!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは、これを1行目に追加して、2行になるようにして>>980 が立ててください。
■Xiaomi、Redmiから発売されているK20/Mi9T、K20Pro/Mi9TProのスレです。
▼Redmi K20公式
https://www.mi.com/redmik20/
▼Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
▼カスタムROM探し
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569306231/
※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
※前スレ
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567996921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ fb75-PkKh [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 00:08:02.97ID:KDmo3Et/0794SIM無しさん (ドコグロ MM69-F/YG [122.130.227.7])
2019/10/10(木) 08:24:44.25ID:gMoVTApvM 保護シールつけた
表は目印になるものなくて貼りづらかった
表は目印になるものなくて貼りづらかった
795SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-XJFx [150.66.73.24])
2019/10/10(木) 08:36:50.58ID:CzQduKVxM 裸で個人的には困ってない
バンカーリングだけはつけてるが
どうでもいいけどバンカーリングもサランラップやウォシュレットみたいに類似製品全般の呼称みたいになってるよね
バンカーリングだけはつけてるが
どうでもいいけどバンカーリングもサランラップやウォシュレットみたいに類似製品全般の呼称みたいになってるよね
796SIM無しさん (ブーイモ MMeb-+qQz [163.49.209.61])
2019/10/10(木) 08:43:09.76ID:cdsnmOuKM 俺もバンカーリング系つけてるだけ
Xiaomiなんざ使い倒してなんぼ
裸は軽くていい
しかも傷は思い出になる
Xiaomiなんざ使い倒してなんぼ
裸は軽くていい
しかも傷は思い出になる
797SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-XJFx [150.66.73.24])
2019/10/10(木) 08:53:17.40ID:CzQduKVxM いや別に思い出にはならんが
そんなに気になる傷が付いたことはないな
過去に使ってた端末は光に当てながらどれどれって眺めると結構細かい傷は付いてたけどね
K20Proはまだ無傷
そんなに気になる傷が付いたことはないな
過去に使ってた端末は光に当てながらどれどれって眺めると結構細かい傷は付いてたけどね
K20Proはまだ無傷
798SIM無しさん (ワッチョイ 1bcd-6/+M [119.240.139.33])
2019/10/10(木) 08:58:16.39ID:0ygiM6+G0 9T pro買ったけどめっちゃいいな。
倍以上払ってiPhone買う意味わからん。
倍以上払ってiPhone買う意味わからん。
799SIM無しさん (オッペケ Sr61-weJN [126.200.115.195])
2019/10/10(木) 09:52:30.05ID:jKKtw/O3r ゴリラガラスを信じるか
800SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-iC9A [126.233.140.228])
2019/10/10(木) 10:13:36.74ID:rghkie/1p あまり話題にならんけど
K20proでテザリングしても本体あまり熱くならないよね
iPhone8使ってた時にテザリングしてると
すげー熱いし
ゲームやりながらテザリングするとガクガクになったけど
この機種だとそういうケースに全くならんわ
K20proでテザリングしても本体あまり熱くならないよね
iPhone8使ってた時にテザリングしてると
すげー熱いし
ゲームやりながらテザリングするとガクガクになったけど
この機種だとそういうケースに全くならんわ
801SIM無しさん (オッペケ Sr61-of9q [126.255.125.145])
2019/10/10(木) 11:05:36.54ID:SGYkJiXgr 変わった機種だけど、優等生過ぎて語ろうにも語ることねぇや
802SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-50/p [60.105.169.15])
2019/10/10(木) 11:07:20.95ID:pr+jG8af0 >>758
少なくともVoLTE化はXiaomiの方が数段楽
少なくともVoLTE化はXiaomiの方が数段楽
803SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-XJFx [150.66.73.24])
2019/10/10(木) 11:12:27.94ID:CzQduKVxM804SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-XJFx [150.66.73.24])
2019/10/10(木) 11:12:51.79ID:CzQduKVxM ばかりって何だ・・・
805SIM無しさん (ワッチョイ 45f1-0nzz [124.18.10.208])
2019/10/10(木) 11:18:08.55ID:RkVMpQ6u0 プルダウンメニューの自動回転は「オフ」のON-OFFなんだな
気付かずにイライラしてたわ
合理的ならそれまでの常識を変えちゃえる
実行力が違うな
気付かずにイライラしてたわ
合理的ならそれまでの常識を変えちゃえる
実行力が違うな
806SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-XJFx [150.66.73.24])
2019/10/10(木) 11:23:24.43ID:CzQduKVxM 言われてみればその通りなんだが、アイコンから「自動回転ロック」だと勝手に認識してたから問題なかった
807SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-50/p [60.105.169.15])
2019/10/10(木) 11:47:50.39ID:pr+jG8af0808SIM無しさん (オッペケ Sr61-AkhM [126.204.169.171])
2019/10/10(木) 11:59:38.79ID:IiQhTNLGr banggoodで9/18に注文したmi9proが
ようやくシンガポールに到着した
ようやくシンガポールに到着した
809SIM無しさん (オッペケ Sr61-CnEs [126.255.37.130])
2019/10/10(木) 12:01:40.68ID:hKdX8sfsr もうインカメウィンウィンして遊ぶくらいしかないわ
810SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-XJFx [150.66.73.24])
2019/10/10(木) 12:09:34.27ID:CzQduKVxM811SIM無しさん (アメ MM29-xxvx [218.225.236.207])
2019/10/10(木) 13:31:30.07ID:cg4X3SgbM ケースは付けないけどフィルムは貼るわ
他の端末で完全裸運用してたら画面のコーティングよく触るところだけ剥げて不格好になったからな
他の端末で完全裸運用してたら画面のコーティングよく触るところだけ剥げて不格好になったからな
812SIM無しさん (オッペケ Sr61-Om+z [126.161.117.29])
2019/10/10(木) 13:43:33.72ID:1Cgn8VI/r これどう違うんだ?
スペックは同じ12GB/512GBで同価格なのに版が違う理由は?
排他版
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000193851774.html
独占版
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000193867739.html
スペックは同じ12GB/512GBで同価格なのに版が違う理由は?
排他版
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000193851774.html
独占版
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000193867739.html
813SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-B4lO [106.157.192.88])
2019/10/10(木) 13:46:13.67ID:2hNWyLq70 この際、気分次第で充足版とか不貞版とかね
814SIM無しさん (オッペケ Sr61-Om+z [126.161.117.29])
2019/10/10(木) 14:00:31.34ID:1Cgn8VI/r >>742
インド版のロムってどこでダウンロードできる?
インド版のロムってどこでダウンロードできる?
815SIM無しさん (ワッチョイ 3576-OtH8 [180.63.200.87])
2019/10/10(木) 14:00:32.28ID:4SYDowoW0 機械翻訳のちがいだろ
どっちもexclusiveバージョンだし
どっちもexclusiveバージョンだし
816SIM無しさん (ブーイモ MMeb-+qQz [163.49.211.68])
2019/10/10(木) 14:21:32.97ID:AGGt+1wmM miui11いつくるの?
817SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-iC9A [126.233.140.228])
2019/10/10(木) 14:39:43.44ID:rghkie/1p グロロムだとなんて書かれてるんだ?
俺は極秘版だけど
俺は極秘版だけど
818SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-50/p [126.21.182.4])
2019/10/10(木) 14:47:09.14ID:M0UL8QT80 >>812
グローバルROM入れてるか中華ROMのままか
グローバルROM入れてるか中華ROMのままか
819SIM無しさん (ブーイモ MMeb-+qQz [163.49.213.243])
2019/10/10(木) 15:27:15.23ID:TMWXi+80M 安定版
820SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-50/p [126.21.182.4])
2019/10/10(木) 15:39:59.65ID:M0UL8QT80821SIM無しさん (オッペケ Sr61-Om+z [126.161.117.171])
2019/10/10(木) 15:41:33.17ID:cuhpHl5Lr なんか俺がバカみたいなゆわれ方されてんじゃん
無理矢理翻訳してるアリエクが悪いわ
無理矢理翻訳してるアリエクが悪いわ
822SIM無しさん (バッミングク MMe9-KTGN [58.91.117.13])
2019/10/10(木) 15:45:29.20ID:23fDBBYYM 沈黙は金
823SIM無しさん (ワッチョイ 4574-eDzK [124.47.194.197])
2019/10/10(木) 16:02:32.74ID:fa6Ph8rP0 ゆわれ方 って日本語使ってる時点でバカじゃん?
824SIM無しさん (オッペケ Sr61-AkhM [126.204.169.171])
2019/10/10(木) 16:12:09.34ID:IiQhTNLGr >>823
そぉゆうあなたもバカじゃん?
そぉゆうあなたもバカじゃん?
825SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-eDzK [121.118.78.132])
2019/10/10(木) 16:15:48.61ID:Erp9krCK0826SIM無しさん (ブーイモ MM43-qcPJ [49.239.65.23])
2019/10/10(木) 16:17:48.87ID:BQY2IyeoM827SIM無しさん (ワッチョイ 23e7-sK9Z [219.98.164.75])
2019/10/10(木) 17:39:04.06ID:w0EXmBav0 exclusive版買った人いる?
sdスロット無いしどうせなら一番容量あるの買おうと悩んでるんだけど
この価格帯でこれよりスペックいいスマホないよね?
sdスロット無いしどうせなら一番容量あるの買おうと悩んでるんだけど
この価格帯でこれよりスペックいいスマホないよね?
828SIM無しさん (スッップ Sd43-LjW2 [49.98.136.194])
2019/10/10(木) 17:52:18.65ID:IA2pI2YId 情弱過ぎてex版出るの知らなかった
スペックの割に全然安いしほしいけど無印k20proのROMって焼けないんだよね?
スペックの割に全然安いしほしいけど無印k20proのROMって焼けないんだよね?
829SIM無しさん (オッペケ Sr61-2oHA [126.133.246.94])
2019/10/10(木) 18:20:03.95ID:d73kl05xr https://piunikaweb.com/2019/10/01/redmi-k20-pro-premium-edition-first-firmware-miui-10-4-1-0-goes-live-download-link-inside/
焼けます
自己責任と但し書きがしてあるけど、ROM焼きする以上どうやっても自己責任だよね
焼けます
自己責任と但し書きがしてあるけど、ROM焼きする以上どうやっても自己責任だよね
831SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-XJFx [61.115.130.248])
2019/10/10(木) 19:43:18.63ID:B4Z3cjfm0 OC版だから基本的にSoCとしては同じなのかな
似たようなPro版が出たMiMAXは全然違うSoCだったからねえ
似たようなPro版が出たMiMAXは全然違うSoCだったからねえ
832SIM無しさん (オッペケ Sr61-RasL [126.200.120.75])
2019/10/10(木) 19:46:15.86ID:O16SDxXBr exどこで買うのが良いのかな
833SIM無しさん (ブーイモ MM59-zSsr [210.138.208.189])
2019/10/10(木) 20:01:19.71ID:ZzCDgFMGM カスロムの開発進まなさそうだから無印Pro買おうと思ってたけどPremium Editionでも流用できるっぽいのか
どっちにしよっかな、PEとかのK20 Pro用カスロムも焼けたって報告があればPremium Editionにしたいけど
どっちにしよっかな、PEとかのK20 Pro用カスロムも焼けたって報告があればPremium Editionにしたいけど
834SIM無しさん (ワッチョイ b5d6-AF6V [116.91.201.240])
2019/10/10(木) 20:10:03.11ID:SpPApmH+0 ふっと気になったが、スレ民はどれが多いんだろうな?
1) K20/Pro(チャイナ版)を買ってそのまま使ってる
2) K20/Pro(チャイナ版)を買ってBLUしてグロROM焼いて使ってる
3) Mi9T/Proを買ってそのまま使ってる(ショップROM or euROM)
4) Mi9T/Proを買ってグロROM焼いて使ってる
ほとんどの人が2)だと勝手に思ってたが、3)とか4)の人も多いんかな
1) K20/Pro(チャイナ版)を買ってそのまま使ってる
2) K20/Pro(チャイナ版)を買ってBLUしてグロROM焼いて使ってる
3) Mi9T/Proを買ってそのまま使ってる(ショップROM or euROM)
4) Mi9T/Proを買ってグロROM焼いて使ってる
ほとんどの人が2)だと勝手に思ってたが、3)とか4)の人も多いんかな
836SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-0WYj [217.178.81.51])
2019/10/10(木) 20:21:49.57ID:1auLPXou0 >>834
K20ProのBLU済みグロROM版にカスROM焼いてるからどれでもないな
K20ProのBLU済みグロROM版にカスROM焼いてるからどれでもないな
837SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-XJFx [61.115.130.248])
2019/10/10(木) 20:31:23.31ID:B4Z3cjfm0 突然のアンケートってマジで何考えてるんだろうね・・・
838SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-PGDp [60.79.199.88])
2019/10/10(木) 20:36:50.35ID:NX7i7OCu0 mi9t系は普通にグロROMだから何もしないで使うのが一般的じゃないの?ショップROMとかわざわざ焼いてはんばいしてんのか?
839SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-W5hw [106.166.14.221])
2019/10/10(木) 20:57:40.12ID:KXqlBnRU0 K20系はb28非対応だから地方民には買いづらい。
840SIM無しさん (ワッチョイ 23bb-xxvx [61.245.220.148])
2019/10/10(木) 20:57:51.66ID:q2CGt4520 2
841SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-87pd [150.66.70.55])
2019/10/10(木) 21:01:27.47ID:Vlomd/WWM DRM L1は34だけって聞いて4買おうとしてる
してるだけだけど
してるだけだけど
842SIM無しさん (ワッチョイ 1be0-KTGN [103.137.233.250])
2019/10/10(木) 21:14:22.86ID:QL6VwWvi0 九州の山間部含むエリアでワイモバsimで使う場合バンド的にK20proよりmi9Tproのほうが有利なのかな?
ハイスペなら長く使えるかと思ってK20pro Exclusive Editionに惹かれてる
ハイスペなら長く使えるかと思ってK20pro Exclusive Editionに惹かれてる
843SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-ghLi [126.233.35.175])
2019/10/10(木) 21:18:07.18ID:kcX/tXlqp 855でも充分ハイスペだと思うけどな
次は5Gがある程度使いものになったくらいの時期の買い替えでいいや
次は5Gがある程度使いものになったくらいの時期の買い替えでいいや
844SIM無しさん (アークセー Sx61-/m/W [126.164.68.43])
2019/10/10(木) 21:23:31.51ID:OZXdXqZlx 今後5G出るし、そのころにはこの機種のROMの開発も止まるから長く使うこと考えるより適当な時期に新機種買う前提にしたほうがいいよ
845SIM無しさん (オッペケ Sr61-2oHA [126.133.242.145])
2019/10/10(木) 21:26:09.95ID:1i+tPTOHr 中国ではもう5G使われてるけど・・・
846SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-NJTS [219.110.69.199])
2019/10/10(木) 21:28:22.29ID:W0kZmCw00 Mi 9T proポチって今配送中だけど
>>194見ると、デレステとか遅れるの?
スナドラ855でも遅れるって、iPhoneじゃないとダメ?
いやデレステやらないけど、855でもダメってきついなあ
855ってiPhone XRと同等って思ってたけど実際のゲームではやっぱり違うのか
>>194見ると、デレステとか遅れるの?
スナドラ855でも遅れるって、iPhoneじゃないとダメ?
いやデレステやらないけど、855でもダメってきついなあ
855ってiPhone XRと同等って思ってたけど実際のゲームではやっぱり違うのか
847SIM無しさん (スップ Sd43-LjW2 [49.97.107.1])
2019/10/10(木) 21:38:00.28ID:JYcWmW0Xd aliにex版のグロROM版ってショップROMなのかな
848SIM無しさん (スップ Sd43-LjW2 [49.97.107.1])
2019/10/10(木) 21:38:34.68ID:JYcWmW0Xd 日本語めちゃくちゃだわ
aliに売ってるexのグロROM版ってショップROMなのかな
aliに売ってるexのグロROM版ってショップROMなのかな
849SIM無しさん (ブーイモ MM89-uUdf [202.214.230.6])
2019/10/10(木) 21:41:51.60ID:TglOo2cBM850SIM無しさん (ワッチョイ 3502-eDzK [180.49.174.89])
2019/10/10(木) 21:42:37.76ID:8ceVWBuj0 >>846
それSoC自体の問題じゃないよ
タッチパネル自体とか他のハード面の問題だったり、一番多いのはソフト面の最適化が微妙なとき(だからiPhoneのほうが〜って言われたりする)
なのでカスタムROMで改善したりもするよ
それSoC自体の問題じゃないよ
タッチパネル自体とか他のハード面の問題だったり、一番多いのはソフト面の最適化が微妙なとき(だからiPhoneのほうが〜って言われたりする)
なのでカスタムROMで改善したりもするよ
851SIM無しさん (オッペケ Sr61-2oHA [126.133.242.106])
2019/10/10(木) 21:46:13.70ID:0WsLkRjbr852SIM無しさん (アークセー Sx61-/m/W [126.164.68.43])
2019/10/10(木) 21:46:15.52ID:OZXdXqZlx >>846
ゲームエンジンの最適化具合の問題だからゲームやるならiOS端末にするのはスマホゲーマーの常識だぞ
ゲームエンジンの最適化具合の問題だからゲームやるならiOS端末にするのはスマホゲーマーの常識だぞ
853SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-NJTS [219.110.69.199])
2019/10/10(木) 21:47:55.26ID:W0kZmCw00 そうなのか
俺がやるゲームは中華ゲームだから最適化はある程度されていると信じたい
けど、公式端末がiPhone 8なんだよなあ
俺がやるゲームは中華ゲームだから最適化はある程度されていると信じたい
けど、公式端末がiPhone 8なんだよなあ
854SIM無しさん (ワッチョイ 3576-OtH8 [180.63.200.87])
2019/10/10(木) 21:48:56.91ID:4SYDowoW0855SIM無しさん (アークセー Sx61-/m/W [126.164.68.43])
2019/10/10(木) 21:50:39.78ID:OZXdXqZlx856SIM無しさん (オッペケ Sr61-2oHA [126.133.246.237])
2019/10/10(木) 21:51:02.26ID:xljR0lODr >>854
デフォの画像がglobalだが、俺はCN版にGlobalロムが焼けるか聞きたかったんだ
デフォの画像がglobalだが、俺はCN版にGlobalロムが焼けるか聞きたかったんだ
857SIM無しさん (ワッチョイ 3576-OtH8 [180.63.200.87])
2019/10/10(木) 21:54:46.08ID:4SYDowoW0858SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-NJTS [219.110.69.199])
2019/10/10(木) 22:06:40.70ID:W0kZmCw00 荒野行動とかPUBGとかヌルヌル動くってyoutubeの動画にたくさんあがってたやん・・・
859SIM無しさん (ワッチョイ c587-Gs6/ [60.155.30.15])
2019/10/10(木) 22:08:07.35ID:y40xSLO/0 返事こなすぎて草
860SIM無しさん (ササクッテロ Sp61-We4q [126.35.134.100])
2019/10/10(木) 22:09:25.22ID:Gh5bYlHPp >>852
結局サイズの問題もあってiPad一択なんだよなぁ
結局サイズの問題もあってiPad一択なんだよなぁ
861SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-rrs8 [60.116.1.238])
2019/10/10(木) 22:27:39.63ID:u1Hgxefe0 Redmi K20 Pro DXOMARK 102
862SIM無しさん (ワッチョイ b5d6-2jMD [116.91.201.240])
2019/10/10(木) 22:47:25.62ID:SpPApmH+0863SIM無しさん (ワッチョイ c576-o74w [60.34.186.68])
2019/10/10(木) 23:27:45.16ID:i5V37Spp0864SIM無しさん (ワッチョイ 65a2-Mbqs [118.238.76.216])
2019/10/11(金) 00:01:49.09ID:WBWyc0lI0 意外とカメラスコアも高いな
カメラにこだわらないなら必要十分な性能
カメラにこだわらないなら必要十分な性能
865SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 00:48:12.83ID:sBLLM0hJ0 一応SONY製のカメラセンサー搭載だからな。DxOスコアに関しては金払ってても払ってなくてもどっちにしろ普通に性能はいいと思う。
ただこのカメラの特性で低照度(暗い場所)には弱い所で賛否が分かれる。
ただこのカメラの特性で低照度(暗い場所)には弱い所で賛否が分かれる。
866SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-50/p [60.105.169.15])
2019/10/11(金) 01:00:03.73ID:EUzcK3MA0 >>842
ワイモバイルはband28より41あった方が有利だろ
28があって8のない基地局なんてないだろ
700の方が周波数が低いから電波が届きやすいのはあるかもしれないが
41は速度関係は相当有利になるし
ワイモバイルはband28より41あった方が有利だろ
28があって8のない基地局なんてないだろ
700の方が周波数が低いから電波が届きやすいのはあるかもしれないが
41は速度関係は相当有利になるし
867SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-50/p [126.233.215.128])
2019/10/11(金) 01:04:42.94ID:3f8IHlIap >>857
最近のAliはChina ROMも選べるようになってるよ
最近のAliはChina ROMも選べるようになってるよ
868SIM無しさん (ワントンキン MMa3-ghLi [153.248.20.39])
2019/10/11(金) 02:25:53.42ID:NjxbEiToM まずグロ版買っておいてCN版にグロロム焼けるかって質問が意味わかんね
869SIM無しさん (オッペケ Sr61-DA9h [126.208.156.206])
2019/10/11(金) 02:52:03.60ID:RK8+Vb0Fr >>627
どのセーラーで買いましたか?
どのセーラーで買いましたか?
871SIM無しさん (ブーイモ MM43-aKWA [49.239.69.152])
2019/10/11(金) 03:40:23.51ID:Cz9GOnzpM カメラ画質気にするなら4万でK20買って6万でカメラ買えばiphone11買うより幸せになれそう
872SIM無しさん (JP 0H93-hm+l [199.47.199.26])
2019/10/11(金) 05:03:51.28ID:GISaq6BuH >>834
BLUして色んなロム入れたけどチャイナmiui 11ベータロムで落ち着いてまったりしてるところ
BLUして色んなロム入れたけどチャイナmiui 11ベータロムで落ち着いてまったりしてるところ
874SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-0WYj [217.178.81.51])
2019/10/11(金) 06:00:43.13ID:iWdH6YaY0 >>858
なんか勘違いしてるみたいだが
スペックはかなり高いからPUBGだろうとクッソ重いゲームもぬるぬる動く
デレステはスペック的に重いとかじゃなく
最適化とかセンサーの問題で遅延が出る場合がある
なんか勘違いしてるみたいだが
スペックはかなり高いからPUBGだろうとクッソ重いゲームもぬるぬる動く
デレステはスペック的に重いとかじゃなく
最適化とかセンサーの問題で遅延が出る場合がある
875SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 09:30:21.73ID:qkb6Dl16M PUBGはHDR極限という最高画質でも60FPSで動く
その状態でもCPU30%GPU20%くらいの表示なので性能的にはまだまだ余裕がある
ただ全体が超熱くなりバッテリーもガンガン減る上にテクスチャがいいと敵が見づらいので結局スムーズ極限でやることになる
あと体感だけど画面の応答速度はそんなに速くない
それからPUBGやってると移動もエイムも飛びまくりでゲームにならないという話が上にあったが自分も最初その状態だった
CODではならないのでPUBGのバグなんだろうか?と思って
開発者オプションでタップ位置と軌跡を表示してプレイしたら原因が分かった
ベゼルが超狭いから横持ちすると手のひらが当たってるんだわ
PUBGは全画面コントロールしかなく(エリアやスティックの上のみ反応するようにできない)
設定ではどうにもならないので外付けグリップを買うか指出し手袋をしたら対処できる
その状態でもCPU30%GPU20%くらいの表示なので性能的にはまだまだ余裕がある
ただ全体が超熱くなりバッテリーもガンガン減る上にテクスチャがいいと敵が見づらいので結局スムーズ極限でやることになる
あと体感だけど画面の応答速度はそんなに速くない
それからPUBGやってると移動もエイムも飛びまくりでゲームにならないという話が上にあったが自分も最初その状態だった
CODではならないのでPUBGのバグなんだろうか?と思って
開発者オプションでタップ位置と軌跡を表示してプレイしたら原因が分かった
ベゼルが超狭いから横持ちすると手のひらが当たってるんだわ
PUBGは全画面コントロールしかなく(エリアやスティックの上のみ反応するようにできない)
設定ではどうにもならないので外付けグリップを買うか指出し手袋をしたら対処できる
876SIM無しさん (バットンキン MM99-KTGN [114.170.163.167])
2019/10/11(金) 10:03:03.14ID:kQ5SY5g0M 公式サイトのFOLLOW MIって表現センスいいな
877SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-CnEs [153.227.168.74])
2019/10/11(金) 11:09:59.64ID:KSmuWhCN0 eu romのmiuiでBluetoothテザリング出来てる?
設定はあるけ通信できない…
設定はあるけ通信できない…
878SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-CnEs [153.227.168.74])
2019/10/11(金) 11:11:19.89ID:KSmuWhCN0879SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 11:31:41.16ID:qkb6Dl16M タップ自体に不具合はないのか一応テストしてみた
タップ位置と軌跡を表示して黒い画面で操作してみる
比較対象はK20Pro CNロム(MIUI10.3.17)と前機のHuawei P10Lite
P10Liteは優しーくタップすると指が着いていても圧を掛けるまで反応しない
K20Proは指が着いていない0.05mmくらいの段階でタップ判定になっている
指を離すときも0.05mmくらい浮かせていればタップ判定は点滅することなく続く
たぶんフィルムを付けた状態で最適化されてるんだろう
感度は非常によくタップ状態にならないことは1度もなかった
画面サイズと解像度が違うが
P10Liteは頑張っても5ピクセル単位くらいしか動かせない
K20Proは頑張らなくても1ピクセル単位で動かすことができる
両機はタップしたままどれだけ長時間指を動かしても途切れることはなくタップ状態は続く
ただしK20Proは画面表面の滑りがとても悪くロングタップすると指自体がよく離れてしまう
両機は三点以上タップしてもタップ位置がズレることはない
P10Liteは指を一本置くと二点タップとなり位置もブレる
手のひらを着けると一瞬タップ状態になりその後判定は消える
セロハンテープを30枚貼ると読み取り精度が明らかに低下している
イヤホンのコードでバシバシ叩くとタップ判定がある
K20Proは指を一本置くと中心点をタップした状態で安定している
手のひらを着けると中心点でタップし続ける
セロハンテープを30枚貼っても1ピクセル単位で移動できる
イヤホンのコードで叩いても一度も反応しない
P10Liteは離れた二点タップを近づけるとき5mmくらいまで二点を維持できる
K20Proは10mmくらいで合体してすぐ一点タップの判定になってしまう
タップ位置と軌跡を表示して黒い画面で操作してみる
比較対象はK20Pro CNロム(MIUI10.3.17)と前機のHuawei P10Lite
P10Liteは優しーくタップすると指が着いていても圧を掛けるまで反応しない
K20Proは指が着いていない0.05mmくらいの段階でタップ判定になっている
指を離すときも0.05mmくらい浮かせていればタップ判定は点滅することなく続く
たぶんフィルムを付けた状態で最適化されてるんだろう
感度は非常によくタップ状態にならないことは1度もなかった
画面サイズと解像度が違うが
P10Liteは頑張っても5ピクセル単位くらいしか動かせない
K20Proは頑張らなくても1ピクセル単位で動かすことができる
両機はタップしたままどれだけ長時間指を動かしても途切れることはなくタップ状態は続く
ただしK20Proは画面表面の滑りがとても悪くロングタップすると指自体がよく離れてしまう
両機は三点以上タップしてもタップ位置がズレることはない
P10Liteは指を一本置くと二点タップとなり位置もブレる
手のひらを着けると一瞬タップ状態になりその後判定は消える
セロハンテープを30枚貼ると読み取り精度が明らかに低下している
イヤホンのコードでバシバシ叩くとタップ判定がある
K20Proは指を一本置くと中心点をタップした状態で安定している
手のひらを着けると中心点でタップし続ける
セロハンテープを30枚貼っても1ピクセル単位で移動できる
イヤホンのコードで叩いても一度も反応しない
P10Liteは離れた二点タップを近づけるとき5mmくらいまで二点を維持できる
K20Proは10mmくらいで合体してすぐ一点タップの判定になってしまう
880SIM無しさん (ワントンキン MMa3-0WYj [153.159.35.88])
2019/10/11(金) 11:36:12.87ID:qkb6Dl16M 結論
K20Proのタップ感度は非常によく不具合はない
PUBGでタップが乱れるのは手のひらが当たるせい
ロングタップが失敗するのは滑りが悪く指が離れるため
すぐ近くの二点タップが失敗するのは二点判定になる最小範囲が広いせい
K20Proのタップ感度は非常によく不具合はない
PUBGでタップが乱れるのは手のひらが当たるせい
ロングタップが失敗するのは滑りが悪く指が離れるため
すぐ近くの二点タップが失敗するのは二点判定になる最小範囲が広いせい
881SIM無しさん (ワッチョイ cd92-KTGN [202.226.8.42])
2019/10/11(金) 12:18:24.82ID:ZNtQLTWr0 コントローラ買おうぜってことか
882SIM無しさん (オッペケ Sr61-AkhM [126.204.169.171])
2019/10/11(金) 12:19:33.69ID:55zHtSyor ちょww今朝8時に俺のmi9Tproホワイトがシンガポールを飛び立ったんだけど
これどうなるのww(配達先神奈川)
これどうなるのww(配達先神奈川)
883SIM無しさん (アウアウクー MMe1-RhJW [36.11.225.0])
2019/10/11(金) 12:23:46.82ID:LXemAZTjM スマホが勝手に飛び立つとか恐ろしいわ
884SIM無しさん (ワッチョイ bd3d-OHYr [120.51.92.163])
2019/10/11(金) 12:24:16.54ID:HWOVVXaW0 シンガポールに引き返します
885SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-vVym [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 12:27:55.87ID:sBLLM0hJ0 euROMでMIUI11のStableリリース来たね
886SIM無しさん (オッペケ Sr61-RasL [126.255.147.233])
2019/10/11(金) 12:35:17.16ID:szUE22Lnr aliのex版在庫切れみたいだね
887SIM無しさん (ワンミングク MMa3-2PaT [153.234.53.199])
2019/10/11(金) 12:58:57.83ID:d+M4A+mMM GPSの精度があまりよくないのですが皆さんどうですか?校正とか出来ないのですかね
888SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 13:06:33.53ID:sBLLM0hJ0 >>887
位置はズレないけど方角がずれる事はよくあるな
GoogleMapからなら自分の青い点押してコンパスの調整
アプリ入れるなら「GPS Status&Toolbox」ってアプリを入れて校正やで
位置はズレないけど方角がずれる事はよくあるな
GoogleMapからなら自分の青い点押してコンパスの調整
アプリ入れるなら「GPS Status&Toolbox」ってアプリを入れて校正やで
889SIM無しさん (ワッチョイ edb0-qVzB [58.70.103.24])
2019/10/11(金) 13:14:50.29ID:crogwNwC0 >>879
検証乙だが、2点を押し動かしてる状態で3点目をタッチしたり動かしたりすると3点目が誤反応、無反応とか2点のどちらかが勝手に動いてしまうらしい
PUBGとかで左親指−移動、右親指−エイム、左人差し指−トリガーみたいな感じでプレイすると起こると思う
https://youtu.be/f6h_t3ssXjs
↑の動画で現象は見れるけどこの人の考察も間違ってると思う、たぶんタッチパネルの不具合
AMOLEDパネルじゃないPocoでも同じ症状があったので
検証乙だが、2点を押し動かしてる状態で3点目をタッチしたり動かしたりすると3点目が誤反応、無反応とか2点のどちらかが勝手に動いてしまうらしい
PUBGとかで左親指−移動、右親指−エイム、左人差し指−トリガーみたいな感じでプレイすると起こると思う
https://youtu.be/f6h_t3ssXjs
↑の動画で現象は見れるけどこの人の考察も間違ってると思う、たぶんタッチパネルの不具合
AMOLEDパネルじゃないPocoでも同じ症状があったので
890SIM無しさん (ワッチョイ edb0-qVzB [58.70.103.24])
2019/10/11(金) 13:31:36.57ID:crogwNwC0 PUBGで撃とうとしたらエイムが突然ずれるとか勝手に移動してしまうとかのトラブルになってる人は
ケーブル差して充電しながら一度プレイしてみて欲しい
それで改善するようならスマホ側の不具合
ケーブル差して充電しながら一度プレイしてみて欲しい
それで改善するようならスマホ側の不具合
891SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-o74w [126.111.16.63])
2019/10/11(金) 13:41:15.51ID:sBLLM0hJ0 >>889
ついさっき配信されたeu ROMのウィークリー最新版にしてタッチスクリーンテストしたら2点押してる状態で3点目タッチしたり動かしたりすると誤作動する問題治ったわ
ついさっき配信されたeu ROMのウィークリー最新版にしてタッチスクリーンテストしたら2点押してる状態で3点目タッチしたり動かしたりすると誤作動する問題治ったわ
892SIM無しさん (アウアウクー MMe1-50/p [36.11.225.59])
2019/10/11(金) 14:49:15.69ID:j9hPV/jtM893SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-nOQs [106.157.192.88])
2019/10/11(金) 14:49:51.40ID:Zdkqo8440 >>846
A12Bionicはスコア上では優位ではあるけど、トータルレスポンスでは855機種に劣ってしまうよ。
テスト動画もあるけど、アプリやブラウザの起動は後者の方が上。
アプリは最適化されてるかどうかだけだろ。
A12Bionicはスコア上では優位ではあるけど、トータルレスポンスでは855機種に劣ってしまうよ。
テスト動画もあるけど、アプリやブラウザの起動は後者の方が上。
アプリは最適化されてるかどうかだけだろ。
894SIM無しさん (ワッチョイ e38a-n3iA [211.2.31.226])
2019/10/11(金) 15:00:05.86ID:lHcmLRxt0 aliで注文しようと思ってますが、standardとemsって到着期間だいぶ変わりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- インバウンド激減…「何のための円安なのか」 [667744927]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 高市はわかっていない、発言撤回や中国に謝罪してもネトウヨは「さすが!」「実を取った!」と持て囃してくれることを [452836546]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
