X



OnePlus Part75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/15(金) 22:23:14.17ID:MFZcXfKd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。

ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。

●公式サイト
https://oneplus.net/

●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

●次スレ
>>980が宣言して立てること。

※前スレ

OnePlus Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573131700/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/15(金) 22:55:37.33ID:yuAHgv1KM
スレ立て乙!
2019/11/15(金) 23:16:44.48ID:YzpO33us0
>>1
乙乙
2019/11/15(金) 23:18:36.38ID:thedDE1wM
乙やねん!
2019/11/15(金) 23:20:29.70ID:F/DStHRB0
良かったな

お前らこれからはoneplusも氏名住所を記入して届け出れば180日は合法だぞ

逆に無届け180日を超えての使用は違法なw

「技適」なし端末、11月20日から届け出で最大180日間利用可能に 改正電波法施行
「技適マーク」を取得していないスマートフォンなどでも、「技適」相当の技術基準を満たす無線設備であれば、個人が総務省に届け出ることで180日以内は日本国内で実験目的の利用が可能になる。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/15/news122.html
2019/11/15(金) 23:21:43.04ID:ChTBJAJt0
また技適おじさんかよ
2019/11/15(金) 23:22:26.94ID:GHEU0Hmmr
ギテキチュウ「ギテキチュウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
2019/11/16(土) 00:48:44.81ID:ogrwiEsAd
Xiaomi日本参入へ 本社担当者を緊急インタビュー 日本市場でも「コスパ重視」

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/15/news113.html
2019/11/16(土) 00:51:18.01ID:4cT2H+N60
>>1
2019/11/16(土) 00:55:38.05ID:T23BCOKj0
>>5
罰則あるんかな?
2019/11/16(土) 00:59:35.85ID:ioxPQZoQ0
海外からの旅行者が普通に自国のスマホ使ってるのに、技適にいつまでもこだわる必要あるのかね。
そこで発生する利権保持にしか見えんわ。
2019/11/16(土) 01:01:50.85ID:XLhztOPq0
>>5
総務省ってよくこんな馬鹿なこと思い付くよな
ほんと関心するわバカさ加減に
2019/11/16(土) 01:06:46.23ID:itaMMkJDr
7tのスクショ音が消えないんだけどどこいじったら消える…?
2019/11/16(土) 01:12:46.42ID:TthsKcZZ0
お尻の穴の力を抜けば大丈夫だよ!
2019/11/16(土) 01:30:07.49ID:t2/XdnkXd
スピーカー塞げ
2019/11/16(土) 01:36:39.15ID:u64JmeLE0
10.0.6 GLOのフルROMのURLないっすか?
2019/11/16(土) 01:44:59.26ID:VlX0H7oVr
>>13
すまん普通にあったわ…恥ずかし
2019/11/16(土) 04:06:28.53ID:78tc6U6e0
来年1月に865搭載の8登場?
2019/11/16(土) 04:51:54.18ID:sKUU6ksN0
OP6使っててゲームしてたら突然フリーズして何も受け付けないから強制終了かけたら
qualcomm crash dump mode って出ちゃって文鎮化しちゃってワロタ
調べたらfast boot romを使った復旧方法あるみたいで今データDLしてるんだけど上手く行くのだろうか…
うまく行かなかったら助けて下さい…
2019/11/16(土) 06:34:41.82ID:sKUU6ksN0
取り敢えず一人では無理そうなので知恵を拝借したいです。
現状OP6を最新のoxygenOSで使用してて上記の書き込みの状態になった為に強制終了後に再起動するOnePlus画面から先に進まずフリーズ
PCと繋ぐも認識できないデバイス扱いでフォルダ操作は不可能
ただfast bootモードには入れてadb環境を整えてPCと繋いでコマンドプロンプトで操作はできる状態までは確認しました。
ただここからどうしていいのかがさっぱりで…
2019/11/16(土) 06:50:59.66ID:CBc32+FW0
>>19
>>20

ごめん、俺も詳しくないから違うかもしれないけど。俺はこの方法で、文鎮化から復旧できたよ。

このページの下の方の、Unbrick Toolを、使った復旧方法をみてみて。
違ったら、ゴメン。

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/wasted169/entry-12398037439.html
2019/11/16(土) 06:51:43.48ID:xTkkMre10
アジパシと紛争中
2019/11/16(土) 07:03:32.71ID:sKUU6ksN0
>>21
ありがとうございます
今TWRPと言うリカバリツールをその通りにやってみます…モンストこのやろう…
2019/11/16(土) 07:26:51.76ID:CoL03Ejy0
android10って、画面を傾けると、ナビゲーションバーに回転矢印が一時的に表示されて、表示中にそれをタップする事でいちいちスワイプダウンしなくとも横画面↔縦画面を切り替える事ができるよな。
ただし、コレはナビゲーションバーを表示している必要があるみたいで、ナビゲーションジェスチャーに設定すると使えなくなる。

これなんとかならないかな?
2019/11/16(土) 07:27:52.89ID:CoL03Ejy0
>>22
どうした?
2019/11/16(土) 07:36:56.55ID:kSws1QM/0
>>22
ちゃんと中身書いてよ
2019/11/16(土) 08:03:33.61ID:/KE5l/1d0
>>24
fluidってアプリに似たような機能がある
2019/11/16(土) 08:40:00.06ID:V0q9LzyGr
>>12
まぁ、社会主義の途上国だから
2019/11/16(土) 08:41:27.25ID:zeEKhyKJ0
>>24
カスタム設定をオフにしたらダメ?
http://imgur.com/KahBKnv.jpg
http://imgur.com/EQaAlno.jpg
2019/11/16(土) 08:47:46.61ID:i9wIAxZN0
アジパシ4日深夜注文。6日DHL発送通知。14日受け取り。でした。
6日に聞いた発送番号はステータスが進まなくて、聞いた番号とは違う番号で突然届いた。
やっぱり発送通知は時間稼ぎだったんだろうなと思った出来事だった。
ところで、通常配送でも到着はあんまり変わらなった感じかね。
2019/11/16(土) 09:03:56.48ID:CoL03Ejy0
>>29
それかー!
ありがとう
2019/11/16(土) 09:08:33.68ID:vD0sll7sM
イオシス来てるな
Tproが96800円!安い!!
2019/11/16(土) 09:33:30.46ID:2uNB2QXNp
oxygen updater経由で6、6tをoxygen os10にバージョンアップした人おる?
2019/11/16(土) 10:29:27.15ID:tCK7SpjF0
5T crDroid6→LineageOS17に入れ換え完了
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/ONEPLUS A5010/10/DR
https://i.imgur.com/j3JklNz.png
2019/11/16(土) 10:50:17.72ID:VfkSE7P5M
>>27
面白そうなアプリやな
2019/11/16(土) 10:50:18.94ID:V0q9LzyGr
>>33
しました
2019/11/16(土) 11:31:41.69ID:cF6xuhBQr
7pro調子悪いからファクトリーリセットしたくなってきた
10にあげたのが9に戻るのかな
2019/11/16(土) 11:36:32.83ID:sW5TRmVA0
>>32
7無印と7Tは入れてくれないんだね
他の輸入代行店でも安くなってきてるから購入を考えてる
2019/11/16(土) 12:04:47.89ID:ylwUzJyx0
7tpのマクラーレンカバー欲しいやつおるか?
2019/11/16(土) 12:06:39.29ID:6bV2//ETd
AnTuTu Benchmark v8 For iOSが公開、Apple A12X Bionicは70万点超え
https://reameizu.com/antutu-benchmark-v8-for-ios-released/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2019/11/a12x-13-kirin9905g-snapdragon855plus-exynos9825-antutu-v8-1.png
2019/11/16(土) 12:07:58.76ID:+0w6sMdr0
フリーザ第二形態くらいか
2019/11/16(土) 12:42:25.56ID:78tc6U6e0
>>37
10にしてからサクサク度も上がって、めっちゃ調子いいんですけど
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/GM1910/10/GT
2019/11/16(土) 12:54:53.77ID:0QlaJP3l0
10/29にギアべで購入した7T到着した
DHLの手に渡ってから2日位だった
2019/11/16(土) 12:58:04.90ID:tCK7SpjF0
LOS16からcrDroid6に変えてからサクサク度が上がった
crDroid6からLOS17に変えてもサクサク度は変わらず良好
LOS16使ってた頃よりLOS17の方がサクサクに感じる
従ってAndroid9より10の方が明らかにサクサクだと思う
2019/11/16(土) 12:58:43.20ID:2uNB2QXNp
>>36
不具合とか心配なさそう?
2019/11/16(土) 13:16:08.33ID:+JaSpcnD0
>>5
別の実験ならまた申し込めるんだよな
文盲乙
2019/11/16(土) 13:43:01.02ID:BtcCVq6uM
すまん、違法スマホ買った雑魚おる?

俺や…
2019/11/16(土) 13:56:23.40ID:V7LkJ9g/r
>>37
ファクトリーリセットじゃ戻んないよ 自分で焼き直さないとosのバージョンは戻せない
2019/11/16(土) 14:09:31.21ID:z8oxfwTqr
>>20
初期化覚悟ならリカバリーで起動してstock rom焼けば良いんじゃない?
2019/11/16(土) 15:15:53.53ID:7ZAwCSZR0
>>11
電波が強すぎたり、通信するだけで他に影響を及ぼすとかそんなのは問題あるからな
隣町までカバーするようなWiFi機器などたまに逮捕者が出るだろ
みんながあんなの使っていたら混信で通信できなくなるよね〜
2019/11/16(土) 15:18:06.47ID:FLHVkjiR0
総務省のバカの言う事など知ったことではないのだ
2019/11/16(土) 15:39:27.14ID:Dqpqup8HM
>>20
解決したのかな?
どこからかzip拾ってきて中のflash-all.bat実行するだけで直ると言っておこう
どのzipかは自宅に帰らないとわからないから俺が出来るのはここまでだ
2019/11/16(土) 15:48:15.36ID:xCTATGny0
>>20
fastbootには入れるならTOOL ALL IN ONEが楽かも
fastbootROM焼く項目があるから選んで、載ってるリンクからOP6用の適当なfastbootROM落とせば起動はするはず
あと必要ならローカルアップデートする感じで
2019/11/16(土) 15:51:22.69ID:GyC/dMnSM
>>51
おそらくあなたのほうが馬鹿ですよ
好き勝手に電波をだしたら他人に迷惑がかかるでしょう?

でも海外ではどうなっているんだろうね
探してみたけれど日本語では海外の法律について説明したものはなかった
2019/11/16(土) 15:55:07.53ID:UQo/RykVM
スマホだけは技適無しでもokにすると反発すごいんだろうなあ
キャリアさん?
2019/11/16(土) 16:08:06.88ID:N27zr24b0
元々無線機器全般に対する規制で、それ自体は必要だが
スマホはそこに引っかかっただけだし
例外事項を作りたくないのはお役所仕事
2019/11/16(土) 16:09:14.70ID:D7iIsqIo0
5tのカスロムでおすすめはなんでしょうか
2019/11/16(土) 16:34:17.33ID:CoL03Ejy0
>>54
スマホは全世界で通用するように規格を決める団体があってそれに準拠して作らないとハブられる。
ので、大抵主要各国のどれかの規準を満たしていれば十分だったりする。(SIMとリンクするキャリア情報で使える電波を制限したり)
が、新規格(ドラフト状態)のものを先走って積み込むと、まだその国で許可されてない帯域の電波を発射してしまう場合があり、それを取り締まる機関が探索によって感知、利用者特定された場合は、それなりの対応を執られる場合がある。

要は規格通りの帯域で利用されていれば、技適適用は必要ないだろう。
2019/11/16(土) 16:34:48.95ID:CoL03Ejy0
あーめんどくさいこtかいたぁー
2019/11/16(土) 16:51:43.07ID:sKUU6ksN0
色々ありがとうございます。
今の所TWRPは起動せずUnbick Toolも途中で止まって効かずです。
Fastboot Moodは起動するのでそこから頑張ってみます…と言うかたかがアプリのクラッシュで
ここまでズタズタにOSやられるとは思ってなかったです…
2019/11/16(土) 17:06:16.62ID:5miLOLrk0
まぁOP6を10にしてから挙動がおかしいアプリは結構あるなw
1111過ぎたけど高くないし7t買っちゃえば?128なら今でも安いぞ
2019/11/16(土) 17:07:55.40ID:CYchwt5zM
技適ないからって即座に捕まるわけじゃないだろ。…ないよね?
へんな電波出してなきゃ引っかかりもしないでしょ
63SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Epfv [60.158.126.155])
垢版 |
2019/11/16(土) 17:11:34.12ID:qFtxtj++0
中国人旅行者は全員逮捕だ
2019/11/16(土) 17:40:43.38ID:tCK7SpjF0
ハード故障しない限りどうにでもなるから
ストレージ内全消失しても復旧できるようになれば怖いものは無くなる
諦めたらそこで文鎮
2019/11/16(土) 17:53:46.20ID:V0q9LzyGr
>>45
今の所は問題なさそう
ロック解除が早くなったのがうれしい
2019/11/16(土) 17:58:39.18ID:eRE3gDYj0
>>54
スマホのための技適ではなく、趣味でラジオとかする人が強力な電波を出せないように作ったのが電波法。
そして、海外スマホは“全世界で通用”するように作られてるわけなんで技適スマホと同じような強度の電波しか出せない。
なので、技適スマホと同じ電波レベルの、海外スマホを使ったとしても国内スマホと同じ程度の迷惑(?)しかかからない
2019/11/16(土) 18:00:49.36ID:CoL03Ejy0
>>66
強度でなく中心周波数と帯域な
2019/11/16(土) 18:11:53.56ID:lxg13ywhM
まだ技適厨とかいたんだな
救いようのない馬鹿だな
69SIM無しさん (オッペケ Src9-Le9K [126.255.12.43])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:18:06.48ID:pdnyJFZor
無印7は結局カスロム来ないんか
駄目だな
2019/11/16(土) 18:28:17.40ID:P7mqDssu0
held by import customs
2019/11/16(土) 18:30:11.08ID:tCK7SpjF0
7proに移行する前に
5Tを何かあった時の代替機にするため環境再整備してたが改めて何の不満も無いわw
2年使って電池持ち悪くなった実感もそれほど無いし本当に良機種だった
2019/11/16(土) 18:54:14.66ID:7ZAwCSZR0
Xiaomi 9T proもお安いみたいだけど比較してどうなんだろ?6G128GでAmazonでも4万くらいで売ってる
ボップアップに3眼カメラといい感じだけど90fpsの表示や高解像度画面はない、、
7T注文済みではあるが選択肢が多いからどれも気になるねw
2019/11/16(土) 18:54:25.98ID:39WRsqKe0
>>71
確かに
そういう意味も含めてコスパ抜群だな!
2019/11/16(土) 18:54:56.06ID:ylwUzJyx0
車の速度制限と同じで守る必要の無い法律やなぎてき(笑)
2019/11/16(土) 19:12:24.27ID:nXdYUnFy0
>>72
俺もmi9tproと7tで迷ってる
7tのカメラの見た目とちょい金額が高いのを我慢するかそれともmi9tproの全画面の良さと重さとインカメが壊れないかで天秤にかけてる
mi9が安牌かなって思ったけど7tが選択肢に入ったことでだいぶ迷ってる
2019/11/16(土) 19:18:13.68ID:OKRGIrBy0
>>75
俺の選択肢を増やすために
人柱としてmi9tproを買いなさい
2019/11/16(土) 19:25:55.21ID:SD/4VTPXd
2020年、Xiaomiは2000元(3万1000円)以上の端末全てを5Gに対応させる

https://telektlist.com/2020-xiaomi-5g/
2019/11/16(土) 19:26:49.97ID:7ZAwCSZR0
>>74
例えばWiFi2.4Gなら
13chしかないがこれは限られた範囲内だから何とか足りてて周りとの干渉もないわけで
出力が強くなるとあらゆる機器とぶつかるようになる
街中に届くような超強力なものがあったとすれば
1つの機器が限られた13chのひとつを常に専有するようになる ほかの機器にも何らかの影響があるかもしれない
極端な例だが決まり 取り締まりがないとこんなのもOKになるからな〜

>>75
だよね〜買ってみようかな〜広角カメラも少し範囲が広いようだし、、
OP5が故障なく使えているからこっち!と思ったが、、値段の誘惑は大きいwwww
買ってみていけると思ったら7Tはそのまま売ればゲフンゲフン
2019/11/16(土) 19:31:05.65ID:Xl0JbVNyM
俺も7と7TとMi9TProで迷ってるわ
7に超広角カメラ付いてたら即ポチしてたが
2019/11/16(土) 19:31:06.70ID:BLqg6FKGr
個人的にはフルバンド必須
あと一度UFS3.0を体験してしまうともう戻れん
2019/11/16(土) 19:33:42.88ID:3VP3ingx0
>>37
どう調子悪いの?
2019/11/16(土) 19:34:24.48ID:sKUU6ksN0
何度もごめんなさい。
TOOL ALL IN ONEをインストールして弄ってるんですがどうもBootloader Unlockして無いと
先に進まない様なのですが通常の手順で行う開発者オプションからの
OEMロック解除が出来ない状態でアンロックは可能なのでしょうか…コマンドプロンプトからUnlockコマンド打ち込んでもFAILEDとでて駄目みたいです。
PC側で上記のツールでOP6を認識してIDとかステータスは出てるんでハード的には生きてると思うのですが…困った
2019/11/16(土) 19:43:16.46ID:huCpuEAKM
>>69
バブー
チャーン

買わないくせに
2019/11/16(土) 19:57:57.94ID:EYGyPLG10
>>65
これ使うのにルート化って必須?
2019/11/16(土) 19:59:28.09ID:7ZAwCSZR0
>>79
そう考えると7Tはよいアップデートだったと言えるね 広角欲しいからな〜
ただこの広角の範囲がiPhone11やGalaxyS10+は13mm相当
mi9tproは補正なし13mmありで15mm
op7tは17mmとやや差がある
より広い範囲をってことならXiaomiのがいいんで悩ましい

あとは厚さかな〜前にPocophone f1使ってたけど厚すぎてすぐ使うのやめたから
Xiaomi 9Tpro 8.8mm (Pocophoneも同じ)
Oneplus 7T 8.1mm
Oneplus 5 7.3mm (現在使用)

ケースのフチが画面より出てるのがいいんだよね OP5はかなり落下させてるが画面は無事だw
そうすると更に厚くなってしまうからな〜
86SIM無しさん (オッペケ Src9-Epfv [126.193.162.39])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:17:12.94ID:oCBXM9Zvr
Gearbestでは買うな
2019/11/16(土) 20:31:11.59ID:IBgav7Jbr
>>82
公式リカバリも起動しないの?
公式リカバリならUnlockしてなくても焼けないかね
88SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-P6Gt [160.86.7.136])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:34:24.66ID:nfoqDJ3W0
>>82
とりあえずやったことの手順とスクショを貼ってみよう
2019/11/16(土) 21:03:11.23ID:sW5TRmVA0
安いよねー(ダイマ)
http://www.kazunashop.com/
90SIM無しさん (オッペケ Src9-Le9K [126.255.12.43])
垢版 |
2019/11/16(土) 21:09:01.07ID:pdnyJFZor
>>85
やはり分厚いのは駄目か
mi9しかないんじゃない?
2019/11/16(土) 21:10:07.46ID:ElattlZT0
>>89
ワンプラないじゃねーかw
2019/11/16(土) 21:34:57.01ID:aXaZg7LKM
アジアパシフィックずっと未読だわ
返事きてる人いる?
2019/11/16(土) 21:40:57.66ID:LqDTbXgLM
>>72
無印7と9T PROどっちも使ってるけどどっちも面白い
カメラは純粋な画質では無印7が優勢だけど広角が無いのとxiaomiのAIとフィルタが優秀で使い分け出来る
ノッチが無い9T PROだけど無印7はノッチキラーで対応してるからゲームのスクショは問題無い
但しスクリーンレコーダーはXiaomiのソフトの問題なのかたまにカクつく
OSの作りや操作についてはOOSの方が優秀だと思う
ハードは塗装とかイヤフォンジャックがある点で9T PRO優勢かと思いきやUSBからaltでHDMIやdisplayportに出力出来ない
9T PROはカレンダーsimでコスパ最強になりうる

一長一短だから目的に合うかどうかで選ぶべき
5tとmix3も使った経験があるけど設計思想が違うだけでどちらのメーカーも凄いと思う
2019/11/16(土) 21:43:06.38ID:LqDTbXgLM
>>93
画像比較
http://img.gg/mP9lgWp
2019/11/16(土) 21:47:55.56ID:xTkkMre10
>>92
未読のまま紛争はいったわ
11日超えるまではちゃんとコンタクト取れてたんだけど
そこからたぶんパンクしてるんじゃないかな
2019/11/16(土) 21:55:15.81ID:/o98I9170
>>92
土日休みだろ、アジパシ
2019/11/16(土) 22:08:27.04ID:uyMJjl6l0
mi9T Proと悩む人が多いのか
Realme X2 Proと悩む俺は少数派か
2019/11/16(土) 22:41:01.79ID:Bx8Bsg3QM
>>92
11日に購入
次の日に発送はいつになりそう?って、メッセージして昨日まで未読だったから
昨日返事してよって催促したらすぐに返事来て端末価格は$50の表示でいい?ってのとDHLの追跡番号は出してもらえたよ
ただ、いつDHLに拾ってもらえるのかは不明
2019/11/16(土) 23:08:34.83ID:lFmbNyRYd
外国だし少し催促した方が良いのかという気持ちと
忙しいの分かるし邪魔したくない日本人的な気持ちのせめぎあいですわ
2019/11/16(土) 23:10:26.16ID:TBgQGHUfd
前スレで安値自慢スクショ貼ってたやつは生きてるか?
2019/11/16(土) 23:13:27.86ID:4eOChrba0
fantacyだけど12日に3~5営業日で送るって来たから月曜までなければ催促するかな
2019/11/16(土) 23:13:46.44ID:vI15A9Oj0
出来るやつは独身の日は避ける
数ヶ月到着待ってる間に結局値下がりするしな
103SIM無しさん (オッペケ Src9-zSCU [126.255.147.82])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:30:33.61ID:dIHAjLbEr
どこも土日は発送も通常業務もしてないね
日本は土日もやるとこあるけど
2019/11/17(日) 00:02:23.16ID:nasnZjLW0
指紋認証についてはMi9TProの方が優秀。
スタンバイになるのが敏感だから、背面センサーと同じ感覚で使える。
2019/11/17(日) 00:57:02.53ID:kCzg+dwK0
JDが何気に安いんだけど日本に発送してくんないのよな
2019/11/17(日) 01:40:40.59ID:BOBx/dcW0
>>82
EDLはどう?
2019/11/17(日) 02:05:22.77ID:/l1k0rgYM
【低純度】アップルも迷惑している、韓国産フッ化水素! 生産計画に遅れが[11/16]:-O
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573911113/

2019年11月16日、一時、国産化に成功したと伝えられていた韓国産フッ化水素、純度が低く使用に耐えられるものでは無かったと韓国メディアが報じた。

 フッ化水素は、半導体の回路形成やディスプレーの洗浄工程などに使用されており、韓国では技術力の低さから生産することは、難しかった。

 当初から、国産化成功には、懐疑的な見方が多かった。この失敗で大量の不良品がLGやサムスンで発生。アップル社のスマートフォンの生産計画にも支障が出ている。
フッ化水素の不良で、LGディスプレイはiPhone11 Pro Max用のOLED(有機発光ダイオード)パネルを、100万枚以上廃棄したと伝えられている。

 例えば、サムスンのスマートフォンでもカメラモジュールの設計など高いスキルが求められる分野では、多くの日本人技術者が働いていたことが有った。

 韓国産フッ化水素への挑戦は、自国の技術力を世界に向けて瞬間的にアピールする効果はあったが、最終的には、開発したフッ化水素の品質検証もできないほど、低レベルの技術者が多い事を内外に知らせることに。

 また、韓国のパスポートには日本の技術が使用されており、国産化には、まだまだ時間がかかりそうだ。「脱・日本」へのハードルは高い。
2019/11/17(日) 02:34:36.25ID:Kb1hXaytM
>>79
自分は7にした。
あんまりカメラ使わんから。
2019/11/17(日) 05:47:02.89ID:XyF1NFBq0
>>92
オーダーに対して圧倒的に対応する人が足りないんだと思うよ。残念ながら待つしかないね。
2019/11/17(日) 07:42:39.67ID:FWzky4sG0
Processing at delivery Post Office, Scheduled delivery date:Nov 18
2019/11/17(日) 07:48:05.16ID:crC0aNwZ0
>>82
純正リカバリ起動できないの?
2019/11/17(日) 08:02:12.32ID:2z8fPB9s0
7Tなかなか公式TWRPも来ないし、rootも怪しいな…いつ来るんや…
2019/11/17(日) 08:11:07.84ID:MrJlKvH8M
来ないんやで
2019/11/17(日) 08:31:45.66ID:2z8fPB9s0
もう7proにしちまおうか迷ってる
年内には移りたいし
2019/11/17(日) 08:37:09.64ID:WGhqwuiSd
Galaxy S11に搭載の108MPカメラは世界初の8K動画撮影に対応と判明



https://androidnext.info/?p=492
2019/11/17(日) 09:13:03.93ID:2RU2nHb/0
>>90
あーあっちも無印があるんだ
薄いな!でもカメラ部が出てるのね〜
通知LEDがあるのいいへ
カメラメインならCPUは落ちるがMI9 SEが軽くてよさそうだな
ほんと選択肢多すぎ、、w

>>93
9T proの厚さに関してはどうだろう?
2019/11/17(日) 09:57:28.59ID:m8TX5dW/0
>>114
YOU!7proにしちゃいなよw
同じく7Tの動向に注目してたがTWRP作者の個人都合により云々の話が出てるとは言えいい加減異常事態だと見切り付けて7proにした
その他要素でも7proに気持ちが傾いたし
8系以降にまた条件を満たす良い機体が出ればいつかは乗り換えればいいし
当面一番エンジョイできるのは7proだと判断した
2019/11/17(日) 10:11:56.70ID:mnRl5uniM
>>116
スペック見れば厚さくらい調べられるだろうに
裸だと微妙に違いを感じるけどバンパーケース入れるとわからないよ
https://i.imgur.com/y8CwnFL.jpg
2019/11/17(日) 10:40:08.90ID:9SkA+kizH
2×π÷2×π
2019/11/17(日) 10:46:54.94ID:BhDUVQTR0
>>117
なんかあったのTRWPに
2019/11/17(日) 11:01:33.68ID:cqwheg5mH
>>120
TWRP and Android 10 -
https://twrp.me/site/update/2019/10/23/twrp-and-android-10.html
2019/11/17(日) 11:06:09.98ID:cqwheg5mH
>>121
要約すると、android10はいつもより面倒くさい仕様になっているから手を入れづらい。
それと、奥さんが4人目の子供を身ごもったので、大きな家を探しててTWRPに時間がなかなか取れない。
これが、Android10向けTRWPリリースが遅くなる理由だよ。
2019/11/17(日) 11:31:45.88ID:QKNTOvfF0
なるほど
デフォで10だとハードルが高くなるのか
2019/11/17(日) 12:15:14.46ID:1AAMJUbMr
>>84
ルート化はしてません
落とすのだけupdater使って作業は設定のシステムアップデートからやりました
2019/11/17(日) 12:53:56.38ID:pxkdEweO0
7T1006こねー
2019/11/17(日) 13:00:04.30ID:+LnDEiCIr
>>122
子供おろせばいいだろ、もしくは嫁と離婚だな
作者は一度世に出した製品を常に絶えることなくサポートをしろよ
世界中50億万人のカスロムユーザーに迷惑かけんな
2019/11/17(日) 13:06:57.69ID:h909Pu7a0
レス乞食はスルー
2019/11/17(日) 13:10:53.22ID:q0Uos/MW0
>>141
こいつ何言ってんだ?
マジなのか?
ネタとして面白いと思って言ってんのか?
犯罪者と同じ思考だな。
2019/11/17(日) 13:22:14.29ID:J3EP4I420
7t購入したのですが、携帯回線に繋がりません..マイネオのドコモsimですがapn設定はしました。原因など知っている方いないでしょうか。
2019/11/17(日) 13:24:02.92ID:8nFUmKd2r
いまからOP5Tを2.5万で買うのは有りか?
2019/11/17(日) 13:24:59.80ID:P01cFBAcM
>>118
そいつじゃないけどスペック上の厚さはカメラ部分の出っ張り含むだから不親切に感じる。
知りたいのはカメラの出っ張りの差異部分だったりする
2019/11/17(日) 13:25:00.28ID:tnKw/D5ua
>>118
真ん中のお洒落
2019/11/17(日) 13:28:02.42ID:kDrOv/bdr
>>129
sim逆さま
意外にこれ多いらしい
2019/11/17(日) 13:29:23.34ID:oSkdAGB1M
公式アラミドケースのロゴってメラミンスポンジで落ちますか?
誰か消した人いない?
2019/11/17(日) 13:33:12.37ID:sYRNPyvn0
>>130
やめとけ
同価格帯ならmi9seとかにしとき
2019/11/17(日) 13:33:35.32ID:6bq6/Ou8d
Xiaomi(小米科技/シャオミ)「Mi MIX Alpha」が発売。税込価格427,100円で販売されています。

https://sosukeblog.com/2019/11/17/62472/
2019/11/17(日) 14:06:47.95ID:R7pCfD7k0
古米は音周りがカスなのと日本だと通信周りも怪しい
2019/11/17(日) 14:07:38.01ID:PVuA4gWZH
それよりも着信でブラックアウトになるのは少数派なのかな?
まだ解決策見つからないや。
一度初期化してみるか…

2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1900/10/LR
2019/11/17(日) 14:12:32.81ID:MLHPKKvnM
>>129
単純にモバイルデータをONにしてないだことかないよね?
2019/11/17(日) 14:18:18.89ID:Wx9RNffpr
>>135
確かにそうだな
2019/11/17(日) 14:22:32.79ID:Wx9RNffpr
>>93
無印7と9Tプロはやはり無印7のほうがサクサク?
UFS3.0はどのくらいの威力なのだろうか
2019/11/17(日) 14:44:29.49ID:dY14pWINr
>>128
なにゆってんだ?
twrpがないと世界中のみんな困るだろ?
おまえはtwrpがなかったらどうやってカスロムを焼くんだ?
水がなかったら生きられないのと一緒だぞ
2019/11/17(日) 14:54:22.52ID:EeQbtVNrM
そろそろ独身の日セールは落ち着いたのだろうか?嫁のZenfoneがくたばりつつあるから、本当は早く7Tが欲しいが、まだまだ混み合ってそうなのでJP尼のテンバイヤー無印7で妥協するか迷う。
無印7使ってるけど、カメラ、別に悪くはないんだよなー。でも7Tのカメラは気になる。
2019/11/17(日) 14:59:03.57ID:PVuA4gWZH
>>142
おちけつ
オラは今のうちにOxgenOSのバグ探しする事にしたよ
2019/11/17(日) 15:02:39.13ID:PVuA4gWZH
>>138
これについてだけど、みんなの端末は電話着信でブラックアウトにならないの?
5Tは大丈夫で7Tにしてから起きてるんだけど。

通話simの人はtel:111すれば簡単に確認できるよ
2019/11/17(日) 15:27:00.12ID:opEjG0hb0
>>145
今やってみたけどなんの問題もない
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1900/10/DR
2019/11/17(日) 15:47:00.74ID:BhDUVQTR0
7Tpro届いた
6Tからの乗り換えだがUFS 3.0と90Hzですげえサクサクだ
カメラはあんまり進化してない気がするけど6Tでも満足はしてたからいいかな
2019/11/17(日) 15:54:02.36ID:h909Pu7a0
>>147
いいなぁ、いつ注文で、どこの店です?
UFS3.0は本当に楽しみ
2019/11/17(日) 16:05:43.94ID:BhDUVQTR0
>>148
11/2注文
AliのFantacy
2019/11/17(日) 16:09:38.74ID:GU77gi2Y0
venterのOPって酸素OSだよね?届いたやつおる?
2019/11/17(日) 16:12:09.25ID:23WyeWC20
アジパフィ届くの早いな
報告あった通り税金も取られなかった
ただoxygen焼くために開封して指紋ベタベタだったのだけちょっと嫌やな
2019/11/17(日) 16:17:04.28ID:h909Pu7a0
>>149
サンクス、意外にFantacy良かったのね
2019/11/17(日) 16:21:31.42ID:PVuA4gWZH
>>146
下のDRとLRの違いって何だっけ?
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1900/10/LR
2019/11/17(日) 16:23:55.87ID:PVuA4gWZH
今撮ってみた
パノラマ
ズームx3.8倍くらい
ズームx3.8倍くらい
https://i.imgur.com/38BQFhe.jpg
https://i.imgur.com/B0oVDjJ.jpg
https://i.imgur.com/EoClRC1.jpg

パノラマの方が手ブレカットの分画角が狭いのは仕方ないな
2019/11/17(日) 16:25:21.58ID:PVuA4gWZH
この辺
https://i.imgur.com/sWnEF4D.jpg
2019/11/17(日) 16:38:34.23ID:XyF1NFBq0
>>138
VOLTEの有効無効で違うとか。
2019/11/17(日) 16:53:18.19ID:kidBt/UIM
ブラックアウトになるのはインカメが遮蔽物ありと判断してるからじゃないの?
2019/11/17(日) 16:58:31.58ID:uzyn0+J+H
>>156
まだVOLTEしてない
>>157
まだデフォルトの保護フィルム剥がしてないから違うかな
2019/11/17(日) 17:06:49.22ID:TQaYoEzI0
>>124
参考になったわ
ありがとう
2019/11/17(日) 18:08:43.22ID:uzyn0+J+H
さっき撮った動画
歩きスマホで手ブレオン
夕方の公園と街明かり的な〜何か

Oneplus7T movie test stabilizer on https://imgur.com/gallery/CV9V0xF.mp4
2019/11/17(日) 18:50:39.16ID:CAl33o900
>>131
確かに最近のはだいたい出っ張りだよね
OP7の出っ張り高さの半分以下だと思う
つまり本体ボディは割とボリュームある感じ
ノギスあればoneplus同士でも比較の為に測ってみたいね

>>132
赤と青は少し凝った塗装してるよ
2019/11/17(日) 19:17:44.89ID:a/MxTO+Id
2020年「初頭」発表へ。「Xiaomi Mi MIX 4」は「2K」+「120Hz」に対応へ

https://gazyekichi96.com/2019/11/17/to-2020-early-announcement-xiaomi-mi-mix-4-now-supports-2k-120hz/
2019/11/17(日) 19:27:46.18ID:9ikqnfqv0
位置情報って常に許可してるとやっぱ電池持ち悪くなる?
2019/11/17(日) 19:44:33.36ID:pxkdEweO0
位置情報は基本「アプリ使用時のみ」にしてるわ
画面の次にバッテリー大食いするイメージあるからなあ
2019/11/17(日) 20:54:54.64ID:XyF1NFBq0
>>162
この人の記事「」多用し過ぎて読む気にならん
2019/11/17(日) 21:10:59.84ID:sAbqRrb00
7シリーズのUSBからイヤホンジャックする出力は本体にDAC内蔵されていますか?
それとも変換アダプターにDAC内蔵されていないとダメですか?
2019/11/17(日) 21:31:37.24ID:rdu2yEpir
今日OnePlus7届いて弄ってるんですが、顔認証画面の時計がズレているんですが直し方ってありますか?
2019/11/17(日) 21:41:34.66ID:lUzt7YVpH
>>167
時計アプリ>設定>日付と時刻の変更>ネットワーク時刻を使用する
かな。
2019/11/17(日) 21:50:04.19ID:fcz4vzLu0
6から7Tに買い換えるかなぁ
バッテリーへたってきたし通知遅延酷くてイライラ
2019/11/17(日) 21:50:44.17ID:rdu2yEpir
>>168
探したんですが項目がなかったのでとりあえずはこのまま使います、ありがとうございました
2019/11/17(日) 22:04:13.86ID:KNBUV5Wv0
>>170
あんた
それ壊れてるよ
2019/11/17(日) 22:51:09.21ID:d628vji90
>>168
いや、普通に設定→システム→日付と時刻だろ
2019/11/17(日) 22:53:54.64ID:lUzt7YVpH
>>172
そうとも言う
2019/11/17(日) 23:03:22.21ID:YifhaM9x0
デフォオンだろうしモバイル回線使ってたら勝手に時刻設定されるんでタイムゾーンずれじゃないのかね
2019/11/17(日) 23:03:29.86ID:46eDEQnp0
oneplus6を10にアプデしてからtwrp入れれた人いる?
ガチで文鎮化したんだが
2019/11/17(日) 23:05:57.90ID:eQxsbERPr
>>175
オキシゲンなんか使ってるからだ
俺がタダでもらってやるよ
2019/11/17(日) 23:07:29.72ID:rdu2yEpir
>>172
>>173
設定の方のトグルボタン入れ直して再起動したら直りました、お手数おかけしました
2019/11/17(日) 23:29:11.78ID:2N1nCW0A0
7tpro到着に合わせてキャリア乗り換えるつもりだけどいつ届くかわからないから解約も契約もいつやればいいのやら
2019/11/17(日) 23:53:13.60ID:GzOmD3lp0
>>178
別に到着に合わせる必要なんかねーでねーか
乗り替えればよくねーか
2019/11/17(日) 23:58:28.56ID:dbXZjloVr
乗り換えさきのバンド対応の機種もっとかないと乗り換えできないだろ
2019/11/18(月) 00:10:14.94ID:suyAOSBZ0
持ち込みMNPで技適なしとかやらないよね・・・
2019/11/18(月) 00:29:53.35ID:Xy0LIInj0
>>166
DAC有りでも無しでも使えるよ
2019/11/18(月) 00:33:39.67ID:NFHJNXoo0
>>179
0simと100GBくらいのなんか使う予定なんだけど今のはDSDSじゃないんだよね、乗り換えといてしばらく電話なしとかで少し不便になるからできるだけピッタリ切り替えたい
2019/11/18(月) 00:36:04.51ID:t2KuFqg60
7proの不満はディスプレイの最大輝度が小さくて外で見辛いことぐらいかな
2019/11/18(月) 00:49:34.94ID:gLiidpsqH
>>183
てことはau系からドコモ系かソフトバンク系かい?
2019/11/18(月) 01:57:57.73ID:NFHJNXoo0
>>185
Softbankからモナsim予定だから一応Softbank回線になるのかな
2019/11/18(月) 02:00:19.38ID:ZXFJbF/T0
>>182
ありがとうございます。
2019/11/18(月) 06:03:03.19ID:BFk4U1Ht0
>>175
上のほうでAndroid10はシステムが変わってTWRPが難しいよって本家作者のコメントが書いてあるでしょ
そりゃPieまでのそのまま使ってたらそうなるわ
2019/11/18(月) 06:13:57.81ID:0jZ/Jy1h0
>>188
xda読みながらやってたんだけどな
なんとかツールで初期化復旧は出来るけど、何故かwifiがonにならないし、twrpもそこから起動しない。ブートローダーさえ死ななければどうとでもなると思ってたが甘かった
とりあえずxdaには、初期化してから普通に10にアップデートして、それからブートローダーアンロックして、特性twrp焼いて、magisk19.4を焼けば良いと書いてあったから、時間があるときにやろうと思う。magisk20以降を焼くと文鎮化するみたい
2019/11/18(月) 06:21:22.19ID:tx/4j9oQ0
2chMate 0.8.10.54/Sony/G8341/9/DT
2019/11/18(月) 06:35:44.09ID:SpwhsE6z0
5TのAndroid10はTWRPもMagisk20.1も問題無し
OSブート後の初回ロック解除時にOSフリーズすることがあるが今使ってるLOS17だけでなくcrDroid6でも起きてたのでAndroid10の問題か?Magiskとの相性によるものか?原因不明だが毎回ではないので様子見
何かA/B機だとTWRP周りで問題起きやすいんか?
ケースが届いたら7pro触り始めるので身を持って体験してみるが
https://i.imgur.com/PT13nmc.png
https://i.imgur.com/GYhcItP.png
2019/11/18(月) 06:40:43.47ID:0jZ/Jy1h0
>>191
多分そう
mi mixは問題なく焼けたし
2019/11/18(月) 06:47:27.95ID:cNClZy490
アジパシ紛争中のものだが11日からエラーだったようだしょうがないから話付き合って取り下げるか決めるわ
2019/11/18(月) 06:56:52.14ID:a4zAyFJu0
>>189
Magisk20.0動いてるよ
普段必要ないならTWRP使うときはfastbootからコマンドで流してあげて使うとか?さすがに面倒か
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/ONEPLUS A6003/10/LT
2019/11/18(月) 07:41:32.64ID:Z6BkJRme0
>>194
id変わったけど、初回はmagisk19.4で起動して、その後に20.1にアプデすればいけるらしい
とりあえず初期化したあと10にアプデしたいんだけど、wifiがonにならないからダウンロード出来ない。PCからダウンロードして端末内に移動させて、ローカルアップデートしたいんだけど、ルートディレクトリに入れても出てこないから困ってる
次はallflash.batでもしようかと思ってる
2019/11/18(月) 07:50:59.08ID:GMeCERvxM
>>193
お前さんか、がんばれや
2019/11/18(月) 07:58:03.08ID:sBXEf2mwr
>>165
確かに言われてみたら多いな。あとほかのサイトより文が短め
2019/11/18(月) 08:26:05.54ID:1XiJazDQd
8K動画や108MPセンサーだけじゃない!Galaxy S11で搭載の5つのカメラ新機能がリーク

https://androidnext.info/?p=497
2019/11/18(月) 08:30:15.17ID:QPajVLVY0
>>195
確かにFastboot ROM焼けばとりあえず初期化はできそう
復旧して導入できたらもしもの時のために手順報告してくれるとありがたいな
2019/11/18(月) 08:37:40.80ID:vEMpKwL/0
>>199
もし復旧できたら書き込むわ
あの万能復旧ツールとやらも完全に初期状態にしてくれるわけじゃないみたいだし、これから10にアプデする人は要注意やわマジで
2019/11/18(月) 08:41:47.27ID:vEMpKwL/0
それとoosを10にアプデしたら、アプデする前にダウンロードしたアプデデータのコピーをPCに保存することをおすすめする。
これさえしとけば他にも手はあった
2019/11/18(月) 08:42:08.68ID:VmAGAvBc0
>>193
返信あったんですね
じゃあこっちにもじき返信あるかな
2019/11/18(月) 09:02:07.27ID:v4+sqrnUp
>>200
MsmDownloadToolV4.0InternationalVersionOxygenOS5.1.5.rar

でもだめでしたか?
2019/11/18(月) 09:29:28.63ID:vEMpKwL/0
>>203
それで復旧したんだけど、wifiがonに出来ない&TWRPもうまく起動しなかったからOOSのF何かがおかしくなってるっぽいから、1度普通にアプデしたいんだけどそれが出来なくて困ってるところ
2019/11/18(月) 09:35:53.22ID:QQ4yuuCl0
5万切ってる7無印か62.5kの7Tかで迷う
2019/11/18(月) 09:48:20.24ID:mUFWfeoL0
ようやく7Tが国内についたぜ
明後日には届くかな
しかしTWRPなしか…
2019/11/18(月) 09:59:57.64ID:aFN2YOmB0
Venterに、発送予定日が凄く遅いならキャンセルしたいって送ったら
すぐに送るからもう少し待っててって返信が来た
楽しみ(^・^)

嫁にナイショで買ったから確実におこられるけど
2019/11/18(月) 10:28:26.80ID:5XAaeh3O0
>>207
心が純粋な君の為にも早く届いて欲しいものだ
209SIM無しさん (オイコラミネオ MMb9-aUnr [150.66.90.193])
垢版 |
2019/11/18(月) 10:28:27.03ID:ic2BXMFEM
>>205
7Tもっと安いところない?
2019/11/18(月) 10:41:30.32ID:QQ4yuuCl0
ああ、すまない
届く時間のかからない輸入代行店の価格
2019/11/18(月) 10:53:33.88ID:mobm5BUqr
>>207
それ定型文だぞ
注文番号貼り付けただけでそのメッセージ入ってた
2019/11/18(月) 11:08:05.52ID:aFN2YOmB0
>>211
定型文の自動返信の数日後に届いたメッセージです
2019/11/18(月) 11:11:24.64ID:mobm5BUqr
>>212
そうだよ2回目
定型文の自動メッセージの後に定型文で早く送るよって署名付きで送ってる
2019/11/18(月) 11:30:55.60ID:T3N+fqZSH
7Tなんですけど
カメラのシャッター音が大きく
無音化する方法ありますのでしょうか?
ネットで調べてたら無音化はしましたというのはあったのですが方法が見つけれなく
2019/11/18(月) 11:47:06.21ID:CepdyOt90
>>214
カメラの設定にあるよ。
216SIM無しさん (ワッチョイ 3ddc-3Ahb [180.56.218.163])
垢版 |
2019/11/18(月) 12:05:28.47ID:tbFSk4kb0
>>214
あれ最初いじってた時シャッター音でなかったのに
今やってみたらシャッター音出るようになってた
設定した記憶ないんだけどどこいじったのかな
2019/11/18(月) 12:16:12.34ID:eM9sln740
>>214
俺は6だから違うかもしれんが、普通にトグルスイッチでバイブかサイレントにしてればシャッター音鳴らない
2019/11/18(月) 12:18:20.05ID:dtvE8nN7r
>>216
>>217の言うとおりだよ バイブにしてるけど音出ない
2019/11/18(月) 12:39:33.50ID:9LzG+J9cM
7TのVoLTE解放って7/7proのやり方とは別の方法になりますか?
2019/11/18(月) 12:41:18.77ID:EFptWK45M
>>219
多分同じ
やったこと無いけど
2019/11/18(月) 12:54:08.49ID:guxg46hKH
7Tはまだ当面TWRPできないからVOLTEですらやりたくないなぁ。
失敗しないけど。
222SIM無しさん (ササクッテロ Spc9-5bo9 [126.33.98.193])
垢版 |
2019/11/18(月) 12:55:15.65ID:QzHVYX6fp
7無印だけどサイレントバイブどっちに変えても普通にシャッター音する
ネットに書いてあったシャッター音のあるフォルダみたいの見つけたけどそこに何もファイル入ってなくて困ってます
android10になって何処かに移動したのかな
2019/11/18(月) 12:55:49.80ID:guxg46hKH
広告カットはADAway派だったけど、DNSをadguardにしてVPNも入れてるからまぁいいや、的な。
2019/11/18(月) 12:58:11.22ID:guxg46hKH
>>222
7Tだけど、カメラの設定の中にある。
https://i.imgur.com/a0lV7Bo.jpg
7は無いのかな?
2019/11/18(月) 12:58:46.70ID:QfpFvgGHr
>>223
AdAway+MinMinGuardしかありえないのでは?
AdGuardは変なロシア企業のサーバーをとうっててセキュリティ的に怪しいだろ
2019/11/18(月) 13:02:50.02ID:cNClZy490
とりあえず取り下げてやったわ
11日以降の商品はまだ相当遅れるみたいだぞ 多くのオーダー確認出来たの昨日みたいだぞ
2019/11/18(月) 13:03:10.97ID:GrqZwH0y0
7Tのグロ版だけど1.0.0.6こないねぇ
228SIM無しさん (ワッチョイ 3ddc-3Ahb [180.56.218.163])
垢版 |
2019/11/18(月) 13:12:33.62ID:tbFSk4kb0
>>214
あれ最初いじってた時シャッター音でなかったのに
今やってみたらシャッター音出るようになってた
設定した記憶ないんだけどどこいじったのかな
2019/11/18(月) 13:26:48.74ID:cNUAczfhM
>>219
おなじ
https://i.imgur.com/qmU4dE5.jpg
230SIM無しさん (ワッチョイ 3ddc-3Ahb [180.56.218.163])
垢版 |
2019/11/18(月) 13:29:31.72ID:tbFSk4kb0
あれ間違えて同じ書き込みしてしまったすまん
>>224のとおりカメラ設定でONになってたありがとう!
カメラ開いてからの設定の出し方忘れて普通に設定のところ探して困ってたわww
2019/11/18(月) 13:45:58.45ID:fQ49NBo8r
ごめん契約前にvolteについて教えてほしい
通話用に0sim、通信用にモナsimを使う予定なんだけど、docomo系のvolte有効化ってのやればいいんだよね?
2019/11/18(月) 14:05:06.45ID:T3N+fqZSH
>>215
ありがとうございます!
設定であるのが知りませんでした。
2019/11/18(月) 14:07:20.30ID:su0h4CX/H
>>225
7Tだから
2019/11/18(月) 15:05:41.84ID:uYr0bCl/r
ギアべ当分発送されねぇなこりゃ。
2019/11/18(月) 15:11:25.40ID:9LzG+J9cM
>>220
>>229
回答有難う御座います
まだ手元に無いですが届いたらやってみます
2019/11/18(月) 16:25:47.44ID:DChy1FBEr
11日にギアべで7と7t頼んだが7だけ昨日届いたわ
7tは全く動きなし
237SIM無しさん (オッペケ Src9-Le9K [126.255.24.43])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:26:04.59ID:QpXuiPZ8r
7Tはカスロム期待できるんか?
無印7みたいに駄目なんか?
2019/11/18(月) 16:28:29.85ID:i+V7+Jbr0
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus7TOxygen/OnePlus7TOxygen_14.O.08_GLO_008_1911061912/OnePlus7TOxygen_14.O.08_OTA_008_all_1911061912_8f625.zip
7T 10.0.06 dirtyflashしてrootもちゃんと取れます
これでバッテリードレイン直ったかな?
2019/11/18(月) 16:38:19.14ID:clN0Ty+PM
>>206
あるだろtest
2019/11/18(月) 17:24:56.11ID:akN8J7OiM
>>237
バブー
チャーン
2019/11/18(月) 17:37:49.43ID:mUFWfeoL0
>>239
あんの?
242SIM無しさん (ササクッテロ Spc9-5bo9 [126.33.98.193])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:12:11.50ID:QzHVYX6fp
>>224
できました!ありがとうございます!
スワイプで設定出せるの気付かず四苦八苦してました
2019/11/18(月) 19:00:47.74ID:0jZ/Jy1h0
昨日6を文鎮化したものだが完全復旧出来たので書いておく
とりあえず>>203で初期状態に復旧後、ブートローダーアンロック。
wifiはなぜかonにならないので
https://www.oneplus.com/support/softwareupgradeをPCとかでダウンロードして、内部ストレージ直下にコピー
あとはローカルアップデートでアプデ

ここまで来るとあとはいつも通りブートローダーからTWRP起動、インストール、magiskで終わり
2019/11/18(月) 19:03:05.16ID:NG7P27jv0
banggoodも7Tの在庫が無いとのこと
2019/11/18(月) 19:33:59.06ID:zXs4Pgqkd
>>243
7Tpro待ちで今回あまり関係ないけど
こういう情報結末までしっかり書いてくれるのはありがたいな
2019/11/18(月) 19:34:29.86ID:3Ztri1C00
7proと7Tの両方持ってるひといる?
今、7pro使ってるんだけど、やっぱりエッジが嫌なんで7T検討してる
ただ7proの画面の綺麗さだけは大満足なんで、7Tも同じくらい綺麗なのかが気になるんで両方持ってる人がいたら教えて欲しい
2019/11/18(月) 19:46:44.30ID:0jZ/Jy1h0
>>245
もともとnexus使ってたような人がスレにいるだろうし、こういう事はなるべく書くようにしてる
2019/11/18(月) 20:05:09.98ID:PPUZ6PMbr
>>247
まさにNexus6Pからの乗り換えだ 助かるー
2019/11/18(月) 20:09:17.79ID:GrqZwH0y0
>>246
7Pro
6.67 inches, 108.8 cm2 (~88.1% screen-to-body ratio)
1440 x 3120 pixels, 19.5:9 ratio (~516 ppi density)

7T
6.55 inches, 103.6 cm2 (~86.5% screen-to-body ratio)
1080 x 2400 pixels, 20:9 ratio (~402 ppi density)

Pro持てないけどスペック上は
400ppi超えてたらよほど視力良くないと「綺麗さ」なんてほぼ変わらんでしょ
それよりエッジのストレスから解放されるほうが実用上は有益だと思う
250SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-zGDE [60.148.249.113])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:11:34.18ID:utUvR8Qd0
>>243
MsmDownloadToolの使い方を教えていただけませんか?
カスロム焼きに失敗し、TWRPしか立ち上がらなくなりました。
初期化や各パーテーションwipeしてoosを焼き直したりしましたが、どうしても立ち上がりません。
toolを落としてやっているんですが、ダウンロードが始まらずに困ってます。

よろしくお願いします。
2019/11/18(月) 20:18:35.53ID:bl+ejSlb0
>>241
お前目ついてんの?
252SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-0FUb [60.148.249.113])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:16.31ID:utUvR8Qd0
250です

guacamole_21_O.07_190512_unlocked.zip

でうまくいきました
お騒がせしました
2019/11/18(月) 21:11:56.37ID:gg9N8DkjH
>>241
あるけどアンオフィシャルのテスト版
文鎮になっても泣かない人向けだよ
2019/11/18(月) 21:16:33.48ID:ddOD0QD80
>>246
7proから7Tに乗り換えたけど、解像度の違いによる差は感じないかな。
横幅が若干小さい分、16:9なゲームコンテンツなんかが、やや小さく感じられるけど。
2019/11/18(月) 21:18:10.48ID:UTCFYELJ0
7tのOxygenOS 10.0.6まだ来ない
2019/11/18(月) 21:18:29.62ID:g8Vhnwlu0
>>247
ここがツイッターなら確実にいいねボタン押してたよ
俺もnexus4、nexus5民だった
2019/11/18(月) 21:31:32.33ID:ZXFJbF/T0
カメラの性能比較がわからない。

7T は光学ズーム2倍 12MP
7T Pro は光学ズーム3倍 8MP

これどっちがスペックいいの?
同じ範囲でトリミングしたら、どっちが画素数大きくなるの???
2019/11/18(月) 21:42:01.54ID:aFN2YOmB0
>>243
お疲れさま
一応聞きたいんだけど、端末のリブートオプションから普通にTWRP起動する?
2019/11/18(月) 21:45:11.09ID:YYHGSgkz0
>>238
バッテリーよくなった?
2019/11/18(月) 22:09:34.72ID:w3Z/yO5nr
>>246
7pro売って7tにしたけど快適だよ
エッジによる反射も無いし内カメが常に出てるわけだから顔認証も早いし。
2019/11/18(月) 22:10:09.42ID:909T8Jc3H
>>255
WiFi経由で自動ダウンロードを有効にしているかな?
2019/11/18(月) 22:30:46.18ID:5ucNPyrH0
oneplus6はいつ10に?
2019/11/18(月) 22:41:11.40ID:UTCFYELJ0
>>261
していますが来てません
2019/11/18(月) 22:50:54.92ID:JqRPIOdP0
OOSってセキュリティパッチだけでも更新しないの?
10月分すらまだ来てないんだけど
2019/11/18(月) 22:54:19.76ID:3Ztri1C00
>>260
皆さん、ありがとう!
7Tに変えることにします
2019/11/18(月) 22:55:42.43ID:i+V7+Jbr0
>>259
まだ体感できないですね……寝てる間にどのくらい減るか見ないと

>>263
待てないならこれ>>238 DLして自分でアプデしましょう
267SIM無しさん (アウアウウー Sa11-6Nyl [106.180.5.42])
垢版 |
2019/11/18(月) 23:03:16.15ID:nYrT6NqDa
Oxygen OSってAndroid標準に慣れてても使い易い?
Color OSみたいに変なカスタムされてない?
2019/11/18(月) 23:05:37.86ID:NFgVDwgl0
>>262
11月4日くらいから
>>264
機種書かないとなんとも
個人的にはアプデ頻度高めだし旧機種も長くアプデされてる気がするけどなぁ
2019/11/18(月) 23:14:40.45ID:BaJnI4q00
10/24GB注文7T256がようやくpacked
カスタマセンタに聞くと香港→日本だそうで、来週には来るかな。長かった。
2019/11/18(月) 23:19:10.54ID:JqRPIOdP0
>>268
無印7だ
7Tはもう更新来てるのかな?
2019/11/18(月) 23:21:57.83ID:pSKJYT3pa
>>269
同じく24日にギアベで注文したが、今日不在票入ってたぞ
2019/11/18(月) 23:22:57.01ID:149JiPtW0
>>264
6/6TならOxygenOS 10.0、7TならOxygenOS 10.0.5、7T ProならOxygenOS 10.04でセキュリティパッチ10月のはず
7/7 Proはどうなんだろう
2019/11/18(月) 23:28:26.38ID:149JiPtW0
>>268
11月9日にこんな投稿が公式フォーラムにされてたよ
Update (On 09 Nov) about the rollout:
To everyone who keeps asking about the rollout and why they didn't get it, @Crystal Z. has given this update in the Weekly Update thread.

After I commented on the Android 10 for OnePlus 6/6T update in the weekend, I received more than 20 personal messages asking for the status, and I'm gonna reply here.
The update still hasn't rolled out globally.
The team is working on a new build with more issue fixing, and they'll release it once it's ready (from partially to globally).
Your patience is much appreciated.
2019/11/18(月) 23:42:52.98ID:4YOqwh6x0
10で隠しゲームのピクロスが出てこない
お絵かきアプリになってしまうけど
これは正常なのかな
google端末だけか
2019/11/18(月) 23:57:46.29ID:JWsvPGMy0
>>272
無印7はOxygen OS 10.0.1でセキュリティパッチは9月5日で止まったまま
2019/11/19(火) 00:29:04.86ID:Akg/sezh0
マクラーレンモデル買った人いないの?
2019/11/19(火) 00:31:10.99ID:pkoViRYp0
>>274
ttps://i.imgur.com/ABnSqy7.jpg
7Tだけど入ってないです今はpixelだけっぽい
2019/11/19(火) 00:31:18.54ID:4uKD51it0
>>267
ColorOSみたいに変態じゃないから大丈夫。ほぼ素のAndroid
2019/11/19(火) 00:36:14.66ID:gc1gYA7zr
>>274
あのマス目状のやつ遊び方がわからんw
2019/11/19(火) 00:43:14.55ID:3sT8C5Ll0
>>276
買ったで
2019/11/19(火) 00:45:49.81ID:gc1gYA7zr
>>276
いないよ
2019/11/19(火) 00:59:58.26ID:945uif6E0
7TPro買ったけどwifiがおかしいな
ロム焼き直すか
283SIM無しさん (オッペケ Src9-Le9K [126.208.143.244])
垢版 |
2019/11/19(火) 01:26:37.16ID:jlIRtZxXr
7Tはアメリカで売られてるからカスロム期待できるんか?
2019/11/19(火) 01:28:10.64ID:pPT0fCVm0
OXYGEN OSって通知きちんとくる?
今XiaomiのMIUIなんだけど通知が来ないから、来るなら1+にしたい
2019/11/19(火) 02:08:53.91ID:H8H15+jx0
ブランドフライデーで7t
安くなるかな?
もうアリで買おうかなって
2019/11/19(火) 02:19:57.10ID:YfnU6pOE0
>>284
設定はちゃんとしてる?
miuiは設定すれば、通知は来るような気がするけど。
oneplusにてしても中華端末は、バッテリーセーブの為にタスクキルするから設定が必要になってくるよ。

https://telektlist.com/miui_notification/
2019/11/19(火) 03:06:13.93ID:AzRaFz2t0
エッジ端末初めてなんだけど7Pro、7TProと相性のいいブラウザアプリってある?
Habitみたいな感じのカスタマイズ出来る系がいい。HabitとYuzuはクソバグばっかだからちょっと…
2019/11/19(火) 04:12:58.51ID:molHrk8a0
>>265
QHD+とFHD+じゃ天地やわ。あーあ、残念だったね。
289SIM無しさん (オッペケ Src9-QOuj [126.208.170.149])
垢版 |
2019/11/19(火) 04:19:40.89ID:jRfkOnMdr
無印7にくらべて7Tはかなり重さを感じるか?
290SIM無しさん (ワッチョイ 3ddc-5NUe [180.56.218.163])
垢版 |
2019/11/19(火) 06:59:14.25ID:+rPj+FAm0
>>284
通知ってLINEとかの通知ですか?
普通にきますよ!
2019/11/19(火) 07:24:48.85ID:o7c6kEiA0
oxygenとかXiaomiの問題じゃなくて、androidの電池の最適化の問題だから
何度目だこの話
2019/11/19(火) 07:57:25.14ID:gPm1X3XN0
カーボンケースに飽きたからdbrandでドラゴンスキン買った
2019/11/19(火) 08:10:47.30ID:RA8u776d0
酸素OS最高じゃん!ミューイと比較にならんほど使いやすいw
2019/11/19(火) 08:15:52.10ID:YwV22Fh+d
今まで国内キャリアスマホで今回初めて海外サイトでOnePlus7買ったけど快適過ぎでヤバいですね
めっちゃ電池持ちもいいし長く使えそうですわ
2019/11/19(火) 08:26:23.28ID:uZKImFew0
NEVER SETTLEって何か意味あるフレーズなん
据え置き用として使用してはいけませんってこと?
2019/11/19(火) 08:31:56.21ID:J/xhBJb4r
>>295
そんな意味な訳ないでしょ 自分で書いてておかしいと思わなかったのか
2019/11/19(火) 08:38:17.21ID:pZXr5UJfM
>>295
進化を止めるなみたいな感じかな?
2019/11/19(火) 09:07:16.92ID:gc1gYA7zr
>>295
常に動かしとかないと壊れるよ
だから毎日持ち歩いてね

って意味だよ
2019/11/19(火) 09:55:18.92ID:6ivL2gbk0
>>251
前が見えねェ(クレしん
>>253
ですよね、ありがとうございます

言葉足らずでした
2019/11/19(火) 10:15:04.23ID:+EBD406B0
10.0.6来ない
2019/11/19(火) 10:38:03.70ID:uGeMOVba0
>>295
誰かにできて、自分にできないはずがない:Oneplus共同創設者、カール・ペイの仕事術 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/10010185/
2019/11/19(火) 10:51:23.47ID:klOsz7IA0
俺の6もandroid10が全然降ってこない。
ローカルアップデートをやってみたいんだけど素人でも出来るのかな?
2019/11/19(火) 11:01:22.84ID:eQTzfBCYM
>>5
入国90日以内は既に合法だし3ヶ月に一回くらい海外行くから俺は合法に使ってるよ
2019/11/19(火) 11:54:00.24ID:c+XGHQ7fM
>>302
お前Googleにアクセス禁止でもくらってんの?
調べろ
2019/11/19(火) 12:04:40.81ID:7oe7NEkt0
>>302
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arjanvlek.oxygenupdater
ダウンロードからインストール方法まで指示してくれるからどうぞ
2019/11/19(火) 12:06:58.00ID:knQCYHQKr
>>305
バックドア入りでは?
2019/11/19(火) 12:16:30.68ID:PqWXRne10
CNバージョンのグローバルロムってのは開封されて中身いじったって解釈で良いですか?
開封されたのが嫌なら、グローバルバージョンを買えば良いのですか?
2019/11/19(火) 13:01:22.30ID:NtPojkbK0
>>210
その代行店は、OOSに焼き直して販売してるの?
俺の買ったところはOOSにしてくれないのよ。そしてOOSを焼くと保証が切れる。
OOSを焼くくらいの事は自分でも出来るだろうけど保証が利かなくなるのは痛い。
2019/11/19(火) 13:02:44.90ID:K5Pp/k7PM
>>306
そんな話は聞いたことないな
2019/11/19(火) 13:25:14.38ID:klOsz7IA0
>>305
ありがとうございます。
試してみます。
2019/11/19(火) 13:38:31.08ID:+aOKbaljd
OnePlusの充電は専用規格みたいですが、充電器とケーブル両方が純正でないと急速充電は不可という認識で問題ないでしょうか?
2019/11/19(火) 13:45:21.68ID:FEr19LEz0
アジアパシフィックに5日に注文して今日届いた。
VolTE化も7、7Proと同じ方法でできた。
イオンモバイルのau回線で確認。
2019/11/19(火) 13:55:44.68ID:06LQZQgj0
>>306
バックドア気にしてたら中華スマホ使えんわ

>>311
7Proだけど両方純正じゃないとwarpチャージ表示でないね
充電器とケーブル両方がPD対応なら5V3Aの急速充電は出来る
2019/11/19(火) 14:26:45.50ID:yFEuiftw0
Aliexpressで頼んだ人みんなDHL?
通常配送ではどのくらいかかるんやろうか?
2019/11/19(火) 14:34:42.34ID:OXBjOiXRd
>>313
ありがとうございます
とりあえずその条件で色々探してみようと思います
2019/11/19(火) 14:35:12.83ID:2R01c7bZr
>>312
一応機種書こうね。7Tか7Tproだろうけど。
2019/11/19(火) 14:37:25.31ID:FEr19LEz0
>>316
ごめん、忘れてた。
7Tです。
2019/11/19(火) 14:41:02.98ID:/0cStj3V0
>>314
独身の日にventerで7T、DHLで注文してみた
まだ何も動きなし、年内に届くといいけど
2019/11/19(火) 14:44:28.84ID:MMLcP/xDF
やっぱA/B機のROM焼き色々不便だな
悪戦苦闘し光明が見えた所で休憩中
2019/11/19(火) 14:50:54.12ID:EW1rDmVJ0
ほんま何の意味があるのか未だに謎だわA/B
こんなデメリットしかないもん採用してる暇があったら
どんな文鎮状態からでもPCから確実に
工場出荷状態にもどせる外部リカバリーだけ
あればいいわ

むしろ最近の文鎮化の主要因になってるのがA/Bだろ
考えたバカは反省して欲しい
2019/11/19(火) 15:05:33.52ID:klOsz7IA0
>>305
無事完了しました。
これから色々弄ってみます。
322SIM無しさん (オッペケ Src9-Le9K [126.255.41.95])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:10:32.77ID:QR/dRzIWr
7Tの縦160_は長すぎね?
ポケットからはみ出るだろ
2019/11/19(火) 15:12:45.65ID:dV2iz3a3M
無印にデフォのケース付けると丁度160mm
この程度なんの問題にもならない
2019/11/19(火) 15:14:04.50ID:BkptrMy7M
>>318
ナカーマ
同じ境遇の人がいて嬉しくなっちゃう。
2019/11/19(火) 15:16:44.32ID:ReTGlw7/0
独身の日の直前に7Tをアリの通常配達で頼んだら、僅か一週間。アジパシが24時間以内に発送してくれたのが良かったみたいw
2019/11/19(火) 15:33:20.91ID:c+XGHQ7fM
>>314
DHLに決まってるやん
送料払いたくないなら待つこった
当たり前だけど金払ってサービス受けるのと金払わずに無料でしてもらうのじゃ全然違う
2019/11/19(火) 15:34:06.40ID:c+XGHQ7fM
>>320
アンブリックツールがあるだろ
328SIM無しさん (ブーイモ MM8b-aYFQ [163.49.209.206])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:36:55.70ID:sYmt3sEcM
>>318
俺は通常配送で頼んだ。 
忘れた頃に届いたらラッキー程度に思ってる。
2019/11/19(火) 15:37:13.24ID:iHn0uWTX0
DHLがベストなのはわかるけどEMSでもいいよね?
2019/11/19(火) 15:46:15.08ID:MMLcP/xDF
7pro初めて触ったが
5Tの快適性に不満無かったが確かにヌルサク感の向上を体感できる
大きさ重さは特に気にならないがしばらく使った後に5Tを持つと確かに小ささ軽さに驚くw
エッジは個人的にはあまり気にならないが確かにメリットがあるとは思えない
まあサムスンの後追いで目新しさの演出だろうが
バイブ強度が場面に応じて自動制御されて振動が心地良い
5Tの時はカーネル設定でバイブ強度調整できてたが7proでは該当項目が無くなってた
充分な強度がありそうなので強制調整の必要は無さそうか
概ねここでの評判通りだが今のところは新型ならではの満足感がある
2019/11/19(火) 15:51:56.48ID:wSiAVveUr
bullets wireless2が欲しいけどアリ以外で届くの早くて売ってるとこ知らない?
2019/11/19(火) 15:52:55.45ID:wCseiSWPr
DHLでもスタンダードでも店側が処理する時間は同じやぞ
DHLは集配後からが早いだけで
2019/11/19(火) 16:18:24.49ID:E+NpmNrad
Galaxy Fold 2のサポートページが登場。発表は遠くない?


https://telektlist.com/galaxyfold-2-supportpage/
2019/11/19(火) 16:26:15.79ID:tJJ+D5aC0
おほー
やっと届いた
2019/11/19(火) 16:30:05.05ID:X/2USV+j0
>>302
>>273を見る限り、アップデートは待った方がいいんじゃないかな
2019/11/19(火) 16:34:27.13ID:Seb/H9FHH
>>313
WARPチャージ充電の表示はどのようにしたら判別できますか?
7Tで純正で充電してます。
2019/11/19(火) 16:35:43.74ID:X/2USV+j0
OnePlus 7と7 ProにOxygenOS 10.0.2が来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-10-0-2-for-the-oneplus-7-pro-and-oneplus-7.1142262/
2019/11/19(火) 16:37:05.38ID:f9a4WGPGr
>>337
オキシゲンバックドア注意!
2019/11/19(火) 16:42:50.81ID:klOsz7IA0
>>335
忠告ありがとうございます。
しかし遅かった・・・
2019/11/19(火) 16:46:19.48ID:Z2kIuuvRM
FOMA通話sim+MVMO運用の人いる?

simカードサイズ変更は最近うるさいらしいし断られたりしないか今更ながら不安になってきた
2019/11/19(火) 16:47:08.72ID:K+XKV5Nnr
>>331
giztop
2019/11/19(火) 16:48:09.16ID:MMLcP/xDF
>>337
さっき7proにOB5ファーム当てたばかりなのにwww
カスROM運用で非A/B機だとファームのみ更新したい場面はTWRPでシステムバックアップ取ってOOSフルzip焼いてリストアで行けてたのに
A/B機だとリストアしたら文鎮化したわw
行ける手順があるのか無いのか今のところ分からんので面倒だがまた1からクリーンフラッシュするか
2019/11/19(火) 16:49:10.58ID:2R01c7bZr
>>333
やっぱ縦折りなんかなぁ。個人的には縦折りってあんまり意味ない気がするのだけど。
2019/11/19(火) 16:50:16.14ID:2R01c7bZr
>>336
充電した瞬間に画面にWARPと表示されるでしょ。
2019/11/19(火) 16:53:22.25ID:Jybi3CPXM
ギアベで11日にポチった7T発送されたぞ
2019/11/19(火) 17:02:27.27ID:6ivL2gbk0
>>314
10/25venterに注文、いま大阪にいるみたい
2019/11/19(火) 17:15:08.61ID:uGeMOVba0
>>345
みーとぅー
2019/11/19(火) 17:22:25.99ID:9xJ+cFNJ0
1006やっときたぜー
2019/11/19(火) 17:25:53.82ID:tJJ+D5aC0
>>340
問題なく使えてるよ
simサイズ変更については知らん
2019/11/19(火) 17:38:48.79ID:K2GuAkMMa
oneplusブランドで出すのは最上位だけ sd700番台とかがほしいならoppo買えってことでおけ?
351SIM無しさん (オイコラミネオ MMb9-8WQq [150.66.92.187])
垢版 |
2019/11/19(火) 17:47:12.28ID:LtyuwuOnM
oppoはからーosなんだが?
Antutuスペック的にOneplus6tでいいだろ
2019/11/19(火) 17:49:03.92ID:GQKbdUFy0
>>340
FOMAsim使ってる
simサイズ変更は「今すぐ替える予定ないけど今後の為」って言って持ち込み無しで先月替えてもらえた
2019/11/19(火) 17:51:52.68ID:084XFugPa
>>351
スペック重視じゃなくてバッテリー重視
2019/11/19(火) 17:53:26.33ID:d/ADW542M
11日にアジパシで注文した7T先週DHLの発送データ出たけど全然集配されないわ
いつになったら集配されるんだかなー
2019/11/19(火) 17:58:44.36ID:+K93W56p0
oneplus6tは指紋が遅いと聞いてる
てか845は外れCPUじゃね
6使いだけどバッテリー持ちは悪いと思ってる
2019/11/19(火) 18:02:04.68ID:Iq1DRTKM0
SnapDragon875 ベンチ70万 5G 対応って鬼だろ!
一気に世代を吹っ飛ばした。
2019/11/19(火) 18:02:17.32ID:NCdttGN1M
>>353
351のみねおじゃないけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565397659/177
2019/11/19(火) 18:28:17.60ID:SgYwHl9L0
7Tですがリアルタイムで通知が届きません
スリープ解除やWi-Fiに接続するとまとめて届きます
最適化系は全てオフにしたのですが解決せず
どうしたらいいでしょうか
2019/11/19(火) 18:51:09.38ID:3sT8C5Ll0
>>358
アプリ閉じなけりゃいいだろ
360SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-8WQq [126.121.122.173])
垢版 |
2019/11/19(火) 19:03:29.84ID:A8YWO8Hm0
アプリの通知の全てを許可しろ 一部たりともオフにするな
2019/11/19(火) 19:15:52.84ID:Tlds5xpy0
高度な最適化も両方ともオフだな
2019/11/19(火) 19:23:07.13ID:jrUXYP690
>>340
なぜ9月30日までにケータイプランにしなかったんだよ
ケータイプランなら誕生月に3000ポイントもらえるんだぜ?
2019/11/19(火) 19:33:21.97ID:KdsZ0iJUM
ギアベスト11日注文のが発送になった
楽しみだなぁ
2019/11/19(火) 19:44:38.54ID:i99jFz4td
無印7ブートローダーアンロック後のTWRPについてなのですが
cmdでfastboot flash recovery twrpの場所 で実行しても
FAILED No such partitionみたいなのが出てきてできないのですが分かる方いたら教えてください
私の頭はパンクしています

Twrpのファイル名は
twrp-3.3.1-1-guacamoleb
twrp-3.3.1-0-f1-20190813
二つとも同様の結果でした
なんかoneplus7用のtwrpみたいなtwrp-installer-3.3.1-1-guacamolebも解凍したらMETA-INFとかmagiskbootとかでてきてそれらしいのがみつかりません
2019/11/19(火) 19:55:40.55ID:jrUXYP690
>>364
どうせtwrpの名前が違うとかだろ?
2019/11/19(火) 20:03:56.17ID:9yqWzwfq0
>>364
6の10でtwrp焼こうとしたらそうでたよ
俺はそれで半文鎮状態になったから止めた
2019/11/19(火) 20:05:45.07ID:NNIGMR77M
>>338
バブー
チャーン
2019/11/19(火) 20:13:27.63ID:YeVXZhtXH
>>364
fastboot boot twrp-3.3.1-0-guacamoleb.img
な。
TWRP起動してからtwrp.zipを焼く
369SIM無しさん (ササクッテロ Spc9-pcs0 [126.35.184.156])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:20:34.77ID:yhPN4ek2p
>>340
お店で3000円くらいでnano simに交換してもらった。
お店でどの端末使うか聞かれたけど、貰った端末だからわからないと答えた
問題なく通話できてる
2019/11/19(火) 20:21:20.00ID:BkptrMy7M
あーくそ
venterからSMSでalixpressでメッセージに返信してね
ってきたから何事?っておもってみたら
「DHLからzipcodeが違うって言われたリンク先で確認して」ってあった。
履歴見たら12日…
確認したら都市名が ふ で始まるんだけど、俺が住所登録してた綴りがHU。DHLが登録してるらしいのは FUだった。
通常発送ならちゃんと来たのになー
まだ連絡取れんからほかの違う理由なのかもしれんけど。

すまん、愚痴った。
2019/11/19(火) 20:24:51.62ID:pblMUyZ50
通知なんてたまに自分でアプリを起動すればいいだろ
ちなみにバッテリーセーブ系の設定はすべてオン
2019/11/19(火) 20:26:47.52ID:Y4F41rj+0
>>370
そんなんでトラブったことないけど
こういうので確認してみては?
Postal Codes of Japan (Zip Codes)
http://tabotabo.my.coocan.jp/pzips/jp_post_zip.htm
2019/11/19(火) 20:30:38.71ID:Y4F41rj+0
こっちのほうが使いやすいかな。
Zipcode Japan - ZIP CODE
https://www.zipcode-jp.com/modules/zipcode/
2019/11/19(火) 20:35:57.60ID:GQKbdUFy0
通知はアプリ使用頻度学習してるっぽいからなぁ
2019/11/19(火) 20:38:45.05ID:pP59uqri0
fastboot boot twrp.img
fastboot flash boot twrp.img
機種やバージョンによって違うので確認
2019/11/19(火) 20:39:07.48ID:WEnI7xF/M
画面ロック時にワンタップ表示とダブルタップスリーブ解除どつちも有効化したいのに、できないのかよ
2019/11/19(火) 20:47:52.59ID:i0KY8Vlir
>>370
huじゃヒュだからな
2019/11/19(火) 21:21:03.67ID:H09v94+30
>>358
7無印使ってるけど、通知関係の初期化出来る設定あるから、それすると全ての通知来るようになるよ。

いらない通知を、オフしてたらラインの通知まで来なくて戻せなくて悩んでたけど初期化していらないのやり直したほうが早かったよ。
2019/11/19(火) 21:38:09.44ID:ejYaeykH0
gearbestで11/4夜に7T無印注文、11/8の発送予定だった前スレ216だが
ようやく出荷連絡来たよ。DHLのトラッキングもヒットする。
まあ香港あんな状況だし、仕方ないと思うことにした。
遅かったけれど、チャットで聞くと、すぐに返事くれたので、あまり悪い印象はない。
2019/11/19(火) 21:40:36.92ID:FlqaRgCBM
>>379
Amazonでたのんだら5日くらいでとどいたよ
2019/11/19(火) 21:41:21.29ID:FlqaRgCBM
香港から届いたんだけとね。
2019/11/19(火) 21:44:48.57ID:6GgTwiFh0
7pro国内倉庫とは言え翌日に届いてワロタ
2019/11/19(火) 21:47:48.92ID:nDt6zIvn0
>>249
>>254
多分明るさとかの話じゃない?コントラストとか
2019/11/19(火) 22:13:22.72ID:fXg1p56t0
>>295
そのまんまだと、『決して妥協しない』とかかな。
2019/11/19(火) 22:23:19.71ID:2LqmTlm4d
goldway駄目だなぁ、数日前の既読にすらならない
2019/11/19(火) 22:40:07.64ID:X/2USV+j0
>>337
OnePlus 7用OxygenOS 10.0.2のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus7Oxygen/OnePlus7Oxygen_14.O.22_GLO_022_1911070324/OnePlus7Oxygen_14.O.22_OTA_022_all_1911070324_835275f5.zip
OnePlus 7 Pro用OxygenOS 10.0.2のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus7ProOxygen/OnePlus7ProOxygen_21.O.22_GLO_022_1911070323/OnePlus7ProOxygen_21.O.22_OTA_022_all_1911070323_2b888.zip
2019/11/19(火) 22:42:21.65ID:Q9XGpFfJ0
>>378
すみません、これのことですか?
https://i.imgur.com/OHgV97t.jpg
2019/11/19(火) 22:43:02.88ID:WEnI7xF/M
Pontaカードアプリがストアにでてこない。どうしたら・・・
2019/11/19(火) 22:45:11.10ID:VtNggaV10
oppoが糞OS対策したらしいな
OnePlus負けてるぞ
390SIM無しさん (オッペケ Src9-Le9K [126.204.197.140])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:56:18.19ID:F3jXXYCYr
7Tは冷却システム無いのかよ
ちょっとマズいだろこれ
2019/11/19(火) 23:08:50.54ID:DAqm9IqQ0
>>389
どんな対策?
2019/11/19(火) 23:11:20.48ID:Z8IpDC8o0
ドロワー採用した事かな?
2019/11/19(火) 23:33:32.11ID:qJGWX6LgM
>>340
友人からもらう予定の端末がある、今は手元にない、て言ったら普通に変えてくれたよ。
元々Zenfone3で、マイクロsimのFoma通話専用 + ナノsimのIIJmioで無印7に替えた者だが。
2019/11/19(火) 23:38:37.08ID:6GgTwiFh0
初のA/B機で苦労したが7proにLineageOS17が入った
解像度とリフレッシュレートの設定項目が無いがQHD+と90Hzで動いている
OOSと違って設定変更はできなさそうだがまあいいや
最新10.0.2ファーム適用済みなので画面輝度自動調整はイイ感じになってるかと思ったがダメダメだった
OB5の変更履歴には画面輝度の最適化があるが10.0.2には無かったのでまだ安定版には反映されてないか?或いはROM側でも対策される必要があるのか?
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/OnePlus 7 Pro/10/DR
https://i.imgur.com/NRo396W.png
https://i.imgur.com/y8OQX28.png
2019/11/20(水) 00:01:01.89ID:NnSBIOGz0
7Tのアップデート頻繁だね。
2019/11/20(水) 00:28:05.66ID:RMXslrL50
やっぱ11日以降に買ったのなんも発送されねーな
2019/11/20(水) 00:30:59.46ID:O6CfdY9w0
7TProアプデきたけどWi-Fi相変わらず5Ghz帯につながらねえ
焼き直せばいいのかな
398SIM無しさん (オッペケ Src9-Le9K [126.204.197.140])
垢版 |
2019/11/20(水) 02:55:38.38ID:NfuVCFbDr
届いた時にはかなり値段下がってんじゃね?
早く買う意味が無い
2019/11/20(水) 03:01:04.87ID:Uisx84qm0
しょせん安かろう悪かろうのゴミか
2019/11/20(水) 03:46:36.53ID:L47J8Nlz0
>>370
オレはココの変換使ってるが、別のとこ使ってたん?
http://judress.tsukuenoue.com/
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00268462-1574189150.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00268461-1574188817.png

どんまいよ(´∀`)
2019/11/20(水) 05:21:33.78ID:kaHEI+n20
>>387
それのこと、だよ
もしかしてもうやってた?
2019/11/20(水) 05:29:57.78ID:WplUmB21r
マジで7Tの冷却どうなってんだよ
ホントにないのか??
2019/11/20(水) 05:31:55.93ID:p2hxEvzr0
>>402
ないっす。アチアチですよ
2019/11/20(水) 05:35:41.95ID:gewpaIBp0
アマゾンの転売の業者どもの価格競争が始まってここ数日でどんどん値段が下がってる
Oneshopモバイルが安いからそれにつられてみんな追いかけてるな
2019/11/20(水) 06:03:32.39ID:MIcISbyi0
アチアチヒエヒエの7T買う人いるの?
406SIM無しさん (オッペケ Src9-QOuj [126.237.126.50])
垢版 |
2019/11/20(水) 06:07:27.99ID:jww+pz8Kr
7Tは水色が安いのはなんで?
グレーが欲しいんだが
2019/11/20(水) 06:21:27.82ID:Dfs7F4NZ0
youtubeの7Tと7proの比較動画見ても、7Tの方が熱持ってるね
ゲームしたあとの比較だと7proの表面温度が40℃位。7tが47℃位。
408SIM無しさん (オッペケ Src9-QOuj [126.237.126.50])
垢版 |
2019/11/20(水) 06:25:25.31ID:jww+pz8Kr
ヤバイ温度差だなw
やはり冷却システムは必要なのか
2019/11/20(水) 06:30:15.15ID:GxZaIRSa0
>>397
素の状態で?こちら普通に繋がってるが。
2019/11/20(水) 06:37:30.33ID:6ybLf8YA0
7pro音量ボタンが上寄り過ぎて使いにくいな
音量の変更は無効化してるが他の動作を割り当てて使ってるので
長らく使ってた5Tと配置感覚が違うので慣れの問題かもしれんが
2019/11/20(水) 07:06:18.19ID:WplUmB21r
7Tアチアチでバックドアなんて買う価値ないじゃん
まだまだzuk z2の天下だな
2019/11/20(水) 07:07:22.76ID:tn/MPEPI0
7T結構バッテリー減るな。
充電も速いけど。
2019/11/20(水) 07:26:41.08ID:AD0bQwUNM
周回遅れだけど、尼で7売ってたから衝動的に買ってしまった。
音切り替えるスイッチついてるのいいよね。
2019/11/20(水) 07:30:13.33ID:k8rcNqDn0
7無印から7Tで得るもの失うものを考えると15000円の価値があるか迷ってしまう
2019/11/20(水) 07:32:01.92ID:6ybLf8YA0
>>413
アラートスライダー使ってる人を否定する訳ではないが個人的には使ってないので出来れば無くなってほしい
2019/11/20(水) 07:34:01.42ID:VZHvDM8nM
>>411
バブー
チャーン
2019/11/20(水) 07:42:07.44ID:6ybLf8YA0
エッジ使ってみて嫌いじゃないわw
過去スレで誰かも書いてたけどちょっとした立体感のようなものを感じる
ただ範囲選択するような時に今までより意識的に画面端の線上を摘まんで動かすようにしないと囲いの大きさ変更じゃなくて囲いの移動になりがちなので若干慣れが必要
2019/11/20(水) 07:49:41.90ID:Bq9U77UYM
>>376
ワンタップでいいならダブルタップ要らないだろw
2019/11/20(水) 07:51:09.27ID:Bq9U77UYM
>>388
別端末から抜いてくるか端末偽装するかくらいしろよ
2019/11/20(水) 07:55:09.51ID:BuIpVuzXr
>>415
スライダーあるならあるでもいいんだけど、通常モードでは着信音ゼロに出来ないのが困るな。
2019/11/20(水) 07:58:29.54ID:MsZ0W6mb0
>>411
ゲーマーはレッドマジックでも買っとけよ
2019/11/20(水) 08:04:23.23ID:8UcQbSRPd
エッジディスプレイのメリットってどういうとこ?
2019/11/20(水) 08:15:43.54ID:MjeX5HWWM
volteだとSMS届かないんだけどおれだけ?
7tドコモ
2019/11/20(水) 08:19:52.99ID:7im6x9ViM
>>419
ありがと、そんな方法あるのか。
ただ、build.prop書き換えるのにrootいるのな
2019/11/20(水) 08:20:39.09ID:7im6x9ViM
>>418
ワンタップだと顔認識ならなくて、指紋認証だけなのよ
2019/11/20(水) 08:23:37.14ID:7im6x9ViM
7t 190g結構重くてp30に戻るか 迷う。
2019/11/20(水) 08:33:09.15ID:fqHrIitFp
>>424
俺の7proにはPontaカード入ってるわ。
Googleアカウント引き継いだからインストールされたみたい。
2019/11/20(水) 08:37:16.60ID:0kMfdRTqM
>>415
電車通勤民としてはアラートスライダーはめっちゃ楽
公共の場所に行く機会が少ない人には無用だろうけど
2019/11/20(水) 08:46:37.64ID:6ybLf8YA0
>>428
1行目はそう考える人がいるのは分かる
2行目の言い分はアホかと
2019/11/20(水) 08:47:11.49ID:o/slTm1x0
ポコF1からだと薄くて軽い
2019/11/20(水) 08:54:33.93ID:1YEiIyJ00
>>428
せっかくのAndroidなのにTaskerやMacroDroidで自動化してないの?
2019/11/20(水) 09:08:28.79ID:JWRXJYNAM
>>352
>>369
ありがとう!
安心して買えるわ

>>393
同じくZenFone3から乗り換え予定、ありがとう!
2019/11/20(水) 09:11:42.30ID:6ybLf8YA0
音モードや音量変更はアプリで制御してる
基本マナーモードで頻繁に変更する訳でもなく操作性も良いので
2019/11/20(水) 09:14:09.81ID:7im6x9ViM
>>430
調べたらポコf1は182gで7tより軽かった
2019/11/20(水) 09:15:52.76ID:WBiUz0ARM
>>429
>>431
アホのワイの為にある様な機能だから当然
アホな人間ほどアナログ部分があると安心するじゃん?
2019/11/20(水) 09:20:20.41ID:sBoVavaL0
>>426
7Tに乗り換えて、
ケース込みで5.2インチ178g→6.5インチ206gになったがすぐ馴れたわ
最近のスマホは大画面&縦長化で手に収まらなくなった分、
重さも分散してそれほど重量感はない気がする
2019/11/20(水) 09:26:54.27ID:sBoVavaL0
7Tの1005と1006のスタンバイドレインはあんまし変わらんな
どちらも8時間で4%減
2019/11/20(水) 09:27:27.75ID:6ybLf8YA0
Taskerと言えば長らく電池持ちを良くする目的でGPSや自動同期を必要な時だけ自動オンオフするのに使って来たけど
環境構築時の設定や動作確認が若干面倒に思えてきたことと
常時オンしてるのとTasker自体を動かしてるのとどちらが電池食うのか疑問に思えてきたので最近使うのやめたわw
2019/11/20(水) 09:27:54.91ID:xq+6Fj/2M
アラートスライダー割と使ってるけどなくなって何グラムか重量減るならそっちのがいいわ
2019/11/20(水) 10:09:49.19ID:BuIpVuzXr
>>431
そうなのよ。MacroDroidで自宅Wifi切れたらマナーにしてたのだけど、7Tproにしたらスライダーのせいで着信音量ゼロにならなくなってしまい。
2019/11/20(水) 10:44:36.05ID:Cc6eFiQ1d
「Galaxy S11」。「Exynos990」搭載。さらに「8K30fps/4K120fps」に対応へ

https://gazyekichi96.com/2019/11/20/galaxy-s11-equipped-with-exynos990-furthermore-to-support-8k30fps-4k120fps/
2019/11/20(水) 11:09:13.01ID:yrmzSAxzM
>>424
root無しとか出来ないことだらけでストレスマッハじゃね
2019/11/20(水) 11:09:36.02ID:OLs0SBZrH
アジパシで買ったが、international版と思って買った端末、クラウドサービスのあたりをイジってたら下端にcloud.oneplus.inの文字列が。
Oxgen Updaterで確認したら、やはり…
まぁ、いいけど

https://i.imgur.com/eSG1Fjy.jpg
https://i.imgur.com/kbVbBYx.jpg
2019/11/20(水) 11:13:37.62ID:OLs0SBZrH
>>388
インド版が入るらしい
入れないけどね
https://i.imgur.com/ErRoigw.jpg
2019/11/20(水) 11:23:12.89ID:yrmzSAxzM
>>424
いい忘れてたけど端末偽装するのにbuild.prop書き換えるなんて古臭い方法通用すんのか知らんぞ
magisk使えよな
2019/11/20(水) 11:59:27.00ID:9PskXBcuM
>>370の者ですが…
ちょ、venterどういうこと?

hi frieend thanks for your reply changed and we will declare 45$ for you if any tax issue hoep you can help solve it

Best regards,
qiao
2019/11/20(水) 12:05:54.35ID:Hn4BRa6/0
>>443
クソアホでワロタ
こういう奴がこれから増えてくると思うと頭痛い
2019/11/20(水) 12:09:01.15ID:M2BePoRMr
>>446
脱税したけりゃ45ドルで送ってやる
2019/11/20(水) 12:42:03.92ID:6/TnhT1hM
>>446
まじか
2019/11/20(水) 12:42:27.21ID:K0ZVRTmzM
>>449
鹿島
2019/11/20(水) 12:44:42.35ID:jkfdZP5iM
>>446
消費税税関から請求されたくないだろうから商品の値段45ドルって事にして送っとこうか?って聞いてる
海外通販だとよくある
2019/11/20(水) 12:47:56.76ID:ad8F6EFwM
xiaomi日本進出でバンド問題解決するようならワンプラス役割終了
2019/11/20(水) 12:48:45.72ID:RlVi+9cIr
これって立派な脱税だけど特に何も対策されてないよな
2019/11/20(水) 12:49:27.34ID:jkfdZP5iM
そもそも海外通販だと消費税自体請求されたりされなかったり適当だからな
2019/11/20(水) 12:49:36.17ID:ad8F6EFwM
万が一トラブったらオッケーしたあなたの責任
2019/11/20(水) 12:54:03.61ID:9PskXBcuM
んんー、やっぱり俺英語だめだ。
追加費用45ドル払ってってことかと思ったよ。
これはお願いしますーでええんだろうか。

…もう完全にスレ違いだね。なんかごめん。
aliでスマホ買うの初めてなのでアドバイスしていただけると嬉しいです。
2019/11/20(水) 12:54:32.15ID:njx1N0TS0
>>447
はて、どのへんがアホなの?
2019/11/20(水) 12:57:53.89ID:jkfdZP5iM
>>456
一応脱税行為にあたるからそこは自分で判断して
2019/11/20(水) 12:59:28.51ID:De7hRnC20
>>295

現状に満足するな


だと、このスレの住人が教えてくれたよ
2019/11/20(水) 13:01:29.98ID:KThZcPyI0
IP晒してこれからショップに脱税を指示しますって宣言は流石に通報されると思うんだがw
2019/11/20(水) 13:04:50.38ID:Z5gflg+5M
こんなので取り締まるぐらいならイートイン脱税してるやつなんとかしろ
2019/11/20(水) 13:08:43.50ID:LLNomnSs0
>>388
Aurora Storeでもダメだったの?
2019/11/20(水) 13:11:58.13ID:LLNomnSs0
OnePlus 3/3Tに2019年10月のセキュリティパッチを含むアップデートが来るみたい
https://www.xda-developers.com/oneplus-3-3t-receive-final-security-update-october-2019-security-patch/
2019/11/20(水) 13:34:41.98ID:4g5vXh/a0
最近のoneplusガタガタやな

proで種類増やしてOSサポートに手が回らなくなってるやん....


未解決のバグが原因でOnePlus 6 Android 10の更新が再び一時停止しました
https://www.slashgear.com/oneplus-6-android-10-update-paused-again-due-to-unresolved-bugs-17599961/
2019/11/20(水) 13:43:42.35ID:GO78NXY00
aospのワイ高みの見物
2019/11/20(水) 13:57:39.25ID:6ybLf8YA0
7proで暫定で付属のTPUケース使ってるがやはりゴツくて手触りも気に入らんなあ
NILLKINからハードケースをチャイナポストで輸送中なのではよ届いてくれー
付け替えたら結構薄く軽く感じそう
2019/11/20(水) 14:08:13.87ID:sBoVavaL0
はっきり言って7Tはバッテリー持たんが
30分70%充電でデメリット打ち消せてる感じだな
20%-90%で運用してるわ
2019/11/20(水) 14:23:25.35ID:iEmeZ9Fx0
>>408
冷却次第でCPUのパフォーマンスが左右するのは常識だよ。ROG2とかはオプションのファン装着してスコア叩き出してんだから、フェアじゃない。
2019/11/20(水) 14:28:29.05ID:iEmeZ9Fx0
英語分からなくてアタフタしてる輩って、翻訳の存在も概念にないのか?そんなクオリティで海外通販て。
2019/11/20(水) 15:35:27.34ID:Ag6kVqyn0
>>469
んなことどうでもいいだろ...ほっとけよ...
2019/11/20(水) 16:03:43.20ID:DoUVQD/k0
木のケース届いたけど質感良くて満足
付属ケースと比べると厚くなるけど個人的には気にならない
2019/11/20(水) 16:11:18.34ID:61vlqb+0d
>>469
今どき僕英語できる!凄い!
とか言われましてもねぇ…えぇ…
2019/11/20(水) 16:21:50.45ID:4REkGfr50
その人は、まずは機械翻訳通してみたら?って言ってるだけで英語できるとは言ってないんだよな
2019/11/20(水) 16:22:56.65ID:OMBIkpmNd
素人質問で申し訳ないんですが…
7T proはapt X対応していますか?

サイトによってapt Xの記述があったりなかったりで困ってます
2019/11/20(水) 16:31:14.85ID:6ybLf8YA0
7TproのOOSフルzipようやくxdaにアップされるようになったか
良かったな
2019/11/20(水) 16:54:31.54ID:DoUVQD/k0
>>474
対応してるよ
2019/11/20(水) 18:02:40.47ID:sO2Q9KmO0
Exclusive: OnePlus 8 Pro Product Diagram Leaks Showing Four Camera Sensors
https://true-tech.net/oneplus/exclusive-oneplus-8-pro-product-diagram-leaks-showing-four-camera-sensors/
https://true-tech.net/wp-content/uploads/2019/11/OnePlus_8_Pro_ProductDiagram_TrueTech_5-scaled.png
https://true-tech.net/wp-content/uploads/2019/11/OnePlus_8_Pro_ProductDiagram_TrueTech_1-scaled.png
https://true-tech.net/wp-content/uploads/2019/11/OnePlus_8_Pro_ProductDiagram_TrueTech_2-scaled.png
https://true-tech.net/wp-content/uploads/2019/11/OnePlus_8_Pro_ProductDiagram_TrueTech_3-scaled.png
https://true-tech.net/wp-content/uploads/2019/11/OnePlus_8_Pro_ProductDiagram_TrueTech_4.png
2019/11/20(水) 18:08:44.04ID:Hn4BRa6/0
今のうちに7proのandroid9のフルzipダウンロードしとこ
2019/11/20(水) 18:31:46.00ID:JUh2hJRi0
ポップアップ無くしてパンチホールにするならそのスペースにイヤホンジャック積めるよな
2019/11/20(水) 18:50:05.53ID:4g5vXh/a0
せっかくの高価格帯のproのほうがデザインが代わり映えしない
ってのはどうんなかねぇ
無印のほうがデザイン変更度が高いしさぁ
みんな8に流れるんじゃね?
半年まてばproの機能は8Tに降りてくるしさぁ
2019/11/20(水) 18:50:40.41ID:OMBIkpmNd
>>476
ありがとうございます!
助かりました!
2019/11/20(水) 19:15:49.11ID:DuoX5I5jM
>>467
すると真の神器は7無印?7tを60hz運用という手もあるが
2019/11/20(水) 19:19:49.20ID:JYSN2hBj0
神器って...
国宝かよ
2019/11/20(水) 19:20:46.76ID:8PT9ZrWZ0
11.11にaliで7t本体と同時に別のセラーで買った公式ガラスだけもう届いたわ
aliの無料配送で最短かもしれん
2019/11/20(水) 20:25:53.20ID:qZARTEi50
ギアベから国際版として売ってたのさっき届いたけど、
型番HD1900で中国版のはずなのに、開封の痕跡ないわりには、
Oxygen OS最初から入ってるし。謎だよ。
2019/11/20(水) 20:32:00.87ID:zrR75ItF0
>>325 がAliexpressの通常配送では最速かな?

うちは11/11にasiapacificで7T 8G256Gシルバー
今日やっと荷物が航空会社に引き渡されました になったわ
2019/11/20(水) 20:37:40.58ID:7im6x9ViM
わしもアジパシでcn版買ったけど、最初から酸素osだったわ
2019/11/20(水) 21:06:42.67ID:ZrwpZKwx0
7proより後に別のストアで買ったイヤホンは直ぐ発送されてもう日本行きの飛行機乗ってるのに7proはメッセージ既読すらつかない
fantacyは反応悪いね
2019/11/20(水) 21:23:28.57ID:jVieCRx/0
>>401
やってみましたが無理でした
ありがとうございました
2019/11/20(水) 21:26:54.16ID:uBBAjuCo0
>>474で質問した者です

実際に7T proとAT-PHA55BTを接続して
開発者オプションからコーデックをaptxに切り替えましたが
すぐにLDACに戻ってしまいます…

aptxで接続実績のある方はいらっしゃいますか?
2019/11/20(水) 21:44:13.91ID:8V73p/ih0
>>485
シュリンクされてた?
シュリンクついてなかったら、開封されてる可能性高いよ。
2019/11/20(水) 21:45:35.64ID:1tZzadZI0
ようやくゲット7T
これから設定してみる
493SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-8WQq [126.121.122.173])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:45:46.04ID:Z5bAAK6Y0
酸素osってなんだよわろた
中国語かよ
2019/11/20(水) 21:48:09.57ID:JwiSvXsl0
twitterとかでも開封されたようには見えないが、
最初からOOSだったって報告がチラホラあるな
2019/11/20(水) 21:53:47.79ID:jpqQvyVD0
むしろすげぇな、LDACあるんかい
笏のXperiaから決別してきたのに思わぬ嬉しさ

しかし一か月くらいのんびり待とうと思ってたのに、こうも待ちきれなくなるとは
結局GoldWay急かしてるわ、まぁ一切未読だけど
2019/11/20(水) 21:57:17.51ID:ozq7atu50
新品なのにカメラロールに写真入っててワロタ
2019/11/20(水) 22:05:06.69ID:uBBAjuCo0
>>490
何度もレスしてしまい申し訳ございません…
自己解決しました

https://i.imgur.com/03GDnNC.jpg

設定から接続中のデバイス詳細を確認したところ
LDACにチェックが入っていたのが原因でした
チェックを外したら無事にaptxで接続できました
2019/11/20(水) 22:13:58.84ID:tTzDiDXx0
LDACはandroid8からどの機種も標準で使えただろ
2019/11/20(水) 22:22:31.06ID:GxZaIRSa0
>>496
どんな写真だった?セットアップした中国人のピース写真とかだったら笑うわ
2019/11/20(水) 22:24:42.38ID:DoUVQD/k0
スナドラの新しいやつなら大抵のコーデックに対応してるんでない?
2019/11/20(水) 22:35:46.60ID:qZARTEi50
>>491
されてた。
開封済みでOOS焼いたっぽいですね。
2019/11/20(水) 22:53:34.92ID:JPQTUXIs0
>>471
40gだっけ
重くないか?
2019/11/20(水) 22:54:43.63ID:ozq7atu50
>>499
そういうの期待してたが違ったわ。
あの真っ赤な化粧箱をポートレートで撮影してあったわ。出荷前カメラテストかな
2019/11/20(水) 22:58:45.20ID:js6px6XKM
中華だけに赤!
2019/11/20(水) 23:05:56.45ID:iEmeZ9Fx0
>>472
読解力ねぇのな、ガチ勢のパーチクかよ。道具も使えないお猿さんかって言ってんだよ。
2019/11/20(水) 23:07:14.01ID:EiN95pASM
かっこいい言い回しだね
2019/11/20(水) 23:37:16.35ID:DoUVQD/k0
>>502
無印7だと36gだった
本体合わせて220gだけど数字ほど重く感じないな
何故か前に触ったiPhone11proの方が重く感じた
2019/11/20(水) 23:39:40.39ID:DGH2XANq0
BT接続悪すぎる
完全に切れんがブツブツ煩すぎる
2019/11/20(水) 23:48:16.40ID:Qls0KMOr0
>>505
かっけぇ…
2019/11/20(水) 23:56:34.75ID:jAhXGlAlH
一年半前に購入の色あせた5Tラグケース
アウトドアで使う時に主に使用
実使用時間は実質30日くらいか

https://i.imgur.com/8pEPRqj.jpg

1週間前から使い始めた
https://i.imgur.com/yolyz3v.jpg

色あせたやつはバラして適当なスプレー掛けて復旧かな

塗装が安いけど価格も3USDくらいなのだええかな
511SIM無しさん (ワッチョイ e373-dioK [218.221.117.175])
垢版 |
2019/11/21(木) 00:47:08.31ID:5b1f6kiL0
11/11注文7tが発送されないなと眺めてたら追跡番号がもう一個追加された!香港デモ隊の火炎瓶に燃やされたん?
2019/11/21(木) 01:40:20.17ID:j4U+fBB7M
>>511
今見たらこっちも追跡番号増えてたw
セラーはアジパシ?
2019/11/21(木) 02:43:50.44ID:DsiRGrAHM
>>439
スライダーがあるから、あいぽんから引っ越すことに決めたわ。
立ち上げずにコントロールできるのはほんま便利。
2019/11/21(木) 04:57:13.41ID:8XSslbmL0
>>505
中二病のおっさん
言ってて恥ずかしくない?
2019/11/21(木) 05:22:28.49ID:/Hxknzxzr
>>505
ほんこれ
xdaの英語を訳せってゆってんだよ、困ってる人がいんだからさ
わからないなら黙ってろって思うわ
2019/11/21(木) 05:39:24.33ID:8QI6HPaJ0
7と7tってtws plusに対応してますか?
2019/11/21(木) 07:01:11.53ID:0et9oHsb0
ゆってる
2019/11/21(木) 08:20:16.68ID:1uB46PJor
ゲームしないんだけど、日常使用でUFS3.0の速さみたいなの分かるレベル?
2019/11/21(木) 08:41:49.33ID:ia2Emzy90
>>518
純粋にUFS3.0かそうでないかの比較はできないが
通常使用で全く不満の無かった5Tと比べて7proは内部ストレージ内での全アプリバックアップ・リストアが明らかに速い
2019/11/21(木) 08:56:29.41ID:3niE5CphH
ゆってる
日本語も不自由でしたか。
2019/11/21(木) 09:02:23.86ID:ia2Emzy90
全般的に5Tより7proの方がヌルサクであることを体感できるが
だからと言って7proを使った後に5Tを使うとストレスを感じるかと言うとそんなことはない
双方LOS17同士での比較だが改めて5Tの出来の良さを感じた
ひとまず7proの初期環境構築は終えたがまだA/B機でのROM更新時のコツを掴み切れてないのでまだ当面は5Tをメイン機として使う
2019/11/21(木) 09:30:01.70ID:/LEer9t10
ダブルタップをポケットの中で防ぐやつなくなってない?
2019/11/21(木) 09:39:34.05ID:I5VXQc4kM
>>515
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-/zTR
2019/11/21(木) 10:05:10.84ID:dBnyrCdhr
>>522
手帳型ケース一択
2019/11/21(木) 11:40:48.54ID:CQMEK541M
7Tはダークモードないのか?
2019/11/21(木) 11:44:00.97ID:0QR24N9lM
>>525
機種について回るものでは無いよ
2019/11/21(木) 11:58:16.15ID:E8MNyUQJd
7proの後に5Tを触ると小ささ軽さに驚くと共にやはりフラット画面のが見やすいw
エッジにそれほど拒否感は無いが
有機ELの世代発色性能が違うからか7proの方が圧倒的に発色鮮やか
ステレオスピーカーも素晴らしくこれが欲しかった
2019/11/21(木) 12:03:11.70ID:HDz05gyIM
5Tで一度純正と同容量のバッテリーに交換して充電したりしなかったりした者だけど、
4000mAhのバッテリーを買い直して交換してみたらちゃんと充電されるようになった
持ちも激変してめちゃくちゃ持つようになったし大満足だわ
交換もコツをつかんだし、battery charge limit使って長持ちさせるようにしてたけど気にせず使うようにする
https://i.imgur.com/0Ges2QX.jpg
2019/11/21(木) 12:11:08.76ID:8mDnF1zCM
>>512
そう、アジパシ。どちらも出荷準備中のまま…
2019/11/21(木) 12:13:39.34ID:E8MNyUQJd
電池持ちはやはり5Tの方がいいなあ
7proの満足感は高いがもしものことがあったらすぐには新しいの買わずに5Tに戻るかな
カスROMならAndroid11以降も出るだろうし
非A/B機でROM焼きがやりやすい
8系以降で買いたくなるような魅力的な機種が出ればいいが
2019/11/21(木) 12:13:49.74ID:HqVZHWeH0
>>527
7Tにしないの?

>>528
どこの電池さ?
2019/11/21(木) 12:17:37.29ID:7YOBrdFtr
5TはAliで2万7千円くらいで買えるし、むしろ今が買い時まである
2019/11/21(木) 12:17:38.96ID:HqVZHWeH0
>>529
1111前は番号振られてから7〜10日くらいで集荷され、その4日後に受け取れた。
今は集荷まで2週間くらいの余裕は持ったほうがいいかもね。
集荷されてからは早く着くはず。
2019/11/21(木) 12:18:41.76ID:HqVZHWeH0
>>532
今なら8GB版をお勧めするけど余り出回ってないね。
2019/11/21(木) 12:23:23.93ID:WeE4cX4M0
>>531
買ってよかったバッテリーはこれ
https://s.click.aliexpress.com/e/ncNHqNcy
あまり良くなかったのはこれ
https://s.click.aliexpress.com/e/pLBlMewG
充電したりしなかったりは俺の繋ぎ方が悪かったのかもしれない
2019/11/21(木) 12:23:27.82ID:E8MNyUQJd
>>531
最初は仕様バランス的に7Tを気に入って動向注目してたがTWRPリリースのゴタゴタもあるしカスROMがなかなか出て来ず今後の雲行きも怪しいと判断して7proに踏み切った
今後もしROMが充実したとしても7Tに変える理由は個人的にはもう無いなあ
2019/11/21(木) 12:31:48.73ID:xMENYfej0
>>535
アフィリンクはブロックされて見えないから普通のリンクちょうだい
2019/11/21(木) 12:32:54.77ID:KH82QL9wM
7pro持ってるのに7Tproマクラーレンちょっと欲しいなって思って買った
当たり前だけど普通に使ってて変化感じないなw
2019/11/21(木) 12:33:13.29ID:1t8GLW430
ブロック解除とかできないのかい?
2019/11/21(木) 12:43:29.23ID:5fSx+X5jM
ネブラブルーのネブラって何かと思って調べたら
青雲のことだったんだね
幸せの青い雲だわ
2019/11/21(木) 12:44:58.01ID:WeE4cX4M0
>>537
これアフィなのか
アプリから共有しただけだから分からなかった
良かった方
https://ja.aliexpress.com/item/33038899516.html
良くなかった方
https://ja.aliexpress.com/item/33012866661.html
これでいい?
2019/11/21(木) 12:48:02.22ID:uPwsFOA30
>>527
わかるスピーカー結構いいよね
わざわざ変換ケーブル噛ませてイヤホン繋がなくてもいいやってなるくらい
2019/11/21(木) 13:03:47.70ID:qg1+jIJ70
>>541
サンキューやで
2019/11/21(木) 13:09:17.03ID:CWLJHH7zd
「Black Shark 2」6GB/128GBが3万9800円、今度は全カラー対象で在庫限り

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1219844.html
2019/11/21(木) 13:09:44.86ID:HqVZHWeH0
>>535
なるほど
そこのは検討したが使わなかった。
経年劣化具合が気になるけど半年も延命できればいいくらいの価格だもんね。
自分はLOSONCOERの4000mAを謳うやつにしたけど、初めのうちだけ4000mA付近で、数週間後には3300mA(オリジナル相当)になった。
1000円台で買えるのでお手頃だけど、リチウムイオンバッテリーの輸入制限が気になるなぁ。
完全規制される前に7Tのが出たらストックしておきたいやな。か
546SIM無しさん (オッペケ Sr27-7OAT [126.234.113.1])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:12:13.05ID:VtQCbsFlr
大容量バッテリーって詐欺じゃないのもあるのか
2019/11/21(木) 13:14:47.94ID:HqVZHWeH0
>>546
はは
LOSONCOERのは製品ラベルに日本語使ってて怪しさ満点だよね
製造国は中国で販社は韓国なんじゃないかと思ってる
どーでもいいけどね
2019/11/21(木) 14:03:33.09ID:/yr7Z5/P0
届いたの嬉しくて初めてantutuやってみた
ベンチ2位で7tproより僅かに上なんだけどどういうことだろうw

https://i.imgur.com/ML8iC82.jpg
549SIM無しさん (アウアウウー Saa3-i1YX [106.180.49.234])
垢版 |
2019/11/21(木) 14:18:17.51ID:Yrc4KUY1a
>>514
これ教えてクレメンス
托儿所的儿童聚集与互相帮助运动使哭泣 能请告诉妈妈
550SIM無しさん (アウアウウー Saa3-i1YX [106.180.49.234])
垢版 |
2019/11/21(木) 14:21:36.37ID:Yrc4KUY1a
文字化けしたから、こっち

Kindergarten children gather, and you cooperate and make them cry with movement. Tell a mother.
2019/11/21(木) 16:59:01.51ID:FlqOq62T0
7proと7t、両方使ってる人いるよね?

感想聞かせて欲しい。

1111で買った、7t到着待ちなんだけど、7proにも心惹かれてきたんよ。
2019/11/21(木) 17:25:53.60ID:vbOXk4SCM
>>551
今買うなら7tproの方が良いよ
スペックの違いの他に年次改良も入ってる
2019/11/21(木) 17:33:39.53ID:c8EQXrQRr
>>552
年次改良ってどこがどう改良されてるの?
2019/11/21(木) 17:35:22.18ID:vbOXk4SCM
>>553
そういう脊髄反射でレスするのはやめとけ
少しは頭使えよ
2019/11/21(木) 17:36:28.86ID:dBnyrCdhr
>>553
スーパースロー撮影、マクロ撮影、あと何だろ。
2019/11/21(木) 17:38:40.33ID:c8EQXrQRr
>>555
え、いらないじゃん
そんなのほしい人なんているわけがない

>>554
まともに回答できないなら黙ってろよウンコ
2019/11/21(木) 17:39:25.42ID:LrbayrA40
OnePlus 3と3TにOxygenOS 9.0.6が来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-9-0-6-for-oneplus-3-oneplus-3t.1142865/
OnePlus 3T用OxygenOS 9.0.6のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus3TOxygen/OnePlus3TOxygen_28.A.86_GLO_086_1911042121/OnePlus3TOxygen_28_OTA_086_all_1911042121_9156030ead54e.zip
2019/11/21(木) 17:46:53.22ID:PmNEEbFOM
スーパースローは要らんけど、マクロは欲しいな
仕事で接写する機会あるしな
2019/11/21(木) 18:01:41.70ID:vbOXk4SCM
>>556
年次改良が何か分かってないくせに
2019/11/21(木) 18:29:21.12ID:6jHp4YsFM
27日になっても発送されていなかったらキャンセルしよ
2019/11/21(木) 18:41:05.47ID:u266Qge40
ギアベスト11日注文の7T届いたー!
2019/11/21(木) 18:44:10.92ID:wfh+cNY60
アジパシ発送早いしインボイス嘘書いてくれるから税金払わなくていいし最高や
もう次からアジパシでしか買わん
2019/11/21(木) 18:51:08.65ID:po0vYT7c0
フォーラム見た限り10.0.2でも7proのバッテリードレイン問題は解決してないっぽいな
2019/11/21(木) 18:59:13.51ID:TTV63qlQ0
自分でバッテリー交換したスマホはイオシスとかに売ることできるの??
2019/11/21(木) 19:01:00.89ID:L77i7Jfz0
>>386
7 Pro、Wi-Fi掴まなくなった
2019/11/21(木) 19:01:36.80ID:2hOzqU5S0
>>561
CN版に酸素OS入ってるタイプだった?
2019/11/21(木) 19:07:18.24ID:ffR14HIWM
>>318
仲間がいたw
年内に欲しい場合はそろそろいつ発送?って聞いてプレッシャーかけた方がいいのかな
2019/11/21(木) 19:45:47.49ID:NTJYouV10
>>563
7proのバッテリードレイン問題って何?
2019/11/21(木) 19:49:36.39ID:RQMOabYg0
>>567
declare $45の案内が来てて返信したけど未読
どーなってるんや
2019/11/21(木) 20:05:33.17ID:po0vYT7c0
>>568
一部でバッテリー消費が早いっていう問題があって
10.02の改善内容にバッテリー消費を改善って項目があったんだけど、フォーラム見た限り直ったって人と、まだ直らないって人が半々ぐらいでいる感じ
2019/11/21(木) 20:11:30.70ID:ia2Emzy90
>>570
ならクリーンフラッシュ推奨だな
カスROM使いだが版によって驚くほどバッテリー消費変わることあるから今後の熟成に期待
2019/11/21(木) 20:20:01.55ID:cbl5fQaSM
>>562
こんな場所でIP晒して僕脱税してます٩( ᐛ )و言われてもねぇ...
2019/11/21(木) 20:22:41.14ID:chhuQxvc0
>>556
>>553
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-/zTR
2019/11/21(木) 20:29:09.71ID:MjMt7NQi0
>>562
これから伺わせていただきます。
2019/11/21(木) 20:47:14.91ID:8XSslbmL0
6だけどクリーンフラッシュしたら明らかに電池減らなくなった
時間ある人はやることをおすすめする
2019/11/21(木) 20:48:14.40ID:wfh+cNY60
>>572
>>574
別に俺指定したわけじゃねえし知らんわw
2019/11/21(木) 20:53:31.20ID:9Il0cuNQ0
dhlから明日届けるでーってsms来た
詳細見たら集荷日今日なんだけど、こんなことありえる?
2019/11/21(木) 20:55:55.12ID:0aAirxkEM
>>569
こっちは$45の話が12日に来て、13日に返信してから2日間は未読のままだったな
15日に「了解。出来るだけ早く発送するつもりだけど注文が沢山きてるから理解して欲しい」というメッセージ来て、取り敢えずそこで様子見中や
2019/11/21(木) 21:03:13.52ID:D7jIGhxHM
>>578
そのあたり定型文っぽいね。
2019/11/21(木) 21:11:24.22ID:a+eC8Hpsr
VnterはCN版酸素入れて出荷してんだもん
5000台の注文出荷終わるまでいつまでかかるねんって話
会社情報見ると従業員五十人くらいしかいないっぽいし
2019/11/21(木) 21:24:01.15ID:0aAirxkEM
>>580
そこ気になるんだよなー
俺は自分でOS酸素にするつもりだったからCN版を注文したのだけど、検品だけしてさっさと発送してくれたら嬉しいのだけど、まあ注文順通りになるのだろうなぁ
2019/11/21(木) 21:53:28.34ID:LrbayrA40
OnePlus 6/6T向けJean-Luc&Marco版GCamの新バージョンがリリースされてた
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog827/
2019/11/21(木) 22:07:31.33ID:LrbayrA40
Urnyx05版GCamの新バージョンがリリースされてた
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=80964391
2019/11/21(木) 22:19:48.60ID:kppwaxdP0
>>557
まだ7.1.2のカスロムが使いやすくて手放せない
自力でセキュリティパッチ当てるの疲れてきた…
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.2/DR
2019/11/21(木) 22:25:45.85ID:ZERLc+fD0
最初からOOSが入ってた。
野木亜堂のサポートはH2OSのままだと言ってたのに。
2019/11/21(木) 22:36:01.08ID:LrbayrA40
OnePlus 6/6T向けGCamだとSimpleCamというのもあるみたい
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog851/
2019/11/21(木) 22:55:50.14ID:ZERLc+fD0
>>551
画面は7proの方が綺麗。
当たり前ですけど。
2019/11/21(木) 22:56:51.28ID:LrbayrA40
OnePlus 7と7 ProにOpen Beta 6が来てた
リンク先にも書かれているけれど、Android 9からOpen Beta 6に更新したい場合は一旦Open Beta 5に上げてからでないとダメみたい
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-open-beta-6-for-the-oneplus-7-and-oneplus-7-pro.1143215/
OnePlus 7用Open Beta 6のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus7Oxygen/OnePlus7Oxygen_13.W.17_GLO_017_1911152153/OnePlus7Oxygen_13.W.17_OTA_017_all_1911152153_2715628101113.zip
OnePlus 7 Pro用Open Beta 6のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus7ProOxygen/OnePlus7ProOxygen_13.W.17_GLO_017_1911152150/OnePlus7ProOxygen_13.W.17_OTA_017_all_1911152150_5b8908ba7b.zip
2019/11/21(木) 23:00:04.17ID:xRu0rHUV0
6&6Tにこないんじゃあああああ
2019/11/21(木) 23:31:45.11ID:ia2Emzy90
7proのLOS17環境でファームだけOB6に更新したいが
クリーンフラッシュで実施する前に試したい手順があるのだが今日はやる気力が無いので明日やる
2019/11/21(木) 23:47:18.79ID:cdsBJnzo0
11/4gearbest注文の無印7T,うちも今日届いた!長かった…
2019/11/21(木) 23:50:29.19ID:eRhmFpEB0
クリーンフラッシュってどうやるんです?そのまま検索すると便器関連しか出ない
2019/11/21(木) 23:54:43.58ID:eRhmFpEB0
フォーラム見て解決しました
594SIM無しさん (オッペケ Sr27-7OAT [126.255.6.71])
垢版 |
2019/11/22(金) 00:55:52.30ID:jlyAupo7r
OOSって内部音声録音できる?
2019/11/22(金) 00:58:23.71ID:nWkI+9VVM
家族のスマホが寿命間近で至急欲しかったから、JPアマゾンのetorenの在庫無印7(赤)を買った情弱だが、21日の日中にポチったら今日22日の夕方に届いててさすがにビビった。ギアべとかから買うより7〜8000円位高いんだろうけど、このスピードは助かるわ
2019/11/22(金) 04:53:05.54ID:29LmC3Np0
金で時間を買うのはアリだと思う
2019/11/22(金) 05:23:37.72ID:ox6ZX9KMr
>>593
ココの連中はすぐ教えてくれないし冷たいよな
2019/11/22(金) 05:48:19.56ID:SfAKka600
oneplusってxiaomiみたいにポケゴーを1端末で画面分割して2垢起動したりとか出来る?
2019/11/22(金) 06:08:20.63ID:ox6ZX9KMr
>>598
できないよ
2019/11/22(金) 06:11:03.23ID:ox6ZX9KMr
>>595
ボッタクリ業者の宣伝

>>596
安くて早いところを探せば良いだけ
2019/11/22(金) 07:02:09.41ID:pivMLUBAM
日韓関係の悪化のなか Galaxy 日本国内シェア 2 位を記録。その理由は・・・

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14014
2019/11/22(金) 07:03:28.07ID:XWdn0TiX0
>>600
いくらなんでも1日で来るとこはないだろ
そういう話だよ
2019/11/22(金) 07:24:53.07ID:tQUy6rlD0
パンツとかetorenは発送して2日以内にだいたい届くよね
1日は都内でもありえないと思うけど
2019/11/22(金) 07:41:44.32ID:UF3eX0v/0
ていうか今頼んで年内に来るところってそのあたり以外あるの?
605SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-ujQL [150.66.85.136])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:48:17.80ID:pHQf0ryoM
スマホが寿命間近ってなんだ?バッテリー残量ずっと0%が続いてたわけじゃあるまいし
2019/11/22(金) 08:02:29.17ID:EBwY5g/+0
7T CN版のOSだけ入れ替えた物だとWOWOWメンバーズオンデマンド見れないな。
グローバル版だとどうだかわからないけど。
2019/11/22(金) 08:09:27.04ID:RzLZHAmSM
ナビゲーションバーとナビゲーションジェスチャーを併用できるモジュールとかアプリないですか?
2019/11/22(金) 08:16:20.28ID:+GqJGvn8p
>>604
野木亜堂、19の晩に注文して21日に届いたよ。
つーかFEDEXはやい。
2019/11/22(金) 08:22:17.14ID:IEnPge8n0
14日にアジパシで頼んだ7tが大阪についてる
早いな
2019/11/22(金) 08:37:37.12ID:MmL2Ugag0
>>600
バブー
チャーン
2019/11/22(金) 08:46:45.80ID:SGQl6IvM0
都内住みだがアマゾンetorenで買った翌日に届いてビビった
etorenから直で買った方が保証期日が長いがアマゾンの方がポチるのが楽なのとポイントがあったのでそちらを選んだ
2019/11/22(金) 08:51:45.27ID:JUopGCpfM
>>600

>>595 だが、ガチなんだが。宣伝じゃないよw
ここの人たちは、わざわざ割高なアマゾンなんかで買わないでしょ。
それに、前に自分用のグレー頼んだときは1週間以上掛かって、香港から送られてきたよ。
今回は国内の事務所?とやらに在庫があったらしくて、早かったみたい。
2019/11/22(金) 10:05:08.41ID:R9I7BGVY0
すいません、7Tのtwrpはいつ来るか?
早くして仕事でしょ。
2019/11/22(金) 10:51:35.11ID:tQUy6rlD0
>>613
作者が子育て忙しいって言ってるでしょ
独身おじさんみたいに暇じゃないんだぞ
2019/11/22(金) 11:08:15.70ID:pzwg10Qo0
7tpro用にmagisk all in 1 installerみたいなのでてるが、7tでも使えるかは知らん
2019/11/22(金) 11:18:25.13ID:ox6ZX9KMr
>>614
世に製品を出した時点で社会的責任が発生するんだよ
たとえ無料とはゆえサポートはユーザーが求めるならすべき
2019/11/22(金) 11:19:35.49ID:+6SqvljH0
アマゾンの7Tどんどん安くなってる
もうすぐ6万切りそう
2019/11/22(金) 11:24:53.39ID:LtFDgH1E0
とはゆえ
2019/11/22(金) 11:30:36.75ID:rVlwZSw3M
6万切ったら買いだな
2019/11/22(金) 11:46:24.49ID:tQUy6rlD0
>>616
作者「しらんがな。どうしてもと言うなら寄付しろカス」
2019/11/22(金) 11:53:23.75ID:Oqe/6ncGd
普通にmagiskからrootとれるんやないの?
TWRPいらんやろ
2019/11/22(金) 12:02:19.62ID:p6y7cEmKr
GearBestで11/11に頼んだ7T来たわ
2019/11/22(金) 12:05:25.64ID:SGQl6IvM0
ROMはLOS17でファームだけOB6に更新完了
TWRPのリストアで効率良く出来ないか試したがダメだったので結局クリーンフラッシュで
しかしA/Bパーティションの仕組みは未だに把握しきれないところがある
作業しててちょくちょくポルナレフ状態になるわw
OB6に更新しても画面輝度自動調整はダメダメだった
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/OnePlus 7 Pro/10/DR
https://i.imgur.com/FWxRFEq.png
https://i.imgur.com/EA623qi.png
2019/11/22(金) 12:15:26.66ID:SGQl6IvM0
7proのTWRPが昨日3.3.1-74に更新されてたのでそれを使って作業して上手く行った
先日まで3.3.1-72と3.3.1-71もアップされてたがやはり不具合があったようで削除されてた
実際正常動作しなかったので前回作業時までは3.3.1-70を使ってた
最近TWRPで何らかの作業をして上手く行かなかったやつがいたら最新版でやれば上手く行くかも?
しかし7proはTWRPの開発が進んでて良かった
2019/11/22(金) 12:29:38.75ID:qq0EeIUoM
7Tを10/26に注文したんだが、香港から動かない。散々書かれてるけどGearBestは納期気にするだけ無駄だな。
2019/11/22(金) 12:30:03.86ID:pG16qL2o0
>>616
無料で提供してくれてるのに仕事とはなんと傲慢な。どうしても欲しいなら作者に開発費払いなよ。
2019/11/22(金) 12:31:28.09ID:Ir+ur0uEM
>>616
平気でこういう事言える奴の神経がよく分からん
2019/11/22(金) 12:36:31.13ID:MQgkd5n9M
>>613
仕事では無くて趣味だよ
2019/11/22(金) 12:42:30.96ID:mpVLUahrM
7無印OB6でノッチを隠すモードが追加されたな。画面狭くなるから使わんけど。
2019/11/22(金) 12:45:21.89ID:Tv1xKZ1Z0
Google payでデビッド対応で登録できたな、使えるかしらんが
2019/11/22(金) 12:46:18.66ID:pzwg10Qo0
>>625
アリエクスプレスよりも相当な高値で広告出してたけど、知らない人はiphoneより安いじゃん、Galaxyよりも良さそう!!とか思って購入する層が多いのもあるんだろうな。
数万円多く払ってるのに速達無いから可愛そう。
2019/11/22(金) 12:46:27.42ID:ox6ZX9KMr
>>626
>>627
twrpがなくてもいいのか?
お前ら何とかしてくれんの?
2019/11/22(金) 12:47:59.35ID:mqZGAydw0
>>632
てか、いらねーよw
2019/11/22(金) 12:49:11.34ID:mlSFbNPw0
>>627
ガイジには触れんほうがいい
2019/11/22(金) 12:49:51.72ID:ox6ZX9KMr
>>633
バカ発見
カスロム必須の中華スマフォでは必須ツールだとゆうのに
2019/11/22(金) 12:50:21.21ID:MQgkd5n9M
>>632
10人日くらいで開発請け負ってやってもいいぞ
2019/11/22(金) 12:51:09.59ID:ox6ZX9KMr
>>636
は?
無料のツールだろ
なんで金出さなくちゃいけないんだよ
2019/11/22(金) 12:52:16.19ID:f61qIc0qM
>>616
一昔前、まだGALAXY S3とか4くらいの時代に
sakuramilkっていうカスロム作ってる人に
Twitterでこーゆーこと言われて嫌になってやめちゃったよね
2019/11/22(金) 12:56:15.10ID:LfkEyWSJM
NGでスッキリ
2019/11/22(金) 12:56:34.36ID:qfSTY3sY0
というかどう見てもレス乞食なんだしまんまとノセられてるぞ
641SIM無しさん (ワッチョイ 6bde-Ih7K [152.165.72.145])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:57:03.31ID:uUTKuQhx0
赤カスに触るなよ…

◆■★注意喚起◇〇☆
中華スマホスレ(最近はAndroid板にも出没)では通称「赤ちゃん」「質問クズ」と呼称される荒らしが出没しています
奴はリアルでは誰もかまってくれないので過激な発言をしてただ構ってもらいだけのナマポ違法需給者です
奴の発言には一銭の価値もありませんので、無視するかNGに突っ込んで空気扱いしてやりましょう

◆質問クズの特徴的な言い回し
・〜のでは?
・〜して欲しい、〜してみて
・〜だろ
・みんなで〜、みんなが〜
・10年粘着しているネットストーカー
・オレじゃない
・上級者
・初心者だからノーカン
・赤ちゃん
・バカ(だろ)
・幸せになれる
・言う→『ゆう』、言って→『ゆって』
・zuk z2→『zuk2』
・アチアチ、ヒエヒエ
・謎通信
・ナッツ
・ジャップ
・安部がー、アベ
・SoC→『ソック』
・チンポコフォン
・みんな困ってる

◆その他の特徴
・スマホ板で政治ネタを突然語りだす
・au3GのDSDSに固執(なお出来なかった模様w)
・War Robotというマイナーなスマホゲープレイヤーであることを必死にアッピル
・論破されると浪人使ってID消して逃げる(稀に失敗w)
・都区内在住(新大久保コリアンタウン?)
・ガチペドフィリアで児童ポルノ所持の疑い有り
・尼で2399円のスマホ冷却クーラーすら買えない位生活に困窮してる模様
・生活苦で新しいスマホを買う金が無い癖に特売情報があるとどこからもなくすっ飛んできて暴れる(結局買ったことは一度もない)
・嫌儲板にスレを立てて被害者面して味方を増やそうとするも速攻で真実をバラされかえって敵を増やす
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534602564/
・朝は早く昼間は仕事で書き込む暇も無い位忙しい(という設定)
・3年前も2年前も去年も今年も『10年間』ストーカーに粘着されているらしい
New!・社会人のフリをしようとしてアジェンダの意味を間違えて使ってしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552126920/916

◆質問クズの使用が確認されている回線一覧
オッペケ
アウーイモ
固定回線はnuro(118.241.***.***)と
softbank(126.20*.***.***)
2019/11/22(金) 12:59:12.95ID:Lkdtsxtg0
>>637は、絶対コイツだろ。
寄付金も払わず、早く開発しろと言う。
現実社会では、どんな、人間なんだろ。



126 SIM無しさん (オッペケ Src9-2mGn [126.208.185.253]) [sage] 2019/11/17(日) 13:00:04.30 ID:+LnDEiCIr
>>122
子供おろせばいいだろ、もしくは嫁と離婚だな
作者は一度世に出した製品を常に絶えることなくサポートをしろよ
世界中50億万人のカスロムユーザーに迷惑かけんな
2019/11/22(金) 13:00:14.58ID:ox6ZX9KMr
>>638
そんなことしたら裁判では?
社会的責任の覚悟がないなら、最初から世に出すなよ
2019/11/22(金) 13:01:27.77ID:ox6ZX9KMr
>>640
ノセとかなんだよ、中華スマフォ使いにとってtwrpは死活問題だろ
議論すら悪いのかよ
2019/11/22(金) 13:01:54.19ID:MQgkd5n9M
>>637
そんなことも分からないの?
2019/11/22(金) 13:02:43.94ID:pzwg10Qo0
TWRPは有料になってもいいんじゃないかな。
でも作者はそれで飯食っていけるとは思ってないんだろうから静観。
2019/11/22(金) 13:03:57.55ID:tFh8oJM7r
>>642
おれは赤ちゃんとは別人
彼のゆうことはもっともだと思う
2019/11/22(金) 13:04:14.32ID:SGQl6IvM0
7proの画面輝度自動調整はしばらく諦めてOS標準の明るさスライダーでもいいんだがプリセットのボタン形式の方が使いやすいのでこういうのを暫定使用することにした
https://i.imgur.com/jiZW1MR.png
今後ROM側かファーム側かで正常動作するように対応されることは引き続き期待しておく
そのうち自動調整が無いことに慣れてしまうかもしれんが
過去スレでも数人から苦言が挙げられてたが確かに自動調整精度がダメダメだった機体は初めてだわ
2019/11/22(金) 13:04:18.46ID:pzwg10Qo0
>>639
だね
2019/11/22(金) 13:08:13.19ID:mpVLUahrM
>>638
sakuramilkさん、Galaxy Note使ってるときにお世話になったな。こころないユーザーのせいで止めちゃったのは残念。
2019/11/22(金) 13:11:27.81ID:ngD0IFGN0
GPSと輝度センサー(も含むセンサー全般)の精度は昔からだけど
端末問わず個体差無茶苦茶あるので
イマイチな個体は多分ソフトウェアでは
大幅なfixはされないし出来ない
2019/11/22(金) 13:13:20.73ID:pzwg10Qo0
>>648
5Tから7Tにしたけど、この機種も自動調整うまく行かない。
暗いところで暗くなるのは良いが暗くなりすぎてしまう。
その度にスライダー下ろして輝度上げ直してる。
5Tの時はうまく行ってたのに。
2019/11/22(金) 13:13:58.96ID:X7HErHTJr
実際TWRP初めカスROM関係作ってる人はよくやってくれてると思うわ
寄付以外に利益がないのにアホに誹謗中傷されて
2019/11/22(金) 13:15:26.17ID:X7HErHTJr
>>646
有償にしたらしたで金払ってるんだから早く作れってのが現れるからなあ…
2019/11/22(金) 13:15:57.19ID:tFh8oJM7r
>>653
無料とか有料とか関係なく、社会的責任が発生するんだよ
理解しろ
2019/11/22(金) 13:16:23.11ID:pjQD9BEaM
社会的責任(笑)
2019/11/22(金) 13:17:43.40ID:pzwg10Qo0
>>655
無いから
消えてよもう
2019/11/22(金) 13:20:28.32ID:SGQl6IvM0
>>652
全くその通りの動きなんだよな
OB5で画面輝度最適化の記載があった時は期待したんだが
その後の安定版にもベータ版にも反映されてないんか?
OB5自体は試してないがしばらくは更新する気力が出ないのでこのままでいいや
2019/11/22(金) 13:22:41.56ID:69hANLNmM
>>655
>>647
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-/zTR
-7OAT
2019/11/22(金) 13:24:17.89ID:f61qIc0qM
>>643
あなたみたいな人ってさ
例えばクソつまらないソシャゲをこの世に出してしまって全く利益にならず赤字だらけでもうこのソシャゲ終了しますよって人にたいしても
永久にサポートしろ。裁判するぞ。って言うの?
2019/11/22(金) 13:25:57.26ID:69hANLNmM
赤クズに餌を与えないように
662SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-cNsl [126.168.239.0])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:26:05.33ID:uYDUYf8M0
>>653にレスしてるって言うことは自分がアホで誹謗中傷しているという事を認めているんだなw
2019/11/22(金) 13:38:44.70ID:xCZiMnh5M
>>644
お前の話は議論って言わない
2019/11/22(金) 13:41:37.39ID:bShfqUkm0
レス乞食はNG
2019/11/22(金) 14:07:47.92ID:S8xCf8lU0
>>598
泥10で出来るようになった
2019/11/22(金) 14:13:35.48ID:SGQl6IvM0
>>648
もうこれを機に画面輝度は手動調整の方針で行くと心に決めたわ
その方がバッテリーに優しいかもしれんしな
代替機の5Tは自動でも問題無いが環境統一のため同じ設定にした
2019/11/22(金) 14:16:54.15ID:qfSTY3sY0
何故我慢できずに乞食に触るのか
2019/11/22(金) 15:47:32.27ID:KmR0xLSXr
🙋先生、無料ツールを巡る裁判は無料でできますか?
2019/11/22(金) 15:51:35.41ID:fNns7dHT0
>>670
バブー
チャーン
2019/11/22(金) 16:07:22.37ID:XTkGNdNnM
尼の7無印値上げしてて萎える
2019/11/22(金) 16:14:28.90ID:KzEvLwxN0
>>670
おまえらがアマアマ言って買うからや!
2019/11/22(金) 16:21:34.68ID:qPTytZ+m0
アジパシで7T注文したぜ!
届くの楽しみー
2019/11/22(金) 16:30:38.21ID:SJe1Itkyr
7TProもモナsimも届かない
2019/11/22(金) 17:00:32.94ID:SGQl6IvM0
7pro最高快適過ぎる
この>>623環境OSはまだベータ版にすら満たないアルファ版相当のようだが動作面は全然安定してる
ROM更新の経験をもう少し積んでA/B機のコツを得れば5Tから完全移行できるわ
それはそうとOpenGAppsオフィシャル版10用はなかなか出ないな
2019/11/22(金) 17:03:14.85ID:VDoPlycVM
>>629
ノッチが無い様に振る舞うって事かな?
Notchkiller使ってるから気になる
スクショ上げてもらってもいい?
2019/11/22(金) 17:19:20.96ID:SfAKka600
>>665
まじなのですか!7pro買うわありがとう
677SIM無しさん (オッペケ Sr27-sLUE [126.237.119.208])
垢版 |
2019/11/22(金) 17:40:59.57ID:pqjbBTgEr
アリ出荷全然してない店がブラックフライデーセール予告特価とか出してるんですがー
なめとんのかw
2019/11/22(金) 17:48:17.61ID:HULgkcip0
発送遅い事よりメッセージすら読まない事にイラついてきた
2019/11/22(金) 17:49:21.97ID:yTjzIQQmM
>>672
アジパシは1111以降も早いね
インボイスなんぼにする?って聞かれてから4日できた
2019/11/22(金) 17:50:08.98ID:J5YWi8UOM
無視されるのが一番効くからな
赤クズも無視しとけよ
2019/11/22(金) 18:03:19.64ID:1chgFqnYH
深セン、遠望2階のOnePlusメインの店の今日の価格。値段が書いてあるのは在庫有りです。
ご参考までに。
https://i.imgur.com/m1jMQzz.jpg
682SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-aRKQ [150.66.86.23])
垢版 |
2019/11/22(金) 18:07:26.62ID:Ktam/SraM
有償無償問わずサポートは任意だけどな
企業は普通製品を拡販していくためにサポートするけど
2019/11/22(金) 18:11:43.66ID:V1hK1/nQ0
>>681
中国も深以外だとあまり売ってないんだよな1+。
2019/11/22(金) 18:13:22.43ID:u0b499jhr
>>681
7T 256現地の定価3199元だと思ったから、もう定価割れしてるみたいね〜
2019/11/22(金) 18:14:12.83ID:kCKHb+l4H
>>535
>>充電したりしなかったりは俺の繋ぎ方が悪かったのかもしれない

USB Port Flexcableも一緒に交換すればいいのに
2019/11/22(金) 18:24:39.94ID:pzwg10Qo0
深圳
687SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-mMvf [60.158.126.155])
垢版 |
2019/11/22(金) 18:29:52.67ID:EqY79UTP0
>>681
藍色、紅色
2019/11/22(金) 18:35:23.26ID:/mJb/9o2d
>>364です

無印7のブートローダーをアンロックした後cmdで
fastboot boot (twrp-3.3.1-0gualamoleb.imgみたいな名前のやつがある場所)を実行した所
前回とは違い一見cmdにはOkeyみたいなのが出て端末の画面が変わって成功っぽいんですが

Oneplus7の画面がoneplusのアイコン+fastboot mode

のままずっと変わりません
これが文鎮でしょうか
2019/11/22(金) 18:39:29.58ID:lhUsi8fN0
いいえ違います
2019/11/22(金) 18:42:09.71ID:WrZg9GTp0
では私はどうすれば?
2019/11/22(金) 18:48:31.72ID:NSYE/5Eg0
とどいた!
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1900/10/LR
2019/11/22(金) 18:48:43.20ID:pzwg10Qo0
ケフィア?
2019/11/22(金) 18:51:24.97ID:NSYE/5Eg0
連絡先ー直接発信のウィジェットから電話をかけようとするとアクセスが拒否されましたとでてかけられないんですがわかる方教えてほしいです
今までのZenFone3はできてたんですが
2019/11/22(金) 18:58:07.38ID:7VNvxtCh0
>>693
Googleの連絡帳アプリを入れてそちらのウィジェットを使う
2019/11/22(金) 19:46:02.76ID:UFEE+0iK0
flash!flash!
2019/11/22(金) 19:59:22.88ID:r11sFgR70
アジパシ7tの付属フィルム大きさあってねぇw
捨てたわ
2019/11/22(金) 19:59:51.54ID:KytW9gq40
fastboot flash boot やろ
10からそうなったんだっけか
2019/11/22(金) 20:10:38.95ID:WGqmj3IzM
>>675
今スクショ上げれないけど、ノッチの下にステータスバーが表示されるイメージだよ。OP6からあった設定。
2019/11/22(金) 21:04:53.22ID:pG16qL2o0
やはり8はパンチホール(パンツではない)確定っぽいね。
7Tproにしといて正解だったわ。
2019/11/22(金) 21:04:54.93ID:He28m83Z0
>>698
あー、わかった、ありがとう
確かに使わないかもw

どうせならNotchkillerと同じモード実装してほしいね
2019/11/22(金) 21:05:13.49ID:M/RT5mAY0
7T ProをEtorenから買ったんだけど、画面録画が見つからない…
届いたときにはもうOOS焼かれてたんだけど関係したりするのかな…
誰か教えてくださると助かります
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1910/10/LT
2019/11/22(金) 21:07:29.24ID:qoUuwThs0
ステータスバー下ろしてタイル編集画面にすれば出てくるよ
2019/11/22(金) 21:10:31.54ID:M/RT5mAY0
>>702
それがないんだよ
野良アプリ入れるかファクトリーリセットするしかないのかな
https://i.imgur.com/gC7hwNG.jpg
2019/11/22(金) 21:18:58.43ID:L0EmlAOa0
>>703
カスロム入れればいいだろ
2019/11/22(金) 21:20:30.81ID:RwaJWzZq0
>>703
なにこれ、OPPO?
2019/11/22(金) 21:25:40.68ID:TU5Ma6t7d
ついに「リーク」。次期「Galaxy S11」の確定的な「レンダリング画像」公開

https://gazyekichi96.com/2019/11/22/finally-leak-release-of-definitive-rendered-image-of-the-next-galaxy-s11/
2019/11/22(金) 21:26:04.84ID:M/RT5mAY0
>>704
カスロム入れたらネトフリでHD再生できなくなるし、もう初期化も面倒くさいんで野良アプリ入れたよ
で入れた後にタイル編集のとき左右にスワイプできるのに気付いた
もしかしたら元から入ってたのかな
2019/11/22(金) 21:30:57.53ID:ngTYviRR0
>>703
グロ版の7T proにはあるな
2019/11/22(金) 21:50:24.79ID:pG16qL2o0
>>706
また「」房の記事か
2019/11/22(金) 21:57:19.87ID:qwbb5VNTH
9月に初OnePlusで7買ったけどカスROM開発が
ここまで壊滅的だとは流石に想像してなかった
次にOP買う時はそこも調べてから買うわ
2019/11/22(金) 22:08:57.15ID:RwaJWzZq0
>>706
kichi
2019/11/22(金) 22:38:26.42ID:NSYE/5Eg0
>>694
ありがとうございます!
無事に直接発信できました!
2019/11/22(金) 22:56:21.96ID:+rwDUp+8r
>>706
グロ
2019/11/22(金) 22:58:17.29ID:NGfBLEUk0
OnePlusが7Tシリーズについてアンケートをしているから、意見を送ってみたらどうかな?
https://forums.oneplus.com/threads/how-do-you-like-oxygenos-features-on-oneplus-7t-series.1143369/
2019/11/22(金) 23:36:33.49ID:KytW9gq40
>>710
そら7は売ってる国が少ないからな

逆に7Tではproがそうなってるという
2019/11/22(金) 23:55:43.16ID:Tv1xKZ1Z0
Google payが使えるようになって、ほんと国内スマホの差がなくなったな、国内しか使えないおサイフケータイなんて、いらん
2019/11/23(土) 00:35:36.74ID:yAx+k1Ac0
でもSuicaは欲しいなぁ、とりあえず手帳型ケースにしてSuicaカードぶっこむか……
リングストラップに慣れすぎて手帳型不安だわ、穴のある手帳ケースあればいいのに

11/11の7Tpro、香港GoldWay、ようやく追跡番号出ました
718SIM無しさん (ワッチョイ 97dc-VFT/ [180.56.218.163])
垢版 |
2019/11/23(土) 01:46:55.14ID:YDlRoMIw0
7Tなんだけど
画面の明るさ調整する時に2回画面下ろさないと調整出来ないとなんとかならんのかな
前まで1回スって落とせば調整バー出てきてたのに
2019/11/23(土) 03:40:56.70ID:mT/VzpPu0
>>710
まださほど出回ってないのと、android10が原因だから大丈夫
そのうち出る
2019/11/23(土) 04:42:31.07ID:nBSUVqWj0
尼でポイント還元7%されると54000ぐらいになるな
海外苦手な人は今いいかもしれんわ
721SIM無しさん (ワッチョイ e373-dioK [218.221.117.175])
垢版 |
2019/11/23(土) 07:56:56.26ID:sC+fjTBM0
11/11注文したアジパシ7tが発送されたー!月曜に届くってSMSもきてたー!楽しみ
2019/11/23(土) 07:59:21.32ID:jlbgpa6lM
>>427
昨日store見たら、一覧に出てくるようになったわ。お騒がせした。
2019/11/23(土) 08:10:43.01ID:I8nD43J/0
>>691
何か違和感を感じてたが今のROMだとこの出方が違うな
機種はGM1910だが
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/OnePlus 7 Pro/10/DR
2019/11/23(土) 08:51:39.86ID:/7uD20kj0
FeliCaシールなんてものが売ってるんだな
Feliks是非
2019/11/23(土) 09:00:12.54ID:JNndyfpy0
Suica使えないシールはゴミだろ
2019/11/23(土) 09:03:34.30ID:jlbgpa6lM
>>718
確かに。ただ、二段回目でだいぶ下まで降りてくれるから片手で明るさ調整しやすいし、これはこれで良いと納得したわ
2019/11/23(土) 09:27:43.13ID:yfmBLGbY0
>>725
使えますよ
2019/11/23(土) 09:44:31.63ID:a70ZuXyUr
Apple Payが始まる前はSUICAのカードを溶剤で溶かしてチップを取り出してiPhoneに埋め込む猛者がいたな
2019/11/23(土) 09:49:32.14ID:apoaQwsbM
oneplus6がまだ元気だし8まで待ってみてもいいかな
カメラもうちょい頑張って欲しいけど
2019/11/23(土) 10:19:32.61ID:VVtK6jRA0
https://i.imgur.com/z7POw33.gif
2019/11/23(土) 10:42:23.32ID:yAx+k1Ac0
>>727
横からだけど、マジかよと検索しても全然情報ないやんけチクショウ
俺の喜び返して
2019/11/23(土) 10:43:21.41ID:VVtK6jRA0
https://i.imgur.com/3owkCIA.gif
2019/11/23(土) 11:01:01.93ID:3/hZEFXR0
7proの自動調光がお馬鹿なの自分だけじゃなかったのか
届いた直後にUV硬化フィルム貼ったからおま環かと思ってた
2019/11/23(土) 11:07:46.43ID:neAe4t35M
>>720
7%還元なんてどこに書いてあるのよ?
2019/11/23(土) 11:14:50.36ID:PvcRkar/M
ID:VVtK6jRA0
洋モノなんか要らんぞ
2019/11/23(土) 11:32:58.07ID:3u4B+vVR0
今のブラックフライデーのキャンペーンじゃないの
還元じゃなくてポイントだけどね
それより20%還元で買った方がいいと思うけど
2019/11/23(土) 11:50:47.08ID:kQiiMx/Gr
Volte有効化難しい
2019/11/23(土) 12:32:04.46ID:WpbqIwhv0
>>737
ん?5分もかからないぞ
2019/11/23(土) 12:50:04.20ID:3Z4FkkEV0
まぁ、煩雑ではある。ていうかよく調べたもんだと感心するよね。<volte
2019/11/23(土) 13:33:23.48ID:WxLmOWK9r
7pro届いて使い始めたんだが、公式リカバリからadb sideload出来なくなったんだな
公式ROMで焼き直してから使おうと思ったんだが
2019/11/23(土) 14:49:58.00ID:Y80OXebNr
7Tですが、スリープ状態のまま指紋でロック解除できないのでしょうか?
2019/11/23(土) 15:12:36.00ID:OSFQkVhdM
出来るよ
2019/11/23(土) 15:15:16.40ID:Y80OXebNr
>>742
設定箇所をご教示いただきたいです。。
2019/11/23(土) 15:18:06.02ID:H+M4NfCz0
>>741
できないよ
2019/11/23(土) 15:35:43.14ID:3Z4FkkEV0
>>741
スリープ画面をダブルタップするのも面倒ってこと?
2019/11/23(土) 15:36:15.38ID:aQCc7xCcd
>>666
やはり外出時は自動調光がいいな
ふと取り出して使う時に画面が暗かったら萎えるw
今まで如何にイイ感じに調整してくれてたか痛感した
7proは自動だと暗い所で暗過ぎるのが不満だが家では明るさ暗さが一定的なので手動に切り替えて使い分けることとし今後改善されることを一応期待したい
2019/11/23(土) 15:36:18.51ID:wqB+sVuA0
>>743
指紋マークが出てるときならできる 
ってことはアンビエントディスプレイオンとかでできるってこと 完全に画面オフから直接は
2019/11/23(土) 15:36:36.51ID:wqB+sVuA0
途中になった 
直接は無理
2019/11/23(土) 15:48:38.50ID:kyfR+erjM
もうロックしなきゃいいじゃん(暴論)
2019/11/23(土) 15:52:06.06ID:MtcED51J0
>>741
指紋認証のあたりを触ったら認証されない?
2019/11/23(土) 16:10:50.43ID:nBSUVqWj0
>>734
いつもの最大で5000ポイント還元やで
58000円で大体4000ポイントぐらい還元されるんじゃね尼カード持っててアプリで買えば。
2019/11/23(土) 16:11:52.73ID:9zQmhArH0
huawei のみたいに同じ光学式でも一発で行けないのはなんでなんだろ
2019/11/23(土) 16:13:45.33ID:Y80OXebNr
>>748
ありがとう御座います。
Mi9やReno Aはスリープから直接ロック解除出来るので当たり前だと思っていて焦りましたが出来ないのは残念です。。
2019/11/23(土) 16:37:06.49ID:wY7/U1gwr
スリープ時に持ち上げて認証1発で解除できるけど?
2019/11/23(土) 16:38:15.11ID:BTaBdfTBM
venterから来週発送の返事が来た。
2019/11/23(土) 16:49:13.10ID:wY7/U1gwr
アンビエントに指紋アイコン出してる?

https://i.imgur.com/SMFYRt0.jpg
2019/11/23(土) 17:17:29.30ID:k9vxyf75d
Xperia 5が税別約64,300円。英Amazonで21%オフ

https://sosukeblog.com/2019/11/23/62691/
2019/11/23(土) 17:20:31.28ID:w/MiBRGG0
au回線ってvolte化しないとデータ通信も無理?
買ってすぐはapnの設定だけでデータ通信はできたのに
再起動したら繋がらなくなった
2019/11/23(土) 17:26:08.22ID:an8eVa6i0
>>757
仕事用に欲しいとちょっと思ったけどペリアのスペック値段釣り合って無さすぎだろ
高いわ精々5万だろってカスみたいなスペック
2019/11/23(土) 17:36:08.69ID:mrY6iwFUM
ペリアの強気な値段設定ってほんと笑える
2019/11/23(土) 17:37:59.84ID:sI3ijaZrr
>>758
データだけなら行けたはずだけど。volteはあくまで音声通話用なので。
2019/11/23(土) 17:38:33.08ID:JDsyE/1QD
変なとこで買って届かないやつ笑える
2019/11/23(土) 17:41:09.69ID:xhYBUoiq0
Xperiaは仕方ないよ
汎用性無いサイズのディスプレイ使ってるし
2019/11/23(土) 17:43:13.94ID:an8eVa6i0
>>763
その時点で頭悪いんだよな
2019/11/23(土) 17:45:48.88ID:w/MiBRGG0
>>761
ですよね
apn設定間違ってないし、simは認識してるし何がだめなんだろ
2019/11/23(土) 17:46:31.58ID:YoeV8YJ3M
>>751
そういうことか
尼クレカ持ってなかったら最大4%か
あと、尼ポイントの現金コンビニチャージが5万で2%バックだったはずだから…
…いいかもしれんな。
2019/11/23(土) 17:48:24.88ID:I3WiUFa30
>>763
それを仕方ないと言ってあげられる君は心が広いな
2019/11/23(土) 18:21:40.67ID:wY7/U1gwr
>>758
LTE onlyにしないとダメだからonepluslogkitインストールしてfunction switchからvolte 有効にしてみ。efsは弄らなくていいから
2019/11/23(土) 18:30:39.02ID:Hkg95QR+r
Amazon 58700円まで下がってんじゃん
深セン価格が下がってるからなんかね
2019/11/23(土) 18:37:32.57ID:w/MiBRGG0
>>768
ありがと!問題なく繋がるようになったわ
設定してなくても繋がってたのは何だったんだろうw
2019/11/23(土) 18:44:21.35ID:3Z4FkkEV0
OOS 10.0.2が降って来たらまたVolte開通させなきゃなんないのかな。
2019/11/23(土) 18:44:30.60ID:Qxz56Ywv0
尼のブラックフライデーで7T256注文したわ。
評価の良さそうなImobile Techで58,777円。KYASHは1日で50,000超える金額買えんから8,777は尼ギフで。
結果AliexpressのVenterのDHL遠隔料金込の値段より安く早く着きそうだから良かった
773SIM無しさん (オッペケ Sr27-7OAT [126.208.203.66])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:13.87ID:8dD0Qrzgr
【悲報】嫌儲の情強公認スマホ「OnePlus」、個人情報が流出したことを発表 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574483304/
2019/11/23(土) 18:48:28.75ID:CF1M5BeGM
>>625
だけど届きましたわ。
香港から動かねぇとか思ってたらトドいた。
何故かPoweramp(音楽プレイヤー)がファイル認識してくれない。
2019/11/23(土) 18:51:07.51ID:nBSUVqWj0
>>766
aliで今買っても端末51000円ぐらい?
尼クレ審査3分とかだし海外購入色々面倒とか抵抗ある人ならポイント入れて差額3000円なら十分な気がする。
2019/11/23(土) 19:11:16.69ID:emSZQ+bk0
>>772
俺はイートレンにした
そこいいの?
2019/11/23(土) 19:13:09.55ID:Hkg95QR+r
>>775
海外通販はどこも2ー3週間発送するまでかかってるから
早く欲しいなら有りだと思う
2019/11/23(土) 19:13:24.30ID:FS8hMDLX0
777Get!
2019/11/23(土) 19:14:19.95ID:FS8hMDLX0
しくじったorz
2019/11/23(土) 19:15:05.48ID:9gzdcZa30
俺の胸で泣くか?
2019/11/23(土) 19:23:36.52ID:wY7/U1gwr
2019/11/23(土) 19:31:28.30ID:Qxz56Ywv0
>>776
Etorenはカスタマーサポートが英語でしか対応できないらしいから、Imobile TECHにしたよ。初期不良の時の労力を考えて
2019/11/23(土) 19:38:42.06ID:WU3q51tFr
>>773
やはりな
赤ちゃんがゆうことはただしかったな
2019/11/23(土) 19:46:49.04ID:9+oDAukt0
>>773
公式だと
漏れても転送先の住所だし
クレカもpaypalだし

漏れてもメアドだからセーフ!(ガクガクブルブル)
2019/11/23(土) 20:04:50.48ID:9zQmhArH0
俺7pro公式で買って転送使ったんだけど大丈夫かな…
2019/11/23(土) 20:06:40.66ID:ujrwMdet0
ダダ漏れきてんね。
完全にパニックになってるからもう止められない!
2019/11/23(土) 20:07:58.29ID:9+oDAukt0
>>785
アカ確認しようとoneplusの公式行ったら
中国サイトしかなくログインもなかった
2019/11/23(土) 20:16:55.75ID:wqB+sVuA0
ローマ字の名前とアドレス知られようと特にな
2019/11/23(土) 20:33:17.06ID:WU3q51tFr
お前ら赤ちゃんにごめんなさいしろよ
そしてこれからは彼の声をちゃんと聞くと確約しろ
2019/11/23(土) 20:39:59.70ID:wqB+sVuA0
oosの問題じゃないだろ相変わらず頭おかしいな赤ちゃんは
2019/11/23(土) 20:42:53.57ID:fU/j+aFk0
>>630
OnePlus6使ってローソンでVISAのNFC決済試してきたが普通に使えたわ
2019/11/23(土) 20:50:24.18ID:I8nD43J/0
7pro使っててメチャクチャ気持ちいいが
90Hzであることはどの程度貢献してるんかな?
カスROMだから60Hzに切り替えられなくて比較が出来ないw
90Hz固定を強制するコマンドはあったが
https://www.xda-developers.com/oneplus-7-pro-true-90hz-display-mode/amp/
このコマンドを1にして叩いても60Hz固定にはならず90Hzのままだった
settings put global oneplus_screen_refresh_rate 1
2019/11/23(土) 20:52:48.82ID:lyzGMa200
>>773
またかよ
たしか5Tのときもあったよな
そのときはPayPal払いだったから何もなかったが
2019/11/23(土) 21:11:21.59ID:I9pghxsQ0
7T root目指してる方々、
non official twrp入れ替えましたか?
patched image 10.0.3 →
magisk canaryですか?
twrp は海外サイト見るとsideloadから入れ替えてないですがうまく行くか不安で、
躊躇してます。
2019/11/23(土) 21:20:49.65ID:0uO0XXxH0
>>794
twrpは機能しないから入れない
stockのboot.imgを用意してmagisk manager(canary)でmagisk_patched.imgを作成する。dm-verifyを維持するにチェックを忘れずに
作成したmagisk_patched.imgをbootに焼いて終わり
10.0.6でもroot取れてます
2019/11/23(土) 21:28:12.06ID:Lj1PNi4HM
尼etorenで7pro256が67500だから買っちった
アリなんとかはよく分からんから割高でもいいや
2019/11/23(土) 21:29:48.30ID:I9pghxsQ0
>>795
即レス助かります。
twrp止めときます。
ありがとございました
2019/11/23(土) 21:30:32.50ID:YzOOHD2Q0
7の無印欲しいなあ
au sim使える良い端末少ないだよなあ
2019/11/23(土) 21:38:50.60ID:I9pghxsQ0
>>795
連投申し訳ない。
ちなみに10.0.6のstock boot.imgは、
どのように入手されましたか?
2019/11/23(土) 21:43:45.33ID:I8nD43J/0
>>796
先日1000円高くらいだったがそこで買って翌日に届いて初期不良も無く製品も素晴らしく大満足
自分の価値観からするとむしろ割安
7proはマトモなTWRPがあってめぼしいカスROMがリリースされてて7系では唯一無二の存在だから買った
2019/11/23(土) 22:04:18.92ID:9+oDAukt0
>>799
fastboot ROMから抜き出すか

payload dumperっていうソフトでストックROMを解凍して
boot.imgを抜き出せばいい
2019/11/23(土) 22:10:41.75ID:3Z4FkkEV0
>>798
au系のUQモバイルで7無印使ってます。音声通話もキャリアメールも設定さえすれば使えるのでとても助かってます。
2019/11/23(土) 22:22:23.01ID:lyzGMa200
>>799
自分は10.0.4のときにパッチ済みのイメージファイルをxdaで入手して10.0.4でroot化した。
アプデきたときはフルzipファイルを入手してローカルアプデして、再起動する前にmagiskの非アクティブってやつをクリックしてmagiskインストールからの再起動でroot化終了
2019/11/23(土) 22:25:23.99ID:pDIBVV0IM
7TでChromeとGboard使ってると結構な頻度で入力出来なくならね?
あとChromeでエロ動画見てるとたまに動画が止まる、音声は止まらんのに
っていう現象が多い。
2019/11/23(土) 23:26:22.52ID:UfzaUWJg0
今から買うなら7Tより7Proの方がいいのかなぁ。カスロムとかの充実度考えると
2019/11/23(土) 23:28:21.33ID:lAj43IXC0
公式フォーラムにこんなアナウンスがあったよ
今月中にアップデートが来るといいね
For OnePlus 6/6T users, your patience is much appreciated.
There's a build waiting for CTS approval, and hopefully you can start receiving the update from next week on (if CTS is passed).
https://forums.oneplus.com/threads/weekly-update-310-software-updates-community-contests-and-black-friday.1143915/
2019/11/23(土) 23:33:23.85ID:zAzgWia90
>>791
VISAタッチ決済対応は使えるね、多分Google payに対応謳ってないところでも大丈夫だと思う。
2019/11/23(土) 23:44:21.96ID:r2B2E0gur
7T対応のGCamってどこでダウンロードできますか?
2019/11/23(土) 23:47:49.92ID:emSZQ+bk0
>>805
私はエッジがどうしてもだめなのと
重量で7Tにしたよ
2019/11/23(土) 23:55:50.89ID:Kln/n5Gvr
中国版にoxygen入れてるやつって初期化してもoxygenのまんまでおけ?
2019/11/24(日) 00:00:59.01ID:5W3d9w9k0
OK1
2019/11/24(日) 00:01:31.05ID:0H1+XQ1N0
>>791
なんていうの?
Googleペイでって言って通じるのアホ店員に
2019/11/24(日) 00:09:37.50ID:zcxPN0U70
普通にクレカでいいんじゃないの
2019/11/24(日) 00:29:19.43ID:WYZEwi6z0
>>808
7Tを持っていないので動作するかどうかは分からないけれど、
Urnyx05版GCam
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=80964391
xenius9版GCam
GCam_4.0beta5.191014.0907build-7.0.009_NG_x9smod_3.48.apk
GCam_4.0.191101.0729build-7.0.009_x9_s9s_mod_0.43.apk(現時点での最新)
https://drive.google.com/drive/folders/12qfHQ-oq4vrHCWFkNaP6lNHMoDB31SNy
この3つはどうかな?
2019/11/24(日) 01:20:24.67ID:EIA6MtI4r
xiaomiのように自由にクローンアプリを作れないかな?
2019/11/24(日) 03:40:53.19ID:N02qy/Q80
ONEPLUS7文鎮化した…
android10でTWRP 3.3.1-74 Unified Unofficial Q by mauronofrioを導入
TWRP起動できたけどやっぱブートローダーlockしたくなってcmdでfastboot oem lock そしたら再起動後your deviced is corrupt. It can't Be truted and will not bootって表示されて再起動ループ
fastbootもRecoveryもいけない…
これは積みですかね…?
2019/11/24(日) 03:54:21.75ID:oqhAijka0
https://forum.xda-developers.com/oneplus-7/how-to/unbrick-tool-oneplus-7-msmtool-hydrogen-t3953240
2019/11/24(日) 03:55:24.87ID:oqhAijka0
これからは機種名+unblick くらい検索しな
2019/11/24(日) 04:37:20.91ID:8PKfLouIH
>>804
Gboardのせいかなぁ?
Chromeでも多分なるけど、Nova launcher+Google Companionから開いたニュース記事読んでるときに起きやすかったな。
10.0.6にアップしてから現象減った気がするけど。
2019/11/24(日) 04:39:45.86ID:8PKfLouIH
>>805
リリース半年後くらいが値ごろ感も出て、TWRPとか、magiskモジュールとかも充実してくるからだいたいそのスケジュールが良いなっと思ってた。
けど、5Tを10にしてからか不調になったので急遽ポチった。
2019/11/24(日) 04:45:34.24ID:8PKfLouIH
>>814
7TにGCam_7.2.010_Urnyx05-v1.4 .apk入れてるけど、いくつか特殊設定するとアプリのデータ消さないとエラーになって立ち上がらなくなるのはまぁ、あれだけど、消音して静かに360度パノラマ使いたいだけなので問題ないかな。
2019/11/24(日) 04:46:27.74ID:8PKfLouIH
>>810
Yes

ちなみに先月アジパジで買ったやつはインド版だった
2019/11/24(日) 04:50:45.04ID:8PKfLouIH
>>814
そうそう、GCamの撮影後のプレビューにGPS地図載ってこないけどそうだっけ?
Photoで詳細見直すとGPS地図表示が出るので設定が外れているわけじゃないけど、カメラ側でプレビューできないと位置ズレ確認出来ないから困るな。
俺環か?
2019/11/24(日) 04:54:53.65ID:8PKfLouIH
>>817
それHydrogenで良いんだっけ?

USBでPCに繋いでおいて電源+Vol上を長押ししてBootloaderが起動しても押し続けて画面が暗くなって再度PCが端末を認識したらUnbrickToolを起動してStartだったかな?
それを押したら後は自動的にやってくれるんだと思ってた。
2019/11/24(日) 04:55:17.03ID:8PKfLouIH
ふぅ
おやすみ
2019/11/24(日) 05:52:23.31ID:Mp3A+EqV0
>>812
クレジットでって言うとカード差す所とNFCかざすとこが同時にスタンバイするよー
2019/11/24(日) 06:24:28.75ID:CFIe3CUE0
ハード障害以外で本当の文鎮になることあるん?
ただ腕に覚えあったとしてもポルナレフ状態や諦めてそこで文鎮状態になりがちだし
A/B機でTWRP使うなら相当覚悟した方がいいかも
2019/11/24(日) 06:59:01.80ID:w1Ro36DV0
>>827
A/Bになって従来からTWRP焼いてた人が意外と躓くよね 自分も思い込みで色々やったせいで何回かアンブリックツールで焼き直したことあったよ
2019/11/24(日) 06:59:09.96ID:CFIe3CUE0
5T LineageOS17 最新1123ビルド
ダーティフラッシュで何の問題も無く即更新完了
5Tは優れた潜在性能ハードバランスと共に
OnePlus最後の非A/B機なので使用者によっては相当の価値があるかも
https://i.imgur.com/POMImKW.png
2019/11/24(日) 07:20:27.75ID:L8Jl+qVk0
とりあえずFactory imgはあるうちにダウンロードしといた方がいいよ
2019/11/24(日) 08:23:26.42ID:/ZXBbgE60
7pro用のUVレジン貼り付け保護ガラスをAliで11/5くらいに頼んだのにまだ言い訳続けられて発送されず
Amazonの個人輸入代行っぽいやつで同じもの頼んだらそっちが先に届いた
税関で1週間止まってたけど
待てる時間の余裕がないと海外通販やっぱダメだな

UVレジン自体も微妙に失敗して縁に隙間できちゃったし貼り直したいから早くAliのほうこねえかな
2019/11/24(日) 08:25:56.50ID:dAAZUXUSM
A/BってbootでTWRP起動してTWRPzip焼くだけじゃねえの?
持ってねえから知らんけど
2019/11/24(日) 08:40:34.74ID:nQxehTZcr
QBってなに
2019/11/24(日) 08:56:06.25ID:3/HoZc9t0
5Tからの移行だと、リカバリをフラッシュするコマンドを間違えるパターンあるな。
2019/11/24(日) 09:11:55.43ID:WE4KvAhq0
>>816ってrecoveryがTWRPのままunlockしたんだろ?
そりゃ動かなくなるよ
2019/11/24(日) 09:15:26.04ID:WE4KvAhq0
unlockじゃねえやlockか
2019/11/24(日) 09:18:58.77ID:JzDdxp7D0
>>826
そう、昔だとpaywaveか、海外だとむしろそっち対応が多い、
2019/11/24(日) 09:24:52.55ID:rk8/LgwGr
>>832
twrpはそうだよ romも2度焼いたりする必要あったりする 
2019/11/24(日) 09:52:46.87ID:7If90yRH0
>>801
>>803

やってしまった。意図せず
10.0.6にアプデしたら、
root化できなくなりました。
これ詰みですかね…
2019/11/24(日) 10:00:06.33ID:9B9U00rU0
>>839
なんちゃらツール使え
初期化はされるけど直る
2019/11/24(日) 10:01:31.70ID:NOozCKfB0
>>839
stockのboot.img取り出すやり方書いてあるが
それでもできないの?
2019/11/24(日) 10:04:36.99ID:7If90yRH0
>>841
stock→magisk patchedのimgを、
どう作っていいかわからなかった。
2019/11/24(日) 10:07:39.64ID:up9QcHm9M
7proの、オススメフィルムって、ありますか?
2019/11/24(日) 10:10:08.52ID:NOozCKfB0
>>842
Magisk Managerでパッチする項目があるじゃん
2019/11/24(日) 10:21:28.73ID:7If90yRH0
>>844
ごめん調べが足りなかった。
10.0.6のfastboot zipは
マウロさんとこから取ってやってみるわ。
2019/11/24(日) 10:45:39.63ID:O8SL0w9u0
ステータスバー下げる簡単なやり方ないかな?
5Tのときはどの画面の時でも裏面の指紋認証撫でればステータスバー下がってきて片手操作でも簡単に通知見れたんだけど
7Tだとホーム画面なら下スワイプで通知見れるけど、片手操作で他のアプリ開いているときに通知見たいときどうしてますか?
2019/11/24(日) 11:04:13.71ID:20XEKuOE0
ミュート(ベルに斜線入ったマーク)の解除できないんだけどだれか助けてください
2019/11/24(日) 11:06:35.77ID:4Zb5vqIGr
>>846
ホームボタンとかのダブルタップか長押しに割り当てる
2019/11/24(日) 11:10:18.29ID:20XEKuOE0
7で画面こんな感じです
https://i.imgur.com/ot01rTx.jpg
2019/11/24(日) 11:10:52.67ID:UOlhgBqZd
>>849
スライダーボタン動いてた
というオチに一万ペリカ
2019/11/24(日) 11:12:22.79ID:20XEKuOE0
>>850
灰色で動かないです...
2019/11/24(日) 11:12:30.51ID:eZuXGGf30
>>846
エッジジェスチャー入れて右エッジを下スワイプでステータスバーにしてる
2019/11/24(日) 11:12:48.69ID:CFIe3CUE0
>>846
いくつ前か忘れたけど過去スレで同様の話題出てたので検索してみるといいかも
自分はボタンマッパーでボリュームダウンボタンに該当動作割り当ててる
ワンタップでステータスバー下げ
ダブルタップで通知内容消去
ついでに長押しでライトオンオフ
如何なるアプリがフロントにあってもボタン1つで片手操作できるので便利
https://i.imgur.com/5VRriI3.png
2019/11/24(日) 11:13:52.99ID:7VHnXyJZ0
>>851
アラートスライダーのこと
2019/11/24(日) 11:16:29.33ID:20XEKuOE0
直ったー
アラートスライダーはじめて知った
ありがとうございました
2019/11/24(日) 12:02:31.86ID:An0/Nqqd0
7TProようやっと届いた!

まずこれやるといいよって設定ある?
2019/11/24(日) 12:05:07.24ID:qRCi5J5lr
充電して電源入れるといいよ
2019/11/24(日) 12:09:06.28ID:mPbs8Qq3M
>>856
まじまじと見て優越感に浸る
2019/11/24(日) 12:10:25.82ID:3/HvBoa5M
>>856
届いたらまずBLUしてTWRP入れてmagiskだろ
2019/11/24(日) 12:10:49.25ID:CFIe3CUE0
>>856
フィルムを剥がす
2019/11/24(日) 12:16:06.64ID:rk8/LgwGr
>>856
ナビゲーションバーをナビゲーションジェスチャーにする
2019/11/24(日) 12:52:37.17ID:UOlhgBqZd
>>856
ヤフオクに1万円で出品する設定
2019/11/24(日) 12:58:40.83ID:S/jCLnPI0
>>856
額に入れて飾る
2019/11/24(日) 12:59:14.55ID:omeko2Ex0
>>856
まず初期化
2019/11/24(日) 13:00:19.36ID:pYLJRIod0
アップデートしてから初期化かな
2019/11/24(日) 13:00:39.90ID:gVVbcQADd
banggoodで7Tポチってたけど待ちきれず尼で7Proポチっちまったよ
2019/11/24(日) 13:00:46.88ID:hhQnoNw50
>>856
オレの家に転送手続き
2019/11/24(日) 13:04:03.30ID:f28Or/c7r
7Tpro、volte化してるけどどうもうまくいかんわ。ワイモバだと何かあるのか。ネット探し回っても解決できず、、、
2019/11/24(日) 13:14:53.28ID:An0/Nqqd0
ロクなやつがいねぇ
2019/11/24(日) 13:18:10.74ID:6iE1m1VqM
無印7なんですが、TWRP+magiskでroot後のソフトウェアアプデは

1.magiskモジュールを全てアンインストール(必要に応じて再起動)
2.使っていたTWRP.zipを、予めストレージに入れておく
3.アプデ後romのzipをダウンロードしてストレージに入れてローカルアプデ、またはOTAでアプデ
4.アプデしたら再起動せずにMagisk Managerアプリで、ストレージに入れておいたTWRP.zipを焼く(「モジュール」→「+」→zipを選択)
5.magisk manager画面上からmagiskをインストール→もう一度インストールを押して「inactive slot」へインストール
6.再起動
7.必要ならモジュールを再インストール

で合ってますか?XDAそのままなんですけど、英訳に自信がなくて
2019/11/24(日) 13:18:39.01ID:UD0CCEeBM
>>869
それだけ何をしても自由って事だよ
OOSを使うのかカスrom焼くか、何をしたいくらいは書かないと答えようが無いぞ
2019/11/24(日) 13:23:45.46ID:naWENe+s0
volte化したら、アンテナピクトに4g+と表示されるようになった気がする…

これってvolte化前と掴んでる電波が違うってこと?
2019/11/24(日) 13:25:23.81ID:An0/Nqqd0
>>871
とりあえずOOSのままつかうかな〜
Magiskは気になるけど今までなくて困ってなかったからしばらくはいいかな

初期化はやっぱしたほうがいいか
2019/11/24(日) 13:30:19.45ID:7If90yRH0
>>844
うーん。マウロ氏のglobalだと、
bootしないな。
詰んだかな…
2019/11/24(日) 13:31:39.58ID:ohKZTfEkF
>>874
どっちかしらんが
aとb両方焼いとけ
2019/11/24(日) 13:31:53.60ID:Lv6t9pvz0
>>873
root無しとか何のためのAndroidなんよ
2019/11/24(日) 13:35:20.58ID:7If90yRH0
>>875
boot.img抜いてmagisk manager(canary)
でpatchedしてfastboot bootした。
a/b指定あるんですかね。

初期romにもどすの置いてくれてるけど
怖くてまだしてないが。
2019/11/24(日) 13:40:11.88ID:FLwwcA9f0
10のナビバーにやっと慣れてきた
頻繁に使うサイドバックは縦長スマホでは必須機能だなこれ
アプリ使ってる時のマッチ棒スワイプはさっき気づいた(ノ∀`)
2019/11/24(日) 13:40:35.92ID:i/I+mH8U0
>>870
6.再起動のあとにmagiskをactive slotにインストール
2019/11/24(日) 14:25:49.41ID:GMvu4RPrM
SMSやLINEの通知が通知領域に表示されないのはなんでだろう?
2019/11/24(日) 14:40:38.36ID:6iE1m1VqM
>>879
無知で申し訳ない。
5.の「magisk manager 画面士からmagiskをインストール」の一回目がそのactive slotへのインストールの意味ではなく、6.の再起動後に、さらにmagisk manager画面上からもう一度「magiskのインストール」が必要なのですか。
2019/11/24(日) 14:44:06.77ID:HzNFSTaQ0
じゃあ7Tのoos版届いたらなにすればいい?
root取りたいなー
2019/11/24(日) 14:49:56.61ID:D7ZzWUC90
無印7未使用品が45800円か
もうゴールしていいかな…
2019/11/24(日) 15:15:28.17ID:VlGdHtW9M
>>883
kwsk
2019/11/24(日) 15:31:35.83ID:WE4KvAhq0
パンツで458か
2019/11/24(日) 15:41:30.35ID:km3BgpbZM
>>880
そういう設定になってるからだろう
2019/11/24(日) 16:14:32.96ID:N02qy/Q80
>>818
返信遅くなってすみません
なぜか音量キー同時押しで起動できました…

またどうにも動かなくなったらunblicktool使わせていただきます
ありがとうございました
2019/11/24(日) 16:25:51.22ID:WYZEwi6z0
OnePlus 6/6T向けJean-Luc&Marco版GCamの新バージョンがリリースされてた
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog858/
2019/11/24(日) 16:27:13.79ID:An0/Nqqd0
ジェスチャー便利だけど一部アプリと干渉して動かなくあるんだな〜やむなくオフにした

あとエッジな、そんなに気にならんな
2019/11/24(日) 16:27:49.21ID:pBKD+Ruyr
無知ですまんですが、普通につかう上でVoLTE化っているの?simはソフバン系
2019/11/24(日) 16:44:52.87ID:oSSHy9i5M
>>890
別にしなくてもいいよ
2019/11/24(日) 16:46:01.55ID:nGzV6+o60
>>890
まだしなくていいだろ
あと何年かしたら必要かもな
2019/11/24(日) 17:02:34.11ID:eZuXGGf30
キャリア端末の糞アプリてんこ盛りが嫌でOnePlus 7prにしましたが
root化ってやらなければダメですか?
2019/11/24(日) 17:03:55.56ID:LzVqtuq90
>>893
逆に何がしたくてroot取りたいの?
2019/11/24(日) 17:11:30.11ID:pBKD+Ruyr
VoLTE化って何のためにやるの?
2019/11/24(日) 17:13:38.12ID:oSSHy9i5M
>>895
VoLTEを使うため
2019/11/24(日) 17:14:13.94ID:oSSHy9i5M
>>893
やらなくてもいいよ
実際に俺はやってない
2019/11/24(日) 17:22:27.56ID:oZRZulbl0
VoLTEってどうでも良いだろ
3Gで十分クリアだよ
普段LINE通話でガマンしてるんだろ(オレ)
2019/11/24(日) 17:23:52.87ID:X1nZGREK0
少しでも電池持ちを良くさせるために何してる?
90hz offとバッテリーセイバーはonにした
2019/11/24(日) 17:25:58.13ID:oSSHy9i5M
>>899
不要なタスクを落としてる
2019/11/24(日) 17:33:27.15ID:UZ4S2KNyM
volte化ってau系しか関係ないとおもったんだけど違うの?
2019/11/24(日) 17:36:29.91ID:oSSHy9i5M
>>901
違うよ
2019/11/24(日) 17:40:37.03ID:CFIe3CUE0
やはり7proは電池減るの早いな
高性能とのトレードオフと思ってはいるが省電力性も進化してもらいたい
もっとも今使ってるROMはベータ初期レベルで未成熟なのでまだ正当な評価は下せないとも思っているが
2019/11/24(日) 17:40:47.63ID:ZPJRIwZd0
11/29で物流が荒れるから買うなら今のうちか…?
アジパシ、11/11の注文さばき切れたんだろうか
今注文したらどのくらいかかるだろう?
2019/11/24(日) 17:41:52.05ID:8PKfLouIH
普段充電環境が十分な環境だけど、緊急時にできるだけタスクを落としてバッテリー節約したいときは、複数ユーザーを使えばいいのかな?
一つのアカウントでどちらでも使えるように出来れば、緊急時は必要なアプリだけ、設定も電池持ち設定にしておけば、素早く切り替えられると思った。
2019/11/24(日) 17:44:36.80ID:OKjMqUU40
>>885
在庫ねーじゃん
2019/11/24(日) 17:49:33.03ID:CFIe3CUE0
意外とVoLTEの意味が知られてないことに驚き
手順が公開されてすぐの頃は話のネタとしてもどんなもんかと実施してたが
あまり電話使わないしOOSファーム更新後に設定するのも面倒になって実施しなくなったなあ
2019/11/24(日) 17:58:10.91ID:VE/Lw0Gd0
>>907
mate 20 pro は普通に何もしなくてもVOLTE化されてるから、無印7もしたいけどオレにはどうも無理っぽい作業なのでそのまま使ってる。あれはホントに簡単なのか?
2019/11/24(日) 17:59:52.87ID:D5Ackd0P0
>>898
格安simの通話プランで安くなるやつってプレフィックスが多いよね
少なくとも俺はIIJmioだからVoLTEって恩恵無い
2019/11/24(日) 18:13:32.87ID:Ge3e5pPT0
volte設定せんでも充分クリアに聞こえるからなあ
2019/11/24(日) 18:28:23.05ID:FC5QPfPu0
UQモバイルだとVolte化しないと音声通話全く出来ないわ。
2019/11/24(日) 18:30:40.93ID:CFIe3CUE0
OnePlusももし日本で売るようにするならOPPOみたいにVoLTEを日本の各キャリアに対応させるだろうけど
数年後に3G停波されたらとかそんな先の話は知らん
その頃には色々変わってるだろ
au系は大変だな
2019/11/24(日) 18:31:25.12ID:D6kvApBg0
Aliで頼んだフィルム全く届かん
もう2ヶ月以上経ってるから紛失してるのかな…
2019/11/24(日) 18:33:50.31ID:Lv6t9pvz0
au系SIMなんか使い続けてるなら黙ってガラパゴス端末使えとしか思わんわ
俺はガラケー時代auだったけどスマホ移行するときに3Gの違いに気付いてdocomoにしてその後docomo系SIM転々としてるわ
2019/11/24(日) 18:45:57.75ID:GzYRb5cv0
注文したスキンが成田を最後に消息を絶った
2019/11/24(日) 18:53:03.61ID:8PKfLouIH
>>912
これだけは確実に言えるが、5Gになればauの特殊事情も緩和されて乗り換えやすくなるのかもしれないしならないのかもしれない
2019/11/24(日) 19:00:55.70ID:CFIe3CUE0
そう言えばまだ7proにはSIM挿してないが
SIM無しで通常設定だと電池消費が多くなるらしいが
機内モードにしてwifiオンすると改善するとの情報があったのでこれで様子見する
2019/11/24(日) 19:07:14.67ID:JCXF/vl/0
エッジなしpro
画面オフからの指紋認証対応
8でこれだったら良いのにな
2019/11/24(日) 19:09:17.39ID:UZ4S2KNyM
5Gなんて日本じゃ再来年とかでしょ。
2019/11/24(日) 19:12:45.69ID:Uv26Qrie0
格安シムだから数年先かなw
というか、今は神プランだしw
2019/11/24(日) 19:19:55.16ID:HzNFSTaQ0
画面内指紋認証はあんま精度高くないんだね
2019/11/24(日) 19:22:53.06ID:TGBy3S9lr
>>881
あー、5でactive slotにインストールしていれば不要
2019/11/24(日) 19:41:48.14ID:7pioxQcN0
かといって超音波にすると精度はさらに落ちる
今のところ完璧なものはない
2019/11/24(日) 19:49:43.69ID:Lv6t9pvz0
7TproのTWRPがtestじゃなくなったら起こしてくれ
それまで7pro使って待っとるわじゃあの
2019/11/24(日) 20:02:19.64ID:mamuo4kRM
>>919
いま外国でやっているような
4Gを経由する5Gもどきなら来年から始まるよ
2019/11/24(日) 20:03:39.14ID:/hZZmMfr0
>>919
東名阪でまともに使えるようになるのすら4年後
それまでは無駄に消費電力が大きくなるだけ
2019/11/24(日) 20:04:02.81ID:g3rz6hwMa
ギアベ、7Tのシルバーの在庫いつになるやら
2019/11/24(日) 20:32:07.90ID:CuTkhy4x0
1111に注文した7T本体は未だに発送されないのに同時に頼んだケースは届いた
一ヶ月以内に来ればいいや感覚だったけどアクセサリだけ来るとじれったくなってきた
2019/11/24(日) 20:35:08.57ID:5JRJEhRi0
ソフバンはvolte化しないと音声クソ
2019/11/24(日) 20:35:33.81ID:5JRJEhRi0
ソフバンはvolte化しないと音声クソ
2019/11/24(日) 20:35:57.59ID:5JRJEhRi0
ソフバンはvolte化しないと音声クソ
2019/11/24(日) 20:38:17.62ID:2JlnBjLi0
楽天モバイルは2メガしか出ない
2019/11/24(日) 20:38:29.40ID:2JlnBjLi0
楽天モバイルは2メガしか出ない
2019/11/24(日) 20:38:40.68ID:2JlnBjLi0
楽天モバイルは2メガしか出ない
2019/11/24(日) 20:46:49.72ID:NYuucbnK0
アジアパシフィックから一緒に送られてきたガラスフィルムのサイズが全く合ってなくて笑う
2019/11/24(日) 21:22:18.08ID:8YeXuIAP0
とうとう7proをポチってしまった…楽しみ。

ところで諸先輩方に質問だけど、Oneplus系で楽天無料サポーター(要はMVNOじゃなくてMNOの方)を試してみたって情報ある?さんざん探してみたけど見つからなかった。
Band的には動きそうだけど。
2019/11/24(日) 21:24:28.95ID:qrmXlfE20
>>935
それな
謎の黒枠がインカメに被るっていう
938SIM無しさん (ワッチョイ ffcc-90mi [124.18.32.191])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:27:44.99ID:yj7CT2vL0
banggoodで11/11に7tぽちったけど、まだ発送されず。
昨日問い合わせたら今在庫切れでまだ10日はかかるって言われたわ
これなら尼でぽちればよかった…
同じような人います?
2019/11/24(日) 21:32:31.41ID:TsbUfHmmM
7pro
Firefoxでブラウジング中に
突然インカメが出てすぐに下がる動作を数回確認したんだけどなんだろう。
今まではインカメがホップアップじゃないから気が付かなかっただけで、カメラ動いていたのかな…
2019/11/24(日) 21:50:03.56ID:V+XmSD/C0
エロサイト見てたな
2019/11/24(日) 21:52:47.74ID:XWFqTCum0
尼でよく買い物する人なら実質海外送料考えればかなり安く買えたけどBF限定だしbanggoodがどうかは知らんがもう待つしかないのでは。
2019/11/24(日) 21:56:34.78ID:cw8Y+FAVr
今どきroot化しなくてもそこまで困らないよね
使い方によっては欲しい人はいるだろうけど数年以上前と比べて機能が充実してるから
2019/11/24(日) 21:59:08.07ID:JCXF/vl/0
>>939
こっわ
いつでも見てるぞってこのなんか
2019/11/24(日) 22:02:21.65ID:zepJt33H0
夜中突然カメラがポップアップし、曲がらない角度にレンズが向く
そしてスピーカーから囁くような女の声が……
2019/11/24(日) 22:03:16.33ID:o438HDIh0
auのおかんにvolte化したワンプラス6あげたいんやがキャリアメール使えんくなるよねえ
2019/11/24(日) 22:05:40.37ID:63glfiS50
>>945
え?マジ?今auで7T買うか迷ってたんだけど
947SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-MAtX [126.121.122.173])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:07:56.03ID:8ygYlWQ40
複数ユーザーを削除しないと管理者ログイン出来ないんですよね。。
Huaweiのプライベートスペースみたいな使い方がしたいです
2019/11/24(日) 22:11:20.21ID:o438HDIh0
>>946
auメールアプリ(純正)って多分プレイストアから落とせないんとちゃうかなあ
受信だけなら転送かけてGmailでできるだろうけど、キャリアメールアドレスでの送信はGmailで出来なさそう
調べるのも面倒くさいしな
2019/11/24(日) 22:12:50.78ID:63glfiS50
>>948
あーなるほど根本的な問題か
びっくりしたvolte有効化にそんな弊害があるのかと思ったわ
2019/11/24(日) 22:13:38.83ID:H+n2MnhY0
>>922
ありがとうございます。あとは自己責任でやってみます!
2019/11/24(日) 22:15:41.17ID:mgS3xTDA0
7tでBLUしたら、Playプロテクト認定って、認定されていません、ってなる?
6の時は大丈夫だったんだけど、GooglePayの関係とかなのかな?
2019/11/24(日) 22:16:05.79ID:tIdlqQF9M
>>940
いやいや、確かライブドア?だったような…誘導されたまとめだったか…
2019/11/24(日) 22:18:16.01ID:tIdlqQF9M
とりあえず、アプリの権限個別管理でFirefoxのカメラ権限は拒否しておいた。
これで様子みます…
2019/11/24(日) 22:32:46.24ID:FTs/XoN8r
みなさんが7Tとか買ったり使ってる中自分は無印7買って使ってるけど電池持ち良すぎて満足しかない
docomosim使ってるけどVoLTEは特に必要と思ったことはない
2019/11/24(日) 22:33:07.46ID:FC5QPfPu0
>>945
APNのMMSを設定してあげればキャリアメール使えてるよ。無印7だけど。
2019/11/24(日) 22:55:05.36ID:7If90yRH0
駄目だ。7t 10.0.6にあげた後だと
rootできない。
解決策お持ちの方、
ご教示頂けませんでしょうか
2019/11/24(日) 23:03:21.95ID:o438HDIh0
>>955
これで設定してるんだけどmmsの所どうやってます?
https://i.imgur.com/CTLLNdE.jpg
2019/11/24(日) 23:14:57.63ID:tSU1K29g0
7T買ったがandroid10対応アプリが少ないなぁ・・・
ストレージがマトモに認識されんわ
2019/11/24(日) 23:25:34.07ID:dzOQbQ2pM
>>948
設定すれば、普通のメールアプリでも@ezweb.ne.jp使えるよ
2019/11/24(日) 23:37:36.07ID:cqqZAOAU0
7Tデビューしました
標準のホームだと2枚までしかないんですか?
もっと増やしたいんだけど、他のホームアプリ使うしかない?
2019/11/24(日) 23:49:27.74ID:FC5QPfPu0
>>957
MMSCの欄にキャリア指定のURL、MMSポートの欄にキャリア指定のポート番号を設定しました。
2019/11/24(日) 23:52:43.91ID:FC5QPfPu0
>>957
例えばUQモバイルだとこんな感じでMMSCとMMSポートが指定されます。
https://i.imgur.com/THC85r7.jpg
963SIM無しさん (ワッチョイ ffcc-90mi [124.18.32.191])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:54:15.35ID:yj7CT2vL0
>>941
もう年末までに来ればいいやの気持ちで待ってますわ
返金とかよくわからんかった
2019/11/24(日) 23:54:20.65ID:qwMsX8R00
>>876
root化したらVirus入れ放題
2019/11/25(月) 00:04:17.85ID:Dz5hZIJP0
>>956
unbricktoolsで前のバージョンに戻せるらしいが、うまくいくかは知らない
2019/11/25(月) 00:11:20.82ID:Dz5hZIJP0
>>960
アイコンを枠外に移動しようとすれば増えるよ
2019/11/25(月) 03:26:26.86ID:0Prvqe1S0
ショップがOOS焼いた中華版って使う前に初期化した方がいいんかな?
バックドア?とか怖いよな
2019/11/25(月) 06:21:09.40ID:lkYIL1Xk0
>>963
それでいいと思うよまったり待って年末年始で弄り倒せばいいさ
2019/11/25(月) 07:18:31.96ID:axNtK5KOM
Venterに発送いつになるか聞いたら、7Tおよび7T Proの場合は715営業日、7および7 Proの場合は1017営業日と機械返信で来た
香港のゴタゴタもあるし12月第一週に発送されれば御の字かなぁ
2019/11/25(月) 07:56:33.92ID:3zrRIY/a0
>>935
まじか、そろそろ7Tのフィルム剥がして付いてたガラス貼ろうかと思ってたけど、アレはゴミだったのか、、、
2019/11/25(月) 09:33:39.55ID:S0SXT11mH
>>967
ブートローダーとかに細工する時代なので意味ないかもよ
2019/11/25(月) 09:40:13.54ID:S0SXT11mH
>>970
黒縁ガラスフィルムは画面文字が隠れるのごあったりウチカメ隠したり色々だな。
おまけは使わずにジェルフィルム貼ってるけどいい感じ。
アウトドアで派手岩にに落とすことがあるので、ガラスフィルムは用意するつもりだけど…
2019/11/25(月) 10:24:44.88ID:o4O9cAZ00
7proを10.0.2に上げたら寝る前に100%あったバッテリーが48%まで減るようになってしまった
素の状態で使ってたからダウングレードするの面倒だなあ
2019/11/25(月) 10:28:02.92ID:dFeS4xHt0
7Tなんだけど、OxygenOsUIでしか使えない機能ってある?

前はHUAWEIで、EMUIしか出来ないことだらけで固定してたんだけど、
OxygenUIのみの機能があまりなければ他のホームアプリ使いたい。
2019/11/25(月) 11:34:13.32ID:KvTOu+zK0
怖ければ届いたら自分で公式焼けば良いじゃん
2019/11/25(月) 11:46:02.21ID:lFpDH6SnH
7Tなんだが
instagramのストーリーに動画投稿分割時2個目以降がエラーになるんだが
解消方法ありますか?
osもアプリも最新です
2019/11/25(月) 11:47:19.60ID:dkYPwfRW0
>>973
寝て、起きたら、バッテリーが100%から48%になるって事?

何時間寝てるのかは分からないけど、スリープ状態でそんなに減るの?
2019/11/25(月) 12:02:12.09ID:QK8AxgH5D
>>965
xdaに2つあるけど、
twrpないから、backupないし、
躊躇してる。

indiaとかeuとか色々合るから、
今あんまイジれなくないですか?
2019/11/25(月) 12:08:15.66ID:qlUTQIDBr
3G停波したらVOLTEだけになるんだよね?ってことはそれまでに各メーカーが日本のキャリアに対応してくれないと通話が使えなくなるのか
2019/11/25(月) 12:19:27.07ID:d3VX8w9m0
テスト
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/OnePlus 7 Pro/10/DR
https://i.imgur.com/La7L40Q.png
2019/11/25(月) 12:22:18.55ID:d3VX8w9m0
次スレ
OnePlus Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574652058/
2019/11/25(月) 12:23:25.45ID:Uars6LyE0
>>980
次スレ頼んだ
2019/11/25(月) 12:41:53.00ID:d3VX8w9m0
7proでrootedかadb shell使えるやついたら
FHD+、60Hzに設定してこのコマンド叩いてみてくんない?
settings list global | grep screen
https://i.imgur.com/FTxkOsF.png
2019/11/25(月) 13:17:03.93ID:Dz5hZIJP0
>>983
やだ
2019/11/25(月) 13:17:56.55ID:ofgJDe4WH
OnePlus Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574652058/
2019/11/25(月) 13:18:24.08ID:ofgJDe4WH
>>983
やだ
2019/11/25(月) 14:16:48.54ID:H1mYOmeS0
爆速で次スレたてたのにすげなく断られててかわいそう…
2019/11/25(月) 16:02:48.07ID:+tjaqhhRF
かわいそうだけどおもしろいなw

初期化した方がいいのかなってやつだけど、もう少し使い始めてたしデビットカードしか紐付けてないからとりあえずこのまま使うわ
2019/11/25(月) 16:30:19.29ID:gU0rtzeJM
>>983
自分でやれ
2019/11/25(月) 16:39:17.71ID:9J2ge8eMr
>>983
なんでやってほしいのかくらい話さないと人柱になれって言ってると思われて誰もやらんだろ
そもそも何を試したいのか なぜ自分ではやらないのか言えよ
2019/11/25(月) 17:30:11.31ID:covPXONj0
サイレントモードにしててもたまに音なるな
例外に設定してなくてもなるならどうしようもないか
2019/11/25(月) 17:54:16.99ID:qk2SM8Qir
>>979
3Gの通話停波ってまだまだ先だと思うのだが。どんだけ端末あるねんて話。
2019/11/25(月) 18:43:58.11ID:8Rjejc5ar
3Gはドコモが26年 auが23年 ソフトバンクは未定
2019/11/25(月) 18:51:21.71ID:o4O9cAZ00
>>977
7時間くらい寝て起きたらそうなってた
おま環かも知らないけど7pro使いの方はお気をつけて
2019/11/25(月) 19:06:23.06ID:4ztHg3z6M
なんかocn気持ち通信速度速くなった?
2019/11/25(月) 19:09:41.96ID:MIS8vA4XM
尼で11/23に注文した7Tが今日香港をFedexで発送された。着日が11/27になってる。アリエクのdhlとは全然違うな。
2019/11/25(月) 19:39:12.73ID:ysRqjKxTr
>>962
957です。
詳しくありがとう!
2019/11/25(月) 20:02:57.63ID:8J/jigIw0
埋め
2019/11/25(月) 20:14:55.77ID:H5PE71lR0
ume
2019/11/25(月) 20:15:06.39ID:H5PE71lR0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 21時間 51分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況