Samsung Galaxy Fold総合スレ 3折目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/27(日) 14:28:16.53ID:e2pN3K3Id
未来を創造する。 
米 09/27(金)発売 日 10/25(金)発売
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv44/

前スレ
Samsung Galaxy Fold総合スレ 2折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556163329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/27(日) 14:28:54.27ID:e2pN3K3Id
Samsung Galaxy Fold総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550745995/
Samsung Galaxy Fold総合スレ 2折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556163329/
2019/10/27(日) 14:30:20.61ID:e2pN3K3Id
【関連スレ】
折り畳みスマホ総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550633671/
Mate X 総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567008372/
2019/10/27(日) 14:30:29.87ID:e2pN3K3Id
Galaxy Fold
2019/10/27(日) 14:30:52.41ID:qjpOsAepd
25万のGalaxyfoldに早くも不具合☆

サムスンの“折りたたみスマホ”に不具合発生? 緑色の縦線が入るとネットで話題に
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=7149

https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg

(笑)
2019/10/27(日) 15:38:17.28ID:Lp3DBBA+0
使ってみると案外普通でしゃべることないな
2019/10/27(日) 16:32:45.18ID:845+4+Y90
前スレ>>996
別にヤバイアプリでもなんでもなく、
有名なアプリだから名前書くまでもないと思っただけだw
2019/10/27(日) 16:35:42.16ID:845+4+Y90
>>5
土曜日は19時から、そして日曜日は14時30分からw
友達いないだろ、お前w

https://i.imgur.com/jXlitgF.jpg
2019/10/27(日) 16:50:41.67ID:jsAGNTMt0
>>7
何てアプリ?
2019/10/27(日) 16:59:37.75ID:v67/c7eNM
>>1
乙!
2019/10/27(日) 17:02:24.10ID:845+4+Y90
>>9
MultiStarでググってみ
Play storeで入力してもダメやで
12SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.253.90])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:13:16.57ID:i0eOHkwYa
>>5
原因はなんなのかね
サムスンはユーザーの使い方のせいかもしれない
といってるけど
床に叩きつけたとかでもないかぎり
こんな短期間に壊れて欲しくないね

iPhoneでもトラブルがあったとか、
いいわけがましいが、問題の部品を作ったのは
サムスンじゃんよ
2019/10/27(日) 17:21:05.78ID:vAc+CqeC0
Note9で使ってたMulutistarは無事使えるようだ。

https://i.imgur.com/yOtTwwd.jpg
2019/10/27(日) 17:45:17.74ID:845+4+Y90
>>12
電話も通信もまともに出来ない不具合で炎上中のiPhone 11のAppleユーザー、どうした?くやしいの?w
画面が壊れるとかの以前に電話としてまともに機能させてからほざいてくれよ
2019/10/27(日) 17:52:55.88ID:845+4+Y90
>>9
もう少し詳しく書くと、
NiceLockってSamsung公式アプリがあり、
日本からはGalaxy storeからダウンロード出来ないので、
VPNやどこかからNiceLockのapk持ってきてインストール
で、NiceLockの項目でmultistarってのがあるんだけど、
それを使えるようにするにはmultistar apkをこれまたインストール
その後設定してやると3画面全てアクティブにすることが可能。
さらに分割に対応していないゲームなども分割画面で遊ぶことも可能になる。
16SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.253.90])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:23:01.85ID:i0eOHkwYa
>>14
すれ違いのゴミレスするな
2019/10/27(日) 18:26:44.00ID:845+4+Y90
>>16
お前が言うなよ
お前が大好きなiPhoneの話題を出したから、それに便乗してやったんだろw
しかもてめーよりGalaxy Foldの話題書き込みしてるからw

あ、iPhone 11の酷い通信障害のこと言われて腹が立った?ww w
iPhone 11、早くまともなスマホになればいいな
スマホなのに通話も通信も出来なくなる不具合ってw
2019/10/27(日) 18:28:55.03ID:zhuy7t3j0
>>16
どうみてもあんたがスレ違い

しかもわかりやすい酷いなりすましw

どうしてアンチサムスンとか林檎信者ってバカばかりなんだろう
2019/10/27(日) 19:29:34.25ID:YkKaX39Dd
サブディスプレイでマルチウインドウ使えるのか試してみた

Button Mapperで「画面分割」の操作指定

使用するとSystem UIが再起動

ロック解除で
上半分:分割前に使用していたアプリが表示
下半分:起動できない

そのままメインディスプレイに切り替えても同様

メインとサブを引き継げるようにしているから妥当ではあった
2019/10/27(日) 19:41:03.36ID:hIQIdPcL0
金あるしとりあえずキャバの姉ちゃんに見せるために買うぜ
2019/10/27(日) 19:59:50.16ID:jsAGNTMt0
>>15
丁寧にありがと
おかげで出来ました。
2019/10/27(日) 20:17:47.59ID:imXE6vQ60
>>20
もう遅いだろw
2019/10/27(日) 21:44:26.42ID:JJq/KxMy0
https://gazyekichi96.com/2019/10/27/for-those-who-want-to-use-sim-unlock-check-supported-bands-of-au-galaxy-fold/
au版の対応バンドの情報
確定ではないけどほぼ確定とみていいのかな
ドコモ系は最低限カバーしてあるけど、
できれば21,42もあったら良かったけど高望みかね
2019/10/27(日) 22:06:00.93ID:SxeYk9Yqp
>>23
TwitterでB8対応してないって書かれてたしガセだろこれ
2019/10/27(日) 23:11:49.72ID:JJq/KxMy0
>>24
上の情報の元ネタのblog of mobileの情報では、設計変更前の工事設計認証はB8,B19は認証受けてないとのことだね
今回設計変更してるから再通過の際に周波数追加してる可能性もあるけど、そのままだとしたらドコモのB19も使えないことになるから、au以外の回線は使うには微妙ってことになるなぁ
2019/10/27(日) 23:22:22.93ID:68F/FHf5d
まあ普段海外端末使ってる人はドコモだと1、3しか掴まなくてもしょうがないと思ってるからいいんじゃない
それでも普段使いには余り影響ないし
2019/10/28(月) 05:49:58.80ID:M5H+qqTB0
8万位の出せば買う
2019/10/28(月) 07:55:04.66ID:CidstV670
上下に2分割するマルチタスクも欲しくない?
2019/10/28(月) 11:03:59.46ID:3LWjGw6Wr
>>28
出来てるけど…
これじゃダメなのかい?

https://i.imgur.com/gnIcNIU.jpg
2019/10/28(月) 12:08:00.99ID:dKkOZCv50
>>29
ポップアップですか?
2019/10/28(月) 12:45:52.09ID:3LWjGw6Wr
>>31
ポップアップ表示使わずにってことなら別だけど、
縦2画面ってことだから、これじゃダメなのかなぁって
2019/10/28(月) 12:52:18.41ID:dKkOZCv50
>>31
まあそれしかないですよねぇ。
動画見ながら何かする時、横分割だと小さすぎるんですよね。
2019/10/28(月) 16:40:33.58ID:3LWjGw6Wr
>>33
でもそれなら横持ち2画面で良くない?
横持ち2画面ならフローティング使わなくてよいし。

https://i.imgur.com/VpyH53l.jpg
2019/10/28(月) 16:53:15.53ID:3LWjGw6Wr
>>33
ああ、横分割だと動画が小さいからダメってことね
なるほどね、今、理解したw
2019/10/28(月) 17:43:19.71ID:mEsycVKCa
auオンライン13日予約組本予約メールきたー!!
2019/10/28(月) 19:33:28.87ID:nSliTpaq0
今日原宿でみてきたわー、これは確かに触ると凄さがわかる。
2019/10/28(月) 19:37:24.93ID:cvqkKoAVd
galaxystoreで手に入れたぜ
今無造作にジャケットのポケット入れてるけど重さは気にならんな
2019/10/28(月) 19:41:18.34ID:8wWOVZXN0
>>36

「原宿でGalaxy Foldの実機を触ってきました。
やはり内側に折りたたむと、曲げがキツいので、折り目が気になる。
蝶が背景なのは、折り目を目立たせなくする小細工と思われる。」
Twitter

(笑)
2019/10/28(月) 20:17:24.11ID:YzSvuO/v0
貧乏人の僻みがすごい
2019/10/28(月) 21:05:07.72ID:ULUDYhLh0
skyblueが色々吠えてるけど
bandの貧弱さを差し引いても保証という点で庭版がやはり優位だよなあ
2019/10/28(月) 22:08:11.53ID:l6LUdbyx0
くっついてきたイヤホンが結構いいね
軽量で薄いからポケットがもっこりしない
2019/10/28(月) 23:26:12.46ID:IFSLwZdx0
365日24時間対応のサポートデスクとか都内なら年一回一万出せば早ければ三時間以内に代替機手にはいるとか
よくわからん方面に力入れてるよね今回
まあサポートも入ったし折角だからポケットに入れてラフに扱うのもいいかなと思うわ
2019/10/28(月) 23:45:53.46ID:KBBUk4uK0
そんな簡単に持ち直せるなら雑に使ってみよ
2019/10/29(火) 00:30:34.92ID:XZyguJyk0
>>37
カバーか保護シール使ってる?カメラの傷とか心配にならない?

裸運用したいんだけど迷ってる予約組です
2019/10/29(火) 01:06:53.55ID:OxVYq1jRM
サムスン工作員、ここ見てるんだよな?
2019/10/29(火) 02:24:22.14ID:OZTSZBOi0
>>44
取りあえず付属のカバーだけ付けてる
元々カメラ周りの傷とか気にしない人だから心配にならないな
むしろ画面を開いたときに傷つけないかの方が心配
2019/10/29(火) 02:32:23.33ID:zNzGpki40
庭で買った方故障紛失サポートはつけました?
月1000円は痛いけど怖くてつけちゃいました
48SIM無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 04:48:38.04ID:VAkdppyX0
そこらへんで売ってるNote10+のリアカメラ保護ガラス買ってFoldに付けてみたら結構良さげだった
付属ケースだとカメラちょっと出っ張ってるから不安だったわ
49SIM無しさん (オッペケ Sr77-dXoM [126.179.145.247])
垢版 |
2019/10/29(火) 07:28:26.29ID:WB3gHcHFr
ファーウェイも来月15日に中国で画面折り畳みスマホ出すけど、そうなると日本メーカーとアップルは周回遅れだ
早く出せてもサムスン·ファーウェイに1年〜1年半は遅れるだろう
2019/10/29(火) 07:47:01.04ID:aKBEzrSrd
大コケ大失敗した朝鮮サムスンの折りたたみGalaxy、、

需要も無く流行もしなかったジャンルで周回遅れとか上から目線笑える(笑)
2019/10/29(火) 07:57:28.03ID:KBhJAD/er
>>50
まぁ、Appleは目線にさえ入れてないからw
2019/10/29(火) 07:59:12.49ID:KBhJAD/er
>>44
鏡面仕様だし裸運用はかなり厳しいんじゃない?
2019/10/29(火) 08:00:26.40ID:VAkdppyX0
自前で5Gチップ製造できてないしね
2019/10/29(火) 08:02:44.72ID:potX4Vq7d
>>40
あいつ、自分に酔ってなんか勘違いしてるからな
とくに最近はいい気になりすぎて病気のような感じだし
2019/10/29(火) 08:54:24.08ID:F97X8Fc5a
これに変えてからtweetcaster proがバックグラウンドで動かないんだけど
バッテリーのとこの最適化設定は確認したけど他に確認する設定ってある?
2019/10/29(火) 09:48:06.63ID:JVVOCroAp
どうせお前らオクで手放す直前に
つい自転車で轢き壊してしまって庭保証を使うんだろw
2019/10/29(火) 10:11:53.82ID:UpspwGxS0
>>52
裸でズボンのポケットに入れてます。
歩いてるとズボンの中で指紋が拭き取られて、取り出す度にピカピカの新品みたいですよ。
2019/10/29(火) 11:11:48.35ID:r1D2ANOc0
Amazon値段変えすぎだろ レザーケース3,000円も値上げてる
2019/10/29(火) 11:19:29.93ID:y2TqqrgQa
グロ版買ってたやつもっと周辺アクセサリーレビューしろよ使えねえな
2019/10/29(火) 11:26:41.05ID:r1D2ANOc0
まだSpigenのクリアケースとミヤビックスのフィルムくらいしかねえだろボケ
何を求めてんだ
2019/10/29(火) 12:24:21.78ID:nWu2cGmJd
>>47
保証ありだから国内版買ったので勿論つけたよ

>>49
国内メーカーなんてもう五年以上前から周回遅れじゃない
62SIM無しさん (スププ Sd5f-4soc [49.96.17.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:15.50ID:NSlYmUiDd
4年の割賦で買って保証つけたら30万か
そりゃごにゃごにゃするわな
63SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.252.114])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:42.29ID:j0tERNkca
一台二役をこなすんだから価格は半分に
考えていい
四年使い続けるのは難しいだろうけどね
2019/10/29(火) 12:49:24.76ID:pd7PnCHYa
その理屈はおかしい
2019/10/29(火) 12:52:41.41ID:rEnyy/pEM
こういう新しいものは、なんだか使いやすい、と感じたら普及する
買ってすぐには、使い道がなくて、1ヶ月くらいすると、自分の使い方を思いつく
2019/10/29(火) 12:54:21.60ID:rEnyy/pEM
これは、半折にして、下半分を全面キーボードにして、ノートパソコンみたいに使えるの?
67SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.252.114])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:58.78ID:j0tERNkca
重いから寝っ転がりながら使うわけにはいかないよね?
姿勢が良くなりそう
2019/10/29(火) 13:25:06.71ID:aKBEzrSrd
偉大なる将軍様の加護を受けたウリナラスマホGalaxy爆弾が憎き米帝本土に着弾!
これは朝鮮半島統一を妨害する米帝に向けた無慈悲なる警告である!
ウリナラマンセー!!

https://i.imgur.com/OInEzzK.jpg
2019/10/29(火) 13:32:01.87ID:lVawjxIJ0
PDA工房で曲がるフィルム売ってる・・折りたたみOKなんだ
2019/10/29(火) 13:45:54.56ID:lPXyeIIlM
>>66
見た目的にそれっぽくもできるけど実用的ではないよ
2019/10/29(火) 16:08:27.06ID:Z8BFS82L0
>>69
すでに売ってた他メーカーのでも貼り付けに慣れが必要だけど、要領がわかれば綺麗に貼れて曲げ対応だったよ
2019/10/29(火) 16:18:54.76ID:dPm36XRya
>>58
ほんまやクソワロ
量販店でよやくできるようならそっちのがええね
2019/10/29(火) 16:25:17.48ID:0aTS9of4r
PDA工房のヤツ、綺麗に貼るにはwet貼付キット必要ってあるが、
Galaxy Foldは生活防水にも対応してないのに危険過ぎ無い?
ヒンジの隙間から水が入って何か起こっても自己責任とか怖すぎるな…
でも貼りたいという気持ちもあるw
2019/10/29(火) 17:45:53.97ID:dPm36XRya
てかほんとに発送完了メールとかこないのな笑
気付いたら今受け付けずみから出荷済みになってたわ笑
ってことは明日届くんかな?楽しみすぎるううう!!!
2019/10/29(火) 18:55:07.88ID:NSlYmUiDd
画面サイズが残念過ぎる
大体こういうガジェットは現物見たら
一気に盛り上がって勢いで買っちゃったりするけど
こいつは逆だったわ
なんでもっと大きな画面にしないのか
2019/10/29(火) 19:34:55.37ID:5zbB3fDza
>>75
普段使いならこのぐらいかな、とは思う
リング着けて片手で持てるギリギリのとこや
77SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.252.114])
垢版 |
2019/10/29(火) 19:38:42.39ID:j0tERNkca
折りたためるメリットは片手で無理なく持てる
ことなんだから、これ以上大きくできない
畳んだ時のこの細さだから、
電話としても自然に使える

残念なのは重さと厚み
畳まなくてもそこそこ厚いし、
畳めばずんぐりで正直ダサい
そして重い
2019/10/29(火) 23:05:00.60ID:ghGytyFP0
実物を触ってきたけどこれとてもいいな
開いたときに真ん中の部分のへこみもあまりきにならないし
ただ値段が高いのがネックだな
2019/10/29(火) 23:44:29.43ID:JR/cslKFa
au版の実装周波数、公式サイトに追加されたね
B8,B19はやはりなしってことで、B42もないし、通信機能は20万以上の端末としては残念な結果になったね
そのかわりキャリア保証はあるわけだけど…
2019/10/29(火) 23:44:29.69ID:EaiMie5r0
ペンが欲しくてNOTE10+買った、ペンさえあればコレ欲しかった。ただ初号機でこの出来なら、弐号機楽しみだね。
2019/10/30(水) 03:13:27.42ID:yljK9vsG0
8万円台出せ、すぐ買うから
82SIM無しさん (ワッチョイ efcf-p8gm [119.230.28.115])
垢版 |
2019/10/30(水) 05:06:22.57ID:dj2+HBG60
次は3つ折りスマホ出そう
厚さ問題だけクリアー出来たら超便利そう
誰かアイデア料くれないかなw
2019/10/30(水) 06:02:41.85ID:L2FTLWvs0
>>83
アイデア料もなにも、すでに3ッ折りスマホ発表されて2020年夏以降発売予定とされてる訳だが。。。
2019/10/30(水) 08:00:03.92ID:nniHIiuF0
A New Form Factor for Foldable Smartphones
https://www.youtube.com/watch?v=AZDl_SP-w9E
2019/10/30(水) 11:21:10.41ID:J8XsdcHs0
>>50
全画面にしたとき折り曲がり部分隙間無しは初だからな
折り畳みではなく折り(れ)曲がりスマホって言ってあげた方がいいと思うわ
2019/10/30(水) 11:55:26.55ID:9j0JaVtBM
ミッドタウン行けばモックみれるし
2019/10/30(水) 12:22:19.35ID:82iCZEn20
一般的な需要としては、既存の画面サイズでコンパクトになるほうが多そうだよね
fold買うような層は大画面のほうが絶対好きだろうけど
88SIM無しさん (スププ Sd5f-4soc [49.96.18.31 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:57:21.79ID:Flh+pw7Fd
NOTEでだすなら別に1枚板にこだわりはないから
折り畳み側のedgeを極限まで接近させて
紙の書籍を再現する感じにしてくれればいいわ
今の10+をもうちょい大きくした2枚のパネル使って
どの道今の動画は横長が主流なんだからFoldのような継ぎ目なしの画面でも半分近くは黒帯になるんだし
89SIM無しさん (アウアウウー Sa97-X7q4 [106.180.12.108])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:00:08.07ID:zcA4bXnxa
ゲームはしないけど、写真や動画のちょっとした閲覧編集には
画面サイズが大きいのは魅力

重くて高いので買えないけど
2019/10/30(水) 13:10:29.82ID:r9LEFc5Ad
(すまん。それタブレットで良くね?)

(笑)
2019/10/30(水) 13:13:18.02ID:r9LEFc5Ad
朝鮮折りたたみGalaxy foldって、、
何もかも中途半端すぎて悲しい存在になっちゃったよね。
2019/10/30(水) 13:27:04.14ID:L2FTLWvs0
>>91
貧乏で買えないのに悔しくてスレに毎日常駐せざる得ないあんたの存在が悲しいと言うか、哀れな存在だよねw
2019/10/30(水) 14:05:22.58ID:bxaVjgl20
前にも言われてたけど、電子書籍読むのに捗るね
処理速度早いからダウンロードも早いし、ページめくりもサクサクで快適
今まではiPad pro使ってたけど確実に出番が減ったよ
2019/10/30(水) 14:07:58.63ID:r9LEFc5Ad
明日ハロウィンだけど、、
昔、朝鮮スマホGalaxyが優勝したのは凄いよな!
https://i.imgur.com/0PV8ynu.jpg
https://i.imgur.com/uhPGqTs.jpg
95SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.252.136])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:09:26.50ID:Q8ZO5LbWa
人に自慢するには真ん中のシワがちょっとね
使ってる分にはきにならないもいっても、
言い訳がましく聞こえる
しわがなければあと五万高くても売れるのでは?
2019/10/30(水) 15:10:50.93ID:GcLVX0Tea
スマホって自慢するための道具なんだろうか
2019/10/30(水) 15:13:26.82ID:pWE0dEmPr
>>95
自慢って時点で使い方間違ってるけどな
98SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:22:35.79ID:+FrGlFgn0
日本アマゾンにやっとSpigenのケース来たけどなんでアストロブルーとかいう奇抜な色しか無いのか…
2019/10/30(水) 15:36:10.59ID:pWE0dEmPr
>>98
俺も思ったw
数日待ったらブラックも追加されるんだろうけど

シンフィットよりもヒンジ部分も保護してくれるスリムアーマーを待ってるんだが、
いつまでも近日発売予定のままなんだよなぁ
2019/10/30(水) 16:21:46.91ID:TV0dKnE20
サムスン折り畳みスマホにまた欠陥?使用者から不満の声
https://www.recordchina.co.jp/b755801-s0-c30-d0127.html
2019/10/30(水) 16:37:17.80ID:8sDbk04Za
外出先だがどうやら自宅には届いている模様。。。!!!
早く帰っていじり倒したいいいい!!!
2019/10/30(水) 16:45:29.14ID:pWE0dEmPr
>>101
おめ!
かなり満足出来ると思うよ(^-^)
103SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.252.136])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:15:48.15ID:Q8ZO5LbWa
>>97
それもそうだな
世間的には、これに保険も含めて30万だしたって
言ったら逆に、バカにされるかもしれない
2019/10/30(水) 17:28:11.68ID:r9LEFc5Ad
>>100

不具合てんこ盛りだな

見える地雷、25万のGalaxy fold(笑)
105SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.252.136])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:35:10.08ID:Q8ZO5LbWa
不具合があっても
すぐに新品と交換してくれるならいいけど
交換用の在庫があるかが心配だ
2019/10/30(水) 18:06:21.60ID:L2FTLWvs0
>>105
どうせ君は買えないんだから、さっきから心配してるけど、
そんなに心配する必要なくね?w
2019/10/30(水) 18:16:59.64ID:Y5c2grD6d
>>105
あなたみたいなのは買わない方がいいよ
買わない理由探しなら自分のSNSで呟けば
108SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-X7q4 [111.239.252.136])
垢版 |
2019/10/30(水) 18:33:42.77ID:Q8ZO5LbWa
>>106
>>107
根性の曲がったひねくれ者の集まりなんだね
かわいそうに
2019/10/30(水) 18:39:02.03ID:D48fbQIp0
きも
2019/10/30(水) 19:19:37.56ID:L2FTLWvs0
>>108
本性あらわしたなw

身の丈をわきまえないから、お前はいつも負け犬だってことに気づけよ
2019/10/30(水) 19:26:36.41ID:iEJRRXWf0
もしグロ版とハードが共通なら
グロ版のコンビネーションファイルを先に焼けばグロ版に変身するかも
2019/10/30(水) 19:34:14.67ID:J8XsdcHs0
これ買うやつは気に入ったスマホが出たらまた買い換えるだろうからな
ガジェオタで金持ってないと手を出そうとは思わんだろ
これ買ってる層だけど耐久性はある程度妥協出来るやつらだよ
2019/10/30(水) 19:42:10.07ID:JL1WjKv1r
と言うか保証付けてなくても買ってから一年は自然故障で無償修理だろw 壊れる壊れる煽っても壊れてもなんも痛くないからな
2019/10/30(水) 19:53:30.47ID:rtZc9Bkp0
不具合てんこ盛り朝鮮製折りたたみGalaxy foldを25万で買うくらいならスマホ、タブレット、Gopro買った方が幸せなれるよな。

その方が断然安いしwww
2019/10/30(水) 20:35:38.21ID:6JlWajv9d
>>92
>>106
>>110
でもお前24回払いじゃんw
2019/10/30(水) 22:00:34.85ID:L2FTLWvs0
>>115
俺、グロ版なのに24回とかwww
貧乏人の妄想はもういいから
負け犬のお前はどんどん惨めになるだけだぞ、貧乏人w
貧乏人は貧乏人らしく身の丈にあったスマホを親に泣きついて買ってもらっとけw
2019/10/30(水) 22:57:32.20ID:t+sfkigwa
設定>接続>モバイルネットワークの項目に
ネットワークモードがないんだが、国際版も共通ですかね?
auのGalaxyはどのモデルもこうなっているのだろうか?
https://i.imgur.com/zWESdM6.jpg
2019/10/30(水) 22:57:35.01ID:u8PXgQsM0
>>115
24回払いとか言ってる時点で
この人、auユーザーでもないね
2019/10/30(水) 22:57:40.06ID:rtZc9Bkp0
朝鮮ポンコツ折りたたみGalaxy握りしめ顔面キムチレッドで草

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/10/30(水) 23:00:27.81ID:L2FTLWvs0
>>117
俺のグロ版はこういう感じ


https://i.imgur.com/sUYyM7T.jpg
2019/10/30(水) 23:57:27.39ID:t+sfkigwa
>>120
やはりauのカスタムが入ってましたか
4Gなauモデルに関係ない「バッテリー残量不足時にLTEに切り替え」はともかく「ネットワークモード」の選択が出来ないのはなあ…

モードは
5G/LTE/3G
LTE/3G
LTEのみ
3Gのみ
の4種類ですかね?
2019/10/31(木) 00:01:01.45ID:1b9JAtgKd
確かに顔面キムチレッドだろうなw
想像以上にイキの良いレスが来た
2019/10/31(木) 00:04:08.49ID:R2itAAmDF
>>118
ちなみにauだと何回払いなの?
2019/10/31(木) 01:06:03.23ID:i3rFTjj10
>>121
5,4,3G/4,3G/3,2G/3G/2Gの5種
2019/10/31(木) 02:05:57.28ID:EXyhjhgS0
simロック外してocnのsimは使えたけどmineoのausimはダメだなーこれはvolte対応じゃないsimなのか
2019/10/31(木) 04:05:07.57ID:YtbRi1HQ0
>>120
通知欄の5.9GBて何?
2019/10/31(木) 08:12:01.88ID:MbBGH+2wa
解像度の変更純正のレザーケースって、家電量販店とかでも予約できんのかな?
した人いる?
2019/10/31(木) 08:18:28.53ID:CSZPjbT0r
>>126
モバイルデータでのパケット使用量
129SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:29:12.63ID:mNzhzC590
純正レザーに1.6万出すならmontblancのやつebayで買ったほうがよさそう
2019/10/31(木) 10:01:14.25ID:CSZPjbT0r
>>129
俺もそう思う
けど、どっちもヒンジ部分をカバーしないから、
ヒンジ部分をカバーするケースを待つ
2019/10/31(木) 10:06:50.49ID:U/+AYP1d0
>>123
12,24,36,48回 121もauではない
2019/10/31(木) 10:20:09.26ID:CSZPjbT0r
>>123
ちなみにもう少し詳しく言うと
auはデフォルトでは48回払いを提案される
なので24回払いじゃんとか言う人は、他キャリアの可能性大
2019/10/31(木) 10:34:49.42ID:U/+AYP1d0
>>132に付け加えるとソフバンも48回だしドコモは36回がデフォルトやで端末回収システムあるからな
いま24回とかは二年以上機種かえてないやつかドコモユーザー(サービスおそかったから)
2019/10/31(木) 10:55:48.00ID:CSZPjbT0r
>>133
そうそう
いまだに分割24回と言う人は長いこと新規契約も機種変もしていないドコモユーザーの可能性大って話な
2019/10/31(木) 12:29:53.09ID:IYr+5LHGd
>>133
>>134
一括で買うという選択肢は知らないの?ポイントもつくし
まあ分割で買ったことしかないからそういう発想がないのか
2019/10/31(木) 13:00:16.77ID:CSZPjbT0r
>>135
これだから馬鹿は困るw
ドヤ顔する前にauのことちゃんと知ってから語ろうな
しかも、24回払いとか言ってる馬鹿に対してのレスの話でもあるのに、
話の流れも理解出来ないくせにドヤ顔で一括とか、馬鹿丸出しだぞ、お前はw

日本語理解してからドヤ顔しろよ、ヌケサクくん
2019/10/31(木) 13:04:25.88ID:iyYZXMRbd
ここまで端末の話題無し
てか全然盛り上がらずに終わってしまったよな。朝鮮サムスンの折りたたみGalaxy fold。。

(。´・(ェ)・) カナシーネ
2019/10/31(木) 13:04:58.95ID:JQ5IEavfM
アイオーからもレザーケース出るんだっけ?
2019/10/31(木) 13:29:20.92ID:YtbRi1HQ0
>>128
ありがとう
表示させられるんだね
2019/10/31(木) 13:42:16.18ID:IYr+5LHGd
>>136
それを踏まえてauの分割払いなんか知らねーよと言われてることは理解できないか?

馬鹿の世界チャンピオンw
2019/10/31(木) 14:24:44.00ID:my3EJRhnF
>>116

そんなに言うなら、グロ版をクレジットカードで買った月の明細見せてみろよ
端末代部分と月の合計金額部分だぞ
端末代部分が確認できても、月の合計金額がせいぜい35万ぐらいになってるだろうけどな
祖国への愛国熱烈寄付というわけだ

コンマの数が分かれば、月の合計金額の上2桁だけ分かる画像でも良いぞ
次のお前のレスで明細貼れなかったらお前の負ね
2019/10/31(木) 16:58:12.82ID:CSZPjbT0r
>>140
なに言ってるんだ、このヌケサクw
2019/10/31(木) 16:58:49.76ID:CSZPjbT0r
>>139
いや、それは別のアプリ使ってのことだから、
標準で表示する機能はないよ
2019/10/31(木) 17:03:49.35ID:vGUlxLI30
>>140
それを踏まえてって

135 SIM無しさん (スッップ Sd5a-CLFc [49.98.160.136]) [sage] 2019/10/31(木) 12:29:53.09 ID:IYr+5LHGd
>>133
>>134
一括で買うという選択肢は知らないの?ポイントもつくし
まあ分割で買ったことしかないからそういう発想がないのか


この書き込みのどこにそれを踏まえてって読み取れるのか教えて欲しい(笑)
悔しくてたまらないのが伝わってくるが、言ってることが滅茶苦茶だ、お前(笑)
2019/10/31(木) 17:06:56.20ID:CSZPjbT0r
>>141
ってか必死過ぎで草

なんで、いちいち明細うpしろとか俺になんの得にもならんのにそんなことしなきゃならねーんだよw
本物の馬鹿だろ、お前w
負け犬だからって見苦しいぞ、ヌケサクw

ヌケサクが貧乏で悔しいのはしっかり伝わってきてるけどなw
負け犬人生まっしぐらで、一生貧乏生活してろよ、ウジ虫w
2019/10/31(木) 17:09:22.27ID:O+30KBRna
馬鹿にかまう馬鹿も見苦しいぞ
同類にしか見えないから消えろ
2019/10/31(木) 17:15:50.98ID:Ym8X8XHu0
バカ同士の罵り合いなら他所でやってくれる?
148SIM無しさん (ブーイモ MM86-Z1s+ [163.49.200.45])
垢版 |
2019/10/31(木) 17:44:36.75ID:OeFmbpgFM
罵るなら熊五郎だけにしろよ
2019/10/31(木) 17:54:26.72ID:ImIn7eR6d
と、なぜか単発が連続で書き込みを始める…
何も端末の話をしてない煽るだけの単発の方が消えて欲しいね。
2019/10/31(木) 17:58:06.41ID:Ym8X8XHu0
と、また新たな単発が発生しましたw
2019/10/31(木) 18:37:23.05ID:ImIn7eR6d
言うと思ったw
わかりやすい
2019/10/31(木) 19:29:18.56ID:NKp1U1Lga
>>151
消えろ
目障り
端末の話しろや
2019/10/31(木) 20:16:21.90ID:iyYZXMRbd
ギャラクシーfold触らせてもらえたけど閉じた時ダサ過ぎて笑った

Twitter

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/10/31(木) 20:21:24.04ID:wpkx3Zgo0
NGしかいねえ…
なんだこのスレ
2019/10/31(木) 20:37:52.48ID:IYr+5LHGd
>>145
はいお前の負け
2019/10/31(木) 21:34:09.20ID:iGccocmar
>>155
何も反論出来ず勝ち負けを決めたがるヌケサクw
まぁ、完膚なきまでに叩きのめしたからそれしか言えないわな、負け犬人生のヌケサクくんw
2019/10/31(木) 21:35:21.91ID:ImIn7eR6d
>>152
消えろ
目障り
端末の話しろや
2019/10/31(木) 22:07:01.32ID:wpkx3Zgo0
はいお前の負け
2019/10/31(木) 22:07:16.69ID:wpkx3Zgo0
はいお前の負け
2019/10/31(木) 22:07:29.66ID:wpkx3Zgo0
はいお前の負け
2019/10/31(木) 22:14:31.80ID:Eupf3J/qa
はいお前の負け
2019/10/31(木) 22:14:44.98ID:Eupf3J/qa
はいお前の負け
2019/10/31(木) 22:14:57.64ID:Eupf3J/qa
はいお前の負け
2019/11/01(金) 00:41:01.38ID:ir89AeyjH
普段使い試したるけど折り畳んだ状態で電車で立って使ってるとヤッパリ重く筋肉痛になりそうだな
165SIM無しさん (アウアウウー Sab7-PK/h [106.180.12.70])
垢版 |
2019/11/01(金) 01:13:54.71ID:E3BGwGXva
レポ、ありがと
片手で持てないんじゃ
折りたためても意味ないなあ
2019/11/01(金) 01:19:43.76ID:8mp7OKIP0
40個くらいレスがみえない
2019/11/01(金) 01:36:46.78ID:rhM00C7t0
>>165
ポケットに入れて通知確認とかなら問題ないけど10分以上立ったままいじってると重みを感じる
ただ座れれば開いてそのままタブレットになるのは凄い便利だよ
2019/11/01(金) 02:12:35.83ID:BlAEF0NK0
負け犬の、馬鹿の世界チャンピオンw
レビュアーおじさんw
2019/11/01(金) 02:44:25.74ID:I5ZkZzdc0
やっぱGalaxyが世界最高だよな😁
2019/11/01(金) 02:54:09.17ID:rhM00C7t0
ちょっと何言ってるかわからない
171SIM無しさん (ワッチョイ 8b11-0B+f [116.64.160.53])
垢版 |
2019/11/01(金) 03:34:14.00ID:Hy15lL/i0
>>168
俺もそう思う
2019/11/01(金) 07:56:15.00ID:Gl0pWBT60
ワッチョイ見てたら、>>168登、>>171が同一人物ってすぐわかるなw
昨日から不自然にこのふたつは同意やレス、擁護し過ぎw
まぁ、負け犬とかバカとかヌケサクとか言われて余程悔しいんだろうけど、
あまりにも低頭脳の鶏脳でバレバレw
2019/11/01(金) 10:29:11.36ID:gQpNzZEfd
民度低い土人韓国スマホGalaxyだから仕方ないかもね

(。´・(ェ)・)y-~~
174SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:33:41.82ID:U/OIKHjZ0
他人を尊重できる人間でありたい
2019/11/01(金) 10:46:25.18ID:WkBkcbFvd
バカウヨの民度の低い書き込みいただきました
2019/11/01(金) 11:14:33.65ID:GpqlLa3zr
>>174
5chに他人を尊重出来る人間なんていない
そもそも他人を尊重出来る人間は5chを見ないw
2019/11/01(金) 12:30:47.54ID:l9gagp8b0
このスレスマホに24万払える上級国民しかいないはずなのに
えらい荒れてんな
2019/11/01(金) 12:32:56.04ID:GpqlLa3zr
>>177
貧乏人が僻んでるからなw
2019/11/01(金) 13:37:46.68ID:Kb4BoPujM
Royole FlexPaiなら15万円也。
(折り畳みスマホ世界初)
2019/11/01(金) 13:49:45.26ID:L90w9lXHa
>>172
色々な分析ありがとう
2019/11/01(金) 14:56:36.49ID:GpqlLa3zr
>>180
もう少しうまくやってバレないようにしなよ

>>179
play storeも使えなければGoogleサービスも使えないし、
デフォルトで英語と中国語しかないけどなw
2019/11/01(金) 17:09:25.42ID:L90w9lXHa
>>181
アドバイスありがとうございます
もう少し詳しく教えていただけると嬉しいのですが
何をうまくやればよろしいのでしょうか?
2019/11/01(金) 18:05:32.10ID:GpqlLa3zr
>>182
つまり、

真面目に、犯罪など犯さず、社会に適合して生きろ

という事だよ
2019/11/01(金) 18:43:50.78ID:UVXv2UhE0
YouTubeで動画みるとき解像度の選択肢が720以上選択できないんだけど。。。
なにか本体側の設定が問題とかある?
2019/11/01(金) 18:54:08.54ID:oVQhrIx86
動画が720だべ
2019/11/01(金) 18:55:08.93ID:L90w9lXHa
>>183
つまりどういう事でしょうか?
質問ばかりですみません
2019/11/01(金) 19:03:18.06ID:HCuxKVY9d
>>184
俺もその症状出てる
chromeから見るとそうならないようだけどyoutubeアプリだとなるね

>>185
元の動画がhdとか4kでも720pが上限になるのよ
2019/11/01(金) 19:10:57.27ID:GpqlLa3zr
>>184
>>187

俺は普通に選べるな

https://i.imgur.com/wa428Mr.jpg


>>186
つまりバカなおつむでよーく考えてみるんだな(´▽`)
189SIM無しさん (ワッチョイ ba77-pjCs [59.133.181.232])
垢版 |
2019/11/01(金) 19:24:02.84ID:UVXv2UhE0
>>184
すんません。自己解決。
サブスクリーンでYouTubeを開いて、その後にメインの方でもYouTube見ると解像度の設定がサブディスプレイの解像度に引き継がれて720までしか見えなくなるっぽい。
だから一回タスクからYouTubeアプリをキルして、メインディスプレイの方からYouTubeアプリ起動すると4Kとか見れるっぽい。
説明下手ですまぬ。
2019/11/01(金) 19:26:37.77ID:L90w9lXHa
>>188
つまり荒らしをスルー出来ないのはバカという事でしょうか?
2019/11/01(金) 19:35:33.95ID:lwKFNUF5d
>>190
はいお前の負け
2019/11/01(金) 19:51:10.16ID:HCuxKVY9d
>>189
ありがとう意味分かった
よくわからんない縛りがあるなー
これからも少し動きがおかしいアプリあったらメインディスプレイで起動してみるわ
2019/11/01(金) 20:04:33.71ID:L90w9lXHa
>>191
これはどういった勝負だったのでしょうか?
本当にさっきから質問ばかりすみません
2019/11/01(金) 20:38:24.35ID:/Tn03xmgF
発売から結構経ったのに話題やメリット何も語られなく、、

ひっそりと黒歴史になっちゃった感じだよね。
25万の朝鮮折りたたみスマホGalaxy fold(笑)

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/11/01(金) 21:36:03.64ID:L90w9lXHa
>>194
発売してから結構ってどのように経ったのですか?
ところで、此処に何しに来てるのですか?
質問多くて申し訳ありません…
2019/11/01(金) 22:12:15.22ID:NjroikQQd
あ〜?なんや熊氏の事知らんとか新参か?
てかおまえ朝鮮サムスンのバイトか?工作ヘタッピすぎ

(。´・(ェ)・)y-~~
2019/11/01(金) 23:07:57.62ID:wyfIHRck0
twitterで海外ROM焼くと、auの不要なアプリ消せるって見かけたけど、そんなことできるのか?
2019/11/01(金) 23:21:25.53ID:BlAEF0NK0
>>172
ワッチョイ見て、どうやって同一人物だって分かったの?
さすが馬鹿の世界チャンピオンw
reviewerを読めるようになったか?w
2019/11/01(金) 23:55:59.04ID:I5ZkZzdc0
>>197
au版の中身はアメリカと同一だからROM焼けるんじゃない
2019/11/02(土) 00:22:07.60ID:37aip04Ia
起動時にauって出るのもなんか嫌や
設定に項目あるのもなんか目障り
2019/11/02(土) 00:45:23.53ID:W+wroEFLr
>>198
せめて文体変えろやw
2019/11/02(土) 00:59:52.27ID:PTKdb9ik0
アマゾンのspigenのケース、シルバーが追加されたな
2019/11/02(土) 08:47:17.20ID:Sp2B0thaa
dpi変更民はどんな数値で使ってる?
ちょっと表示がでけえと感じてきた
2019/11/02(土) 10:49:18.65ID:D0sJeBM/0
購入検討中なんですが、開いたときの画面って基本的にスマホ表示のままですか?
2019/11/02(土) 13:13:21.76ID:6z08JAwwd
おいおいど〜しちゃったのよ
みんな元気無いじゃないかぁ〜

https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg

(。´・(ェ)・)
2019/11/02(土) 13:14:36.30ID:YDf6ZPUq0
>>204
言いたいことがわからんが横長(向きによっては縦長)のスマホだよ
2019/11/02(土) 13:35:50.61ID:D0sJeBM/0
>>206
スマートニュースとか見てても普通のスマホ表示がただ大きくなっただけなら微妙だなと思って
タブレット表示になるならiPadとか持ち運ばなくてもいいんで
2019/11/02(土) 16:27:45.87ID:ANXhAc4Ja
壊れたらまた買えばいいやって思ってるんだけど
甘いかな?売り切れちゃうかねえ
2019/11/02(土) 17:37:16.15ID:6z08JAwwd
(売り切れちゃうで草)

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/11/02(土) 17:40:41.38ID:T3rcDUGAr
そんなに数作らないだろうし、何だかんだで欲しい人もいるだろうから、何時かは売り切れるんじゃないの?
211SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-Ienu [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/02(土) 20:39:06.95ID:Cja49CKF0
ジーコ愚痴ヤベーな

腕しょぼいんだから時報とバーストだけやってりゃいいのに無理して野良出てくるなよ...
2019/11/02(土) 20:40:58.46ID:OS6TXkcdd
>>201
普段お前がIDころころ変えてるときみたいにか?w

で、ワッチョイをどう見て>>168>>171を同一人物だと判断したわけ?
次のレスで答えられなかったらまたお前の負けな
まあお前の間違いだから答えられるわけないんだけどなw
2019/11/03(日) 00:30:04.31ID:r4WwUnaQd
>>212
ワッチョイあるのにUD変えてるとかこの人アタマおかしいね

いつまでスレに常駐して荒らすんだろう
まぁ、貧乏ヒマ無しって言うからいつまでもかw
2019/11/03(日) 00:30:48.17ID:r4WwUnaQd
>>213
×UD
○ID
2019/11/03(日) 00:32:23.09ID:r4WwUnaQd
>>212
あと、次レスでこたえられなければとか、
そのパターンも前も使ってたよ?w
ボキャブラリーないなぁ
わかりやすいなぁw
2019/11/03(日) 00:42:59.73ID:tkmlsZtG0
>>212って前スレでもスレ住人にバカにされまくってたこいつじゃんw

221 SIM無しさん (スップ Sd03-VNsZ [1.75.10.48]) [sage] 2019/09/18(水) 13:28:04.48 ID:we8NcOnBd
>>215
>>216
はい「reviewer」は「レビュワー」とも「レビュアー」とも書けるという「レス内容」に対する反論一切なし爆笑
次のお前のレスでも、上記「レス内容」に対する反論がなければ、「反論ができないと認めた」とみなして、お前の負けな

悔しかったら上記「レス内容」に対する中身のある反論を書いてみろ!爆笑
次のお前のレスが、見ものだな!爆笑

>>212
お前、芸風変わらんなぁ
だからバレるんだろw
しかも毎回、バカ丸出しとかw
レビュワーって真顔で言い訳してて笑えるwww

そして毎回、【お前の負け】とか、ネットで勝ち負けに拘って、
現実世界でどんだけ負け犬なんだよwww

前スレでもみんなにバカにされてた【爆笑】君www
2019/11/03(日) 02:32:01.19ID:2L56hh110
>>215
はいお前の負け
2019/11/03(日) 02:33:09.26ID:2L56hh110
>>216
え?wまだreviewerを「レビュアー」としか読んではいけないって言い張るの?w
腹がちぎれるわ
2019/11/03(日) 06:49:14.37ID:96QCwzelr
ホントだ
爆笑君がまた現れたのか
そりゃ、粘着するよな、あのバカはw
またスレのみんなに笑われる為に自己紹介を自らしてるんだから、ホントにバカだよなw
そしてやってることがひと月前から何も変わってない
いや、Galaxy note10スレでも同じように勝ち負けにこだわって、
さらにコテンパンに間違いを指摘されて逃げ出したんだよな、コイツw
レビュワーどころか恥ずかしい間違いしてるのに、同じように俺は間違ってないーー!って言い張っててw
220SIM無しさん (ワッチョイ ba11-YMSI [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/03(日) 08:03:40.27ID:CtUpz/KX0
マスコミも一応取り上げてくれたが
それっきりで今じゃ話題から消えてしまったな

堅実なアプローチで二つ折りを実現した
Surface Neoの発表も水を差した印象

何かを劇的に変えるわけでもない
結局こんな使い方するだけなら
シームレスに畳む価値無しじゃ無いのかな
https://i.imgur.com/yOtTwwd.jpg

iPad miniなら五、六万で手に入る
2019/11/03(日) 08:18:07.37ID:r4WwUnaQd
>>220
そしてなぜか関係ない折りたたみ機種のスレにわざわざ
折りたためないただのタブレットを勧めてくるApple信者w
隔離病棟から出て来ちゃダメでしょw
ここ、スマートフォン板だけど?
板のルールも守れないApple信者は害虫だな
2019/11/03(日) 09:15:19.26ID:HnHlCn2O0
朝鮮スマホGalaxy使いや韓国人って、、
かじられたリンゴマークや紅白放射状イラスト見ると発狂するキ●ガイだよね(笑)

http://i.imgur.com/dzEeXtJ.jpg

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/11/03(日) 09:56:25.96ID:U8fGr+Ckr
>>222
文末が毎回同じで飽きたからやり直しw
2019/11/03(日) 11:32:23.19ID:evtnWuMFa
欲しいけど25万は高いな

左右のに違うアプリ表示した時って、やっぱり片方しかアクティブにならないんですよね?
2019/11/03(日) 13:27:47.64ID:NHM1rvcq0
>>224
上の方でも書いたけど、
Galaxy storeにある公式アプリをダウンロードすることで、
左右2画面どころか3画面全て同時にアクティブにすることは可能。
ただし、日本からはその公式アプリはダウンロード出来ないので、
どこかからアプリを拾って来ないといけない。
まぁ、すぐ見つかるけどね。
2019/11/03(日) 14:22:03.54ID:DhEMR/7J0
>>225
同時にアクティブか
益々欲しくなったな〜
そのアプリ使えばgalaxy s8でも同時にアクティブになるんでしょうか?
2019/11/03(日) 14:23:58.08ID:DhEMR/7J0
multistarってアプリでしょうか?
2019/11/03(日) 14:27:10.64ID:DhEMR/7J0
ググったら出てきた
ありがとう
2019/11/03(日) 14:51:40.66ID:DhEMR/7J0
s8でも同時アクティブになりました
ありがとう
2019/11/03(日) 16:40:06.76ID:Ujycv6znd
>>219
レピュワーのところ、トーンダウンしててワロタ
アンカー付けられてないけど、ビビってるんだよなw
2019/11/03(日) 17:53:16.85ID:A+5WYDXCd
auのsimロック受けたまま他のau系のsimって使えるんかな?
2019/11/03(日) 20:52:45.62ID:fPZo11TQM
>>231
UQは使えるけど他はどうなんだろうね
2019/11/03(日) 21:00:26.03ID:XtqQKGhxr
>>230
爆笑君、どうしてGalaxy note10スレから消えたの?爆笑
2019/11/03(日) 21:04:18.25ID:XtqQKGhxr
>>231
au版買ってSIMロック解除してないって話なら、
au系列だったらロック解除しなくても使える
2019/11/03(日) 21:14:47.44ID:fPZo11TQM
foldってエミュ対応してるの?
2019/11/03(日) 21:22:22.51ID:Ujycv6znd
>>233
中卒のヌケサクおじさん、なんで「reviewer」について無視してるの?
俺はnote10+スレに書き込みしてるけど?w
2019/11/03(日) 23:54:33.49ID:NHM1rvcq0
>>236
いや、突っ込まれて逃げてるのお前の方じゃんw
自分に都合の悪いことは見えないのかい?
Galaxy note10スレと同じ事繰り返すのかい?w

まずはGalaxy note10スレから逃げ出したことから語れよ、涙拭きながらさぁwww
爆笑君w
2019/11/04(月) 00:23:52.24ID:mCQHvyglr
つうか、携帯電話の機種について語るスレで勝ちとか負けとか、何を争ってんだよお前らはw
2019/11/04(月) 00:27:51.14ID:qFxw6HQkr
ヨドバシカメラで話きいたけどまだ7台しか入ってきてないらしい
30台は最低でも予約受け付けてるのに
2019/11/04(月) 00:39:46.78ID:gqQdTlrQd
ヨドバシも25万ゴミスマホの在庫抱えるのも嫌なんだろうね。
2019/11/04(月) 01:17:15.11ID:Y7Yb0IcNa
galaxyスレで朝鮮ゴミスマホとかよく見るけど、そういうこと書く人のスマホってなに?
純国産なんてないだろうし、まさかiPhoneとか?w
2019/11/04(月) 01:34:13.19ID:Ah04e+g8a
分割払いのiPhone11でしょ
243SIM無しさん (ワッチョイ 2398-Z1s+ [118.83.126.65])
垢版 |
2019/11/04(月) 02:31:18.90ID:PWuKp9zd0
iPhone 11シリーズもディスプレイはサムスン製で韓国製部品も多く使われてるのに
2019/11/04(月) 08:37:44.06ID:c970RgsP0
結局Apple信者は何も考えてない頭の中が空っぽなんだよw
2019/11/04(月) 09:54:22.45ID:2IeBAUZad
頭空っぽ、反日韓国サムスンのポンコツスマホGalaxy信者ども

(。´・(ェ)・) アニョハセヨ!
2019/11/04(月) 11:02:27.23ID:dbD+4BPMd
Apple信者は頭空っぽ…だけじゃなすく中身も空っぽだろ
見ろよ、俺の一つ上の書き込みw
2019/11/04(月) 11:21:06.29ID:2IeBAUZad
あ〜ぼくSONYシャープ、ファーウェイも好きだし〜別にApple信者でもないんだよね〜

韓国サムスン信者って台湾とかでもネガキャンばれて罰金とか池沼だしぃ〜
よその国で迷惑かけまくるゴキブリ屑企業サムスンが嫌いなだけ

(。´・(ェ)・)y-~~ ヤレヤレ
2019/11/04(月) 11:27:18.43ID:2IeBAUZad
まぁそんなゴキで害悪な韓国サムスンの渾身のギャグは朝鮮人のギャグセンスを感じさせてくれて尊敬してるんだけどね。
https://i.imgur.com/g7eGEM7.jpg

(。´・(ェ)・) プークスクス
2019/11/04(月) 12:34:22.86ID:c970RgsP0
やっぱりApple信者って頭空っぽなんだよな
誰も自己紹介求めてないのに、連続書き込みで自己紹介とか脳みそ膿んでるだろw
2019/11/04(月) 13:04:00.68ID:cWqesXEea
国は嫌いだけどgalaxyは良いと思うけどね
公式でmultistarとかアプリ出してる日本のメーカーある?
分割画面の同時アクティブは俺が求めてた機能だから、他のメーカーで出来ないならこれからもgalaxyだわ
2019/11/04(月) 13:40:40.93ID:I9bmeFFI0
>>237
自分に都合の悪いことは見えないって…
自己紹介だな
自分のレスをもう一度読め。ついに「reviewer」について一言も触れてない。自分に都合の悪いことは見えないw
2019/11/04(月) 13:48:19.51ID:EXqz+oNzd
日本メーカーがおなじものを出せるならそちらを買うけどないから仕方ない
まあ嫌韓はいい加減スレチだからスルーだな

fold一個持ちの人いる?
俺はサブで使ってるけどこれにまとめようか悩んでる
2019/11/04(月) 14:30:57.16ID:2IeBAUZad
日本メーカーが同じものとか、、
世界中に恥とポンコツっぷり晒したサムスンの折りたたみスマホGalaxyみたいな事は出来ないよね(笑)

https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg

(。´・(ェ)・) クスクスw
2019/11/04(月) 14:55:06.87ID:85gMcr440
>>252
1台メイン利用してるよー
2019/11/04(月) 15:02:23.65ID:c970RgsP0
>>251
どうした、爆笑君、同じ事ばかり繰り返してるけどw
2019/11/04(月) 16:14:38.57ID:EXqz+oNzd
>>254
電話とかかけにくくないこれ
なんか電話中に落としそうでw
あと今はアウターやジャケットにいれらるけど夏場はカバンに入れるしかないよね
2019/11/04(月) 16:30:52.51ID:PKs5mQ2F0
やっぱりFold欲しくてauオンラインショップで予約したんだけど、同じく予約した人ってだいたいどのくらいで入荷連絡来た?
2019/11/04(月) 17:15:17.67ID:85gMcr440
>>256
電話は閉じた状態だと握りやすくてむしろ持ちやすいけどなー。ちょっと重いけどね

普段はポケット運用だよ。キツいジーンズとかの時はポーチっぽいのに入れることもあるかな
2019/11/04(月) 18:23:49.12ID:2IeBAUZad
折りたたむと ぶ厚すぎてポケットに入らないとか、、

ガッカリ残念な端末だね。25万の韓国Galaxy fold(哀)

(。´・(ェ)・)
2019/11/04(月) 19:46:28.35ID:2VkJ+WN80
今となっては予約した時期から入荷を予想するの難しいんじゃないか?
2019/11/04(月) 20:03:55.44ID:0UWDRZYfa
誰からも相手にされない熊の顔文字w
粘着すごくてどこかの国の人みたいw
2019/11/04(月) 20:07:56.62ID:YZy7MJyLa
キチガイに構うやつもキチガイやぞ
2019/11/04(月) 22:59:25.47ID:KnKzN4PYa
サブとメインを切り替えてもdpiは維持されるんだな…
Chromeのタブ表示が厄介だ
2019/11/04(月) 23:04:03.08ID:8nGR9JUDF
>>219
「スレのみんな」とかほんとキショイ
英語も全く勉強したこと無いみたいだし、学生の頃イジメられて不登校になったタイプでしょ?
2019/11/04(月) 23:05:21.22ID:X3fzBBMld
dpiのオススメ設定早く教えろよ
2019/11/05(火) 03:46:40.75ID:VdKdkxBEa
検証しといて
2019/11/05(火) 05:58:09.66ID:TVqCW9kK0
共有あぼーんされてるヤツがいる
アイツがついにあぼーんされたか…
2019/11/05(火) 11:27:51.91ID:d1LBBY97M
>>179
どこで15万円で買える?
269SIM無しさん (ワッチョイ 3ab1-aDcy [219.202.104.5])
垢版 |
2019/11/05(火) 14:31:11.31ID:s1XQ0LnN0
どんなもんかと思って週末秋葉原のヨドバシに行ったけど、透明ケースに入って触れない展示機しかなかった
横に張り付いていた販売員に「手に取って見れないの?」と聞いても、「できません」だって
普通のホットモックみたく1日中みんなにパコパコやられたらすぐダメになるんだろうな・・・
耐久性は推して知るべし、か
2019/11/05(火) 14:57:04.45ID:jeFwa/aHd
>>269
煽りかもしれんが原宿のgalaxy行けば死ぬほどパカパカできるぞ
秋葉原からなら30分で行ける
271SIM無しさん (ワッチョイ 3ab1-aDcy [219.202.104.5])
垢版 |
2019/11/05(火) 15:17:40.27ID:s1XQ0LnN0
>>270
いや、書き方が悪かった
これを目的にアキバに行ったわけじゃなくて、行ったついでに触ってみようと思ったのに触れなかった、ってだけ
わざわざこのために原宿まで行く気はないよ
煽るつもりはないが、なんで触れないようになってるのかなー?、ってw
2019/11/05(火) 17:06:27.96ID:ll3zUWBu0
量販なんて小学校や幼稚園くらいのガキがずっといじくり回してどかないこともあるし、普通のホットモックでも警報装置鳴りまくるから
目離すと何されるかわからんし、見張りのために一人つけとくのももったいないから触れなくしてあるんだろ
2019/11/05(火) 17:44:05.40ID:jeFwa/aHd
>>271
そんなんかすまん
多分不特定多数に触られると壊される可能性があるからだろうね
これが数万の品ならそれでもいいけど
ただ使ってる限りはパカパカは問題なさそうだよ
2019/11/05(火) 18:21:01.04ID:Jvuob4bTM
>>271
俺こないだの日曜に見てたら専属の人が「触ってみます?」って聞いてくれて触らしてもらったけどな?
よっぽどぶっ壊しそうな人に見えたのか?
2019/11/05(火) 19:34:10.65ID:MqtEdAHzd
>>255
お前自分のレス読み直せw
同じ事繰り返してるぞ
「reviewer」を無視し続けてるw
2019/11/05(火) 20:27:24.56ID:qQ11u4rJ0
>>275
いや、最初に突っ込まれたのお前だろ(笑)
それに答えてないのに相手が無視してるとか(笑)
本物の馬鹿というか朝鮮人の思考というか…

韓国人と同じで都合の悪いレスは見えない特殊な目をしてるんだな
2019/11/06(水) 01:02:22.09ID:D3ln0g6Jr
喧嘩したいならTwitterにでも行けよ邪魔くさい
2019/11/06(水) 07:38:23.82ID:ESg/i4qgr
>>269
普通にアキバヨドバシで触ったけど
2019/11/06(水) 08:15:16.08ID:rHSMRwU/r
>>275
え?
こいつ、何を言ってるんだ?w
ついに壊れたのか?
280SIM無しさん (ワッチョイ 3ab1-aDcy [219.202.104.5])
垢版 |
2019/11/06(水) 08:49:38.47ID:co5W9qq60
>>278
透明な円筒ケースに入ってなかった?出してもらえたってこと?
まあ、確かに「どれくらいヤワなのか見てやろう」って思ってたクチなので、「コイツは破壊しそう」って思われたかもwww
2019/11/06(水) 09:27:02.44ID:rwM1hSiMM
>>269の顔面が崩壊してたら端末触らせんの怖かったんだろうなwww
2019/11/06(水) 11:31:57.15ID:913vXpt8r
>>280
円柱ケースに入ってたけど店員さん監視のもとだけど普通に触らせて貰えるよ
まあ言わない限りは触らせてないのかもしれんが
2019/11/06(水) 13:02:15.85ID:SuQgsSWad
デモ機が故障したのをSNSにあげられ折りたたみGalaxy foldが壊れやすいとか拡散されたら大変だしね。店側も警戒してるんだろうね。
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg
2019/11/06(水) 13:20:59.38ID:ethIhUv+d
>>276
お前いつも本当にレス早いなwあと、お前にレスすると、いつもワッチョイ・IDが違う第三者が援護射撃してくれるよなw
毎回本当に笑えるわ

で、「reviewer」の読み方は無視?w
次のレスで書けなかったら、またお前の負けねw

即レス・援護射撃どうぞw↓
2019/11/06(水) 16:59:55.53ID:4cCUJiS8a
あぼーんが暴れてるな
2019/11/07(木) 00:30:16.74ID:6caIxcER0
スマホとMediaPad(2万)があればそれで十分
ブランド好きならiphoneとiPadでもいいし
折り畳む必要がないw
2019/11/07(木) 00:46:38.70ID:nd09Sbx50
そだね
288SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-8Qxx [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/07(木) 01:59:50.89ID:6YhlcpBv0
二つ折り程度では、さほどメリットも驚きもないんだよね
しかも、発表から販売開始までのドタバタを見せられてるから、タネがバレバレの手品を見せられたような

サムソンがコンセプトビデオで紹介していた巻物方式の方が驚きも機能性もあるんだけど、あれは流石に絵に描いた餅か
2019/11/07(木) 06:55:36.02ID:9dCp/VzRM
まず重いし畳んだときの謎空間なんとか解決しろよ
2019/11/07(木) 07:57:37.87ID:5n/13XSFr
またあぼーんがいるw
必死に同じ事喚いてるんだろうけど、
あぼーんされてて相手出来んわw
291SIM無しさん (スププ Sdbf-8Qxx [49.98.84.143])
垢版 |
2019/11/07(木) 09:11:33.21ID:IcBddG5Rd
必死にあぼーんアピールちゃん。
2019/11/07(木) 09:52:09.32ID:qdy4cKGoM
Z-01Kとタブレットが一台で納められる
2019/11/07(木) 11:21:41.34ID:zw63EI3yd
使ってみると案外いいよ、やっぱ本が読みやすいね
リングつければ片手で持てる

けど高すぎだから、ガジェオタか金持ちしか持たないだろうな
2019/11/07(木) 11:39:50.20ID:jELkfXyxd
>>293
確かに電車の中や一人でご飯の時に広げて電子書籍見るのが捗るね
リングは大昔付けてて合わなかったけどおすすめってありますか?
2019/11/07(木) 11:50:47.36ID:VPNxP9wDa
リングは付けないのがオススメ
2019/11/07(木) 15:16:09.36ID:2IN6mMUTd
>>290
他人のふりしてまでささやかな反論したいんだな
2019/11/07(木) 15:58:27.40ID:5n/13XSFr
リング付けたらGalaxy Fold、カッコ悪くない?
まぁ、俺はスマホ自体にリング付けない派だからそう思うだけかも知れないけど
2019/11/07(木) 15:59:00.84ID:jpceVXzV0
あぼーんばかりで迷惑だから
スレの削除要請出しておくわ
2019/11/07(木) 16:01:24.32ID:jaO1+JlYd
バカの言ってる意味がようわからん
2019/11/07(木) 18:29:14.39ID:M25WVtrbd
【25万のゴミ】
なぜ折りたたみGalaxy foldは失敗&コケたのか?
1折目
2019/11/07(木) 19:56:58.27ID:jELkfXyxd
いつも思うんだけどこういう人達ってバイト代が出てるから荒らしてるのかな
ただ単に嫌韓で突き動いてるだけとしたら怖いわ
2019/11/08(金) 02:11:22.33ID:FfKk3Byz0
意外と電池持ちいいなこれ
画面でかいから不安だったけど一日使っても50%残る
2019/11/08(金) 07:29:06.65ID:wm84Dg3Rd
>>301

おまえそれ、台湾でアルバイト大量に雇って荒らしHTCネガキャンしてたのバレて罰金払った、、
韓国クズ企業サムスンの前で同じ事言えんの?

(。´・(ェ)・)y-~~
2019/11/08(金) 08:00:34.30ID:G/P9t2FEr
>>301
友達居なくて仕事もないからヒマを持て余して、
毎日、持ってもない端末のスレに現れてはネガティブ書き込みして、
相手をしてもらえることで生きてることを実感したいんだと思うよ。
リアルでは誰にも必要とされず生きてて、ここでしか生きてることを実感出来ないんだからw
2019/11/08(金) 08:15:56.15ID:TgaYqgOUd
>>303
やってることが朝鮮人と同じなのは否定せんのやな
306SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:44:48.17ID:5cIqztdE0
Foldの車載ホルダー何にするか迷うわ
iPad用でも買っとけばええかな
2019/11/08(金) 09:13:11.90ID:mshEkD7rd
>>304
やっぱり孤独死まっしぐらの奴のライフラインなんだな
昔高齢者の問い合わせ窓口で働いてたことあって殆ど雑談(テレビでやってる政治の浅い話や過去の自慢)だったときに同僚と他に話す人がいないから来てるんだよねって思ったのと一緒だね
2019/11/08(金) 10:58:19.68ID:mV6Mx90vr
ヨドバシで触ったが、普通にできはよかった。

おサイフなしと、アウトディスプレイの上下がもったいなさすぎる。

あとは不満ないや。
厚いのはむしろ黒人のちんぽみたいで握りやすかった。
2019/11/08(金) 12:20:30.81ID:f0TdbIrgd
>>308
黒人の握ったことあるの?ニギニギ
2019/11/08(金) 12:23:15.54ID:mshEkD7rd
foldの感想よりむしろ黒人のちんぽを握ったことがあるのかって方が気になる
2019/11/08(金) 13:00:24.24ID:B3DTT0DBd
韓国人や韓国スマホGalaxy使いの人って
コンプレックスもってるよね
https://i.imgur.com/NSPGmP8.jpg

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/11/08(金) 15:08:40.45ID:I/BtbJ/bd
>>290
あぼーんとかいってるけど内容理解してるじゃんw
よほど悔しかったんだろうなw
2019/11/08(金) 16:08:06.54ID:PPWC+cgyM
かんこく人のチンポじゃ握ったかどうかわからん
2019/11/08(金) 16:55:41.39ID:6IX8SMVFM
チン長っていつ測られるんや…
2019/11/08(金) 17:16:16.13ID:G/P9t2FEr
>>312
そう思いたくて仕方ないんだろうが、
キーワードでNGしてるって理解も出来ないくらい馬鹿だったんだなw
まぁ、コイツに考えることを求めてもダメかw
悔しくて必死に同じ事にしがみつくことしかできないんだから
w
まぁ、煽ってそれを楽しんでるけどw
いつまでも同じ事喚いてるのがキーワードNGで丸分かりだからw
2019/11/08(金) 22:06:30.42ID:JGQiNgAs0
>>315
じゃ、その前のレスまでずっと読めてたのに、なんで急に読めなくなったの?w
はい即レスどうぞw↓
2019/11/09(土) 00:03:02.47ID:LdzenMz50
えへ(*^ー^)
2019/11/09(土) 03:07:58.38ID:kiJXyLpb0
買って二週間経ったからだいぶ雑に扱えるようになったわ
やっぱりポケットに入れてすぐタブレットになるのは便利
あとは夏場でアウターやジャケット着ないときにどうするかだな
2019/11/09(土) 05:16:08.56ID:BNiZpuiH0
>>316
こいつ、NGワードが分からないらしいw
2019/11/09(土) 06:24:44.20ID:3JXJf6tNd
>>316
本物のばかって初めて見た
321SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-8Qxx [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/09(土) 06:41:36.73ID:w0ig3/Zp0
レスであぼーんアピールしてる奴は
スレ更新されるとNGオフして読んでる定期
2019/11/09(土) 10:47:18.68ID:sIUbN8Ood
>>319
>>320
いつも関係ない第三者が援護射撃してくれてよかったなw
お前、レス内容理解してるのに、反論できないからってあぼーんとか言ってるわけじゃん
話そらすなよw
2019/11/09(土) 11:25:59.23ID:BNiZpuiH0
>>322
効いてる効いてるw
2019/11/09(土) 11:50:54.44ID:LdzenMz50
このスレは、あぼーんとNGを語るスレになりました
仲良く語りましょう
2019/11/09(土) 16:39:02.51ID:sIUbN8Ood
>>323
40分以内の即レスw
はいまたお前の負け

また効いてる効いてるwしか言えなくなるんだよな?w
326SIM無しさん (ワッチョイ d711-E8Ce [116.64.160.53])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:01:08.30ID:LdzenMz50
>>325
何か勘違いしてないか?
あぼーんとはお前のあだ名だぞ
それとも全ての荒らし行為は自分だとでも言いたいのか?
自意識過剰と全か無か思考もここまで行くとつまらないぞ
まだ相手してくれる奴がいるだけ幸せだろ?
2019/11/09(土) 21:41:59.19ID:hK8gZUiXd
プリコネとグラブル同時にできるから助かるわ
プリコネはなんか潰れるけど、まあ周回できるならええわ
328SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-8Qxx [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/09(土) 22:07:42.37ID:w0ig3/Zp0
せっかくあぽーんしたのに読んじゃうの
気になるから…
329SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-ZY2v [219.113.61.27])
垢版 |
2019/11/09(土) 22:13:16.47ID:+lpwx1690
この端末のスレあったのかよ
galaxy note8、9、10+と毎年買ってるサムチョン信者だけどfoldを買う財力はなかった
どんだけ金持ちだよここの人等
嫉妬でムカつくわ
いじるの楽しそうでいいな
noteも負けてないけど
2019/11/09(土) 22:32:54.21ID:3JXJf6tNd
>>325
なんでスレ住人にバカにされ、
効いてると言われてるかさえ気づけてなくて本当にヌケサクなんだな
2019/11/09(土) 22:48:19.09ID:oDo1+NSB0
没落する韓国サムスンを象徴する失敗作になってしまいましたよね。。折りたたみスマホ。。

合掌
332SIM無しさん (ワッチョイ 1798-ug9B [118.83.126.65])
垢版 |
2019/11/09(土) 23:29:22.92ID:oOg8NW/70
2019年7-9月スマホ世界販売台数

サムスン🇰🇷   7890万台
ファーウェイ🇨🇳 6680万台
アップル🇺🇸   4350万台
ソニー🇯🇵     60万台

  Xperia
†┏┛墓┗┓†
2019/11/10(日) 00:12:27.97ID:sR/NnoMz0
>>332
ここまで差が付いてるとはSamsungの100分の1以下なのかソニーは
そう言えば五年くらい前までは海外のスマホ売場でもソニーは結構置いてあったけど今はその場所がそのまま中華androidに置き換わってるからなぁ
2019/11/10(日) 00:30:51.68ID:OTEBpcp10
別にアンチとかじゃないけどこのスレが賑わってないことからしてやっぱり実用性低かったんかな
2019/11/10(日) 00:34:25.09ID:6BtllbbD0
賑わうも何も貧乏人お断り端末だからな

国内初回1000台も出荷されてないのに、そのうち何割が5chにわざわざ書き込むかを考えたら賑わうもなにもないけど
2019/11/10(日) 00:54:34.77ID:Tkn/w0f00
アンチじゃない人はわざわざアンチじゃないけどと付けない
2019/11/10(日) 01:03:02.68ID:OTEBpcp10
>>335
まあそうか
2019/11/10(日) 01:09:06.09ID:lu88gflE0
>>326
>>330
つまりお前は、「reviewer」はなんて読むんだ?という俺のレス内容は読んだ上で、このレス内容に反論してないことは認めるんだな?w

いつも、まるで自分がレスされたかのように親身に援護射撃してくれるお友達が居てよかったなw
2019/11/10(日) 01:10:30.14ID:2nQe1COca
何台出荷されたんだろうな
2019/11/10(日) 01:15:40.55ID:sR/NnoMz0
>>334
買う気がある人はもう手に入れてるし目に見える不具合とかもないからね
だいたいこういうスレって出るまでと入手したてと不具合が中心だろうし
初号機としては完成度高いよこれ
次回以降の大きな改善点はもう少し軽く薄くする事と安くすることくらい
あとはプラスアルファで防水やおサイフとかついてると便利かな
2019/11/10(日) 01:28:40.57ID:9CDznePSM
>>339
オンラインショップでは受付終了してるからもうすぐ予定台数いくんじゃないかな
2019/11/10(日) 01:42:32.86ID:mQfZej5zd
>>341
Twitterでも同じ内容で呟いてる人が一人いたけど同一人物さん?

オンラインショップで受付終了とか言ってるけど、
普通に予約まだしてるけど?


https://i.imgur.com/idmTa1Z.jpg
2019/11/10(日) 01:47:28.50ID:mQfZej5zd
またあぼーんがおったw
内容読めないけどw
2019/11/10(日) 02:14:13.47ID:e75Q/9dq0
>>338
すまん
わっちょい調べれば分かるが
お前にレスするの初めてだぞ?

よくわからんが認めるよだから何なんだ?
謝罪が欲しければそんな1円にもならないものいくらでもするぞ
2019/11/10(日) 14:31:42.61ID:2Q3mbNq70
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SM-N907/9/LT
2019/11/10(日) 15:40:04.78ID:uUFSZqiXd
>>344
レスはやw
ワッチョイなんて目安にしかならねーだろ本当に馬鹿なんだな

お前のそのレスを前提にしてあげれば、お前は「自分には関係ないレスに対して自分の事のように親身に援護射撃してあげた人」なのねw了解w負けを認めることも了解w
まず、お前のいうとおり謝罪のレスをしろ。
期限は24時間な。即レスできるんだから、これもできるだろ?w

>>343
レス内容を理解していない奴がそんなレスをするわけないだろw本当はレス内容を理解してるからこそ、悔しくなってそんなレスをするわけだw

今までレス内容を理解していたのに、急に「内容読めない」ようになった理由を示せよw「レス内容に反論したいけどできない。だからレス内容を読めないフリをすることにした。」でも良いぞ!w
あと、NGワードは何にしてるの?wこのレス内容は読めてるか?w
2019/11/10(日) 16:09:10.61ID:e75Q/9dq0
>>346
長いわ
2019/11/10(日) 16:15:35.31ID:e75Q/9dq0
>>346
謝罪はするが
まず何に対して謝罪すればいいのかを
しっかりとした理由を教えて貰えるかな?
それと、謝罪が目的ならししたらもう2度とこのスレに来るなよ?
24時間以内に返事よろしく
納得したならいくらでも謝罪位してやるよ
2019/11/10(日) 16:18:04.79ID:6BtllbbD0
>>346
誰彼構わず噛み付いてる馬鹿を嘲笑いながら、ワイは高みの見物w
的外れなことを他人に言って噛みついててワロタ

やはり、効いてる効いてるw
2019/11/10(日) 17:45:10.16ID:BpuhUHN+d
いい加減スレチだから、じゃれあいたいだけならどっかよそでやれ
351SIM無しさん (ワッチョイ d741-ZY2v [180.196.220.191])
垢版 |
2019/11/10(日) 18:19:00.12ID:o96NKChe0
おい、ここにいるfold持ちの金持ちどもよ
うやらましいわ
2019/11/10(日) 18:41:39.54ID:SMcSl+2l0
fold使ってる人に聞きたいんだけど使ってて不満とかってある?
買うか悩んでるんだが誰か背中を押してくれ
2019/11/10(日) 19:33:58.12ID:ne5UYUFu0
不満
値段、端末サイズ、重さ、畳んだときのスキマ、夏は身につけられない
2019/11/10(日) 19:47:34.07ID:sR/NnoMz0
>>352
不満は厚くて重い防水じゃない
2019/11/10(日) 19:51:53.13ID:YGuAtBn50
>>350
と、スレに関係ある話をしてない輩が言っても説得力がないというな
2019/11/10(日) 20:09:44.01ID:Gtm4cPfE0
予想どうりコケたよね。。
2019/11/10(日) 20:51:18.63ID:uuuNJZAdM
良かったところはあるんか?
2019/11/10(日) 22:38:44.59ID:lu88gflE0
>>349
「reviewer」の読み方は?w
また「効いてる効いてるw」しか言えなくなるのか?w

次のレスで書けなかったらお前のまたまた負けなw
逃げるなよw
2019/11/10(日) 23:58:12.48ID:BpuhUHN+d
良かったこと
思ってたよりバッテリー持ちがいい
ストレージでかいからSDいらない、SDやUSBメモリからのデータ転送、アプリ起動などの処理速度早い
電子書籍やゲームにちょうどいいサイズ

不満はペン対応じゃないことと重さだな
2019/11/11(月) 01:21:55.98ID:yxbe7Bhl0
上下分割は早急に必要だな
Dex on PCはよはよ
2019/11/11(月) 01:29:32.19ID:tScJlL5x0
>>351
月一万の分割でかえるぞ
2019/11/11(月) 06:36:46.76ID:Zm95xcDCd
>>358

>>348へのレスは恥ずかしくてスルーしてるんだなw
自分の都合の悪いレスは相変わらず見えないのか
相変わらず卑怯な輩だなw
363SIM無しさん (スフッ Sdbf-8Qxx [49.104.32.213])
垢版 |
2019/11/11(月) 06:55:30.18ID:gKQpWmxrd
製品自体の話題が無いから荒れる
2019/11/11(月) 07:30:40.75ID:PGLo+NyIM
不満点て最初から分かってることだけだね
つまり完成度高いし購入者少ないから特に話題が無い
目立つ書き込みは荒らしばかり
2019/11/11(月) 07:49:46.80ID:tNYeQVW70
25万の折りたためるゴミ Galaxyfoldに早くも不具合☆

サムスンの“折りたたみスマホ”に不具合発生? 緑色の縦線が入るとネットで話題に
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=7149

https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg

(笑)
366SIM無しさん (スフッ Sdbf-8Qxx [49.104.32.213])
垢版 |
2019/11/11(月) 07:54:42.93ID:gKQpWmxrd
こんな話題ばかりか
2019/11/11(月) 08:07:22.54ID:S4qP7zTLa
サブディスプレイだと
自動回転非対応、通知タイルの並び替え(追加)が出来ないのは痛いね
368SIM無しさん (スフッ Sdbf-8Qxx [49.104.32.213])
垢版 |
2019/11/11(月) 08:25:58.85ID:gKQpWmxrd
継ぎ目なしに折り畳めるメリットは、写真や映像、書類、ウェブページなどのコンテンツを大きな画面で見れることに尽きるよね。
369SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-EJQs [112.68.49.9])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:01:56.08ID:fze7QNUi0
>>365
これ読むとディスプレイの修理代に8万円かかるって書いてあるけど
auの月額約2000円の補償入ってるといくらまで金額でるんかな
370SIM無しさん (スフッ Sdbf-8Qxx [49.104.32.213])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:46:28.98ID:gKQpWmxrd
サムソンのサポート直接受ければ
SNSなどで口外しない代わりに無償修理
あるいは交換対応になるんじゃないのかな
2019/11/11(月) 11:05:14.76ID:QGgwEtuCM
メイン画面の切り欠きが気にくわない
せっかく背面のサブディスプレイあるのに何故メイン画面にもカメラ付けた?
意味が分からない
2019/11/11(月) 11:37:33.47ID:dX5MRSGVr
>>370
まぁ、海外版はスクリーン修理70%オフカードが付いてるからな
2019/11/11(月) 12:21:46.42ID:2n5OqtEDd
>>371
それは俺も思う全画面で動画や電子書籍見るときに邪魔だよね
2019/11/11(月) 14:08:40.03ID:c/BZvvGQF
何か不具合起きた人います?
そんなに不具合報告あがってないですよね?
2019/11/11(月) 14:30:13.96ID:ewEZRWUrd
【悲報】

25万もする韓国スマホGalaxy fold
さっそくドット抜け不具合が呟かれる
https://i.imgur.com/Gmb8GAC.jpg

(笑)
2019/11/11(月) 17:14:12.25ID:2n5OqtEDd
>>374
特にないよ
まあまだ国内版だと1ヶ月たってないからね
ちなみに得意げに不具合はってる奴は何故かapple製品の不具合(MacBookが出火の可能性があって飛行機持ち込み制限とか)には全然触れないんだよな
2019/11/11(月) 21:07:35.31ID:qpH6/z8X0
グローバル版だけど特に不具合はない
毎週のように不具合修正のアップデートがかかるiOS13に比べたら、ソフト上まあ更新も少ないしね
378SIM無しさん (ブーイモ MMdb-ltB/ [202.214.198.242])
垢版 |
2019/11/11(月) 21:09:13.00ID:qsslDhhuM
10/20web予約という出遅れ組だけど出荷日通知きたわ
これで週末には俺も仲間入りだわ
2019/11/11(月) 21:24:58.65ID:aaem0LMcd
しっかし「中国5分で完売」とか「50万台売れました」とかサムスン自社発表(笑)での話聞くけどさぁ

必死すぎ&どんだけ人気無いんだよと思うよな(笑)

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/11/11(月) 21:46:01.33ID:FX8YzYqJ0
まだ入荷連絡来ません(秋淀)
381SIM無しさん (ブーイモ MMdb-ltB/ [202.214.198.242])
垢版 |
2019/11/11(月) 21:56:18.00ID:qsslDhhuM
ちょうどタイミングよく会社で日経新聞デジタル版取ることになったから、foldでどれくらい見やすいか楽しみだな

フルサイズの紙面はiPad Proでもちと足りないくらいなのは知ってるが
2019/11/12(火) 00:28:27.28ID:k1FNMU9O0
10インチのタブレットより劣る
以上
383SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-+ffX [106.180.10.14])
垢版 |
2019/11/12(火) 01:35:35.74ID:bYg2f5daa
>>377
そんな意味のない比較しない
褒められないってことは
結局、ダメダメってことなんですね
384SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-+ffX [106.180.10.14])
垢版 |
2019/11/12(火) 01:40:01.33ID:bYg2f5daa
>>375
無償で交換してくれるならいいんじゃん
まさかドット欠け五つまでは正常とみなすとか
おかしな規定ないよね?

問題は保証が切れてからさきどうするか?

ローンが終わらないうちに
保証が切れて故障なんてことになったら
2019/11/12(火) 08:03:01.09ID:ZI4OL5Kur
>>378
おめ
なかなか満足行く端末だよ
2019/11/12(火) 08:07:43.89ID:ZI4OL5Kur
>>383
意味のない比較とか誉められないからダメダメって、
自己中丸出しのめちゃくちゃな理論だなw
お前さんの理論だと逆に言うと、
ダメだしされてないからめちゃくちゃ凄い端末なんですね
とも取れるな

要は極端過ぎw
まぁ、アンチなら仕方ないけどね
揚げ足取りたいだけだから
2019/11/12(火) 08:13:07.90ID:J1FUsV8qd
>>384
auの保証プランに入ってりゃローンが終わらない間に端末保証切れることねーじゃん。
何言ってんだ?
グロ版はスクリーン修理、一回目は7割Samsung負担だろ?
どっちもそんなに気にすることはないな
まぁ、グロ版は購入国へ持ち込まないとってハードルあるけどな(請けるサービスはあるけど)
388SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-ltB/ [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:51:23.23ID:OaAfuImY0
>>385
ありあり

ケース市販のあるのかね?
秋淀とかいけばあるんかな?
ニッチ過ぎてなさそうなイメージだが
389SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-ltB/ [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:55:37.89ID:OaAfuImY0
あとフィルムか

やはり傷防止でフィルム貼った方がいいのかしら

ぶっちゃけきれいに貼る自信ないから量販店で貼ってもらいたいから量販店でこの機種のフィルム売ってるか調べねーとなー
2019/11/12(火) 08:59:05.14ID:KlC9cy/Ba
>>389
量販店で見かけた事ないな
買うなら通販やな
391SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-ltB/ [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:01:55.77ID:OaAfuImY0
>>390
まじかw

割と初めてのパターンよな?
キャリアの端末で保護フォルムすら旗艦量販店にもねぇパターン

旗艦量販店でも予約数入荷ないみたいだからさもありなんでもあるか...
2019/11/12(火) 11:05:56.46ID:ZI4OL5Kur
>>389
一応、Samsung的にはメインスクリーンにはフィルム貼るなって言ってるが貼った方が良い
Twitterで折りたたみ画面に対応したフィルムとしてPDA工房のが良いと絶賛されてたが、
動画も画像もアップされてたが確かに良さそうだったが貼るのは難しそうな気がする
393SIM無しさん (ブーイモ MMdb-ltB/ [202.214.198.242])
垢版 |
2019/11/12(火) 11:52:24.24ID:VDxtRv7JM
>>392
あざます

PDA工房さすが手広いなww

なんとか誰かプロに貼ってもらえないものか

ワンチャンヨドバシ取り扱い待ってみるか...
2019/11/12(火) 17:22:30.54ID:LLx4uSjKd
【悲報】韓国人「サムスン、CPU開発中止…20兆かけた米オースティンセンター290人解雇」d=(^o^)=b
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=001&oid=025&aid=0002950221
サムスン電子が独自のモバイル中央処理装置(CPU)の開発を中止する。

オースティン研究センター290人解雇通知

5日、業界と米国テキサス州オースティンの地域放送局KXANなど外信によると、サムスン電子はオースティン研究開発センターに所属するCPUコア開発プロジェクト部門を解体することにした。また、その人員290人を今年末解雇する予定である。

20兆ウォンかけて「Exynos」に成功位置づけたが…

コンピュータとスマートフォンなどの脳に相当するCPUはコア・コントローラ・キャッシュメモリなどで構成されているが、このうち、データ演算を担当するコアは、CPUの核心である。デュアルコア、クアッドコアなど、コア数が増えるほど、処理速度が速くなる。
サムスン電子は、スマートフォンに入るモバイルアプリケーションプロセッサ(AP)の競争力を強化するために、コアの設計能力を引き上げるために多くの投資をしてきた。

別名「マングースチーム」と呼ばれたオースティン研究センターのCPU開発チームがその主役である。サムスン電子は、2015年11月に、独自のCPUコアをサムスン電子の携帯電話APである「Exynos8(8890)」に搭載することに成功し、毎年のコア性能をアップグレードしてきた。
2019/11/12(火) 17:54:22.34ID:ZRTktyncd
>>392
なんか開け閉めで段々とれてきそうだけどいるのかな
俺は打ち折りだし最悪auに終了お願いすればと思って裸運用だわ
2019/11/12(火) 17:54:45.64ID:ZRTktyncd
あ内折だ
2019/11/12(火) 18:07:46.88ID:DXMr1HJsM
>>393
わんわん!
2019/11/12(火) 19:36:07.41ID:gMKU/J2a0
多分開け閉めしてるうちに保護フィルムの中央が浮いてきてそこに埃が付いて汚くなるな
相当に柔軟で画面と強く接着しないと無理
どうせ今までと同じフィルムで大きさ合わせてるだけだろ
2019/11/12(火) 19:40:34.14ID:pmmbS2jpa
これって半年後には安くなったりしない?
半額とか
他の機種は安くなるよね
400SIM無しさん (ブーイモ MMdb-ltB/ [202.214.230.121])
垢版 |
2019/11/12(火) 21:30:29.72ID:V6oe/+lpM
そもそも余らないと思うがどうなんだ??
2019/11/12(火) 21:43:17.01ID:YLu+plk5M
画面ってガラスじゃないんだよね?現在すでに傷ついてる?
2019/11/12(火) 21:45:26.07ID:RW2BBtHer
>>398
それが浮いてこないらしい
PDA工房じゃないけど、似たようなフィルム出すビザビもTwitterで言ってる
フィルム自体が普通と違うし
ただし貼付はめっちゃ難しいそうだから人を選ぶのは間違いない
2019/11/12(火) 21:48:05.30ID:226dDE0zd
au版ってsimロック解除しないとuqモバイルすら使えないのか

なんか挿してもロックされる
2019/11/12(火) 22:07:14.90ID:j/tKTEvKd
https://i.imgur.com/BlfB1iv.jpg
2019/11/12(火) 23:09:22.06ID:n6exmMDuM
>>403
UQで運用しようと思ったんだけど普通にロックされるの?
2019/11/12(火) 23:17:00.35ID:aWdR3FZO0
>>402
最初から発売されてた海外メーカー製のを使ってるけど、真ん中浮いてこないよ
2019/11/12(火) 23:50:27.04ID:vQy2MNWw0
誰か純正レザーカバー買った?
買おうと思ったんだけど意外と同梱してるアラミドカバーのフィット感が良くて気に入ってしまって。。。
それを越える良さがあれば買えたいんだが、誰か購入した人レビューしてくれんかね?
2019/11/13(水) 00:08:51.49ID:0q2imkEH0
>>403
uqモバイルがどうかわからんけどmineoの古いsim(多分volte未対応)も他の端末では認識したけどこれではダメでsim交換したらいけたから何か他の理由かもよ
2019/11/13(水) 05:49:29.50ID:W3oKxr7yd
>>406
海外メーカーというかハズレメーカーのを買うと浮く浮かないの前にサイズさえ合ってないからな
Amazonレビューで海外メーカーのフィルムの評価見たらクジ引くようなもんだと思ったw
やはりあんしんは日本製だな
2019/11/13(水) 06:06:24.27ID:oyPf8u0l0
>>408
apn設定が保存できないんだけどどうやった?
挿した瞬間ロックしました言われるのでどうしようもなかった
2019/11/13(水) 06:30:51.85ID:bqR2hj+00
>>407
純正革ケース買ったよ
純正なので当然ぴったりだしギリギリ背面カメラの縁より厚い素材で無造作に置いてもそこに傷が付かない
アラミドよりもしっとりした質感で滑りにくく片手持ちでもやや安心感有るな

ただ価格がなぁ
尼で13000円ちょっとだったが1万切ると超オススメ出来る

あとSNSでモンブランケース最高ってのを見かけて気づいたらポチってたので届いたらまた比較報告するわ
2019/11/13(水) 07:20:15.33ID:AQUj8pXl0
グロ版、auの simでも動く?

ビック有楽で先月au版予約してるけど
いつになったら順番くるか全くわからないって言われてねー
もう待てないんでグロ版買おうかと
2019/11/13(水) 08:50:13.65ID:SvNvlElXa
NavStar、サブディスプレイだとdpiの関係かデフォルトの3つしか表示されないな
539dpiで表示されたが4.6インチでこれはキツイ
2019/11/13(水) 10:50:06.49ID:gaBrw3cYM
アイオーのカバーどうよ?
2019/11/13(水) 11:02:17.64ID:n+KOjwrHd
>>410
うちはapnは保存できたけど何回か再起動かけても無効なsimですって出たからちょっと違うかも
まあネットで簡単に出きるからsimロック外してみたらどうかな
416SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-ltB/ [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/13(水) 13:31:19.54ID:pg1LEMJ40
au版fold
UQ simで動かなくてmineoでsim変えたら動いたという件
思い当たること書くわ つっても憶測で古い知識かもしらん

auは3GはCDMX 1x WIN(通信方式はCDMA2000という)ていうサービス名でサービス提供してたが、これが大陸のW-CDMAという通信方式と大きく異なるんだわ CDMA2000は主にアメリカさんで採用されてる
日本ではドコモとソフバンがW-CDMA方式な

だもんで、simロック解除されようが従来のau端末はドコモやソフバンのsimで使えない。いや、もともとW-CDMA方式をau端末がサポートしてたら使えるんだけど、au端末自体、simロック解除黎明期はそんな想定してなかったから、au専用機で開発されてる端末は対応してなかった
この話が一昔前

んで、4G(3.9G)からはCDMA2000後継技術は採用辞めて、他の主要キャリアと歩調合わせてLTEにau自体乗り換えてる
これが通信方式全然違うから基地局の対応別々でやらんといけなかったんだけど、両方サポートするの大変だからauはCDMXやめたかったんだよな
で、エリアカバー率的にようやく辞める目処がついて2022年にauの3Gは停波予定

ここから本題だけど
auは基地局繋ぐ時、どうも従来は3Gで認証してたみたいなんだわ
これはCDMA2000未対応のsimフリー端末で、わざわざ端末側で接続を4G限定にしてauのsimを刺しても繋がらなかったので、そういう仕様なんだと理解してる
ユーザー側としては3Gで繋がらなくても4Gで繋がればいいんだけどね
結果的にはCDMA2000未対応の端末ではどうやってもauのsimは使えないってのが数年前試した結論
エラーログ出てたからつなぎ先は必ず3Gの基地局になるようにしてたんだと思うわ

で、停波が近づくにつれ、au側もわざわざそういう仕様にしてるのも重荷になってくるはず
ネットワークの入り口を3Gでやってたらいつまで経っても停波できないからね
というわけで、とあるタイミングから刺さってるsimで認証方法か繋ぐ先変えてても不思議じゃない
とあるタイミングの出荷から4Gの基地局に直接繋ぐようにしてる可能性はある

ま、あくまで憶測ね
2019/11/13(水) 13:32:33.87ID:kUVlKz6Ld
>>362

馬鹿かお前。こいつは「ワッチョイ見ても本当に初めてレスしたのか判断できないのに判断できるかのようにレスしたこと」と「自分には関係ないレスに対して自分の事のように親身に援護射撃してあげたこと」について謝罪するんだよw
はいお前の負けw
>>348は宣言通りこれについて謝罪しろよ

自分の都合の悪いレスは恥ずかしくてスルーしてるのは、「reviewer」の発音を頑なにスルーしてるお前だろw
次のレスで、「reviewer」の発音を(いつも通りw)書けかったら「自分の都合の悪いレスは恥ずかしくてスルーしてる」と認めたものとみなして、お前の負け(何回目?w)なw
418SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-ltB/ [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/13(水) 13:32:38.41ID:pg1LEMJ40
というところで、端末届いたわー
これから設定やろっと
2019/11/13(水) 13:43:38.48ID:XGmfqVi00
>>417
相変わらず長くて必死だな
煽ると我慢出来ない煽り耐性のないのも相変わらずのGalaxyスレの負け犬敗走くんw

さぁ、今度はどんな言い掛かりしてくるか…
まぁ、毎回コイツ同じこと言ってるだけだけどw
2019/11/13(水) 16:15:05.19ID:BJEITojtr
次の入荷はいつになるんだろ?
2019/11/13(水) 16:17:57.77ID:ZrSp9P6i0
前も書いたんですけど標準ホーム以外を使ったとき、
カバーディスプレイがスリープ状態で本体開くと、カバーディスプレイの壁紙が一瞬だけ左半分に表示した後、
メインのホームを表示するんですけど、自分だけの不具合かしら?
標準ホームだと起こらないんですよね。
nova以外に4つほど試して全滅でした。
2019/11/13(水) 18:46:48.52ID:W3oKxr7yd
>>421
俺はならんし、全員がそんな表示ならもっと騒がれてる
初期不良だろ
2019/11/13(水) 18:50:17.77ID:psYM3A3Fr
>>421
NOVA launcher prime使ってるが、
今、意識して確認してみたが、左だけ表示されてメインのホームが表示されることはなかった
壁紙変えてみてもなるのかい?
2019/11/13(水) 19:32:53.73ID:5bw732RMp
韓国版5G
普通にuq simつかえる、volte対応
ツイにあったモバイルデータが途切れるとかいうことも無し
2019/11/13(水) 20:30:50.16ID:IvdL9q5s0
>>423
壁紙変えても変わらずです。
一回初期化かなぁ。
2019/11/13(水) 21:44:20.10ID:XGmfqVi00
>>425
あー、確認した。
数回に一度あるかないか…だけど。
壁紙ではなくロック画面の画像が一瞬、
左の方に表示されることがあるね。

ALWAYS on displayからだとならない。(なるのかもしれないがどのみちほとんど再現しないからなぁ)
ロック画面の画像を表示させた状態で開くと、
一瞬だけ左側にロック画面の画像が表示されることがある。
毎回ではない。と、言うか逆にその状態を再現させる方が難しい。

そんな感じ。
2019/11/13(水) 23:26:43.46ID:ql3nGpvw0
>>411
おー!レスありがとう〜
そうかー!フィット感更にあるのか〜!悩むな〜!
galaxy原宿ならさわれる展示とかあるかな〜確認してみるかー!

次のケースの報告待ってます!
2019/11/13(水) 23:27:39.79ID:ql3nGpvw0
皆は写真のサイズフルサイズで撮ってる?それとも16:9?
2019/11/14(木) 01:10:30.31ID:dnOSnHNS0
これ思ったよりドヤ顔出きるんだな
今日会った人に見せたらまさに口をあんぐりあけてた
そんな大きなリアクションもらえるとは思わなかったよ
2019/11/14(木) 03:47:17.91ID:mZ9LpW8l0
5k出してプラモ感溢れるケースを買いました

https://i.imgur.com/TTqgi4d.jpg
431SIM無しさん (ワッチョイ e311-96gq [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/14(木) 04:37:01.83ID:hb9Gql3o0
>>430
昭和の工業デザインっぽいな
イミテーションだけど味がある
2019/11/14(木) 08:37:37.32ID:dnOSnHNS0
>>430
面白いけどなんか少し滑りそう
433SIM無しさん (ブーイモ MM03-ZL+c [49.239.71.248])
垢版 |
2019/11/14(木) 09:49:26.95ID:hTcq7KWnM
見せ方次第かもしれないなw

知ってる奴にはドや顔できるんだろうけど
うちの嫁みたいに頭パーだと目の前で画面割って畳んでも別に驚きもしないという...
まあ俺も新しい端末買ったのバレたくないから平静を装ってたんだけど(広い画面で通販サイトみたい!といじってる最中に横取りされた


嫁の脳内世界どんだけテクノロジー進歩してるんだよ...
434SIM無しさん (スププ Sd03-96gq [49.98.77.105])
垢版 |
2019/11/14(木) 09:57:27.16ID:W3EU1eDKd
二つ折りではそういう未来感覚的な驚きは無い気がする
やはり巻物デザインを実現するか
プロジェクター方式がサイコーじゃないかな
2019/11/14(木) 11:56:16.60ID:dnOSnHNS0
>>433
予備知識無い人に見せてめっちゃリアクション大きかったよ
ただみんな酒飲んでたからなー
2019/11/14(木) 12:52:38.61ID:77pI+pPdd
結局、、全然話題にもならず終わった感じだよね。

25万もするのに折りたたむしか取り柄のなかった
Galaxy fold。。(哀)
2019/11/14(木) 13:05:31.70ID:BMldxmnua
>>415
分割払いしかなかったから、まだできないんだよね
100日はながい
438SIM無しさん (ブーイモ MM03-ZL+c [49.239.71.248])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:14:44.83ID:hTcq7KWnM
この端末の購買層にとって250000円も25000円もさして差ないだろうに金のこと書くってのは買えない層なのかなぁ。。


おっしゃる通り、可搬性に魅力を感じない人にとっては何がいいかわからん端末だけどね
2019/11/14(木) 13:18:47.28ID:MsmWVlwQM
2つ折りはガラケーが通った道だからなぁ
440SIM無しさん (ブーイモ MM03-ZL+c [49.239.71.248])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:33:49.12ID:hTcq7KWnM
おサイフの関係で1台持ちにならないしねー

1台持ちにした瞬間、電子マネー全部切り捨てることになるのはさすがにきちぃ

iPad miniの出番は食ったな
これあればiPad miniはいらん

が、鞄からiPad出す
のが
コートのポケットから出してこれ拡げる

になるのにどれだけ価値感じるかやな

地図見るのに外で広げるにはこれ良いけど、それこそ25万のガラスの塊を手から落とす勇気ある奴しか使いこなせんな

あ、ガラスじゃないっけ
2019/11/14(木) 14:29:06.37ID:MsmWVlwQM
いやいや補償はどうしたの?入ってないの?
2019/11/14(木) 17:09:15.09ID:vc5z5uyNa
すでに何回か落としてヒンジがギシギシ言ってるわw
補償で交換してもどうせまた落とすからしばらくこのままでいく
まぁ新しい別の折りたたみ出たら買い換えるから使っても後半年ぐらいだし使い潰すわ
2019/11/14(木) 17:26:18.59ID:AK+x0tExd
すでにヒンジギシギシのポンコツっぷり

20万回開閉テストとは一体何だったのか?
(笑)
2019/11/14(木) 17:38:23.80ID:+QLG3SXA0
この反応速度には敬意を評す
445SIM無しさん (ブーイモ MM03-ZL+c [49.239.71.248])
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:15.68ID:hTcq7KWnM
25万円が20万回テストに変わったww

補償?
もちろん入ってるがやはり多少壊すリスクは気にする端末だわな

今朝山手線で使ったが、混雑してきたらそっとじしたな
さすがに不意に押されたりもみくちゃになったりしたら怖え
2019/11/14(木) 20:03:12.96ID:dnOSnHNS0
>>444
他に楽しみがないのかいいバイトなのかこの反応速度には敬服するよね
ただつまんない人生あゆんでそうだけど
2019/11/14(木) 21:52:29.67ID:fVgUqnxid
>>419
俺のレスから10分wどー見てもお前が必死+煽り耐性0だろ!w

はい「reviewer」の発音を(いつも通りw)書けていないから、「自分の都合の悪いレスは恥ずかしくてスルーしてる」と認めたものとみなして、お前の負けwお前の連敗に乾杯!w
448SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-ZL+c [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/14(木) 23:49:30.80ID:2VeblZRx0
Razr Phone発表になったな

コンセプトは全く違うがこれはこれで電話機としてはアリかもなー
2019/11/15(金) 04:18:55.34ID:kh8ygiEu0
>>447
効いてる効いてるw
450SIM無しさん (ワッチョイ e311-96gq [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/15(金) 04:55:07.37ID:ssTsSPof0
見てみると、サムスンが一番やばい方式のようだね
https://youtu.be/Vy0AqiaD5aQ
2019/11/15(金) 08:27:03.69ID:H8M0zwY3M
語彙力がヤバいな
2019/11/15(金) 11:14:15.39ID:SS+7SeqEd
ヤバいってオッサンと若者で使い方が違うからな
ここではSamsungが一番すげーよって思おう
2019/11/15(金) 19:39:49.44ID:JS45rOsC0
auオンラインショップ本契約メール来た!
2019/11/15(金) 21:08:26.32ID:xVaQnCzRd
人ん家の庭にゴミぶちまける韓国サムスンヤバーい

https://i.imgur.com/OInEzzK.jpg
455SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ZL+c [163.49.208.195])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:05:42.47ID:/dMBQSNwM
>>453
おめおめ
2019/11/15(金) 23:17:35.22ID:JS45rOsC0
>>>455
ありがとうございます
2019/11/16(土) 00:26:39.04ID:yF7NGZP80
>>449
まーた「効いてる効いてるw」しか言えなくなるパターンかw同じことしか言えないのは正にお前だw

それよりお前、平日の早朝4時に何やってんだ?
本当に可愛そうなやつだな
2019/11/16(土) 00:37:35.46ID:/ZdMMNqw0
>>457
効いてる効いてるw
2019/11/16(土) 00:39:29.75ID:d/uDdXJzd
>>457
効いてる効いてるw
2019/11/16(土) 06:58:12.96ID:vs437Cqwd
効いてる効いてるw

(。´・(ェ)・) アニョハセヨ!
2019/11/16(土) 09:43:13.49ID:jKlge91ua
英語の発音を争ってる人は何なのでしょうか?
462SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-wiCk [112.68.49.9])
垢版 |
2019/11/16(土) 09:47:21.63ID:WvP6Bphm0
補償入ったら2年で約30万の買い物だからな
25万じゃないよ
463SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-ZL+c [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/16(土) 10:33:47.30ID:chWVMfc/0
いやぁコレすごいわ...
multistar入れたらゲーム3つ立ち上げても全くディレイ起こらねぇ...
さすがにアクションゲーじゃないけどアニメーションゴリゴリでも全く問題ねぇ


ニッチな使い方かもしれんがソシャゲの周回3つ同時にできるから時間効率3倍なんですけど...
464SIM無しさん (オッペケ Src9-BpRa [126.179.62.232])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:31:55.28ID:XbVQGK3+r
メイトXも日本で発売になるだろうな
早ければ年末、遅くても来年1月頃か
2019/11/16(土) 14:59:06.78ID:hW5S02xZ0
>>464
Googleの制裁解除がない限り日本では出ないよ
2019/11/16(土) 15:42:25.71ID:R0H6+bt+0
別にGoogleがフェーウェイに制裁してるわけじゃないよ
2019/11/16(土) 15:48:44.04ID:hW5S02xZ0
>>466
いや、それはわかってるってば

アメリカのHUAWEIへの制裁解除がなければGoogleサービスもプレイストアも使えないと長々と書くべきだった?
2019/11/16(土) 15:53:53.15ID:R0H6+bt+0
>>467
「米政府の制裁解除がない限り日本では出ないよ」でいいだろ

全く違う意味で誤用してるくせに見苦しい言い訳すんなカス
わかってるなら最初からそう言え
2019/11/16(土) 16:21:44.57ID:l4Nfqd/F0
それぐらい文脈で察して理解しろよ
日常生活でそんなこと言ってたら周りからウザがられて嫌われてそう
2019/11/16(土) 16:34:36.36ID:hW5S02xZ0
>>468
本性表したな
他の人が書いてるように自ら考える頭は持ち合わせていないようだw
2019/11/16(土) 16:37:09.65ID:r1tKDf9w0
>>468
どう見てもカスお前の方
人に上から目線でネットでドヤ顔してストレス発散ですか?
ケツの穴がちいせぇ男だな
少しは日本語理解しろよ
2019/11/16(土) 16:48:31.77ID:keNX3LNY0
くそつまんね
2019/11/16(土) 18:19:13.93ID:R0H6+bt+0
>>469-470
文脈を察して理解してるからこそ誤用を指摘できてるんだろ?
そんなことも考えられない低能のカスがなんだって?
2019/11/16(土) 18:35:25.72ID:PnX/078ga
純正のレザーケース気に入ってて、粘着面もヴィトンのiPhoneケースのようにウェットティッシュで拭き取ったらもう一度貼り付けられるからサイコーって思ってたけど、最近粘着力減ってすぐ外れるようになってきた…
2019/11/16(土) 19:08:45.47ID:zxLP8Y1S0
モンブランケース届いたので感想を少し

web上の写真見て材質は革だと思いこんでいたが
実際はシボ加工したプラスチックだった
革ケースより薄くアラミドより厚い
背面カメラ周りにだけ盛り上がっていてカメラ保護には問題なし

アラミドも革ケースも両面テープ貼り付けだがこれははめ込み式

ebayで12000円だったが高杉だ7000円くらいが適正だと思うが選択肢無いので仕方ない
2019/11/16(土) 20:24:10.59ID:hW5S02xZ0
>>473
必死だな
2019/11/16(土) 20:26:06.45ID:pkMBQq0Jd
>>473
文脈理解してんのに>>466みたいなアホなレスしてるってことは要はバカなんだなw
2019/11/16(土) 20:33:23.71ID:3BL3bigW0
落ち着け。
Googleの制裁解除ってのは間違っているし、短い表現にしたかったにしてもおかしい。
ただ2chでそんなことはしょっちゅうだから気にするな。
2019/11/16(土) 20:51:38.64ID:Uor3evVJ0
制裁や事の本質も理解せずに知ったかしてたんだろ
この>>465厚顔無恥で往生際が悪い見苦しい必死な馬鹿は
2019/11/16(土) 21:28:51.03ID:R0H6+bt+0
   >>465    ____ <Googleの制裁解除がない限り日本では出ないよ
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
2019/11/16(土) 21:42:14.82ID:7Okqgt500
反日敵対国、バ韓国のスマホGalaxyとか制裁&販売禁止にしたったらええねん
2019/11/16(土) 21:50:01.15ID:JmBp4NLtp
本日auオンラインショップランキング更新されました
Galaxyさすがね

1位 note10+
2位 Xperia5
3位 GalaxyFold
4位 Xperia1
5位 S10
2019/11/16(土) 21:53:55.52ID:7Okqgt500
ソースも貼らんと朝鮮式オナニー笑える
2019/11/16(土) 22:31:20.65ID:oImospUcd
>>458
>>459
まーたワッチョイ&IDコロコロ変えてるw

「効いてる効いてるw」どうぞ↓w
2019/11/16(土) 23:59:20.13ID:JmJOimwl0
>>482
あんなアホみたいに高いのが三位に入るのはすごいな
2019/11/17(日) 00:41:58.60ID:9nGyHnItd
ん〜まぁ全然すごくないし、朝鮮サムスン信者ペタペタ貼りまくってるけど、、

台数不明、他端末総数不明、瞬間風速にしても以降は朝鮮サムスン信者そっ閉じなるだろうけどね
(笑)
2019/11/17(日) 01:17:16.21ID:N7cL/ej/a
>>482
嘘だと思ったらマジだったw 健闘してるのね
https://i.imgur.com/eRjsKcd.jpg
http://onlineshop.au.com/staticPage/staticPage.jsp?file_sp=ranking/modelranking_list/modelranking_list_SP&;h=true&hk=disp&bid=mb-osp-typerank-100
2019/11/17(日) 03:28:02.09ID:2/iS62wG0
>>487
取扱店が少なすぎて、オンラインでしか買えない人が多かったからでしょ。自分もそうだし。
普通に販売してたらランキング外でしょ。
2019/11/17(日) 06:45:05.96ID:2xK0ZKuid
>>484
ワッチョイをコロコロ変えてるだってw

効いてる効いてるw
2019/11/17(日) 08:27:14.10ID:ScU3xFVcp
AirPods Pro、米消費者組織の評価でSamsung Galaxy Budsに敗北

https://iphone-mania.jp/news-266884/
2019/11/17(日) 08:33:40.77ID:VV1s4c1z0
>>487
効いてる効いてるw
2019/11/17(日) 08:34:15.30ID:VV1s4c1z0
>>484
効いてる効いてるw
2019/11/17(日) 08:35:50.81ID:VV1s4c1z0
>>487

>>491はアンカーミスすまんね
2019/11/17(日) 08:43:42.03ID:9Ek8+b6d0
売れてないからスレが過疎ってると聞いてたけど違うのか?
495SIM無しさん (ワッチョイ e311-96gq [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/17(日) 08:59:36.95ID:Vcm9WMPh0
売れてるほど造れてない様子
496SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-ZL+c [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:27.04ID:eF0O0Gcm0
単価高いから金額ベースなら、けっこうになるんじゃねぇの?
2019/11/17(日) 11:34:05.48ID:MZeQz/APd
>>494
絶対数がすくないのもあるけど持ってる人が大きな不満もないしお金が出せる欲しい人もだいたい手に入れたからスレが動かない
嫌韓の暇人はそういうこと関係ないからひたすら書き込むけど
2019/11/17(日) 12:31:47.63ID:9nGyHnItd
25万Galaxyfoldに早くも不具合 韓国人ユーザーが大きな不満☆

サムスンの“折りたたみスマホ”に不具合発生? 緑色の縦線が入るとネットで話題に
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=7149

https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg

(笑)
2019/11/17(日) 17:52:47.33ID:Od8HJNwLa
次期Foldの型番らしきものがSamsungアフリカのHPに

SM-F700F
https://www.samsung.com/africa_en/support/model/CG-F700FZKXGHA/
2019/11/17(日) 17:59:31.60ID:pJ4iYsFF0
来年春に改良された新型が出るってとっくに公表されてんじゃyん
2019/11/17(日) 18:07:25.52ID:7CTHt5Er0
次は縦折りrazorみたいになるニダよ
2019/11/17(日) 18:18:05.49ID:Od8HJNwLa
>>500
それは知ってるよ
それらしき型番が出てきたって話だ
503SIM無しさん (ワッチョイ e3de-vkjh [219.113.61.27])
垢版 |
2019/11/17(日) 18:36:01.20ID:6XBFaLAU0
note10+持ちだけどお前らこんな高い端末に良く手が出るなと、煽りとかじゃなく感心する
結構な性能のPC買えるじゃねーか
note10+ですら高かったのに
2019/11/17(日) 19:12:06.94ID:a/MxTO+Id
早くも次期Galaxy Foldが公式サイトに登場?razrのような縦折式になるとの噂



https://smhn.info/201911-galaxy-fold-2-rumors-2
505SIM無しさん (ワッチョイ e311-96gq [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/17(日) 19:22:20.40ID:Vcm9WMPh0
しかし継ぎ目のない折り畳みスマホ
世間ではあんまり盛り上がらないよね

・値段が高すぎる
・開くと2倍の解像度、閉じると2倍の体積
・トラブルの噂が気になる

なにが要因なのかな
506SIM無しさん (ワッチョイ e3de-vkjh [219.113.61.27])
垢版 |
2019/11/17(日) 19:24:01.50ID:6XBFaLAU0
>>505
絶対に値段でしょ
2019/11/17(日) 20:22:37.28ID:pJ4iYsFF0
OSやアプリのソフトウェアが最適化されてないから試作段階だし
3年後には値段もこなれてiPhoneのMAXもフォルダブルになるだろ
508SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ZL+c [163.49.203.223])
垢版 |
2019/11/17(日) 20:34:01.18ID:i5BtP48AM
割とこの手の端末が予約完売しないあたり、日本人金ないのねと思わんでもない

貧しくなったんだなぁ
509SIM無しさん (ワッチョイ e3de-vkjh [219.113.61.27])
垢版 |
2019/11/17(日) 21:09:52.34ID:6XBFaLAU0
いや、絶対高いって
ガジェット好きじゃないとよほど手が出せないよ
Samsungの試作的な事もあるし何年もこのシリーズで安定してけば買う人も増えるだろうけど
2019/11/17(日) 21:14:08.90ID:MZeQz/APd
そもそも変態端末は値段に関わらずガジェオタしか買わない
511SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ZL+c [163.49.204.43])
垢版 |
2019/11/17(日) 21:54:12.48ID:RWQg6C4gM
んー

とりあえず使って思ったのはバッテリーの持ちと耐久性が改善されればこの方式はスタンダードになるってこと

なのである意味技術がこなれてから体験するのは勿体ない
金があるならアーリーアダプター気取って使い倒す方が楽しいよ

例えるならiPhone 3G位の完成度
次機種が3GSくらいになるだろうね
普及期のiPhone4とか4Sまで待つのは勿体ないかな

まあ安くはねーがこれくらいの金額、イノベーティブなものにポンと金出そうという日本人減ったのは貧乏になった証拠だと思うねー
海外では初期ロットサクっと完売してるし
2019/11/17(日) 22:04:24.05ID:9nGyHnItd
これが「オワコン」って事かぁ

不人気すぎ 折りたたみスマホGalaxy fold☆

(。´・(ェ)・)y-~~ カナシーネ
2019/11/18(月) 00:05:45.42ID:5NKhJdk00
折り畳んだ状態のサイズと開いた状態のサイズの正解にたどり着かないとな
514SIM無しさん (ワッチョイ e311-96gq [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:57:48.74ID:KDJq1r950
Appleが最初にiPhone出した時のようにソフトウェアまで作り込んでくれば違ったか
開発段階でコンセプトビデオまで作ってたけど、折り畳みならではソフトウェアに関する提案は乏しかったな
シームレスな折り畳みスマホに先鞭をつけたい
そのための既成事実的な製品ということが
2019/11/18(月) 01:13:56.45ID:fRZQutVP0
あほか、最初のiPhoneのソフトウエアなんかゴミだったぞ
2019/11/18(月) 02:28:56.17ID:QfXHm4QU0
>>511
流石に3Gよりは完成度高いかな
自分の中では4か4s近くの完成度はあると感じたよ
あとバッテリーは結構持つ方だと思うぞ
2019/11/18(月) 06:27:03.91ID:OPlhEaGdd
>>514
なぜApple信者って、自社が開発してるOSとハードとオープンソースライセンスOSと他社開発ハードだってこんなに大きな違いなのに、
ソフトウェアまで作り込めばとか言うんだろうね
518SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-ZL+c [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/18(月) 06:52:33.48ID:/oNLVFJx0
特にハードやソフトに作り込みが足らないとは思わない

最初のiPhoneだって作り込みの甘さみたいなものは感じなかったけどね

iPhone3Gに例えたのは日本で予想される普及率と厚みが発展要素として残ってるところね

まだ一般消費者は様子見でしょ
iPhone4や4Sの完成度になってから(周りが使い始めてから)買うのと3Gの頃から使い倒すのなら3Gの時に買う方がクールだと思うよね
2019/11/18(月) 07:04:53.26ID:jmpZsuc0d
ぶっちゃけ25万ドブ金に見あった魅力無さすぎだよね


(。´・(ェ)・)y-~~
2019/11/18(月) 08:44:33.46ID:4rvzeqIsa
>>513
サブはせめて5.5インチ
メインは10インチくらいあると丁度いいんじゃないか?
2019/11/18(月) 11:05:18.38ID:eVNl+CLJM
今日発送の予定だ
microSD買うところだった
2019/11/18(月) 13:16:16.99ID:ZJF1H9mma
最近フリーズすることが多くなってきた
1分ぐらいすると動き出すんだけど、なんなんだろ
523SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ZL+c [163.49.200.193])
垢版 |
2019/11/18(月) 15:03:31.18ID:nNdHYSUmM
>>516
あー
バッテリーは確かに持つ

ただし、薄くするためには、というところだな
このスタイルが一般化するには今の2/3の厚さまで薄くしないと無理やろ
524SIM無しさん (オッペケ Src9-BpRa [126.193.137.240])
垢版 |
2019/11/18(月) 15:56:35.66ID:tdGJc8ubr
>>505
値段が高過ぎるって盛んに言われてるけど今まで何年も研究開発費かけてきたから、企業としてはそのモトをとらなきゃペイできないわけよ

しかしこういうモノのが今後ある程度普及すれば自然に値下がってくると思われる
2019/11/18(月) 16:09:50.81ID:clBVgJP8a
421です。
メンイ画面開いたとき左半分にカバーディスプレイの画像が一瞬映ると言ってたものですが、
自分のではスマートロックでセキュリティー解除中に発生するようです。
どなたかスマートロック使ってる方で正常に動いてる方や、スマートロックで再現するか試していただける方いませんでしょうか?
2019/11/18(月) 16:13:47.54ID:jBnEYpSlF
>>525
ちなみに標準ホームでも症状が出るようになってしまいました。
2019/11/18(月) 19:01:06.07ID:8nIETrJt0
>>525
失礼しました。
スマートロック関係なかったです。
この子の不具合みたいですね。
2019/11/18(月) 20:39:11.68ID:oP14ydRyF
>>489
>>492
はいお前の負けw
2019/11/18(月) 20:44:18.30ID:kSKst5TEF
>>493
バーカ!wwお前本当に頭悪いな!
すまんねじゃなくてごめんなさいだろ!中卒のヌケサクおじさんは本当にモノを知らないねw
2019/11/18(月) 21:00:33.55ID:eY3i0dgb0
>>493
アンカー先間違えるなんて、よほど悔しくて頭に血がのぼってたんだろうな
手、震えてんだろ?
2019/11/18(月) 21:30:30.86ID:qTVJFxLYr
なんか必死な輩がいるw
バレてないと思ってるんだろうなぁw
2019/11/19(火) 05:23:57.84ID:biwXcM+B0
メインディスプレイにフィルム張ってるの?
2019/11/19(火) 12:42:48.03ID:qM/my8aY0
あと一週間くらいで入荷するって連絡きた
ほかの店舗でも入荷予定あるみたい
534SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-wiCk [112.68.49.9])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:09:08.14ID:AW1A3wRw0
補償代の1,900円で通話料込みでもう一台スマホ買えるわ
535SIM無しさん (ブーイモ MM03-JdGt [49.239.69.228])
垢版 |
2019/11/19(火) 14:54:30.12ID:KZwkKIMlM
auオンライン最新売上ランキング(iPhone除く)

1位 Galaxy Note10+
2位 XPERIA 5
3位 Galaxy Fold
4位 XPERIA 1
5位 Galaxy S10

https://i.imgur.com/HcZNS2l.jpg
536SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ZL+c [163.49.212.64])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:43:45.98ID:z/sGXAixM
>>532
結局俺は貼ってないなー

貼るなといってるのを貼っててau 補償受けられないのも馬鹿らしいしな
2019/11/19(火) 16:16:17.01ID:E+NpmNrad
Galaxy Fold 2のサポートページが登場。発表は遠くない?


https://telektlist.com/galaxyfold-2-supportpage/
2019/11/19(火) 17:53:12.64ID:mvfF2YGSd
ダッサ
サムスンって本当デザインセンスないよな
2019/11/19(火) 18:55:41.40ID:khPUzz3Ud
>>531

>>489>>492が同一人物ってことだろ?ほんとだよな
バレてないと思ってるんだろうね
2019/11/19(火) 20:53:04.19ID:ilWZUgGOa
>>1
政治情勢で将来的な保守だけ不安だわ。
韓国のほぼ東側勢力入り確定で、
アメリカと敵対する未来しかないのに、
中にいるサムソン大丈夫かね。
2019/11/19(火) 21:30:30.21ID:fkkFEIx50
>532
消耗品だと思って貼ってない
そもそもここ何年かスマホに保護シートはるのは無駄かなって思ってやってないよ
2019/11/20(水) 07:02:40.37ID:Gh92EWLld
全然盛り上がらずに終わった感じだよね

25万で魅力無い朝鮮折りたたみスマホGalaxy fold。。
(哀)
543SIM無しさん (ワッチョイ e311-96gq [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/20(水) 07:14:24.90ID:/PzBKomd0
YouTuberしか買ってないイメージ
2019/11/20(水) 07:25:02.32ID:Gh92EWLld
YouTuber
「これ折りたためるんですよ〜すごくないですかぁ?」
「・・」

糸冬
2019/11/20(水) 08:16:37.01ID:KBdWGwCca
小型タブレット好きな人には刺さるけど
タブレットって意外にツカウヒトすくないしな
しかもハイエンド小型タブレット5まんで買えるし
2019/11/20(水) 08:46:17.56ID:hv4TgZyK0
フォルダブル云々じゃなくてSamsungだから叩いている輩がいて草

Appleが出したらべた褒めするんだろうなー(棒)
2019/11/20(水) 08:47:34.53ID:ZY2iVKgNa
宗教だからな
2019/11/20(水) 09:12:21.91ID:g5PfoUfmd
買えない人間と嫌韓が買わない理由をひたすら発表してるよね
買えば色々と新しい発見があるからそういうくだらない書き込みは自分のsnsに書き込めばいいのに
549SIM無しさん (ブーイモ MM03-ZL+c [49.239.65.173])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:21:21.30ID:CpVTOa97M
正直スマホなんて中韓抜いたら数社しかないぞ

キャリアのモデル見ろよ

ソニー
サムスン
HUAWEI
シャープ

ほとんどこれ

林檎使わないならほぼこの4択じゃん
550SIM無しさん (スフッ Sd03-96gq [49.104.41.80])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:33:32.28ID:Vn0HyfP3d
畳むとスマホ、開くとタブレット的な使い方
しかし、一台で済ますという考えが正しいのかどうか

普通にスマホと小型のタブレットの2台持ちの方が便利じゃないか?タブレットで検索したり資料表示しながら、スマホで話したり
551SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-wiCk [219.202.104.5])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:36:59.38ID:gmjxsRzz0
>>549
富士通「・・・」
2019/11/20(水) 09:47:59.19ID:dUIshonu0
>>550
二台持つのがめんどくさいって人向けでもあるんじゃないの?
二台あると充電も二台分やらなきゃいけないし
あとはハイエンドのAndroidタブレット端末が欲しいって人も意外といるかもね
2019/11/20(水) 11:34:42.64ID:g5PfoUfmd
>>550
こればかりは使ってみないとわからないよ
電車で立ってるときはスマホ座れてたらシームレスでタブレットみたいに使えるのは凄い便利で2個持ちとは全く違う
554SIM無しさん (ブーイモ MM61-JdGt [210.138.178.244])
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:24.05ID:cXY6xAndM
ドコモオンライン週間売上(iPhone除く)

1位 XPERIA 5
2位 AQUOS sense3
3位 Galaxy Note10+
4位 Galaxy S10
5位 Galaxy A20

https://i.imgur.com/WrKc4ta.jpg
2019/11/20(水) 22:42:51.71ID:fuhdpX4ha
>>548
いや、けど今のGSOMIA騒ぎはちょっと不安よ。
まあ、サムソンの株主は五割以上外国人だから、
何かあったら本社国外に移してでも、
自由主義陣営に残ると思うが。
アメリカの経済制裁を上手くかわしてくれればいいけど。
中国のHUAWEIですら、徐々においつまってきてるからなぁ
2019/11/20(水) 22:43:08.04ID:fuhdpX4ha
>>548
いや、けど今のGSOMIA騒ぎはちょっと不安よ。
まあ、サムソンの株主は五割以上外国人だから、
何かあったら本社国外に移してでも、
自由主義陣営に残ると思うが。
アメリカの経済制裁を上手くかわしてくれればいいけど。
中国のHUAWEIですら、徐々においつまってきてるからなぁ
2019/11/20(水) 22:43:24.39ID:fuhdpX4ha
>>548
いや、けど今のGSOMIA騒ぎはちょっと不安よ。
まあ、サムソンの株主は五割以上外国人だから、
何かあったら本社国外に移してでも、
自由主義陣営に残ると思うが。
アメリカの経済制裁を上手くかわしてくれればいいけど。
中国のHUAWEIですら、徐々においつまってきてるからなぁ
2019/11/20(水) 22:49:12.75ID:fuhdpX4ha
>>548
いや、けど今のGSOMIA騒ぎはちょっと不安よ。
まあ、サムソンの株主は五割以上外国人だから、
何かあったら本社国外に移してでも、
自由主義陣営に残ると思うが。
アメリカの経済制裁を上手くかわしてくれればいいけど。
でないと次Android乗せられないかもしれんし。
中国のHUAWEIですら、アメリカの制裁の抜け道でP30PRO出せたけど、もう次はAndroid出せないからなぁ。
2019/11/20(水) 23:12:58.13ID:DoiYXzAK0
偉大なる将軍様の企業サムスン☆
2019/11/21(木) 08:42:35.82ID:HRjTg0Bua
うまく書き込めないから自分の文章見直して修正したんやろなあ
2019/11/21(木) 08:46:10.69ID:yCZX/EnNr
>>550
まぁ、そういうことならGalaxy Fold一台で出来るな。
タブレットモードで資料見ながら付属のGalaxy buds使えばGalaxy Foldで通話出来る訳だし。一台で済むな。
しかもスマホ片手に持たなくてよいハンズフリーだし。
2019/11/21(木) 12:58:31.20ID:9LpsSOdYd
「ぶっちゃけ、、それタブレットでよくね?」

(笑)
2019/11/21(木) 14:03:28.57ID:pWHZKReDd
ペンあるnoteでいい
2019/11/21(木) 16:34:19.36ID:f/mM+Ioh0
>>562
タブレットで通話出来るのかとw
まぁ、タブレットさえまともに使ったことないヤツかw
565SIM無しさん (スフッ Sd72-REdw [49.104.38.71])
垢版 |
2019/11/21(木) 16:50:31.37ID:fAOLw1s1d
Foldってペン使えんの?
2019/11/21(木) 17:31:31.09ID:9LpsSOdYd
>>564

あ〜?なんやおまえ
タブでも皆BTレシーバーで通話、発着信やってるわ
サービス業、物流とかな

朝鮮Galaxy fold畳んで「俺かっこいい〜」なんか?

(。´・(ェ)・) シバクゾ
2019/11/21(木) 17:38:23.58ID:9LpsSOdYd
https://i.imgur.com/WH57kIg.jpg

(。´・(ェ)・) クスクスw
2019/11/21(木) 17:46:59.52ID:Bir6NAAyM
foldはペン使えないよ
あまり使うシチュエーション思いつかないけど
2019/11/21(木) 17:48:18.88ID:yCZX/EnNr
>>567
クスクス
いつも他人頼りで自分では何一つ出来ないんだ( ´艸`)
2019/11/21(木) 17:48:52.15ID:yCZX/EnNr
>>566
シバけるんならやってみなよ、ネットの中でしか粋がれない弱虫君w
アホかw
2019/11/21(木) 19:01:00.08ID:v7Y1W06Gp
俺、数年前に、こんなスマホ欲しい!と
想像していたんだ!本当になるとは!
24〜5万もすると手が出せない、、、
買う人羨ましいな!
572SIM無しさん (ワッチョイ d211-REdw [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/21(木) 19:03:31.73ID:P73KEEGm0
>>568
境目で引っかかる?
2019/11/21(木) 19:59:42.79ID:j7XE5PYqM
>>572
もともとペンは使えないけど使えたとしても多分折り目で少し引っかかると思うよ
指で触っても折り目のところは少し違和感があるから
2019/11/21(木) 21:11:42.65ID:ZP853AIPd
ペン使ったら、引っかかるよりも線傷ついてメインスクリーンがダメになると思われ
爪でさえ強く押し込んだら傷がついてしまうんだから
2019/11/21(木) 21:50:21.87ID:+OUbiFd8a
月1万、2年払えば持てるんだからがんばれよ
576SIM無しさん (ワッチョイ d211-REdw [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:15:44.55ID:P73KEEGm0
なるほど、折り畳むための表面素材が柔らかくて、ペン入力には向かないんだろうな
2019/11/21(木) 23:23:21.47ID:oL4/n1eF0
>>576
触ってみるとわかるけど弾力がある感じだよ
今のガラス面っぽいスマホに慣れてると新鮮かも
578SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:54:47.63ID:CUn+WjAO0
>>571
安い折りたたみも出てきてるしそれで我慢しな
2019/11/22(金) 07:00:57.12ID:pivMLUBAM
日韓関係の悪化のなか Galaxy 日本国内シェア 2 位を給L録。その理由bヘ・・・

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14014
2019/11/22(金) 08:37:47.29ID:P0tCMIiX0
↑なんの考証もしてないインチキ提灯記事

朝鮮サムスンマンセー(笑)
2019/11/22(金) 09:27:14.10ID:KHLNHUgEa
まぁ普通に考えたら今まで低価格帯で推してたHUAWEIが推しづらくなったから謎の中韓忖度で次にSamsungが選ばれただけの話だよな
2019/11/22(金) 09:51:41.49ID:/YN1Lqk5d
「しかも今年は 24 万円のスマートフォン Galaxy Fold が世界ですぐ完売という実績を出した。」

へぇ〜どこ情報の実績なんだろ〜

22日付ブログ(笑)を貼りまくってたり朝鮮サムスンの安っぽいステマも没落したよな
(笑)
2019/11/22(金) 09:57:47.02ID:yrYMOF0pd
だから国内メーカーがしょぼいスマホしか出してないからだろ
世界シェアみろ
584SIM無しさん (ワッチョイ d606-roUB [153.133.19.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:40:53.70ID:4uu7QSIs0
折り畳んではいけない折り畳みスマホw
2019/11/22(金) 12:23:00.43ID:bRWrITERr
>>580
と、本人に言えず、匿名掲示板に書き込むだけのヘタレ負け犬(笑)
2019/11/22(金) 14:04:11.74ID:Q0H1KrcxM
昨日で予約受付終了だって
2019/11/22(金) 15:56:51.75ID:KT9NsM3zp
俺これの黒欲しいなw!
会社の同僚にツベの動画見せて
これ欲しいな!?って言ったら
いくらする?と聞かれて24万位って答えたら
金の無駄!って言われて、お前買うの?
と聞かれて迷ってると答えた。
iPhone11買ったばかりだから同僚に買わせて
触らせてもらおうと思っていたけど無理みたい
auショップ行けば展示品あるかな?
2019/11/22(金) 16:08:01.53ID:X2WRUl/L0
頭悪そう
589SIM無しさん (ブーイモ MMbb-WL59 [210.149.253.7])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:08:32.66ID:vF7A9X5TM
予約完了の次のレスが購入検討というのは趣深いな

てかwebまだ受け付けてるっぽい??
2019/11/22(金) 16:17:26.79ID:KT9NsM3zp
1年半入院していたからiPhoneシリーズを
買い続けてた俺にとってはiPhone一択だったので
こんな良い物出ると知っていたら待っていたよ!
Twitterで知ったし、しまった!と思ってる
2019/11/22(金) 16:26:40.99ID:/YN1Lqk5d
おいおいサムスン工作員、頭悪すぎ

(。´・(ェ)・)y-~~
2019/11/22(金) 16:37:09.05ID:KT9NsM3zp
ツベの動画レビューしている奴がiMac前で撮影していて
iPad miniと比較しているのは笑ったw
2019/11/22(金) 17:17:21.42ID:McRrVKx7M
保護シートとか買ってみた
2019/11/22(金) 17:50:29.96ID:KT9NsM3zp
>>589
購入をポチて見たけど在庫有りになっていた
2019/11/22(金) 18:07:30.39ID:flx4Aixx0
>>589
在庫限りだって
2019/11/22(金) 20:51:30.67ID:YzlydkM9a
このスマホプチフリーズが多いな
何も操作受け付けなくなって、画面をトジテモついたまま
みたいなことがわりと起こるんだけど俺だけ?
2019/11/22(金) 21:15:07.24ID:/YN1Lqk5d
マジかよ

ゴミすぎ。25万ドブ金のGalaxy fold(笑)

(。´・(ェ)・) ゴミw
2019/11/22(金) 21:22:49.90ID:yrYMOF0pd
>>596
今のところフリーズはないかな
ただ電源を付けたときの立ち上げは遅いと思う
2019/11/22(金) 21:26:45.35ID:YzlydkM9a
もしやあどがーどとかいうの入れたんだけど
こいつのせいか
2019/11/22(金) 22:00:35.05ID:jo8NguDL0
>>599
アドガードにも種類によってフリーズすることあるよ
前の端末がそうだった
2019/11/22(金) 23:57:18.56ID:tIY5XxYkM
>>596
俺も全く同じ症状あるわ
2019/11/23(土) 09:21:14.43ID:1rxiBbc6M
都内で在庫あるかなぁ、昨日知って欲しくなっちゃった
603SIM無しさん (ワッチョイ d211-REdw [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/23(土) 09:41:27.39ID:sVsF0JNb0
>>596
まだ実験的な試作品みたいよ
アーリーアダプター向け商品なんだって
2019/11/23(土) 10:24:51.50ID:Y+Gq3d09p
欲しかったけどYouTubeのレビュー観たりして
冷静になって考えたら、ただパカっと開いて
iPad miniみたいな画面で動画を観る位しか
使用用途が思いつかない。
バカパカ開くだけのものに24万も出せない。
2019/11/23(土) 10:30:45.38ID:X4vstcNy0
買わない理由探しは終わりましたか
2019/11/23(土) 10:58:05.72ID:jCjf4dHkd
>>604

うっわ、、
おまえ朝鮮サムスン工作員に○されっぞ!

(。´・(ェ)・) コワー
2019/11/23(土) 13:26:09.50ID:o204mbL60
>>604
iPad miniをポケットに入れて持ち運べるって思うとすごいな
2019/11/23(土) 13:28:45.24ID:R0IvwaOsa
ネガティブなことを思い付いたら
ぜひそれと同じ数のポジティブな事を考えてほしいね
このスマホの事に限らず
2019/11/23(土) 14:31:48.16ID:X4vstcNy0
頭悪そう
2019/11/23(土) 14:50:48.63ID:R0IvwaOsa
>>609
うんうん、俺のいいところは?
2019/11/23(土) 16:08:25.22ID:CybGgIuq0
>>610
Foldを買える経済力だな。
2019/11/23(土) 16:11:38.65ID:qkjDXN2K0
>>607
そうなんだよ。タブレットをポケットに入れて持ち歩ける凄さは実際に使ってるユーザーにしか分からないのかもしれんね
2019/11/23(土) 16:23:48.74ID:ilNTlTe8p
Foldが気なって気になって欲しい気持ちを
おさえているiPhone11持ちの俺だけど
GALAXYってワード エクセルが使えるのか?
俺は貧乏人で、24万も出せない奴だけど
欲しい気持ちがおさえきれない。
買ったセレブ達よ!羨ましいな!悔しい!
2019/11/23(土) 16:50:09.23ID:AOVqcr/1M
>>613

もちろん余裕

分割でも十分な大きさ

https://i.imgur.com/KcxsNbB.jpg
https://i.imgur.com/myHtxvz.jpg
https://i.imgur.com/FCXTvfX.jpg
2019/11/23(土) 16:59:41.37ID:ilNTlTe8p
>>614
おおお凄いな!本当にノートパソコンが
ポケットに入ると考えると正に革新的だな!
2019/11/23(土) 17:08:09.92ID:AOVqcr/1M
>>615
タップ操作だから本格的に使うには微妙だけど普通のスマホと比べたら断然使いやすいよ

頑張って買ってみて!
2019/11/23(土) 17:14:23.88ID:ilNTlTe8p
>>616
欲しいよ!欲しい!でも嫁に大反対されているんだよ
iPhone買ったばかりなのに何考えているのよ?てね
涙が出る位欲しい!
2019/11/23(土) 17:28:22.87ID:y83jBMLD0
>>617
今買わないともう予約受付終了してるから手に入れるのは中古しかなくなるぞ
オンラインショップも在庫限りだし
2019/11/23(土) 17:33:11.92ID:ilNTlTe8p
>>618
本当に泣いて嫁に頼んでいる最中!

ヤバイ離婚しそう、、、
2019/11/23(土) 17:46:53.56ID:ilNTlTe8p
もうダメポ、、、離婚して買うか?

うち子供居ないし
こういうガジェットしか趣味無いし
2019/11/23(土) 18:02:51.67ID:y83jBMLD0
>>620
どんだけだよw
買ってもやっぱり使わないってなったら高く売れるって嫁説得してみたら?
2019/11/23(土) 18:09:29.13ID:1P/gRQHZd
(泣くとか臭い芝居せんでも、、それもうタブレットでよくね?)

(笑)
2019/11/23(土) 18:14:40.79ID:y83jBMLD0
>>622
実際タブレットでいいんだろうけど高性能なAndroidタブレットがないんだよ
ipadじゃvancedとか入れられないし
2019/11/23(土) 18:23:54.18ID:ilNTlTe8p
>>621
それ言ったけど、、、
前科があるんだ、俺、、、

月給手取り31万の安月給で、、、
24万もする物買うとか何考えているかと、、、

auオンラインショップ覗いてみたけど
月々1万位で維持出来るからiPhone11と二台持ちと
説得しているんだけど、、、

嫁はガラケー持ちで維持費は俺持ちになっているから
iPhone11を嫁に譲ってガラケー解約して

とか電番とかメールアドとか変わると不便!と言われて
2019/11/23(土) 18:30:13.36ID:y83jBMLD0
>>624
半年くらい使ってsimフリーにしてUQとかワイモバにしたらいいんじゃないか?
それなら少しは安くなるぞ
2019/11/23(土) 18:37:01.32ID:ilNTlTe8p
>>625
ありがとう!

もう黙ってポチるわ!

お騒がせしました。
2019/11/23(土) 18:46:54.63ID:AOVqcr/1M
>>626
何か大変そうだけどおめでとう

背中押しちゃってごめんw

iPhoneからだと戸惑うことあるかもしれんけどまた何かあったら気軽に聞きにきてな!
2019/11/23(土) 18:49:09.01ID:y83jBMLD0
>>626
これで離婚とかやめてくれよw
2019/11/23(土) 18:50:28.30ID:nGeLe21hd
うーんなんだら続きは自分のSNSでやったら
買ったらまた書き込んでください
2019/11/23(土) 19:10:14.70ID:QsX1djc50
いまだにガラケー使ってるような人には折りたたみどころか、スマホ自体の便利さや価値がわからないだろうから大変だな
2019/11/23(土) 21:57:30.42ID:UEuT0JnL0
ドコモででてくれたら買ったのになぁ…
632SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:04.20ID:s1mp+H3D0
tab sみたいに単体Dexモードほしいな
2019/11/24(日) 19:29:35.22ID:zVXSr5k5M
実機見てきたんだけどメインスクリーンの画質荒くない?
店頭だったからかもしれないけど外だと折り目気になるって言うし迷うな
2019/11/24(日) 19:31:03.54ID:sdy0EkDpM
ドコモとサムスンは仲良しのはず・・・
なのに、茸からGalaxy Foldリリースされない。
2019/11/24(日) 19:54:03.65ID:NJYY4YQP0
FeliCaとSペンが使えたら迷わず買うんだけどなー
2019/11/24(日) 19:56:24.72ID:/hZZmMfr0
発売直前で品質問題で発売中止・延期になった時点で
今回はドコモはリスク回避で敬遠したんだろ
2019/11/24(日) 20:04:01.78ID:ZsStXd0C0
>>633
全く荒くないよむしろ綺麗
それに広げてすぐは折り目気になるけどだんだん目が慣れてくるのは気にならなくなる
2019/11/24(日) 20:14:06.09ID:dTrG0uGd0
>>637
なんか店頭で輝度マックスだしデモ機とは違うもんなのかな?
買って満足してる?質問ばかりですまん
639SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-BEIG [60.56.222.248])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:50:17.72ID:gLlAfA0T0
4年持ったら補償代だけで約10万だぞ
普通のスマホとは違って補償に入らんというわけにはいかんしな
2019/11/25(月) 01:32:12.40ID:bHR4+BaE0
公式レザーカバーのホワイト日本発送できるところないんかね
2019/11/25(月) 02:51:48.36ID:cvCO/qud0
>>638
金額と重さ(折り畳んだときの厚さ)以外は不満はない
一括で買っちゃったから金額もどうでもよくなったよ
今はサブだけどこれ一台持ちにするか迷うくらい満足してる
2019/11/25(月) 08:57:25.43ID:vN/yiIVnd
>>638
俺も満足してる
2019/11/25(月) 11:46:20.57ID:2InY4P3Z0
>>636
5G前だからドコモは端末は絞ってるんだよ
2019/11/25(月) 12:26:41.95ID:KHxDNp89r
>>643
ドコモは販売するのに耐久性、落としたときの強度など、
ドコモ独自ルールあるからな。
それをクリアしないとドコモに納品出来ないんだよ。

ヒンジとかスクリーンとかの強度がドコモルールクリア出来なくてキャンセルになったんじゃないか?

一番最初はドコモも発売予定で技適通してたんだし…
Samsungもドコモ基準クリアしようとしてたが、その前にインフルエンサー達にスクリーン問題を指摘され、それどころではなくなった。

実際、今の端末もスクリーン強度に関してはダメダメだからなぁ。
2019/11/25(月) 13:38:38.27ID:2InY4P3Z0
>>644
意図的に冬春モデル数を抑えたドコモだぞ?
5G開始前の抑えたタイミングで投入するのはありえない。

それにドコモ基準が〜とか言うが、
通常とは違うコンセプトモデルだし、実際購入するのは詳しいアーリーアダプターのみ。ドコモはその辺を理解してたから夏モデルで出そうとしてたんだろ?
2019/11/25(月) 16:20:00.54ID:KHxDNp89r
>>645
それを言うなら5Gが〜
って、別にGalaxy Foldは5Gモデルしかない訳ではないだろ
タイミングなのかドコモ基準クリア出来ないからか、
今となっては詳細は闇の中なのが現実

ありえないとか決めつけてるが、お前の一方的な理論だけで有り得ないとかドヤ顔されてもなぁw
2019/11/25(月) 16:28:15.10ID:vN/yiIVnd
>>645
5G5Gって、おまえさん、5Gが全国展開出来るのに何年かかると思ってるんだw
一応20年6月から全国展開予定だけど遅れてるくらいだぞ
しかも、9月から始まったプレサービス、まったく盛り上がってないのにw
それを19年の夏モデルから端末絞るとか何を言ってるんだ
2019/11/25(月) 20:42:44.76ID:2InY4P3Z0
>>646
夏モデルの話はどこから出てきた?
ツッコミどころ多すぎて呆れるわ…

こちとら足運んで様々な情報得てるんだ
とりあえずこの記事読んで頭冷やせ。

冬春モデル、auが充実でドコモが控えめなのはなぜ? 分離プランや5Gの考え方に違い (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1910/12/news022.html
2019/11/25(月) 20:50:56.22ID:Ihd4pPlGM
あああああああ!
初au契約でノーNMPの新規で24回割賦通ってしまったぁ〜!
皆さんこれからよろしく〜
2019/11/25(月) 20:52:58.41ID:aNLXbvojr
>>648
お前、自分で書いた文章も読めないのか?
お前が夏モデルの話を勝手に始めてるんだが?w
自分の勝手な妄想だけじゃなく、自分が書いたことまで妄想にするのか?
こっちは突っ込む前に呆れるわ
まずはテメーの書いたレスをしっかり読み直してから絡んでこいよ、ヌケサク

馬鹿は自分の発言に責任持てよ、妄想くんw
2019/11/25(月) 20:59:59.37ID:aNLXbvojr
>>648
あー、あと、馬鹿だからだと思うが、
そして突っ込むのも呆れるが、絡んでくる相手さえ間違えてることに気づけよ、糞お馬鹿さん

あと、記事がーの前に別にそれ、ドコモの発表でもない、
記事書いたヤツの勝手な解釈ってことも忘れるなよw
お前はネット記事読んだら、それが全て真実で他は全部間違いとかいうおめでたい輩じゃなかろうな?

まぁ、レス相手間違えるくらいだから、お前がまずさ頭冷やせよ
そして現実みろよ
2019/11/25(月) 21:08:56.35ID:hLlLfb5L0
>>649
値段考えると割賦審査通ってほしいのとほしくない気持ち半々になるよなw
とりあえずおめ!
653SIM無しさん (ワッチョイ 52de-aQ7w [219.113.61.27])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:12.73ID:9GxpP4hq0
ほんと今5Gの事考えてる人みるとやや微笑ましい
どういう感覚なの?
来年一気に全国的に5G開始!対応してる端末すげえ!みたいに思ってるのかな
2019/11/25(月) 21:51:29.92ID:2InY4P3Z0
>>651 
あーごめん
ID:KHxDNp89rとID:vN/yiIVndを同一人物だと勘違いしてた、IDまで見てなかったよスマソ。

いつの間にかID変わってるから
ID:aNLXbvojr=ID:aNLXbvojrで話進めるね。

ドコモ社長コメントを勝手な解釈というのは斬新な発想だな。あの記事に限らず各種インタビューやプレスリリースを照らし合わせれば自然と俺のような意見になるけど。

というかその「ドコモ基準」自体が君の"勝手な解釈"だし、その解釈で盲信してるのが凄いね。
2019/11/25(月) 21:52:13.03ID:i3J7Xtzga
左右にオッパイを片方づつ表示
チムポ挟めば疑似パイズリ出来るな
2019/11/25(月) 23:55:16.87ID:7Be64sWL0
>>655
そのための5Gだよ!
2019/11/26(火) 00:12:06.84ID:Lo5iYR4W0
直営で予約してるが在庫入ってこないな
2019/11/26(火) 00:51:50.07ID:zN4a8M4xd
>>638
note10+が完成度高くてそっちの方をよく使ってしまうけど買って良かった
2019/11/26(火) 06:55:17.95ID:jUJSdulE0
ネットだと在庫あるんだよね?
謎やなそれは
2019/11/26(火) 07:21:32.49ID:Lp10YGkcM
>>657
私は11/03にアキバヨドバシで予約。11/21に入荷の電話。
2019/11/26(火) 07:24:08.93ID:Lp10YGkcM
>>659
各販売社が在庫するから販売社間で融通はしないでしょ。
2019/11/26(火) 07:47:28.71ID:CT0q8Nxhr
>>654
突っ込まれなくても間違えないように頭冷やしなよ
ブーメランだからなw
2019/11/26(火) 07:56:32.69ID:QNR9LGVn0
結局、、
話題にもならず葬式状態のまま終わった感じだよね

折りたたみGalaxy(哀)
2019/11/26(火) 08:07:46.21ID:2f5ZvbvLa
とりあえず無駄に三画面でモンスト
https://i.imgur.com/PCLf5S0.jpg
2019/11/26(火) 08:17:21.54ID:96Mr9u+Na
バカウヨは現実を見ろよ
2019/11/26(火) 08:30:30.23ID:/Se96Q+g0
で、どうなの?いいの?
素直に欲しいです!!!
2019/11/26(火) 10:15:31.04ID:d5NlpTScd
「高い」「魅力が無い」「それタブレットでよくね?」
これを払拭できない朝鮮Galaxy foldに未来はあるのか!?

(哀)
2019/11/26(火) 10:42:39.97ID:KEIOC+Cjd
>>662
反論できなくてワロスwww
2019/11/26(火) 11:24:00.47ID:CT0q8Nxhr
>>668
頭冷やせっていってるだろ

反論とかって、お前は一体、誰に言ってるんだ?

お前は誰に噛みついて、誰にレスをもらいたいんだ?

まぁ、落ち着けやw
2019/11/26(火) 11:27:49.36ID:CT0q8Nxhr
>>668
再度、馬鹿を指摘して悪いけど、

『ID:aNLXbvojr=ID:aNLXbvojrで話進めるね。』

この時点で笑われてるのはお前なんだよw

それも気付かず、ワロスとか、もう哀れ過ぎてw

もう一度言うぞ、まぁ、頭冷やして落ち着けやw
2019/11/26(火) 11:32:24.01ID:vnAIGruDF
>>664
Note10+にはモンスト複アカ入れられないんだけど、Foldには入ってる!!
2019/11/26(火) 15:19:47.00ID:ThrRdjp70
>>671
Google、Amazon、auスマートパスから別アカでダウンロードしたよ
2019/11/26(火) 16:46:33.85ID:ueYctJtud
>>672
できた!ありがとう!
2019/11/26(火) 19:51:35.30ID:y1yAU1Ha0
>>670
論点ずらしクソワロタwwwww
その程度の知能知数なのかwww
IDコロコロ変えてる時点で同一人物だろwww
2019/11/26(火) 20:23:02.05ID:41cjHScOM
いい加減よそでやれよ
2019/11/27(水) 06:33:22.63ID:Kl7gaYG90
>>671
note9時代から3アカ入るだろ
2019/11/27(水) 08:05:40.89ID:68MlGaw60
>>661
そういうシステムなんか
ドコモが在庫管理してるのかと思ってた
2019/11/27(水) 08:28:47.09ID:Tk2ks3efr
>>674
都合が悪くなると同一人物とかw

まぁ、草の生やしすぎでどれだけ顔を真っ赤にしてるのかよくわかるw
2019/11/27(水) 08:31:04.81ID:IvUdW7amd
>>667
ボキャブラリー不足ですね
2019/11/27(水) 16:26:00.26ID:JUXVW8lpd
>>674
ん?
俺は別人だが、どうしたぁ?w
ワッチョイがあるからわかるだろうにねぇ
2019/11/27(水) 16:40:32.76ID:NTSUZSVyd
>>676
Note9では出来てたんですがNote10+からセキュリティフォルダにモンスト入れられなくなってしまったんですよ
2019/11/27(水) 17:14:08.15ID:lBcrU/P4M
アクオスミニを重ねるとなぜかアクオスミニの画面が消える
2019/11/27(水) 20:54:23.33ID:Kl7gaYG90
>>681
本アカ同等サブはAmazon使ってるがセキュリティフォルダに入るGoogle版はインストールするものではないぞ?
と、さっき店頭ので試そうとモンスト入れたもののセキュリティフォルダ出すための設定にpasswordが必要だった
スレ違いなのでこれ以上は黙る
2019/11/27(水) 23:02:42.48ID:YUgQnqQU0
なんかGalaxyの会員にならんとだめなん?
2019/11/28(木) 13:01:20.02ID:K2tYaitSa
>>684
そうなん?
686SIM無しさん (ブーイモ MM0f-D7LK [163.49.215.99])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:09:25.40ID:SWuEbQbxM
>>683
Amazonや他のアプリは入れられるけど
モンストはエラーコードで弾かれるってことでしょ
誰でもインストールするもんじゃないのくらい知ってるって
note9から使ってる人なら特に
2019/11/28(木) 13:33:11.28ID:7n5FztXsM
2画面スマホ「G8X ThinQ」は5万5440円、ソフトバンク


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1221203.html
2019/11/28(木) 16:35:27.53ID:0WEBOa1yM
>>685
クロムのパスワードまでぎらくしーのなんか出てきてストレス
2019/11/28(木) 21:18:24.69ID:vawKUvYzd
俺に論破されまくったもんだから、イライラしてるやつが居るなw

馬鹿の世界チャンピオン、中卒の、ヌケサクおじさんw
2019/11/28(木) 21:30:56.95ID:UFmY+iHj0
ヌケサクおじさんVS論破おじさん
2019/11/28(木) 22:17:29.50ID:m8yy/3kN0
>>635
note9とtab s4ユーザーだがその2つは必須だな
noteだとメモ帳としては細長で少し使いづらいけどタブレットだと少しデカいし片手で持つには重い
これなんかサイズ感ちょうど良さそうだしこれにペンついてたらマジで手帳要らなくなるかも知れんな
2019/11/28(木) 22:35:45.27ID:dhyXh6xv0
>>689
お前、相変わらず芸風があっちのスレの変わらんなぁw
2019/11/29(金) 05:21:31.42ID:mCzqfu480
>>682
磁気を利用したオートスリープ用のカバーに対応してる機種なのではないだろうか。
foldは閉じたとき磁石でくっつくので当然磁石がある。
近づけるとアクオスがカバーが閉じられたと勘違いをしている。
2019/11/29(金) 09:47:38.42ID:Wf/QLsMAr
どっかで実物って触れます?
原宿だけかな?
2019/11/29(金) 10:20:39.93ID:Ir2RFEqt0
>>694
秋葉ヨドバシ先月は触れた。
YouTuberはお断りされてた
2019/11/29(金) 16:01:24.62ID:OtTTQdNk0
>>694
エディオン豊田本店で実機展示してたよ
普通に店員もいなくていじり放題だった
店頭販売してるところならどこでも実機見せてもらえるんじゃないかな
2019/11/29(金) 23:16:07.64ID:OC/nSGvB0
>>635
俺もそれが引っ掛かって買うのやめた
2019/11/30(土) 03:06:25.15ID:mpAb/9+X0
メモ取りたいからNote9サブで持ち歩く羽目に
699SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-GOJZ [125.9.183.28])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:19:05.43ID:ji9Yixlg0
それじゃ意味なくね?
ペン入力と折り畳みを共存させるのは難しいのか
700SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-SL5O [60.119.107.192])
垢版 |
2019/11/30(土) 08:23:57.84ID:DatW/3UP0
難しいというか第1世代はディスプレイプラスチックだからなー

感覚としては豆腐の上にプラ板置いてるような状態だからな
強めに指で押すとふよふよする
もどらねーんじゃねぇかと心配するぜ
長押し時に力込めないように注意したりな

なでるようにペンを走らせるくらいなら大丈夫かもしらんが
ガラス板のつもりで筆圧かけたらディスプレイが死ぬ
701SIM無しさん (スププ Sd9f-GOJZ [49.96.12.107])
垢版 |
2019/11/30(土) 09:15:46.89ID:SJfAd7OFd
くれたけ筆ペンみたいなペン先ならいけるんじゃない?
2019/11/30(土) 21:21:31.85ID:gYanPlScr
買ってしまった
2019/12/01(日) 02:18:16.47ID:3LCR5gOJr
>>>702
おめ!
2019/12/01(日) 10:02:50.03ID:5GFI2NRP0
買った人はそこそこいるのに意外とスレは伸びないんだな
思ったほどの感動も無ければ重大な欠陥も無いって感じ?
2019/12/01(日) 10:03:53.80ID:KX31eFco0
>>704
こんなとこ見る層じゃないからよ
2019/12/01(日) 10:18:16.55ID:b56c0GRqx
この機種の場合、格安ゲットしたぜ、とか即解売却の話題は無いだろうからなー
2019/12/01(日) 10:36:29.15ID:SFIi45tR0
ユーザーがユーザーに伝えたい事とか聞きたい事がほとんどないんだよね

不明点もないし不満点もないし

だからこれから買いたい人からの質問がなければスレとしては盛り上がらないかも

2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-F907N/9/LR
2019/12/01(日) 10:59:23.20ID:VqaZeaO90
>>692
相変わらず、はお前だろw
結局>>449では、平日の早朝4時に何やってたんだ?教えてくれよ
2019/12/01(日) 11:09:44.64ID:pRRmOm2Xd
初動から最悪すぎて見事にコケたよね
折りたたみGalaxy(笑)

https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg

(。´・(ェ)・)y-~~
2019/12/01(日) 12:21:12.29ID:iXYlVb12d
>>704
多分普段使いに問題ないし想像通りの使い方しかしてないから書き込むことないでしょ
むしろ前向きに検討してる人が質問すればみんな答えると思うが金がないとか韓国がみたいなのばかりだからねここ
2019/12/01(日) 14:15:41.00ID:zwlL3M1wp
昨日アキヨドでフリー在庫あったから買ってしまった。
畳めるだけで値段10倍だけどまぁいいよw
2019/12/01(日) 15:47:32.73ID:5oTZ9bEo0
自宅用に買うか悩むわ〜
基本動画用に使うだけだけど
2019/12/01(日) 16:53:03.84ID:iXYlVb12d
>>712
持ち歩かないなら畳む必要もないしタブレットでよくないか
2019/12/01(日) 17:02:32.46ID:UAtVVu0+a
>>>711
この機種って実際に手にとって触ると良さがめちゃめちゃよく分かるよね。そんな自分もauオンラインショップで購入してしまったwww
2019/12/01(日) 21:24:08.11ID:+bD6URLHr
>>695
>>696
そうなのか、さすが都会、、、
次東京いったら触ってみるわ
サンクス
716SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-GOJZ [125.9.183.28])
垢版 |
2019/12/02(月) 07:04:47.75ID:v6XEHM2K0
サムスン折り畳みスマホ 発売国を60カ国に拡大へ
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191129004100882?section=news


サムスン電子関係者は販売国を増やす理由について、すでに発売した国では完売が続くほど好評で、未販売の国の通信会社や消費者からは販売を求める声が多く寄せられたと説明した。

???
すなわち生産量を倍倍増させるってことなんだろうけど、量産化はうまく行ってるの?
2019/12/02(月) 07:08:04.63ID:IeitR6jVd
↑お粗末なインチキニュースやろ

朝鮮サムスンの得意技
2019/12/02(月) 15:01:48.11ID:fbBT3XIBM
>>693
あっ、それか
マグネットスリープ解除できるようにしてくれよ
2019/12/02(月) 18:54:50.48ID:mSNTX5Ks0
WiFi6環境にすると6って表示されるのね。
リンク速度maxは1200Mbpsだった。

https://i.imgur.com/KYsrpLw.jpg
2019/12/02(月) 21:15:44.72ID:Ez8/qXnfa
このスマホ未使用品だと25万で売れるのな
じゃんぱら意味わからんくて草
25出すなら買えよw
2019/12/02(月) 21:27:44.21ID:K7Xa6C3m0
勢いで買ったけど、これいいな
2019/12/03(火) 08:59:43.19ID:1MR51jey0
おまえらが25万も出してバンバン買ってるとハイエンドスマホが今後ますます高騰していくだろ!
でもその金で開発が進んでさらに技術が発展していくならそれでもいいか
2019/12/03(火) 13:03:08.40ID:9HVPkdAgd
(バンバン買ってるとかアホかこいつ)
2019/12/03(火) 19:36:59.77ID:3fdugfSAd
25万出すならNote10+を二台買うわな
725SIM無しさん (ワッチョイ 7fde-D7LK [219.113.61.27])
垢版 |
2019/12/03(火) 20:10:50.84ID:UC43l7+X0
note10+持ちだけど
これ買った人は純粋に凄いと思う
金持ち過ぎだろ
ガジェ好きでも流石に躊躇したわ
畳んだ状態での表面ディスプレイは狭すぎてほぼ使うことないってレビュー見たけど実際そんな感じ?いいなぁ
2019/12/03(火) 22:08:04.22ID:Go4/5xPt0
おサイフがついてないのは痛い
タブレットとスマホを持ち歩かなくていいのがこの端末の利点なのにおサイフ用のスマホを持ち歩かなきゃいけないとか本末転倒すぎる
2019/12/03(火) 22:39:43.99ID:HMi+n7Q8a
>>725
普通に使う分には問題ないよ
iPhone 8 とかseぐらいかな?
2019/12/03(火) 22:39:47.75ID:fcKmcWW40
>>725
電車のラッシュ時や歩いてるときは畳んでる方しか使ってないよ
むしろタブレットは電車で座れたりカフェで使ったりでサブな使い方になってる
2019/12/03(火) 23:34:12.86ID:jUPhcTsT0
チャック付けてお金入れられたらお財布スマホになれるね。

Fold+にはぜひこの機能を!(笑)
2019/12/04(水) 01:37:41.09ID:3wlditJ10
>>726
俺はそれで買うの諦めた
note10+とtab s6使うことにした
2019/12/04(水) 02:25:53.80ID:uKnnxlWb0
Galaxyの企業努力でfold5辺りが10万くらいに価格抑えられないかな
2019/12/04(水) 05:48:43.94ID:e86uhUv60
スマホ自体が高騰化してるからなあ
スペックが抑え気味なら
2019/12/04(水) 06:06:54.99ID:akc+1FWxp
「Galaxy Fold 2」の価格は9万円台、初代Foldの半分以下となる模様

https://androidnext.info/?p=781
2019/12/04(水) 07:26:25.41ID:ofxrR/Rj0
2のタイプはいらないなぁ
2019/12/04(水) 08:03:41.56ID:ivSPOc8Rr
縦折りと横開きを出すんじゃなかったっけ
横開きをやめたら実質Huaweiの勝ちを認めたことになる
2019/12/04(水) 09:29:25.31ID:uKnnxlWb0
縦折りは折る意味がなくね
737SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-GOJZ [125.9.183.28])
垢版 |
2019/12/04(水) 09:38:03.22ID:zARAytQk0
巻物状にディスプレイを収納するタイプはいつ頃でんの?
このコンセプトビデオで最後の方に出てくるやつ
https://youtu.be/MKG7XRsG9KQ
2019/12/04(水) 09:42:46.44ID:OHN+2JnO0
バッテリー革命起きてからやな
2019/12/04(水) 10:47:10.64ID:exgFSr5rd
>>736
Motorolaもああいうの出すけどあんま意味ないよねあれ
2019/12/04(水) 10:50:24.46ID:6LSh2N1ha
縦折りは思いきって36:9くらいにすればいいのに
2019/12/04(水) 12:14:03.45ID:ivSPOc8Rr
>>736
自立するから動画視聴や撮影がやりやすくなるらしい
でもメリットよりもデメリットが大きすぎるよね
何よりロマンを感じないガジェットだわ
742SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-GOJZ [125.9.183.28])
垢版 |
2019/12/04(水) 12:23:02.00ID:zARAytQk0
今のスマホを面積だけじゃなく体積も半分近くダウンサイズできるならメリットありまくり
2019/12/04(水) 12:27:36.62ID:nuFBMNaJd
折りたたむと、ぶ厚くてダサいGalaxy foldってロマン感じない欠陥品だよな
744SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-GOJZ [125.9.183.28])
垢版 |
2019/12/04(水) 12:30:22.30ID:zARAytQk0
なぜ両面とも同じ厚みなんだろう
片側を蓋のように薄くするのは難しいのかな
2019/12/04(水) 12:32:16.55ID:qdB29K5p0
>>744
両方バッテリー積んでるはず
電池持ちの関係で厳しいのでは?
2019/12/04(水) 12:43:19.40ID:6LSh2N1ha
ガラケーは全部欠陥品だったのか
バカの考えることはようわからん
2019/12/04(水) 13:31:11.90ID:nuFBMNaJd
ダサいスキマに片面画面、人に横から見られたくないレベル
25万もする朝鮮折りたたみGalaxy fold
https://i.imgur.com/0sZtnoU.jpg

ガラケー☆
https://i.imgur.com/AiDgPui.jpg
2019/12/04(水) 15:14:27.09ID:sc8cJq7nd
>>744
ライバル機のmate xは片方ペラペラだよ
2019/12/04(水) 16:08:12.62ID:La+kfHNid
>>744
重量のバランス
2019/12/04(水) 17:36:00.34ID:RyTmPaxS0
>>749
確かに。
M Z-01kはなーんか持ちにくいなといつも感じてたがバランス悪かったんだな
751SIM無しさん (ワントンキン MMdf-QIRk [153.154.99.74])
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:28.63ID:sblZU5pKM
Pablo Escobar Fold 1はどう?
2019/12/04(水) 20:41:59.92ID:LMI6Wpra0
良さそうだよね
2019/12/04(水) 20:54:30.51ID:akc+1FWxp
「Galaxy Fold2」はフラッグシップモデルよりも安い845ドルで販売か

https://wonder-x.jp/2019/12/android/galaxy/galaxy-fold-2-cost-less-than-1000-dollars-rumor/

韓国のKoreaHeraldからのレポートによると、Samsungの次期折りたたみスマホ「Galaxy Fold2」は約845ドル程で販売される予定で、600万台以上の販売を目指しているとのこと。
2019/12/04(水) 21:14:50.43ID:nuFBMNaJd
25万でゴミ掴んだユーザーは人柱だった事か。。

かわいそう
2019/12/04(水) 21:24:15.05ID:uKnnxlWb0
初代foldは有料ベータテストみたいなもんだし…(震え声)
2019/12/04(水) 22:02:01.35ID:eCgK16oX0
>>755
貧乏で買えないからって毎回必死過ぎで逆に哀れでかわいそうw
2019/12/04(水) 22:11:23.48ID:JzOhoCT3M
コレ買ってるのなんて遠からず改良版廉価版が出ること分かってて手を出してる奴ばかりだろ
もっと良いのが出れば躊躇無く買うに決まってる
うらやましいったら無いね
2019/12/04(水) 22:19:49.30ID:wtLU50pr0
無慈悲な朝鮮サムスン☆
759SIM無しさん (オッペケ Sr33-ncuc [126.234.13.102])
垢版 |
2019/12/04(水) 22:46:33.12ID:tSDLdCaZr
LGの巻き取り式にも期待したい
2019/12/04(水) 23:44:30.68ID:UvIFWE/y0
>>753
やっと普及機キタか
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


これは買うわ
2019/12/04(水) 23:58:23.49ID:9bogUQyM0
巻取り式となると筒状になるのか
広げた時のディスプレイ部分の重量や硬さによってはだいぶ操作しづらそうだし、まだまだいらんかな
新形状も楽しみだけど並行して今のスマホ型の完全ベゼルレス極薄軽量化を頑張って欲しいな
2019/12/05(木) 00:30:04.57ID:kNhiCORI0
画面サイズも半分以下、サブスクリーンも無しになる悪寒
2019/12/05(木) 00:55:14.40ID:9fcBxfpA0
正直買った人は概ね満足してるだろうからタテ折りが出ても何とも思わないな
まあ安かったら買っちゃうかもしれないけど
2019/12/05(木) 02:56:59.58ID:iwKqFpwF0
foldみたいに横幅取るならポケットに入らないから折るのはわかる
現状のスマホのサイズで特に不満はないのにfold2で縦に折る理由がまじでわからない。そのために防水と防塵機能犠牲になるんでしょ?
765SIM無しさん (ワッチョイ da11-TI14 [125.9.183.28])
垢版 |
2019/12/05(木) 05:58:44.12ID:YPY0GVoj0
わからない人来たー
2019/12/05(木) 07:24:27.10ID:oVEGws3uM
Galaxy Fold買っちゃったけどMotorolaの折りたたみRAZRは昔のRAZR好きでM702iS買ったし買っちゃうなぁ。Galaxyで縦折り出てもRAZR控えてると手は出さないかなぁ。
2019/12/05(木) 08:11:57.74ID:UydcQObF0
縦に長くして何がどう便利になるんだよ
あんな意味わからん縦長の板持ってたらおじゃる丸とかあだ名付けられちまうよ
768SIM無しさん (ブーイモ MMd9-fAQe [202.214.198.206])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:21:36.94ID:eeZDfz+nM
>>766
買っちゃった
とか気軽に言うなよ…どんなセレブだよ
歴代galaxy noteのヘビーユーザーの俺でも手が出んかったわ
流石に今回はデスクトップPCの予算に割り当てたわ
769SIM無しさん (ワッチョイ f6c5-TI14 [153.142.97.121])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:21:22.42ID:cZ/Mepqt0
お金の使い方って難しいよ
いくらあっても使い道が分からなくなる
ハイブランドやガジェット関係で高額アイテムが出たら取り敢えず買うしかない
処分するとまた金が増える
2019/12/05(木) 10:34:37.71ID:mc03UtXea
>>764
今はfoldと小さめのみスマホだから気にならないけど
一台持ちで大型スマホの場合左右ポケットに入れると座るときに鼠径部に突き刺さって痛いから
折り畳めたらうれしいと言えばうれしい
でもそもそも縦長スマホやめてくれと言いたい
2019/12/05(木) 10:42:43.02ID:gLHAx2ePd
俺は欲しいと思えば金額なんて厭わないよ。
ただ、お財布機能、docomo未発売。これで諦めた。
2019/12/05(木) 11:02:07.42ID:+IJWhGNF0
普通にカメラのレンズとかもっと高いんだし、毎日使うものなんだから20万超えても多少のガジェオタなら買うだろ
2019/12/05(木) 11:55:22.70ID:MldnYSPeM
小さい端末持ち歩いてるから、折りたためれば端末ひとつ減らせる
2019/12/05(木) 12:04:10.89ID:C/fPv871r
俺はGalaxy FoldでPayPay使えるし、
おサイフケータイ機能ならApple Watch使えばいいし、無問題だな
2019/12/05(木) 14:44:58.99ID:+IJWhGNF0
つーか購入当初より折り目目立つようになってないか?
使い続けるとそうなるんかね
2019/12/05(木) 15:00:31.93ID:Ufh5jVCOd
>>775
広げた瞬間は気になるけど開いてると段々落ち着いて来ない?
777SIM無しさん (ワッチョイ f6c5-TI14 [153.142.97.121])
垢版 |
2019/12/05(木) 15:18:04.78ID:cZ/Mepqt0
えっ!折り目がないのが肝じゃないの?
2019/12/05(木) 15:54:27.61ID:Fs6we9LR0
折れ曲がりスマホが10万前後になったら買うわ
今回で終わりじゃないだろ
マイナーチェンジスマホ買うより折れ曲がりスマホなんだよなあ
2019/12/05(木) 17:56:43.34ID:oVEGws3uM
>>768
セレブじゃないよ。。
買っちゃったと書いたが正確にはau初契約で手持ち無いから24回分割だよ。。
ガジェヲタで買うのは愛着あるやつばっかりだから買い替えタイプでもないので支出ばっかりだよ。。
(しかも家にあるものはどんどん現用できないスペックになっていく。。)
2019/12/05(木) 20:09:41.05ID:gdDoJcyf0
詳しくないからよくわからないが
おサイフに関してはFeliCa搭載のスマートウォッチを買ってこれと一緒に使えばおサイフ機能はカバー出来たりしないの?
2019/12/05(木) 22:17:38.64ID:F7tWXAGY0
>>780
FeliCa搭載のスマートウォッチは実用的なのがアップルウォッチしかない
アップルウォッチはiPhoneないと使えないし
アップルウォッチだけで外出るならキャリアと契約しなきゃいけなくなる
2019/12/05(木) 22:20:58.13ID:gdDoJcyf0
>>781
FeliCa搭載のスマートウォッチは結構あるが、それらとどう違うの?
2019/12/05(木) 22:30:15.73ID:gdDoJcyf0
>>781
調べたらsuicaが使えるスマートウォッチはAppleWatchだけなのね
情弱で申し訳ない
2019/12/05(木) 22:54:20.56ID:9fcBxfpA0
ソニーのwena wristも電子マネー使えるよ
俺はgalaxy watchのバンドを変えてる
2019/12/05(木) 23:04:43.48ID:gdDoJcyf0
>>784
使えるけど、iPhoneがないとおサイフ設定ができないんだよね
Fold2でFeliCaが乗ることに期待して今回は購入を見送るわ…
2019/12/06(金) 04:20:03.28ID:0poJFJVe0
HUAWEIのやつももうX2が春に出るって話があるし、米国の規制規制のせいで遅れてただけで開発は続いていたってこと
2019/12/06(金) 10:27:27.89ID:dLzYa2lkd
>>784
なんか凄い。自分もgears3だしバンド交換してるけどwena wristを着けようとは微塵にも思わなかった(笑)
2019/12/06(金) 10:45:10.79ID:sFpW8zlRa
>>784
Suica使えないんだよね
2019/12/06(金) 10:48:20.26ID:0rX+pvnu0
もっと安くなって洗練されたら買うよ
2年後くらいのモデルを待てばええやろ?
2019/12/06(金) 11:35:03.45ID:nEWBF6rPM
「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」がドコモから登場、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」コラボモデル

https://japanese.engadget.com/2019/12/05/galaxy-note10-star-wars-special-edition/
2019/12/06(金) 13:10:14.44ID:Glh2OcNHd
宇宙の起源は朝鮮韓国だからね。

朝鮮スマホGalaxyがスター・ウォーズとコラボするのは必然なんだよね。

昔Galaxyが爆発しまくったのも「宇宙創生ビッグバン」を暗に表現してたくらいだし☆
2019/12/06(金) 19:30:29.01ID:g0K5ir+Qa
セキュリティパッチの適用だけか
https://i.imgur.com/FJH4uJS.jpg
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20191205-02/
2019/12/07(土) 11:56:02.66ID:WKDuZzC60
ドコモユーザーなんですが アマゾンで売ってる並行輸入品を買えば使えるものでしょうか?
2019/12/07(土) 12:25:56.51ID:dzlWCY4ra
その知識ではやめときなよ
2019/12/07(土) 15:38:56.70ID:uL5S1YTxd
Galaxy Fold に迫る利便性、LG G8X が 2019 年マストバイ・スマホである話(レビュー)

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14331
2019/12/07(土) 15:45:18.95ID:W9h7QhCK0
>>795
折り畳んだときに小さくなってほしいんだよなあ
2019/12/07(土) 15:57:23.74ID:gJNRhXAU0
折り畳みと2画面はぜんぜん違うものだぞ
2019/12/07(土) 15:58:12.09ID:UYwwwsr+d
>>793
使えますん

>>795
両方持ってるけどこっちしか使ってない
やっぱり一部のアプリしか大画面対応してないからlgのは不便だよ
2019/12/07(土) 15:59:46.83ID:nnh/sEnor
この機種買おうと思ったけど全店売り切れやん
2019/12/07(土) 16:34:49.60ID:ZEZVVV0A0
>>793
対応バンド調べてから買わないと使えないとかあるから気をつけてな
でもわざわざLTEモデル買うならWi-Fiモデル買ってテザリングでよくないか?
2019/12/07(土) 17:17:21.62ID:W9h7QhCK0
>>799
オンラインも売り切れなん?
2019/12/07(土) 17:27:14.44ID:7k5RlaeFM
契約なしで端末買おうとすると高いねえ。
ただキャリア保証なしで買うにはちと怖い端末な気はする。

安いのはヤフオクとかかな。
2019/12/07(土) 17:36:20.98ID:ZEZVVV0A0
オンラインはまだ在庫ありになってるな
2019/12/07(土) 18:06:15.79ID:nnh/sEnor
>>801
在庫ある
あと淀なら在庫あったわ
すまんな
2019/12/07(土) 19:11:41.38ID:y7wei6I8H
>>797
>>798
本当それ
アクセス数は稼ぎのブロガーの釣りブログはやめてほしい
2019/12/07(土) 19:19:35.92ID:PAYywuthd
全然盛り上がらずに終わってしまった感じだよね。

25万の折り畳みGalaxy fold。。

糸冬
2019/12/07(土) 19:35:11.21ID:Bvw3plP00
おサイフケータイの代わりはどうしてます?
2019/12/07(土) 19:35:53.23ID:gJNRhXAU0
もう少しボキャブラリー増やせよ
2019/12/07(土) 20:30:03.00ID:jhyACKGb0
>>807
sonyのwena wristをgalaxy watchに付けてる
2019/12/07(土) 21:38:08.37ID:5PMKu6b00
THINQは1画面折りたたみとは似て非なるものだけど5万で買えるからな
2019/12/08(日) 01:02:23.49ID:zN4sm6xcr
>>795のレビューって毎回偏りすぎてるのと、
自分の考えは絶対間違いないスタンスのレビューで、
読んで不愉快になるんだよな
2019/12/08(日) 08:25:40.50ID:aVEOQUbS0
スマホ2台をケースでくっつけました感しかないな
813SIM無しさん (スフッ Sd7a-TI14 [49.104.23.71])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:02:45.79ID:t+uHOO9Hd
だよなぁ
コレじゃない感
誰も思いもしないアイデアを
形にしたとも言えるけど
2019/12/08(日) 10:11:23.03ID:iYd8DyiP0
2画面でマルチタスクするならThinQの方が優れてる
表示領域もFoldより格段にデカいし
デュアルディスプレイは不要な時は外せるというのと
おサイフ防水フルセグ高音質DAC積んで
定価5万という安さに価値がある
2019/12/08(日) 10:41:21.57ID:GuwBDpFa0
>>814
そりゃ、2画面マルチタスクするなら〜って、
物理上、画面が2つあるんだから当たり前じゃね?w
2019/12/08(日) 10:46:27.39ID:iYd8DyiP0
>>814
当たり前のことが当たり前にできるから
2画面でマルチタスクする用途ならFoldより優れてるというだけ
2019/12/08(日) 10:46:58.88ID:iYd8DyiP0
安価間違え >>815
2019/12/08(日) 10:53:35.77ID:8uaxhm9P0
全画面で1つのタスクが出来ないので要らないです。
2019/12/08(日) 10:54:31.54ID:8uaxhm9P0
ZTEの名前忘れたけど変なスマホのスレに行ってマウントしててくれる?
2019/12/08(日) 10:58:49.69ID:RzgJvrwHd
LGの全モデルも持ってるがマルチタスクしか使わない人ならありだけどこれが全画面で使えたらなって思うことが多々あるからfoldの代わりにはならないよ
普段使いのスマホにオプションで変なカバーがついて来たくらいと思った方がいい
2019/12/08(日) 11:00:13.45ID:RzgJvrwHd
全モデルじゃなく前2画面モデルのlg v50でした
foldとはコンセプトが違うし全く変わりになりません
2019/12/08(日) 11:08:08.48ID:iYd8DyiP0
>>820
foldの替わりになるなんて一言も言ってないがな
2画面でマルチタスクする用途ならfoldより優れてる言ってるだけ
おサイフ防水防塵フルセグイヤホンジャックがない点で
foldもThinQの替わりにはならないし
2019/12/08(日) 11:08:42.65ID:OKMs7F5r0
たしかに価格は魅力だね
2019/12/08(日) 11:48:35.46ID:i2EHEwOqM
閉じた時のゴミディスプレイサイズ何とかならなかったのか?
お笑いレベルだろ
持ち運ぶ時の大半はこの形状で使わなきゃいけないのに
苦行で拷問レベルだろ
2019/12/08(日) 12:13:58.72ID:hGNeiQ+kd
うっわこいつ、、

偉大なる将軍様の朝鮮折りたたみスマホGalaxy foldが
閉じた時ダサい隙間にダサい片面画面とか、、
https://i.imgur.com/wrKZ1F8.jpg

(。´・(ェ)・) ヤバー
2019/12/08(日) 12:21:21.72ID:i2EHEwOqM
>>825
ん?
それビューカバー付けた状態なんだよな?
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ASC69065

あくまでケースのついでだから
機能性が著しく制限されてるんでしょ?
827SIM無しさん (アウアウクー MM75-6suH [36.11.225.172])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:00:44.80ID:mOL7wUWgM
いろいろ考えてけっきょくノー保護シート、ノーケースの裸運用してるわ
裸はいいぞすっきりして
2019/12/08(日) 14:31:04.29ID:0XDKVABkd
>>822
多分みんなが思ってることは興味ないからここで言わなくていいよって事だと思うぞ
一日に関係ないスレに連発して書き込むことじゃない
2019/12/08(日) 15:06:41.20ID:C6J75pwpr
興味ないんじやなくて必死に興味ないフリしてるだけだろう
25万の試作品のゴミさを認めたくないから
防衛機制が働いて逃避や言い訳してるだけで
2019/12/08(日) 16:30:57.00ID:VvD1mP4W0
お休みの日もお勤めご苦労様です
2019/12/08(日) 17:08:52.61ID:5WHCt4vj0
「Galaxy Fold」の後継機種。「108MP」のカメラセンサー搭載で「2020年2月」に正式発表へ

https://gazyekichi96.com/2019/12/08/successor-model-of-galaxy-fold-to-be-officially-announced-in-february-2020-with-108mp-camera-sensor-installed/
2019/12/08(日) 18:14:50.26ID:ox2ln94f0
>>798
電子書籍アプリが2画面で使えないなら意味無さすGIRU
2019/12/08(日) 18:15:51.39ID:ox2ln94f0
>>810
うん
安いからコレクションとして買うかも試練
2019/12/08(日) 18:17:51.06ID:ox2ln94f0
>>831
縦折りなら後継じゃねえわ
2019/12/08(日) 20:23:18.38ID:4wlv22Qqa
おじゃる丸嫉妬民
2019/12/08(日) 21:26:40.07ID:u3WlSjtDr
>>831
やっぱりfold買って正解やったな
縦折りなんていらねえわ
2019/12/08(日) 21:56:16.84ID:PvEuoP9X0
>>819
Z-01Kのことか?
2019/12/08(日) 22:23:13.05ID:GuwBDpFa0
>>816
だからそんなこと言い出したら、
他の人が書いてるように、全画面で一つのタスク出来ないから、
Galaxy Foldの方が優れてるなってことになるわなw
もう少し考えて発言した方がいいよw
839SIM無しさん (ワッチョイ da11-TI14 [125.9.183.28])
垢版 |
2019/12/08(日) 23:15:28.83ID:G5gIyCHU0
確かにね
でも、今のスマホサイズ半分にして
女性のコンパクトサイズになるなら
タテ折りもアリだな
2019/12/08(日) 23:20:00.21ID:iYd8DyiP0
>>838
2画面でマルチタスクするなら画面大きくて
ThinQの方が操作性も機能性も良くてFoldより優れてるから
Galaxy Foldの方が優れてるということにはならない
ちなみに3アプリ同時動作もできる
Foldでできるの?
2019/12/08(日) 23:26:14.06ID:VvD1mP4W0
こいつは煽りじゃなく真正っぽいのでNGにいれてスルーした方がいいな
2019/12/08(日) 23:44:30.95ID:8uaxhm9P0
たかが20万のスマホすら買えずにグダグダ言ってるだけだしな。
それか宗教上の理由で韓国ムキーなのか。ああ、でもソフバン推しってことは宗教ではないか。
2019/12/09(月) 00:11:27.59ID:zfIYrGKM0
>>842
LGも韓国じゃん…
2019/12/09(月) 00:37:39.57ID:VjV4FTZI0
>>840
それって+やらNoteを2台もって4画面するほうがよくね?ってことになる
2019/12/09(月) 00:59:59.04ID:2X0XBw5F0
>>844
2台回線契約必要だし(テザリングは手間や消費電力の点で論外)
それぞれ充電の管理が必要だし
連結されてないしヒンジも無いのに同じように使えるわけないだろ
OSとアプリの設定が2台で別々に必要だし
想像力が皆無で思考停止したサルかよ

無理して25万のゴミ買って損切できなくて逃げ道なくなると
そんな低レベルで幼稚な言い訳しかできなくなるの?
2019/12/09(月) 01:03:30.88ID:fr7pLwCv0
25万のゴミじゃなくて、25万がゴミなんだよなあ。ごめんね。
後2画面のLGだったんだね。全然興味がないんだ。
2019/12/09(月) 01:45:11.56ID:ujJPj9IQ0
>>784
おサイフの話してるのに割り込んで来んな!
2019/12/09(月) 01:47:12.50ID:ujJPj9IQ0
>>800
だからその対応バンドのことを聞いてんだろ?
教えてやれよ
不親切だな
2019/12/09(月) 02:59:56.92ID:zCJ/IZrh0
お前が教えてやれよ
なんかめっちゃ攻撃的だけどカルシウム取った方がいいぞ
2019/12/09(月) 06:39:27.73ID:27Z9QdNkd
Galaxy S11+の108MPセンサー、画素数だけでなくサイズも世界最大、1/1.3インチに



https://androidnext.info/?p=874


Galaxy S11+にはサムスン製のカスタム1/1.3インチ 108MPセンサーが搭載され、これは同社の「ISOCELL Bright HMX」よりも優れており、価格も高い、とのこと。
「ISOCELL Bright HMX」のセンサーサイズは1/1.33インチなので、このGalaxy S11+に搭載されるとされるカスタムセンサーの方が若干サイズが大きく、スマートフォンカメラに搭載のセンサーとしては最大ということに。
2019/12/09(月) 06:52:02.26ID:HhgLTZRUM
噂:Galaxy S11は8Kビデオ撮影が可能。4K120fps撮影も

http://socius101.com/leak-of-galaxy-s111-8k-video-post-50877/

クアルコムの新型チップセットSnapdragon 865は8Kビデオ撮影サポートをアナウンスしており、この話は十分あり得そう。

またXDA-Developersにおいてリークされるところでは、GalaxyS11シリーズでは1億800万画素、8K動画撮影に加え、4K120fps撮影も可能になるとのこと。
852SIM無しさん (スフッ Sd7a-TI14 [49.104.23.205])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:04:18.81ID:nUhYlrhHd
>>850
折りたためるようにしろよ
2019/12/09(月) 07:25:50.77ID:17e9HhDkd
サムスン「25万で買った人ごめんねー」
「次のは10万くらいにしまーす」

(笑)
854SIM無しさん (スププ Sd7a-TI14 [49.98.53.127])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:33:25.34ID:L+j/Pg07d
価格も折り畳んで来たか
2019/12/09(月) 10:35:51.33ID:e5xH43rP0
折り畳めて軽くて安いのが出るのは2年後くらいかしら
856SIM無しさん (スププ Sd7a-TI14 [49.98.51.184])
垢版 |
2019/12/09(月) 10:41:37.71ID:W/mprG1Hd
じゃね
今はとりあえず皆「折り畳める」ことに必死だから
デザインや使い勝手に活かされるにはもう少し時間がかかるだろう
Appleが折り畳みスマホを再発明してくれるよ
2019/12/09(月) 10:54:32.79ID:Gc3YDQQMa
林檎はパクリしかできねーのかな
2019/12/09(月) 12:00:45.23ID:MMWGag5Rr
>>840
なんか可哀想なくらい必死だねw
2019/12/09(月) 12:01:39.43ID:akNhjPP5M
電子書籍見開きできない2画面はいらねぇは
2019/12/09(月) 12:02:33.08ID:akNhjPP5M
>>853
次の出る間に20万円分楽しめるわ
2019/12/09(月) 12:16:49.89ID:W9hTrF6Dr
25万の半端で不便なゴミを買っちゃった頭が悪い愚者は
こんな欠陥品>>825を2年は現実逃避と言い訳しながら
使い続けなきゃいけない罰ゲームだからなあ
まさに人生の浪費
Foldを否定されたら自分の人格と能力を否定されたと
思ってしまう病気みたいだし必死よ
2019/12/09(月) 12:22:30.79ID:9ttd8ADVM
開いても2画面で見開きで漫画や雑誌見るには
画面が小さすぎて見れたもんじゃ無いし中途半端でゴミ体験だからな
家なら10インチタブレット、外出するなら7-8インチの
片手で持てるタブレットを単ページ見た方が結局賢い
電子書籍が目的なら
2019/12/09(月) 12:51:51.93ID:tcCI4dLN0
端末変え忘れてるからワッチョイ一緒でワロタ
2019/12/09(月) 12:57:06.77ID:QKVdVulVM
Samsung、iPhoneに習って来年のフラッグシップ機でカメラに注力か

https://iphone-mania.jp/news-268901/

Samsungの支社Samsung Electro-Mechanicsは、光学5倍ズームモジュールを開発し、今年の始めに生産を開始しています。
光学5倍ズームカメラは、中国のライバル企業HuaweiやOppoもフラッグシップ機に搭載していますが、Samsungが2019年に買収したイスラエル企業Corephotonicsの技術をライセンス契約下で使用しています。

2020年を迎えるにあたり、光学5倍ズームカメラ技術を保有するSamsungには追い風が吹いていると言えます。
Counterpoint Researchの調査で、カメラ機能はインドのような発展途上国の市場でも消費者のデバイス購入時の重視ポイントとなっていることがわかっています。
865SIM無しさん (ワッチョイ f6c5-TI14 [153.142.97.121])
垢版 |
2019/12/09(月) 13:09:31.33ID:P+ppCdjC0
>>857
りんごからパクって折り畳み急いで発売したんだよね
2019/12/09(月) 13:11:18.43ID:17e9HhDkd
朝鮮チンカス屑企業サムスンって林檎iPhoneのパクリか後追いしかできねーのかな

(。´・(ェ)・)y-~~
2019/12/09(月) 13:26:06.29ID:Gc3YDQQMa
アホにつける薬はないな
2019/12/09(月) 13:28:14.13ID:hW6mIgu7d
>>867
林檎信者に時間の概念はないからあとから作っても他をパクり呼ばわりする
2019/12/09(月) 15:25:32.38ID:UzvZP8lsd
ジョブズがいなくなってからは殆ど後追い企画ばかりだからねあそこ
まあ質感とかは依然としていいと思うけどね
2019/12/09(月) 18:51:30.89ID:17e9HhDkd
どっちが先か後かはど〜でもいいんだけど、、

韓国サムスンみたいなチンカス企業のスマホGalaxy(笑)って持ちたくないわぁ〜

https://i.imgur.com/9H8TzgK.jpg

(。´・(ェ)・) クスクス
2019/12/09(月) 19:11:15.97ID:4qELiFK8d
>>845
Foldは大画面が肝なのに分割で2画面マルチタスク基準とかCPU別々端末2台でよくね?となるよ
普段から2台2画面や3か4画面だから何とも思わん

Foldもってるわけではないが
2019/12/09(月) 21:09:15.99ID:91I0dH1z0
>>882
言うほどGalaxy Foldは大画面ではない
FlexPai、Mate Xの折りたたみ端末と比べると一番画面が小さい
2019/12/09(月) 21:30:35.27ID:C08R0j2Vd
ただ持ち運びにはこの程度の大きさの方がいいかなと思うわ
あと重さもこのくらいが限界だし
2019/12/09(月) 23:41:55.92ID:2bOZlWe60
案外普通に使えるから語ることがねえな

すごい雑に使ってるけど案外壊れてないや
開いたまま一緒に寝たりしてるがまだ壊れてない
2019/12/10(火) 00:21:01.40ID:jhN/W3qjH
俺も最初は開けるのもおっかなびっくりで人が触らせてって言っても恐々渡してたけど今はポケットに裸で入れて歩きながらも使うようになった
開いたら唐揚げの衣が挟まってたくらい雑に使ってる
まあ最悪保証あるからね
876SIM無しさん (ワッチョイ da11-TI14 [125.9.183.28])
垢版 |
2019/12/10(火) 00:38:45.34ID:P6EXkuXp0
まぁ、真ん中に筋入っちゃうと開き直るよね
折りたたみ式だけに開き直る
2019/12/10(火) 01:15:31.20ID:YxPfAPmH0
Mate Xと違って内折りだから画面に傷が入りにくいからね
雑に扱えるのはこの端末のメリット
2019/12/10(火) 10:02:55.35ID:49vov19Nd
ヨドバシカメラでソフトバンクのLG G8X ThinQがMNPで2万円還元、実質3万円台に


https://sp-mobile-blog.com/softbank-194/

通常機種代金は55,440円なので、機種代金からのの値引きも可能な場合、税込22,000円引きで33,440円となる。
2019/12/10(火) 10:05:38.37ID:8Am5Y8hka
ゴミいらね
2019/12/10(火) 10:41:24.32ID:zoq6LZXCM
レンタルはいらねぇよ
2019/12/10(火) 11:05:20.79ID:uuDTYoFud
なんか世間的に折りたたみスマホって「ゴミ認定」された感じだよね。
2019/12/10(火) 11:58:35.42ID:3APh1YYer
SoftBankのG8X、余程売れてないのかw
2019/12/10(火) 12:34:23.89ID:bQTtxdYtr
G8Xはデザインが好きじゃない
docomoのZ-01Kみたいに画面と画面の間の隙間を薄くして、ラウンドコーナーやノッチを無くしてほしかった
スペックや価格は申し分ないだけに惜しいわ
2019/12/10(火) 12:45:57.07ID:ShgZhXK10
fold ガジェオタ以外は高すぎるため回避
G8X 2画面分割?世間の評価は変態端末止まり
一画面折り畳みが10万切るようになったら売れるだろ
2019/12/10(火) 12:51:06.62ID:U8UMBOjpd
クラムシェル型「Galaxy Fold2」に「S11」のような108MPセンサーや5倍ズーム機能を実装か



https://wonder-x.jp/2019/12/android/galaxy/galaxy-fold-2-might-has-108mp-sensor-and-5x-zoom-cameras/

今回の情報はブルームバーグからのものなので、信頼性は高いと考えてよいはずだ。
その情報によるとSamsungが2020年2月に発表する予定の新型スマホ「Galaxy S11」の最大の変化はカメラ。そしてこのカメラは合計で4つ搭載され、108MPセンサーや5倍ズーム、超広角レンズやToFセンサー等々が搭載される予定だと伝えた。
そして今回の本題だが、Samsungは108MPという高解像度センサーと5倍ズームカメラをクラムシェル型の新型折りたたみスマホ「Galaxy Fold2」にも搭載する予定だという。
2019/12/10(火) 13:07:06.59ID:N4ilZHIV0
キャリア販売なんだからMNPで2万割引は当たり前
2019/12/10(火) 13:19:36.86ID:EhsDC6ija
アマゾンに一万のクリアケースが出てるな
2019/12/10(火) 14:41:25.68ID:3APh1YYer
>>884
そんな君にEscobar Fold 1
2019/12/10(火) 14:43:07.33ID:3APh1YYer
>>887
あれはやめとけ
海外だと5000円以下で買えるのに日本ではぼったくり価格
しかもめっちゃ分厚い
俺はすぐに他のケースに乗り換えた
2019/12/10(火) 16:07:51.99ID:wPVWZExWd
「Xiaomi Mi Note 10」とは別。「Galaxy S11+」特別な「108MP」カメラセンサーを搭載に

https://gazyekichi96.com/2019/12/10/separate-from-xiaomi-mi-note-10-galaxy-s11-with-special-108mp-camera-sensor/

超有名リーカーIceUniverse氏によると「Galaxy S11+」は「1/1.3インチ」の特別カスタマイズされた「108MP」カメラセンサーを搭載する可能性が高いとしています。これは「ISOCELL BRIGHT HMX」より品質が高くなる一方で「コスト」が悪化するとしています。
少なくとも「ペンタレンズ」カメラを搭載する時点で、「カメラ」における「コスト」も高くなっている可能性が高いことから「本体価格」の上昇は避けられないですよね。
一方で先日の情報からも、「Xiaomi Mi Note10」に採用されている「108MP」カメラセンサーとは別のものが採用される可能性が高いと予測されていました。
2019/12/10(火) 17:11:11.72ID:bQTtxdYtr
MateXSはスペックアップになるが、Fold2は縦折りになるのか
Foldの目的が技術誇示なのに、これじゃ外折りを作る技術がなかったと認めたようなもんじゃん
2019/12/10(火) 20:44:27.44ID:EhsDC6ija
>>889
まじか、情報さんくす
しかし気分によってケース変えるとかできないしそこは不便や

粘着力がなくなっていく
2019/12/10(火) 22:31:08.34ID:yly7uHcm0
>>892
付属のケースならテープ剥がさなくても殆ど外れることはないよ
2019/12/10(火) 23:51:49.22ID:MUxyAp01a
>>891
普通に考えれば外折りだと紙みたいな薄さにならないと液晶が伸びるから不可能ってわかるよね?
2019/12/11(水) 07:18:54.19ID:1QSfHgZtM
Huawei P40 Proのスペックがリーク、最大の進化は劣化なし、超高速充電の5500mAh「グラフェンバッテリー」

https://androidnext.info/?p=948

カメラ仕様はLeica監修のペンタカメラ(5カメラ)で64MPのSONY製IMX686(1/1.7インチ)、OIS、20MPの超広角、12MPの望遠、マクロカメラ、そしてToFセンサー。

今回の情報によると、P40に搭載のグラフェンバッテリーはリチウムイオン・バッテリーと比べて体積が70%とのこと。つまり、リチウムと同じ体積のバッテリーでも3割増しの電池容量を搭載することができるということになります。
2019/12/11(水) 08:02:53.28ID:X63IzZ33r
>>896
じゃあ、外折りを実現してるMate XやFlexPaiは凄いってことになるな
2019/12/11(水) 08:06:25.71ID:X63IzZ33r
>>896
しまったジェーンスタイルのキャッシュのせいでまたレス番号が違う…
>>891へのレスね

まぁ、Mate Xは品薄過ぎてプレミア価格100万とかになっててるから発売されててもしばらくは手に入れるようなものでもないけどw
Escobar Fold 1みたいに3万円台の折りたたみ端末も出てきてるのに(FlexPaiの焼き直しだが)
2019/12/11(水) 10:53:28.86ID:Hzu2KWyPr
Galaxy Foldも売れてるならFold2もタブレット路線にしてデザインやらスペックをブラッシュアップしてほしい
899SIM無しさん (スププ Sd7a-TI14 [49.96.14.199])
垢版 |
2019/12/11(水) 11:37:50.53ID:ANVHmnU6d
せめて今の3分の2の厚みにする必要があるだろう
2019/12/11(水) 11:44:17.08ID:3nt7CDX2p
品薄感ゼロで公式オンラインで即ゲットできるじゃん
この不人気機種
値段以前に機能その他が魅力なさすぎだよなあ
Note10の方が100倍マシという
901SIM無しさん (スププ Sd7a-TI14 [49.96.14.199])
垢版 |
2019/12/11(水) 11:49:34.34ID:ANVHmnU6d
まぁでも世界初でしょ
いい宣伝にはなったんじゃないの
2019/12/11(水) 11:51:50.22ID:R6vamVQUa
オンラインで即ゲットできるiPhoneが不人気という風潮
2019/12/11(水) 12:00:41.54ID:fVS10pvz0
【25万】不人気機種【ぼったくり】

韓国折りたたみGalaxy fold☆
2019/12/11(水) 12:33:13.96ID:X63IzZ33r
>>901
だから世界初はFlexPaiだってばw
2019/12/11(水) 12:35:11.32ID:X63IzZ33r
>>900
オンラインで即ゲット出来るiPhone含めて、すべての国内キャリア機種が不人気機種になるな、お前のクソ煽り理論だとw
バカ過ぎて煽りにもならなかったオチを自分の晒して恥ずかしくないか?
2019/12/11(水) 12:35:14.82ID:xwoBywitM
>>888
欲しいんだけど
2019/12/11(水) 12:37:48.54ID:xwoBywitM
>>897
あれが本当に発売されるのか、他の目的が無いのかは心配ではある
2019/12/11(水) 17:42:14.44ID:tZoGtP14M
Escobar Fold 1がFlexPai安く売ってくれるだけならいいけどねぇ。
マフィアのメンバーのみあの価格とか麻薬買ってる顧客ならあの価格とか条件ありそう。。
条件無くても安い理由に麻薬の儲けが絡んでるのは間違いない気がするからちょっとやだなぁ。
手元のGalaxy Fold SCV44で我慢かな。
2019/12/11(水) 19:25:10.81ID:MZtraJha0
pixelといい海外でそれなりに売れてる機種でも
日本だと不人気で全く売れないな
910SIM無しさん (ワッチョイ 5a11-cHb9 [27.138.132.69])
垢版 |
2019/12/11(水) 21:23:03.01ID:DudTLYZV0
ぶっちゃけ最近のスマホは折り畳まないでもそこそこ画面が大きいから
わざわざ、広げても7インチ程度にしかならないスマホなんかいらねーだろ
ただ折り畳みできるって事以外になんのアドバンテージもないじゃん

これが仮に広げたときに12インチぐらいになるなら需要あるけどね
折り畳み出来ない7インチスマホなら海外メーカーですでに発売してるし
2019/12/11(水) 21:54:05.12ID:4HPD0icf0
アス比8:7のFoldと19:9の縦長デバイスとインチ数比べてるってマジ?
2019/12/11(水) 22:10:56.39ID:wgSOe58cd
>>911
やめたれw
2019/12/11(水) 22:16:24.14ID:4T4Ahuzm0
折りたためない7インチスマホってデカすぎてポケットに入れたり片手持ちできないやん…
2019/12/11(水) 22:32:31.82ID:fVS10pvz0
折りたたむと、ぶ厚くてポッケに入らないGalaxy foldって漫才みたいだよな(笑)
2019/12/11(水) 22:40:53.93ID:AsNtw4cx0
現物見たことない人だろうからそっとしといてあげて
2019/12/12(木) 04:10:44.66ID:XM164Kv30
>>910
自らバカを晒して楽しい?
2019/12/12(木) 07:25:02.18ID:Y6qQ5VBYd
Samsung、来年2月に折りたたみスマホGalaxy Fold 2を発表か

https://iphone-mania.jp/news-269220/

リーク情報で知られるIce universe氏は噂としつつ、さらに踏み込んだ予想をツイートしています。
2019/12/12(木) 07:56:34.90ID:2OPL69E80
踏み込んだ情報?
何の情報もねーじゃねーかカス
2019/12/12(木) 12:24:14.97ID:93bkYAtPr
>>907
心配するな、俺は注文した
届いたら報告するw
届かないだろうけどwww
2019/12/12(木) 12:26:52.11ID:93bkYAtPr
>>914
俺は普通にスラックスのポケットに入れてるけどな
胸ポケットは小さかろうと、落ちるリスク考えてどのスマホでも入れないしな
2019/12/12(木) 23:44:01.74ID:+sSp3QJG0
こいつのうまい活用法がわからんわ
みんな何してるんや?
2019/12/13(金) 00:09:31.90ID:R3BA8qfP0
>>921
車内や歩いてるときは普通のスマホ(snsメイン)
車内で座れたり食事やカフェでは電子書籍と動画見てる
2019/12/13(金) 02:03:12.79ID:BQ7+ryVyp
車内や歩いてるときは普通のスマホ(snsメイン)
→無駄にデカくて重くてクソみたいに小さい画面

車内で座れたり食事やカフェでは電子書籍と動画見てる
→電子書籍や動画を見るには小さすぎて体験がゴミ

なにをやるにも中途半端なゴミやん
2019/12/13(金) 02:04:53.34ID:BQ7+ryVyp
電子書籍は小説なら見開きである必要は無いし
雑誌やマンガを見るには小さすぎてゴミ
2019/12/13(金) 02:23:02.87ID:Vgl6UlIuM
マンガならこれで見開きにするなら
Noteで単ページ表示で見た方がはるかに快適
雑誌は論外

だとするとFoldの有効な活用方法は?という話になるが
折り畳む/開くこと自体が目的化してて
有効な使い方や実用性はほとんど無いのが実態であり現実
「深く考えず25万で買っちゃたから我慢して使うしかない」
罰ゲーム
2019/12/13(金) 02:23:29.86ID:R3BA8qfP0
持ってないのに必死だねw
いくらバイト代でてるの?
2019/12/13(金) 02:28:45.18ID:R3BA8qfP0
持ってる人からはネガティブな意見は殆ど出ず持ってない人からはネガティブ意見ばかりでる
つまりそういうことだな
2019/12/13(金) 02:39:54.42ID:Vgl6UlIuM
X 持ってる人からはネガティヴな意見は殆んど出ない

O 持ってる人は25万で買っちゃたから我慢して使うしかない
  自分を騙して言い訳して良いものと思い込むしかない
  そうでもして25万でゴミを買った自分を正当化しないと
  自分が頭が悪くゴミを掴んたことを認めることになるから
  そしたら精神崩壊して生きてられないから
  
2019/12/13(金) 03:30:56.01ID:6+uBOE9/0
>>928
貧乏で買えないから僻んでるとしか見えないw
まぁ、貧乏で買えやい自分を呪えw
2019/12/13(金) 06:27:48.17ID:2IXFcJXBd
キチガイが荒らしに来るほど良い機種という
2019/12/13(金) 08:11:30.13ID:b8BHsCzAd
2019 年ベストバイ・スマホ Galaxy Fold が覆した「折り畳みスマホ」の常識・・・

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14435
932SIM無しさん (スププ Sdba-iYAK [49.96.40.208])
垢版 |
2019/12/13(金) 08:41:49.54ID:2YgLoLpkd
電子書籍に向いてるなら電子ペーパーで折り畳みの
Amazon Kindle Fold とか出ないかな
定価4万ぐらいでキャンペーン2万ぐらいなら買う
2019/12/13(金) 09:12:53.05ID:8LdS+2gHd
>>928
貧乏で買えないまでは読んだ
934SIM無しさん (スフッ Sdba-iYAK [49.104.45.48])
垢版 |
2019/12/13(金) 09:21:03.77ID:bbqjuQw7d
貧乏っていうか、中流でも感ないだろうなぁ
毎月そこそこ遊ぶ金が無いと手が出ないよ
半年ぐらいで飽きたら売り払うとかだったらアリなのかな
気にいりゃ遣い続けたらいいんけだし
2019/12/13(金) 09:25:11.09ID:04k8tfwzd
分割のみだけど25万だぜw
一、二年待てばもっと安い折り畳み一画面スマホ出るかもしれんのに
よく買うわと思うわ
買えるやつは幸せな人生送ってるんだろうねw
936SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-kui+ [219.202.104.5])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:03:56.53ID:mdBbojK90
>>928
活用方法なんて2の次3の次
「画面が折り畳めるスゲー」に25万払えるかどうかってだけだろ
25万払ってパカパカしたい奴を止める理由はないし
俺は遠慮しとくけどw
2019/12/13(金) 10:29:06.05ID:f3KmJIWo0
ヨドバシカメラでドコモのGalaxy S10がMNPで一括69,000円+ヨドバシポイント1万円分で実質59,000円は12/15(日)まで

https://sp-mobile-blog.com/docomo-476/

機種代金:90,288円
・頭金0円
・店舗特別値引き:▲21,288円
・ヨドバシポイント:▲10000ポイント

実質59,000円
2019/12/13(金) 10:41:05.38ID:BQ7+ryVyp
論理的な反論が何一つできないわ
有効な活用事例も出せないということは
やはり弁解の余地も無いくらいゴミなんだな
2019/12/13(金) 10:45:38.63ID:2HFTsRcZd
買わない理由は自分のSNSにかけばいいよ誰も興味ないから
940SIM無しさん (スフッ Sdba-iYAK [49.104.45.48])
垢版 |
2019/12/13(金) 11:26:22.44ID:bbqjuQw7d
本人がわーい折り畳めるスゲー楽しいなら
論理的な反論など不要
何と戦ってるんだ?
2019/12/13(金) 12:13:58.02ID:S5iD9wIPr
この機種の場合、ここだけでなくTwitterやYouTubeのコメントでも「いらない」アピールが凄いよな
海外だと「スゲー!」っていう意見が多いのに
まあローテク好きの貧乏日本人には、XperiaやiPhoneがお似合いやな
2019/12/13(金) 12:25:09.71ID:rNUqM3wI0
>>941
昔の日本の最薄や最軽量もアメリカじゃ同じこと言われてたよ。

でもそういうのがあるから技術が育つんだよね。
それだけじゃ金にならず潰れるけど。

サムスンもHUAWEIもそういう先進的イメージで他の商品売る算段だよね。
943SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-iYAK [153.142.97.121])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:48:24.79ID:tpUzIgfX0
取り敢えず折り畳める技術力の誇示が目的なんだから、その有用性やそれを生かしたデザインはこれからだろう。
2019/12/13(金) 12:56:10.41ID:ybfizBpud
(この折りたたみスマホGalaxy foldって、アメリカで2000ドルの価値も無いゴミとかでレビュー拒否られてる事件あったよね)

(哀)
2019/12/13(金) 12:58:40.70ID:Flz23oHc0
妬みはいいから!
2019/12/13(金) 13:07:10.12ID:aA4IehR30
>>941
大半の人間は買えないからな
2019/12/13(金) 13:10:46.52ID:2IXFcJXBd
高くても100万台売れてるらしいな
2019/12/13(金) 13:14:48.10ID:ybfizBpud
100万台マンセー

(ソース無し)
2019/12/13(金) 13:16:05.25ID:2IXFcJXBd
頭が悪いと大変だな
2019/12/13(金) 16:24:17.49ID:6+uBOE9/0
>>938
貧乏人、必死だな
そんなに必死に貧乏をアピールしなくていいんやでw
2019/12/13(金) 17:33:35.86ID:ZwDCXMJ9d
Galaxy Fold が Samsung Dex For PC 対応へ。PUBG も RAM 12 GB で超絶捗るぞ!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14478
2019/12/13(金) 17:46:31.25ID:3rPyqx1zd
Snapdragon 865から見える、次世代スマートフォンの姿

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/13/news104.html
2019/12/13(金) 18:57:38.45ID:ybfizBpud
>>951

すまん。それタブレットでよくね?
(笑)
2019/12/13(金) 19:24:00.46ID:dsWFoyo1p
ヤッホーい!Fold買えない貧乏人共め!
今iPhone11で書いているけど手に入れたぞ!
割賦審査通るかどうかだけが心配だったけど!
暇ある度にパカパカ開いたり閉じたりしている!
大満足!
2019/12/13(金) 19:37:54.54ID:dsWFoyo1p
これスクショ撮るの
どうやるんだ?
2019/12/13(金) 20:02:01.32ID:ybfizBpud
>>954

「開いたり閉じたりで大満足」
すまん。25万ドブ金してそれだけ?

(笑)
2019/12/13(金) 20:07:15.51ID:dsWFoyo1p
>>956
わははははは
貧乏人には、この醍醐味が分かるまい!
わははははは
2019/12/13(金) 20:15:08.59ID:dsWFoyo1p
昔ガラケーで折り畳み式が初めて出た時と同じ感触だ!
2019/12/13(金) 20:50:34.94ID:HhsE7uc60
パカパカ開いたり閉じたりするだけなら3DSで卒業したわ
2019/12/13(金) 20:55:17.56ID:dsWFoyo1p
>>959
お前もFoldが気になって気になって仕方ないんだろ!
さっさと買って楽になれ!
あああ学生だから親に買って貰わなきゃいけないのか?!
大変だな!
2019/12/13(金) 21:27:26.37ID:z3iOmXmua
>>954
いいね!これから仲間だぜ!
2019/12/13(金) 21:32:45.12ID:K9kPw+mfF
>>952
やってることが最初からPCでやった方が数倍快適で効率的なあたり
パカパカと同じで目的と手段が入れ替わってるな
そういう頭が悪いやつ御用達なの?

何よりも閉じた時のダサさゴミさが恥ずかしいレベル
2019/12/13(金) 21:36:41.44ID:dsWFoyo1p
>>961
おう!よろしく!
2019/12/13(金) 21:43:56.63ID:dsWFoyo1p
>>962
ダサいゴミだのしか否定出来ないとか!
欲しいんだろ?!本当は?!
気になって気になって仕方ないだけだろ?!
素直になれよ?!
2019/12/13(金) 21:59:44.95ID:RCEjREzHF
>>964
欲しくなるような理由は?
ここまで何一つまともに出てこないけど
はよ何か挙げてみろよ

>>923 >>962の現実以外に
2019/12/13(金) 22:04:02.75ID:XTqWhbSha
珍しいワッチョイだな
どこの回線だ?
2019/12/13(金) 22:08:57.08ID:dsWFoyo1p
>>965
デザインが良い!普通Androidのアイコンは確かに
ダサいけどFoldのアイコン配列が綺麗!
閉じた時もスクリーンが綺麗!
パカパカの感触が前に述べたようにガラケーの折り畳みが
初めて出た時と同じ様に感触が良い!
2019/12/13(金) 22:11:48.01ID:dsWFoyo1p
>>966
今iPhoneで書いていてSB回線
2019/12/13(金) 22:11:52.44ID:BQ7+ryVyp
何するにも中途半端で道具としての実用性ば全く無いけど
ギミック的に面白く普通のスマホとは違って
使ってて楽しいし愛着はあると認めればまだいいが

ゴミみたいなプライドでつまらない言い訳をするからおかしくなる
2019/12/13(金) 22:17:08.73ID:dsWFoyo1p
>>969
それ言いたかった!
俺くちべたなので頭もまわらない!
ごめん
2019/12/13(金) 22:28:08.59ID:dsWFoyo1p
>>969
>何するにも中途半端で道具としての実用性ば全く無いけど

これは否定する


>ギミック的に面白く普通のスマホとは違って
>使ってて楽しいし愛着はあると認めればまだいいが


その通りです!


>ゴミみたいなプライドでつまらない言い訳をするからおかしくなる

おかしいのはお互い様
2019/12/13(金) 22:29:50.07ID:6+uBOE9/0
>>965
欲しくないのにスレをわざわざ覗いて、
覗いてるだけじゃなくネガネティブ書き込みしてる時点で、
貧乏人の悔しさにじみ出てるぞw
2019/12/13(金) 22:37:38.44ID:XTqWhbSha
>>968
ああそっちじゃなくてワイーワ2ってやつ
2019/12/13(金) 22:40:49.26ID:pfGkN0xXM
これより画面大きくてまだ実用性あるG8X ThiQの方は
あらゆる神アプリを強制2画面で表示できるアプリが降臨したから
Fold(笑)は完全に劣等品になり下がったな
2019/12/13(金) 22:51:24.24ID:pfGkN0xXM
https://i.imgur.com/v7oYH0D.jpg

画面サイズ比較
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/wp-content/uploads/2019/12/g8x4.jpg
2019/12/13(金) 23:03:33.94ID:EINXEhDQ0
>>955
電源キーと音量の下を同時押し

今国内旅行これ一台で来てるけど今のところ重さ以外はめっちゃ快適だな

>>974
v50とfold持ってるけど全くv50使わなくなったよ
真ん中の枠が邪魔で使い道がない
2019/12/13(金) 23:40:13.21ID:UiSc/CD8M
ケースもフィルムもまだ!
だけど持ち歩きたい!
オタクなのでなるべく長く傷一つ無く使いたい!
開いた状態での保管が推奨だから畳むのも短い時間にしたい!
という圧倒的少数派の要望を近くの電気屋にあったこのケースに入れることで暫定的に条件オーケーとして今日から持ち歩いている。。
ZEROSHOCK 電子辞書ケース(衝撃吸収) - DJC-025LBU
https://www.elecom.co.jp/products/DJC-025LBU.html
これからフィルム買って、ケースはUAG待ち。。
こんな変な人はそうそういないと思うがご参考に。
2019/12/14(土) 00:32:49.09ID:NKRYWI5I0
auじゃないし輸入するしかないんだがどのサイトがいいかな?
ETORENがExpansysより安いし在庫ありになってるが
2019/12/14(土) 00:43:06.49ID:xXejUFH0H
>>978
どっちでも対応ちゃんとしてるからやすい方で大丈夫
ただ壊れたときは日本で修理出来ないよ
俺もドコモがメインだけど修理が困ると思ったのでau版をsimロック外してドコモで使ってる
国内の都市部で使う分には電波的に問題ないよ
余ったau回線はsimフリーのiPhoneに差してるけど実質使ってない
2019/12/14(土) 07:31:50.69ID:mC1NhN0M0
>>974
やっぱり金無い貧乏人かよw
2019/12/14(土) 12:55:22.15ID:gawZoyoLM
dual-simにするか5Gにするか迷う
dual-simっていってもeSIMだしどっちにしろ使わないけど
2019/12/14(土) 15:56:21.96ID:y3KzcVuv0
【悲報】サムスン「20万円の折り畳みスマホが100万台売れました!」 → 嘘でした
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576289200/
2019/12/14(土) 16:18:00.12ID:jTIYQMJtd
うっわ、、

おまえ>>947に○されっぞ!

(。´・(ェ)・) ヤベー
984SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-OiPA [126.33.35.68])
垢版 |
2019/12/14(土) 16:25:39.33ID:92EDW0z8p
無知で情弱すぎて生き恥レベル生きてる価値無い
>>947晒し上げ
2019/12/14(土) 17:44:52.84ID:a0R7a4cia
自己紹介かな
2019/12/14(土) 17:47:57.51ID:jTIYQMJtd
しっかし朝鮮サムスンってなんで簡単にインチキしたり嘘つくんだろうな

だから朝鮮サムスンって嫌われるんだよ

(。´・(ェ)・)y-~~
2019/12/14(土) 18:44:41.15ID:mC1NhN0M0
>>986
しっかしお前って芸風変わらないよなぁ
ボキャブラリーないの丸分かりで哀れになってくる
全然ウケてないんだなら、少しは芸風変えてみたら?w
2019/12/14(土) 19:46:43.57ID:6hzG2VUN0
>>974
別々のアプリとかなら2画面タイプでいいが
書籍は真ん中邪魔にしかなってないやん
2019/12/14(土) 21:12:31.15ID:BZH5RlbI0
>>988
通じんよそいつに話は
普段が分割画面なんか2台でいいレベル
990SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-OiPA [126.33.35.68])
垢版 |
2019/12/15(日) 12:19:14.39ID:+WxVlbwXp
閉じた時よりの糞デザインとゴミ機能性は何とかならなかったの?
ファーフェイは普通にできてるのに
991SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-OiPA [126.33.35.68])
垢版 |
2019/12/15(日) 12:21:08.18ID:+WxVlbwXp
訂正

O マヌケで滑稽な糞デザインとゴミ機能性
2019/12/15(日) 12:31:11.49ID:kTT4m44TM
海外版購入しようとしてるけど
5G版対応バンドがn78だけだし日本で5G始まってもほとんど意味ない?
2019/12/15(日) 12:42:20.78ID:6+bqXpIid
閉じると分厚いけど普通のスマホ同様に使えるのだがまた持ってない奴のエア僻みか
994SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-OiPA [126.33.35.68])
垢版 |
2019/12/15(日) 13:06:13.81ID:+WxVlbwXp
普通のスマホ以下だろカスが
2019/12/15(日) 13:31:44.94ID:fy02KLKVd
電池は結構保つけど残りバッテリー気にするときは折り畳んで使ってる
あまり電力消費量関係ないんかな
2019/12/15(日) 15:09:32.72ID:qONx4gf1a
>>992
5Gはまだまだ先の話次買い換える時ぐらいでちょうどよ
2019/12/15(日) 17:33:28.54ID:xfu2k5xZ0
>>992
ドコモが5Gでそのバンドだけどな
2019/12/15(日) 17:34:26.31ID:xfu2k5xZ0
>>994
持ってない貧乏人のクセに熱くなるなよw
2019/12/15(日) 17:35:00.13ID:xfu2k5xZ0
>>994
あ、訂正

持ってない貧乏人ではなく、
買えない貧乏人のクセに熱くなるなよw
2019/12/15(日) 17:35:34.52ID:xfu2k5xZ0
>>994
あ、買えないから僻んでるだけかw

惨めだな、お前w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 3時間 7分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況