!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは、これを1行目に追加して、2行になるようにして>>980 が立ててください。
■Xiaomi、Redmiから発売されているK20/Mi9T、K20Pro/Mi9TProのスレです。
▼Redmi K20公式
https://www.mi.com/redmik20/
▼Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
▼カスタムROM探し
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569306231/
※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
※前スレ
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567996921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ fb75-PkKh [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 00:08:02.97ID:KDmo3Et/02SIM無しさん (ワッチョイ 3575-PkKh [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 00:11:45.59ID:KDmo3Et/0 とりあえず保守
テンプレはない?
テンプレはない?
3SIM無しさん (ワッチョイ 3575-PkKh [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 00:11:59.46ID:KDmo3Et/0 20まではうめ
4SIM無しさん (ワッチョイ 3575-PkKh [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 00:12:17.46ID:KDmo3Et/0 こんな時間じゃ誰もいなさそうなので1人で埋めます
5SIM無しさん (オッペケ Sr99-0asN [126.255.65.227])
2019/09/25(水) 00:13:48.05ID:qUKu+mmgr 乙!
ありがとうございます
ありがとうございます
6SIM無しさん (オッペケ Sr99-0asN [126.255.65.227])
2019/09/25(水) 00:16:00.96ID:qUKu+mmgr ▼euROM焼きまでの手順(K20Pro用)
@スマホが届いたら、とりあえずSIM(電波をつかむもの)を入れてMIUIの初期設定をする。
A設定を開いて、一番上のマイデバイス、すべてのスペック、MIUIバージョンを連打してデベロッパーモードにする。
そのあとその他の設定から、開発者向けオプションを開いてOEMロック解除などBLU(ブートローダーアンロック)の準備をする。
BBLU申請(1週間)が通るまでに、ROMとTWRPをURLからDLしておく。Magisk(root化)もしたいならついでに。
「https://forum.xda-developers.com/k20-pro/how-to/redmi-k20-pro-firmware-10-3-8-0-9-6-13-t3939647」
C上のURLのTWRP auto runがとても簡単だったので今回はそれをDLして進めていく。
音量マイナスボタンと電源同時押しでfastbootモードに入るので、PCとfastbootで接続したら先ほどDLしたTWRP auto runを開く。.exeを2つ起動したあと(←これ必要?)flash TWRP.batを押して書き込みインストール終了。
D音量プラスボタンと電源ボタンでTWRPモードに入るので、ワイプからフォーマット→リブートからリカバリーを選択→USB接続してROMをスマホに転送→TWRPで焼いて完成。焼き終わったらwipe cache dalvikもしておく。
Eお好みでMagiskを。ROMと同じようにインストールする。
@スマホが届いたら、とりあえずSIM(電波をつかむもの)を入れてMIUIの初期設定をする。
A設定を開いて、一番上のマイデバイス、すべてのスペック、MIUIバージョンを連打してデベロッパーモードにする。
そのあとその他の設定から、開発者向けオプションを開いてOEMロック解除などBLU(ブートローダーアンロック)の準備をする。
BBLU申請(1週間)が通るまでに、ROMとTWRPをURLからDLしておく。Magisk(root化)もしたいならついでに。
「https://forum.xda-developers.com/k20-pro/how-to/redmi-k20-pro-firmware-10-3-8-0-9-6-13-t3939647」
C上のURLのTWRP auto runがとても簡単だったので今回はそれをDLして進めていく。
音量マイナスボタンと電源同時押しでfastbootモードに入るので、PCとfastbootで接続したら先ほどDLしたTWRP auto runを開く。.exeを2つ起動したあと(←これ必要?)flash TWRP.batを押して書き込みインストール終了。
D音量プラスボタンと電源ボタンでTWRPモードに入るので、ワイプからフォーマット→リブートからリカバリーを選択→USB接続してROMをスマホに転送→TWRPで焼いて完成。焼き終わったらwipe cache dalvikもしておく。
Eお好みでMagiskを。ROMと同じようにインストールする。
7SIM無しさん (オッペケ Sr99-0asN [126.255.65.227])
2019/09/25(水) 00:16:29.03ID:qUKu+mmgr ▼euROMで音がでないバグが発生した場合
@Magiskを入れる。(root化)
A初回起動後少し待てば、ドロワー内にMagiskが現れるので、左上のメニューボタンからダウンロード→虫眼鏡検索ボタンと進み、画像の□で囲ってあるの3種類のものをインストールする。
その際タスクマネージャーのような英語の画面になるが、ボリュームの+ボタンを押せば進むので順次押していく。基本は+でいいが、気になるならしっかり読んでから選択するのをオススメする。
https://i.imgur.com/FUmiLac.png
https://i.imgur.com/SpqyPvP.png
https://i.imgur.com/bBGz5ny.png
@Magiskを入れる。(root化)
A初回起動後少し待てば、ドロワー内にMagiskが現れるので、左上のメニューボタンからダウンロード→虫眼鏡検索ボタンと進み、画像の□で囲ってあるの3種類のものをインストールする。
その際タスクマネージャーのような英語の画面になるが、ボリュームの+ボタンを押せば進むので順次押していく。基本は+でいいが、気になるならしっかり読んでから選択するのをオススメする。
https://i.imgur.com/FUmiLac.png
https://i.imgur.com/SpqyPvP.png
https://i.imgur.com/bBGz5ny.png
8SIM無しさん (オッペケ Sr99-0asN [126.255.65.227])
2019/09/25(水) 00:17:57.27ID:qUKu+mmgr9SIM無しさん (ワッチョイ 0523-tm5V [202.88.196.207])
2019/09/25(水) 00:22:59.51ID:DQXnsM6J0 うふん
10SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 00:29:13.73ID:aKjnaUy+0 スレ立てありがとうございます。
手間取らせました。
手間取らせました。
11SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 00:40:59.90ID:aKjnaUy+0 なんか読んでて質問が多かったやつ。
ROM焼きが怖い人はmi 9t/proを選びましょう。とりあえず日本語が使えてGoogle playも利用できます。深く考えなくても大丈夫。
ROM焼きが怖い人はmi 9t/proを選びましょう。とりあえず日本語が使えてGoogle playも利用できます。深く考えなくても大丈夫。
12SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 00:45:10.09ID:aKjnaUy+0 ドコモ系MVMOはmi 9t、redmi K20ともにプラチナバンド(B19)は非対応です。都市部なら問題なく利用できるはずです。
13SIM無しさん (オッペケ Sr99-0asN [126.255.65.227])
2019/09/25(水) 00:45:37.27ID:qUKu+mmgr14SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 00:50:02.23ID:aKjnaUy+0 au系MCMOはB18に非対応なため、B1にほぼ頼った通信となりますが稼働の実績はスレで報告されています。ただしau黒SIM(非VoLTE)はau CDMA 1Xの記述がないため使用できない可能性が高いです。
15SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 00:53:21.81ID:aKjnaUy+0 ソフトバンク系MVMOはB1,3,8に対応しているため快適に使用できるでしょう。K20/proはTD-LTE41も利用できます。
16SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 00:56:58.94ID:aKjnaUy+0 DRM widevineはmi 9t/proがL1、K20/proがL3となります。NetflixやAmazonプライムをHD画質で視聴するためにはL1が必要です。(ランクはL1>L3)
ただし9tもブートローダーアンロックするとL3に下がるという報告もあります。
ただし9tもブートローダーアンロックするとL3に下がるという報告もあります。
17SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 01:05:29.17ID:aKjnaUy+0 ケースはRingke fusionまたはSPIGENのラギットアーマーの報告が多いようです。Fusionは背面が透明(多分ポリカ)なので美しい背面が楽しめますがデザインが厨二くさいという意見もあります。
またXiaomiの公式版もスレ内で評価が高かったです。本体外箱に描いてあるのと怪獣がチャームポイント。
中華通販では大量に出ているので、いいのが見つかるといいですね。
またXiaomiの公式版もスレ内で評価が高かったです。本体外箱に描いてあるのと怪獣がチャームポイント。
中華通販では大量に出ているので、いいのが見つかるといいですね。
18SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 01:16:27.49ID:aKjnaUy+0 その他有用な情報
・超簡単なやりたいこと別やることまとめ
241 SIM無しさん (ワッチョイ 75dc-yGOr [118.6.147.176]) 2019/09/13 18:01:19
BLアンロック→
電源+Vo↓で起動しfastboot flash recovery ~~~.img →
fastboot boot recovery ~~~.img か、電源切って電源+Vo↑でrecovery起動→
1.カスロム焼く場合はそのまま焼く。
2.Miuiの場合(ルート取らない)は、Disable_Dm-Verity_ForceEncrypt_09.02.2018.zip焼いて起動
3.Miuiの場合(ルート取る)は、Magisk焼いて起動
・超簡単なやりたいこと別やることまとめ
241 SIM無しさん (ワッチョイ 75dc-yGOr [118.6.147.176]) 2019/09/13 18:01:19
BLアンロック→
電源+Vo↓で起動しfastboot flash recovery ~~~.img →
fastboot boot recovery ~~~.img か、電源切って電源+Vo↑でrecovery起動→
1.カスロム焼く場合はそのまま焼く。
2.Miuiの場合(ルート取らない)は、Disable_Dm-Verity_ForceEncrypt_09.02.2018.zip焼いて起動
3.Miuiの場合(ルート取る)は、Magisk焼いて起動
19SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 01:19:35.45ID:aKjnaUy+0 その他有用な情報
・DRM widevineに関する見通し
0335 SIM無しさん (ワッチョイ 2333-xF66 [61.211.203.165]) 2019/09/15 13:45:12
>>333
Widevine L1 のワイの認識。
eu romの場合、K20はmiui11まで待っていればよい模様。Mi9Tはパッチを適用すれば対応できる模様。
https://xiaomi.eu/co...iui-mi-9t-k20.52004/
・DRM widevineに関する見通し
0335 SIM無しさん (ワッチョイ 2333-xF66 [61.211.203.165]) 2019/09/15 13:45:12
>>333
Widevine L1 のワイの認識。
eu romの場合、K20はmiui11まで待っていればよい模様。Mi9Tはパッチを適用すれば対応できる模様。
https://xiaomi.eu/co...iui-mi-9t-k20.52004/
20SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 01:20:11.18ID:aKjnaUy+0 とまあここまでは埋め草なので聞き流してください。
21SIM無しさん (ワッチョイ 0d58-/N/j [14.11.4.65])
2019/09/25(水) 01:54:06.85ID:qjpTH9k20 乙
すばらしく分かりやすい
ありがとう
すばらしく分かりやすい
ありがとう
22SIM無しさん (オッペケ Sr99-Mn15 [126.208.201.195])
2019/09/25(水) 03:46:32.14ID:tns+o0ASr 乙です。
JaneStyle 2.1.2/Xiaomi/Mi 9T/9
JaneStyle 2.1.2/Xiaomi/Mi 9T/9
23SIM無しさん (オッペケ Sr99-Mn15 [126.208.201.195])
2019/09/25(水) 04:30:57.55ID:tns+o0ASr Amazon music HD利用されてる方いますか?
再生中の出力見ると48kHz 24bitが最高で、たしか、機器自体の規格では192kHz?以上出たような気がするんですが、他のアプリだとしっかり192kHzまで出ます。
JaneStyle 2.1.2/Xiaomi/Mi 9T/9
再生中の出力見ると48kHz 24bitが最高で、たしか、機器自体の規格では192kHz?以上出たような気がするんですが、他のアプリだとしっかり192kHzまで出ます。
JaneStyle 2.1.2/Xiaomi/Mi 9T/9
24SIM無しさん (ワッチョイ 3575-HLvR [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 06:39:53.75ID:KDmo3Et/0 素晴らしい埋め方ありがとう
25SIM無しさん (ドコグロ MMf9-S9RE [110.233.244.206])
2019/09/25(水) 11:45:04.30ID:LDD2acx7M 有能
26SIM無しさん (アウアウクー MM19-sDUi [36.11.225.196])
2019/09/25(水) 12:34:45.15ID:mexgHEhvM グロ版の9t、9tproは焼かなくても始めからGoogle入ってて普通にアップデートできるよな?
27SIM無しさん (オッペケ Sr99-w2hZ [126.200.114.105])
2019/09/25(水) 12:39:51.69ID:l0j5AASYr DAT落ち乙
29SIM無しさん (ブーイモ MM03-SZKN [49.239.67.101])
2019/09/25(水) 12:45:36.93ID:RqAWiZljM30SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 12:54:44.85ID:PA1uqtNi0 edxposed動くようになるまではどのみち10.3.16待機
chmateにminmin適用するためだけなんだけどな
chmateにminmin適用するためだけなんだけどな
31SIM無しさん (ワッチョイ bda3-ggo1 [118.241.250.113])
2019/09/25(水) 13:36:36.37ID:3DJd1UB50 Mi 9T proって背面ガラスに付く指紋は目立ちますか?
Mi9が余りに指紋目立つんで買い換えようと思ってるけどツルツルガラスじゃやっぱ目立つよね
Mi9が余りに指紋目立つんで買い換えようと思ってるけどツルツルガラスじゃやっぱ目立つよね
32SIM無しさん (JP 0H93-z4Rh [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 14:03:15.71ID:f0nf4LjsH 9 proすごい
33SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 14:04:43.65ID:PA1uqtNi0 現状目立たないけどコーティングの賜物だろうから剥がれたら目立つわな
34SIM無しさん (ワッチョイ cb73-WwCF [113.144.10.232])
2019/09/25(水) 14:06:42.41ID:gpNxZayt0 ええ?俺が持つとベッタベタだぞ
35SIM無しさん (オイコラミネオ MM09-YcKm [150.66.91.205])
2019/09/25(水) 14:08:14.79ID:M+xIokeXM もうコーティング剥がれたんじゃないか?
俺まだ二週間ぐらいしか使ってないからな
俺まだ二週間ぐらいしか使ってないからな
36SIM無しさん (オッペケ Sr99-LLMS [126.208.201.182])
2019/09/25(水) 14:17:41.27ID:k/PoBPqkr ケース使うから気にしてないな
37SIM無しさん (オイコラミネオ MM09-YcKm [150.66.91.205])
2019/09/25(水) 14:21:05.99ID:M+xIokeXM 裸の話にケース使ってるから云々とか、
逆にケース・フィルムの話に裸だから云々はちょっとな
逆にケース・フィルムの話に裸だから云々はちょっとな
38SIM無しさん (JP 0H93-z4Rh [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 14:56:56.56ID:f0nf4LjsH さて、MIUI11ダウンロード中
ちゃんとインストールできるか
ちゃんとインストールできるか
39SIM無しさん (ブーイモ MM4b-yhQV [163.49.204.166])
2019/09/25(水) 15:21:31.46ID:nQ2yv4WGM40SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 15:23:15.36ID:PA1uqtNi0 Mi MAX2のPEではセキュリティ引っかかって起動できなかった三井住友銀行のパスワードカードが、K20Proのeuだとふつうに起動できた
両者ともMagisk+edxposedの環境でバージョンも設定も同じ
嬉しいけど謎だ
両者ともMagisk+edxposedの環境でバージョンも設定も同じ
嬉しいけど謎だ
41SIM無しさん (ササクッテロラ Sp99-eYiH [126.199.70.130])
2019/09/25(水) 15:47:04.88ID:2hGb0jczp DRMって偽装してHD画質再生することできないの?
42SIM無しさん (ワッチョイ cb73-WwCF [113.144.10.232])
2019/09/25(水) 16:28:05.31ID:gpNxZayt043SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 16:45:12.49ID:PA1uqtNi044SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 16:45:40.58ID:f0nf4LjsH45SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 16:45:46.00ID:f0nf4LjsH47SIM無しさん (オイコラミネオ MM09-Pnos [150.66.89.6])
2019/09/25(水) 17:05:26.16ID:O7KELk8hM DRM はL1になってたりしないの?
48SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 17:18:23.11ID:f0nf4LjsH Miui11
気のせいかデフォルトフォントでも日本語かなりキレイに表示される
佐々木の々もちゃんと表示される。
気のせいかデフォルトフォントでも日本語かなりキレイに表示される
佐々木の々もちゃんと表示される。
49SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 17:18:53.44ID:f0nf4LjsH Miui11
気のせいかデフォルトフォントでも日本語かなりキレイに表示される
佐々木の々もちゃんと表示される。
気のせいかデフォルトフォントでも日本語かなりキレイに表示される
佐々木の々もちゃんと表示される。
50SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 17:19:15.19ID:f0nf4LjsH Miui11
DRM L3
DRM L3
51SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 17:24:30.77ID:f0nf4LjsH Miui11
やはり全フォントを見直したらしい。
こりゃいい
やはり全フォントを見直したらしい。
こりゃいい
52SIM無しさん (オッペケ Sr99-LLMS [126.255.168.119])
2019/09/25(水) 17:24:49.64ID:pBWLWUe7r MIUI11にすると連投してしまうのか
54SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 17:44:40.17ID:f0nf4LjsH MIUI11
システム言語は流石に日本語はない。
しかしロケールで入れれたらグローバル必要ないんじゃね?
システム言語は流石に日本語はない。
しかしロケールで入れれたらグローバル必要ないんじゃね?
55SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 19:46:50.53ID:f0nf4LjsH MIUI11
フォント美しすぎ
でーらいい
フォント美しすぎ
でーらいい
56SIM無しさん (ブーイモ MM4b-yhQV [163.49.210.255])
2019/09/25(水) 19:49:29.96ID:aiCAYThgM57SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 19:50:25.08ID:PA1uqtNi0 連投マンに構わない
58SIM無しさん (ワッチョイ 3575-HLvR [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 19:56:06.76ID:KDmo3Et/0 グロROMでMagisk入れるとブートループするんだけど、導入済の人います?
59SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-I73D [126.142.14.63])
2019/09/25(水) 19:59:05.97ID:amE6Bs3v0 アリで128gb四万の時に買っとけば良かったわ
急に一万以上値上がりしやがった
急に一万以上値上がりしやがった
60SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 19:59:50.85ID:PA1uqtNi0 グロROM→Magisk19.3インストールはやったよ
特に問題なかった
K20Pro
特に問題なかった
K20Pro
61SIM無しさん (ワッチョイ bdf0-VtJ4 [118.108.145.240])
2019/09/25(水) 20:14:23.76ID:8VHcf9HC062SIM無しさん (ブーイモ MM71-qB0g [210.138.177.246])
2019/09/25(水) 20:54:36.21ID:8D8BccC3M 来月深セン行くからK20 Pro Premium Edition買いたいけど、カスロムの開発進まなさそうなのが心配だなー
無難に普通のK20 Proにするか迷う、グローバル版出るなら開発も進むだろうけど
無難に普通のK20 Proにするか迷う、グローバル版出るなら開発も進むだろうけど
63SIM無しさん (ワッチョイ 3575-HLvR [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 20:56:10.54ID:KDmo3Et/064SIM無しさん (ワッチョイ 3575-HLvR [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 20:57:07.53ID:KDmo3Et/065SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 21:02:34.97ID:PA1uqtNi066SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 21:04:15.00ID:PA1uqtNi0 焼き直す意図はvendorパーディションの初期化ね
systemとdataはみんないじるの好きだけどこんな所は気にしないので原因になってても気づかない
systemとdataはみんないじるの好きだけどこんな所は気にしないので原因になってても気づかない
67SIM無しさん (ワッチョイ 3575-HLvR [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 21:07:29.47ID:KDmo3Et/068SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 21:29:34.95ID:PA1uqtNi069SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-nVld [60.76.69.241])
2019/09/25(水) 21:36:23.09ID:6ErSUJwI0 ロック画面にいきなり広告が出てきてうざいなぁと思ってたら、YouTubeで流れる広告が表示されてるんだね。
無駄機能
無駄機能
70SIM無しさん (ワッチョイ 3575-HLvR [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 21:39:27.23ID:KDmo3Et/071SIM無しさん (オッペケ Sr99-qNlt [126.208.200.162])
2019/09/25(水) 21:40:13.68ID:BamPhruBr dataパーティション暗号化されてるならあんまり変な焼き方はしない方が
暗号化解除されなくなることが多かった
>>18に書いてある暗号化解除のやつを焼けば暗号化は避けられるけど当然セキュリティは下がるので注意
暗号化解除されなくなることが多かった
>>18に書いてある暗号化解除のやつを焼けば暗号化は避けられるけど当然セキュリティは下がるので注意
72SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-YcKm [61.115.130.248])
2019/09/25(水) 21:42:00.79ID:PA1uqtNi073SIM無しさん (ワッチョイ 3575-HLvR [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 21:43:58.52ID:KDmo3Et/074SIM無しさん (JP 0H93-6Phb [199.47.199.26])
2019/09/25(水) 22:21:37.50ID:f0nf4LjsH MIUI11
夕方五時過ぎに11をOTAでインストールしたが夜9時頃またアップデート通知がきてアップデートした。
細かなバグフィックスみたい
夕方五時過ぎに11をOTAでインストールしたが夜9時頃またアップデート通知がきてアップデートした。
細かなバグフィックスみたい
75SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 22:41:07.89ID:aKjnaUy+076SIM無しさん (ワッチョイ 4511-2BIS [42.145.107.77])
2019/09/25(水) 22:56:15.47ID:aKjnaUy+0 ああ、そういえばチャイナベースからeu焼いて、さらにその上からtwrp経由でグロのsystem焼いてたよね。
違ったかな?
違ったかな?
77SIM無しさん (ワッチョイ 2d87-sg2W [126.99.228.39])
2019/09/25(水) 22:57:09.41ID:Qk+1wOry0 PE派は結構少ないのかな?
minmin使おうと思ってedxposed入れたら起動しなくなって酷い目にあったわ
minmin使おうと思ってedxposed入れたら起動しなくなって酷い目にあったわ
78SIM無しさん (ワッチョイ 3575-7RCD [210.188.47.199])
2019/09/25(水) 23:10:31.01ID:KDmo3Et/0 >>76
あってますその人です
うーん、なるほど
今はグロもう一回焼いたけど、やっぱりMagiskははじかれてる感じになりました
とりあえず夜遅くなってしまったので今日はこの辺で
皆さん付き合ってくれて本当にありがとう
あってますその人です
うーん、なるほど
今はグロもう一回焼いたけど、やっぱりMagiskははじかれてる感じになりました
とりあえず夜遅くなってしまったので今日はこの辺で
皆さん付き合ってくれて本当にありがとう
79SIM無しさん (オッペケ Sr99-0asN [126.255.19.43])
2019/09/25(水) 23:51:02.79ID:YahJdj2er 今日9T proもポチったよ〜
いまいち評判が良くない青で、GB HK DHL
前回9Tは1週間で着いた
いまいち評判が良くない青で、GB HK DHL
前回9Tは1週間で着いた
80SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-wIiH [60.119.201.149])
2019/09/25(水) 23:53:32.87ID:1X1/n3Pq0 Gearbestいいよね
俺が買ったときは頼んでもないのにAタイプの変換プラグ付けてくれた
俺が買ったときは頼んでもないのにAタイプの変換プラグ付けてくれた
81SIM無しさん (ササクッテロレ Sp81-3Qav [126.247.6.186])
2019/09/26(木) 00:00:30.94ID:78KtDGXwp 無知だから教えて欲しいんだけどk20 pro exclusive editionと通常版ってROMって違うの?
カスROMも新しく出るまで待たないとダメなの?
カスROMも新しく出るまで待たないとダメなの?
82SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])
2019/09/26(木) 00:58:30.33ID:4PKFO0SZ083SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])
2019/09/26(木) 01:33:21.91ID:4PKFO0SZ0 >>81
シリーズ名が同じでもSoCが違うと当然ROMも互換性はない
コードネームも違うだろうからTWRPが出ても焼けないはずだよ
もちろんコードネームチェック外して無理矢理焼くことはできるけどまず起動しないでしょう
シリーズ名が同じでもSoCが違うと当然ROMも互換性はない
コードネームも違うだろうからTWRPが出ても焼けないはずだよ
もちろんコードネームチェック外して無理矢理焼くことはできるけどまず起動しないでしょう
84SIM無しさん (ワッチョイ 6587-c9EJ [60.79.218.102])
2019/09/26(木) 01:54:05.93ID:RQqi7nen0 PE+だけどマリオカート落ちまくって遊べないわ
ちゃんと動いてる人いる?
ちゃんと動いてる人いる?
85SIM無しさん (オッペケ Sr81-ctjg [126.179.120.85])
2019/09/26(木) 05:53:45.37ID:mpPBzb9sr 尊享バージョン買った人いる?
40ドルほど上乗せされてるけど性能的にはかなり安そう
40ドルほど上乗せされてるけど性能的にはかなり安そう
86SIM無しさん (ワッチョイ 9d86-ooT2 [114.160.175.119])
2019/09/26(木) 06:57:16.44ID:BFL/IhDl0 >>80
ギアべは基本変換プラグ付けてくれるしインボイスも誤魔化して書いてくれるから使い勝手良いんだけど発送までのバラつき大きすぎるんだよなぁ。
ギアべは基本変換プラグ付けてくれるしインボイスも誤魔化して書いてくれるから使い勝手良いんだけど発送までのバラつき大きすぎるんだよなぁ。
87SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])
2019/09/26(木) 07:00:47.32ID:4PKFO0SZ0 弄くるの好きな奴はSoC違い版はマジでおすすめしない
Mi MAXの時それで困った
本家ばっかりROMやらなんやら出てSoC違いの方は全然出ないんだよね
とりあえずeuでいいっすなやつは大丈夫
Mi MAXの時それで困った
本家ばっかりROMやらなんやら出てSoC違いの方は全然出ないんだよね
とりあえずeuでいいっすなやつは大丈夫
88SIM無しさん (アークセー Sx81-4pNG [126.189.65.29])
2019/09/26(木) 07:22:56.84ID:u5j7NWc6x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表MF 中村敬斗 ボリビア戦のスーパーゴールに「惚れるわ」「痺れる程のゴールこれでご飯何杯いけるのよ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
- 結婚しないやつは異性は嫌いなの?
