↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペしてスレ立てすること。
■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/
前スレ
Huawei P20 lite Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563980574/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei P20 lite Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570061215/
Huawei P20 lite Part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/01(土) 16:28:20.37ID:GdMHMCxu
2SIM無しさん
2020/02/01(土) 16:41:27.04ID:iIztqGom いちおつ
2020/02/01(土) 16:43:59.62ID:A0cNznEe
ワッチョイねーぞカス
2020/02/01(土) 16:48:12.49ID:05+nrlPe
じゃあお前が立てろカス
5SIM無しさん
2020/02/01(土) 16:49:02.27ID:iIztqGom >>3
名前欄に !slip:vvvvvv と入れる
名前欄に !slip:vvvvvv と入れる
2020/02/01(土) 22:45:50.82ID:FVAlQYeV
ケースつけててもつけられるフィルムでタッチの手触りが良いオススメあります?
2020/02/02(日) 01:23:03.99ID:pZgdREsE
バッテリー交換って出来るの?
1年使ったからか速攻減る
1年使ったからか速攻減る
2020/02/02(日) 01:26:46.30ID:NZrCjSzH
俺は100均(DAISO)のiPhoneX/XS用のガラスシートを貼って、
車用の撥水剤(フッ素タイプ)を塗ってるな。
スマホ裏には車ボディ用の艶出し塗ったり、
ラバー系カバーにはゴムプラ用艶出し塗ったりもしてる。
車用の撥水剤(フッ素タイプ)を塗ってるな。
スマホ裏には車ボディ用の艶出し塗ったり、
ラバー系カバーにはゴムプラ用艶出し塗ったりもしてる。
11SIM無しさん
2020/02/02(日) 07:03:37.40ID:+96qG251 あげ
12SIM無しさん
2020/02/02(日) 07:56:50.21ID:t7RUblnq 画面ロックまでの時間って弄れないの?
14SIM無しさん
2020/02/02(日) 09:15:43.57ID:OTVpTODN 今更ですがお薦めのSDカード教えて下さい。
写真撮りすぎなのか?内部メモリーが1GBをきっていたようで警告メッセージが・・・・
写真撮りすぎなのか?内部メモリーが1GBをきっていたようで警告メッセージが・・・・
15SIM無しさん
2020/02/02(日) 09:29:32.35ID:Jro3M/ja 便乗して質問させて下さい。
SDのパフォーマンスが落ちているので交換して下さい、と言った感じの警告がたまに出るのだけど、これは具体的にSDがどんな状態になっているのでしょうか?読み書きの速度が落ちているだけ?
SDのパフォーマンスが落ちているので交換して下さい、と言った感じの警告がたまに出るのだけど、これは具体的にSDがどんな状態になっているのでしょうか?読み書きの速度が落ちているだけ?
16SIM無しさん
2020/02/02(日) 11:17:37.91ID:8pXBVwCv UQスレより誘導されてきました
先日、1700円無料通話目当てにUQに乗り換えたんですが、3/5〜5/5の自宅電波状態で
時々、発着信ができない
時々、通話中に音声が途切れる
時々、モバイル通信が混雑時でない時に高速なのに低速並になったり繋がらなくなる
皆さんもこんな事は起きますか?
以前のOCNモバイルSIMでは同じような事は全く起きませんでした。
カードの抜き差しやUQに新しいSIMガードに交換してもらいましたが改善が見られません・・・
先日、1700円無料通話目当てにUQに乗り換えたんですが、3/5〜5/5の自宅電波状態で
時々、発着信ができない
時々、通話中に音声が途切れる
時々、モバイル通信が混雑時でない時に高速なのに低速並になったり繋がらなくなる
皆さんもこんな事は起きますか?
以前のOCNモバイルSIMでは同じような事は全く起きませんでした。
カードの抜き差しやUQに新しいSIMガードに交換してもらいましたが改善が見られません・・・
17SIM無しさん
2020/02/02(日) 11:21:10.20ID:8pXBVwCv Androidは9の最新に上げております
ちなみにUQスポットなどではSIMフリー版もAndroid 9に対応しているということで契約したのですが・・・
ちなみにUQスポットなどではSIMフリー版もAndroid 9に対応しているということで契約したのですが・・・
18SIM無しさん
2020/02/02(日) 11:55:47.99ID:Qa37FEqd 8に戻してみたら?
20SIM無しさん
2020/02/02(日) 11:59:28.34ID:YMQt9XTj apn設定してないとか
22SIM無しさん
2020/02/02(日) 12:43:55.43ID:kc4uY6Ix 説明書読んでないとかないよね?
23SIM無しさん
2020/02/02(日) 12:48:41.78ID:8pXBVwCv25SIM無しさん
2020/02/02(日) 13:28:19.96ID:Qa37FEqd26SIM無しさん
2020/02/02(日) 13:30:05.27ID:Qa37FEqd 売るのは個人じゃなく店がいいよ
後で文句言われたら面倒だしなw
後で文句言われたら面倒だしなw
29SIM無しさん
2020/02/02(日) 15:04:32.04ID:a6gQyiPG35SIM無しさん
2020/02/02(日) 21:51:56.02ID:QRrd1s1w 1日余裕で持ちません!
外出中はモバイルバッテリーは欠かせません!!
外出中はモバイルバッテリーは欠かせません!!
36SIM無しさん
2020/02/02(日) 23:28:44.10ID:R4TS81uT またGWあたりにでも半額バッテリー交換キャンペーンやるんでない?
長く使い続ける気なら、どうしようもなくなる前の気になる程度んときに交換しとき
長く使い続ける気なら、どうしようもなくなる前の気になる程度んときに交換しとき
37SIM無しさん
2020/02/03(月) 02:18:51.17ID:kcKRgvmT >>28
アプリを起動させていない。
何も操作してしてない。
画面も1分でスリープになっている。
で5分で9%なら劣化してるな。
他も書いてるけど、自分でやりたくないならバッテリー交換半額サービスがまた始まるまで我慢して、始まったら頼むしかないな。
送料別途であっても4500円で済むだろ。
アプリを起動させていない。
何も操作してしてない。
画面も1分でスリープになっている。
で5分で9%なら劣化してるな。
他も書いてるけど、自分でやりたくないならバッテリー交換半額サービスがまた始まるまで我慢して、始まったら頼むしかないな。
送料別途であっても4500円で済むだろ。
38SIM無しさん
2020/02/03(月) 03:52:44.81ID:lAu9ngNR うーん交換するなら同価格帯の最新機種買った方がいいわ
39SIM無しさん
2020/02/03(月) 14:01:01.03ID:Az47OZ3a フィルムについて相談
アンチグレア貼ったら手触りが好きじゃない……だから他のを買い替えたいんだけど
スプレーガラスってどうなん?
アンチグレア貼ったら手触りが好きじゃない……だから他のを買い替えたいんだけど
スプレーガラスってどうなん?
40SIM無しさん
2020/02/04(火) 17:21:03.03ID:1Y/5EpHy 塗布型の液体膜のやつか。
検索するとにわかには信じられない強度みたいな情報があったけど、
本当なら端が曲面になってる機種には良さそうに感じた。
指滑りの心地はわからんが。
100均で防指紋とかブルーライトカットやノングレアの保護シートを8種類くらい買ったけど、
結局画面が綺麗に見える奴に俺は落ち着いた。
検索するとにわかには信じられない強度みたいな情報があったけど、
本当なら端が曲面になってる機種には良さそうに感じた。
指滑りの心地はわからんが。
100均で防指紋とかブルーライトカットやノングレアの保護シートを8種類くらい買ったけど、
結局画面が綺麗に見える奴に俺は落ち着いた。
42SIM無しさん
2020/02/04(火) 17:49:03.31ID:Ajk/gT5H フィルムもカバーも付けてないな
付属してたカバーはかさばってせっかく薄いの買った意味ないわで外した
付属してたカバーはかさばってせっかく薄いの買った意味ないわで外した
43SIM無しさん
2020/02/04(火) 19:35:13.71ID:a1rK0x0g スマホに気使いたくないから安いスマホ買ってんのに、フィルムとか貼りたくない!でも、ガラス割ったら1万円前後のスマホ買うの勿体無いからカバーはしてるわ
45SIM無しさん
2020/02/04(火) 19:59:53.15ID:w+31Yw2b 割りたくないならスマホリングがいいぞ
落とすのをかなり防げる
落とすのをかなり防げる
46SIM無しさん
2020/02/04(火) 20:04:20.28ID:iM+TB0R9 カバー外して持つと新鮮
47SIM無しさん
2020/02/04(火) 20:59:09.42ID:5aJ37LPg 最近電池の持ちが悪くなった
2,3回髭剃りしたら動かんようになるわ
2,3回髭剃りしたら動かんようになるわ
48SIM無しさん
2020/02/04(火) 21:01:41.63ID:SwqwiK2l 端末のバランスなのか、付属のケースが悪いのか、確かに落としやすい。
49SIM無しさん
2020/02/04(火) 21:19:47.74ID:HWEmQ1Nr フィンガーストラップつけたいからカバー使ってる
ホントは裸で使いたい
ホントは裸で使いたい
50SIM無しさん
2020/02/04(火) 23:33:59.19ID:QcG6zN34 靴下は履けよ
52SIM無しさん
2020/02/05(水) 16:21:59.79ID:NyBspN6e >>51
あきばお〜っすか?
あきばお〜っすか?
53SIM無しさん
2020/02/05(水) 16:45:20.70ID:6/2ZRcVQ 今年の三が日にばおーで2600円くらいで買ったシリコンパワーの256Gがいまんところなんの問題もない
55SIM無しさん
2020/02/05(水) 22:45:31.54ID:NyBspN6e >>54
安いやん!
安いやん!
56SIM無しさん
2020/02/05(水) 22:50:40.95ID:tpRvwgSJ57SIM無しさん
2020/02/06(木) 00:03:14.20ID:Rx/Kl0rq 大は小を兼ねるんやで
58SIM無しさん
2020/02/06(木) 10:13:13.36ID:a9ys3QEG 今の2万ぐらいのスマホでもこれよりは性能良くなってるのかな
60SIM無しさん
2020/02/06(木) 17:51:18.51ID:blPvc2Lb 〆ルカリのバーコード出品で読み取りがうまく行かないなー
故障かなと思ったがQRは読み込む
もう一つのスマホはすぐにバーコード読み込んで出品できんのに
故障かなと思ったがQRは読み込む
もう一つのスマホはすぐにバーコード読み込んで出品できんのに
62SIM無しさん
2020/02/06(木) 20:20:51.75ID:blPvc2Lb63SIM無しさん
2020/02/06(木) 20:28:09.82ID:s8mVZlAK この機種、公式には256GBまでだけど、400GB-512GBのマイクロSDもいけるよね?(SDXC)
64SIM無しさん
2020/02/06(木) 20:58:26.27ID:Y4Oxbm74 このスレいつの間にか質問厨しか居なくなってワロタ
65SIM無しさん
2020/02/06(木) 20:59:11.50ID:G3HdBnQQ 400試したが、不安定だったな
66SIM無しさん
2020/02/06(木) 21:03:58.62ID:s8mVZlAK67SIM無しさん
2020/02/06(木) 21:34:26.06ID:P13MK9CH 発売からかなり経つし、かといって致命的な欠陥がない機種だから話題もないだろ。
68SIM無しさん
2020/02/06(木) 22:25:43.53ID:I+1ALthH ブートローダーアンロックしたいが、DC-UnlockerにもHCU Clientにも蹴られる。
9.1.0.264と新しすぎるのが原因じゃないかと思っている。
EMUI 8あたりまでダウングレードできればいいと思うが、ダウングレードできる方法が見当たらない。
HiSuiteではもちろん過去のバージョンは選べない。
DNSいじって…という方法でもうまくいかない。
現行のバージョンを、現時点でEMUI 8までダウングレードできる方法があれば誰か教えてください。
直接ブートローダーアンロックできればそれでもいいです。
データ初期化上等です。
9.1.0.264と新しすぎるのが原因じゃないかと思っている。
EMUI 8あたりまでダウングレードできればいいと思うが、ダウングレードできる方法が見当たらない。
HiSuiteではもちろん過去のバージョンは選べない。
DNSいじって…という方法でもうまくいかない。
現行のバージョンを、現時点でEMUI 8までダウングレードできる方法があれば誰か教えてください。
直接ブートローダーアンロックできればそれでもいいです。
データ初期化上等です。
69SIM無しさん
2020/02/07(金) 00:04:45.03ID:wVpDC1rq 9.1.0.272だが確認したら普通にHiSuiteで過去のバージョンが選べたけど?
SIMフリー版じゃないとか?
ググったら海外のROM焼いてブートローダーアンロックしたとか出て来たけど、
ROMによって技適消えたり通話できなくなったりするらしいよ。
アンロックして何したいのかわからんけど、ここで聞いてるようじゃやめといた
ほうが良いんじゃないか?
SIMフリー版じゃないとか?
ググったら海外のROM焼いてブートローダーアンロックしたとか出て来たけど、
ROMによって技適消えたり通話できなくなったりするらしいよ。
アンロックして何したいのかわからんけど、ここで聞いてるようじゃやめといた
ほうが良いんじゃないか?
70SIM無しさん
2020/02/07(金) 02:43:56.20ID:s4JGZfaL これが初スマホのおっさんだけど、2年位でもう既に古い時代遅れ機種みたい感じなの?
71SIM無しさん
2020/02/07(金) 03:04:21.45ID:pJF8ZvHk ゲームやらないで普通に使うならまだ余裕で現役
バッテリーはヘタってくるけどね
バッテリーはヘタってくるけどね
72SIM無しさん
2020/02/07(金) 03:11:00.24ID:s4JGZfaL ゲームはしないから全く不満なく使ってる。
確かにバッテリーは疲れ切ってるね。
自分で交換以外の選択肢がないから駄目になるまで変えないけど。
(Huaweiジャパンには交換断られた)
確かにバッテリーは疲れ切ってるね。
自分で交換以外の選択肢がないから駄目になるまで変えないけど。
(Huaweiジャパンには交換断られた)
75SIM無しさん
2020/02/07(金) 10:02:49.54ID:ZYkAFiKY P20Liteだと、
au版
UQ版
Y!mobile版
がキャリア機か。
auの64GB版は欲しかった。
au版
UQ版
Y!mobile版
がキャリア機か。
auの64GB版は欲しかった。
76SIM無しさん
2020/02/07(金) 11:23:10.89ID:pJF8ZvHk 公式で無理でもネットで探せばバッテリー交換してくれるとこ山程あるよ
78SIM無しさん
2020/02/07(金) 13:37:12.28ID:3Coe8wyj80SIM無しさん
2020/02/08(土) 11:43:54.41ID:trRkV6ze 使う人が不満を感じるかどうかで決めよう。
私は満足している。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
私は満足している。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
81SIM無しさん
2020/02/08(土) 18:33:15.43ID:8m7azlbt 各パーツの品質や完成品としての品質は置くけど、ハード性能だけでいえば、
現在、13000円くらいで売ってるスマホと同レベル。
現在、13000円くらいで売ってるスマホと同レベル。
82SIM無しさん
2020/02/09(日) 00:21:35.97ID:VVxjkYsP この機種ってテザリング親機にするときの性能いいよね
むかしWi-FiルーターHUAWEI使ってたからHUAWEIのルーターの良さは知ってるけど
むかしWi-FiルーターHUAWEI使ってたからHUAWEIのルーターの良さは知ってるけど
83SIM無しさん
2020/02/09(日) 02:23:21.83ID:8Xob2XqE テザリングとか
そんなの設定のどこからできるんや
そんなの設定のどこからできるんや
85SIM無しさん
2020/02/09(日) 05:57:41.86ID:VQB1ehu/ 時々はつながるんだが、急にWi-fiの調子が悪くなってしまった
86SIM無しさん
2020/02/09(日) 09:12:18.01ID:KmHrPBud オマーカーンけ?
87SIM無しさん
2020/02/09(日) 09:23:03.49ID:uXVoYkok サブ機ゼロSIMなんだけど、容量ヤバ目になったらクイック設定で「アクセスポイント」ON
それだけでWiFi優先のサブ機がテザリング完了で便利よねー
それだけでWiFi優先のサブ機がテザリング完了で便利よねー
88SIM無しさん
2020/02/09(日) 14:16:56.39ID:j4nRzCIZ うちにあるコンパクトデジカメと写真比較してみたら違いがほとんどなかった
ミラーレスとか持ってないし荷物増えるのも嫌だから旅行とかこれでいいかって気分
でも何かちょっと悔しい
ミラーレスとか持ってないし荷物増えるのも嫌だから旅行とかこれでいいかって気分
でも何かちょっと悔しい
89SIM無しさん
2020/02/09(日) 15:08:30.94ID:bB4hr9Ak 安いコンデジならそうだろ
実際コンデジはスマホに押されて販売数激減してる
実際コンデジはスマホに押されて販売数激減してる
90SIM無しさん
2020/02/09(日) 16:08:00.39ID:Vq/e+b0J コンデジと比べた便利さではスマホカメラは画質も遜色ないし手軽だし。
ただ一眼レフやミラーレスなんかのボケと比べるとデジタル処理のボケは負けるけどな。
やっぱレンズの大きさと枚数は光学系では強いよ。
ただ一眼レフやミラーレスなんかのボケと比べるとデジタル処理のボケは負けるけどな。
やっぱレンズの大きさと枚数は光学系では強いよ。
91SIM無しさん
2020/02/09(日) 17:38:15.82ID:bB4hr9Ak >>90
あとイメージセンサーの大きさも
そういうのは物理的に違うから最高の画質で言うと流石にスマホはカメラに勝てないが、そこまで求めないライトな層はすぐインスタに上げれるなどの便利さのほうを重視する
ミラーレスなんかも最近はそっちに寄ってきてるな
デジカメはどんどんライトユーザーには売れなくなって、プロや趣味で使う人だけの持ち物になるんだろうなあ
カメラは元々そういうもんだから、これまでが異常だったとも言えるが
あとイメージセンサーの大きさも
そういうのは物理的に違うから最高の画質で言うと流石にスマホはカメラに勝てないが、そこまで求めないライトな層はすぐインスタに上げれるなどの便利さのほうを重視する
ミラーレスなんかも最近はそっちに寄ってきてるな
デジカメはどんどんライトユーザーには売れなくなって、プロや趣味で使う人だけの持ち物になるんだろうなあ
カメラは元々そういうもんだから、これまでが異常だったとも言えるが
92SIM無しさん
2020/02/09(日) 22:24:27.57ID:q9SzHd0d 2年で機種変するか迷うな
特に不具合なく使えてるから3年くらい余裕そうだけど
特に不具合なく使えてるから3年くらい余裕そうだけど
93SIM無しさん
2020/02/10(月) 03:40:31.23ID:/YiOa9rb バッテリーに負担の少ない使い方してても、3年目は劣化具合が顕著になりそう
94SIM無しさん
2020/02/10(月) 07:25:44.18ID:LMdFZEYM 家で充電し放しで使ってるけどバッテリー寿命来ないわ
95SIM無しさん
2020/02/10(月) 08:16:50.12ID:jktSEOMk 俺もたまに外出する時以外は充電しっぱなし
96SIM無しさん
2020/02/10(月) 09:49:14.67ID:klrqv6+S 最初の70%くらいの電池もちになったら結構ストレス感じるけどなぁ
97SIM無しさん
2020/02/10(月) 14:13:59.80ID:BB0WThc8 常時50%以上キープしてんなら体感しないかもね
ヘタってきたら40%から数分で10%、下手すりゃあっと言う間に残ゼロで強制終了すっからw
ヘタってきたら40%から数分で10%、下手すりゃあっと言う間に残ゼロで強制終了すっからw
98SIM無しさん
2020/02/10(月) 15:47:23.78ID:tbtpvPmR バッテリーなんか気にもしないわ
99SIM無しさん
2020/02/10(月) 17:17:33.08ID:Vr75tOdd 気にしない奴はわざわざ書き込まない
100SIM無しさん
2020/02/10(月) 17:22:14.54ID:I4N+FYSl バッテリー交換すりゃ使えるから問題なし。公式でも安いしな
確かにスペックは今ではゴミだけど全然不自由してないからなぁ
問題なく使えるのにわざわざ買い替えたくないんだよね
P40liteも出なさそうだし次はOPPOかXiaomiになるかもな。出来ればファーウェイ使い続けたいんだがね
確かにスペックは今ではゴミだけど全然不自由してないからなぁ
問題なく使えるのにわざわざ買い替えたくないんだよね
P40liteも出なさそうだし次はOPPOかXiaomiになるかもな。出来ればファーウェイ使い続けたいんだがね
101SIM無しさん
2020/02/10(月) 18:33:39.36ID:4L1KoSFl 日本じゃ技適通らなくなってるからHuawei端末は無理なんじゃね?
最新のHuawei端末はGoogleplay入らないし
最新のHuawei端末はGoogleplay入らないし
102SIM無しさん
2020/02/10(月) 22:08:09.81ID:x0LZafoC 技適はどうでも良いよ。GooglePlayが入らないことが問題。
103SIM無しさん
2020/02/11(火) 00:28:41.06ID:Z1BuNYSU 雑誌とかシャオミ推しすげーから引くわ
104SIM無しさん
2020/02/11(火) 10:28:13.42ID:SyEN81qb105SIM無しさん
2020/02/11(火) 11:28:08.81ID:pIoWT8CZ ファーウェイは日本ではもう終わりだろ
一応ユーザーだしアンチじゃねぇけどさヨーロッパと違って日本はアメリカに逆らえないんだから
一応ユーザーだしアンチじゃねぇけどさヨーロッパと違って日本はアメリカに逆らえないんだから
106SIM無しさん
2020/02/11(火) 12:13:16.18ID:y6ggnF0+ Huawei機好きだけど、GooglePlay載せないんじゃ使えないわ。
107SIM無しさん
2020/02/11(火) 12:31:10.41ID:U5pFGjkC P40liteの情報を見るたびに「次はこれだ!感」が凄いだけに残念やなあ
109SIM無しさん
2020/02/11(火) 13:43:18.33ID:O9i8ejZb P20lite買ってきた。P9liteからの乗り換え。
Huaweiはブートローダーの公式アンロックがよかった。
復活して欲しい。
Huaweiはブートローダーの公式アンロックがよかった。
復活して欲しい。
110SIM無しさん
2020/02/11(火) 14:22:11.31ID:aUGC+C31 ゲームやらない層からすると買い換える理由がない
壊れるまで使い倒すよ
壊れるまで使い倒すよ
113SIM無しさん
2020/02/11(火) 17:15:53.73ID:KvIyu8jz 壊れてから考えればええよ
114SIM無しさん
2020/02/11(火) 17:24:08.63ID:cXzYFFX+ ワイはバッテリー限界来るまでやけど、前のスマホは充電し放しで、50カ月持ったわ
115SIM無しさん
2020/02/11(火) 18:00:04.20ID:aUGC+C31 携帯って普通に使ってればまず壊れない
8年くらい前のでも電池駄目になってるだけで機械的には壊れてない
殆どは物欲で新しいのにしてる感じだと思う
8年くらい前のでも電池駄目になってるだけで機械的には壊れてない
殆どは物欲で新しいのにしてる感じだと思う
116SIM無しさん
2020/02/11(火) 18:21:17.18ID:DNggePlB118SIM無しさん
2020/02/11(火) 19:10:41.09ID:TOGLGuCg 年季が入ると接触が悪くなって充電が難しくなる
120SIM無しさん
2020/02/11(火) 19:33:17.16ID:a09yjhdZ >>115
せっかく筐体は使えるのにOSを初めとするソフトウェアが新しくなる度に重くなるのがネックだよね
重くなった分はバックグラウンドで個人情報送ったり余計な広告配信したりうるさい通知が増えるだけで、利便性が上がるわけじゃないのに
せっかく筐体は使えるのにOSを初めとするソフトウェアが新しくなる度に重くなるのがネックだよね
重くなった分はバックグラウンドで個人情報送ったり余計な広告配信したりうるさい通知が増えるだけで、利便性が上がるわけじゃないのに
121SIM無しさん
2020/02/11(火) 19:36:17.67ID:xqrj4cJ+ お前のEMUIは広告が表示されるのか?w
俺のはされないんだが
俺のはされないんだが
122SIM無しさん
2020/02/11(火) 20:27:40.79ID:wmWwIhRd Googleマップのオフライン版にDLしてると
最初は速度がM単位でさくさく落ちてくるのに
半分を過ぎるとK単位になって速度激落ちするわ
マップを削除してやり直しても同じパターン
これ機種依存のトラブルなんかな
最初は速度がM単位でさくさく落ちてくるのに
半分を過ぎるとK単位になって速度激落ちするわ
マップを削除してやり直しても同じパターン
これ機種依存のトラブルなんかな
123SIM無しさん
2020/02/11(火) 22:52:30.30ID:bFLcwWuQ sdカードのオススメってありますか?
128gbで
128gbで
124SIM無しさん
2020/02/12(水) 02:22:15.27ID:TOM+zyj1 SanDisk、Samsung辺りがハズレ無しやで
125SIM無しさん
2020/02/12(水) 07:21:22.83ID:PQIYdlwm メーカーより買う店を吟味しろ
127SIM無しさん
2020/02/12(水) 08:20:02.74ID:elRPrrXe 意外と壊れるから保証がついてるメーカーのにしろ
メーカーの海外向けのやつは保証がないから注意
メーカーの海外向けのやつは保証がないから注意
128SIM無しさん
2020/02/12(水) 09:03:37.48ID:02CGap50129SIM無しさん
2020/02/12(水) 11:35:03.85ID:fedtY59h まぁまぁ
てか今まで何十枚もテキトーなメーカーの買って使ってるけどSDカード壊れた経験無いわ
どうなっちゃん?
てか今まで何十枚もテキトーなメーカーの買って使ってるけどSDカード壊れた経験無いわ
どうなっちゃん?
130SIM無しさん
2020/02/12(水) 12:20:15.92ID:xBxm6Qoa 壊れるよりも速度が異様に遅いとかあるからな。変な店で売ってるSanDiskは要注意やで。
131SIM無しさん
2020/02/12(水) 14:04:26.48ID:eySx0QO7 自分の経験
・読めるけど書き込めなくなった(もちロックはかかってない)
・ルートのフォルダは見えるけど、その下にアクセスできない。フォルダ削除も不可。
・読めるけど書き込めなくなった(もちロックはかかってない)
・ルートのフォルダは見えるけど、その下にアクセスできない。フォルダ削除も不可。
133SIM無しさん
2020/02/12(水) 17:17:30.61ID:PQIYdlwm135SIM無しさん
2020/02/12(水) 19:33:19.68ID:AO/1qF14 amazonでSamsung買ってりゃ間違いない
amazon発送のSamsungね
amazon発送のSamsungね
136SIM無しさん
2020/02/12(水) 21:01:42.17ID:y56X9HrV 最近買ったのは急に読み込めるし書き込めるけど壊れたな
137SIM無しさん
2020/02/12(水) 21:03:06.97ID:63wtQvBW 日本語でたのむ
138SIM無しさん
2020/02/13(木) 19:29:24.97ID:kVqqJn/g141SIM無しさん
2020/02/13(木) 20:42:35.82ID:89np6qJ+ P20lite、いまいくらくらい?
自分が買った時はau版で2万弱だった
自分が買った時はau版で2万弱だった
142SIM無しさん
2020/02/13(木) 21:08:54.85ID:aZ1BSfN8 間違えてマガジンロックの画像削除しちゃって、とりあえず適当に手持ちの画像設定してみたら、
新しいマガジンロック受信したあとも設定した画像がランダムで表示されるんだけどこれどうやって解除できるの??
新しいマガジンロック受信したあとも設定した画像がランダムで表示されるんだけどこれどうやって解除できるの??
144SIM無しさん
2020/02/13(木) 22:02:27.38ID:P+7rCPbb >>138
再起動で直るぞ
再起動で直るぞ
145SIM無しさん
2020/02/13(木) 23:59:03.35ID:vM6d610o146SIM無しさん
2020/02/14(金) 10:07:20.29ID:0u9U7UgY147SIM無しさん
2020/02/16(日) 13:50:00.79ID:wFGqcXs2 私もこの端末購入して2回ほどSD損傷しているので交換するようにとメッセージ出た事があるが、SD読み書き出来るし再起動すればメッセージ消えるので放置しているが、本当にSDが損傷しているのかな?
149SIM無しさん
2020/02/16(日) 15:40:48.02ID:itDI9j53 壊れたSDの銘柄や使用年数書かないのはなんでなんだろ?
150SIM無しさん
2020/02/16(日) 15:45:00.43ID:1VHgn8hi >>148
SDカードは交換していないです。抜き差しした事もないです。そのカードが悪いのかも知れませんが、今度同じメッセージが出たらSDを一旦抜いてSDの接点部分を掃除してみます。
SDカードは交換していないです。抜き差しした事もないです。そのカードが悪いのかも知れませんが、今度同じメッセージが出たらSDを一旦抜いてSDの接点部分を掃除してみます。
151SIM無しさん
2020/02/16(日) 15:49:00.42ID:1VHgn8hi >>149
端末買った時に買ったから約1年ちょっとかな。今は端末が手元にないから銘柄は不明。アマゾンで買った安いやつです。
端末買った時に買ったから約1年ちょっとかな。今は端末が手元にないから銘柄は不明。アマゾンで買った安いやつです。
152SIM無しさん
2020/02/16(日) 15:53:13.90ID:1VHgn8hi153SIM無しさん
2020/02/16(日) 16:26:39.20ID:QOFllXGk >>152
東芝のメモリカードは信頼できるものだが、「並行輸入品」は中身が本物か分からないから、すぐに書き込み寿命が来る可能性はある。
ただ、その後は問題ないのなら、接触不良の可能性が高いと思うけどね。
東芝のメモリカードは信頼できるものだが、「並行輸入品」は中身が本物か分からないから、すぐに書き込み寿命が来る可能性はある。
ただ、その後は問題ないのなら、接触不良の可能性が高いと思うけどね。
154SIM無しさん
2020/02/16(日) 16:40:27.16ID:1VHgn8hi155SIM無しさん
2020/02/16(日) 17:07:35.07ID:Bs78dYnJ 一時期に4〜5回は認識不良出たけど、ここ半年はエラー出てないな
sdカード変えたりはしてない。
抜き差ししたり再起動したりしただけ。
sdカード変えたりはしてない。
抜き差ししたり再起動したりしただけ。
156SIM無しさん
2020/02/16(日) 20:11:15.05ID:Yd5jJih/ ICレコーダーの音声記録なんですが、スマホ本体の記録領域内から移動できないのでしょうか?
SDや、外付USBへ移動できますか?
SDや、外付USBへ移動できますか?
157SIM無しさん
2020/02/17(月) 00:43:46.63ID:saJMgfA8 >>156
純正の音声レコーダーならファイルアプリで内部ストレージ→Soundsで保存されてる
フォルダだから選択してコピーや移動ができるはず。
拡張子m4aでPCならTuneBrowserとかで再生できるよ。
純正の音声レコーダーならファイルアプリで内部ストレージ→Soundsで保存されてる
フォルダだから選択してコピーや移動ができるはず。
拡張子m4aでPCならTuneBrowserとかで再生できるよ。
158SIM無しさん
2020/02/17(月) 03:33:52.36ID:Rso09zgt USBポートの音圧が低すぎる。
赤トンボが使えないからiPhoneと併用
赤トンボが使えないからiPhoneと併用
159SIM無しさん
2020/02/17(月) 06:05:31.59ID:GnXvL2Ql デフォルトのレコーダーでは変更無理じゃね?
俺はこれ使ってる。
Audio Recorder
gitlab.com/axet
広告なし、保存先変更可能、形式選択可能、品質選択可能。
俺はこれ使ってる。
Audio Recorder
gitlab.com/axet
広告なし、保存先変更可能、形式選択可能、品質選択可能。
160SIM無しさん
2020/02/18(火) 00:08:42.60ID:42iAl1Pu 志村で買ったこいつ
SB系の安シムをいれても通信できる?
SB系の安シムをいれても通信できる?
161SIM無しさん
2020/02/18(火) 00:49:53.56ID:20WB9M7i 民泊系ならバンド対応してるしょ
キャリアから売ったやつじゃなきゃ
キャリアから売ったやつじゃなきゃ
162SIM無しさん
2020/02/18(火) 09:22:01.82ID:q4vqYTHD 去年の6月イッピに志村2ケーで買ったけど電池弱ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
164SIM無しさん
2020/02/18(火) 19:11:26.48ID:MLt/FFQ0 >>163
だから保存されてるフォルダちゃんと教えてあげてるでしょ?それすらも理解できない
なら音声レコーダー起動して録音ファイルを長押し、左下の共有を選んでドライブに
保存を選択。
そうするとGoogleドライブに保存されるからそこから好きな場所に移動させれば良い。
だから保存されてるフォルダちゃんと教えてあげてるでしょ?それすらも理解できない
なら音声レコーダー起動して録音ファイルを長押し、左下の共有を選んでドライブに
保存を選択。
そうするとGoogleドライブに保存されるからそこから好きな場所に移動させれば良い。
166SIM無しさん
2020/02/19(水) 01:42:23.93ID:+a7trtM+ 画面割っちゃったんだけど通販で交換用ディスプレイ買ってきて自分で張り替えたら1800円で新品なったぜ😊
やっぱコ・ス・パ命やわ
やっぱコ・ス・パ命やわ
167SIM無しさん
2020/02/19(水) 10:45:32.19ID:CAeCvoq7 安い端末なら壊れてもええや感覚でバラせるからな
168SIM無しさん
2020/02/19(水) 15:45:34.05ID:ozYTv1j2 スピーカーユニットとUSB端子は交換楽だった。
169SIM無しさん
2020/02/19(水) 16:13:00.55ID:0wR7KUdM 売れてるから分解動画が豊富
ディスプレイもバッテリーも容易に交換可能なのはいいところ
ディスプレイもバッテリーも容易に交換可能なのはいいところ
170SIM無しさん
2020/02/19(水) 20:59:34.19ID:Mg+3z1oJ この機種がaptX-HD対応だったのを今日知った。(対応イヤホンが到着して接続した)
aptXまでだ思ってた。
aptXまでだ思ってた。
171SIM無しさん
2020/02/20(木) 11:04:47.16ID:KSyMfzrR 液晶、簡単にはがせるのか
見た感じではピッタリはりついて分解難しそう
見た感じではピッタリはりついて分解難しそう
172SIM無しさん
2020/02/20(木) 11:28:15.96ID:dS3nRsN6 ヒートガンでちょっと温めればすぐはがれる。ドライヤーでもイケる。
174SIM無しさん
2020/02/21(金) 18:10:12.89ID:OFEL1fgr やっと最新になったUQモバイル版
https://i.imgur.com/aLoQGoi.jpg
https://i.imgur.com/aLoQGoi.jpg
175SIM無しさん
2020/02/21(金) 19:24:54.60ID:OnaFdyT9 遅すぎないか
176SIM無しさん
2020/02/21(金) 19:56:42.39ID:UyHyfweg アプデしてくれるだけ有難いでしょ
P10liteなんかここまでサポートされなかったからね
P10liteなんかここまでサポートされなかったからね
177SIM無しさん
2020/02/21(金) 21:48:26.23ID:xz4ql8sU ワイモバ版は266で止まってる
178SIM無しさん
2020/02/21(金) 21:56:34.48ID:mrC6d3hn JCOM版は9.1.0.154
179SIM無しさん
2020/02/21(金) 23:21:43.83ID:8D3fFXKK 安い機種は発売後2年やってくれたら十分。
180SIM無しさん
2020/02/22(土) 06:25:23.92ID:7GN/y3dK simフリーは272
181SIM無しさん
2020/02/22(土) 09:22:04.38ID:oPrHfkDX P20Liteのサイズ感と同じくらいの機種は今後出てこないんかね?
ローエンド端末も軒並み大型化してP30Liteも大型化してるし
ローエンド端末も軒並み大型化してP30Liteも大型化してるし
182SIM無しさん
2020/02/22(土) 10:16:18.53ID:lFCP7wNW au版は281
183SIM無しさん
2020/02/22(土) 18:08:13.61ID:N1V1KYXN OCNモバイルで買ったC635なんだが
Yモバイルでも使えるかな
Yモバイルでも使えるかな
184SIM無しさん
2020/02/22(土) 19:50:40.81ID:wFJ2W5QB あと3ヶ月くらいで発売2年か
よく頑張ってくれたわ
よく頑張ってくれたわ
185SIM無しさん
2020/02/22(土) 20:45:18.86ID:5RzPr8cb186SIM無しさん
2020/02/23(日) 01:10:53.40ID:bZh80I3D ブートループして起動できなくなりました...
HUAWEIマスターのみなさん、助けてください
eRecoveryは動作するように見えるのですが、verify表示中にエラーが出て最初からになります
SIMフリー版、Android9、rootなし のANE-LX2Jです
どうかよろしくお願いします!
HUAWEIマスターのみなさん、助けてください
eRecoveryは動作するように見えるのですが、verify表示中にエラーが出て最初からになります
SIMフリー版、Android9、rootなし のANE-LX2Jです
どうかよろしくお願いします!
187SIM無しさん
2020/02/23(日) 01:21:10.53ID:bZh80I3D >>186
詳細を少し追加します
発生したのはパズドラ(ゲーム)使用中で、充電はしていませんでした
電池残量は十分あり、それほど劣化もしていなかった筈です
また、過去にブートループが起こったことはありません
完全放電、ファクトリーリセットは試しましたがHUAWEIロゴから先に進めません
現在はeRecoveryを繰り返しています
他にも必要な情報があれば教えて下さい
詳細を少し追加します
発生したのはパズドラ(ゲーム)使用中で、充電はしていませんでした
電池残量は十分あり、それほど劣化もしていなかった筈です
また、過去にブートループが起こったことはありません
完全放電、ファクトリーリセットは試しましたがHUAWEIロゴから先に進めません
現在はeRecoveryを繰り返しています
他にも必要な情報があれば教えて下さい
188SIM無しさん
2020/02/23(日) 01:30:35.02ID:NRJqIeZr P40liteが出たら変えようと思ってたけどどうなる事やら…
renoAやTCL PLEXは決定打がないんだよな
renoAやTCL PLEXは決定打がないんだよな
189SIM無しさん
2020/02/23(日) 02:51:47.31ID:j3gliesU190SIM無しさん
2020/02/23(日) 04:25:32.45ID:WN0XC/19 動画とか見てると音量ボタンが勝手に反応して音量が最大まで上がったり下がったりするんだけど
そろそろ寿命かな
そろそろ寿命かな
191SIM無しさん
2020/02/23(日) 04:57:45.08ID:1aLu5RQw >>188
RenoAいいじゃん。FeliCa防水あるぶん高いけど
価格重視ならA5とかいいんじゃない?
P40シリーズにはGoogle載らないしガジェオタでもないのにわざわざ買う理由ないでしょ
kirin810が載ったスマホ使えないのは残念だけどさ
RenoAいいじゃん。FeliCa防水あるぶん高いけど
価格重視ならA5とかいいんじゃない?
P40シリーズにはGoogle載らないしガジェオタでもないのにわざわざ買う理由ないでしょ
kirin810が載ったスマホ使えないのは残念だけどさ
194SIM無しさん
2020/02/23(日) 07:21:38.65ID:nm+Z8bje 聴覚保護で音量勝手に下がるのなんとかなんないかな
イヤホンの感度低いから音量最大近くまで上げないと駄目なんだよね
イヤホンの感度低いから音量最大近くまで上げないと駄目なんだよね
195SIM無しさん
2020/02/23(日) 07:58:05.42ID:5Mm1LL0v 下がるの?
Powerampだと下がったこと無いような気がする
Powerampだと下がったこと無いような気がする
196SIM無しさん
2020/02/23(日) 14:56:02.20ID:HC/LOVi6 90%ぐらいで使ってると聴覚保護の為音量を下げます的な表示出るんだよね
それを無効にしたいんだ
プレイヤーはjetaudio使ってる
それを無効にしたいんだ
プレイヤーはjetaudio使ってる
197SIM無しさん
2020/02/23(日) 14:57:29.31ID:bZh80I3D >>193
(´-﹏-`;)アキラメマス
できる限りのことはやりましたが、何も改善しませんでした...
HUAWEIめ〜、arrowsですら4年近くメインで使ってるのに、これじゃあ安いだけでしたね。
近いうちに分解処分しようと思います。
(´-﹏-`;)アキラメマス
できる限りのことはやりましたが、何も改善しませんでした...
HUAWEIめ〜、arrowsですら4年近くメインで使ってるのに、これじゃあ安いだけでしたね。
近いうちに分解処分しようと思います。
200SIM無しさん
2020/02/23(日) 22:55:51.67ID:AFkZmQW5 >>196
おまえ耳の病気なの?
おまえ耳の病気なの?
202SIM無しさん
2020/02/24(月) 04:03:58.51ID:loLRlFve >>197
落としたり水没とかじゃないの?
SimとかSD抜いたりとか色々なの試してみたら?
あと最近気になるのが充電器かなり粗悪な電源のものが出てて
タッチが効かなくなったりするのもある
そういったノイズまみれの充電で内部のコンデンサとかがダメになったりするのかも
落としたり水没とかじゃないの?
SimとかSD抜いたりとか色々なの試してみたら?
あと最近気になるのが充電器かなり粗悪な電源のものが出てて
タッチが効かなくなったりするのもある
そういったノイズまみれの充電で内部のコンデンサとかがダメになったりするのかも
203SIM無しさん
2020/02/24(月) 04:28:03.09ID:gm+QjgcK 2年もたないとは…
204SIM無しさん
2020/02/24(月) 05:20:20.95ID:a+j3VsBl 使い方次第だと思うけどね
あと、頻繁に落としたりしてたら壊れるし
発売日の次の日から使ってるけど問題は無いけどね。
気を付けてるのはストレージをカツカツにしないのと充電は100%までしないくらいだけどね
あと、頻繁に落としたりしてたら壊れるし
発売日の次の日から使ってるけど問題は無いけどね。
気を付けてるのはストレージをカツカツにしないのと充電は100%までしないくらいだけどね
205SIM無しさん
2020/02/24(月) 07:20:30.48ID:Nlzzm2o0 オレ全然気をつけてないやw
充電しっぱなしだし、ていうか100%の安心感というか。
一回音でなくなったけどスピーカーユニットの交換も楽勝だった。
充電しっぱなしだし、ていうか100%の安心感というか。
一回音でなくなったけどスピーカーユニットの交換も楽勝だった。
206SIM無しさん
2020/02/24(月) 14:24:35.63ID:0OLO48Mx207SIM無しさん
2020/02/24(月) 19:38:02.00ID:3dTiouPs SIMフリーアプデ来た
208SIM無しさん
2020/02/24(月) 21:46:48.06ID:M3CaXM0Y209SIM無しさん
2020/02/25(火) 00:29:10.02ID:Ct/T7Sr3 今まで色々なスマホをつかったが1年半なんの問題もない機種は初めてかな。
まだ数年使えそうだ。
まだ数年使えそうだ。
210SIM無しさん
2020/02/26(水) 02:40:17.30ID:eitfJFj9 P10にはセキュリティアプデと抱き合わせで「AppGallery」が来てるらしけど
P20に来てる人いる?
自分のSIMフリーはまだ9.10.272(C635E5R1P1)のまま
Huawei、独自アプリストア「Huawei AppGallery」を日本でも開店
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/25/news058.html
P20に来てる人いる?
自分のSIMフリーはまだ9.10.272(C635E5R1P1)のまま
Huawei、独自アプリストア「Huawei AppGallery」を日本でも開店
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/25/news058.html
211SIM無しさん
2020/02/26(水) 17:01:03.78ID:WBYppH2T UQモバだとアップデートはverはどこまできてます?
212SIM無しさん
2020/02/26(水) 21:13:55.93ID:xrY7FmcJ >>210
P20 liteで9.1.0.272なら普通にAppGalleryインストールされてるはずだけど?
P20 liteで9.1.0.272なら普通にAppGalleryインストールされてるはずだけど?
215SIM無しさん
2020/02/27(木) 08:36:41.13ID:L0bt219j AppGallery、P10はアンインストできるのにP20は無効にすらできないんだな
216SIM無しさん
2020/02/28(金) 01:31:18.92ID:dgIs7OYc huawei mobile servicesってのがアプデしろって通知してきたんだけどしていいのかな
217SIM無しさん
2020/02/28(金) 02:21:58.59ID:ngbRt/3A SIMフリー 9.1.0.286来た
他のHuawei抱き合わせアプデは無かった模様
今のとこ、P20liteのセキュリティ更新は四半期に一度実施で
更新頻度は減っていくんだろうけど、サポート終了日は2022年5月31日
>>216
無効化も削除もできんけど、使わなければ問題ないようなんでアプデしとけば?
他のHuawei抱き合わせアプデは無かった模様
今のとこ、P20liteのセキュリティ更新は四半期に一度実施で
更新頻度は減っていくんだろうけど、サポート終了日は2022年5月31日
>>216
無効化も削除もできんけど、使わなければ問題ないようなんでアプデしとけば?
219SIM無しさん
2020/02/28(金) 11:02:51.95ID:Db7gTJJl これ何度地面に落としても全く壊れないね
信頼性有りすぎ
だけどスペック的には今は1万のでもこれのはるか上
信頼性有りすぎ
だけどスペック的には今は1万のでもこれのはるか上
220SIM無しさん
2020/02/28(金) 11:11:09.09ID:D7PVj6NX 1万のって例えばどれ?
221SIM無しさん
2020/02/28(金) 11:14:24.90ID:Db7gTJJl Realme C3とか
222SIM無しさん
2020/02/28(金) 11:15:01.97ID:D7PVj6NX あーはいはい
224SIM無しさん
2020/02/28(金) 14:19:00.67ID:bnURL4zL 裏面割れた
225SIM無しさん
2020/02/28(金) 14:45:35.57ID:346jiox8 何もしていないのに?
226SIM無しさん
2020/02/28(金) 15:57:00.32ID:jKnjyOqt227SIM無しさん
2020/02/28(金) 16:10:24.02ID:RI/JSBmT229SIM無しさん
2020/02/28(金) 18:30:24.89ID:sak+2GM9 ガラスだからな
ケース着けとけ
ケース着けとけ
230SIM無しさん
2020/02/28(金) 19:20:57.41ID:JEk6Irmj 9.10.266からアップデート来てないけど良いのかな。
231SIM無しさん
2020/02/28(金) 20:21:48.07ID:FTvwvmwS こないだ、「システムアップした、再起動しろ」という表示が出て、
7 1 0/2 7 2になってた。
7 1 0/2 7 2になってた。
233SIM無しさん
2020/02/29(土) 08:22:46.60ID:v+0F/Lqb234SIM無しさん
2020/02/29(土) 08:47:58.69ID:mmjbCc8U それじゃあフィルムのおかげじゃん…
235SIM無しさん
2020/02/29(土) 09:14:03.31ID:4SMiOPZU 液晶割れて修理した時にガラスコーディングもしたけど意味あるんかなw
236SIM無しさん
2020/02/29(土) 09:20:32.06ID:h46gUcj6 UQで契約してそろそろ2年くらいになるけど、不満ないから他社でSIMのみ契約しようかな
バッテリー交換もしようかな
バッテリー交換もしようかな
238SIM無しさん
2020/02/29(土) 18:28:02.50ID:oQU34qG4 おれもこの機種何回も裸で地面に落としてるけど割れ無しで素晴らしい機種だと思うけどもう少しで1年だし電池減りも速くなったりで他の機種欲しくなってiPhone7買った
239SIM無しさん
2020/02/29(土) 21:46:30.75ID:cIfjkP33 他の機種にする人はどんな理由で変えるの?
初めてのスマホがこれなんで、どこがもうだめなのか不明でして
電池は当初よりは減りは早いけどまだ私的には問題なし
初めてのスマホがこれなんで、どこがもうだめなのか不明でして
電池は当初よりは減りは早いけどまだ私的には問題なし
240SIM無しさん
2020/02/29(土) 22:10:06.10ID:gaDTjp/M 問題ないなら替えない
問題出たら替える
問題出たら替える
241SIM無しさん
2020/02/29(土) 22:21:42.57ID:vRGTxq1S 文句言ってるのはだいたいゲームキッズ
画面粉々になってるのもゲームばっかりやってる不注意キッズ
画面粉々になってるのもゲームばっかりやってる不注意キッズ
242SIM無しさん
2020/03/01(日) 08:47:45.80ID:r12KIXh9 >買い替え
一番多いのバッテリーの減りが早くなったことだろうな。
安く買えた人(この機種でいえば、800−4800円)は、
3500-7000〜の充電池交換費用出してまで使おうとは思わないだろうし、
3500-7000〜のお金で性能が上の機種が買える(契約回線を他社に移行で)ことも多いので、
いい機種ではあっても、長く使おうとこだわる必要もない。
この機種は発売後約2年だから、直後に買った人でもまだバッテリー劣化が激しい人は少ないけど、
3年超えたら、買い替えの人は増えてくると思う。
一番多いのバッテリーの減りが早くなったことだろうな。
安く買えた人(この機種でいえば、800−4800円)は、
3500-7000〜の充電池交換費用出してまで使おうとは思わないだろうし、
3500-7000〜のお金で性能が上の機種が買える(契約回線を他社に移行で)ことも多いので、
いい機種ではあっても、長く使おうとこだわる必要もない。
この機種は発売後約2年だから、直後に買った人でもまだバッテリー劣化が激しい人は少ないけど、
3年超えたら、買い替えの人は増えてくると思う。
243SIM無しさん
2020/03/01(日) 09:01:15.93ID:7U//Mjgx 普通に使ってたらモバイルバッテリー必須な状態だけどなぁー
因みに発売日の次の日から買ってっぽいってる
因みに発売日の次の日から買ってっぽいってる
244SIM無しさん
2020/03/01(日) 09:10:23.59ID:V39ffbre どんな普通かがわからない
245SIM無しさん
2020/03/01(日) 09:27:40.23ID:r12KIXh9 毎日充電してる人もいれば、3-4日に1回、5-6日に1回の人もいる。
俺は、2週間に3回充電するだけ。
電話はほぼ受け。
メールは番号でするSMSで、LINE系は不使用。(超省電力モード状態が多い)
ゲームはやらず動画も見ない。
音楽は別に携帯プレイヤーで聴く。
ネットは見ない。
天気予報(雨雲の様子はみる)はみる。
遠出時はマップやナビで使うが、普段の生活では使わない。
ネットはほぼ家のパソコンでやってる。
回線の種類が出るスレッドであれば「ワッチョイ」になると思う。
家にパソコンがなかったら、スマホの使用時間はすごく伸びると思うので、
毎日充電&モバイルバッテリーも買うと思う。
俺は、2週間に3回充電するだけ。
電話はほぼ受け。
メールは番号でするSMSで、LINE系は不使用。(超省電力モード状態が多い)
ゲームはやらず動画も見ない。
音楽は別に携帯プレイヤーで聴く。
ネットは見ない。
天気予報(雨雲の様子はみる)はみる。
遠出時はマップやナビで使うが、普段の生活では使わない。
ネットはほぼ家のパソコンでやってる。
回線の種類が出るスレッドであれば「ワッチョイ」になると思う。
家にパソコンがなかったら、スマホの使用時間はすごく伸びると思うので、
毎日充電&モバイルバッテリーも買うと思う。
246SIM無しさん
2020/03/01(日) 12:12:41.02ID:jIeNI1KG 雨雲レーダー以外ガラケーで良かったね
247SIM無しさん
2020/03/01(日) 23:19:04.82ID:unzSql3E 9.1.0.286来た
248SIM無しさん
2020/03/02(月) 05:51:28.57ID:f9ibrmLo セキュリティパッチっていつまで来るんだろうね
249SIM無しさん
2020/03/02(月) 05:52:49.24ID:yyw2S6jP 245じゃないけど
ガラケー(フィーチャー・フォン)の選択肢ほぼ無いからなぁ
値段もスマホのが安いし、3Gも終了フェーズだし
ガラケー(フィーチャー・フォン)の選択肢ほぼ無いからなぁ
値段もスマホのが安いし、3Gも終了フェーズだし
250SIM無しさん
2020/03/02(月) 08:28:09.93ID:YNMBH6ot なんかアップデートされてたわ
どこが変わったかわからんけどw
どこが変わったかわからんけどw
251SIM無しさん
2020/03/02(月) 09:44:14.87ID:/H6NJo+H 何度も落として大丈夫だったから今回も大丈夫
と思っていたが
2回連続で2回とも割れるとは...
と思っていたが
2回連続で2回とも割れるとは...
252SIM無しさん
2020/03/02(月) 13:26:43.31ID:94/Sen1L ファーウェイがコミュニティサイト「HUAWEI Community」を開設
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238189.html
>利用にはHUAWEI IDが必要
・・・5chでいいや
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238189.html
>利用にはHUAWEI IDが必要
・・・5chでいいや
253SIM無しさん
2020/03/02(月) 14:26:52.40ID:Yraevo3m ブートローダアンロックコードがもらえるのか?
254SIM無しさん
2020/03/02(月) 14:57:01.50ID:vsHn6Qte255SIM無しさん
2020/03/02(月) 17:14:52.53ID:YNMBH6ot アップデートするたびにギャラリーのお気に入りが外れるのなんとかならんの?
毎回再設定めんどくさい
毎回再設定めんどくさい
256SIM無しさん
2020/03/03(火) 05:24:32.98ID:RgaoVU3q SIMフリー
9.1.0.286
きてた。
222MB?
9.1.0.286
きてた。
222MB?
257SIM無しさん
2020/03/03(火) 08:20:44.10ID:wR99rM1o 昨日更新した
258SIM無しさん
2020/03/03(火) 17:33:04.40ID:O6zQfOKG 楽天モバイル来たな
俺は飛びつかないけどね
俺は飛びつかないけどね
259SIM無しさん
2020/03/03(火) 17:41:40.64ID:obmdsAZV 楽天モバイルは4月より開始する4G LTE携帯電話の商用サービスの料金を発表しました。国内かけ放題・データ無制限で月2980円の「Rakuten UN-LIMIT」プラン1種類のみを用意。300万名を対象に1年無料(2980円引き)で提供します(料金は税込)。
ただしauローミングエリアは月2GBまで。海外でのデータ利用も同様です。使いきると通信速度が最大128kbpsと大幅に制限されます。
ゴミw
ただしauローミングエリアは月2GBまで。海外でのデータ利用も同様です。使いきると通信速度が最大128kbpsと大幅に制限されます。
ゴミw
260SIM無しさん
2020/03/03(火) 17:46:31.82ID:5/1Htaeg この機種でも使えるバンドなの?
au回線使ったことないから分かんない
au回線使ったことないから分かんない
261SIM無しさん
2020/03/03(火) 18:11:28.92ID:OWH9E3zU 現時点だとほとんどauローミングになるんじゃねえの?
つまり使えない
つまり使えない
262SIM無しさん
2020/03/03(火) 19:09:47.61ID:fOCrZ+Je 2980円で2GB
かけ放題がついてるとしても地方民は選ぶのかいな
これって無制限のうまみを地方民が肩代わりする構図だろ?
かけ放題がついてるとしても地方民は選ぶのかいな
これって無制限のうまみを地方民が肩代わりする構図だろ?
263SIM無しさん
2020/03/03(火) 19:39:07.98ID:igszbjvB p20liteは楽天の電波掴まないって噂は本当?
auローミングもだめなの?
uqでもらったp20lite使おうと思ってたのに。
auローミングもだめなの?
uqでもらったp20lite使おうと思ってたのに。
264SIM無しさん
2020/03/03(火) 19:54:44.18ID:5/1Htaeg 会社が社員に電話連絡用として持たせるのならいいのかも?
265SIM無しさん
2020/03/03(火) 20:31:37.26ID:sRfhfSSx267SIM無しさん
2020/03/03(火) 21:24:37.74ID:Gnnoe2gM SIMカードを入れ替えてご利用いただける製品(動作保証なし)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
HUAWEI P30 lite※1,2
HUAWEI nova lite 3※1,2
解散(´・ω・`)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
HUAWEI P30 lite※1,2
HUAWEI nova lite 3※1,2
解散(´・ω・`)
268SIM無しさん
2020/03/03(火) 22:34:11.51ID:OUEDSbeV 三木谷さんに、お願いだから自社回線に
乗り換えてって言われるまで名機20liteで
粘る!
乗り換えてって言われるまで名機20liteで
粘る!
269SIM無しさん
2020/03/03(火) 22:41:30.24ID:sRfhfSSx MVNO楽天は4/7で新規受付終了、MNOユーザーは自社回線へ移行推奨。
MVNO終了時期は明言してないけど、1年も猶予無いだろうな。
MVNO終了時期は明言してないけど、1年も猶予無いだろうな。
270SIM無しさん
2020/03/03(火) 23:04:43.03ID:I+nmctak >>263
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/09/news066.html
auローミングはおいておいて
楽天回線はBAND3だからなんとかなるんちゃうかなと
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/09/news066.html
auローミングはおいておいて
楽天回線はBAND3だからなんとかなるんちゃうかなと
271SIM無しさん
2020/03/03(火) 23:06:37.66ID:sRfhfSSx 頑張れば楽天回線でのデータ通信は使えるらしいけど通話は不可らしいわ。
272SIM無しさん
2020/03/03(火) 23:10:07.75ID:sRfhfSSx そう言えば、UQ版ってビルド番号C635なのか?そこが違うと、そもそも無理ってことだよな。
273SIM無しさん
2020/03/04(水) 09:55:31.97ID:Y+s1mJjR 毎月2G無料と思って申し込んだ
276SIM無しさん
2020/03/05(木) 12:01:30.07ID:ilgBZyCA データ通信使えるならええか
277SIM無しさん
2020/03/05(木) 12:48:01.15ID:5Uql/60O 対応機種持ってないと登録料戻らないよ
278SIM無しさん
2020/03/05(木) 16:21:12.69ID:vDz1SRjh 他のHUAWEI機種は続々と10になってて良いなあ
これめちゃくちゃ売れたのにスルーかよ
これめちゃくちゃ売れたのにスルーかよ
279SIM無しさん
2020/03/05(木) 16:33:32.53ID:bfHXvb7O liteシリーズは1回迄
280SIM無しさん
2020/03/05(木) 16:42:09.67ID:37ODUqBL Mate20liteは10で2回目なんだよなあ
281SIM無しさん
2020/03/05(木) 18:52:08.01ID:03H1UeaX なんだこれは10にならないのか残念
282SIM無しさん
2020/03/05(木) 18:59:22.63ID:Me/tzQLh PS4のリモートプレイでDS4使いたかったな
283SIM無しさん
2020/03/05(木) 19:02:23.88ID:3Jlr4ZVw バージョンとか興味ないから、Android10来なくても別にええわ
284SIM無しさん
2020/03/05(木) 19:10:30.87ID:Dd4fuM2I 今日から10来てるよ
285SIM無しさん
2020/03/05(木) 19:22:44.03ID:iey2Xvg3 クリップボード履歴のアプリ使えないと困るからこのままでいいわ
286SIM無しさん
2020/03/05(木) 19:54:39.40ID:px5llH5b 楽天モバイルでドコモ端末を使っていた地方民はどうするんだろうね
大幅改悪になるよな
大幅改悪になるよな
287SIM無しさん
2020/03/05(木) 20:06:37.15ID:vDz1SRjh ダークモード使いたかったけど次はiPhone買うからもういいわ
288SIM無しさん
2020/03/05(木) 21:39:16.96ID:1yS0+aIv Kirin659の限界か?
289SIM無しさん
2020/03/05(木) 23:52:02.54ID:QOcDFarz 同じliteでもMateはAndroid10になるのにこれがならないのってSoCの性能の問題なん?
ユーザー数でいえばこっちのほうが圧倒的に多いよな
Android10ってそんなに重いのか?
ユーザー数でいえばこっちのほうが圧倒的に多いよな
Android10ってそんなに重いのか?
290SIM無しさん
2020/03/05(木) 23:59:28.04ID:QOcDFarz いろいろと調べてみたんだがどうやらこれは切り捨てるっぽいな
まぁセキュリティパッチの更新さえ続けてくれればそれでいいわ
セキュリティパッチまで打ち切ったら流石に見損なうわ
サポートの良さが売りじゃなかったんかい
まぁセキュリティパッチの更新さえ続けてくれればそれでいいわ
セキュリティパッチまで打ち切ったら流石に見損なうわ
サポートの良さが売りじゃなかったんかい
291SIM無しさん
2020/03/06(金) 00:09:04.89ID:+8z66SMT Twitter見たらSoCの問題でAndroid10にならんらしい
やっぱりkirin659って産廃だったんだな
性能は658と大差ない上にAndroid10もサポートしない
結局P10liteとP30lite買った奴等が勝ち組って事かよ。何か悔しいわ
やっぱりkirin659って産廃だったんだな
性能は658と大差ない上にAndroid10もサポートしない
結局P10liteとP30lite買った奴等が勝ち組って事かよ。何か悔しいわ
292SIM無しさん
2020/03/06(金) 00:47:34.85ID:DMvPlpF1 だーからliteシリーズなんてメジャーアプデ一回で打ち切りが基本だって散々言ってんだろうが
唯一二回目が来たMate20liteは例外中の例外
そのKirin659と大差ないKirin658のP10liteだってメジャーアプデは一回きり
唯一二回目が来たMate20liteは例外中の例外
そのKirin659と大差ないKirin658のP10liteだってメジャーアプデは一回きり
293SIM無しさん
2020/03/06(金) 00:53:33.03ID:0/fKgDWh 手厚いサービス受けたいなら上のグレード買えばええねん
294SIM無しさん
2020/03/06(金) 01:27:09.52ID:cCgSHBua 次は何買うかなあ
295SIM無しさん
2020/03/06(金) 03:05:15.79ID:q3b5djVI Android5.0以上あれば支障ないのに、バージョン拘る意味が理解出来ないわ
296SIM無しさん
2020/03/06(金) 04:16:21.36ID:ktBTZY3V >>295
サポートが終わるって事はセキュリティのアプデも打ち切られるって事だからね
OSアプデなくなるとセキュリティもアプデされなくなる
P10liteは例外でセキュリティがアプデされた
つまりOSアプデはなくとも3年近くサポートされたということ
この機種は2年も持たなかった。一番売れた機種なのにね
サポートが終わるって事はセキュリティのアプデも打ち切られるって事だからね
OSアプデなくなるとセキュリティもアプデされなくなる
P10liteは例外でセキュリティがアプデされた
つまりOSアプデはなくとも3年近くサポートされたということ
この機種は2年も持たなかった。一番売れた機種なのにね
297SIM無しさん
2020/03/06(金) 04:21:49.05ID:ktBTZY3V つまり他の奴も言ってるがP10liteとP30liteは当たり機種でP20liteは外れ機種ってこと
大した性能向上もなく実質マイナーアプデ機みたいなものだしね
大した性能向上もなく実質マイナーアプデ機みたいなものだしね
298SIM無しさん
2020/03/06(金) 05:06:30.13ID:8AplLVeL 泥OSのセキュリティアプデはGoogle提供
大体3年(1000日)程度はセキュリティサポート
それを各端末に適用配布するかはメーカー(キャリア)次第
大体3年(1000日)程度はセキュリティサポート
それを各端末に適用配布するかはメーカー(キャリア)次第
299SIM無しさん
2020/03/06(金) 05:38:32.51ID:q3b5djVI セキュリティとか気にするなよwww
304SIM無しさん
2020/03/06(金) 08:25:30.51ID:8HRQ2nPe >>297
> 大した性能向上もなく実質マイナーアプデ機みたいなものだしね
Kirin650〜Kirin659までCPUの周波数上げ続けただけのマイナーチェンジだから、P20liteがそうならP10liteだって大した性能向上もない実質マイナーアプデ機でしかない
> 大した性能向上もなく実質マイナーアプデ機みたいなものだしね
Kirin650〜Kirin659までCPUの周波数上げ続けただけのマイナーチェンジだから、P20liteがそうならP10liteだって大した性能向上もない実質マイナーアプデ機でしかない
305SIM無しさん
2020/03/06(金) 08:30:01.71ID:NMKAx/a4 次なに買えばいいんだろ
306SIM無しさん
2020/03/06(金) 09:35:51.97ID:5aW40izG307SIM無しさん
2020/03/06(金) 09:49:55.54ID:3L8CgRJ9 安い機種は2年で買い替えだろ?
しがみつくなよ。
しがみつくなよ。
308SIM無しさん
2020/03/06(金) 10:23:45.92ID:zavMLDQI シャオミは3万円台で結構良い感じのやつあるけど
p20liteでも特に不満ないし直近で買うとしたらP30liteいいかな
2万ちょっとだし
p20liteでも特に不満ないし直近で買うとしたらP30liteいいかな
2万ちょっとだし
309SIM無しさん
2020/03/06(金) 10:55:56.58ID:Vi6lxm/m P20liteP30lite所持ワイ
P20lite不満なさすぎて困惑
P20lite不満なさすぎて困惑
310SIM無しさん
2020/03/06(金) 11:45:53.94ID:CKNN7pQO >>299
おまえはばかだなぁ
おまえはばかだなぁ
311SIM無しさん
2020/03/06(金) 13:16:50.88ID:1gH2hIne 30lite良いんだけどちょっとでかいんだよなあ
313SIM無しさん
2020/03/06(金) 15:49:35.47ID:sse9CGXN GooglePlay使えないと購入の選択肢にも入らん
もう終わりだろ
もう終わりだろ
314SIM無しさん
2020/03/06(金) 15:57:09.69ID:+Z78y/9i p30liteは使えるだろ
315SIM無しさん
2020/03/06(金) 21:30:12.92ID:gD9Wv3rH P40liteEな
316SIM無しさん
2020/03/06(金) 21:50:31.18ID:qmrQVqaB Huaweiはそもそも日本じゃもう...
317SIM無しさん
2020/03/06(金) 21:51:50.07ID:OUxVOSp4 HUAWEIともおさらばだな
318SIM無しさん
2020/03/06(金) 21:52:06.55ID:+Z78y/9i このスレ内のどこにもP40liteEの話は無かったけど
どこから出てきた?
どこから出てきた?
319SIM無しさん
2020/03/06(金) 22:47:56.18ID:gD9Wv3rH 理解できんなら黙っとけたこが
321SIM無しさん
2020/03/07(土) 09:39:10.34ID:Ak+ma7kS ID:+Z78y/9iこの人話の流れ的について行けてないからアスペでは?
322SIM無しさん
2020/03/07(土) 09:44:31.54ID:pbBq7ouA ついていけないと思ったらNGすればいいのに
なぜわざわざ話題に出して相手するのか?
かまって欲しくてうずうずしてるんだから、荒らしが喜んじゃうでしょ?
荒らしに構う人も荒らしです
なぜわざわざ話題に出して相手するのか?
かまって欲しくてうずうずしてるんだから、荒らしが喜んじゃうでしょ?
荒らしに構う人も荒らしです
323SIM無しさん
2020/03/07(土) 09:45:27.42ID:KuyTguVg324SIM無しさん
2020/03/07(土) 09:46:34.12ID:Ak+ma7kS >>322
じゃあおまえも荒らしじゃん
じゃあおまえも荒らしじゃん
325SIM無しさん
2020/03/07(土) 11:24:41.63ID:G2pc0LMA P30liteの話の流れでGoogle Play使えないてエアっちゃったおっさんがP40liteEのことだし!って必死になってる図
ID:+Z78y/9i支持するわw
ID:+Z78y/9i支持するわw
326SIM無しさん
2020/03/07(土) 11:41:54.67ID:adWt9/KP p40liteいいなをE(いー)なにした者が悪い
327SIM無しさん
2020/03/07(土) 21:58:10.15ID:G/OjDQUT あと2年は使える
328SIM無しさん
2020/03/08(日) 01:10:06.42ID:n/tCUlHq >>327
モバイルルーターとして使ってるわ
モバイルルーターとして使ってるわ
329黒
2020/03/08(日) 18:07:15.81ID:onR2oWgG 購入して11か月経過したけど、調子悪くなってきてて今日ファクトリーリセットかけた。
バックアップ復元はせず、一から設定もやり直し。
今のところ落ち着いてるが、ハード故障の前兆ならどうしようもない。
バックアップ復元はせず、一から設定もやり直し。
今のところ落ち着いてるが、ハード故障の前兆ならどうしようもない。
330SIM無しさん
2020/03/09(月) 13:26:29.96ID:NiYPRXWn 充電が途中で切れるわ
ケーブルが弱ってそう
ケーブルが弱ってそう
332SIM無しさん
2020/03/10(火) 05:29:59.45ID:gGQ3ZksH huaweiがなくなるとoppoとかmotoとか格安メーカーはみんなデッカいのばっかなんだよなあ
小さい筐体のスマホがあって、技適あって、最低限セキュリティアップデート期待できて、格安なとこって限られるんだよな
最後ののぞみがSharpくらいだけどhuaweiとくらべるとコスパがなあ
小さい筐体のスマホがあって、技適あって、最低限セキュリティアップデート期待できて、格安なとこって限られるんだよな
最後ののぞみがSharpくらいだけどhuaweiとくらべるとコスパがなあ
333SIM無しさん
2020/03/10(火) 05:47:12.33ID:rmw3bMCu SHARPなんか買うくらいなら首吊ったほうがマシ
334SIM無しさん
2020/03/10(火) 05:52:43.06ID:gGQ3ZksH >>333
そんなに駄目かねオカンにsense2志村安かったから買ったけど設定するぶんにそこまでわるくない
スペック的にsense3ほしいけど
というか他メーカーはでかくしすぎてるんだよ幅7センチくらいで安いやつが無い
そんなに駄目かねオカンにsense2志村安かったから買ったけど設定するぶんにそこまでわるくない
スペック的にsense3ほしいけど
というか他メーカーはでかくしすぎてるんだよ幅7センチくらいで安いやつが無い
335SIM無しさん
2020/03/10(火) 06:34:32.40ID:2cy8Hwpl sense3いいよ
336SIM無しさん
2020/03/10(火) 08:32:25.63ID:fSX/uIoM むしろシャープの方がいいんだけど
337SIM無bオさん
2020/03/10(火) 10:27:22.67ID:1QSvEj23 ファーウェイはBluetoothがクソなんだよなあ
338SIM無しさん
2020/03/10(火) 11:10:27.58ID:Hw2SDm8K Blue tooth?
今まで不満に思った事ないけどどっかでそんな話になってるの?
今まで不満に思った事ないけどどっかでそんな話になってるの?
340SIM無しさん
2020/03/10(火) 13:37:39.56ID:rXmf/NF3 Bluetoothは相性あるな
341SIM無しさん
2020/03/10(火) 14:08:21.50ID:VstYomN6 BTスピーカーとかに繋いでると結構バッテリーの減り早い気がする
サブスクは更に早いけどローカルでも早い
サブスクは更に早いけどローカルでも早い
343SIM無しさん
2020/03/10(火) 16:08:09.83ID:YowraGBg sdカードもらったからさあ、新しいアプリをSDカードに入れてインストールすぅぞ!
と思ってたのにできない仕様なのね…(´・ω・`)
と思ってたのにできない仕様なのね…(´・ω・`)
344SIM無しさん
2020/03/10(火) 16:23:43.80ID:VstYomN6 泥の仕様だからしかたない
345SIM無しさん
2020/03/10(火) 17:41:55.94ID:x5mYOwGS ファーのBluetoothはオーディオ関連じゃ結構知られてる話よ
5chならたしかTWSスレあたりで定期的に言われてると思う
他機種では問題ないのにファーだけ繋がらないor不安定とか、
特にWi-Fiと同時に使うとき不意に途切れたりするって話
俺も経験ある
5chならたしかTWSスレあたりで定期的に言われてると思う
他機種では問題ないのにファーだけ繋がらないor不安定とか、
特にWi-Fiと同時に使うとき不意に途切れたりするって話
俺も経験ある
346SIM無しさん
2020/03/10(火) 17:51:16.76ID:H8smGjDI 毎日Wifiと同時に使ってるけど全く問題ないわ
ほんまかいな
ほんまかいな
347SIM無しさん
2020/03/10(火) 18:34:47.00ID:VstYomN6 途切れるとかは全然ないな
ファイルコピーとかしてて読み込み間に合わなくて途切れるとかはあるけど
ファイルコピーとかしてて読み込み間に合わなくて途切れるとかはあるけど
348SIM無しさん
2020/03/10(火) 18:49:58.87ID:fSX/uIoM >>343
野良ならSDにぶち込めるよ
野良ならSDにぶち込めるよ
349SIM無しさん
2020/03/10(火) 19:13:46.65ID:lcidFfSX 俺もないな。
部屋でWi-Fi接続(大抵5GHzで)しながら、動画やらの音をBTイヤフォンやBTスピーカーで聴いてるけど、
ぶちぶちと切れることはない。
無線ルータは、2.4/5を上の方のチャンネルで固定。
10-13と44/48
部屋でWi-Fi接続(大抵5GHzで)しながら、動画やらの音をBTイヤフォンやBTスピーカーで聴いてるけど、
ぶちぶちと切れることはない。
無線ルータは、2.4/5を上の方のチャンネルで固定。
10-13と44/48
350SIM無しさん
2020/03/10(火) 19:27:01.25ID:mWHpEuL3 宅内でも宅外でもBT問題ないわ。
351SIM無しさん
2020/03/10(火) 19:33:00.19ID:JDkZQoMt 俺のも大丈夫
352SIM無しさん
2020/03/10(火) 20:24:44.99ID:1QSvEj23 まあみんなオーディオの連中みたく拘ってイヤホンヘッドフォンいくも使ってるわけじゃないしね
いま自分が使ってるそれで問題なければ各々それでいいでしょう
俺は十個くらい持っててうち2つが品川駅とかで途切れる
一番良く切れるjabra elite active65tは凄く気に入ってるので悲しい
端末は糞ペリアXZ2とSense3とMotoG6とumidigiF1等の中華いつくか試してみてp20liteだけ頻度が突出してる
それでもBluetoothの件を除けば端末としてはp20liteが一番好きなのでとても困るw
いま自分が使ってるそれで問題なければ各々それでいいでしょう
俺は十個くらい持っててうち2つが品川駅とかで途切れる
一番良く切れるjabra elite active65tは凄く気に入ってるので悲しい
端末は糞ペリアXZ2とSense3とMotoG6とumidigiF1等の中華いつくか試してみてp20liteだけ頻度が突出してる
それでもBluetoothの件を除けば端末としてはp20liteが一番好きなのでとても困るw
353SIM無しさん
2020/03/10(火) 22:21:11.10ID:uLlm7vet このスマホはモバイルPASMO使えないよね?
アップデートとかで使える日は来るのかな
アップデートとかで使える日は来るのかな
354SIM無しさん
2020/03/10(火) 22:25:56.94ID:fSX/uIoM そんな日は来ないけど
357SIM無しさん
2020/03/10(火) 22:58:59.91ID:fSX/uIoM モバイルPASMOか
普通にカードにチャージでも不便ないけどな
そもそも電子マネー使うならなんだかんだでiPhone使った方が良い
普通にカードにチャージでも不便ないけどな
そもそも電子マネー使うならなんだかんだでiPhone使った方が良い
358SIM無しさん
2020/03/10(火) 23:38:44.17ID:0HCY5v80360SIM無しさん
2020/03/11(水) 00:31:38.09ID:kemKtLXc 交通系なんてPiTaPaで統一すりゃ良いのに。チャージとか面倒な真似する必要ないし。
362SIM無しさん
2020/03/11(水) 07:29:54.92ID:kemKtLXc 自分で自分の管理ができない人は、何使おうが一緒だとは思うんだけどなぁ……
まぁ、スレ違いになるから、ここらで止めとくわ。
まぁ、スレ違いになるから、ここらで止めとくわ。
363SIM無しさん
2020/03/11(水) 10:40:22.28ID:osoVQa+r chmateが固まるようになったんだけど俺だけ?
364SIM無しさん
2020/03/11(水) 11:31:40.84ID:7boEVlrZ 最新に更新したんだろ
365SIM無しさん
2020/03/11(水) 13:20:01.29ID:QCPEnvSd 本当に初歩的で素朴な質問というか疑問で申し訳ないけど
何でカメラレンズ2つあるの?どう違うの?
あと上に空いてる小さな穴は何ですかね?
何でカメラレンズ2つあるの?どう違うの?
あと上に空いてる小さな穴は何ですかね?
366SIM無しさん
2020/03/11(水) 13:29:47.91ID:KdF7LVO2 ポストペイが一番ラクだわ
368SIM無しさん
2020/03/11(水) 13:48:57.48ID:a+7sF557369SIM無しさん
2020/03/11(水) 14:06:52.48ID:7boEVlrZ >>365
流行りのハッタリだよ
流行りのハッタリだよ
372SIM無しさん
2020/03/12(木) 09:02:59.45ID:EGUJAt52 P9 liteでノッチ付きの背景画像にして、
フロントステレオカメラ風にしてるのは居た。
フロントステレオカメラ風にしてるのは居た。
373SIM無しさん
2020/03/12(木) 12:40:02.98ID:XmDbLyW3 今iPhoneなんてレンズ4つぐらい付いてるが
あんなに要らねえだろデザインもクソださいし
年々、巨大化してデザインもダサくなる高額化
あんなに要らねえだろデザインもクソださいし
年々、巨大化してデザインもダサくなる高額化
374SIM無しさん
2020/03/12(木) 12:48:56.15ID:OMN2GaOm 単眼で出っ張りの無い昔のiPhoneみたいなのが良いよなあ
375SIM無しさん
2020/03/12(木) 13:40:13.08ID:XmDbLyW3 変えるとしたらiPhoneは8までだな
それ以降のに変えようとは思わない
スレチ失礼
それ以降のに変えようとは思わない
スレチ失礼
376SIM無しさん
2020/03/12(木) 18:59:46.46ID:h3diPp+L この機種とGooglePlayアプリは相性悪いのかねぇ
cache消そうがデータ消そうがAPKを入れ替えようが更新Downloadがいつも上手くいかない
Google検索アプリも連続で使うとすぐにオフラインになるし
cache消そうがデータ消そうがAPKを入れ替えようが更新Downloadがいつも上手くいかない
Google検索アプリも連続で使うとすぐにオフラインになるし
377SIM無しさん
2020/03/12(木) 20:03:57.13ID:EOLZAlm9 おま環乙。
378SIM無しさん
2020/03/12(木) 20:17:10.71ID:h3diPp+L おれ環?マジかいな
なにが悪いんだろう
なにが悪いんだろう
379SIM無しさん
2020/03/12(木) 21:00:26.41ID:M0lFTZ3I オマーンカーン
380SIM無しさん
2020/03/13(金) 02:11:36.79ID:j+ARODdS P10liteと比べてタッチペンでの反応鈍いのだけが残念
381SIM無しさん
2020/03/13(金) 11:40:02.22ID:yEDAMZE/ スピーカー綺麗にしたい。
けどやり方が分からない。
けどやり方が分からない。
383SIM無しさん
2020/03/13(金) 16:14:09.01ID:XRYKkot5 下段に入れてたカメラのアイコン消えたんだけど、どうすれば元に戻せる?
384SIM無しさん
2020/03/13(金) 16:35:16.51ID:yEDAMZE/386SIM無しさん
2020/03/13(金) 17:15:15.91ID:0S4+He5C はやまるな
387SIM無しさん
2020/03/13(金) 17:46:25.15ID:TjfEcGru Googleフォトの更新が3日経ってもまだ終わらない
クルクル回りっぱなし
いつになったらGooglePlayは動いてくれんだろうか…
クルクル回りっぱなし
いつになったらGooglePlayは動いてくれんだろうか…
391SIM無しさん
2020/03/14(土) 02:28:51.12ID:oRrUgKj1 一回GooglePlayがアプリ更新画面での更新詳細が表示出来なくなって
GooglePlayのAPKをどっかからインスコし直した事あった
それから問題出てないな
関係あるか知らんけど
GooglePlayのAPKをどっかからインスコし直した事あった
それから問題出てないな
関係あるか知らんけど
392SIM無しさん
2020/03/14(土) 02:35:20.71ID:kRzl1gBt データバックアップしてGoogleフォト削除ぐらいはやったんだよな?
393SIM無しさん
2020/03/14(土) 12:33:36.16ID:9f2eDJD6 一番人気はやっぱりサクラピンクなのかな?
394SIM無しさん
2020/03/14(土) 12:36:51.21ID:GogFPfb5 カッコいい人はだいたいサクラピンク使ってるよ
青は変なヲタクとか年寄りが使ってるよ
青は変なヲタクとか年寄りが使ってるよ
395SIM無しさん
2020/03/14(土) 12:43:21.63ID:q82R3uYE サクラピンク人気やな
396SIM無しさん
2020/03/14(土) 12:45:28.77ID:ShNVZtjE キモオタブルーとオッサンブラックなんてちょっとね
397SIM無しさん
2020/03/14(土) 12:55:55.21ID:9f2eDJD6 やっぱりサクラピンクおしゃれだよね
見た瞬間この色しか選択肢になかったもん
見た瞬間この色しか選択肢になかったもん
398SIM無しさん
2020/03/14(土) 13:00:44.11ID:04Khg4j1 俺は白(ケースが)
399SIM無しさん
2020/03/14(土) 13:00:55.13ID:xa28NOq1 サクラピンク綺麗でいいですよね
401SIM無しさん
2020/03/14(土) 13:57:37.66ID:8FdUL+di 志村で買うときサクラピンクしか残ってなかった
402SIM無しさん
2020/03/14(土) 14:08:26.13ID:CYOCeB08 おっさんだけどブルーだわ。
サクラピンクは昔嫁さんが使ってたNECのガラケーみたいな色だったんで……
何でラインナップに赤色入れないんだろうな。赤色なら男女関係なく使えるのに。
サクラピンクは昔嫁さんが使ってたNECのガラケーみたいな色だったんで……
何でラインナップに赤色入れないんだろうな。赤色なら男女関係なく使えるのに。
403SIM無しさん
2020/03/14(土) 15:02:24.12ID:OVlViCgB サクラピンクがお洒落とかないわ
薄汚いピンクしてんじゃん
薄汚いピンクしてんじゃん
404SIM無しさん
2020/03/14(土) 15:03:59.02ID:uJEHdd49 >>403
ニヤニヤ
ニヤニヤ
405SIM無しさん
2020/03/14(土) 16:04:49.36ID:uaU8ItjW おかまピンクはダサいね!
406SIM無しさん
2020/03/14(土) 17:25:02.65ID:1XP7qvZF 他人のスマホの色なんか見てないだろ?
キモオタブルー以外なら好きなの選べよ
キモオタブルー以外なら好きなの選べよ
407SIM無しさん
2020/03/14(土) 18:11:51.78ID:3558E6uJ ワシはじいさんブラックやけど色なんかどうでもええわ
408SIM無しさん
2020/03/14(土) 18:18:37.99ID:toQR7oWJ 黒とかiPhoneみたいで嫌だから敢えてキモオタブルーにしてるわ
409SIM無しさん
2020/03/14(土) 19:21:41.04ID:6DVYn8Sm キモオタがキモオタブルーなんて言ってるのが滑稽だな
410SIM無しさん
2020/03/14(土) 20:49:09.42ID:toQR7oWJ 実際にオタクかどうかは全く関係ないんだよなぁ
411SIM無しさん
2020/03/14(土) 20:53:30.27ID:RmW8m4GM 青が好きだからブルーにしてるわ
なんでキモオタブルーと呼ばれてるかわからん
なんでキモオタブルーと呼ばれてるかわからん
412SIM無しさん
2020/03/14(土) 21:11:08.43ID:Z0VEM+iX P10LiteのブルーとP20Liteのブルーは全然違うよね
P20Liteのほうがよりキモオタブルーっぽい
P20Liteのほうがよりキモオタブルーっぽい
413SIM無しさん
2020/03/14(土) 21:11:55.79ID:m4ZRaLx3 俺は大抵、黒いゴムのカバーつけるので本体の色はどうでもいい
(色で価格差があれば安いほうを選ぶ)
(色で価格差があれば安いほうを選ぶ)
414SIM無しさん
2020/03/14(土) 23:44:05.32ID:qms1C5w8415SIM無しさん
2020/03/15(日) 05:32:48.06ID:COJdFWx4 自分もそう 結局どんな色にしようと指紋認証穴からのチラリズムを楽しむ事しか出来ない
416SIM無しさん
2020/03/15(日) 07:42:18.97ID:afpFtcOd417SIM無しさん
2020/03/15(日) 08:19:03.76ID:jHHRIIVB 付属のカバーは透明だが?
418SIM無しさん
2020/03/15(日) 09:05:41.49ID:ekYF0tr0 付属品のあれ使ってんの?
俺には無理ですw
俺には無理ですw
419SIM無しさん
2020/03/15(日) 09:24:32.57ID:lCIrp1q6420SIM無しさん
2020/03/15(日) 10:01:23.29ID:aS66YGfz >>416
手荒れとかでも影響出てくるから認証率下がってきたら面倒でも登録し直した方がいいよ 自分は5本別の指登録してる
手荒れとかでも影響出てくるから認証率下がってきたら面倒でも登録し直した方がいいよ 自分は5本別の指登録してる
421SIM無しさん
2020/03/15(日) 10:45:46.39ID:KZ3thl3a 水で濡らしたティッシュで拭いてたら
スピーカーの穴に水が入ってしまった
すぐに拭き取ったけど音が小さくなった気がする
気のせいかな
スピーカーの穴に水が入ってしまった
すぐに拭き取ったけど音が小さくなった気がする
気のせいかな
422SIM無しさん
2020/03/15(日) 10:56:31.42ID:VcIUEfFd 水は駄目だろ
せめてアルコールじゃないと
スピーカー下にしてティッシュに叩くようにポンポンやれば出てくる
それで駄目ならしばらく放置して乾くのを待つ
せめてアルコールじゃないと
スピーカー下にしてティッシュに叩くようにポンポンやれば出てくる
それで駄目ならしばらく放置して乾くのを待つ
423SIM無しさん
2020/03/15(日) 11:21:55.12ID:fpS4+t2u >>421
ウケる
ウケる
424SIM無しさん
2020/03/15(日) 12:06:11.42ID:9+vBckEh よめさん青でわしサクラピンク
425SIM無しさん
2020/03/15(日) 12:16:18.72ID:0wAILzmm 青はファーウェイっぽくていい
426SIM無しさん
2020/03/15(日) 14:38:11.93ID:Trt3+qmQ 付属のケース黄ばんできてグリーン
427SIM無しさん
2020/03/15(日) 15:24:28.77ID:67lj49XT 青はねえわ
428SIM無しさん
2020/03/15(日) 15:27:36.36ID:4vLM+Gbs あれって何で黄ばむんやろな?
429SIM無しさん
2020/03/15(日) 15:51:15.42ID:KZ3thl3a430SIM無しさん
2020/03/15(日) 15:52:10.46ID:WdouLDSa 俺のも黄ばんできてオレンジ色に見える
431SIM無しさん
2020/03/15(日) 16:07:57.06ID:fpS4+t2u ケースくらい買えよ
433SIM無しさん
2020/03/15(日) 17:20:33.68ID:vcjnN2rN 動画の音声がズレる時があるんだけどおまかん?
434SIM無しさん
2020/03/15(日) 17:35:39.72ID:WdouLDSa Bluetoothでも使わない限りうちのは大丈夫だ
435SIM無しさん
2020/03/15(日) 18:26:24.01ID:3x5PMTY7 コロナ怖いから割と頻繁に濡れティッシュで拭いてるけど問題ないよ
436SIM無しさん
2020/03/15(日) 19:53:47.75ID:uSSFMJlL 付属のケースが一番軽いし使いやすいわ
437SIM無しさん
2020/03/15(日) 19:55:08.59ID:GfSDIZ3I なお黄ばみ
438SIM無しさん
2020/03/15(日) 21:43:56.48ID:jHHRIIVB 黄ばめば、買い替えればいいだけ。
黒ゴムや手帳型も1年も使えば汚れたり擦れて傷むから、交換してる人多いでしょ?
黒ゴムや手帳型も1年も使えば汚れたり擦れて傷むから、交換してる人多いでしょ?
439SIM無しさん
2020/03/15(日) 21:44:50.17ID:2UKSYPqw 付属ケースと同じものが買えるの?どこで?
440SIM無しさん
2020/03/15(日) 21:48:30.08ID:JhAbchjk DYLONで黄色に染めればOK
441SIM無しさん
2020/03/15(日) 22:00:58.35ID:2XU0cTlB 滑りにくいシールみたいなのって売ってないかな
自分はぶつけたり擦ったりしてスマホ壊すことはないから画面のシートも貼ってないし前のスマホも裸で使ってたんだけど、これは滑りやすいから裸だと落っことしそうに
自分はぶつけたり擦ったりしてスマホ壊すことはないから画面のシートも貼ってないし前のスマホも裸で使ってたんだけど、これは滑りやすいから裸だと落っことしそうに
442SIM無しさん
2020/03/15(日) 22:07:55.04ID:J17V2L6P 黄ばんできたから一晩漂白つけてみたけど、何も変わらなかった
446SIM無しさん
2020/03/16(月) 03:43:50.93ID:QX12dTWR 塩素系の漂白剤につけこんだ状態で太陽光とか紫外線にあてると黄ばんだプラは白く復活するよね
TPUは無理か
TPUは無理か
447SIM無しさん
2020/03/16(月) 03:47:08.50ID:wv7IUKPD TPUケースなんて高くて1000円そこそことかなんだから使い捨てみたいなもんだと思うけどね
450SIM無しさん
2020/03/16(月) 09:36:32.89ID:Was0KQAT >>448
なんでおまえ必死なの
なんでおまえ必死なの
451SIM無しさん
2020/03/16(月) 11:24:13.04ID:Ry58voz9 楽天mnoはやはり無理?
テストしてる人の報告だとデータ通信だけはできたみたいだけど
テストしてる人の報告だとデータ通信だけはできたみたいだけど
452SIM無しさん
2020/03/16(月) 11:27:55.47ID:Ry58voz9 個人的には対応機種のC635(OCNのSIMフリー)だからアップデートか何かで対応しないかなあと期待してるんだけど
楽天 mno に使えそうな端末これしかないから契約するか躊躇している
契約してもSMSでアクティベーションできなかったらキャッシュバックが受けられないんだよね
楽天 mno に使えそうな端末これしかないから契約するか躊躇している
契約してもSMSでアクティベーションできなかったらキャッシュバックが受けられないんだよね
453SIM無しさん
2020/03/16(月) 16:10:44.64ID:+YNQda4C 敢えてこっちで聞くけど
楽天用にこれからからrenoAに代えてなにか不満出ますか
使うのは年寄りです
写真ちょくちょく撮るようで背面カメラがダメみたいな話も聞くけど他にもなにか
楽天用にこれからからrenoAに代えてなにか不満出ますか
使うのは年寄りです
写真ちょくちょく撮るようで背面カメラがダメみたいな話も聞くけど他にもなにか
454SIM無しさん
2020/03/16(月) 16:11:53.86ID:SP4Gso7E >>453
大丈夫じゃないかな
大丈夫じゃないかな
456SIM無しさん
2020/03/16(月) 16:44:46.38ID:3J7zRwOy レノアいいな。
今どきのスマホにしては超広角がないとかカメラは普通っぽいけど、
他はすべてよさそう。
今どきのスマホにしては超広角がないとかカメラは普通っぽいけど、
他はすべてよさそう。
457SIM無しさん
2020/03/16(月) 18:52:43.42ID:Px9sOk0a アプデ来たかっ?!
458SIM無しさん
2020/03/17(火) 00:15:01.92ID:Bpiy2tEj ケースが黄ばんでも気にならないわ
459SIM無しさん
2020/03/17(火) 09:39:43.09ID:sHoFbEPl 自分も桜ピンクだからあんまり気にならんわ
460SIM無しさん
2020/03/17(火) 09:40:37.75ID:56XUS77d 元々きったねぇピンクだからね
461SIM無しさん
2020/03/17(火) 09:47:44.84ID:Mh8a8ggp ワイもピンク
462SIM無しさん
2020/03/17(火) 10:19:13.35ID:iSRynvMN ガチピンク
463SIM無しさん
2020/03/17(火) 12:38:15.07ID:rnJQsFm3 次何の機種にしたらいいんだろ
464SIM無しさん
2020/03/17(火) 12:38:33.59ID:t7W7A9Fi サクラピンクは外枠がゴールドでカッコいいからセンスある人が選ぶ
ブラックは何の変哲もないしつまらない人が選ぶ
青は変態だと思う
ブラックは何の変哲もないしつまらない人が選ぶ
青は変態だと思う
465SIM無しさん
2020/03/17(火) 13:08:03.66ID:34uE0V4E オカマピンク
466SIM無しさん
2020/03/17(火) 13:12:55.38ID:VslpbTQO ネカマピンク
467SIM無しさん
2020/03/17(火) 13:37:00.69ID:Jw59sGet なぜピンク使いは他の色使ってる人を貶すのか
468SIM無しさん
2020/03/17(火) 14:16:34.31ID:RlPeZMyk ピンクで付属ケースを使ってるけど、
ケースが黄ばんでゴールドに見える。
ケースが黄ばんでゴールドに見える。
470SIM無しさん
2020/03/17(火) 17:22:52.37ID:8qFcdA6s みんなケース何使ってるの?
ずっと本体付属の付けてるわ…
ケースの中にシールを忍ばせて…(´・ω・)
ずっと本体付属の付けてるわ…
ケースの中にシールを忍ばせて…(´・ω・)
472SIM無しさん
2020/03/17(火) 17:51:46.60ID:P7Gk2/0a 付属のイヤホンにマイクもついてるみたいだが、ちゃんと通話に使える?
474SIM無しさん
2020/03/17(火) 21:10:05.64ID:ug9cYJcs >>470
spigenのマークドアーマーというのを使ってる。
ttps://www.spigen.co.jp/fs/spigen/p20litecase/P20lite-MarkedArmor
前のスマホで800円くらいのGショック風のを買ったら、穴が微妙にずれてて、ケーブルがうまく挿せなかったりしたので、
p20Lでは評判がいい、このメーカーのを買った。
韓国メーカーらしいが、手ごろで精度もいい。
ただ、紹介画像より実物はもっと白っぽい。
spigenのマークドアーマーというのを使ってる。
ttps://www.spigen.co.jp/fs/spigen/p20litecase/P20lite-MarkedArmor
前のスマホで800円くらいのGショック風のを買ったら、穴が微妙にずれてて、ケーブルがうまく挿せなかったりしたので、
p20Lでは評判がいい、このメーカーのを買った。
韓国メーカーらしいが、手ごろで精度もいい。
ただ、紹介画像より実物はもっと白っぽい。
475SIM無しさん
2020/03/17(火) 21:15:24.92ID:ug9cYJcs 精度のいいクリアータイプがいい人は
【Spigen】 TPU 全面クリア 超薄型 超軽量 リキッド・クリスタル
¥1374(アマゾン)
もあるよ。
【Spigen】 TPU 全面クリア 超薄型 超軽量 リキッド・クリスタル
¥1374(アマゾン)
もあるよ。
476SIM無しさん
2020/03/17(火) 21:17:38.87ID:cOSi6+im 在庫一掃のための宣伝か
ご苦労なこった
ご苦労なこった
477SIM無しさん
2020/03/17(火) 21:19:59.95ID:hN+444p7 これAndroid10にならんしもはや色ぐらいしか語ることないんだよな
Twitterでも多くの外国人が何故Android10にアプデしないのかってファーウェイ公式にリプしてる
で、返答は「今はアプデするか分からん。取り敢えずアプデ情報のメルマガ購読しとけ(要約)」のテンプレ回答
あまりにも誠意が無さすぎる。無理なら無理とはっきり言うべき
それにしてもいくらミドルレンジとはいえベストセラーのこのスマホのアプデを打ち切る事に驚きを隠せない
OSだけならまだしも一番大事なセキュリティパッチのアプデすら打ち切るならもう二度とファーウェイのスマホは買わない
Twitterでも多くの外国人が何故Android10にアプデしないのかってファーウェイ公式にリプしてる
で、返答は「今はアプデするか分からん。取り敢えずアプデ情報のメルマガ購読しとけ(要約)」のテンプレ回答
あまりにも誠意が無さすぎる。無理なら無理とはっきり言うべき
それにしてもいくらミドルレンジとはいえベストセラーのこのスマホのアプデを打ち切る事に驚きを隠せない
OSだけならまだしも一番大事なセキュリティパッチのアプデすら打ち切るならもう二度とファーウェイのスマホは買わない
478SIM無しさん
2020/03/17(火) 21:28:30.03ID:YesJFaML P8 liteから代々P liteシリーズはメジャーアプデ一回限りでおしまいだ
ベストセラーだからって理由でアプデされるなら去年P10 liteにAndroid 9来てんだよ
わかりきってたことを何今更喚いてんだこのバカは
ベストセラーだからって理由でアプデされるなら去年P10 liteにAndroid 9来てんだよ
わかりきってたことを何今更喚いてんだこのバカは
479SIM無しさん
2020/03/17(火) 21:42:40.75ID:TAVZ2duH Android10にアップはされるが、代わりにGoogle関連使用不能になります、とかだと困るわけだが。
480SIM無しさん
2020/03/17(火) 21:44:38.18ID:tN9oarsp ファーウェイ、国内SIMフリースマホのAndroid 10更新計画を公開
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-sim-android-10.html
> すでにGoogleサービス搭載している既存の端末は、アップデート後も問題なくGoogleサービスを利用できます。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-sim-android-10.html
> すでにGoogleサービス搭載している既存の端末は、アップデート後も問題なくGoogleサービスを利用できます。
481SIM無しさん
2020/03/17(火) 22:30:38.51ID:oySh69Ex482SIM無しさん
2020/03/17(火) 22:34:44.57ID:3y2Lukea え?20Liteも10になんの?
483SIM無しさん
2020/03/17(火) 23:44:20.17ID:QarWOmuA 予定なし。諦めよ。
https://i.imgur.com/6ei9HsN.jpg
https://i.imgur.com/6ei9HsN.jpg
484SIM無しさん
2020/03/18(水) 00:10:31.76ID:A7NEY+RO OSそのものよりもセキュリティなんだよ問題は
今のファーウェイはその辺も疎かにしそうなんだわ
高額なフラグシップ買わせる為に
ファーウェイまで毒林檎化してきてやがる
今のファーウェイはその辺も疎かにしそうなんだわ
高額なフラグシップ買わせる為に
ファーウェイまで毒林檎化してきてやがる
485SIM無しさん
2020/03/18(水) 00:33:46.67ID:J1YKzVxH サポートをもっと長くやれというなら、
サポート代を多めに含ませて高く売るしかないけどいいのか?
多く売れようが、儲けが薄い安い機種はサポート短めなのは当然。
利益の低い商品なのに、サポートする台数が多い、
サポートを長くすると得た利益以上にサポート費用代が多くなる。
ハード性能もだけど、サポート代も削っての安価販売。
短めのサイクルでの買い替えをしてくださいという製品。
安いのはみんなそう。
みんなわかってて買ってるだろ?
サポート代を多めに含ませて高く売るしかないけどいいのか?
多く売れようが、儲けが薄い安い機種はサポート短めなのは当然。
利益の低い商品なのに、サポートする台数が多い、
サポートを長くすると得た利益以上にサポート費用代が多くなる。
ハード性能もだけど、サポート代も削っての安価販売。
短めのサイクルでの買い替えをしてくださいという製品。
安いのはみんなそう。
みんなわかってて買ってるだろ?
486SIM無しさん
2020/03/18(水) 01:17:02.49ID:UBsZZ9G3 このスマホ1年使ったけどそろそろ飽きたな、次同じようなグレードだったらどれがいい?
488SIM無しさん
2020/03/18(水) 07:15:00.80ID:Po+1gCtD 自分は今のままで十分満足です。
489SIM無しさん
2020/03/18(水) 07:44:43.80ID:js1CME+q 10になっても2日目には気にしなくなるしな
490SIM無しさん
2020/03/18(水) 07:53:18.02ID:e7y3iA8C 10になるメリットって何かあるのか?
491SIM無しさん
2020/03/18(水) 08:58:15.08ID:js1CME+q 最新で気分がいいくらいじゃね?
492SIM無しさん
2020/03/18(水) 11:12:12.06ID:SeW46qaK 今、バージョン8のまま使っているのですが、Bluetoothイヤホンの電源を入れても繋がらない事がよくあります。
p20liteを再起動すると繋がるのですが、バージョン9ではBluetooth周りは改善されているのでしょうか?
改善されていないならバージョン8のまま使おうと思っています。
p20liteを再起動すると繋がるのですが、バージョン9ではBluetooth周りは改善されているのでしょうか?
改善されていないならバージョン8のまま使おうと思っています。
493SIM無しさん
2020/03/18(水) 11:38:08.95ID:TKav4xBg Tiandirenhe BTケーブル
つながらなかったことは無いな。
8でもつながってた。
つながらなかったことは無いな。
8でもつながってた。
494SIM無しさん
2020/03/18(水) 12:25:05.84ID:ELQuzFdf495SIM無しさん
2020/03/18(水) 12:32:25.41ID:i8KTypWo 毎日来るアップデート通知を止めるのは不可能なのかな?
496SIM無しさん
2020/03/18(水) 12:41:00.61ID:o7BAMYto これで止まったような…
https://i.imgur.com/L07LX9a.jpg
https://i.imgur.com/nDYCq8J.jpg
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR
https://i.imgur.com/L07LX9a.jpg
https://i.imgur.com/nDYCq8J.jpg
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR
498SIM無しさん
2020/03/18(水) 15:02:49.91ID:+Pnm72QZ 最近バッテリーがやばいねん、次皆何買うのかな?
499SIM無しさん
2020/03/18(水) 15:16:54.63ID:pvXU2sXK mate30かな
500SIM無しさん
2020/03/18(水) 15:45:26.65ID:fN3HWtkH バッテリーかな
501SIM無しさん
2020/03/18(水) 15:55:01.05ID:QGSpxIDm iPhone9もしくは今狙い目のiPhone7
それか5G端末出回る迄待つか
それか5G端末出回る迄待つか
502SIM無しさん
2020/03/18(水) 16:01:30.37ID:MCYabDa8 5ch専用機だからiPhoneはないわ
503SIM無しさん
2020/03/18(水) 16:14:55.28ID:QGSpxIDm ちんくるはMate並に使いやすいぞ
504SIM無しさん
2020/03/18(水) 16:41:26.45ID:+9YD54iM サイズ感がいいね
最近はエントリーからハイエンドモデルまで重いしデカいしでササッと使い難いのばかり
ゲームとか負荷かかる様な事しない俺にはスペック的にもまだまだ充分
最近はエントリーからハイエンドモデルまで重いしデカいしでササッと使い難いのばかり
ゲームとか負荷かかる様な事しない俺にはスペック的にもまだまだ充分
505SIM無しさん
2020/03/18(水) 16:46:38.68ID:Po+1gCtD 上にも出てたけど最近のiPhoneは高すぎる
昔の方が良い
昔の方が良い
506SIM無しさん
2020/03/18(水) 16:48:12.15ID:QqX1Dl5v ゲームしないからこの機種でも未だにサクサク動く
5Gが普及するまではこれで戦ってくわ
電池交換すれば延命出来る
どうせSE2だって何だかんだで6万くらいはするんだから
それにこれからの事考えたら年々高価になるiPhoneなんて買うメリットない
5Gモデルなんて相当高そうだし
5Gが普及するまではこれで戦ってくわ
電池交換すれば延命出来る
どうせSE2だって何だかんだで6万くらいはするんだから
それにこれからの事考えたら年々高価になるiPhoneなんて買うメリットない
5Gモデルなんて相当高そうだし
509SIM無しさん
2020/03/18(水) 17:33:10.34ID:4g/2RecZ 5Gとかインフラ整うの何年も先だろ
510SIM無しさん
2020/03/18(水) 17:40:54.39ID:IS0zeNCn >>509
その頃にはファーウェイだけでなくredmiみたいな廉価帯の5Gスマホが日本でも売られてるだろうしどちらにせよ高いだけのiPhoneを買うメリットはないね
4GのiPhone11ですら64GBで8万するんだから5G対応なんて最低でも12万はするんじゃないかな
5G普及前にこれが壊れたとしても買うのは同じ中華の4Gスマホ。SE2なんて絶対買わんわ
その頃にはファーウェイだけでなくredmiみたいな廉価帯の5Gスマホが日本でも売られてるだろうしどちらにせよ高いだけのiPhoneを買うメリットはないね
4GのiPhone11ですら64GBで8万するんだから5G対応なんて最低でも12万はするんじゃないかな
5G普及前にこれが壊れたとしても買うのは同じ中華の4Gスマホ。SE2なんて絶対買わんわ
511SIM無しさん
2020/03/18(水) 19:49:20.49ID:5rAs3Ir+ まぁ名器よなこの機種
512SIM無しさん
2020/03/18(水) 21:02:08.78ID:K4LvSY6t antutuスコアゴミなのにサクサク動くんだよな
ゲームしないからだろうが
それでもiPhone6(6sじゃないぞ)同等のスペックなのに比較動画でアプリの起動速度とかサイトのスクロールとか見てもこれはダントツで早いしスムーズ
GPUが極端に弱いだけでCPUは優秀なのかね
ゲームしないからだろうが
それでもiPhone6(6sじゃないぞ)同等のスペックなのに比較動画でアプリの起動速度とかサイトのスクロールとか見てもこれはダントツで早いしスムーズ
GPUが極端に弱いだけでCPUは優秀なのかね
513SIM無しさん
2020/03/18(水) 21:35:40.07ID:Po+1gCtD これ、画質iPhoneより良いの?
514SIM無しさん
2020/03/18(水) 21:44:27.11ID:K4LvSY6t515SIM無しさん
2020/03/18(水) 21:53:00.90ID:e7y3iA8C 正直ゲームメインでも無い限り不満とか無いよな。
516SIM無しさん
2020/03/18(水) 22:08:38.69ID:dCU+fBsh518SIM無しさん
2020/03/19(木) 08:29:42.33ID:vkjZJOAr PUBG とかゲームもそこそこ出来て値段も安いスマホ教えてください
519SIM無しさん
2020/03/19(木) 08:39:52.40ID:2OCwgpQF >>518
通販で中古iPhone7買って、AppleStoreで電池交換。26000円くらいで済む。ゲームやるならiPhoneだろう。
通販で中古iPhone7買って、AppleStoreで電池交換。26000円くらいで済む。ゲームやるならiPhoneだろう。
520SIM無しさん
2020/03/19(木) 08:45:44.58ID:e+ahur3Y アップルストアじゃ無くてもその辺の修理ショップでいいよ
あと、容量アップしてるのがアマゾンで買えるからそれを持ち込みするといいよ
あと、容量アップしてるのがアマゾンで買えるからそれを持ち込みするといいよ
521SIM無しさん
2020/03/19(木) 09:58:57.95ID:ExrEWxt+ 6s以降のiPhoneは本当グリグリサクサクゲーム動くからなあ
522SIM無しさん
2020/03/19(木) 10:50:50.58ID:suJeOVMP 🍎使うなんて裏切り者!
523SIM無しさん
2020/03/19(木) 11:37:11.38ID:4uvw8Jab iPhoneiPhoneうるさい奴らだな
ゲームは確かにiPhoneがベストではあるがハイエンドならAndroidでも普通に出来るわ
ゲームは確かにiPhoneがベストではあるがハイエンドならAndroidでも普通に出来るわ
524SIM無しさん
2020/03/19(木) 11:39:36.72ID:e+W6VLGH たま〜に置いておいたこのスマホのバックライトが5秒ほど点灯して消えるんだけど普通の事なの?
526SIM無しさん
2020/03/19(木) 12:21:05.58ID:suJeOVMP 林檎を使うなんて裏切り者!
530SIM無しさん
2020/03/19(木) 20:17:54.78ID:vkKxO2iX 普通の日本人なら国産かアメリカ産か台湾製しか使わないから。
シナ?チヨン?
論外ですわなwww
シナ?チヨン?
論外ですわなwww
532SIM無しさん
2020/03/19(木) 22:32:25.44ID:MaORUXIC 相手にするなよ
535SIM無しさん
2020/03/20(金) 08:21:56.23ID:tSkxW9XD 素直になれよ
10にupdateしろ、な
10にupdateしろ、な
536SIM無しさん
2020/03/20(金) 13:45:45.51ID:1i1pW7X0 >>525
Android One 507SH
Android One 507SH
537SIM無しさん
2020/03/20(金) 19:58:16.75ID:g0kqS1eN ドコモプランの通話で話が一瞬途切れ途切れになったり、 LINE 通話で音声が途切れ途切れになるのはこのスマホのせいだったりしますか?
それとも単に wi-fi のせいでしょうか?
それとも単に wi-fi のせいでしょうか?
538SIM無しさん
2020/03/20(金) 21:53:16.19ID:wjarlSPW LINE通話が途切れ途切れになったり反応遅いのはWi-Fiのせい
というか、Wi-Fiになにか干渉してるのでは?(電子レンジ使ってるとか)
ドコモの通話プランの方はドコモの回線の可能性もあるので問い合わせしてみたら?
というか、Wi-Fiになにか干渉してるのでは?(電子レンジ使ってるとか)
ドコモの通話プランの方はドコモの回線の可能性もあるので問い合わせしてみたら?
539SIM無しさん
2020/03/21(土) 00:05:05.70ID:qoCDuEgH >>536
ザコ機種じゃねーかw
ザコ機種じゃねーかw
540SIM無しさん
2020/03/21(土) 05:28:46.78ID:Zg2v0tjB 正月頃に買って、初日でリアプレート割ったのだが
aliexpressでリアプレートを即購入した
やっと中国から届いたよ
長かった
aliexpressでリアプレートを即購入した
やっと中国から届いたよ
長かった
542SIM無しさん
2020/03/21(土) 07:07:40.98ID:ACvS97Xg アリでLCDパネル注文したら納期わからないと言われてすぐクローズになってしまった
コロナ根絶はよ
コロナ根絶はよ
543SIM無しさん
2020/03/21(土) 07:22:17.95ID:237ZaqQu 中国は習近平が2月末で終息って言ったらウイルスもそれに従ったんだってさ
それに合わせたように3月はじめにAliからセールのメールが来た
経済活動無理やり再開したんだなってw
それに合わせたように3月はじめにAliからセールのメールが来た
経済活動無理やり再開したんだなってw
544SIM無しさん
2020/03/21(土) 09:01:00.42ID:YmTRd0Ra これ、アイポンよりかなり電池待ちいいよな。
545SIM無しさん
2020/03/21(土) 09:38:47.02ID:hGTEaqym >>544
一年後も同じ?
一年後も同じ?
546SIM無しさん
2020/03/21(土) 10:31:42.12ID:BRrHdDlb >>540
やべえなあ
やべえなあ
548SIM無しさん
2020/03/21(土) 17:15:57.21ID:CNMa3v7F 明るい日差しの下だとパネルが見えにくいのだけど何か手はありますかね
549SIM無しさん
2020/03/21(土) 17:32:15.83ID:0smxrsCW 画面輝度上げれば普通に見えると思う
それでも見えないならアンチグレアフィルム貼るとかは?
それでも見えないならアンチグレアフィルム貼るとかは?
550SIM無しさん
2020/03/21(土) 18:03:17.37ID:BRrHdDlb551SIM無しさん
2020/03/21(土) 19:05:36.21ID:ACvS97Xg 最大輝度は若干暗めではあるね
最低輝度はかなり暗くなるから真っ暗の部屋で見やすくて気に入ってる
最低輝度はかなり暗くなるから真っ暗の部屋で見やすくて気に入ってる
552SIM無しさん
2020/03/21(土) 19:30:29.98ID:qoCDuEgH これ、アイポンより画質が色鮮やかに見えるな。
553SIM無しさん
2020/03/21(土) 23:00:57.26ID:+gIpz+fW 今から30lにするのイマイチかな
554SIM無しさん
2020/03/21(土) 23:34:19.04ID:c4jkKy97 CPUの性能アップ、ストレージ倍、カメラ性能アップしてるし、いいと思うよ。
android10にもできるし。
アマゾンだと単品売りで26000円くらいだけど、もう1万出してOPPOレノアという選択肢もいいと思う。
android10にもできるし。
アマゾンだと単品売りで26000円くらいだけど、もう1万出してOPPOレノアという選択肢もいいと思う。
558SIM無しさん
2020/03/22(日) 11:50:34.68ID:xyJ0qRjY めっちゃ音質いいと思うのは自分だけ?
別のスマホから変えたからそう思うのかな?
別のスマホから変えたからそう思うのかな?
559SIM無しさん
2020/03/22(日) 12:04:46.02ID:Fa4Y2mTf 音量をもう少し取れるように
して欲しいのと、よく切れる。
して欲しいのと、よく切れる。
561SIM無しさん
2020/03/22(日) 13:20:50.15ID:GY7wDvLL562SIM無しさん
2020/03/22(日) 13:24:03.69ID:NwDlKS0x やっぱおサイフ欲しかったわ
564SIM無しさん
2020/03/22(日) 16:57:01.00ID:zciQCMTc たまにLINEの通知が来ない時があるな
まとめて一気に来る
まとめて一気に来る
565SIM無しさん
2020/03/22(日) 17:31:20.24ID:Fa4Y2mTf Gmail通知がiPhoneよりワンテンポ遅い
566SIM無しさん
2020/03/22(日) 17:45:00.45ID:pIQwfpUb 通知来るんならまだマシ
567SIM無しさん
2020/03/22(日) 21:35:21.55ID:r/vsi5Rr 自分はTwitterだな確実に遅れる
568SIM無しさん
2020/03/23(月) 07:58:02.78ID:mvGE54NH >>558
スピーカーという意味?
有線イヤフォンや無線イヤフォンの音がいいという意味?
無線はaptX-HDも対応してて音質悪くないと思ってる。
通話はVoLTE同士だとかなり綺麗。(3G/FOMAと比べて)
>Xiaomi Redmi Note 8 PRO ROM/128GB:RAM 6GB アマゾンで31000円
P20Lの次はこれがいいなと思っていたけど、対応バンドが少なくて候補からは外した。
スピーカーという意味?
有線イヤフォンや無線イヤフォンの音がいいという意味?
無線はaptX-HDも対応してて音質悪くないと思ってる。
通話はVoLTE同士だとかなり綺麗。(3G/FOMAと比べて)
>Xiaomi Redmi Note 8 PRO ROM/128GB:RAM 6GB アマゾンで31000円
P20Lの次はこれがいいなと思っていたけど、対応バンドが少なくて候補からは外した。
569SIM無しさん
2020/03/23(月) 08:35:39.92ID:YJFwoVs+ >>568
そうスピーカーという意味で
そうスピーカーという意味で
570SIM無しさん
2020/03/23(月) 08:51:35.49ID:MLfWUkZn 特筆するほど良くはないが聞くに堪えないほど酷くもないかな
10万超えのスマホと併用してると値段なりだなとしか思わん
10万超えのスマホと併用してると値段なりだなとしか思わん
571SIM無しさん
2020/03/23(月) 10:28:09.35ID:Lb2nG8xV >>561 ですが wi-fi の周波数帯を2.4 Gに切り替えたら音切れがなくなりました
どうもこのスマホは5ギガの wi-fi の繋がりが良くないみたいですね
どうもこのスマホは5ギガの wi-fi の繋がりが良くないみたいですね
574SIM無しさん
2020/03/23(月) 18:02:39.71ID:Voek53ke バッテリーがへたってきた、次何にすればいいのか悩んでる
575SIM無しさん
2020/03/23(月) 18:09:57.48ID:uE63dd/m バッテリー交換
577SIM無しさん
2020/03/23(月) 18:31:03.62ID:Z3DHmCmC 3500円キャンペーンはいまやってないのか
578SIM無しさん
2020/03/23(月) 18:44:06.48ID:uE63dd/m 郵送で修理してくれるとこ
送料込で5000円以下が多かった
送料込で5000円以下が多かった
579SIM無しさん
2020/03/23(月) 19:42:41.60ID:TI4+4QIN 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
581SIM無しさん
2020/03/23(月) 22:08:15.15ID:+CgtjJC4 キャリアのandroidも中華スマホばっかりになってきたなあ
日本はXPERIAだけか
日本はXPERIAだけか
583SIM無しさん
2020/03/24(火) 07:15:12.61ID:vuUgfMEg 電池交換を1月に自分でしたんだけど、20%くらいでいきなり電源が落ちる事がある
これハズレを引いたのかな?
Aliで買った一応純正、、っぽいんだけどw
これハズレを引いたのかな?
Aliで買った一応純正、、っぽいんだけどw
585SIM無しさん
2020/03/24(火) 10:41:44.17ID:nRpX6EKf Aliでofficialの文字を信じるとか簡単に詐欺にあいそう
586SIM無しさん
2020/03/24(火) 11:59:04.05ID:jwTt/bQv UQ版って、and clipみたいなアプリを維持できるの?
p9 liteやp10 liteでは、バックグラウンドで維持するように設定してもキルされたから、UQでこの機種を買うのも悩む
p9 liteやp10 liteでは、バックグラウンドで維持するように設定してもキルされたから、UQでこの機種を買うのも悩む
587SIM無しさん
2020/03/24(火) 12:15:02.55ID:gNTN4BY1 上のマイクってどういう時に使うの?
588SIM無しさん
2020/03/24(火) 13:40:31.47ID:8Xft2XWf589SIM無しさん
2020/03/24(火) 15:14:15.84ID:bHRwdnGY 2, 3回バッテリーしつけの儀式をするといいかもしれん。
完全放電(2%くらい?)してから100%充電まで放置。
放電したまま放置するのはNG。
完全放電(2%くらい?)してから100%充電まで放置。
放電したまま放置するのはNG。
590SIM無しさん
2020/03/24(火) 15:31:42.42ID:sdGqHSaG592SIM無しさん
2020/03/24(火) 18:22:14.64ID:xP2XXrad これ安いのになかなか壊れねえな
594SIM無しさん
2020/03/24(火) 21:26:58.53ID:VAXph4Mi p20liteで全く困ってなかったけどモバイルpasmo使いたいから
RenoA買ってしまった
RenoA買ってしまった
595SIM無しさん
2020/03/24(火) 21:28:10.49ID:xP2XXrad あれ安いのに電子マネー使えんのか
596SIM無しさん
2020/03/25(水) 00:39:09.49ID:RW/D4oGs 楽天でReno買って急に気が変わってP30lite 買ってしまった
本日Reno無事処分終了
本日Reno無事処分終了
597SIM無しさん
2020/03/25(水) 00:55:51.99ID:WNs3tsYn 別に本体にFeliCaは要らんけどSuica等カードのFeliCaの残高読み取りたいからNFCは欲しい
なんで国内版からはNFC省くんや
なんで国内版からはNFC省くんや
598SIM無しさん
2020/03/25(水) 07:53:25.74ID:T6U7WUsw ICカードリーダー(確定申告用)持ってるけど、スマホでさっと見れたらいいよな。とは思う。
599SIM無しさん
2020/03/25(水) 08:01:55.14ID:wINyYoQE そんなに不満はないけどP30liteに買えちゃおうかな
機種変2万だけど底値かな?
機種変2万だけど底値かな?
600SIM無しさん
2020/03/25(水) 08:20:24.93ID:0MXDsM+G この機種aupayのスキャン支払いできない?
読み取り項目が表示されないんだけど
読み取り項目が表示されないんだけど
603SIM無しさん
2020/03/25(水) 10:05:55.54ID:phIGOcUG 自己解決=自決なんだよな
605SIM無しさん
2020/03/25(水) 16:28:10.96ID:m8qdPyCq なんでも省略すれば良いってもんじゃない。
自決の意味知らない若者もいるんだろうな。
自決の意味知らない若者もいるんだろうな。
606SIM無しさん
2020/03/25(水) 16:40:02.85ID:nprrSyQi >>587
上のマイクってどういう時に使うの?
上のマイクってどういう時に使うの?
607SIM無しさん
2020/03/25(水) 16:49:54.81ID:/vMlJo0V608SIM無しさん
2020/03/25(水) 18:32:58.60ID:NFBMjSAS はやまるな。までで一セットじゃなかったの?
609SIM無しさん
2020/03/25(水) 18:41:34.75ID:AN6DxLs/ P30liteが10にアプデだってさ
いいよなあ
いいよなあ
610SIM無しさん
2020/03/25(水) 18:54:49.35ID:dGS6oCID 動画はステレオ録音になるんやで
611SIM無しさん
2020/03/25(水) 20:20:38.42ID:l4KaN2md これもついでに10にアプデしてくんねえかなー
612SIM無しさん
2020/03/25(水) 21:32:43.29ID:vZz8R2Kc 建て前はベータ版でいいからサプライズで10にアップしてくれんかなあ
614SIM無しさん
2020/03/26(木) 08:13:14.74ID:FXAtWlsu615SIM無しさん
2020/03/26(木) 08:17:17.23ID:TbduBOr4 こいつは他メーカーでも騙されたって騒いでそうだなw
616SIM無しさん
2020/03/26(木) 08:59:54.73ID:EerUQt+8 サポートの意味を自分の都合の良いように取り違えて喚き散らすとか恥ずかしくないのかね?
617SIM無しさん
2020/03/26(木) 09:34:44.29ID:W8vbrIWQ ネタで1万の中華買っても不満だらけだってわからんのかね?
618SIM無しさん
2020/03/26(木) 11:05:14.80ID:ULvtHCWj でも10にしてくれないと次HUAWEI買うって意欲ゼロになるのは確かなんだよなあ
619SIM無しさん
2020/03/26(木) 11:26:07.80ID:gFdAHNui620SIM無しさん
2020/03/26(木) 11:26:44.98ID:fUIQmfLj 世界中から10にするようリクエストが来てる
621SIM無しさん
2020/03/26(木) 13:42:31.81ID:iGsjFNRU ウザい
エコノミーが狭いと文句言うならビジネスクラス買えよ
狭いのは最初から予想されてたことなんだから
エコノミーが狭いと文句言うならビジネスクラス買えよ
狭いのは最初から予想されてたことなんだから
622SIM無しさん
2020/03/26(木) 13:52:23.26ID:4O9tj4l0 3000円で買って3000円の商品券をもらった端末に文句言ったら罰が当たるわ
625SIM無しさん
2020/03/26(木) 16:42:37.92ID:16H9Cf56 OSは無理でも最低限でもセキュリティパッチはアプデしてくれないとな
この機種かなり売れたみたいだし
いくら廉価版でもセキュリティくらいは保障してくれないと
この機種かなり売れたみたいだし
いくら廉価版でもセキュリティくらいは保障してくれないと
626SIM無しさん
2020/03/26(木) 16:51:38.62ID:ICH3hDY1 セキュリティパッチなら先月も来た
627SIM無しさん
2020/03/26(木) 22:01:04.01ID:Qjg/bgoA これ買って不満たらたらな奴らが次は中華スマホとか言ってんのクッソ笑える
629SIM無しさん
2020/03/27(金) 02:53:30.67ID:oQ7hSO8Y >>68
>>69
今さらながらブートローダーアンロックしたくて色々調べた
とりあえずHCUで蹴られることは無くなったところまで来たからメモ
0.(必要な手段かわからないけど)HiSuiteで一応android8にダウングレードしておく
ただし、このマイナーバージョンだとHCUからセキュリティパッチ適用済みでサポート外と言われる
@ここから古いROMを入手する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541100942/163
ASDカードのrootにzipのdload以下を配置する
B*#*#2846579#*#* から Software Upgrade -> SdCard でインストールする
数回再起動と途中で深刻な問題と出るけど、ビビらずファクトリーリセットする
C待って起動したらHCUと接続する
備忘録としてメモ残しておくけど、HCUと接続できたところまでしかやってないし、
wifi運用だからモデム部分壊れないか不安
一応、ダウンロードしたROMはjpのだから大丈夫とは思うけどダウングレード無理矢理してるし
>>69
今さらながらブートローダーアンロックしたくて色々調べた
とりあえずHCUで蹴られることは無くなったところまで来たからメモ
0.(必要な手段かわからないけど)HiSuiteで一応android8にダウングレードしておく
ただし、このマイナーバージョンだとHCUからセキュリティパッチ適用済みでサポート外と言われる
@ここから古いROMを入手する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541100942/163
ASDカードのrootにzipのdload以下を配置する
B*#*#2846579#*#* から Software Upgrade -> SdCard でインストールする
数回再起動と途中で深刻な問題と出るけど、ビビらずファクトリーリセットする
C待って起動したらHCUと接続する
備忘録としてメモ残しておくけど、HCUと接続できたところまでしかやってないし、
wifi運用だからモデム部分壊れないか不安
一応、ダウンロードしたROMはjpのだから大丈夫とは思うけどダウングレード無理矢理してるし
630SIM無しさん
2020/03/27(金) 08:44:28.23ID:rVF8KXrm 9.1.0.311(セキュリティパッチ3月分)
632SIM無しさん
2020/03/27(金) 10:29:52.36ID:xO3c8CkF 最新のメイトがおかしいんだよ
633SIM無しさん
2020/03/27(金) 13:13:44.28ID:K4DiUTsK アップデートの通知来たけどした方がいいのか?
634SIM無しさん
2020/03/27(金) 18:02:51.58ID:gkO8saxN うちもmate固まるんじゃがなんだこれゴミかよ
635SIM無しさん
2020/03/27(金) 18:21:36.62ID:qazN9iRO スレ更新するとDAT落ちする時もある
636SIM無しさん
2020/03/27(金) 18:32:26.07ID:akbY1jCZ 問題ない
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR
637SIM無しさん
2020/03/27(金) 18:39:55.10ID:XoXBCXXH おなじく、何も問題ない
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/HWV32/9/LR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/HWV32/9/LR
638SIM無しさん
2020/03/27(金) 18:58:06.97ID:qazN9iRO 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/HWV32/9/DR
639SIM無しさん
2020/03/27(金) 19:02:44.02ID:tS86Nv24 問題ない
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
640SIM無しさん
2020/03/27(金) 19:13:26.36ID:Vq6fWMd9 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/HWV32/9/DR
よくわからんけど
よくわからんけど
641SIM無しさん
2020/03/27(金) 19:46:52.80ID:PcZHFxtK 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
たまに落ちてないのにDAT落ちってなる時あるな
今のバージョンであるかわからないけど
たまに落ちてないのにDAT落ちってなる時あるな
今のバージョンであるかわからないけど
643SIM無しさん
2020/03/27(金) 20:02:59.71ID:+05vi9Oj chmateおかしいのはアプリのせい
俺のGalaxy note 8でも落ちる
俺のGalaxy note 8でも落ちる
645SIM無しさん
2020/03/27(金) 22:09:05.90ID:oQ7hSO8Y646SIM無しさん
2020/03/28(土) 03:28:21.09ID:S3YbpE+O >>645
HUAWEI P20 LITE ANE-LX1 ANE-L01 ANE-L21 HW EU ANNE-L01 ANNE-L21 9.1.0.132(C432E5R1P7T8) FIRMWARE 9.0.0 R3 EMUI9.1.0 05014YWN 05014YXX.ZIP
https://androidhost.ru/2AVi
dloadからこれ焼いて、HiSuiteから技適も表示される元のROMに再アップデート出来た
一番の目的だったOpenKirinのandroid10焼いてみたけど、chromeやポケゴーインストールするとエラーでるし、
スクリーンショットで容量が少ないとかでエラーが出る
カメラ起動出来ないのは既知のバグにあった通り
magiskやgappsインストールしようとしてるうちに壊したのかfastbootしか入れれなくなって、
もう純正ROMに戻しちゃった
新しいジェスチャーで操作するのは楽しいけど他は実用性がまだ無いね
HUAWEI P20 LITE ANE-LX1 ANE-L01 ANE-L21 HW EU ANNE-L01 ANNE-L21 9.1.0.132(C432E5R1P7T8) FIRMWARE 9.0.0 R3 EMUI9.1.0 05014YWN 05014YXX.ZIP
https://androidhost.ru/2AVi
dloadからこれ焼いて、HiSuiteから技適も表示される元のROMに再アップデート出来た
一番の目的だったOpenKirinのandroid10焼いてみたけど、chromeやポケゴーインストールするとエラーでるし、
スクリーンショットで容量が少ないとかでエラーが出る
カメラ起動出来ないのは既知のバグにあった通り
magiskやgappsインストールしようとしてるうちに壊したのかfastbootしか入れれなくなって、
もう純正ROMに戻しちゃった
新しいジェスチャーで操作するのは楽しいけど他は実用性がまだ無いね
647SIM無しさん
2020/03/28(土) 12:47:40.41ID:NNcxDCVN 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
648SIM無しさん
2020/03/28(土) 12:59:15.89ID:SDDTmBQN JaneStyle 2.1.6/HUAWEI/ANE-LX2J/9
649SIM無しさん
2020/03/28(土) 14:47:12.45ID:tZpe7sBc 🤞
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
650SIM無しさん
2020/03/28(土) 14:47:54.88ID:tZpe7sBc おい余所者が居るぞ!
651SIM無しさん
2020/03/28(土) 15:48:20.07ID:a+ZhA2fI 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
652SIM無しさん
2020/03/29(日) 02:37:42.13ID:XCu0ua1L 中古相場っていくら?
653SIM無しさん
2020/03/29(日) 08:08:32.81ID:cBAEbqfA654SIM無しさん
2020/03/29(日) 09:10:50.17ID:NF9Nvty6 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/704HW/9/LR
655SIM無しさん
2020/03/29(日) 14:05:00.95ID:SjypkkXt これ、アイポンより輝度が高いな。
656SIM無しさん
2020/03/29(日) 19:05:04.34ID:5YBH1Vlg P20 liteに変えて半年経った感想(前機種はNexus5)
良
・画面が大きい
・カメラはアウト、イン共に綺麗
・ジェスチャーモードでiPhoneX以降のような操作が出来る
普通
・サクサク感はNexus5と同等
・スピーカー音質と音量
悪
・ロック画面で通知が何も来ない。ロック解除しないとわからない。原因不明。
・ブルーライトカット機能が勝手に無効になることがよくある。
・インカメラにすると強制的にポートレートモードになる。
・マルチタスクで開いてるときに2つ以上アプリを経由してしまうと1つ目に開いてたアプリがホームに戻ってしまう
例えばGoogleマップで東京駅付近のカラオケを表示したままタスク切り替え→LINEを開いて友達に連絡→Google検索でカラオケの料金とか調べる→Googleマップに戻るとホームに戻ってしまってて非常に不便
100点中50点くらいのモデル。コスパを考えれば良いモデル…止まりかな。
Nexus5のときは「悪」の箇条書きが起こらなかったから非常に困ってる。
良
・画面が大きい
・カメラはアウト、イン共に綺麗
・ジェスチャーモードでiPhoneX以降のような操作が出来る
普通
・サクサク感はNexus5と同等
・スピーカー音質と音量
悪
・ロック画面で通知が何も来ない。ロック解除しないとわからない。原因不明。
・ブルーライトカット機能が勝手に無効になることがよくある。
・インカメラにすると強制的にポートレートモードになる。
・マルチタスクで開いてるときに2つ以上アプリを経由してしまうと1つ目に開いてたアプリがホームに戻ってしまう
例えばGoogleマップで東京駅付近のカラオケを表示したままタスク切り替え→LINEを開いて友達に連絡→Google検索でカラオケの料金とか調べる→Googleマップに戻るとホームに戻ってしまってて非常に不便
100点中50点くらいのモデル。コスパを考えれば良いモデル…止まりかな。
Nexus5のときは「悪」の箇条書きが起こらなかったから非常に困ってる。
657SIM無しさん
2020/03/29(日) 19:25:53.21ID:6yD+m7tX 半年も使っておいてまだ通知が何も来ないとか言ってんのか
省電力の除外設定しろ
省電力の除外設定しろ
658SIM無しさん
2020/03/29(日) 19:30:20.01ID:Xrpf9/+C 感想とか自分のノートに書いてくれんかなあ
659SIM無しさん
2020/03/29(日) 19:40:48.39ID:4d0Emhwl ここが俺のノート兼終の棲家なのですよ
660SIM無しさん
2020/03/29(日) 20:10:39.42ID:Bo/oqp2m 感想いいじゃん
他の人がどう思ってるか参考になる
出来れば指摘された事をチッとか思わず直そうとすれば良い
他の人がどう思ってるか参考になる
出来れば指摘された事をチッとか思わず直そうとすれば良い
661SIM無しさん
2020/03/29(日) 20:26:22.70ID:du8r50tV 10になるってよ
662SIM無しさん
2020/03/29(日) 20:33:13.48ID:ckJCPy6L マスクすると顔認証しないから不便だな
663SIM無しさん
2020/03/29(日) 20:44:03.03ID:eZ0qi8Kw >>656
通知関連は最頻出だ
この機種はもう2年前の発売で、その問題も、解決する設定もさんざん既出
半年も使ってるなら少しは調べようとしてもいいんじゃね
ttps://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti
通知関連は最頻出だ
この機種はもう2年前の発売で、その問題も、解決する設定もさんざん既出
半年も使ってるなら少しは調べようとしてもいいんじゃね
ttps://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti
665SIM無しさん
2020/03/29(日) 21:42:45.33ID:lQOSUbyq 2年も前の機種に対して今更感想述べられても…
666SIM無しさん
2020/03/30(月) 07:55:21.91ID:3aNqrGR4 ロック画面の通知も設定でできるしな。
この機種はデフォが省電力設定激しいから
この機種はデフォが省電力設定激しいから
667SIM無しさん
2020/03/30(月) 08:47:02.72ID:OhlNuB1P668SIM無しさん
2020/03/30(月) 10:08:34.65ID:GCrskzjB オートバイで使うのにいいケースどんなのあるかな?
せっかくのスマホなんで落とすのが怖いんで心配
せっかくのスマホなんで落とすのが怖いんで心配
669SIM無しさん
2020/03/30(月) 11:07:15.60ID:H2VZ1QTq これでは使ってないけど他の機種ではLOVE MEIの馬鹿みたいにごついケース使ってたな
重たくて投げると武器になる
ただし屋内だと電波が悪くなる
重たくて投げると武器になる
ただし屋内だと電波が悪くなる
670SIM無しさん
2020/03/30(月) 12:47:33.86ID:Vmhq8xei 志村ーでなんかセールねえかな
671SIM無しさん
2020/03/30(月) 13:24:08.47ID:yRHEUEKL 志村…
672SIM無しさん
2020/03/30(月) 15:23:36.41ID:7GVlrhaz バイクで使うというのはスマホホルダーでという意味?
滑りにくいゴムで選んでポリカ製避ければいいんじゃない?
スマホホルダーも四点(角で)で包むタイプ選ぶとか。
俺は、振動がスマホにあたえる影響が怖くてスマホホルダーでの使用はやめちゃった
滑りにくいゴムで選んでポリカ製避ければいいんじゃない?
スマホホルダーも四点(角で)で包むタイプ選ぶとか。
俺は、振動がスマホにあたえる影響が怖くてスマホホルダーでの使用はやめちゃった
673SIM無しさん
2020/03/30(月) 16:55:02.55ID:A175TiQq おれもホルダーの振動怖いiPhoneではやりたくない泥はどうでもいいけど
675SIM無しさん
2020/03/30(月) 19:41:52.30ID:+qGL3Zwt ファーウェイがSIMフリースマホ「Mate 20 Pro」のソフトウェアをアップデート、OSがAndroid 10/EMUI10に
676SIM無しさん
2020/03/30(月) 21:27:04.62ID:bAbTSNey このスマホポケットの中でロック解除される率高くね
危うくエロ動画垂れ流しそうになるってかなってたんだが
音出てたら死んでたろこれ
危うくエロ動画垂れ流しそうになるってかなってたんだが
音出てたら死んでたろこれ
678SIM無しさん
2020/03/30(月) 21:55:27.14ID:lgvQvJmX ポケットの中で、電源オフになってることは時々あるね。
679SIM無しさん
2020/03/30(月) 22:30:00.78ID:GF2jTMGU ロック画面で電源と音量上げを同時押しして誤作動防止機能オンにしな
あれ無いと誤爆しまくる
あれ無いと誤爆しまくる
680SIM無しさん
2020/03/30(月) 23:08:15.59ID:HoVw3LA9 指紋登録してないんか?
指紋ロック便利すぎてパスワードなんて押すのだるくなるぞ
あと一部のアプリとかはパスワード入れなくても指紋でロック解除出来るし
便利だけどなぁ
反応も早いし
指紋ロック便利すぎてパスワードなんて押すのだるくなるぞ
あと一部のアプリとかはパスワード入れなくても指紋でロック解除出来るし
便利だけどなぁ
反応も早いし
681SIM無しさん
2020/03/30(月) 23:09:39.89ID:OMPZ+ddz 両手の指紋登録しててポケットに手入れてると誤爆するって事なんでは?
682SIM無しさん
2020/03/30(月) 23:17:09.57ID:HoVw3LA9 ロックせずに電源ボタン当たってじゃないの?
スマホをポケットに入れてて更に手を突っ込んでおくことあるか?
スマホをポケットに入れてて更に手を突っ込んでおくことあるか?
683SIM無しさん
2020/03/31(火) 10:23:42.11ID:cLImy+v2 楽天UN-LIMITで使えるのかな?
684SIM無しさん
2020/03/31(火) 14:15:35.54ID:GL8M38v4 イヤホン使ってないときにバックグラウンド再生するにはどうすればいいの?
686SIM無しさん
2020/03/31(火) 16:59:03.27ID:oWEgtKxk これ大きさ的に使い易すぎる
687SIM無しさん
2020/03/31(火) 17:16:14.91ID:q5nuDPm5 俺手が小さいから6s並みの大きさじゃないと無理だわ
688SIM無しさん
2020/03/31(火) 17:32:08.25ID:BflhhuaY やっと最新にアップデートした
たしかにプチフリしなくなったような気がする
たしかにプチフリしなくなったような気がする
689SIM無しさん
2020/03/31(火) 19:53:17.71ID:x2iCqWVE アップデートが落ちてきたわ
690SIM無しさん
2020/03/31(火) 23:52:01.14ID:oNWe0rZ2 後一年位お世話になります
691SIM無しさん
2020/04/01(水) 02:22:49.62ID:PN6Wmj07 よ〜iPhone買えない 乞食どもwwww
しかしiPhoneに憧れてるから少しでも似ている安いこいつを選んだだろw
惨めじゃの乞食はww
しかしiPhoneに憧れてるから少しでも似ている安いこいつを選んだだろw
惨めじゃの乞食はww
692SIM無しさん
2020/04/01(水) 03:30:56.96ID:krmoLnID SIMフリー、9.1.0.311(C635E5R1P1)セキュリティパッチ適用
693SIM無しさん
2020/04/01(水) 08:21:21.83ID:RM/D+G6F >>691
俺はiPhoneと2台持ちだけど?
俺はiPhoneと2台持ちだけど?
694SIM無しさん
2020/04/01(水) 08:44:10.72ID:FunzbzhW695SIM無しさん
2020/04/01(水) 11:30:55.18ID:F5wr9F3t 俺はギャラクシー使ってるけどiPhoneって憧れるほど何がいいんだ?
696SIM無しさん
2020/04/01(水) 12:35:50.70ID:GTn3ixi9 なんか今週入ってからバッテリー消費が激しいんだが…
697SIM無しさん
2020/04/02(木) 00:34:11.53ID:rfkWzYU7 ストアのアップデートを確認してますがずっとぐるぐる回ってる
再起動したてたぞ
再起動したてたぞ
698SIM無しさん
2020/04/02(木) 02:02:07.21ID:Wdq6tB9W 俺もそれで悩まされてる
699SIM無しさん
2020/04/02(木) 02:50:48.84ID:nCfMzL8V google play apk入れ直しても駄目なん?
700SIM無しさん
2020/04/02(木) 03:02:59.07ID:Wdq6tB9W 俺のは駄目だったね
701SIM無しさん
2020/04/02(木) 06:16:55.37ID:rpPoTABY 同じだわ…
702SIM無しさん
2020/04/02(木) 09:51:27.37ID:lYx3rqPZ >>630
俺これまだ来てないな
俺これまだ来てないな
703SIM無しさん
2020/04/02(木) 10:00:17.22ID:zmPkA7Ye Android9.0の時は1,2か月かけて徐々にDLさせてたよな
セキュリティパッチも結構ずらしてるんだね
セキュリティパッチも結構ずらしてるんだね
704SIM無しさん
2020/04/02(木) 10:31:38.99ID:HTeaaz3a P20lite 3台持ってるけどいつも特定の1台だけ最速でアプデ来て他の2台は基本1週間くらい遅れて来るわ
その2台に来るタイミングもいつも同時
その2台に来るタイミングもいつも同時
705SIM無しさん
2020/04/02(木) 12:40:04.02ID:4BFwhbtC >>704
何で3台も持ってるの?
何で3台も持ってるの?
706SIM無しさん
2020/04/02(木) 13:38:23.09ID:sh9DMy5T 昨日YouTube見て切り替えようと思ったら固まったんで再起動したんだか、この状態のまま何度やっても起動しない
調べて長押しボリューム押しもやったが無理
同じ症状見つからないんだがどうすればええやろ?
https://i.imgur.com/qvb5XXd.jpg
調べて長押しボリューム押しもやったが無理
同じ症状見つからないんだがどうすればええやろ?
https://i.imgur.com/qvb5XXd.jpg
707SIM無しさん
2020/04/02(木) 13:52:50.97ID:Uco3ozRk スペック的には今も問題ないんだけどさあ
高スペックのがどんどん発売されてるし別のがほしいなあって感じ
高スペックのがどんどん発売されてるし別のがほしいなあって感じ
710SIM無しさん
2020/04/02(木) 16:17:53.20ID:cEJ/khlo そのまま、電池がなくなるまで放置して、充電して再起動できるのかな?。
711SIM無しさん
2020/04/02(木) 16:25:01.18ID:n6o6cAHK712SIM無しさん
2020/04/02(木) 16:43:42.34ID:sh9DMy5T713SIM無しさん
2020/04/02(木) 18:31:06.39ID:uc8r7h/t それシーツじゃいだろ
敷布団に直に寝てるだろ
敷布団に直に寝てるだろ
714SIM無しさん
2020/04/02(木) 18:46:29.82ID:xjOBjnnP715SIM無しさん
2020/04/02(木) 19:07:32.93ID:hJ7CS0p8 電源ボタン、二回押しで、カメラ起動の設定方法を教えて下さいませ。
716SIM無しさん
2020/04/02(木) 19:12:55.56ID:zmPkA7Ye 分解してバッテリーコネクタ外して放置するのが確実かもしれないけど
慣れてないとリスク高いね
慣れてないとリスク高いね
719SIM無しさん
2020/04/02(木) 20:09:45.00ID:If+SIKGD ロック中に音量小を2回だろ
720SIM無しさん
2020/04/03(金) 00:16:15.39ID:Ej4WE6yG 今日から仲間入りよろしこ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
721SIM無しさん
2020/04/03(金) 00:21:05.13ID:N3sHQ3cZ おめ
723SIM無しさん
2020/04/03(金) 11:42:17.29ID:5MWoR5x5 おお初めて知ったわ ウルトラスナップショット
724SIM無しさん
2020/04/03(金) 15:08:26.70ID:lHNA48XG みんなファーウェイID登録してるの?
これに登録すると何かメリットある?
これに登録すると何かメリットある?
725SIM無しさん
2020/04/03(金) 15:39:57.78ID:ZehqshMR 情報抜かれる?
726SIM無しさん
2020/04/03(金) 15:48:42.93ID:EQwBuItZ 魂抜かれる
728SIM無しさん
2020/04/03(金) 17:01:40.93ID:p2aVpMqY 抜いてもらえる
730SIM無しさん
2020/04/03(金) 17:06:55.59ID:L8M4nb0A おかのした。
731SIM無しさん
2020/04/03(金) 18:12:33.92ID:ECdmQXGR え!?おのののか?
732SIM無しさん
2020/04/03(金) 18:14:23.75ID:42NSvy6G ワロタ
それもええな
それもええな
733SIM無しさん
2020/04/04(土) 04:49:24.65ID:fIoBLgOZ 着信音の細かい設定の仕方が分からない
Twitterからの着信は無音にして
ショートメッセージは音有りにしたいのだけど
どこから設定できる?
Twitterからの着信は無音にして
ショートメッセージは音有りにしたいのだけど
どこから設定できる?
734SIM無しさん
2020/04/04(土) 04:55:36.39ID:lXK8my0b 設定→アプリ→Twitter→通知→通知を許可オフ
じゃだめなん?
じゃだめなん?
735SIM無しさん
2020/04/04(土) 07:48:20.62ID:95D0gyzT それだと通知自体こないから通知→サウンド→なし
の方があってるかと
の方があってるかと
736SIM無しさん
2020/04/04(土) 10:55:56.84ID:k9tJVpPp あっぷで来た。
737SIM無しさん
2020/04/04(土) 14:46:25.68ID:RV0WnzVr さて、この機種ヤフオクで処分して、
P30 liteでも買うか。
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
P30 liteでも買うか。
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
738SIM無しさん
2020/04/04(土) 17:13:48.21ID:uGLx5NTx 戻るやホームのボタン
ジェスチャー、凄く便利ですね
2年使ってたのに、今更気付いた
他の機種にもあるのかな
ジェスチャー、凄く便利ですね
2年使ってたのに、今更気付いた
他の機種にもあるのかな
739SIM無しさん
2020/04/04(土) 19:04:05.08ID:xVPK7fBW https://twitter.com/dsjkfbjlksaghgj/status/1222475327596687366?s=19
これ本当?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ本当?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
740SIM無しさん
2020/04/04(土) 19:16:27.04ID:zPsH8vYj 見ないからわからん
741SIM無しさん
2020/04/04(土) 19:46:21.38ID:xVPK7fBW UQ版を泥9にすると塞がれてるDSSSが使えるようになると書いてある
この人楽天サポーターで動作確認ない端末検証してるし本当ぽいけど
この人楽天サポーターで動作確認ない端末検証してるし本当ぽいけど
742SIM無しさん
2020/04/04(土) 19:52:16.88ID:XliGPpnU 2枚simが必要な状況がないからわからん
743SIM無しさん
2020/04/04(土) 19:55:20.86ID:xVPK7fBW ま、使いづらいんだけどね。いちいち切り替えいるし
744SIM無しさん
2020/04/04(土) 20:41:17.04ID:8hwC1pj3 Help me!
パスワードを設定してパターンで覚えていたんですけど
再起動したところパスワード入力画面がキーボード方式になってしまい解除できません( ; ; )
どなたかパスワード入力画面貼っていただけないでしょうか
★ ☆ ★
★ ☆ ★
★ ☆ ★
☆
白い星の部分を上から知りたいです
一番下のみ記号です
よろしくお願いします
パスワードを設定してパターンで覚えていたんですけど
再起動したところパスワード入力画面がキーボード方式になってしまい解除できません( ; ; )
どなたかパスワード入力画面貼っていただけないでしょうか
★ ☆ ★
★ ☆ ★
★ ☆ ★
☆
白い星の部分を上から知りたいです
一番下のみ記号です
よろしくお願いします
745SIM無しさん
2020/04/04(土) 20:43:01.06ID:8hwC1pj3 一番下の☆、真ん中です。
746SIM無しさん
2020/04/04(土) 21:44:36.29ID:rxqwsp89747SIM無しさん
2020/04/04(土) 21:46:49.76ID:rxqwsp89 貼っといて何だか違うような気がする
748SIM無しさん
2020/04/04(土) 22:22:24.53ID:8hwC1pj3749SIM無しさん
2020/04/05(日) 02:34:23.08ID:HIH9xsmL .311やっときた
750SIM無しさん
2020/04/06(月) 09:35:24.85ID:/R6Geghs 2chMateが固まるようになってうぜぇ
751SIM無しさん
2020/04/07(火) 19:35:59.37ID:bW0qR27p ゲーム高速化モード?あれは機能してるのん?
752SIM無しさん
2020/04/07(火) 19:38:24.03ID:xZbkFjUB UQ版だけどその機能自体ない
SIMフリーとかにはあるのかな?
SIMフリーとかにはあるのかな?
753SIM無しさん
2020/04/07(火) 19:59:46.95ID:00PDQFjn755SIM無しさん
2020/04/07(火) 20:07:02.69ID:q1D543YW756SIM無しさん
2020/04/07(火) 20:49:45.87ID:7fB99ybM この機種、着信音にピピピピっというデジタル着信音が無いのは何故だぜ?
757SIM無しさん
2020/04/07(火) 20:58:46.61ID:RjJmS42N バッテリー半額こないかなー
もうへばってる
もうへばってる
758SIM無しさん
2020/04/07(火) 21:45:11.99ID:x9NH5EG3 このスマホは満月を綺麗に撮れる?
760SIM無しさん
2020/04/07(火) 21:59:15.62ID:4SQ5JWZN 今日からスーパームーンか
普段より大きく明るい
普段より大きく明るい
761SIM無しさん
2020/04/07(火) 23:44:33.08ID:x9B1TSfZ U 旨い
F 太い
O 大きい
F 太い
O 大きい
762SIM無しさん
2020/04/08(水) 04:28:20.59ID:ZnjWtKKN763SIM無しさん
2020/04/08(水) 04:38:11.12ID:aDnQAWsl SIMフリー版発売から使ってるけどそろそろ、結構ガタが来てるな...
バッテリーは仕方ないとして
動作の方が重くなって来てるんだよなぁ
どうすっかなぁ新しいやつに買い替えかなぁ
バッテリーは仕方ないとして
動作の方が重くなって来てるんだよなぁ
どうすっかなぁ新しいやつに買い替えかなぁ
765SIM無しさん
2020/04/08(水) 07:31:40.61ID:aDnQAWsl 初期化ってアプリ全部消えるよね?
うーんめんどくさいなぁ
うーんめんどくさいなぁ
766SIM無しさん
2020/04/08(水) 08:40:53.71ID:fmXs+OEP 発売日からなら十分だろう
弔ってやれよ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DT
弔ってやれよ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DT
768SIM無しさん
2020/04/08(水) 10:33:08.25ID:uce/bdBq わしのもなんか重いわ10ヶ月目だけど
初期化しようかしら
初期化しようかしら
770SIM無しさん
2020/04/08(水) 12:03:45.50ID:z7Y1Mw6Z 楽天MNOはあかんか?
771SIM無しさん
2020/04/08(水) 12:30:11.49ID:fmXs+OEP データ通信は出来たけど電話は出来ない
772SIM無しさん
2020/04/08(水) 12:42:44.27ID:F8p4H/29 あくちもできんのか
773SIM無しさん
2020/04/08(水) 12:59:37.63ID:fY/4I4MM774SIM無しさん
2020/04/08(水) 13:26:33.33ID:a7Yylwz+ >>771
俺もAPN入れたらデータ通信はできたが電話とSMSあかんね
俺もAPN入れたらデータ通信はできたが電話とSMSあかんね
775SIM無しさん
2020/04/08(水) 14:54:31.06ID:ZnjWtKKN >>769
バッテリーもちは良くなりましたよ
AccBatteryというアプリでの容量診断でも、交換前の2700→3000になってました
まぁ交換して1ヶ月だから、これからはどうなるか分かりませんが、、
バッテリーもちは良くなりましたよ
AccBatteryというアプリでの容量診断でも、交換前の2700→3000になってました
まぁ交換して1ヶ月だから、これからはどうなるか分かりませんが、、
776SIM無しさん
2020/04/08(水) 15:25:45.96ID:zUUWrGjP ストレージ足りなくなってきた
そろそろ買い換え時かな
そろそろ買い換え時かな
778SIM無しさん
2020/04/08(水) 16:49:58.40ID:FcD34tD2 OPPOのリノエーってミドルにしてはスペック高くね
おサイフ付いてたら買うわ
おサイフ付いてたら買うわ
779SIM無しさん
2020/04/08(水) 17:46:12.27ID:B4Z9RMe9 この機種は通話の品質が悪いな。
相手の声がハウリングがかかってる。
ま、気にしなければ問題無いが、
気にしだすとハウリングが気になって会話に没頭出来ないな
相手の声がハウリングがかかってる。
ま、気にしなければ問題無いが、
気にしだすとハウリングが気になって会話に没頭出来ないな
780SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:17:57.77ID:D575x8Jh すまない教えてくれ、、
「メールの同期中」っていうのがずっと出ていて
この2時間の通信量が61mbもあるんだが
これは何を同期してるんだろう?
放置しておいたほうが良いのかな?
あとアイコンにバッジがずっとついていて気になる
「メールの同期中」っていうのがずっと出ていて
この2時間の通信量が61mbもあるんだが
これは何を同期してるんだろう?
放置しておいたほうが良いのかな?
あとアイコンにバッジがずっとついていて気になる
781SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:19:12.42ID:D575x8Jh782SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:20:15.95ID:FcD34tD2 自動同期を切ればいいだろ
784SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:21:08.61ID:csv7MTlN とりあえず、この機種の問題では無いな
785SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:31:49.10ID:cIeom5jN てすt
786SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:42:44.87ID:D575x8Jh787SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:50:51.69ID:FcD34tD2 自動同期なんて常にオフにしてるけど
788SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:53:34.65ID:FcD34tD2 バッジも数にしておいたほうがいいぞ
つーかGmailで普通そんなのならないけどな
つーかGmailで普通そんなのならないけどな
791SIM無しさん
2020/04/08(水) 21:54:59.72ID:FcD34tD2 着信は通知来るよ
793SIM無しさん
2020/04/08(水) 22:00:54.89ID:g2ObQAtn 電話発信するときに確認画面を出す設定はないの?
履歴をタップしたらいきなり発信しゃがった、iPhoneの悪いところまでマネしなくてもいいのに
履歴をタップしたらいきなり発信しゃがった、iPhoneの悪いところまでマネしなくてもいいのに
794SIM無しさん
2020/04/08(水) 23:38:48.43ID:bX05lBjN 右のiマーク押しなさい
795SIM無しさん
2020/04/09(木) 00:23:36.40ID:4pFgXZb8 >>775
2700で交換したんですか?
2700で交換したんですか?
796SIM無しさん
2020/04/09(木) 02:01:31.39ID:Yg6e0noe797SIM無しさん
2020/04/09(木) 02:35:53.23ID:+bkLPNI/ この機種100点満点中50点で、
Nexus5に悪いとこが無かったなら
Nexusに戻れよ!
Nexus5に悪いとこが無かったなら
Nexusに戻れよ!
800SIM無しさん
2020/04/09(木) 08:17:10.92ID:4pFgXZb8 >>799
アプリの診断で推定容量830でも交換しない俺はいったい…
アプリの診断で推定容量830でも交換しない俺はいったい…
801SIM無しさん
2020/04/09(木) 08:43:37.73ID:Yd9g2O57 必要な設定ができてないからアプリが落ちてて正常な監視動作になってないせいで830なんじゃね?
802SIM無しさん
2020/04/09(木) 10:27:40.10ID:Yd9g2O57 auエリアじゃなく楽天エリアでアクチ試した人いる?
804SIM無しさん
2020/04/09(木) 10:57:38.23ID:2Lx7CVuy au版のサポートが2023年2月末になってたの今知った
これじゃ10にはならないな
これじゃ10にはならないな
805SIM無しさん
2020/04/09(木) 12:23:08.83ID:XnlprCSs806SIM無しさん
2020/04/09(木) 15:02:34.36ID:Yd9g2O57807SIM無しさん
2020/04/09(木) 15:07:43.85ID:hiXB1kbi linkできた報告は開通報告スレで昨日からたくさん出てるぞ
808SIM無しさん
2020/04/09(木) 15:14:43.45ID:Yd9g2O57810SIM無しさん
2020/04/09(木) 15:18:17.55ID:Yd9g2O57 開通報告スレのテンプレがあかんな
link通話と標準ダイヤラの通話がごっちゃになってんじゃね?
link通話と標準ダイヤラの通話がごっちゃになってんじゃね?
811SIM無しさん
2020/04/09(木) 15:32:54.50ID:hiXB1kbi テンプレは別れてるけど報告する側が分けてないことが多いね。
812SIM無しさん
2020/04/10(金) 00:57:17.11ID:CIVm0ybl813SIM無しさん
2020/04/10(金) 09:21:04.70ID:owpX6MGL 最近スリープ復帰後「このアプリは応答していません」とのメッセージが頻繁に出るようになった
814SIM無しさん
2020/04/10(金) 12:58:59.84ID:IpgO6MHU オーバークロック
あるのみ
あるのみ
815SIM無しさん
2020/04/10(金) 13:43:50.74ID:zw5BcuNc 写真にマガジンアンロックというフォルダの中にどんどんデスクトップ画像みたいなものが増えてくるんだけどこれって何なの?
816SIM無しさん
2020/04/10(金) 13:46:03.81ID:Bw6inQZ9 どっかに更新止めるのがあった
817SIM無しさん
2020/04/10(金) 14:13:06.58ID:y3hCJ6wa 過疎っとるね
818SIM無しさん
2020/04/10(金) 14:18:36.47ID:1MYf5aON819SIM無しさん
2020/04/10(金) 15:09:30.03ID:pUX0dyqN モバイルネットワークに接続されていませんて出るね
822SIM無しさん
2020/04/10(金) 17:12:05.54ID:3KBLKJ18 au版ソフトウェア更新来てる
823SIM無しさん
2020/04/10(金) 20:30:50.15ID:EsUKLErC826SIM無しさん
2020/04/11(土) 05:58:12.97ID:DZjCyJ4J >>825
単純に疑問よ
単純に疑問よ
827SIM無しさん
2020/04/11(土) 08:28:36.80ID:lOYoyahY 落下防止にストラップホール欲しいけどないからスピーカーホールにスプリットリング通した
スピーカーの音は変になるだろうけど元から低音質だからどうでもいいや
スピーカーの音は変になるだろうけど元から低音質だからどうでもいいや
828SIM無しさん
2020/04/11(土) 09:12:37.91ID:bsGWsgtM 楽天エリアに行って通信事業者を楽天に設定するとリンクアクチできる。
830SIM無しさん
2020/04/11(土) 10:42:51.74ID:oGOrBLI0 >>827
エレコムのTPUケースなら、ストラップホールついてるよ
エレコムのTPUケースなら、ストラップホールついてるよ
831SIM無しさん
2020/04/11(土) 11:30:00.39ID:TBecDTxG >>827
高音質だと思う自分はおかしいのか?
高音質だと思う自分はおかしいのか?
832SIM無しさん
2020/04/11(土) 11:32:36.53ID:PITnfma0 auエリアだからSMS通らん
834SIM無しさん
2020/04/11(土) 11:52:02.59ID:UzVeev2c 推奨外のHUAWEI端末はauエリアは駄目みたいね
どういう理屈なんだろ
どういう理屈なんだろ
835SIM無しさん
2020/04/11(土) 13:29:38.60ID:p3KucrUl p30 liteに変えたった
若干縦長なだけで見た目も操作性も殆ど変化ないし何も感動がないなw
若干縦長なだけで見た目も操作性も殆ど変化ないし何も感動がないなw
837SIM無しさん
2020/04/11(土) 17:29:20.80ID:lOYoyahY838SIM無しさん
2020/04/11(土) 18:28:41.04ID:phL4pnLp モノラルとステレオ比べりゃそらそうだろw
高音質と思う方もどうかしてると思うけどさ
高音質と思う方もどうかしてると思うけどさ
839SIM無しさん
2020/04/11(土) 19:36:38.18ID:p3KucrUl >>836
P20 liteだってカクカクしてるわけでもないし
ゲームとか重いページを開かなければ体感的な差はあまりない
ロード速度も若干上がってる程度だから
タップしたら一瞬で表示されるような劇的な変化はない
P20 liteだってカクカクしてるわけでもないし
ゲームとか重いページを開かなければ体感的な差はあまりない
ロード速度も若干上がってる程度だから
タップしたら一瞬で表示されるような劇的な変化はない
840SIM無しさん
2020/04/11(土) 20:25:35.61ID:TBecDTxG 当たり前だけど人によって全然感覚違うんだな
動画とかもよく見るけど音質は全く気にならない
動画とかもよく見るけど音質は全く気にならない
841SIM無しさん
2020/04/11(土) 20:28:43.89ID:KHGVPCDe 俺は前に使ってたのに比べてスピーカーの音良くてびびった
842SIM無しさん
2020/04/11(土) 20:55:35.82ID:uV/PZ98j 前には何使ってたの?
843SIM無しさん
2020/04/11(土) 22:17:25.61ID:lOYoyahY844SIM無しさん
2020/04/12(日) 01:02:15.97ID:5Vc71T4U zenfone 2 lazer
845SIM無しさん
2020/04/12(日) 01:05:27.47ID:ywGekRtF 音がいいやつを使っていたら、「おちる」という表現になるのは仕方ない。
逆に音悪い機種から、これになったら「音がいい」という表現になるしな。
逆に音悪い機種から、これになったら「音がいい」という表現になるしな。
846SIM無しさん
2020/04/12(日) 02:24:04.90ID:ydhg+V5P 自分が今まで使ってきて音が良いなって思ったのはAXON7かな全面ステレオスピーカーにDAC別で積んでるからね
普通はSoCに内包されてるからカラログスペック上の音質はSoCが一緒なら一緒って事になるんかね
普通はSoCに内包されてるからカラログスペック上の音質はSoCが一緒なら一緒って事になるんかね
847SIM無しさん
2020/04/12(日) 09:59:22.77ID:YjNigU1Z 楽天モバイル 通信だけで通話出来ない
850SIM無しさん
2020/04/12(日) 14:48:20.42ID:tCn+6Use >>849
どういうこと??
どういうこと??
851SIM無しさん
2020/04/12(日) 15:21:31.99ID:werrZWG5 この機種にしてから1年経つけど、コスパのいいハイスペック機には変わりはない
中国ブランドだろ、といってる輩のiPhone信者だって製造地が中国製のiPhone買わされてるんだから同じ
「何かが入っている」疑惑も個人利用レベルでは関係ない
Android10にアプデできないのと充電池は今後もちゃんと供給されるかが心配だけど
中国ブランドだろ、といってる輩のiPhone信者だって製造地が中国製のiPhone買わされてるんだから同じ
「何かが入っている」疑惑も個人利用レベルでは関係ない
Android10にアプデできないのと充電池は今後もちゃんと供給されるかが心配だけど
852SIM無しさん
2020/04/12(日) 15:23:14.10ID:werrZWG5 4〜5年は使うと思う
その頃がAndroid9の終了お知らせの頃だろう
その頃がAndroid9の終了お知らせの頃だろう
853SIM無しさん
2020/04/12(日) 15:28:00.46ID:aIMwoN+v856SIM無しさん
2020/04/12(日) 16:09:16.66ID:2N/FsMEW android10って大した機能ないし
通知パネルのアイコンが減って詳細も非表示になったから使いづらくなっただけにしか感じないな
通知パネルのアイコンが減って詳細も非表示になったから使いづらくなっただけにしか感じないな
858SIM無しさん
2020/04/12(日) 18:27:56.65ID:U/ioXZOB 無知なので教えて欲しいんだけど、楽天のVOLTEに対応してないからSMSも送受信できないってこと??
859SIM無しさん
2020/04/12(日) 18:38:17.26ID:1mFF/fDx 32GBなので使用から2年で残り容量警告が出るようになりチマチマ使わないの消していたけど、
家族が楽天モバイル端末同時購入したのでMate20liteをお下がりに貰った。
Phoneクローンでフォルダ構成と画面配置までコピーされたのに感動。
64GB有るので暫く使える。でも持ちやすさはP20liteの方が良いね。
家族が楽天モバイル端末同時購入したのでMate20liteをお下がりに貰った。
Phoneクローンでフォルダ構成と画面配置までコピーされたのに感動。
64GB有るので暫く使える。でも持ちやすさはP20liteの方が良いね。
861SIM無しさん
2020/04/12(日) 20:02:00.18ID:chjzN/t3862SIM無しさん
2020/04/12(日) 20:17:17.94ID:mq9lSj7d863SIM無しさん
2020/04/12(日) 20:19:52.29ID:lwQiNg3E >>862
なるほど。自分はauエリアだけどネットはつながるけど電話、SMSがだめだった
link使えるようになったけど、sim抜いて別のsimの通信だったり、Wi-Fi使ってかけても番号通知されるね
なるほど。自分はauエリアだけどネットはつながるけど電話、SMSがだめだった
link使えるようになったけど、sim抜いて別のsimの通信だったり、Wi-Fi使ってかけても番号通知されるね
864SIM無しさん
2020/04/12(日) 21:30:08.97ID:zJtDmy6K android10は、重要セキュリテパッチはgoogleplayを通じて直に配信されるという大きなメリットがあるな
865SIM無しさん
2020/04/12(日) 21:48:28.20ID:36A2V7on ダークモードがあるだろ
867SIM無しさん
2020/04/13(月) 14:38:20.02ID:DcnWk62i ダークモード使おうと思ったら〜
自分がダークサイドに堕ちてました〜
チクショー!!
自分がダークサイドに堕ちてました〜
チクショー!!
868SIM無しさん
2020/04/13(月) 16:02:56.25ID:M3dN06fV ↑小梅太夫 乙
869SIM無しさん
2020/04/13(月) 16:24:43.39ID:sVT+XpWp auエリアでもlink通さずSMS、通話使える人いたら教えて
一度楽天エリアで電話番号焼かれたら可能なのかな
一度楽天エリアで電話番号焼かれたら可能なのかな
871SIM無しさん
2020/04/13(月) 18:24:32.95ID:xKrx6x54 10にはアプデしてもらえないわ楽天使えないわ
完全にハズレやんこれ
完全にハズレやんこれ
872SIM無しさん
2020/04/13(月) 18:49:39.27ID:nTdY0hro そんなあなたにIIJmio 100円野バラ3
一年無料楽天とIIJmioにMNPした待ち受け専用メイン回線でDSDVで快適すぎて草
しかも楽天はau、IIJmioはドコモ回線で日本全国死角ナッシングという神端末の完成
最初はIIJmioにMNPして貰った野バラ3で楽天
P20 liteはそのままIIJmioのシムさして使ってたけど、2台持ちは使い分けや充電も面倒って
結局楽天優先で野バラ3ひとつにまとめてDSDV
P20 liteは故障時の予備機にと思ってるけどそのうち売るかもしれん
性能的にはP20 liteのほうが上なんだろうけど野バラも画面大きいし自分の使い方では不満はなかった
一年無料楽天とIIJmioにMNPした待ち受け専用メイン回線でDSDVで快適すぎて草
しかも楽天はau、IIJmioはドコモ回線で日本全国死角ナッシングという神端末の完成
最初はIIJmioにMNPして貰った野バラ3で楽天
P20 liteはそのままIIJmioのシムさして使ってたけど、2台持ちは使い分けや充電も面倒って
結局楽天優先で野バラ3ひとつにまとめてDSDV
P20 liteは故障時の予備機にと思ってるけどそのうち売るかもしれん
性能的にはP20 liteのほうが上なんだろうけど野バラも画面大きいし自分の使い方では不満はなかった
873SIM無しさん
2020/04/13(月) 19:26:51.36ID:pSGc0HOJ874SIM無しさん
2020/04/13(月) 19:31:45.37ID:DHqRwa5a 楽天エリアならVoLTE使えるんかね
そんな制限あるのは使えるうちに入らんかもしれんけど
そんな制限あるのは使えるうちに入らんかもしれんけど
875SIM無しさん
2020/04/13(月) 19:34:44.06ID:0lZBqNZu volteなんて使えなくたって大して気にしないけど人それぞれなのか
確かにvolte同士だと音も良いし音量も上がるが
確かにvolte同士だと音も良いし音量も上がるが
878SIM無しさん
2020/04/13(月) 20:14:17.67ID:0lZBqNZu 楽天の話しだったか→volte
879SIM無しさん
2020/04/13(月) 22:32:35.38ID:J7BuF1Uo この機種に楽天独自SIMを使うと、
通話ができない(3G/volte)?
通話が出きないのでSMSも送れない?
そもそも楽天独自SIMはP20Lを対応機種にしてるのか?
通話ができない(3G/volte)?
通話が出きないのでSMSも送れない?
そもそも楽天独自SIMはP20Lを対応機種にしてるのか?
880SIM無しさん
2020/04/13(月) 22:42:09.01ID:7ykaClZV シムの対応?
大きさって事??
大きさなら自分でカットして使うタイプよその辺はYouTubeで動画みたらいい
楽天モバイルでもP20LITE売ってたけどアンリミ対応してないって事はまぁ仕方ないのかなと古い機種だし
気になるなら開通スレがあるからそこの過去スレ漁れば出てくるのでは?
言うて自分もスパホ→アンリミ申し込みしたP20LITE使いだけどねぇ
まぁ、ダメなら対応機種買うかなと思ってるもうすぐ3年になるし
大きさって事??
大きさなら自分でカットして使うタイプよその辺はYouTubeで動画みたらいい
楽天モバイルでもP20LITE売ってたけどアンリミ対応してないって事はまぁ仕方ないのかなと古い機種だし
気になるなら開通スレがあるからそこの過去スレ漁れば出てくるのでは?
言うて自分もスパホ→アンリミ申し込みしたP20LITE使いだけどねぇ
まぁ、ダメなら対応機種買うかなと思ってるもうすぐ3年になるし
881SIM無しさん
2020/04/13(月) 22:48:03.18ID:DHqRwa5a ファーウェイだけかね?
対象機種以外だとVoLTE使えないのは
対象機種以外だとVoLTE使えないのは
882SIM無しさん
2020/04/13(月) 22:53:56.87ID:pSGc0HOJ この機種で無理して楽天SIMを使わなければいいだろ
883SIM無しさん
2020/04/13(月) 22:55:23.54ID:7ykaClZV そうじゃないかな
対応バンドもあるんかもしれんが
対応機種ならいけるだろうけど
アンリミバンドはB3だったと思うけどね
あとはauのバンドか
対応バンドもあるんかもしれんが
対応機種ならいけるだろうけど
アンリミバンドはB3だったと思うけどね
あとはauのバンドか
884SIM無しさん
2020/04/13(月) 23:02:25.88ID:J7BuF1Uo >>880
楽天モバイルは(ドコモ/au)回線だったね。
楽天は今回独自SIM(第4のキャリア)で出発した。
P20LITEはドコモ/au/ソフトバンクの3大キャリアに完全対応してて、
キャリア販売もされていたけど、楽天は未知。
SIMの大きさではなく、回線に対応してるかどうかって意味。
楽天モバイルは(ドコモ/au)回線だったね。
楽天は今回独自SIM(第4のキャリア)で出発した。
P20LITEはドコモ/au/ソフトバンクの3大キャリアに完全対応してて、
キャリア販売もされていたけど、楽天は未知。
SIMの大きさではなく、回線に対応してるかどうかって意味。
885SIM無しさん
2020/04/13(月) 23:10:13.90ID:7ykaClZV バンド3には対応してるから回線としては問題無いのでは?SIMフリー版だとauVolteも一応対応してる
対応機種じゃ無くてよくあるネットは出来るけどSMS出来ないってなりそうな気がするけど
YouTubeとかでP20LITE開通動画探してみるかなそれか開通スレ漁ってみるわ
対応機種じゃ無くてよくあるネットは出来るけどSMS出来ないってなりそうな気がするけど
YouTubeとかでP20LITE開通動画探してみるかなそれか開通スレ漁ってみるわ
886SIM無しさん
2020/04/14(火) 01:00:41.75ID:54beMRwM 一ヶ月ぐらい経てばなんとかなりそうな気も
887SIM無しさん
2020/04/14(火) 02:29:45.22ID:yosUXaGk 楽天モバイルのAPN情報
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
HUAWEI nova 5Tが楽天キャリアとして売ってるから、ファーウェイ製品をわざと不完全対応にしてるわけではない。、
なのでいずれ解消しそうな気がする。
俺は田舎ずみで、山方面もよくいくのでドコモ系回線でこれからも行く。
バンド19万歳!
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
HUAWEI nova 5Tが楽天キャリアとして売ってるから、ファーウェイ製品をわざと不完全対応にしてるわけではない。、
なのでいずれ解消しそうな気がする。
俺は田舎ずみで、山方面もよくいくのでドコモ系回線でこれからも行く。
バンド19万歳!
888SIM無しさん
2020/04/14(火) 02:38:55.89ID:fCqAMnpl >>873
P10liteからP20liteは殆ど性能向上してないのにP30liteから一気に向上したからね
更に同じ世代のmate20liteはAndroid10になったのにこれは9止まりだし俺の知る限り一番不遇な機種だねこれは
一応ベストセラーなのにね
まぁそれでも俺の使い方だとサクサク使えてるしそこまで気にならなくはなったけど
P10liteからP20liteは殆ど性能向上してないのにP30liteから一気に向上したからね
更に同じ世代のmate20liteはAndroid10になったのにこれは9止まりだし俺の知る限り一番不遇な機種だねこれは
一応ベストセラーなのにね
まぁそれでも俺の使い方だとサクサク使えてるしそこまで気にならなくはなったけど
889SIM無しさん
2020/04/14(火) 09:54:30.16ID:elJDlVyq >>888
Androidのバージョンは発売時点からでアップデート回数定められてるから10に上がらんのは仕方ない。
ゲームやるとかじゃなければ今でも特段不都合無いしな。
楽天アンリミSIM入れてるけど、緊急事態宣言食らったせいで楽天エリアに行けんので電話番号が書き込まれないわ。
nova lite 3の方はSIM挿すだけで電番書き込まれて問題なく使えてるけど、P20 liteに挿したSIMをnova lite 3の方に
挿し直しても電番書かれなかったわ。とりあえず、そっちに挿した状態でLink認証やってSIM戻したから一応P20 lite側で
Link使ってのSMSとか電話とかは問題なく出来てるけど、未だに電番は空のまま。
楽天エリアに行けば電番書かれるってのは散々既出なので、auローミングしか無い地域だと詰むよ。
Androidのバージョンは発売時点からでアップデート回数定められてるから10に上がらんのは仕方ない。
ゲームやるとかじゃなければ今でも特段不都合無いしな。
楽天アンリミSIM入れてるけど、緊急事態宣言食らったせいで楽天エリアに行けんので電話番号が書き込まれないわ。
nova lite 3の方はSIM挿すだけで電番書き込まれて問題なく使えてるけど、P20 liteに挿したSIMをnova lite 3の方に
挿し直しても電番書かれなかったわ。とりあえず、そっちに挿した状態でLink認証やってSIM戻したから一応P20 lite側で
Link使ってのSMSとか電話とかは問題なく出来てるけど、未だに電番は空のまま。
楽天エリアに行けば電番書かれるってのは散々既出なので、auローミングしか無い地域だと詰むよ。
891SIM無しさん
2020/04/14(火) 10:34:57.56ID:elJDlVyq >>890
書き方悪くてすまん。
・新規SIMをP20 liteに挿す→電番書かれない
P20 liteからSIM抜いてnova lite3に挿す→電番空のまま
・新規SIMをnova lite 3に挿す→電番書かれた
こういう状態で、一度P20 liteに挿した方はSIMが使用済みになってるのかnova lite 3に入れても電番書かれない、って話。
新規SIMをnova lite 3に入れると電番書かれるし、それを別端末に入れれば電番見えるよ。
この状態でもp20 liteを楽天エリアに持ってけば、楽天電波掴んだ時に電番書かれるって話。
書き方悪くてすまん。
・新規SIMをP20 liteに挿す→電番書かれない
P20 liteからSIM抜いてnova lite3に挿す→電番空のまま
・新規SIMをnova lite 3に挿す→電番書かれた
こういう状態で、一度P20 liteに挿した方はSIMが使用済みになってるのかnova lite 3に入れても電番書かれない、って話。
新規SIMをnova lite 3に入れると電番書かれるし、それを別端末に入れれば電番見えるよ。
この状態でもp20 liteを楽天エリアに持ってけば、楽天電波掴んだ時に電番書かれるって話。
892SIM無しさん
2020/04/14(火) 10:38:21.51ID:+JcOrlP+ 楽天て都内でもほとんどエリア外だろ
au網だと2GB制限だっけ?
ゴミでは?
au網だと2GB制限だっけ?
ゴミでは?
893SIM無しさん
2020/04/14(火) 10:48:27.57ID:/d3sBupm 楽天は田舎にはまったく関係ない件w
895SIM無しさん
2020/04/14(火) 10:54:59.87ID:0CWniSBQ これとiPhone8だったらどっちが性能いいの?
あまり変わらないならこのまま使おうと思う。
あまり変わらないならこのまま使おうと思う。
900SIM無しさん
2020/04/14(火) 12:42:14.31ID:+JcOrlP+ 今ワイモバのショップの前通ったら30liteが一括3980円て書いてあって心揺らいだわ
903SIM無しさん
2020/04/14(火) 14:16:40.06ID:En+8bIlW 次世代とか関係あるかよ!
発売してまだ2年だ!
早くVersion10配信しろや、
いじめられっ子のHUAWEI!
発売してまだ2年だ!
早くVersion10配信しろや、
いじめられっ子のHUAWEI!
904SIM無しさん
2020/04/14(火) 14:30:59.15ID:sU3EXBQo まあ2回バージョンアップやってくれるのあるからなあ
905SIM無しさん
2020/04/14(火) 14:42:09.01ID:qCzOoqPB P liteシリーズは歴代どれも一回限りだがw
906SIM無しさん
2020/04/14(火) 15:13:50.52ID:sWErvB8+ mate20liteなんか、ビックカメラで端金でバラ撒いてた機種なのになぁ
907SIM無しさん
2020/04/14(火) 15:59:01.44ID:fVn36FJv だからP20liteユーザーは尚更不遇というか
mate20lite買った奴は勝ち組だよね
mate20lite買った奴は勝ち組だよね
908SIM無しさん
2020/04/14(火) 16:09:06.19ID:ADXhw3os 800円で買い叩き商品券2000円貰ってなお文句言う乞食の鑑
909SIM無しさん
2020/04/14(火) 16:28:10.87ID:4nax666L 800円で変えなかったわ。商品も微妙に時期ずれてた
910SIM無しさん
2020/04/14(火) 16:34:23.81ID:Tkv5rxHI mate20liteはもともと上位機種だからな
あれでかいし
あれでかいし
911SIM無しさん
2020/04/14(火) 16:35:00.94ID:0CWniSBQ912SIM無しさん
2020/04/14(火) 17:30:08.84ID:jNUjVcx7 2q先は楽天エリア外な埼玉だけど申し込みするわ
913SIM無しさん
2020/04/14(火) 17:41:50.78ID:0bo16SKi 本国じゃP20liteはnova3eだけど
Mate20liteはMate20liteだから
Mate20liteはMate20liteだから
915SIM無しさん
2020/04/14(火) 22:42:41.15ID:/hlUKcEy お前がゴネろよ
916SIM無しさん
2020/04/15(水) 08:41:56.24ID:CdyqU9A4 ダウンロードしたMP3を着信音にできないんだな
917SIM無しさん
2020/04/15(水) 10:33:34.22ID:O57Z1k5M918SIM無しさん
2020/04/15(水) 15:37:44.94ID:IkqCamnd 楽天auエリアで問題なく開通し通信OK
その後楽天エリアでLinkのsns認証成功
auエリアに戻ってもLink経由の電話snsは問題なくできたよ
良かったら
2000pもらえる紹介コードです
2020040900794
「楽天モバイルIDを入力」に記入です
その後楽天エリアでLinkのsns認証成功
auエリアに戻ってもLink経由の電話snsは問題なくできたよ
良かったら
2000pもらえる紹介コードです
2020040900794
「楽天モバイルIDを入力」に記入です
920SIM無しさん
2020/04/15(水) 16:14:31.34ID:/MJ7dwac 楽天はちょっと
921SIM無しさん
2020/04/15(水) 16:28:40.26ID:vTEoWNbZ 110番とかLINKで無理なんしょいざってとき困るね
922SIM無しさん
2020/04/15(水) 17:05:22.33ID:lFRrAoqB 貧乏人め
923SIM無しさん
2020/04/15(水) 20:25:29.91ID:94Ze7g8b 凄え重いんだけど初期化したほうがええの?
924SIM無しさん
2020/04/15(水) 20:37:56.32ID:w0D9ox4M それはウィルス
コロナかも
コロナかも
925SIM無しさん
2020/04/15(水) 21:02:30.33ID:UoBOxgHC >>924
俺もそう思う
俺もそう思う
926SIM無しさん
2020/04/15(水) 21:26:21.07ID:vf1lpOAQ あ〜
927SIM無しさん
2020/04/15(水) 21:56:00.32ID:z9RjLGld 楽天モバイルUnlimitedって行けるのこの機種?
今日SIM届いてるんだけどさ(今仕事の休憩中)
今日SIM届いてるんだけどさ(今仕事の休憩中)
929SIM無しさん
2020/04/15(水) 23:12:54.19ID:z9RjLGld とりあえず
明日朝帰ったらやってみるわ
出来なさそうだけどw
明日朝帰ったらやってみるわ
出来なさそうだけどw
930SIM無しさん
2020/04/16(木) 01:34:22.19ID:pr6vHWHx 夜勤、か。
お疲れ様。
お疲れ様。
931SIM無しさん
2020/04/16(木) 01:56:05.97ID:QnA7RGUs 結果教えてね!
933SIM無しさん
2020/04/16(木) 03:02:31.23ID:GNhzEvvt 楽天エリアかその近くで44011つかめるなら、
sms受信ができて楽天リンクが使える。
(ポイントゲット条件)
楽天リンクの電話はauエリアでも使えるけど限定的。
(固定電話からの着信ができなかった)
普通の電話は使えない。
データ通信は問題なく使える。
sms受信ができて楽天リンクが使える。
(ポイントゲット条件)
楽天リンクの電話はauエリアでも使えるけど限定的。
(固定電話からの着信ができなかった)
普通の電話は使えない。
データ通信は問題なく使える。
935SIM無しさん
2020/04/16(木) 06:51:42.34ID:gYTGc7bI 約二年使ってまだまだ電池持ちも悪くないけど
ダチ公がRenoAを2万ポッキリで譲ってくれるから勿体無いけど流石に機種変や
今まで世話になった
ダチ公がRenoAを2万ポッキリで譲ってくれるから勿体無いけど流石に機種変や
今まで世話になった
936SIM無しさん
2020/04/16(木) 07:06:39.72ID:xCYprqiB >>927
データは問題ない。楽天エリア内ならLink認証も可、auローミングだとLinki認証不可。
エリア外だけだと、電番書き込まれないし、SMSも使えん。
エリア内まで行けば電番書き込まれるらしいけど、楽天が公開してるエリアマップが適当すぎて
確実にエリア内ってところまでいかんと実は電波来てない、ってパターンもある。
早朝に仁徳天皇陵周辺の楽天エリアになってる箇所へ行ってきたけどBand3とか来てねーYo! By 大阪府堺市
まぁ、そもそもどうやって仁徳天皇陵の中にアンテナ立てたんだよ!ってのがあったから予想通りのオチではあるが……
データは問題ない。楽天エリア内ならLink認証も可、auローミングだとLinki認証不可。
エリア外だけだと、電番書き込まれないし、SMSも使えん。
エリア内まで行けば電番書き込まれるらしいけど、楽天が公開してるエリアマップが適当すぎて
確実にエリア内ってところまでいかんと実は電波来てない、ってパターンもある。
早朝に仁徳天皇陵周辺の楽天エリアになってる箇所へ行ってきたけどBand3とか来てねーYo! By 大阪府堺市
まぁ、そもそもどうやって仁徳天皇陵の中にアンテナ立てたんだよ!ってのがあったから予想通りのオチではあるが……
939SIM無しさん
2020/04/16(木) 08:57:03.49ID:E4J/JTwT ヤー公とかポリ公とか言ってたよね
940SIM無しさん
2020/04/16(木) 09:14:51.32ID:fjb1maR8 イッヌ公とかね
941SIM無しさん
2020/04/16(木) 09:31:54.22ID:Qo9vjGzb 先生の事を先公とか
943SIM無しさん
2020/04/16(木) 10:00:35.98ID:UMobyAXX 昭和やな
944SIM無しさん
2020/04/16(木) 11:23:36.61ID:Nnp8N2Yl どうにかアップデートで対応してくれたらなあ
サポチャに言うたら楽天に言えと言われたがw
サポチャに言うたら楽天に言えと言われたがw
945SIM無しさん
2020/04/16(木) 11:28:27.37ID:bCNj4mBo 昭和生まれでliteなんてかわいそス( ;∀;)
946SIM無しさん
2020/04/16(木) 11:35:30.41ID:/q++qqEX 楽天 UN-LIMIT
標準電話アプリでの発信不可やね
モバイルネットワークが利用出来ませんで蹴られるw
標準電話アプリでの発信不可やね
モバイルネットワークが利用出来ませんで蹴られるw
947SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:02:18.07ID:+fUH12WJ 934だが...今はタブレットテザリングで書き込んでる...
SIM刺してもアンテナすら立たないんだが...旧スパホはキチンと転出させてるスパホSIM刺して電源ONで圏外になるし
my楽天モバイルアプリ起動してみてみると転入手続き中になってるこのせいで電波入らないのか?これアンリミSIMを入れても圏外と言うか自分の電話番号すら表示されないんだよ...
SIM刺してもアンテナすら立たないんだが...旧スパホはキチンと転出させてるスパホSIM刺して電源ONで圏外になるし
my楽天モバイルアプリ起動してみてみると転入手続き中になってるこのせいで電波入らないのか?これアンリミSIMを入れても圏外と言うか自分の電話番号すら表示されないんだよ...
948SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:19:02.11ID:gQm8LGxr 別機種だけど、この動画の手順でいけたって人がいた
どうしてもダメなら参考になるかも?
なんかアプリを入れるらしいけど
https://www.youtube.com/watch?v=JODdixRtmfM
どうしてもダメなら参考になるかも?
なんかアプリを入れるらしいけど
https://www.youtube.com/watch?v=JODdixRtmfM
949SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:32:23.74ID:4CIaCN5G 楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
間違いなくお使いになれますのでよろしければどうぞ。
紹介コード:2020030304063
間違いなくお使いになれますのでよろしければどうぞ。
紹介コード:2020030304063
950SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:35:19.26ID:/uwI/l4F 楽天はムリ
951SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:36:31.08ID:BAU/Vbi0 >>946
楽天版じゃなくて普通のシムフリー?
サブの端末で使えそうなのがこれしかないんだけど、link使えば通話も出来るって事かな
まぁサブだからほぼデータしか使わないけど
アクチは主回線の楽天RenoAあるからそれでやれば良いのかな
楽天版じゃなくて普通のシムフリー?
サブの端末で使えそうなのがこれしかないんだけど、link使えば通話も出来るって事かな
まぁサブだからほぼデータしか使わないけど
アクチは主回線の楽天RenoAあるからそれでやれば良いのかな
953SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:37:44.09ID:R7SzUSMI 見るのたるいので説明してよ
宣伝なの?
宣伝なの?
954SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:42:24.37ID:/q++qqEX955SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:44:39.76ID:ajB1xqdm まだ買い替えしたくないし悩むな
956SIM無しさん
2020/04/16(木) 12:54:59.74ID:gQm8LGxr957SIM無しさん
2020/04/16(木) 13:07:48.63ID:6N8VxpVh ファーウェイ飛躍の功労機種なのに、すっかり産廃扱いだな。
958SIM無しさん
2020/04/16(木) 13:12:16.72ID:fVOfYI+6 > ファーウェイ飛躍の功労機種
それはP10 liteだな
あそこで一気に飛躍した
それはP10 liteだな
あそこで一気に飛躍した
961SIM無しさん
2020/04/16(木) 13:50:55.82ID:EKEdJ74v >>960
linkってLINE通話と同じくデータなんでしょ?
こちらからの通話はデータ通信(link)は出来るけど電話回線は使えないって事だよね?
受ける方は固定電話から繋がらないって事は相手が普通に電話回線使ってたらそれもダメって事?
linkってLINE通話と同じくデータなんでしょ?
こちらからの通話はデータ通信(link)は出来るけど電話回線は使えないって事だよね?
受ける方は固定電話から繋がらないって事は相手が普通に電話回線使ってたらそれもダメって事?
963SIM無しさん
2020/04/16(木) 14:03:07.89ID:Wz5kC6Q5 >>961
この機種では現在標準アプリで通話、SMSできない
んで、LINKは固定からかかるとどの機種でも標準アプリで着信する仕様
繰り返しになるが、標準アプリで通話不可なので固定電話からの着信は受けれない
LINKに不在着信通知は来るかな
この機種では現在標準アプリで通話、SMSできない
んで、LINKは固定からかかるとどの機種でも標準アプリで着信する仕様
繰り返しになるが、標準アプリで通話不可なので固定電話からの着信は受けれない
LINKに不在着信通知は来るかな
966SIM無しさん
2020/04/16(木) 16:15:06.71ID:/uwI/l4F 10万貰ったらiPhoneでも買うわ
968SIM無しさん
2020/04/16(木) 17:00:50.36ID:PS1py1bb https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1250271686953295874
みんなでお願いすれば対応してくれるかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みんなでお願いすれば対応してくれるかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
969SIM無しさん
2020/04/16(木) 17:45:38.52ID:QnA7RGUs もう中国スマホは怖くて買えないわ
いつGoogleが使えなくなるか本当にわからん
いつGoogleが使えなくなるか本当にわからん
970SIM無しさん
2020/04/16(木) 17:46:25.15ID:ZdcjTciy 10万出たら予備用に新品で同じの買おうかな
971SIM無しさん
2020/04/16(木) 18:06:50.03ID:h+cWrDOg 対応製品っていうてもこの状況じゃ新機種どんどん出せないし
過去に出したもんを対応させるって意味なのか
過去に出したもんを対応させるって意味なのか
972SIM無しさん
2020/04/16(木) 18:22:12.42ID:UdKK35Kv ほんと普通にもう一台買ってしまいそうで怖い
使いやすいし
使いやすいし
974SIM無しさん
2020/04/16(木) 18:40:17.94ID:5sr/j2vk 947ですが
無事回線は開通しました
が、SMS通信がやっぱり出来ません
うーん。ド田舎なので楽天エリアには行けない...
settingエディットアプリを入れて設定すれば行けるとか?
調べよう
まぁ、電話する人居ないけどなぁLINE通話で事足りるし
無事回線は開通しました
が、SMS通信がやっぱり出来ません
うーん。ド田舎なので楽天エリアには行けない...
settingエディットアプリを入れて設定すれば行けるとか?
調べよう
まぁ、電話する人居ないけどなぁLINE通話で事足りるし
975SIM無しさん
2020/04/16(木) 18:58:13.22ID:5sr/j2vk 田舎民でこの機種で電話するとしたら対応端末を楽天モバイルのショップで借りれたらいいんだけどなぁ
976SIM無しさん
2020/04/16(木) 21:13:01.40ID:ZzXvF2EL このサイズのままiPhoneSEみたいにSoCとRAMだけ強化したモデルが欲しい
P20 lite 2020みたいな感じで
kirin810が載って2万だったら最高だよね
P20 lite 2020みたいな感じで
kirin810が載って2万だったら最高だよね
977SIM無しさん
2020/04/17(金) 02:06:26.83ID:KNcjBXK+ 10万は地域振興券か電子マネーの形だろう。
978SIM無しさん
2020/04/17(金) 03:28:44.33ID:ls0zppEz 電子マネーなら配るの早いけど高齢者やスマホ持ってない人は無理やろ
地域振興券も都市部と地方(田舎)じゃ買えたり使えたりするの場所の格差がひどくなるからなんだかなぁ...
地域振興券も都市部と地方(田舎)じゃ買えたり使えたりするの場所の格差がひどくなるからなんだかなぁ...
979SIM無しさん
2020/04/17(金) 04:04:41.67ID:OSZoKjUV ワイモバ版アプデきた
https://i.imgur.com/r5hFj0t.jpg
https://i.imgur.com/r5hFj0t.jpg
981SIM無しさん
2020/04/17(金) 04:40:36.09ID:7NvJFRYN チャイナがそんな事しないだろ...まぁ、今はコロナでそれどころじゃ無いが
984SIM無しさん
2020/04/17(金) 04:52:08.42ID:OSZoKjUV985SIM無しさん
2020/04/17(金) 05:08:39.58ID:FO+j0T1F ワッチョイ戻ったか
よくやった
よくやった
989SIM無しさん
2020/04/17(金) 10:38:56.15ID:/NHbe5rw デカさよりも処理能力と
ANDROIDバージョンでP30だわ
ANDROIDバージョンでP30だわ
990SIM無しさん
2020/04/17(金) 10:44:19.20ID:P1VCDsbb Android10じゃないと困る事ってなに
991SIM無しさん
2020/04/17(金) 10:48:46.66ID:VibCCN6B ダークモード
9以下でもアプリ入れてなんちゃってダークモードにはできるが所々対応できてないところがあって使いづらい
9以下でもアプリ入れてなんちゃってダークモードにはできるが所々対応できてないところがあって使いづらい
992SIM無しさん
2020/04/17(金) 11:42:02.16ID:dtBdrS3l ダークモードだけほしいな
993SIM無しさん
2020/04/17(金) 11:49:03.56ID:bgVEQKK9995SIM無しさん
2020/04/17(金) 17:53:50.19ID:P1VCDsbb 梅
996SIM無しさん
2020/04/17(金) 19:15:57.47ID:9jNoF3YZ ☆
997SIM無しさん
2020/04/17(金) 19:50:42.86ID:T6GsIMDd うめ
998SIM無しさん
2020/04/17(金) 19:50:56.45ID:T6GsIMDd たけ
999SIM無しさん
2020/04/17(金) 19:51:17.12ID:snG4jMRU 999
1000SIM無しさん
2020/04/17(金) 19:51:32.30ID:9jNoF3YZ wait
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 3時間 23分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 3時間 23分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】小野伸二氏 股抜きは「リスペクトに欠ける」プレー 「相手選手は屈辱しかない」と説明 [冬月記者★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博のタイ・パビリオン、38億円掛けたのに余りのショボさに「学校の展示会」のようだと馬鹿にされる🥹 [616817505]
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 万博関係者「まさか木製リングと人口池を作ったら虫が大量発生するとは……想定外だ」 [315836336]
- 江藤拓「お前のことなんか嫌いだ」小泉進次郎氏との面会で [399259198]