどうせカバーつけるしどうでもいいけど。
だが他がどんだけ良くてもエッジディスプレイなだけで
絶対に買えないんだわ。
イヤミを言いたいわけではないが、
このゴミを気にせず使い続けられる人が羨ましい。
ハイエンド選び放題っていいなあ、と思う
カメラだけはうらやましいと思ってる。
質感とかはどうせカバーつけるしどうでもいいけど。
だが他がどんだけ良くてもエッジディスプレイなだけで
絶対に買えないんだわ。
イヤミを言いたいわけではないが、
このゴミを気にせず使い続けられる人が羨ましい。
ハイエンド選び放題っていいなあ、と思う
292SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-er+g [60.156.243.88])
2020/11/04(水) 01:14:39.85ID:Ifxaj17U0 エッジディスプレイに親を殺された人って結構見かける。個人的にはLCDは絶対無理ってタイプだからエッジディスプレイがほぼ必然になってくる。
293SIM無しさん (ワッチョイ ff02-LToC [175.28.205.182])
2020/11/04(水) 01:16:39.12ID:JA5xQCJX0 >>291
でお前は何使ってんの?
でお前は何使ってんの?
294SIM無しさん (ワッチョイ dffb-1TsC [152.165.214.50])
2020/11/04(水) 02:37:38.38ID:gk+/k6Rn0 エッジ程度慣れるぞ。
295SIM無しさん (ワッチョイ fff1-osm3 [39.111.244.203 [上級国民]])
2020/11/04(水) 03:30:17.89ID:4O6QTdMc0 エッジのフチまで貼れるフィルムあるからエッジでも気にならなくなったわ
296SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-YgUT [125.103.255.1])
2020/11/04(水) 03:54:41.14ID:MWrUEd3E0 >>293
p20pro
HUAWEIがその後エッジになったから買えられん。
mi10T系統のフラットも出してくれるXiaomiに期待。
少し待って875機種発表されたとして、
それが望むものじゃ無かったときには10Tpro買う予定だわ
p20pro
HUAWEIがその後エッジになったから買えられん。
mi10T系統のフラットも出してくれるXiaomiに期待。
少し待って875機種発表されたとして、
それが望むものじゃ無かったときには10Tpro買う予定だわ
297SIM無しさん (ワッチョイ 5f41-er+g [180.199.91.208])
2020/11/04(水) 06:26:35.24ID:HoUtpicD0 m9からmi10に替えて
ジェスチャーが格段にやりやすくなったし
見た目も格好良い
エッジディスプレイを嫌っている人は
画面保護シートがうまく貼れないせいじゃないかな
俺は最初から諦めて裸運用しているから
快適そのものだし傷は全く気にならないよ
ジェスチャーが格段にやりやすくなったし
見た目も格好良い
エッジディスプレイを嫌っている人は
画面保護シートがうまく貼れないせいじゃないかな
俺は最初から諦めて裸運用しているから
快適そのものだし傷は全く気にならないよ
298SIM無しさん (ベーイモ MM8f-YgUT [27.253.251.200])
2020/11/04(水) 09:26:51.16ID:9I/sQzijM android10のピュア使ってて思ったんだけど、
google謹製のジェスチャーってすごい糞だったんだが
Xiaomiカスタムなmiuiのジェスチャーはまともなのかな?
Googleは全画面アプリでは一度画面外から内へジェスチャーして
ステータスバーとか表示して、
それから戻るやホームのジェスチャーができるっていう
二度手間かつ統一されてない操作性、
あとはサードパーティーホームではジェスチャー動作自体をさせない、っていう糞センスの塊だったんだが
さすがにXiaomiほどの企業ならそんなアホな動きはしないよな?
google謹製のジェスチャーってすごい糞だったんだが
Xiaomiカスタムなmiuiのジェスチャーはまともなのかな?
Googleは全画面アプリでは一度画面外から内へジェスチャーして
ステータスバーとか表示して、
それから戻るやホームのジェスチャーができるっていう
二度手間かつ統一されてない操作性、
あとはサードパーティーホームではジェスチャー動作自体をさせない、っていう糞センスの塊だったんだが
さすがにXiaomiほどの企業ならそんなアホな動きはしないよな?
299SIM無しさん (ワッチョイ ff02-LToC [175.28.205.182])
2020/11/04(水) 17:37:33.58ID:JA5xQCJX0 miuiの全画面操作はiPhoneライクだから使い易いよ
300SIM無しさん (ワッチョイ a158-PQQq [106.73.141.129 [上級国民]])
2020/11/11(水) 18:25:47.94ID:vHG04QsF0 独身の日か
301SIM無しさん (ワッチョイ b5e5-Y0tO [220.219.185.48])
2020/11/12(木) 11:26:03.38ID:22d7i+q90 aliの独身の日セールでmi10 pro買おうと思ったら中国版しかなかった
マニアじゃないので詳しくは知らないけど商品ページの説明によると
>中国版グローバルrom: ロック解除ブートローダ、サポートマルチ言語グーグルプレイサポートotaアップデート
>(ロック解除ブートローダインストールグローバルrom、アンドロイド支払う、netflix、いくつかの銀行アプリありサポートされません。)
ということで銀行系や決済アプリが使えない可能性もあるみたいなのでやっぱり止めておいた方がいいんだろうね
セールで割安とは言え8万払って普段使い出来ない物を手に入れてもしょうがないし
マニアじゃないので詳しくは知らないけど商品ページの説明によると
>中国版グローバルrom: ロック解除ブートローダ、サポートマルチ言語グーグルプレイサポートotaアップデート
>(ロック解除ブートローダインストールグローバルrom、アンドロイド支払う、netflix、いくつかの銀行アプリありサポートされません。)
ということで銀行系や決済アプリが使えない可能性もあるみたいなのでやっぱり止めておいた方がいいんだろうね
セールで割安とは言え8万払って普段使い出来ない物を手に入れてもしょうがないし
302SIM無しさん (ワッチョイ f66e-AYGd [153.139.134.136])
2020/11/12(木) 11:54:23.75ID:HXY8AIXD0303SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-Z3rD [126.168.116.31])
2020/11/12(木) 11:55:33.26ID:LmqQz/Lk0 Mi10Pro中国版にEUROM焼いて銀行系のアプリも使ってるよ
304SIM無しさん (ワッチョイ f66e-AYGd [153.139.134.136])
2020/11/12(木) 11:57:07.29ID:HXY8AIXD0305SIM無しさん (ワッチョイ b5e5-Y0tO [220.219.185.48])
2020/11/12(木) 12:03:13.54ID:22d7i+q90 >>302
自分的にはその望遠レンズこそが最重要機能なんですわ
自分的にはその望遠レンズこそが最重要機能なんですわ
306SIM無しさん (ワッチョイ f66e-AYGd [153.139.134.136])
2020/11/12(木) 12:14:32.47ID:HXY8AIXD0307SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-krJT [60.156.243.88])
2020/11/12(木) 12:23:28.89ID:8IQUDIGn0 Mi 10グロ版はL1通しててPrimeでHD画質になった。CN版はわからんけど。
308SIM無しさん (ワッチョイ f66e-AYGd [153.139.134.136])
2020/11/12(木) 12:53:02.04ID:HXY8AIXD0 オレもMi10 グロ版だから、、、
懸念の望遠レンズ無しも全然問題なかった
Mi9大陸版グローバルROMをメインで使ってるが
PrimeビデオでSD画質だから結構ツライ
懸念の望遠レンズ無しも全然問題なかった
Mi9大陸版グローバルROMをメインで使ってるが
PrimeビデオでSD画質だから結構ツライ
309SIM無しさん (ワッチョイ 9d5e-iQXz [84.17.34.152 [上級国民]])
2020/11/12(木) 13:41:02.56ID:kDgK8nmj0 バッテリ持ちこそ最重要なので30sを買うます
310SIM無しさん (ワッチョイ bd41-krJT [180.199.91.208])
2020/11/12(木) 15:51:35.16ID:e3ilD6Au0 mi10 pro CN 版(デュアルSIMが必要だったから)とmi 10 グロ版を使っている
CN版をメインにショッピングやバンキングその他使用して来て特に不便は無かった
が、Googlephotoがおかしい
あと たまにフリーズする 12/512G
カメラはオートでしか撮影しないのに
proを買ってチョット後悔している
CN版をメインにショッピングやバンキングその他使用して来て特に不便は無かった
が、Googlephotoがおかしい
あと たまにフリーズする 12/512G
カメラはオートでしか撮影しないのに
proを買ってチョット後悔している
311SIM無しさん (ワッチョイ f66e-AYGd [153.139.134.136])
2020/11/12(木) 16:04:45.24ID:HXY8AIXD0312SIM無しさん (ワッチョイ 45dc-/0Zs [118.6.207.108])
2020/11/12(木) 17:20:33.83ID:3Eab8jUq0 Vancedを入れようとMIUI12のMIUI Optimizationを切ってみたが
おかしいところは大体解決するなあ
ただしアプリごとの権限関係が全部リセットされるので設定し直しが必要
ちなみにMi10 CN版にCN純正ROM
おかしいところは大体解決するなあ
ただしアプリごとの権限関係が全部リセットされるので設定し直しが必要
ちなみにMi10 CN版にCN純正ROM
314SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-krJT [60.156.243.88])
2020/11/12(木) 18:19:56.66ID:8IQUDIGn0 MIUI Optimizationをオンにしとくメリットってなんかあるんかな。なんとなくオンにしてるけど。
315SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-61Ua [126.93.121.48])
2020/11/12(木) 20:43:49.09ID:mFiQoc9w0 >>306
望遠レンズに拘ってる人がデジタルズームで納得は出来ないと思うんだ
望遠レンズに拘ってる人がデジタルズームで納得は出来ないと思うんだ
316SIM無しさん (ワッチョイ 45dc-/0Zs [118.6.207.108])
2020/11/12(木) 20:56:28.53ID:3Eab8jUq0 >>314
フォントやらアニメーションやら見栄えの部分だけだと思うけどね
自分も買ってから最適化ずっとオンのままだったんだが
ちなみにたった今CN版にMIUI 12.2.2安定版のOTAが来てAndroidが11になった
時間が掛かったと思ったらAndroidバージョンアップしていたのね
フォントやらアニメーションやら見栄えの部分だけだと思うけどね
自分も買ってから最適化ずっとオンのままだったんだが
ちなみにたった今CN版にMIUI 12.2.2安定版のOTAが来てAndroidが11になった
時間が掛かったと思ったらAndroidバージョンアップしていたのね
317SIM無しさん (ワッチョイ 63f0-O2A/ [60.236.227.220])
2020/11/24(火) 13:59:42.59ID:u5KrDcHY0 Mi10ProだけどEURomのOTAがうまくいかなくなった。再起動すると立ち上がらない。TWRPも立ち上がらない。
318SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-JpcT [182.251.195.58])
2020/12/08(火) 13:50:51.23ID:DVkg57Ria Mi10lite検討中です。
防水防塵はないけど撥水コーティングされているとのこと。
これ、お風呂に持ち込んで(沈めたりはしませんが)使えますか?
防水防塵はないけど撥水コーティングされているとのこと。
これ、お風呂に持ち込んで(沈めたりはしませんが)使えますか?
319SIM無しさん (ワッチョイ 4f11-OyQT [119.172.148.173])
2020/12/08(火) 13:55:11.38ID:2RKYaV260 即死はしない
320SIM無しさん (ワッチョイ df6e-1Igr [153.139.134.136])
2020/12/08(火) 14:04:10.98ID:lbSj7/u50 >>318
バカ?
電子機器に水分は厳禁が原則
防水って言っても新品時、パッキンの劣化ない場合での話だ。
飽和潜水1000m防水の腕時計でさえ定期的にパッキン交換が必要なくらいだぞ
スマホの防水はイレギュラー時の保険レベル
バカ?
電子機器に水分は厳禁が原則
防水って言っても新品時、パッキンの劣化ない場合での話だ。
飽和潜水1000m防水の腕時計でさえ定期的にパッキン交換が必要なくらいだぞ
スマホの防水はイレギュラー時の保険レベル
321SIM無しさん (ワッチョイ a7fb-LuSU [152.165.214.50])
2020/12/08(火) 14:26:53.70ID:jBrxv8dr0 使っても滅多に壊れんでしょ。無防水の大昔のガラケーでも余裕だったし。
ただし何があっても自己責任ってだけで。
ただし何があっても自己責任ってだけで。
322SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-dIgK [60.156.243.88])
2020/12/08(火) 19:30:40.19ID:OBxCa25k0323SIM無しさん (ワッチョイ 79cf-cLyQ [60.57.105.38])
2020/12/10(木) 21:34:21.02ID:ccZ/m5vF0324SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-kDnz [153.139.134.136])
2020/12/11(金) 00:52:31.13ID:nh2e96Hu0 >>323
huawei mate sの頃、以前から使われてるよ
コレだろ
https://www.p2i.com/
基盤を皮膜でコートする仕掛けだから
スマホ内部への浸水を防げる訳じゃない
よって、カメラ部分や接点や部品の隙間に水分が入って、なかなか排水できん理由だから
長期スパンで見たら、、、腐食するね
huawei mate sの頃、以前から使われてるよ
コレだろ
https://www.p2i.com/
基盤を皮膜でコートする仕掛けだから
スマホ内部への浸水を防げる訳じゃない
よって、カメラ部分や接点や部品の隙間に水分が入って、なかなか排水できん理由だから
長期スパンで見たら、、、腐食するね
325SIM無しさん (ワッチョイ d3fd-ADMy [109.236.4.102])
2020/12/14(月) 16:15:20.56ID:2++GkD+q0 Ultraのスケルトン使ってる人に聞きたいんだけどかなりスケルトンスケルトンしてる?
シルバーかスケルトンかで迷ってるんだけど。
シルバーかスケルトンかで迷ってるんだけど。
326SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-Bwb1 [133.106.34.57])
2020/12/16(水) 12:49:40.12ID:KyB3hrriM >>325
基板が見えたりはしないよ
基板が見えたりはしないよ
327SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-JiNi [133.106.61.173])
2020/12/26(土) 02:05:40.97ID:CNAaCHFzM328SIM無しさん (ワッチョイ efea-3HrH [220.254.180.131])
2020/12/26(土) 07:22:30.18ID:48n7EAp00 裏側まで透けて見えるくらいにはスケルトンだよ
329SIM無しさん (ワッチョイ fcfa-4BLD [58.85.56.120])
2020/12/27(日) 11:34:40.35ID:HxFuBGws0 透けとるん?
330SIM無しさん (オッペケ Sr37-nr2C [126.200.116.129])
2020/12/28(月) 12:36:53.33ID:Z5mzTb1qr mi10Tproって何で憤死したの?
331SIM無しさん (ベーイモ MM02-yyKl [27.253.251.238])
2020/12/28(月) 14:14:38.54ID:KQvCQojuM てかmi10Tproどこで売ってるんだろ
mi10tはいろんなところで買えるけど
proはとんと見かけないな。
新機種出て安くなって4万円台で買えんもんかな〜と思ってたら
存在が無くなってた
mi10tはいろんなところで買えるけど
proはとんと見かけないな。
新機種出て安くなって4万円台で買えんもんかな〜と思ってたら
存在が無くなってた
332SIM無しさん (ワッチョイ 26f1-CBaU [39.111.244.203])
2020/12/28(月) 19:27:23.65ID:PWik++Y70 T系って大抵国内じゃ爆死してね?
イマイチ必要性を感じない
イマイチ必要性を感じない
333SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-7dE+ [220.2.105.251])
2020/12/30(水) 19:32:11.05ID:5jFPXSqy0 TecoBuyで28日にmi10tポチった。出荷いつだろTecobuyは年末年始やってんのか?
334SIM無しさん (ワッチョイ ef11-IK5M [119.172.148.173])
2021/01/05(火) 14:41:09.30ID:dZuH3av50 mi 10 lite 5Gがauから出てるんだから、mi 10tもださんかな。
335SIM無しさん (オッペケ Sr4f-CH+B [126.157.86.106])
2021/01/05(火) 14:42:18.87ID:GDkDysXjr >>334
技適とってないから無理じゃね?
技適とってないから無理じゃね?
336SIM無しさん (ワッチョイ ef11-IK5M [119.172.148.173])
2021/01/05(火) 14:51:54.68ID:dZuH3av50337SIM無しさん (ワッチョイ 6bd5-CH+B [180.30.141.158])
2021/01/05(火) 15:49:46.27ID:luGYwdz/0338SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-UBje [133.106.216.13])
2021/01/06(水) 20:54:21.94ID:/NWBRiKPM 中国スマホメーカーのXiaomi、CMで長崎の原爆を連想させる表現で炎上。謝罪へ
2020/5/6(水)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200506-00177241/
中国のスマホメーカーXiaomi(シャオミ)が、4月30日に発表した新機種『Redmi Note 9S』のCMに「日本の原爆を連想させる表現がある」として炎上、5月6日に謝罪しました。
お寿司を食べた男性がふくらむ→爆発→きのこ雲
問題のCMは5月5日に公開されたもの(現在は削除済み)で、『Redmi Note 9S』の急速充電機能を宣伝するシーンでなぜか
男性がお寿司を食べる
男性の体が急速に膨らんでいく(太っていく)
日本家屋の瓦屋根を突き破って空に上昇
上空で爆発
きのこ雲があがる
との表現が行われました。
寿司や街の風景が日本を、男性が太ることからファットマン(長崎に落とされた原子爆弾の名前)を、そしてきのこ雲が描かれたことから日本の長崎に落とされた原爆を連想させるとして炎上しました。
https://i.imgur.com/SglqQNf.jpg
https://i.imgur.com/0lxzEph.jpg
2020/5/6(水)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200506-00177241/
中国のスマホメーカーXiaomi(シャオミ)が、4月30日に発表した新機種『Redmi Note 9S』のCMに「日本の原爆を連想させる表現がある」として炎上、5月6日に謝罪しました。
お寿司を食べた男性がふくらむ→爆発→きのこ雲
問題のCMは5月5日に公開されたもの(現在は削除済み)で、『Redmi Note 9S』の急速充電機能を宣伝するシーンでなぜか
男性がお寿司を食べる
男性の体が急速に膨らんでいく(太っていく)
日本家屋の瓦屋根を突き破って空に上昇
上空で爆発
きのこ雲があがる
との表現が行われました。
寿司や街の風景が日本を、男性が太ることからファットマン(長崎に落とされた原子爆弾の名前)を、そしてきのこ雲が描かれたことから日本の長崎に落とされた原爆を連想させるとして炎上しました。
https://i.imgur.com/SglqQNf.jpg
https://i.imgur.com/0lxzEph.jpg
339SIM無しさん (ワッチョイ eff1-su1u [39.111.244.203])
2021/01/07(木) 02:31:16.65ID:Zef4XZVO0 いつの話だよ
340SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-Jbz7 [180.39.37.46])
2021/01/07(木) 06:13:05.89ID:AtiyDBB60 定期的に湧くな古典コピペ野郎
341SIM無しさん (オッペケ Sr4f-CH+B [126.157.91.190])
2021/01/07(木) 21:58:12.79ID:Xf7c38PDr Mi11T pro楽しみすぎる
342SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-/ZZX [126.66.163.198])
2021/01/08(金) 13:09:45.04ID:ZWOyymou0 ここは10シリーズ
343SIM無しさん (オッペケ Srf1-Im64 [126.156.182.112])
2021/01/08(金) 20:45:18.54ID:2UgMy6Irr 10から19までね
344SIM無しさん (ワッチョイ fdf0-qaui [122.130.203.231])
2021/01/13(水) 16:23:38.74ID:7oz3Xpd00 twrp が立ち上がらなくなった
345SIM無しさん (ブーイモ MMab-jbxT [163.49.215.70])
2021/01/14(木) 08:12:07.49ID:iVSPF9HWM ざまぁ
347SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-2D+r [133.106.44.132])
2021/02/05(金) 18:30:44.69ID:dGIHo7ZgM mi10t proを楽天アンリミテッドで使っていたら急に電波掴まなくなったorz
教えてエロい人
教えてエロい人
348SIM無しさん (ワッチョイ 75d5-2jM6 [180.30.141.158])
2021/02/05(金) 18:32:41.93ID:MIlsUFYX0 >>347
地上に出れば大介的にもall ok
地上に出れば大介的にもall ok
349SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-9FaO [133.106.35.43])
2021/02/05(金) 18:36:52.27ID:JiAvPLlmM >>347
機内にしたり、再起動、sim出し入れしたりすれば大抵は直ると思う
機内にしたり、再起動、sim出し入れしたりすれば大抵は直ると思う
350SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-2D+r [133.106.35.190])
2021/02/06(土) 16:00:12.76ID:80RnWx8zM351SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-2jM6 [133.106.57.186])
2021/02/06(土) 16:09:29.97ID:K78ZD2FgM352SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-8T3S [125.197.199.250])
2021/02/07(日) 03:48:03.92ID:Z3AAIgMj0353SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-2D+r [133.106.44.237])
2021/02/07(日) 04:09:20.30ID:+ylXj9uKM354SIM無しさん (ワッチョイ 2373-u/9A [59.138.28.202])
2021/02/07(日) 07:31:33.00ID:s0CdR5eY0355おたる (ワッチョイ cd58-tmpA [106.72.32.96])
2021/02/07(日) 18:11:57.67ID:xDv3U9mE0 11くりゅの?
356SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-8T3S [125.194.162.213])
2021/02/08(月) 13:25:56.53ID:qorJsBzC0357SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-9O6J [133.106.35.156])
2021/02/08(月) 16:04:19.85ID:ZUYcYrkUM358SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-8T3S [125.194.162.213])
2021/02/08(月) 16:28:32.07ID:qorJsBzC0 >>357
そうなんですね。パートナー回線ではなくて?
そうなんですね。パートナー回線ではなくて?
359SIM無しさん (オッペケ Sr37-M7FS [126.208.145.33])
2021/02/25(木) 15:39:51.26ID:qDDX9UXUr 最近、mi10ultraのcn版を購入したのですが、最新のアップデート来てたので(3.8GBくらいの)アプデしようとしたら、ダウンロードできなくエラーがでるのですが、まだ来たばかりだからですか?
JaneStyle 2.1.9/Xiaomi/M2007J1SC/10
JaneStyle 2.1.9/Xiaomi/M2007J1SC/10
360SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-nI6b [150.66.116.116])
2021/02/25(木) 15:49:44.73ID:57Sp5fMjM アップデートサーバーにアクセスが集中している
あなたのwifi回線が不安定
このどっちかでは?
後でまたやってみれば良いと思います
あなたのwifi回線が不安定
このどっちかでは?
後でまたやってみれば良いと思います
361SIM無しさん (オッペケ Sr37-M7FS [126.208.145.33])
2021/02/25(木) 15:59:11.15ID:qDDX9UXUr ありがとうございます。
あとで試してみます。
あとで試してみます。
362SIM無しさん (ワッチョイ a36e-Aypx [122.16.9.146])
2021/02/25(木) 16:33:42.29ID:1coSyBfw0 adguard入れてないよね?もし入れてたら切るとダウンロード始まるよ
363SIM無しさん (ワントンキン MMdf-I62+ [153.159.29.152])
2021/02/25(木) 16:38:35.17ID:6fuI3vFLM mi10Ultraの本体のシステムから、アップデートしようとしてます。
Android11のアップデートのやつですかね?
Wi-Fiでもモバイルでも、ダウンロード押すと進まなくエラーがでます。
Android11のアップデートのやつですかね?
Wi-Fiでもモバイルでも、ダウンロード押すと進まなくエラーがでます。
364SIM無しさん (ワントンキン MMdf-I62+ [153.159.29.152])
2021/02/25(木) 16:40:14.46ID:6fuI3vFLM 因みにアップデートしようとしてる、バージョンは、V12.1.1.0.RJJCNXMです。
上のバージョンアップができないです。
上のバージョンアップができないです。
365SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-nI6b [150.66.126.4])
2021/02/25(木) 17:06:37.15ID:TMXwZZBFM 分からんなあ
地域設定は中国になってる?
地域設定は中国になってる?
366SIM無しさん (ワントンキン MMdf-I62+ [153.159.29.152])
2021/02/25(木) 17:13:54.68ID:6fuI3vFLM CN版モデルしかないので、英語選択しか選べれないので多分日本にはなってないと思います。
367SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-nI6b [150.66.126.4])
2021/02/25(木) 17:15:18.03ID:TMXwZZBFM じゃあ時間を中国の時間にずらしてみるってのは?
368SIM無しさん (ワントンキン MMdf-I62+ [153.159.29.152])
2021/02/25(木) 17:18:46.34ID:6fuI3vFLM あっ!
やってみます。
中国だと、表記はChinaでしょうか?
やってみます。
中国だと、表記はChinaでしょうか?
369SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-nI6b [150.66.126.4])
2021/02/25(木) 17:21:49.01ID:TMXwZZBFM 日本より1時間遅ければそれで中国時間になってると思うよ
いまなら16:22が中国の時間
いまなら16:22が中国の時間
370SIM無しさん (オッペケ Sr37-M7FS [126.208.162.171])
2021/02/25(木) 17:31:00.52ID:WXmJSju0r ロケーションを中国にしましたが、だめですね。
371SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-nI6b [150.66.123.214])
2021/02/25(木) 17:38:41.81ID:kknBdj6TM ならしばらく待って深夜とか早朝に試してみるしかないかな
cn版のまま使う予定なの?
cn版のまま使う予定なの?
372SIM無しさん (ワントンキン MMdf-I62+ [153.159.29.152])
2021/02/25(木) 17:46:40.99ID:6fuI3vFLM そうですね。
euROMでミスって文鎮化したら怖いのでそのまま使う予定です。
バカですみません。
euROMでミスって文鎮化したら怖いのでそのまま使う予定です。
バカですみません。
373SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-nI6b [150.66.119.74])
2021/02/25(木) 17:56:35.24ID:tdmDX0AnM まだデータ移行とかしてないなら初期化してみれば?
キャッシュが詰まってるとかそういうのもあるかもよ
キャッシュが詰まってるとかそういうのもあるかもよ
374SIM無しさん (ワントンキン MM2a-GJWr [153.159.29.152])
2021/02/26(金) 02:02:18.15ID:r4va+gs4M 初期化試しましたがだめでした。
miコミュニティーて所でも、海外の方が、自分と同じように最新版アップデートできないと書かれているので、自分だけではないみたいです。
miコミュニティーて所でも、海外の方が、自分と同じように最新版アップデートできないと書かれているので、自分だけではないみたいです。
375SIM無しさん (ワッチョイ fa51-GJWr [203.211.47.85])
2021/02/27(土) 09:07:19.23ID:60tC+rE50 Googleストアから、CNのVPN入れてそれに繋いで、ダウンロードしたらアップデート上手く行けました。
やはり地域選択ではだめみたいでした。
やはり地域選択ではだめみたいでした。
376SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-m0sV [126.168.206.201])
2021/03/01(月) 12:28:23.21ID:5YZPSsN80 mi9から機種変したいのですが、mi11シリーズがアチアチらしいのでmi10t proにしようかなと思ってるんですがアリですか?
379SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-CXyk [153.139.134.136])
2021/03/01(月) 12:42:10.13ID:MQOiK2/B0380SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-m0sV [126.168.206.201])
2021/03/01(月) 12:45:54.71ID:5YZPSsN80381SIM無しさん (オッペケ Sreb-yL6Q [126.255.65.169])
2021/03/01(月) 12:53:01.20ID:Lg+H/xJmr382SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-CXyk [153.139.134.136])
2021/03/01(月) 12:56:37.02ID:MQOiK2/B0383SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-cYrD [60.109.134.225])
2021/03/01(月) 21:52:01.01ID:ufAxCnm+0 mi11のレビュー見る限り普通に使用するのであればアチアチでは無さそうだけど
384SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-DFeu [14.12.133.96])
2021/03/01(月) 22:19:19.25ID:vFrHlxRm0 アチアチがこまるのはゲームしてるときにパフォーマンス下がる事じゃね
385SIM無しさん (ワッチョイ d673-3HcM [175.132.187.86])
2021/03/02(火) 16:57:07.85ID:YURQPOGc0 10Tに泥11きたわ
386SIM無しさん (オッペケ Sreb-yL6Q [126.211.114.95])
2021/03/02(火) 18:26:54.30ID:VVS2pWKwr >>385
マジっすか!?私の端末はまだデス。
マジっすか!?私の端末はまだデス。
387SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-i7da [14.8.6.97])
2021/03/04(木) 23:27:04.22ID:FN0m/+Pc0 mi10lite5Gなんだけどいつの間にか5Gと4GでDSDVできるようになっててありがたい
まえは5G選ぶとデュアルシム使えなかった
まえは5G選ぶとデュアルシム使えなかった
388SIM無しさん (オッペケ Sr0b-4bWS [126.157.98.123])
2021/03/09(火) 00:03:18.20ID:1q6Q0VHFr "Xiaomi Mi 10S Audio score: No. 1 in Audio" https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10s-audio-score-no-1-in-audio/
389SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-kYzX [133.106.156.148])
2021/03/15(月) 12:15:48.88ID:ephdN8/VM POCO F2 (6GB)から、mi10t proに買い換えたけど
タスクキルも強くないし、スクロールヌルヌルで大満足。
重さは、F2と変わらんし
焼き付きのストレスから解放されるのも助かる
タスクキルも強くないし、スクロールヌルヌルで大満足。
重さは、F2と変わらんし
焼き付きのストレスから解放されるのも助かる
391SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-kYzX [133.106.33.89])
2021/03/15(月) 19:10:17.32ID:FDnsFi19M 有機ELが嫌で、液晶に買い換えた人に液晶いらねと言われましても笑
392SIM無しさん (オッペケ Sr67-PGOa [126.166.213.218])
2021/03/21(日) 19:04:34.69ID:BZyG7LXHr mi10tでLINEMO問題なし
一応報告
一応報告
393SIM無しさん (ワッチョイ d2e5-zgiT [219.97.77.133])
2021/03/21(日) 21:13:57.98ID:JZnF973V0 >>389
焼き付きってどのぐらいで発生したの?
焼き付きってどのぐらいで発生したの?
394SIM無しさん (オッペケ Sr33-niyT [126.234.121.162 [上級国民]])
2021/03/31(水) 13:09:31.49ID:4HLQKb6nr 別人で別機種だけどOnePlus 7 Proを常時90Hzで運用してたら2ヶ月くらい経った時点ではっきり焼き付いてたな
有機ELでも60HzのOnePlus 5Tは1年以上使っても気にならなかったんだけどね
ここ2年で有機ELが大きく進歩してるように思えなかったから高リフレッシュレートの有機ELは個人的にちょっと手を出しにくいわ
Mi 10T ProとかiQOO Neo3は理想のスペック
有機ELでも60HzのOnePlus 5Tは1年以上使っても気にならなかったんだけどね
ここ2年で有機ELが大きく進歩してるように思えなかったから高リフレッシュレートの有機ELは個人的にちょっと手を出しにくいわ
Mi 10T ProとかiQOO Neo3は理想のスペック
395SIM無しさん (オッペケ Sr33-xSUm [126.255.106.218])
2021/03/31(水) 15:03:15.39ID:SMmQPHKer >>394
リフレッシュレートと焼付きは関係ないよ
リフレッシュレートと焼付きは関係ないよ
396SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-Cd0d [14.12.133.96])
2021/04/01(木) 23:21:00.50ID:1HsbzT/B0 mi10sかなり良いと思ったけど楽天でau回線使えないのが痛い
397SIM無しさん (ワッチョイ 9a1d-CoCA [219.96.148.79])
2021/04/13(火) 09:14:02.76ID:bY74eQ0U0 Mi10 Pro CN版 MIUI 12.5.3.0安定版 アップデート後も普通にGMS使える
GMS使えなくなるかもとか言われてたけどMi10 Proは大丈夫っぽい
ROM焼きはせずMoreLocale2だけ使って使用中
GMS使えなくなるかもとか言われてたけどMi10 Proは大丈夫っぽい
ROM焼きはせずMoreLocale2だけ使って使用中
398SIM無しさん (オッペケ Sr3b-nBYV [126.237.11.42])
2021/04/13(火) 10:03:23.51ID:21RzAl/+r >>397
EUrom出たら教えてね
EUrom出たら教えてね
399SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-loSF [133.106.181.5])
2021/04/17(土) 12:22:30.36ID:LVzhBOkhM 中華スマホは音量でかいイメージ。
街中がうるさいから、あの位じゃないと使えないんだろうね。
街中がうるさいから、あの位じゃないと使えないんだろうね。
400SIM無しさん (オッペケ Srdd-cCxP [126.255.46.247])
2021/04/17(土) 12:51:25.73ID:jlVvJleDr 国もでかいし態度もでかい
でもちんこは小さい
でもちんこは小さい
401SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-Hucs [126.95.97.51])
2021/05/01(土) 09:52:11.74ID:Zl7v0vRF0 mi11pro気になるが10満近く躊躇中
mi10T proがお手頃だけどレビュー記事が殆どない
持っている方、カメラ性能どうですか?
今はHuaweiのp30なんだけど、夜の室内、電球色下での猫の撮影が結構ボケるんです
屋外での撮影も気軽にしたいので一眼カメラ等は買う予定無し
mi10T proがお手頃だけどレビュー記事が殆どない
持っている方、カメラ性能どうですか?
今はHuaweiのp30なんだけど、夜の室内、電球色下での猫の撮影が結構ボケるんです
屋外での撮影も気軽にしたいので一眼カメラ等は買う予定無し
403SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-3tyv [133.106.140.127])
2021/05/01(土) 13:50:05.48ID:EOvPKxbrM そのくらいの値段ならreno5pro+いいよ
404SIM無しさん (ササクッテロラ Spe5-v5Lt [126.156.70.204])
2021/05/01(土) 14:16:26.77ID:fGUJuxVip >>401
自分もカメラ性能とDxoMarkのスコア見てコスパ良さそうとHUAWEIから乗り換えた
室内とか晴れてる屋外はばっちりでカメラ性能良いと思う
ズームするとちょっとキツい
夜景モードも綺麗に撮れるけど看板とか真っ白になっちゃう時があるね
自分もカメラ性能とDxoMarkのスコア見てコスパ良さそうとHUAWEIから乗り換えた
室内とか晴れてる屋外はばっちりでカメラ性能良いと思う
ズームするとちょっとキツい
夜景モードも綺麗に撮れるけど看板とか真っ白になっちゃう時があるね
405SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-hGVd [133.106.55.130])
2021/05/01(土) 21:19:12.82ID:xRNw2rmkM408SIM無しさん (ワッチョイ 6b6e-esFi [122.16.9.146])
2021/05/20(木) 18:36:38.35ID:LZwyAL9h0 今日mi10をmiuiを12.5にしたんだけどステータスバーにメモリ使用量表示してたのがアイコンのみになってしまいました
12.5の仕様ですか?
12.5の仕様ですか?
409SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-1TjJ [175.132.187.86])
2021/06/19(土) 15:35:52.87ID:oiSB78Rq0 MIUI 12.5.1めっちゃサクサクだな
何が変わったんだろ
何が変わったんだろ
410SIM無しさん (オッペケ Sr27-EfTK [126.253.242.202])
2021/06/19(土) 17:28:25.71ID:wJp0p4qzr >>409
バージョンが変わったんだよ
バージョンが変わったんだよ
411SIM無しさん (ワッチョイ c36e-UkAB [122.16.9.146])
2021/06/19(土) 17:35:09.68ID:g43reDbF0 umiに12.5.5.0きたけど何が変わったか解らんな
412SIM無しさん (ササクッテロラ Spf9-tqMN [126.156.78.216])
2021/07/04(日) 10:15:34.58ID:m12MqoqQp mi10Tproにも12.5が来ると待ってるけど全然だな
そもそも現在12.1.3なんだけど一気に12.5まで飛ばないだろうし何か更新が止まるような事してしまったりしてないか不安だわ
そもそも現在12.1.3なんだけど一気に12.5まで飛ばないだろうし何か更新が止まるような事してしまったりしてないか不安だわ
413SIM無しさん (ワッチョイ d7ad-kOTz [118.105.97.66])
2021/07/23(金) 23:16:21.22ID:+QNkX2yI0 10S届いたけどいい感じ
414SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-r0Zs [60.132.100.214])
2021/07/24(土) 21:31:12.81ID:LaUDjKaG0 10t liteは来たよー
415SIM無しさん (ササクッテロラ Sp0f-qOG0 [126.156.87.255])
2021/07/28(水) 11:23:35.84ID:V9d2h8gNp 10T proもやっと来ました
しかし12.5になったらダークモードの自動で背景と文字を調整の項目が効かなくなったw
オンにしてもオフに戻るわ
しかし12.5になったらダークモードの自動で背景と文字を調整の項目が効かなくなったw
オンにしてもオフに戻るわ
416SIM無しさん (ワッチョイ 02b1-TxPN [219.36.182.15])
2021/07/28(水) 19:57:19.33ID:DTi93gza0417SIM無しさん (オッペケ Sr5b-zTfq [126.166.204.54])
2021/07/30(金) 15:43:28.21ID:esxS7frVr mi 10t lite 5gがredmi note 9sの正当後継機だと信じてる
418SIM無しさん (ワッチョイ 0773-M5FF [106.139.102.92])
2021/08/04(水) 22:44:03.21ID:lf57xWaw0 12.5の音量ボリュームのUI変えられないの?
絶妙にダセエ
絶妙にダセエ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
