!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは、これを1行目に追加して、2行になるようにして>>980 が立ててください。
■Xiaomi、Redmiから発売されているK20/Mi9T、K20Pro/Mi9TProのスレです。
▼Redmi K20公式
https://www.mi.com/redmik20/
▼Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
▼カスタムROM探し
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569306231/
※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
※前スレ
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567996921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1SIM無しさん (ワッチョイ fb75-PkKh [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 00:08:02.97ID:KDmo3Et/0858SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-NJTS [219.110.69.199])
2019/10/10(木) 22:06:40.70ID:W0kZmCw00 荒野行動とかPUBGとかヌルヌル動くってyoutubeの動画にたくさんあがってたやん・・・
859SIM無しさん (ワッチョイ c587-Gs6/ [60.155.30.15])
2019/10/10(木) 22:08:07.35ID:y40xSLO/0 返事こなすぎて草
860SIM無しさん (ササクッテロ Sp61-We4q [126.35.134.100])
2019/10/10(木) 22:09:25.22ID:Gh5bYlHPp >>852
結局サイズの問題もあってiPad一択なんだよなぁ
結局サイズの問題もあってiPad一択なんだよなぁ
861SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-rrs8 [60.116.1.238])
2019/10/10(木) 22:27:39.63ID:u1Hgxefe0 Redmi K20 Pro DXOMARK 102
862SIM無しさん (ワッチョイ b5d6-2jMD [116.91.201.240])
2019/10/10(木) 22:47:25.62ID:SpPApmH+0863SIM無しさん (ワッチョイ c576-o74w [60.34.186.68])
2019/10/10(木) 23:27:45.16ID:i5V37Spp0864SIM無しさん (ワッチョイ 65a2-Mbqs [118.238.76.216])
2019/10/11(金) 00:01:49.09ID:WBWyc0lI0 意外とカメラスコアも高いな
カメラにこだわらないなら必要十分な性能
カメラにこだわらないなら必要十分な性能
865SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 00:48:12.83ID:sBLLM0hJ0 一応SONY製のカメラセンサー搭載だからな。DxOスコアに関しては金払ってても払ってなくてもどっちにしろ普通に性能はいいと思う。
ただこのカメラの特性で低照度(暗い場所)には弱い所で賛否が分かれる。
ただこのカメラの特性で低照度(暗い場所)には弱い所で賛否が分かれる。
866SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-50/p [60.105.169.15])
2019/10/11(金) 01:00:03.73ID:EUzcK3MA0 >>842
ワイモバイルはband28より41あった方が有利だろ
28があって8のない基地局なんてないだろ
700の方が周波数が低いから電波が届きやすいのはあるかもしれないが
41は速度関係は相当有利になるし
ワイモバイルはband28より41あった方が有利だろ
28があって8のない基地局なんてないだろ
700の方が周波数が低いから電波が届きやすいのはあるかもしれないが
41は速度関係は相当有利になるし
867SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-50/p [126.233.215.128])
2019/10/11(金) 01:04:42.94ID:3f8IHlIap >>857
最近のAliはChina ROMも選べるようになってるよ
最近のAliはChina ROMも選べるようになってるよ
868SIM無しさん (ワントンキン MMa3-ghLi [153.248.20.39])
2019/10/11(金) 02:25:53.42ID:NjxbEiToM まずグロ版買っておいてCN版にグロロム焼けるかって質問が意味わかんね
869SIM無しさん (オッペケ Sr61-DA9h [126.208.156.206])
2019/10/11(金) 02:52:03.60ID:RK8+Vb0Fr >>627
どのセーラーで買いましたか?
どのセーラーで買いましたか?
871SIM無しさん (ブーイモ MM43-aKWA [49.239.69.152])
2019/10/11(金) 03:40:23.51ID:Cz9GOnzpM カメラ画質気にするなら4万でK20買って6万でカメラ買えばiphone11買うより幸せになれそう
872SIM無しさん (JP 0H93-hm+l [199.47.199.26])
2019/10/11(金) 05:03:51.28ID:GISaq6BuH >>834
BLUして色んなロム入れたけどチャイナmiui 11ベータロムで落ち着いてまったりしてるところ
BLUして色んなロム入れたけどチャイナmiui 11ベータロムで落ち着いてまったりしてるところ
874SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-0WYj [217.178.81.51])
2019/10/11(金) 06:00:43.13ID:iWdH6YaY0 >>858
なんか勘違いしてるみたいだが
スペックはかなり高いからPUBGだろうとクッソ重いゲームもぬるぬる動く
デレステはスペック的に重いとかじゃなく
最適化とかセンサーの問題で遅延が出る場合がある
なんか勘違いしてるみたいだが
スペックはかなり高いからPUBGだろうとクッソ重いゲームもぬるぬる動く
デレステはスペック的に重いとかじゃなく
最適化とかセンサーの問題で遅延が出る場合がある
875SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 09:30:21.73ID:qkb6Dl16M PUBGはHDR極限という最高画質でも60FPSで動く
その状態でもCPU30%GPU20%くらいの表示なので性能的にはまだまだ余裕がある
ただ全体が超熱くなりバッテリーもガンガン減る上にテクスチャがいいと敵が見づらいので結局スムーズ極限でやることになる
あと体感だけど画面の応答速度はそんなに速くない
それからPUBGやってると移動もエイムも飛びまくりでゲームにならないという話が上にあったが自分も最初その状態だった
CODではならないのでPUBGのバグなんだろうか?と思って
開発者オプションでタップ位置と軌跡を表示してプレイしたら原因が分かった
ベゼルが超狭いから横持ちすると手のひらが当たってるんだわ
PUBGは全画面コントロールしかなく(エリアやスティックの上のみ反応するようにできない)
設定ではどうにもならないので外付けグリップを買うか指出し手袋をしたら対処できる
その状態でもCPU30%GPU20%くらいの表示なので性能的にはまだまだ余裕がある
ただ全体が超熱くなりバッテリーもガンガン減る上にテクスチャがいいと敵が見づらいので結局スムーズ極限でやることになる
あと体感だけど画面の応答速度はそんなに速くない
それからPUBGやってると移動もエイムも飛びまくりでゲームにならないという話が上にあったが自分も最初その状態だった
CODではならないのでPUBGのバグなんだろうか?と思って
開発者オプションでタップ位置と軌跡を表示してプレイしたら原因が分かった
ベゼルが超狭いから横持ちすると手のひらが当たってるんだわ
PUBGは全画面コントロールしかなく(エリアやスティックの上のみ反応するようにできない)
設定ではどうにもならないので外付けグリップを買うか指出し手袋をしたら対処できる
876SIM無しさん (バットンキン MM99-KTGN [114.170.163.167])
2019/10/11(金) 10:03:03.14ID:kQ5SY5g0M 公式サイトのFOLLOW MIって表現センスいいな
877SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-CnEs [153.227.168.74])
2019/10/11(金) 11:09:59.64ID:KSmuWhCN0 eu romのmiuiでBluetoothテザリング出来てる?
設定はあるけ通信できない…
設定はあるけ通信できない…
878SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-CnEs [153.227.168.74])
2019/10/11(金) 11:11:19.89ID:KSmuWhCN0879SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 11:31:41.16ID:qkb6Dl16M タップ自体に不具合はないのか一応テストしてみた
タップ位置と軌跡を表示して黒い画面で操作してみる
比較対象はK20Pro CNロム(MIUI10.3.17)と前機のHuawei P10Lite
P10Liteは優しーくタップすると指が着いていても圧を掛けるまで反応しない
K20Proは指が着いていない0.05mmくらいの段階でタップ判定になっている
指を離すときも0.05mmくらい浮かせていればタップ判定は点滅することなく続く
たぶんフィルムを付けた状態で最適化されてるんだろう
感度は非常によくタップ状態にならないことは1度もなかった
画面サイズと解像度が違うが
P10Liteは頑張っても5ピクセル単位くらいしか動かせない
K20Proは頑張らなくても1ピクセル単位で動かすことができる
両機はタップしたままどれだけ長時間指を動かしても途切れることはなくタップ状態は続く
ただしK20Proは画面表面の滑りがとても悪くロングタップすると指自体がよく離れてしまう
両機は三点以上タップしてもタップ位置がズレることはない
P10Liteは指を一本置くと二点タップとなり位置もブレる
手のひらを着けると一瞬タップ状態になりその後判定は消える
セロハンテープを30枚貼ると読み取り精度が明らかに低下している
イヤホンのコードでバシバシ叩くとタップ判定がある
K20Proは指を一本置くと中心点をタップした状態で安定している
手のひらを着けると中心点でタップし続ける
セロハンテープを30枚貼っても1ピクセル単位で移動できる
イヤホンのコードで叩いても一度も反応しない
P10Liteは離れた二点タップを近づけるとき5mmくらいまで二点を維持できる
K20Proは10mmくらいで合体してすぐ一点タップの判定になってしまう
タップ位置と軌跡を表示して黒い画面で操作してみる
比較対象はK20Pro CNロム(MIUI10.3.17)と前機のHuawei P10Lite
P10Liteは優しーくタップすると指が着いていても圧を掛けるまで反応しない
K20Proは指が着いていない0.05mmくらいの段階でタップ判定になっている
指を離すときも0.05mmくらい浮かせていればタップ判定は点滅することなく続く
たぶんフィルムを付けた状態で最適化されてるんだろう
感度は非常によくタップ状態にならないことは1度もなかった
画面サイズと解像度が違うが
P10Liteは頑張っても5ピクセル単位くらいしか動かせない
K20Proは頑張らなくても1ピクセル単位で動かすことができる
両機はタップしたままどれだけ長時間指を動かしても途切れることはなくタップ状態は続く
ただしK20Proは画面表面の滑りがとても悪くロングタップすると指自体がよく離れてしまう
両機は三点以上タップしてもタップ位置がズレることはない
P10Liteは指を一本置くと二点タップとなり位置もブレる
手のひらを着けると一瞬タップ状態になりその後判定は消える
セロハンテープを30枚貼ると読み取り精度が明らかに低下している
イヤホンのコードでバシバシ叩くとタップ判定がある
K20Proは指を一本置くと中心点をタップした状態で安定している
手のひらを着けると中心点でタップし続ける
セロハンテープを30枚貼っても1ピクセル単位で移動できる
イヤホンのコードで叩いても一度も反応しない
P10Liteは離れた二点タップを近づけるとき5mmくらいまで二点を維持できる
K20Proは10mmくらいで合体してすぐ一点タップの判定になってしまう
880SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 11:36:12.87ID:qkb6Dl16M 結論
K20Proのタップ感度は非常によく不具合はない
PUBGでタップが乱れるのは手のひらが当たるせい
ロングタップが失敗するのは滑りが悪く指が離れるため
すぐ近くの二点タップが失敗するのは二点判定になる最小範囲が広いせい
K20Proのタップ感度は非常によく不具合はない
PUBGでタップが乱れるのは手のひらが当たるせい
ロングタップが失敗するのは滑りが悪く指が離れるため
すぐ近くの二点タップが失敗するのは二点判定になる最小範囲が広いせい
881SIM無しさん (ワッチョイ cd92-KTGN [202.226.8.42])
2019/10/11(金) 12:18:24.82ID:ZNtQLTWr0 コントローラ買おうぜってことか
882SIM無しさん (オッペケ Sr61-AkhM [126.204.169.171])
2019/10/11(金) 12:19:33.69ID:55zHtSyor ちょww今朝8時に俺のmi9Tproホワイトがシンガポールを飛び立ったんだけど
これどうなるのww(配達先神奈川)
これどうなるのww(配達先神奈川)
883SIM無しさん (アウアウクー MMe1-RhJW [36.11.225.0])
2019/10/11(金) 12:23:46.82ID:LXemAZTjM スマホが勝手に飛び立つとか恐ろしいわ
884SIM無しさん (ワッチョイ bd3d-OHYr [120.51.92.163])
2019/10/11(金) 12:24:16.54ID:HWOVVXaW0 シンガポールに引き返します
885SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-vVym [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 12:27:55.87ID:sBLLM0hJ0 euROMでMIUI11のStableリリース来たね
886SIM無しさん (オッペケ Sr61-RasL [126.255.147.233])
2019/10/11(金) 12:35:17.16ID:szUE22Lnr aliのex版在庫切れみたいだね
887SIM無しさん (ワンミングク MMa3-2PaT [153.234.53.199])
2019/10/11(金) 12:58:57.83ID:d+M4A+mMM GPSの精度があまりよくないのですが皆さんどうですか?校正とか出来ないのですかね
888SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 13:06:33.53ID:sBLLM0hJ0 >>887
位置はズレないけど方角がずれる事はよくあるな
GoogleMapからなら自分の青い点押してコンパスの調整
アプリ入れるなら「GPS Status&Toolbox」ってアプリを入れて校正やで
位置はズレないけど方角がずれる事はよくあるな
GoogleMapからなら自分の青い点押してコンパスの調整
アプリ入れるなら「GPS Status&Toolbox」ってアプリを入れて校正やで
889SIM無しさん (ワッチョイ edb0-qVzB [58.70.103.24])
2019/10/11(金) 13:14:50.29ID:crogwNwC0 >>879
検証乙だが、2点を押し動かしてる状態で3点目をタッチしたり動かしたりすると3点目が誤反応、無反応とか2点のどちらかが勝手に動いてしまうらしい
PUBGとかで左親指−移動、右親指−エイム、左人差し指−トリガーみたいな感じでプレイすると起こると思う
https://youtu.be/f6h_t3ssXjs
↑の動画で現象は見れるけどこの人の考察も間違ってると思う、たぶんタッチパネルの不具合
AMOLEDパネルじゃないPocoでも同じ症状があったので
検証乙だが、2点を押し動かしてる状態で3点目をタッチしたり動かしたりすると3点目が誤反応、無反応とか2点のどちらかが勝手に動いてしまうらしい
PUBGとかで左親指−移動、右親指−エイム、左人差し指−トリガーみたいな感じでプレイすると起こると思う
https://youtu.be/f6h_t3ssXjs
↑の動画で現象は見れるけどこの人の考察も間違ってると思う、たぶんタッチパネルの不具合
AMOLEDパネルじゃないPocoでも同じ症状があったので
890SIM無しさん (ワッチョイ edb0-qVzB [58.70.103.24])
2019/10/11(金) 13:31:36.57ID:crogwNwC0 PUBGで撃とうとしたらエイムが突然ずれるとか勝手に移動してしまうとかのトラブルになってる人は
ケーブル差して充電しながら一度プレイしてみて欲しい
それで改善するようならスマホ側の不具合
ケーブル差して充電しながら一度プレイしてみて欲しい
それで改善するようならスマホ側の不具合
891SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 13:41:15.51ID:sBLLM0hJ0 >>889
ついさっき配信されたeu ROMのウィークリー最新版にしてタッチスクリーンテストしたら2点押してる状態で3点目タッチしたり動かしたりすると誤作動する問題治ったわ
ついさっき配信されたeu ROMのウィークリー最新版にしてタッチスクリーンテストしたら2点押してる状態で3点目タッチしたり動かしたりすると誤作動する問題治ったわ
892SIM無しさん (アウアウクー MMe1-50/p [36.11.225.59])
2019/10/11(金) 14:49:15.69ID:j9hPV/jtM893SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-nOQs [106.157.192.88])
2019/10/11(金) 14:49:51.40ID:Zdkqo8440 >>846
A12Bionicはスコア上では優位ではあるけど、トータルレスポンスでは855機種に劣ってしまうよ。
テスト動画もあるけど、アプリやブラウザの起動は後者の方が上。
アプリは最適化されてるかどうかだけだろ。
A12Bionicはスコア上では優位ではあるけど、トータルレスポンスでは855機種に劣ってしまうよ。
テスト動画もあるけど、アプリやブラウザの起動は後者の方が上。
アプリは最適化されてるかどうかだけだろ。
894SIM無しさん (ワッチョイ e38a-n3iA [211.2.31.226])
2019/10/11(金) 15:00:05.86ID:lHcmLRxt0 aliで注文しようと思ってますが、standardとemsって到着期間だいぶ変わりますか?
895SIM無しさん (バッミングク MM2b-KTGN [123.224.231.158])
2019/10/11(金) 15:14:57.60ID:zORXhdsKM banggoodでクーポン利用、10/4にコンビニ払いしたmi9Tproが今日出荷されて11/2到着予定になった
追跡番号末尾はSG
11月にはmi5とお別れで悲しい
追跡番号末尾はSG
11月にはmi5とお別れで悲しい
896SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 15:55:04.77ID:qkb6Dl16M >>889
情報助かる
引き続き検証してみた
机にK20Proを置いて左の親指をタップして固定、右の人差し指と中指を離れた地点でタップし動かしてみると確かに固定した方の座標が動いた
次に左手で挟むようにして指とスマホをしっかり固定して持って、右の指は軽く撫でるように動かしてみると座標は動かない
二点を固定して一点を動かしたり、充電器を抜き差ししても特に変化はなかった
動かしている方が飛ぶことは一度もなかった
何度もやってみたが…座標の変化は単に指もしくはスマホの方がズレて動いているだけに思える
固定している方は変化しても数ピクセルで、少なくともエイムが飛ぶほどの移動にはならないはず…
完全に指とスマホを固定するすべがないのであれだが、座標の変化とタップの軌跡を見ても非常に正確で不具合はないと思う
やはりPUBGでの誤操作はタップの不具合ではなく
@滑りが異様に悪いので移動のタップで指が離れている
A手のひらが当たって誤タップになりエイムが飛んでいる
Bトリガーと移動もしくはエイムのタップが近く一点タップになる
のだと思う
自分はこれらに対策してからはまだエイムが飛んだことはないです
情報助かる
引き続き検証してみた
机にK20Proを置いて左の親指をタップして固定、右の人差し指と中指を離れた地点でタップし動かしてみると確かに固定した方の座標が動いた
次に左手で挟むようにして指とスマホをしっかり固定して持って、右の指は軽く撫でるように動かしてみると座標は動かない
二点を固定して一点を動かしたり、充電器を抜き差ししても特に変化はなかった
動かしている方が飛ぶことは一度もなかった
何度もやってみたが…座標の変化は単に指もしくはスマホの方がズレて動いているだけに思える
固定している方は変化しても数ピクセルで、少なくともエイムが飛ぶほどの移動にはならないはず…
完全に指とスマホを固定するすべがないのであれだが、座標の変化とタップの軌跡を見ても非常に正確で不具合はないと思う
やはりPUBGでの誤操作はタップの不具合ではなく
@滑りが異様に悪いので移動のタップで指が離れている
A手のひらが当たって誤タップになりエイムが飛んでいる
Bトリガーと移動もしくはエイムのタップが近く一点タップになる
のだと思う
自分はこれらに対策してからはまだエイムが飛んだことはないです
897SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 16:05:49.30ID:qkb6Dl16M898SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ybfU [163.49.200.126])
2019/10/11(金) 18:17:18.17ID:Cp9V5BYDM みんな〜やってみてほしい
赤ちゃんか
赤ちゃんか
899SIM無しさん (ワッチョイ 2373-byM6 [27.92.58.114])
2019/10/11(金) 18:36:27.28ID:hM/NUf+t0 一応横浜市内なのに家の中でアンテナ1本しかたたない
楽天SiMだから800MHz帯が届いてないってこと?ソフバン系のSIMにすれば解決するんかな
楽天SiMだから800MHz帯が届いてないってこと?ソフバン系のSIMにすれば解決するんかな
900SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-Mbqs [106.168.108.244])
2019/10/11(金) 19:01:49.56ID:FSoH63tI0901SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-ghLi [126.233.82.244])
2019/10/11(金) 19:02:20.32ID:5unoUKRBp 家はwifiだろ
902SIM無しさん (ワッチョイ 6d83-d6eQ [122.131.34.64])
2019/10/11(金) 19:15:54.92ID:MOcG0Orl0903SIM無しさん (ワッチョイ e375-Mbqs [211.131.165.41])
2019/10/11(金) 20:26:22.44ID:QT/ceHGR0904SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 21:51:11.65ID:sBLLM0hJ0 >>897
CN版MIUI11の10.4.6.0⇒eu版MIUI11の9.9.26⇒9.10.10
音ゲーするからバージョン上げるたびにタッチテストしてるんだがeu版9.10.10を除いて3本目の指を動かしたら1,2本目の指の軸動いてた。両指近付けたら指
1本でしかタッチしてない判定になるのは治らん。
CN版MIUI11の10.4.6.0⇒eu版MIUI11の9.9.26⇒9.10.10
音ゲーするからバージョン上げるたびにタッチテストしてるんだがeu版9.10.10を除いて3本目の指を動かしたら1,2本目の指の軸動いてた。両指近付けたら指
1本でしかタッチしてない判定になるのは治らん。
905SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 21:51:56.84ID:sBLLM0hJ0 またsage忘れたすまん
906SIM無しさん (ワッチョイ 2373-1enq [27.92.58.114])
2019/10/11(金) 22:00:28.55ID:hM/NUf+t0 瀬谷じゃないけど西の方だとダメか
もちろん家じゃWiFiだから不便ないけど外でも使いたいからワイモバイルにでもすっかなぁ
もちろん家じゃWiFiだから不便ないけど外でも使いたいからワイモバイルにでもすっかなぁ
910SIM無しさん (ブーイモ MM59-+qQz [210.149.255.49])
2019/10/11(金) 22:43:05.72ID:HX0sgDzcM911SIM無しさん (ワッチョイ e520-v0mL [182.22.137.227])
2019/10/11(金) 23:22:49.54ID:wPemIc9y0 よくeu版ってワードが出るけど、どこでかってるん?
amazon uk とか?
amazon uk とか?
912SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-XJFx [61.115.130.248])
2019/10/11(金) 23:25:27.32ID:gJwcmUmn0 🤔
913SIM無しさん (ワッチョイ 9b53-M5rf [159.28.247.186])
2019/10/11(金) 23:34:41.65ID:c8BiFviz0 Xiaomi.euのROMのことじゃないかな。
K20Proにeu版入れてるけど、MIUI11だとgmapのタイムライン記録されなくて困ってる。
K20Proにeu版入れてるけど、MIUI11だとgmapのタイムライン記録されなくて困ってる。
914SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 23:55:14.56ID:sBLLM0hJ0915SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-sr5o [119.173.207.121])
2019/10/12(土) 00:00:22.95ID:z6zaDmFS0 9Tpro気になってこのスレ来たけどROM焼くの前提みたいな感じでびっくりした
無知で悪いんだがあえて通常のグロ版を選ばないメリットってあるの?
改造を楽しみたい的な?
無知で悪いんだがあえて通常のグロ版を選ばないメリットってあるの?
改造を楽しみたい的な?
916SIM無しさん (ワッチョイ 05c8-jYZK [220.157.132.133])
2019/10/12(土) 00:38:09.48ID:gY9kRJZx0 自分はほぼそのまま使っているよ。別に不便はない。
いらないアプリはADB Fastboot Toolsで消した。
いらないアプリはADB Fastboot Toolsで消した。
917SIM無しさん (ワッチョイ 65a8-X7Tg [118.9.166.25])
2019/10/12(土) 00:38:48.21ID:rVW6yoJs0 鼻くそマンが囁くからさ!
918SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-We4q [60.119.201.149])
2019/10/12(土) 00:43:35.46ID:erT0WbXT0 俺もEUロムのmi9t proをそのまま使ってる
飽きたらなんか違うの焼こうかなって思ってるけど
飽きたらなんか違うの焼こうかなって思ってるけど
919SIM無しさん (アメ MM29-xxvx [218.225.233.77])
2019/10/12(土) 00:57:35.43ID:3fJhJtYDM MIUI11もう少しで配信だよな
早く来い
早く来い
920SIM無しさん (ワッチョイ ab73-CnEs [113.144.10.232])
2019/10/12(土) 01:05:15.35ID:qWLKoLmD0 >>915
k20pro?9tproか忘れたけどはじめはグロ版が無かった
面倒くさかったけど中国版だと色々手間かけなきゃならなかったから仕方なくロム焼いただけ
まあXiaomiはカスロム豊富で遊びたい人が多いってのもあると思うけど
k20pro?9tproか忘れたけどはじめはグロ版が無かった
面倒くさかったけど中国版だと色々手間かけなきゃならなかったから仕方なくロム焼いただけ
まあXiaomiはカスロム豊富で遊びたい人が多いってのもあると思うけど
921SIM無しさん (ワッチョイ 6dc2-Gs6/ [122.202.27.118])
2019/10/12(土) 01:30:42.75ID:EGVvyljl0 k20pro買った頃にちょうどインドグロロムが出たからインドクロロム→公式グロロム→PE+と来てる
いろいろ使ってみようかと思ったけどPE+で落ち着いちゃった
いろいろ使ってみようかと思ったけどPE+で落ち着いちゃった
922SIM無しさん (ワッチョイ 2336-02nS [219.103.57.205])
2019/10/12(土) 02:24:36.94ID:trDkzD2m0 背面バックカメラってアクセサリーledが付いてるんですか?
923SIM無しさん (ブーイモ MM59-XI9I [210.149.252.140])
2019/10/12(土) 07:35:40.04ID:P8K9E2I1M 11にしたら9tproがk20proになった…
924SIM無しさん (オッペケ Sr61-bkMm [126.255.150.172])
2019/10/12(土) 09:12:32.63ID:+5X4BAxOr MIUI11のOTAは、EEA版の9Tもk20と同じ日程かな? アプデはよう。
925SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-sr5o [119.173.207.121])
2019/10/12(土) 10:10:47.41ID:z6zaDmFS0926SIM無しさん (ワッチョイ e375-Mbqs [211.131.165.41])
2019/10/12(土) 12:20:26.51ID:3t8lcjBM0 パウエルさんがMagisk導入でブートループする時の方法まとめてくれてた
927SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-XJFx [61.115.130.248])
2019/10/12(土) 13:54:04.43ID:2nNcBBk70 OrangeFox入れてればMagiskモジュールオンオフとか直感的にできるけどな
928SIM無しさん (ワッチョイ ab73-CnEs [113.144.10.232])
2019/10/12(土) 15:09:17.24ID:qWLKoLmD0 安定のパウエルさん
僕らのパウエルさん
僕らのパウエルさん
929SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-okhx [60.76.69.241])
2019/10/12(土) 15:53:39.38ID:J4MZI8p30 カスタムosって何ができるのかい?
純正の機能や性能を殺すことなく使いやすくできるのかい?
純正の機能や性能を殺すことなく使いやすくできるのかい?
930SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-Glx1 [126.13.36.218])
2019/10/12(土) 16:50:48.24ID:rr2QoDuO0 xiaomi端末は避難勧告とか来ないんだっけ
多摩川沿い在住
多摩川沿い在住
931SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-50/p [126.233.227.150])
2019/10/12(土) 16:52:28.40ID:GF1NXdrdp932SIM無しさん (ブーイモ MM89-+qQz [202.214.167.0])
2019/10/12(土) 16:53:57.13ID:waz6zmeFM934SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-We4q [60.119.201.149])
2019/10/12(土) 16:59:41.89ID:erT0WbXT0 MIUIなら設定 その他 緊急速報メールじゃない?
935SIM無しさん (ブーイモ MM89-+qQz [202.214.167.0])
2019/10/12(土) 17:03:03.06ID:waz6zmeFM ありがと
全部オンだった
でも買って一度も気づかない
全部オンだった
でも買って一度も気づかない
936SIM無しさん (ワッチョイ a327-nxJY [157.192.130.248])
2019/10/12(土) 17:19:44.58ID:M2izL5MZ0 朝に1回緊急速報メール届いてたよ
ちな千葉
ちな千葉
937SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-Glx1 [126.13.36.218])
2019/10/12(土) 17:21:25.87ID:rr2QoDuO0 全部onだけど来ないなーと。
なので日本のエリアメールは対象外かと思った。
そもそも機会なさすぎてわからん
なので日本のエリアメールは対象外かと思った。
そもそも機会なさすぎてわからん
938SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-alg4 [60.76.126.243])
2019/10/12(土) 17:31:34.28ID:mGHGqKid0 自治体の緊急避難通報来た
@利根川より北
@利根川より北
939SIM無しさん (ワッチョイ e520-v0mL [182.22.137.227])
2019/10/12(土) 17:56:50.28ID:LZ03fOr70 都民なら「東京防災」アプリ、それ以外はヤフーの「防災速報」アプリで代用できる
940SIM無しさん (ワッチョイ 2373-BLxF [27.81.0.152])
2019/10/12(土) 17:58:57.89ID:Qmd3CWyv0 九州平和すぎるわ
941SIM無しさん (ワッチョイ ab73-CnEs [113.144.10.232])
2019/10/12(土) 18:09:59.01ID:qWLKoLmD0 Yahoo防災速報があれば何もいらない
アレの方がかんたん確実な気がするけど
アレの方がかんたん確実な気がするけど
942SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-50/p [126.21.180.239])
2019/10/12(土) 18:29:34.25ID:DuP4WhkR0 関西も今雨止んでる
予報的にもこれからは降らないかも
予報的にもこれからは降らないかも
943SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-50/p [126.21.180.239])
2019/10/12(土) 18:30:07.61ID:DuP4WhkR0 関西も今雨止んでる
予報的にもこれからは降らないかも
甲子園なら野球やってたかも
予報的にもこれからは降らないかも
甲子園なら野球やってたかも
944SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-50/p [126.233.227.150])
2019/10/12(土) 18:30:27.58ID:GF1NXdrdp 関西も今雨止んでる
予報的にもこれからは降らないかも
甲子園なら野球やってたかも
予報的にもこれからは降らないかも
甲子園なら野球やってたかも
945SIM無しさん (ワッチョイ 1bc0-XG1C [103.2.248.9])
2019/10/12(土) 18:33:44.41ID:BLaFiDB30 寝てる時に最大怨霊で警報来て最悪だった
946SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-NJTS [219.110.69.199])
2019/10/12(土) 18:35:43.62ID:EhUutrBR0 神奈川やばい
浸水が発生しないといいなあ
浸水が発生しないといいなあ
947SIM無しさん (ワッチョイ 4d49-xq48 [160.86.47.64])
2019/10/12(土) 19:12:02.87ID:hVLghbLV0 ここまでカッコいい背面なのに裸運用は怖くてできない
どうにかして活かせないかな
どうにかして活かせないかな
949SIM無しさん (オッペケ Sr61-okhx [126.212.255.34])
2019/10/12(土) 20:01:03.22ID:N17pBUuor 俺は派手派手な背面が嫌で黒買って、その黒のカーボン柄も嫌だからケースを速攻つけた。
中国はガキっぽい派手なの好きだからその点だけ気に食わない。ギラギラな模様とか黒赤中二病カラーみたいなのやめれ
中国はガキっぽい派手なの好きだからその点だけ気に食わない。ギラギラな模様とか黒赤中二病カラーみたいなのやめれ
950SIM無しさん (オッペケ Sr61-okhx [126.212.255.34])
2019/10/12(土) 20:01:04.65ID:N17pBUuor 俺は派手派手な背面が嫌で黒買って、その黒のカーボン柄も嫌だからケースを速攻つけた。
中国はガキっぽい派手なの好きだからその点だけ気に食わない。ギラギラな模様とか黒赤中二病カラーみたいなのやめれ
中国はガキっぽい派手なの好きだからその点だけ気に食わない。ギラギラな模様とか黒赤中二病カラーみたいなのやめれ
952SIM無しさん (ワッチョイ 7dba-14t2 [114.69.100.146])
2019/10/12(土) 20:18:34.95ID:1zdmyAMC0953SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-We4q [60.119.201.149])
2019/10/12(土) 21:24:06.30ID:erT0WbXT0 背面用のハイドロゲルフィルムとかどうかな
使ったことないけど
使ったことないけど
954SIM無しさん (ワッチョイ 6575-OHYr [118.240.10.18])
2019/10/12(土) 21:46:34.61ID:YwXWHy160 >>947
俺も透明のシリコンケース運用で妥協してる
俺も透明のシリコンケース運用で妥協してる
955SIM無しさん (ワッチョイ 1be0-KTGN [103.137.233.250])
2019/10/12(土) 21:56:37.20ID:DvA4URhF0 それプラスバンパーかな
956SIM無しさん (ワッチョイ bd12-P5XP [210.229.88.181])
2019/10/12(土) 22:03:23.27ID:I8kJ7IqQ0 >>953
表裏フィルム運用していたけど、指の触れるサイドにフィルムの段差ができて
頻繁に触れるそこの指さわりがものすごく嫌で、シリコンケース運用に戻したよ
厚みを感じないのだけは良かったから
周囲のみを覆うバンパーでTPU並の薄さの物が出ればまた試したい
表裏フィルム運用していたけど、指の触れるサイドにフィルムの段差ができて
頻繁に触れるそこの指さわりがものすごく嫌で、シリコンケース運用に戻したよ
厚みを感じないのだけは良かったから
周囲のみを覆うバンパーでTPU並の薄さの物が出ればまた試したい
957SIM無しさん (ワッチョイ e5cf-UxAk [182.166.25.8])
2019/10/12(土) 22:06:00.27ID:i+fmVNJy0 アマで買ったTUPの透明ケース、確かに透明は透明なんだけど滑り止め加工みたいなのされててうっすら斑点が出てるんだよ
こう言うのじゃなくてほんとに綺麗な透明のケース探してるんだけど一向に見つからん
こう言うのじゃなくてほんとに綺麗な透明のケース探してるんだけど一向に見つからん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
