SHARP AQUOS R2 Part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/25(土) 11:46:17.84ID:F59p1tM3a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を3行コピペで

ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
ttps://jp.sharp/products/aquos-r2/

docomo SH-03K
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03k/
au SHV42
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv42/
Softbank 706SH
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

【主な特長】
1.世界初 動画用と静止画用2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能
2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影
3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載
4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573609878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/25(土) 11:47:59.65ID:F59p1tM3a
抑止
2020/01/25(土) 11:48:07.56ID:F59p1tM3a
防止
2020/01/25(土) 11:48:11.92ID:F59p1tM3a
対策
2020/01/25(土) 11:48:45.96ID:F59p1tM3a
予防
2020/01/25(土) 11:49:34.92ID:F59p1tM3a
即落ち
2020/01/25(土) 11:49:41.70ID:F59p1tM3a
怖い
2020/01/25(土) 11:50:27.99ID:F59p1tM3a
あと
2020/01/25(土) 11:50:32.84ID:F59p1tM3a
少し
2020/01/25(土) 11:50:43.43ID:F59p1tM3a
終わり

かな?
2020/01/25(土) 12:16:18.21ID:8FGmR9wLM
捕手
2020/01/25(土) 12:16:34.85ID:8FGmR9wLM
20じゃないんか
2020/01/25(土) 12:36:37.36ID:VhwzsqJ8M
おつ
2020/01/25(土) 12:45:36.42ID:mcj1fyhvr
おつおつ
2020/01/25(土) 12:49:24.37ID:f5iBuOZMa
>>1
2020/01/25(土) 13:34:35.83ID:hGyFVyXGd
>>1
おつかれさんどす
2020/01/25(土) 14:57:42.55ID:59XFiVNSM
充電のライトがつかないの
2020/01/25(土) 17:25:06.54ID:JZ9UVx160
故障だから直して
2020/01/25(土) 17:28:46.04ID:fYCMRDhmd
落ちないで〜
2020/01/25(土) 17:43:10.08ID:m2mw/njAd
まだ保守したほうが良い?
21SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:48:53.32ID:vrgszTL30
落としはせんぞ!落としは!
2020/01/25(土) 18:38:01.27ID:HdvR74smd
どうしたら落ちるの?
2020/01/25(土) 18:52:15.78ID:sP1V4k890
スレ立てて数時間投稿無いとき
24SIM無しさん (ワッチョイ 8776-klkx)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:21:51.70ID:lm3TUN4F0
10が来ないの・・
2020/01/25(土) 20:03:28.66ID:HdvR74smd
>>23
勉強になった
ありがと
2020/01/26(日) 02:56:17.65
俺も保守っとくか
2020/01/26(日) 02:59:33.51ID:C86XGPDWd
フリーズ
2020/01/26(日) 04:24:28.15ID:P5q9i5vp0
おつ

充電されたり、されなかったりは半年くらい前に自分も書き込んだよ
発売日に一緒に買ったSB純正品だったんだけどな
なぜか10月くらいのアプデのあとから正常になったよ
念のためケーブルだけは変えたけど
2020/01/26(日) 08:36:26.20ID:kSydvWGPd
>>24
去年これに9が来てから1ヶ月弱くらい遅れてRに9きつまりまだ先だねた覚えがあるからR3がアプデしてから1ヶ月を目処に考えておけばいいと思うよ
2020/01/26(日) 08:48:00.99ID:RXt/oA/j0
最近、サイドキーが効かなくなる不具合がちょいちょい起きるな。
電源長押しの強制再起動はできるから、物理的な故障ではなさそうだが…。

同じような不具合に遭遇した人いる?
2020/01/26(日) 08:51:46.79ID:ZlMCLkZL0
RシリーズとZEROシリーズの違いがわかんね
どちらもハイエンドSoC搭載だが
2020/01/26(日) 08:53:27.45ID:ZlMCLkZL0
ZERO2が予約すると実質結構安くなるがどうなんだろか
RAMが大幅に増えるのはかなりいいかなと検討中
2020/01/26(日) 09:17:51.43ID:OEYBE7rWd
>>31
ZEROは有機Elディスプレイ
2020/01/26(日) 09:50:59.93ID:ZlMCLkZL0
なるほど
有機EL許容できるならZEROでいいわけか
2020/01/26(日) 12:24:54.36ID:1YpoPKywa
みんな次もシャープなの?
2020/01/26(日) 12:27:29.23ID:Jzsd8F4nd
>>35
どうかな
iPhoneにはしないと思うけど夏モデルの出来次第って感じ
2020/01/26(日) 18:52:34.21
>>35
ソニーにする勇気は無いねぇ〜、アポンは論外だし
2020/01/26(日) 19:09:42.94ID:7PiiZgLF0
有機ELは焼き付くから嫌
イヤホンジャック無いのも論外
SDカード使えないとか頭おかしい

消費者視点と本当ズレてると思う
2020/01/26(日) 20:05:18.85ID:P5q9i5vp0
>>38
まぁ、考え方、使い方次第だと思うが
焼き付き→液晶とどちらにもメリット、デメリットはあるし、極論で考えなくても?
イヤホン→BTの新規格もあるし性能も良くなっているし、そんなに拒絶反応しなくても…
SD→クラウドあるしそんなにデメリット?
って、思うんだが、そんなに拒絶反応するところかな?
まぁ、自分はRシリーズしか見ていないからゼロがどんなスペックでも、なるほどね〜としかみていないけど
メーカーが挑戦して次にいかせる挑戦しているなら良しと見えない?
2020/01/26(日) 21:58:48.05ID:BzXoNqphM
>>24
この前のアプデから再起動時に暗号化解除用のPIN要求されなくなったから
もう次は10へのアプデだな
おそらく来月中ってとこか
2020/01/27(月) 13:13:46.77ID:CAnA8fCOa
auは2年間に2回のアップデートを行います。
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
2020/01/27(月) 13:55:53.85ID:OcXTTfM+0
カメラアプリはもうマシにはならないのかな
画質以前にカラーバランスが既におかしいと思う
明るい場所で撮影するとあせた黄色になって
暗い場所で撮影すると青紫になるのは流石に酷い
2020/01/27(月) 14:10:07.29ID:0ns05hteM
カメラアプリって違うの入れて運用してる人いる?
2020/01/27(月) 18:43:38.78ID:q3PELAFDM
OPEN CAMERA入れとるよ、固まったことない。
2020/01/27(月) 20:30:57.72ID:mECoaTLkd
有料の手動カメラというアプリ使てる
46SIM無しさん (ワッチョイ 8776-klkx)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:05:35.31ID:L8988hik0
アタイ‥Android10を待ってるの‥
2020/01/28(火) 00:11:44.59ID:hL8k0KlFF
ネット記事とか見てて動画再生すると音量調整どこでやるのかわからないのだけど
おしえてください

普段は再度のボタンて音量変えてるのが
上下スクロールになってしまいます
2020/01/28(火) 00:37:41.66ID:7h0iowba0
おま環
2020/01/28(火) 00:40:16.63ID:hL8k0KlFF
マジか、じゃ自己解決させないとダメなのね


音量ボタン出せたらいいのに
2020/01/28(火) 01:40:08.64ID:cX8PXVCC0
>>44
オープンカメラはデフォルトカメラみたいに
色が不自然に黄色にも青にもならなくていいね
めちゃくちゃ自然な色合い

流石に細部のきめ細やかさはデフォルトに劣るけど
暗所もデフォよりは綺麗に撮れるしお世話になってるわ
2020/01/28(火) 19:33:18.82ID:Osb8P3tgr
>>49
通常は音量調整になるから使ってるブラウザアプリの問題かと
2020/01/29(水) 08:10:47.73ID:E/HACdt3a
そもそもなんのアプリなのかさえ書かずにいわれてもな
2020/01/30(木) 18:14:42.36ID:SNovrE0fa
10まだかよ…
2020/01/30(木) 21:35:07.31ID:dFMqwMF3d
プチフリーズ改善するのだろうか・・・
2020/01/31(金) 00:55:31.67ID:h7A5CBhC0
電源ボタン長押しでスクショの表示が出たけど前からこんなのあったっけ?
2020/01/31(金) 01:03:00.37ID:MwuvdVeGM
OS7か8くらいからの標準機能じゃない?
2020/01/31(金) 01:12:31.82ID:b4/dIRe20
フリーズどころかシャッター押すとエラーでカメラアプリ落ちるようになってしまった
なんでだろ
2020/01/31(金) 01:14:44.77ID:b4/dIRe20
なんか急に治った
再起動しても治らんかったのに
2020/01/31(金) 05:25:48.83ID:3S0GIBC80
>>57
俺もだわ
2020/01/31(金) 06:14:29.69ID:0BknpMjvF
いきなりライト付いてどこで消すんだ?
だいたいどこさわってライトついたんだよといじったら
上から降りてくる奴にアイコンあったのね
paypay使ってそのままポケットに入れたら発熱してたこともあるし
この機種へんな所感度いいよな
2020/01/31(金) 12:57:08.11ID:RhLbmMkea
泥10評判悪いから微妙だな
62SIM無しさん (ワッチョイ 79dc-Kzsg)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:35:54.09ID:PsCbhqOa0
>>61
まじか、アプデ怖いなあ
2020/02/01(土) 13:16:19.62ID:627eKgtrF
5年前とかのクソ端末じゃあるまいし、今より悪くなる事は無いと思っているが

もちろん完全初期化してクリーンインスコした上でな?
2020/02/01(土) 13:32:42.53ID:/XwaZL+zd
>>63
OSがポンコツって話なら端末関係でしょ
2020/02/01(土) 16:48:39.94ID:tBYB0bv+r
>>63
R3スレ見ると泥10にアプデして阿鼻叫喚だぞ
2020/02/01(土) 16:50:12.07ID:tBYB0bv+r
>>63
ってエムゾネのお前が言うなよ
2020/02/01(土) 20:37:51.24ID:lCcrXCrZa
R3スレのはみんな不具合が起きてるR2のカメラと違って
おま環で不具合が起きた数人が騒いでるだけって
感じだけどな
2020/02/02(日) 03:37:05.66ID:BGWvkRc30
Android10は他社の端末でもバグ祭りでカオス状態だから
あえて9のまま止めておくのもアリな気がしてきた
2020/02/02(日) 09:00:38.89ID:/di+ZblX0
まーたネガネガアプデしない宣言かよ
来たら入れる人が殆どなのに
70SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 09:58:43.80ID:vI/3w/Gm0
アタイの10がまだ来ないの‥‥
2020/02/02(日) 12:36:21.34ID:lQ478Uw+D
検査薬薬局で買ってこい
2020/02/02(日) 15:18:42.26ID:lQ478Uw+D
OSみたいなのは古いほど安定してて良かったりするのさ
2020/02/02(日) 15:19:28.19ID:dOXlS6R7p
OS-1も?
2020/02/02(日) 16:40:54.62ID:pM2bpR8uM
Windows Meはクソだったぞ。
Windows Mobileは安定してだが機能がクソだったな。
2020/02/02(日) 16:48:46.91ID:BGWvkRc30
>>69
人柱報告オナシャス
2020/02/02(日) 17:52:18.00ID:47i8cP600
>>74
うまくカスタマイズしたら安定してたらしいぞ。オレはあとから聞いただけでずっと98SE使って、XPに一足飛びだったから分からんけど。
2020/02/02(日) 21:52:22.63ID:on9b7uot0
しかしカメラがすぐフリーズするのなんとかならんかね?これ少し前のフラッグシップ機種だよね
2020/02/02(日) 22:33:29.73ID:oYQya8+Gd
>>77
どうせOSアプデが近いから10になるまで放置って感じだと予想してるんだけどこういうのって印象が悪いからやめてほしいわ
もちろん10になっても直ってない可能性もあるけどそしたらシャープ終わってるわ
2020/02/02(日) 22:57:44.52ID:LBJJnbfwa
もうバッテリーがダメだ

買い換えるわ
2020/02/02(日) 23:01:57.13ID:iTZvw/Dla
むしろ少し前はフリーズしなかったのが
フリーズするように進化した
81SIM無しさん (ワッチョイ 79dc-Kzsg)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:04:49.36ID:4qP7x3N40
来週バッテリー交換の手配したわ。
カメラ以外の部分ではまだまだ使える。
2020/02/03(月) 03:58:45.39ID:pmRbqnyqd
俺もバッテリヘタってきたけど夏モデルで機種変予定だから悩むわ
2020/02/03(月) 10:38:53.34ID:teHHwQpgd
>>81
初期化されるから色々設定しなおすのが面倒なんだよなー
今は簡単に復元できるの?
2020/02/03(月) 16:12:50.85ID:PR4JyYEXa
もう興味は夏モデルに移った
10もどうでもいい
というか夏モデルにした時に戸惑わないよう予行練習でアプデだな
2020/02/03(月) 23:30:07.80ID:3WxJFKP3a
簡単かどうかはその人の使い方とスキルによるから何とも・・・

iPhoneのように一発でほぼ元通りになる復元は
rootが取れない端末では相変わらずできない

数年前から標準機能でバックアップが付いてるから
そこそこの復元ならそれ以前よりは楽
2020/02/03(月) 23:53:50.57ID:o5LqSYvM0
取扱い説明書アプリって必要?
無効にしても問題ないかね
2020/02/04(火) 02:23:51.33ID:tD0ZZj0H0
アプリは削除していいんじゃない?たんなるpdfリーダーだろし
必要ならキャリアやメーカーHPからPDFのマニュアルダウンロードしときゃいいでしょ
2020/02/04(火) 10:02:42.60ID:sszQXwpV0
そっか
じゃあ無効にしとこうサンクス
2020/02/05(水) 03:08:08.76ID:zS1VBXne0
R2もいいのだけどzero2買おうかな
今コレとsense2なんだがzero2買ってメインにしてR2はサブ機に
さすがにsense2はもうお払い箱
2020/02/06(木) 11:49:24.59ID:I3Hm8QFFd
修理に出したら、多分全とっかえで帰ってきたから
まだまだ使わないかん。AR対応しろっ!!
2020/02/06(木) 18:41:18.89ID:Pf5/8OvZ0
配送交換して届いた新品ですが、触ってなくても電池が減ってしまい苦労しています。
少しでも電池もちをよくしたいんですが、切っておくべき機能とかおすすめの設定ってありませんか?
2020/02/06(木) 18:44:46.37ID:VCqcSevid
本当に電池持たない
2020/02/06(木) 19:06:50.82ID:PVFVZhN+a
電池持ちクソだからもう変える
94SIM無しさん (ワッチョイ d776-QQjh)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:41:34.09ID:GCYe+U8L0
わたしの10が‥‥どうも こないの‥‥
2020/02/07(金) 00:00:11.08ID:z4ET0KIld
カメラのアプデが・・・こないの・・・
2020/02/07(金) 00:11:50.91ID:6KIAR+lHa
女子中学生が遊びに来ないの
2020/02/07(金) 00:50:17.40ID:8MvJi6Kba
おまわりさんこいつです
2020/02/07(金) 01:21:11.89ID:bWaGgv3qd
今月はまだ来ないの( *´・ω)/(;д; )
2020/02/07(金) 01:30:09.86ID:Rj6szLM4d
何人かがトラウマを思いだすな
2020/02/07(金) 08:51:46.82ID:nOkLojyeM
来てもすぐあげないでそ?
2020/02/07(金) 08:56:05.89ID:n50nLJGo0
>>100
上げるよ。
トラブルのは少数派だし。
2020/02/07(金) 11:34:39.19ID:n50nLJGo0
R3は在庫なくなったんだな。
2020/02/07(金) 11:34:49.01ID:n50nLJGo0
ドコモね。
2020/02/07(金) 13:36:27.00ID:hvs/pDJJ0
auのR2です
SIMロック解除し、auサイトでも解除できていることを確認できています

ドコモにMNPしました
ドコモのSIMをR2にさしてみましたが、通話できません
設定→システム→端末情報→SIMのステータスは該当なしとなっています

ドコモのSIM使えないんでしょうか?
2020/02/07(金) 13:47:00.82ID:n50nLJGo0
>>104
設定のモバイルネットワークの方の設定を確認してみてください。
2020/02/07(金) 15:33:32.45ID:Coa0Oo9JM
>>104
APNは?
2020/02/07(金) 15:35:34.68ID:Coa0Oo9JM
ああSIMステータスにも表示されないのね
SIMが認識されてないんでしょうかね
接触部分をアルコールなどがあれば拭いて再起動してダメならわからんね
2020/02/08(土) 00:15:31.53ID:1iKpsvLna
>>104
サイトで見られるのは登録情報だけで
端末がSIMロック解除できてるかは分からないぞ
ちゃんと端末で解除の操作した?
2020/02/08(土) 12:44:21.97ID:RbDawnx7d
>>104
SIMロック解除コードはきちんと入力したんだよね?
2020/02/08(土) 15:10:25.25ID:q3qlfNjca
ストレージ64Gに限界を感じてzero2になびいてるけど固有の不具合と泥10の不具合が結構ありそうだなー
R4はよ出して
2020/02/08(土) 18:47:36.05ID:2rACLWT1a
まああと4ヶ月くらいですし
112SIM無しさん (ワッチョイ d776-QQjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:12:24.07ID:90KNsXu90
今月まだ、アレが全然来ないの…10
2020/02/09(日) 07:11:48.95ID:7ZReFklX0
>>112
もう上がったんだろ
2020/02/09(日) 14:33:21.24ID:84zVT1+C0
>>112
今出ました
2020/02/09(日) 15:06:26.48ID:8KMA2B7T0
>>112
出来ちゃったんだろ
2020/02/09(日) 17:31:07.01ID:8/3a9r0G0
zero2のカメラもポートレートモード使用時に
二枚連続撮影でフリーズするみたい
しかもR2のフリーズより再現度高そう
最新機種でもフリーズするのに
旧端末のフリーズを直す気になってくれるだろうか…
2020/02/09(日) 19:10:49.72ID:jZAHBbnHF
>>116
かめら使うなら他の機種でしょ
2020/02/09(日) 19:26:29.18ID:8/3a9r0G0
>>117
画質糞までは諦められるけど
まさかこんな後になってクラッシュ地獄になるとは思わなかった
プリイン以外のアプリの動作も相性の影響が強くて何故か安定しないし
AQUOSブランドにトラウマを植え付けられた端末だったわ

…って言ったら怒る人が居そうだけどコレが個人の正直な感想
明日修理から戻ってくるけど代替機の方が良くて全然嬉しくない…
2020/02/09(日) 20:03:59.87ID:M+36m9shd
>>118
この機種はカメラ期待して買ったらダメだよ
過去スレから散々書き込みあるよ
知らないで買っちゃったなら御愁傷様だわ…
2020/02/09(日) 20:12:25.67ID:8/3a9r0G0
>>119
カメラが糞なのは知ってたけど
google日本語入力すら過去のXperiaよりカクカクだとは思わなかった
ブラウザのスクロールもなめらか倍速をONにしないと何故か異常にカクつくし…

得意なアプリだとiPhoneもたまげるレベルにサクサクだけど
駄目なアプリだといつの時代のスマホだよというレベルにカクカクになるね
端末の調整に独特のクセがあるように感じる
代替機でXperia借りて色々な所がムラ無く平均的にサクサクでたまげた
2020/02/09(日) 20:14:24.13ID:T5R15YBza
それはさすがにお前の個体だけ
2020/02/09(日) 20:23:24.14ID:bCx3G6/y0
さすがに俺の機体も120みたいな謎のカクカクはおきてないわー

修理出すか初期不良交換レベルじゃないか?
2020/02/09(日) 20:24:04.78ID:8/3a9r0G0
>>121
一度目の修理時に異常無しと言われたからそれは無い
2020/02/09(日) 20:32:42.75ID:eUTRj88Bd
俺の入れてるアプリがたまたま当たりなだけなのか
カメラは最初の頃はクソじゃなかったんだが最近になって動き出しでフリーズが起きるようになったな。何でかな
2020/02/09(日) 20:39:54.08ID:8/3a9r0G0
google日本語入力の独特の引っ掛かりは
どうしてもカメラ以上に不満を感じてしまう
気にならない人は全く気にならないかもしれないけど
2020/02/09(日) 20:54:26.23ID:aYpnlhfX0
aquos R2 カメラに耐えきれず、手放すことを決めたけど、Sherp製スマボって全てカメラはダメダメなの?カメラならファーウェイ一択?ちなみにアンドロイドね!
2020/02/09(日) 20:58:20.99ID:W+xD0Paz0
>>125
使ってるけど何の話をしてるのかさっぱりわからんのだが。
2020/02/09(日) 21:25:46.16ID:yc1I7bYi0
ダメだ糞だ言う奴にに限って、そのアプリ名挙げないよな
解決策、相談、同意求める気がないなら携帯のメモ帳にでも書いてろ
2020/02/09(日) 21:45:04.06ID:Ys5oZ5n6a
>>125
感覚じゃ話にならないからこういうアプリで引っ掛かりを撮影して見せてみて
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.screenshoteasy
2020/02/09(日) 23:29:22.45ID:Qzf6aQeUr
>>125
ワシつこてるけど
なんの引っ掛かりもあらへんで?
2020/02/10(月) 00:34:56.43ID:otSny/3y0
>>120
そのカクカクアプリの名前挙げられないの?
名前出して他の人も試してふつうだったらおま環でしょ
2020/02/10(月) 01:12:19.24ID:SyXgqe7z0
常駐アプリで通知が埋まってたりしてな
2020/02/10(月) 01:15:35.41ID:x299jpSVF
ありえる、メモリ使い過ぎか
こっちはサクサクやぞ
134SIM無しさん (ワッチョイ d776-QQjh)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:54:13.64ID:u1j9Ug6g0
ねぇ。。10が全然こないの・・
2020/02/10(月) 09:17:54.69ID:C6GOrk2Bd
>>126
カメラ重視ならHUAWEIかギャラクチョンになるんじゃね
2020/02/10(月) 17:47:47.27ID:fnOCzqvTa
落として画面欠けたのと、バッテリー持ち悪くなってきたから安心サポート使って替えて貰おうと思ったら黒は入荷未定だからこっから選べ。
GALAXYs9
r2(水色)
xz2
xz2premium
あなたならどうする?
カメラは気にしないし、r2に特に不満は無いが水色は。。
2020/02/10(月) 18:07:46.29ID:FlDcStK70
>>136
xz2Premiumいいな
2020/02/10(月) 18:08:48.09ID:Fyim0T860
>>136
XZ2 Premium!
単においらのサブ機がXPERIAだから
2020/02/10(月) 18:24:45.17ID:SyXgqe7z0
スペック的にはxz2 premiumだけど大きさと重さがネック
かといって無印xz2は一段落ちるから
S9かR2のどっちかを選ぶ
2020/02/10(月) 18:33:12.12ID:jZfJUdy40
R2の水色良いなあ羨ましい
欲しかったけどauだし、白ロム買おうと思ったけどドコモのバンド拾わないみたいだから
仕方なく白にした
2020/02/10(月) 18:35:32.87ID:FcH5n4ykd
s9は10へのアプデ延期確定だから微妙だな。
2020/02/10(月) 22:17:13.79ID:vvB+NhHwd
>>136
XZ2Premium少し重いけど、こんなR2よりはよっぽどマシかと・・・
2020/02/10(月) 22:24:28.47ID:GagjiE7r0
あっちはイヤホンジャックがないからネックになるのはそれくらいか。
2020/02/10(月) 22:46:09.47ID:F3D77qVFd
カメラを一切使わない前提ならR2でいいよ
2020/02/10(月) 22:53:29.17ID:stOWKRGid
SHARPはセキュリティパッチのアップデート期間が長い
2017年7月発売のAQUOS Rにまで2019年12月のアップデートが来た

SONYは糞
2020/02/11(火) 01:29:14.93ID:7m7t20Ara
>>119
それは画質の話であってフリーズは問題外でしょ
フリーズはあかん
147SIM無しさん (ワッチョイ ff8b-Y1yJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:30:22.36ID:+oYL838U0
やっぱりこれハイスピードにすると電池早くなくなる?
2020/02/11(火) 14:31:43.84ID:J+NcIQeCM
Android10マダー
2020/02/11(火) 16:19:38.16ID:plZM2dgAa
バッテリー死んでるからsence3買ったわ

ばいばい
2020/02/11(火) 16:49:19.81ID:PcLRInV30
sense3だったら使ってるうちに動作の遅さにキレて投げつけると思う
俺なんか何台も持ってるしガラケー時代にもっさり機種を沢山経験してきたからsense3もそういう機種だと思ってるけど
2020/02/11(火) 19:19:51.55ID:8f6PKY+wd
sense3ってR2よりスペック低いよね・・・
2020/02/11(火) 19:52:31.78ID:6HDiCXi1a
電池持ち重視だから
2020/02/11(火) 20:51:09.12ID:kVKBWbnd0
>>151
ハイエンドとミドルレンジじゃ比較にならんよ
2020/02/12(水) 01:27:59.68ID:PUyVD0uI0
電池がすげーもつ


これがsense3の唯一にして最大の利点
2020/02/12(水) 08:08:55.48ID:QXUOnrnWa
3040x1440
2020/02/12(水) 10:20:05.31ID:JD3q6R6Qd
アップデートの必要はありません。プチフリーズのままご利用下さい。
2020/02/12(水) 19:41:51.71ID:dHI9VBT7M
そろそろQの予感が。
2020/02/12(水) 21:04:34.58ID:yT5QV/mxM
柔らか銀行のR2使ってるけど、昨年末からキャリアメールを一切受信出来なくなりました。
ショップでmicroSIM入れ替えても駄目でした。
これの弊害か知りませんが、4G回線を使った通信で鯖との通信が全く出来ない感じです。
2020/02/12(水) 21:04:55.11ID:A/EUwBlRa
136です。

皆さんコメントありがとう。
結局xz2premiumにしてみました。

r2の前にg02使っていたこともあり重さは気になりませんが、並べて較べると
・画面がくすんで見える
・音が割れている感じがする(音量は大きい)
・画面のレスポンスが悪い(スクロールが遅い)
・カメラ(特に高感度)はスゴい

ということで、
あくまで主観ですが参考になれば。
160SIM無しさん (ワッチョイ 9220-ZtG3)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:30:21.35ID:4Ixxwqfa0
>>158
Micro sim入った時点でそれ壊れとるわ
2020/02/13(木) 00:05:42.93ID:2B2fMa8wd
>>159
大変参考になりました
ありがとう
162SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-fNv9)
垢版 |
2020/02/13(木) 04:38:21.53ID:JNxeaw4d0
この一月くらいの間簡易留守録がアナウンス後に勝手に通話切断されてて困ってる
同じR2の他の個体も同様なんだけど初期化しか手段ないんだろうか
他に同じ症状の人いる?
2020/02/13(木) 07:04:03.80ID:hJD4wlaFr
いや、うちのは先週末に留守電入ってたな
2020/02/13(木) 07:26:59.85ID:4kMa7iF0a
>>159
比較の最後を見るまでどっちについて書いてるのか分からんかった
最後は確定的に明らかw
2020/02/13(木) 09:38:51.33ID:Nm5oJJeMa
17日にauの発表会があるが、AQUOS R4とかもう出るのだろうか??
2020/02/13(木) 09:59:47.52ID:5Ux2DkyY0
>>165
どうだろうね。
先月時点では5G端末を開発中としかSHARPは言ってないし。
SHARPより先にキャリアが発表は考えにくい。
2020/02/13(木) 11:20:26.22ID:YzHrizVPa
シャープ買う馬鹿
2020/02/13(木) 12:52:40.61ID:aC8ktemDF
torque g04に変えたがスペッククソなのでこれに戻すわ
トルクはuqでも入れるか
2020/02/13(木) 15:44:15.55ID:oMtPt8650
何でトルク買おうと思ったの?
2020/02/13(木) 17:35:24.06ID:Ne4UZRELd
>>165
ラインナップとして発表されるかもしれないけどスペックはまだでしょ
2020/02/13(木) 18:23:57.44ID:2qrDV3Frd
TORQUEは自分で電池交換ができるのかかなりうらやましい
172SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-TKVZ)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:06:46.88ID:CfToI70s0
バッテリーが妊娠したので10日にバッテリー交換に出してきた。
いつ帰ってくるやら。
2020/02/14(金) 11:21:06.87ID:7/Bn+DQCF
電池交換前にバックアップ取った?

昔、他の機種で電池交換出したら
事前説明通り出荷状態で戻ってきた
2020/02/14(金) 11:48:30.65ID:3aQLNI2Z0
>>173
初期化されずに返ってくるのは何もしなかったときだけ。
2020/02/14(金) 15:57:14.43ID:XhKMkfuod
カメラはもう諦めてるから、数日経つと再起動しないと青歯接続出来なくなるバグをどうにかしてほしい。
スマートウォッチに通知来なくなるのが困る。
2020/02/14(金) 18:33:41.81ID:0pHWUdnGd
>>172
バッテリー妊娠するとパネル浮いたりしてわかるのかな?
177SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-TKVZ)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:10.25ID:CfToI70s0
>>176
背面パネル浮き上がってスマホ右下から電源キーまで開口、
最大開口部で6ミリ浮き上がってたよ。
2020/02/14(金) 21:03:09.43ID:CfToI70s0
>>176
こういう状態やった。
https://i.imgur.com/bHKBouo.jpg
2020/02/14(金) 21:15:43.59ID:3Vlf+VqKr
すごいな…そんなになっちゃうんだ
流石に普通に使うにも支障が出るね
ちなみにどんな使い方で、充電頻度を参考におしえて?
180SIM無しさん (ワッチョイ df76-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:20:35.26ID:x5JsNU8E0
こないの・・・・・10
2020/02/14(金) 21:24:03.73ID:JD+JTRhIa
エイリアンの巣みたいになっとるやん・・・
2020/02/14(金) 22:07:18.08ID:5JM3Gkixa
使い方なんだろうな
2020/02/14(金) 23:08:58.79ID:WarG0hZYM
なんで有線LAN非対応なの?
2020/02/14(金) 23:52:04.09ID:V7d8pZIqd
>>177>>178
そんなにふくらむんだ凄いね・・・
2020/02/14(金) 23:57:55.75ID:6JMu4RCd0
ここまで開いたら自分で交換できるなw
2020/02/15(土) 03:25:22.86ID:fE5HqiOr0
なんかいきなり遠隔初期化中ですって通知が出るようになったんだが……
2020/02/15(土) 04:56:14.01ID:WUoQCslY0
>>183
対応してる機種のが少ないのでは
2020/02/15(土) 05:23:09.00ID:D7Uo3OAEM
自動明るさ調整機能が常に暗いんだけど仕様?
189SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-TKVZ)
垢版 |
2020/02/15(土) 05:54:50.72ID:oIBm0rhD0
>>179
>>182
その通り、使い方が悪い。
ほぼ常時充電状態でバッテリー膨張。
こういう使い方をしてはいかんw
2020/02/15(土) 05:57:06.26ID:tEl4mOc90
使い方というか充電の仕方だな。
2020/02/15(土) 09:55:20.73ID:IlrvGfcFa
今日でお別れや^^
192SIM無しさん (ワッチョイ f229-dJav)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:14:23.16ID:unlhHu/00
俺も来月でお別れや。
糞みたいなスマホやめて無難にiPhoneにするわ。
シャープの302SHから2台使ったけど2度と戻ることはないな。
2020/02/15(土) 11:18:07.07ID:jBHTkwJ6M
カメラの画質が悪い!悪い!って言われて
改良した結果がフリーズなんかなと思う
194SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-Z7Sd)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:52:14.88ID:oIBm0rhD0
172 でバッテリー交換依頼出してたんだが、さっき修理完了して発送したってメール来てた。
修理料金、3,960円だって。佐川急便が持ってくるらしい。
2020/02/15(土) 15:49:23.68ID:qYN5nKGMd
>>192
俺も来月iPhoneにするぞ
二度とSHARPは買わんわ
2020/02/15(土) 15:50:10.07ID:QQAZ70NQd
>>180
10ヶ月来ないなら相手も見た目で分かってるよ多分
2020/02/15(土) 16:30:54.22ID:6AJrWSJtd
>>193
いまだにR2公式ホムペには・・・


AQUOS R2なら
シーンに応じ、
最適なカメラで
大切な時間を残す

超広角で大迫力ムービーが
撮れる!

ノイズの少ない
きれいな写真が撮れる!

広角インカメラで
高画質なセルフィーが撮れる!

今度のAQUOSは
動画が凄い。
超広角カメラで
大迫力ムービーが撮れる!
2020/02/15(土) 17:05:36.28ID:qYN5nKGMd
>>197
ワロタ
2020/02/15(土) 17:10:35.64ID:orTs9681d
フリーズしないとは書いてないからまだセーフだな
2020/02/15(土) 17:13:22.04ID:IXiqMN/pa
>>192
>>195
俺またシャープにしたぞ…
2020/02/15(土) 17:14:05.38ID:Ufqt5Kaj0
さすがに10万円近い商品のカメラが毎回フリーズって消費者はもっと怒って良いのでは?怒る😒💢💢
2020/02/15(土) 17:52:23.75ID:XlT/W5zOa
不倫する
なら怒る妻
2020/02/15(土) 22:32:46.37ID:2hTFc1q00
>>188
それな
2020/02/15(土) 22:40:28.08ID:20KwmXvKr
カメラのフリーズ酷くてアプデしたけど、今度は画像の保存が遅くなった
撮ってすぐ確認出来ないしまとめて撮ると撮れてないやつあるし
なんなのこの機種
2020/02/15(土) 23:12:52.14ID:qYN5nKGMd
>>204
だからカメラ使うなとあれほど言っただろ
お前文句ばっかだな
2020/02/16(日) 00:54:16.43ID:5jsloq4Ga
シャープの弱点はカメラとはっきりしたわけだけど今後どうしたら良いのだろう?
iPhoneやGalaxyみたいに高価格化と引き換えにしてもカメラ性能を引き上げたほうが良いのか今のままカメラいまいちでも低価格ハイエンドで売っていくほうが良いのか
悩ましいな
2020/02/16(日) 00:54:27.05ID:48mPRiGF0
保存は確かにイライラするな
動画を保存してますで一晩たってもつうちされたままもあった
まぁ、保存はされていたけど
なんかその辺おかしいんだよね

ちなみに再起動で快適になるぞ
SDを変えてみるのもいいかも
2020/02/16(日) 05:29:49.25ID:AbEd4vxz0
カメラ使わなきゃ快適だな
209SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-Z7Sd)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:48:13.98ID:EjQCy9Bf0
172でバッテリー交換に出したものだが、
佐川急便が回収に来たときの伝票だとお届け先が「福岡県糟屋郡」のソフトバンク福岡アフターサービスセンター
になっているんだが、昨日発送された場所は「佐川急便 東広島営業所」
たった4日でどうやって福岡から東広島に送ってバッテリー交換したのか謎すぎる。
とりあえずバッテリー交換完了品はまだ輸送中のままで配達店には到着していない模様。
2020/02/16(日) 07:04:46.70ID:OhJYBzEXH
>>209
リフレッシュ品に交換してるに決まってるじゃん。
2020/02/16(日) 07:30:33.27ID:EjQCy9Bf0
>>210
あー、やっぱ交換かあ。
いや、前のAQUOSはバッテリー交換されて、背面パネルはシール貼られたまま一緒に返却されたから
てっきり律儀にバッテリー交換されたと思ったわ。
2020/02/16(日) 07:56:45.11ID:OhJYBzEXH
>>211
その時の在庫状況で対応は変わるけどね。
2020/02/16(日) 12:50:32.05ID:XWrXMQ6b0
カメラ以外は不満がないんだよね〜
ずっとSHARP機使ってきて慣れてるってのもあるんだけど
だからカメラ性能がいいpixelの安いヤツ買って2代持ちにしたよ
2020/02/16(日) 13:32:09.88ID:eRTfst4o0
デジカメ買えよw
2020/02/16(日) 13:41:13.75ID:F2NQDaJca
デジカメは惰弱
2020/02/16(日) 14:43:27.54ID:gucBXw+ta
sense3に変えたけど電池持ちええわ〜^^
2020/02/16(日) 14:59:56.43ID:846DxI8Gd
>>216
sense3カメラはどげな感じ?
やっぱり新しい分R2よりはいいのか?
2020/02/16(日) 15:38:36.56ID:6wFb/JUHd
>>217
レンズのスペックも下なのにR2よりきれいに撮れるわけがない。
2020/02/16(日) 15:50:32.07ID:gucBXw+ta
>>217
よくないよ…
2020/02/16(日) 16:34:16.16ID:EjQCy9Bf0
>>215
むしろ、スマホのカメラが最強だと思ってるのが情弱だろ。
Wi-FI付きのデジカメの方が優秀だっつの。
2020/02/16(日) 16:57:28.07ID:TIx5B9VRa
デジカメとか一眼レフ買わないとか半端
222SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-Z7Sd)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:16:05.74ID:EjQCy9Bf0
>>210
いま佐川急便が持ってきたけど、発送元はやっぱり福岡県になってて、配達員が言うには
契約している支店が東広島扱いなのでそう表示されてるという話だった。
で交換されたのかと思ったら、まさかの修理上がりだったわ。
ロボクルに刺すから充電口が傷だらけなのもそのまんま。クアルコム表示のシールが剥がれかけなのもそのまま。
2020/02/16(日) 20:30:41.23ID:KxnnYaHFd
Qualcommのシールて何?Qualcomm in sideみたいなのがあるの?
2020/02/16(日) 20:47:20.30ID:aRMBPz4h0
なんか最初貼ってあった気がする
225SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-Z7Sd)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:13:41.96ID:EjQCy9Bf0
>>223
充電口の左隣に
「QUALCOMM 3G/4G」
って透明なシール貼ってあるだろ?
226SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-Z7Sd)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:16:24.87ID:EjQCy9Bf0
AQUOS R2の発売日に買ったTPUケースが焼けまくっててすごい色してるわ。
2020/02/16(日) 21:32:01.16ID:BWMmf7egd
手帳の俺は無問題
2020/02/16(日) 21:42:08.46ID:naJmROFv0
おすすめの防水ケース教えて
風呂場で使う用途
なんか有名メーカーが出してるやつのが信頼性高そうでええなと思うんだが見つからんな
2020/02/16(日) 23:59:10.98ID:IpOau/WHd
今、猫をカメラで撮ってたらヤフーのバーコードを読み取ったんだけど
なにこれ
2020/02/17(月) 00:32:12.63ID:daaZAdG80
笑い話だけど、牛肉の塊撮ったらバーコードで表示されたことあるよ
2020/02/17(月) 04:35:12.85ID:YMxAhdV/0
>>228
ジップロック
2020/02/17(月) 04:38:05.18ID:tinltDDdF
なににつかうかしらんが
風呂の蓋すこしめくって
体だして
蓋にタオル引いてスマホやタブレットのせて
5ちゃんや動画みてるぞ
片手は出したままで
濡れないようにして操作してる

風呂上がりは怖いからバッテリー減ってても充電はしない
2020/02/17(月) 07:39:29.08ID:BwZ8q1Eya
>>229
山や川、ハリネズミの針とかでも表示されるからそういうもん
2020/02/17(月) 11:26:51.42ID:YE3KRJWT0
R4じゃなくR5Gなのね。
2020/02/17(月) 11:37:06.95ID:Kd1FHW84a
R4は夏に別個に出るんだろうか?
(でるならR5Gよりスペック落としそうな雰囲気だが)
2020/02/17(月) 11:46:04.00ID:Nm+Lj0GTa
イヤホンジャックも有りそうだし(写真より)
microSDも1TBまで対応って記載あるから
良かったわ。この路線でR4もお願い
2020/02/17(月) 12:53:10.42ID:kNozmhsA0
カメラ開発技術がどう生きたか…
2020/02/17(月) 12:56:45.82ID:nEAHQ7TI0
もう4は出ないんじゃないの?
2020/02/17(月) 13:30:04.40ID:Kd1FHW84a
ここまで本気出したらR4欠番フラグもありそう。
発表会か情報サイトのメーカーインタビュー記事かで言及くるか?
2020/02/17(月) 13:36:10.18ID:cVIfOx0Mr
5Gが使えるのって当分首都圏だけだろ?
2020/02/17(月) 13:37:52.36ID:cVIfOx0Mr
8KのカメラだとRAMが12Gも必要なのか
バッテリー持たないだろうな
2020/02/17(月) 14:38:33.80ID:rgFnfMml0
まーたデザインが画面下に指紋センサーかw
一体いつまで同じデザイン使い続けるんだよw
2020/02/17(月) 14:42:29.76ID:CV4oWf1ma
イヤホンジャックも有りそうだし(写真より)
microSDも1TBまで対応って記載あるから
良かったわ。この路線でR4もお願い
2020/02/17(月) 14:43:05.75ID:CV4oWf1ma
あら2重書き込みになってたか
2020/02/17(月) 14:50:09.77ID:uhk1aPGEd
>>242
それがあるからSHARPを使ってる。
2020/02/17(月) 16:19:49.77ID:kh9Dv2Uqa
>>242
指紋センサーはそこで良いんだよ
2020/02/17(月) 17:02:28.01ID:GPYgVdcPd
8Kでも動画撮影できる超広角カメラ、
光学2倍の望遠カメラなど
多様なカメラでどんな写真も
美しく撮影できます。
全体で撮影、狙った被写体を
切り出しズームで再生。

望遠カメラ積んで光学二倍だけ?
2020/02/17(月) 18:20:48.10ID:nEAHQ7TI0
>>247
盗撮とかでもするんじゃなかったらテレ端100とか200mmとかになっても使いにくいだろ
どうせ背景ぼかしとかにしか使わないんだから2倍の56mmで十分じゃない?
2020/02/17(月) 18:32:55.80ID:Cs26l0fHa
>>242
実質ホーム/戻るキーだぞ
あの場所以外有り得ない
2020/02/17(月) 18:35:33.18ID:Cs26l0fHa
>>237
そもそもデジタルスチルカメラはあっと言う間に撤退したから期待すんな
動画は多少期待しとる
microSDHC使えるから実用的だし
2020/02/17(月) 18:48:18.32ID:AptW7XZwr
これだけカメラ裏切られてるのにまだSHARPに期待するのなw
期待しないで買ったらそこそこ良かったぐらいのスタンスがいいぞ
2020/02/17(月) 21:30:23.38ID:M8js7blFa
買わなければ更に安心
2020/02/17(月) 23:13:37.87ID:MG+hUzwQd
頼むからフリーズも改善できないのにカメラ全面に出すのやめてくれ
炎上するだけだ
しかもこのスペックだと15万くらいするんじゃないか?
それでカメラ悪かったら目も当てられんわ
2020/02/18(火) 01:21:35.04ID:3JZ0mR0U0
>>253
ん?AQUOSR5Gのこと?SHARPに期待するのはカメラ以外。あくまでカメラ以外 カメラは今までより良かったら それでいい。だがら他は完璧にしろと。
2020/02/18(火) 02:10:31.73ID:C7CkccCxa
シャープ機のカメラは
過去機種より悪くなった前科があるからなぁ・・・
2020/02/18(火) 02:21:43.51ID:3JZ0mR0U0
R2はRより更にその前より 酷くて有名だね。
2020/02/18(火) 04:43:03.87ID:0bEBMo8kr
初めて光学ズーム付けたガラケーもめっちゃ画質悪かった
2020/02/18(火) 07:06:11.85ID:M7la9967a
カメラ落ちる事はあってもフリーズしたことないのは最近のアプデしてないからかな

まあ画面ちまちまタッチしなきゃいけない時点でカメラとしてはメインには出来ないし
2020/02/18(火) 07:11:22.48ID:AZwc3RCP0
標準装備以外のカメラアプリなら普通に使えない?
2020/02/18(火) 07:17:27.20ID:Aw2ytOjA0
無理
2020/02/18(火) 08:09:34.16ID:/SqrzWxDd
食レポ程度なら使えるな。
2020/02/18(火) 12:20:20.17ID:qQLf+XL+d
なんでこの端末は「バツ」が出せないの?
2020/02/18(火) 12:37:49.94ID:GBChj1D3a
>>262
これ?
https://i.imgur.com/oAA7IBm.png
2020/02/18(火) 12:50:31.51ID:qQLf+XL+d
そういうこと(「普通のバツ」って意味で)
2020/02/18(火) 13:05:59.60ID:ffdjulLb0
内蔵は使わんからな〜
2020/02/18(火) 13:55:19.14ID:DArC4gnNr
この機種って防水だよね?
たまに風呂に入れるんだけど大丈夫かね
2020/02/18(火) 13:59:40.21ID:dOB2dUG8a
よく風呂でゲームしてるから大丈夫
2020/02/18(火) 14:00:58.32ID:QmL7MjOE0
大丈夫。
でも経験上、充電端子を毎回濡らしてるとそのうち接触不良ぎみになる。
2020/02/18(火) 14:01:36.09ID:ffdjulLb0
>>266
そろそろ経年劣化も出て来るから気をつけた方がいいよ。
2020/02/18(火) 18:09:34.84ID:iBsJXQjVa
ドコモの安心セキュリティってアプリ入れたらバッテリー爆食いでワロタw
それまで1日70%は残ってたのに40%しか残らんようになった
2020/02/18(火) 18:34:08.93ID:FEtyceifr
100均のスマホ防水袋とスマホスタンド使ってる
別に湯船の中に沈めて使うわけじゃなし、この程度の対策で充分でしょ
2020/02/18(火) 19:57:52.13ID:lxlZltV70
軽さにひかれてzero2に興味あり
これ約180g、zero2約140g、差約40g
体感するもんだろうか?
2020/02/18(火) 21:44:37.90ID:Ay2kBghe0
140は軽い
余裕で体感出来る
2020/02/18(火) 23:58:54.99ID:XHTtmLVU0
>>266
防水機種でも

・石鹸は厳禁
・海水は厳禁
・温泉(鉱泉)は避けてください

とある
2020/02/19(水) 02:15:15.15ID:jtWr3YB6a
sense3めっちゃ電池持つわw

変えて良かった!!^^
2020/02/19(水) 07:02:12.68ID:UpM6nxuXd
>>275
スレ間違ってるよ。
さようなら。
2020/02/19(水) 09:33:22.95ID:p6XyPepSF
確かに!
2020/02/19(水) 10:26:06.97ID:p0WjBn6Yr
今更だとは思うけど、ここ数ヶ月位でカメラ起動してもフリーズする事が多くて(暗い時が多い気がする)使い勝手が物凄く悪い…
発売日に買って使ってるけど、最初の頃はフリーズしなかったのになぁ…
Androidバージョンが8.0.0のままだけど、関係あったりするのかね?
2020/02/19(水) 10:30:16.74ID:VoGVAksD0
>>278
初期化とかして検証しないとなんとも言えん。
気がすると気のせいは紙一重。
2020/02/19(水) 11:16:32.17ID:cy/zgqeNa
>>275
自慢うぜえ
2020/02/19(水) 12:09:39.80ID:pRUpPTNKa
R2の電池持ちはひどすぎる
2020/02/19(水) 12:23:50.42ID:+DwFulDG0
これでも04Hに比べたら劇的に改善したんだけどな
2020/02/19(水) 12:48:44.02ID:bvP3yK6Va
>>278
カメラのフリーズは去年10月か11月のアプデが原因
2020/02/19(水) 13:08:29.50ID:8cSgSo9zd
>>281
黙って酷くない機種使っては?
2020/02/19(水) 15:44:05.88ID:taEQG2GLd
インカメラあまり使ってなかったから気づかなかったけど・・・
マニュアルでもプチフリーズするんだな・・・
2020/02/19(水) 16:53:35.27ID:0vDP2Wcxa
電池持ちはモバイルバッテリーで何とか成る。

後2ヶ月でR5Gにする予定。

バッテリー3750なら結構電池持ちは良いはず。
2020/02/19(水) 17:38:17.69ID:alQxy88/0
>>286
人柱乙
替えたらこのスレでレポよろ
2020/02/19(水) 18:52:37.54ID:N5hUwpLad
>>284
sense3ええで
2020/02/19(水) 18:57:34.57ID:VoGVAksD0
>>288
それはいらないな。
2020/02/19(水) 20:41:28.89ID:Q+VS4RPua
R2は電池持ちひどい


XperiaもGalaxyも電池持ちひどい

そう、iPhoneならね
2020/02/19(水) 20:53:27.77ID:COziHxCe0
電池持ちの話がまた急に出始めたねぇ
それ言うやつのほぼ全てが
何と比較して酷いのか
どの位しかもたないのか
どんな使い方しているのかは絶対言わない
新機種発表でメーカーのイメージ落とそうとしているだけか?
2020/02/19(水) 20:54:23.84ID:5de2q1Y00
>>291
比較してもカタログ数値の話しかしないしね。
2020/02/19(水) 21:12:52.06ID:BtzeANh2d
カメラレンズの曇り何とかならんかなぁ
2020/02/19(水) 21:50:37.41ID:0fU3XsZrd
カメラが勝手に起動するの困る
カメラなんか使わないのに
2020/02/19(水) 23:06:46.25ID:lFhF1rssF
スリーブ立ち上げ画面左下のカメラ削除したいよね
これスマホ持つだけでさわっちまうからか
カメラ起動しちゃう
2020/02/19(水) 23:17:08.32ID:qrQuY0Dra
指紋認証で起動とロック解除してるからカメラは気にならなかった
電源ボタン起動スワイプだと確かに誤爆しそうだな
2020/02/19(水) 23:26:38.61ID:lFhF1rssF
感覚的には
持つとまたカメラ起動してるって感じ

実際には持つとき落ちないように側面持つからその時、電源ボタンんさわって
カメラアイコンさわってるんだろうけど
2020/02/19(水) 23:28:08.99ID:8a46O79oa
>>291
sense3だつってんだろ

めくらか?
2020/02/19(水) 23:39:27.02ID:pHG0zr4Pd
>>298
ゴミの話はやめてくれないか。
2020/02/19(水) 23:40:15.82ID:BBmTpcc7d
充電のコード抜いた後に持ち上げると、いきなり時計画面が出てくる場合があるのも謎だ
2020/02/20(木) 00:56:40.92ID:/5tZBIOna
>>299
何で?これで十分だし電池持ち最高だし

最高!!だよ?
2020/02/20(木) 01:11:52.76ID:qru3n5Cwa
病院に向かって病院着いたら残10%のスマホ
2020/02/20(木) 03:33:40.37ID:UlpEdg/Pa
電話してる時にスクショがとれてる時がある
2020/02/20(木) 06:07:59.81ID:gZ3oFxXj0
充電満タンでアラームセットして寝る
そしてアラーム鳴らないで遅刻…電池が0
305SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-TZhh)
垢版 |
2020/02/20(木) 09:07:27.83ID:eBRygSFl0
>>297
これググったら自己解決したわ
【持つと画面点灯の設定】ってのをオフにした
もう意図せずカメラ起動なしyata-
落とさないようにガシッと側面つかんだ時に無意識に指が押してるんだと
思い込んでた
2020/02/20(木) 11:51:45.97ID:Fwb+eSr7d
名もなき日々を、ドラマティックに。

・・・・・
2020/02/20(木) 18:14:54.31ID:FuFoNA7O0
個人的にあまりカメラのトラブルは少ないけど、
バージョンアップしたら面倒なことになりそうだから、
いまだ泥8のままにしてる

2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-03K/8.0.0/LR
2020/02/20(木) 18:48:57.93ID:TEa3lyRYd
画像とか動画のアプリはどれがおすすめ?
2020/02/20(木) 21:51:07.65ID:p+XkYceCd
久しぶりにポケモンGOやってみたら、たまにGPS不安定になるなーかってにジムの圏外までふらふら歩きやがる・・・
スマホ診断しても異常なし・・・
2020/02/20(木) 23:18:42.12ID:uv1YXYeU0
今日のソフトウェア更新でカメラのプチフリーズ治ったぞ
JaneStyle 2.1.3/SHARP/706SH/9
2020/02/20(木) 23:58:28.02ID:u68dr2xW0
>>310
まじか!!!!
2020/02/21(金) 00:07:25.31ID:xxUB6W2w0
ほんとだね!
俺のもフリーズしなくなってるわ
2020/02/21(金) 00:25:32.46ID:7dtv5FVC0
アップデート来ない…
2020/02/21(金) 00:34:17.91ID:rW33ymNvd
ドコモは何もこないね、マジにプチフリーズ改善したの?
いまだに
アップデートの必要はありません。プチフリーズのままご利用下さい。・・・・
2020/02/21(金) 00:34:18.26ID:pKfXiMoTM
ドコモはまだか。
2020/02/21(金) 00:55:04.26ID:NW8oqIRN0
>>311
>>314
マジだよ
画面クルクル回してもフリーズしなくなった
2020/02/21(金) 01:03:39.78ID:zog8H/0od
>>316
アウトカメラ、インカメラ両方改善ですか?
2020/02/21(金) 01:10:26.22ID:NW8oqIRN0
>>317
どっちも大丈夫
2020/02/21(金) 01:24:32.73ID:zog8H/0od
>>318
ありがと。
プチフリーズにはマジにイラついてたからドコモも早く改善してほしい・・・
2020/02/21(金) 02:55:25.89ID:F7ZZEQX10
マジでカメラの不具合直ったな
10より先にフリーズ直すとは思わなかったわ
つーことは10はまだまだ先なのかな?
321SIM無しさん (ワッチョイ 231f-sqOY)
垢版 |
2020/02/21(金) 03:26:23.75ID:dYnLLShK0
今アップデートしたけど、確かにプチフリーズは解消されたね

ただし、撮影したらカメラが落ちるようになったんだけど原因がわからないわ
https://i.imgur.com/LaLVpNm.png
https://i.imgur.com/6owK70C.png
https://i.imgur.com/XoiykGL.png
322SIM無しさん (ワッチョイ 231f-sqOY)
垢版 |
2020/02/21(金) 03:37:21.80ID:dYnLLShK0
>>321
ちなみにセーフモードでも駄目でした

https://i.imgur.com/SotxlNv.png
323SIM無しさん (ワッチョイ 73dc-gI4N)
垢版 |
2020/02/21(金) 05:42:09.77ID:ISfMGZEx0
>>322
保存先変更とかだめかな

こちらもソフトバンク版706SH、ビルド番号S0013でアップデート完了
カメラのプチフリーズ無くなった!
まだアプデの来てないドコモ版も来るといいな!
2020/02/21(金) 06:28:03.81ID:dEI03Hh60
勝手にカメラ起動も治った?
2020/02/21(金) 07:23:26.69ID:ffI1vxF1d
毎回かどうかはわからないけど撮影したら落ちるようになったのか?プチフリーズより酷くなったって事?笑・・・・
2020/02/21(金) 08:13:16.64ID:wy5XrCnM0
>>324
直らない
327SIM無しさん (ワッチョイ 73dc-/2ys)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:33:00.41ID:ISfMGZEx0
>>323
自己レス
ビルド番号 S1013の間違いだった、すまんこ。
328SIM無しさん (ワッチョイ 231f-sqOY)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:18:33.37ID:dYnLLShK0
>>327
>>321
保存先の変更を今一度本体にしてみたところ無事直りました
で、またSDにもどしてみても通常動作できるようになりました
プチフリーズ解消に加えて、保存速度もなんか上がったように感じるアプデっぽいですね
本当にありがとうございます!!

未だに原因不明だけど、軽い一時的なバグだったのか、それともアプリの最適化が更新時の表示よりも実際には時間がかかってるのか…
2020/02/21(金) 12:54:46.73ID:PGM/IBuWa
いまアップデートきてるのはソフトバンクだけ?
2020/02/21(金) 15:03:12.94ID:AnDTVxfH0
プチフリやっとなおるのかー
ドコモ版もそろそろか
泥10もくるし
まぁ電池はモバブーで解決。
2020/02/21(金) 18:06:21.30ID:V5Sf56vYr
アップデート完了!
2020/02/21(金) 18:35:59.64ID:ISfMGZEx0
まだモバブなんか使ってるのか
2020/02/21(金) 19:16:09.14ID:YYg/OujZr
Twitterがやたらフリーズしたのが解消したわ
2020/02/21(金) 20:10:26.65ID:xPE3hKZSa
こないなぁ…
https://i.imgur.com/kIpxXc5.jpg
2020/02/21(金) 22:47:50.71ID:fOT0AmlVd
R5Gの公式サイト見たら

新時代の頂きを約束する。

スタイルが、
世界が、変わる
超高精細

8K動画撮影と
AI対応4眼カメラ
創造力を変える

新時代の頂きを約束する。までいいきってるからよっぽどカメラに自信あるのかな?それかR2の時のように・・・
2020/02/22(土) 00:03:37.28ID:F6vzhDG10
R2のときもイキってたでしょ
2020/02/22(土) 02:48:17.23ID:C1mhguvza
騙されて買いました
2020/02/22(土) 06:43:46.98ID:tNvBU+No0
着信音が小さい。買うまで分からなかったけど、シャープ製はみんな同じ感じ。もう少し大きくしてくれるといいのに。ファームで直らないのかな。
2020/02/22(土) 07:37:31.06ID:cct53PQIa
ハード的な問題だからなぁ
zero系統はステレオ対応したし、次からはRシリーズも対応して音量上がるんじゃない?
2020/02/22(土) 07:50:19.58ID:Yt0lZa2Ua
>>338
ドルビーアトモスオンにしてダイナミックを選択バーを最大値まで上げると良いよ
2020/02/22(土) 08:18:56.35ID:zeH68K0MF
>>323
ドコモは1月にアップデートあったからその前に泥10になるのでは?
2020/02/22(土) 08:22:44.84ID:FYxb2P240
8kなんて100インチ以上じゃないと体感出来ないぞ
それより
しっかりバグがないのをつくれよ(笑)
2020/02/22(土) 09:19:00.35ID:b1wia9SEa
Android10まだかよ
もうすぐ2年経つんだが
2020/02/22(土) 09:33:27.66ID:B6cvb+BZ0
SHARPのカメラアプリで動画撮影しながらAI静止画撮影できるやん?
あれって他に有料無料問わずでやれるアプリない?

あとそうこうしてるうちにAndroid11発表されてもたしな
2020/02/22(土) 11:17:08.42ID:QKOlqqrpd
>>343
もうPixel以外の他社製品は今後1年落ちのAndroidが提供されるってことだろうね
2020/02/22(土) 12:23:47.23ID:gck5VV9zM
正直いろいろトラブル多いから
1年落ちぐらいでいいやみたいな感じなんだろうなあ
2020/02/22(土) 12:27:40.94ID:aHAqG3oda
クソ電池持ちR2からsense3にして良かった^^
2020/02/22(土) 17:21:58.48ID:MxO9x8iCM
R2から乗り換えてもストレスなかった?
2020/02/22(土) 17:43:56.73ID:aHAqG3oda
俺の使い方ならね
2020/02/22(土) 19:17:08.56ID:p0sAplP+0
>>347
本来大幅スペックダウンなはず まぁ〜sense3のが良さげなの電池持ち 過去ハイエンドよりR2のカメラ良くないから ひょっとしたらsense3のがマシかも。
あとはAndroidのバージョンはsense3のが長そうくらいかな?
2020/02/22(土) 23:52:30.14ID:vymdRhSo0
昨日外装交換、電池パック交換に出したけど、部品の在庫の関連で戻って来るまで三週間位はかかるかもだって。

代替機種がAQUOS sense2なもんですごく使いづらい。
なんでオンライン修理受け付けしてないんだろうね?
2020/02/23(日) 01:46:44.66ID:peQ5MEVq0
今ならトラブルは大体コロナのせいじゃね?
2020/02/23(日) 01:50:29.04ID:bhaMRVIf0
>>351
どこのキャリアだよ
2020/02/23(日) 02:03:33.62ID:cpI8So840
>>353
ドコモのR2使いだが?
2020/02/23(日) 02:09:25.96ID:e/LZsRb+0
電池持ち気にしてる人って
そんなにベビーな使い方してるの?
電池持ち気にするならそれようの端末を最初から選べばよくね?
2020/02/23(日) 05:26:50.79ID:f8d5H/w60
ドコモのR2と初代Rどっちもオンライン修理サービスの受付中止されてるね
そんな事あるもんなんだな
と思ったらR3もZero2も受付中止してるんだけど中国の工場止まってるのかもしれないな
2020/02/23(日) 05:33:11.88ID:lKQz1yLvd
コロナのせいで物流や生産が滞って、中国から修理パーツが入って来ないのが原因じゃね?
2020/02/23(日) 05:33:27.38ID:ewtLdEgvM
なぜこのタイミングでSHARPは中国で新会社設立
煙台夏智精密電子
2020/02/23(日) 07:14:42.17ID:bhaMRVIf0
>>354
ドコモならユーザー数多くて修理追いつかないのは仕方ないな。
2020/02/23(日) 07:15:18.86ID:bhaMRVIf0
>>355
ベビーな使い方とはどういうものか説明してくれ。
2020/02/23(日) 07:55:33.92ID:KvABCwztM
>>360
YouTubeのアンパンマンのおもちゃ動画をエンドレス再生とかかな
2020/02/23(日) 07:58:34.53ID:/UPmTqQd0
投げたりしゃっぶったりするぞ
2020/02/23(日) 08:03:45.08ID:CszfBNye0
>>355
矢沢永吉のYoutube動画を垂れ流す事とかかな?
2020/02/23(日) 08:24:07.74ID:uWQLFmPqd
アップデートの必要はありません。プチフリーズのままご利用下さい。
2020/02/23(日) 09:35:07.40ID:X1rqWp4Ta
>>355
実際電池持ちクソだろ。ただでさえクソなのに、すぐバッテリーへたってさらにクソにw
我慢できずすぐに手放したわw

sense3最高!!^^
2020/02/23(日) 11:37:29.47ID:DgdN4B7Od
コレ、通話中に不具合ない?
相手の声は聞こえるのに、こちら声は聞こえないらしい。
2020/02/23(日) 12:44:49.69ID:jdtJ2WBB0
>>360
充電しながらゲーム長時間とかじゃね?
2020/02/23(日) 12:57:03.08ID:xg3a3y4wa
>>366
それマイク壊れてるね
要修理です
2020/02/23(日) 14:24:34.32ID:tyUAyzpn0
>>366
スピーカーモードにしたら通話できるよ。
イヤホン刺さってるって認識してるみたい。
2020/02/23(日) 14:26:05.11ID:tyUAyzpn0
>>366
現象逆みたいね。
自分の声は相手に聞こえるのに相手の声が聞こえない。
2020/02/23(日) 20:10:43.98ID:Xp2Qlsm1F
充電30%ぐらいに減るとスペックダウンするの止める設定教えてください
2020/02/23(日) 21:02:21.96ID:yzHH4prVr
長エネスイッチOFF
2020/02/23(日) 21:07:22.33ID:KibA546Ed
>>372
OFFにしてます
2020/02/23(日) 21:40:46.33ID:Q7Ohseed0
10%くらいまではカクつかんでしょ
実際に何%って見てないけど、体感8%あたりならスペックダウン感じるけど、10%はまだ生きてる
2020/02/23(日) 21:43:47.34ID:KibA546Ed
>>374
30%前後からガクガクになるよ
ゲームで
2020/02/23(日) 21:47:32.83ID:Q7Ohseed0
>>375
ちなみに何のゲームしてる?
ポケモンGO、FGO、デレステ、アズレン、ロマサガRS、アナデン、モンストは10%ではまだカクつかない
ツムツムとモンスターファームはちょうど10%って感じなんだけど
2020/02/23(日) 21:56:11.98ID:gUEMyz9n0
自分はゲームしないけど、30%位になるとネット見てるだけでも動きがモッサリする。
Android8のままだから?
2020/02/23(日) 22:03:29.69ID:KibA546Ed
>>376
PUBGmobile
2020/02/23(日) 22:15:55.51ID:Q7Ohseed0
>>378
あー、手を出したこと無いから分からないなぁ
2020/02/23(日) 22:45:42.99ID:KibA546Ed
>>379
ゲームにならないレベルのカクツキ
2020/02/23(日) 23:26:07.80ID:ytDfXYvb0
>>377
Android9でもそうだよ
2020/02/23(日) 23:41:12.41ID:9JOADBYv0
>>376
ポケモンは60切ったらカクツキ出てきてそっからの減りが速い
屋外でやるから明るさの自動調整でMAXなのと発熱で速い気がする
逆にアナデンは10くらいでもサックサク
2020/02/23(日) 23:52:25.34ID:KibA546Ed
あとゲーム中にミュートになるよね
2020/02/23(日) 23:53:23.77ID:qEiBW3/k0
まあシャープはダメだよな。ゲームも写真もまともにやれない、嘘ばっかりの謳い文句
2020/02/24(月) 01:05:40.88ID:Cq/MWmsHd
ドラマティックだろぉ〜
386SIM無しさん (オッペケ Sr07-00TL)
垢版 |
2020/02/24(月) 04:14:46.64ID:HCgi1a3vr
ソフトバンクだけとアップデートしたら画面の1番上にメールアイコンのマークが頻繁に出るようになった。
裏で何かが行われている。謎だ。
2020/02/24(月) 06:15:29.36ID:oDnJg+/gp
マイクラ白猫あたりも30%でガックガクなるな
いつでも充電できるようにしてあるから別に気にはならんけど
カクついてきたらあ、30%か、充電しよ。ってなるだけ
2020/02/24(月) 06:46:23.01ID:Fd+N8aCY0
>>382
ポケモンGO10%切っても普通に動くよ
2020/02/24(月) 07:40:34.98ID:d0fHc4PW0
>>387
それまでは流石スナドラ845積んでるなぁって満足しているんだけどな
2020/02/24(月) 08:31:39.74ID:yUYZ+n4i0
省エネ系設定の問題じゃね?うちのは20%はどのゲームでも快適だし。
2020/02/24(月) 09:24:27.67ID:l/GLtMP80
カメラ振りまくってもフリーズしなくてワロタ
392SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-L8iH)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:03:49.27ID:rnu2Rkv/0
SH02Mをやたら押してるのいるけど
4000mAhもあるがスペックがあれなので
SD630でしょ。
しかし今の時代SD630で4G/64GBで投げ売りされて条件なしで2万
あれば一括0で機種変出来るのだからいい時代だ
393SIM無しさん (ワッチョイ a376-icXw)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:37:54.89ID:J3Txz2BM0
全然来ねぇ〜〜ギシアン
394SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-O99r)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:45:54.00ID:8FJZ73Nb0
画面上からスライドして出てくるwifiや飛行機等のあの場所に
スピーカーを出す方法教えてください
2020/02/24(月) 12:53:18.11ID:N8cajQqir
あつぷでえとで すまほがしんぴんに もどつたよ
つうしんの おかしなぐあいも なおつたね
ばんざい ばんざい あつぷでえとほしよう ばばんざい
のつぴきならないようじで ふろにはいつて でかけます
いつてまいります おとうさん
2020/02/24(月) 12:53:28.10ID://LNQwfWr
充電切れで落ちてから、SDカード破損してますって表示出て読み込まなくなった。
2020/02/24(月) 13:49:50.37ID:UchNsiGpd
>>394
https://i.imgur.com/zFSF4Kr.png
マナーモードじゃなくて?
2020/02/24(月) 19:26:30.67ID:8FJZ73Nb0
>>397
そこにボリュームボタン出せる方法が知りたいです
399SIM無しさん (ワッチョイ a376-icXw)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:44:01.77ID:J3Txz2BM0
鉛筆マークが肝
2020/02/25(火) 01:01:40.06ID:4l5vXCE/d
アップデートの必要はありません。プチフリーズのままご利用下さい。・・・・
2020/02/25(火) 02:43:19.90ID:SkKWsKMqr
撮った写真とかTVに繋いで見たいから、ケーブル買いに行ったら、店員に多分無理って言われたけど、実際どうなんだろう?
2020/02/25(火) 03:24:11.81ID:8J2ut5wZ0
>>401
DisplayPort Alternate Modeに対応してないから有線では無理みたいですね
2020/02/25(火) 06:56:12.61ID:cOTNDxgi0
>>401
こんなやつ使えば出来るよ。
ちなみに自分はこれをナビに接続してスマホの画面をナビに出力してる。
https://i.imgur.com/8aIvRA8.jpg
2020/02/25(火) 07:39:16.84ID:c3I0Ti9Wa
Chromecast使った方が早い
2020/02/25(火) 08:19:31.32ID:bEq9uhu60
キャストすげー便利だよね
Wi-Fi環境無いと無理だけどね
今どきWi-Fi無いなんてことないか
2020/02/25(火) 09:04:40.04ID:iLsmw69X0
>>405
最近はまた家にネット回線引かない人増えてきたよ。
2020/02/25(火) 12:36:30.30ID:P20cVnwZd
基本、Chromecastだよなー
スマホやパソコンの画面を大画面テレビで見れるからYouTubeとか見ごたえあるよ
2020/02/25(火) 12:53:23.28ID:Qa+kA6mad
ドコモだけどソフトウェアアップデート来た
2020/02/25(火) 12:58:02.26ID:EefNCTk6a
auだけどソフトウェアアップデート来ません
2020/02/25(火) 12:59:24.43ID:e3A1nCqId
ドコモアブデでカメラのフリーズ修正されたっぽいな
2020/02/25(火) 13:46:06.20ID:yWtCQPMa0
うちも家にはネット回線ないわ
2020/02/25(火) 14:42:08.11ID:M9ku5Dsud
カメラだけピンポイントで来た。10と同時修正じゃないとは
2020/02/25(火) 15:31:41.94ID:IzdTU3sAr
テザリングでアクセスポイントが2つ出来るんだけどなんでだろう?
706SH_AP 1
706SH_AP 2
みたいに
2020/02/25(火) 15:49:19.97ID:wYL43Dnn0
2.4と5GHz?
2020/02/25(火) 17:09:12.54ID:3lKh0WT1d
sense3電池持ち良くてストレスなくなったわw
416SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-L8iH)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:25:49.30ID:mp22EFvI0
60GBあればMMOやらない限りネット回線いらないかもしれん
2020/02/25(火) 18:20:25.12ID:QkY/eZD9d
たぶんシャープの人はこのスレ見てるね
2020/02/25(火) 18:23:32.17ID:Arnd0PbGM
ホンマやドコモ版来てるね。
今のところカメラアプリのフリーズ無い。
2020/02/25(火) 19:38:43.92ID:8rBpFRRs0
Android Qこないんか?
2020/02/25(火) 19:41:07.94ID:OUxjhebad
Galaxyがずれたせいでこっちもずれたんだろうね。
2020/02/25(火) 20:10:37.99ID:4l5vXCE/d
ドコモきたのか

改善される事象
まれにカメラアプリがフリーズする場合があります。

まだアプデしてないけど、まれにじゃなく常にだっただろ
2020/02/25(火) 20:11:48.49ID:4l5vXCE/d
今からアプデしてみる・・・
2020/02/25(火) 21:11:07.06ID:CUpMfadu0
>>421
ソフトバンクのアプデは人柱かよwww
2020/02/25(火) 21:26:12.29ID:JeKGE30Kd
確かにカメラがましになった
2020/02/25(火) 21:45:18.20ID:06/gfeYhd
今カメラ確認したけどアウトカメラとインカメラのプチフリーズ改善したね
ついでにドラマティックワイドカメラの動画と暗所撮影もソフトウェアで改善してくれたらよかったのに。
2020/02/25(火) 21:49:30.42ID:06/gfeYhd
>>423
一番はやかったからいいじゃん
てーかメーカーは改善出来るなら何ヵ月も欠陥放置すんなよって感じだよね・・・・
2020/02/25(火) 21:59:06.94ID:GLQKk1Ll0
>>425
暗所撮影はレンズの問題だから厳しいね。
2020/02/25(火) 22:05:25.75ID:06/gfeYhd
>>427
ソフトウェアじゃ無理か・・・
色んなカメラアプリ使って試してもダメだった訳だ・・・・
2020/02/25(火) 22:05:32.28ID:enP7m2R4a
sense3にして良かったで
2020/02/25(火) 22:14:53.98ID:enP7m2R4a
電池持ちすぎて怖いw

今日10%しか減ってないw
2020/02/25(火) 22:15:33.16ID:enP7m2R4a
ほんまR2はクソやったわー

買いかえて良かったわ^^
432SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-L8iH)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:16:22.58ID:mp22EFvI0
ドコモ版アップデートきてるね

>>421
あれで稀なのか?常にじゃねーのwww
2020/02/25(火) 22:17:09.57ID:tz1rPrzi0
おめでとう
スペック足りないから俺はいらないや
434SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-L8iH)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:17:51.18ID:mp22EFvI0
発売日から即投げ売りされてる端末が何かあったのか?
2020/02/25(火) 22:29:57.28ID:06/gfeYhd
>>432
頻繁にプチフリーズしてたのに、ドコモとSHARPの認識はまれになんだろうな、
SHARPにすればプチフリーズ改善してやったぞレベルだろうね。
2020/02/25(火) 22:34:36.68ID:06/gfeYhd
>>431
sense3バッテリー持ちはいいだろうけど、スペック不足でいらいらしない?
2020/02/25(火) 22:43:14.18ID:enP7m2R4a
ちょっとする…
2020/02/25(火) 22:58:55.05ID:dIKwYkwj0
>>431
電池以外でいいところは?
2020/02/25(火) 22:59:24.39ID:bEq9uhu60
>>437
するんかいっ!
2020/02/25(火) 22:59:53.01ID:BjuofRJUd
プチフリでカメラの使用頻度が下がった事による「稀に」って意味じゃないかな
2020/02/26(水) 06:59:36.40ID:q62KCMxAM
柔らか銀行のR2、何故かWi-fi 2.4GHz帯域の通信が出来なくなりました。
2020/02/26(水) 07:22:14.54ID:TzsKsrL30
>>441
出来てるぞ
443SIM無しさん (ワッチョイ 4676-1loD)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:28:40.31ID:m0JsJLgb0
バージョンアップしてからカメラのフリーズが消えたw
これでやっと普通に戻った。
何年放置してたんだ?これだからシャープはってなる
2020/02/26(水) 08:41:03.05ID:NW2ElU3/0
ドコモアプデしたらカメラフリーズ直った
稀にとかふざけんなよ
常にだったよ
2020/02/26(水) 08:42:59.32ID:haESnh7aa
0.5年あるかどうかじゃね?
2020/02/26(水) 08:51:49.89ID:3ePBNgzP0
お前らそんな文句言いながら律儀に純正カメラ使ってたのかよ。
2020/02/26(水) 08:51:54.68ID:i1hOBurm0
カメラ起動しっぱなしでない限り
総使用時間との比率は稀になるじゃない
2020/02/26(水) 08:59:04.35ID:DEfKTJV2d
ホントはもっと早く修正するはずだったんだが、コロナウイルスの影響で遅れたんじゃね?
2020/02/26(水) 09:13:03.56ID:zDwKpCsCd
まれにの意味

めったに見ない。非常にめずらしいさま
2020/02/26(水) 09:22:33.61ID:+N6pietL0
シャープの人が使ってるスマホはiPhoneなんだからR2の挙動なんてわかるわけないだろ
許してやれよ
2020/02/26(水) 09:42:54.83ID:meLHFGy1r
>>448
新型コロナウイルスって発生前の時間にまで感染するのか知らなかったよ
452SIM無しさん (ワッチョイ 5f33-7yyX)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:44:12.16ID:TGrUKYSu0
アプデした
カメラのフリーズが治ったか確認してみた

注意深く画面見てないと分からない程度だけど
Autoでシーン自動切替時にほんの一瞬だけフリーズするね
2020/02/26(水) 12:32:28.63ID:eG1QK1WNr
SBメールがバックグラウンドで受信しようとしてるのはなんで??どっかの設定かな?
2020/02/26(水) 12:58:22.56ID:5xHIxTYQa
>>443
3〜4ヶ月だったけどな
2020/02/26(水) 14:24:57.66ID:heV2PVy+a
>>454
その人精神と時の部屋にいた人だから何百年だよ
2020/02/26(水) 16:25:09.20ID:k8jpuHQRa
この機種で縦長のスクショ撮ることってできる?
2020/02/26(水) 16:30:56.07ID:GjfhU8shd
>>456
縦画面で撮れば普通は縦長では。
2020/02/26(水) 16:37:58.56ID:k8jpuHQRa
>>457
スクロールショットの事を言ってるんだけどそういうのはできないのかな
2020/02/26(水) 16:43:46.73ID:7NJH0fec0
アプデで、電池が少なくなった時のカクツキがだいぶマシになった気がする。おま環かもしれないが。
2020/02/26(水) 17:06:29.65ID:3ePBNgzP0
>>458
それファーエイで出来るやつか。
スクショは普通スクリーンショット。
スクロールショットはアプリ使わなきゃ無理。
2020/02/26(水) 17:11:24.12ID:M7/KEl2jM
ASUSもできた記憶と思ったが
ZenfoneはOSがZenUIのやつはできるけどピュアAndroid機は無理なのか
2020/02/26(水) 17:39:52.63ID:rW+j3Q/Da
auは糞キャリア
2020/02/26(水) 19:26:35.04ID:Q3y0RdD4d
>>459
マジで?マジなら最高なんだが
2020/02/26(水) 19:45:37.01ID:NW2ElU3/0
>>460
横から申し訳ないが
スクロールショットアプリおすすめある?
2020/02/26(水) 20:04:57.39ID:3bR6Qji30
ソフトウエアアップデートでカメラのフリーズが治るって
どういう理屈なの?
2020/02/26(水) 20:38:56.83ID:haESnh7aa
そりゃソフトウェアアップデートでフリーズするようになったんだから
ソフトウェアアップデートで戻せるだろ
2020/02/26(水) 21:28:47.66ID:xWRaEa4na
R2電池持ちクソすぎてストレスMAXだったからsense3にして幸せ^^

3日充電してないぞwww^^
2020/02/26(水) 21:57:13.18ID:rW+j3Q/Da
ヒント
ポケGO
2020/02/26(水) 23:18:29.71ID:zDwKpCsCd
他スレ見てるとAndroid10きたらまた不具合出そうな感じ・・・
2020/02/26(水) 23:21:34.11ID:zDwKpCsCd
>>467
性能不足でストレスたまるだろ・・・
安いSIMフリー中華スマホの方がマシじゃね?
2020/02/27(木) 12:22:39.77ID:QgGfiKJmd
アップデートしてからカメラすげー調子良くなって嬉しい
今までがあり得なさ過ぎたんだけども
回転でフリーズとか最初期のスマホかと…

あと今までカメラ以外は全く問題無かったのだが、ブラウザ使ってる時にテレビの放送休止画面みたいなのが一瞬出るようになった

ファミコンとかでバグった時の画面みたいなの
2020/02/27(木) 12:45:15.82ID:pcUBE7oEd
>>471
アプリ側の問題だからアンインストールとか試してみたら?
2020/02/27(木) 12:53:16.65ID:blE8GmV/d
最近、ChromeがCSRF対策してから

広告が大量に埋め込まれたサイトの動きが怪しくなった
2020/02/27(木) 15:23:11.08ID:bLMZaSsTM
よかった
10にする前にカメラどうにかしてくれてw
2020/02/27(木) 15:32:53.47ID:kGeEgCga0
SBアプデしてらカメラフリーズしなくなったなw
2020/02/27(木) 17:10:50.26ID:vISKxbuj0
auはなぜ放置なんだ?
2020/02/27(木) 20:07:59.70ID:PoRFL4Pia
auはインクで儲けるキャノンみたいなキャリアだから
2020/02/27(木) 22:51:12.92ID:JsbXicEed
フリーズ直った
2020/02/27(木) 23:53:27.05ID:uDcOXv2r0
>477
買い替え需要を促す。フリーズスマホなんてやめて、次の買おうや!ってことだね
2020/02/28(金) 01:09:47.97ID:QEcrCydOd
AQUOS以外な
2020/02/28(金) 05:28:51.39ID:XWF+ZBytD
キャリアは端末売買で儲けようとはおもってないでしょ
だから買い替え促すとか的外れ
2020/02/28(金) 15:20:02.39ID:JrvbHsnDF
売ってきたよん
良い機種だったし04Hから乗り換えた時は劇的な速さに感動したけど、10を待ってらんないし最近あんま使ってなかったから
カメラのプチフリのせいじゃないよ
ブコフで9000だった
2020/02/28(金) 15:21:08.70ID:JrvbHsnDF
9200だった
2020/02/28(金) 16:54:45.87ID:gpERViej0
>>478
フリーズ治って快適になったよね、俺はSBだけどさ
2020/02/28(金) 20:24:12.79ID:mTw8O2KP0
>>482
何をメインで使っているの?
2020/02/28(金) 20:32:56.92ID:2PY2FcBfd
>>482
今のメイン:Xperia XZ3 グリーン
サブ:AQUOS R3 レッド
スーパーサブ:Xperia XZ Premiun シルバー
非常事態用:AQUOS sense3 シルバー
2020/02/28(金) 20:33:09.88ID:2PY2FcBfd
485だった
2020/02/28(金) 20:55:30.74ID:bKWTUrUhr
さようなら
いつまでも居座らないでね
2020/02/28(金) 21:01:32.27ID:zKuacTlba
さようならさようなら元気でいてね
2020/02/28(金) 21:22:04.31ID:2PY2FcBfd
ガメラを叩かれ過ぎてユーザーまで頭がおかしくなっちゃったの?w
ついさっきまで仲間だったのにw
2020/02/28(金) 21:29:04.68ID:IlNOlOH5d
>>490
ゴジラの方が好きだな。
2020/02/29(土) 00:53:57.74ID:eOMKpol2d
>>486
XZ3以外は・・・・
2020/02/29(土) 05:02:54.81ID:gblw5I+od
俺はギャオスを応援したくなる
494SIM無しさん (ワッチョイ 4676-1loD)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:02:06.03ID:fl2L0m5I0
サブってなにでつかうん?
メインとタブレットだけで十分だわ
会社支給は別な
2020/02/29(土) 09:06:33.94ID:ViQIEnzEd
サブは基本的にゲームと動画だな。
メインのスマホとタブレットのサブ。
496SIM無しさん (ワッチョイ 4676-1loD)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:10:42.17ID:fl2L0m5I0
ちっこい画面で動画やゲームするならタブレットのがよくないか?
6インチでも正直小さいで
8インチ以上のタブを使ってれば
2020/02/29(土) 09:14:56.81ID:6GCRznUa0
488 SIM無しさん (オッペケ Sr03-a38J) sage 2020/02/28(金) 20:55:30.74 ID:bKWTUrUhr
さようなら
いつまでも居座らないでね
2020/02/29(土) 09:26:18.14ID:k/3zaSRH0
アプデしたらカメラフリーズなくなったねー
ストレス減って良かった
2020/02/29(土) 09:32:52.26ID:D4OQe8f4d
>>496
外でタブレット使ってゲームはめんどいでしょ。
2020/02/29(土) 12:13:33.42ID:5HtJ7uKRa
500
2020/02/29(土) 13:26:39.09ID:pgSHO3bGr
俺はギロンが好き!
2020/02/29(土) 14:18:20.57ID:QAJWKMPR0
今8インチのタブって中途半端な性能のしかないからなー
2020/03/01(日) 00:52:46.83ID:BHA7ZxMg0
アプデは嬉しいんだけど
Android10前にカメラバグ修正が入るってなるとなんかそれはそれで10が延期とか来ないとかそんなことを考えてしまう
2020/03/01(日) 04:21:25.47ID:TrAV1aEtd
3月になったのに10へのアプデ来ないね〜
10来る前にバッテリー妊娠するんじゃないの〜・・・
2020/03/01(日) 07:27:39.71ID:FGT4G28s0
>>504
妊娠したら交換したらええやん?
2020/03/01(日) 08:21:04.84ID:J9lkfTEpp
>>505を字面だけで見ると最低なクズ野郎やなw
2020/03/01(日) 09:12:28.72ID:FesdTM1Oa
10来る前に2年たって機種変更してそう
R5にするとは限らないぞシャープよ
2020/03/01(日) 09:28:54.12ID:7FDL9QqKa
Android10の対応はキャリアのホームページで確認してください
2020/03/01(日) 09:58:50.82ID:N1j/B/pid
>>504
日曜にアプデ来たことなんて一度もないでしょ。
2020/03/01(日) 13:55:19.77ID:TrAV1aEtd
アップデートの必要はありません。このままご利用下さい。
2020/03/01(日) 14:15:52.01ID:YiDINNn2a
au、10どころか最新アプデ未だ来ず
2020/03/01(日) 14:28:37.62ID:trUjWK5f0
偶数月に更新来てたのに途絶えたね
513SIM無しさん (ワッチョイ 4676-1loD)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:46:49.33ID:fv3vfT8k0
更新とかメジャーアップデートの話するならPixelでしょ
値段的にかわらんもん
2020/03/01(日) 21:03:29.59ID:hMIHNSFg0
>>513
知りませんでした?
pixel以外もアップデートがあるんですよ
なのでpixelスレ以外でアップデートが話題になってもおかしくないんです
2020/03/01(日) 21:35:07.90ID:T7CH2a4Ha
Googleは無制限だろ?
2020/03/01(日) 21:36:22.44ID:clJV+E5ed
>>492
動作じゃXZ3が一番問題児だよ
固まるし処理落ちするしタッチミスする
スレに書いてある悪い報告はほとんど本当
517SIM無しさん (ワッチョイ 4676-1loD)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:55:17.49ID:fv3vfT8k0
>>514
え?
毎月確実に、メジャーアップデート2回確定、しかも最速なら
今の所pixelしかないぞ
2020/03/01(日) 23:00:10.33ID:WOXuM0Nf0
>>517
そういう話ではなくて
このスレでアップデートが話題になるのは何もおかしくないんですよ
2020/03/02(月) 07:06:54.76ID:hTD71DA4d
毎月二回メジャーアップデートがある機種もソレはソレでめんどくせえな
2020/03/02(月) 09:25:40.23ID:eDbwSwhb0
>>515
あっちは3年。
こっちは2回。
2020/03/02(月) 12:58:51.34ID:OZDR6hxia
既に2回やってるよ
2020/03/02(月) 15:25:13.77ID:eDbwSwhb0
>>521
何の機種の話してるんたよ。
2020/03/02(月) 15:38:05.16ID:TmT7oJPva
>>522
>>41
2020/03/02(月) 16:18:03.91ID:eDbwSwhb0
>>523
それはauがそういう方針なんだろ。
2020/03/02(月) 16:21:56.91ID:eDbwSwhb0
もしかしてR2のアプデは6月まで来ないのか?
2020/03/02(月) 16:31:11.02ID:GSSKeWFs0
OSの細かいアプデなんてどんな機種でも2回以上あるだろ
声だかに2年の2回ってうたってるからには当然アップグレードのことだと思うわな
細かいアプデも含めて2回ってなったら軽く詐欺だよな
2020/03/02(月) 18:09:30.67ID:sgALupFXa
その当たり前の2回すら来なかった時代があるの
2020/03/02(月) 18:10:33.03ID:CAGZJFifa
ttps://jp.sharp/products/aquos-r2/usability.html
OSバージョンアップ
最新のOSとバージョンアップでいつも快適あんしん。

※ Android 8.0を搭載。発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応。



日本語不自由感半端ないが
細かいアプデを数えるかどうかより
「最大」2回の方が気になる
2020/03/02(月) 18:11:51.52ID:BqpQjZmWd
フリーズしないってこんなに良いことなんですね
毎日パシャリしてます
2020/03/02(月) 19:11:10.53ID:3VUAZLLjd
ドコモのツートップ(ギャラクチョンとXperia)やらかした時だったか、昔PanasonicのP-02Eは売りっぱなしで一回もAndroidアプデしないで撤退した時あるな。
2020/03/02(月) 19:51:02.94ID:fwZe7Wh2M
>>528
2年間のうちにandroidが必ず2回バージョンアップする保証は無いから
こういう書き方になってるんじゃないかな
2020/03/02(月) 19:57:38.52ID:RZV6NWou0
ドコモのR2はアプデ確約されてるから安心していいぞ
533SIM無しさん (ワッチョイ 8ab1-YAP0)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:09:47.75ID:nO1XcPl/0
カメラ使わんからフリーズも問題なし
2020/03/02(月) 21:13:59.23ID:p4LCB8Jpa
カメラって何ですか?
2020/03/02(月) 21:50:20.46ID:RZV6NWou0
>>533
もう修正された
2020/03/02(月) 23:21:17.08ID:BDzr23Vf0
うわあ、バカがいる
2020/03/02(月) 23:28:32.68ID:xvebZs0a0
ギャオスとたたかうやつ
とでもボケて欲しいのか?
2020/03/03(火) 01:56:13.62ID:Oq+LK3sVd
カメラ修正というかカメラアプリ修正やな
でももともとのカメラモジュールが糞やから、焼け石に水やな
悪いことは云わんさかい、カメラ命の人はギャラクチョンかファ〜ウエイにしときなされ
2020/03/03(火) 02:08:53.63ID:IvH1eVpj0
カメラは流石に林檎では
2020/03/03(火) 07:34:56.07ID:BlokfG55d
名もなき日々を、ドラマティックに。

AQUOS R2なら
シーンに応じ、
最適なカメラで
大切な時間を残す

超広角で大迫力ムービーが
撮れる!

ノイズの少ない
きれいな写真が撮れる!

広角インカメラで
高画質なセルフィーが撮れる!

今度のAQUOSは
動画が凄い。
超広角カメラで
大迫力ムービーが撮れる!

SHARPドヤッ
2020/03/03(火) 07:51:59.82ID:0LMRaw52a
2年機種変の時期が迫ってるのにまだ10アプデこないのな
SoC制御もやっぱり電池持ち優先のクロック制御っぽかったし次は他のメーカーのやつにしようかな
2020/03/03(火) 08:27:37.97ID:TNoBWC5fa
俺は次はiPhoneかな
2020/03/03(火) 08:33:09.35ID:qXhy8AFh0
そんな女々しいこと言ってるやつが次もキャリアで買うとは思えんな。
2020/03/03(火) 08:48:46.80ID:JyqzNvufa
sense3ええでー^^
2020/03/03(火) 08:52:08.48ID:qXhy8AFh0
そんな良くないな。

[ゲーマーが試す! 「AQUOS sense3」の実力] 60%強化されたGPUで3Dゲームはどこまで遊べる? - ケータイ Watch - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1237548.html
2020/03/03(火) 10:18:55.07ID:JyqzNvufa
バッテリー持ちよ

R2はクソゴミすぎて真剣にストレスやったからな
2020/03/03(火) 10:28:27.09ID:0Thxyi94d
そんな個人の使い方の問題をいつまで言ってんの。
ましてや買ってすぐの端末と比べてる時点で頭悪すぎだろ。
2020/03/03(火) 10:56:08.25ID:HDCspXsla
そいつsense3すら持ってないよ
2020/03/03(火) 10:57:45.12ID:TNoBWC5fa
アドガード入れるとバッテリー持ちが改善するよ
2020/03/03(火) 12:24:44.67ID:iBPbm+6kd
>>541
Android6.0に戻してほしい
2020/03/03(火) 15:37:35.63ID:BlokfG55d
>>546
R2でこりないでsense3かよっぽどAQUOSが好きなんだな
2020/03/03(火) 16:02:08.30ID:rYdz9WqjM
結局Android Qこないんだろ?ドコモ版も。
2020/03/03(火) 16:10:45.59ID:dwjUdEPqa
来るわけないよ
日本国じゃないシャープだから
2020/03/03(火) 17:45:06.44ID:XD4VCFa8d
Xperiaに来たな
もうそろそろR2か
2020/03/03(火) 19:10:08.42ID:YzWu1gA50
このエラーなんで直らんかなぁ
https://i.imgur.com/F0Ogw19.png
カメラが固まるとかほぼないけどこれはずっとある
何個か前のシステムアップデートで改善されたかと思ったらまた出るようになったわ
2020/03/04(水) 10:50:30.05ID:r6a005VMr
画像の削除に少し時間がかかるようになったなぁ。
まぁフリーズが解消されたから、我慢するけど。
2020/03/04(水) 18:36:36.08ID:d4jJoHyX0
>>529
ほんそれ!

快適になったよ
2020/03/04(水) 18:48:31.69ID:QIBFC1Ce0
シャープはユーザーにゴメンネしなきゃだめだよな
2020/03/04(水) 20:37:43.63ID:VEaobNRna
フリーズするようになるアプデを入れて
しばらくしたら元に戻すだけで評価爆上げか
シャープもなかなかやりおる
560SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-MtMc)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:30:29.28ID:KuUcoWpD0
>>555
こんなの見たことない
SDに保存してるからとかですか?
2020/03/04(水) 22:16:34.74ID:JKbttQHRd
同じく見たことない
2020/03/04(水) 23:36:52.17ID:hpCYZen1r
>>556
それ。なぜあれほど時間がかかるのか。
2020/03/05(木) 00:39:54.27ID:4yY/JTkpd
目のつけどころがSHARPだね。
2020/03/05(木) 09:56:15.99ID:Lg97y1Kqd
docomoですがupdate来ました
2020/03/05(木) 10:15:57.60ID:KSrg4G+60
>>564
何もきてないけどもしかして2月のアプデか
ドコモの公式にも書かれてなかったし
2020/03/05(木) 10:41:27.91ID:4yY/JTkpd
アップデートの必要はありません。ポンコツままご利用下さい。
567SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-MtMc)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:48:56.73ID:883LZVtb0
ソフトウエアアップデート俺も昨日通知きたよ

更新した今のビルド番号02.00.15
2月のアプデの番号だね
2020/03/05(木) 12:09:55.77ID:76ti49NK0
外装、電池パック交換から昨日返ってきたんだけど、イヤホンジャックにイヤホン差して使ってて、その後抜いたら音が出なくなって焦った…

再起動したら出るようになったけど。

あとツムツムが一度だけ強制終了したのに驚いた。
2020/03/05(木) 13:12:07.05ID:AASoiqm8d
月末にR5G発売だとよ
こっちに乗り換えさせたいから10焦らしてんのかね
2020/03/05(木) 13:23:30.94ID:xQlUK+JA0
R4(R6?)はどうなるんだろ
ZERO2みたいに画面内指紋認証つけてほしいんだけども
2020/03/05(木) 13:33:24.08ID:3OJsDJE6a
>>570
今年の春夏モデルがR5Gじゃね?
前倒しで発売って感じだろ
画面内指紋認証が欲しけりゃzero2買うか冬に出るであろうzero3待ちしかねえな
2020/03/05(木) 13:33:57.12ID:3OJsDJE6a
すまん
zero2は思い込み
2020/03/05(木) 14:34:09.86ID:A3eUBkQMd
>>566
ドコモはR2がポンコツな事が分かってるから投げ売りしたんだよな
2020/03/05(木) 17:17:09.64ID:OGlHmU2d0
>>555
前はあったけどアプデしてからはその症状は無くなったな
2020/03/05(木) 18:31:35.40ID:4yY/JTkpd
>>573
ギャラクチョンs9
pixel3
pixel3XL
AQUOSR2
だったかな?まちがってたらすまん
超絶ハズレがAQUOSR2
576SIM無しさん (スップ Sdbf-UusX)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:10.78ID:C1u1mzfXd
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(2/24-3/1週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&;ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3
(2→)2位 Xperia Ace
(3→)3位 Xperia 5
(5↑)4位 Galaxy s10
(7↑)5位 AQUOS zero2
(4↓)6位 Galaxy Note 10+
(8↑)7位 キッズケータイ SH-03M
(6↓)8位 Galaxy A20
(10↑)9位 らくらくスマートフォン me
(9↓)10位 arrows Be3

ドコモAndroid携帯 月間売上ランキング(2月)
(1→)1位 AQUOS sense3
(2→)2位 Xperia 5
(5↑)3位 Xperia Ace
(6↑)4位 Galaxy Note 10+
(3↓)5位 AQUOS zero2
(4↓)6位 Galaxy s10
(7→)7位 Galaxy A20
(8→)8位 キッズケータイ SH-03M
(9→)9位 arrows Be3
(外↑)10位 らくらくスマートフォン me

※括弧内は先週順位、外…11位以下

グーグルピクセル、逝く…
2020/03/05(木) 21:18:14.69ID:4yY/JTkpd
ギャラクチョン10+何気に売れてるんだな
578SIM無しさん (ワッチョイ ef76-NYnE)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:30:00.75ID:NzlWlgse0
3aの在庫ほとんどないんじゃないの?
ただでばらまかれてるけど
2020/03/05(木) 22:09:14.92ID:bi5iHhdJ0
>>571
構造上、液晶では無理なんだからそうなるかねぇ
そもそも、液晶では無理だっていっているのに何で言うのか

Rシリーズは液晶ハイエンド
ZEROシリーズは有機軽量ハイエンド
ジャンルが理解できないのかな
2020/03/06(金) 12:19:09.95ID:uGcofr7ca
>>579
IGZOに画面内認証ってできないんだ
公式で無理だって言ってるソース教えて
2020/03/06(金) 13:26:57.69ID:X3KIXWmS0
JDIが開発したガラス指紋センサーをスマホ向けに作ってくれれば液晶でも載せられるんだけどね
2020/03/06(金) 17:23:54.81ID:woDZwdfW0
ソフトバンク、AQUOS R5G 8K/5G/12GBメモリ/120Hz Pro IGZO
発売日は3月27日予定
価格は税込み12万9600円
2020/03/06(金) 17:50:05.97ID:P32eXr8R0
>>582
禿しくスレチ
2020/03/06(金) 20:41:33.46ID:5TMlmDEo0
>>580
お前は車買うときに空飛べないって公式にアナウンスしてないなら飛べるだろ?とか言うのか?
2020/03/06(金) 20:43:53.02ID:uGcofr7ca
>>584
急にどうしたの?
2020/03/06(金) 20:56:27.41ID:9PdyLYyI0
>>580
zero2の画面内指紋認証が有機ELだからできたと言ってるわけで
そもそもイグゾーというか液晶でできないのは原理的に仕方ない
IGZOで出来ないソースはないけど今使われてるセンサーの仕組みを考えたらわかること
2020/03/06(金) 21:00:40.27ID:uGcofr7ca
>>586
なるほど
ここで無理だって言ってるのすら聞いたこと無かったから知らなかったけど
画面内部認証のセンサーの面から無理なのね
ありがとう
2020/03/06(金) 21:36:41.78ID:QRYyWmeAa
>>566
Aquosシリーズにはポンコツはありません
2020/03/07(土) 11:24:59.14ID:qzUhY5xbd
アップデートしたらバテリの持ちが良くなったよ
ソフトウェアのお陰か、再起動のお陰か?
2020/03/07(土) 12:05:53.27ID:TWVMqA5ya
アップデート無いよ
2020/03/07(土) 19:51:03.87ID:acOuOsnT0
つiPhone6
2020/03/07(土) 21:29:10.61ID:UfIf92v20
自宅のWi-Fiでユーチューブ見てる時に読み込みでちょいちょい止まるんだよねー
昔はそんなこと無かった気がしたけど、2.4Gと5G両方とも読み込みで止まるけど自分だけなのかな?
2020/03/07(土) 22:25:45.45ID:eH7FhAem0
ベンチマークでアップロードが止まることはあるけど、YouTube視聴で止まることはないなぁ。
2020/03/08(日) 00:14:47.76ID:K7Vq8v1R0
女「なんでAndroidなんですか?」 男「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」
2020/03/08(日) 01:27:05.47ID:QjPaT3QAa
>>594
俺なら、スマホ詳しくないから店員に勧められて買ったて答えるわ
2020/03/08(日) 01:31:08.86ID:Wl+yIATu0
iPhone買うほどの収入がないからAndroidです!って正直に言える人間になりたいな
2020/03/08(日) 07:05:49.49ID:zb5nQhuv0
iPhoneは馬鹿ガキと違法(オーバースティ)外人のイメージしか無いなぁ(笑)
2020/03/08(日) 09:15:53.75ID:o/kY7dRHa
ポケGOやるならiPhoneだよ
AndroidはポケGOやってる途中で他の事あんまり出来ないから
2020/03/08(日) 09:50:24.22ID:JDRCAH4Y0
ガラケーの頃からモバスイ使ってたからAndroid一択だったわ
2020/03/08(日) 10:04:09.44ID:D95H2urm0
>>598
メモリ6GBの端末に変えたら裏であんまり落ちなくなった
601SIM無しさん (ワッチョイ ef76-NYnE)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:36:55.76ID:O2xNXcnW0
iPhoneばらまかれてるのに
>>596みたいなレスしちゃう人って(笑)
2020/03/08(日) 20:29:44.15ID:AgBhHlcBa
ばらまかれてるiPhone 11は最安値幾らですか?
2020/03/08(日) 20:48:39.33ID:8TrU/Mve0
安いのは11じゃなく7だよな、SE2がでたらSE2より性能の劣る7は終売だよな
2020/03/08(日) 20:59:53.56ID:8IwSxmWn0
11は64が一括0円、256が一括19800円だったよ
はじめてスマホかつ3Gから乗り換えだから条件に合う弾持ってる人少ないだろうけど
2020/03/08(日) 21:54:09.61ID:AgBhHlcBa
このスレにガラケーいるのか?
606SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:45:09.55ID:9pA2QAzn0
全然あたいのアレが来ませんのでそのまま使ってくださ〜いペコリ
2020/03/09(月) 00:46:27.53ID:y5Vpe+j00
macは使ってるけど、iPhoneは何故かキライなの

あ、R2スレだった。

R2使いだからいいよね?
2020/03/09(月) 07:20:06.17ID:6ZiRXaCDa
駄目です
2020/03/09(月) 09:29:55.91ID:YcKqnYlma
>>596
いつも思うのだけど、iPhone信者の誇りってそれしかないの?

2年ごとにただで新品交換出来るiPhoneより安いAndroid端末を知らないのだけど…
2020/03/09(月) 19:12:18.69ID:Ka8yN36r0
>>598
バカ面してiPhone片手に公園とかに集まってるよね(笑)
2020/03/09(月) 19:27:03.05ID:tLggdMMb0
アイフォン使いとは付き合わないようにしてる
2020/03/09(月) 19:32:41.10ID:A3ePvVbhM
仕事でiPhone プライベートでR2使ってるがAndroidの方がやっぱりいいんだよなぁ
戻るボタンとか
2020/03/09(月) 20:02:07.43ID:EXBxuSCs0
写真撮ったら
「正面から撮影した風に補正しますか?」って出たから「はい」押したら数秒後
「補正できませんでした」だとさ
ベタだなぁ
2020/03/09(月) 20:17:23.51ID:dakExPYxr
ポケモンHOMEやってる人いない?
おま環かも知れないけど
アプリをスマホのスピーカーでBGM流してるときにBluetoothに繋ぐとBGM消えて効果音?タッチ音?だけになる
BluetoothでBGM流れてる時にBluetoothOFFにするとやっぱりBGM無くなる
他の人もどうか教えてほしい
615SIM無しさん (ワッチョイ ef76-NYnE)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:11:10.88ID:JzJJgb2u0
戻るボタン必須だけど
なんかなくなるって噂もあるよな
あれなきゃ何使えばいいんだ・・・って思ったわw
2020/03/09(月) 21:30:40.03ID:sDr5Q/B00
>>609
ただていつの話?
キャリアで買うとして今はどんな機種でも原則的に22000円までしか引かないのだけど
2020/03/10(火) 02:06:13.42ID:teJS5FtO0
たまにお風呂に入れてる者ですが、カメラのレンズに見覚えの無い傷があるなと思ったら、コーティングが剥がれているみたいです。そういえば眼鏡もお湯で洗い続けるとコーティングが剥げてボロボロになるなと思いました。
剥げによってカメラが曇るのでいっそ全部剥がしたいのですが手っ取り早いやり方って無いですかね!
2020/03/10(火) 07:32:06.51ID:TaBiGZrka
ヒント
アスファルト
2020/03/10(火) 07:58:26.26ID:yL4V5mnMa
>>616
別に「単体」で22000円しか引けないだけだからな。
ザル法律だから言い訳は色々あるよ
2020/03/10(火) 08:08:38.07ID:6N9L0t50a
自民党のせいで毎月の払いが高いからな
2020/03/10(火) 08:37:22.06ID:3Q1w6Kqt0
>>603
7とか何世代落ちだよ。恥ずかしいわ
2020/03/10(火) 10:10:00.60ID:5yVabyDn0
最近もっさりしてきたような気がするんだけど。つべの表示の時くるっと回る奴が増えたような?
2020/03/10(火) 10:54:32.02ID:AnvdF87y0
>>621
日本じゃ6ですら喜んでいまだに使ってる信者多いんだぞw
アホかと思うわ
2020/03/10(火) 11:01:59.47ID:kTB6a4EMa
見た目ズタぼろiPhone持った綺麗な服着たねーちゃん普通にいる
買い換えろやw
2020/03/10(火) 11:49:16.03ID:k/a9rq5up
外装ボロボロはまあいいけど画面割れたまま使ってるのは解せんな
なんなら割れてるのがステータスだとでも思ってるのか自慢気に見せてくる人もいるし
2020/03/10(火) 12:01:22.96ID:mJ0XbFxca
>>625
回りに割れたの2人いるが突っ込めない
2020/03/10(火) 12:59:07.30ID:ezfiJx/Ea
八百万の神様が宿ってる国だから
まだ使えるものは捨てずに使うのが当たり前
2020/03/10(火) 16:40:28.61ID:AMccU/Cf0
>>625
通勤電車内で割れてる画面率70%位かな?
ボロiPhone(笑)
2020/03/10(火) 17:20:08.69ID:eD7cuR510
>>617
歯磨き粉つけてティッシュでこする
630SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-BxTF)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:43:18.72ID:3Q1w6Kqt0
モバイルPASMOがAQUOS R2対応(゚∀゚)キタコレ!!
但し、モバイルSuicaとの共存は一部機種限定だが詳細は18日以降に発表だとさ。

>>625
iPhoneとか画面割れをそのまま使ってるのは修理代金の払えない貧乏人だと思ってるわ。
2020/03/10(火) 23:46:35.76ID:TKtwYY0Aa
ポケGOしないとバッテリー持つがな
632SIM無しさん (ワッチョイ f93f-jhVl)
垢版 |
2020/03/11(水) 02:05:46.18ID:LZlorngi0
なんか良いフィルムない?
2020/03/11(水) 06:28:08.84ID:TQ/MvlvK0
>>630
これで当分買い替えないわ。
2020/03/11(水) 07:56:23.52ID:rs+99zzla
>>630
あれってどうせすぐ割るから諦めてるんじゃないの?
635SIM無しさん (ワッチョイ 8676-K6Eg)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:10.39ID:DN4Zm0qh0
割れたら修理すればええやん
最近のiPhoneも大きいのしかないから小さいのがいいっていう人もいるけど
古い端末はなw
泥機も小さいのほとんどないからなぁ
4.7とか4とか
今や5ですら小型といわれるからねぇ
636SIM無しさん (ワッチョイ 8676-K6Eg)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:28:43.65ID:DN4Zm0qh0
そうそう、楽天miniってのが3.7インチでSD439/3/32のスペックで出てるけど
なんせ楽天専用端末で使い道がないから
メーカーも小さい端末が欲しいという要望に応えてもいいだろうに
やっぱ売れないのかなぁ
2020/03/11(水) 08:41:43.06ID:0KKw46Cza
iPhoneで割れてる人は保証入ってないんでしょ。
R2も何度も落としてるけど割れないな
2020/03/11(水) 20:19:28.98ID:7v0IVxA5a
Androidは機種問わず割れないよなぁ
割れてるのみたことがない
2020/03/11(水) 20:21:16.04ID:ySea29Pc0
auのこの機種使ってるんだけどバッテリー交換ていくらくらいでしてもらえる?
ガラスの交換は無理なのかな
2020/03/11(水) 20:50:29.66ID:Ah+7ZlIP0
>>639
金額は修理に出さないとわからない
2020/03/11(水) 21:07:25.95ID:C3iwbr/ha
>>639
本体交換が2200円だったよ
2020/03/11(水) 22:04:37.70ID:0OIi8CS60
参考にはならないかも知れないけど、ドコモはケータイ補償に加入してて外装、電池パック交換で¥3,300だった。

液晶側のガラスの交換も含めて。
2020/03/11(水) 22:05:24.89ID:0OIi8CS60
>>642
3300円ってことです。
2020/03/11(水) 23:47:49.36ID:ySea29Pc0
え?本体交換てそんな安いの?
別に傷入ったりしてるわけじゃないんだけどやってもらえるかな
2020/03/12(木) 00:11:45.00ID:hQhtDsh3d
偶に電源が落ちてて着信が受けれないことが有るとか、頻繁に再起動して困ってるとかもっともらしい理由をつけて補償を利用してみては
2020/03/12(木) 01:51:44.87ID:xVeFG/go0
>>644
私が修理に出したのは先月下旬だったけど、見た目は全くなんともなかったんですが電池がもたなくなってたんで電池交換、外装交換、それと防水パッキン?シール交換を依頼しました。

戻って来るまで10日かかりました。
ポイントカードや決済の指紋認証がきかなくなってたのもきくようになって戻って来ました。

キャリアの補償サービスを掛けているのであれば、利用した方が安上がりでいいですよ。
2020/03/12(木) 06:51:46.53ID:ciIEtuhFM
>>638
だって、割れたらまずタッチパネルが使えないから修理出すしかない
iPhoneはタッチが逝かれないことが多い
648KK-RM252GAN改 ◆dEH50IgBoQ (ワッチョイ 2e73-n0DE)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:00:10.22ID:YJ/wX2340
>>41
嘘だろ…
2020/03/12(木) 12:18:30.71ID:g59f7Wpwa
なんとか民主のせいにできない?
2020/03/12(木) 14:47:48.07ID:nNMGOWajr
自由民主のせい
2020/03/12(木) 17:59:48.44ID:L4Hxzs5da
長州藩のせいだよ
652SIM無しさん (ワッチョイ 8676-K6Eg)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:19:45.79ID:Sn3NGVvD0
なんだこのつまらない流れは
2020/03/13(金) 06:51:55.46ID:DDr707TOa
ティッシュ流さなきゃ詰まらないよな
2020/03/13(金) 10:58:02.96ID:ftoavyZ2a
うーん、急速充電じゃないと充電されなくなってしまった…充電ランプ付かんし…放電量が異常に多いのか…
画像は充電中(この表示でもちゃんと充電はされている)

https://i.imgur.com/3U3SGFx.jpg
2020/03/13(金) 12:33:27.72ID:nfp/ev+Ur
>>654
セフルチェックしてみたらどうかね?
2020/03/14(土) 12:54:53.72ID:rPZElQ3A0
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/8/e8d78f8a-s.jpg
2020/03/14(土) 18:31:59.84ID:4/DjDuas0
>>655
セフレはいません
2020/03/14(土) 18:33:42.74ID:bZGrTV/e0
オイミャコンってどこだよ
2020/03/14(土) 19:24:40.54ID:LQZOQJI5d
ロシア
2020/03/14(土) 23:49:04.89ID:BMJZUvcCa
>>654
その後見事に電源入らなくなり、auに交換してもらいました…今はスッキリ
2020/03/15(日) 01:08:47.99ID:7XGhs9eEd
まえからたまになってたんだけど、動画撮ると点滅するような感じで暗くなったり明るくなったりして録画される、録画したの確認すると酔いそうになる・・・
マジにハズレスマホだ、ドコモショップに行ってみるしかねーな・・・・
2020/03/15(日) 05:45:46.60ID:1XBBYGha0
ドコモもauも5Gモデル発表しそうなのに10になる気配なくて萎えるわ
旧機種っても2年もたってないのにOSアプデの動き遅いと萎えてくる
セキュリティにも関わってくるんだからAndroidに携わる企業もっと頑張れよ
2020/03/15(日) 08:24:07.55ID:0rqFpXZXa
au
既にアップデート2回したんだから文句いってんじゃねーよ
2020/03/15(日) 13:09:24.62ID:rofGQ6u2d
え?
auってOSアプデ2回やったの?
2020/03/15(日) 13:20:14.52ID:X4Dnz2YNa
13回やってる

2019年12月18日
[AQUOS R2 SHV42] セキュリティ機能の改善

2019年10月28日
[AQUOS R2 SHV42] 画面ロックが解除できなくなる場合がある事象の改善など

2019年8月22日
[AQUOS R2 SHV42] まれに操作中に本体が応答しなくなる、または動作が遅くなる場合がある事象の改善など

2019年6月25日
[AQUOS R2 SHV42] セキュリティ機能の改善

2019年5月15日
[AQUOS R2 SHV42] セキュリティ機能の改善

2019年3月15日
[AQUOS R2 SHV42] セキュリティ機能の改善

2019年1月10日
[AQUOS R2 SHV42] セキュリティ機能の改善

2018年11月29日
[AQUOS R2 SHV42] ごくまれに一部の端末で通信に影響のある事象の改善

2018年11月16日
[AQUOS R2 SHV42] Android 9 Pie OSアップデート

2018年9月19日
[AQUOS R2 SHV42] セキュリティ機能の改善

2018年7月26日
[AQUOS R2 SHV42] セキュリティ機能の改善

2018年6月28日
[AQUOS R2 SHV42] カメラ撮影した画像の角にシミが現れることがある事象の改善

2018年6月13日
[AQUOS R2 SHV42] カメラで静止画撮影して直ぐにホームボタンでホームに戻ると、写真が保存されない場合がある事象の改善など
2020/03/15(日) 14:13:47.42ID:0tzkrWRN0
誰かAndroid用語的な意味でのOSアップデートとソフトウェアアップデートの違いを教えてあげて
2020/03/15(日) 14:14:52.05ID:nyvTm4iNa
OSのアップデートは2回あります
(au広報)
2020/03/15(日) 14:16:47.44ID:nyvTm4iNa
(au広報より)
https://i.imgur.com/du2eujZ.jpg
2020/03/15(日) 15:14:13.95ID:sjl+auFva
>>666
あなたが教えてあげなよ
auに
2020/03/15(日) 15:48:30.79ID:J+B6svOX0
回答も的外れたが質問者のもの言いはどうにかならんのかな。
2020/03/15(日) 17:21:04.95ID:/i4+yql5r
お互い様やな
2020/03/15(日) 17:26:16.62ID:nyvTm4iNa
>>669
彼はダミアンだよ
2020/03/15(日) 18:07:15.80ID:CaPPqf530
>>665
それはセキュリティアップデート
OSのメジャーバージョンアプデとは違う
2020/03/15(日) 18:26:02.37ID:6GjJEEVQF
フリーズ改善してカメラ使う機会かなり増えたわ
カメラアプリ使って撮りまくりだ!
2020/03/15(日) 18:50:19.42ID:toUZxYQEa
>>673
だからauに言えよ
2020/03/15(日) 19:25:31.93ID:Pp7oV8oF0
カメラ、本体横にして写真取ってるのに
画像見ると縦なのはなにかやり方あるんですか
2020/03/15(日) 19:27:32.23ID:rofGQ6u2d
>>675
OSアプデの話にセキュリティーで絡んでるのお前じゃん
何がauに言えだよ
2020/03/15(日) 19:50:58.18ID:r0piniWTa
auがアプデは2回したって言ったから
2020/03/15(日) 19:51:56.19ID:r0piniWTa
2回してなくてもやる気ないだろう
Android10はシャープに聞いてください
シャープはキャリアに聞いてください
だから
2020/03/15(日) 21:34:40.30ID:Bx8hbE1bd
あ〜こいつauだからあと一回OSのアプデ保証されてるドコモとソフバンに嫉妬して因縁つけてきたのか
ケツの穴の小さいやつだな
2020/03/15(日) 21:54:12.50ID:g2EmrOeIa
>>677
頓珍漢なこと言ってる奴がいると思ったら
そんな誤解してたのか
2020/03/15(日) 22:47:39.24ID:ShiHkIh20
これは集団訴訟レベルだな
アプデ訴訟
2020/03/15(日) 22:50:34.76ID:S5pxGaPga
>>682
そーしょう
2020/03/15(日) 23:46:09.36ID:zCKwHrbw0
auは、8.0から9.0の時もau失敗してたし、ぜんぜん、やる気はなさそうだね。
アホなふりして惚けておこう作戦。
685SIM無しさん (ワッチョイ 8676-K6Eg)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:17:30.95ID:HOaLBFJ80
10そのうちくるでしょ
正直10にしてほしい追加機能がない
不具合がないようしっかりチェックしておくれ
2020/03/16(月) 06:02:02.68ID:K8vuSVyvd
もう11の機能とか出始めてるのにまだ待つとか
これに10来るのが早いか11リリースされるのが早いかかけが成立するレベル
2020/03/16(月) 07:11:05.02ID:IyEJ0bej0
>>659
成立しねーよ
2020/03/16(月) 07:38:35.90ID:Ue9K+v3Ua
>>668
これマジ?マジなら2ちゃんの総力上げて潰すが
2020/03/16(月) 08:26:54.04ID:GVKKHvRQa
KDDI広報
受けてたちましょう
2020/03/16(月) 09:20:11.16ID:ZwbWfpNSa
>>665
で?
2020/03/16(月) 10:49:20.27ID:qOeXGXAjd
俺が別の機種に乗り換えたらバージョンアップが来る。

前回も前々回もそうだった、今回もきっとそうだ…(´・ω・`)
2020/03/16(月) 11:05:08.95ID:9MIqQ74Va
>>691
機種変更頼む(^人^)
2020/03/16(月) 12:11:23.23ID:69kC/mETM
まだRにもソフトウェア更新きてるんだね
694SIM無しさん (シャチーク 0C8d-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:03:20.31ID:pQPMWTMDC
au OSアップデートの案内でたな。
フェイク工作、乙。
2020/03/17(火) 12:40:34.28ID:Ckeo0AUAa
OSアップデートでカメラのフリーズ無くなるかなー?
2020/03/17(火) 12:46:47.44ID:mrTrXmKG0
ドコモもそろそろかな?
697SIM無しさん (ワッチョイ 8ddc-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:33:44.82ID:a/kPEZKQ0
明日からだってよ。

au、「AQUOS R2」をAndroid 10に - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1241302.html
2020/03/17(火) 15:44:57.48ID:R7MUB+Gk0
ほえー
2020/03/17(火) 17:50:58.60ID:4+V1+/L+0
ほーん
2020/03/17(火) 19:43:39.88ID:xAZWUKXX0
1.73G スペースを開けなければ!
2020/03/17(火) 21:17:35.03ID:TD02ejKq0
別にいらねーなぁ人柱待ちだわ
2020/03/18(水) 00:44:15.29ID:WdknbeqJ0
Android10はどのメーカーの端末でも微妙に不評だし
おそらくこのOSが最終回verになるから
アプデするのが怖過ぎる…
2020/03/18(水) 01:02:04.08ID:BlpsCXx/a
電池が5分で10%減るぞ
気を付けろ!
704SIM無しさん (ワッチョイ 5133-tszU)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:03:39.89ID:2FukoiWB0
10はクリップボード系アプリが全滅なのがなあ
2020/03/18(水) 01:08:55.14ID:SygE6P4qd
今自分のR2修理に出してて、代替機R2だから今のうちにドコモに10こないかなー
借り物で実験的にアプデしてみたい・・・
2020/03/18(水) 01:09:14.89ID:WdknbeqJ0
マジで!?
もし切り取り箱が使えなくなったら困るわ…
2020/03/18(水) 01:17:23.36ID:WdknbeqJ0
Android10って今使用してるアプリ以外からは
クリップボードに直アクセス出来ない
プロテクトが掛けられてるのか…
どうしてそういう意味不明な改悪しますかねぇ
708SIM無しさん (ワッチョイ 5133-tszU)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:22:14.07ID:2FukoiWB0
>>706
マジやで
10からは、今現在操作してるアプリだけしかクリップボードにアクセス出来んくなったんや
2020/03/18(水) 01:29:52.39ID:WdknbeqJ0
>>708
調べると一応切り取り箱は
Android10に対応するアプデがされているみたいだけど
この仕様変更は控えめに言って糞だね
Android11で元に戻るといいんだけど
この端末は絶対10がラストだろうから
10にしちゃったら完全に終わるね
2020/03/18(水) 01:38:45.74ID:BlpsCXx/a
iOSでパブリックβ入れてたワイは死ぬ覚悟
2020/03/18(水) 01:39:55.10ID:v44pbCio0
リッチカラーテクノロジーってR2の液晶でも使えるのか
2020/03/18(水) 01:50:42.28ID:BlpsCXx/a
何時からOSアップデート何ですか?
2020/03/18(水) 01:52:38.81ID:BlpsCXx/a
何時
2020/03/18(水) 01:54:38.82ID:Mhlz8uKba
クリップボード制限してなかったiPhoneはこのザマやで

人気のiOSアプリ、無断でペーストボードの情報を読み込んでいた - iPhone Mania
ttps://iphone-mania.jp/news-278726/
2020/03/18(水) 07:52:08.50ID:ABNQ1qHwd
>>713
「何時」と書いて「いつ」とも読めるんだよ?坊や
2020/03/18(水) 09:51:58.43ID:rt1OaDZEa
10にアップデートしたら、auメールが起動しないorz
2020/03/18(水) 09:53:49.29ID:rt1OaDZEa
>>716
もう少し待って10分くらいしたら読めるようになった
何なんだ?
2020/03/18(水) 10:00:17.33ID:/BCWq6KP0
>>717
メールアプリが再起動しただけでは?
719SIM無しさん (シャチーク 0C4d-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:39.70ID:ugV/0sgZC
カメラフリーズ、やっと直った。
スクロールオートのポーズはありがたい。
2020/03/18(水) 10:11:16.13ID:rt1OaDZEa
>>718
エラーメッセージによると、SIMを読めるようになるまで時間がかかったらしい
電波は掴めているのにアプリからSIMの情報が読めないとは…
721SIM無しさん (シャチーク 0C4d-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:33:49.42ID:ugV/0sgZC
メーラーのアプデ中にたちあげたからでしょ。
2020/03/18(水) 11:50:37.92ID:wGBq0pgva
二度目以降はエラー出ないね
Twitterはガクガクになったわ
滑らかしてても駄目
723SIM無しさん (アウアウエー Sae3-r4B3)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:15:19.75ID:W4vjVr2za
今からアプデする
不具合とか無いといいな
2020/03/18(水) 12:17:08.89ID:v44pbCio0
10さっくさくで軽いな
起動もめちゃくちゃ早くなってるし
725SIM無しさん (アウアウエー Sae3-r4B3)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:01.03ID:W4vjVr2za
>>724
マジか!嬉しいんだが
2020/03/18(水) 12:23:23.68ID:L/eDffAXM
カメラ周りどう?
改善されてるのかしら。
2020/03/18(水) 12:36:20.56ID:wGBq0pgva
本体起動は遅くなってない?
2020/03/18(水) 12:43:46.93ID:UxBmxuIOa
ストレージがカツカツでアップデートできない
729SIM無しさん (アウアウエー Sae3-92D4)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:03:30.47ID:W4vjVr2za
終わってすぐはアプリの同期とかしてるから動きモッサリだよ
時間たてば普通になる
730風吹けば名無し (ワッチョイ 0b73-92D4)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:39:20.35ID:kIeD9KHq0
>>727
なってるな
731風吹けば名無し (ワッチョイ 0b73-92D4)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:40:44.65ID:kIeD9KHq0
コンテンツマネージャー消えたから使いづらくなったな…
2020/03/18(水) 13:41:45.42ID:WdknbeqJ0
カメラの色が明るい所だとあせた黄色になって
暗い所だと真っ青になるのは直りました?
733SIM無しさん (アウアウエー Sae3-92D4)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:57:02.98ID:W4vjVr2za
既に俺が出会った不具合
・Eメールアプリが立ち上がらない
・au payが使えなかった(バーコードが表示されない)

いい加減にしてくれよ
コンビニのレジで慌ててPASMOで払ったわ
2020/03/18(水) 13:59:05.25ID:/BCWq6KP0
初期化しても直らなかった場合じゃないと不具合とは言い切れんな。
2020/03/18(水) 14:04:51.58ID:5P6ktbCsd
アプリ側もアップデート必要なだけでは?
d払いも最初はAndroid10では使えなかったしな。
2020/03/18(水) 14:15:16.93ID:v44pbCio0
>>730
電源切ったコールドスターとでも黒い注意画面が終わったらあっという間に立ち上がるだろ
ウィジェット類もかなり早く表示されるようになったし
2020/03/18(水) 14:16:42.37ID:tc32rHwUM
>>733
au payはシステム障害中だろ
2020/03/18(水) 14:17:45.23ID:v44pbCio0
>>733
Eメールは始めに再設定されるみたいでモバイル通信が必要だよ
2020/03/18(水) 14:35:39.76ID:v44pbCio0
カメラのカクツキも無くなってるな
暗めのところで縦横変えてみたり遠近素早く変えてフォーカス合わせさせても問題ない模様
740SIM無しさん (アウアウエー Sae3-92D4)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:58:21.85ID:W4vjVr2za
>>737
そうなんだ
ありがとう

>>738
ありがとう
助かったわ
2020/03/18(水) 17:50:56.88ID:Yg66xp+td
動画の方はなんか変わった感じある?
742SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:50:47.09ID:oxiWh1oc0
今度出るLGの廉価モデルにSD845搭載だって
以前なら400台かよくて600だったのに2世代前とはいえハイエンドを載せてくるとは
値引き出来ないから古い余ってる845を格安で仕入れられたのかなぁ
2020/03/18(水) 20:34:25.69ID:X9w1X4mj0
10 かなり良好
端末全体的なパフォーマンスが向上しました。体感として軽くなりました。
カメラも不具合無くなってます。
2020/03/18(水) 20:54:20.63ID:Bn64sISDF
>>743
ゲームとかも軽くなるのかな
2020/03/18(水) 22:40:30.33ID:vzEQoH2Ja
Android10の紹介とかウザいんだが消せないかな?
2020/03/19(木) 07:56:03.11ID:Vj+F7LaFa
アップデートの一番最初に出てきたきりで、リポップしないと思うけど
2020/03/19(木) 08:29:03.60ID:Ch7jfZWwx
泥8→泥9→泥10と初期化しないでいたら色々もっさりしてきたので一度初期化した。

Twitterアプリのガクガクが気になるのと指紋認証のバイブ消せない…
2020/03/19(木) 08:39:10.46ID:Ch7jfZWwx
なんでPixelではジェスチャーが他のアプリでも使えるのにこれは使えないんだよ
2020/03/19(木) 09:38:10.45ID:B7qMBwXSa
>>746
再起動繰り返したから
750風吹けば名無し (ワッチョイ 0b73-92D4)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:17:29.61ID:zQNGrPje0
10にして1日立ったけどたまにモッサリするなぁ
2020/03/19(木) 12:24:37.61ID:Vj+F7LaFa
S-Sioinの左右キーの上下フリックで行移動できてたのなくなってるなこれ
地味に便利だったのになぁ
2020/03/19(木) 14:30:44.91ID:50gEW+uA0
昨日10にアップデートした
概ねいいと思うんだけど2ボタンナビゲーションでタスクキルしようとして上にスワイプする時の反応が変
いい機会だからジェスチャーナビゲーションに変えようと思ったらNovaが対応してないと言われる…
PixelだとNovaでジェスチャーナビゲーション使えるらしいのになんでR2だと使えないんだよ意味分からん
2020/03/19(木) 14:40:30.68ID:ju99Zi2Qd
>>752
指紋センサーと競合するからオフられてるのでは?知らんけど。
Pixelと比べても意味がない。
R3と比べないと。
2020/03/19(木) 14:42:27.90ID:50gEW+uA0
>>753
いやNovaの問題だと思ったんだ
指紋センサーと競合するならそもそも2ボタンナビゲーションもダメでしょ
2020/03/19(木) 15:06:22.18ID:PNlZoYxx0
>>754
それなら何か権限与えてなかったりするのでは?
2020/03/19(木) 15:33:42.67ID:Vj+F7LaFa
novaに全部許可出してても弾かれるから、相性問題なのかもね
757SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:42:34.77ID:bJ9OvKT80
novaは使えないんじゃないっけ
大分前のピクセルスレで見た気がする
今はしらん
2020/03/19(木) 17:17:02.88ID:MM13JdmRa
Google機種以外で純正ホームしかジェスチャーが使えないのは
Googleが制限かけてるから
Nova側になにやっても無駄
2020/03/19(木) 17:51:20.30ID:1DT6cNeoa
>>758
なるほどそうなのか…
じゃあ仕方ないな
2020/03/19(木) 20:02:40.93ID:h3ormR1H0
今回はさっさとアプデするべきだな
快適さがけた違いだ
2020/03/19(木) 20:17:08.87ID:8yvFyp4sa
au様
助かりました
2020/03/19(木) 20:47:21.11ID:Ql8C4pxw0
ドコモはいつやねん!
2020/03/19(木) 21:05:42.59ID:MgJ8cTw80
ソフトバンク!
2020/03/19(木) 21:08:42.95ID:pknaxNOd0
ほんとに、動きが体幹出来るほどに軽くなったよ
アップデートしなきゃ絶対損
2020/03/19(木) 21:11:36.80ID:fnOQfWU50
docomoは全然来ないぞ
766SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:24:00.72ID:bJ9OvKT80
ドコモまだかよw
しかし今年出る定価4万の機種よりスペックダウンするんだな
2世代前とはいえ・・・。
2020/03/20(金) 07:13:10.31ID:CJV8+gUnr
OSアップデートは何か怖くて8のまま使用中〜
https://i.imgur.com/ha6Ggvd.jpg
2020/03/20(金) 11:07:17.39ID:WtPYrpus0
それより画面の上のスライドして引っ張り出す画面が
タッチパネルの反応悪い、グローブモードでも反応しないから
仕方なく横向き画面にしてサイドから設定画面出してる
上だけ反応が悪い、たぶん充電の熱でいかれたな
2020/03/20(金) 11:47:51.48ID:UzTSHBFi0
>>766
LGのやつ?
国産ハイエンドにこだわってきたけど
4万で買えるならLGでもいいかな・・・
2020/03/20(金) 12:17:25.59ID:LgBHJGsyF
10アップデートは大正解だね
処理が全て軽くなった
キビキビ動く
買い替えた感じ
2020/03/20(金) 13:11:06.41ID:k4UV4ruV0
マ?
2020/03/20(金) 13:12:02.39ID:LgBHJGsyF
2020/03/20(金) 13:13:08.40ID:LgBHJGsyF
R2持っててアップデートしない選択肢はありえない
2020/03/20(金) 13:34:14.64ID:vlD5XDJia
>>767
絶対やった方がいいよ
何でやらなかったんだろうって本当に後悔するから
昔と違って、今の しかもR2はフラッグシップだからスペック的には全然平気だし、逆にメモリー構築も最適化されてるから、動きもスムーズ
2020/03/20(金) 13:35:37.81ID:eUt7UqZWa
コーチ来る?
2020/03/20(金) 13:50:42.00ID:dZOQqd3rp
なんか10のダイマっぽい奴多くね?
単純に嬉しいだけなんかもしれんが
2020/03/20(金) 14:07:27.49ID:k4UV4ruV0
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/9/79703ff6-s.jpg
2020/03/20(金) 14:17:18.81ID:laar9HnrF
だったらアップデートしなきゃいいよ。
文句いってアップしないで、あとでアップしてその時になって神だのやって正解!だの言わないでよね
2020/03/20(金) 14:38:43.94ID:VsJs6Zd8M
>>776
メーカーが嘘書き込んでたらすぐわかるだろ
掲示板への書き込みじゃバグは消せない
2020/03/20(金) 14:40:56.09ID:Vt1GegzAa
最近アプデされてないアプリは起動しなくなるのもあるし
クリップボード監視アプリは全滅だし
キビキビするとかは再起動しただけの話だし
無理に10にする必要はない
2020/03/20(金) 15:59:43.97ID:JZzky8e60
まぁ正直10にした意味ないな個人的に
アプリ切り替えとタスクキルの反応悪すぎて後悔まであるわ
ジェスチャーナビゲーションも使えないしやる意味マジでない
2020/03/20(金) 16:00:38.78ID:DHym77xX0
分割画面が快適になる
2020/03/20(金) 16:06:50.54ID:WswmAk4Ja
やっぱりドコモは今年も遅いのか
2020/03/20(金) 17:10:22.06ID:8/HZrWXSd
>>781
ジェスチャーナビゲーション使えないの?とりあえず二回やってやったぞって感じの詐欺アプデ?
2020/03/20(金) 17:58:08.45ID:iOFm4xj90
アプリ切り替えとタスクキルって
8から9になった時も遅くなったのに更に遅くなるの!?
地雷やん…
2020/03/20(金) 18:06:27.86ID:ylx1ww4h0
>>785
アプリ切り替えは9と変わらないし指紋のジェスチャーでも切り替えられるようになったぞ
2020/03/20(金) 19:48:31.01ID:QTmQKB8X0
そもそもアップデートてたいていはファイルサイズもメモリ使用量も大きくなることが多くないか?
今回のはどうなの
2020/03/20(金) 21:10:39.50ID:vlD5XDJia
R2よりも低スペックが10で発売してるんだよ。
メモリー消費するとかどうのは、本当に関係ないですよ
2020/03/20(金) 21:46:12.07ID:vlD5XDJia
そもそもメーカーがアップデートしたらおかしくなったり、バグだらけのものを配布しないよ。自分のメーカーがマイナスの事をしたら、メーカーに跳ね返ってくるし、まぁだいたいこんなもんだろう何て位でアップデートさせたりあり得ないよ。
2020/03/20(金) 21:55:42.28ID:bTWSLul60
結局のところAndroid10に難癖つけてるのは新しいものに順応できない旧世代の人間ってことよ
2020/03/21(土) 06:02:16.69ID:CjgQqlRm0
10が好きな人を否定はしないけど
色んな端末でバグ起こしまくってるからそれは無い
2020/03/21(土) 06:20:14.42ID:Bs7GXmyCd
アップデートしたら不具合が出ることが有るのは完全には防げない
テストしてても見つけられなかったり、想定外の所でデグレがでることも多い
ソースはシステム屋の俺
2020/03/21(土) 07:02:29.35ID:ykJ0xbtEa
新しいものはいいものだっていう価値観が
まさに旧世代だよな
2020/03/21(土) 08:04:53.72ID:i+MAdhS50
>>784
>>758が言ってくれてるけど純正ホーム以外だとジェスチャー使えないようGoogleが制限してるらしい
つまりPixel以外じゃ純正ホームでないとジェスチャー使えない
この時点でも10がクソ仕様だって分かるな
>>785
遅くなったっていうより反応が悪くなった
今まではアプリ一覧→上にスワイプでスムーズにタスクキルできてたのに
今までと同じようにやろうとするとなぜが右行ったり左行ったりでスムーズにタスクキルできずイライラする

>>789
アップデートしたらおかしくなるとかバグ多発とかザラにあるんだが俺とは違う世界線で生きてるのか?
端末限定のiOSでさえアップデートしたらバグ多発なのにAndroidで不具合やバグ出ないわけないだろう
今のところは10にしたメリットデメリットを比較したらメリットがほぼ無いからちょっとのデメリットが目立つ感じ
2020/03/21(土) 08:13:57.49ID:v+vAjljE0
ジェスチャー使いづらいからどうせ使わん
2020/03/21(土) 08:39:48.00ID:yi7EQRYRF
初日にアプデしてTwitterガクガクって言ったものだけど、時間が経って安定してきたのか通常通りに戻ったわ
あと不満点はs-shoinの左右キーを上下フリックでカーソルの行移動ができなくなったことくらいかな
2020/03/21(土) 08:42:00.80ID:5pExRKWMa
Color OS 6来たよ
2020/03/21(土) 10:37:43.72ID:XwzLnksNa
OSのアップで不具合って、特に多種多様のAndroidには付き物だろ。
そんなのシステム作ってる側からしたら、常識じゃん。バグが出たら、修正出来たら都度修正していけば。
だからアップしても、糞だとか何だとか言っても意味ないしな。そう言う世界なんだから
2020/03/21(土) 10:41:08.69ID:XwzLnksNa
デフォルトで買った状態から、一個でも自分でアプリ入れたりしたら、その時点で多種多様になるんだから、バグが出ても、バグが出たなと思うだけだし、OSアップして不具合出たら自分である程度直せばいいし、そのぐらいはユーザーとしては普通と思うんだけどね
2020/03/21(土) 10:45:48.67ID:XwzLnksNa
特にOSアップするぐらいなユーザーなら。でも、私の場合は、OSアップして少し不具合直して、8よりも9、9よりも10、スマホのパフォーマンスがかなり向上したけどなぁ。ベンチマークとか数値データーじゃなくて、使用感としてね。
バッテリーの最適化もバランスいいし、ちなみにカメラは不具合直ってるね
2020/03/21(土) 11:08:55.76ID:reEYrkQZ0
system webviewは10はchromeじゃなくてwebviewに戻したのか
2020/03/21(土) 11:09:07.49ID:i+MAdhS50
>>800
R2で10にアップして体感でわかるくらいパフォーマンス向上したの?
正直なんにも変わらないけど、変わらないことがスゴいと思って使ってるわ
2020/03/21(土) 11:17:07.26ID:rlxrW6I2M
OSなんてのは古い方が安定してていいんだよ
セキュリティパッチさえ来りゃ古いので十分なんだが
2020/03/21(土) 11:53:26.21ID:9sdDGfSO0
10からはセキュリティアップデートがストア経由で配信されるのは当然知ってるんだよね?
2020/03/21(土) 12:07:24.75ID:ABE0tQVZ0
>>804
9から10にバージョンアップした機種はそれ未対応なんだよなそれ
806SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-92D4)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:29:28.47ID:Ulo5Bc6t0
>>804
こうなる
https://i.imgur.com/rmqN1QX.png
2020/03/21(土) 12:55:10.24ID:oqqCmKPHa
>>799
↓とかちゃんと見たことあるかな?自分で直せるならこうならん
製品アップデート情報一覧│製品アップデート情報│au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/

Android8→9の時なんかアップデート一時停止になって機種がいくつかあるな
このR2も人柱の報告やauのお知らせ確認してもう大丈夫かな?ってとこまできてから9にしたからな
今やる奴はただの人柱でしかないわ
808SIM無しさん (ワッチョイ 5133-tszU)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:57:43.17ID:shTAID4Z0
スマホなんて所詮はおもちゃなんやし
人柱上等やろ
2020/03/21(土) 13:09:42.41ID:lxmVcjA3r
androidは全部ベータ版
2020/03/21(土) 13:50:06.37ID:5yYpgYyB0
自分で直せるは草
2020/03/21(土) 16:04:27.43ID:9sdDGfSO0
>>805
>>806
画像は面倒なんで貼らないけど
たった今 GooglePlayシステムアップデートしたら端末再起動が要求されてパッチレベルが2020年2月1日になったよ?
812SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-92D4)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:14:55.48ID:Ulo5Bc6t0
>>811
まだできない
2020/03/21(土) 16:24:59.52ID:E/JeR75Ua
爽やかな天気ですね
814SIM無しさん (アウアウカー Sa15-TiZY)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:47:39.19ID:VKYwXYlza
auのSHV42だけど、カメラフリーズしなくなって助かったわ。

2chMate 0.8.10.58/SHARP/SHV42/10/GR
2020/03/21(土) 18:05:59.55ID:QiAblzk80
10にアップデートしてからEメールの「アイコン情報同期中」と「デジラアプリの情報を更新しています」っていう通知が消えないんだけど私だけ?
816SIM無しさん (アウアウカー Sa15-TiZY)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:47:11.43ID:Dmu/CHHca
>>815
アプリアップデート待ちだから
アップデートしたら消えるよ
2020/03/21(土) 19:04:25.47ID:6X8mzod70
Softbankはまだか
2020/03/21(土) 20:09:16.44ID:hBMvqN8I0
RAMが3時間平均使用で3.3GBか
アップデート前は2.9だったから若干増えたかな?
RAM使いすぎに注意せねばね。
819SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:32:53.81ID:X+M68GJI0
>>793
ほんとそれなw
まぁ10はこなれてきたし
そろそろアップデートきてほしいわー
ドコモ版
2020/03/22(日) 01:28:31.26ID:FXan3+oJ0
DOCOMO来ねぇ
2020/03/22(日) 06:42:56.20ID:BWCLvIqQd
>>820
R5Gの購入予約してあるからきっとすぐ来るよ(´・ω・`)
2020/03/22(日) 11:15:01.17ID:L6mey+i10
10きたか!と思ったらドコモまだなんか
2020/03/22(日) 11:43:39.88ID:JwtdMUlXa
サックサクやでー

2chMate 0.8.10.58 dev/SHARP/SHV42/10/ST
2020/03/22(日) 13:43:12.37ID:xoCABwp3r
最近充電が不安定でだるい
今使ってる充電機器を他のデバイスで試すと問題なさそうだからR2側の問題っぽい
やっぱ相性とかあるのだろうか
2020/03/22(日) 14:13:40.91ID:FXan3+oJ0
なんでいつもDOCOMO遅いんだよ!
2020/03/22(日) 14:18:30.10ID:ihzt0upwF
慎重なんだろ
それとR5G買わそうとしてるんだろ

SUB6対応 ミリ波非対応だがな
まぁミリ波は実用的ではないけどな
2020/03/22(日) 14:32:57.27ID:OZPZZXgy0
ドコモはプリインキャリア糞アプリが多いから…
2020/03/22(日) 14:36:20.96ID:V7pdi1uvr
ソフバンまだー?
2020/03/22(日) 14:57:15.24ID:/F6dgGqza
>>815
Eメールの「アイコン情報同期中」←←
俺もコレ、ちょこちょこ出る
もうアプデして二日経つんだが
2020/03/22(日) 14:58:25.26ID:WaRHFb8ma
ミリ波対応はあと数年は無意味だな
っていうか余計な電波探す分だけ電池持ちが悪くなって
ゼロじゃなくてマイナスの意味しかなさそう
2020/03/22(日) 18:20:48.38ID:OT8gHrA+0
ソフバン早く来ないかな
ドコモは後でいいから
2020/03/22(日) 18:44:31.21ID:a4KOFmwn0
人柱になってくれてありがとう
ドコモは一番最後で良いわ
2020/03/22(日) 20:45:19.09ID:+7Nh0fEua
AQUOS R2って何ワットPDまで対応してるの?
2020/03/22(日) 23:48:39.36ID:DwvjX4Mw0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1242/199/html/mandjp1.jpg.html
2020/03/23(月) 10:09:47.32ID:dLNjNO660
ドコモもアプデ来たな。
2020/03/23(月) 10:39:21.69ID:TH0RdUhgd
ドコモ来た
2020/03/23(月) 10:54:35.17ID:+FKEAD1Jr
Softbankは!?
2020/03/23(月) 10:55:42.71ID:+FKEAD1Jr
ワッチョイって被るんだな
>>828>>837が自分で
>>824は別人だ
2020/03/23(月) 11:11:01.71ID:FZaow2xer
>>838
あぁ、たまに被るねw
2020/03/23(月) 11:23:59.76ID:tcYNY9UM0
ドコモ
人柱アップデートを実行中
2020/03/23(月) 11:31:47.69ID:dLNjNO660
アプデ終わったけど今のところ調子いいよ。
2020/03/23(月) 12:28:40.16ID:niRE/gDZd
10が来たの?
2020/03/23(月) 12:31:46.16ID:+OQy9uhYM
うんにゃ
2020/03/23(月) 12:35:44.89ID:dLNjNO660
>>842
来たよ。
2020/03/23(月) 12:45:47.72ID:zl/ZWqLI0
アプデしたけど別に今のところ不具合無い、カメラのシャッターが速くなった気がする
2020/03/23(月) 12:54:33.63ID:h9DTopV+0
いまさら遅い
847SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:09:16.23ID:+JaP9rPC0
10にしたけど
カメラがずいぶん滑らかになったぞwww
2020/03/23(月) 13:53:48.41ID:ljpPhnL30
10のサイレント通知が常に上に来てうぜぇ
2020/03/23(月) 14:11:19.10ID:ljpPhnL30
カメラをくっきり表示に切り替える時に
タップ無反応にならないで一瞬で切り替わる事に感動
2020/03/23(月) 14:16:24.65ID:Yi2hEHal0
ダークテーマ良いね
2020/03/23(月) 14:37:49.08ID:/mhLCTYt0
docomo版だがきてたな
やってみるか
852SIM無しさん (ワッチョイ 5133-gcjv)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:55.03ID:BpBVxBuL0
docomo版アップデート完了
今の所特に不具合無し

https://i.imgur.com/DhDdKZr.png
2020/03/23(月) 15:08:00.07ID:dLNjNO660
開発者向けオプションも新しい項目増えてるから確認した方がいいよ。
2020/03/23(月) 17:32:48.06ID:cALU97IWF
アプデでカメラ少しはまともになったのかな?
2020/03/23(月) 17:43:39.92ID:dLNjNO660
>>854
今のところサクサク動いてるね。
2020/03/23(月) 18:16:20.62ID:174ArMQtM
室内の薄暗い場面の撮影もまともに撮れるようになったのかな
2020/03/23(月) 18:18:24.36ID:vp43XO3q0
いいなぁ。
Softbankはそれどころじゃないのかなぁ。
2020/03/23(月) 18:21:24.01ID:fHiJeQSBr
移行完了
サクサク動いていいな
ところで開発者オプションにあるゲームドライバって何じゃらほい?
2020/03/23(月) 18:43:43.70ID:dLNjNO660
1画面でアプリが2つ同時に動くの便利だな。
2020/03/23(月) 18:45:29.27ID:MccOtPQn0
10にアプデしたら、再起動からの立ち上がりがスゴく遅くなってしまった…

ドコモ使いだけど、これっておま環なのかな?
2020/03/23(月) 18:50:17.20ID:rENlgRzDa
>>859
これジェスチャーナビゲーションやないとできんくない?
2ボタンナビゲーションでホームNovaだとできないわ
2020/03/23(月) 18:54:30.68ID:dLNjNO660
>>861
自分は指紋センサーで履歴呼び出してる。
履歴さえ呼び出せればどうとでもなる。
2020/03/23(月) 19:16:46.46ID:2vJiQPvmd
>>861
昔と分割画面のやり方違うからね。
2020/03/23(月) 19:32:18.82ID:f2zmRmq/0
>>862
ん?
俺もそうしてるけどできないな
2020/03/23(月) 19:44:59.19ID:XMXRB+E10
auにアプデきた時点でその話題はもう終わってたろ
標準ホーム以外ではジェスチャー規制入ってるって書いてあったろ
2020/03/23(月) 19:49:29.47ID:/nEpE2AG0
docomo sh-03 10にアップデート完了。前はテレビのアンテナを挿すと
アシスタントが必ず起動してテレビがほとんど見られなかったが、
アップデート後はあまり起動しなくなった。まだ出るけど非常に改善した。
2020/03/23(月) 19:55:45.00ID:+Dd9nvPz0
706SHはまだ来ないのかよ!!
2020/03/23(月) 20:02:51.09ID:ljpPhnL30
>>860
3倍以上は時間かかるようになったね
はじめはフリーズしたんじゃないかと思ってしまった…

バッテリー消費とホームやブラウザ等の基本動作は
明らかに9より劣化したと思う

ただ9はスナドラ845とは思えないほど
極端にラグったり重かったり動作がおかしくなったりするアプリが多かったけど
10になってからはどのアプリもそれなりの動作で安定するようになったと思う

あとこれはAndroid10の仕様だから仕方ないけど
クリップボードの制限がとてつもなく痛い
セキュリティ面での変更らしいから
11以降もこの仕様でいくんだろうなぁ…
2020/03/23(月) 20:17:49.60ID:fpXLpi440
>>864
履歴出して上のアプリのアイコンタッチすると分割アイコン出るけど?
昔みたいに右下には出ないよ?
https://i.imgur.com/pngeJ4b.png
2020/03/23(月) 20:18:17.06ID:uFLnQw5c0
ツムツムが一瞬止まる。
2020/03/23(月) 20:22:20.43ID:IBxwCIU5d
>>865
他社の話題なんかスルーに決まってんだろ
2020/03/23(月) 20:23:51.82ID:kbiStqMed
>>865
ジェスチャー規制の話ではなく画面分割の話だが?
2020/03/23(月) 20:39:41.18ID:TH0RdUhgd
画面分割方法は変わってないのか
安心した

>>869
リラックマかわゆい
2020/03/23(月) 20:45:49.70ID:os3bLaHh0
この機種最近入手したけど、カメラのズーム操作が難しいなこれ
2020/03/23(月) 21:28:03.87ID:SOGGtUHV0
docomoアップデート完了
カメラがフリーズしなくなった?
今んとこ縦横持ち替えでフリーズはなくなった感
2020/03/23(月) 21:51:00.24ID:ljpPhnL30
画面分割はAndroid8時代にあった
□長押しでもいけるようにしてほしかったなぁ
2020/03/23(月) 22:23:20.46ID:fpXLpi440
>>876
10のは違うんだよ。
ポケモンGOとドラクエウォークが同時にプレイ出来るんだよ。
2020/03/23(月) 22:24:07.00ID:kN4XHl6yd
PUBGmobile軽くなるかなー
2020/03/24(火) 01:13:16.06ID:fZ74IVYad
10にしたら画面の動きが滑らかになった気がする
ただのプラシーボ効果かもしれんが嬉しい
2020/03/24(火) 01:56:01.47ID:fZ74IVYad
もしかしてパフォーマンス上がったかと思ってantutuやったけどスコアは9と変わんない295000くらいだったな
2020/03/24(火) 04:50:43.63ID:/SqgxjQr0
>>880
変わらんのか…
2020/03/24(火) 05:06:00.91ID:XFN+hQS50
カメラ暗所撮影も含め全体的に改善されてる。レスポンスもいい
9の時と同じくシャープさん仕事したな偉いぞ
2020/03/24(火) 07:55:37.93ID:tpFKwDxkx
Twitterかガクガクなのを何とかしてほしい
884SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:14:20.79ID:GTr3blzI0
ツイッター普通にぬるぬるやで
何かがカクカクとか不具合出たら初期化でもしたら
2020/03/24(火) 08:41:28.48ID:lWQFhg/S0
アプデ前と比べて困ることって言ったらコピペで貼り付けるときのメニューが退化したくらいかな。
2020/03/24(火) 08:57:36.50ID:ZFhCbJ0Ed
>>880
10に最適化されたバージョンが出たら、多分上がると思う
2020/03/24(火) 09:38:52.34ID:P+ZvVwKzd
新機能の説明みたいのどこから見れますか?
アプデ直後に見なかったらわからなくなった…
2020/03/24(火) 10:51:42.89ID:+9xJXJRu0
S-Shoinは定型文が使えなくなっちゃったの?
2020/03/24(火) 10:53:17.56ID:HpGDZnTl0
グーグル日本語入力使えよ
2020/03/24(火) 11:59:38.98ID:YMxKVdE00
もう主力はGboardだろ
2020/03/24(火) 12:21:12.74ID:hYg0QM1vM
>>886
ベンチマークの意味なくて草
2020/03/24(火) 12:55:10.31ID:8/qm5EBd0
>>891
2020/03/24(火) 13:06:18.42ID:lWQFhg/S0
アプデでグレースケールモード付いたのか。
助かる。
2020/03/24(火) 13:40:38.37ID:IVcv2ue/0
docomoで10にアップグレード

Media Codec をチェックしたら
VIDEO CODEC に AV01(DECODERのみ) が追加されてるね
Codec API は40個から64個に激増

AV01 は、HEVC/H.265 の後継を狙うストリーミング系コーデックだそうで
2020/03/24(火) 13:43:34.22ID:tpFKwDxkx
>>884
いや初期化してこれなんだわ。なんかひっかかる
2020/03/24(火) 13:44:05.43ID:+9xJXJRu0
>>889
>>890
ありがとう、これを機にそうするわ
2020/03/24(火) 13:48:44.31ID:SW/rurOid
>>895
それはTwitter以外のアプリが悪さしてるのでは?
2020/03/24(火) 13:56:10.21ID:l3jEJIL50
たまに画面が数秒ほど固まるなー
2020/03/24(火) 14:20:22.55ID:7CJNxDFUd
アプデしたら2ちゃんのブラウザの挙動がおかしい
2020/03/24(火) 14:37:40.83ID:mGC84Ttg0
アプデしたらホームアプリの設定がうまくいってないみたいなんだが
何回も常時か一回か聞いてきてウザい
2020/03/24(火) 14:44:19.64ID:lWQFhg/S0
>>900
そういうのは初期化しないと直らんかもね。
権限か何かがなくて設定が保存されてない。
2020/03/24(火) 14:57:01.44ID:5lJTJlMP0
自分のスマホ視聴用にAV1デコードのコーデック変換使えるようになったの?

それは良かった。
2020/03/24(火) 15:25:37.24ID:2hfFSxJMr
なんとソフバンだけ待ちぼうけを食らうとは
実に悔しい
2020/03/24(火) 16:02:43.30ID:mGC84Ttg0
>>901
午前中までは全然問題なかったのよ
設定変えたのはダークモードくらいなんだが、さっき試しに元に戻したらホームの
デフォルトアプリが落ち着いたっぽい
なんなんだろこれ
2020/03/24(火) 16:07:38.17ID:lWQFhg/S0
>>904
ホームアプリがアプデされただけじゃ。
2020/03/24(火) 16:09:51.22ID:mGC84Ttg0
>>905
ダークモード切ってもやっぱりダメだ
Microsoftランチャー使ってるんだけど、他のホームアプリにするとこの不具合は起きない感じ
2020/03/24(火) 16:19:25.22ID:lWQFhg/S0
>>906
そのホームアプリを入れ直してもダメなの?
たぶんアプデ関係ないトラブルだと思うぞ。
2020/03/24(火) 16:34:47.84ID:SLmShg4F0
ドコモ版アプデ後から
たまに指紋認証が遅くなったり反応しない時がある
それとバッテリー消費が猛烈に増えた
2020/03/24(火) 16:37:53.70ID:c6Qu3xaJ0
そろそろバッテリー交換に出そうと思ってるんだけどアプリをWebに預けられるの?
2020/03/24(火) 17:37:47.80ID:u9E765lTd
メールに画像を添付する際に、共有の機能を使ってトリミングと縮小を同時にできて、その結果をそのまま添付してくれるアプリで、ずっと使ってたReduce Photo Sizeってのが、10にしたら縮小が添付ファイルに反映されなくなってしまった。
他のアプリで広告うざくないのは縮小しかできないのとか中途半端で困まった。
2020/03/24(火) 17:43:00.64ID:Q56lMUa7r
>>908
開発者オプションでバックグラウンドプロセス減らしてみ
2020/03/24(火) 17:48:02.66ID:SLmShg4F0
>>911
電源入れ直すたびに設定し直すのめんどくさいけど仕方ないね

他にもAIオートの認識中に
ピントと露出が操作出来なくなるバグがあるわ
しかもそのバグが出てる時は写真の保存に滅茶苦茶時間がかかる
カメラクラッシュバグみたいに半年くらい放置されそうで怖い…
2020/03/24(火) 17:56:59.27ID:VLUjCdqL0
この機種、Pokemon GOのプレイ中に違う画面に移動すると
また最初のナイアンテックって画面から立ち上げ直しじゃない??
2020/03/24(火) 17:57:55.45ID:vgVH5ZJNr
メモリが少ないからね
2020/03/24(火) 18:22:13.72ID:nlE79wEWa
アップグレード後だがBluetoothが変。
勝手に音量が1レベル上がったり、1レベル下がったり。
俺の耳が変なのか?
2020/03/24(火) 19:23:30.91ID:qKM/QnVU0
>>908
俺も同じ
917SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:58:48.54ID:GTr3blzI0
そいや指紋認証1秒ぐらい遅い時あるね
時々だけど

>>914
4GBで少ないと言われる時代だから凄いね
今は8GBか・・・
2020/03/24(火) 20:02:10.81ID:/SqgxjQr0
>>908
充電しながら5ちゃんブラウザ開いてるだけでバッテリー減る
919SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:35:26.61ID:GTr3blzI0
>>918
それはないわw
仮にそうなら完全にバッテリーへたってるので
新しいのにするか端末補償入ってるなら交換してもらったら?
2020/03/24(火) 21:36:44.63ID:/SqgxjQr0
>>919
再起動したら直りました
お騒がせして申し訳ない
2020/03/24(火) 21:55:13.32ID:5lJTJlMP0
アプデしたらs-shoinの変換がアホになってる…

まあ、5G機種に変更するんでどうでもいいか。
922SIM無しさん (ワッチョイ fb76-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:57:30.58ID:GTr3blzI0
>>920
よかったよかった

そいやーカメラの暗いシーンがきれいになったとか見たので
ためしにやったらかなり向上していて驚いた
まぁこれが普通だよな・・・。
2020/03/24(火) 22:02:49.46ID:/SqgxjQr0
あと勝手にカメラ起動さる現象直った
2020/03/24(火) 22:06:42.49ID:vdvTSpaV0
アプデも良し悪しだな
2020/03/24(火) 23:47:26.09ID:MaP7YDUZd
>>922
暗所撮影マジにまともになったの?
動画とかはどう?
標準カメラの動画に不具合あって修理に出してたけど、明日ショップに行ってくるかな。

ドコモからお預かりの品返却のおしらせ
お預かりの品検品の結果、ご申告の症状は確認できませんでした。だと・・・
ショップの店員に何本か動画で不具合確認させてるのに・・・
2020/03/25(水) 00:24:29.90ID:3MEhJg/V0
なんだか10にしたらアプリ切替とかガックガクなんだが…
2020/03/25(水) 01:10:17.20ID:oTu3G//D0
再起動しないと充電ならない問題治った?
2020/03/25(水) 04:24:02.28ID:Dk142MWz0
駄目だ…AIオートで花認識中は
ピント合わせも露出調整も一切出来なくなるわ
花はよく撮影するからカメラクラッシュバグ以上にキツイ…
2020/03/25(水) 04:39:50.61ID:Dk142MWz0
食べ物も露出とピント機能が完全に死んでる…
AIオートは人や動物のように枠が被写体をロックするタイプのやつじゃないと
露出とピントが一切使えなくなるバグがあるみたい

暗所撮影はちょっとマシになったけど
明るい場所での写真の色合いが白っぽくぼやけるようになったから
トータルで言えば前の方が良かったかもしれない
2020/03/25(水) 10:09:30.73ID:yR5LO/gh0
>>869
リラックマかわええ
今ドコモアプデしてるわ
2020/03/25(水) 10:46:17.76ID:yIIC7y260
>>927
そんな問題はもともとない。
ケーブルか何か確認しろ。
2020/03/25(水) 12:37:03.68ID:nazkw7TOa
>>915
一番最初だけ音量変わってたけど、その後は設定した音量だよ
2020/03/25(水) 12:44:00.19ID:sh5jBRJFa
>>932
スマホの音量MAX、イヤホン側で調整したら、
安定しました。
2020/03/25(水) 16:36:42.94ID:PwwOk0Jn0
auですが10にしてからホーム画面に戻るのに20秒くらい待たされます(^^;)
2020/03/25(水) 16:40:07.33ID:yIIC7y260
>>934
残念でしたね
2020/03/25(水) 16:59:29.89ID:Zac5kAgH0
10へのアプデでスクショ失敗が無くなった
これは嬉しい
2020/03/25(水) 17:12:54.76ID:qCP3sfXYF
取り敢えず今回のアップデートは本当に使い勝手が良くなって嬉しい
カメラが勝手に起動しなくなったのが一番良かったよ
2020/03/25(水) 17:19:08.54ID:VAsqtfk3r
マダー🙄
2020/03/25(水) 19:33:20.70ID:1yb0Jh62d
>>869
これならないんだけど、どこかで設定いりますか?
2020/03/25(水) 19:35:08.28ID:iJkXQeGu0
>>939
アイコン長押し
2020/03/25(水) 19:36:55.49ID:1yb0Jh62d
>>940
ありがとうございました
できました
2020/03/25(水) 19:38:15.00ID:AsCXfuUwM
割と評価たけえ
10非対応アプリ使ってるのが痛いがそれを補って余りある
2020/03/25(水) 20:56:48.69ID:yR5LO/gh0
指紋認証にぶくなった
タスク上にスンッと消すとき前よりスムーズじゃなくなった
でもまあ慣れるかな
2020/03/25(水) 22:42:59.67ID:0ja4zwq40
>>911
開発オプションてどこにあるの?
2020/03/25(水) 23:36:59.92ID:iJkXQeGu0
>>944
ビルド番号を連打すると出てくるやつ
2020/03/26(木) 00:02:34.83ID:7qfNjfKN0
アプデでよくなった人やら悪くなった人やら両方居てアプデするの迷うな
2020/03/26(木) 05:53:35.62ID:o59AbAGE0
>>946
悪くなった人のはおま環がほとんど。
2020/03/26(木) 07:21:14.00ID:hkugU5Sc0
>>947
それぞれ入れてるアプリも設定も違うから当然だわなおま環で
2020/03/26(木) 07:31:54.35ID:/ug296nGr
Softbankまだかよ
2020/03/26(木) 07:39:50.62ID:rC2eHZWr0
>>946
良くなった要素と悪くなった要素があるから
2020/03/26(木) 07:50:38.49ID:g2bMImF7d
カメラの事で聞きたいんだけど、野外天気のいい明るい場所、カメラの画面と標準カメラの動画撮影なんともない?
2020/03/26(木) 08:11:16.40ID:MQU7sbfN0
>>951
なんともないとはどういうことか?
2020/03/26(木) 12:14:48.16ID:bvaQfsknd
何ともない(読み)なんともない


問題にならないさま。かまわない。平気である。また、無事である。

※俳諧・桃青三百韻附両吟二百韻(1678)延宝五之冬「あら何共なやきのふは過て河豚(ふくと)汁〈芭蕉〉 寒さしさって足の先迄〈信章〉」
2020/03/26(木) 12:24:16.87ID:U3qB4hN3d
>>953
高橋留美子作品を思い出すな
2020/03/26(木) 12:41:29.24ID:PENOIh45d
問題点書かなきゃ確認できないわな。
2020/03/26(木) 13:03:24.65ID:MQU7sbfN0
R5G触ってきたけどすごいね。
2年の間になんだかんだで進化してるんだね。
2020/03/26(木) 13:35:45.13ID:RLO81/RFd
コンテンツマネージャー無くなりましたね…
2020/03/26(木) 13:40:28.88ID:g2bMImF7d
>>952
アプデ以前からなんだけど、天気のいい日カメラ起動すると画面が暗くなったり明るくなったり繰り返す
動画に切り替えても同じで酷い時は切り替えたとたんフラッシュ繰り返したように
ショップに行ってスタッフに不具合ある動画何本も確認してもらって修理に出してたんだけど、戻ってきたの治ってなくてまた修理行き
動画切り取りしてあげてみるよ
これなんだけど
http://s2.upup.be/KnKbU9iQrI
2020/03/26(木) 13:40:32.62ID:MQU7sbfN0
>>957
代わりにGoogleのファイルマネージャーになった。
2020/03/26(木) 14:29:15.86ID:7RB+xJrId
>>959
ありがとう!
2020/03/26(木) 16:02:56.61ID:Fvi8QJDUd
>>934
ハズレを引かれたんですね
ご愁傷様
2020/03/26(木) 16:43:05.51ID:qooD90WQ0
>>934
auじゃないけど動きもっさりになって、アプリ一覧見てgoogleplayなんとかってアプリ詳細見たら「完了するには再起動が必要」ってのがあってやったらもっさり直った。同じ原因かどうかはわからないけど参考に
2020/03/26(木) 17:47:50.13ID:gx1FPZyAH
ソフバンも来たぞ!
ワクワク
2020/03/26(木) 19:25:10.01ID:fvljztDa0
ソフバン
アップデート完了!
2020/03/26(木) 19:27:12.38ID:/SWOaoeuM
1.69GBとか、中々手強いなぁ・・・
2020/03/26(木) 19:57:54.90ID:dtbKn45F0
来たね禿バンク
R5G欲しいわ、割賦契約後5回有るし待つか。
2020/03/26(木) 20:22:40.76ID:MiyYioCt0
ソフバンアプデ完了
使用感は…何も変わらないなぁ
一番変わったのはなんだろう?
R5Gは月変わったら変更予定
2020/03/26(木) 20:32:23.77ID:xXUBitbf0
やった!ソフバンきたのね。今からやってみるー
2020/03/26(木) 20:40:40.48ID:MiyYioCt0
あぁ、確かに再起動が早くなったのと、再起動後の立ち上がりが早いかな
当然、再起動後だからいろいろサクサク度アップ
気楽に短時間で再起動出来るのは良い
2020/03/26(木) 21:12:57.75ID:TJKtkF/hr
ソフバン
指紋センサーのレスポンスが悪くなった気がするんだが
2020/03/26(木) 21:14:38.55ID:TJKtkF/hr
あとアニメーションの速度が遅くなった?
2020/03/26(木) 21:32:00.04ID:487Lh0Egd
微妙にクロムがフリーズするな
2020/03/26(木) 21:38:16.70ID:hkugU5Sc0
指紋センサーのスリープ復帰はちょい速くなった
満足とはいかないけど
2020/03/26(木) 22:02:55.86ID:C5LP2L2Y0
カメラの設定勝手に自動回転するんだけどこれ不便なんだよな
2020/03/26(木) 22:07:17.14ID:EcW0AhQs0
Docomoだけどアプデしたら画面の反応がめちゃくちゃ良くなったわ。
100均のタッチペン使ってて9の時は反応しなくなったりしてストレスだったのが
10になったら一切のミスタッチや無反応などがなくなって超快適になった。
2020/03/26(木) 22:27:58.19ID:C5LP2L2Y0
うわ、コピペの貼り付け更に悪くなっとるやん
2020/03/26(木) 22:29:11.28ID:loq1AS9P0
自分のソフバンはアプデが来てないなぁ…今8だけど9にしてからじゃないと10には出来ないのか?
2020/03/26(木) 22:31:56.66ID:MksDqwVf0
ドコモだけど、たまに音割れするようになりました。皆さんは、大丈夫ですか?
2020/03/26(木) 22:48:25.05ID:hkugU5Sc0
>>977
そりゃそうだ
2020/03/26(木) 23:05:23.89ID:W67KVnIUa
>>978
あー通知の音が割れたときありましたね
2020/03/26(木) 23:27:21.85ID:TJKtkF/hr
ツイッターの操作感が良くなってるみたい
2020/03/27(金) 07:01:22.76ID:DUWyrOMSd
Android10になってS shoinのキーボードの幅寄せ(左寄せ)ができなくなったっぽい(>_<)
困った
2020/03/27(金) 07:05:54.67ID:DUWyrOMSd
あと、キーボード表示もフローティングモードみたいになって戻せない(>_<)
2020/03/27(金) 07:09:40.96ID:DUWyrOMSd
あ、やっと意味わかった
「・六個」のアイコンを長押ししてキーボードの位置を変更、「「」」のアイコンを長押ししてキーボードの大きさを変更するんだ

自己解決

おさがわせしました
2020/03/27(金) 07:49:10.19ID:LAubUxBqr
今日の朝。10にアップデートしました。
まだいろんな機能使って見てないですが問題なく使えてますね。
文字入力はGoogle日本語なので使用感は変わらないですね。
2020/03/27(金) 07:50:36.86ID:+Ls5cZg3r
朝起きたらアップデートが完了しましたって出ていて、ホームが初期化されていた
そう言えば、8→9の時にもなったな
おま環?
2020/03/27(金) 08:27:50.46ID:i0DM1CCkd
>>986
おま環。
988SIM無しさん (ワッチョイ f5dc-MKsy)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:46:48.94ID:TFAkfmdQ0
ソフトバンク、Android10システムアップデート
更新サイズ1.69GB
ビルド番号:S2002
2020/03/27(金) 10:29:09.61ID:d+fh7xCfr
アップデートしたら64GのSDカードほぼ満タンに入っていたはずのデータが8.27Gまで減ってたw
本体のほうもいくらか減ってるような気がするな
2020/03/27(金) 11:02:16.29ID:d/VNV+AOd
背面のライトを最大で持続できる方法あります?
残像設定でカメラ撮るとき数秒ものすごく明るく光ってるんですけど!
2020/03/27(金) 11:04:59.89ID:steYSjDG0
>>978
着信音の出だしが飛んだりノイズが乗ったりしまくる…
992SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-pcho)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:46:13.30ID:nLJvDFHc0
次スレ
SHARP AQUOS R2 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585277140/
993SIM無しさん (ワッチョイ b676-m3pd)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:55:22.45ID:O98M1G3f0
ドコモ版だけど10にしてから指紋承認ワンテンポか3店舗ずれるときがよくある
再起動してもだめだなぁ。
後は全く不満がない
2020/03/27(金) 13:01:58.04ID:TSk39ZTI0
店舗はずれんだろ
995SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-pcho)
垢版 |
2020/03/27(金) 13:25:27.52ID:nLJvDFHc0
そろそろ埋めるか
2020/03/27(金) 13:25:28.94ID:wQHYQuAFd
>>993
ロックなしの場合は早いの?
2020/03/27(金) 13:39:24.44ID:98BR8Lapr
産め
2020/03/27(金) 13:47:29.39ID:zJRPG4uIr
膿め
999SIM無しさん (アウアウウー Sacd-pcho)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:05:41.60ID:b+4dBewEa
1000SIM無しさん (アウアウウー Sacd-pcho)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:05:48.34ID:b+4dBewEa
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 2時間 19分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況