Google Pixel4 / Pixel4 XL Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ラクペッ MM8f-9wMr)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:44:36.10ID:O5DoTKr6M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ

Google Pixel 4 技術仕様はこちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&;ref_topic=7530176

前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571271358/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/22(火) 01:53:23.66ID:0Bc3x9zsd
>>220
SD無いから長時間の動画撮影は不向き
2019/10/22(火) 01:55:52.56ID:DunRPxEs0
>>217
35mm換算で22mmみたいだね。
pixel3のインカメラは標準が28mm、超広角が19mmだからちょうど中間くらいかな
223SIM無しさん (オッペケ Sr47-+QUC)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:01:21.15ID:MUFteHJ3r
>>222
1つそぎ落とされたのは痛いけどレビュー見てる感じでも何とかなりそうかのう
2019/10/22(火) 02:27:50.71ID:1UttHPoH0
インカメ画角はこんな
https://i.imgur.com/WLpRetJ.png
https://www.youtube.com/watch?v=VAeB1t4lxNM
2019/10/22(火) 02:36:35.12ID:DunRPxEs0
>>223
ほぼ同じ位置から撮影すると
19mm(pixel3の超広角と同じ)がこれで
https://i.imgur.com/nTsnU26.jpg

22mm(pixel4のインカメと同じ)がこんな感じ。
https://i.imgur.com/mR6wcAH.jpg
2019/10/22(火) 03:03:38.95ID:5g8BYKp90
貧乏人だからキャンセルしようかと思ったけどキャンセル出来なくなっていた
覚悟を決めるしかないようだうん仕方ない仕方ない買うしかないよこれは
2019/10/22(火) 03:23:11.25ID:BsfrW6bY0
>>226
使ったあとでも返品できるから 使い倒して微妙だったら返せ
2019/10/22(火) 06:23:16.58ID:7EBJwrKi0
今、XL ホワイト128をポチったけど、10/24発送になってた。
2019/10/22(火) 06:31:42.17ID:4kySnl5y0
>>228
発送日は当てにならん
本来なら昨日中に発送されるはずだった人も多いはず
230SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 06:31:55.23ID:XvPyibhx0
https://youtu.be/gLXO-jeJlTQ

バッテリー以外と持つやん!
驚いたわw
2019/10/22(火) 07:22:40.57ID:0JkFUonvr
みんなGooglestoreで買ってるみたいですけど、やっぱ禿げから買うのはアホですか?simフリー買うってことは格安sim で使ってるってことですよね?皆さんどこ使ってるんですか?大手キャリアと比べて不便ないですか?
2019/10/22(火) 07:27:13.60ID:7ogWLa+qa
>>123
スマホサイズのレンズだと画質もそろそろ各社頭打ちになってきてるんだろ

後はカメラのソフトウェア的な付加価値をどうするかの問題で
2019/10/22(火) 07:29:11.53ID:P1asvL8X0
antutu37万か
https://youtu.be/Gd6dnFBxbTA
2019/10/22(火) 07:35:14.40ID:Zu5bpC1J0
>>231
別にSIMフリー機を買ったからといってMVNOで使わないといけないわけではないよ
2019/10/22(火) 07:38:30.89ID:5UXyh27uM
ぐぐって調べた方が早いぞ
SIMフリー機だけど、国内主要キャリアのバンドは網羅してるから、ドコモだろうがauだろうがどのキャリアでも使えるよ
2019/10/22(火) 07:40:47.24ID:7ogWLa+qa
そういえばGoogleはPixel4カメラに付けるオプションを出すとか言うてたけど
無かったことにされたんか…
2019/10/22(火) 07:41:30.60ID:0hGm4NBI0
禿のやつも、最近は3ヶ月待たなくてもSIMロック解除できるのではなかったっけ?
2019/10/22(火) 07:44:04.97ID:0JkFUonvr
>>234>>235
なるほど、自分でも調べてちょっと分かってきました。ありがとう
2019/10/22(火) 07:44:16.04ID:BsfrW6bY0
>>231
ワイモバ使ってるからソフバンと同じかな
2019/10/22(火) 07:51:20.29ID:Z0eQcV2cr
>>231
民泊で使ってる
softbank本体と速度変わらずパケ大量でクソ安い
2019/10/22(火) 07:57:07.14ID:siPjwip5d
>>233
UFS3.0なんだからOnePlusと一緒じゃん
90HZなとことかOneplus7と似てる部分がある
DXOMARKもOnePlus7Proと変わらないしな
ただ実勢価格はアホみたいにPixel4XLが高い
なんで海外でPixelがまったくシェアないかがわかる
2019/10/22(火) 08:01:16.99ID:dwZND3jGM
民泊って個人でも契約できるんけ?
243SIM無しさん (スップ Sd52-JNwz)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:05:10.50ID:oTAkjEyad
>>213
鴻海
2019/10/22(火) 08:06:17.06ID:Z0eQcV2cr
>>242
当然個人向け
2019/10/22(火) 08:06:17.02ID:5UXyh27uM
>>241
pixel4は残念ながらUFS2.1のはず
2019/10/22(火) 08:10:48.07ID:dwZND3jGM
>>244
既にWIMAX契約してるけど
あんまり値段変わらないな

もっと安かったら乗り換えたんだけど
2019/10/22(火) 08:19:28.97ID:Zu5bpC1J0
民泊はroot取らないとテザリング不可なのがな
2019/10/22(火) 08:33:35.91ID:Z0eQcV2cr
>>247
Pixel4だとそこがネックなんだよな
まだAndroid10で/system弄る方法ってよく分からないしroot化しても無意味かも
2019/10/22(火) 08:41:30.82ID:fN8NtA24M
Pixel 4のノイズの酷さ、Note 10+の油絵っぽさを見ると、やっぱP30 ProとMate 30 Proの巨大センサーは正義なんだなとつくづく実感するわ。
Pixel 4: https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-35617/BridgeHDR_GooglePixel4_DxOMark_05-00-e1570713242641.jpg

P30 Pro 初期ファームウェア: https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-35617/BridgeHDR_HuaweiP30Pro_DxOMark_05-00.jpg

Note 10+: https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-35617/BridgeHDR_SamsungGalaxyS105G_DxOMark_05-00-e1570713292235.jpg

等倍:
https://i.imgur.com/Z7g5BVy.jpg
https://i.imgur.com/uWMv9vE.jpg
https://i.imgur.com/curREpG.jpg

暗所
https://i.imgur.com/jAbvAIp.jpg
2019/10/22(火) 08:50:34.59ID:Z0eQcV2cr
>>249
コピペ荒らしうぜえ死ねグロ
2019/10/22(火) 08:52:43.43ID:5UXyh27uM
>>249
mate30proは残念だったな
制裁さえなけりゃなー
2019/10/22(火) 08:58:29.64ID:GQ8ec57M0
>>230
Pixel4XL 3700mAh
Oneplus 7TPro 4085mAh
Galaxy Note 10+ 4500mAh

OnePlusより長持ちで、Noteと遜色ないからから全く問題ないじゃん
これなら無印もじゅうぶん行けるな
253SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:02:17.58ID:lUpcIOrh0
>>230
XLはnote10+と11proと同じくらいもつ
11promaxよりはちょっと劣るくらいってことだね
かなりバッテリー持つじゃん
これは嬉しい
2019/10/22(火) 09:06:00.89ID:N4d9aazp0
>>230
若干違和感を持ちつつ流し見して予想を遥かに上回る結果に喜んだものの、よく見たらXLじゃねーか
単純計算だと無印はここから20〜25%減だよね…
2019/10/22(火) 09:07:10.84ID:BsfrW6bY0
>>254
xlって書いてないから紛らわしいよね 
2019/10/22(火) 09:09:04.73ID:itNNDBFFM
やっぱそれxlだよな
なんでそう書かないんだろう
2019/10/22(火) 09:10:51.85ID:Z0eQcV2cr
なんでiPhone11proとPixel4XL比較するんだろうな

普通はiPhone11pro vs Pixel4でiPhone11pro MAX vs Pixel4XLだろうに
2019/10/22(火) 09:14:51.08ID:BJQw+4vs0
無印だと単純計算で6.5時間くらいか
1日でそんな長時間使わないから許容範囲内
2019/10/22(火) 09:17:31.76ID:5UXyh27uM
>>230
これよく見るとさ、7tproとnote10+はディスプレイの明るさかなり発色良くて明るいんだよね

ディスプレイの輝度を合わせないと明るいディスプレイの方が不利だよ
現に輝度高い順にバッテリー切れてるやんけ

7tproはよくあの輝度であの時間持ったなと逆に感心した
2019/10/22(火) 09:18:58.50ID:4J8MKB4m0
iPhoneもディスプレイ暗い感じするしなぁ。同条件なんだろうか
261SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:19:00.41ID:lUpcIOrh0
>>257
動画は11promaxとPixel4XLを比較してるべ
promaxのほうが40分くらい長く保ってたな
2019/10/22(火) 09:23:37.15ID:4J8MKB4m0
https://youtu.be/Rn3ZEvd1vws

Pixel4側のあるね。6Hほどみたいだ
263SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:25:06.97ID:lUpcIOrh0
輝度は1分3秒のところを見ればわかるが、全機種maxかノート10+と7Tが若干下げられてると思う
2019/10/22(火) 09:26:26.50ID:Asisa4RYM
その手の手動ものは
前提条件全く揃ってないから
参考程度にもなんない
gsmarenaとかのテスト待ちだな
2019/10/22(火) 09:29:50.91ID:5UXyh27uM
案の定コメントでもbrightness合わせてフェアにテストすべきって突っ込み入ってんね

端末の輝度調整じゃメーカーやディスプレイで差があるから、照度計とかで合わせるべきだね

このスレで言ってもしゃーないけど
2019/10/22(火) 09:29:53.21ID:Fw3dpynbM
ベンチ結果も出てるのに条件がおかしいとか、何かと難癖付けてどうしてもPixel下げしたくて仕方ないんだなw
別にPixel買わなくていいから、アンチさんは自分が絶賛してるスマホ買えばいいじゃん
自分の巣に籠もって思う存分賛美してればいいよ
2019/10/22(火) 09:31:16.90ID:smQAXaGfd
google storeみたらpreferred careとか保証入るかなんて出てたので直販でも保証ある時代かって一瞬喜んだが、開いたみると対象外ですだって
googleらしい
2019/10/22(火) 09:31:57.05ID:Z0eQcV2cr
>>266
誰もそんな話してないし、信者に見せかけた逆ネガなんて釣れないぞ
サッサと巣にお帰り
2019/10/22(火) 09:34:30.80ID:NrcZI61Z0
>>196
本当にiPhone返品しててワロタ
2019/10/22(火) 09:35:46.62ID:5UXyh27uM
>>266
pixel4予約もしてるけど、アンフェアなテストを見てnote10+や7tproより電池持ちがいいぞって手放しでは喜べないよ

むしろ輝度maxであの明るさなのに少し不安を抱いたレベル
2019/10/22(火) 09:36:09.57ID:nr7zJRW10
制度として返品できるとしてもマナーと民度が低すぎる
人間性を疑う
2019/10/22(火) 09:37:12.84ID:Asisa4RYM
てかこういう手動で適当に順番に弄ってくテストって
これに限らず比較としてはあんまアテになんないよ

どっちにしろ3700mahに90hzに855+だから
それに見合った稼働時間になってるはず
それ以外にさして影響する要素なんてそもそもない
(soli関連が未知数なぐらい)
2019/10/22(火) 09:38:03.76ID:Asisa4RYM
855+→855だった
274SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:41:03.45ID:lUpcIOrh0
>>270
お前も輝度にこだわりすぎ
動画見ればわかるがT7はたしかに明るいがノート10+はPixel4と同等くらい
それでほぼ同じなんだからPixel4とノート10+は同程度の保ちなんでしょ
2019/10/22(火) 09:41:03.43ID:C9Tmb3Fad
ドコモで扱わないから
Google ストアで買うだけ
2019/10/22(火) 09:44:06.42ID:nr7zJRW10
https://youtu.be/j-fJd3Y92cs

サクサクだな
2019/10/22(火) 09:50:36.39ID:5UXyh27uM
>>274
こだわりすぎというかバッテリー持ちを比較する対照実験なら、バッテリー持ちに最も寄与するディスプレイの条件を合わせないと意味無いでしょ

この動画のnote10+とpixel4が同じくらいのbrightnessって言ってる時点でおかしいし

これが真実と思って嬉しいならそれでもいいんじゃね
2019/10/22(火) 09:53:01.89ID:NMQdq9JnF
>>127
zenfoneやろ
2019/10/22(火) 09:53:34.01ID:n+lQrlANM
>>251
次の候補にコレをと思ったが
値段とバッテリーで躊躇


2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/BLA-L29/9/LR
2019/10/22(火) 09:53:40.96ID:nr7zJRW10
色々と比較動画を見たけどpixel4のホワイトバランスが素晴らしい
他機種とは次元が違う安定感
発色も素晴らしい
ホワイトバランスを強化したのは正解だと思う
2019/10/22(火) 09:55:14.41ID:CcudJAtW0
ソリ普及すれば液晶いつもキレイになるね 打ち込みは音声認識のみならば
2019/10/22(火) 10:03:33.68ID:siPjwip5d
ディスプレイの大きさで消費電力は変わる
2019/10/22(火) 10:04:50.53ID:v2kll1Je0
>>157
11pro は鮮やかさが分かりやすい楽しい写真が撮れるな
pixel4 は真面目な感じだけど素の性能は高そう
2019/10/22(火) 10:05:24.72ID:ng7QeHsu0
>>265
ディスプレイの明るさについては全機種自動で統一してるみたいだし、
ほとんどのユーザは自動設定のまま使用してるだろうからそれなりに比較になってると思うけどなぁ
2019/10/22(火) 10:07:20.73ID:siPjwip5d
S10プラスよりも小さいディスプレイでNOTE10プラスと比較はおかしい
2019/10/22(火) 10:08:39.28ID:+zM9SNhja
並べるとs10がでかく見えるけど無印より軽いんだよなぁ…
2019/10/22(火) 10:09:47.16ID:ng7QeHsu0
ディスプレイの大きさ自体もその機種も特性なんだから問題ないやろ
2019/10/22(火) 10:12:15.62ID:5UXyh27uM
ディスプレイの大きさも不変の物だから端末としての比較対象でいいんじゃね

「輝度は端末の自動設定にしましたから同条件です!」

って、この部屋で測定しますが、自動での設定が
pixel4は200ルーメンです!
7tproは500ルーメンです!

pixel4の方が長持ちしました!すごい!
ってなる?
自動での調整幅を暗く設定してるメーカーが最強じゃん
2019/10/22(火) 10:13:33.94ID:nr7zJRW10
>>288
それで良いのでは?
何か不満でも
実際に使えた時間でいいじゃん
2019/10/22(火) 10:13:58.47ID:siPjwip5d
あとOnePlus7Tは855プラス
2019/10/22(火) 10:14:17.86ID:5UXyh27uM
>>289
はい
すみませんでした
292SIM無しさん (アウアウクー MM87-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:14:22.27ID:Q/NfNG35M
というか全然発送されないんだが
グーグルジャパンは仕事してくれ
2019/10/22(火) 10:15:18.38ID:v2kll1Je0
お前ら自分では何もしないのに他人のやることには厳しいよな
2019/10/22(火) 10:17:29.41ID:22iSmLL30
まさかの みちびき 未対応?
2019/10/22(火) 10:24:44.23ID:siPjwip5d
暗所撮影対決!Phone11のナイトモード vs Pixel 4の夜景モード

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17268225/
2019/10/22(火) 10:26:59.60ID:Z0eQcV2cr
>>292
国内出荷らしいから明日発送だろ
果報は寝て待て
2019/10/22(火) 10:31:15.70ID:4f2HFGlZ0
>>294
みちびき対応の記載はみたこと無いですね
2019/10/22(火) 10:33:24.67ID:ng7QeHsu0
3aで明記されてて4にはされてないんだから非対応で確定やろ
299SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:47:49.56ID:xrz929cl0
XLはバッテリー容量増やしただけあって、やっぱり長持ちだね。

無印はお察しだが・・・

https://youtu.be/5pxYxPSbl_s
2019/10/22(火) 10:52:13.33ID:P5hmiLRp0
>>295
うほぉー!最初の比較画像の悪意www
2019/10/22(火) 10:56:33.30ID:7ogWLa+qa
信者は黙って軽量モバイルバッテリーをポチる…
俺ですけどね

3XL使ってるけどデカくて重い
4XLはそれ以上なんで無印にしたわ
302SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:58.00ID:xrz929cl0
前からそうだけど、Pixelの写真はどちらかというと自然に近い感じかな。
iPhoneは色鮮やかに仕上げてる。

どっちがどうかというより好みかな。
2019/10/22(火) 11:18:42.19ID:WxKWNgo80
>>295
この記事なかなかひどいなw
2019/10/22(火) 11:22:45.50ID:G/zepsVK0
ソースの時点でとんでもないバイアスかかってるのはお察しやろ
2019/10/22(火) 11:24:23.45ID:gNP5ISiQ0
>>230
Note/OnePlusとほぼ同じくらいで良いね!
普段はゲームしないから更に持ちそう。
2019/10/22(火) 11:24:37.97ID:j7J9cNx50
>>303
Mac worldに載せる記事やからしょうがないと思う(忖度記者やと思う)
2019/10/22(火) 11:24:43.11ID:WxKWNgo80
>>304
ホントだワロタ
308SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:25:16.67ID:xrz929cl0
>>305
うむ、買うならXLよ
2019/10/22(火) 11:27:46.97ID:+zcmCyVK0
さっきのバッテリーの流れからすると実際に撮った画像なんだからiphoneの方がいいじゃんって事になるな
2019/10/22(火) 11:28:04.08ID:1LYJ85UY0
動画のリンク貼りまくってるアフィ乞食は何なん?
311SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:30:16.47ID:xrz929cl0
>>310
おいおい、純粋にバッテリー比較がわかりやすい動画載っけてるだけでアフィカス呼ばわりはねーだろ。
2019/10/22(火) 11:31:51.28ID:G/zepsVK0
バッテリー云々は現物が出回ってからよ
そんなので悩んでる層が予約してまで買わんだろ
2019/10/22(火) 11:39:34.69ID:nSBhaY9T0
>>165
GPS偽装すれば使えるの?
314SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:40:03.33ID:xrz929cl0
あーじゃあ、もう黙っとくわ。
315SIM無しさん (ワッチョイ 4bd1-qnVF)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:40:22.03ID:a8eNZh0v0
SIMフリー購入した方に質問。
Preferred Careにはいります?
316SIM無しさん (スプッッ Sd52-2MZs)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:41:34.08ID:jg5HyLXEd
そういえば、ヨドバシ、ビックあたりの購入特典ってあるんですか?
2019/10/22(火) 11:41:41.39ID:smQAXaGfd
>>294
ほんとだ pixel3と違ってqzssの記載が消えてる
サイアクだ
2019/10/22(火) 11:43:56.95ID:7XGLng9yr
Pixel3から買い替えを考えてる身としては、Pixel3とPixel4(どっちも無印)のバッテリー持ちの比較が知りたい
あきらかに下がるようなら無理して4にする必要なくなるし、少しでも持つようになってるなら買い換える
2019/10/22(火) 11:44:37.85ID:WjDjR9+Y0
メモリテストまだかな
2019/10/22(火) 11:57:47.42ID:Z0eQcV2cr
みちびきなんて非対応でも別に困らんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況