!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
OPPOから発売されているスマホに関するスレです。
※レノア警察は無視のこと
■公式サイト 製品情報
http://www.oppo.com/jp/
■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
・>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
※前スレ
OPPO統合(Reno,AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569804212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
OPPO統合(Reno,AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ブーイモ MMb6-0xbD)
2019/10/05(土) 19:13:55.58ID:o1APncpoM2SIM無しさん (アウアウウー Sa21-DQf5)
2019/10/05(土) 19:33:33.43ID:bcFHOovda3SIM無しさん (オッペケ Srbd-OvBQ)
2019/10/05(土) 20:27:33.03ID:Q45AiMRLr 重複だけどoppoスレの伝統の「総合」ではなく「統合」は何となくかっこよくて好きだったから引き継いで欲しかったな…
4SIM無しさん (ワッチョイ 6a6d-vWN1)
2019/10/05(土) 22:15:23.53ID:sHNuciE+0 なんで元スレ見ないで勝手に立てちゃうのかな?
5SIM無しさん (ブーイモ MMc9-vWN1)
2019/10/05(土) 22:15:23.54ID:OFrd6q3PM なんで元スレ見ないで勝手に立てちゃうのかな?
6SIM無しさん (ワントンキン MM7a-n+wK)
2019/10/05(土) 22:47:01.08ID:8aFulzM3M スレタイ違うし、
あっちとは別スレでイインジャマイカ?
あっちとは別スレでイインジャマイカ?
7SIM無しさん (ワッチョイ a958-kdXP)
2019/10/05(土) 22:55:39.29ID:4++2G0yf0 良いわけないだろ
8SIM無しさん (ワッチョイ 3d83-1Qhf)
2019/10/06(日) 13:04:27.88ID:c1QZ1Go30 Reno10X届いた
ちょっと重いがサクサクだしズームが面白いな
オペラグラス代わりになりそう
ちょっと重いがサクサクだしズームが面白いな
オペラグラス代わりになりそう
9SIM無しさん (ワッチョイ c558-L967)
2019/10/06(日) 13:21:02.51ID:FrekOGxq0 まだ楽天モバイル店舗にReno Aの実機ない?ある?
11SIM無しさん (ブーイモ MM8e-1ISt)
2019/10/07(月) 08:13:09.71ID:frCqtgvrM ax7 アップデート後ファンマネのキル力弱まった?
13SIM無しさん (オッペケ Srbd-h2uA)
2019/10/07(月) 12:17:48.16ID:Rq30uyv/r 楽天モバイルの某店舗に聞いてみた
・今週末O社がキャンペーンやるかも?
・契約なしで本体のみの購入はできない
日本語怪しい人に聞いたから真偽の程は定かではない
・今週末O社がキャンペーンやるかも?
・契約なしで本体のみの購入はできない
日本語怪しい人に聞いたから真偽の程は定かではない
14SIM無しさん (アウアウウー Sa21-39VU)
2019/10/07(月) 12:48:34.89ID:QGc6pYVQa 楽天はAX 7また、5千円に戻してくれんかな!スマホの機種とか5千円くらいが丁度ええわ
15SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-oxDe)
2019/10/07(月) 20:55:45.15ID:L9woBRau0 またそのうちキャンペーンあるだろ。スーパーセールとか。
16SIM無しさん (オッペケ Srbd-OvBQ)
2019/10/08(火) 11:44:59.66ID:FJ9n/7bTr 8日、oppoの重大発表まだかな
17SIM無しさん (アウアウエー Sa52-tQoF)
2019/10/08(火) 12:41:30.21ID:uHlREeQqa 楽天で取り扱い始めました、じゃ?
18SIM無しさん (ブーイモ MMc9-PPpM)
2019/10/08(火) 12:58:40.02ID:frpB6kR6M アスキーがイベントの運営やるんだな
それだとアスキーに記事出るのが速いかね
それだとアスキーに記事出るのが速いかね
19SIM無しさん (ラクッペ MM81-DvT0)
2019/10/08(火) 14:11:34.09ID:YPQQe+r+M 楽天以外でも同性能のreno a買えます!発表みたいね。公式Twitterみると。
20SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VvH4)
2019/10/08(火) 14:18:09.23ID:e6jh0aDt0 せめてワンモアサプライズ欲しかった
21SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-hJuy)
2019/10/08(火) 14:32:03.72ID:nsjEQ4BQ0 同性能ではないのでは?
23SIM無しさん (ワッチョイ c558-G1PU)
2019/10/08(火) 18:22:25.38ID:kT4PC8Tz0 OPPO Reno Aの主なスペック
メーカー OPPO
OS Android 9.0(Pie)
ディスプレイパネル 6.4インチ有機EL,解像度1080×2340ドット
プロセッサ Qualcomm製「Snapdragon 710」
・CPUコア:Kryo 360(2.2GHz×2コア,1,7GHz×6コア)
・GPUコア:Adreno 616
メインメモリ容量 6GB
ストレージ 64GB+microSD(最大容量256GB)
アウトカメラ 2眼式
・メイン:約1600万画素,F1.7
・サブ:約200万画素,F2.4
インカメラ 約2500万画素,F2.0
メーカー OPPO
OS Android 9.0(Pie)
ディスプレイパネル 6.4インチ有機EL,解像度1080×2340ドット
プロセッサ Qualcomm製「Snapdragon 710」
・CPUコア:Kryo 360(2.2GHz×2コア,1,7GHz×6コア)
・GPUコア:Adreno 616
メインメモリ容量 6GB
ストレージ 64GB+microSD(最大容量256GB)
アウトカメラ 2眼式
・メイン:約1600万画素,F1.7
・サブ:約200万画素,F2.4
インカメラ 約2500万画素,F2.0
24SIM無しさん (ラクッペ MM6d-oxDe)
2019/10/08(火) 21:15:22.68ID:RPK+RMk5M AX7でアニメスケール0.5にしてて、数時間放置でデフォルトに戻されると言ってた人居たよな
最小幅を400ppi以下にしたらデフォルトに戻されなくなるぞ
色々試したら400以上だと1にもどされる事を発見したよ
流石にデフォルトの360では文字がデカすぎるから390で落ち着いた。
最小幅を400ppi以下にしたらデフォルトに戻されなくなるぞ
色々試したら400以上だと1にもどされる事を発見したよ
流石にデフォルトの360では文字がデカすぎるから390で落ち着いた。
25SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-1ISt)
2019/10/09(水) 00:12:22.44ID:wKeq4qOK027SIM無しさん (ブーイモ MM8e-kdXP)
2019/10/09(水) 06:21:09.73ID:XH8iN2U5M 老眼始まるとこの画面でも
文字大きくしたいんよ
文字大きくしたいんよ
28SIM無しさん (ブーイモ MM8e-1ISt)
2019/10/09(水) 07:07:23.18ID:Mhs/TLmQM 文字というか、アイコンを大きくしたいんだよ。小さいのがいっぱいいるの苦手なので…
29SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-1ISt)
2019/10/09(水) 07:08:14.48ID:wKeq4qOK0 それより、音してる?よーく聴いてみて
30SIM無しさん (アウアウエー Sa52-Oju8)
2019/10/09(水) 07:54:00.67ID:zzlJ3ql4a PS4のリモートプレイ動作したぜ
31SIM無しさん (ブーイモ MM8e-kdXP)
2019/10/09(水) 10:21:35.25ID:PMFgWs73M 歳とると音も聞こえ難くなるんよね
32SIM無しさん (ワッチョイ 66be-9rrr)
2019/10/09(水) 11:45:26.98ID:4Fp1wgDH0 Reno Aの保護フィルムはガラスフィルムですか?
本体がゴリラガラスだからプラスチックみたいなフィルムですか?
> 保護ケース / 保護フィルム(貼付済み)
本体がゴリラガラスだからプラスチックみたいなフィルムですか?
> 保護ケース / 保護フィルム(貼付済み)
33SIM無しさん (ブーイモ MM8e-kdXP)
2019/10/09(水) 12:02:53.31ID:PMFgWs73M レノアスレで聞けよ
10x に最初から貼ってあるガラスじゃない
ただの保護フィルムは2日目で傷付いたから
すぐ剥がしてガラスフィルムに貼りかえたよ
10x に最初から貼ってあるガラスじゃない
ただの保護フィルムは2日目で傷付いたから
すぐ剥がしてガラスフィルムに貼りかえたよ
35SIM無しさん (ワッチョイ b681-N80a)
2019/10/09(水) 13:26:29.62ID:ifVmj7xB0 戻るっていえば、おやすみモードも勝手に解除されるんだよな。
寝てる時に通知の音で目が覚めて気づいてむかつく。
10x。
寝てる時に通知の音で目が覚めて気づいてむかつく。
10x。
36SIM無しさん (ワッチョイ 391f-TEN9)
2019/10/09(水) 14:31:53.90ID:sPZBO6Yr0 colorOSやめれ
38SIM無しさん (ワッチョイ 5df0-g3Dk)
2019/10/09(水) 15:31:43.13ID:ikLtGXsC0 漢だな
39SIM無しさん (ワッチョイ 6602-OvBQ)
2019/10/09(水) 15:44:22.34ID:NByyVgpF0 Huaweiが消えた今
COLOROSには改善してもらいたい
COLOROSには改善してもらいたい
40SIM無しさん (ブーイモ MM8e-2iJ/)
2019/10/09(水) 15:54:10.54ID:hSeW8Fw+M 2019/10/09 15時40分
IIJmio 低速200kbps高速2.2Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965088.mp4
OCN 低速260kbps 高速12Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965090.mp4
IIJmio 低速200kbps高速2.2Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965088.mp4
OCN 低速260kbps 高速12Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965090.mp4
41SIM無しさん (ワッチョイ 66bc-Rr37)
2019/10/09(水) 16:12:16.30ID:E5jX/ojp042SIM無しさん (ワンミングク MM7a-2iJ/)
2019/10/09(水) 17:52:33.25ID:diEuVXaoM 混雑時になると露骨に低速も帯域カットするIIJmio
2019/10/09 17時23分
低速140kbps ポケモンGO起動できず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965131.m
2019/10/09 17時23分
低速140kbps ポケモンGO起動できず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965131.m
43SIM無しさん (ワンミングク MM7a-2iJ/)
2019/10/09(水) 17:52:52.42ID:diEuVXaoM 混雑時になると露骨に低速も帯域カットするIIJmio
2019/10/09 17時23分
低速140kbps ポケモンGO起動できず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965131.mp4
2019/10/09 17時23分
低速140kbps ポケモンGO起動できず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965131.mp4
45SIM無しさん (アウアウクー MM7d-pCee)
2019/10/09(水) 18:48:36.83ID:ATQOHU1/M 莉乃Aカップw
49SIM無しさん (ラクッペ MM8b-8s8V)
2019/10/10(木) 21:15:48.80ID:JLYMVQL3M AX7の最初から付いてるフィルム剥がしてみたら
なんとコレフッ素コーティングされてないんだな
フッ素コーティングしてない端末始めたや
手抜き端末だったんだな
硝子は好きじゃないからフィルムで良いの有れば教えて。
なんとコレフッ素コーティングされてないんだな
フッ素コーティングしてない端末始めたや
手抜き端末だったんだな
硝子は好きじゃないからフィルムで良いの有れば教えて。
50SIM無しさん (ラクッペ MM8b-8s8V)
2019/10/10(木) 21:18:19.61ID:JLYMVQL3M 同じ楽天格安端末でもAX7ならHUAWEI nova lite3の方が遥かに良い端末だと実感したわ
51SIM無しさん (ラクッペ MM8b-8s8V)
2019/10/10(木) 21:20:59.64ID:JLYMVQL3M52SIM無しさん (ラクッペ MM8b-8s8V)
2019/10/10(木) 21:22:59.52ID:JLYMVQL3M レノア18日にならないと発売されないのな
予約入れとこうかな〜
予約入れとこうかな〜
53SIM無しさん (ラクッペ MM8b-8s8V)
2019/10/10(木) 21:23:46.69ID:JLYMVQL3M レノAって書いとるぞ
54SIM無しさん (ワッチョイ 7758-CSVc)
2019/10/10(木) 22:49:23.99ID:GIDk32MJ0 レノアスレへどうぞ
55SIM無しさん (ワッチョイ 1720-v0mL)
2019/10/10(木) 23:08:50.74ID:bQEEx6yt0 renoa って reno2
56SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-f5gi)
2019/10/11(金) 01:28:07.50ID:T7xyDAup0 ノッチとかいう画面の汚れがない方が2
57SIM無しさん (ブーイモ MMbf-WYvy)
2019/10/11(金) 06:01:59.43ID:uqXke8ClM 重くて、直ぐに顔認証出来ないのが莉乃2ですネ?今の莉乃Aや、来るならKが良いです。
59SIM無しさん (ワッチョイ d758-NJTS)
2019/10/11(金) 11:03:29.18ID:ayBAUZ000 うわぁぁぁぁ、まだレノアって言ってる恥ずかしい奴がいるやん・・・
60SIM無しさん (ブーイモ MMcf-CSVc)
2019/10/11(金) 12:32:44.02ID:AcY37zSiM まだレノア消臭隊隊長いるのか
恥ずかしいから早く消えろ
恥ずかしいから早く消えろ
61SIM無しさん (ラクペッ MM6b-8s8V)
2019/10/11(金) 14:45:11.47ID:bAsTxX9dM 楽天モバイル店舗にレノアあるね
62SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-3v7R)
2019/10/12(土) 11:49:37.36ID:P5LAE8Zxa レノア♪
63SIM無しさん (オッペケ Srcb-8s8V)
2019/10/12(土) 12:10:02.91ID:o5RnnW4or 同じ楽天SIMなのにAX7は緊急速報が鳴らなかった
HUAWEI nova lite3は緊急速報が鳴ったが、OPPOはダメだね…
HUAWEI nova lite3は緊急速報が鳴ったが、OPPOはダメだね…
64SIM無しさん (ワッチョイ 1708-Gs6/)
2019/10/12(土) 12:52:09.83ID:2bWhIgVf0 緊急速報メール一切鳴らんのだけど、なんでや?設定も見直したx10。
会社支給のiPhoneとOnePlus6Tは鳴りまくってんのに。
会社支給のiPhoneとOnePlus6Tは鳴りまくってんのに。
65SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-C9Qw)
2019/10/12(土) 12:59:58.08ID:+Ig5Z46h0 R17proは鳴ってるよ眠いのに起こされたわ
66SIM無しさん (アウアウクー MMcb-8s8V)
2019/10/12(土) 13:01:43.92ID:2DqMQ1hNM うちのr17pro、ax7は鳴らない
67SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-/zdk)
2019/10/12(土) 15:25:35.11ID:QzbAWyyPa 緊急速報とかウザイだけだから、無効にしてるわ
68SIM無しさん (アウアウエー Sadf-r1a2)
2019/10/12(土) 16:14:29.65ID:3Kp9Uefua せめて安らかに逝けって言う心遣いだろ
69SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-OHYr)
2019/10/12(土) 16:28:06.86ID:ImYN8FNS0 R17 neo はUQ専売だから鳴らないのかな?
70SIM無しさん (ラクペッ MM6b-8s8V)
2019/10/12(土) 18:18:26.22ID:B1NI5h8DM ヤフーの防災通知もキルされてるな
スリープ解除したら通知くるけど
5時間前の警報とか・・
スリープ解除したら通知くるけど
5時間前の警報とか・・
71SIM無しさん (ブーイモ MMcf-CSVc)
2019/10/12(土) 18:53:25.05ID:YBMiKAVvM 莉乃10倍
IIJ端末にUQ SIMだけど真っ白な画面でメッセージ来てるよ
うちは県境と市境が重なってる地域なんだけど3つの行政から避難勧告や場所などのメッセージ来てるからある意味ウザいわ
これが1番遠い所だけど
ここまで遠い避難場所案内されても行くのが大変だよってくらい遠いから案内されても逆に困る
https://i.imgur.com/OJ7ExzX.jpg
IIJ端末にUQ SIMだけど真っ白な画面でメッセージ来てるよ
うちは県境と市境が重なってる地域なんだけど3つの行政から避難勧告や場所などのメッセージ来てるからある意味ウザいわ
これが1番遠い所だけど
ここまで遠い避難場所案内されても行くのが大変だよってくらい遠いから案内されても逆に困る
https://i.imgur.com/OJ7ExzX.jpg
72SIM無しさん (ワッチョイ 9711-8s8V)
2019/10/12(土) 18:55:47.63ID:h3TmAVpA0 Yahooの通知は来るな
73SIM無しさん (ワッチョイ f74e-r7r/)
2019/10/12(土) 19:01:00.27ID:HgosX7Bz0 俺も普通に来る
フォンマネ消去済
フォンマネ消去済
74SIM無しさん (オッペケ Srcb-c3cg)
2019/10/13(日) 01:06:08.61ID:z8FgCymZr colorOS全般の話かわからんけどロック画面に通知出さないってのを一括で設定することはできんかね?
端末はreno2でcolorOS6.1
端末はreno2でcolorOS6.1
75SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-r1a2)
2019/10/13(日) 06:41:55.90ID:vRDkRuGg0 >>74
3日使っていてわかったこと
設定 アプリ設定のアプリ毎の省エネ設定を「バックグラウンドで実行する」がポイントぽい
アプリロックとの関連性があるか調べているところです
Oppo labに通知系の話まとまっているよ
https://www.oppo-lab.xyz/entry/notification-setting
3日使っていてわかったこと
設定 アプリ設定のアプリ毎の省エネ設定を「バックグラウンドで実行する」がポイントぽい
アプリロックとの関連性があるか調べているところです
Oppo labに通知系の話まとまっているよ
https://www.oppo-lab.xyz/entry/notification-setting
76SIM無しさん (ワキゲー MM4f-ud/h)
2019/10/13(日) 15:08:58.11ID:HlDcSPEYM 消去とかadbとかここで言われている「使うための
最低限の設定」を一切やっていないデフォの状態で
警告ちゃんと来たよ
ちなReno 10x
最低限の設定」を一切やっていないデフォの状態で
警告ちゃんと来たよ
ちなReno 10x
77SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-o74w)
2019/10/13(日) 21:14:43.53ID:LRswLEiX0 アニメスケールについて
Reno Aでの話
夜間シールドをOn/Offするとアニメスケールが1.0に戻る
仕方がないのでTasker+AutoToolsで時刻を合わせてアニメスケールを自動で戻すようにした
詳細は省略。Android一般の話だから調べて。
Oppoでのハマりどころとしてはpm grantの前に開発者オプションから「認可の監視を無効化する」をオンにしないと弾かれるところ
Reno Aでの話
夜間シールドをOn/Offするとアニメスケールが1.0に戻る
仕方がないのでTasker+AutoToolsで時刻を合わせてアニメスケールを自動で戻すようにした
詳細は省略。Android一般の話だから調べて。
Oppoでのハマりどころとしてはpm grantの前に開発者オプションから「認可の監視を無効化する」をオンにしないと弾かれるところ
78SIM無しさん (ワッチョイ 7773-sr8e)
2019/10/14(月) 02:14:00.77ID:ctSPyaYV0 OPPOってアフターどうなの?
ファーウェイに比べると良くないようだけど。
ファーウェイに比べると良くないようだけど。
79SIM無しさん (ワッチョイ f7cc-FAlM)
2019/10/14(月) 10:16:18.04ID:+Ic2fLB80 oppoて名前がもうこれ以下は無いくらい思いっきりダサ過ぎるからなあ
「スマホどこの使ってるの?」
「オッポ」
「ん?なんて?」
…いやいやあり得ないわ笑20代女性は一人として買わんだろな
せめてXiaomiとかVIVOとかが日本来いよ
オッポ、ユミデジ
これだけは言えんだろ笑
「スマホどこの使ってるの?」
「オッポ」
「ん?なんて?」
…いやいやあり得ないわ笑20代女性は一人として買わんだろな
せめてXiaomiとかVIVOとかが日本来いよ
オッポ、ユミデジ
これだけは言えんだろ笑
81SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-/zdk)
2019/10/14(月) 10:38:58.03ID:ss/NV+rAa >>79
値段さえ安かったら、名前とか何でもええがな!機種聞かれたら、Androidて言えばええやろ
値段さえ安かったら、名前とか何でもええがな!機種聞かれたら、Androidて言えばええやろ
82SIM無しさん (ワッチョイ 7773-4ctS)
2019/10/14(月) 10:56:58.25ID:b7MeZJaM0 OPPOって確かに響きはクッソダサいよな
83SIM無しさん (ワッチョイ 7773-qImX)
2019/10/14(月) 11:03:51.39ID:vV9paQO30 おっぱいと言ってしまいそうになるな
84SIM無しさん (ラクッペ MM8b-r1a2)
2019/10/14(月) 11:14:54.71ID:Fj2yDCXpM ちゃんと言っても相手がおっぱいと聞き取るから意味なし
85SIM無しさん (ブーイモ MMcf-7hxt)
2019/10/14(月) 11:24:04.71ID:xMwTSc8SM xiaomiとnokiaとvivoとモトローラではないlenovoあたりが海外価格差なくスマホ参入したらコスパモデルからハイ寄りまで選択肢増えるね
86SIM無しさん (ブーイモ MMfb-QsG9)
2019/10/14(月) 11:43:32.74ID:LywXSM0gM リアルミーも日本に投入してほしい
87SIM無しさん (ワッチョイ 7773-f5gi)
2019/10/14(月) 12:23:12.24ID:Lg/J6cEv0 オーピーピーオーって言った方がマシ
88SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-3v7R)
2019/10/14(月) 12:49:03.66ID:yoj2wNXVa オッパよりはマシ
89SIM無しさん (ブーイモ MMcf-7hxt)
2019/10/14(月) 13:07:45.93ID:rXAsQfH3M realmeQとか出してほしいよな
90SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-OHYr)
2019/10/14(月) 13:52:23.15ID:fHaR1aG20 おっぱお?
って聞き返されそう
って聞き返されそう
91SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-OHYr)
2019/10/14(月) 13:53:36.78ID:fHaR1aG2092SIM無しさん (ブーイモ MMcf-7hxt)
2019/10/14(月) 13:57:17.07ID:fMtJHWOgM 他のrealmeシリーズでもいいけど
93SIM無しさん (オッペケ Srcb-8s8V)
2019/10/14(月) 16:29:02.43ID:bi7MMr+3r 指原がCMしてるな
94SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-r1a2)
2019/10/14(月) 18:59:36.53ID:B9ZcukTE0 Reno Aって言えばいいじゃん
リアルではレノアとは言わないw
リアルではレノアとは言わないw
95SIM無しさん (ワッチョイ bff4-5MU2)
2019/10/14(月) 20:27:27.45ID:txhdPrHY0 あんだけリノエーって呼んでるのにリノア連呼するやつってキモオタで脳に障害があるんだと思う
96SIM無しさん (スププ Sdbf-PmGj)
2019/10/14(月) 20:41:29.02ID:ERoTtz2fd リノアなんて言ってる奴はいないが
97SIM無しさん (ブーイモ MMcf-CSVc)
2019/10/14(月) 21:44:34.95ID:AWStOWNUM レノアスレでやれ
98SIM無しさん (ブーイモ MMcf-7hxt)
2019/10/15(火) 10:08:58.20ID:Q5ePxJC8M Reno aceは出なそうだよな、ややこしいし
出すなら名前変えるかね
出すなら名前変えるかね
99SIM無しさん (ブーイモ MMcf-CSVc)
2019/10/15(火) 10:24:16.43ID:M5RL2uKQM100SIM無しさん (ワントンキン MM7f-qaKw)
2019/10/15(火) 13:36:12.90ID:tILJ6B3SM UQからA5きたけどこれ白が無いから却下
グロ版のレビュー動画もほとんど白なのになぜ白がないか
グロ版のレビュー動画もほとんど白なのになぜ白がないか
101SIM無しさん (ブーイモ MMfb-WYvy)
2019/10/15(火) 13:54:19.40ID:Dmqqoj+rM 専売じゃ無ければ、白はどこかが少し高め定価で出すとか?
102SIM無しさん (ワントンキン MM7f-qaKw)
2019/10/15(火) 15:43:02.64ID:tILJ6B3SM104SIM無しさん (アウアウクー MMcb-qImX)
2019/10/15(火) 19:05:11.25ID:155gbQBeM A5は解像度低いのがなあ…
105SIM無しさん (ワッチョイ b7bb-kXpy)
2019/10/15(火) 19:37:34.86ID:gz6tFcB50 「OPPO A5 2020」登場、goo Simsellerで1万4800円の発売記念特価
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212744.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212744.html
106SIM無しさん (ワッチョイ b7bb-kXpy)
2019/10/15(火) 19:47:13.51ID:gz6tFcB50 こっちの方がスペックとか詳しく載ってた。。
格安なのに4眼カメラ。OPPOがコスパスマホ「A5 2020」投入
https://japanese.engadget.com/2019/10/15/4-oppo-a5-2020/
格安なのに4眼カメラ。OPPOがコスパスマホ「A5 2020」投入
https://japanese.engadget.com/2019/10/15/4-oppo-a5-2020/
107SIM無しさん (ワッチョイ f7cc-FAlM)
2019/10/15(火) 20:03:11.08ID:uxCgD2mx0 >>106
解像度がゴミな以外はかなり良いな
解像度がゴミな以外はかなり良いな
108SIM無しさん (オッペケ Srcb-f5gi)
2019/10/15(火) 20:53:38.15ID:/7ddiQnQr このスペックで5000mahならだいぶバッテリー持つだろうな〜
109SIM無しさん (ラクペッ MM6b-qaKw)
2019/10/15(火) 20:59:06.46ID:OgzIhySlM110SIM無しさん (アウアウクー MMcb-qImX)
2019/10/15(火) 21:05:14.29ID:fzOXMXRWM ステレオスピーカーはいいな
解像度だけ何とかならなかったのか
解像度だけ何とかならなかったのか
111SIM無しさん (ワッチョイ bff4-5MU2)
2019/10/15(火) 21:31:09.07ID:cIWkEn+I0 解像度は最近わざと落としてるとこあるよね
Xiaomiとかファーウェイが展開してるやつスペックそこそこでもディスプレイだけ落としてる
Xiaomiとかファーウェイが展開してるやつスペックそこそこでもディスプレイだけ落としてる
112SIM無しさん (アウアウクー MMcb-8s8V)
2019/10/15(火) 21:41:50.51ID:fy1nniwqM 結局目で認識できないしね
113SIM無しさん (ワントンキン MM7f-qaKw)
2019/10/15(火) 21:52:01.42ID:tILJ6B3SM グレード差つけるためにコンパス無かったり11acに対応してないスマホより全然いいよね
あと大容量バッテリーが更に活かせると思ったらそれほどマイナスではないでしょ
あと大容量バッテリーが更に活かせると思ったらそれほどマイナスではないでしょ
114SIM無しさん (ワントンキン MMfb-fZC3)
2019/10/15(火) 22:42:05.42ID:1364IhueM A5 2020と Reno Aはどっちがいいの?
115SIM無しさん (オッペケ Srcb-jnpb)
2019/10/15(火) 22:49:14.71ID:owKReRkcr socにしても解像度にしても高性能なら高性能ほど良いって感じの紹介記事の無能さが目立つよな。
金に糸目をつけないから高性能をって人の数と、お値段以上の性能でより低価格をって人の数を考えればいのに。
とはいえやっぱりセンセーショナルというか釣れる記事はハイエンド系よねってことなんだろうね。
金に糸目をつけないから高性能をって人の数と、お値段以上の性能でより低価格をって人の数を考えればいのに。
とはいえやっぱりセンセーショナルというか釣れる記事はハイエンド系よねってことなんだろうね。
116SIM無しさん (オッペケ Srcb-jnpb)
2019/10/15(火) 22:52:17.52ID:owKReRkcr117SIM無しさん (ワッチョイ bfbf-2EZ1)
2019/10/15(火) 23:00:22.30ID:PdfK3Alb0 A5いいね。dsds(dsdv)はできるのかな
119SIM無しさん (ワッチョイ 9fdf-qImX)
2019/10/16(水) 00:18:35.63ID:iTC5vJeq0 サイズが小さいならいいけど6.5インチならわりと気になる
有機ELならサブピクセル?とかいろいろあるけどこれは液晶だからまだ安心か
有機ELならサブピクセル?とかいろいろあるけどこれは液晶だからまだ安心か
120SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-3v7R)
2019/10/16(水) 02:01:48.98ID:fTj/GnAPa 195gはさすがに重い。バッテリー容量あるから仕方ないけど
121SIM無しさん (ブーイモ MMfb-7hxt)
2019/10/16(水) 09:43:14.90ID:vuCGlKkkM 6インチ超え当たり前になったしやっぱり解像度低いのは分かるのは分かるよね
122SIM無しさん (ブーイモ MMcf-CSVc)
2019/10/16(水) 09:43:48.93ID:Vz5lJ2KhM いえ言ってる意味が分かりません
123SIM無しさん (ブーイモ MMfb-7hxt)
2019/10/16(水) 10:40:12.37ID:qhRqryP3M フォントなんかも解像度低ければ粗が視認出来るレベルだよ
124SIM無しさん (ラクペッ MM6b-8s8V)
2019/10/16(水) 11:00:28.62ID:GoJJv2oEM マサイ族なんか?
125SIM無しさん (オッペケ Srcb-f5gi)
2019/10/16(水) 12:29:55.24ID:ywvH6bxGr マサイ族で何か問題があるのか?
126SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-CSVc)
2019/10/16(水) 13:30:19.11ID:t9j5oN0ga127SIM無しさん (ワッチョイ 175b-HPK9)
2019/10/16(水) 14:49:25.77ID:+37/wASC0 >>126
お嬢様は御飯をよそられた茶碗以上に重いものを持ったことがございません
お嬢様は御飯をよそられた茶碗以上に重いものを持ったことがございません
128SIM無しさん (アウアウクー MMcb-fAxD)
2019/10/16(水) 15:00:51.08ID:neQk2/A+M R15 Proの白ロムが無い
フェリカ搭載ちょい古OPPOゆえ刈られたか
フェリカ搭載ちょい古OPPOゆえ刈られたか
129SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-nWtQ)
2019/10/16(水) 15:24:56.71ID:zeMOUFXk0 5000mAhでSuperVOOC無しは拷問
130SIM無しさん (ワッチョイ 7758-olh0)
2019/10/16(水) 16:04:48.79ID:VQQclwj/0131SIM無しさん (ワッチョイ f762-fZC3)
2019/10/16(水) 19:44:15.37ID:dRuor8R90 防水いらない、FeliCaいらない
そんな私はR17PROですか、
そんな私はR17PROですか、
132SIM無しさん (アウアウクー MMcb-TCyx)
2019/10/16(水) 19:47:36.07ID:0m/lXnygM R17Neoが何で楽天モバイル対応させないのか
135SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-mVQ3)
2019/10/17(木) 21:06:25.44ID:u3bL32kRp136SIM無しさん (ワッチョイ b358-H9Je)
2019/10/17(木) 22:04:52.39ID:khEWcvuK0 いまどきバッテリーのメリットなんて大容量バッテリーでカバーできるからな
時代遅れのハーフHDなんてゴミいらん
時代遅れのハーフHDなんてゴミいらん
137SIM無しさん (ワッチョイ c67e-5avL)
2019/10/18(金) 00:30:23.14ID:kb18/SBZ0 Oppo Reno AceはOPPOスレ関連のどこでも話題になってないのかしら
138SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-zCFJ)
2019/10/18(金) 00:45:02.92ID:zq2tucVy0 デザイン以外の部分比べたらワンプラ買うって人が大半では?
139SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-mVQ3)
2019/10/18(金) 11:06:11.95ID:fERZRsYZ0140SIM無しさん (アウアウクー MM87-QG1r)
2019/10/19(土) 07:20:43.04ID:LJ9PDaPcM 勝手にキャッシュ削除される問題って解消されたの?
142SIM無しさん (ワッチョイ 1602-raEC)
2019/10/19(土) 09:05:55.91ID:5MmMhZOY0143SIM無しさん (アウアウクー MM87-QG1r)
2019/10/19(土) 12:44:07.44ID:LJ9PDaPcM146SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-I1dg)
2019/10/19(土) 15:19:47.85ID:wS2eVHiG0 フォンマネの自己診断の設定をオフにすればいいだけ
猿でもできるぞ
猿でもできるぞ
147SIM無しさん (ワッチョイ 1e58-QG1r)
2019/10/19(土) 15:23:46.45ID:dfcDxYzT0 >>146
それで大丈夫と思ってたら3日後に消されたレポも多かったんだけど端末かColorOSバージョンによるのかな
それで大丈夫と思ってたら3日後に消されたレポも多かったんだけど端末かColorOSバージョンによるのかな
148SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-7QOW)
2019/10/19(土) 15:29:26.04ID:wS2eVHiG0 自分の環境では全く消えないから
消えるというレポがウソだと思ってるわ
消えるというレポがウソだと思ってるわ
149SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-7QOW)
2019/10/19(土) 15:29:59.83ID:wS2eVHiG0 あとOSのバージョンが違えば違って当然
不具合なら修正されてるだろうし
不具合なら修正されてるだろうし
150SIM無しさん (ワッチョイ 16fa-S4KH)
2019/10/19(土) 16:51:31.40ID:FWPQE5Fe0 x2 Proめっちゃ良さそうやね。
151SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-r0zP)
2019/10/19(土) 18:04:06.95ID:zeKNjjd00 いいな バンドも対応してるし
Aceと被ってるからどっちか来る予感 Aceのバンドがまだ不明
https://phablet.jp/?p=48492
https://phablet.jp/?p=48027
Aceと被ってるからどっちか来る予感 Aceのバンドがまだ不明
https://phablet.jp/?p=48492
https://phablet.jp/?p=48027
152SIM無しさん (アウアウクー MM87-+JB1)
2019/10/19(土) 18:39:22.04ID:3Hbqkv7VM 汗バンド
153SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ir+z)
2019/10/19(土) 19:47:56.41ID:+/NrUyww0 X2Pro今はご祝儀価格だけどX2無印が定価近くになってきてるから同じように定価近くになったら買いたい
154SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-CycP)
2019/10/19(土) 19:57:05.74ID:o9U9/bSX0 reno aceは対応バンドすくないんすね
155SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-7QOW)
2019/10/19(土) 23:39:27.96ID:wS2eVHiG0 reno aceは国内出るけどおサイフ防水非対応だから無価値
156SIM無しさん (ワッチョイ 2362-13YA)
2019/10/20(日) 10:05:14.54ID:zePFrJwC0 今OPPOで買うならReno A一択?
158SIM無しさん (オッペケ Sr47-zCFJ)
2019/10/20(日) 10:49:41.00ID:VpLFnQH+r ハードなゲームやらないならReno2もコスパはいい 10xもだいぶ安くなってきてるが
159SIM無しさん (ワッチョイ 92a1-JjSZ)
2019/10/20(日) 21:57:38.01ID:y0XmUetw0160SIM無しさん (ワッチョイ d281-d5i9)
2019/10/21(月) 00:08:15.86ID:32tv2HJr0161SIM無しさん (ワッチョイ 1e5a-AXhR)
2019/10/21(月) 00:20:12.80ID:oF1YZ+Zi0 【Androidスマホ】中国OPPOスマホの「ColorOS」 データ自動削除機能によりユーザー阿鼻叫喚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571575283/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571575283/
162SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-gplD)
2019/10/21(月) 08:00:50.69ID:FLtaSOgT0163SIM無しさん (アウアウウー Sa43-TuZ4)
2019/10/21(月) 12:28:38.83ID:gOF2Ar9Ha 10x zoomは顔認証のめんどくささ以外はいいよ
164SIM無しさん (アウアウクー MM87-+JB1)
2019/10/21(月) 13:05:22.97ID:OlGsBOO5M ニョッキカメラ
乙
乙
165SIM無しさん (アウアウクー MM87-AXhR)
2019/10/22(火) 03:21:53.12ID:5EGFqq8YM R17proの充電が調子悪い
充電器なのかケーブルなのか接触に問題あるもよう
SUPER VOOC の充電器とケーブルって
純正しかないし海外サイトでもセットで約6000円だああああ
RenoAに乗り換えようかなー
充電器なのかケーブルなのか接触に問題あるもよう
SUPER VOOC の充電器とケーブルって
純正しかないし海外サイトでもセットで約6000円だああああ
RenoAに乗り換えようかなー
167SIM無しさん (ワッチョイ c681-AXhR)
2019/10/22(火) 08:08:13.97ID:c94h9Cbd0 コンセントがちゃんとハマってなかっただけだったわw
168SIM無しさん (ワッチョイ 924e-+Ykt)
2019/10/22(火) 10:53:46.44ID:4W7zqM5W0 (´・ω・)
169SIM無しさん (アウアウウー Sa43-TuZ4)
2019/10/22(火) 11:56:23.16ID:Vw5P86Sva 楽天メールだけ正常に動作しないんだよなあ
170SIM無しさん (ワッチョイ b358-p24M)
2019/10/22(火) 17:00:42.88ID:6B0DAhiE0171SIM無しさん (ワッチョイ 92a1-JjSZ)
2019/10/22(火) 19:57:29.28ID:YbqxlQH20172SIM無しさん (ブーイモ MM5b-aT//)
2019/10/22(火) 21:09:51.17ID:GZQ02dtSM みんなー
Faind xとReno 10x zoomのことも思い出してあげてー
やっぱりポップアップは顔認証おそくなるからかな?
Faind xとReno 10x zoomのことも思い出してあげてー
やっぱりポップアップは顔認証おそくなるからかな?
174SIM無しさん (アウアウウー Sa43-TuZ4)
2019/10/22(火) 21:23:04.13ID:ehcNPoz5a >>172
reno a の爆速顔認証になれるともう10xは指紋認証しか使わないね
reno a の爆速顔認証になれるともう10xは指紋認証しか使わないね
175SIM無しさん (ワッチョイ 92a1-JjSZ)
2019/10/22(火) 22:08:29.73ID:YbqxlQH20176SIM無しさん (ワッチョイ 926d-aT//)
2019/10/22(火) 22:18:39.71ID:vCnaPPcA0177SIM無しさん (アウアウウー Sa43-TuZ4)
2019/10/22(火) 22:22:36.31ID:Vw5P86Sva178SIM無しさん (アウアウクー MM87-+JB1)
2019/10/23(水) 07:07:49.76ID:Ldz3KmOyM 迷子になれ
179SIM無しさん (ワッチョイ 92e9-Nocg)
2019/10/23(水) 10:57:47.24ID:Wh5iEiX70 realme x2 proどこで買う?
180SIM無しさん (ワッチョイ d281-lXLi)
2019/10/23(水) 22:45:04.64ID:Vtfh6HG30 OPPOユーザー各位、
OPPOインターネットサービスをご愛顧いただきありがとうございます。
2019年11月1日をもって、OPPOインターネットサービスとOPPOアカウントの名称はそれぞれHeyTapインターネットサービスとHeyTapアカウントに変わります。 当日の関連する通知と最新情報にご留意ください。
HeyTapインターネットサービスの詳細については、弊社の公式Webサイトwww.heytap.comをご覧ください。
OPPOインターネットサービスをご愛顧いただきありがとうございます。
2019年11月1日をもって、OPPOインターネットサービスとOPPOアカウントの名称はそれぞれHeyTapインターネットサービスとHeyTapアカウントに変わります。 当日の関連する通知と最新情報にご留意ください。
HeyTapインターネットサービスの詳細については、弊社の公式Webサイトwww.heytap.comをご覧ください。
182SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-EeOE)
2019/10/24(木) 17:49:51.75ID:9LCjGV5Op 顔認証て暗いとこでも使える?
183SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-XHk1)
2019/10/24(木) 18:44:55.74ID:WyJ6LHeo0184SIM無しさん (ラクッペ MMc7-AOKj)
2019/10/24(木) 20:12:46.15ID:5ZBBXRTqM >>182
画面がピカー!ってめちゃ眩しく光って顔認識が通る時もあるけど指紋認証も光るからそっち触った方が確実
画面がピカー!ってめちゃ眩しく光って顔認識が通る時もあるけど指紋認証も光るからそっち触った方が確実
185SIM無しさん (アウアウエー Sadf-mjLV)
2019/10/26(土) 14:59:10.84ID:glsfMGE6a Reno 2欲しい。
日本発売しないの?
日本発売しないの?
186SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-RnhC)
2019/10/26(土) 23:26:59.02ID:vUIe323q0 スペイン尼で買えるぞ 400ユーロくらいだ
187SIM無しさん (アウアウクー MM47-Cw8e)
2019/10/27(日) 10:32:15.46ID:i7F8mvpHM 自己診断オフにしても半日でNG消えてたわ
188SIM無しさん (アウアウウー Sa27-2aEZ)
2019/10/27(日) 11:38:24.66ID:SvlzZSnBa そのあと次の日も消える?
189SIM無しさん (アウアウクー MM47-Cw8e)
2019/10/27(日) 12:19:48.06ID:TebyTuaeM >>188
昨日オフにして朝消えてたから次どうなるかはまだわからん
昨日オフにして朝消えてたから次どうなるかはまだわからん
190SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yEBv)
2019/10/27(日) 12:20:48.84ID:SvlzZSnBa192SIM無しさん (ワッチョイ 434e-MKml)
2019/10/28(月) 20:50:36.03ID:Px4C91iu0 まだos更新してくれんのか
193SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yEBv)
2019/10/29(火) 11:12:01.73ID:MeaBu9rwa >>191
サンキュー、やっぱり消える人と消えない人いるからオフにするだけではなさそうだね
サンキュー、やっぱり消える人と消えない人いるからオフにするだけではなさそうだね
194SIM無しさん (ブーイモ MM1f-AOKj)
2019/10/29(火) 18:46:17.95ID:T8uV+ifyM >>193
設定関連はReno A 常駐で出てくる設定やっておくといいよ
設定関連はReno A 常駐で出てくる設定やっておくといいよ
195SIM無しさん (ワッチョイ 4e81-jV2R)
2019/11/01(金) 05:10:30.03ID:4L/lNJU00196SIM無しさん (ワッチョイ 0bc1-Umcm)
2019/11/01(金) 06:19:22.66ID:34KvcmL80 OPPOはアップグレード無いと言い張ってた無能ども死亡やん
197SIM無しさん (ブーイモ MM76-C5em)
2019/11/01(金) 06:46:40.54ID:qReD54glM 最新のOSにすりゃいいのに
198SIM無しさん (ワッチョイ 06f4-jJ4r)
2019/11/01(金) 07:33:34.00ID:1t43388L0 今んとこOS10はどうかと思うけどな
アプリの不具合あるから
pixelのスレでも見たら?
アプリの不具合あるから
pixelのスレでも見たら?
199SIM無しさん (ラクッペ MM4f-AiNf)
2019/11/01(金) 07:38:32.04ID:87L20ECuM もともとr17proとfindxはアップデートするっていってたのに何をいまさら
200SIM無しさん (ワッチョイ db0c-AiNf)
2019/11/01(金) 08:32:46.03ID:C6ZO4d5g0 r17pro会社のwifiでアップデート中、3ギガは大きいな
201SIM無しさん (ブーイモ MM27-AiNf)
2019/11/01(金) 08:32:55.58ID:KrUQGib9M R17PROはフォンマネージャバグなおるのかな?
203SIM無しさん (ワッチョイ 4e81-jV2R)
2019/11/01(金) 08:49:33.56ID:4L/lNJU00 ストレーコならとっくの昔にお別れしましたよ
206SIM無しさん (ブーイモ MM27-AiNf)
2019/11/01(金) 12:18:55.71ID:KrUQGib9M んじゃ何も進歩無しじゃん
207SIM無しさん (ワッチョイ 9e0c-jV2R)
2019/11/01(金) 12:50:57.33ID:r39RBiCk0 r17proアップデート完了
通知バーアンテナピクト右に通知のアイコンが出るようになったのはうれしい
時計ウィジェットのフォントが格好悪くなったのと天気アイコンがなくなったのが残念
通知バーアンテナピクト右に通知のアイコンが出るようになったのはうれしい
時計ウィジェットのフォントが格好悪くなったのと天気アイコンがなくなったのが残念
208SIM無しさん (ブーイモ MM76-C5em)
2019/11/01(金) 13:02:39.77ID:qYbduloAM >>206
その機種をつかっていたひとは進歩しているだよ
文句はここに書いてもメーカー読まないからOPPO CHANNELに書き込んで意見してください
今のところキャッシュクリアはメーカーでは少ない意見なんだってさw
その機種をつかっていたひとは進歩しているだよ
文句はここに書いてもメーカー読まないからOPPO CHANNELに書き込んで意見してください
今のところキャッシュクリアはメーカーでは少ない意見なんだってさw
209SIM無しさん (オッペケ Sr03-vYkB)
2019/11/01(金) 13:43:57.56ID:gV4NbfT8r210SIM無しさん (ブーイモ MM27-AiNf)
2019/11/01(金) 14:16:56.40ID:KrUQGib9M211SIM無しさん (ラクッペ MM13-jV2R)
2019/11/01(金) 14:28:45.73ID:5RWCMfuEM212SIM無しさん (ワッチョイ de02-vYkB)
2019/11/01(金) 15:11:00.75ID:DHexuNeE0 2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1893/8.1.0/GR
おいどんも
おいどんも
213SIM無しさん (ワッチョイ 4e81-jV2R)
2019/11/01(金) 16:38:54.91ID:4L/lNJU00 アプデ後の写真の透かしが超絶ダサくなった
214SIM無しさん (ブーイモ MMea-C5em)
2019/11/01(金) 19:04:36.94ID:FKvGyVqtM216SIM無しさん (アウアウクー MM43-b7k1)
2019/11/02(土) 01:22:00.42ID:HuOZC1RVM Find XとR17 Proだけか
217SIM無しさん (ワッチョイ 9e0c-jV2R)
2019/11/02(土) 08:42:15.77ID:zpv2E6Vf0 r17pro 昨日osアップデート後、chmate
ngword登録。朝起きて確認したらもう消されてよ
ngword登録。朝起きて確認したらもう消されてよ
218SIM無しさん (ワッチョイ ca11-jV2R)
2019/11/02(土) 08:48:25.98ID:rqvZfPRp0 アップデートしたら、サポート対象外で
無理矢理使っていた、アドビのps touch
が起動しなくなった。アンドロイドで
レイヤが使えるフォトレタッチソフトは
存在しないから辛いな
無理矢理使っていた、アドビのps touch
が起動しなくなった。アンドロイドで
レイヤが使えるフォトレタッチソフトは
存在しないから辛いな
219SIM無しさん (ワッチョイ 4e7e-PJ7R)
2019/11/02(土) 11:41:18.37ID:eI2E20Iu0 NG消される、アプリ起動しない
うんこやん
うんこやん
221SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-58wT)
2019/11/02(土) 20:42:09.72ID:OaVrDHWEa バグではない
222SIM無しさん (ワッチョイ ca11-jV2R)
2019/11/02(土) 20:54:15.44ID:rqvZfPRp0 ps touch はadobe製なだけあって各種ブラシやレイヤが使え、本当にフォトショップライクで重宝していたのに残念。前のバージョンでは開発者オプションかなんかを設定すると使えたので、頑張っていろいろ試してみます。
225SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-C5em)
2019/11/03(日) 00:18:28.90ID:9t7HMjGf0226SIM無しさん (ラクッペ MM4f-C5em)
2019/11/03(日) 05:45:25.96ID:nPZmUWxzM >>225
OPPOからのメールでは毎日削除する仕様ですと書いてあったが毎日削除してるわけでもなさそうだからバクのような気もする。
OPPOからのメールでは毎日削除する仕様ですと書いてあったが毎日削除してるわけでもなさそうだからバクのような気もする。
227SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-C5em)
2019/11/03(日) 06:37:41.00ID:9t7HMjGf0 >>226
そこなんだよね
OPPOのサポートさんのメールを晒していた人いたけど
サポートさんが挙動把握できていない
毎日削除する仕様ならそういう製品なのねって納得もできるけど
そうでもないから仕様の範囲外の動き(=バグ)の可能性もありえるもんね
そこなんだよね
OPPOのサポートさんのメールを晒していた人いたけど
サポートさんが挙動把握できていない
毎日削除する仕様ならそういう製品なのねって納得もできるけど
そうでもないから仕様の範囲外の動き(=バグ)の可能性もありえるもんね
228SIM無しさん (ワントンキン MM3a-+mLh)
2019/11/03(日) 13:15:06.24ID:pnmZaD32M GPSの設定だって再起動したら元に戻るし品質の問題かもな
これサムスン初期の端末レベルの糞ぐあいだぞw
これサムスン初期の端末レベルの糞ぐあいだぞw
230SIM無しさん (ワッチョイ ca11-jV2R)
2019/11/04(月) 19:43:38.32ID:nkZ+gXBn0 ダメです。
今のadobeのアプリは皆単機能ばかり。
複数のアプリを経由しなくてはならない。
これが一枚の画像ならばまだ我慢
できるが、レイヤ重ねる場合現実的
ではない。画像を拡大縮小回転するに
したって基本的に指先での操作になる。
数値で指定できない。フォトレタッチ
作業など程遠い。
今のadobeのアプリは皆単機能ばかり。
複数のアプリを経由しなくてはならない。
これが一枚の画像ならばまだ我慢
できるが、レイヤ重ねる場合現実的
ではない。画像を拡大縮小回転するに
したって基本的に指先での操作になる。
数値で指定できない。フォトレタッチ
作業など程遠い。
231SIM無しさん (アウアウクー MM43-jV2R)
2019/11/04(月) 21:17:19.97ID:rZLWcH/EM 指原ちゃんとレノア使ってるやん
https://www.instagram.com/minamitanaka_official/
https://www.instagram.com/p/B4cP8hTBCqX/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d8ae85da850f65a495a1914d625b411d/5DC25B1A/t50.2886-16/77641137_2845879462124093_2918184591915301963_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&.mp4
https://www.instagram.com/minamitanaka_official/
https://www.instagram.com/p/B4cP8hTBCqX/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d8ae85da850f65a495a1914d625b411d/5DC25B1A/t50.2886-16/77641137_2845879462124093_2918184591915301963_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&.mp4
232SIM無しさん (ワッチョイ 06f4-jJ4r)
2019/11/04(月) 21:40:13.90ID:ryf7nCz50 reno 10x zoomやんけ
234SIM無しさん (アウアウクー MM43-jV2R)
2019/11/04(月) 22:40:11.39ID:rZLWcH/EM あっRenoAじゃないなw
何台貰ったんだ?
何台貰ったんだ?
235SIM無しさん (ワッチョイ 0bf1-aDcy)
2019/11/04(月) 23:26:01.82ID:ntAviHfY0 17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-I/Qc)[] 投稿日:2019/11/04(月) 19:04:21.77 ID:JeALrXOU0
格安端末で指原使って売り出したが
本人は数日でiphoneに戻ったのがツイッターからバレたやつだな
広告戦略はうまいと思うわ
格安端末で指原使って売り出したが
本人は数日でiphoneに戻ったのがツイッターからバレたやつだな
広告戦略はうまいと思うわ
236SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-+mLh)
2019/11/04(月) 23:58:54.32ID:OseySqIs0 指原はどうでもいいや
Reno A Happiness 出して沢尻エリカCM起用してくれないかな
Reno A Happiness 出して沢尻エリカCM起用してくれないかな
237SIM無しさん (ブーイモ MM76-iYv7)
2019/11/05(火) 00:23:58.82ID:kAU7liZVM 最初から"仕事用"ってはっきり明記してたんだから、プライベートでは今まで通りのiPhoneでも別に構わないんじゃないか
バレるバレないとかの問題じゃない
バレるバレないとかの問題じゃない
238SIM無しさん (ワッチョイ cb76-x7YO)
2019/11/05(火) 09:17:06.17ID:mck5IqSj0 みかん星人が
galaxyで撮った写真です
galaxy使ってます最高です
と投稿したのがiphoneからで
大恥かいてたが
ああなるくらいなら
最初から名言しておいた方がいいな
galaxyで撮った写真です
galaxy使ってます最高です
と投稿したのがiphoneからで
大恥かいてたが
ああなるくらいなら
最初から名言しておいた方がいいな
239SIM無しさん (ワッチョイ 5f9b-774d)
2019/11/05(火) 09:18:30.08ID:YR9wimCi0 スマホ2台持ちなんて普通だろ
240SIM無しさん (ワッチョイ de02-vYkB)
2019/11/05(火) 09:44:04.77ID:XnP7yuH80 指原はオタクやから
結構こういうの得意そうと思う
アンドロイドも難なく使いこなしてるだろ
結構こういうの得意そうと思う
アンドロイドも難なく使いこなしてるだろ
241SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-cxL6)
2019/11/05(火) 21:25:33.25ID:e/alUpHh0 reno2もアップデート来た。
2chMate 0.8.10.54/OPPO/PCKM00/9/DT
2chMate 0.8.10.54/OPPO/PCKM00/9/DT
242SIM無しさん (ラクッペ MM13-aKaY)
2019/11/06(水) 08:40:37.07ID:PTuXej1zM | こっちはOPPO
\_______ _____
彡 ⌒ ミ
(*`八´*)
彡 ⌒ ミ l r Y i|
( `八´) U__|:_|j
/ \ノ ノ
/ /|ファーウェイ|\_ノ
| こっちはXiaomi
\ ______
彡 ⌒ ミ
(*`八´*)
l r Y i| 彡 ⌒ ミ
U__|:_|j ( `八´)
サッヽ\/ \ |||| サッ
\ /|ファーウェイ|\\
彡 ⌒ ミ
( `八´)
/ < 別件なんやぁ〜♪
/ /|ファーウェイ|\
\_______ _____
彡 ⌒ ミ
(*`八´*)
彡 ⌒ ミ l r Y i|
( `八´) U__|:_|j
/ \ノ ノ
/ /|ファーウェイ|\_ノ
| こっちはXiaomi
\ ______
彡 ⌒ ミ
(*`八´*)
l r Y i| 彡 ⌒ ミ
U__|:_|j ( `八´)
サッヽ\/ \ |||| サッ
\ /|ファーウェイ|\\
彡 ⌒ ミ
( `八´)
/ < 別件なんやぁ〜♪
/ /|ファーウェイ|\
243SIM無しさん (ワイモマー MMea-Cm+z)
2019/11/06(水) 22:27:36.88ID:rWiWTc19M xiaomiなんかはカスロムが色々あるけどoppoのは無いのけ?
244SIM無しさん (ワッチョイ 6358-T67J)
2019/11/06(水) 22:38:00.54ID:CJ8woGKs0 国内販売してるのはBLUできねーからな
245SIM無しさん (ブーイモ MM7f-mmF9)
2019/11/07(木) 07:57:41.61ID:9/eN4ZqgM ブートローダーアンロック?
246SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-9A1/)
2019/11/07(木) 11:26:59.15ID:LTmzPX6lM >>244
Find X以降は国内版だけでなく、グローバル版もBLU出来ないみたいだね
中華版のみOPPO IDに登録して60日間ログインしてるとアンロックの申請が出来るらしい
https://bbs.coloros.com/thread-1498611-1-1.html
Find X以降は国内版だけでなく、グローバル版もBLU出来ないみたいだね
中華版のみOPPO IDに登録して60日間ログインしてるとアンロックの申請が出来るらしい
https://bbs.coloros.com/thread-1498611-1-1.html
247SIM無しさん (ブーイモ MMbf-lkiW)
2019/11/07(木) 12:49:28.72ID:g5JM9uKBM R15neoなんだけど、いつもマナーモードにしていて、電話の着信がわからない事がほとんどで困っています(ディープスリープモードみたいな感じになってるのかな?)
何か対策あったら教えてくれませんか?
マナーモード前提でお願いします
何か対策あったら教えてくれませんか?
マナーモード前提でお願いします
248SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-TIWq)
2019/11/07(木) 21:14:19.46ID:qZY3lwZV0 サイレントマナーできないんだけど?
249SIM無しさん (ワッチョイ bb58-mmF9)
2019/11/08(金) 02:39:27.59ID:jG1PG7W10 俺は自動でスリープに入らないんだよね
余計なモノADBっちゃったのかな
余計なモノADBっちゃったのかな
250SIM無しさん (ラクペッ MM8f-mFL7)
2019/11/08(金) 13:41:28.30ID:XTafia9lM AX7の位置情報がクソ精度悪くなった様な気がするけどなんかあった?
251SIM無しさん (ワキゲー MM7f-BjYd)
2019/11/10(日) 12:01:04.64ID:2SlSK4H4M 10x Zoom、更新来てたね
252SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-bqyv)
2019/11/10(日) 22:28:23.81ID:/LsPtPBI0 俺のもきたよ!
https://i.imgur.com/1yTSJvp.png
https://i.imgur.com/1yTSJvp.png
253SIM無しさん (アウアウクー MM0f-+/pd)
2019/11/11(月) 13:26:13.95ID:C9ZSB63+M キャリア向けにカスタムされてるわけじゃないのにアプデこないならR17neo買わなきゃ良かったなあ
254SIM無しさん (アウアウクー MM0f-mmF9)
2019/11/11(月) 16:12:10.67ID:s7UnlF8hM キャリア向けのカスタムじゃなくて
OPPO自体がカスOSなんだから仕方ないな
OPPO自体がカスOSなんだから仕方ないな
255SIM無しさん (ワッチョイ ef83-+/pd)
2019/11/11(月) 17:02:38.76ID:rFi0tN7E0 AndroidじゃなくてcolorOSのアプデすらこない
256SIM無しさん (アウアウウー Sacf-LnOw)
2019/11/11(月) 21:50:50.05ID:xxpkDQhLa アプデとか必要ないわ!
257SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TIis)
2019/11/12(火) 11:50:43.47ID:FmaHEeUJM oppoはOSメジャーバージョンアップに消極的な部類だからなあ
nokiaとxiaomiとhuaweiが積極的な部類だからそこくらいの積極的なアプデ姿勢になってほしいね
nokiaとxiaomiとhuaweiが積極的な部類だからそこくらいの積極的なアプデ姿勢になってほしいね
258SIM無しさん (ワッチョイ efa8-LnOw)
2019/11/12(火) 16:05:09.97ID:/oyVsfcW0 だから、アップデートとか必要ないといってるがな!しつこい朝鮮人みたいな奴やの〜www
259SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-1lyM)
2019/11/12(火) 16:22:03.79ID:0Z2vSe8La 2年以上使えれば良い特に低価格コスパ品は今の所不具合無いしコスパ良いわ
もうフェイエイよりオッポの方がいい
ゼン4maxもスペッククソだけど未だにバッテリーは持ってる
ゼンシリーズは2年半から3年でバッテリーが終る、フェイエイは1年半以内にバッテリー終るから、もう嫌だ
もうフェイエイよりオッポの方がいい
ゼン4maxもスペッククソだけど未だにバッテリーは持ってる
ゼンシリーズは2年半から3年でバッテリーが終る、フェイエイは1年半以内にバッテリー終るから、もう嫌だ
260SIM無しさん (アウアウクー MM0f-ljvT)
2019/11/12(火) 20:19:03.30ID:ncFaoTY6M261SIM無しさん (ワッチョイ bb58-zNuL)
2019/11/12(火) 22:46:22.52ID:JWtJnlRt0 そんな似OSアプデにこだわるのならpixelしかないじゃん
三年は保証確実なんだし
三年は保証確実なんだし
262SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-mFL7)
2019/11/12(火) 23:04:41.28ID:cQIySmdE0 アプデ望むならiphoneだろう
263SIM無しさん (アウアウウー Sacf-LnOw)
2019/11/13(水) 00:22:16.43ID:5+5R5Dh6a だから〜アップデートとか必要ないと言ってるのに、お前らしつこいわ!在日チョンかよwww
264SIM無しさん (アウアウクー MM0f-mmF9)
2019/11/13(水) 03:09:45.30ID:HWQ5k1tQM 必要無いなら黙ってろよ
265SIM無しさん (ブーイモ MMbf-+g5L)
2019/11/13(水) 07:21:15.85ID:f+3loHBRM 中国人→アプデ必要ないアル
韓国人→アプデ必要ニダ
ジャポン→どっちの端末も買わねーよ
韓国人→アプデ必要ニダ
ジャポン→どっちの端末も買わねーよ
266SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-8b3W)
2019/11/13(水) 07:34:38.66ID:yCzv60rD0 唐突に在日だのちょんだの韓国だの中国だのネトウヨってよく飽きないな
あまりにもつまらなさ過ぎて死んでほしいと心底思うわ
あまりにもつまらなさ過ぎて死んでほしいと心底思うわ
268SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-8b3W)
2019/11/13(水) 08:16:38.90ID:yCzv60rD0 な?死ぬべきゴミだろ ネトウヨって
269SIM無しさん (ブーイモ MM7f-+g5L)
2019/11/13(水) 09:42:59.15ID:RaALx/gCM みんなが言うアップデートって
ダークモードとgoogle側の即時セキュリティパッチ配布ぐらいでしょ?
androidは成熟して終了に近づいているのに必死になる必要あるか?
ダークモードとgoogle側の即時セキュリティパッチ配布ぐらいでしょ?
androidは成熟して終了に近づいているのに必死になる必要あるか?
270SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-lkiW)
2019/11/13(水) 10:16:18.55ID:IgtAzzfRa 根拠の無いラベリング、どっちもどっち
271SIM無しさん (ブーイモ MM7f-TIis)
2019/11/13(水) 13:38:48.41ID:PTSzSB6qM realmeみたいにメジャーアップデートする方針にすればいいのに
realmeを日本展開するのでもいいけど
realmeを日本展開するのでもいいけど
272SIM無しさん (アウアウウー Sacf-LnOw)
2019/11/13(水) 21:53:31.22ID:1lylmGB+a だーかーらー電話とchMate とLINEするのにアップデート必要ないといってるがな!
273SIM無しさん (ワッチョイ ab58-Uaxp)
2019/11/13(水) 22:11:24.39ID:VvEWt5zR0 https://this.kiji.is/567327400206042209
LINE、禿げるってさ
LINE、禿げるってさ
274SIM無しさん (アウアウクー MMd1-IKDW)
2019/11/15(金) 02:01:44.48ID:wUHuGo4xM k3買った
安くても凄く良いね
安くても凄く良いね
275SIM無しさん (ブーイモ MM76-SIcg)
2019/11/15(金) 09:45:13.21ID:XFdq8snxM COLOROS7
11月20日発表だってさ
Reno 10x zoomはアップデート確定だけどどこまでやるのかね
https://simtaro.com/news-oppo-color-os-7-launch-november-20/
11月20日発表だってさ
Reno 10x zoomはアップデート確定だけどどこまでやるのかね
https://simtaro.com/news-oppo-color-os-7-launch-november-20/
276SIM無しさん (アウアウクー MMd1-6Z9f)
2019/11/15(金) 10:19:11.73ID:343+pUMKM 勝手にキルじゃなくて
手動の全キルボタン作ってくれないかな
手動の全キルボタン作ってくれないかな
277SIM無しさん (ラクッペ MM25-SIcg)
2019/11/15(金) 14:01:55.42ID:IndFBbQ5M >>276
そんなのすでにこの世に存在してるアプリ使えばいいだけだぞ?
そんなのすでにこの世に存在してるアプリ使えばいいだけだぞ?
278SIM無しさん (ブーイモ MM0d-SIcg)
2019/11/15(金) 17:51:09.43ID:irB19b0+M >>277
ズレてる
ズレてる
279SIM無しさん (スッップ Sda2-FzF6)
2019/11/15(金) 17:53:03.79ID:pNqXhkAYd280SIM無しさん (ワッチョイ 5d12-SIcg)
2019/11/15(金) 18:35:52.29ID:hfigHDa20281SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-Ti/u)
2019/11/17(日) 11:27:59.02ID:mOmureeo0 R15NEOなのだけど、オッサンでダイヤモンドピンクって変かなー?気にしなくていい?
285SIM無しさん (ワッチョイ fd58-6Z9f)
2019/11/17(日) 14:21:38.65ID:Zt1PTD+i0 平気だよ普通の人は他人のスマホなんて気にしないから
287SIM無しさん (アウアウクー MMd1-ElN/)
2019/11/17(日) 18:01:33.63ID:0bPuoL6AM ブルー補充されたのに
288SIM無しさん (ラクペッ MMd9-5RU1)
2019/11/18(月) 09:42:30.19ID:Af7pM68eM r15neoです
janeの最近見たスレやお気に入りや履歴関係が全部なくなっていました。
アプリインストール時の状態のようになりました。
フォンマネ被疑率高いのかな?
今まで10ヶ月利用してきてキャッシュなどは良く消えていたんですが、すべての情報が消えたのは初めてです。
janeの最近見たスレやお気に入りや履歴関係が全部なくなっていました。
アプリインストール時の状態のようになりました。
フォンマネ被疑率高いのかな?
今まで10ヶ月利用してきてキャッシュなどは良く消えていたんですが、すべての情報が消えたのは初めてです。
289SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-Ti/u)
2019/11/18(月) 19:59:26.04ID:CepdyOt90 ピンク届いた。全然いいじゃんー。
いい意味でのチープさも使いやすそう良いね。
いい意味でのチープさも使いやすそう良いね。
290SIM無しさん (ブーイモ MM0d-Da0d)
2019/11/19(火) 09:48:41.31ID:Gzvk8PBuM291SIM無しさん (ワッチョイ 8958-iGNt)
2019/11/19(火) 12:40:47.07ID:DNp7sDrV0 ゴミOSよ、さようなら
AQUOS初のデュアルSIM、AQUOS sense3のSIMフリー版が27日発売
https://japanese.engadget.com/2019/11/18/aquos-sense3/
AQUOS初のデュアルSIM、AQUOS sense3のSIMフリー版が27日発売
https://japanese.engadget.com/2019/11/18/aquos-sense3/
292SIM無しさん (ラクペッ MMd9-5RU1)
2019/11/19(火) 12:50:10.91ID:1V0uTcQnM293SIM無しさん (ワッチョイ d15b-A0cf)
2019/11/19(火) 17:39:11.59ID:KL5XiZcd0 RENO S出すならRENO ACE安くして
295SIM無しさん (アウアウクー MMd1-5RU1)
2019/11/19(火) 20:08:08.91ID:zCdhQ5KKM フォンマネ無効化さえすれば夢のようなOSになるのにw
296SIM無しさん (ラクペッ MMd9-5RU1)
2019/11/19(火) 20:24:22.65ID:1V0uTcQnM シャープってガラケー時代から不良が多いイメージしかないわー
297SIM無しさん (アウアウクー MMd1-6Z9f)
2019/11/19(火) 21:34:36.96ID:SGTtPzbpM298SIM無しさん (ラクペッ MMd9-5RU1)
2019/11/19(火) 22:02:45.43ID:1V0uTcQnM が右は画期的と思うのよあたし
300SIM無しさん (アウアウクー MMd1-6Z9f)
2019/11/19(火) 22:56:26.01ID:9LOB96XgM 通知の全て消去が一番上にあって片手で操作できなかったり
あいぽんの糞UIをわざわざ似せる糞OSっすわ
あいぽんの糞UIをわざわざ似せる糞OSっすわ
301SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-Ti/u)
2019/11/20(水) 00:05:31.73ID:NnSBIOGz0 ColorOSは無いわ
303SIM無しさん (アウアウクー MMd1-6Z9f)
2019/11/20(水) 04:00:46.04ID:CXdTqIxeM 別にroot取ったりだとか脱獄する訳じゃないんだから
一般的ではないとか そういう事ではないと思うけどね
一般的ではないとか そういう事ではないと思うけどね
304SIM無しさん (ブーイモ MM25-SIcg)
2019/11/20(水) 08:53:24.86ID:RY9DdfcnM めちゃくちゃカスタマイズして使う層って50代以下男性でデバイスに興味ある層と推定したらスマホユーザーの20%もいないんじゃないかな?
商売なんだから多くの層を取りたいんじゃないかな?
商売なんだから多くの層を取りたいんじゃないかな?
305SIM無しさん (アウアウクー MMd1-6Z9f)
2019/11/20(水) 09:57:01.41ID:YCqWBRqnM 使う側が「する・しない」っていうのと
端末側が「出来る・出来ない」っていうのは別の話でしょ
端末側が「出来る・出来ない」っていうのは別の話でしょ
306SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-DKm6)
2019/11/20(水) 10:48:43.36ID:Xq+yKi6s0 普通の人が素の泥にすると
痒い所に手が届かなさに不満覚えるよ
痒い所に手が届かなさに不満覚えるよ
307SIM無しさん (ワッチョイ 2176-k8At)
2019/11/20(水) 11:37:02.53ID:DNGS7kDg0 昔のandroidはひどかったらしいが
新し目のは そうでもないだろ
新し目のは そうでもないだろ
308SIM無しさん (ラクペッ MMd9-k8At)
2019/11/20(水) 11:42:10.04ID:zwsp6EXdM ポケモンgo用に買ったけど
ラジコ聴きながらポケゴ立ち上げると
ラジコが切れる
仕様がわけわからん
ラジコ聴きながらポケゴ立ち上げると
ラジコが切れる
仕様がわけわからん
309SIM無しさん (ワッチョイ 2176-k8At)
2019/11/20(水) 11:46:51.53ID:DNGS7kDg0310SIM無しさん (アウアウウー Sa45-gB9/)
2019/11/20(水) 12:11:06.81ID:C/U9uGeNa >>308
バックグラウンドの許可してないとバックグラウンドのアプリは止まるよ
バックグラウンドの許可してないとバックグラウンドのアプリは止まるよ
311SIM無しさん (ラクペッ MMd9-k8At)
2019/11/20(水) 13:41:18.93ID:arWoJDknM >>310
してるんだよなぁ・・
してるんだよなぁ・・
313SIM無しさん (ラクペッ MMd9-k8At)
2019/11/20(水) 19:59:02.38ID:EDXgH07FM314SIM無しさん (ワッチョイ a24a-0atx)
2019/11/20(水) 20:58:03.57ID:l9RAbpvR0 素のandroidは手を伸ばせばかゆいとこに届くけど素人には手の伸ばし方が分からない
colorOSはカラフルに染めすぎてどこがかゆいのかよく分からない
colorOSはカラフルに染めすぎてどこがかゆいのかよく分からない
315SIM無しさん (ワッチョイ d108-dEXW)
2019/11/20(水) 21:09:14.83ID:ByBbx35D0 10xでアオサギ撮影したら子猫に認識したで。
316SIM無しさん (ラクッペ MMdd-SMnj)
2019/11/21(木) 07:08:46.80ID:S/DGad4hM317SIM無しさん (ブーイモ MMdd-SMnj)
2019/11/21(木) 09:28:36.97ID:LsV1Ay95M Color OSの発想が2010年代初頭のハードリソースで最適化したOSだと思うんだよね
昔だったらキャッシュクリアとかタスクキルより電池が保たない方が問題だったし
このあたりで2020年代のハードリソースや5Gを考えて再構築しなきゃならんと思うんだけどね
昔だったらキャッシュクリアとかタスクキルより電池が保たない方が問題だったし
このあたりで2020年代のハードリソースや5Gを考えて再構築しなきゃならんと思うんだけどね
318SIM無しさん (ブーイモ MM8d-w8a5)
2019/11/21(木) 09:37:49.79ID:8Y0eW42KM realme x2 proで何やってもfastbootモードに入れない…recoveryモードには入るのに…
osで何かしてるのかな?同じような人いる?
osで何かしてるのかな?同じような人いる?
319SIM無しさん (ササクッテロ Spc5-Ke7D)
2019/11/21(木) 11:24:32.05ID:Y7Ncl5Wjp321SIM無しさん (アウアウクー MM45-q57k)
2019/11/21(木) 16:27:59.90ID:vbOXk4SCM そしたらモバイルバッテリー持てよとか充電器持ち歩けよとか
自然とそういう話になってくると思うけど
中華民はそういう事もしないのか
自然とそういう話になってくると思うけど
中華民はそういう事もしないのか
322SIM無しさん (ブーイモ MMcb-hALW)
2019/11/21(木) 17:04:43.99ID:QlvAhtevM モバイルバッテリーレンタルスポットも沢山あるという
323SIM無しさん (ワッチョイ 99c1-/ckU)
2019/11/21(木) 20:01:17.90ID:oFNeGtWV0 メモリ1-2GBで1〜2万くらいの安い端末がスマホが普及したからだろ
ファーウェイやシャオミも過剰なタスクキルでよく問題になるし
ファーウェイやシャオミも過剰なタスクキルでよく問題になるし
324SIM無しさん (ブーイモ MMdd-SMnj)
2019/11/21(木) 20:43:08.73ID:LsV1Ay95M 中国は農村部と都市部で富のレベルが全然違うみたいだからね
共産主義ってなんなんだろう
共産主義ってなんなんだろう
325SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-Ke7D)
2019/11/22(金) 08:59:34.16ID:EQcWIIlS0 その辺の中華大手でRAM1Gはもう見かけないな
2Gも1万円前後の最安機で見かけるくらい
2Gも1万円前後の最安機で見かけるくらい
326SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-jZsy)
2019/11/22(金) 20:57:35.18ID:/dwgbp6Ta >>291
どうせ出すなら3スロだろ?メモリ迄対応しろよな、これだから売り時逃す
どうせ出すなら3スロだろ?メモリ迄対応しろよな、これだから売り時逃す
327SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-iOaD)
2019/11/25(月) 15:37:46.57ID:5iGbxY3M0 10x、何がきっかけかわからんけど指紋認証できなくなる。
本体再起動すると直るけど。
本体再起動すると直るけど。
328SIM無しさん (アウアウクー MM45-sIlO)
2019/11/26(火) 20:59:09.82ID:LNkbLtz5M ここの端末のグローバル版ってauのVoLTE対応してる?
Reno10x買おうか検討してるんだけど
Reno10x買おうか検討してるんだけど
330SIM無しさん (ワッチョイ 796d-WKXI)
2019/11/28(木) 00:28:08.51ID:YDbTYcQ10 せやな
331SIM無しさん (アウアウクー MM39-50bd)
2019/11/28(木) 07:29:33.61ID:QDFWYZfZM 茸 ✕
庭 ○
禿 ○
CPH1919
庭 ○
禿 ○
CPH1919
332SIM無しさん (アウアウクー MM39-50bd)
2019/11/28(木) 07:30:16.60ID:QDFWYZfZM 茸→X
333SIM無しさん (ブーイモ MMa6-2a8b)
2019/11/28(木) 11:51:27.40ID:wXfxzxiMM334SIM無しさん (ワッチョイ b2c0-3RYV)
2019/11/28(木) 12:41:17.02ID:VgnFVi8h0 イギリスアマゾンのブラックフライデーでreno 10x zoomが約63000円(送料、輸入消費税込)だったからポチった楽しみ
OPPO Reno 10x Zoom 8GB RAM and 256GB Storage 6.6-Inch Dual SIM Smartphone - Black
OPPO Reno 10x Zoom 8GB RAM and 256GB Storage 6.6-Inch Dual SIM Smartphone - Black
335SIM無しさん (ラクペッ MM81-vED/)
2019/11/28(木) 14:04:50.68ID:b7mcJpXEM k3はハズレなの?
336SIM無しさん (アウアウウー Sacd-50bd)
2019/11/28(木) 14:46:09.46ID:kzKUuIoSa337SIM無しさん (ワッチョイ f5c1-50bd)
2019/11/28(木) 18:38:38.77ID:appuS0hl0338SIM無しさん (ワッチョイ 5158-WKXI)
2019/11/28(木) 21:25:05.20ID:aNr1+Vfg0 realme 5 pro ここ数日使ってる
color os6 は使えば使うほど馴れるよりは、違和感が増えるw
操作面は馴れればいいんだろうけど、taskerがまともに動かないのは参った。
バックグランドでwifiもbluetoothも音量すら触れないやん。
taskerは捨てるしかなさそう。
color os7 の 5pro ロードマップは2020/2らしいけど降ってくるのか怪しいし。
color os6 は使えば使うほど馴れるよりは、違和感が増えるw
操作面は馴れればいいんだろうけど、taskerがまともに動かないのは参った。
バックグランドでwifiもbluetoothも音量すら触れないやん。
taskerは捨てるしかなさそう。
color os7 の 5pro ロードマップは2020/2らしいけど降ってくるのか怪しいし。
340SIM無しさん (ワッチョイ d9f1-ho4q)
2019/11/29(金) 01:08:48.50ID:nR7FK1I90 >>335
どーなんだろうね
俺は初スマホがk3だけどハードの不満は無いよ
まあ、強いて言えばカメラの手ブレ防止がもちっと効いてほしいなぁと思うくらい
やっぱりなんと言ってもcolor osへの不満が大きいわな
ios真似るならちゃんと作り込めと言いたい!
ブラウザなんかめっちゃSafariに似てて使いやすいんだけどホーム画面がチャイナのニュースサイトで検索エンジンがチャイナ系しか選べないとか肝心なところでダメダメ
あと、タスク勝手に切んな
フォンマネ削除してもとまんねーじゃんw
それと、カスロムがcph1955の方はあるけどpcgm00の方は見当たらん
やっぱ型番違いのカスロム入れちゃまずいよなぁw怖くて入れれんw
どーなんだろうね
俺は初スマホがk3だけどハードの不満は無いよ
まあ、強いて言えばカメラの手ブレ防止がもちっと効いてほしいなぁと思うくらい
やっぱりなんと言ってもcolor osへの不満が大きいわな
ios真似るならちゃんと作り込めと言いたい!
ブラウザなんかめっちゃSafariに似てて使いやすいんだけどホーム画面がチャイナのニュースサイトで検索エンジンがチャイナ系しか選べないとか肝心なところでダメダメ
あと、タスク勝手に切んな
フォンマネ削除してもとまんねーじゃんw
それと、カスロムがcph1955の方はあるけどpcgm00の方は見当たらん
やっぱ型番違いのカスロム入れちゃまずいよなぁw怖くて入れれんw
341SIM無しさん (オッペケ Sr79-s8fc)
2019/11/29(金) 07:46:32.54ID:4Wf7rL4or >>338
タスカーが使えないはこのスレで過去に何度か書かれていたんだけどね
タスカーが使えないはこのスレで過去に何度か書かれていたんだけどね
342SIM無しさん (ワッチョイ 5158-5K7q)
2019/11/29(金) 23:33:11.01ID:N/lky6160 taskerはcolor os ではnotify flashは動かないけどpopupは動くとか、beepは鳴るとか逃げもあるのでボチボチ使って行けそうです。すんません。
343SIM無しさん (オッペケ Sr79-KTBm)
2019/11/30(土) 13:07:05.37ID:82/eF1Sxr 開発者オプションを変更してもいつの間にかデフォに戻るね
半分欠陥OSだろこれ
半分欠陥OSだろこれ
344SIM無しさん (エムゾネ FFb2-p0N0)
2019/11/30(土) 13:11:26.05ID:sAE6n3TmF345SIM無しさん (オッペケ Sr79-EjHO)
2019/11/30(土) 13:14:59.83ID:RBQ8qgZur346SIM無しさん (ワッチョイ 69c1-jT18)
2019/11/30(土) 13:42:09.69ID:RJQFvaHi0347SIM無しさん (オッペケ Sr79-EjHO)
2019/11/30(土) 15:33:35.29ID:RBQ8qgZur Googleの管理でおなしな独自機能やOSを積むのを禁止したら良いんだよな
言う事きかない企業にはスマホ事業禁止を言い渡せる権利をGoogleに持たせたらいい。
言う事きかない企業にはスマホ事業禁止を言い渡せる権利をGoogleに持たせたらいい。
350SIM無しさん (ワッチョイ 126d-Ljrk)
2019/11/30(土) 15:57:43.90ID:Hy9uWqL30351SIM無しさん (ワキゲー MMc6-ge2K)
2019/11/30(土) 18:35:54.61ID:cCELZDj+M 俺はColorOSで全く不満ないなぁ
カスタム前提なオタクじゃないしね
カスタム前提なオタクじゃないしね
352SIM無しさん (オッペケ Sr79-Ar85)
2019/11/30(土) 18:40:14.87ID:JulTJzYkr フォンマネにしか不満はない
353SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-pphU)
2019/11/30(土) 18:52:46.75ID:NbiXJGyv0 むしろフォンマネのおかげで快適
前のはしょっちゅう再起動してたし
前のはしょっちゅう再起動してたし
354SIM無しさん (ワキゲー MMc6-ge2K)
2019/11/30(土) 19:03:58.72ID:cCELZDj+M355SIM無しさん (ワッチョイ a203-50bd)
2019/11/30(土) 19:26:39.47ID:lbSVrkiX0356SIM無しさん (ワッチョイ b676-Axi3)
2019/11/30(土) 19:30:45.55ID:0nHlQCIa0 タスクキルがひどい
使い物ならん
使い物ならん
360SIM無しさん (オッペケ Sr79-RADO)
2019/12/02(月) 17:43:35.34ID:OvXBUEOpr オッポジャパンは集荷修理サービスを開始いたしました!
お客様が故障した端末情報ならびにご自身の情報を入力していただき、日時・場所を指定して故障端末の集荷が可能となりました。また、端末の修理状況の進捗もサポートページからおわかりいただけます。🤗
詳しくは▶https://t.co/SMsMY0n2NI
https://i.imgur.com/zN3UE9S.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
お客様が故障した端末情報ならびにご自身の情報を入力していただき、日時・場所を指定して故障端末の集荷が可能となりました。また、端末の修理状況の進捗もサポートページからおわかりいただけます。🤗
詳しくは▶https://t.co/SMsMY0n2NI
https://i.imgur.com/zN3UE9S.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
361SIM無しさん (ガックシ 0696-Sh+x)
2019/12/03(火) 03:04:50.01ID:H58rf/kM6 ax7、システムバージョンアップしたにもかかわらず、楽天モバイルサポーター繋がらず。。
362SIM無しさん (アウアウクー MM39-xbgE)
2019/12/03(火) 06:58:41.20ID:cPcnIJQTM APN設定でしょ
363SIM無しさん (CH 0H55-Su8E)
2019/12/03(火) 21:14:27.54ID:MOrluNlpH アップルペン?
364SIM無しさん (ラクペッ MM81-Ar85)
2019/12/03(火) 21:41:35.57ID:ge1W9r4GM さっきヨドバシでカメラノギミック動作初めてみてきたわ
やっぱほしいわ〜十万石たけーわ
やっぱほしいわ〜十万石たけーわ
365SIM無しさん (ワキゲー MMc6-ge2K)
2019/12/04(水) 01:37:40.46ID:zeIzLxj+M366SIM無しさん (ワントンキン MM1d-e7n9)
2019/12/04(水) 03:56:04.46ID:zpOpiXgqM ドラクエウォークだけどアプデのあとにアプリロック状態だけどキャッシュが削除されないようになってる
とりあえず様子見する
とりあえず様子見する
367SIM無しさん (アウアウウー Sacd-iMJF)
2019/12/04(水) 04:55:32.50ID:O58yMWHaa AX7,R15neo何だかんだアプデ来るな
無いよりマシだし未だ不具合無いしいい端末や、もうすぐ1年経つがAX7がバッテリー100から80代まで減りが早くなった、その後緩やかに下がり、後はバッテリー妊娠や故障なく最低2年は使いたい
無いよりマシだし未だ不具合無いしいい端末や、もうすぐ1年経つがAX7がバッテリー100から80代まで減りが早くなった、その後緩やかに下がり、後はバッテリー妊娠や故障なく最低2年は使いたい
368SIM無しさん (ブーイモ MMa6-Ljrk)
2019/12/04(水) 08:33:58.68ID:WZzu6U0dM369SIM無しさん (ワッチョイ 5158-R3ru)
2019/12/04(水) 09:23:18.21ID:uyqajNA+0 うお、知らなかったこんなゴミ捨ててSHARPの買えば良かったなんか
やっぱ数字で騙されるとあかんな、スペック上でもこんなOS使わないわ
やっぱ数字で騙されるとあかんな、スペック上でもこんなOS使わないわ
370SIM無しさん (ワッチョイ d281-CUS4)
2019/12/04(水) 21:13:20.21ID:fC60vwIz0 ここで さっしー ↓ ひとこと
371SIM無しさん (アウアウクー MM39-50bd)
2019/12/04(水) 21:23:29.04ID:Sy15VL9TM ついでに Reno A Happiness のCM
あたしに来ないかな
あたしに来ないかな
372SIM無しさん (アウアウウー Sacd-X86n)
2019/12/04(水) 23:19:32.89ID:PSScCcMNa お財布機能とか使わんし、AX 7で十分だろ?
373SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-xOV4)
2019/12/05(木) 00:35:32.68ID:MT0/z7fK0 お財布機能を使わないとか
どこの田舎っぺのサルだよ
どこの田舎っぺのサルだよ
376SIM無しさん (アウアウクー MM41-/xSX)
2019/12/05(木) 05:01:40.60ID:xBOEhGbGM 埼玉県は必須
377SIM無しさん (ブーイモ MM69-4z0L)
2019/12/05(木) 08:43:48.29ID:oml+SxMoM 私鉄の定期券がモバイルSuicaの対応を許してくれればもう少し使い勝手が上がるのにね
券売機の問題出てくるからネット決済から私鉄定期券買えればいいのにね
券売機の問題出てくるからネット決済から私鉄定期券買えればいいのにね
378SIM無しさん (オッペケ Src1-jAlz)
2019/12/05(木) 13:19:18.04ID:t8gG0vwhr379SIM無しさん (ラクッペ MM69-jAlz)
2019/12/05(木) 18:08:06.52ID:6XLigvR+M AX7って液晶解像度低いし、横持ち時の全画面で黒い影みたいな模様が出るの糞でしたね
1円スマホだったから売って正解でした
1円スマホだったから売って正解でした
380SIM無しさん (ワッチョイ 4b12-glDf)
2019/12/06(金) 16:06:19.81ID:QxbWZn9K0 マジレスすると
皇居に王子はいない。
悠仁親王殿下だ。
女子は内親王(眞子、佳子、愛子)
増え過ぎた行かず後家は女王。
三笠宮彬子女王(麻生太郎姪)
三笠宮瑶子女王(同上)
高円承子女王(ビッチ)
皇居に王子はいない。
悠仁親王殿下だ。
女子は内親王(眞子、佳子、愛子)
増え過ぎた行かず後家は女王。
三笠宮彬子女王(麻生太郎姪)
三笠宮瑶子女王(同上)
高円承子女王(ビッチ)
381SIM無しさん (アウアウクー MM41-iz1l)
2019/12/06(金) 20:04:03.48ID:9u4JggLrM 何処のスレにマジレスしてんだ
382SIM無しさん (ワッチョイ 2304-+fLP)
2019/12/07(土) 06:33:13.03ID:YUAx2rpB0 R17NEOとレノアとP30liteとで悩んでいます
どれがいいのでしょうか?
どれがいいのでしょうか?
383SIM無しさん (アウアウクー MM41-iz1l)
2019/12/07(土) 06:58:09.46ID:shSN/o7BM 己を信じる者は救われる
好きなの買えよ
好きなの買えよ
384SIM無しさん (ブーイモ MM43-/mqz)
2019/12/07(土) 07:07:57.62ID:tMHb2EKQM スマホに求めているポイントは?
385SIM無しさん (ワッチョイ 236d-4z0L)
2019/12/07(土) 09:50:07.82ID:8P3irqS10 RenoAとR17neoならレノアちゃんが断然いいよ
ファーウェイはどうだろね
ファーウェイはどうだろね
387SIM無しさん (ブーイモ MM43-4z0L)
2019/12/07(土) 12:42:42.80ID:j1HQNv/WM389SIM無しさん (ワッチョイ 9b83-WTtt)
2019/12/07(土) 21:59:09.46ID:6KpWy7L60 レノアはR17neoのマイナーチェンジみたいな感じで
AndroidとcolorOSのバージョンがより新しくて
typeCになっててCPUとRAMも強化されてるって思えば
値段にそんな差もないから選ぶならレノアだな
AndroidとcolorOSのバージョンがより新しくて
typeCになっててCPUとRAMも強化されてるって思えば
値段にそんな差もないから選ぶならレノアだな
391SIM無しさん (ワッチョイ a381-SRfC)
2019/12/10(火) 07:39:57.97ID:5aJak0cN0392SIM無しさん (ブーイモ MM69-jAlz)
2019/12/10(火) 10:23:23.09ID:FX/xLQJrM 福袋の中身R17neoみたいだな
1万なら安いよなぁ
1万なら安いよなぁ
393SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-NrQA)
2019/12/10(火) 12:31:55.30ID:KcIgKdG70 OPPO初心者なんだけどRealmeのスレって無いの?
394SIM無しさん (ワッチョイ a381-SRfC)
2019/12/10(火) 12:42:37.43ID:5aJak0cN0 realmeX2pro買ったけどホームアプリの切り替えができねえ
Nova使えないの面倒
Nova使えないの面倒
395SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-9WRU)
2019/12/10(火) 22:51:12.31ID:XbpZf2xI0 やっぱりColorOSは糞だね
396SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-xOV4)
2019/12/11(水) 00:31:36.48ID:a8a5LxmO0 糞なのは無価値はお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
その無価値なゴミを産んだお前の母親
397SIM無しさん (ブーイモ MM39-jAlz)
2019/12/11(水) 12:01:09.04ID:vHMPNYrUM ColorOSは使いづら過ぎてヤバイ
398SIM無しさん (ラクペッ MM51-P7gR)
2019/12/11(水) 12:42:02.21ID:Dy2g99k6M 災害通知もこないしゴミOS
日本で使うものではない
日本で使うものではない
401SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-9WRU)
2019/12/11(水) 13:32:53.01ID:E/A7sWAW0 ピュアなAndroidを使えばいいものを…。
Androidにはある項目が、無かったりするからな。
Androidにはある項目が、無かったりするからな。
402SIM無しさん (ラクペッ MM51-P7gR)
2019/12/11(水) 13:33:43.31ID:Dy2g99k6M >>399
遅れてくんだろゴミ
遅れてくんだろゴミ
404SIM無しさん (ワッチョイ 4bed-jAlz)
2019/12/11(水) 16:17:16.54ID:VYtqxw5S0 先日の台風では
つまりそれ以外は来なかったんですね、分かります
つまりそれ以外は来なかったんですね、分かります
406SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-/xSX)
2019/12/11(水) 18:26:28.30ID:MJEo9X4f0 ColorOSと>395が溺れていたらColorOSを助ける!
407SIM無しさん (アウアウクー MM41-iz1l)
2019/12/11(水) 18:26:47.59ID:5taq6JcwM 技適が無い機種ってオチだろ
409SIM無しさん (アウアウウー Saa9-sSJf)
2019/12/11(水) 19:33:00.89ID:huDwRoILa >>398
俺のクソウザイ程来たは2機種とも夜中に僅かな時間差鳴って参った
俺のクソウザイ程来たは2機種とも夜中に僅かな時間差鳴って参った
410SIM無しさん (アウアウカー Sab1-sSJf)
2019/12/11(水) 19:34:11.62ID:37r7mSA2a411SIM無しさん (オッペケ Src1-P7gR)
2019/12/11(水) 19:50:09.93ID:jWJ+QdpYr ヤフー災害通知はこないな
通知くる人は何のアプリで設定してんの?
通知くる人は何のアプリで設定してんの?
412SIM無しさん (アウアウクー MM41-FU7R)
2019/12/11(水) 20:20:46.71ID:7EewDzK2M414SIM無しさん (アウアウクー MM41-iz1l)
2019/12/11(水) 22:24:31.84ID:5taq6JcwM 純正のメッセージアプリの中に設定する所あるよ
https://i.imgur.com/sArSzYY.jpg
https://i.imgur.com/miYCotZ.jpg
https://i.imgur.com/siG4tqk.jpg
https://i.imgur.com/sArSzYY.jpg
https://i.imgur.com/miYCotZ.jpg
https://i.imgur.com/siG4tqk.jpg
415SIM無しさん (ワッチョイ 635b-V35x)
2019/12/11(水) 22:59:47.02ID:m3FWLsFH0 親切だな
416SIM無しさん (ラクッペ MM2f-cUmu)
2019/12/12(木) 07:08:47.29ID:nLJkhHCqM 楽天モバイル@東京だけど受信設定はしてあるけど一度も緊急速報を受信した事ないわ。
417SIM無しさん (ラクペッ MMb7-cqnD)
2019/12/12(木) 11:07:54.40ID:Eowl3uBNM なるほどそれか!と思って設定みたら全部ONになってた・・
AX7はなんか違う別の人生を歩かせるわ
AX7はなんか違う別の人生を歩かせるわ
418SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-nAeu)
2019/12/12(木) 11:28:23.87ID:/D83Zqnca novalite2だと土砂災害情報とか受信してたけどこいつは来ないねえ
419SIM無しさん (ラクペッ MMb7-YEKo)
2019/12/12(木) 13:34:48.82ID:8w7uh/IZM R15NEO
janeのお気に入りやら色々勝手に消滅してた…
なんなんこれ
janeのお気に入りやら色々勝手に消滅してた…
なんなんこれ
420SIM無しさん (ラクペッ MMb7-YEKo)
2019/12/12(木) 13:35:21.22ID:8w7uh/IZM 画像つけ忘れた
https://i.imgur.com/iOn3x0v.png
https://i.imgur.com/iOn3x0v.png
424SIM無しさん (ワッチョイ a281-BBe2)
2019/12/12(木) 19:56:14.27ID:L3tI9DFC0425SIM無しさん (ブーイモ MM02-vhip)
2019/12/12(木) 22:58:27.89ID:bJKqH4d/M426SIM無しさん (ラクッペ MMdb-aaOZ)
2019/12/12(木) 23:38:41.83ID:BGlBDv1fM >>425
PCないと無理らしいから売り飛ばし、oppoは二度と買わないな。
PCないと無理らしいから売り飛ばし、oppoは二度と買わないな。
427SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-dWXv)
2019/12/13(金) 00:10:17.89ID:PjqL4xzi0 売り飛ばした金でPC買えよ
428SIM無しさん (ワッチョイ 367e-zQ6J)
2019/12/13(金) 07:10:08.39ID:NOojAPhn0 そこまでして使わんわ
429SIM無しさん (ワッチョイ 3681-FXTL)
2019/12/13(金) 08:00:53.36ID:axiS1xdJ0 アプリのクソ仕様をoppoちゃんのせいにするなよ
例えば音楽プレイヤーアプリの最近聴いた曲などは
ちゃんと残るぞ
ゴミ箱にデータ保存してるくせにゴミと
一緒に捨てたからってキレる方がおかしい
捨てられたくないデータはちゃんと棚にしまっとけ
例えば音楽プレイヤーアプリの最近聴いた曲などは
ちゃんと残るぞ
ゴミ箱にデータ保存してるくせにゴミと
一緒に捨てたからってキレる方がおかしい
捨てられたくないデータはちゃんと棚にしまっとけ
430SIM無しさん (ラクペッ MMb7-YEKo)
2019/12/13(金) 08:29:10.81ID:SBqrEn+fM 最近聞いてない曲はどんどん消されるのか…
431SIM無しさん (ブーイモ MMdb-cUmu)
2019/12/13(金) 08:30:18.43ID:th8worpoM OPPOちゃん頑張っているのわかるけど
同じぐらいのコスパで勝負できるXiaomiが来ちゃったんだよ
アプリのクソ仕様かどうかはしらんけど
OPPOユーザーが買い替えするときOPPO製品引き続き買うか
組み合わせ上不具合が少ない製品を買うかって話になると思うんだよね
OS悪評が続いて日本撤退にならなきゃいいけどね心配
同じぐらいのコスパで勝負できるXiaomiが来ちゃったんだよ
アプリのクソ仕様かどうかはしらんけど
OPPOユーザーが買い替えするときOPPO製品引き続き買うか
組み合わせ上不具合が少ない製品を買うかって話になると思うんだよね
OS悪評が続いて日本撤退にならなきゃいいけどね心配
432SIM無しさん (スップ Sd22-klBN)
2019/12/13(金) 08:38:24.45ID:BgzB0D6fd433SIM無しさん (JP 0H93-cUmu)
2019/12/13(金) 09:06:09.31ID:dWSY3fraH Xiaomiが投入してきた機種見てあと1年は安泰だなとおもた。でもColorOSが真面目にバク取りしてくれないと次を買う気はしないのも事実。
434SIM無しさん (ワッチョイ 5776-cqnD)
2019/12/13(金) 09:08:07.98ID:djCfbyWl0 oppoはFeliCa対応した機種出すくらい
日本市場開拓に本気だから
color osが評判悪いとわかったら
日本向け機種だけピュアアンドロイドを
採用するくらいのことは
やると思うわ
日本市場開拓に本気だから
color osが評判悪いとわかったら
日本向け機種だけピュアアンドロイドを
採用するくらいのことは
やると思うわ
435SIM無しさん (アウアウクー MM1f-dWXv)
2019/12/13(金) 09:21:26.67ID:Tikwor85M 何故かアップデートも大好きな日本人
こっちも対応させないと2度目は無い
こっちも対応させないと2度目は無い
436SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-M1VX)
2019/12/13(金) 11:57:51.04ID:HhsE7uc60 アップデートしないということは今のOSバージョンのままで
末永くサポートされるということ
メジャーバージョンアップはUIや使い勝手、設定が変わるから
望まない人間も多い
末永くサポートされるということ
メジャーバージョンアップはUIや使い勝手、設定が変わるから
望まない人間も多い
438SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-/AqP)
2019/12/13(金) 15:23:26.99ID:uLQCSJv4a >>436
望んでるか望んでないかも判ってない人間がうっかり更新すると「あれがなくなったこれが不便だ」と文句たらたら
望んでるか望んでないかも判ってない人間がうっかり更新すると「あれがなくなったこれが不便だ」と文句たらたら
439SIM無しさん (スッップ Sd02-jluY)
2019/12/13(金) 17:30:46.83ID:YOgmi3msd 某スマホ福袋にR17neo入ってる説があるんですが使用感どんな感じですか?
440SIM無しさん (ワッチョイ 4e02-GBjH)
2019/12/13(金) 19:12:11.96ID:p6szVwWp0 ブルー当たったけどマジでこれなら余裕でスルーするわ
441SIM無しさん (ラクペッ MMb7-YEKo)
2019/12/13(金) 22:03:15.98ID:npqWZciRM そこまでOSやアップデートに期待してないわ
必要な情報削除するようなことさえなければそれでいいだけなのよ
必要な情報削除するようなことさえなければそれでいいだけなのよ
442SIM無しさん (ブーイモ MM3e-RhPn)
2019/12/13(金) 23:53:34.25ID:18KOCP3NM Huawei
Xiaomi
motorola
SHARP
この4メーカーに勝てないのがOPPO、とにかく売れてない
Xiaomi
motorola
SHARP
この4メーカーに勝てないのがOPPO、とにかく売れてない
443SIM無しさん (ラクペッ MMb7-YEKo)
2019/12/14(土) 00:11:04.27ID:vrPJcySmM ?
売れてるでしょ
売れてるでしょ
444SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-MfkW)
2019/12/14(土) 01:27:00.42ID:OPTm1BbbM Unofficial LineageOS 17 brings Android 10 to the Realme X
https://www.xda-developers.com/unofficial-lineageos-17-brings-android-10-realme-x/amp/
https://www.xda-developers.com/unofficial-lineageos-17-brings-android-10-realme-x/amp/
445SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-DjyQ)
2019/12/14(土) 01:28:52.61ID:IUord0fy0 Reno3シリーズに続いてFind X2くるのか どれ買うか悩むわ
446SIM無しさん (ワッチョイ e2e4-eo9F)
2019/12/14(土) 02:59:08.69ID:/jsIH0xD0 OPPOはそもそもハイブランドイメージを植え付ける戦略でここまで来たのに、日本ではそれやらずにコスパコスパなんだもの
447SIM無しさん (ワッチョイ 3681-FXTL)
2019/12/14(土) 04:28:35.46ID:mhHIi6Pi0 わざわざ物価の安い日本で売ってくれるだけでも感謝したまえ
448SIM無しさん (ラクペッ MMb7-YEKo)
2019/12/14(土) 09:12:04.84ID:vrPJcySmM ほんとよね
449SIM無しさん (ラクペッ MMb7-cqnD)
2019/12/14(土) 13:25:07.89ID:BRZ8e+cyM このポンコツGPSも駄目駄目だな
450SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-M1VX)
2019/12/14(土) 20:56:08.31ID:h0SVrqPe0 ポンコツなのは無能で無価値なお前と
無価値なゴミを産んだお前の母親
無価値なゴミを産んだお前の母親
451SIM無しさん (ブーイモ MM02-RhPn)
2019/12/14(土) 21:38:37.55ID:BzEVENU3M colorOSがもうゴミだから仕方ない
なんでもかんでも削除しちまうからな
なんでもかんでも削除しちまうからな
452SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-dWXv)
2019/12/14(土) 23:40:30.51ID:6vK772u50 フォンマネよ
450を削除してくれないか
450を削除してくれないか
454SIM無しさん (ラクペッ MMb7-YEKo)
2019/12/15(日) 00:12:21.80ID:bgk4rZmtM >>450ならさっきアタシが自慢の22センチノ極太マラで掘り倒して、大好きなママンにつき返してやったわ
有り難く思いなさい
有り難く思いなさい
455SIM無しさん (スッップ Sd02-eLCS)
2019/12/16(月) 11:22:02.11ID:JqXqlbVdd 10xで端が浮きにくいおすすめのガラスフィルム教えて下さい?
456SIM無しさん (ワッチョイ a281-BBe2)
2019/12/16(月) 13:18:13.28ID:kuoBKccs0 10xで端が浮きにくいおすすめのガラスフィルム教えろ?
ボォゲ!ヽ(`Д´#)ノ
ボォゲ!ヽ(`Д´#)ノ
457SIM無しさん (ワッチョイ bff9-vykV)
2019/12/19(木) 19:24:18.13ID:oYdwAOAJ0 今更だがR15pro買おうかな
比較的すぐ市場から姿消えたけど最近ちょくちょく見かける
比較的すぐ市場から姿消えたけど最近ちょくちょく見かける
458SIM無しさん (ワッチョイ 7758-8ViO)
2019/12/19(木) 20:42:26.59ID:6nH1sarC0 本人以外誰も困らないから好きにしなさいな
459SIM無しさん (ワッチョイ bff9-vykV)
2019/12/19(木) 20:45:04.25ID:oYdwAOAJ0 スマホって本当自己満だよね
460SIM無しさん (ワッチョイ 7758-8ViO)
2019/12/19(木) 20:51:50.42ID:6nH1sarC0 じぶんじしんが
こうかいするにしても
まんぞくするにしても
こうかいするにしても
まんぞくするにしても
461SIM無しさん (アウアウエー Sadf-vykV)
2019/12/21(土) 10:36:25.05ID:LzzhW08Ba しかし全然人いないなoppoスレは
462SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-+Twm)
2019/12/21(土) 11:12:22.78ID:Yt7wzRqJ0 グラクロ七つの大罪っていうゲームが音でなくなり、ホームボタン押すとゲームがフリーズしてもう一回、立ち上げないと駄目になった。
他の人はなってないからOPPOだけだと思うけど不便だ。
他の人はなってないからOPPOだけだと思うけど不便だ。
463SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-7zqZ)
2019/12/21(土) 16:55:12.74ID:RsMr4UvQ0464SIM無しさん (ワッチョイ bff9-vykV)
2019/12/21(土) 20:46:49.78ID:ePKr5NPY0465SIM無しさん (オッペケ Srcb-mFoR)
2019/12/22(日) 01:57:33.40ID:IsdkuNo2r 使ってる日本人が少な過ぎるから仕方ない
みんなiPhoneかXPERIAだろう
みんなiPhoneかXPERIAだろう
466SIM無しさん (アウアウエー Sadf-vykV)
2019/12/22(日) 03:08:03.31ID:H1+hExVUa iPhoneは分かるけど、今のXPERIA使ってるユーザーは少ないんじゃないかな
XZ3以降復活したのかしら
XZ3以降復活したのかしら
467SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-Ex/0)
2019/12/22(日) 03:45:35.35ID:a3UNP/nq0 R17proのToFカメラもうちょっと遊べる
かと思ったんだがなーアプリが真面目な
測定器でいまいち
かと思ったんだがなーアプリが真面目な
測定器でいまいち
468SIM無しさん (ワッチョイ b769-lLCc)
2019/12/22(日) 10:05:18.00ID:MgJZlAcP0 >>457
2人の入札者が9回も競り合って39000円まで暴騰したのはつい先月の事だ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q326645398
今月に入っても35000円で一発落札される程の人気機種。
君が欲しくなるのも無理からぬ事と察するよ。
今は29999円に値下げして絶賛出品中だから、落札するといいよ。
君や、この落札者にしかわからない魅力がR15Proにはある様だね。
後継のReno Aが20000円で買えるのにあえてスペックの低い
R15Proを欲しがる人の存在にびっくりだ。
2人の入札者が9回も競り合って39000円まで暴騰したのはつい先月の事だ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q326645398
今月に入っても35000円で一発落札される程の人気機種。
君が欲しくなるのも無理からぬ事と察するよ。
今は29999円に値下げして絶賛出品中だから、落札するといいよ。
君や、この落札者にしかわからない魅力がR15Proにはある様だね。
後継のReno Aが20000円で買えるのにあえてスペックの低い
R15Proを欲しがる人の存在にびっくりだ。
469SIM無しさん (ワッチョイ ff8b-ODBQ)
2019/12/22(日) 10:40:35.51ID:q89Ufmnt0 >>468 後継のReno Aが20000円で買えるのに〜
Reno Aって2万で買えるの?
Reno Aって2万で買えるの?
470SIM無しさん (アウアウエー Sadf-vykV)
2019/12/22(日) 10:42:28.94ID:H1+hExVUa >>468
R15proは春ごろまでは中古5万くらいだった気がする
リノ2万言うても音声での契約必要だしなぁ
R15proは出てる数少ないだろうから本当見ないし、そういうマイナー端末持ちたいってのはある
それによく見るとR15proのが勝ってるところも結構あるよ
R15proは春ごろまでは中古5万くらいだった気がする
リノ2万言うても音声での契約必要だしなぁ
R15proは出てる数少ないだろうから本当見ないし、そういうマイナー端末持ちたいってのはある
それによく見るとR15proのが勝ってるところも結構あるよ
472SIM無しさん (ラクペッ MM6b-ckUB)
2019/12/22(日) 11:52:05.28ID:/yeCgxWXM473SIM無しさん (ワッチョイ 7773-Fq/a)
2019/12/22(日) 12:40:54.61ID:7T1GhVPQ0 R17neo アップデート来ました
474SIM無しさん (ワッチョイ ffed-3jMf)
2019/12/22(日) 19:05:33.03ID:l9NeVxOK0 ColorOS使いにくいってよく見るけど具体的に挙げられることないよね
フォンマネージャーのタスキルはイライラしたけど
JaneStyle 2.1.3/OPPO/CPH1919/9
フォンマネージャーのタスキルはイライラしたけど
JaneStyle 2.1.3/OPPO/CPH1919/9
475SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Fq/a)
2019/12/22(日) 20:05:05.09ID:YNWnRDF+M 開発者
476SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-r9Jq)
2019/12/22(日) 21:38:48.61ID:5CVMRoJ20477SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-r9Jq)
2019/12/22(日) 21:39:15.71ID:5CVMRoJ20478SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8)
2019/12/22(日) 22:28:17.32ID:bPKICQil0 ゴミは無能で無価値なお前と
その無価値なゴミをウンコと間違えて産んだお前の母親
その無価値なゴミをウンコと間違えて産んだお前の母親
479SIM無しさん (アウアウクー MMcb-8ViO)
2019/12/23(月) 11:59:20.47ID:jh4i9P/1M またおまえか
481SIM無しさん (ワッチョイ 9fbf-isjD)
2019/12/23(月) 13:54:05.52ID:pfA/OhED0 他人を罵ってまでゴミ端末とゴミメーカーを庇うゴミとそのゴミを産んだ母親はゴミ以下の汚物かな?
482SIM無しさん (ブーイモ MMdb-+Twm)
2019/12/23(月) 14:20:36.90ID:QJU/TPFKM 結局は使えないOSって、思ってる人が沢山いることはわかった。
483SIM無しさん (ワントンキン MM7f-WBOj)
2019/12/23(月) 21:37:59.49ID:RQmILej7M484SIM無しさん (ブーイモ MMfb-dwqV)
2019/12/23(月) 21:44:33.46ID:q7C9NcpJM iPhoneもOPPOもつこうてるいうてたやん
486SIM無しさん (ブーイモ MMfb-mFoR)
2019/12/24(火) 10:23:57.39ID:tX5SbThbM487SIM無しさん (ラクペッ MM6b-ckUB)
2019/12/24(火) 13:36:02.91ID:WjvYPF9eM プロ意識低っ
こんなんが年収数千万だもんな・・
こんなんが年収数千万だもんな・・
488SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-GZHm)
2019/12/25(水) 07:04:38.56ID:fUpjIsAJ0 芸能人でAndroid使ってる奴自体ほぼいないだろ
489SIM無しさん (アウアウクー MMcb-8ViO)
2019/12/25(水) 07:26:57.08ID:mGIWjFs+M iPhone芸人はいるけどな
490SIM無しさん (オッペケ Srcb-+Twm)
2019/12/25(水) 14:07:26.15ID:4TiVKGg8r ウィンドウ描写のアニメ速度が勝手に戻る仕様治す気ないのか?
あれ一度オフにしたらデフォの設定トロすぎて戻れない
あれ一度オフにしたらデフォの設定トロすぎて戻れない
491SIM無しさん (ワッチョイ 9776-ckUB)
2019/12/25(水) 16:23:07.55ID:7EML/rDJ0 芸能人ではないが
放送作家の鈴木おさむが
皆iphoneだけど俺はxperia
多数派になびかない俺カッコ良くね?
的なことをツイッターだかに書いてた
放送作家の鈴木おさむが
皆iphoneだけど俺はxperia
多数派になびかない俺カッコ良くね?
的なことをツイッターだかに書いてた
492SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-0Xh8)
2019/12/25(水) 16:34:16.33ID:UWJaHZfD0 ブスで性格も悪い嫁を持ってる時点でカッコ悪い
493SIM無しさん (ワッチョイ 7758-8ViO)
2019/12/25(水) 22:42:41.35ID:dJ+6MK880494SIM無しさん (ラクッペ MMdb-mFoR)
2019/12/25(水) 23:05:55.69ID:HYAr6XvOM495SIM無しさん (ラクッペ MMdb-mFoR)
2019/12/25(水) 23:07:37.94ID:HYAr6XvOM >>490
フォンマネだっけ?あれを削除したら改善するらしいがPCが必要だそうでね。
フォンマネだっけ?あれを削除したら改善するらしいがPCが必要だそうでね。
496SIM無しさん (アウアウクー MMd2-2VYx)
2019/12/26(木) 09:11:43.60ID:Cus6Q+YFM498SIM無しさん (ラクッペ MM4b-XrJM)
2019/12/27(金) 08:58:02.71ID:jGqGONDAM499SIM無しさん (ブーイモ MMfd-XrJM)
2019/12/27(金) 10:24:36.31ID:kS2HHaLCM Huaweiのが遥かにマシでした
フォンマネほんとゴミ
フォンマネほんとゴミ
500SIM無しさん (ワッチョイ e64e-DNnz)
2019/12/27(金) 10:40:53.34ID:uM449X090 おっフォンマネ無効化出来ないガイジか
501SIM無しさん (ワッチョイ b403-jhCk)
2019/12/27(金) 15:06:58.42ID:LdEgtsHr0 ちゃんと要るもの要らないものを分別してゴミだけ捨てろ
502SIM無しさん (ワッチョイ 9881-FLSZ)
2019/12/27(金) 15:13:03.61ID:Q3wIODtD0 いらない全部捨ててしまおう
503SIM無しさん (ワッチョイ 820a-c50e)
2019/12/27(金) 23:44:23.06ID:6s9ZPaHl0 君を探し彷徨うマイソー
504SIM無しさん (ワッチョイ dc73-c50e)
2019/12/27(金) 23:58:51.53ID:tbU5mkIr0 少しのズレも許せない
505SIM無しさん (ワッチョイ 4497-yTS5)
2019/12/28(土) 00:57:35.35ID:2Tk8bmh+0 RENO 3 OUTMUSCLES RENO 3 PRO ON ANTUTU BENCHMARK
https://www.gizchina.com/2019/12/26/reno-3-beats-reno-3-pro-on-antutu-benchmark/
https://bc.marfeelcache.com/statics/i/ps/www.gizchina.com/wp-content/uploads/images/2019/12/reno-3-reno-3-pro-antutu.png
https://www.gizchina.com/2019/12/26/reno-3-beats-reno-3-pro-on-antutu-benchmark/
https://bc.marfeelcache.com/statics/i/ps/www.gizchina.com/wp-content/uploads/images/2019/12/reno-3-reno-3-pro-antutu.png
506SIM無しさん (ワッチョイ f6b1-c50e)
2019/12/28(土) 13:17:01.80ID:8tgoMTVk0 R17neo使ってて Youtube VancedやプライムビデオでPIP機能使うとフリーズすることが多々あるけど治せないのかなこれ
507SIM無しさん (ワッチョイ 0ecc-z8f0)
2019/12/28(土) 21:29:55.85ID:JO2keKBy0508SIM無しさん (ラクペッ MMb7-5OQl)
2019/12/28(土) 21:58:35.67ID:41jWpNc8M 悪いな俺のは治ったわ
509SIM無しさん (ラクペッ MMb7-zAvD)
2019/12/28(土) 23:00:06.45ID:iAgQpveGM >>507
HUAWEIやZenFoneがやっぱ自分には合ってる、oppoは二度と手を出さなくなったわ。
HUAWEIやZenFoneがやっぱ自分には合ってる、oppoは二度と手を出さなくなったわ。
510SIM無しさん (オッペケ Sr72-XrJM)
2019/12/29(日) 01:34:22.13ID:GoORERt0r そのうち撤退しそう
511SIM無しさん (アークセー Sx10-Bjmw)
2019/12/29(日) 20:29:45.04ID:F3wjYBfZx realme q cn版Google Play入り
4gb/64gb買ったr15neoとかあの値段で買うの馬鹿らしくなる
4gb/64gb買ったr15neoとかあの値段で買うの馬鹿らしくなる
512SIM無しさん (ワッチョイ 4ced-eICv)
2019/12/29(日) 23:26:06.51ID:un5aQc8N0 OPPOにColorOS7のリリースはされるか聞いたら日本での対応は未定
今後OSアップグレードはできるかを聞いたらR17 Pro/Find X/R15 Proは特例的に5.2から6.0へのアップグレードを可能にしているが基本的には国内で発売されているスマホのOSアップグレードはできない仕様という回答
今後OSアップグレードはできるかを聞いたらR17 Pro/Find X/R15 Proは特例的に5.2から6.0へのアップグレードを可能にしているが基本的には国内で発売されているスマホのOSアップグレードはできない仕様という回答
513SIM無しさん (ワッチョイ cec1-KITn)
2019/12/29(日) 23:34:57.25ID:R3d9r8ti0514SIM無しさん (アウアウウー Sab5-7JW6)
2019/12/29(日) 23:54:59.82ID:ezeW5yKHa しかもこれかなり前の話だしね
515SIM無しさん (ワキゲー MM5e-Wq+o)
2019/12/30(月) 00:34:49.87ID:8o2dhqbRM 10x Zoomはやってくれると信じてる
516SIM無しさん (ラクペッ MMb7-zAvD)
2019/12/30(月) 02:53:34.15ID:5UyDXgdoM 素のAndroid 10で良いんだけど、要らない独自うんこは廃止でお願いしたいもんですな。
517SIM無しさん (ラクッペ MM70-5OQl)
2019/12/30(月) 09:05:36.75ID:kL0HjrhPM でもOPPOに要望は伝えないと今までみたいにずっと改善しなさそう。今のうちにOPPOにバージョンアップ要求をみんなで出して日本で売るためにはバージョンアップも必要と認識してもらおうよ。
518SIM無しさん (ワッチョイ 6ea1-06Ak)
2019/12/30(月) 11:21:04.68ID:5Kop4o9K0519SIM無しさん (ラクッペ MM70-5OQl)
2019/12/30(月) 12:00:57.63ID:kL0HjrhPM >>518
別にそれは否定しないよ。でも設定だけで解決できる問題なのに嫌がってる人にも強要してる所は良くないと思ってるけど。
別にそれは否定しないよ。でも設定だけで解決できる問題なのに嫌がってる人にも強要してる所は良くないと思ってるけど。
520SIM無しさん (ガックシ 0634-Wq+o)
2019/12/30(月) 14:30:50.45ID:YnnlMs966 俺も全く問題ないんで、運が良かった
521SIM無しさん (アウアウウー Sa83-uhEW)
2019/12/31(火) 04:03:22.41ID:vsd7HiNBa 大した事せんから、バージョンアップとか必要ないわ!
522SIM無しさん (アウアウクー MMb1-LJBt)
2020/01/01(水) 07:14:09.44ID:Oy4g15pIM ax7がコジマ電機で一万だね
523SIM無しさん (スップ Sdc2-bzEW)
2020/01/01(水) 07:24:45.00ID:RAz0eDnXd >>402
会話ができないのか笑
会話ができないのか笑
525SIM無しさん (ラクペッ MMb9-nS4L)
2020/01/01(水) 11:46:38.50ID:VwUn5f5MM 回線と抱き合わせの値段でドヤされてもねぇ・・
526SIM無しさん (ブーイモ MM62-nEU1)
2020/01/01(水) 11:47:54.47ID:gF051jI8M 回線代込にしないと
527SIM無しさん (ワッチョイ c9cd-Mtrm)
2020/01/01(水) 14:44:42.48ID:t98k7s3z0 R17 Neoメルカリでめちゃ安いな
欲しい人は今が狙い目だと思う
欲しい人は今が狙い目だと思う
528SIM無しさん (ワッチョイ 4181-W/+2)
2020/01/01(水) 15:29:02.74ID:jpoikH8c0 【サヨク悲報】 本日から中国で「パスワード法」が成立 TikTokなどのパスワードが中国共産党にダダ漏れに
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577850448/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577850448/
529SIM無しさん (オッペケ Srf1-UAPS)
2020/01/01(水) 19:51:36.83ID:nFcmHQO/r 部屋に監視カメラ置いて専用アプリで動きを検知すると
通知が来るはずなんだけど来ない・・
セカンドのiphoneには来るのにオワタ
カラーOSよ
なぜそこまで・・
通知が来るはずなんだけど来ない・・
セカンドのiphoneには来るのにオワタ
カラーOSよ
なぜそこまで・・
531SIM無しさん (オッペケ Srf1-UAPS)
2020/01/01(水) 20:43:28.07ID:nFcmHQO/r534SIM無しさん (ラクッペ MM61-ZxWb)
2020/01/02(木) 09:11:18.29ID:N7mrdHJWM ビックの福袋でR17neo入手したんだがこの機種親に与えて困りそうなことってある?
カメラ、LINE、通話、web閲覧、youtube、軽いゲームくらいしかしないと思われ
今android5の端末使っててスマホの操作自体は問題なしなんだが
カメラ、LINE、通話、web閲覧、youtube、軽いゲームくらいしかしないと思われ
今android5の端末使っててスマホの操作自体は問題なしなんだが
535SIM無しさん (オッペケ Srf1-+hvf)
2020/01/02(木) 09:41:08.22ID:Z9z3mk8qr 良いんじゃない?
ドラクエウォークとかゲームしなきゃ
ドラクエウォークとかゲームしなきゃ
538SIM無しさん (ドコグロ MM61-fnqc)
2020/01/02(木) 16:39:29.69ID:A4QvTsw6M540SIM無しさん (ワッチョイ 8176-n3Jl)
2020/01/02(木) 21:10:27.33ID:JLduQ7IJ0 売る必要ないやん
541SIM無しさん (ドコグロ MM0a-fnqc)
2020/01/02(木) 22:54:39.60ID:XYIEBgelM >>540
お財布と防水無いしOSもクソだからとてもじゃないが長く使える端末じゃない
お財布と防水無いしOSもクソだからとてもじゃないが長く使える端末じゃない
542SIM無しさん (オッペケ Srf1-zqZv)
2020/01/02(木) 22:55:18.30ID:0kSPMHMNr reno2つかってるんですが、デフォルトをChromeにしているのに中華ブラウザが立ち上がります。
同様にアプリをDownloadしようとすると中華のDownloadアプリが立ち上がります。
Chrome、プレイストアを強制的に立ち上げることはできないでしょうか
同様にアプリをDownloadしようとすると中華のDownloadアプリが立ち上がります。
Chrome、プレイストアを強制的に立ち上げることはできないでしょうか
543SIM無しさん (ワッチョイ 2e02-UzBh)
2020/01/03(金) 07:58:14.45ID:uShCF6+40 すげえ英語の発音良さそう
544SIM無しさん (ワッチョイ dd58-Hn9i)
2020/01/03(金) 09:38:32.62ID:Es6Pm9de0 そうか?ルー大柴みたいにしか見えないが
545SIM無しさん (アウアウカー Sa69-tT1q)
2020/01/03(金) 12:39:40.39ID:wxr8oRmFa Quickpic使ってるんだが画像消すたびに復元しますか?って聞いてくるの無くす設定ってある?
546SIM無しさん (オッペケ Srf1-qqNs)
2020/01/03(金) 13:15:14.95ID:5e3YNht6r >>542
中華ROMだと他社製品でも自社アカウント要求するのあるがキャンセルできるのが多いけどね。突然中国語でニュースがバーンと表示されても驚かないように。
中華ROMだと他社製品でも自社アカウント要求するのあるがキャンセルできるのが多いけどね。突然中国語でニュースがバーンと表示されても驚かないように。
547SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-9+ND)
2020/01/03(金) 16:12:55.49ID:QfchEKnQ0548334 (ワッチョイ c2fa-VzRc)
2020/01/03(金) 16:14:41.56ID:4H46jSBJ0 これに対応してないアプリって多いの?
549SIM無しさん (ワッチョイ dd73-/f3S)
2020/01/03(金) 19:06:00.25ID:sY6+Qyb10 R17neo Android9にしてサクサクですわ
550SIM無しさん (ラクペッ MMb9-nS4L)
2020/01/03(金) 22:12:44.51ID:S5HsCd8VM ディスプレイと輝度だけは覚えて欲しかった
昼に暗くして夜目潰し攻撃はキツイ
昼に暗くして夜目潰し攻撃はキツイ
552SIM無しさん (ワッチョイ 3e04-BtD6)
2020/01/04(土) 00:04:22.41ID:jYPgtm6I0 夜間シールドはアニメスケールが元に戻るバグがあるから使わない方がいい
553SIM無しさん (ワッチョイ 46e4-fnqc)
2020/01/04(土) 11:36:28.56ID:XCgkVb5H0 変なカスタマイズしてOSがバグだらけになってる印象。
ハードウェア自体の品質は良いのに残念。
ハードウェア自体の品質は良いのに残念。
554SIM無しさん (ラクペッ MMb9-nS4L)
2020/01/04(土) 12:54:24.79ID:bnu1tn6EM 夜間スケール関係なくアニメスケールは変更しても1日ぐらいで戻るよ
555SIM無しさん (ワッチョイ 41c1-fhuW)
2020/01/04(土) 14:39:00.91ID:6xiKKA/C0 RenoA買って3ヶ月で一度も戻らないけどな
戻るやつが無能で頭悪いだけ
戻るやつが無能で頭悪いだけ
556SIM無しさん (ワッチョイ 824e-F/pG)
2020/01/04(土) 14:54:28.45ID:1Leg7nMf0 文句言ってる奴らはどうせフォンマネ無効化してないだけだろ
557SIM無しさん (オッペケ Srf1-WOzY)
2020/01/04(土) 15:32:32.64ID:xEjews/ir OPPOは初心者お断りスマホだぞ、難しいなら素直にiPhone買っとけ
558SIM無しさん (オッペケ Srf1-UAPS)
2020/01/04(土) 16:48:25.45ID:vj25OVEdr ゴミOSありがたる信者ww
196 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc1-Umcm)[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 06:19:22.66 ID:34KvcmL80
OPPOはアップグレード無いと言い張ってた無能ども死亡やん
478 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8)[sage] 投稿日:2019/12/22(日) 22:28:17.32 ID:bPKICQil0
ゴミは無能で無価値なお前と
その無価値なゴミをウンコと間違えて産んだお前の母親
539 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41c1-fhuW)[sage] 投稿日:2020/01/02(木) 21:00:09.92 ID:wL0n89d00
>>538
当たり前だろ無能カス
555 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41c1-fhuW)[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 14:39:00.91 ID:6xiKKA/C0
RenoA買って3ヶ月で一度も戻らないけどな
戻るやつが無能で頭悪いだけ
196 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc1-Umcm)[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 06:19:22.66 ID:34KvcmL80
OPPOはアップグレード無いと言い張ってた無能ども死亡やん
478 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8)[sage] 投稿日:2019/12/22(日) 22:28:17.32 ID:bPKICQil0
ゴミは無能で無価値なお前と
その無価値なゴミをウンコと間違えて産んだお前の母親
539 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41c1-fhuW)[sage] 投稿日:2020/01/02(木) 21:00:09.92 ID:wL0n89d00
>>538
当たり前だろ無能カス
555 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41c1-fhuW)[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 14:39:00.91 ID:6xiKKA/C0
RenoA買って3ヶ月で一度も戻らないけどな
戻るやつが無能で頭悪いだけ
559SIM無しさん (ラクッペ MM61-7oKB)
2020/01/04(土) 20:58:09.21ID:IsJT/IelM >>554
買った時に色々な機能試してるうちにアニメスケールが元に戻るようになった。けれどさらに徹底的に弄ってたら元に戻らなくなった。ソースは俺だけどもう設定を触って検証とかしたくないからここをこうすればいいとは言えない。
買った時に色々な機能試してるうちにアニメスケールが元に戻るようになった。けれどさらに徹底的に弄ってたら元に戻らなくなった。ソースは俺だけどもう設定を触って検証とかしたくないからここをこうすればいいとは言えない。
563SIM無しさん (ワッチョイ e1bb-CGOU)
2020/01/04(土) 22:50:52.55ID:/j0DRJhn0564SIM無しさん (ワッチョイ 0683-/f3S)
2020/01/04(土) 23:25:51.17ID:/ZA5QoIZ0566SIM無しさん (ワッチョイ e9e8-vI2f)
2020/01/05(日) 00:04:01.75ID:R5RFFl2s0567SIM無しさん (アウアウクー MMb1-/f3S)
2020/01/05(日) 09:20:30.67ID:BJsvW73iM >>566
oppo k1がハードウェア一緒だからやってみたらいけた
ソフトウェアも同じみたいだね
CPH1893EXってやつであてられる
開発者オプションのオレンジ点滅もなくなって最高
https://i.imgur.com/n0Too4S.jpg
oppo k1がハードウェア一緒だからやってみたらいけた
ソフトウェアも同じみたいだね
CPH1893EXってやつであてられる
開発者オプションのオレンジ点滅もなくなって最高
https://i.imgur.com/n0Too4S.jpg
568SIM無しさん (オッペケ Srf1-vI2f)
2020/01/05(日) 09:52:41.98ID:dX5hYg0Ir >>567
ありがとうございます。k1が一緒だったですね。家に戻ったらやってみます。
ありがとうございます。k1が一緒だったですね。家に戻ったらやってみます。
571SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-UzBh)
2020/01/05(日) 11:51:14.81ID:oxUxVoHYa no data なんだけどoppo idての作らないとだめ?
572SIM無しさん (ワッチョイ e958-VzRc)
2020/01/05(日) 17:04:48.33ID:Z+c30K3A0 日本語サイトにはk1無いんだね
外国サイトでダウンロードして、今アップデート中
ドキドキ
外国サイトでダウンロードして、今アップデート中
ドキドキ
574SIM無しさん (ワッチョイ 2e02-UzBh)
2020/01/05(日) 17:30:13.91ID:4Cde6SDf0 不具合はないのかい
アプデして何か使える新機能はあるの?
アプデして何か使える新機能はあるの?
575SIM無しさん (ワッチョイ e512-/f3S)
2020/01/05(日) 18:38:49.56ID:MpcXfrVr0 同じくアップデート完了、ようやく開発者オプションのチカチカから解消された!
詳しくないからgoogle翻訳使ってようやく。保証切れるかもだし、これは自己責任だね。
549さん567さん本当にありがとう!
詳しくないからgoogle翻訳使ってようやく。保証切れるかもだし、これは自己責任だね。
549さん567さん本当にありがとう!
576SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-nEU1)
2020/01/05(日) 20:37:15.01ID:OpHM8QbC0 R11sのアプデも頼むよOPPO
577SIM無しさん (ワッチョイ e1bb-6G0b)
2020/01/07(火) 21:44:33.52ID:QzJDSkrw0 トライアル版が来た。
https://i.imgur.com/0ayTst5.jpg
https://i.imgur.com/0ayTst5.jpg
580SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-eC9G)
2020/01/11(土) 22:54:52.16ID:6oLfUuv70581SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-vBkb)
2020/01/11(土) 23:15:59.62ID:NG4lGCnT0582SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-eC9G)
2020/01/12(日) 01:16:37.63ID:CzO+s5I40 >>581
すごく助かりました。ありがとうございます。
確かに軽くなった気がします。
リブート後のoppo点滅が長くて不安になったけど無事完了できました。
開発者オプションのアニメスケール等変更してもオレンジ点滅も無くなってやっとスッキリ。
この設定がいつの間にか元へ戻る挙動も無くなるといいけど…
ありがとうございました!!
すごく助かりました。ありがとうございます。
確かに軽くなった気がします。
リブート後のoppo点滅が長くて不安になったけど無事完了できました。
開発者オプションのアニメスケール等変更してもオレンジ点滅も無くなってやっとスッキリ。
この設定がいつの間にか元へ戻る挙動も無くなるといいけど…
ありがとうございました!!
583SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-vBkb)
2020/01/12(日) 05:56:21.36ID:u1x2inpU0584SIM無しさん (オッペケ Srb3-XmQc)
2020/01/13(月) 09:34:00.47ID:KHbIHi3Nr585SIM無しさん (ワッチョイ 7f5a-YERb)
2020/01/13(月) 11:50:37.06ID:xP9mDiFF0 カメラのオートフラッシュが毎回解除されるのどうにかならんのか
R17PRO
R17PRO
586SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-NwsN)
2020/01/13(月) 15:25:23.43ID:WY7K1ASGa R15 Proのスレがついに落ちてしも歌
588SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Hbjb)
2020/01/14(火) 02:00:27.70ID:hw5LW46r0 realme x2 pro aliで44500円なら買いかな〜
590SIM無しさん (ワッチョイ ff02-tgR8)
2020/01/14(火) 13:00:46.02ID:jPtUJtJg0592SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-vBkb)
2020/01/14(火) 15:29:58.82ID:x/lPyIk70 消えない
594SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-vBkb)
2020/01/14(火) 17:02:11.43ID:x/lPyIk70 Color os6にしてフォンマネ消したら快適すぎる
595SIM無しさん (アウアウウー Saa3-DUN7)
2020/01/14(火) 17:29:30.08ID:82f2D+Xda 何でAndroidのバージョンとCOLOR OS の数字揃えんのか?馬鹿なの?
597SIM無しさん (アウアウウー Saa3-DUN7)
2020/01/14(火) 17:51:59.48ID:82f2D+Xda >>596
そうじゃなくて、OPPO が何で数字揃えんのかて、文句言ったんだけどwww
そうじゃなくて、OPPO が何で数字揃えんのかて、文句言ったんだけどwww
598SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-B/j9)
2020/01/14(火) 18:48:01.41ID:RnMyvnSY0599SIM無しさん (JP 0H8f-MxiO)
2020/01/14(火) 19:08:46.64ID:kToihBDAH >>597
OPPO「なんでAndroidにいちいち合せる必要があるんだよ!てやんでい」
OPPO「なんでAndroidにいちいち合せる必要があるんだよ!てやんでい」
600SIM無しさん (ワッチョイ ff02-nBp2)
2020/01/14(火) 20:21:31.87ID:jPtUJtJg0 消えないんか
やってみよかな
メインスマホだから不具合出たら
嫌だなぁー
やってみよかな
メインスマホだから不具合出たら
嫌だなぁー
601SIM無しさん (ワッチョイ dfbb-XxW0)
2020/01/14(火) 21:00:12.89ID:1qis/nWt0 自分はcolorOS ver.7のトライアル版を入れてるけどあの悪名高いフォンマネージャーはすっかり大人しくなったよ
https://i.imgur.com/M5DMR0T.jpg
https://i.imgur.com/9MlsAnZ.jpg
https://i.imgur.com/M5DMR0T.jpg
https://i.imgur.com/9MlsAnZ.jpg
602SIM無しさん (ワッチョイ dfbb-XxW0)
2020/01/14(火) 21:03:15.12ID:1qis/nWt0603SIM無しさん (アークセー Sxb3-BsGu)
2020/01/14(火) 23:50:24.10ID:bmizMmCEx Reno x10なんですが
、os7にアップデートできますか?
、os7にアップデートできますか?
604SIM無しさん (ワッチョイ 41bb-+p1K)
2020/01/15(水) 00:18:19.76ID:WgB7BaZZ0 >>603
日本仕様なら待った方がいいですよ
私のグローバル版の仕様です。
今回、お試し版をインストールしました。新たなバグもあるので自己責任としか言いようがありません
さらに完成されたバグフィックス版を入れた方が得だと思います
日本仕様なら待った方がいいですよ
私のグローバル版の仕様です。
今回、お試し版をインストールしました。新たなバグもあるので自己責任としか言いようがありません
さらに完成されたバグフィックス版を入れた方が得だと思います
605SIM無しさん (アークセー Sxd1-mfSn)
2020/01/15(水) 00:34:28.33ID:lHJN8RWHx606SIM無しさん (オッペケ Srd1-vU44)
2020/01/15(水) 09:38:28.05ID:XGdiq7w7r 国内版のアプデはほぼないと考えた方がいいとオッポジャパン店員がいってました
607SIM無しさん (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/15(水) 13:07:48.01ID:a0peMLuX0 オッポジャパン店員(何の情報も持ってない派遣社員)
608SIM無しさん (ワッチョイ ae7e-9xZB)
2020/01/15(水) 13:12:40.34ID:vw7guo4b0 少なくともFind XとR17 Proはアップデートされたのだから
今後もOPPO機種がアップデートされることはあり得る
今後もOPPO機種がアップデートされることはあり得る
609SIM無しさん (ブーイモ MMf6-2JK1)
2020/01/15(水) 15:09:07.90ID:p9VlJ0QlM R17proだけど、アプデされないよ
610SIM無しさん (ワッチョイ ae7e-9xZB)
2020/01/15(水) 15:14:02.34ID:vw7guo4b0 OPPO公式サイトがアナウンスしているんだからアップデート(アップグレード?)できます
https://oppo-jp.custhelp.com/app/software_update_detail/p_name/R17%20Pro
https://oppo-jp.custhelp.com/app/software_update_detail/p_name/R17%20Pro
612SIM無しさん (オッペケ Srd1-A78j)
2020/01/15(水) 15:48:05.35ID:2JDo+r+jr614SIM無しさん (アウアウウー Sa05-OoqD)
2020/01/15(水) 17:24:01.53ID:t76XLa4aa そりゃ7正式リリースされてないんだから6でしょうよ
615SIM無しさん (ブーイモ MMf6-2JK1)
2020/01/15(水) 17:52:22.63ID:p9VlJ0QlM ありがとう!
616SIM無しさん (ブーイモ MM22-n34E)
2020/01/15(水) 19:02:14.98ID:Wnl/Z1r0M c-OS7が良いんだったら、日本版に適用されるなら、OPPO機候補になるな!そら6とか8GBメモリあればアプリkillする必要無いよな
617SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-GB+w)
2020/01/17(金) 06:48:08.39ID:/eGepr+u0 ガッツリ使ってるメイン機のr17neo アプデしたが
特に不具合ないな
特に不具合ないな
618SIM無しさん (ブーイモ MMf6-uRHw)
2020/01/17(金) 11:51:40.72ID:NruaKpgXM 同じく不具合なし
ほんの少しだけヌルサク度upしたようなプラセボのような
ほんの少しだけヌルサク度upしたようなプラセボのような
619SIM無しさん (ワッチョイ 9283-E85n)
2020/01/18(土) 00:24:12.44ID:rodPt0J50 R17neoの手帳型でおすすめのケースはありますか。
Amazonで見てるがどれも決め手に欠けるのだが。
Amazonで見てるがどれも決め手に欠けるのだが。
620SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-GB+w)
2020/01/18(土) 06:44:02.87ID:hndZ7jFh0621SIM無しさん (ラクッペ MM41-nMWT)
2020/01/18(土) 08:41:17.01ID:F9CWWRnPM そんなのただの誤差だろ。同じ機種でもそれ位は変わるでしょ。
622SIM無しさん (ワッチョイ 0277-GB+w)
2020/01/18(土) 10:41:37.05ID:Xu1RQTr80 R17neoのアップデート前向きに検討してるって公式サポートから返事きたっぽい
623SIM無しさん (JP 0He5-GUki)
2020/01/18(土) 15:27:51.75ID:d1XL3DkmH >>620
Antutuの(マイナー)バージョン合ってないからその程度は変わるかも
Antutuの(マイナー)バージョン合ってないからその程度は変わるかも
624SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-GB+w)
2020/01/19(日) 06:02:17.36ID:d3oJEoEV0 r17 neo アプデの件
1つ不具合発見
動く壁紙を使用したときに
スリープから復帰しても真っ黒になって操作できなくなる症状が出てる
再起動何回やってもこの症状になる
壁紙を静止画に変えたら今のところ
起きていない
1つ不具合発見
動く壁紙を使用したときに
スリープから復帰しても真っ黒になって操作できなくなる症状が出てる
再起動何回やってもこの症状になる
壁紙を静止画に変えたら今のところ
起きていない
625SIM無しさん (ワッチョイ 826c-HLSl)
2020/01/19(日) 10:10:30.13ID:zYmcEijN0 @OPPOJapan
OPPO R17 NeoのOSアップデートは社内で前向きに検討しており、できるだけ早い段階で実施できるように調整しております。
2020年1月15日
これに期待するか
OPPO R17 NeoのOSアップデートは社内で前向きに検討しており、できるだけ早い段階で実施できるように調整しております。
2020年1月15日
これに期待するか
626SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-GB+w)
2020/01/19(日) 21:12:12.16ID:d3oJEoEV0 動く壁紙関係なしで
画面真っ黒にになったわ
俺だけかこれ
何が悪さしてるんや
画面真っ黒にになったわ
俺だけかこれ
何が悪さしてるんや
627SIM無しさん (ワッチョイ 821c-/xRj)
2020/01/20(月) 07:32:14.79ID:LX3nxu/10 ttp://juggly.cn/archives/242852.html
628SIM無しさん (アウアウクー MM91-QIuA)
2020/01/20(月) 09:58:44.34ID:6o732iRfM r17neoUQをCos6アプデして現在特に問題ありません。
629SIM無しさん (ラクペッ MM99-PD6O)
2020/01/20(月) 10:03:27.22ID:67TLAxgzM r17 neo買ったけどみなさん保護フィルムってどうしてます?
今までの端末ではガラスフィルム使ってたけど指紋認証精度悪くならないかと躊躇してる
今までの端末ではガラスフィルム使ってたけど指紋認証精度悪くならないかと躊躇してる
630SIM無しさん (ワッチョイ 025a-GB+w)
2020/01/20(月) 14:08:32.44ID:IIrIJ+tC0 指紋認証何も貼ってなくてもそもそも精度高くなくて顔認証ばっかりだから適当に貼ってる
631SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-GB+w)
2020/01/20(月) 15:19:10.83ID:MzgjMjpT0 アプデした者だが不具合が相変わらずおきる
皆は平気なのか?
スリープから復帰して画面を付けても
画面が真っ黒のまま
けど内部的には表示している状態なので各種操作はできる
なので画面だけが真っ黒なだけ
この症状が発生する
頻度はまちまちで普通に表示される時もある
謎な不具合だ
皆は平気なのか?
スリープから復帰して画面を付けても
画面が真っ黒のまま
けど内部的には表示している状態なので各種操作はできる
なので画面だけが真っ黒なだけ
この症状が発生する
頻度はまちまちで普通に表示される時もある
謎な不具合だ
632SIM無しさん (オッペケ Srd1-GB+w)
2020/01/20(月) 16:33:47.06ID:hakuvw9Rr >>631
アップデートして十日くらい経つが、そんな不具合っぽいことは、一度もないですよ。
アップデートして十日くらい経つが、そんな不具合っぽいことは、一度もないですよ。
633SIM無しさん (ワッチョイ 927e-i2TV)
2020/01/20(月) 18:01:22.91ID:slN/EZit0 r17neoのブートローダーアンロックしてから、TWRP入れてからfastboot状態から抜け出せず、OSも起動しなくなった。
誰か復旧させられるスキル持ってる神いないかなぁ…
せめてリカバリーモードだけでも使えれば良かったんだけど使えない。
焼く用の各種imgファイルも無くてつらたん。
もしかしてBLUしちゃダメなフラグでもあったのかな??
誰か復旧させられるスキル持ってる神いないかなぁ…
せめてリカバリーモードだけでも使えれば良かったんだけど使えない。
焼く用の各種imgファイルも無くてつらたん。
もしかしてBLUしちゃダメなフラグでもあったのかな??
634SIM無しさん (ワッチョイ 828f-A78j)
2020/01/20(月) 20:13:43.51ID:q/EaW4s40637SIM無しさん (ワッチョイ a9fc-i2TV)
2020/01/21(火) 00:15:21.48ID:lBu3qEip0638SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-6JhP)
2020/01/21(火) 00:40:21.48ID:p4m+OnHEM >>633
国内版のr17neoなのですか? xdaを見てたんだけど、BLUやTWRPの情報がなくてどこを参照したか良かったら教えていただきませんか? 中国版だとOPPO IDに登録して60日経てばBLU出来るという情報はあるのですが、国内版やグロ版は探せなくて
それから誰も対策案が無いようなので違うメーカーですが似たような状況があったので記述しておきます
EDL(Emergency DownLoad mode)で公式ROMを焼くとEDLから抜け出せなくなり電源オフも何も出来なくなりました
唯一の解決策がバッテリーを空にしてから電源に繋いで操作することでした 詳しくは分からなかったがxdaのdevさんによると何らかの制御がかかってたのが電源空にする事により解除されたらしいです
もし何の対策案も無ければバッテリー空にしてからやってみて下さい
国内版のr17neoなのですか? xdaを見てたんだけど、BLUやTWRPの情報がなくてどこを参照したか良かったら教えていただきませんか? 中国版だとOPPO IDに登録して60日経てばBLU出来るという情報はあるのですが、国内版やグロ版は探せなくて
それから誰も対策案が無いようなので違うメーカーですが似たような状況があったので記述しておきます
EDL(Emergency DownLoad mode)で公式ROMを焼くとEDLから抜け出せなくなり電源オフも何も出来なくなりました
唯一の解決策がバッテリーを空にしてから電源に繋いで操作することでした 詳しくは分からなかったがxdaのdevさんによると何らかの制御がかかってたのが電源空にする事により解除されたらしいです
もし何の対策案も無ければバッテリー空にしてからやってみて下さい
640SIM無しさん (ラクペッ MM99-PD6O)
2020/01/21(火) 01:12:26.80ID:EN245PEQM641SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-GB+w)
2020/01/21(火) 06:00:44.56ID:m3F6dl940 俺以外にそういう症状の報告は無いと、、、
設定いろいろ変えて遊んでるからだろうか、何かしらのバグがありそうだ
設定いろいろ変えて遊んでるからだろうか、何かしらのバグがありそうだ
642SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-VWpt)
2020/01/21(火) 07:40:05.77ID:jRCV4cJU0 R17neoの本体色が派手すぎるので背面黒く見えるシンプルなカバー探してますがありますか?
643SIM無しさん (ワッチョイ bd58-nMWT)
2020/01/21(火) 16:51:40.87ID:ftMDk8rS0 RENO A買ってからR17neoの出番がまったく無いんだが
売っても大した値段にならんし何か有意義な使い方教えてくれ
売っても大した値段にならんし何か有意義な使い方教えてくれ
645SIM無しさん (アウアウウー Sa05-v0Sb)
2020/01/21(火) 20:04:43.51ID:VYl9/l+Da >>643
何故、スマホ壊れてないのに新しいスマホ買うん?馬鹿だろwww
何故、スマホ壊れてないのに新しいスマホ買うん?馬鹿だろwww
646SIM無しさん (ラクペッ MM99-nMWT)
2020/01/21(火) 20:07:14.66ID:rsLnu+a7M 壊れてから買う方が馬鹿っぽい
647SIM無しさん (ワッチョイ 42dc-nMWT)
2020/01/21(火) 20:09:01.37ID:7u8MWUD40648SIM無しさん (ワッチョイ 4281-FhzU)
2020/01/21(火) 20:34:10.06ID:MF0qtl5h0 みんな!私の為に
ケンカはやめて!(>ω<)
私は皆のモノよ!
ケンカはやめて!(>ω<)
私は皆のモノよ!
649SIM無しさん (アウアウクー MM91-2JK1)
2020/01/21(火) 21:17:00.94ID:1rSItZlpM650SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-FPFn)
2020/01/22(水) 08:49:16.85ID:mWDHJJ3b0 R17 NEOのアプデの件
画面真っ暗になるトリガーが判明
暗い場所だと高確率で起きる
明るいところだと問題ない
今テストしたんだが
部屋明るくしてロック解除状態したら
10回連続でロック解除成功
部屋を真っ暗でロック解除したら
10回連続で画面が点かない状態になった
画面真っ暗になるトリガーが判明
暗い場所だと高確率で起きる
明るいところだと問題ない
今テストしたんだが
部屋明るくしてロック解除状態したら
10回連続でロック解除成功
部屋を真っ暗でロック解除したら
10回連続で画面が点かない状態になった
651SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-cKaM)
2020/01/22(水) 09:30:26.28ID:mWDHJJ3b0652SIM無しさん (ワッチョイ bf73-CeDa)
2020/01/22(水) 10:16:00.06ID:Axa3c9ma0 夜中に立ち上げるけど、真っ黒にはならない。
653SIM無しさん (アウアウクー MM7b-FPFn)
2020/01/22(水) 10:39:37.23ID:BtPfJBKIM よく分からないけど顔認証が悪さしてない?
暗いとこだと顔認証は使えないから
暗いとこだと顔認証は使えないから
654SIM無しさん (ラクッペ MM3b-1Via)
2020/01/22(水) 11:23:23.39ID:w8H2aEfrM ジェスチャーで画面点灯は使えないの?
655SIM無しさん (ワッチョイ e712-FPFn)
2020/01/22(水) 12:07:51.04ID:qIM4fsx20 >>651
その症状1、2回出た。暗ーい画面になるやつ。ちなみに夜間シールドほぼ常時ON、明るさ自動調整にしてる。
その症状1、2回出た。暗ーい画面になるやつ。ちなみに夜間シールドほぼ常時ON、明るさ自動調整にしてる。
657SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-FPFn)
2020/01/22(水) 14:25:05.61ID:mWDHJJ3b0 原因判明
薄暗い場所でで画面の輝度を補正
https://i.imgur.com/PojUuy0.png
コイツが原因
オフにしたら画面の異常が無くなった
けどオフにすると暗いところで顔認識使えなくなるな、ダリー
>>653
暗いところででも顔認識使えるが?
まあ顔認識が悪さしてたのは正解
>>654
画面はついてるんだが
真っ暗になるのよ
操作はできるから完全なバグ
>>655
同じ症状の人初めてだな
薄暗い場所で輝度補正
こいつのせいだとだと思う
>>656
初期化で直るのかねー
てかアプデしてみた人に
薄暗い場所で輝度補正オンにして
暗い部屋で顔認識して画面が真っ暗にならないか試してみて欲しいわ
薄暗い場所でで画面の輝度を補正
https://i.imgur.com/PojUuy0.png
コイツが原因
オフにしたら画面の異常が無くなった
けどオフにすると暗いところで顔認識使えなくなるな、ダリー
>>653
暗いところででも顔認識使えるが?
まあ顔認識が悪さしてたのは正解
>>654
画面はついてるんだが
真っ暗になるのよ
操作はできるから完全なバグ
>>655
同じ症状の人初めてだな
薄暗い場所で輝度補正
こいつのせいだとだと思う
>>656
初期化で直るのかねー
てかアプデしてみた人に
薄暗い場所で輝度補正オンにして
暗い部屋で顔認識して画面が真っ暗にならないか試してみて欲しいわ
658SIM無しさん (ワッチョイ bf83-FPFn)
2020/01/22(水) 18:13:28.80ID:IpAz6g2U0 おなじく輝度補正で解除されてるのに真っ暗なまま
3回に1回くらいはそうなってるかんじかなー
でも白っぽい明るめの壁紙にすれば輝度補正使わなくても顔認証通る
指紋認証の絡みで輝度は高くなるから
3回に1回くらいはそうなってるかんじかなー
でも白っぽい明るめの壁紙にすれば輝度補正使わなくても顔認証通る
指紋認証の絡みで輝度は高くなるから
659SIM無しさん (ワッチョイ 4712-FPFn)
2020/01/22(水) 22:22:05.30ID:GKO1XyAQ0 >>657
655だけど、確かに薄暗い場所で輝度補正はオンにしてる。電源2度押して認証しなおしてすぐ復活したから、そんなに気にしてなかったわ。今30回位やったけど再現しない。
個人的に困ってるのは、画面内指紋認証の精度の悪さの方。まあどうしようもないけど。
655だけど、確かに薄暗い場所で輝度補正はオンにしてる。電源2度押して認証しなおしてすぐ復活したから、そんなに気にしてなかったわ。今30回位やったけど再現しない。
個人的に困ってるのは、画面内指紋認証の精度の悪さの方。まあどうしようもないけど。
660SIM無しさん (ワッチョイ ff58-RdWK)
2020/01/23(木) 01:51:50.15ID:Hq1ndDJ30 R17neoアップデートされた方に質問です。
UQへのバンド対応はいかがでしょう?
通信、通話に支障なし?
UQへのバンド対応はいかがでしょう?
通信、通話に支障なし?
662SIM無しさん (ワッチョイ 47fc-z/dF)
2020/01/23(木) 03:38:08.15ID:8ioos+7K0 >>660
厳密なバンド対応まではしらないけど、日常使用には特に気になる所無かったと思うな、私の実感レベルとして。
厳密なバンド対応まではしらないけど、日常使用には特に気になる所無かったと思うな、私の実感レベルとして。
663SIM無しさん (ワッチョイ 47fc-z/dF)
2020/01/23(木) 03:43:22.23ID:8ioos+7K0664SIM無しさん (ワッチョイ 2758-t5Rb)
2020/01/23(木) 23:25:49.97ID:xv2UBugA0 福袋転売屋のせいか知らんが17neoは買い取り価格が下がりまくってるな
1月頭頃は18000円だったのに今は14000円まで下落
中華端末は性能良いけど価格下がるのも早いから買うタイミングが難しい
1月頭頃は18000円だったのに今は14000円まで下落
中華端末は性能良いけど価格下がるのも早いから買うタイミングが難しい
665SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-nWQB)
2020/01/23(木) 23:39:05.79ID:pTqIATKB0 K5買った人いる?気になってるんだけど
666SIM無しさん (ワッチョイ 5fa9-FPFn)
2020/01/24(金) 09:31:48.57ID:EXAUSgMC0 R17neo、3月にアプデ予定だって
わざわざK1のあてたけどまさか公式から来るとは思わなかった
わざわざK1のあてたけどまさか公式から来るとは思わなかった
667SIM無しさん (JP 0H1f-vT9z)
2020/01/25(土) 14:16:41.55ID:5YQa5wakH 今Huawei使ってるんだけどOPPOってイケてる?
668SIM無しさん (ブーイモ MMcb-9Hm9)
2020/01/25(土) 15:02:24.02ID:Ru7Llc+8M さあ?
669SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-ZEhp)
2020/01/25(土) 15:05:35.47ID:CrafU+B10 今OPPO使ってるんだけどHuaweiってイケてる?
670SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-m6Yn)
2020/01/25(土) 15:10:25.68ID:LPgCs9V70 P9liteからR17neoにしたけど通知が即消される事もLINE通話が鳴らない事もなくなってよかったわ
買ってすぐ噂のタスクキルやキャッシュクリア関係のやつ無効化してLauncherをNovaにして開発者モードもいじらないからcolorOSの使い辛さは分からん
買ってすぐ噂のタスクキルやキャッシュクリア関係のやつ無効化してLauncherをNovaにして開発者モードもいじらないからcolorOSの使い辛さは分からん
671SIM無しさん (ワッチョイ 7fb0-sveZ)
2020/01/26(日) 01:24:32.83ID:jrfUJNav0 R17neoなんだが画面オフにしてるときツイッター公式アプリの通知が来ないことが結構ある
ちゃんとアプリロックしてバックグラウンド実行許可してスリープモードも省エネモードもOFFにしてるのに
ちゃんとアプリロックしてバックグラウンド実行許可してスリープモードも省エネモードもOFFにしてるのに
672SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-ZEhp)
2020/01/26(日) 02:54:18.10ID:r2s9N+kw0 諦めろ
673SIM無しさん (オッペケ Sr7b-Jq7D)
2020/01/26(日) 16:29:04.05ID:NcjwDRE9r ヤフー災害通知もリアルタイムで来ない
こればっかりは命に関わる事もあるんでなんとかしてほしい
こればっかりは命に関わる事もあるんでなんとかしてほしい
674SIM無しさん (ワッチョイ bff9-enDa)
2020/01/26(日) 16:35:36.78ID:erWpe4Uu0 R17neo買おうかな
おサイフも防水も不要なんだよな
ROMと軽さが魅力的
カメラってどうかな?
でも魚籠で破格購入組見ると2万とか出すの癪w
おサイフも防水も不要なんだよな
ROMと軽さが魅力的
カメラってどうかな?
でも魚籠で破格購入組見ると2万とか出すの癪w
675SIM無しさん (ワッチョイ 2758-bDrA)
2020/01/26(日) 16:41:43.88ID:NwDcpgrL0 >>673
通知関連はカスタマイズした中華スマホには多いトラブル
アプリによって正常だったりバックグラウンド設定や省電力設定が必要だったり
または、なにをやってもダメだったりと
中華スマホには付きもの
安定動作を望むならかすたまいずしてない素のAndroidに近いものがいい
Google謹製のpixelでは通知のトラブルがほとんど聞かないし、あったとしてもアプリ側の問題となる
何をしてもダメなら諦めろ
通知関連はカスタマイズした中華スマホには多いトラブル
アプリによって正常だったりバックグラウンド設定や省電力設定が必要だったり
または、なにをやってもダメだったりと
中華スマホには付きもの
安定動作を望むならかすたまいずしてない素のAndroidに近いものがいい
Google謹製のpixelでは通知のトラブルがほとんど聞かないし、あったとしてもアプリ側の問題となる
何をしてもダメなら諦めろ
676SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-FkkX)
2020/01/26(日) 17:01:19.41ID:57pPTpVs0 いけてるのはあいぽんだけでしょ
他はどれを持っていても恥ずかしい
他はどれを持っていても恥ずかしい
677SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-FPFn)
2020/01/26(日) 20:06:09.93ID:coiJC/Mq0679SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-enDa)
2020/01/26(日) 21:28:09.70ID:ZHTG4Dyc0680SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-ZEhp)
2020/01/26(日) 21:31:02.91ID:r2s9N+kw0 これからr17買う人は中華モデル?
UQモデル?
UQモデルは消せないアプリは詰め込まれていますよね?
UQモデル?
UQモデルは消せないアプリは詰め込まれていますよね?
681SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-aeF5)
2020/01/27(月) 01:07:11.17ID:mVvEb7mS0 ビックリモデルだろ
682SIM無しさん (ワッチョイ 0702-9rwV)
2020/01/27(月) 01:20:32.66ID:ugO0wuhl0 R17neo ビック福袋はシムフリーモデルだけど
1.2万なら満足度は高い
ただ、難点はよく言われてるけど充電口が上下のあるマイクロUSBなところ、さらにその向きが他のマイクロUSBと向きが上下逆という
充電器つかし回す人にはややこしくて最悪なパターン そこらへんクリアできるなら性能的には大満足だと思う
今から買うなら充電口が上下のないタイプCが必須だと思われ、待てるならOPPO Reno AとかA5 2020が3月決算で投げ売りされるかもしれないのを狙ってみたほうがいいかも
1.2万なら満足度は高い
ただ、難点はよく言われてるけど充電口が上下のあるマイクロUSBなところ、さらにその向きが他のマイクロUSBと向きが上下逆という
充電器つかし回す人にはややこしくて最悪なパターン そこらへんクリアできるなら性能的には大満足だと思う
今から買うなら充電口が上下のないタイプCが必須だと思われ、待てるならOPPO Reno AとかA5 2020が3月決算で投げ売りされるかもしれないのを狙ってみたほうがいいかも
683SIM無しさん (ラクッペ MM3b-mJho)
2020/01/27(月) 07:19:13.69ID:vYRkJvoCM684SIM無しさん (ブーイモ MMcb-1Via)
2020/01/27(月) 08:22:50.72ID:Kc19zgMAM685SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-enDa)
2020/01/27(月) 09:12:24.36ID:0aCy/fUba マイクロUSBをデメリットと挙げる意見多いけど、そんな細かいことクソどうでもいいなら良端末ってことか
686SIM無しさん (ワッチョイ 07db-RdWK)
2020/01/27(月) 09:38:44.68ID:4HrXGIhC0 家族でケーブル使い回してるとかなら2本になるから邪魔くさいだろうな
一人使いならマイクロでも長年使い慣れてるしどうでもいいや
一人使いならマイクロでも長年使い慣れてるしどうでもいいや
687SIM無しさん (ワッチョイ 0702-9rwV)
2020/01/27(月) 10:05:49.08ID:ugO0wuhl0 >>683>>684
「マグネットケーブル」ってのがあるのかー知らなくてググってみて初めて知ったよw
アマゾンで中華も安いのだと500円前後であるけど当たりハズレがひどいみたいだし、いくらぐらいのがいいのかな?
かといってアダプタに数千円は嫌だけどw
あと手帳型のケースに入れてるので充電口に接触して使えなさそうな不安もあるし、
使ってて本体余計壊れやすくなったみたいなレビューもあるから悩むななぁ
今の所向きさえ間違わなきゃ問題ないんだし、新たに火種になりそうで
>>685
これ1台しか使わないとかなら端子は全く意味のない話
うちはマイクロUSBは充電ケーブルに間違えないように上下印してたのでそれが意味なくなったのでw
ただコレも散々言われてるけどcolorOSはおせっかいすぎて細かいことをしようとすると邪魔になるので
端末をそこそこ使いこなそうとする人ほど不評。
電話やラインができてカメラ撮れればいいぐらいの使い方ならまず不満はない
最低限の設定だけしてメカオンチの家族に使わせてるけど「画面が大きくなってきれいだーサクサクだー」って喜んで使ってるよ
「マグネットケーブル」ってのがあるのかー知らなくてググってみて初めて知ったよw
アマゾンで中華も安いのだと500円前後であるけど当たりハズレがひどいみたいだし、いくらぐらいのがいいのかな?
かといってアダプタに数千円は嫌だけどw
あと手帳型のケースに入れてるので充電口に接触して使えなさそうな不安もあるし、
使ってて本体余計壊れやすくなったみたいなレビューもあるから悩むななぁ
今の所向きさえ間違わなきゃ問題ないんだし、新たに火種になりそうで
>>685
これ1台しか使わないとかなら端子は全く意味のない話
うちはマイクロUSBは充電ケーブルに間違えないように上下印してたのでそれが意味なくなったのでw
ただコレも散々言われてるけどcolorOSはおせっかいすぎて細かいことをしようとすると邪魔になるので
端末をそこそこ使いこなそうとする人ほど不評。
電話やラインができてカメラ撮れればいいぐらいの使い方ならまず不満はない
最低限の設定だけしてメカオンチの家族に使わせてるけど「画面が大きくなってきれいだーサクサクだー」って喜んで使ってるよ
688SIM無しさん (ラクッペ MMcb-mJho)
2020/01/27(月) 10:51:06.79ID:nzsSzp6lM >>687
コネクタがキツイのが原因だと思うけど楽天で買ったたぶん中華のケーブルはキツくて刺さらなかったわ
他のスマホならどれも使えてたんだけどね
仕方ないのでサンワサプライの丸いやつ買ったら大丈夫だったよ
またいつかケーブル本数増やす可能性も考えると質だけじゃなくてちゃんと型番持って長く販売してくれるようなところのがいいと思う
コネクタがキツイのが原因だと思うけど楽天で買ったたぶん中華のケーブルはキツくて刺さらなかったわ
他のスマホならどれも使えてたんだけどね
仕方ないのでサンワサプライの丸いやつ買ったら大丈夫だったよ
またいつかケーブル本数増やす可能性も考えると質だけじゃなくてちゃんと型番持って長く販売してくれるようなところのがいいと思う
689SIM無しさん (オッペケ Sr7b-r2Mb)
2020/01/27(月) 11:16:46.62ID:5dhGRBIOr ケーブル側マイクロBで両面挿せるの使ってる
690SIM無しさん (ブーイモ MM7f-1Via)
2020/01/27(月) 12:22:32.66ID:Tyyx3AWyM >>687
アマゾンで下の商品名のヤツがおすすめ1300円ぐらいだよ
DAIAD 2m L字型 強力マグネット 360度回転 USB充電ケーブル Type-C Micro USB Lightning 三端子対応 3in1 〜
あとケースはオタマートって同人オークションサイト?で売ってたR17neoのベルト付きのスマホケースを作ってもらったけど
神がかった仕上がりだったよ
アマゾンで下の商品名のヤツがおすすめ1300円ぐらいだよ
DAIAD 2m L字型 強力マグネット 360度回転 USB充電ケーブル Type-C Micro USB Lightning 三端子対応 3in1 〜
あとケースはオタマートって同人オークションサイト?で売ってたR17neoのベルト付きのスマホケースを作ってもらったけど
神がかった仕上がりだったよ
691SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-q9q8)
2020/01/27(月) 14:28:40.23ID:R+fAT1980 両面挿せるの100均セリアで売っているよ
693SIM無しさん (ワッチョイ ff81-i7mY)
2020/01/27(月) 17:02:26.70ID:dSK6ZKKE0 R17proはSuperVOOCだから専用ケーブル
じゃないとあかんみたい値段も高いんだよな
じゃないとあかんみたい値段も高いんだよな
694SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Qq2f)
2020/01/27(月) 19:04:31.67ID:YwoTfn0OM FHD以上、トリプルスロット、B19対応といったらR17neoかな、やっぱし
695SIM無しさん (ブーイモ MM7f-1Via)
2020/01/27(月) 19:17:09.94ID:lWtDjY4NM >>692
うん、壊れないし丸形だから角度変わってもポロッとしないし良いよね
うん、壊れないし丸形だから角度変わってもポロッとしないし良いよね
696SIM無しさん (ラクッペ MM3b-i7mY)
2020/01/27(月) 22:06:27.62ID:xiL8mZBlM 一瞬17proすげー安かったよね
40000のクーポン5000引きだった
40000のクーポン5000引きだった
698SIM無しさん (ワッチョイ 2758-t5Rb)
2020/01/27(月) 23:57:59.08ID:qKcYqoZh0 マグネットケーブルって安全面で実際どうなの?
検索すると色々危なそうな感じだが
検索すると色々危なそうな感じだが
699SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-ZEhp)
2020/01/28(火) 00:28:27.06ID:m2ctifip0 危ないから使うな!ウイルスがついてくる
701SIM無しさん (ワッチョイ 0702-9rwV)
2020/01/28(火) 03:06:40.33ID:gRdRC+rc0 うーんまあいろいろ見てみたけど
マグネット式は充電部が出っ張るためケースによっては使えない、使用環境によっては磁石部分に砂鉄系のゴミが溜まって
ショートや故障の原因となる、また通帳や磁気カード系にも悪影響が出る、充電部分の耐久性もばらつきが多い
リバーシブルな両面マイクロUSBケーブルはタイプCみたいな「正規の規格」ではないため構造に無理があって、
加工精度やグラつきで使ってるうちに端末の充電端子や基盤にダメージ与える可能性大
とまあこんな感じかぁ
利便性>>機器破損なら間違いなく買うんだけど、ものによっては機器破損の可能性>>>>利便性になっちゃってるから
あまり普及してないのかもね。抜き差しの耐久性は正規のマイクロUSB規格のほうが安心だし
マグネット式は充電部が出っ張るためケースによっては使えない、使用環境によっては磁石部分に砂鉄系のゴミが溜まって
ショートや故障の原因となる、また通帳や磁気カード系にも悪影響が出る、充電部分の耐久性もばらつきが多い
リバーシブルな両面マイクロUSBケーブルはタイプCみたいな「正規の規格」ではないため構造に無理があって、
加工精度やグラつきで使ってるうちに端末の充電端子や基盤にダメージ与える可能性大
とまあこんな感じかぁ
利便性>>機器破損なら間違いなく買うんだけど、ものによっては機器破損の可能性>>>>利便性になっちゃってるから
あまり普及してないのかもね。抜き差しの耐久性は正規のマイクロUSB規格のほうが安心だし
702SIM無しさん (ブーイモ MMcb-1Via)
2020/01/28(火) 07:35:05.61ID:PLK5StRGM703SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-FPFn)
2020/01/28(火) 08:15:08.82ID:5dunqvQd0 r17neoにiPhonexs max用のガラスフィル厶使える?
ダイソーとかに売ってるので
ダイソーとかに売ってるので
704SIM無しさん (オッペケ Sr7b-r2Mb)
2020/01/28(火) 08:57:22.88ID:L79CjZQNr 100円なら試して報告してよ
705SIM無しさん (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/28(火) 11:56:30.05ID:JT3+cuhMa auは2年間に2回のアップデートを行います。
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
706SIM無しさん (ガックシ 068f-mOY+)
2020/01/28(火) 12:29:22.23ID:F/7IyxlQ6 突然の狂人
707SIM無しさん (ワッチョイ 2758-AhiD)
2020/01/28(火) 16:28:42.03ID:GmmjaS1o0 頭がグレードアップしてるな
708SIM無しさん (オッペケ Sr7b-/KBK)
2020/01/28(火) 16:49:53.19ID:IWdbuXw0r brickしちゃえ
709SIM無しさん (アウアウエー Sa52-MvHL)
2020/01/29(水) 00:04:28.89ID:ry8QlJ4Za UQ版だけどR17neo購入したよ
コスパいいねぇ
日本メーカーもマジで見習ってほしいわ
コスパいいねぇ
日本メーカーもマジで見習ってほしいわ
710SIM無しさん (アウアウウー Sa21-IVqh)
2020/01/29(水) 00:39:38.41ID:Ju7Qn+0ha 2月にまた発表会あるからその近辺でAndroid10来るかなあ
711SIM無しさん (ワッチョイ a5fc-pm3f)
2020/01/29(水) 04:35:57.47ID:+IXFDYlh0 >>701
実際使ってる側からの意見。【※かなりの長文注意】
丸型は確実に出っ張るけど、楕円の選べば8割使える。
それでも使えないケースはそもそもケーブル抜き差し考慮されてないレベル。
どんな使用環境かわからないけど、砂鉄程度なら100均のイリジウムで簡単に除去出来るから気にならない。
毎年ワイキキビーチ行って砂浜に直置きとかならあるかもだけど、そもそも防水防塵性能ないから砂浜持って行く事自体がオススメ出来ない端末。
通帳や磁気カードってフリップケースに入れて使う感じのヤツかな??
そもそもフリップケースのマグネットの方が余程悪影響だと思うけど…。
耐久性のバラツキは本当にあると思う。ロット違いからクソメーカーまで。
あちこち第〇世代とか謳ってるけど、ちゃんとしたの買わないと互換性すらまともに保証されないから、選ぶ時だけはレビューよく見て細心の注意が必要。
ちなみにオススメは第4世代あたり。
比較的多くのメーカーで互換性が保たれた安定版の第1世代(笑)
それより前のは本当悲惨。見た目同じでもメーカー毎に使えない物多すぎ。
酷いのになると5本セットの内、都合2〜3本使えないとかもある。
それより新しいのも売りたい各メーカーが勝手に付けてる感もあって危険w
急速充電対応とか謳ってるけど、実際の所不安定で実用に満たないレベル。
リバーシブル系は本当に危険。壊してでも使いたい人向けとしか思えない。
【総評】
・マグネット式充電は1度使い始めると手放せなくなる程度には便利です。
・粗悪品も沢山売られてます。買う時はよーく調べてから。
・プラグの抜き差しが不要になるので、コネクタ部分の破損は無くなるよ。
・頻繁にPCとデータ転送する人はやめといた方がいいかもね。
(データ転送対応って書いてあってもまず出来ないし、しない方がいい。)
・急速充電にこだわる人は、普通のちゃんとした接続のを使うべき。
【結論】
充電の煩わしさや、コネクタ抜き差しによるトラブルにお困りの人は買い!!
実際使ってる側からの意見。【※かなりの長文注意】
丸型は確実に出っ張るけど、楕円の選べば8割使える。
それでも使えないケースはそもそもケーブル抜き差し考慮されてないレベル。
どんな使用環境かわからないけど、砂鉄程度なら100均のイリジウムで簡単に除去出来るから気にならない。
毎年ワイキキビーチ行って砂浜に直置きとかならあるかもだけど、そもそも防水防塵性能ないから砂浜持って行く事自体がオススメ出来ない端末。
通帳や磁気カードってフリップケースに入れて使う感じのヤツかな??
そもそもフリップケースのマグネットの方が余程悪影響だと思うけど…。
耐久性のバラツキは本当にあると思う。ロット違いからクソメーカーまで。
あちこち第〇世代とか謳ってるけど、ちゃんとしたの買わないと互換性すらまともに保証されないから、選ぶ時だけはレビューよく見て細心の注意が必要。
ちなみにオススメは第4世代あたり。
比較的多くのメーカーで互換性が保たれた安定版の第1世代(笑)
それより前のは本当悲惨。見た目同じでもメーカー毎に使えない物多すぎ。
酷いのになると5本セットの内、都合2〜3本使えないとかもある。
それより新しいのも売りたい各メーカーが勝手に付けてる感もあって危険w
急速充電対応とか謳ってるけど、実際の所不安定で実用に満たないレベル。
リバーシブル系は本当に危険。壊してでも使いたい人向けとしか思えない。
【総評】
・マグネット式充電は1度使い始めると手放せなくなる程度には便利です。
・粗悪品も沢山売られてます。買う時はよーく調べてから。
・プラグの抜き差しが不要になるので、コネクタ部分の破損は無くなるよ。
・頻繁にPCとデータ転送する人はやめといた方がいいかもね。
(データ転送対応って書いてあってもまず出来ないし、しない方がいい。)
・急速充電にこだわる人は、普通のちゃんとした接続のを使うべき。
【結論】
充電の煩わしさや、コネクタ抜き差しによるトラブルにお困りの人は買い!!
712SIM無しさん (ワッチョイ a5fc-pm3f)
2020/01/29(水) 04:45:59.87ID:+IXFDYlh0 ちなみにマグネット充電はスマホやタブレットよりも小物に使うとより便利で超絶おすすめですよー!!
【ちなみに今使ってて便利な小物】
・モバイルバッテリー(microUSB)
・ブルートゥースのヘッドホン(microUSB)
・AirPods(Lightning)
・マジックキーボード(Lightning)
などなど…
【ちなみに今使ってて便利な小物】
・モバイルバッテリー(microUSB)
・ブルートゥースのヘッドホン(microUSB)
・AirPods(Lightning)
・マジックキーボード(Lightning)
などなど…
713SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-MvHL)
2020/01/29(水) 09:26:48.55ID:oZfNupi80 マグネットコーティングそんなにいいのか
714SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-XzV9)
2020/01/29(水) 10:02:45.50ID:Fa+m+EeV0 renoがmicro
r17 proがtype C
アイフォンがライトニング。
(次からあいうぉっちと同じでアイフォンも無接点充電になるらしい)
oppoはそろそろ最低でもtype Cにして欲しい。
r17 prの時にはまだコストが
掛かったかもしれんけど
r17 proがtype C
アイフォンがライトニング。
(次からあいうぉっちと同じでアイフォンも無接点充電になるらしい)
oppoはそろそろ最低でもtype Cにして欲しい。
r17 prの時にはまだコストが
掛かったかもしれんけど
715SIM無しさん (ブーイモ MMc9-DmmI)
2020/01/29(水) 13:22:43.41ID:MkcJfe2mM Realme x2 pro、尼で買ったんだけど、概ね満足。ただ、LINEの通知が来たり来なかったりするんだけど、これ、何か対処法ありませんか?
やっぱりフォンクリーナー無効化しないとダメでしょうか?
やっぱりフォンクリーナー無効化しないとダメでしょうか?
716SIM無しさん (ワッチョイ 6d1d-zptY)
2020/01/29(水) 13:34:09.45ID:ENXQnb9I0 検索してよく出てくるのはPush Notifications Fixerとか
718SIM無しさん (ブーイモ MMc9-DmmI)
2020/01/29(水) 14:03:25.32ID:MkcJfe2mM >>716
ありがとうございます。1度試してみます。
補足ですが、現在、iijのsimで運用しており、x2 proに機種変する前は、HuaweiのMediapad M3 でメールもLINEも使っていましたが、こんなに通知が来なくなることはなかったんですよねー。
ありがとうございます。1度試してみます。
補足ですが、現在、iijのsimで運用しており、x2 proに機種変する前は、HuaweiのMediapad M3 でメールもLINEも使っていましたが、こんなに通知が来なくなることはなかったんですよねー。
719SIM無しさん (ブーイモ MM81-XWO7)
2020/01/29(水) 14:42:44.56ID:xQymc31pM720SIM無しさん (ブーイモ MMc9-DmmI)
2020/01/29(水) 15:54:43.07ID:MkcJfe2mM722SIM無しさん (ブーイモ MM81-XWO7)
2020/01/29(水) 17:09:59.94ID:xQymc31pM723SIM無しさん (ワッチョイ 9e02-DmmI)
2020/01/29(水) 20:20:46.57ID:3UIJCSEb0724SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-fXk7)
2020/01/29(水) 21:07:52.80ID:oKkM6Ppp0725SIM無しさん (オッペケ Srbd-unxX)
2020/01/29(水) 21:13:06.66ID:71E08mZTr 目いいな・・
726SIM無しさん (ワッチョイ ea96-DmmI)
2020/01/30(木) 09:36:54.59ID:cHukNKCz0 色々調べてたら、Realme x2 pro CN版じゃなくてグロ版買うべきやった…orz。
これ、CN版のromをグロ版のromに焼き直すことって出来るんでしょうか。
これ、CN版のromをグロ版のromに焼き直すことって出来るんでしょうか。
727SIM無しさん (ワッチョイ e59b-Y6bJ)
2020/01/30(木) 09:39:59.18ID:KChvILr50 Realme x2 pro買おうか検討してたけどワンプラス7Tにして良かったわ
728SIM無しさん (ブーイモ MMc9-S2hb)
2020/01/30(木) 19:01:44.29ID:8g5xXFCeM 特許侵害ワロタ
729SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-lg7y)
2020/01/30(木) 19:20:35.64ID:+3IJxZhUM リアルミーや中華版、グローバル版には関係ないんだろ?
730SIM無しさん (ブーイモ MMc9-1qqh)
2020/01/30(木) 20:14:58.09ID:JRzQG6JoM やき直せるのはワンプラスとシャオミくらいじゃないかな
オッポは不可
オッポは不可
731SIM無しさん (ササクッテロラ Spbd-4In7)
2020/01/30(木) 20:55:07.19ID:GlF1IcOAp https://www.oppo-lab.xyz/entry/shingata-haien-corona-virus-chuugoku-sumaho-maker-ugokidasu
> OPPOは26日中国のSNS「weibo」において、流行するコロナウイルス問題に対し
> 武漢慈善連合へ3000万元、日本円にして約4億円の寄付を行ったと発表しました。
日本分の営業利益なんて消し飛ぶんだろうな
> OPPOは26日中国のSNS「weibo」において、流行するコロナウイルス問題に対し
> 武漢慈善連合へ3000万元、日本円にして約4億円の寄付を行ったと発表しました。
日本分の営業利益なんて消し飛ぶんだろうな
732SIM無しさん (ワッチョイ 7d76-Uycp)
2020/01/30(木) 21:08:41.35ID:XmsfSWsZ0 善意による寄付の額をあれこれ言うのは
野暮だが
Xiaomiってスマホ以外に白物家電など
手広くやってる巨大企業なのに
oppoやvivoの100分の1の30万元しか
出さないのな
零細のmeizuと同額
野暮だが
Xiaomiってスマホ以外に白物家電など
手広くやってる巨大企業なのに
oppoやvivoの100分の1の30万元しか
出さないのな
零細のmeizuと同額
733SIM無しさん (アウアウエー Sa52-MvHL)
2020/01/30(木) 23:18:47.40ID:ePntV/nBa OPPOvsSHARPか
販売差し止めなるか
販売差し止めなるか
734SIM無しさん (ワッチョイ a582-pOfK)
2020/01/31(金) 08:55:00.37ID:oTfxB2ie0 旧経営陣ならやってなさそうだからVS鴻海じゃないか?
738SIM無しさん (ワッチョイ 59be-unxX)
2020/01/31(金) 11:55:06.08ID:BU6a5Vd90 ax7っていまラインモバイルで買うのが最安?
アマゾンのパッケージ使っても買えるんだよね?
アマゾンのパッケージ使っても買えるんだよね?
739SIM無しさん (ワッチョイ 6602-Gea9)
2020/01/31(金) 14:31:17.16ID:MHGSZs+K0740SIM無しさん (ワッチョイ 6602-WcvC)
2020/01/31(金) 15:37:31.48ID:MHGSZs+K0741SIM無しさん (アウアウウー Sa21-MvHL)
2020/01/31(金) 17:46:52.02ID:AQwMWpIBa これはちょっとw
742SIM無しさん (オッペケ Srbd-D143)
2020/01/31(金) 17:53:24.38ID:TYNBzS5Jr まず服を脱ぎます
743SIM無しさん (ワッチョイ a973-Gea9)
2020/01/31(金) 19:09:53.99ID:viEjo6KO0 これは…
貼らない方がいいな
貼らない方がいいな
744SIM無しさん (ワッチョイ 79a1-zptY)
2020/01/31(金) 19:49:54.70ID:iU8+yYyn0 r17neo、1年ぶりに保護フィルム剥がしたら指の滑り方も発色もすげーいいし画面もめちゃくちゃ大きく見えるわ
落としたら後悔するだろうけど貼らなくていいや
落としたら後悔するだろうけど貼らなくていいや
745SIM無しさん (ワッチョイ 6602-Gea9)
2020/01/31(金) 20:51:33.60ID:MHGSZs+K0 確かにワテも画面大きく感じたわ
アレなんなんだろな
アレなんなんだろな
746SIM無しさん (ワッチョイ a958-/fp1)
2020/02/01(土) 00:45:18.57ID:1giihtc00 ColorOSのエッジジェスチャーの感度設定ってどこかにある?
Xiaomiから移行したけど判定きつすぎて空振りしまくり
Xiaomiから移行したけど判定きつすぎて空振りしまくり
747SIM無しさん (ワッチョイ 79bb-PERH)
2020/02/01(土) 18:43:23.38ID:XS2Qxb310748SIM無しさん (ワッチョイ 5e95-unxX)
2020/02/03(月) 23:16:33.75ID:6ZHtJhn90 R17 Neo UQ版にもCPH1893EX_11_C.32これ当てて大丈夫?
749SIM無しさん (アウアウウー Sa21-zptY)
2020/02/04(火) 05:37:24.08ID:7b7P6gFsa R17 neoのアプデ配信開始というニュース見たけど全然降ってこない
750SIM無しさん (ワッチョイ 6602-Gea9)
2020/02/04(火) 06:50:57.81ID:FdiPSZOV0 公式で泥になるのに
今更非公式でやる意味ないでしょ
今更非公式でやる意味ないでしょ
751SIM無しさん (ワッチョイ 6602-Gea9)
2020/02/04(火) 06:51:13.97ID:FdiPSZOV0 泥9に
753SIM無しさん (ワッチョイ eaa9-Gea9)
2020/02/04(火) 14:23:56.21ID:IZr86Kaa0 既出のK1用のと同じでしょ多分どっちで当てても変わらん気がする
まだ降ってきてないから公式で当てた人レポよろ
まだ降ってきてないから公式で当てた人レポよろ
754SIM無しさん (ワッチョイ 9f64-ZBDt)
2020/02/06(木) 16:11:16.38ID:wkRgBAB00 uq版には落ちてこないのかな??
結局K1のやつ当てた
結局K1のやつ当てた
755SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-xJQm)
2020/02/06(木) 20:06:37.32ID:KunypMZR0 充電voocはtype cを表す?
充電2.0と3.0はusbケーブルを表す?
充電2.0と3.0はusbケーブルを表す?
758SIM無しさん (ラクペッ MMab-rH25)
2020/02/10(月) 11:37:22.56ID:Yo2nKUwjM adgardも一々キルされるんか
マジくそ
マジくそ
759SIM無しさん (ワッチョイ 1711-EUjR)
2020/02/11(火) 09:32:55.39ID:u/Cg+U1I0 r17neoとa5 2020って値段同じぐらいだけどどっちがオススメですか?
760SIM無しさん (オッペケ Sr0b-I1X3)
2020/02/11(火) 09:39:35.06ID:RmReIIg8r 似たような値だったらa5のがいいだろ
762SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-ZBDt)
2020/02/11(火) 12:25:43.50ID:vFoPZi360 a5はディスプレイの解像度だけが難点
763SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-ZBDt)
2020/02/11(火) 12:32:23.17ID:vFoPZi360 たしかステレオスピーカーだよね魅力的
R17neo飽きたら自分もa5 2020買おうかな…
R17neo飽きたら自分もa5 2020買おうかな…
764SIM無しさん (アークセー Sxc7-oFCC)
2020/02/13(木) 11:34:01.87ID:B22/iaMmx AX7 昨日とどいたけど、Bootloader Modeにいけないのですか?
765SIM無しさん (ワッチョイ 37ca-Dc+S)
2020/02/16(日) 02:34:41.10ID:MhulXybk0 https://phablet.jp/?p=54044
これは日本では出ないの?よさげなんだけど…
これは日本では出ないの?よさげなんだけど…
766SIM無しさん (ワッチョイ 1602-mfUu)
2020/02/16(日) 10:30:47.09ID:e9ecCn4Y0767SIM無しさん (オッペケ Src7-iJQ0)
2020/02/17(月) 00:35:33.63ID:Q9YuwriGr リアルみーのx2proってスペック的にもバンド的にも一加7tとほぼ一緒だけど、VOLTEのやり方も一加くらい簡単に出来んのかな?
持ってる方どうかVOLTE使えるか教えてクレメンス。
持ってる方どうかVOLTE使えるか教えてクレメンス。
768SIM無しさん (ラクッペ MM97-QWP1)
2020/02/17(月) 17:26:01.20ID:ylR9CjI3M 日本向けに「CPH2013」と「CPH2053」の2機種を準備していることが明らかとなりました
770SIM無しさん (ブーイモ MM63-M6EW)
2020/02/18(火) 13:56:49.84ID:qn6K2RLgM 前に話題になってたらゴメン
10x zoom だけど プライベートDNSの設定は塞がれてるのかな?
10x zoom だけど プライベートDNSの設定は塞がれてるのかな?
771SIM無しさん (ブーイモ MMff-7vQx)
2020/02/20(木) 05:18:50.76ID:2GUkNrDMM >>770
普通ならここの設定でWEB経由の広告やアプリの広告もガード出来てGALAXYでは重宝してるんだけど
Reno 10x Zoom だとプライベートDNSが設定出来ないんだよなぁ
OPPOの他機種でも駄目なのかな?COLORで塞がれてるって事かね
通常のAndroid 9 なら開放されてるはずなんだけどな
https://i.imgur.com/loQp1cE.jpg
普通ならここの設定でWEB経由の広告やアプリの広告もガード出来てGALAXYでは重宝してるんだけど
Reno 10x Zoom だとプライベートDNSが設定出来ないんだよなぁ
OPPOの他機種でも駄目なのかな?COLORで塞がれてるって事かね
通常のAndroid 9 なら開放されてるはずなんだけどな
https://i.imgur.com/loQp1cE.jpg
772SIM無しさん (ワッチョイ a38a-U9JR)
2020/02/20(木) 23:34:34.31ID:iUXE6DjZ0 Xperia XZsとR17 Neo ゲームやるならどっちが最適かな?ベンチマークは同じくらいなんだけど
どっちをメインで使うか悩んでます だれか教えてください
どっちをメインで使うか悩んでます だれか教えてください
773SIM無しさん (ワッチョイ cf02-4aRl)
2020/02/21(金) 00:15:34.77ID:ArDka3o/0 消え失せろゴミ
774SIM無しさん (ブーイモ MMa7-XOce)
2020/02/21(金) 12:23:37.15ID:MVA4/lltM 両方買えば良いよ
ってのが模範的回答w
ってのが模範的回答w
775SIM無しさん (ワッチョイ a381-gC7+)
2020/02/22(土) 03:26:42.47ID:2uk+TK7A0 なぁ教えて君で長文ゴメン。
5chアプリはもちろんなんだが通常のWEBでのリンク押下とかやると
この画面が間に挟まってくるんだけど表示されないようにできる方法ありますか?
機種はr15neo
規定ブラウザ設定google
最初からchrome起動してるときは多分無い。
どうも標準ブラウザで勝手に遷移した時にこの画面が出てくる。
標準ブラウザはoperaぽい。削除してもデフォルトで広告なしにしても結局こいつが登場する。アンインストールしてみたんだけど
通常ブラウザ使えとOperaをインストールさせようとするがめんでてくる。
同じ症状の人いませんか?
https://i.imgur.com/UHDeeGL.jpg
5chアプリはもちろんなんだが通常のWEBでのリンク押下とかやると
この画面が間に挟まってくるんだけど表示されないようにできる方法ありますか?
機種はr15neo
規定ブラウザ設定google
最初からchrome起動してるときは多分無い。
どうも標準ブラウザで勝手に遷移した時にこの画面が出てくる。
標準ブラウザはoperaぽい。削除してもデフォルトで広告なしにしても結局こいつが登場する。アンインストールしてみたんだけど
通常ブラウザ使えとOperaをインストールさせようとするがめんでてくる。
同じ症状の人いませんか?
https://i.imgur.com/UHDeeGL.jpg
776SIM無しさん (ワッチョイ b358-4aRl)
2020/02/22(土) 10:17:38.49ID:HbtgN+9M0777SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-RDzc)
2020/02/22(土) 11:50:28.16ID:YAn8OQWlM renoとA5で迷ってるのですが
Chrome、Twitter、LINE、YouTube、Twitchぐらいしか使わない私はA5で十分でしょうか?
Chrome、Twitter、LINE、YouTube、Twitchぐらいしか使わない私はA5で十分でしょうか?
778SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-XOce)
2020/02/22(土) 12:33:27.72ID:DfsU5/t00 twitchがどれくらいスペック必要なのかわからんが、おサイフ要らないならrenoA買う意味かなり薄いと思う
779SIM無しさん (ワッチョイ bf95-FVI8)
2020/02/22(土) 13:44:11.30ID:y/ihtD/80 あとまあ防水
780SIM無しさん (ワッチョイ bf03-zycr)
2020/02/22(土) 15:36:18.22ID:g+ZrAUB10781SIM無しさん (ワッチョイ 83ac-FOgT)
2020/02/22(土) 21:15:56.89ID:Rx5fRiYi0 イヤホン刺してるときでも
通知音がスピーカーから出るのですが
変えられますか?
調べたらASUSかどっかはそれが普通らしいのですが
XperiaとHuawei端末は通知音出なかったので…
通知音がスピーカーから出るのですが
変えられますか?
調べたらASUSかどっかはそれが普通らしいのですが
XperiaとHuawei端末は通知音出なかったので…
782SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-TUS9)
2020/02/22(土) 22:32:49.30ID:RCcPlAXL0 reno3proほすい
軽いのがいい
軽いのがいい
783SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-4aRl)
2020/02/25(火) 13:40:39.35ID:og1ZM1kd0 カメラの内部の方にゴミ入っちゃって画像に影ができる…ショック…
買い替え時かな…
買い替え時かな…
785SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-uMRc)
2020/02/26(水) 13:41:10.95ID:m/rGejZl0787SIM無しさん (ブーイモ MM4f-HS57)
2020/02/28(金) 10:29:20.30ID:lnURBxXMM 写真はPCで編集するし電池持ちの方が大事だからHD+で問題ないなぁ
個人の価値観だね
個人の価値観だね
788SIM無しさん (ワッチョイ 038a-W44n)
2020/02/29(土) 02:21:23.01ID:sQ/msYh50 ステータスバーのアイコンで○のなかに水が入ってるようなアイコンってなんのアイコンかわかりますか?
789SIM無しさん (ワッチョイ ca73-xXlS)
2020/02/29(土) 03:23:05.41ID:cSeOctqJ0 >>14
貧乏人は死ね。
貧乏人は死ね。
790SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-V4/A)
2020/02/29(土) 04:22:52.30ID:VDcEMDBB0 去年の10月の書き込みに、今頃突っ込む人って......
793SIM無しさん (ワッチョイ 038a-W44n)
2020/02/29(土) 09:21:30.05ID:sQ/msYh50 電池マークの左に○のアイコンで下半分が水入ったような色になってるアイコンです
794SIM無しさん (ワッチョイ 038a-W44n)
2020/02/29(土) 09:24:23.42ID:sQ/msYh50 画像上げようにもなんか再起動したら消えてしまった・・一番みぎから電池、音量OFFそんで○のアイコンがあったんだが・・
795SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-scTC)
2020/02/29(土) 09:30:45.59ID:O0wX49Yba GPSじゃねえの?
797SIM無しさん (ワッチョイ 0683-uMRc)
2020/02/29(土) 16:02:53.20ID:08H4VDxR0798SIM無しさん (ワッチョイ 038a-W44n)
2020/02/29(土) 17:41:36.71ID:sQ/msYh50 >>797 これです! 消えたからとりあえずよかったけどモヤモヤしてたから助かりました
使い慣れてこないとわからないことが多々あります ありがとう
使い慣れてこないとわからないことが多々あります ありがとう
799SIM無しさん (ワッチョイ de90-0x9L)
2020/02/29(土) 18:00:34.01ID:eonJeZXQ0 ↑ これするとLINE通知も来なくなる?
バックグランドでの通信制限
バックグランドでの通信制限
800SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-3MkW)
2020/03/01(日) 20:06:27.33ID:rCaC+k4X0 R17 neoの泥9のことだが、CPH1893EX_11_C.32をSDカードに入れ、起動するところまで行ったが、
From SD cardのどこに入ってるか分からん。教えてください。
From SD cardのどこに入ってるか分からん。教えてください。
801SIM無しさん (ワッチョイ 0683-uMRc)
2020/03/01(日) 20:44:25.97ID:a6mBQSPl0 それは自分が入れた場所にあるのでは
802SIM無しさん (ワッチョイ de02-uMRc)
2020/03/01(日) 20:57:57.75ID:zmd+rip90 マジレス禁止
803SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-ZhQ4)
2020/03/02(月) 19:59:14.44ID:yLM+IUv60805SIM無しさん (オッペケ Sr03-y3rR)
2020/03/02(月) 23:04:28.78ID:1eU9Wyvwr807SIM無しさん (ワッチョイ cae4-Vi8U)
2020/03/03(火) 00:26:38.22ID:5HpjTLDg0 大陸版のほうがやっぱええなあ…
808SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-B86T)
2020/03/03(火) 00:30:32.94ID:LbuFyAZF0 pro 5Gのグロ版と出るみたいよ バンド19まで対応だからたぶん国内リリースもするんじゃないか 国内なくても問題ないだろうし
809SIM無しさん (オッペケ Sr03-DFeu)
2020/03/03(火) 01:54:03.62ID:PWar8JW2r >>803
3PROより3のほうが性能高いのか、よくわからない命名規則だな
3PROより3のほうが性能高いのか、よくわからない命名規則だな
810SIM無しさん (ワッチョイ cae4-Vi8U)
2020/03/03(火) 02:48:25.32ID:5HpjTLDg0 だからそのグロ版より大陸版のがええやんけと言っとるんやないけぼけ
811SIM無しさん (JP 0H82-B86T)
2020/03/03(火) 08:08:42.44ID:dHG6uNO0H スペックダウンするのは4Gモデルだろ
812SIM無しさん (ブーイモ MM76-PR5d)
2020/03/03(火) 10:42:10.69ID:q+Gz794RM R17neo欲しいなぁ
解像度 トリプルスロット
あとおサイフあれば最高
解像度 トリプルスロット
あとおサイフあれば最高
813SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-eJEj)
2020/03/03(火) 16:44:11.47ID:/KYjUW1N0 r17neoは開封もしてないわ
タイプcじゃないのがな
タイプcじゃないのがな
814SIM無しさん (ワッチョイ 038a-W44n)
2020/03/03(火) 20:07:06.88ID:NQPyWGgL0 今年のビックカメラの福袋の中身がr17neoだったから使ってるけど 大満足
しいていえば 指紋認証が感度悪いくらい こんだけでかいスマホならノッチのところ改良して
LGのセカンドスクリーンあってくれたらよかったのにな
しいていえば 指紋認証が感度悪いくらい こんだけでかいスマホならノッチのところ改良して
LGのセカンドスクリーンあってくれたらよかったのにな
817SIM無しさん (スッップ Sdbf-2dlT)
2020/03/04(水) 13:16:40.78ID:k6KR6Wv+d r17NEOにymobile入れてるけど、楽天モバイル1年無料も追加することにした
819SIM無しさん (ブーイモ MM0f-YWb/)
2020/03/05(木) 07:09:19.05ID:kw2r6TTRM 無料サポーターだが、r15neoでは通話もデータ通信もできなかった。
設定工夫すれば出来るのかもしれんが。
設定工夫すれば出来るのかもしれんが。
820SIM無しさん (ワッチョイ 6b11-gwws)
2020/03/05(木) 08:23:07.85ID:xPu3wVNj0 楽天SIM使えなくても無駄になるの300円だけだからとりあえず申し込んどくかな
821SIM無しさん (スッップ Sdbf-2dlT)
2020/03/05(木) 09:21:51.25ID:sPJs+6ySd r17NEOで楽天モバイルが使えたら報告します
822SIM無しさん (JP 0H0f-OQuZ)
2020/03/05(木) 11:30:44.53ID:1hVq3gYcH ソフトバンクから「OPPO Reno3 5G」、国内キャリアではソフトバンクのみ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238961.html
大陸のPro 5G版が無印5G版として登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238961.html
大陸のPro 5G版が無印5G版として登場
823SIM無しさん (ワッチョイ cb76-bvJ7)
2020/03/05(木) 12:06:29.90ID:UnmBp1VN0 3位のソフトバンクとはいえ
いよいよ3大キャリアにoppo採用されるのか
いよいよ3大キャリアにoppo採用されるのか
824SIM無しさん (アウアウカー Sacf-2gUZ)
2020/03/05(木) 16:25:04.90ID:xWux6JuVa オットー
825SIM無しさん (JP 0H7f-Xzyn)
2020/03/05(木) 16:39:43.68ID:O8pWYX07H oppo ax7はmiracast可能ですか?
サポートでは「Wi-Fi Direct」でできますとの事なんですが
あるブログではできないと言ってて
サポートではoppo上位機種では可能と言っているような気もして不安なもので
ax7ユーザの人いたら教えて下さい
サポートでは「Wi-Fi Direct」でできますとの事なんですが
あるブログではできないと言ってて
サポートではoppo上位機種では可能と言っているような気もして不安なもので
ax7ユーザの人いたら教えて下さい
826SIM無しさん (ワッチョイ 9fc8-bvJ7)
2020/03/05(木) 20:52:19.33ID:fZmtPrvn0 出来るはずだが家のTVでは接続失敗する
827SIM無しさん (JP 0H7f-Xzyn)
2020/03/05(木) 23:59:14.31ID:O8pWYX07H828SIM無しさん (アウアウクー MM4f-UGxo)
2020/03/07(土) 13:05:05.34ID:D2/wHHscM829SIM無しさん (ワッチョイ 9fe4-oST0)
2020/03/07(土) 19:50:26.20ID:Jq3rcbWW0 ソフバン独占まじクソっとる
キャリアでは独占販売ってことにしてくれよ
SIMフリー頼まい
キャリアでは独占販売ってことにしてくれよ
SIMフリー頼まい
830SIM無しさん (ワッチョイ 4f81-yaEZ)
2020/03/07(土) 21:00:00.75ID:tFo8CiqU0 Find X2 pro がフリーで来るならええが
831SIM無しさん (ワッチョイ 9fca-iiPE)
2020/03/07(土) 21:19:01.96ID:of79F5QW0 お高そうですね
832SIM無しさん (ブーイモ MM0f-aR8d)
2020/03/07(土) 21:54:25.13ID:sM7O7d+6M こちら15万(税抜)でございます。
833SIM無しさん (ワッチョイ 9fca-iiPE)
2020/03/07(土) 22:01:04.58ID:of79F5QW0 電話にそんな金だせるか
834SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-xAqm)
2020/03/07(土) 22:33:47.80ID:Jv95qh9d0 >>829
まあOppo悲願の(?)大手キャリア採用だし条件面で色々あるんだろ
まあOppo悲願の(?)大手キャリア採用だし条件面で色々あるんだろ
835SIM無しさん (ワッチョイ 6bad-JqwS)
2020/03/08(日) 01:23:14.63ID:f3Q0Eo8B0836SIM無しさん (ワッチョイ 7b96-NiOX)
2020/03/08(日) 05:51:46.59ID:9ZcM2CZf0 >>835
そのへんのミラーレスより高いしゲームなんかしないんですがそれは…
そのへんのミラーレスより高いしゲームなんかしないんですがそれは…
837SIM無しさん (ワッチョイ abb1-9Bvg)
2020/03/08(日) 07:54:36.34ID:EWCoEovs0 ゲームハードに15万ってキモオタしか出さねーよ
838SIM無しさん (ワッチョイ 4f81-yaEZ)
2020/03/08(日) 08:58:12.26ID:fRamVTUm0 スマホなんて毎日使うし持ち歩くから
安っいやつ使ってたら学生かよってなるで
それこそPayPayみたいな支払いで画面
見せるだろM字はげダサって思われとるで
安っいやつ使ってたら学生かよってなるで
それこそPayPayみたいな支払いで画面
見せるだろM字はげダサって思われとるで
840SIM無しさん (オッペケ Sr4f-9Bvg)
2020/03/08(日) 10:26:17.59ID:vz+oVM0Yr スマホなんかで見栄張ろうとしてるヤツがペイペイとかセコい事してたら台無しじゃないか
841SIM無しさん (オッペケ Sr4f-JqwS)
2020/03/08(日) 11:36:34.11ID:OQOZNqJwr ゲームしないならミッドレンジ買えばいいんだし
ゲームもしないのにハイエンド端末に高いっていうのはただのアホちゃうん?
ゲームもしないのにハイエンド端末に高いっていうのはただのアホちゃうん?
843SIM無しさん (ワッチョイ fb73-7bar)
2020/03/08(日) 13:33:13.03ID:5YhDHjH70 別のスレに書き込んじゃったんですけどこっちにも書かせてもらいます
R17neoなんですけど、なぜかイヤホンが付属のやつしか使えません
他のイヤホン、ヘッドホンを刺してもなんにも認識してくれない
こういう仕様ってことはないですよね?
ハードの不具合なんでしょうか…
R17neoなんですけど、なぜかイヤホンが付属のやつしか使えません
他のイヤホン、ヘッドホンを刺してもなんにも認識してくれない
こういう仕様ってことはないですよね?
ハードの不具合なんでしょうか…
844SIM無しさん (ワッチョイ 1fe4-f4MA)
2020/03/08(日) 13:51:19.84ID:3gokaky70 >>843
付属以外のイヤホンについては書かれていないが、イヤホンには極数があってだな、どれでも聞ける訳ではないよ、後はググれや
付属以外のイヤホンについては書かれていないが、イヤホンには極数があってだな、どれでも聞ける訳ではないよ、後はググれや
845SIM無しさん (ワキゲー MM7f-6fEv)
2020/03/08(日) 13:56:23.83ID:qIgR/5vVM >>843
リモコン対応だと、iPhone用とAndroid用でも違うしね
リモコン対応だと、iPhone用とAndroid用でも違うしね
846SIM無しさん (ブーイモ MM8f-7bar)
2020/03/08(日) 14:08:58.50ID:f3LkIW5AM ビクターの安物イヤホンは使えてる
847SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-JhU2)
2020/03/08(日) 14:15:51.91ID:FPFzLHF50850843 (ワッチョイ fb73-7bar)
2020/03/08(日) 21:18:10.07ID:5YhDHjH70 回答ありがとうございます
ソニーのノイキャンイヤホンはプラグの絶縁のとこが違ったのを確認しました
ハイパーxのヘッドホンは、プラグは同じように見えるけど使えないですね
まぁでもとりあえず故障じゃないようなので諦めることにします
ソニーのノイキャンイヤホンはプラグの絶縁のとこが違ったのを確認しました
ハイパーxのヘッドホンは、プラグは同じように見えるけど使えないですね
まぁでもとりあえず故障じゃないようなので諦めることにします
851SIM無しさん (ワッチョイ 6bac-+fpZ)
2020/03/08(日) 21:41:20.48ID:FR+fbIqq0 realme端末もこのスレですか?
852SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-+fpZ)
2020/03/09(月) 00:13:43.51ID:zRyOACN20 realmeスレが無いからな
853SIM無しさん (ワッチョイ 9fe9-xiWk)
2020/03/09(月) 12:27:40.01ID:ZHaEXJDF0 realme6早く出ないかな
855SIM無しさん (ワッチョイ 6b8a-6Thx)
2020/03/10(火) 20:49:57.39ID:HoTWsvWk0 どんだけ人のこと気にして生きてんだよ 自分が不愉快にならなければ他人なんてどうでもいいわ
友達とか知り合いでもないのにあほちゃうかw
友達とか知り合いでもないのにあほちゃうかw
856SIM無しさん (アウアウクー MM4f-9Bvg)
2020/03/10(火) 21:18:53.26ID:FMDIWtcmM キョロ充の存在意義を全否定してやるなよ。
857SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-JhU2)
2020/03/10(火) 22:41:52.65ID:94PiZ/jm0 ttps://youtu.be/2hu5iwW6DhI
858SIM無しさん (ブーイモ MM8d-upxb)
2020/03/11(水) 08:56:14.90ID:k0VHxKpLM 2020/03/11 8時25分
IIJmio 低速バーストなし190kbps 高速6.5Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2084640.mp4
OCN旧 低速バーストあり250kbps高速15Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2084642.mp4
IIJmio 低速バーストなし190kbps 高速6.5Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2084640.mp4
OCN旧 低速バーストあり250kbps高速15Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2084642.mp4
859SIM無しさん (ブーイモ MM8d-upxb)
2020/03/11(水) 08:56:37.38ID:k0VHxKpLM 低速時のバースト無し
これが当たり前になってきたけどHPは詐称で優良誤認狙ってるの?
https://help.iijmio.jp/s/article/000001896
はじめの一定量だけ「バースト転送」を行うため、テキストメインのサイトであれば数秒で読み込みが完了することもあり、非常に快適に使うことができます。
詳細はこちらよりご確認ください。
300kbpsはバーストとは言いませんよね?
これが当たり前になってきたけどHPは詐称で優良誤認狙ってるの?
https://help.iijmio.jp/s/article/000001896
はじめの一定量だけ「バースト転送」を行うため、テキストメインのサイトであれば数秒で読み込みが完了することもあり、非常に快適に使うことができます。
詳細はこちらよりご確認ください。
300kbpsはバーストとは言いませんよね?
860SIM無しさん (ブーイモ MM8d-upxb)
2020/03/11(水) 08:56:48.85ID:k0VHxKpLM バーストないのは本当だから
絶賛大幅品質低下中
ずっとこの調子だし100円スマホの縛りが切れる今月はかなり解約されるだろうね
騙せる騙し続けられるユーザーだけ残ればいいって感じなのかな?
スマホに釣られて契約した人はかなり馬鹿みたね
絶賛大幅品質低下中
ずっとこの調子だし100円スマホの縛りが切れる今月はかなり解約されるだろうね
騙せる騙し続けられるユーザーだけ残ればいいって感じなのかな?
スマホに釣られて契約した人はかなり馬鹿みたね
861SIM無しさん (ワッチョイ a9ad-QVgM)
2020/03/11(水) 09:35:34.39ID:mNV3+loR0 遅いなら他移ればいいだけやん
IIJ遅いのはかなり前から言われてたぞ
IIJ遅いのはかなり前から言われてたぞ
862SIM無しさん (アウアウクー MM51-Ks0O)
2020/03/11(水) 11:46:57.66ID:PJrp9XHIM 止められないのも、他所に移れないのも貧乏がみんな悪いんや
863SIM無しさん (オッペケ Sr91-gja5)
2020/03/11(水) 13:55:47.52ID:pfxwqbwZr864SIM無しさん (JP 0Ha5-1h/I)
2020/03/11(水) 15:35:28.09ID:GMFynYBoH Sharp Sues Oppo Over LTE Patent Infringement
https://www.anandtech.com/show/15604/sharp-sues-oppo-over-lte-patents
https://www.anandtech.com/show/15604/sharp-sues-oppo-over-lte-patents
865SIM無しさん (JP 0Ha5-1h/I)
2020/03/11(水) 16:44:19.78ID:GMFynYBoH 日本からは買えないけどHelio G90T登載Realme 6 4GB/64GBモデルが$175だそう
https://m.gsmarena.com/realme_6_india_price_sale-news-41931.php
https://m.gsmarena.com/realme_6_india_price_sale-news-41931.php
866SIM無しさん (ドコグロ MMc9-+J6v)
2020/03/12(木) 08:00:21.76ID:T/hTS90RM realme安くて性能もいいけどカメラはどうなん?
867SIM無しさん (ワッチョイ eeac-WI6D)
2020/03/12(木) 08:18:20.97ID:+pu+pm8b0 x2 pro使ってるけど
Oneplus 7Tには負けるらしい
マクロもちょっと弱い
画質とかはわからん
Oneplus 7Tには負けるらしい
マクロもちょっと弱い
画質とかはわからん
868SIM無しさん (ワッチョイ c2dc-WI6D)
2020/03/12(木) 08:24:24.05ID:2+UyyEJM0 金があるならOnePlusが無難じゃないかな
俺はX2Proにしたけど、Mi9よりは良くなった気がする
俺はX2Proにしたけど、Mi9よりは良くなった気がする
869SIM無しさん (ワッチョイ 5176-cvcl)
2020/03/12(木) 14:38:45.25ID:GNqnB5bE0 Realme 6 Proの6/128GB欲しいな
早くグローバル版出てくれないかな
今までのOPPO/RealmeはColour OSが微妙だから買いたくなかったけどRealme UIなら使えそう
でも7月までに出してくれないとXiaomi買っちゃう…
早くグローバル版出てくれないかな
今までのOPPO/RealmeはColour OSが微妙だから買いたくなかったけどRealme UIなら使えそう
でも7月までに出してくれないとXiaomi買っちゃう…
870SIM無しさん (ワッチョイ 3d03-NRXV)
2020/03/12(木) 16:30:47.49ID:HnWbQ+Jt0 Realme 6 ProのデュアルパンチホールYou Tube動画で確認したらあれは無理ってなった。存在感ありすぎ
ぽっかり空いた黒い長方形の穴が気になってブラウザ見てるだけでイライラしてくると思う
ぽっかり空いた黒い長方形の穴が気になってブラウザ見てるだけでイライラしてくると思う
871SIM無しさん (ワッチョイ 5176-cvcl)
2020/03/13(金) 14:35:21.02ID:KIbqhZZ90872SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-q1wa)
2020/03/13(金) 16:49:56.09ID:rvW9+1khM realmeは露骨にカメラ弱いぞ
マクロモードでマクロ撮影できないし、ちょっとズームするとすぐザビザビだし、塗り絵どころか油絵みたいになる
まあこの機種買うやつでカメラ目的のやつはいないだろうが
マクロモードでマクロ撮影できないし、ちょっとズームするとすぐザビザビだし、塗り絵どころか油絵みたいになる
まあこの機種買うやつでカメラ目的のやつはいないだろうが
873SIM無しさん (アウアウウー Sac5-Zp/u)
2020/03/13(金) 17:32:02.30ID:biP4+Uafa ax7はソフトバンクアンドロイドSIM使える?
874SIM無しさん (ワッチョイ c281-qs2L)
2020/03/13(金) 18:50:18.45ID:vOoboi5+0 ソフトバンクアンドロイドSIMはax7使える?
875SIM無しさん (ワッチョイ c673-Ks0O)
2020/03/14(土) 01:56:35.21ID:LPTU2u1v0 vooc対応の充電器やバッテリーの選択肢なさすぎる
877SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-EG6X)
2020/03/15(日) 06:24:37.13ID:KSMJz764M >>873
Y!mobileだったらIMEI制限ないからAX7に挿すだけで勝手にAPNセットしてくれるが
SoftBankのSIMにはIMEI制限付いてるから通話だけなら使えるがデータ通信はムリ
SoftBank直営店でマルチSIMと交換が必要、費用も掛かるし制約もある。
民宿SIMのマルチSIMならAPNを自分でセットしなくちゃ駄目だがAX7でデータ通信はいけるが
データ通信SIMなので通話はムリ。
Y!mobileだったらIMEI制限ないからAX7に挿すだけで勝手にAPNセットしてくれるが
SoftBankのSIMにはIMEI制限付いてるから通話だけなら使えるがデータ通信はムリ
SoftBank直営店でマルチSIMと交換が必要、費用も掛かるし制約もある。
民宿SIMのマルチSIMならAPNを自分でセットしなくちゃ駄目だがAX7でデータ通信はいけるが
データ通信SIMなので通話はムリ。
878SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-EG6X)
2020/03/15(日) 06:26:40.60ID:KSMJz764M >>874
多分キミのようなスキルのない、教えてクン クレクレクンには敷居が高過ぎだろうね。
多分キミのようなスキルのない、教えてクン クレクレクンには敷居が高過ぎだろうね。
879SIM無しさん (オッペケ Sr91-Jbqf)
2020/03/17(火) 08:24:38.98ID:KspghbLAr AX7はフル画面モードにすると(YouTube)黒い影出るのがウザいな
液晶もHD+と粗くて鮮明度に欠ける、バッテリー持ち良い以外にデメリットばかり
開発者オプションも勝手にデフォルトに戻されたり
よくこんな糞スマホ発売したよな。
液晶もHD+と粗くて鮮明度に欠ける、バッテリー持ち良い以外にデメリットばかり
開発者オプションも勝手にデフォルトに戻されたり
よくこんな糞スマホ発売したよな。
880SIM無しさん (オッペケ Sr91-eP8s)
2020/03/17(火) 11:35:01.00ID:JHTlCg3Gr881SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/17(火) 11:50:28.56ID:v+yfQ6J5M 開発者オプションがデフォルトに戻るなんて買う時わからんわな
882SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-ZW3Z)
2020/03/17(火) 11:55:10.75ID:rphfIpnA0883SIM無しさん (ワッチョイ c683-PalJ)
2020/03/17(火) 12:28:21.17ID:GZ7FmPBX0 R17neoアプデ公式来た
884SIM無しさん (ブーイモ MM76-0W+1)
2020/03/17(火) 12:42:12.26ID:UJdT2OP6M 前半4桁は普通に被るんだっけ
885SIM無しさん (ワッチョイ a176-R/wk)
2020/03/17(火) 13:23:59.52ID:hL3Nf0fE0 R17neoアプデ公式来た と思ったらデマだった。
OTAも降ってこない、公式ページも無い
おまけに公式Twitterから見たらCPH1983EX_11_C.34 (「・・)ン?
CPH1983はrenoAじゃそら降ってこないわけだ
OTAも降ってこない、公式ページも無い
おまけに公式Twitterから見たらCPH1983EX_11_C.34 (「・・)ン?
CPH1983はrenoAじゃそら降ってこないわけだ
886SIM無しさん (ワッチョイ 85cf-PalJ)
2020/03/17(火) 13:26:11.50ID:IQmJGI9I0 来てるしアップデート済ですが
887SIM無しさん (ワッチョイ 85cf-PalJ)
2020/03/17(火) 13:28:31.53ID:IQmJGI9I0888SIM無しさん (アウアウクー MM51-XY6j)
2020/03/17(火) 14:24:00.82ID:lRk5jByNM r17neoアプデあるんか
正月に12800で買って正解やったな
正月に12800で買って正解やったな
889SIM無しさん (アウアウクー MM51-4j3I)
2020/03/17(火) 15:41:45.49ID:pGKz2EQHM Android9じゃん
嬉しい
嬉しい
890SIM無しさん (アウアウクー MM51-4j3I)
2020/03/17(火) 15:42:21.69ID:pGKz2EQHM r17アプデどう?
891SIM無しさん (ワッチョイ a176-R/wk)
2020/03/17(火) 16:07:44.82ID:hL3Nf0fE0 いくら頑張ってアップデート確認(OTA)降ってこない
oppojapanの公式ページにもCPH1893EX_11_C.34は有りませんぬ
oppojapanの公式ページにもCPH1893EX_11_C.34は有りませんぬ
892SIM無しさん (ワッチョイ 51c1-PalJ)
2020/03/17(火) 16:29:31.47ID:kl41mntV0 2chMate 0.8.10.58/OPPO/CPH1893/9/LR
アイコンが四角くなった
アイコンが四角くなった
893SIM無しさん (ワッチョイ 85cf-PalJ)
2020/03/17(火) 17:15:05.53ID:IQmJGI9I0 通知領域が結構変わったのと画面録画機能がついたのと計算機や写真アプリ等のの地味な改良があって使いやすくなったのではないだろうか
開発者オプションのオレンジ点滅も出ないし
https://i.imgur.com/lTHEi2s.jpg
開発者オプションのオレンジ点滅も出ないし
https://i.imgur.com/lTHEi2s.jpg
894SIM無しさん (ワッチョイ 85cf-PalJ)
2020/03/17(火) 17:16:58.09ID:IQmJGI9I0 あとゲームスペースがかっこいいw
895SIM無しさん (ワッチョイ ed87-PalJ)
2020/03/17(火) 20:48:14.02ID:ZsOKKz5o0 ビジュアルが色々変わってるね
896SIM無しさん (ワッチョイ 698a-Q/ZL)
2020/03/17(火) 22:25:23.06ID:mj4vyzq/0 具体的に6に変わると どういったメリットがあるん?なにかわかりやすくたとえて教えてください先輩方
897SIM無しさん (ワッチョイ 026c-drwQ)
2020/03/17(火) 22:30:53.94ID:j/lF38qd0 ステータスバーに通知アイコンが表示されるようになった
898SIM無しさん (ワッチョイ 698a-Q/ZL)
2020/03/17(火) 22:38:48.10ID:mj4vyzq/0 ワンタップロック画面が消しちゃったのが復活してくれてうれしい もう消さないようにしよう
899SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-6SJi)
2020/03/18(水) 01:42:40.56ID:ElmfHTXK0 r17neoなんだけど、アップデートしたらフォンマネージャーはマシになるの?
901SIM無しさん (オッペケ Sr85-YH7a)
2020/03/18(水) 06:23:40.33ID:Iak75PBrr 6にしたのが原因か知らんけど、pro15ではいつの間にかmateのNG掃除されなくなってた
902SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-6yHa)
2020/03/18(水) 06:50:40.75ID:S7i0ilPAM Reno Aでも前々回のアップデート以降勝手にキャッシュが消えるという苦情は聞いてないよ。
10月にOPPOに何度も苦情入れて前向きに対応するという回答聞いてから2ヶ月以上かかったけどね。
10月にOPPOに何度も苦情入れて前向きに対応するという回答聞いてから2ヶ月以上かかったけどね。
903SIM無しさん (オッペケ Sr85-XbNG)
2020/03/18(水) 11:48:56.43ID:Wmrm3VQOr 個人的にはようやくGarminのスマートウォッチに正式に連携してくれるようになったのが嬉しい。
今まで着信とかあっても全く反応なかったからな。
今まで着信とかあっても全く反応なかったからな。
904SIM無しさん (ブーイモ MMcb-YH7a)
2020/03/18(水) 12:24:49.77ID:jF4iPuZ5M >>899
R15 ProなのでColorOS7にアプデしてずいぶん経ったけど、すごく使い勝手良くなったよ
特にタイマー系アプリがロックしなくても使えるようになったのは大きかった
個人的にはフォンマネで困る要素より助かる要素が大きくなった
R15 ProなのでColorOS7にアプデしてずいぶん経ったけど、すごく使い勝手良くなったよ
特にタイマー系アプリがロックしなくても使えるようになったのは大きかった
個人的にはフォンマネで困る要素より助かる要素が大きくなった
905SIM無しさん (スプッッ Sd73-C5D7)
2020/03/18(水) 12:41:53.38ID:HxqFYLhXd906SIM無しさん (ブーイモ MMcb-YH7a)
2020/03/18(水) 12:45:51.93ID:jF4iPuZ5M907SIM無しさん (ワッチョイ 53cc-XbNG)
2020/03/18(水) 13:13:01.41ID:E2Lq1QrM0 顔認証大分早くなってない?
908SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-XbNG)
2020/03/18(水) 13:36:43.71ID:th4Jg5yA0 R17neo Android9へのアプデきてたあああ
もうずっと8のままだと思ってたからありがたい
もうずっと8のままだと思ってたからありがたい
909SIM無しさん (ワッチョイ 1176-XbNG)
2020/03/18(水) 14:39:20.21ID:pilNimjP0 アプデでずいぶんとザ・中華みたいなデザインになったな
910SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-chrc)
2020/03/18(水) 14:44:31.01ID:fbhzrjvTM >>906
なぜOPPOに拘る?俺はAX7でOPPOは合わないと即手放した、このメーカーのスマホは胃に悪いキリキリする。
なぜOPPOに拘る?俺はAX7でOPPOは合わないと即手放した、このメーカーのスマホは胃に悪いキリキリする。
911SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-chrc)
2020/03/18(水) 14:49:01.84ID:fbhzrjvTM 初めてこのメーカーのスマホでAX7を手にし、我慢し
ながら半年使ってきたが
俺以外にもストレスを感じながら使い続けてる奴が居るんだ
ながら半年使ってきたが
俺以外にもストレスを感じながら使い続けてる奴が居るんだ
912SIM無しさん (ワッチョイ a9ad-oTNZ)
2020/03/18(水) 14:52:11.21ID:PPX4SMHP0 メインに使うのは厳しいけどOSの癖に目をつぶれるなら使い道はあるかな
コスパは殆どの機種で抜群にいいしね
コスパは殆どの機種で抜群にいいしね
914SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-JFxk)
2020/03/18(水) 15:20:46.42ID:CIsx9rYJa 横持ちのアプリで課金すると指紋認証使えなかったのが直ってるのはありがたいけど
UIデザインは正直前の方が・・・
UIデザインは正直前の方が・・・
915SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-z0ab)
2020/03/18(水) 15:40:40.05ID:ZNuLcF8f0 AX7とかSD450だろ?
そらストレスたまるわ
そらストレスたまるわ
916SIM無しさん (ブーイモ MM9d-oTNZ)
2020/03/18(水) 15:50:37.47ID:T0aF/00bM スペック見てわかる奴はAX7買わないと思うぞ
917SIM無しさん (オッペケ Sr85-YH7a)
2020/03/18(水) 16:02:30.45ID:Iak75PBrr 15proだけどOS7なんかきたか?
918SIM無しさん (スプッッ Sd73-C5D7)
2020/03/18(水) 16:05:42.93ID:HxqFYLhXd 昨年、BicSimでAX7が100円だったからロースぺだけと買ったよ
そして、ColorOSがゴミだって理解できたよ
そして、ColorOSがゴミだって理解できたよ
919SIM無しさん (ワッチョイ d3c3-XbNG)
2020/03/18(水) 17:03:34.31ID:BtRdd9Gj0 ディスプレイの表示サイズって前からあったっけ?
文字とか今までより小さく表示出来て便利
文字とか今までより小さく表示出来て便利
920SIM無しさん (ワッチョイ d3c3-XbNG)
2020/03/18(水) 17:04:55.82ID:BtRdd9Gj0 R17Neoのアプデ前ね
921SIM無しさん (アウアウエー Sae3-XbNG)
2020/03/18(水) 17:10:26.93ID:8bxnQ2Fpa922SIM無しさん (オッペケ Sr85-1qaw)
2020/03/18(水) 18:17:15.87ID:LDqyt7+3r simフリーのfind x2のおサイフありなら15万くらい出すんだが、そういうのないなら海外通販で買うわ。
923SIM無しさん (アウアウエー Sae3-XbNG)
2020/03/18(水) 20:26:47.28ID:2TtUgKISa R17neo勢で勢いでアプデしたんやけんど今晩は飲んでるんで明日以降に開発者うんたらとか報告するわ
924SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-2sGK)
2020/03/18(水) 21:14:49.75ID:eUFGdaJL0 なんかダサくなってねぇかこれ?
925SIM無しさん (ワッチョイ 1187-XbNG)
2020/03/18(水) 22:04:48.18ID:J0sNmlfR0 とりあえず天気予報の誤訳酷すぎる
926SIM無しさん (ワッチョイ 7196-xZVq)
2020/03/18(水) 22:28:04.74ID:2PYDrK6l0927SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-XbNG)
2020/03/18(水) 22:51:06.08ID:hQ8wFUky0 もう殆どのここの住民は泥9にしたと思ってたけどしてない人いっぱいいたんだな
929SIM無しさん (ワッチョイ d3c3-XbNG)
2020/03/18(水) 23:45:44.37ID:BtRdd9Gj0930SIM無しさん (ワッチョイ b395-Khh4)
2020/03/18(水) 23:52:42.01ID:QzP7pgwK0931SIM無しさん (ワッチョイ d996-0ZVt)
2020/03/19(木) 00:12:40.03ID:ek9AnLzm0 澄んだ10℃
932SIM無しさん (オッペケ Sr85-xZVq)
2020/03/19(木) 00:20:14.16ID:Inj0eSUVr933SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-XbNG)
2020/03/19(木) 01:35:55.29ID:op1vB0Rs0 r17neoで、アップデートしたら電話で番号の部分が黒に近い濃い色になってしまった。
数字が無茶苦茶見づらいんだけど、これの直し方わかる方いませんか?
数字が無茶苦茶見づらいんだけど、これの直し方わかる方いませんか?
934SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-YH7a)
2020/03/19(木) 03:00:19.97ID:9McczWh30 15neoだけどロースペはほぼ通話専のサブでカバン入れっぱなしで
通話以外はメイン機バッテリーが保たなそうな時にちょっと使う程度だから
あんまりガリガリ設定イジったりしてないし、考えた事もないけど
多分クセどうこうよりもっさり感の方で普段使いしようとしないだろうなと思ってる
通話以外はメイン機バッテリーが保たなそうな時にちょっと使う程度だから
あんまりガリガリ設定イジったりしてないし、考えた事もないけど
多分クセどうこうよりもっさり感の方で普段使いしようとしないだろうなと思ってる
935SIM無しさん (ブーイモ MMcb-YH7a)
2020/03/19(木) 07:48:30.39ID:E6mluMImM >>917
ごめん、R15pro確認したら、Android8→9と同時にあったのはColorOS5→6のアプデだったわ
当時オサイフケータイが使えるSIMフリースマホでまともなスペックの機種が他になかったから飛びついて購入してから悪戦苦闘して使ってたけど、このアプデだけでずいぶん快適になったよ
ごめん、R15pro確認したら、Android8→9と同時にあったのはColorOS5→6のアプデだったわ
当時オサイフケータイが使えるSIMフリースマホでまともなスペックの機種が他になかったから飛びついて購入してから悪戦苦闘して使ってたけど、このアプデだけでずいぶん快適になったよ
936SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-XbNG)
2020/03/19(木) 08:53:58.71ID:op1vB0Rs0937SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-XbNG)
2020/03/19(木) 09:46:07.15ID:WLWbP0FK0 海外のサイトからダウンロードした
CPH1893EX_11_C.32でアプデした者だが普通に今c.34のアプデ来たわ
romは共通なのか
それとも日本仕様のR17NEO用に少しカスタマイズされてるとかあるんか
CPH1893EX_11_C.32でアプデした者だが普通に今c.34のアプデ来たわ
romは共通なのか
それとも日本仕様のR17NEO用に少しカスタマイズされてるとかあるんか
938SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-XbNG)
2020/03/19(木) 09:52:16.94ID:WLWbP0FK0 ほんとこの価格でここまでアプデしてもらえるとか中華メーカーさすがといったところ、Huaweiもだわな
日本品質謳ってたフリーテルは
フラグシップモデルですらアプデ無かったからな、しかも泥7にアプデ予定って言ってたのに結局無かったことにされたしな
日本品質謳ってたフリーテルは
フラグシップモデルですらアプデ無かったからな、しかも泥7にアプデ予定って言ってたのに結局無かったことにされたしな
939SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-XbNG)
2020/03/19(木) 10:07:36.42ID:WLWbP0FK0 アプデしたらuqモバイルのアプリが勝手にインストールされてた
やはりR17NEO用のromなのか
K1用とは少し違うのかな
やはりR17NEO用のromなのか
K1用とは少し違うのかな
940SIM無しさん (ワントンキン MMfd-XbNG)
2020/03/19(木) 12:23:44.31ID:L6J2WFRyM そういやYouTubeMusic勝手にインストールされて消せないや
使わないんだけどな
使わないんだけどな
941SIM無しさん (ワッチョイ b3a8-Khh4)
2020/03/19(木) 23:52:36.61ID:9aYBvfFd0942SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-AZsn)
2020/03/20(金) 12:35:29.36ID:pUwEaykB0 R17neoでアプデしたらテザリングの受け側でネットワーク接続(BluetoothもWi-Fiも)ができなくなった
テザリング元のスマホには接続中って出てるのに
テザリング元のスマホには接続中って出てるのに
943SIM無しさん (アウアウクー MM05-WeJr)
2020/03/20(金) 18:03:55.46ID:QX6FpVYLM アプリがレンズにかからないようになったけれどスクショしたときにそこ黒帯になってしまうま
944SIM無しさん (ワッチョイ d3c3-XbNG)
2020/03/20(金) 18:56:45.78ID:ZAU3N7I60 何か若干スクショ劣化した感あるよね
ストーリーとか謎の段差が出来る
ストーリーとか謎の段差が出来る
945SIM無しさん (アウアウクー MM05-XbNG)
2020/03/21(土) 02:04:22.54ID:4Vif3LcJM R17neo、充電ケーブル差すとバイブ鳴るの消せないかな
946SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-4VL3)
2020/03/21(土) 03:22:51.16ID:1ASb/NYI0 何だかんだいってCP高いよね、OPPO。
俺のP9が逝ったときの買い替え第1候補。
俺のP9が逝ったときの買い替え第1候補。
947SIM無しさん (ワキゲー MM8b-AZsn)
2020/03/21(土) 03:27:57.78ID:38KHZEUHM Reno 10x Zoom、ヨドバシで3万円引きで売ってた
ちょっとショック
ちょっとショック
949SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-YH7a)
2020/03/21(土) 12:02:47.77ID:m1sWTmqm0 ちゃんと刺さってるかいちいち確認しないでもわかるから重宝してんだけどな、接続時のバイブ
950SIM無しさん (ワッチョイ 133a-XbNG)
2020/03/22(日) 10:12:53.05ID:k6jt9I+h0 アプデしたらバイブ強くなってない??
951SIM無しさん (ワッチョイ 59c1-0qJM)
2020/03/22(日) 11:50:00.47ID:29HJ8/ub0 なってねーよカス
952SIM無しさん (ワッチョイ 133a-XbNG)
2020/03/22(日) 17:36:28.71ID:k6jt9I+h0 おめーに聞いてねーから
953SIM無しさん (アウアウクー MM05-WeJr)
2020/03/22(日) 17:54:29.00ID:3vw0WQk6M カメラのシャッター音はめっちゃ大きくなった
954SIM無しさん (ワッチョイ 5145-ZWd/)
2020/03/22(日) 22:08:38.27ID:00tnLxQy0 こちらAX7のビデオカメラ撮影中に何度もピントをあわすようになりぼやけたりするのですが、仕様でしょうか?新品で購入したものです。
他のカメラアプリでビデオモードにしてもおなじでした。
他のカメラアプリでビデオモードにしてもおなじでした。
955SIM無しさん (ワッチョイ 997e-LaJN)
2020/03/22(日) 22:37:26.46ID:/eMJRgkA0 >>954
たぶん仕様かな?俺のもそうなる。あとで再生すると見てるだけで酔ってしまう。
たぶん仕様かな?俺のもそうなる。あとで再生すると見てるだけで酔ってしまう。
956SIM無しさん (ワッチョイ 81ac-a9Um)
2020/03/22(日) 23:10:55.19ID:G+Gd/Ve10 realmeのSUPER VOOC に対応もしくは純正の充電器って
どこで手に入るかわかる方いませんか?
アリでは見つからなくて…
どこで手に入るかわかる方いませんか?
アリでは見つからなくて…
957SIM無しさん (ワッチョイ 298a-f9wa)
2020/03/23(月) 02:12:13.75ID:CjHNf2eC0 OPPO R17 Neo でクローム更新してからおすすめ記事左右でスワイプして消せなくなったんだけど消せるようにする方法ある?
これはクローム側が悪いのかな?ちなみに別の端末は更新しても消せる
これはクローム側が悪いのかな?ちなみに別の端末は更新しても消せる
958SIM無しさん (ワッチョイ 11be-wBod)
2020/03/23(月) 09:01:43.88ID:SzukF6BV0 AX7が100円で売りに出てるが
手を出さん方が良さそうね…
手を出さん方が良さそうね…
959SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XVSC)
2020/03/23(月) 09:09:09.07ID:cjAZoUpjM IIJmio 既存ユーザーや同一家族にも絶対に飴をやらない宣言(ww
IIJmioの身勝手な自己判断で転売目的と認定した場合はに定価でクレジットカード(客の財布)から引き落とすというww
http://imgur.com/FY0W74W.jpg
重要事項
割引前の端末代全額請求とBL契約拒否
http://imgur.com/sevQS3v.jpg
IIJmioの身勝手な自己判断で転売目的と認定した場合はに定価でクレジットカード(客の財布)から引き落とすというww
http://imgur.com/FY0W74W.jpg
重要事項
割引前の端末代全額請求とBL契約拒否
http://imgur.com/sevQS3v.jpg
961SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-6pdQ)
2020/03/23(月) 11:41:57.07ID:8nbd1Zxi0 Find X2 はauでつかフリーはないんやな
965SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XVSC)
2020/03/23(月) 16:15:21.74ID:hL7AdVJCM 2020/03/23 12時35分連続テスト
基地局GPS情報付(旭川駅近辺にて)ドコモband1
OCN新 低速240kbps高速11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094417.mp4
Calendar-World band8←重要 高速3.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094419.mp4
IIJmio 低速24kbps高速0.51Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094421.mp4
基地局GPS情報付(旭川駅近辺にて)ドコモband1
OCN新 低速240kbps高速11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094417.mp4
Calendar-World band8←重要 高速3.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094419.mp4
IIJmio 低速24kbps高速0.51Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094421.mp4
966SIM無しさん (オッペケ Sr85-okaQ)
2020/03/23(月) 16:28:49.12ID:M+MvDAkEr iijでAX7買ってみたけど、chmateでスレが全く見られない。
とりあえず板一覧の取得まではしたけど、どうしたら良いのか教えていただきたい。
ちなみにAX7は100円だと思えば全然いける。
でも2万も出して買おうとは思わない。
とりあえず板一覧の取得まではしたけど、どうしたら良いのか教えていただきたい。
ちなみにAX7は100円だと思えば全然いける。
でも2万も出して買おうとは思わない。
967SIM無しさん (スップ Sd73-C5D7)
2020/03/23(月) 16:37:32.25ID:B+/mPW/pd968SIM無しさん (ワッチョイ 390c-k4fS)
2020/03/24(火) 23:30:06.54ID:3QzY3Vvq0 10x zoomをアリエクで買おうと思うんだが、どこのショップでかえばいいんだ?one plus7tと比べて全然売れてないのが気になる…
969SIM無しさん (ワキゲー MMc6-3pKe)
2020/03/25(水) 02:08:36.79ID:D5qA8UmbM971SIM無しさん (ラクッペペ MM96-lplj)
2020/03/25(水) 19:50:27.11ID:fvmND47ZM ヤフーの速報が全然リアルタイムじゃねーわ
もうさよならAX7
もうさよならAX7
972SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-ZGAj)
2020/03/27(金) 20:45:41.48ID:jl78ZxMUM ax7ってモバイルデータ通信の上限って設定できないの?
通知はできるみたいなんだけど、設定値になったら通信を止めたいんだけどそういう設定ってある?
通知はできるみたいなんだけど、設定値になったら通信を止めたいんだけどそういう設定ってある?
973SIM無しさん (ブーイモ MMa6-lplj)
2020/03/27(金) 20:53:09.26ID:T903zWT8M974SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-Cd0d)
2020/03/27(金) 21:09:17.15ID:T/6++qxc0 なるほど!
975SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-ZGAj)
2020/03/27(金) 21:25:34.87ID:jl78ZxMUM976SIM無しさん (アウアウエー Sada-o2d8)
2020/03/27(金) 22:38:01.45ID:oqhrNhhwa977SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-ZGAj)
2020/03/28(土) 01:17:42.74ID:CRTSM8mMM >>976
ちょっと何言ってるかわかんないw
一日ごとじゃなくて一カ月で500MB以内で利用したいんだけど、意味わかる?
その場合1日の設定を500 MBにした場合、1ヵ月が30日間あるとしたら15GBまで使ってしまう可能性があるじゃん
ちょっと何言ってるかわかんないw
一日ごとじゃなくて一カ月で500MB以内で利用したいんだけど、意味わかる?
その場合1日の設定を500 MBにした場合、1ヵ月が30日間あるとしたら15GBまで使ってしまう可能性があるじゃん
978SIM無しさん (ブーイモ MMa6-o2d8)
2020/03/28(土) 01:42:18.51ID:85jjw9PJM979SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-ZGAj)
2020/03/28(土) 01:54:23.20ID:CRTSM8mMM あー、この人だめだw
日本語が通じないわ
日本語が通じないわ
980SIM無しさん (オッペケ Sr79-ysiz)
2020/03/28(土) 04:43:43.60ID:s8VG4SNJr 他のスマホだとひと月警告だからそれと同じにしたいってことやろ?
なら使ってるSIMの限界を30で割るしかないんちゃう
なら使ってるSIMの限界を30で割るしかないんちゃう
981SIM無しさん (ブーイモ MMa6-udTT)
2020/03/28(土) 04:48:26.25ID:wJKl8ViaM ちくしょー
オートフラッシュ毎回解除されるのなんでや
オートフラッシュ毎回解除されるのなんでや
982SIM無しさん (オッペケ Sr79-ysiz)
2020/03/28(土) 04:51:25.22ID:s8VG4SNJr 980踏んだはいいけどここ重複だから次スレいらんよな
983SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-lplj)
2020/03/28(土) 09:57:56.08ID:THFbwyW70 OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568019638/
これ?
下記ついてないけどいいんじゃない。次建てるとき忘れなければ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568019638/
これ?
下記ついてないけどいいんじゃない。次建てるとき忘れなければ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
984SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-lplj)
2020/03/28(土) 10:01:09.14ID:THFbwyW70985SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-ZGAj)
2020/03/28(土) 21:43:14.41ID:IMWhtejAM987SIM無しさん (ワッチョイ b166-o2d8)
2020/03/29(日) 11:05:10.89ID:tUdE1uEd0 R15neo1年ぐらい使ってるけど
最近chmateのNG設定が勝手にリセットされない事に気がついた
電池持ちも良いし自分的に満足
最近chmateのNG設定が勝手にリセットされない事に気がついた
電池持ちも良いし自分的に満足
989SIM無しさん (ワッチョイ 6558-Yn4Z)
2020/03/29(日) 12:52:33.66ID:coFeY5M40 色んな機種が増えて統合じゃなくて
総合スレにしようってなって
たてられたスレだったはず
だけど一部の人がスレタイ変えるなって言って元のスレタイのまま重複させたんじゃないか
総合スレにしようってなって
たてられたスレだったはず
だけど一部の人がスレタイ変えるなって言って元のスレタイのまま重複させたんじゃないか
990SIM無しさん (ワンミングク MM62-Q/5e)
2020/03/29(日) 17:49:57.49ID:SyvxjZSqM 初めて知ったが
R17NEOで6400万画素の写真撮れるんだな
確かに通常より細部がきちんと写ってる
R17NEOで6400万画素の写真撮れるんだな
確かに通常より細部がきちんと写ってる
992SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-lplj)
2020/03/30(月) 10:42:14.92ID:RKxSLj4j0993SIM無しさん (アウアウクー MM39-Q/5e)
2020/03/30(月) 14:52:40.32ID:IXcVMwDdM エキスパートモードにして超高解像度をオンにすると撮れるよ
994SIM無しさん (JP 0H1a-2pWY)
2020/03/31(火) 08:24:40.69ID:ocLJpOugH proじゃないほうのfindx2はSIMフリ販売になるんかな 東南アジアあたりやともうグロ版発売されてるみたいや
995SIM無しさん (ワッチョイ b112-PohR)
2020/03/31(火) 11:53:39.65ID:I82NgMOV0996SIM無しさん (ワッチョイ 6558-Sc/v)
2020/03/31(火) 12:31:28.41ID:GeRuIyMu0997SIM無しさん (オッペケ Sr01-zH36)
2020/04/04(土) 16:25:35.97ID:yro90HDtr Find X2 Proの中国版を購入された方いますか?
998SIM無しさん (ワッチョイ 4b90-MTHv)
2020/04/04(土) 17:55:55.14ID:z+btFAK60 いません
999SIM無しさん (オッペケ Sr01-zH36)
2020/04/04(土) 20:14:08.75ID:yro90HDtr う
1000SIM無しさん (オッペケ Sr01-zH36)
2020/04/04(土) 20:14:17.80ID:yro90HDtr め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 1時間 0分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 1時間 0分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- デフレ日本、物価が安すぎて経済崩壊… [667744927]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
